ショパンのピアノソナタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
ショパンのソナタについて語ってください
2ギコ踏んじゃった:2009/09/24(木) 17:33:51 ID:W+g7xIVO
2
3ギコ踏んじゃった:2009/09/24(木) 21:28:23 ID:2QE5obX/
3
4ギコ踏んじゃった:2009/09/24(木) 23:46:08 ID:8s91BVuk
4
5ギコ踏んじゃった:2009/09/25(金) 14:19:23 ID:P2brabCj
5
6ギコ踏んじゃった:2009/09/25(金) 14:43:17 ID:VxIglOLZ
1000げっと
>>1氏ね
7ギコ踏んじゃった:2009/09/25(金) 17:02:16 ID:/0Jt1U5j
弾けたらいいとは思うけど・・・
どう考えても素人には無理だよね。

でも、美人のピアノの先生が
手取り足取り譜読みも手伝ってくれて、
上手く弾けたらエッチなこともさせてくれたり
すれのであれば、もしかしたら弾けるようになるのでは
とも思う。
8ギコ踏んじゃった:2009/09/26(土) 18:59:30 ID:Jzpmy180
3曲ともかなりの難曲
9ギコ踏んじゃった:2009/09/26(土) 19:14:09 ID:9K5vmj1A
1番は、名作とは言わないが若き日のショパンの尋常ならざる気合いが感じられてなかなか面白い曲。
10ギコ踏んじゃった:2009/09/26(土) 21:45:23 ID:/ZSh6uZL
2番の1楽章って難しい云々以前に
普通の人間が弾くのは物理的に不可能じゃないかと思う。
実際ポリーニ以外弾けてる人見たことないし。

のちに誰か2台用に編曲したんじゃなかった?
あの曲は一人で弾くにはもともと無理があるんだよ
11ギコ踏んじゃった:2009/09/26(土) 22:56:50 ID:o67pb7UB
ソナタ3番が弾ければ幻想即興曲弾けるでしょうか
12ギコ踏んじゃった:2009/09/27(日) 17:19:41 ID:qOm6jCh7
幻想即興曲なんて小学生でも弾ける
13ギコ踏んじゃった:2009/09/27(日) 20:20:50 ID:2UoCpI0Q
幻想即興曲は弾けない人はいつまで経っても弾けない(笑)
14ギコ踏んじゃった:2009/09/27(日) 21:34:08 ID:yh5YBfBw
幻想即興曲をぐじゃぐじゃに弾くのはNGで…
15ギコ踏んじゃった:2009/09/28(月) 21:59:26 ID:t5ceTkRe
1番って聴いたことない。
いちおう知識として?聴いておくべき?
16ギコ踏んじゃった:2009/09/29(火) 00:44:59 ID:6vZuMZqL
ショパンにしては珍しい拍子の曲だけど、あまり演奏されないこと自体が内容を物語ってる

まぁOp.16のロンドとか嫌いじゃないけどね
17ギコ踏んじゃった:2009/09/29(火) 17:45:00 ID:LLxi/ADC
二番の一楽章の左手の、音域の広いアルペジオは
指の拡張運動に適していると先生が言ってた
18ギコ踏んじゃった:2009/10/04(日) 16:34:10 ID:sKymOqYk
>>15
いい曲だと思う。
Andsnesが録音してるからそれで聴くといいよ。
他もいいから。
19ギコ踏んじゃった:2009/10/06(火) 22:11:37 ID:oIyjecDa
2番も3番も良い曲だと思うけど、両方とも3楽章が長過ぎて胃もたれする。
もう少し短くて軽い曲だったら良いのに、と思う。
まぁ、あれがあるから、大曲の風格があるとも言えるけど。
20ギコ踏んじゃった:2009/10/07(水) 21:02:46 ID:YdVkB2HB
1番の第4楽章は神
21 ◆YtFiiqjbeo :2009/10/11(日) 18:22:24 ID:vS+4+xnn BE:1575941074-2BP(1130)
3番の最終楽章の一番最後は何度聞いてもいろんな意味で最高
22ギコ踏んじゃった:2009/10/13(火) 01:40:59 ID:B4QVid6L
>>21
確かに。
オレは3番1楽章のDのテーマが大好き。
よく口すさんでるw
23ギコ踏んじゃった:2009/10/13(火) 19:17:10 ID:Rc1F+etR
みんなに1番の良さを分かってもらいたい
24ギコ踏んじゃった:2009/10/13(火) 19:56:57 ID:FFaPVNx9
3番の1楽章がショパンの中でいちばん好き。子供の頃の記憶だけど、フランソワが来日して、テレビでこの曲弾いていたんだよね。でも正直うつろな感じで辛そうだった。それから半年もしないうちになくなられた。この1楽章の提示部の最後のあたり、極上だね。曲として。
25ギコ踏んじゃった:2009/10/21(水) 04:07:12 ID:zqxKcEoz
2番のよさがわかったとき、俺はショパンオタクになったんだなぁ、と実感した。
26ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 05:43:04 ID:qoiK92kv
二番メジャーじゃん
27ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 22:52:00 ID:mVkPwpR/
>>24
3番1楽章の41小節から90小節にかけての部分は
本当に何度聴いてもたまらない。美しすぎます。
スケルツォ2番の65小節から120小節までの部分と少し似ていますね。

私は技術がないのでソナタ3番などは無理と諦めているのですが、
第1楽章の上記部分だけを弾くのは、さすがに変ですよね?
似たような曲調で難しすぎない曲があればいいのですが・・・
28ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 18:09:00 ID:c6M7ObGv
>>26
そうかもしれないけどさ、2番って曲の完成度自体は低いと思うんだよね。
なのに、ショパンらしさみたいなのが滲み出てて、それを好きだと感じるようになったっていうのがね。
29ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 22:54:33 ID:fNsJau1/
一番は習作。ベートーベンのソナタを意識して書かれた若き日の実験的作品
ショパンの個性が薄いので評価は低いがスケルツォ楽章が後期のベートーベンスタイルで書かれている

二番は同一モチーフを積み重なて音楽を構築するというショパンの中でも異色の作品
あのモチーフは産業革命の歯車の回る様子を表現している
秀逸なのは終楽章
無調音楽時代を先取りした不安定な調性、ショパンソナタの中ではこのユニゾン楽章が一番難しい
ペダルによるごまかしがきかない上、両手に均等&独立した指が求められるからだ

三番は一般受けがよい演奏会用的作品
音大生が好んで弾くw
円熟期の作品で二番に比べ弾きやすいわりに演奏効果は高い
30ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 22:56:21 ID:/fx7SHkf
2番の評価はどっから?産業革命?
そんな外面的な作曲法はショパンの好むところではないと思うけど・・・。
31ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 00:40:43 ID:VnHop0+2
>>27
全く持って同意。あんたは俺かww
俺はそこが弾きたくてピアノの練習をしているようなもんだ。
すでに50手前だが30年前が甦るし、電ピだけど最近買ったよ。

残りをピアノに費やす価値が十分有ると感じる部分、俺的に。
32ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 22:46:59 ID:Slq5gBVl
>>30
バッハが平均率第1巻のcis-mollフーガのテーマに十字架を表現した音型を使っている
バッハを敬愛し、平均率を好んで弾いていたショパンはそれと同様の手法を使って歯車の回る音型をこのソナタのテーマとして使った
もちろんこの曲は標題音楽でも印象主義音楽でもない絶対音楽なので産業革命をイメージして作られた曲ではないが
33ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 10:29:55 ID:yQTCGkY5
>>20
同意!
34ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 23:08:59 ID:fzLQ0/rX
>21
同意。たまたま見た動画だが、この部分だけでも弾けるようになりたいと思た。
ttp://www.youtube.com/watch?v=C-zNJlVsVhk
35ギコ踏んじゃった:2009/11/29(日) 23:18:32 ID:JD/FZtx6
>>25
うん、俺も2番の1楽章初めて聞いたときなんて美しい曲だと思った。
幻想即興曲、ピアノ協奏曲第2番1楽章と並ぶ、“ショパン3大メロディ”だな。
でも運がよかった。それがポリーニの演奏だったから。
他のピアニストだったら、なんじゃこの曲は!?ってことに
なってただろう。
36ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 01:31:26 ID:M54C4BuI
>>35
おまいの3大メロディチョイス異常だぞ
37ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 01:54:23 ID:S0VyGzwd
でもショパン好きっていうのはわかるなw
38ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 23:55:00 ID:fVkke+eP
そりゃ2番は名曲かもしれないよ。
あの「葬送」がある限り、俺はダメだ。生理的に沈む。
3番の第1楽章が美しいな。
あれ聴くと、なぜみんなのあこがれが「幻想即興曲」なんだ?
とマジ思うが。知らないのかな。
39ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 13:33:01 ID:0ul7pryt
>38 同意。幻想即興曲の良さがわからない。色々な所に使われているせいもあろうが安っぽく聞こえる。
和声も凝ってないし。

3番、2番に勝るものなし。
40ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 13:59:03 ID:2274osYc
2番の第4楽章は意味わからん
41ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 16:16:47 ID:VOxxTWwl
自分が一般人とは違うっていう区別意識が、幻想即興曲に嫌悪感を抱かせるんだろうな
42ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 23:34:09 ID:3MLDLb6c
>>41
一般人だって、一度聴けば3番のほうが、幻即より好きになると思うがな。
歴史的な背景があるのかな。幻即には。だと知りたい。
43ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 07:24:58 ID:qHdCvQ7g
>>40
あれ…実は一楽章の旋律が分散和音で入ってるんだぜ…
やっぱショパン凄いよな

>>42うん
3番初めて聴いた時は衝撃だったわ
今では3番がショパン最高傑作の内の一つに数えるもの
ってスレの趣旨からズレとるがな
44ギコ踏んじゃった:2010/01/09(土) 02:57:44 ID:26EqnEq1
ショパンのソナタ第3番の第3楽章って、

現実に疲れて悲しみながらとぼとぼと歩いている→そのうち散歩が
気持ちよくてトランスに陥って恍惚としている→ふと我に返る→
また気持ちよい状態で歩く

みたいな感じがする。他の人は違うのか?
45ギコ踏んじゃった:2010/01/09(土) 06:45:06 ID:/rpz9raF
酒しこたま飲んで、千鳥足って所じゃない?
46ギコ踏んじゃった:2010/01/09(土) 10:55:27 ID:MU2Q2iqd
曲から浮かぶ情景を晒す人って、自分の性癖を晒してるような痛さがあるよね
そういうのを恥ずかしげもなく披露する人は、大抵そう感じることができる自分を知的でかっこいいものと思ってるから、痛さ無限大w
47ギコ踏んじゃった:2010/01/09(土) 23:41:22 ID:MkSgCny5
知的でかっこいい俺様がとおりますよ。
48ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 17:50:12 ID:Mk1HSd1e
49うんぴ:2010/01/13(水) 21:46:59 ID:ACNzpAbY
三番
一楽章
恋の歌(発情のさえずり)
二楽章
恋人達の追いかけっこ
三楽章
恋人達の夜
四楽章
恋人達のオーガズ(ry
50ギコ踏んじゃった:2010/01/14(木) 00:28:45 ID:1nxXX+76
つまんね
51ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 22:51:02 ID:PkYFSqGG
3番の1楽章の提示部の最後のあたりきくと
6月11日の午後2時30分頃の雨の武蔵境駅が
瞼にうかんでくる。
52ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 23:47:04 ID:VAe/sFCC
俺は3番の第1楽章の一番最後はキリストの昇天だと思って聞いている
53ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 23:55:25 ID:r5fYyDWu
俺は3番の第1楽章の一番最後はキリストの昇天だと思って聞いている(キリッ
54ギコ踏んじゃった:2010/01/17(日) 00:09:09 ID:4NOXzMCa
でも、ほんとうに美しすぎるよね。3番は。
いいじゃない、別に>>52もアリだと思うよ。
55ギコ踏んじゃった:2010/01/18(月) 13:12:46 ID:yJ3Xd7Ap
3番は難しすぎ
2番止まり
56うんぴ:2010/01/19(火) 13:08:19 ID:8TW6+U97
3番は今度のだめが映画で弾くから、

パンピのあいだでも有名になるかもねっぴ☆
57ギコ踏んじゃった:2010/01/25(月) 16:01:11 ID:LuDBlWWb
ライブでこれはすげえ・・
http://www.youtube.com/watch?v=ihjDQbMTZIo
58ギコ踏んじゃった:2010/02/17(水) 20:21:01 ID:iqXL1/zc
2番の1楽章の右手「ラーファーソファーミシラレミ」からのあま〜い感じのメロディの所がツボ。
そういえば昔ピアノを習っていた頃は、まさか葬送行進曲がソナタだったとは思いもしなかったなぁ。
59ギコ踏んじゃった:2010/02/18(木) 23:48:18 ID:lorHbhH4
>>58
マジ?
アジテートの第一主題のほうがよくね? なんか美しすぎるわ。
あと137小節からのクライマックス、左手にバラードに似た音型が
現れる部分だけど弾いてて興奮してしまう。
第2番は感情の起伏が激しく、つかみ所のない奥深さを感じるな。
謎に満ちた曲。
60ギコ踏んじゃった:2010/02/19(金) 00:01:41 ID:CyXme49b
61ギコ踏んじゃった:2010/02/19(金) 11:06:13 ID:TpDQcLXu
確かに2番は心の持ちようがむずいな
ってか4楽章とか無理だし
4楽章弾きたくてやるヤツも多いけどさ
3番が自然でよい
62ギコ踏んじゃった:2010/03/09(火) 00:35:09 ID:D3iej8Fl
技術的には自分2番の2楽章が難しかった。
2番の4楽章は大好きだ。
63ギコ踏んじゃった:2010/03/09(火) 01:04:59 ID:zXkvI95A
俺も、2番の方が独創的で好きだ。
4楽章練習中だが、まだ途中止まらずに最後まで弾けたことが無い。
64ギコ踏んじゃった:2010/03/09(火) 23:07:42 ID:D3iej8Fl
4楽章の左手が大変だよね。
なかなかテンポが上がらない。
65ギコ踏んじゃった:2010/03/10(水) 21:12:42 ID:YZyyA112
66ギコ踏んじゃった:2010/03/10(水) 21:14:01 ID:YZyyA112
今Etude10-1、4、12を弾ける俺がソナタ3番(2番)を弾くのは無謀?
67ギコ踏んじゃった:2010/03/11(木) 01:54:38 ID:ekg7VvV9
10−7とか25−8なんかの3度や6度のエチュードやったほうがいいよ。
出来ればゆっくりめでも25−6も。
68ギコ踏んじゃった:2010/03/13(土) 20:16:24 ID:gLSou1yI
2番は一楽章第一主題の左手が超ムズいな。
それ以外は技術的には容易。
つか10-1が弾ければ弾けない曲なんてないんでね?w
69ギコ踏んじゃった:2010/03/13(土) 22:35:38 ID:hwz6Yw0l
10-1は右手のアルペジオの練習だから・・
2番は>>68も書いてるとおり1楽章は左手が難しいし
2楽章はオクターブの連続と4度の半音階だからねぇ
あんまり関係ないんじゃね
それに10-1は人によって難しいと感じるかどうか分かれるよ
7066:2010/03/14(日) 17:20:40 ID:OWOaH//H
俺は左手が殆ど動かないからキツイかも…
10-12も気力で弾いたって感じ
まあ挑戦するだけの価値はあるのかな?
71ギコ踏んじゃった:2010/03/14(日) 18:52:17 ID:VCNIgSC4
>>69
俺は、2番2楽章の右手4度の半音階は、左手3度にして弾いている。
3番の1楽章や、英ポロの出だし部分も同じ。
2番2楽章では3小節目(および同等箇所)の両手の急速な跳躍が
決まるまで、けっこうかかった。
72ギコ踏んじゃった:2010/03/14(日) 19:05:55 ID:VCNIgSC4
>>70
Op.10-12を練習されたなら、ソナタ2番の第1楽章に挑戦するだけの価値は
あるのでは。68さんのおっしゃるとおり、第1主題の左手はかなり難しいが、
指を広げる訓練を毎日やっていれば、弾けるようになると思います。
展開部は、意外と弾きやすく、けっこう決まりやすいと思います。
7366:2010/03/14(日) 20:09:16 ID:OWOaH//H
>>72
では挑戦しようかな…
どこまでもっていけるのか…
もう一つの問題は4楽章ですよね。
終始ユニゾンだとはいえこれは俺程度の技術でどこまでそれぽっく弾けるのか…

もう一つ、3番についても分る方いますか?
個人的に3番のが好きなので、こちらも是非挑戦してみたい
74ギコ踏んじゃった:2010/03/14(日) 21:53:04 ID:VCNIgSC4
>>73
2番の第4楽章は、確かに難関ですね。私も苦心しています。
月並みのことしか言えず申し訳ないのですが、ともかく何回か弾いてみて、
自分の最適な運指をきめる、また何回も弾いていると、自分の弾きにくいところが
わかってくるので、そこを徹底的にさらう。
その後、自分の間違わず止まらず弾けるテンポで最後まで弾き通す練習と、
まちがってもいいから所定(に近い)テンポで弾く練習を並行して進め、
最後は所定のテンポで間違わず弾けるように完成させる、こういったところでしょうか。

あと、3番もすばらしい曲ですが、2番だけでも大変ですから、あせらず、
まずは2番に専念してはいかがでしょうか。
それに、時間があれば、むしろバッハを並行して勉強されることをお勧めします。
絶対、ショパンを弾くにも有益だと思います。
75ギコ踏んじゃった:2010/03/14(日) 22:36:03 ID:Lmett5mV
2-4を弾いてみたいと思うなんてかなりのピアノオタクだなw
自分は革命のユニゾンも綺麗に揃わないから一生無理
76ギコ踏んじゃった:2010/03/14(日) 22:57:14 ID:Hiiwg2TI
4楽章は>>74の言うように指使いがとても重要だよね。
覚えやすい力の抜きやすい運指を決めることと
暗譜を徹底することかなぁ。
次の音が分からないとと体に力が入ってしまいつまずいてしまうので
次の音が何で、どの指を使って弾くのかを頭と体で覚えて
常に楽に弾きつつ徐々にテンポをあげるしかないと思う。
77ギコ踏んじゃった:2010/03/15(月) 07:34:16 ID:3vdZ7CUg
>>74-76
なるほど、とりあえず暗譜から弾きやすい指使い探しですね。
俺を教えてくれていた先生は指使いは絶対楽譜通り!
っていう教え方だったから俺には辛そうですね…

>>75
ユニゾンは俺も苦手だから大丈夫だ
やっぱり左右同じ力で弾くという難題があるからなあ
78ギコ踏んじゃった:2010/03/15(月) 23:38:40 ID:I4kP+KOv
>>77
ソナタ2の4楽章に関しては、>>76のおっしゃるように力の抜きやすい運指が大切ですね。
ずらしなども利用して、できるだけ手首の回転の少ない運指を工夫するとよいかと。
それにしても、指使いは絶対楽譜通りとは、なかなかお固い先生だったんですね。
ソナタ2の4楽章の話からはずれますが、左右の入れ替えなども含め、
いろいろ工夫して弾きやすくするのも楽しみの1つかと。
ソナタ3の4楽章の最後から7−5小節目の右手ジグザグは左手オクターブにするのは常識か。

7977:2010/03/16(火) 00:05:54 ID:TOQSThud
>>78
その先生はね…ええ
俺も言おうと思ったりしたことはあったんですけど…
やっぱり経験でもlvが違うし黙っておこうとなって…
一番弾きやすい、なんて人それぞれなのに
80ギコ踏んじゃった:2010/03/16(火) 00:13:37 ID:XJxLQR6+
81ギコ踏んじゃった:2010/03/16(火) 11:02:24 ID:wD3jPkCt
キモ
82ギコ踏んじゃった:2010/03/16(火) 18:53:10 ID:QgqFvgfF
弾いても聴いても2番の1楽章が一番好きかも。
終わり方がジャージャージャージャージャンジャンジャンジャンジャーーーンジャーーーーーーンジャーーーンなんてベタな感じだけど、そこがまた良い。
8377:2010/03/16(火) 18:57:27 ID:TOQSThud
>>82
2番の中なら4楽章が一番いいと思う俺は異端?

楽譜が売ってない…だと…?
いやいや田舎杉でしょう
84ギコ踏んじゃった:2010/03/16(火) 18:59:49 ID:QgqFvgfF
>>83
異端では無く通なんじゃないの?
楽譜は つネット
85ギコ踏んじゃった:2010/03/16(火) 22:00:41 ID:TOQSThud
>>84
そうだろうか?珍しいとは思うが

毎度Amazonさんお世話になります
86ギコ踏んじゃった:2010/03/16(火) 22:49:14 ID:ytYZdTki
>>83
異端ではないと思う。この楽章があるから、このソナタは傑作だと思う。
我々凡才は、出来上がった結果からしか言えないが(というか、結果からしか言えないのだが)
葬送行進曲のあとは、これしかない、と思える。ほんとに天才の作だ。
87ギコ踏んじゃった:2010/03/17(水) 09:12:38 ID:DUdXNnmd
ヤマハも良い通販はじめたよ
エキエルがそろう
88ギコ踏んじゃった:2010/03/26(金) 17:02:36 ID:Cm0NdIVL
3番の4楽左手やばくね?
89ギコ踏んじゃった:2010/03/27(土) 22:43:44 ID:odKJGm8P
>>83
2番はどれもいい。
葬送行進曲の中間部は美しすぎて涙が出てくる。
1楽章のアジテートも、たいへんすばらしい。よくこんな音楽が
生み出せたものだと思う。
もちろん4楽章もイイ。
2番はまさにショパンの独創性が如何なく発揮された最高傑作。
ダン・タイソンやポリーニの演奏がいいね。

3番はショパンにしてはやや平凡かなと、個人的には思う。
90ギコ踏んじゃった:2010/03/28(日) 01:23:58 ID:JfYWrOm9
1番はもっと評価されるべき
91ギコ踏んじゃった:2010/04/06(火) 01:17:27 ID:CS/H+/Y4
3番の第3楽章の中間部って深い宇宙空間を恍惚としながら
移動してる感覚になる。宇宙船にのってるもしくは宇宙
服来たまま空間に放り出された感じで
92ギコ踏んじゃった:2010/04/12(月) 17:16:51 ID:A49zOEUZ
3番は初っ端の出だしからヤヴァイですよね(+_+)
93ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 00:27:59 ID:RlXbnxwo
>>88
やばい。手の小さい人には特に。
1楽章なんてこれに比べると(頭は使うけど)弾くことだけなら全然難しくない。
94ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 17:58:04 ID:/6B5ZGbH
このあいだレッスンで
左手出てない言われたわ orz
まだまだまだ甘いみたいだわ orz or2
95ギコ踏んじゃった:2010/04/16(金) 09:44:19 ID:QGA4PS5q
葬送を練習してたら、ご近所からクレームが来ました・・・
96ギコ踏んじゃった:2010/04/16(金) 21:21:17 ID:pDarzSul
ワロタw
弾くの躊躇うよね。
97ギコ踏んじゃった:2010/04/19(月) 18:52:11 ID:5tJUTSA4
>>95
窓を開けて弾いてるの?防音設備整って無くても、窓を開けて弾くのと閉めて弾くのじゃ雲泥の差だ罠。
それとも曲にクレームなのかな?死にそうなジジババがいる家とかだったり・・それなら苦情もわかる希ガスw

3曲の中では2番が好きなんだけど、3番なら1楽章の出だしだけかなぁ・・3番は凡才には理解出来ないんだろうか(´・ω・`)
98ギコ踏んじゃった:2010/04/24(土) 09:15:32 ID:oQ3S1Tu7
>>97
理解する方法:もっと良い演奏聴く。
3番のフィナーレ理解出来ないなんて理解出来ない。
99ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 01:15:00 ID:zBLYjiL0
3番フィナーレは構成は単純だよねぇ
演奏効果抜群で弾くの難しいけど。
100ギコ踏んじゃった:2010/05/01(土) 15:53:01 ID:siVVtSyD
>>97
俺も2番が一番好き。ショパンの中でも最高傑作の1つだと思う。
でも3番こそ最高傑作という大家も多いしな、おれはまだ未熟者
なのか・・・orz

しかし3番のフィナーレは、勢いがあるだけでそれほど中身のある
音楽とも思えんのだが、弾いたり聞いたりする分には楽しいけど。
まだアンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズとかのほうが
いいと思うんだ

101ギコ踏んじゃった:2010/05/04(火) 00:34:33 ID:DI2fPUOg
人それぞれ好みは分かれていいんじゃないかな
102ギコ踏んじゃった:2010/05/04(火) 01:33:28 ID:LTe7jmBL
103ギコ踏んじゃった:2010/05/06(木) 12:53:56 ID:EF3dFk8b
おれはやっぱり3番に円熟味を感じるがな
適当とかフィーリングで弾いてはいけない曲だよ
104ギコ踏んじゃった:2010/05/08(土) 14:09:13 ID:uwfXl5sx
諸井誠のびっくり分析あったな>3番
現代音楽的なモチーフ造作とかそんな話だった。

独創性は2番だけど、やってることの凄さや難解さは実は変わらないと思う。
105ギコ踏んじゃった:2010/05/09(日) 14:27:15 ID:DqCe05tk
ショパンのエチュードとか無料でネットで拾えるけど
106ギコ踏んじゃった:2010/05/18(火) 20:20:04 ID:XyfLv00i
お前らなんで2番と3番しか語らないの?
1番が最高傑作だろ
107ギコ踏んじゃった:2010/05/19(水) 12:46:16 ID:rIW521xK
なんかガチャガチャしてるんだもん
108ギコ踏んじゃった:2010/05/30(日) 02:43:37 ID:2tQXxzdi
1番も確かにいい曲だが3曲全部だと録音のとき
CD一枚に収まらないのでは?どうなのかな
109ギコ踏んじゃった:2010/05/31(月) 02:31:01 ID:IiNWFG32
>>108
ダン・タイ・ソンのソナタ集に1から3番まで全部入ってるよ。
1番の第1楽章は繰り返しがカットされてた。
他の曲は楽譜見ながら聴いてないけど、もしかしたら他もところどころ繰り返しカットかも
110ギコ踏んじゃった:2010/07/21(水) 11:01:13 ID:V8M+IiBb
楽譜は何版が使いやすいかな。

どうせ買うならやっぱエキエル?
コルトーは解説だらけでサブに使う方がいいとか。

でもエキエル+コルトーでは出費が・・
111ギコ踏んじゃった:2010/08/17(火) 13:29:55 ID:p8cWLxRM
2番の冒頭の左はなんであんなに
112ギコ踏んじゃった:2010/08/27(金) 13:27:47 ID:E2kPn1ji
日曜日ホールで弾きます。3番。
ドキドキ
113ギコ踏んじゃった:2010/10/07(木) 01:40:25 ID:Jplv4akW
age
114ギコ踏んじゃった:2010/10/07(木) 12:50:32 ID:VcGlJ4dV
今回のショパンコンで1番が選択課題に入っている件
115ギコ踏んじゃった:2010/10/07(木) 19:46:15 ID:NEzgdyGt
いいことじゃん
116ギコ踏んじゃった:2010/11/25(木) 14:26:59 ID:oq0UnL+G
最近は2番の第1楽章のリピートは冒頭に戻るの?
117ギコ踏んじゃった:2010/11/25(木) 14:35:59 ID:a4tN2U6O
エキエルがそうなんでしょ?もうなれたよ。
慣れると確かに戻るほうがいいかもな、と思えてくる。
これからは増えるだろうな。
118ギコ踏んじゃった:2010/12/11(土) 08:42:33 ID:VCpDu++T





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





119ギコ踏んじゃった:2010/12/30(木) 23:42:24 ID:UGkOSvhw
ショパンのソナタ第3番第4楽章に挑戦していますので、これからよろしくお願い致します。

弾き始めてまだ1週間もたっていないので、とにかくゆっくりと片手の練習とペダリングをやっています。

練習時間は、3時間〜5時間くらい(まだ弾いて間もないので必死です)
私は、ピアノが好きで頑張って、この曲までたどり着きましたが「才能が無いのは分かってる」ので、
とにかく先生と二人三脚で弾いて行くつもりです。。

この曲まで私を導いて指導して下さった先生に感謝・・・
そして皆様、よろしくお願い致します。
120ギコ踏んじゃった:2011/03/03(木) 23:08:29.38 ID:gwco8k3J
上げておきます。

>>119です。
ソナタ第3番第4楽章が、やっとリズムに乗れて来ました。
メロディや内声などの響かせ方。。

こうなって来ると「練習が楽しい」です。
弾いてて、すごく嬉しいです。

これまで練習が大変でしたが、やっぱりピアノが好きと言う気持ち。。

明日もまた練習を頑張ります。
121ギコ踏んじゃった:2011/03/03(木) 23:21:10.52 ID:qYjgnQMi
1 名前:ギコ踏んじゃった 2009/09/24(木) 15:48:43 ID:G7aC4Lvi
ショパンのソナタについて語ってください
122ギコ踏んじゃった:2011/03/04(金) 02:11:46.56 ID:TPOcxTEC
2番について、ラフマニノフの解釈はどう思いますか?
123ギコ踏んじゃった:2011/03/16(水) 00:10:50.29 ID:eGrbk+jm
ラフマニノフの2番の演奏を聞いて思ったことは、この曲が、ラフマニノフの
音楽に通じるものがあるから、彼も、自分に合っているなと思って弾いていると感じた。
オクターブ和音の多用が、男性的な力強さを感じさせ、何かロシア的な猪突猛進性をイメージさせる。

しかし、ショパンとラフマニノフの音楽の作り方は、決定的に違う。
ショパン・・・情念+徹底的なバランス、推敲、論理
ラフマニノフ・・・情念+情念+情念
124ギコ踏んじゃった:2011/04/04(月) 00:30:02.11 ID:qJW2xiVz
トーシローです。
アドバイスください。
9度が届くか届かないかの手なのでラスト1/3の左手が厳しいです・・・
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=ejmoptw7&
125ギコ踏んじゃった:2011/04/23(土) 07:31:44.24 ID:AZRWhuEH
演歌で「女の情念」とかいうとそれは女の性欲を指す場合がほとんどなのだが
ショパンやラフマニノフでも同じと考えていいんだろうな。
126ギコ踏んじゃった:2011/10/04(火) 21:37:46.75 ID:AR10mOYb
>>123
葬送行進曲が展覧会の絵の「ブイドロ」だっけ、あのパクリのアレンジだよ。
オリジナリティの欠片もない。
127ギコ踏んじゃった:2011/10/17(月) 09:52:43.15 ID:AMr9wVda
お邪魔します。

ピアノコンサートのお知らせを紹介させて下さい。

11月2日(水)18時半から埼玉県川口市のリリア音楽ホールにて、
中野真帆子さんのピアノコンサートが催されます。
ショパンやリストがお好きな方には是非ともおすすめです。

チケットは、イープラス、チケットぴあ(Pコード:148-487)、
ローソンチケット(Lコード:34230)でもお買い求めいただけます。

本コンサートは、東日本大震災復興支援のチャリティーであり
収益金の一部はボランティア活動費として使わせていただきます。

詳細は下記のURLをご参照ください。
http://www.mahoko.info/concert/concert/20111102.html
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002063035P0030001P0006
128ギコ踏んじゃった:2012/05/25(金) 17:09:29.59 ID:eITvm2aP
Age
129ギコ踏んじゃった:2012/05/27(日) 07:12:26.20 ID:rKlFpW6F
3番の1楽章がつかみにくくて難しいわ
全体的に長大なスラーがスピアナートすぎて会話を成立させにくいというか
うまくおしゃべりをしてくれない
単純明快な2番に比べてあまりにも機知に富み過ぎてるさすが晩年っていう
130ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 19:56:13.16 ID:BWDPQYYE
ショパンのソナタ3の4を引き駆け抜けたい・・・・・
絶対気持ちいだろうなー・・・・・
131ギコ踏んじゃった:2012/12/19(水) 06:24:57.03 ID:kEvBnrWY
ショパンのソナタ(出来れば全曲)をベーゼンドルファーで録音したCDを探しているのですが何かいいのがありますか?
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
132ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 01:30:32.03 ID:RhA325c7
2も3もアジタートが素晴らしいよね。
133ギコ踏んじゃった:2013/02/09(土) 13:48:44.81 ID:qMCVp5nV
嘔吐吐
134ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 12:27:39.38 ID:BPM1NZhx
今日初めて2番の4楽章を聴いたにわかだが
なにこれ大丈夫なのこの作曲家
モネの晩年みたいじゃん
135ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 11:12:15.03 ID:cDl02/7M
何度も聴いてると、あのよくわからん終楽章がないとおかしい気がするようになるw
葬送行進曲で終わるのはなんだかねぇ。
136ギコ踏んじゃった:2013/03/14(木) 21:07:42.16 ID:QbgOXYlR
当時聴いた人達はどう感じたろうな
137ギコ踏んじゃった:2013/03/14(木) 22:19:50.80 ID:Lyxhf5k2
2番の4楽章は、本当にうまい人が弾かないと、すべてが台無しになる。
逆に4楽章を聞けば、ピアニストの真価がもろに表面化する
138ギコ踏んじゃった:2013/03/14(木) 22:22:46.94 ID:oqa1Gx8b
調号間違って作曲したのかと思った。
139ギコ踏んじゃった:2013/03/14(木) 22:32:21.97 ID:fv1kAyVx
ほんと、ショパンも最後に恐ろしい曲を持ってきたもんだ
140ギコ踏んじゃった:2013/03/28(木) 12:18:26.47 ID:lwLwTnMc
アルカンの影響
141ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 13:25:34.30 ID:nvQHxGNX
吐いた
142ギコ踏んじゃった:2013/04/10(水) 20:50:26.54 ID:DxouU1zw
3番のほうが、内容が深いし、本当にいい演奏しようとすると、
すごく難しいと思うけどね。
今までずいぶん聴いたが、3番で「これは理想に近い」と納得
したのは、ツィメルマンのライブだけ。
古典的構成的ピアノ書法がしっかり結実しているので、ロマン
派技法の表現とのバランスが難しいんだと思う。よく有名コン
クールの勝者が弾くし、自分と比べればそりゃ凄いけど、あま
り深さは感じない。
一方、2番は、ツィメルマンもだけど、他にも見事だと思う演
奏、いくつもある。技術とセンスがあれば、かなりの演奏がで
きそう。自分は2番はきちんと勉強してないけどね。
143ギコ踏んじゃった:2013/04/11(木) 00:38:49.65 ID:BdsCvrmq
ショパンのピアノソナタは1番こそが最高傑作
144ギコ踏んじゃった:2013/04/15(月) 03:40:28.52 ID:NAJVz7P8
去年ツィメルマンの3番聴いたけど、確かに理想的な演奏のひとつだと思う
調子はいまひとつって感じだったのに、この曲が完全に手の内に入ってて
それがどういうものかが伝わってくる演奏だったな

2番は印象の薄かったアンスネスの録音に驚いた
独特な解釈だけど、それに説得力があるから2番自体をすごく新鮮に感じたよ
いろんなピアニストの2番を聴いたけど今のお気に入りはこれ
145ギコ踏んじゃった:2013/05/23(木) 02:53:56.97 ID:6XFxhGnG
 >>134 モネは晩年に白内障で目が見えなくなっただけで、別に精神異常になったわけじゃないんだが。

 >>135 「革命に散った同胞を弔った後彼の心の奥に残った怒りと無念」、それがあの第4楽章。
だけど、ショパンが病的に聞こえるスタインウェイで弾くと、「墓場に吹きすさぶ木枯らし」という、
何とも味気ない批評のような演奏に聞こえる。やはりこの曲に限らず、ショパンはプレイエルで聴かなければ
その真価はみじんもわからない。だからリストが酷評した第3番の終楽章でさえ、プレイエルによる本当の
名演であれば、それが誤りである事を証明できるはず。ちなみにこの曲は、ポーランドの革命について
思った曲らしく、本来ならその精神的エネルギーの消費は、恐らくベートーヴェンのハンマークラヴィーアに
匹敵する。更に最後は、祖国の復興を願う湯にして輝かしく弾かなければならないが‥‥、アシュケナージとか
スタインウェイでの演奏だと如何にも弱々しく最悪。プレイエルを使っているだけ、コルトーの演奏は良い方
だと言える。というより、何でこれをプレイエルで演奏したものが、こうも全然ないのか?
146ギコ踏んじゃった:2013/05/23(木) 09:17:41.82 ID:iwh2HlKA
>>145
「秋の風が新しい墓の上に枯葉をまき散らす」
といったのは詩人のクーラックだよ

ショパンが生徒に教えるとき言ったのは
「右手と左手がユニゾンでおしゃべりしてる」だね
147ギコ踏んじゃった:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:eNuDLpKq
148ギコ踏んじゃった:2013/09/13(金) 02:07:10.98 ID:IkCTkK27
>> 142
カツァリスのカーネギーでのライブ録音も素晴らしいです。
私は一押しですね。

辻井君のコンクールのも、彼が手中にしているパッセージに関しては、他者がまねできない音を出しててそこだけは聞き惚れます。
149ギコ踏んじゃった:2013/09/13(金) 15:38:06.47 ID:q3FhnEh6
>>145
プレイエルで演奏するって、どの時代に製造されたものを指すのかな?
ショパンの頃? コルトーの頃? それとも現代かな?

ショパンの音楽を古楽のノスタルジーで捉えるか、
現在進行形の演奏で捉えるかの違いになるね。
150ギコ踏んじゃった:2014/03/28(金) 18:40:26.58 ID:ctnRkrdO
2番はショパコンのポゴレリッチ
3番はカーネギーのカツァリス

これがベストとの演奏と思うけどどう?
151ギコ踏んじゃった:2014/03/28(金) 23:02:08.37 ID:cngl/QXE
クセのある演奏が好きなんだなと
でも両者とも嫌いじゃない
つか去年ポゴレリッチのコンサート行って2番聴いてきた
152ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 00:48:49.28 ID:+W+cdtxb
クセは‥どっちもあるよね
カツァリスはあるんだけどポゴレリッチはないから羨ましい
op.35昔弾いた時も、好きだったけど冒頭から超絶過ぎて参考にならんかったなぁ
153ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 00:57:54.67 ID:bL/W1mvz
ポゴレリッチのショパンにクセがない…だと?
154ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 01:09:25.69 ID:+W+cdtxb
>>153
あっ、それはコンサートに行ったことがないということです
クセはどっちもありますよね
155ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 01:17:26.83 ID:bL/W1mvz
ごめん、ちゃんと読んでなかったよ
カツァリスはライブでも跳躍ばっちり内声えぐり出しなのかしらん
156ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 01:39:15.58 ID:+W+cdtxb
内声はやってました

全体に音が綺麗で力づくなところがなく、音楽はチャーミングな感じ
157ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 02:00:22.45 ID:bL/W1mvz
チャーミング、わかるなあそれ
力ずくなところがないって演奏っていいよね
158ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 02:41:00.87 ID:V8iypsGJ
3番ってfinaleだけみたらカツァリスより好きなのもあるんだけど
全体とくにmaestoso、さらに最初に2ページってなると
カツァリスのカーネギー以外はいいと思えるのが無いかな
もっというとカーネギーのユーモアに溢れた温かい雰囲気のショパンは
当時のショパンの姿に今までのどれよりも近いって感じちゃった
159ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 17:50:15.98 ID:+W+cdtxb
1楽章、繰り返しも愉しく聴けて説得力もあるよね
この曲、対旋律(内声)を出す演奏が増えた気がするけど気のせいか
>>157
どうもです
160ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 18:34:20.43 ID:bL/W1mvz
カーネギーライブ、ソナタ3番だけつべで見てきたよ
いい演奏だねこれ
残響をかなり拾ってるからライブ感が増すし、音質もいいなあ
1楽章はもちろん面白かったけど、初めて聴く人に主旋律や曲の流れがわかるかなあと、余計な心配をちょっとしてしまったw
最終楽章は迫力系のほうが簡単に盛り上がるけど
カツァリスの聴き手を力ませないフレンチスタイルもとても良かった
161ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 20:28:14.80 ID:+W+cdtxb
終楽章は終わりに向かって高揚するから、だんだん力が入ってきて推進力ありすぎって感じの熱演は多いよね
自分はそれも嫌いじゃないんだけど
162ギコ踏んじゃった:2014/03/29(土) 22:08:40.24 ID:bL/W1mvz
うん、どちらにも良さがあるんだよね
いい演奏教えてくれてありがとう

2番なんだけど個人的に暫定ベストになってるのはアンスネス
といっても好きな演奏家ではないので、マイナスイメージのまま聴いたから
その先入観とのギャップがいい驚きとして作用してたのかもしれない
でも好き嫌いのどちらにしても、もう少し話題になっても不思議じゃない演奏だと思う
163ギコ踏んじゃった:2014/03/30(日) 00:52:40.55 ID:3gmt1Erz
聴いてみたよ
Leif Ove Andsnesでいいのかな?
op.35、op.58の両方聴いたけど、自分は2番のほうショパンらしくて好きかな
ペダルが少な目で、すっきりと聴けるね
クセはあまりない(笑)
164ギコ踏んじゃった:2014/03/30(日) 02:05:10.59 ID:arW8pFIO
一見すっきりだけど、リズムの取り方やアクセントのつけ方が
知ってるどの演奏とも違ってたのに、全体の構成を含め説得力を感じたんだ
3番はまだ聴いてないw

去年のポゴレリッチの2番は、ショパコン時と基本的に同じ解釈に見えたけど、むき出しなものはなくなっていて洗練されてた
特に終楽章のフレージングはかなり控えめなもので、スモーキーな弱音の美しさと雰囲気が印象に残ってる
ノクターンのほうがよっぽどとがった演奏だったよ
165ギコ踏んじゃった:2014/03/30(日) 02:44:18.98 ID:3gmt1Erz
ショパコンの2番、とくに第1楽章は衝撃的だったなぁ
あと、あの時のスケルツォ3番もとんでもないキレだよね

スモーキーな感じ‥なんかわかる
ノクターンは右手トリルで始まるやつですか
166ギコ踏んじゃった:2014/03/30(日) 03:17:58.84 ID:arW8pFIO
スモーキーが通じてよかった。打鍵をまったく感じさせないタッチだったよ
ノクターンはOp.48-1
2番ソナタではさほど荒々しいところがなかったのに
それこそガツンて感じで、かなり厳しい表情をしたノクターンだった

バラ2が特に好きだけど、ショパコンの演奏はどれも衝撃的だよね
あれをあのコンクールでやったことがいろんな意味で凄いと思う
167ギコ踏んじゃった
c-mollのノクターンですね
有名だけどノクターンらしくない、どっしりとした曲だと思う

バラードは劇的な2番のイメージ、1番じゃない
それに彼が登場しなかったら、5年後のブーニンの優勝もなかったかもね