1 :
ギコ踏んじゃった :
2009/05/11(月) 10:43:09 ID:/37zbZPY 独学のピアノ演奏会スレです。
開催は基本三ヶ月に一度(1、4、7、10月)です。
開催月の第二日曜日が演奏会最終日で、月曜から最終日までの一週間がうp期間です。
演奏会の日程は前後することがありますので次回の日程は演奏会HPかスレ内を参照してください。
うpする曲のジャンルはなんでもOKです。
参加資格、アップローダーのリスト、うpテンプレートなどは演奏会HPを参照してください。
煽り、荒らしはスルーでお願いします。
演奏者の励みになるのでコメントの書き込みは歓迎です。
演奏会HP:
http://www16.tok2.com/home/dokugaku/
2 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/11(月) 19:04:57 ID:TgehnQAz
第一回目の7月まで先が長いじゃない?
3 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/11(月) 19:51:07 ID:/37zbZPY
このスレは四スレ目です。過去にも演奏会は開催されているので、 次回7月の演奏会は第七回目となります。
4 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/11(月) 20:37:34 ID:euGgND7a
スレ立て乙 さっそくルール変更について話し合おう ・学習者の別ジャンルでの参加 はまず小演奏会でやってみるでFA?
5 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/12(火) 20:48:42 ID:G6E1ehtE
>>4 いいと思います。
開催するとしたら6月の2週目の日曜日ですか?
なんだか人が少なすぎてちょっと心配ですが。
6 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/12(火) 23:07:18 ID:EErcik9p
アクセス規制されててカキコみ出来ませんがROMってますよ。 参加しますよ。
7 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/12(火) 23:22:04 ID:TG/6BdDd
人集めが目的ならジャンルの制約もなくていいのでは? というか独学/非独学関係なく非クラシックという名目で小演奏会開いてみても 面白そうだけど
8 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/12(火) 23:24:55 ID:WrhBOsG/
>>6 どうみても書き込みしてるように見えるのだが
9 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/13(水) 10:25:53 ID:00PNYc3b
>>7 学習者が制限なしで参加したら"独学の演奏会"じゃないから
学習者が参加する場合は、習っているジャンルと別で独練で弾いてる曲
ならギリおkという話になった
あのー。 自分の習っているジャンル以外って、どこまで許され るのでしょうか? 例えばクラシックピアノを習っている場合 1.クラシックピアノ曲以外の編曲ものならクラシックでもOK 2.クラシック以外(映画音楽、ジャズ、ゲーム音楽等々)ならOK できれば1.を認めて頂きたいのですが・・・。
細かいことはまだ決まってない じゃんじゃん意見とその理由言えば採用される可能性高し
>>9 その区別として習ってても独錬曲なら採用ってことで進んでたんじゃないの?
ジャンルの話はあまり出てなかったように思うが。
どれくらいのレベルの人がどれくらい集まるのか小演奏会で様子見るのなら
あまり制約はないほうがいいでしょう。
ゴチャゴチャめんどくせーから 習って3年のやつは、再開組3年で申告しとけば? レイトで現在習ってるやつよりは再開組みが余程うめーぜ? 自己申告だぞ自己申告。 頭やわらかくしていこうぜ。
質問ですノシ 再開組なんですが、再開組○年って再開してから○年ってことですよね。 20年位習っていて、10年弾いていなくて,再開して1ケ月ですが どう書けばいいのでしょうか? 6〜7月に間に合う様にしっかり練習します。
独学何年とか再開何年とか書くのやめにしない? 何年だとこれぐらい弾けないととか、長くやっててもへただからからとか 参加しにくくなるとおもうよ
確かに年数の問題はたびたび出てくるな 練習ペースは人それぞれだし、年数は無いほうがいいかもしれん そこで提案 ・基本的には年数をじゃなく「独学組」「再開組」「学習組」という記載のみにする ・極端に年数の短い、長い人だけ「1ヶ月」「10年以上」とか記載 後者は 始めたばっかの人に厳しい批評するのを防ぐためと 独学で長年やってる異常に上手い人が現れると荒れそうだから
年数を省いて「独学組」「再開組」「学習組」という表記のみにするのはいいかも。 年数に囚われずに、自分のレベルに合った曲を出しやすくなりそうですね。
異常に上手い人が出ると荒れるのは絶対起こるな お前独学じゃねーだろ みたいに
確かに大人から習い始めて数年の方より 子供の頃に長期間習っていた再開組の方のほうがアドバンテージがありそうですね。 小演奏会には制限を設けないほうが、参加者の人数やレベルを正確に把握できるという意見はもっともだと思います。 小演奏会は毎回テーマが異なるので、今回のテーマを「学習者の方も独練曲で参加可能な小演奏会」とすればいいのかも。 小演奏会の結果をどのように本演奏会のルール変更に反映させるかは、のちほど話し合うということで。
>>18 荒らしはスルーでおk
>>15-16 俺も賛成だな。今の記述は正確にピアノ歴を表わしてるものでもないし
どうしても知りたければここで聞けばいいんだし。
それより小演奏会を6月(14日か)に開くのなら今月中には概要決めないと。
早く決めようぜ。一部上の人とだぶってしまいますが、とりあえず、
・過疎化対策としてこの演奏会では学習者の参加もおkとする。
・一応参加者の公平性から学習者のうpは講師の介在のない独練曲とする。(独学者は独練曲しかあり得ないから)
・小演奏会の主な目的は学習者の参加状況を確認すること。この結果を見て
次回の本演奏会以降本格的にどうするか決める。
まではおk?
ジャンルについては、参加者に対し変な足かせは掛けないほうがいいと思っている。
基本的にうpしてもらう立場だし。
何年か続けてレッスン受けた後、レッスンやめたけどピアノ続けてる場合は?
>>20 小演奏会ではなく、定期演奏会への学習者の参加が確定事項。
ジャンル制限を付けるかを小演奏会の結果を見て決めるということでしょうか?
>>22 「再開組」となります。このスレでの定義は下記の通りです。
「独学者」 レッスンを受けたことがない人
「再開組」 レッスンを受けたことがあるが、現在は独学の人
「学習者」 現在、レッスンを受けている人
>>23 そういう定義なんですね
再開組ってブランクがある人のことと思ってました
小演奏会は6/14で決定?
その日でいいんじゃないの。うp師たちの準備もあるだろうし早く決めてしまおう。 今度の小演奏会のテーマは初の学習者参加演奏会。 なので学習者の方々は特にこぞって参加よろ〜
>>24 言われてみれば、ややこしいですよね。
>>25 6/14ならちょうど一ヶ月あるし、大曲でなければ今から選曲しても間に合いそうですね。
詳細もほぼ決まってますし、自分もその日でいいと思います。
小演奏会って何?という方のために。 1、4、7、10月の定期演奏会の他に 不定期で、毎回テーマが異なる小演奏会を開いています。 昨年の12月には、クリスマスソングをうpするクリスマス演奏会が開催されました。
クリスマス演奏会って別にクリスマスソングじゃなかったような気がする
特に縛ってたわけじゃないからな。でも大体はクリスマスに流れる曲が多かったんじゃね。
お、独練曲解禁? 6月参加します、楽しみ! 12月のやつはクリスマスを意識した選曲、あたりだったような気がする。
よっしゃーーー。 独学者がびっくりするような演奏をやったるでー。 「えっ? これでも学習者??」って。 orz
じゃあ俺は今回は見学だな。じっくり聞かせてもらうぜ。 痛烈な辛口批評で歓迎したりしてw
やっぱり参加したがってた人いたんだな 思い切ってルール変更してよかった
いやまじレイトの学習者は大したことねーぞw
どこかで聞いた話だけど 13歳辺りまでにピアノ始めて無いと指の完全な独立は不可能だとか
6歳ではじめてもできねーす
いつも思ってたんだけど 開催したのが分かり辛くてうpしていいのかどうか迷う 何か分かり易い開催時に貼り付けるテンプレとか作らない?
確かに、あると便利ですよね。 演奏会開始を知らせる文言、何回目の演奏会か、うp期間、うpテンプレ、 参加者要項やアップローダーのリストは演奏会HPを見てね。 って感じでしょうか。
学習者はどんな曲を弾けば皆さんに喜んで(面白がって) 聞いていただけるのでしょうか。 あまりに超絶技巧だとドンビキでしょうし、独学の方と かぶった曲だと比較されて学習者の沽券にかかわるし(笑)、 選曲が非常に難しいですね。
独錬で難曲弾きこなせるヤツって相当凄いぞ 明らかに場違い
超絶技巧なら知名度の高い曲、 知名度の低い曲なら耳馴染みのいい曲を選ぶとウケがいいと思います。 あとはお好きな曲を選んでいただいてよいんじゃないかと。 同じ演奏会の中で曲がかぶってしまうのは避けようがないので仕方ないと思いますよ。 それでも気になるなら過去に発表された曲を避けるようにしてはどうでしょう。
♪♪♪第○回演奏会開催中♪♪♪ 皆さん気軽にうpして下さい 演奏会まとめHPはこちら(URL) みたいなのは?
46 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/20(水) 22:36:29 ID:4wBgu4vL
このスレは短期間で急激に過疎るな ageとく
適当に弾けるのに うぷる勇気が無い私デス
48 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/21(木) 20:38:57 ID:ydrR1nu0
凄い分かる 初めて2chに書き込む時みたいな感覚な
>>45 開催期間:◯月◯日(月)?◯月◯日(日)
も入れておいたほうがいいかも。
50 :
49 :2009/05/22(金) 10:07:10 ID:fc0f0Ei8
文字化けしてる。 開催期間:◯月◯日(月)〜◯月◯日(日) です。
51 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/22(金) 19:13:14 ID:fVKtVIR4
♪♪♪第○回演奏会開催中♪♪♪ 皆さん気軽にうpして下さい 演奏会まとめHPはこちら(URL) 開催期間:◯月◯日(月)〜◯月◯日(日) うむ、親切で良いな
52 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/22(金) 22:36:09 ID:ulDv5/rT
うpの仕方ってデシカメのボイス録音で撮ってアップするのってあり? マイクなんてないよ〜。
音質を気にしないなら問題ないでしょ ただ何回か録音してくと音質に不満が出てきたりするもんだ マイクのことはそのときに考えればいい
54 :
ギコ踏んじゃった :2009/05/27(水) 12:21:50 ID:bCJovZPv
学習者参加のルールって 習ったことのある曲以外おkだっけ? たしかジャンル規制はなしになったんだよね
もう来週か 年取ったせいか最近時間の進行が物凄く早い・・・
もうすぐだぞ いつものパターンだけど、こんなに過疎ってて大丈夫か? せっかく学習者の参加が解禁になったのに
さてと、そろそろ曲を決めなくちゃ。
遅いすぎるw 今から始めて間に合ったら凄い
59 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/05(金) 14:41:45 ID:Z7jk3GWf
もうしなくていいよ
俺も超簡単な曲今日から練習してうpしようかな
61 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/06(土) 10:13:26 ID:DrncatMX
youtubeでもいいよね
おkでしょ てかそれもテンプレに加えたほういいかと思った
63 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/07(日) 21:41:39 ID:o45vwgmQ
ヨウツベなら自分的には都合がいいな。ただ過去のアップしたものも見られてしまうよね?
64 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/07(日) 23:58:29 ID:vGzPN2aa
一部分だけじゃ駄目?ラフマニノフピアノ協奏曲3番のカデンツァだけとか
65 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/08(月) 08:39:41 ID:GQjrjF20
>>63 基本的には
うpされたファイルはまとめHPに保存されていつでも過去の演奏を聴ける状態になってる
Youtubeだとただリンクを貼るだけになると思うから、youtubeで動画を消せば見られることはないな
>>64 一部分でもおk
てかそのレベルの曲弾いちゃうのかよw
66 :
47 :2009/06/08(月) 09:23:41 ID:AmMsHqi7
>>48 仲間がいたー!
そう!!2ちゃんねるに始めて書き込む時もカナーリ緊張した笑。
それ以上にうpは緊張して出来ない。
しかもアップローダーの使い方もわからず路頭に迷うメス豚です・・・
67 :
63 :2009/06/08(月) 10:09:00 ID:DiIx1yCL
>>65 教えてくれてありがとう。ヨウツベの過去の下手くそ動画は見られたくないからうPするよ。しかし「何日かで期限切れ」になる というのが今まで気になってたんたけど、まとめサイトに入れて貰えれば永久に保存されるというわけだね?
68 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/08(月) 10:28:51 ID:GQjrjF20
期限切れというか、演奏会というのが期間を決めてうpし合う集まりで その期間内にうpされた演奏がHPにまとめられている 期間外うpもあるけどHPにはまとめられない
youtubeも含めるとややこしくなるから音源だけでいいよ
70 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/08(月) 17:48:31 ID:GQjrjF20
過去に動画うpした人いたような気がする
今日からうp開始?
お?始まったのね。 学習者で先陣を切ろうと思ってたんだけど、できあがりが不満。 悪あがきしてみるから、もうちょい待って〜
欲をいうとホムペをもうちょっと改造して欲しい。 それぞれの演奏に対してコメントつけられる様にしたりできるといいな。
75 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/09(火) 08:00:24 ID:m+tAIDtl
>>74 前にも同じ意見が出たんだけど
2chでの演奏会なんだからスレでやろうぜ
って事になった
76 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/09(火) 09:55:26 ID:kAJ/pVSf
ピアノや電子ピアノのメーカーも書いて欲しい。
コテの人の使用ピアノやピアノ歴など簡潔なプロフィールくらいHPの別項にあってもいいかもね。 もちろん掲載希望者限定だけど。
78 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/09(火) 19:01:14 ID:7Z/k0NDO
録音してみたもののとんでもないクソ音質っていうww
ホムペに今までの過去ログ保管しておいてほしいな。
アコピはレコーダー買わないと綺麗に録れないな
81 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/09(火) 20:16:27 ID:7Z/k0NDO
レコーダーでとったのをマックに落としてうPする方法が わからない・・・。誰か簡単なサイト知りませんか? ぐぐったのに難し過ぎてわけわかめ。 クラビノーバで直接マックに・・・なんて不可能ですよね。
>>79 初めてきた人がスレの雰囲気を把握するのに役立つしいいかも。
>>84 おお、どうもありがとうございます。
手持ちのケーブルとかでいけそうです。
あとは・・・腕だけ。
86 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/10(水) 08:00:01 ID:kV3rYeBL
最初のうpがラフマニノフかw
物凄くレベルが高そうに見える
>>79 過去ログってスレの?
>>81 学習者の方の独練曲?初っぱなからレベル高いw
夜にあらためてじっくり聴いてみます
>>81 すばらしい!
完成度は別にして、この音楽を表現しきって
やろうという気持ちがひしひしと伝わる
良い演奏です。
あああ、そろそろ曲決めないと間に合わない
かも。見開きで弾ける短くて良い曲さがさ
なくちゃ。
89 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/10(水) 18:26:23 ID:pxJGEgq0
独錬です。緊張に激しく弱いのがww
演奏会HPを見たら演奏会についてのコーナーが更新されてる。 管理人さんいつもお疲れ様。 初参加の人は演奏会についてのコーナーに目を通してねってテンプレにでも入れておく?
忙しくて練習が足りず、録音もできそうにないので今回もパスします。 ああ、去年の10月以来出れていない… 次回はがんばります。
俺も難曲を弾きたくて練習してるけど
この演奏会が始まる前からずっと練習してて未だにうpできない
俺には一生弾けないんじゃないだろうかという絶望感を感じてきて泣きそうになってる
>>81 上手すぎwww
序盤に上手い人がうpすると敷居が上がるから
ギリギリまでもったいぶってうpしてほしい
>>92 お、ばっちり。
>>81 聴きました。上手い。ここまでくるのに基礎からコツコツ練習したんだろうね。
欲を言えばキリがないけど、もっときれいな音質で聴いてみたい。
95 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/10(水) 22:26:08 ID:pxJGEgq0
更新thx!
>>93 なんて曲?
うむむ…もっと精進せねばww
>>95 結局うpできなかったらかっこ悪いから言わない
97 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/11(木) 09:15:16 ID:C7fp3P16
@ピアノ・デジピの機種 A受講者再開組は再開前に何年間ピアノを習っていたか 独学者再開組は再開前に何年間ピアノを触っていたか B手の大きさは何度か(8度でオクターヴとする) Bのカッコ内は前に黒鍵入れての度と書いていた人が居たので 敢えて説明に加えておいた。Bもあったらより参考になり楽しいと思う。
前の話し合いで年数は無い方がいいって意見が多かった 年数長ければこれくらい弾けて当然、みたいに殺伐とするのが好ましくないから 気軽に参加がモットーだからね 載せたい人だけ載せる形でいいと思う 機種や録音環境等のプロフィールは良いかも
>>97 @とBはよいと思う。
ピアノのメーカーと機種名は自分も興味があったし。
>>81 さんみたいに録音方法が書いてあるのも参考になっていいね。
ここはひょっとしてデジピの録音はお呼びでない?
>>100 デジピも歓迎だよ。半数くらいはデジピなんじゃないかな。
音色がピアノであればキーボードでもOKだったはず。
打ち込みはダメだけどね。
>>101 デジピしか持ってないもんで、安心しました。
では、とりあえず録音してみます。
103 :
81 :2009/06/11(木) 17:20:04 ID:rVWQgsia
@は
>>81 の通り
Bギリギリ白鍵同士の10度
本当言うと生音を録音したいけど
なんかいい方法はないんかなあ
105 :
81 :2009/06/11(木) 19:41:49 ID:rVWQgsia
>>104 うめえww
アルペジオとかすごい安定感。こういう演奏はなかなか出来ん
106 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/11(木) 19:51:29 ID:2yHVUCQ4
107 :
104 :2009/06/11(木) 20:11:46 ID:Hyred8ob
>>105 ありがとうございます。
我ながら雑な演奏なので、まさか褒められるとは思いませんでした。
こちらもラフマニノフ聴かせていただきましたが、
次元が違いすぎて凄いとしか言いようようがありません!
>>106 手の大きさは引っ掛け11度、実用は10度ってとこです。
色々意見が出てるようだけど 演奏会と重なると話がまとまらないと思うから 終ってからにしよう
109 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/11(木) 21:29:37 ID:hHj/KUSL
>>108 ンダネ、カンソウハオワッテカラニ♪デモミンナウマイヨ!モットショシンシャモウプッテネ!
111 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/12(金) 05:45:31 ID:k/bsr8hc
ミスタッチや弾き直しがある演奏をうpするのは無し?忙しくてノーミスを録音する時間がないんだが。
112 :
81 :2009/06/12(金) 07:47:58 ID:/xoYMFfb
>>111 全然おkでしょ。
俺なんかミスタッチしかないwww
113 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/12(金) 07:55:54 ID:w9SBkL8U
ここ数ヶ月全然ピアノに時間が取れてないんで練習してないが、
好きなスレが過疎るのは寂しいので載せますよー。
バッハゴルトベルク変奏曲 変奏第21
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou22748.mp3 前半リピート後半リピート無し。
カシオプリビアの録音機能を使ってそれを再生、PCのマイクで拾っただけ。
一発採りなんでミスタッチだらけでかたじけない。
それでも前よりはちょっとマシになってると思う
114 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/12(金) 08:15:05 ID:w9SBkL8U
下から一個一個聴いてるのでコメントが
細切れちゃいますが、すいません。
>>104 綺麗ですね〜、音が澄み渡ってる感じがすばらしい。
みんな書き込みテンプレート使ってくれ
116 :
113 :2009/06/12(金) 08:45:06 ID:w9SBkL8U
>>115 管理人さんがHPに転載するときの手間を減らすためにも使ってあげてくれ
119 :
113 :2009/06/12(金) 08:56:16 ID:w9SBkL8U
>>81 ラフマニノフ聴きましたよ!凄い、凄い。
でも、部分だけじゃ完成しないから弾いてて物足りないのじゃないかな・・。
これだけやれるのなら通しで適当な長さの曲を楽にいくらでも完璧にできるんでは。
自分ならそのほうが達成感が得られるような気がするけど人それぞれかな。
とにかくすばらしい腕前をどうもです。
120 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/12(金) 09:40:25 ID:k/bsr8hc
本当に下手くそだけど、一人でも多くうpしたほうがいいと思うので、録音してみた。 パソコンに取り込んだらなぜか再生できない。ちなみにwav形式。何でかな?パソコン詳しくないからわからん。 にしても、みんなマニアックというか玄人っぽい曲ばかりだな。「ピアノ名曲集」っていうCDに入ってる曲しかしらない自分には敷居が高い。
121 :
113 :2009/06/12(金) 09:59:04 ID:w9SBkL8U
>>118 あらら、また間違ってたんだね、ほんとごめんorz
でもこれ以上追加したら余計にややこしくなるから置いておきますね。
>>120 何で再生しようとしてるの?
>>120 一番多い原因は
スタート→コントロールパネル→ボリューム
wavだと16bit以外だと再生できなかったりするからmp3かwmaに圧縮してみるとか
123 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/12(金) 12:06:50 ID:w9SBkL8U
ボリュームコントロール→オプション→プロパティー→録音と選んで マイクが選択されてるか見てみるとか。XPだけど。
なんとか最後まで通すことが出来たので参加させて
いただきます。
ミスタッチだらけですし、最後は力つきてぐちゃぐ
ちゃです。orz
(録音ってメチャクチャ緊張しますね。)
曲目:ラフマニノフ ヴォカリーズ(編曲者不明)
(リピート無しのショートバージョン)
http://www.death-note.biz/up/f/53017.wma @ヤマハアップライト(サイレント仕様)
A一応学習者
Bぎりぎり9度
125 :
81 :2009/06/12(金) 18:01:50 ID:/xoYMFfb
>>119 第1楽章を練習中だったりするw
弾きたい曲も盛りだくさんでなかなか仕上がらない、ってのが多くて
全部聞いたけどみんな上手いなぁ 俺も頑張って練習しようと思った
127 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/12(金) 21:49:27 ID:w9SBkL8U
>>125 独学だと特定の曲を集中して学ぶ義務が発生しないから労力があの曲この曲へ分散して困るよね。
でもそれじゃ勿体無いから一楽章に集中して、あと他一曲に絞るとかいいかも?
128 :
81 :2009/06/12(金) 22:58:35 ID:/xoYMFfb
ありがとう。 とりあえずハン狂6が完成しそうだからそれが終わったら専念するわw しかし学習者にとってはレッスン中の曲もやらないといけないってとこがなww
129 :
110 :2009/06/12(金) 23:11:25 ID:62WHHvsE
130 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/12(金) 23:15:08 ID:w9SBkL8U
>>124 一筋に流れるような引っ張り方、持って行き方が好き。
これも音がすごく綺麗。リピートなしくらいで丁度いいかも。
学習レベルはどこですか?
131 :
110 :2009/06/13(土) 00:01:35 ID:NBMxFPWx
>81さん ラフマニノフ、すばらしいです。 きちんと音に意識がいってる、弾きっぱなしじゃない。 こういう演奏聴くと自分が足りてないところに気がつかされます。 >104さん 丁寧ですね。音がとってもそろってて美しいです。 DIODEさんかな?だとしたら上達してますね。違ってたらごめんなさい。 >110 相変わらずみそっかすだけど自分的にはがんばった! …orz ハードルを下げる役目を自任してます、生ぬるい目で見てやってください。 >113さん 練習してないって言う割に音はきちんと拾えてて、声部が分離してるのがさすがです。 コメントありがとうございます。 >124さん ミスタッチとかぐちゃぐちゃとか何をご謙遜を、です。 ラフマニノフってでも自分的にはLOなので楽譜見たことないです、10度以上とかあってばらして取ってたり してたのかな(わからないところが情けない、すみません) 上から目線ですみません、コメントってやっぱムツカシイです…
133 :
104 :2009/06/13(土) 11:57:58 ID:s38XKoPQ
>>114 ありがとうございます。
>音が澄み渡ってる感じ
リバーブをMAXに掛けたので、若干それで誤魔化してるってのもありますが(笑
たぶん生ピで弾いたらボロボロになると思います。
こちらもバッハ聴かせていただきました。
バッハらしい落ち着いた雰囲気がよく出ていてすばらしいと思いました
バッハって実際聴くよりずっと難しいんですよね。
>>131 お褒めいただきありがとうございます。
自分は今回が初参加なので別人です。
以前のDIODEさんの演奏も聴かせて頂きましたが、私なんかよりもずっと丁寧で安定してると思いました。
シューマン聴かせて頂きました。
低音部の響きが聴いていて心地よかったです。
やっぱり生ピの音色はいいですね。
135 :
81 :2009/06/13(土) 20:30:20 ID:5krkuV1P
まとめサイトって誰が管理してるの?未発達なサイト見ると改造したくなる件
>>104 ピアノ始めて2年でここまでなめらかで音楽的な演奏ができるなんてすごい。
独学:2年って書いてなくても上手だと感じたと思います。
>>135 俺
分かり辛くならないような改造だったら歓迎です
138 :
81 :2009/06/14(日) 00:20:05 ID:juUswDJC
多分ならないっ、ていうかみてくれ(ry
今回コテの人来なかったな みんな本演奏会に合わせてやってんのかな
結局、土日で誰もうpしなかったね。 以前のようなスレの勢いもないし。 参加者を増やすようないいアイデアはないものか。
141 :
81 :2009/06/14(日) 23:40:49 ID:juUswDJC
>>141 俺的には、
画像を使うとガラッと雰囲気が変わっていいなと思った。
ただ左のスクロールするとついてくる目次がちょっとうざく感じた
143 :
81 :2009/06/14(日) 23:52:04 ID:juUswDJC
無効にするとスクロールが大変だね。 目次んとこは現行のホムペのままでいいんじゃないか? というと改造するとこないか。。
145 :
81 :2009/06/15(月) 00:09:08 ID:q3maIQ+k
ん?目次は現行とほぼ変わらないと思うけど…
>>145 俺のPCでは目次がまったく表示されてないよ。
147 :
81 :2009/06/15(月) 00:21:41 ID:q3maIQ+k
ごめん、firefoxだから気づかなかった
>>139 何人か曲が間に合わないって書き込んでたし、
今回は聴く側にまわるって人もいたし、
本演奏会には来てくれるんじゃないかな。
本演奏は参加者が10人くらいに増えるといいね。
149 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/15(月) 00:34:04 ID:xMq3dNA/
うぷりたいんだけど忙しい&ゲーソンで躊躇い&ろだの使い方がわからんから研究して覚悟が出来てから来るわ! ハマったらとことんハマるタイプだから多分発表会の度に来る。ウザイと言われても来るw
151 :
124=88 :2009/06/15(月) 09:56:09 ID:nH5+MZ+M
>>124 です。
付け焼き刃でひどい演奏なのに皆さんにやさしいコメ
ントを頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。
実は先週の水曜の夜に曲を決めて練習(2時間)して
木曜に録音しました。(1時間以上繰り返して録音)
しかし、弾けば弾くほどいい加減になってきたので、
今回の録音は最初の10分目くらいで最後までなんと
か到達できたものです。
次に機会を頂ければ、習っている曲を一週間くらい中
断してでも挑戦したいと考えます。
>>104 さん
演奏に安定感があり、表現が豊かです。
(本当に独学ですか???)
完全に脱帽です。
>>149 ぜひコテになって盛り上げてくれ。
好みの問題かもしれないけど、テーブルの枠は2重線より1本線のほうが
>>141 のデザインにはマッチすると思う。
153 :
81 :2009/06/15(月) 18:44:03 ID:q3maIQ+k
>>150 いや、ヤマハのサイトのflashをスクリーンショットして切り張りして角度調整して…
ヤマハさんには秘密!ww
>>152 それ俺も思ったww
154 :
81 :2009/06/15(月) 19:12:11 ID:q3maIQ+k
ピアノのロゴは名前の左の方がいいと思う個人的に あとキーボードタイプのロゴってあるんですか?
156 :
ギコ踏んじゃった :2009/06/15(月) 21:27:22 ID:+z5m9NHt
携帯だったらみんなの演奏聞けないの?
157 :
81 :2009/06/15(月) 22:24:16 ID:q3maIQ+k
>>155 キーボードというと?あるってか自作ww
左にしてみた
>>157 シンセとかのキーボードのことじゃない?
IEで見るとメニュー部分のスタイルシートが効いてないみたい。
デザインいい感じになってきたね。
159 :
81 :2009/06/15(月) 22:59:07 ID:q3maIQ+k
160 :
81 :2009/06/15(月) 23:09:00 ID:q3maIQ+k
ああたぶん bottom:0px;のせいでpositionがabsoluteって認識されてメニューが崩れてたみたい。 広告がうざいな。
>>156 携帯に疎い自分が知る限りでは聴けなかったと思うけど
最近の携帯は聞けるんじゃないだろうか
ただ、聴けたとしても通信速度的に厳しいのは間違いない
>>157-158 そう楽器のキーボード
ルール上おkと言う事になってるから
IE用のCSSハックしないといけないみたいだ
原因はIDmenuのleftmarginとwidthっぽい
無料容量無制限サーバで広告なしはないと思う 広告見えないようにすると利用規約違反になると思うから てかアップ時に勝手にタグが追加されるからどうしようもないですよ
163 :
81 :2009/06/15(月) 23:14:32 ID:q3maIQ+k
IE8しかないんだが、6,7で問題が起きるってことだよね。 IETesterさっき使ったらPCごと落ちたww
164 :
81 :2009/06/16(火) 00:19:33 ID:uq9aVAAu
>>162 さっきまでちょっと消してあった。display:none;で。
いやもちろん適当に持ってた鯖に上げただけだから
もしこのまま一段落着いたら000webhostとかに上げるだろうけど
メニューはこれでいいかな?* html八苦してみた
165 :
158 :2009/06/16(火) 00:21:42 ID:HWE531L5
自分のIEのバージョンを確認してみたら6だった。 普段firefox使ってるからIEは古いまんまだったよ。 ちなみに6だと、メニューのフォントがデフォルトのサイズで表示されてて メニューが枠におさまりきらずに途中で改行されてるんだけど 二世代前のバージョンだし気にしなくてもいいのかも?
166 :
81 :2009/06/16(火) 00:26:31 ID:uq9aVAAu
0.85em指定のせいだろうか。pxにしてみた。
ばっちりおっけ〜です。
よく見たら小演奏会の日付消してるね どうせなら全部消して"第○回定期演奏会"で統一しよう 000webhostって容量無制限じゃないみたいだから 元の右側に広告が出る無制限サーバでいいんじゃないかな
169 :
81 :2009/06/16(火) 17:14:12 ID:uq9aVAAu
※関門プランの開始は、旧フリースペースユーザー様の移行期間終了後(8月1日)よりサービス開始予定です 駄目だこれ 基本プランで使用料払うしかないかな 有料サーバでは一番安いと思うけど 自分としては参加者がそれなりの数に達するまでは有料サーバは使わないつもりいる
定期演奏会への参加資格についてだけど 学習者の人も独練曲で参加可能。ジャンルの制限もなし。 にルール変更するってことでいいのかな? 来月の定期演奏会に向けての曲の準備もあるだろうし 先にルール変更について決めておいたほうがいいのかなと。
まとめておく
1.HPデザイン 決定?
2.HPのサーバー
3.参加資格
>>171 参加資格は今回の小演奏会を見る限り特に問題は無さそうだったから
反対意見が出なければ
>>171 でいいと思う
あともう一つ演奏会中に出てた話も議題に入れておく
4.コテの人たちのプロフィールページを追加する
>>168 メニューから日付を消すのなら、
「次回の定期演奏会は○月○日の予定です。」
ってどこかに入れておいたほうがいいかもね。
今はメニューに記載されてる日付で次回の日程を確認してるから。
>>172 テンプレの項目を増やす話もあったっけ。
ピアノ・デジピの機種、録音方法、手の大きさは何度か(8度でオクターヴとする)
あたりだったかな?
174 :
81 :2009/06/17(水) 18:03:09 ID:ixd1Asew
>>172 デザインとかは随時変化してくと思ったほうがいいと思う。
だいたいはこんな感じだろうけど
鯖はもうfc2にしようかな
>>173 定期以外は消そうかなと思っただけ。幅を取るから。
演奏会予定はちょっと入れてみる
前から思ってたけど、曲目と作曲者をべつの項目に分けてみてはどうだろう? 統一感が出ると思うのだが。
訂正 ×曲目と作曲者 ○曲名と作曲者
あと、全く好みの問題かもしれないけど、 クラシック、ポピュラー、ゲームミュージックでそれぞれセルの背景を色分けする。 例えばだけどクラシック赤、ポピュラー黄、ゲーム青とか・・・。 どうだろう?
178 :
81 :2009/06/17(水) 18:22:51 ID:ixd1Asew
>>175 見やすくていいと思う。
独学歴の記載が、「独学組」、「学習組」、「再開組」に変わって
どれも三文字だからセンタリングしてあるといいかも。
あと、これは好みだと思うけど
「聴く」のリンクを八分音符のアイコンに変えるとかどうかな。
180 :
81 :2009/06/17(水) 18:44:30 ID:ixd1Asew
181 :
81 :2009/06/17(水) 18:47:05 ID:ixd1Asew
あ、 background-color:inherit;で直った
>>181 色は申し訳程度の薄めでいい感じだね。
ただ背景の色分けは作曲者と曲目だけでいいんじゃないかな?
あと、この際、独学歴も3色に分ける?
あまりやりすぎるとごちゃごちゃしてくるかもだからなんとも言えないけど。
なにより管理人が大変になるかな。
183 :
81 :2009/06/17(水) 19:41:05 ID:ixd1Asew
広告無いのは良いんだけど 制限1GBだと過去の演奏データ消さなきゃいけないんじゃないか
そのときはまたファイル保管用の鯖を借りればいい。
ジャンルで色分けいいかも。 楽器の種類別のアイコンもついてるし、一目で色んな情報が把握できるね。 独学歴も色分けしたらチェス板みたいになっちゃうかも。 表の列名の背景にも色がついてるほうがいいかなと思うんだけど、どうでしょう。
>ピアノ・デジピの機種、録音方法、手の大きさは何度か こういうのは、項目が増えすぎるのもなんだから、 例えば一番右に「備考」とかいう項目を作って、 そこにまとめて書き込むのはどうだろうか? 例えば81氏だったら「ヤマハC3-SN(サイレントON LINE OUT→ICレコーダー、10度」とか…。 うーん、でも長いな。
いや、長くないと思う
>>186 そっか。やっぱり独学暦は色分けしない方がいいね。
>>188 そうかな。
省略して
「ヤマハC3-SN、ライン録音、10度」だと駄目かな?
そういうプロフィールはコテ毎に別ページを作ってはどうか 単発参加者ごとに作ってたら大変だけど、コテごとならそれほど大変では無い
>>190 それいいね。今回の曲は○○という理由で選んだ、みたいな演奏者のコメントも残せそうで面白そう。
HPが変わっていく様を見るのは感動するわ…。本当にお疲れ様です。
時間を作れたら参加してみたいな。
192 :
81 :2009/06/17(水) 23:00:35 ID:ixd1Asew
ただいま 縦に色分けとなるとHTMLの構造上面倒になる。 横列の色分けだけなら大した手間はないが。 1GBじゃ足りないんだろか? 一人4MBとしても250ぐらい演奏が溜まらないと1GBは超えんと思うんだが…
過去ログを全部残していくつもりだったからね 現時点で既に300MB近いからいずれ上限に達すると思う でも保管庫を別にするなら特に問題は無いね
194 :
81 :2009/06/17(水) 23:23:38 ID:ixd1Asew
オンラインストレージとかうpろだとかにwww
手の大きさを格付けするのやめようよ
してないよ
>>190 コテ名をクリックすると、プロフィールページにジャンプする感じ?
各演奏会のコーナーに、たくさんの情報を詰め込むと改行されてスクロールが必要になるから
1曲1行におさめるためにも機種名、録音方法、何度などはプロフィールに掲載がよさそう。
>>195 何度届くかを掲載したくない理由を書けば
賛成意見をもらえるかもよ。
>>194 演奏会とは別に広告付き無制限サーバでいいと思う
ただ保管庫のためだけにサーバ借りるのは悪い気がするけど
手の大きさも含めて、掲載したい情報は自分で決めればいいんじゃない?
うpるときのテンプレで必須項目と自由項目を分けたら? 自 コテ名 必 種別(独学/再開/学習) 必 使用ピアノ(GP/UP/電子ピアノ/その他) 必 作曲者、曲名 必 演奏のリンクアドレス 自 ピアノ歴(独学○年+学習○年) 自 ピアノの機種及び録音環境 自 手の大きさ(○度) 自 備考(プロフィール欄に載せたいことがあればなんでも) 必須項目は演奏のページに自由項目はコテの場合プロフィールのぺージに記載される。 自由項目は既に記載済みだったり書きたくなければ省略可。 でどうよ?
>>199 いいね。項目もそんな感じでいいと思う。
特に追加や変更の意見がなければ、演奏会HPのアップロード用テンプレートを更新しよう。
202 :
81 :2009/06/18(木) 21:08:15 ID:NOSnVLQU
203 :
200 :2009/06/18(木) 21:23:24 ID:RLIoSHoR
新旧どちらの管理人でもないです。 ところで管理人さんて交代になるんですか?
>>195 小さいからかな?そりゃサイズがあるとレパが広がるが、
手は大きければいいってもんじゃないから。
小さくてもモツその他などを誰よりも巧くやる人もいるし。
205 :
81 :2009/06/18(木) 22:18:11 ID:NOSnVLQU
>>203 そうそう。そこが気になるところ。
前の管理人さんになんか特別なやり方とかがあったのなら交代しないほうがいいかもだし…
旧管理人だけど もし、是非ともやらせてほしい、という申し出があれば断る理由は無い と思っていますが、今のところ管理は引き続きやるつもりでいます それと前から考えてたんですが もしものために管理人は複数いてもいいのではないでしょうか 主管理人が更新できない時などのために
207 :
81 :2009/06/18(木) 22:41:11 ID:NOSnVLQU
いままだ文法とかは滅茶苦茶だから直したいところはたくさんあるんだけど… 晒せるようなアド持ってたらパス送ろうかと思うが
81さんがやってもいいということならお任せしますがどうしますか? スレを常に監視して演奏会の時期には更新作業しないといけないですが 出来ない可能性があるとすれば管理は私が引き受けます
209 :
81 :2009/06/19(金) 11:21:15 ID:cGuC6rn2
>>208 =206 ?
上で2人でってのが出てたが俺はそれがいいと思う。
>>206 がそれでもいいってならFTPパス渡すので。
新デザインのサイトにもファビコンがほしいな。
211 :
81 :2009/06/19(金) 16:59:00 ID:cGuC6rn2
どんなんにいたしやしょうか
グランドピアノとか音符とか? アイコン作るの得意そうだし81のセンスにまかせるw
俺は独学演奏会らしく「独」の字とかが良いと思う
よく考えたら「独」一文字とか鬱っぽいな
今年の漢字は独で
毒になりそう
217 :
81 :2009/06/19(金) 23:28:32 ID:cGuC6rn2
favicon.ico設定してみた
218 :
81 :2009/06/20(土) 15:14:32 ID:h0+73SDe
やっぱ土日は過疎るなww
そうなんだよな 普通土日って仕事や学校が休みだから人増えると思うんだけど
ファビコン見た。芸が細かい。 これがあるとブラウザのお気に入りいれたとき、なんとなく愛着が湧く。
221 :
81 :2009/06/20(土) 23:17:19 ID:h0+73SDe
ありがとう。ってもfaviconつくるのこれが初めてだったりして。 愛着がわくってのはあるあるw
ファビコンが「毒」だったらどうしようってちょっと心配してたw
223 :
81 :2009/06/20(土) 23:48:21 ID:h0+73SDe
さすがにそれはねーよww
なぜか俺のところ(IE7)ではIEアイコンしか出てこないな?
ん?何ファビコンって?
226 :
81 :2009/06/21(日) 08:53:44 ID:uJ+n5txd
227 :
前”管理”人 :2009/06/21(日) 09:36:50 ID:bfC6ANAa
捨てアド晒します
パスワードお願いします
[email protected] 管理の方は具体的にどうしますか?
今まで通り基本的な更新作業は私がやるか
それも81さんが引き継いで、私はもしもの時の予備か
私はどちらでも構いません
228 :
81 :2009/06/21(日) 09:57:23 ID:uJ+n5txd
送った。 なんか乗っ取っちゃうみたいで悪いので予備でいいです…
229 :
前”管理”人 :2009/06/22(月) 14:42:06 ID:OS8YRNvM
そう気を使わなくてもいいですよ 私も忙しい中更新してたので、引き継いでもらえると楽になります それか役割分担でも良いですよ プロフィールページと演奏会の更新で分ける、とか
話し合いがまだ途中だった気がするけど みんないなくなった?
いるよ。 アップロード用のテンプレの見直しと演奏会のルール変更についてが話し合いの途中だったかな。
1.HPデザイン 決定
2.HPのサーバー 決定
3.参加資格
>>171 4.コテの人たちのプロフィールページを追加する
>>199 5.4.が決定の場合、コテで参加する人のプロフィールテンプレ
PCぶっ壊れて見てなかったけど
いまんとここんな感じ?
てか何気に演奏会まで時間がないじゃないか
次回まであと3週間? ちょと厳しいけど参加する方向でがんばります。 参加者増えるといいねえ。
× 3週間 ○ 2週間
時間ないから プロフィールページは演奏会終わってからってことにしよう
次の演奏会いつ?
次回の演奏会は、7月6日(月)〜12日(日)まで。 来週の月曜からアップロード開始か。早いもんだ。
やべぇ・・・練習間に合わない 三ヶ月頑張ったのに
今回はもう2日間も練習しただよ。 曲も見開き2ページの簡単なやつだし。 ためしに明日録音してみます。
俺練習足りないからぎりぎりまで粘る 今回はコテの人たち来るかな
がーん。 youtubeで検索したら自分より上手い演奏が いっぱいあるよぉ。 スピードも倍くらい速いし。今回は(ry
242 :
81 :2009/07/05(日) 22:07:33 ID:ZQarnB7k
まあそういうなってwww
>>241 YouTubeは評価があるからコンクール。
このスレは発表会。誰も演奏を非難したりはしないよ
寧ろ、少しくらいたどたどしい方が感動する。気が向いたら、是非頼みます!
スレを盛り上げて下さい♪
今日から演奏会開始。 またワクワクの一週間が始まる。
245 :
81 :2009/07/06(月) 22:40:19 ID:hXnK+QZt
何弾くかまだ決めてないという
81さんコテ付けりゃいいじゃん
247 :
Einundachtzig :2009/07/06(月) 23:29:04 ID:hXnK+QZt
つけてみるテスト
248 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/07(火) 11:47:41 ID:4tGYh+0A
初参加したいけど携帯からのアップって良い? 携帯でしか聞けないかもしれないけど
251 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/07(火) 22:29:15 ID:eGW5HcC8
自己解決しました
パソコンからも見られるアプロダ上のリンクにあったorz
>>248 さんありがとう
そんな訳で明日にアプします
皆さん宜しくお願いします
252 :
KG1E :2009/07/08(水) 00:02:01 ID:WQ1BVZTA
253 :
Einundachtzig :2009/07/08(水) 00:17:00 ID:p0OtVcC9
誰の曲だい?
254 :
KG1E :2009/07/08(水) 00:35:54 ID:WQ1BVZTA
失礼、If I Should Lose YouはRalph Rainger、 In A Sentimental MoodはDuke Ellington作曲でした。
JASRAC管理曲を上げるのってまずくね? ばれなきゃ問題ないのかもしれないが。
文句言われたらその時何とかすれば良いべよ
>>251 です
>>257 さん
ご親切にありがとうございます
このスレの皆は良い人ばっかりだ
これから宜しくです
そんな訳でうp
独学歴 再開組
曲目 ドヴォルザーク作曲交響曲第9番第4章「新世界より」
URL
http://p.pita.st/?m=4kirs2vh 全体的にカチカチ焦りすぎですが、これでもTAKE12ぐらいですwww
あまりに後半がひどかったので二番目でやり直ししてます
何か色々とすみません
フォルテをきれいに響かせたい
ぱちぱちぱち。 TAKE12なんて羨ましす。俺はもう50回くらいトライしてるのに いまだに最後まで辿り着かんorz ところで過去の演奏の最新分(6月の小演奏会分)が聴けないんだが リンク間違ってないかい??
260 :
Einundachtzig :2009/07/08(水) 21:34:38 ID:p0OtVcC9
261 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/08(水) 21:40:21 ID:lxwURPt3
データがないってどういうこと? たった今5曲ともダウンロードできたよ。 再生しても特に異常はないけど…
>1のHPを参照しないといけないんじゃない? >248のテンプレは81さん=Einundachtzigさんのプロトタイプだから、もう消してしまったってことだよね。
旧管理人です 新しいサーバにうpし直しました 他にリンク切れあったら教えてください あと同じ人が別ジャンルの曲を同時にうpする可能性があったので テーブルの配置をちょっと変えました 機能的にはイマイチですが
あり?ぜんぜん違うことを言っていたらしい すんまそん。
演奏者の書込み用テンプレに、 使用ピアノ(GP/UP/電子ピアノ/その他) の項目も追加しておきます? ホームページ掲載時にアイコンを付けるのに必要だろうし。
266 :
Einundachtzig :2009/07/08(水) 23:09:15 ID:p0OtVcC9
>>263 なんかすいません。ありがとうございます。
ジャンルの件については俺も書いてて思った。ただ、trで指定だから関係ない気も。
ぜんぶmp3に変換すべきだっけ?
>>265 あった方がいいですね
できたらお願いします
HPのテンプレの方にも後で追加します
>>266 聴く(再生)の列も曲名のジャンル別色分けと同じ色のほうが良いかなと思ったんですが
間に演奏者名が入って左右が同じ配色だとたらデザイン的におかしいような気がしたので
今の配置が良いかと思って変更しましたがどうでしょうか
>>267 いつもご苦労さまです。
「再生」についてですが、
配置は変えないで、配色は無し(背景白のまま)でもありだと思うのですがどうでしょう?
269 :
Einundachtzig :2009/07/08(水) 23:49:17 ID:p0OtVcC9
>>268 それは技術的に無理があるんだよね。
う〜ん、前のままがシンプルでいいかなとは思うんだけど・・・
270 :
Einundachtzig :2009/07/08(水) 23:59:35 ID:p0OtVcC9
あ、colgroupを使えばいけるか。 でもいずれにしてもユーザビリティ上の兼ね合いもあるし
colgroupはtrのclassより優先度低いです !important使ってもtrの方が優先されたんですけど 上手い方法ありますか?
休み1日掛かりきりでやっといっこ録音できた。でも不満だらけ。 あと1日で何とかなるかな? 腕ダルくなっちゃったよ…
あああ、まだ録音する気にもなれない。 どうしよう。こんなに短い曲なのに。。 短いのを2曲やるつもりだったのに、一曲も 完成してない。二兎追うものは一兎をも得ず。。。
Einundachtzigって演奏家の名前か何か?と思って調べたら
ドイツ語で81っていう意味なのねw
週末にみなさんの演奏じっくり聴かせてもらいますね。
>>258 の演奏の冒頭を聴いて、ジョーズ?と思ってしまったw
参加資格のページから演奏会トップへのリンクが繋がらないんだけど。
>>259 >>274 コメント嬉しいwww
はっちゃけた気分で弾いた
新管理人さん、旧管理人さんホームページ管理お疲れさまです
>>KG1Eさん 毎回楽しく聞かさせていただいてます やっぱグランドの音良いですね バンドとの溶け込み具合みたいなのがすごく良いですね
279 :
KG1E :2009/07/09(木) 22:12:02 ID:SOkAgfVT
レスありがとうございます。 レスもらえないのでもうやめよかななんておもってました。 ここでは異端者だし。 ジャズ板のうpスレってこわいんですよ。 このピアノ、あまり鳴らないのではじめは???でしたが、 やさしい音色でなじみやすく、だんだん気に入ってきました。 ここではボーカルの伴奏することが多いので、こういうやさしい音のほうが合います。
>>279 いつも楽しみに聴いてますよ。
まだ1回ずつ流してしか聴いていないので週末にゆっくり聴かせてもらいます。
ボーカルの伴奏もなさるそうですが、そちらもジャズ音楽なんですか?
281 :
KG1E :2009/07/10(金) 07:27:46 ID:m/VwRZ7N
ありがとうございます。 ボーカルものもジャズのスタンダードやってます。 ポピュラーソングなどもやることもあります。 今回の録音はボーカル入りのステージの、ボーカルが入る前の演奏です。
素朴な疑問です。 けいたいたいさんは使用機種を明記してないですが、ホームページ上ではGPのアイコンがついてますよね。 ご本人のフォルテをきれいに響かせたいというコメントがあったので、アコースティックピアノでの演奏だろうとは思っていたのですが、 聴く人が聴けば音だけでGPかUPか判別できるものなんですか?
283 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/10(金) 08:53:34 ID:n4aQIu4k
>>281 誰がうぷってもいつも敢えてコメントを残していませんが(荒れたら嫌だし)
みんな上手いなぁと思って楽しみに聴いていますよ\(^o^)/
異端でも目立って良いじゃないですか♪これからも、お願いしますね!
あれ?また音源が聴けなくなってない?
残念な音質だけどヤマハのアップライドUX−3です 出先で弾かせてもらってるので、機種の確認が遅くなってすみません 携帯はドコモ705iのボイレコでした 他の方の演奏が聞けないのが口惜しい
286 :
KG1E :2009/07/10(金) 13:46:25 ID:m/VwRZ7N
>>283 ご声援ありがとうございます。
聴いていただいてるとわかってうれしいです。
また、参加させていただきますね。
287 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/10(金) 21:12:42 ID:gj9v9JGX
こんばんは。 参加させてください。
コテ名乗りません、よろしくお願いします。
独学歴:再開組学習者
曲目 :シューマン「子供の情景」より『大変なこと』
URL:
ttp://www.death-note.biz/up/f/57573.wma 使用ピアノ( ヤマハアップライト + コルグサイレントユニット ) 録音はサイレントユニット使用
フォルテが多い曲で、ちょっとアクセントを強めに弾くと打鍵エラーで、破綻しまくりました。
まあ、ヘタの言い訳です。
288 :
Einundachtzig :2009/07/10(金) 23:25:09 ID:eolNlHUv
289 :
Einundachtzig :2009/07/10(金) 23:29:40 ID:eolNlHUv
ミスった、再開組じゃなくて学習組だww 抵抗入りケーブル買って来たから大分音質は改善されたかと。あとは演奏w
ただでさえ練習不足なのに昨日も残業で練習できなかったorz 不景気で仕事がないとかどこの国の話だよほんと 今日死ぬほど練習して明日録音するぜ
俺は勇気ある撤退を決断したぜ・・・orz
そりゃ人員絞ってるからだよ
>>291 腕を壊さない程度にガンガレ
もう明日が最終日なんだなぁ
早いもんだ
あぁ駄目だもう
何度も下らない部分でつまずいて録音しなおしてるうちに
イライラが頂点に達したから今回は見送りにする
やっぱり週3日程度の練習で間に合うはずない
3ヵ月後までゆっくりやるか
>>293 いや、逆に正社員増えてるんだけどね
298 :
Einundachtzig :2009/07/13(月) 00:04:15 ID:Shr8HYfq
サイレントGP?UP?
299 :
297 :2009/07/13(月) 00:15:25 ID:y0xEmA+J
自分の端末の問題で何人か演奏を聴けない方がいるのですが、
聴けた方にコメント付けます。
>>252 落ち着いた会話を楽しめるバーで流れてそうですね。
自分お酒飲めないんですけどね。
2曲目の冒頭を聴いている時は、非ジャズの曲?と思ったのですが、
しばらく聴いていたら、やっぱりジャズだなと思いました。
ジャズの定義ってなんだろう?なんてことを考えました。
>>258 たぶんけっこううまい人なんだろうな。
音質がもったいないと思ってしまった。
>>288 黒鍵はタイトルだけ知っていて、今回初めて聴いたのですが、
ころころとかわいくて、きれいな曲ですね。
一発録りでこのクォリティーとは素晴らしいです。
>>297 あぁ、2曲とも好きな曲なので聴けないのが悔しい。
参加者のみなさん、お疲れさまでした。
みんな上手いけど 独学の人一人もいなくなっちまったのか 独学者はほとんど社会人だろうから みんな俺と同じように残業続きで練習できないんだろうか
第1回小演奏会113が今回うp間に合わず今更書き込んで申し訳ないが、 再開組みじゃなくて独学組です。だから何っていう話だな、しかし。
304 :
300 :2009/07/14(火) 08:22:08 ID:+SRZ78b5
>>296 ホームページから演奏を聴くことができました。
教会の雰囲気が出てていいですね。
デジピはこういう遊び方ができるから楽しいですよね。
>>302 残業と体調不良で半年以上ピアノから遠ざかってます。
そろそろ練習を再開しようと思うのですが、指が鈍りまくってそうでピアノ触るのが怖いw
>>300 レスありがとうございます
まだまだなので、これからも精進に励みます
音質は非常に申し訳ないとしか言えないです
>>302 独学ですよー
ブランクありで弾きだした事を再開組って言うと思ってました
勘違いしたらすみません
前回の小演奏会の音源が聴けなくない?
>>305 再開組って元学習者のことなんだけど
確かに紛らわしいかもしれない
もっとわかりやすい言葉にしようか
308 :
KG1E :2009/07/15(水) 00:08:33 ID:kVw3X2y5
>>300 レスありがとうございます。
お客さんが会話を楽しむ場か演奏を聴きにくる場かで内容は変わりますね。
今回のはその中間ぐらいの場での演奏です。
ジャズの定義とはいろいろ言われますが、私的には演奏者がジャズだと思ってやってればジャズです。
ある程度の即興的要素は欲しいですけど。
今回も忙しく、録音はおろかまともに練習することすらできませんでした。 次回は拙いなりにも何か出したいと思います。
>>307 以前にも混同してた方がいたみたいですしね。
変更するとしたら「元学習者」とか「元学習組」あたりですかね。
独学組・・・今までずっと独学で、過去に習ったことがない。 学習組・・・現在進行形で習っている。 再開組・・・以前習っていて今は独学。 ってことでいいのかな? つまりブランク有で独学再開は再開組だよね? あと、大人からピアノ習い始めた初心者も学習組でいいんだよね?
>>310 なるほど、確かに「再開組」よりも「元学習組」のほうがいいかも。
普通「再開組」っていったらブランク有の学習者の事かと思うからね。
そもそも再開組ってのは、デザイン変更前にピアノ歴を掲載してた名残なんだよね 再開組でピアノ歴1年とかって書き方だった 分かりやすいように言葉を変えたほうがいい 以下提案 ・完全独学 ・現行独学(元学習) ・再開独学(元学習) ・完全学習 ・現行学習(元独学) ・再開学習(元独学)
>>311 現行の分け方だと下記の通りになるんですが、
それぞれ間にブランクがあるから自分は再開組だと勘違しやすいんですよね。
独学 → ブランク → 独学 = 独学組
学習 → ブランク → 学習 = 学習組
学習 → ブランク → 独学 = 再開組
さらに、先月末まで教室に通っていて今月から独学という方も「再開組」になるわけですが、
ブランクがないのに「再開」というのもピンと来ないですよね。
・過去に学習歴があるか
・現在、独学か
の2点だけを知りたいのであれば、現行の分け方の呼称を変えるだけでいいと思いますが、
ブランクの有無まで知りたいのであれば、
>>313 さんの案がいいと思います。
ただ、あまり細かく分けすぎると、経歴な複雑な人から、自分がどのカテゴリに入るのかわからない
という質問が出てきそうな気がします。
完全独学か習ってたか明示する意味って何?
べつに分けなくてもいいんじゃないでしょうか。 聞かれたら答えるぐらいで。
>>315 完全独学である自分の個人的な意見ですが、
自分の演奏は下手かもしれないけど大目に見てねというエクスキューズ的な意味と
同じ独学者として目標や励みになるから、どの方が独学か知りたいというのがあります。
あくまでここは独学者のための演奏会だ という事を明確にするため、と 学習者も独練曲縛りで参加できるんですよ、 というルールをすぐ理解できるように書いてると思う その分類表示までなくなったら後々問題が出てくる 独学演奏会なのに学習者が参加してるのおかしくね?って
319 :
Einundachtzig :2009/07/16(木) 00:10:31 ID:i4TTIWTO
>>319 この曲はソフト音源スレでおなじみの・・・どっかのシンセのデモ曲でしたっけ?
生で弾いてるの初めて聴きました、乙です。
調律すればさらに綺麗に響きそうなピアノですね、C3ですか?
って前スレ見たらC3のサイレント付なんでしたね。
私は学習者でいつか独練曲をと思ってるのですが、
アップライトの音を録音するのに、DR-100を無理して買おうか悩んでるとこでした。
というより、81さんがDR-100ないしコンデンサマイクに突撃してほしいですね^^
5番ないし4番の位置でもっといい音で聞きたい。
321 :
Einundachtzig :2009/07/16(木) 08:00:58 ID:i4TTIWTO
>>320 このスレにも知ってる人がいたのかww
元はProteus 2000のオーディションリフらしい。
DR100!V51買うときも調べて知ってはいたけどなんせ高いww
やっぱりそれだけいいものなのか。
レコーダー本体が高額なもの買うより
安い本体にそこそこ良いコンデンサマイクつけた方が綺麗に録れるぞ
安いって言っても数万円単位の話だけど
>>314 現行の分類以外に、元学習は入れたほうが良くない?
10年習ってから独学の人と完全独学が同列に並べられると困る
てかただでさえ最近レベルが上がって参加し辛くなってきてるし・・・
なんか音源が根こそぎ消えてないか?
mjd?携帯だから確認できないです
>>313 >>314 勘違いしてた
私は学習→ブランク→独学なので再開(現行独学)組だorz
二人ともありがとうございます
81さん、すみませんが訂正が必要でしたらお願いします
音大目指してた人と小学校の時音楽教室に通ったことのある人が同列に並べられるのも困ります
>>322 10年習ってから独学の人は「再開組」ですから
現行でも独学の人とは別分類になりますね
やはり「再開」という単語が誤解を生みやすいのでしょうか
「再開組」を名称変更するのがいいのかな ↓
独学組、学習組、元学習組
困るとか言い出すとキリがないからなあ。
サイトの参加資格の所に
>>311 のように定義をはっきり書いておけば
間違わないようにも思うけれど。
>>323 たしかに。俺も404 not foundになる。
前にもあったし原因を突き止めたほうがいいな。
参加してみて感じたこと。 へたなりに最善を尽くして演奏を録音して、人に 聞いてもらおうとする気持ちが大切。 人と比べられたら困るとか、ミスを笑われたら困 るとか、そんな小さいこと気にしていたら上達し ないよ。 学習者は毎回先生に笑われているんだから。orz 特に人前で演奏する機会の少ない完全独学の方は、 こういう場を積極的に活用するべきだと思います。
329 :
Einundachtzig :2009/07/16(木) 23:12:11 ID:i4TTIWTO
独学者ってのは、仕事のストレスを発散する程度のそんな奴等の集まりなんだ そんな奴らが集まって楽しくやろうぜって始まったのがこの演奏会 上手くなるとか最善を尽くしてとかそんなことはどうでも良くて 気軽に参加してわいわい騒いで終わるような演奏会であるべき と俺は思うけどな それがなかなか難しくてここまで参加者が減っちまったんだけどな
期限切れとか?
>>330 だねー
もっと気楽に参加して欲しいな
舞台って貴重だし
>>327 参加資格の内容を見直したり、演奏会開始告知のテンプレに
必ず参加資格のページをよく読んでから参加してくださいって書いておけばいいのかな。
>>330 ですね。聴いてくれる人がいると思えば練習する意欲も湧いてくるし
有用なコメントじゃなくても何かリアクションが返ってくるだけで嬉しい。
演奏会開催中はたくさんコメントがついて、どんどんスレが流れていくのが理想。
気軽に参加できて、みんなでワイワイ楽しめる演奏会であってほしいな。
だけど実際に参加者は減っていってるんだよね もしかして、三ヶ月に一回が早すぎるんじゃないの? あっと言う間に次の演奏会が来るじゃん
>>326 さんのが判りやすいと思った。
>>325 さんの心配も
独学組、学習組、元学習組(歴○年)
とかするとレベルの違いも気にならなくなるんじゃないかな?
同じ年数の密度の差までは表しきれないけど。
そんな細かい事気にしなくてもいいんじゃないかな? 競ってるわけじゃないんだから
そうそう。 演奏を聴けばその人がどんなレベルかなんていっぱつで わかっちゃうんだから気にしない気にしない。 気にしてたら、うp自体できないよ。 学習者でもぴんきりだし。
年数、一日の練習時間、ピアノにかける意気込み、人それぞれだしレベルにも差があって当然だもんね。 聴いてるほうもその辺は踏まえた上で聴いてると思うよ。
仮に学習組や再開組の人がバイエル併用曲で参加してたら 子供の頃にちょっと習ってたのかなとか、 最近習い始めた大人の学習者なのかなと思うだけじゃないかな。 それと個人の演奏に対して感想を抱くことはあっても、同じ曲で参加してるとかでない限り 他の演奏者と比較してどうこうなんて思わないけどな。
340 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/18(土) 08:55:59 ID:VQCVFraR
341 :
320 :2009/07/18(土) 15:39:14 ID:xrFHd/2H
>>340 素敵な演奏とプロ級の音質にワロタ、ある意味私の演奏では荒がでまくりかもw
コンプなしEQとリバーブだけでかなり強力になりそうですね。
AKG C480B高っ!!
こういった録音環境の情報があると助かります。
自分の好みの音を録る為に無駄に人柱にならなくていいので。
目先、除湿機等、ピアノの環境面にお金がかかって
なかなかベースとなるDR-100が買えない・・・
録音方法以前にグランドピアノが羨ましい 防音室とか一般人には無理だ
343 :
Einundachtzig :2009/07/18(土) 18:48:19 ID:UFWg3shc
344 :
320 :2009/07/18(土) 21:55:36 ID:sLjPS4go
>>343 なんという大ホールw
つか、CD上げんなってクレームが入りそうwww
こんなスレあったんだね。 次回から参加させて貰います。
前回発表しようとした曲が未だに仕上がりません。 あきらめて次行ってみよう! さて、何にしようかなあ。
そういや独学と学習の分類表記はどういう事になったの? たしか再開組は分類しなくていいみたいな意見が多かったような気がしたから 現行の独学と学習だけの分類でFA?
独学組と再開組が分かれていないと嫌だという意見はあったけど
再開組は分類しなくていいなんて意見あったっけ
今出てる意見をまとめるとこんな感じ?
>>311 分類方法は今のままで、それぞれの定義をホームページに掲載する
独学組・・・今までずっと独学で、過去に習ったことがない。
学習組・・・現在進行形で習っている。
再開組・・・以前習っていて今は独学。
>>310 分類は今の3つのまま。ただし「再開」という単語が誤解を生むので
「再開組」の名称を「元学習者」または「元学習組」などに変更
>>313 もっと細かく分類する
・完全独学
・現行独学(元学習)
・再開独学(元学習)
・完全学習
・現行学習(元独学)
・再開学習(元独学)
書きたい人だけ書けばいいんでないのかな
>>349 上手い学習者の人たちが表記しなかったら
異常に上手い独学者の集まりに見えるじゃん
そんな演奏会には大抵の人は参加し辛いと思う
書いたら書いたで異常に下手な学習者が参加し辛くなるという諸刃の刀w ま、3分類くらいはあってもいいかなとは思うけど。
自分は下手でもやるよー。レベルバラバラの発表会みたいで盛り上がるでしょ? 音質も昭和のラジカセみたいだよ。 新曲やってないから前のと一緒で退屈かもしれないけど。
独学だけど上手いとか学習だけど下手とかそこまで考えたら 前のピアノ歴表記と同じ結果になりそうだし 独学の演奏会なのに学習者が何の区別もなしで参加してたらトラブルになる だからやっぱり現行の2分類だけが一番良いと思う
なんとなくスレを開いた人が学習者の演奏を聴いて おまえ独学者じゃねーだろ!みたいな余計なもめごともおこりそうだから 三分類はあったほうがいいと思うな ぱっと見て、自分がどこのカテゴリに入るかわかりやすいから 「再開組」を「元学習組」に変更する案に賛成
元学習にしても誤解してしまう場合はあるだろうから、まず各々の言葉の定義を はっきり書くことが先決なんじゃね? [ピアノ歴] ←今の独学歴よりはいいと思う 現在習ってる人 ・・・学習組 現在独学だが過去に習った経験がある人・・・再開組 現在独学で過去にも習った経験のない人・・・独学組 こう書いておけばどう歴を刻んでたとしても自分はどこにも属さないとか 自分はどこかわからない、なんて人はいないと思うけどね。
>>353 独学の演奏会って実は独学曲の演奏会なんだよね。
でも普通の人は独学者の演奏会と受け取ってしまうから名称から「独学」というのを
取ってしまってもいいかもね。
>>356 独学を取っちゃったら、なんで学習者には独学曲の制限があるの?って話になるじゃん
テンプレ読まない人が学習曲で参加しちゃったりとかね
制限撤廃して、ただのピアノ演奏会にするってなら話は別だけど
>>358 俺としては将来的にはその3行目に賛成なんだけどね。
当初は独学者限定の演奏会も面白いかなと思ったけど、やっぱ演奏者が
多くて参加機会も均等に与えられた方が演奏会として充実していくように思う。
ごちゃまぜとは言っても〜組の表記で一応どういう人かもわかるようになってるし。
演奏会名に独学って入ってると非独学者は参加し辛かったり
タイトル見ただけで「俺関係ねえ」ってスルーしちゃうんじゃないかな。
ここは独学者のために作られた演奏会だから ただのピアノ演奏会にするのは間違ってる やるんなら独学の演奏会を終わらせて それから新しく普通の演奏会を作るべきだ もう独学の演奏会の存続を願ってる人なんていないだろうし みんなどっか行っちゃったもん・・・
361 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/22(水) 23:51:03 ID:9mzod1yH
酉てすt
>>360 ここにいるよ。
初期に何回か参加したことがある独学者です。
今はピアノから離れてるけど、また参加したいと思ってる。
このスレは独学者が他の人に演奏を聴いてもらうことで練習意欲を高めたり
お互いの演奏にコメントつけてわきあいあいと楽しんだりするために生まれたんだよね。
自らの演奏の質を高めようとかの目的意識みたいなのはあまりなくて、
みんなで集まるってなんかやるのって楽しいよねっていう軽い気持ちで。
スレが進むにつれ、話し合いの元に新しいルールが追加されたり、変更になったりするのはそういうものだと思っていた。
けどここが独学スレでなくなるくらいなら
>>360 の意見に賛成。
ただし、終わらせるのはさびしいので少人数で細々とでもいいから続けていきたい。
363 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/23(木) 00:35:51 ID:3ZWcpWcf
旧管理人さんファイル消したのかな?7005〜7010まで。もし消してないって言うなら大問題
fc2にファイル置き場として判断されてるか?
365 :
旧”管理”人 :2009/07/23(木) 08:51:47 ID:JAtXnO83
こっちから削除はしてないです それどころか消えてると報告がある度に再うpしてました 移転した時に大量に過去ログうpしたのがまずかったかもしれません
366 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/23(木) 09:27:56 ID:3ZWcpWcf
となると勝手に消えてるな…
こんなスレあったんだねぇ 10月から参加してみようかな 当方独学1年いかないぐらいでまともに曲弾けませんがw
>>367 次回は10月5日(月)〜11日(日)まで開催ですね。
過去にピアノ歴一ヶ月未満で参加した人もいるしお待ちしてますよ。
ここはいいね。 他スレは人の演奏にウダウダいちゃもんばっかだから
>>369 そうそう。
自分からみれば神様のような存在のピアニストを
けちょんけちょんにけなす。
もう、びっくりです。
ほとんどうpしてる人しかいないからじゃない? 自分より上手い人をけなすのはうpしてる人には出来ない
次の演奏会の前に 真面目に演奏会作り直しについて考えるべきじゃないかと思う 俺は独学演奏会保守派だけど、実際にここまで独学者減っちゃったし このまま独学演奏会として続けるメリットは無いと思う みんなの意見を聞かせてほしい
373 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/24(金) 18:25:05 ID:8VshNjpb
皆の完成度が高いので躊躇してまふ
ここを制限なしの演奏会に変えるくらいなら、 もう一つ制限なしか、学習者のスレを立てるのはどうだろう。 長年の学習歴がある人が何人もうpしたあとだと独学者の人はうpし辛いと思うし、 学習者が制限なしで参加できるようになれば、ますます独学者の人は減ると思う。 スレは相互リンクして演奏会は同時開催。ホームページは共有みたいな感じにして、 入り口が別になるだけで、ピアノ歴が浅い人も参加しやすくなると思う。
【レイト】学習者のピアノ演奏会【歓迎】 みたいなw
376 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/24(金) 19:00:03 ID:/WAGVk7G
正直独練曲も学習曲も完成度的にそんなに差は無いと思うんだが…あれ?気持ちの問題?
気持ちの問題もあるけどルール的な問題が大きいと思う
>>374 部門分けだけでいいんじゃね
人はなるべく一箇所に集まったほうが盛り上がる
スレ分けたら独学の方だけ今までどおり過疎で感想もあまりもらえず
結局独学者は増えない、って事になりそう
378 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/24(金) 19:57:36 ID:/WAGVk7G
独学者部門、学習者部門で分けると。
部門分けはあまり効果はないと思う。 今でも独学歴の分類表記があるわけだし。 同スレ内でということなら独学者部門と学習者部門を一週間ずつ連続して開催するとかはどうだろう。
なるほど、ずらしてやるのはすごく良いアイディアだ
みんな他人を必要以上に気にしすぎだよ。自分より上手な人がいると・・・ なんて言ってたら普通のピアノ教室の発表会だって出れないじゃん。 上達するためのコツ3原則 他人の演奏は気にしない 他人の評価は気にしない 他人の経歴は気にしない これ豆知識なw
たとえ演奏がたどたどしかったとしても(つか歴が浅ければ長い人に比べて 未熟なのはむしろ当たり前のことだし)、「へたくそ、しね」なんて言う奴は このスレにはいない。不快になることもないと思うけどな。
自分よりうまい人がいるからうpできないんじゃなくて バックグラウンドが違いすぎるのが気になってるんじゃないかな ピアニストばかり集めた演奏会に参加してよって言われても ちょっ、無理wって自分なら思う
まあ気にするな。 手のひらに3回「人」と書いて飲みこんでから、 うpすれば無問題。
>>372 俺は完全無制限案に賛成だけど、先月ルール変えたばかりだし
まだ時期尚早のようにも思う。独学演奏会でやりたいって人もいるみたいだし。
1年くらい現行で様子を見てみれば?
学習者の学習曲はちょっとレベルが違い過ぎる 気がします。 だって毎日数時間掛けて練習して仕上げた曲で すからね。 だから学習者は独連曲でいいと思います。 個人的には学習者には、あまりCDでは売られ ていないような曲を弾いてもらいたい。 (普通の曲はネットやCDですぐに聞ける。)
>>385 その独学演奏会でやりたい、という独学者が何人いるか
という問題なんだよね
例えば4人いたとして、そのうち2人は忙しくて参加できないと
残った2人のためだけの演奏会という事になる
実際現状こんな感じだし
そこまでして独学演奏会にこだわる必要は無いんじゃないのか?と俺は思う
独学演奏会をやめるメリットはたくさんあるけど
独学演奏会で続けるメリットは、俺ら独学者2,3人の気持ちの問題にしかない
学習者の参加が許可され独学者の参加がなくなってから 自分にとってここは参加して楽しむスレではなく 鑑賞して楽しむスレになりました
いっそここは完全独学のみにして、別に学習組再開組用スレを立てるとか? せっかく独学でやってるのに発表の場を奪っているのは心が痛む と再開組の自分は感じる 気軽にって難しいんだな
同スレでずらしてやるのは良いと思う 2週にするのも良いけど、むしろもう2ヶ月に一回ずつ交互にやるとか
>>387 逆にレッスン曲をうpしたいという学習者がどれだけいるかという問題でも
あるよな。当事者=学習者からの強い要望はまだないようにも思う。
レッスン曲なら参加できるという人がそれなりに出てくれば早急な対応の必要は
感じるが。
>>388 独学者参加してるじゃん。今年に入ってからの独学参加者は(括弧内は再開組含まず)
4→5→2→3(1→3→1→0)
学習者が入ってそう劇的に変化してるとは思わないけどね。ずっと少数安定してるw
結局参加する人はするししない人はしないんじゃないの。
独学者が参加できないというのはその人のコンプレックスの問題で
その人自身で解決するしかないけど
学習者が完全参加できないというのはルール上の問題だから
こちらは何とかしてあげたいと思うが。
392 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/25(土) 18:14:45 ID:hO0njLZB
>>391 というか、うpしたいほどレッスン曲が好きなら独練なんかそもそもしないわけで。
そもそもなんで独学のスレなのに学習者が入ってきちゃったの。 最初の時点でスレ違いと言ってやれば良かったのに。
自力で色んな曲が弾けるような上達者はさほど問題じゃないのかもしれないが、 通常はレッスン曲を集中して練習するだろうし、逆に集中して練習するような曲は レッスンに出すだろうし、そういう曲が仕上がったら披露したいと思うのは 自然の流れだよな。 でもそれがダメという今のルールはやっぱり不自然というか残念だと思うんだけどね。 まあ俺は独学者で部外者だからよーわからんが。
元々、独学者同士が楽しみあう目的で立てられたスレなわけだから、 そこに学習者が入ったらおかしくなるわな。 学習者が独練曲とか制限つけてここでやるよりも、 新たに学習者用スレ立ててやった方が双方のために良いと思う。
>>395 同意。それぞれのスレの参加人数が少なくても住み分けをしたほうがお互いのためだと思うよ
同時開催すれば合計はそれなりの人数になるだろうし
どっちかの演奏会しか聴かないという人は
例え同じスレで演奏したとしても
興味のない演奏は聴かないしコメント付けないだろうから
今更、独学者限定にしても人数集まらないと思うんだが。
参加者少ないから限定やめたと思ってた
自分は学習組で、ここは鑑賞専門だけど ここで学習者がこれ見よがしに難曲と呼ばれる類の曲をうpしてるのを見て これじゃあ自分が独学ならうpしづらいだろうなと思ってたよw 出来は全然良くないし上手い演奏ではないけど、 難しい曲弾けるんですよ!みたいにやっちゃうと、初級、中級者はつらいだろう。 本人はご満悦なんだろうが。 同じ独学者の演奏なら励みにも出来るだろうけどね。
人数少なくてもいいから独学者だけでまったりやりたいという人はいるんじゃない?
少なくとも今の雰囲気だと新規の独学者は参加しづらいだろうね
独学スレだと思って来てみたらあれ?みたいな
>>399 同じ独学者なら励みになるってのはその通りだと思う
以前にビアノ歴35年の独学者の方がいらしたんだけど
継続は力なりですねって、みんな羨望の眼差しで見てた
う〜ん、なんかこの流れは学習者の人を追い払うようで賛成できないなあ。
>>395 別におかしくはなってないと思うけどね。相変わらず人数が少ないってだけで。
いろんな人が来て賑やかにやるほうが面白いと思うんだが。
独学者だとか〜〜者だとか必要以上に人にレッテル貼り付けてボーダー引きすぎだよな。 そんなことは大した問題ではないように思うんだが。
まあ、でも気ままに練習する完全独学とある程度強制で練習する学習者とだと明らかに差が出来る訳で、 そういうレベルとか、完成度とかを気にするな!と言ったところで・・・気にする人はやっぱ気にしちゃうよねw それも含めて上で出た発表の日時を別々にするってのは良い案だと思う。 1月独学者→2月再開者→3月学習者→4月独学者→5月再開者→・・・的な感じ? 例えば自分みたいな小さな人間は、上手い人達と同時に発表して、自分のが埋もれて誰もコメとか付けてくれなかったら・・・とかつまらん心配しちゃう訳ですよ。 発表時期がずれてると、1月は発表して、2、3月は鑑賞およびコメントして・・・みたいな感じでコメントする上でもなんとなく活発になるんじゃないかなあ。
>>404 正直、それだと余計過疎化が進むと思うよ?
最近の参加人数から単純計算して、
1月ごとの発表者が2〜3人だったら発表会の意味ないじゃん。
コメント貰えるかの心配があるようだけど、今まの演奏会見る限り、
演奏に対してコメント貰えなかった人はほとんどいないと思う。
ここは独学者のスレだし独学のくくりにこだわってるのは独学者の人たちなんだから まずはスレを分けるかどうかを独学者の人たちに決めてもらえばいいんじゃない? 学習者を追い出すんじゃなくて独学者がひきこもるんだと思えばいいんだし 独学者の人たちが独学者だけでやりたいって言うんならそういうスレがあってもいいと思うよ 強制的に開放させることもないでしょ
コメが特にほしいんだったらちょうだいって書けばいいじゃん。 そうじゃなければどう分けたって付かないときはほとんど付かないよ。 つかコメに期待しすぎると大抵がっかりするので最初から過度に期待するなw
独学者の意見は重要だけど、その肝心の独学者が2,3人しか居ないんだよ そのうち一人は俺 その俺の意見としてはこんな少数のために独学演奏会 を続けるメリットはあまり無いと思う とりあえず問題をまとめると ・独学演奏会を終わらせる or 残す どっちにしても、独学とは別に普通の演奏会を作る
数少ない独学者の1人です。 独学者(再開組)と学習者の発表期間を一週間ずらす案に賛成です。 参加しづらいというのは本人のコンプレックスの問題だからと突き放すより、 参加しやすいように少し配慮をしていただけるとありがたいです。 発表期間がずれていれば、学習者の方が学習曲で参加したとしても 抵抗のある独学者は少ないのではないでしょうか。 結果として全体の参加人数は増えるのではないかと思います。
下手でもいいじゃん。顔見えないんだから。 こんな事で躊躇していてどうするんだよ。
そんな事言っても、するもんはするんだから仕方ない。 盆踊りの輪の中で1人だけブレイクダンス出来るかっての。
>>411 ブレイクダンス???
盆踊りの輪の中でちょっとへたな盆踊りをするだけだよ。
だれも笑ったりしないよ。ほほえましく見ているだけ。
>>411 思わず噴出しました。
プロの盆踊り集団の舞台に飛び入り参加する気分です。
度胸のないやつは来るなと言われればそれまでですが。
いやさ、あれこれと気にしてる人に対して「そんなこと気にするな」っていうのは簡単だけど、 それじゃ何の解決にもならんよ? 自分にとっては大したことない事でも、とても重大な問題として受け止めてしまうという人も 現にいるわけで、それはその人の心の中の問題なんだよ。 参加者を増やしたいのであれば、そういう人達も少なからずいるというのを前提にして そういう人達が参加しやすくなるような環境に持っていってあげなければ 気にするな、たいしたことない、じゃ何も変わらないよ。
それで学習者を遠ざけることが解決策になるのかね。 1週ずらすのって結局はそういう事じゃん。
以前にも演奏会の日程をずらす案に賛成という書き込みはありましたので、
自分以外にもこの案が効果ありと感じている人はいるはずです。
>>415 さんは、この案の何が問題だと感じているのか具体的に教えていただけませんか?
>>416 じゃあ言わせてもらうけど、
せっかく参加者増やすためにルール変えたのに、
この流れ見てると、また学習者を蚊帳の外へ追いやっているようで、
本末転倒に思えるんだよね。
ここはもともと独学者の発表会スレだったわけだし、
1週ずらしにしてまで、うpしたい学習者なんているのか疑問だし。
そしたら結局、以前の学習者抜きの発表会に近くなるだけで、
参加人数だって増えるとは限らないと思う。
>>417 自分の書き込みで気分を害されたようで申し訳ありません。
ところで、
>>417 さんは独学者ですか?学習者ですか?
独学者なら、参加したがる学習者がいるわけないというのはあくまで想像ですよね?
学習者であるならば、俺がオオトリを取ってやるぜみたいな気持ちで
見守っていただくわけにはいきませんか?
実際のピアノの発表会も小学生の部、中学生の部、最後に講師演奏みたいな順番なんですよね?
同じスレ内で開催されていても、やはり疎外感を拭い去ることはできませんか?
419 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/27(月) 19:51:23 ID:xuQDywoz
ようはあれでしょ? 学習者の演奏を聴いて、コメントをする独学者がいくらいるか。 独学者の演奏を聴いて、コメントをする学習者がいくらいるか。 この数が今より減るというなら、同時にやるべきだと思う。
一つ確認したいんだけど ・独学演奏会 ・新しく作る普通の演奏会 どっちの話をしてるの? それによって話が全然変わってくる 前者なら、独学者が参加しやすいようにすることを最優先にしなきゃいけないし 後者なら、学習独学にこだわらず人が集まりやすいルールが良い
>>419 自分が参加していないときでもコメントをするようにしているので、
演奏会の形態が変わってもみなさんにコメントを付けると思います。
初級独学者なので枯れ木も山の賑わい的なコメントしかできませんが。
他の方はどうでしょう?
>>420 個人的には1週間ずれているなら学習者の方の学習曲も歓迎です。
ただ、学習曲もOKとなると独学者のスレではなくなりますもんね。
普通の演奏会で
>>409 みたいなルールはやっぱり難しいですかね。
中途半端な意見ですいません。
1週間くらいずらしても個人の心の問題にはあまり効果ないと思うけどね。気にする奴は気にするだろ。 つか周りとの差が気になって分けるなら独学/学習じゃなく 素直にピアノ歴で分けたほうが正確でしょ。たえとば3年以上/未満とか。 独学も学習も世の中ピンキリだからな。 大人から始めて習いたての学習者と幼少からやってる学習者では違いすぎる。 ちなみに俺は独学者で分けるのは反対。今でも全体で6人しかいないのに分けたら空中分解しそうだw
423 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/27(月) 22:23:47 ID:xuQDywoz
424 :
KG1E :2009/07/28(火) 01:55:01 ID:H8RolxxW
独学者と学習者を統合したとして、初心者でも入りやすい空気を作れればいいんじゃないか。
超初心者〜上級者まで誰でも、という一文を
>>1 に書いておくだけでも今より参加しやすくなると思う。
同じスレで時期をずらすのは、いかにも独学者に気を遣ってるような感じがして、逆効果もある。
それより、どんな環境だろうと、どんな曲だろうと、何年練習していようと、どんなレベルだろうと
みんな受け入れますよ、って雰囲気に持っていった方がいいんじゃないかな。
>>424 お洒落なレストランやバーで聴きたい感じで、柔らかくてお洒落な演奏だと思う。
クラシック以外分からないから、一行感想で御免なさい。
そう言えば、ジャンルとかもどうなるのかな?
話がゴチャゴチャしてるからとりあえず確定事項をまとめる 間違ってたら指摘してくれ ・独学演奏会は終了して普通のピアノ演奏会を作る 以下ピアノ演奏会について検討中 1.開催ルール ・独学学習で開催時期を分けるかどうか 2.ジャンル(前に引き続きジャンル問わずでおk?
>>427 学習者の学習曲を認めるかどうかも議題にあがってたっけ?
>>422 年数での分類は密度の差までは埋められないという意見があったから
初級、中級、上級で分けてもいいかもね
自分がどのレベルかは自己判断で
参加人数が少ないし、いかなる方法でも分けるのは反対という声が多ければ
上級者が自主的に演奏会の前半に発表するのを避けるだけでも初級者が参加しやすくなるんじゃないかな
430 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/28(火) 17:26:26 ID:OhS0Fmw7
>>428 普通の演奏会では独学も学習も関係ないと思う
>>430 それは大丈夫でしょう
ラフマニノフうpして中級って名乗ったら罵声が飛ぶ程度に殺伐とするだけ
あまり殺伐としてほしくないというのであれば
曲によってランク分けをするというのが良いかも
腕に相当自信のある人でないと難曲はうpできなくなる
その場合でも、下手な難曲をうpした人を叩く人が増える危険性はある
今にして思えば、このスレの平和は「独学」という二文字によって実現してた
と言っても過言ではないな
432 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/28(火) 22:44:56 ID:OhS0Fmw7
曲によってっていうとどういう感じ? たとえばショパンだって言っても雨だれと25-11じゃ全然違うわけで。
ランク分けとかあったら絶対参加したくない。
434 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/28(火) 23:05:24 ID:OhS0Fmw7
>>430 あー、なるほど
本人の実力や難易度で分けると
曲の難易度に実力が伴ってないと余計な煽りが出るかもね
独学の演奏会の曲を聴くときは、曲の完成度はあまり気にしてなかったもんな
本人が楽しそうに弾いてるからいいじゃんて思ってた
436 :
435 :2009/07/28(火) 23:13:22 ID:GVSgpbkz
>>434 分けないんだったらそうだろうね。てか今でもそのスタンスではある筈なんだが。
とりあえず1回目はみんな一緒制約なし誰でもおkというのでやってみて
問題が出て来れば何らかの分離を考えるなどの方向で進めてみては?
分け方に付いてはそのとき議論するということで。
制約なし? コンクールとか発表会で演奏した曲もOK? (その録音もOK?) 独学者はますますドン引きでしょ?
話は違うけど、今までの発表会の音源が全部消えてない?
440 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/29(水) 01:05:18 ID:GUexNivM
私は学習者ですが、数が少なかろうが独学者限定にしてほしいです。 普段先生や他人に聴いてもらう機会のない独学者に発表の場を提供して批評し 今後の演奏に役立ててもらうことがスレの目的なのかと思ってたけど違うんでしょうかね…。 学習者の演奏が聞きたければ発表会なんてそこらじゅうでやってるわけで。
441 :
KG1E :2009/07/29(水) 01:16:26 ID:L7ZGc5l9
>>426 感想ありがとうございます。
柔らかい演奏、と言っていただけるとうれしいです。
なんせ、ピアノの音が硬いですし。
442 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/29(水) 01:21:15 ID:W6YTfq4i
これからの進歩が楽しみな、たどたどしい演奏も聞いてみたいもんだ。
少人数でもいいからこのスレを存続させたいという声もあったし 独学者の演奏を聴きたいという声もあるし やっぱりこのスレは需要があるんじゃない? ここはそのまま残して制約なしの演奏会スレを新しく立ててはどうだろう どちら(もしくは両方)の演奏会に参加するかは個人にまかせるってことで
分離したとしてHP運営はどうなる? 二つやってもらうのは悪い気も・・
>>440 そういう人は独学者のだけ聞けばいいんじゃねーの?
リア演奏会と違って何も全部聞かされる必要はない
>>439 そっちのほうが大問題だな。サーバ元の古いほうに戻したほうがいいんじゃね
447 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/07/29(水) 07:39:25 ID:YcHyyq9C
>>438 ますますという表現が気になった。
要はあれでしょ?学習者おkにした時点で何か不満があったってこと。
>>443 事実独学の参加者がほとんどいないんだから
聴く方の需要だけあっても仕方ないだろ
参加者2,3人だけの演奏会があっても仕方ない
>>448 仕方ないかどうかはここに残る人たちが決めることだよ
独学スレで話し合いを続ける限り ここは独学スレなのに、という独学者と 独学者に遠慮したり疎外感を感じる学習者の間で意見が対立するんじゃないかな 学習者の学習曲を認める方向で話しは進んでるみたいだし 新しいスレを立てて、お互いの立場をイーブンにしてから話し合いを続けたほうがいいと思うよ
このスレは 参加者が激減→このままではいけない何とかしよう→学習者も受け入れ という流れで決まってきたんだから、今更少なくてもいいから独学者だけ ってのはおかしいよなあ。それなら前のときに反対すればよかったんだし。
>>449 新しい演奏会を立ち上げるのは決定してるから
新しくスレ建ててこのスレは残る人たちに任せておけってことか?
2,3人だけ残って盛り上がらずうpも感想もほとんど無い状態で放置するの?
誰かがそんな寂しい思いをするのは嫌だから独学演奏会を終わらせて
活気のある新しい演奏会にしようと言う話なんだよ
その残りたいという人たちから「もう放っておいてくれ」と言われたなら話は別だがね
そんなの望んでる人はいないと思うし、実際に放っておいてくれと言った人もいない
参加者が自分一人だけになってもいいです お願いですからこのスレを残してください
再開組ってレイトの学習者より数段上な場合が多いことだし、 その辺から完全独学の人たちが躊躇しだしたかもしれんね。 完全独学 再開組 学習者 で部門をわけたら?スレの趣旨を尊重し完全独学から上ね。 表でソートを変えるだけだけどね。 当たり前だが、どの部門でも実力差はあるよ。 その辺は自己研鑽の意味も含め勇気のあるアップを望むというところか。 ただ、ピアノをやってる人間なら誰もが通った道であるわけで 馬鹿にする人はいないと思うが。
>>453 なんか強い思い入れがあるみたいだね
一応補足しておくけど
>>452 書いた俺も独学者だよ
本気で2,3人になるかもしれないけど、それでも残してほしい?
その場合は別スレを立てて
新しい演奏会は独学演奏会と全く独立したものとして考えなきゃいけないな
どういう人の意見か分かりにくいから 目欄に独学か再開か学習かとか入れるようにしたほうがいい希ガス
例えば一週間のアップロード期間を設けたら、最初3日は完全独学、次2日は再開、次2日は学習ってわけたら? 完全独学の人が、間に合わない時は最後の学習者の時にアップ可だけど、再開、学習は前の時にアップしちゃいけない ってすれば、上げにくさは解消するんじゃないかな?
>>454 それだったら今でも歴表示でそうなってるよね。問題は同時開催にするか全く別開催にするかってことで。
でも何にしてもこういうのは分裂はよくないよ。一本化すべしと考える。
過去にも考え方の相違からうpスレ乱立した時期は多々あったが
どれも過疎ってロクな末路になってないよなw
459 :
再開組 :2009/07/29(水) 18:01:49 ID:/BPUa2uV
>>457 独学再開学習でそこまで分ける意味ってあるかね?
例えば終盤学習歴20年の強者揃いの中で学習1年生が上げにくくなるってことはないかいw
やっぱ自由にしたほうがいいよ。
>>459 なるほどなぁ。
でも自由だとやっぱり独学者を圧迫すると思うんだよ。もちろん再開の私もね(笑)
じゃあ、完全主観で初級、中級、上級でアップロード期間をずらすってのは?
一番最初はパニックになるけど、次の発表会ではうまく分かれるんじゃないかな?
うまい人は、次は中級者でやろうぜ!とかアドバイスおくれるんじゃない?
問題は、うまい人に混じって上げ難くなるってことだから、中級が上級に上げるのは何も問題ないわけだし。
461 :
独学 :2009/07/29(水) 18:18:27 ID:nosU0VPv
みんな待てって まず先に、 ・このスレで議論を続けるのか ・新しく独立した演奏会としてスレを立ててそっちで議論するか を決めなきゃいけない もし後者なら、今やってる議論は独学演奏会とは関係ないからスレチだ
>>460 なんかそれは自分で自分の腕を決めるのが心理的に難しい感じが
特に、周りに正当な評価をしてくれる人が居ない可能性のある独学ってか自分にとっては中々厳しいッス
○級者スレとかでよく"自称"○○とか揶揄されてる気がするし
>>461 鯖のリソースを無駄遣いはしたくないから。乱立は避けたいしね
464 :
再開 :2009/07/29(水) 18:36:20 ID:M1ihjmJi
>>460 ランク分けをするなら絶対に参加しないという人が昨日いたね
それなりの完成度でないとうpし辛くなるから
気軽に参加しにくくなるかもしれない
>>461 新しくスレを立てることは決まってるんだから、そっちで
いま議論に参加してる人たちは、そっちに移動するだろうし
>>462 >>464 そうか、ランク分けすると嫌ってひともいるんだな。
やはり、自由にしてみんなで楽しもうぜ!ってのがいいのか。
ここは殺伐としてないからな、自由にアップしても大丈夫そうだしね。
466 :
独学 :2009/07/29(水) 19:59:25 ID:Fb4U1Qrz
>>455 おそらく今ここにいる独学者の方は新しいスレに移動されるでしょうから
残るのは自分だけかもしれないと思っています。
ホームページを前のサーバーに戻そうという話も出ていましたし、
ホームページもなくなるのだろうと思います。
それでもこのスレを残してほしいです。
467 :
独学 :2009/07/29(水) 20:52:19 ID:30h64J41
>>466 なぜそこまでこだわるのか教えてほしいな
468 :
独学 :2009/07/29(水) 21:36:52 ID:9Pk1DkVV
>>466 長々とお返事を書いたのですが、
改めて読み返してみると不愉快に思う方がいるのではと思い、書き込むことができずに消してしまいました。
今まで楽しかったです。ありがとうございした。
469 :
独学 :2009/07/30(木) 10:51:55 ID:Zy2PPDuW
ここをずっと読んでる人ならわかると思うけど ルール変更のとき学習者の参加への反対意見はあったんだよ 参加したいという学習者がいるなら参加を認めるべきだという意見や スレの空気がおかしくなった、とか異変があれば新たに対応ということで 学習者も参加できることになった そんでやっぱり参加しにくいので、発表期間をわけてくれとか スレをわけてくれという独学者に対して それじゃ学習者が参加しにくい 個人の問題で参加できない独学者よりこれから参加したいと思っている学習者に配慮すべき いまさら学習者を追い出すのかって何それ 逆に独学者が追い出されるみたいで気分悪いわ 俺も去ります
なんで独学者VS学習者VS再会者みたいにしか考えられないのかな。 同じ音楽だし一緒にやりゃいいじゃん。って思うけど
私は過去に独学時代の「雨の庭」や「News23」を Upしたことがあります。 (直接演奏会に参加したわけではありませんが。) 最近は人前で演奏する機会もほとんどないので、 学習者が認められた小演奏会・前回の演奏会には どきどきワクワクしながら参加させていただきま した。ありがとうございました。 今後は(今もかな?)技術ひけらかしの演奏会 になる予感がしますので、技術のない私は去り たいと思います。 それではまたいつの日か。。
472 :
独学 :2009/07/30(木) 12:18:04 ID:GCp2Ke34
自分は独学者(参加経験あり)だけど、 学習者が参加してから急に参加しづらくなったっていうのはないな。 独学者限定の時だって難曲をうpする人はいたし。 それよりも最近の参加人数減少の方が気になる。 今のまま5人前後の発表会じゃ参加する気がしない。 最低でも10人前後はいて欲しい。
473 :
再開 :2009/07/30(木) 12:55:06 ID:WWYmvmq7
だよねー 学習者、学習者って言うけど2〜3人入っただけだし そんなに演奏会のレベルや質が一気に急変したとは俺も思わんけどな。 もし参加しづらいというのがあったのだとすると急減したもっと以前から あたりでではないかな。
みんなの言いたい事は分かるけど 実際参加者が居ないんだから独学演奏会を続けるのは不可能 だからこそ、次の演奏会では参加者のレベルが上がろうとも 前のように気軽に参加できるような仕組みを皆で考えるべきではないか? 一つ思いついた ・一般 ・初心者(始めて半年か一年以内) ・チャレンジャー(難曲うp) ・上級者(チャレンジャーから認められた者のみ) って感じの部門分けなら殺伐とせずに楽しめそうじゃないか? あと速めに移動先スレのスレタイ決めようぜ
475 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/30(木) 14:06:56 ID:O4V75Tsr
自分は音楽ごっこでいいんだよ 自己満足で終わっていい だからコミュニティからも抜けた
476 :
59 :2009/07/30(木) 14:09:10 ID:O4V75Tsr
はあ…
新しく建てるなら、ここを独学者onlyスレとして利用すれば良いんじゃない? 新しい方は参加者制限なしで。(独学者でもOK) 独学者という枠組みを望む人はここに残ればよいし、 そうでない人は無制限のほうに移動すればよし。 これで解決じゃね?
>>477 そういうことで決まってると俺は認識してる
だからさっさと新しいスレタイを決めようぜって
>>477 一旦そうしないと収拾がつかなそうだね。
完全独学と無制限で分ける、独学者の躊躇具合を見ると再開組みは無制限いくべきかな。
まずスレ立てして、部門分け等の議論は新スレですると。
ホムペの管理人さんご両名はいかがでしょう?
ボランティアで2箇所別々に管理ってのも酷でしょうし。
どちらか管理人がいなくなったところはまた探すということで。
学習者だけどここはロムさせてもらってるよ。 なんか色々大変なことになってるね。 独学でやってく人頑張れ。 独学オンリーで開催するなら、参加はもちろんしないが、 なるべく参考になるようなコメントさせてもらうよ。 コメは学習者でもいいの?
新しく演奏会を作るとしても今までの演奏がすぐ聴けるようにリンクを張っておいてほしいね。 できるならせっかく回を重ねたんだから次は第8回定期演奏会や第2回クリスマス演奏会にしてほしいけど。
>>481 無制約のほうに来る人なら別に他人を気にしないだろうし部門分けなしの今まで通りでいいんじゃない?
学独再と楽器の分類くらい。
本来は板で一本化が望ましいと思うけど、もしレベルが気になるって理由で 2つに分けるとしても独学という括りじゃなくピアノ歴で分けたほうが合理的じゃないの? 今の分け方だと経緯の知らない新規独学者はどっちにうpすればいいかわからないし、 レベルが気になる学習初心者のことも配慮されていないような
1・独学者という括りであれば参加OKな人。 2・周りとのレベル差が小さいなら参加OKな人。 3・括りやレベル差にはこだわらず、とりあえず発表の場が欲しい人。 みんなの要望を満たすとなると3スレ必要だけど、そんな分けて上手く進むかには不安がある。 なのでこのスレを独学専用として使う事で、1番の人の要望に答えて、 無制約スレを立てることで、3番の人の要望に答える。 2番の人の要望については、 例えば、無制約スレにて初心者と中級者以上の発表週間を分けるとか。 (自分がどちらにあたるか判断しかねる場合は、とりあえず初心者週間にうpして、周りに判断して貰う。) とまあ、あくまで案だけど。
↑自己判断するにも基準がないと難しいか。 ブルグミュラー終了レベルから中級にするとかね。
てか再開組は独学じゃないんですか? 初期の参加者は再開組ばっかじゃないですか
板を分けちゃうとそれぞれ参加人数が少なすぎて盛り上がりに欠ける、というか流れに乗れなくてうpしづらいのでは?
ワロタww じゃあ、初級者用スレ、中級ry、上級者ryの基準を参考にして分類するとか?
一番の懸念は参加人数 気軽に参加できるように考えるのもいいけど 盛り上がらないやり方じゃ本末転倒じゃないか? 今度の演奏会は全体の括りが無いんだから 一度開催してみて参加者のレベル分布を見てはどうだろうか
何人かの独学者はもう出て行ってしまったけど、 今後の話し合い次第では、独学者スレに残りたい独学者や再開組の人って他にいるの?
様子を見て本当に参加人数が増えるようなら参加するよ。
494 :
再開 :2009/07/31(金) 10:17:37 ID:KNEfcCdZ
>>491 同意。一度全体区分け無しで開いてみて問題が出てくればその時考えるってことでいいんでないかい
495 :
492 :2009/07/31(金) 11:36:33 ID:YxlRSyml
>>493 紛らわしい書き方でごめん。
今後の話し合い次第では制約なしの新しい演奏会スレに移動せず
独学者onlyのこのスレに残りたい独学者や再開組の人は他にいるのかな?という質問です。
レベルを分類とかになったら絶対に参加しない。 絶対にやめてほしい。
なんで?
逆に、なぜ分類するのかと聞きたいところ。
レベルで分類したら参加しやすい、という人と レベルで分類したら参加しない、という人 どっちが多いかと言えば確実に前者なんだよな そして前者の方が下手な人が多い 楽しくやるということなら、結論は前者になってしまうんだよな
500 :
ギコ踏んじゃった :2009/07/31(金) 22:14:26 ID:iE8pGloJ
レベル分けやだなあ。 分けるなら私も参加するのやめときます。
>>496 >>500 なぜ嫌なのか理由を聞いてもいい?
もしこの後、レベル分けしてくれるなら参加するという人が5人出てきたら
2人には申し訳ないけどレベル分けしようということになってしまうかもしれない。
けど理由を聞かせてもらえれば、そういう理由があるならやっぱりレベル分けはやめようとなったり
代替案を出したりと、みんな配慮してくれると思うよ
まるでお子様扱いされてるみたいで嫌だからじゃないかな? 自分はレイトだけど正直どっちでもいい。
普通の発表会って教室に所属してれば誰でも出れるし 暦何年とか告知する必要ないし、知りたいとも思わない 何も知らない方が、みんなこの日のために頑張ってきたんだなぁって生温かく見守れる ピアノ暦とかレベル別とか品評会ぽいよ
細かく分ける必要は無いと思うけど 初心者と上級者は分けた方がどちらも参加しやすいと思う 俺が上級者だったら、和気藹々と楽しんでる演奏会に 自慢のリストのエチュードなんてうpできないからね 逆に初心者だったら、中級の曲とかめっちゃ上手く弾いてる人に混じって ブルグうpしようとは思わないかもしれない
小さい。
どう決まったとしても、漏れは参加する。 このスレが続くことに意義があると思うから。
自分もどっちでもいい。だから今は傍観してる。 ブルグでも下手な上級曲より心に響かせることはできるってきくけど。 曲のレベルの技巧の高低じゃなくて芸術性にあるんだとおもうけどな。
508 :
独学組 :2009/08/01(土) 00:30:33 ID:/bSIr32Y
ランク付けみたいなのは私もやだな。参加する気失せる。 やっぱ荒れる元になりそうだし自分の好きな曲ばっか弾きまくって練習してる人のレベルはどう判断するの? やるにしても結局独学、再開、学習みたいな練習環境別が一番無難だと思う。 判断基準が比較的明確でレベルもある程度まとまるし。 あと一応、もしスレ分けるなら私はこちらが機能する限り残りたい。 いっしょくたがいやって訳じゃないんだけど、 最初にスレタイ見た時、同じような環境でやってる人同士での発表会みたいなイメージに魅力感じたので。
レベルで分けるってのは腕前で分けるってことだからな。 この演奏会は設立当初から上手下手は関係なく初心者から上級者まで みんな分け隔てなく歓迎ってスタンスで立ち上がったものだ。 コンクールみたいなことはすべきでない。
なんだか話し合いが堂々巡りになっているけど、 みんなの意見を聞いてたら、やっぱりレベルで分けるのは良くないような気がしてきた。 ただ、そうするとどうやって初心者の人にもうpしやすい環境にするかが問題になるけど、 上に出てきた意見で個人的にいいと思ったのは、 ・スレタイに「初心者歓迎」などを入れる。 ・中上級者は初心者に配慮してなるべく期間中最後のほうでうpする。 くらいかな。
初めて書き込みさせてください。 このスレを始めて知って、しばらく静観していたのですが、 私も練習のためにちょっと挑戦したくなりました。 レベル分けとか言うけれど、曲の感じとかでプログラムを作った方が良いような気はします。 習っていたけれど、現在趣味の独学者です。 ショパンエチュードの次にブルグミュラーとかは、弾きにくいと思います。 もしも参加させていただけるなら、プロコフィエフの作品1のソナタで、と考えています。 近現代初心者が弾くとよく聞くので、中の上くらいでしょうか?MDも持ってないので うpも出来ない点が申し訳ないです。
今いる人たちは、レベル分けはない方がいいという人たちばかりだね。
ということは、新しい演奏会は制約なしでも問題は起こらないと思う。
そうすると今後の課題はどうやって新規の人たちを呼び込むか、
各演奏会の人数をできるだけ増やすかってことだと思うんだけど、
>>510 が挙げている
・スレタイに「初心者歓迎」などを入れる。
・中上級者は初心者に配慮してなるべく期間中最後のほうでうpする。
には自分も賛成。
あと、録音が間に合わずに演奏会をパスするのを避けるために早目の録音を心掛ける。
または録音が間に合わなかったときにUPするための短い曲を時間があるときに録り溜めしておいて、
本来UPしたい曲が間に合わなければ、そちらを替わりにUPするとかしてはどうだろう。
>>511 プログラムを作るというのは、演奏会開始前に、UP予定の曲名をみんなから提出してもらって
UPする順番をあらかじめ決めてしまおうという理解で合ってる?
514 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 11:03:11 ID:VcEiEuk1
404Error - Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します FC2.comトップページへ戻る
プログラムを作るって面白そうだけど曲名言ってもアップしない人いるかもね
516 :
496 :2009/08/01(土) 12:52:45 ID:nDqFg5ic
レベル分けすればほんとうに参加者増えるのならいいですよ。 私はこんなところでレベル分けされるのはいやなのでもう参加しませんが。
517 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 12:57:00 ID:fi3YOFE/
>>516 了解です。なにがなんでも嫌だという気持ちは伝わりました。
ここを独学者専用として残すかどうかですが、新しいスレを立てる前に、
・サーバーをどうするか
・新しいスレタイ
・
>>1 の内容の見直し
などを話し合う必要があるので、あえてスレを分けなくてもここはあらかた埋まってしまう気がします。
そうなれば、独学者専用のスレが必要だと思う人が新たにスレを立てるでしょうからそれでいいんじゃないでしょうか
519 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 13:31:13 ID:QB5mlJIE
私みたいな参加予備軍もいるだろうから、今まで通り自分の経歴記載のみで良い気がする。
520 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 14:00:29 ID:VcEiEuk1
アップする人を増やす方法を考えるよりも先に、アップしている演奏が聴けない だろう。演奏が聴けるようにする方が先決だ。 L.V.ベートーベン - ピアノソナタ第17番「テンペスト」 第3楽章 リスト - ラ・カンパネラ F.F.ショパン - ポロネーズ第6番「英雄」 凄い演奏をアップしているが、演奏者のコメントがないのが不自然だ。 完璧な演奏ができるからそれをアップして大勢の人々に聞かせたい気持ちはわ かる、だがそれ以前に、練習についていろいろ演奏者はコメントをしたいもの だ。それに、聴く側だって、自分が挑戦している曲や練習をしている曲がアップ されると、積極的に尋ねたくなるものだ。 俺なんか、完璧な演奏ができなくても、メッセージを載せたくなる。 まさに、CDの録音をアップしたような完璧な演奏ができるまでの苦労とか、いろ いろコメントを載せたくなるものだ。完璧な素晴らしい演奏はCDでいくらでも聴く 事はできるが、それにたどり着く為の練習方法についてのコメントは読む機会が ない。9人の人間がメッセージを書き込んでいるが、ID が違うから、皆 別々の人 間がメッセージを書き込んでいるのだろうが、それにしても皆同じ意味不明の書 き込みだ。 串を刺して、IDを変え他人になりすまし、大勢書き込んでいるように見せる事は できるが、そんな事をする必要はこのスレッドにはないだろう。 尤も、ピアノが弾けない人間の単独犯で、スレッドを立てたりして。思わず笑っ ちゃいました。
レベル分けって曲の話でしょ? 腕前のレベルわけなんて基準が複雑で不可能
522 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 15:08:18 ID:splVaG6Y
豚切りスマソだけど、みんな以前と同じ曲はうpしないの? ピアニストだってずっと同じ曲をコンサートで弾くんだから 同じ曲をうpしても良いと思うし、成長過程も楽しめて良いと思うんだけど。
>>521 曲だって基準が曖昧でしょ。難易度厨がいつもかんかんがくがくやってるがw
しかも奏者のレベルと比例するものでもないしあまり意味ないよ。
>>522 別にいいんじゃないの。やってる人もいたと思う。個々の自由でしょう。
>>518 鯖についてはいいところ見つけたからそこを取るつもり。
>>518 ではスレタイとテンプレの一案
【気軽に】鍵盤楽器板ピアノ定期演奏会【うp】
開催は基本三ヶ月に一度(1、4、7、10月)です。
開催月の第二日曜日が演奏会最終日で、月曜から最終日までの一週間がうp期間です。
演奏会の日程は前後することがありますので次回の日程は演奏会HPかスレ内を参照してください。
・誰でも自由に参加できます。演奏レベルは問いません。
・曲も何でもおkです。ジャンルは問いません。ただし1回3曲まで。
・初心者も歓迎です。上手下手を競うものではありません。
従ってコメントする側も「へたくそ」などの中傷コメントや
他人を比較するようなものは差し控えてください。
・ここはピアノを弾く者に自身の演奏の発表の場を提供するもので、どう利用するか個々の自由。
助言をもらいたい人、自分の区切りにする人、或いは腕前自慢したいならそれもおk。
目的は人それぞれです。
・これらの主旨に反するものや荒らしは徹底スルーで。
加筆修正あればよろ
【気軽にうp】ピアノ定期演奏会【初心者歓迎】
527 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 18:57:04 ID:VcEiEuk1
スレタイ?テンプレ?何だか。 ホームページの態をなしていないだろうが。 アップしている演奏が聴けない。 どうせアップしている曲だって、CDの録音だ。 それでいて、意味不明の文章で、スレタイ?テンプレ? 何を自演で書き込んでいる。 大体 自演する目的はなんだ、大勢の人々がアクセスしていると思わせるのが狙 いか?誰に、思わせる。 他人の目を気にし過ぎだろう。誰も興味など既にもっていない。 CDの録音と知れば、バカが良くやるよ、ぐらいにしか思わないものだ。 バカがいつまでもバカをやっている、俺は一向に構わないのだが。
とりあえず普通に独学者、独練曲の参加でいいんじゃね?
>>525 乙です!
>・誰でも自由に参加できます。演奏レベルは問いません。
「誰でも自由に」でもちろん理解できるけど、一応(独学、学習者等問いません)みたいな
念押しがあったほうがいいんじゃないかな?
「独学じゃないとだめですか?」みたいなの質問が少なからず出るんじゃないかと・・・・
530 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 19:36:24 ID:QB5mlJIE
>>527 異論は誰でも言えると思うのだ。まずは提案してみたらどうだろう。
533 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 20:58:28 ID:VcEiEuk1
おいおい、失礼な事を。 別にあらしでもないだろう。 なぜ俺があらしなのか? 俺は真実しか書き込まない。 そして、誰もが思っている疑問をストレートに書き込む。 いわば、正義の使者だ。 大勢の人間が書き込んでいるように見せるだけで、天敵は独り。 笑ってしまう。 方々で荒らしているのは誰だ!! 俺をあらしだって?何だか笑ってしまう。 まともな神経を持ったらどうだ。 っなことを書き込んでも無理か、精神破綻者に対して。 病院へ入院したらどうだ。 生まれてきた事が間違いだったと思い、自ら地獄へ落ちる。 これは悲劇でも何でもない、喜劇だ。
534 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 21:02:21 ID:VcEiEuk1
アップしたファイルがなくなると云う事は、削除されているのか。 削除もされるだろうな。 CDの録音をアップするなんて、余りにもインチキが、見え透いている。
535 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 21:12:26 ID:VcEiEuk1
何があらしだ。 俺があらしだなんて、言いがかりもいいかげんにしろ。 俺があらしだと言うのなら、余りにも不自然だろうが。 この静寂は何だ、俺があらしなら、スレッドは荒れる筈だ。 俺の書き込み以外書き込みがない、これを静寂と言わずしてなんとする。 このスレは俺の独壇場と化した、俺のスレッドになってしまった。 いつもの事だが、正義は勝つ。 最後に笑う者は、正しい者だ。たわけが。
>>525 初心者を配慮して、中上級者がなるべくうpを遅らせる案も入れた方がいいんじゃない?
あとスレタイに関しては
>>526 の方がいいと思う。
•演奏会のルールがスレ半ばで変更になることがありますので参加する前に下記のリンクに目を通してください。
•演奏会に参加する際はリンク内のテンプレートを利用して書き込みを行ってください。
→演奏会についてのページへのリンク
みたいなのもあったほうがいい?
後半はホームページ掲載時に必要な情報を漏れなく書き込んでもらうため。
スレタイは
>>526 に一票
>>524 新しいサーバーも、無料、広告なし、1GBのサイズ制限あり、みたいな感じ?
538 :
511 :2009/08/01(土) 21:24:09 ID:E5IFdZlH
>>513 よく読み直して理解しました。ご忠告大切にします。
>>517 実は携帯を 持 っ て い な い です。携帯が鳴る度に
「また仕事か!」
とか感じられるようになってしまい、持つのをやめたらスッキリしました。
1人だけUpしないのは狡いですよね。今回は見送らせていただきます。
本当にスミマセンでした。
539 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 22:08:18 ID:VcEiEuk1
良く考えてみろよ。 簡単ではないだろう、ピアノなんて。 そう簡単に弾けるようになる筈がない、ピアノが弾けない人間は、簡単に弾けるよう になると思っているだけだ。 ところが、自慢するわけでもなんでもあるのだが、俺の場合は簡単に弾けるようになる。 それに俺は、結構ピアノが巧い。 飲み込みも早い、簡単な曲なら1週間か2週間ぐらいでマスターする。 レパートリーは増える一方だ。 3分の曲を15曲練習すれば、それだけで30分だ、少なくとも、2〜3回繰り返し練 習するから、45分とかそれ以上だが、それだけでは済まない。1曲に20分〜30分 練習する事もある。それに15曲どころか、20曲〜30曲練習すれば、1時間2時間 はすぐに経ってしまう。 効率よく練習することが重要になってくる、練習曲などは練習する暇がない。 好きな曲を少しでも多く練習したい為だ、練習曲を練習しているのを偶然聴く機会 があった、少しだけだが聴いていたが、すぐに飽きてしまう。 聴くだけなのに、聴くのに飽きるのだ。演奏していれば、余計飽きてしまうだろうにと 俺は思う。俺がアップした曲を、俺の天敵が曲名を教えてくれと書き込んでいた。 笑ってしまう。ピアノが弾けない証拠だ、ピアノが弾ける者なら誰でも知っている 曲だが、ピアノが弾けないからそれが判らない。 俺は、天敵にピアノを始めろ、と親切に助言を与えたものだ。それなのに、未だに ピアノが弾けない。バカだ。救いようがない。
スレ立てるのはちょっと待って
例の人が消えてからにしよう
>>536 レベル分けするなという人が多いからそれは難しいな
俺は初心者と上級者は分けた方がやりやすいと思うんだけど
541 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 22:32:44 ID:VcEiEuk1
ピアノが弾ける事の素晴らしさは、ピアノが弾けないバカには理解できない。 俺の天敵が、俺がアップした演奏を聞いて、曲名を教えてくださいと書き込む。 バカか!天敵には絶対に教えない。 しかし、不思議だ。平素 嫌っている俺が下手な演奏をアップした、その演奏が気に 入って、曲名を知りたがる。そんなものだ、良いピアノ曲は、誰の演奏だって素晴ら しいと感じる。俺としても気分が良い、だから、少しでも多くに人にこの素晴らしさを 分かって貰いたいものだ。 もちろん、発達障害のバカには無理だが。 なぜ無理か、それは ピアノ曲をマスターするということは、その曲から多くの影響を 受けるからだ、影響を受けるのが嫌いな発達障害は無理だ。 周囲からの影響を拒絶するから発達障害だ。 そんな発達障害が、スレッドを立てる。意味不明の文章を書き込む。 少し狂っている。いや、大分狂っている。病院へ入院したらどうだ。
新鯖スペック: 海外鯖 ディスク:5.6GB バンド帯域:200GB
543 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/01(土) 22:56:33 ID:VcEiEuk1
スレッドに書き込むと、書き込んだ本人一人にIDが割り当てられる。 だから、その人間を特定できる。他の人間になりすますことはできない。 ところが、串(プロクシサーバー)を刺せば、何人もの人間になりすまして書き込むこ とができる。 普通はそんな事は必要ない。 見ず知らずの人と友好的なコミュニケーションをとるのに不必要なものだ。 ところが、悪意のある場合、相手を傷つけるのが目的の場合は効果的だ。 串を刺すことだけに執着する余り、ピアノが弾けないのにピアノ演奏会スレだと。 バカか!
545 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 00:28:27 ID:YkaneAYT
独学スレにアップした。それが始まりだった。俺は、何曲もアップした。 発達障害のバカが、いち早く俺のアップを察して、俺の演奏を酷評した。 ピアニストが演奏するのとは違う、素人の演奏だ、完璧な演奏などできる筈もな い。べつに酷評したからと云って、俺はなんとも思わない、だがバカを有頂天に させるのも癪だから、すぐに削除した。 ところが、俺の演奏がいたく感動したようで、曲名を教えてくれとしつこく書き込 んでいた。あれにはさすがに俺も笑ってしまった。 アップローダを借りる必要はなかった、直接メールに添付して送信すればよかっ た。ところが、バカは何を思ったか、俺の演奏に感動した余り、演奏会なるスレを 立ててしまった。 何だか凄いことだ、どんな事になるのだろうと思いながら静観していたら、なんと CDを録音してアップだ。バカはこれだから怖い。 とんでもないバカな事をしていると、俺は親切に忠告してあげたのに、それでも 俺の忠告を無視する。誰の影響も拒絶する、それが発達障害の特徴でもある。 もちろん、俺は思いやりがある人間だ、バカにバカな事をしていると指摘する。 これは親切心で指摘していると思っているだろうが、そんな事はない。 俺は正直でもある、本当のことを書き込めば、実は親切心でも何でもない、軽蔑 をしているだけだ。軽薄な事をしていると、心の底からバカを軽蔑している。 こんな事を書き込んでも、人間厚顔無恥、動く厚顔無恥は、このまま止めること はしないだろう。だから俺はいつまでも笑い続けてあげる。 多分、俺だけではないと思う。黙ってバカを笑いながら眺めている人間が大勢 いる事だろう。
546 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 00:36:10 ID:YkaneAYT
だが不思議だ、アップした演奏に、誰もケチをつける者がいない。 勿論 CDのアップだから理解できるが。 だが、打ち込みでわざと音を外したのが確かあったと思ったが、それにも酷評は していない。 俺が、自分の演奏を最初にアップした時は、何人も何十人もの人間が、酷評し ていた。あれは結局 串を刺していたからだったのか。 待てよ、演奏者が、自らミスタッチをしたとか書き込んでいたことがあった。 CDの録音で、ミスタッチだと、ひどいことだと思ったものだ。
547 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 00:49:19 ID:YkaneAYT
ピアニストだって人間だ、いくら完璧な演奏だって、人間が演奏している。 人間なら、ピアニストでなくても、完璧な演奏ができる人もいるかもしれない。 そんな人が独学でマスターした演奏を、完璧なものアップしているかもしれない だろう。全て騙しだ、全てインチキだ、と云ってしまってはいけない。 そんな意味で、普段どんな練習をしているのか、独学で練習していれば自分の 演奏を録音するものだ。独学でなくても録音を練習に取り入れる。 アップする時だけしか録音しない筈もない。普段の練習風景をアップしてろと俺 は提案したが、未だかつて練習風景をアップしていない。 完璧な演奏をアップする事よりも、普段の練習風景をアップする方が簡単な筈 なのに、それができない。練習録音は、どんな風なのか俺に尋ねるありさまだ。 誰も敬遠してしまうだろう、こんなインチキスレッドなど。 それなのに、どうしたらアップしてくれる人が集まるかだと。病院へ入院しろ、発 達障害。
ところで、新しい演奏会スレを作った後だけど、 HPの管理はまた新旧管理人さんがやってくれるのかな? 新管理人さんが新スレ、旧管理人さんが引き続きこのスレみたいな感じで。
549 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 01:45:23 ID:YkaneAYT
お前の頭を管理しろ。 お前の精神状態は異常だ、自分で自己管理できないのなら、病院で管理しても らえ。精神病院に入院して、病気を治せ、発達障害のバカ。
>>548 旧管理人さんは新スレに行くだろうから
ここはHPなしになるんじゃないかね
>>529 同じことが気になってた
>>529 は、わかりやすい表現でいいと思う
>>542 5GBはすごいね
何年間か余裕で使えそうだ
次のサーバーは安定していることを祈る
>>548 新管理人さんは新スレに行くだろうけど
旧管理人さんがどちらに行くかは自分からは言い出しにくいのかなと思う
けど遠慮せずに好きなほうを選んでほしいと思ってる
552 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 09:02:05 ID:YkaneAYT
何人管理人がいるか知らないが、単独犯だろう。 串を刺し、何人もになりすましても、肝心なものは何もない。 どっちにしろ、地獄へ行くことを俺は祈る。
553 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 09:09:29 ID:YkaneAYT
>>551 とりあえず何が言いたいのかを簡潔に伝える訓練をすべきだよ
554 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 09:10:17 ID:YkaneAYT
>>551 とりあえず文中で
脳内バラードが展開されてるのは分かった
556 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 09:14:59 ID:YkaneAYT
CDの録音なんて、まずDLする気しない。お呼びで無いと言うこと。 ピアノが弾けないバカは、スタートラインにも立っていないのよ。 バカは何を狂ったか知らないが、誰からも見透かされている事も知らないで。 そのうち気がすむだろうから静観しているのだが、おそらく死ぬまで続けるだろう。
557 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 09:23:31 ID:YkaneAYT
>>555 何を狂ったか。
お前はお前を呼び出す、そしてお前は現われる。
そして大勢いるように見せかける。
見せ掛けだけで何が楽しいのだか。
どう考えても狂っている。
お前の狙いは何だ、はっきり説明しろ!
発達障害。
558 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 09:36:27 ID:YkaneAYT
アップするのってやっぱり演奏会がある月がいいのでしょうか? 1,4,7,10月以外はやめたほうがいいですか?
560 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/02(日) 14:29:53 ID:YkaneAYT
止めた方が良いだろう。 1、4、7、10月も。
561 :
旧”管理”人 :2009/08/02(日) 15:02:50 ID:Xl3poqAf
一応誤解の無いように説明しますが 現在のHPの管理はすべて現管理人さんがやってます 私は過去のファイルの保管と再うpだけです 独学演奏会が新しい演奏会と別で存続するなら私がこっちの管理をしてもいいですが あまり人数が少ないようであれば新しいほうに統合した方がいいんじゃないかと 個人的に思っているんですが、そのことについて参加者の人はどう思っているんでしょうか あまり人数が少ないと、演奏会じゃなくてただのうpと同じじゃないかって思うんです
562 :
宣伝 :2009/08/02(日) 16:14:54 ID:YkaneAYT
>>559 HPの演奏会に載せたいのなら1,4,7,10のうp指定期間内にしないと
ダメなんじゃね。
別に載らなくてもいいってのならいつうpしても構わないと思うけど。
>>561 どうするかは独学スレの存続を願ってる人に決めてもらうことになると思うんだけど
そういう人たちが何人いるのかわからないからな〜
出てきてどうするか話し合ってよって言えば出てきてくれるんだろうか
565 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/03(月) 19:28:44 ID:kNP80BLZ
フシアナして相談するとか? なかなかまとまらないね
とりあえず新しい演奏会を別スレで独立させてから こっちのことはこっちで話し合ったほうが良い
スレ乱立させるなよ。 スレタイ変えたところで新規参入者が来るわけでもないんだから。 前スレだってまだ残ってるみたいだしな
それじゃ前スレで話し合ってもらうとか
>>567 ただタイトルが変わるんじゃなく、
ルール自体変わるんだから仕方ない。
あれ?独学演奏会を残してほしいって人がいたから ルール変更とかじゃなくて、新しく普通の演奏会を作ると そういう話だったと思ったけど
やりにくいのは分かるが、スレ乱立は良くないぜよ これだから毒学者は・・・と言われるのがオチ 個人的には今までどおりで良い希ガス
ここに出てるみんなの意見も踏まえた上で 前スレか、新スレを立てたあとここで話し合ってもらえばいいかと
>>571 スレの意図が異なるんだから、乱立とは違う。
ここが独学者オンリーの元の姿に戻って、
新しいのは完全に学習者も含めた演奏会となる予定。
俺も乱立は良くないとは思うけど このスレで続けるのは残してほしいって意見を無視することにならないかね?
だったら前スレがまだ残ってるようだしそこを利用すればいいんじゃないの。 前スレはルール変更前の独学者オンリーのはずだからスレの意図にも合ってる。 ていうかその人たちがまだここにいるのか不明だけどw
いるのかいないのかわからない人たちのことで あーだこーだ言っててもしょうがないから 独学スレに残りたい人には前スレに移動して話し合ってもらえば? やっぱり誰もいないんだってことがわかれば どっちに参加しようか迷ってる人も新スレに来るでしょ
別に話し合うことも無くて、ただスレを残してほしいだけらしい よく分からんけど強い思い入れがあるみたい
利用するつもりはないけどスレは残してほしいってこと?
それなら前スレも残ってるし、このスレも別に削除依頼出すわけではないから
このまま新スレの話し合いを続ければよい気が
>>561 スレを統合しようという話だけど、具体的に何かするの?
579 :
旧”管理”人 :2009/08/04(火) 20:43:51 ID:2vwwXIfJ
>>578 別に統合という言葉に深い意味は無いです
新しい方に参加すればいいじゃん、程度の意味です
今話し合ってる内容は、T:次回を1年前のような独学のみに戻すか、U:前回のように独学曲なら誰でもオッケーにするか ってことですよね Tの理由は心理的にうpしづらいからで、Uの理由は人が少ないからですよね 自分としては、やはりうp期間を2週間にしてタイミングをずらすのが良いような気がします 一つの演奏会というまとまりの中での人数確保もできますし、別々ということで、居心地の悪い集団の中に居る必要もないですし スポーツの大会も、同じ大会でもグループが経験者とビギナーに別れてるのがよくあるじゃないですか。あんな感じなら問題ないと思うんですが
>>580 I.の独学の演奏会に戻すという選択肢はないみたい
スレを分けようという話はあったんだけど独学スレに参加したい人はもういないだろうから
スレを統合しようという意見が出ている
II.は独練曲のみでなく、学習曲も可の方向で話が進んでいるような気がする
発表期間をずらす案は何度か出てるんだけど
学習者が疎外感を感じるとか
せっかく誰でも参加できる演奏会になったのに学習者を追い出すみたいで嫌だ
という意見が出て却下されたんじゃなかったかな
ところで小演奏会はいつだい?1回やってみればいいんじゃね?
>>580 追記。レベルで分けようという案もあったんだけど、これも参加しづらいという意見が出たので
何かルールを設けるよりも、誰でも参加しやすい雰囲気作りを心がけようということになった
>>582 今月の開催だともう間に合わないだろうから、やるとしたら来月かね
8/7〜9/13でどうだい?
ミスったww9/7〜9/13
>>582 レベルの分布を見るのが目的なら
参加するつもりの人に、独学再と普段弾いてる曲を書いてもらうのも手っ取り早いかも
【バイエル】初心者向け小演奏会【飽きてきた】とか ショパン祭りとか、皆でブルグ弾こうぜ!とか そういう単発企画があってもいいんじゃ?と思ったりすんだけども・・・ 恒例の!ってなったらなったでおもしろいけどw 一年に一回の演奏会じゃスレとして無駄ありすぎるし、この過疎板じゃ、たぶん忘れ去られるw だからって、過疎防止に3ヶ月に一回とかだと 参加費払わなくていいし、次回でもいいよねってなるし もってこいのシチュエーションも欲しいところ
たとえばブルグの楽譜を持っててそれを仕上げる時間と技術を持ってる人はこの板に何人いるんだろう
定期演奏会は7回の伝統もあるし今まで通りでいいと思うけど、 小演奏会は何かテーマ決めてやったほうが面白いね。 課題曲を設けるとか ポップス限定とか 事前にリクエスト募ってそれ限定とか でもハードルがあると初級者ほど対応できなくて中上級者に偏ってしまう 危険性はあるかな
>>589 そんな凝ったことする必要ないと思うんだがなあ…
せっかく学習曲ありにするんだし
小演奏会は、定期演奏会のない月にテーマを決めてやろうという話しで始まったんじゃなかったっけ? たまたま前回の小演奏会がルール変更前のお試し演奏会なのでテーマの縛りがなかっただけで
とりあえず今回の小演奏会はテーマなしでやってみる?
日程は9/7〜9/13で
新スレタイや
>>1 の内容を話し合いつつ小演奏会を迎えればいい感じでスレも埋まって
次の定期演奏会は新スレで開催できそうな気がする
参加者が増えればクリスマス曲縛りとかでも盛り上がるんだよね 独学演奏会のころは参加者が少なかったから全然盛り上がらなかった あとスレを残してほしいと言っていた人は理由を話してほしい 普通の演奏会に参加して いずれ独学者のうpが増えてきたらまた独学演奏会で独立すればいい と思うんだけど、なぜそれでは駄目なのか 旧スレも残ってるらしいから削除依頼出したほうがいいな 削除依頼とかよく分からんので誰かお願いします
独学者です。
>>508 さんとは別人です。
あえて独学を選んだ人たちが集まる演奏会に魅力を感じ、演奏会に参加したことがあります。
話し合いが落ち着いてから今後も参加するか検討しようと思い、最近は参加を見合わせております。
演奏会全体の参加者が増えることも大事なのですが、
自分は、より多くの独学者の方の演奏を聴きたいと思っています。
独学者スレになら参加するという方がいらっしゃるのなら、スレを分けていただくことによって
より多くの独学者の方の演奏が聴けるのではないかと期待しています。
また、独学者スレが存続するのであれば、独学者スレ、もしくは両方に参加したいと思っています。
独学者スレに参加したい人なんてもういないと思うけど?
という問いかけが出てくることが予想されますが、
本当にいないのかはっきりしないのが、あきらめきれない理由の一つです。
>>594 いないと断言するわけじゃないけど
ここ最近の演奏会の参加数から学習、再開の人がいなくなったら
ほんとに数人しか残らないと予想できる
596 :
593 :2009/08/06(木) 15:29:26 ID:iVqvCW4O
>>595 再開組の方は独学者ではないのですか?
自分が独学者の演奏会に参加したとき、再開組の方はすでに参加なさってましたし、
現在は独学ということから、てっきり独学者の枠に含まれるんだと思ってました。
逆に再開者は構わないのに学習者は絶対にダメという理由がよくわからないな。 演奏で区別なんかできないと思うけれど。
599 :
594 :2009/08/06(木) 19:59:22 ID:1D5Jb9qG
おそらく演奏の内容ではなく、 現在独学かどうかが自分にとって重要なのだと思います。 自分は発表の機会が欲しかったと言うよりは、 独学の道を歩んでいる人たちの輪のなかに混ざりたくて演奏会に参加したもので。 ですから独学者の演奏会に少なからず思い入れがあるんですよね。
再開組ってどっちだったか曖昧なんだよね
独学者と学習者が混じってると思う
>>599 その気持ちは非常に分かる
だから自分も参加してる
だけど演奏会と呼べるだけの人数が集まることが先決じゃないか?
5人以下とかじゃもはや演奏会じゃないじゃん
ただの馴れ合いうpスレじゃん
そこまで減っちゃうと新規の参加者も入ってこれなくなる、という事も考えてほしい
601 :
594 :2009/08/06(木) 20:58:11 ID:1omFs1ZC
独学者スレの存続を願うのは、みなさんにご迷惑をかけることになるんですね。 わかりました。すっぱりあきらめることにします。
>>592 テーマは何かあったほうがわかりやすくていいんじゃね。ないと他との境がよーわからん。
つかまずテーマや企画があってそれなら間に小演奏会開いてそれやってみよか
ってな流れが順番のような気もするが。
>>602 今回の暗黙のテーマは、学習曲での参加もOKな演奏会だと思っていたのですが、
きちんとしたテーマを決めた方がいいですかね。
>>603 なるほど。それならそれでいいか。
でもわざわざ小演奏会を開くほどのこともないような気がするが。
次の定演から学習曲での参加もOKってことじゃ何か問題あるの?
>>604 自分は小演奏会を開こうという方に便乗しただけなので、
学習曲は定期演奏会から解禁にするで問題ないですよ。
>>601 そうは言ってない、意見を求めてる
5人程度で全然盛り上がらず感想もほとんどもらえない状況になったら
それでも演奏会として続けるのか?
そこまでするよりは普通の演奏会に参加した方が良いのではないか?
って自分は思うからそれに対しての意見を聞きたいんだけど
早速みんな勘違いし始めてるけど 次から独学ではない普通の演奏会が始まるから 独学とかの縛りは一切なくなる それと独学演奏会の話は別問題
>>606 >そこまで減っちゃうと新規の参加者も入ってこれなくなる、という事も考えてほしい
を、新規の参加者が入ってこれなくなるから独学スレが存在するのは迷惑
という意味だと勘違いしてしまいました。
自分が参加した時は、すでに参加者が5人位だったので
以前に比べて参加者が減ったという意識がないんですよね。
むしろ5人もいれば十分過ぎるくらいだと思っています。
>>608 実際ここ最近は盛り上がらなくて存続が危うい状況だったじゃん
これからもっと減る事は分かってる
減れば減るほど閉鎖的になっていって新規参加者も入り辛くなる
ここは普通の演奏会で独学の新規参加者が増えるのを待って、いずれは独学演奏会を復帰させる
という方向で考えたほうがいいと思うんだ
>>609 参加者が10人いた全盛期の頃から参加している方から見れば
最近の状況は盛り上がりに欠けるように見えるのでしょうね。
やはり独学スレの存続を願うのはご迷惑のようですから、統合という形で構いません。
自分の伝えたいことは伝えたつもりなので、上記が自分の出した結論ということでよろしくお願いします。
611 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/07(金) 19:43:32 ID:4u9u1Go8
決定 ・縛りなしの演奏会を新しく立ち上げる ・そのための新スレを立てる 暫定 ・新しい演奏会のルール ・独学演奏会の休止 まとめた 新演奏会の管理は現管理人さんがやってくれるのかな?
>>611 やるつもりだけど実は受験生でありまして…
誰かもう一人ぐらいやってもいいって人いる?
独学専用なくなっちゃったんだ・・・ 次こそは参加と思ってたんだけどなぁ 独学制限がなくなったみたいなので、しばらく様子みます 自鯖あるので、もし分離するならHPスペースくらいは提供しようと 思ってたのだが・・・
>>613 まだ、決まってないよ。
要望があるなら継続しても良いと思う。
というかそれは、君達がきめること。もっと声をあげていい。
>>613 問題になってるのは人数だからね
独学演奏会が残るなら参加するという人が多ければ残る
俺は新しい方に行くつもりだけど、独学演奏会が残るならこっちでも良い
あと何度も言ってるけど新しい演奏会は独立するんだからスレ立てたほうがいい
新しい方のルール決めもうやむやになってきたじゃん
ところで新しい演奏会作る案っていつから出たの? しばらく来ていなかったから急な展開でよく話が飲み込めないんだけれど。
618 :
613 :2009/08/08(土) 13:03:38 ID:9Hkfj+Tm
自分なりに考えていたのですが、独学は発表会があるわけでもないし 身近にピアノをやっている人がいなければ孤独学になっているかと 自分は独学でがんばっている方と知合いになれたり 練習についてアドバイスなんか頂いたりできればと思っています これはあくまで理想ですが、HPは演奏をうpできるだけじゃなく 演奏に対してコメントが書き込めたり、掲示板があったり、 SNSなんかできても楽しいかと思ってます。 演奏は動画が可能でも面白いと思いますし、音声ファイルもWEB上で 再生できた方が気軽かなとか 仕事上、多少その辺の知識はあるので全て実現可能ですので 独学者の輪を広げれたらいいかな、なんて勝手に考えてましたが 暴走し過ぎてるかもしれませんね 長文、失礼しました
>>618 掲示板、SNS作ったら2ch関係なくならね?
web上で再生ってのはページ上でflashでってこと?
>>619 2chだと、「そんなことでスレ立てるな」って言われそうなことや
「譲ります」みたいな内容を小さなスレッド単位で作れる掲示板を想像してます。
演奏会だけでなく、独学全般のイメージです。
私自身が2chで頻繁に書き込み規制の巻き添えを食らう事もあったりしてw
まぁ必要ないなら作る必要もないかなと思います。
あくまで一つの意見として捉えてください。
WEB上での再生はflashではなく、単なる音声ファイルの再生ボタンです。
結構ダウソするのに抵抗ある人がいますし
JavaScriptでも可能だし、MediaPlayerを埋め込んだり、フリーの再生スクリプトも
色々ありますしね。
演奏の投稿自体も投稿画面を作って、HPに自動反映されるような感じかなぁ
>>617 7月の後半くらいだったと思います。
ルール変更に伴い、演奏会のレベルが上がって参加しづらくなったという意見と、
独学者の演奏会に思い入れのある人から独学者の演奏会スレを残してほしいという意見が出始め、
それなら独学者でも学習者でも制約なしで参加できる演奏会を新しく作って
独学スレはこのまま残せば問題解決だねという意見が出ました。
その後、独学スレの参加者は少ないだろうから残す意味はない。新しいスレに統合すべきという意見と。
参加者が少なくても構わないから独学スレを残してほしいという意見が出て
現在に至るという感じです。
>>618 全てがwebで完結してしまうと2ちゃん不在になってしまう恐れがありますが、
参加者が自分で曲をアップロードできる動的なホームページを作成できれば
管理人さんの負担が減ってよいかなとは思っていました。
>>618 ああなるほど、ページ通してうpか。ちょっとやってみる
再生ボタン…WMPにしてもJSにしても重くなるってのが抵抗で。
それだったら普通にMP3にリンクしたほうが軽いしユーザビリティ的にもいいかななんて思うんだけど…
623 :
618 :2009/08/08(土) 16:03:25 ID:9Hkfj+Tm
>>622 確かに曲が増えると読込み時間がかかる分、重くなりますね。
ただ複数の曲をダウンロードするのも、そこそこ手間になるので
自分のHPでは再生機能とダウンロード機能の両方を備えています。
というか、管理人さんは新しいスレに移動するのかと思っておりましたが
独学の方に残って頂けるのでしょうか?
そうであるならば私のおせっかいは必要ないですし、お任せしたいと思います。
うんと、俺は学習だから新スレに行くつもり。 HP統合とかそういうこと?最後2行がよくわからない
625 :
618 :2009/08/08(土) 19:00:15 ID:9Hkfj+Tm
>>624 いやいや、622で
>ああなるほど、ページ通してうpか。ちょっとやってみる
と書いてたもので
独学用HPのことかと思いました
勘違いでしたか
HPを統合しても、逆にややこしくなるだけなので、別々の方がいいでしょうね
81さんが管理している現行のホームページのタイトルから「独学」の文字を消して
新しい演奏会のホームページとして使うんですよね?
>>618 とりあえず独学者の演奏会は休止して、
新しい演奏会で独学者の参加人数が増えてから
あらためて独立すればいいという意見がありますが、
参加人数が少なくても、このまま独学者の演奏会を続けていきたいですか?
>>626 正直なところ、やっぱり人数次第ですよね
2、3人だと寂しいのは確かです
5人程いれば十分だと個人的には思うのですが・・・
ただ場所がなければ、それは不可能だと思います
このまま一旦休止して、新しい演奏会だけになると
独学者は絶対に増えないと思います。
難しいかもしれないですが、独学専用を続けて欲しいと
思っている人が本当はどれくらいいるのか、正直に教えて頂きたいです。
そのために、HPは演奏データをうpするだけじゃなく
掲示板やSNSなんて少しでも盛り上がる様に工夫したいと思ってます。
賛否両論あると思いますが、投稿者にはアカウント登録して頂いて
プロフィールページや、それを編集する画面、よくブログで見る「拍手」機能など
色々アイデアを考えたいなと
630 :
618 :2009/08/08(土) 22:02:36 ID:9Hkfj+Tm
言い出しっぺの自分ももちろん参加しますよ〜 3人目
>>627 う〜ん、アイディアは非常にありがたいんだけど、もっとあえて「適当にやってる感」がないと
参加しにくくなっる気がして…。
たとえばスレ見て録音してURL張って、なら気軽にできるけど、
わざわざ2chの外の掲示板やSNSにいったん登録して投稿しろなんていわれたらまず俺なら逃げるなww
ねらー特有の雰囲気で適当にわやわややってるのが理想かななんて。
長文スマソ
632 :
618 :2009/08/08(土) 22:39:03 ID:9Hkfj+Tm
>>631 たしかに適当にやってる感がないと参加しにくいですねぇ
そこはおっしゃる通りです。
ただ言っている登録は強制ではないですよ
自由に見たり、投稿できるようにはするつもりです。
そういう意味ではなくて、投稿者がなんらかの登録をしておけば
仮に拍手機能が搭載されたとして自分の演奏にいくつ拍手がついたとかを見たり
何かの事情で動画を削除したり編集したりする時にリアルタイムで自分でできる。
また独学開始日を登録すれば、独学暦を自動で計算して出力とか
プロフィール書いておくとか、あくまでユーティリティーです。
とか考えてますけど、なんだか似非ニコ動みたいになってきたから
ちょっと規制した方が良いかもwww
なんか凄い盛り上がってるな、話し合いが これだけ人数いたら独学演奏会の心配も必要ないと思ったわ それで話し合いはどこまで進んだの? レス多すぎて全部読む気にならないからまとめてくれると助かる
全然まとまってませんよw とりあえず、参加人数が本当はどれくらいいるのか知りたいなと 現時点では3人が挙手してくれてるので、実際開催したらもう少し増えるとして 独学だけの演奏会を続けてもいいのではと個人的には考えていますが HPの管理については、管理人さんが2人いますが 一方は新スレに移動するそうです。 もう一人の方がどうするか分かりませんが 続けるのか分からないようでしたら、私がやっても良いかなと考えてます とりあえずは独学演奏会を続けて欲しいと考えてくれてる方がどれくらいいるのか 挙手してくれるのを待ってる感じですかね
>>632 強制じゃないならいいかも。
ニコニコ…うーん。
ところで、鯖はどうしよう
>>631 俺は今のままでいいと思ってるよ。別に不便は感じていない。
新演奏会に行くつもりなので独学のほうは関知しないけど。
俺は今でも演奏会一本化がベストと思ってるけれど、もう分裂は避けられそうにないな。 ならば早くスレも分けてしまおう。そのほうが分かりやすい。
638 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/09(日) 06:20:22 ID:XVI7h6x7
>>637 分裂というか、どっちにしろ新しい演奏会は独学演奏会じゃないから
このスレでは続けられないじゃん
話がごちゃ混ぜになって何がなんだか分からなくなってきてるから
さっさと分けるべきだと俺は何度も言っていたのだが
とりあえず話し進めるために新スレタイ案
・【気軽に】ピアノ定期演奏会○【うp】
スレタイの統一で兄弟スレっぽくするのが良いかなと思った
じゃあ
>>525 あたりを参考に新スレ立てるけどいいね?
>>525 の主旨の新しいピアノ演奏会に来る人は新スレへ
どうしても独学だけでやりたい、学習者と一緒は嫌、という人はここに残る。
>>640 スレタイはこないだ言って多様な感じにしてくれ
スマソ。このあいだ言ってたようにとはどのあいだのこと? 具体的にレス番で示してもらえるとありがたす。
【誰でも歓迎】 みたいな
>>643 【気軽にうp】ピアノ定期演奏会【初心者歓迎】
これのこと?一番投票が多かったよね。
投票してたのか でもスレタイって文字数制限なかったっけ
了解した。今日いっぱい意見を待って明日立てます。
>>645 正式な投票ではなく、このスレタイがいいという意見が多かった程度です。
スレタイの文字数制限は24文字らしいです。
>>644 学習者もおkだってことを強調したほうがよくね?と思って。
>>648 なるほどね。独学の文字がなくなったから
学習者の参加もOKなことをあえて強調しなくても
大丈夫かなとは思うけどこんな感じ?
【気軽にうp】ピアノ定期演奏会【誰でも歓迎】
【誰でもうp】ピアノ定期演奏会【気軽にうp】 これ24文字?
数字忘れてるぜ ・【誰でも】ピアノ定期演奏会99【気軽にうp】
654 :
640 :2009/08/10(月) 18:58:04 ID:Zj2IzxPS
【誰でもおk】ピアノ定期演奏会【気軽にうp】
鍵盤楽器板のピアノ定期演奏会スレです。
開催は基本三ヶ月に一度(1、4、7、10月)です。
開催月の第二日曜日が演奏会最終日で、月曜から最終日までの一週間がうp期間です。
演奏会の日程は前後することがありますので次回の日程は演奏会HPかスレ内を参照してください。
・誰でも自由に参加できます。学習/独学などの経歴や演奏レベルは問いません。
・曲も何でもおkです。ジャンルは問いません。ただし1回3曲まで。
・初心者も大歓迎です。上手下手を競うものではありません。
従ってコメントする側も「へたくそ」などの中傷コメントや
他人を比較するようなものは差し控えてください。
・演奏会への参加は下記リンクの演奏会HP内のテンプレートを利用して書き込みを行います。
なお演奏会のルールがスレ半ばで変更になることもありますので、
参加する際はHPの方にも一応目を通しておいてください。
・ここはピアノを弾く人たちに自身の演奏の発表の場を提供するもので、どう利用するか個々の自由。
助言をもらいたい人、自分の区切りにする人、或いは腕前自慢したいならそれもおk。
目的は人それぞれです。
・これらの主旨に反するものや荒らしは徹底スルーで。
ピアノ定期演奏会のHP:
http://pianoconcert.web.fc2.com/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな感じで考えたんだけど今のサーバはよくファイルが消えるので
もうすぐHPの場所が変わるんだよね?。スレ立ては変わってからにしようか?
>>654 いや、urlについてはそれで立てちゃっていいと思う。
657 :
640 :2009/08/10(月) 21:07:06 ID:Zj2IzxPS
>>656 うpしてから少し時間経ってからファイルが消えるっておかしくね?
そういうもんなの?
659 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/10(月) 22:09:54 ID:MkBKFWHZ
404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Erro404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found 404Error - Page not found r - Page not found
>>658 うーん、まあ×って書いてあるしそういうことなんだろう。
やっぱりwmaとか3gpは残ってるからこれが原因でFAだな
さてスレも分かれちゃった事ですし、このスレはどうするか決めなくてはなりませんね。 独学者限定と言うことであれば、過疎化してしまうのも目に見えているので 独学スレに統合させて頂いて、演奏会が近づけばそこで話合うってのはどうだろう? 少しは盛り上がりそうだし、人数も増えそうだ。 ちょっと強引かな?
>>662 このスレができた経緯を考えるとそれはどうかと思う
>>662 独学スレ内で演奏会をするのはやめてほしいと言われて独立したので統合は難しいと思う
>>663 俺は聞けた。
スレが分かれて独立した演奏会が2本になったんだからサイトも運用も管理人も別々がいいんでないの。
今までの演奏は両方に置いておいてもいいと思う。
なるほど、それじゃ独学スレでは厳しそうだね 何日か前に存続するかどうかの話が出てたけど、どうなったのかな? まぁ自分ももう少し人が増えればと、二の足踏んでるんだけど 独専の方が嬉しいけど、人数が少な過ぎるとツラいね
>>667 独学演奏会スレに参加する人が3人名乗り出たとこで止まってるね
次回の演奏会までには新規の人が1人か2人は来るんじゃない?
自分もサイトは別々でいいと思います。 これからは、それぞれのスレで独自のルールを作っていくことになると思いますし。 独学演奏会のサイトの作成を名乗り出てくれた方がいらっしゃいましたが、 手間もかかるでしょうし、とりあえずホームページなしで演奏会をやってみて 軌道に乗りそうならホームページ作成という順序でもいいかもしれません。
現状のホームページあるじゃん 新しい演奏会は独学演奏会じゃないから同じトップ画像使えないし 現状のHP使いまわしでいいんじゃない とりあえず人数把握しようぜ 独学演奏会じゃなきゃ参加しない人0 独学演奏会が残るなら参加しても良い人1 最低でも10人くらいはほしい 5人程度じゃ感想もほとんど付かなくて演奏会として盛り上がらない 前の演奏会も最後の方は酷かった またあんな過疎るなら自分は参加しない
自分は独学演奏会が残るなら独学演奏会に参加します。新しい演奏会も並行して参加するかもしれません。 5人いれば十分ですし、最後が盛り上がってなかったとも思いませんので。 けれど独学演奏会が残らないのであれば、 新しい演奏会にも参加しないと思います。 独学演奏会に参加するついでに、新しい演奏会も参加しようかなという感じなので。
672 :
671 :2009/08/11(火) 09:00:52 ID:hGj4NJjQ
独学演奏会じゃなきゃ参加しない人→1 独学演奏会が残るなら参加しても良い人→1 独学演奏会じゃなきゃ参加しない人に1追加しておきました。
んじゃ漏れも 独学演奏会じゃなきゃ参加しない人→2 独学演奏会が残るなら参加しても良い人→1
新しい演奏会スレ見に行ったんだけど全然人いないじゃない この前まであんだけ盛り上がってたのに
とりあえずHP関係については 1.今のfc2鯖は新演奏会に使う。 2.サイトのデザイン、今までの演奏は新演奏会に引き継ぐ。(「独学」の文字を消す) 3.独学演奏会のほうもHP作るなら、姉妹サイトとしてリンクする予定。 これでどう?2については、もし独学演奏会が人稲杉で解散になったったりしても面倒なことにならないようにしたつもり。
676 :
671 :2009/08/11(火) 18:49:21 ID:hGj4NJjQ
>>675 そうですね。今までは独学演奏会に参加していたけれど、
これからは新しい演奏会に参加するという方たちのために
今までの演奏はそちらのサイトにも引き継いでいただいた方がいいと思います。
こちらのサイトをどうするかは、話し合いが終わり次第お知らせしますね。
677 :
671 :2009/08/12(水) 08:57:45 ID:ZSoHdoHO
規制されてる人もいるかもしれないですし、しばらく待ってみますか。 というわけで、引き続き独学演奏会の参加者の集計中です。 独学演奏会じゃなきゃ参加しない人→2 独学演奏会が残るなら参加しても良い人→1
独学演奏会じゃなきゃ参加しない人→2 独学演奏会が残るなら参加しても良い人→2 とりあえず人数合わせな演奏でも良ければ参加します。人前での発表なんてほとんど無い良い機会ですし
>>678 好きな曲だけ弾いてる方のお気に入りの曲でも
練習曲を順番にやってる方の練習曲でも
ピアノ歴一年の方のチャレンジ幻想即興曲でも
本人の思うがままに発表してください。
歓迎します。
参加者はこんなもんか? このままじゃまたずいぶん寂しい演奏会になっちゃうな
とりあえず、やってみないと分からないかもな 現時点で4人参加表明してくれてるわけだし、試しに一度やってみようか HPは誰もいなければ、とりあえず漏れが作るよ やっぱ箱がなければ盛り上がらんだろう
>>681 そうですね。ただし4人のうち1人は
10人集まらなければ参加しないと言っていたので、
今のところ参加者は3人かもしれないですね。
演奏会期間以外はスレを見ていない方もいるでしょうし、
新規の独学者の方がさらに1人か2人は参加すると思うので、
10月までにはもう少し増えると思いますよ。
たまに雑談でもしながら、のんびり10月を待ちますか。
ホームページは、誰もいなければお願いできますか?
あれ作って、これ作ってって言えば何でも作ってくれそうw
両方参加するような方もいらっしゃるので、 制限なしの演奏会と開催時期をズラした方が良いかなと 個人的に考えているのですが、どうでしょう? 同じ時期に開催されていると、なんか気がひけちゃいそうで・・・
>>683 気がひけちゃうというのは具体的には?
誰でも演奏会に対して、何かしら遠慮する気持ちがあるとか?
それとも独学者の演奏会が(例えば)一週間先の方が発表しやすいとか
そういうことですか?
>>684 何も遠慮や気兼ねがないなら、演奏会を分ける必要はないはずですし
少し前にも、同じ演奏会で日にちをズラして開催とかいう意見がでてたので
そう思いました。
やっぱり学習組の方がレベルは高いでしょうし、
ズラした方がお互い変に意識しなくて良いのかなと思ったので・・・
>>685 同一スレ内で行うなら演奏会の日程をずらしてほしいという意見はありましたね。
同時期に開催されていれば、ついでにもう一方の演奏会も聴きにいこうという人もいるでしょうから
コメントが増えて双方のスレにとってメリットがあるようにも感じます。
自分はスレもホームページも分かれているなら日程が一緒でも気にならないのですが他の方はどうでしょう。
問題はどうやって参加者を増やすかかってことだ 参加者が増えるなら他の問題は些細なことにすぎない 逆に、どうやっても参加者が増えないというのなら それはそもそも独学演奏会の存続を望んでいる人が少ないという事実だ
>>687 >逆に、どうやっても参加者が増えないというのなら
>それはそもそも独学演奏会の存続を望んでいる人が少ないという事実だ
独学者の演奏会に参加する人数より
誰でも演奏会に参加する独学者の数が圧倒的に多ければそういうことなのでしょう。
けれど、どちらの演奏会も独学者の参加が少ないのであれば
単に独学者の数自体が少ない、もしくは演奏会に興味がないということなのではないでしょうか。
どちらにしろ一度やってみなければわかりませんね。
どうやって参加人数を増やすかは今後の課題ですね。
まずは些細な問題を一つずつ片付けることから始めましょう。
>>685 ところで685さん自身は開催期間がずれているほうが参加しやすいですか?
ずれているほうが参加しやすいという意見があれば、
どちらでもいい側が気になる側に合わせたほうがよいと思いまして。
690 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/13(木) 10:33:30 ID:C67flT2U
>>689 あなたは、バカの白石でしょ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2444/ 創作文芸板のアリスレでバカをやっていてください。
ピアノが弾けないあなたが来る場所ではありません、ここは。
目的は何でしょうね。
アリで誰からも相手にされないから、こんな場違いなところにやってきたんですね。
誰かしら 相手してもらえると思っているのでしょうが、もう止めて下さい。
あなたのお相手は、こんなところにはいません。
精神病院のリハビリ施設で患者どうして会話していると、あなたはご自身のホー
ムページで書いていました。
精神病患者を相手にするほうが余程有意義です、患者同士お互いに心を開い
て、悩みを打ち明けあってください。
こんなところでは、誰も精神病患者など相手してくれないでしょう。
たまに私がこうして書き込む以外は。しかも皮肉たっぷりな文章で。
>>688 開催することにこだわらない方がいい
理由を箇条書きにすると
・例の荒らし(
>>690 )の問題
この演奏会が続いている限り定期的に荒らしに来る
・新規参加者の問題
人数が少ない閉鎖的な演奏会では入り辛い雰囲気がある
この二つの問題は、長期的に見れば
一度演奏会を休止した方が良いと考えることもできないか?
前にも言ったけど、俺は新しい演奏会で独学者が増えてきてから
また独学演奏会を独立させるという方法を推奨する
692 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/13(木) 12:01:02 ID:C67flT2U
>>690 先程の書き込みに、一部不適切な表現があった事をお詫びし訂正します。
バカの白石と書き込んでいますが、これは私の意図と少し違っていました。
バカの白石ではなくて、白石のバカでした。
「バカの白石」と表現することは、何人かのバカの一人、白石ということになりま
す、何人もいる筈はありません、バカは白石一人だけです。
勿論 IDを変えて、何人もの人間になりすましてはいますが、自演をしているの
はバカ一人です。
だから、バカの白石ではなくて、白石のバカと表現すべきでした。
>・例の荒らし(
>>690 )の問題
上の文を読んで。何ですと、余りたわけた事を書き込むな!この糞野郎、と思い
ました。ふざけるのもいいかげんにしろ、人が下手に出れいればいい気になりゃ
がって、この糞野郎がと思ってしまいましたです。
例の荒らし、この表現は不自然です。尤もバカが書き込む文章らしいといえばそ
の通りなのですが。
何かの事情があって、
>>690 と書き込めない場合に、「例の荒らし」と表現するわ
けですが、実際に
>>690 と表現しているわけだから、例の荒らしという表現は必
要ないものです。これだからバカは意味不明の文章しかかけないと云う事を証
明しているわけです。
>・例の荒らし(
>>690 )の問題
> この演奏会が続いている限り定期的に荒らしに来る
ここがなくなれば、新しい演奏会スレに移動するのではないかと思っています。
>・新規参加者の問題
> 人数が少ない閉鎖的な演奏会では入り辛い雰囲気がある
入り辛い人は新しい演奏会に行くでしょうから、
逆にあちらに参加し辛い人が来てくれればいいかなと思っています。
新しい演奏会では、独学者の参加が増えないのではないかという意見がありましたが、
自分もその通りじゃないかと感じているんです。
前回の独学者の参加は0でしたし。
休止は最終手段として残しておいて、
まずは色々あがいてみようと思っているんですよ。
>>693 例の荒らしは何とも言えないけど、あいつはこのスレが誰かの自作自演だと思っているらしい
このスレが無くなれば例の荒らしが叩くべき自作自演スレが無くなることは間違いない
その後数ヵ月後に似たようなスレが立ってもそこまでは追ってこないんじゃないかと予想
これは特に根拠がない
今までずっと独学者の参加者が減り続けてきた理由として
参加者が少なすぎて入り辛くなってきた可能性
参加したいと考えてる人がそもそも少ない可能性
後者ならそもそもこれ以上に参加者が増えることはありえない
前者なら新規参加者は全て新演奏会に流れる
と俺は考えた
>>694 例の人は、ここの住人のうち何人かが新しいスレに移動したことを知っていますし、
ここがなくなれば次のターゲットはあちらだと思います。
独学の参加者がここまで減ってしまった理由についてですが、
ここが独学者の演奏会ではなくなってしまったからというのもあります。
自分が参加を控えているのも上記の理由からです。
参加者が増えるかどうかは今後を見てみないとわからないので、
今すぐ休止する必要はないと思っています。
そしてもう1つ理由として思い当たるのは、演奏会に定着する人が少ないことです。
参加者が回を追うごとに減ってきたのは事実です。
何か対策を打つと、それまで参加できなかった人が一気に流れ込んでくるので
一時的に人数が増えますが、それが落ち着くと人数が減る傾向にあるように感じます。
新しい演奏会も学習者が解禁になったので今は一時的に人数が増えましたが、
今後も増え続ける保証はありません。
一度参加しようと思った人にとって、魅力的な演奏会であり続け、
一定数の参加者を確保するのは双方の演奏会にとっての今後の課題だと思っています。
うーん、じゃあ続ける方向で考えるとすると 新規参加者が入らない理由はおいといて 前にいた参加者がいなくなってる理由なんだけど ぶっちゃけ例の人が原因だと思うわ 去年の末から今年始めくらいの頃活発に荒らして その後の演奏会から明らかに参加者が減ってる
698 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/13(木) 16:43:19 ID:C67flT2U
たわけ、バカが書く文章は意味不明だ。 文章も意味不明だが、スレの内容もわからない。 何を目的にしているのやら。 ピアノが趣味で、ピアノを通じて見知らぬ者同士の交流が目的だと言うのなら、 なぜCDの録音をアップする。 また、CD疑惑をそのままにしたらまずいだろう。 CDだって人間が演奏しているのだから、ピアニスト並の演奏能力がある人間が アップしていないとも限らない。ところが、独学でピアニスト並の演奏できる人間 なのに、なぜ下らない陳腐なコメントしか載せない。バカにしている、というよりも 笑ってしまう。俺に対して、荒らしとは失礼だろう。 俺だって、このスレのファンでもある、素晴らしい演奏を聴けるからだ。 本当に、素人がこれ程までの完璧な演奏ができるとしたら感動ものだ、尊敬に 値する。俺に対して、荒らしとして片付けなければいけない訳は何だ。 録音をアップする事は誰にでも簡単にできるだろう、ピアノなんて全く練習しなく ても録音はアップできる、ピアノが弾けなくても簡単だ。 だけどそんな無意味な事は誰もしない。 音楽を愛する人は、自分の演奏でその曲を表現したくなるものだ。 見せ掛けではない、何処からか拾ってきたような演奏をアップしても、自分が演 奏した事にはならないだろう、ピアノを愛する人間は、そんな事で満足しない。 嘘、ごまかし、そんなもので自慢したいのか。救われない。
>>696 そうかもしれないですね。
けれど対策の打ちようもないですし、しょうがないですね。
お前ら騒ぎすぎww 男なら黙ってあぼ〜んでいいだろ
>>700-701 過去にあの荒らしをスルーしたせいで
スレが荒らしの大量のレスで埋まるという状況を招いたことがある
また同じ事を起こせというのか?
独学演奏会はまだ休止と決まったわけじゃないんだぞ?
気になる奴は通報でも何でもすればいいよ。 以後荒らしに反応するのはやめてくれ。
>>703 同意。
そろそろ今後のことを前向きに話し合いたい。
また同じ事を繰り返すんだな 俺ももう立ち去ることにするよ 疲れるから
>>705 気が向いたらまた来ておくれ。
人数少ないとは思うけど10月の演奏会やりましょうか。
http://www.dokuen.mydns.jp/ いちおうドメインとってサイト立ち上げました。
やっつけ仕事なのでデザインは・・・ですが、ないよりマシということで
デザインのセンス自体がないですし・・・orz
まだ完成してないので、あんまり機能してないです。
アカウント登録まではできるようになってます。
時間があまりないもので、MySQL、PHP、Apache分かる方協力お願いするかもです
>>707 乙ww
火狐で崩れるのは仕様?っていってもまだドラフトだからしゃあないか
これ月額いくらぐらいかかってるの?
>>707 すごい。なんだかワクワクしてきた。
次の演奏会は絶対参加する。
リンクって、独学者にとって便利そうなリンクを貼るんだよね?
お役立ちサイトになりそう。
たまにここのスレ見てる者だけど、新規が増えないのはうpした後の褒め合いが嫌なのでは? なんかそういうの読んでるだけでゾワッとする
>>708 おぉ、サンクスです。
やっぱり崩れてましたか
デザインに関してはズブの素人なんで
お恥ずかしい・・・
ちなみに自鯖なので、月額は電気代が少々です
>>709 リンクはおっしゃるとおり、独学者にとっても便利サイトを
貼れればよいかなと考えてます。
みなさんでサイトを作り上げれればいいですね
>>711 ドメイン代とかってかからないの?鯖立てたこと無いからなんかよくわからんw
IMSLPなんかリンクしたらどうだろうww
>>712 http://www.mydns.jp/ こういうサービスを利用してます
"mydns.jp"が固定で、あとは好きな文字列を取得できます
タダですが、1週間に1度更新してあげる必要がありますので
DiCEというソフトを使って自動更新します
IMSLPですか
確かにこんな有難いサイトないですもんね
リンクに追加します
情報ありがとうございます
ちなみにもちろんそちらの無制限演奏会もリンクするつもりです。
こちらはTOPメニューからリンクするつもりです。
お互いバナーとか作るとTOPページからインクしやすいかもしれませんね
714 :
Einundachtzig :2009/08/16(日) 16:14:38 ID:mip/O6aE
別pcから失礼。
>>713 バナーは造れる限り作ってみる。
>>710 なるほど。
コメントするときは過剰な褒め言葉にならないよう気を付けた方がよさそうですね。
以前にコメントは学習者でもOKか?という問いがありましたが、 どなたからでも歓迎というスタンスでよいんですかね?
>>713 帰宅
mydnsとか知らなかった!ありがとう
718 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/16(日) 18:47:01 ID:TL+qSUpJ
確かに誉めすぎコメはケツが痒いw 評価はコメ無しで★だけにするとかは? ★★★★☆ で評価4とか
>>718 ☆のみのレスが続く光景を想像すると笑えるw
☆だけだと低い評価をもらったとき、どこがダメなのかわからなくてツライかも。
コメントを希望しない人は、
コメント:希望しない
って書くとか。
721 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/16(日) 22:50:04 ID:TL+qSUpJ
確かに☆は凹むし☆ばかりは笑えるw 改善してほしい部分を、白星をつけた数だけコメ必須にするとか、NGワードを作るとか
722 :
710 :2009/08/16(日) 23:24:16 ID:2H+rzGzw
>>715 聞いてくれてありがとう
書き方悪かったけど、別に煽ったりするつもりはないんだ
自分は地元のピアノサークル所属してた(最近やめた)けど、
そこではどんな演奏でも常にべた褒めのし合い…
そういうのってつまらないし、気持ち悪くてさ
本当が見えないっていうか
ここは良くも悪くも互いに顔が見えない他人なわけだし、
そこまで気をもみ合う必要ってあるのかなと思った
批判しろというわけじゃないよ
ちなみに参加しやすそうだったら自分もしてみたいなとは思ってます
>>716 コメントは学習者の方でもおkで良いと思います
あくまで演奏会の参加者のみ独学でよいかと
褒めすぎコメに関しては、確かに馴れ合いになるのは望ましくないですねぇ
煽るのも困りものですが、素直な感想とアドバイスが頂けるようにしたいですね
それにしても☆とつけるとか色々アイデアが出るのは、とても有意義ですなぁ
自分はオヌヌメの教本に投票していって、集計結果を載せたりなんかすると
独学者の教本選びに参考になるかなぁなんて考えてまつ
>>722 もちろん煽りだなんて思ってないですよ。
過剰な称賛は馴れ合いみたいで気持ち悪いという気持ちはわかります。
批判にならないように言葉を選びつつ率直なコメントができたほうが健全な雰囲気ですよね。
ところで、批評に関しては改善点を指摘してもらって今後に活かしたい人もいるだろうし、
好きな曲を好きなように弾いてるから
批評はしないでほしいって人もいるでしょうから、
希望者だけにしたほうが無難かなと思います。
>>723 そうですね。ここを聴いてくださってる学習者の方もいるとのことですし、
コメントはどなたからでも歓迎がいいですね。
教本の投票ですが、飽きのこなさ、技術力の向上、本人のおすすめ度、など項目別に☆をつけたら面白いかも。
あとは、リンク集に教本の曲が聴けるサイトを載せておくと教本選びの参考になりそうですね。
ところで演奏会の日程の変更の件はどうしましょう? 10月の演奏会開始まで、あと1ヶ月ちょっとですし そろそろ決めておいたほうがいいのかなと。
まぁ同じ日に開催するより、違う日に開催した方が 楽しみが2回あってよくね? 実際、違う日の方が良いという香具師もいることだし
>>727 楽しみが二回あるというのは同意します。
それに開催期間がずれていると参加しやすい方がいるなら
ずらしたほうがよさそうですね。
独学演奏会の日程を一週間前倒しですかね。
それとも開催月を一ヶ月ずらしてみるとか。
>>729 ホームページかっこいいじゃないですか。
旧管理人さんは新しいスレにいるかもしれないので、
そっちでも呼びかけてみたほうがいいと思う。
>>729 すんげぇ忙しくて全然HPいじれてない
バナーありがとうございます。
頂戴いたしますm(_ _)m
やっぱりデザインできる人はいいなぁ・・・
ところでそろそろコテつけた方が良さそうだな
何か考えよう
733 :
731 :2009/08/23(日) 01:05:24 ID:3CwFAu4l
>>732 コーダー?
なんでしょうか、それ?
とりあえず少しHP更新しますた。
1.ログイン不具合の修正
2.リンクページの追加
3.バナー追加
ところで開催日についてですが、
>>728 さんも賛同してくださっているようなので
1ヶ月後ろに倒しましょうか?
時間的に見て、前にするのは厳しいと思うし・・・
他に意見がなければ10月5日〜11日で開催しようと思いますが、どうでしょう?
734 :
728 :2009/08/23(日) 06:36:57 ID:UA8NVOZ4
>>733 元々の開催月は1、4、7、10月なので
演奏会を一ヶ月ずつ後ろにずらすのであれば
2、5、8、11月の開催で次回は11月2日〜8日ですね。
一ヶ月ずつ前にずらすと、3、6、9、12月で
3の倍数になるから覚えやすくていいかなと思うのですが
次回が9月7日〜13日だと時間が足りないのがネック。
>>733 いや、webコーダーさんかな?と思って。
その辺のことはよくわからんけど
はじめまして。 独学でピアノ始めたばかりですが、どんな曲みなさん練習されてるのでしょうか?
過去の演奏ってもう聞けないの?
>>737 今日旧管理人さんからメールが来て、演奏ファイルは残ってるからおkとのこと
>>736 はじめまして。
独学で始めて一年ちょっとの者です。
ピアノの名曲集の初級編やギロックの「こどものためのアルバム」の中から簡単な曲を練習してます。
背伸びしてソナチネアルバムも買ってみたのですが、こちらは歯が立たず〜。
736さんはピアノを始めたばかりとのことなので、ピアノに触れるのが楽しい時期ですよね。
>>734 では、また投票でしましょうか
自分は
@鉄は冷めないうちに打て
A覚えやすい
により、9月に1票
>>740 同じく9月に一票。
2、5、8、11月は覚えづらいので
演奏会がある月をうっかり忘れてしまいそうですし。
742 :
736 :2009/08/24(月) 07:39:01 ID:3iOsGmuJ
>>739 アリガトウございます。
今ハノンをやってるのですが、指がどんどん動くようになっていくのが
実感出来るというか楽しくて仕方ないです。昨日は、一日中弾いてました。
まだ、曲をやってないので、どんな曲からはじめればいいのか質問させてもらいましたが、
ピアノの名曲集の初級編とか、子供用から始めるのがいいのでしょうね。
ハノンを一通り完璧?に仕上げたら、取り掛かってみたいと思います。
今後とも、よろしくお願いしますね。
では、これ以上の投票も望めないと思うので 9月に決定ということにしましょうか。 時間が余りありませんが、 9月7日〜13日が投稿期間ということで。 ちと忙しくてHPが仕上がるか不安ですが、 投稿だけはできる状態に仕上げます。 盛り上がると良いですねぇ
>>743 HPの作成ありがとうございます。
お仕事お忙しそうですし、どうぞ無理のない範囲で。
次回は9月でよいと思います。
普段はあまりスレをチェックしていない参加者の方がいるかもしれないので、
10月にも小演奏会を開催した方がよいですかね。
参加しようと思って来てみたら、演奏会が終わっててびっくり
なんて方もいらっしゃるかもしれませんし。
746 :
742 :2009/08/25(火) 23:44:43 ID:FIGHOALR
>>744 ありがとうございます。
がんばって弾いてみます。
>>745 そうですね。
とりあえず9月で開催してみて、変更を知らない方のためにも
10月に小演奏会を予定しましょう。
いちおうHPの開催日欄に9月7〜13日で記載しました。
あとは参加者が増えるのを祈るのみ・・・
これって演奏会ですから、即興演奏を投稿するのはダメですか?
749 :
ギコ踏んじゃった :2009/08/28(金) 19:35:55 ID:/DLbBO7G
OKでしょ。 過去の演奏会見ると枯葉とかコンファメーションとか投稿されてるし。
ジャンル制限はないから即興でも自作でもOKでしょ 演奏会と言っても、そんなに敷居の高いものじゃないんで 練習曲で参加したり、練習中の曲の途中経過を発表する人もいるし 基本なんでもあり
お、即興楽しみだ
752 :
ギコ踏んじゃった :2009/09/03(木) 13:41:34 ID:hZooGN64
いよいよ来週の月曜からうp開始ですね。 今週末に張り切って録音しなければ。
とりあえずは様子見。 参加者多そうなら参加するかも。
やばい、全然練習できてない・・・ こんな時に限って、仕事が忙しい。 日付が変わる前に帰れる日の方が少ない・・・ でも演奏会には参加するぜい
同じく仕事忙しすぎ 次回参加になるっぽいなー
756 :
新”管理”人 :2009/09/05(土) 17:35:52 ID:u0A9OCFM
仕事が忙しくて死にそうだ いちおう、7日から投稿できる様にはしといたよ 以下に要点をまとめておくね @演奏期間は9月7〜13日 9月7日のAM0時より、自動的に演奏データのアップロードができるようになります A演奏会は9月13日 こちらも9月13日のAM0時より演奏会ページが見れるようになるはず 13日は投稿したデータがリアルタイムに反映されるます B投稿の際、ハンドル名やPRが打てますがプログラムの都合上 ' と、 $ は打たないでね。 C時間がなくてやっつけ仕事なので、デザインは許して。センスもないし Dアカウント登録している人の紹介ページも間に合わないっぽい ただし、マイページで拍手の数だけは確認できるようにしておいた Eバグがある可能性あるので、見つけたら連絡してね FWEB拍手機能があるので、参加者の励みの為にも、気に入った方は是非よろ 以上、がんばりましょう。 ちなみに自分はもう録音したぞ。 仕事の合間を縫ってなんとか1時間確保した
757 :
新”管理”人 :2009/09/05(土) 18:05:07 ID:u0A9OCFM
>>756 忙しい中、ホームページの作成ありがとう。
いよいよ明日からうp開始ですね。
演奏会のページが表示されるのは13日からとのことですが、
それまでは投稿された曲を聴くことはできないのですか?
759 :
新”管理”人 :2009/09/06(日) 10:07:00 ID:3QmI8dzx
>>758 今まではHP作成の都合上、投稿期間でも演奏を聴けたと思いますが
今回は13日まで聴けないような仕様にしました。
いちおう演奏会は13日からだと思って・・・
現在何人が参加中という文字だけが表示されます
異論があれば変更するので言ってください
参加中の人数が出るならいいかも。 一度この方法でやってみて、演奏会終了後に どちらの方法がよいかみんなで再度検討しましょうか。 ところで演奏会期間中はage進行にします?
録音終わった。 ホームページ作成の件ですが、デザインの変更ならお手伝いできそうです。 自分もデザインが本職なわけではないので、 プロの仕上がりというわけにはいきませんが。 他にあてがなければ声をかけてください。 ところで、うp可能なファイルの種類に制限てありましたっけ?
>>760 分かりました。
終わってから、みなさんに確認しましょう
>>761 是非、デザインお願いします。
自分はデザイン素人なので、とほほ見ながらやってる状態ですw
ちなみにうpファイルはmp3に制限しちゃってます。
書いてないっすね。
申し訳ない・・・
時間があればwavも可能に変更しておきます。
wmaとか3gpとかの人もいたりいなかったり
764 :
新”管理”人 :2009/09/07(月) 00:24:20 ID:n5sheZau
対応する拡張子、増やしました mp3、wma、wavはページ上から再生できます。 その他の拡張子もダウンロードできるので問題ないかと思います
765 :
ギコ踏んじゃった :2009/09/07(月) 00:27:38 ID:9rABm3/9
wav可なの?容量だいじょうぶ?
ところで、再開で今独学は独学オンリーのほうにうpっていいんですか? 初期の段階の独学演奏会と同じ認識で良いんでしょうか?
767 :
新”管理”人 :2009/09/07(月) 01:00:00 ID:n5sheZau
>>765 いちおう、うpの時に容量制限はかかりますので
ただし、あまりに大きいファイルの場合はこちらで圧縮させて頂きます。
なにとぞ、ご了承ください
その辺の容量についてはご存知ない方もいらっしゃるでしょうし・・・
まぁ自鯖なのである程度の融通は利きます
が、あんまり無茶はしないでねw
>>766 学習暦10年以上とか、最近まで習ってたとかだと、
少し趣旨から外れてしまうかもしれませんが、
その辺は自主判断でよろしいんじゃないでしょうか?
768 :
ギコ踏んじゃった :2009/09/07(月) 12:24:32 ID:8CqwMc9c
>>766 ホームページの参加資格にも「現在独学であることのみ」と書いてありますし、
独学者オンリーの演奏会の方が参加しやすいとか、
習っていたと言っても子供の頃にちょこっとなので独学者とあまり変わらないと思う
という再開組の方はこちらでいいと思いますよ。
>>762 アカウントの登録ページ以外は、cssの変更のみで済みそうです。
なるべくPHPのソースはいじらずに済むようにしますね。
10月の小演奏会には間に合うようにします。
仕上がりがとほほにならないように頑張らねばw
さきほどアカウントの登録を済ませたあとログインを試みたのですが、
ログインボタンを押しても反応がありませんでした。
マイページが見られるようになるのは演奏会の当日になってからですか?
本日、演奏の投稿を済ませました。 投稿後「ただいまの参加者は2人」とホームページのトップに表示されました。 ちょっと楽しい。 これから参加者が増えるといいですね。
771 :
新”管理”人 :2009/09/07(月) 22:38:56 ID:n5sheZau
>>770 演奏会への参加ありがとうございます。
これから増えるといいですねぇ
デザインの方は是非お願いします。
お待ちしております。
さて問題のログインですが、ご迷惑お掛けしました。
ですが現在こちらの環境では問題なくログインできていまして
解決できておりません。
テストしたブラウザは、IE、火狐、Lunascapeです。
先日、会社のPCからもテストログインしたのですが、問題ありませんでした。
できれば、そちらの環境を教えて頂けないでしょうか?
また他にもログインできない方がいれば連絡ください。
>>771 お返事ありがとうございます。
ブラウザはIEと火狐です。
パスワードに文字数制限はありますか?
アカウントを再度登録して5文字のパスワードを設定したらログインできたのですが、
上記アカウントのパスワードを9文字に変更したらログインできなくなりました。
最初に登録したアカウントのパスワードも9文字だったので、ひょっとしてと思って。
773 :
新”管理”人 :2009/09/07(月) 23:55:39 ID:n5sheZau
>>772 よく気付いて下さいました。
文字数制限によるものでした。
16文字に増やしましたので、一旦パスワードは先頭の
8文字でログインしてから変更してください。
ご迷惑お掛けしました。
ちなみに、まことに勝手ですが、せっかく投稿してくださっていたので
2回目に登録して頂いたVから始まるハンドル名のIDで、演奏データを
投稿したことに弄りました。
マイページから拍手の確認ができます。
今後は投稿内容の編集も可能にする予定です。
おそらく不要かと思いますので、3回目の登録IDは削除させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
>>773 お気遣いありがとうございます。
実はゴミアカウントを増やしまくってしまったのが気になってましたw
マイページへのアクセスもできました。
忙しい仕事の合間を縫って、よくぞここまでのホームページを。
ありがとうございます。
凄い仕事できる人がいてちょっと感激です。 オフィシャル度が充実してると思うし、利用者絶対増えますよ。 かくいう自分も投稿しますw
776 :
ギコ踏んじゃった :2009/09/08(火) 08:44:20 ID:gEStSusn
演奏会ホームページのURLが上に流れてしまったので、
もう一度、演奏会の告知を貼っておきますね。
【独学者のWEB演奏会開催中】
参加資格:現在、独学であること。
投稿期間:9月7(月)〜13日(日)
演奏会日程:9月13日(日) AM0時から投稿された演奏が聴けるようになります。
投稿方法:下記の演奏会ホームページをご利用ください。投稿するファイルの形式はなんでもOKです。
うpするジャンルはなんでもOK。
演奏レベルなんて気にせずじゃんじゃん参加してください。
独学者の演奏会ホームページ
http://www.dokuen.mydns.jp/
ホームページ見たら参加者が4人に増えてる 自分の好きなタイミングで投稿できるし、投稿期間中は演奏を聴けなくして正解かも 日曜が楽しみだ
>>767 >>768 返事ありがとうございます。
では再開今独学の自分も心置きなく自分も明日にでも録音しようと思います。
>>778 お待ちしてますよ
自分も間に合えばもう一曲出そうかな
くっそ〜、間に合わねー。
間に合う間に合わない以前に、どーやったら弾いた音が記録できるのかわからん 説明書通りにUSBメモリ刺して記録してPCで再生したら音チガウ MIDI?なにそれ美味しいの?
>>780 今回は途中経過を出して、10月の小演奏会でリベンジという手もあるよ。
>>781 できるだけきれいな音で録るのは永遠の課題だ。
けど自分も同じく何から始めていいのやらの状態。
>>781 MIDIってのは音そのものではなくあくまでデータ。
どのタイミングでどの音符でどの音量でどのベロシティで・・・というように
データを音源に送って、それを受け取ったデータのまま音源が発音する。
なので、綺麗に聴こえるかどうかはその音源自体に極端に左右される。
恐らく元々PCに入っている糞MIDI音源では対象年齢3才位のおもちゃピアノ並みの音しかでない。
例えばその記録したMIDIデータを、電子ピアノ自体で再生すると綺麗に聴こえる。
普通はオーディオインターフェイス使ったライン録音じゃないかな。
>>781 MIDIなので、そのまま投稿は厳しいかもしれませんね
自分の演奏を聞くのは練習にもなるし、録音できるように
Audio I/F買うと良いかもしれません
これくらいの物でも十分キレイに録れますよ
http://kakaku.com/item/05603110288/ >>780 急に開催日早くなったから、しょうがないね
練習中の曲をうpする人もいるし、そのまま投稿するのも
ありだと思うよ
自分はそういうのも聴きたい。
で次回に完成を投稿して頂ければ、
みんな感動間違いなしだw
785 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/09/10(木) 07:26:46 ID:YAf7XVAb
>>781 音源が糞なんだろ。MSGSとかで。
無制限の人ではIvoryっていう5万円の音源で鳴らしてる人もいる。
だからライン録音のが楽じゃね?I/Fは高いからマイク端子直刺しでもいいと思うよ
786 :
ギコ踏んじゃった :2009/09/10(木) 08:28:08 ID:HmRJ97rz
安いMP3レコーダーがお勧め 5000円程度のものでもわりと綺麗に録れる
おー、録音方法にも色々あるんですね。 自分は、電子ピアノのヘッドフォン端子とパソコンのマイク端子をケーブルで繋いで Windows付属のソフトで録音してる。 ケーブルは400円くらいだった。 もう少しいい音で録りたいと思ってるので参考になります。 録音の方法、必要な機材、サンプル音源をまとめて、ホームページに載せたら便利かも。
788 :
新”管理”人 :2009/09/11(金) 00:37:05 ID:XjnzIcCf
>>787 来月中旬には手があくので、次回の小演奏会までには
録音方法のせますね。
他にもご意見ありましたら、バシバシどぞ
普段は暇ですので
盛り上がるといいですね
ゴルトベルクをうpしたものですが、管理人様へ申し訳ないお願いがあります。 うpしたのを今削除することは無理ですか? 録音したら時々半音くらい下がって録音されてたりすることがあるんだけど 今回それに今更気づいたorz ほんとすいませんorz
もう録音する時間がないので練習中の曲を投稿することにしました。 投稿する際のメッセージ欄に「練習中の曲です。」って書いておけば演奏会ページに反映されますよね?
791 :
新”管理”人 :2009/09/11(金) 10:00:29 ID:xDL2FHY8
>>789 職場から・・・
削除の件、了解しました。
こちらこそ管理画面が間に合っておらず
申し訳ありません。
次回からは、マイページから削除なり編集を
できるようにしておきますね。
取り急ぎ、本日の夜に削除しておきます。
>>790 練習中での大歓迎です。
もちろんメッセージ欄の内容は演奏会ページに反映されます。
遠慮なくどうぞ
>>789 遅くなりました。
今、家に帰れたので、投稿の削除をいたしました。
再投稿、是非お待ちしておりますね。
793 :
789 :2009/09/12(土) 01:35:52 ID:HaLiGXVr
管理人様、 お忙しい中みっともないことでご迷惑おかけしました<m(__)m> 再投稿は録音の不具合の解消次第させてください。 ありがとうございました。
説明書のやり方だと鳴るのはPCの音になるのか ヘッドフォン端子とマイク端子でやってみる 教えてくれてありがとう
>>794 コードにはモノラル用とステレオ用があるので、
自分のパソコンのマイクがどちらか調べてから購入したほうがいいですよ。
形状が同じなので間違えてモノラル用を買ってしまって
お店に交換しにいく羽目になったもので。
無事、録音できるといいですね。
いよいよ、明日ですね 管理人さんの話によると、夜12時から見れるようになるのか 参加者が増えるといいなぁ 当日参加も可能ですよね?
今は参加人数が確認できるだけで、どんな曲がうpされてるかも謎だし深夜0時が楽しみ。 当日参加する方の演奏は即時で演奏会ページに反映されるらしいですね。 最終日に参加してくれる人いるかな。
なんか仕組みがおもしろいですね 最終日に参加する人がいたらいいなぁ
799 :
新”管理”人 :2009/09/12(土) 21:37:22 ID:82WSJoxH
おぉ、参加者が増えていますね。 12時が楽しみです ちなみに、やっていたプロジェクトが延期になったので 来週から手が空きそうです やっつけ仕事だったので、これから色々手を加えていきますね 当日エントリーもあったら、嬉しいなぁ
800 :
ギコ踏んじゃった :2009/09/12(土) 23:58:58 ID:id9vN4pI
もうすぐか
801 :
ギコ踏んじゃった :2009/09/13(日) 00:01:03 ID:pyn3wGB0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
おお!!めっちゃふえてるじゃないですか!! テンション上がってきたー
演奏会のページ見れたー。 けど今実家にいて手元に携帯しかないから演奏が聴けないw 明日家に帰るのが楽しみ。 こんなに参加してくれるなら、やっぱり演奏会やってよかった。
>>管理人さん ログインしないで投稿してしまったため、マイページに投稿曲が反映されなかったですorz お忙しいところ申し訳ございませんが、再度上げ直してもいいですか?
805 :
新”管理”人 :2009/09/13(日) 02:14:14 ID:Ay41tOO7
>>804 こんばんは
え〜っと、データベースで管理しておりますので
どのID方かすぐ分かりました。
投稿内容をアカウントと紐付けておきましたので
マイページから確認できると思います。
といっても、まだ拍手の数が見れるだけですがw
このままマイページにアクセスしてみてください。
ではでは〜ノシ
携帯からなので、再生ボタンを押しても何も反応なかったけど、 Downloadボタン押したら、みんなの演奏が聴けた〜。 力作ぞろいですね。時間があるときに、ゆっくりコメントさせてもらいます。 今日から何日間かは演奏にコメントを付ける期間てことでいいんですかね。
おおー皆さんいいですねー
809 :
新”管理”人 :2009/09/13(日) 14:25:33 ID:Ay41tOO7
>>806 そうですね。
しばらくはここで演奏にコメントをつけていければ良いですね。
自分も今日中に全曲聴けるかなぁ
てかOTさんワロタw
7年やりゃ、こんなに弾けるんですか?
自分はギター10年以上やってましたが、こんなに速くは・・・(ry
>>npjpさん
ゲーム音楽と言わず、何でも自分は大歓迎です。
音楽にジャンル分けはいらんと思う。
MOTHERやってないけど、この曲好きだぁ
すごく雰囲気でてますよ。
音質も優しい音で曲にマッチしてますね。
810 :
PIEROT :2009/09/13(日) 15:16:06 ID:VTJvFWUM
今回、久しぶりに?参加させていただきました。 また、盛り上がると良いですね^^ ところで、新管理人さんに質問なのですが 曲を投稿した後にアカウントを作成してしまいまして、 マイページに投稿した曲が表示されません。(当然ですが^^;) この場合は、どうすべきでしょうか? 面倒かけて申し訳ありませんが、ご教示くだされば幸いです。
811 :
npjp :2009/09/13(日) 15:42:33 ID:lKiBRm/X
>>809 ありがとうございます!
大事にしているゲームなので、曲を好きといってもらえると非常に嬉しいです。
YSAKさんのone summers dayは、encore版の改良ですよね。この曲大好きですよ!
経験が活きているのか、テンポ安定してますね。後録音と音源イィ!私もオーディオI/F買おうかな…
後半部は難しいですよね。わかります。これ、奥さんの前で弾いたら喜んでくれそうですよねw
採譜ソフトですが、print music(イーフロンティア)とかスコアメーカーFX3 Lite(カワイ)
が安くて使いやすいとか。フリーソフト版もありますけど、やっぱり有償版のほうがいいらしいです。
ふと思ったんですが、UA-25もっていらっしゃるなら、sonar LEありますよね。あれ楽譜はけませんでしたっけ?
812 :
dufay :2009/09/13(日) 16:39:07 ID:hNCFdzcb
ブルクの「すなおな心」で参加した者です。 このような機会を与えて下さってありがとうございます。 演奏会のページの PR 文を書いていなくてマイページから 編集できないかと見てみましたが、できそうにもないのでこちらで失礼します。 自分にできる精一杯の演奏のつもりですが、不満な所はたくさんあります。 特に 7 小節目のはじめを強調しすぎなのがダメですね。 他にも改善すべき箇所があると思いますので、 こうすればもっとマシになるよ、などのアドバイスを頂ければありがたいです。
813 :
dufay :2009/09/13(日) 16:39:59 ID:hNCFdzcb
自分のような未熟者が他人の演奏に何か言うのはおこがましいのですが、 お二方だけにコメントしてみます。 >> 管理人さん たった半年でここまで弾けるのかと驚いていました。 ギターを弾いていらしたそうで、他の楽器の経験があればやはり違うのでしょうか。 それと、音質がとても良いですね。 サーバの管理、ありがとうございます。OS は Vine ですか? 私も以前使っていて、Vine にはかなりお世話になりました。 >> OT さん とにかく圧倒されました。 こんなに弾けると、レパートリーも多いでしょうから楽しいでしょうね。 うらやましいです。自分には一生かけてもこのレベルは無理そうです。
>>管理人さん 曲をアレンジしたとのことなので、以前に何か他の楽器を?と思っていたのですが ギターをやってらしたのですね。 原曲は聴いたことがないのですが、聴きごたえのあるアレンジだと思いました。 >>OTさん 大人から始めてもこのくらい指が動くようになるものなんですね。 ツェルニーとかハノンをコツコツ練習してきたんですか? 今まで、どんな練習をしてきたのか是非お伺いしたいです。 制限なしの演奏会の曲も聴きました。 次回は雰囲気のガラッと違う曲も聴いてみたいです。
815 :
新”管理”人 :2009/09/13(日) 17:34:50 ID:Ay41tOO7
>>812 うわぁぁぁぁぁ、ギリギリ間に合わんかった・・・orz
たった今、マイページから投稿内容の編集を可能にしました。
実を言うと私も今ちょうど「すなおな心」を練習しております。
同じ様な境遇の方がいて嬉しかったです。
私レベルでアドバイスできることはないのですが、
もうしばらく弾き込めば指が覚え、余裕ができるので
色んな表現が生まれるのではないでしょうか。
楽譜通り指は動いていらっしゃるので、あと慣れだけの気がします。
自分はまだ楽譜通りにも弾けませんw
自分はいつも指が覚えると同時に力みがなくなります。
そこで初めて強弱や音量を意識して弾きます。
それまでは装飾記号なんてムシです。
あくまで自分はですけど
ちなみにサーバはVineです。
練習曲といい、サーバといい、何やら同じ匂いを感じますねw
>>810 こんにちは
アカウントと投稿データを紐付けました
おそらくこれでマイページから見れると思います。
ノクターン第20番聴かしてもらいました。
トリルがキレイですね。
弾き方も歌っているって感じがします。
ひとつひとつの音がキレイに聞こえているので
同じRolandとは思えませんした。
どうやら同じ音源の様です・・・orz
自分も精進します
>>フォレさん
感想というか、自分も3年後にはこれくらい指が回るようになりたいです。
こういる流れるような旋律の曲だと、どうしても
薬指と小指が重要になると思うのですが、
やはりハノンなんかをやってらっしゃるのでしょうか?
自分はこの2本の音が弱いのですが、鍵盤を押す位置等も
関係あるのかなと思ったり・・・
817 :
新”管理”人 :2009/09/13(日) 18:01:32 ID:Ay41tOO7
>>811 おぉ、そうです。ENCOREの収録曲です。
おっしゃる通り、最後が難しくて諦めていたら、
たまたま久石氏のコンサート動画でこの終わり方を見ました。
ご本人もコンサートでは最後まで弾かないようです。
もちろん弾けないわけではないと思いますがw
と言う事で、自分もラストをカットしてメデタシ×2。
と思いつつ、やっぱり最後まで弾けるようになりたい・・・
SONAR LEですが、そういえば採譜機能あるかもしれませんね。
完全に忘れてましたw
一度、見てみます。
ありがとうございます。
>>814 感想ありがとうございます。
アレンジといっても、自分の弾けるレベルに落とした感じです。
雰囲気を損なわないように、音を減らしたり、同じような和音を探したり。
時々諦めて、全く違うアレンジにしてますがw
原曲通り弾けるよう、がんばります。
818 :
新”管理”人 :2009/09/13(日) 18:10:01 ID:Ay41tOO7
>>VILLAさん 2曲もエントリーありがとうございます。 おかげで演奏会も盛り上がりました。 演奏を聴いて、ピアノのアルファベットに興味がでました。 名前だけは知っていましたが、曲を聴いたのは初めてです。 すぐさまググりましたが、ブルグと同じくらいのレベルにあたるみたいで 自分も一度やってみたいです。 もっとも適用にバイエルレベルの教本をこなしただけなので ついて行けないかも知れませんが 演奏は自分だったら、これで完成としちゃいますが ご本人にしか分からない不満点があるのでしょうね。 10月にガラッと変わって、驚かせてくれるのを待ってます。
819 :
PIEROT :2009/09/13(日) 18:51:18 ID:VTJvFWUM
>>816 さっそく対処していただきありがとうございます。
マイページから見ることができました。
one summers day 良い演奏&曲ですね。
半年でここまで弾けることにただただ驚きです。
他の楽器をされているのが演奏の安定感に
反映されている感じがします。
自分でアレンジできるのはうらやまし〜^^
>>フォレさん K545は独学演奏会の定番曲になってますよね。 テンポも安定していて、けっこう好きな演奏です。 >>dufayさん 8ヶ月でブルグとは、けっこう早い進度ですね。 小節の先頭の音など、楽譜ではアクセント記号がついていない音に アクセントがついているように聴こえるところがあるので そこを気をつければさらによくなるんじゃないかと思います。
821 :
npjp :2009/09/13(日) 19:55:37 ID:lKiBRm/X
>>VILLAさん 二曲ともテンポが安定していてすごいと思いました。「メロディー」がとても綺麗な曲で、自分も興味がわきました。 10月楽しみにしています。比較して聞けるので、VILLAさんのこだわりがわかりそうですね! >>OTさん すごいですね!!学習者込みのほうのエチュードも聴きました!あげていた中では10-4が一番好きです。 指がどうしてこんなに回るんだ!と非常に驚いています。 アドバイスは私に欲しいですww毎日どういった練習をしていらっしゃるんですか? 自分の紹介文なんですけど 「贋作保証」「酷すぎるからって、泣くんじゃない」はMOTHERシリーズのキャッチコピーをもじったものです。
822 :
dufay :2009/09/13(日) 19:58:33 ID:hNCFdzcb
>>815 マイページから投稿内容の編集ができました。
迅速な対応、ありがとうございます。
アドバイスまで頂いて嬉しいです。
おっしゃる通り、自分に足りないのは余裕だと思います。
力みがなくなるまで弾き込んでみます。
> 練習曲といい、サーバといい、何やら同じ匂いを感じますねw
確かにw と言っても自分の場合、サーバではなくてクライアントで使ってたんですが。
お互いブルクミュラー頑張りましょう。
823 :
dufay :2009/09/13(日) 19:59:24 ID:hNCFdzcb
>>820 コメントありがとうございます。
普段の練習では今、バイエルの 80 番あたりで、
「すなおな心」はチャレンジ曲なんです。
ですから上でも書きましたが、力みが出ているんだと思います。
やはり滑らかな曲の流れがアクセントで台無しですよね。
そのあたり気をつけて練習してみます。
>>816 感想有難うございます
ハノンは一時期31番まで日替わりでやってましたけど、時間がかかるので最近はやってませんね
それにこの曲自体がかなり右手の3,4,5の指の練習になりますよ
>>820 有難うございます。好かれる演奏ができたようで嬉しいです
>>フォレさん モーツァルトのピアノソナタは聴きやすくて気に入っています。 ちょうど楽譜があったので見ながら聴いていたんですが、強弱を入れるともっと素敵になるのではと思いました。 まぁ左手1,2の指でシドシドをPで弾くとか、私には無理なんですけどね…… ところで、スケールがうまいですね!指の入れ替えがほとんどわからないです。私もゆっくりから練習しているのですが、 このスピードで弾くと粗が出てしまいますorz >>dufayさん 8ヶ月でブルグミュラーの曲が弾けるのはいいですね。ブルグミュラーは綺麗な曲が多く、弾いていて楽しいだろうと思います。 気になった点は、前半から後半に行くにつれテンポが遅くなっている気がしました。ゆっくりなテンポで練習して早くしていくと、 アクセントもうまく取れるのではないかと思っています。 他のブルグミュラーの曲を楽しみにしています。どうでもいいですけれども、私は、バラード、貴婦人の乗馬、無邪気が好きです。
826 :
ギコ踏んじゃった :2009/09/13(日) 20:55:05 ID:pyn3wGB0
管理人さんへ どうでもいいけどmarqueeだけはやめとくれww
827 :
新”管理”人 :2009/09/13(日) 21:18:21 ID:Ay41tOO7
>>825 おぉ、ハタから聞いてても良いアドバイスですね。
自分はピアノまだ良く分からんので、褒めることしかできませんが
こういう意見は自分もためになります。
>>826 やっぱりウザい?www
消しとくね
828 :
dufay :2009/09/13(日) 21:28:19 ID:hNCFdzcb
こんなにたくさんアドバイスをもらえて、なんと幸せなことでしょう。
>>825 ありがとうございます。ほんとに弾いていて楽しかったですね。
そして、自分の録音を聴き直してみると確かにテンポが遅くなっている!
はじめから無理に早く弾こうとせずに、ゆっくりからテンポを上げていったほうが
結果的に効率もいいんでしょうね。
ゆっくり、力まず、確実に、をテーマに練習してみます。
いつになるか分かりませんが、ブルクミュラーの他の曲が弾けたら、
またここでお世話になるかもしれません。
>>825 感想有難うございます。
そうですねぇ〜強弱は重要ですよね。もっと意識してみます。
>>管理人さん
アレンジも演奏もいい感じですね。最初の出だしが特にめっちゃ美しいっす
>>villaさん
堂々としてて、とても安定している感じが羨ましいです。
>>OTさん
なんかめっちゃ上手いっす。じぶんもいつかバリバリのエチュードを発表したいです
>>dufayさん
ブルグミュラー良いですよね。聴いてて、背伸びしたとかはわかりませんでした。
これなら今すぐほかの曲もいけるんじゃないでしょうか?
ってかいてるうちに12時に
>>npjpさん 初めて聴きますが、中間あたりの雰囲気が変わるところが良いですね。 >>PIEROTさん トリルが美しいです。良い曲ですねぇ〜
>>npjpさん ファイナル・ファンタジーしかり、ゲーム音楽はいい曲が多いですよね。 色んなジャンルの曲が聴きたいので、ゲーム曲も大歓迎です。 この曲は初めて聴いたのですが曲も演奏も素敵だなと思いました。 このくらいの長さの曲だと仕上げるのに何ヶ月もかけたりするんですか?
>>PIEROTさん トリルやスケール、メロディーのためなどいい雰囲気が出てますね。 そういえば、譜読みが苦手だとおっしゃってましたよね。もしかして暗譜ですか?
833 :
villa :2009/09/14(月) 20:10:17 ID:x8vIlGTl
>>管理人さん ピアノのアルファベットには大人の鑑賞用にもオススメなキレイな曲が揃っています。 技術を磨くにはツェルニーの方がオススメらしいのですが、 独学だし、楽しく弾くのも重要だと思いこの教本を選びました。 この教本を始めてすぐにバイエルのMIDIも聴いてみたのですが、 最後の方の曲を弾くにはまだまだ実力不足だなと思いました。 さらっとだけどバイエルを終わらせたとのことですし、 今の管理人さんの実力ならサクサク進んでいけると思いますよ。
834 :
villa :2009/09/14(月) 20:31:53 ID:x8vIlGTl
>>npjpさん
再録したものを聴いていただいたとき、
どこが変わったかわからない、なんて思われたらどうしましょw
再録をアップしたときに、違いに気付いてもらえるように頑張ります。
>>829 さん
メトロノームが大好きで、練習中はいつもカンカン鳴らしています。
なので安定していると言われると練習の成果が出ているのかなと嬉しいです。
今後はみなさんの様に表現にも気を配っていきたいです。
>>dufayさん
一緒にリベンジしませんか?
言われなければチャレンジ曲だとは気付きませんでした。
もう少し弾きこめば、かなり完成度が上がるんじゃないかと思います。
825さんもおっしゃってましたが、譜読みが終わったらメトロノームを指定のテンポの半分に設定して
ちゃんと弾けたら徐々に指定のテンポに上げていく方法はオススメです。
835 :
PIEROT :2009/09/14(月) 21:35:22 ID:z7g99kvH
>>830 感想ありがとうございます。確かに曲が良いです。
何度弾いても飽きが来ないのがクラシックの良いところだと思います。
>>832 はい、譜読みはいまだに苦手です、というか楽譜見ながら弾けないのです。
恥ずかしながら、現在も楽譜に「ドレミ」を書いて覚えている状態・・・。
ですから、お察しの通り、私は弾ける曲は全て暗譜ですよ〜^^;
間違って覚えたら、とんでもないことになるのが恐いけど〜
836 :
dufay :2009/09/15(火) 20:21:22 ID:qvh7XBhz
>>829 今はまだ荷が重い感じがして、すぐには他の曲にいけそうにないです。
フォレさんはモーツァルトが弾けていいですね。モーツァルトは憧れですよ。
>>834 リベンジしてもいいんでしょうか?
せっかくアドバイスをもらったんだから、
その成果をお聴かせできればとは思うんですが。
Korg の SP-250 同士でリベンジしましょうか?
でも、同じ奏者の同じ曲が複数重なると、
ウザいと思う人がいるならやめておきますが。
villa さんとは逆で私はメトロノームが苦手なんですよ。
ただでさえ余裕のないのがメトロノームのテンポに合わせるという
もう一つの作業が加わると更に混乱してしまうんです。
だから普段はほとんど使っていません。
でも、villa さんのシューマンを聴いて、
メトロノームの効果は確実にあるんだろうなと思いましたよ。
で、メトロノームをゆっくり鳴らしながら弾いてみたんです。撃沈でしたorz
837 :
villa :2009/09/15(火) 23:02:47 ID:toEj/W9l
>>836 興味のない方は聴き飛ばしてくれると思うのでリベンジはOKなんじゃないかな。
個人的にはdufayさんの演奏がどう変わるのか楽しみです。
プロフィールページから各演奏者の曲を聴けるようになったら
同じ曲がどう変わったか比較ができて面白そうですね。
次回は10月に小演奏会を開催するってことでよいんでしょうか?
838 :
新”管理”人 :2009/09/17(木) 00:28:55 ID:DYuEiHi7
次回の小演奏会は同じく第2日曜日の10月11日でよろしいでしょうか? リベンジして下さる方もいるようですし、日にちが近いようでしたら 翌週以降ににズラすのもありかと思いますが、どうでしょう?
839 :
ギコ踏んじゃった :2009/09/17(木) 08:05:05 ID:aolVtuwU
前は参加ルールを変更したりして小演奏会をやってたけど 特にそういう違いがないなら小演奏会って必要か?
>>839 今までは1、4、7、10月に演奏会を開いてたんですが、
前回から3、6、9、12月に変更になって10月の演奏会が9月に前倒しになったから
開催月の変更を知らなくて10月に向けて準備を進めてた人のための救済措置で
1回だけ小演奏会を開こうかという話が出てるんですよ。
普段はスレのチェックをしてなくて、演奏会間際に来る人もいるみたいなので。
>>838 あくまでメインは本演奏会なので
参加できる人と開催月の変更を知らなかった人だけ参加してもらうと割り切って
小演奏会の日程の変更はなしでもいいかも。
後ろにずらすと12月の本演奏会までの準備期間が短くなってしまうし。
842 :
新”管理”人 :2009/09/17(木) 21:09:11 ID:DYuEiHi7
>>841 そうですね。
それでは予定通り第2日曜日とういことで
10月11日に開催で投稿期間は10月5日から
当日までとさせて頂きます。
小演奏会ということもあり、若干人数は少ないでしょうが
自分もなんとかうpできたらと思います。
リベンジ演奏楽しみですね
843 :
OT :2009/09/18(金) 11:45:50 ID:Jx0CbOsj
>>809 これでもまだ正しいテンポには全然届いていないのです;;
結構無理して速く弾いているので、正確さもイマイチになってしまいます
>>813 楽譜を読む速度が上がらないので、レパートリーの増殖具合も遅々としています…
まずはショパンの練習曲を全部覚えきろうなんて考えたのが傲慢でした(笑
>>814 ハノン・ツェルニー等の練習用楽譜はやったことがなくて、
いきなり弾きたい曲に挑んでます。そのせいで、基礎が弱くて、
特に左手はグチャグチャになってしまいがちです
私がいままでで見出した最善の練習法は、暗譜した曲でも
間違えずに弾ける早さまで落として練習を繰り返すことでしょうかね。
ショパンの練習曲は多彩なので、次回はそのなかから優しい曲を一つやってみたいと思います。
>>821 10−4は後で聞くとうまく弾けたところが少なくて速さだけになってしまった感が否めませんが、
この曲は1年以上前からチョコチョコと練習を続けている曲でして、12月のある発表会までの完成予定なのです。
毎日食後に1時間ほど気が済むまで練習します。
そう考えると、1日2時間くらい練習時間に割いてるんですかねえ…
本業が振るわないのもそのせいか…
>>829 コメントありがとうございます。ショパンの練習曲は一生の課題曲です。
皆さんの演奏を聴かせていただきました。
あれこれケチをつけたり評価するほど耳は肥えていないので控えますが、
緊張感の伝わる演奏やピアノが好きだという意志の伝わる演奏など、
色取り取りの投稿で、私もその中に混じることができてうれしく思います。
小演奏会の方ですが、私も賑わしになるような曲を1つ投稿すべく練習したいと思います。
>>843 いきなり弾きたい曲に挑むやり方でも、あれだけ弾けるようになるものなんですね。
1日2時間を練習に割いたり、同じ曲を1年以上前から練習したりしてるとのことなので、
根気も重要なのでしょうね。
自分は飽きっぽいので見習わなければ。
>>管理人さん
ホームページのデザインがなんとなーくできあがりました。
演奏会ホームページに掲載されているアドレスにファイルを送ればよいでしょうか?
845 :
新”管理”人 :2009/09/18(金) 22:54:26 ID:b6INKq1r
>>844 おぉ、マジですか!お待ちしてました。
おっしゃる通り、HPに掲載しているアドレスにメールくだされば対応します。
独演スレ専用でメールアドレス作ったので、
何か私に連絡取りたいことがあれば、他の方もドゾ。
[email protected] まぁ基本的にはスレがあるので、不要だと思いますが
>>845 今メールを送りました。
ちょっと色が付いたよー程度のデザインなので
あまり期待しないでくださいw
847 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/09/18(金) 23:25:11 ID:OEOD9bvd
このスレも残り少なくなってきましたね。
次スレのタイトルとか、
>>1 の内容とか決めないといけませんね。
小演奏会が終わったあとにでも、ぼちぼち話し合いましょうか。
849 :
新”管理”人 :2009/09/19(土) 20:22:23 ID:5Sxsd8iw
Villaさんが、新しいHPのデザインをくれました。 さっそく作業をしたので見てください。 えぇ感じになっとります。 もう恥ずかしくて元には戻れないw
850 :
新”管理”人 :2009/09/19(土) 21:09:52 ID:5Sxsd8iw
連投すまそ HPに録音方法の解説ページを追加しました。 ちなみにバックで流れてる曲は一昔前に 人気のあった日本人ユニットです。 井上さんと離れて、最近こんなんなってます。 知ってました?www あと演奏会ページの停止と一時停止ボタンが効きません。 解決策知ってる方いたらプリーズ。
851 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/09/19(土) 22:22:16 ID:6pwxNndJ
>パソコンのマイク端子はモノラルになるので それマジソース 正直I/Fは高いからマイク端子かLINE IN端子で十分な希ガス デザインうまいなww 左上の画像kwsk
852 :
Einundachtzig ◆81//XTDJ4I :2009/09/19(土) 22:30:55 ID:6pwxNndJ
連投ごめん 停止と一時停止だけど、xpsp2+IE8の環境だけど不安定ながらもちゃんと動くっぽい 火狐だとまったく反応なし。当然だけど。これ、Nifty PlayerとかFlash系に置き換えたほうがみんな幸せなんじゃないかな… あと、演奏会ページの#main2の背景が火狐だと透けちゃってる。(IEだと大丈夫) cssの#main2にbackground:ghostwhite;を追加したほうがいいと思う。
853 :
villa :2009/09/19(土) 23:10:57 ID:jhHLcJHU
>>849 対応ありがとうございます。
色々いじっているうちに、こんなデザインでいいのかわからなくなってきて(特に配色)
終盤はアイコン作成しながら現実逃避してましたw
>>851 指摘ありがとう。
演奏会のページは背景が透過している以外にも
右にかなり余白があったり、表の幅がまちまちだったりで、ちょっとおかしいですね。
もう一度中身を見直してみます。
ちなみに左上の画像はフリー素材です。
なんか綺麗になってますね
855 :
villa :2009/09/20(日) 17:33:01 ID:j94gAYAz
>>854 綺麗と言われると嬉しいです。ありがとう。
ところで、ページめくりが必要な長い曲を投稿している方は暗譜なさってるんですか?
今は長くても2ページまでの曲を練習しているので問題ないのですが、
今後3ページ以上ある曲が出てきたときどうすればいいのかと。
途中でページをめくると曲が途切れてしまうし、
かと言って衰えた脳で暗譜なんかできるのかと今から不安です。
PIEROTさんとは逆の悩みですね。
>855 楽譜コピーしてなが〜い屏風折りを作ってる。んで、背中はそこらで売ってる半透明のクリアホルダーの下を切ったもので補強。 最長はいまのところ悲愴3の6ページ。必要なところだけを出して練習してもいいし、全部開いてもいける。 たまにずるっと落っこちるときがあるけど、そのときは本物の楽譜(全音のピアノピースギャラリー)を譜面台に置いて、 それに洗濯バサミでくっつけておけばおk。 水にぬれても大丈夫だし、両面テープで数箇所貼ってるだけなので弾けるようになったらはがして次の曲に再利用。 何色か色つきのものも売ってるので何曲かあっても使い分けられる。 かなりおすすめ。
>>856 見ながら弾けない・・・
よって全て暗譜なので、その悩みはないけど
根本的にそれではダメですよねぇ
>>856 おー、6ページいけますか。
切っても惜しくない透明クリアファイルを買ってこないと。
次にやろうと思ってる本の一曲目がページめくりが必要なので
早速その技を使わせてもらいます。
保守
この前、演奏会が終わったと思ったら あと一週間で小演奏会の投稿期間開始か。 時間が経つのは早いもんですね。 演奏会ホームページの録音方法のコーナーを見ました。 audioIFってのを使えば録音機器に繋ぐ側のコネクタをUSBに変換してくれるんですね。 ステレオ録音。5000円。悩む。
861 :
OT :2009/09/30(水) 00:11:10 ID:MWWHfWeG
電子ピアノからパソコンのマイクに線を繋いで録音するという単純な方法では、 やはり物足りないものなのでしょうか? 私はそれ以上考えたこともないのですが… 小演奏会の投稿最終日は11日ですから、2週間近くは練習時間が取れますね。 投稿期間の前から、発表する曲が何であるかを明かしておくと、 興ざめしますかね?それとも、予備知識の収集時間ができて楽しみが増すものでしょうか?
862 :
PIEROT :2009/09/30(水) 07:36:18 ID:5NFIxQYO
私のつたない知識では、パソコン内部はノイズだらけなので、 電子ピアノからいったんオーディオ系の機器に落とすほうが音は良いと思います。 今流行の高音質なメモリータイプのレコーダーが結構安価になってきたので、 このあたりの使用をお勧めします。 ちゃちなICレコーダーと違って、会議録でも使い勝手が良いです。 とても音が良いので発言が良く聞き取れます。 また、身の回りの「音」を気軽に録音できるので、これも聞いてみると意外と面白いです。
>>861 事前に曲名を明かしておくのもいいかもしれませんね。
予備知識もそうですが、聴くがわのお気に入りの曲だったりしたら、
演奏会が更に楽しみになるんじゃないでしょうか。
>>861 新しいアイディアはとりあえず試してみてもいいかも。
録音に関しては、他の方のノイズのない演奏を聴くと
マイク端子に線を繋いで録音したときのノイズが気になってしまって。
>>862 メモリータイプのレコーダーってUSBメモリー型のボイスレコーダーのことですよね?
1万円か。ぅぅぅ。。。
868 :
864 :2009/10/01(木) 09:35:45 ID:QK+QFsDu
みなさん、ありがとうございます。
電子ピアノは五万円以下のものを使っていてスピーカー自体がしょぼいので
>>866 さんの紹介してくださったレコーダーの真価は発揮できないかも。
電子ピアノを、より高級な機種に買い換えるときに、併せて検討してみたいです。
みなさんの演奏を聴いて、Rolandが気になっています。
>>865 さんと
>>867 さんが紹介してくださったものが
お手頃価格なので、勢いでポチッとしてしまいそうです。
869 :
新”管理”人 :2009/10/04(日) 02:58:42 ID:276oieN8
みなさん、練習はすすんでいますでしょうか?
870 :
新”管理”人 :2009/10/04(日) 03:05:32 ID:276oieN8
やべ、途中で送信してしまった
明日、しなきゃ録音する時間ないのに曲が仕上がらん・・・。
ヤヴぁいよぉ・・・orz
>>868 さん
亀レスですが、最近のレコーダーならライン入力できる可能性が高いと思います。
できたら音質は大幅に良くなると思いますが、できれば良いですね。
まぁ無理はせずに、ご自身のできる範囲で録音ください。
録音が目的ではないですからね
>>869 今回も一曲はうpしたい。
演奏会当日ギリギリまで練習ねばるつもり。
872 :
新”管理”人 :2009/10/05(月) 01:59:36 ID:8ofYHgq4
とりあえず今日一日練習できた。 なんとか形にはなりそうなので、参加できそうだ。 まぁ小演奏会だし、今回は簡単な曲でうpします
録音してるだけで緊張してミス連発の俺は人の前で弾くことなんて 出来ないなorz
>>873 オレ発見!
初投稿しようと思ってたけど、最終日まで予断を許さない状況・・・
875 :
新”管理”人 :2009/10/05(月) 23:08:47 ID:8ofYHgq4
>>873 オレ発見!
一人で録音ですら、この様。
嫁の前ですら、まともに弾けん。
こりゃ永遠に自己満足ですなぁ・・・orz
>>873 オレ発見!
録音開始した途端に普段は間違えないような何でもないところでミス連発。
俺がいっぱいいる
878 :
ギコ踏んじゃった :2009/10/06(火) 12:17:38 ID:ksz4Vx5s
演奏会の告知を貼っておきますね。
【第1回新独学ピアノ小演奏会開催中】
参加資格:現在、独学であること。
投稿期間:10月5(月)〜11(日)
演奏会日程:10月11日(日) AM0時から投稿された演奏が聴けるようになります。
投稿方法:下記の演奏会ホームページの「演奏データ投稿」ページをご利用ください。
うpするファイルの形式はなんでもOKです。
うpするジャンルはなんでもOK。
演奏レベルなんて気にせずじゃんじゃん参加してください。
独学者の演奏会ホームページ
http://www.dokuen.mydns.jp/
久々に覗いてみたら今週か… 引っ越してからようやくネット環境整って参加出来るかなと思ってたんだが、 間に合うかなー?
>>879 何を言っているんだ、同志よ
そりゃ自分なりに良い演奏ができれば越した事はないが
練習途中でうpするのも全然おkなのだ。
リベンジ組もいるみたいだし、是非参加を待っているぞ
881 :
新”管理”人 :2009/10/07(水) 12:22:25 ID:2z9KbW7f
ふぅ、なんとか昨日うpできた。 明日からは予定が詰まってるから 録音できないので、昨日決行。 みなさんの投稿も楽しみにしてます。
せっせと練習中。 学生時代にテストの一週間前だけ猛勉強したのを思い出すw
参加者2人か・・・ みんな12月の定期演奏会に照準おいてるんかいな まぁ俺もなんとか間に合うかギリだが・・・
自分もボロボロになると思いますが参加する予定です。
自分も参加しますよ。 なんとか形になってきたので今週末に録音する予定です。
日曜は仕事なので明日録音するぞ。 けど録音ボタン押した途端にボロボロになるんだよな。
一曲投稿しました。 今晩の24時から他の方の演奏が聴けますね。楽しみにしています。
888 :
villa :2009/10/11(日) 12:54:43 ID:gu5dH8G8
>>YSAKさん 「蟲師」のBGMは落ち着いた曲が多かったですよね。自分も好きでした。 今の自分の課題はレガートがぶちぶち途切れないように弾くことなのですが、 YSAKさんの演奏は、音と音の繋がりがなめらかなのでうらやましいです。 >>OTさん 今までは、なんとなく聴いていた曲なのですが、 小指で主旋律、他の指で伴奏ってハードルが高い曲ですね。 前半の雰囲気がとてもいいので、後半も仕上がったらもう一度うpしてくれると嬉しいです。 楽しみにしています。 >>dufayさん 自分ではわからないかもしれませんが、 以前よりかなりよくなってますよ。 小節の先頭のアクセントも取れているし、 音の繋がりもなめらかになってきているし。 練習の成果がちゃんと表われていると思います。 あと一人くらいは滑り込みで参加してくださる方がいるかな。
889 :
dufay :2009/10/11(日) 21:06:47 ID:iM3s2IvQ
>>888 そう言ってもらえると本当に嬉しいです。
前よりは少しはマシになっているのかもしれませんが、
全体的に不安定なのと、大きくスラーのかかったフレーズがブツ切れなのが不満です。
最後のほうで失敗していますし。
villa さんにお勧め頂いたメトロノームを使った練習は少しずつ慣れてきましたよ。
villa さんの演奏はテンポが安定しているし、
一つ一つの音に注意を払って弾いているのが伝わってきて、
安心して聴いていられますよ。
>>YSAK さん
YSAK さんの弱音は綺麗だと思いますよ。
空気感とか空間の奥行きみたいなものが感じられて、うっとり聴いていました。
ただ、前回の演奏会の時も感じたんですが、
むしろ、強打するときに今よりやや抑えたほうがいいかなと思いました。
個人的な好みの問題です。エラソー言ってすみません。
>>OT さん
OT さんは高いレベルを目指していらっしゃるからでしょうけれど、
自分などからすれば後半のどこに問題があるのかよく分からないです。
この曲が仕上がったら、私ももう一度聴いてみたいです。
890 :
新”管理”人 :2009/10/12(月) 01:21:09 ID:MXleHJqr
旅行に行ってたので、今やっと確認できました。
無事終わってなによりです。
>>888 演奏が落ち着きましたね。
前回より余裕を持って弾けているのが伝わってきました。
その分、抑揚がついて安らかな感じになりましたね。
独学では完成度が低いまま次へ行きがちですが
よくここまで練習したと思います。
自分も見習わねば・・・
>>OTさん
相変わらず素晴しい演奏です。
私が聴いても分かりませんが、ご本人にしか分からない
不満点があるのですね。
この流れるような演奏、自分も目標にしたいです。
ちなみに原曲を知りませんが、私自身はクラシックは全般的に
もう少しテンポを落とした方が良いのになと感じることが多いです。
これはあくまで私個人の見解ですが・・・。
最後に私の我がままを言わして下さい。
コンサートホールのような非常に奥行きのある空間のキレイな音だと思いますが
若干リバーブを落として頂ければとありがたいです。
左手(?)の流れるような速い旋律をもう少しハッキリとした音で聴きたいので・・・
あくまで私自身の勉強のためです。すいません。
もちろん、個人の環境にもよるので他の方はシッカリ聞こえているのかも知れません。
891 :
新”管理”人 :2009/10/12(月) 01:30:55 ID:MXleHJqr
>>889 おぉ、ありがとうございます。
そういう意見とても嬉しいです。
確かに音が強いですね。
そう言えば、"f"の時にかなり力んでます。
もっと力を抜いても良いのもかも知れませんね。
このままだと"fff"とか出せませんしw
"ppp"から"fff"までリニアに出せるように練習してみますね。
演奏ですが、前回の演奏と聴き比べてみました。
前半部分が苦手なようですが、小節頭の出遅れがかなり軽減されていますね。
音が少し飛びますので、繋ぎにくい気持ちは大いに分かりますw
またvillaさんにお勧め頂いたメトロノームの効果はかなり感じられますよ。
前回の演奏は音が強い部分は速く、弱い部分は遅くなっている感じがありましたが、
テンポの安定が出てきていると思います。
最後に私も「素直な心」を最近までやっていたので、個人的に思うところを言いますね。
この練習曲のテーマでもある後半の2音の弾き分けです。
保持音+デクレッシェンドで非常に難しいです。
私自分もできなくて、他の練習曲でレベルアップしてリベンジしようと思っているのですが
ここをもう少し意識できれば良いかも知れませんね。
こちらこそエラそう言ってすいません。
また12月の演奏会も参加してください。
892 :
villa :2009/10/12(月) 09:23:21 ID:ZIrCeFwH
>>dufayさん 自分も他の方の演奏を聴くようなってから 自分のスラーがぶつ切れなことに気付いたんですよね。 ピアノを始めてから2年近く経つのに…。 スラーが付かない曲なんて滅多にないし、今後のためにもコツコツ練習中です。 メトロノームでの練習に慣れてきたとのことでよかったです。 自分にとっては手放せない存在になったメトロノームですが、 この先、曲の盛り上がりなどに合わせて急緩を付けるという課題が待ち受けている気がします。 お互いがんばりましょうね。 また12月にお会いしましょう。
893 :
villa :2009/10/12(月) 09:32:34 ID:ZIrCeFwH
>>YSAKさん YSAKさんのブログ読んでますよ。ブルグの中では「清い流れ」が好きで、 ネット上の演奏を探して聴いたりするのですが、けっこう個性が出てて面白いです。 YSAKさんが、どう仕上げるのか楽しみにしてますね。 昨日もう一曲投稿しようと思っていたのですが、 まさに録音しようとしたところに急な来客が到着して、そのまま24時を過ぎてしまった。 12月に向けてクリスマス風味な曲を練習しているので、また参加しますね。
894 :
dufay :2009/10/12(月) 21:58:41 ID:ELhRCURg
>>891 アドバイスありがとうございます。
二声の引き分けは本当に難しいですよね。
私はこの部分は諦めて適当に指を押しっぱなしにしていただけです。
お手本 CD を聴くと、上声をやや強く弾いて保持したまま、
続く八分音符は弱めからデクレシェンドしているようでした。
片手でこんな芸当は今の実力ではちょっと無理なんですが、
レベルアップしようとするならこれはマスターしたいですよね。
管理人さんの「素直な心」聴きましたよ。後ほどブログにコメントしに伺いますね。
>>892 緩急を付けた後に元のテンポに復帰するのが難しいですね。
ちょっとだけメトロノームからずれていたりして。
「清い流れ」がお好きとのことですが、
私もちょうど次に弾いてみたいなと思っていた曲なんです。
12 月に間に合えばこの曲で参加したいです。
villa さんの次の演奏も楽しみにしています。
895 :
OT :2009/10/13(火) 23:49:34 ID:Jjm8CMSS
遅ればせながら、まず曲の感想から…
>YSAKさん
曲が求める技巧性自体は高くないものの、表現力の問われる曲ですね。
その点でYSAKさんの演奏は成功していると思います。
なんというか…ピアノに限らず演奏自体に関して何らかのセンスがおありのようですね。
私はクラシックばかり手を出していますが、
アニメやゲームの音楽も全くもって侮れないんですよねー…
そのうち私も何か手を出してみようかと思います。
>villaさん
滑らかですね。指が鍵盤に馴染んでいる感じが伝わってきます。
左手の伴奏がなんとも、心地よいですね。
テンポを大切に弾いている曲はそれだけで安心感につながります。
私はメトロノームに合わせるのが頗る苦手なので、いつも放棄していますが、
やはり必要なんですかねぇ…
>dufayさん
こちらは右手の練習曲ですね。
まず左右の手の強弱調整がうまいと思います。
そういえば、1年もピアノはやっていないんですよね?
月並みの表現ですが、早い成長ですよね。
私がやり始めて1年かそこらのころは、左右の手が吻合せず、
録音してみるたびに、不愉快な思いをしたものです…いまでも結構そうなんですけど。
>>888 そうですね、次回くらいに完成させて投稿できたらと思います。
こういう機会でもないと、聞き比べたりすることもできませんしね。
>>889 両手が同時にジャンプする展開が多いので、
どうしても片手に目が届かず、ミスタッチしてしまうのです…
視覚に障害のあるピアニストの方々は見なくてもすべての鍵盤を正確に指させるのでしょうかねぇ…
その能力がほしいものです。
>>890 クラシック(特に練習曲)は作曲者の支持する設定速度が
異常なまでに速いことが多々ありますよね。人の限界に挑戦というか…
それにしても、
うまくごまかしていたつもりだったんですが、
どうも欺きとおすわけにも行かないようですね…w
リバーブの力偉大なり、と喜んでいたんですけれど…
次は正々堂々細かい指の動きまで査定されても恥ずかしくないよう練習します。
896 :
villa :2009/10/14(水) 20:38:16 ID:howN6uPq
>>dufayさん ブルグの「清い流れ」キレイな曲ですよね。 12月の参加お待ちしてますね。 自分が練習しているピアノのアルファベットとブルグミュラーは同じレベルらしいのですが、 ブルグの曲を聴いていると、どうもそちらのほうが難しそうに聴こえるんですよね。 この教本も残すところ6曲なので、ぼちぼち次を考え始めなければ。 >>管理人さん ホームページが見られなくなっているようです。 なんらかの更新処理が必要らしいので、 お時間のあるときに確認をお願いできますか。
897 :
新”管理”人 :2009/10/15(木) 01:04:39 ID:DGPT4j5t
>>896 ご指摘ありがとうございます。
なにやらサーバのDNS更新サービスが死んでました。
とりあえず復旧完了です。
焦った・・・
管理人さん、いつもお疲れ様です。 次回の12月の演奏会も、たくさんの方が参加してくださるといいですね。 以前に、発表予定の曲を事前に明かしておいてはどうでしょう?という意見がありましたが、 投稿期間中は、「再生」、「ダウンロード」ボタンを非表示にした状態で 演奏会のページを公開するのはいかがでしょう? リアルの演奏会のプログラム表なイメージです。
>>898 おぉ、それは良い意見ですね。
確かに以前、事前に曲を明かすという意見もありましたし
これだと万が一曲が被る事態も防げますしねw
ちょっとソースをみて、試してみますね。
まだ12月まで先は長いので、参加者が増えるといいなぁ。
私は弾き方を根本的に変えているので、下手になっているかもしれませんがw
過去の演奏会を見ると教会音楽が弾ける方もいるみたいですね。 次回は12月開催で教会音楽は雰囲気にぴったりですし、また参加してくださるといいですね。 色んな方の演奏を聴くのは自分の演奏を見直すきっかけにもなるし本当に勉強になります。 お気に入りの演奏には、つい拍手ボタンを連打したくなってしまう。
そろそろ次の発表会の日にちを決めないといかんねぇ
902 :
新”管理”人 :2009/11/15(日) 02:28:09 ID:bHHxIFsB
異論がなければ、次の定期演奏会は 12月13日(日)にしようかと思うのですが よろしいでしょうか? 第2日曜日でいいんだよね?
903 :
OT :2009/11/21(土) 22:43:50 ID:ZDhxLCpf
異論ありません。 皆さんの演奏楽しみにしています。
904 :
新”管理”人 :2009/11/22(日) 13:07:54 ID:UmPiDHdR
おぉ、人がいた。 誰もいなかったから、寂しくなっちゃったよ・・・。 それでは異論がなければ12月13日にします。 無制限ではクリスマスい向けて24日の意見が上がってますが もし同じ意見の方がいたら、おっしゃってください。
905 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/24(火) 22:39:07 ID:X08scOjT
906 :
OT :2009/11/26(木) 21:26:39 ID:m+8dBZ5g
やはりクリスマスの方が良いと思います。 ちょうど私用の演奏会も終えたころで、 きっとベストコンディションで臨めます!
907 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/27(金) 12:30:57 ID:OiIk9GHl
youtubeでのアップは駄目なんでしょうか? pcに余計なソフト入れたくないので…
908 :
新”管理”人 :2009/11/29(日) 22:07:32 ID:/u2vYGAl
>>906 そうですね。
それじゃ、クリスマスにしましょうか〜。
というと25日の平日で良いのかな?
それとも、27日の日曜日まで伸ばすのかな?
>>908 規制で長いこと書き込めませんでした。
せっかくなので24日のクリスマスイブから演奏を聴きたいです。
自宅でクリスマス気分が味わえるかなと。
910 :
新”管理”人 :2009/11/30(月) 19:16:26 ID:pwEeNheh
りょうか〜い それじゃ、24日で準備しますね〜ノシ
だがクリスマス期間は2ch全体が過疎るという事実
まあ俺は何の予定もないですけどね!!! あーサンタさんこねーかなー とりあえずクリスマス楽しみになってきた 最近サボり気味だから練習しないと
>>907 youtubeの演奏を投稿するなら
曲名、作曲者、URLを演奏会期間中に直接スレに書き込んでもらえばいいんじゃないかな。
914 :
新”管理”人 :2009/12/03(木) 00:23:42 ID:eRuI3w6d
>>907 youtubeにうpしたデータのURLを入力して
音声のみを自動で抽出してくれるサイトは
ググると結構見つかるので、その方法で
参加という手段もあるのではないでしょうか?
一応、mp4やflvなど、ツベやニコニコで再生可能な
動画はそのまま表示できる機能は持っているのですが
(演奏会HPの録音方法解説動画みたいな感じです。)
他のみなさんは音声で参加だと思うので、意見が必要かも
しれませんね。
そういう私も動画で参加したいととか、動画を見たいと言う
気持ちはあるのですが、どうしても差別化されちゃうので
今までは音声のみにしてました。
需要があれば動画にも対応しますが・・・
>>914 録画機器がないので動画での参加はできませんが、
他の方の動画を見てみたい気持ちはあります。
自分は、動画での参加者がいてもいいかなと思います。
今日から投稿開始ですよね。 一応クリスマスっぽい曲を選んでみたのですが、 間違わずに鍵盤を押せているというレベルでの投稿となりそうです。 重音のレガート難しい。
917 :
新”管理”人 :2009/12/20(日) 00:31:40 ID:UbLLDVe8
投稿開始フラグ立てますた〜♪ クリスマスなので、たくさん参加してくれるといいですなぁ。 明日、録音する予定です。 自分にゃまだ重音は早いお・・・
918 :
新”管理”人 :2009/12/20(日) 23:53:58 ID:UbLLDVe8
録音完了です。 今回ははりきって2曲うpしました。 人いないし、今回は参加者少ないのかな?
?サーバーが見つかりません?
920 :
新”管理”人 :2009/12/21(月) 00:48:31 ID:MXsHe1Z7
すいません ちょっとDNSがトラぶってました。 もうサイトにアクセスできるはずです。
曲名が投稿期間中から閲覧できるようになってますね。 ワクワク感が増していいかも。 24日が楽しみです。
さっき投稿してきましたよ。 もう少し参加者が増えるといいんですが。
923 :
名無し :2009/12/23(水) 22:23:10 ID:Cqg7/btO
新”管理”人さんへ 間違えて送ってしまいましたorz 6番目のは削除してください。 m( _ _ )m
924 :
新”管理”人 :2009/12/23(水) 23:56:09 ID:6j7zPWRs
おぉ、いつの間にか増えてますねぇ。
良かった良かった
>>923 No6削除しておきましたよ〜
925 :
名無し :2009/12/23(水) 23:59:51 ID:Cqg7/btO
ありがとうございます (^^;
926 :
dufay :2009/12/24(木) 21:49:13 ID:L727Xyg8
クリスマスイブに張りきってコメントしますよ。 >>管理人さん タッチが以前より柔らかくなりましたか? 強弱のバランスがいい感じで、個人的には今回のほうが好みです。 それにしても、管理人さんの演奏はいつも雰囲気が素晴らしいです。 >>villa さん 重音をレガートで弾くのって本当に難しいですよね。 自分もよく重音のレガートを練習しているんですが、それはもう見事にバラバラで、 とても villa さんの演奏のようには弾けないです。 指の独立が必要らしく、綺麗に弾けるようになるには年単位の時間が必要なんでしょうか。 >>名無しさん 安定感がすごい! 自分にはよく分からないので適当なことを言っているかもしれませんが、 一つ一つの音やフレーズが磨き抜かれていて、 表現力とはこんな演奏のことを言うんじゃないかと思いました。 これぞクラシックのピアノ曲という感じで聞き入ってしまいましたよ。
927 :
名無し :2009/12/25(金) 16:30:39 ID:qkr7r1K1
>>dufayさん ありがとうございます うpした曲は、習っていた頃からずっと好きな曲なので ほめていただいてうれしいです。 villa さんのは、十分「清らかな小川」になっているとおもいますよ。 やっぱりこの曲はテンポの遅早よりも 淀みなくながれていくのが一番だとおもいます。 しっかしレガートってやつはなんというか、底なし沼ですねw
投稿しようとすると データベースの登録エラーが発生しました。 管理人に報告してください。 って出て、できないんですけどどうしてでしょうかねえ
929 :
新”管理”人 :2009/12/26(土) 00:24:07 ID:Intcm7q4
>>928 ぎょぎょ、今気づきました。
他の方は問題なく登録できているようなので
システムの不具合ではなさそうですが、
なにかプログラムのミスがあるかもしれません。
投稿フラグはまだ消しておりませんので、
できましたら再投稿お願いします。
エラー内容からおそらくうpファイルではなく
ハンドル名や曲名等の記入情報が引っかかっていると
思われます。
一度、最低限の内容で投稿しても、アカウント登録された方から
修正も可能なので、後で順番に情報を入れていくと、どれが問題か
分かるかもしれません。
’とか$は記入できませんので、お確かめください。
一応、プログラムもチェックしてみます。
規制解除されたので次の規制が始まる前に
まずはお二人分の感想を。
あとお二方は今晩辺りに書き込みます。
>>YSAKさん
強音で音が割れることもなくなり
強弱のバランスがよくなってると思います。
雰囲気がいいと感じるのも、バランスのなせる技だと思います。
>>dufayさん
指定のテンポで弾くと、ものすごく早い曲ですよね。
ネットにアップされている音源を聴くと
dufayさんのスピードでも十分、むしろ早いほうだと思います。
音がなめらかに流れているし、
難しいとおっしゃっている下降部分もキレイだし
部分練習の成果も出ているなと思いました。
>>928 まだここを見ていらっしゃれば是非投稿してください。
楽しみにしています。
>>新”管理”人さん いつもお願いばっかりで心苦しいのですが、 自分も含め、同じ曲を再度投稿する方がいらっしゃるので 各演奏者のプロフィールページに投稿した曲の一覧が表示されて 演奏を聴けると便利かなと思いました。 お時間があるときにご検討いただければと思います。
>>名無しさん きっと名無しさんくらい長くピアノを弾いている方は 今回発表したレベルの曲は技術面より自分なりの表現に重点を置いているんだろうなと思いました。 特にバイエル併用曲の方はオルゴールの子守唄を聴いているような 心地良い音だなと感じました。 次回は雰囲気の違う曲も聴いてみたいです。 >>OTさん エオリアンハープの方は左手の音も聴こえるようになり、さらによくなったと思います。 どこをどうすれば、さらによくなるとかアドバイスなんてできないのですが、 弾きこんでいけば、さらに素敵な演奏になる予感がします。 喋々はかわいくて元気な曲ですね。 子供が喋々を追いかけている様を想像しました。 みなさんお疲れ様です。今回も楽しませてもらいました。 また次回もよろしくお願いします。
933 :
dufay :2009/12/27(日) 20:52:12 ID:x9JCxr9O
>>OT さん 今回は参加されないのかと残念に思っていたところでした。 エオリアンハープは録音の音質が明晰になって、 たくさんの音が聴こえてくるようになったので、とても楽しめました。 と同時にこの曲の難易度の高さも想像されて、難曲をここまで弾きこなせる実力に 毎度のことながら驚いています。 蝶々は弾くのも楽しそうな曲ですね。 次回、この曲の完成度が更に上がるのを楽しみにしています。
934 :
OT :2009/12/28(月) 00:50:10 ID:/7UxyQcp
まず曲を拝聴した感想のほうから…
>YSAKさん
おくりびと:力加減が絶妙ですね。和音の出かたもきれいです。
聞かせる演奏って感じがいたしますね。
人生のメリーゴーランド:懐かしい曲です。数年ぶりでしょうか。
もっと長く聴いていたいものです。響きを十分に伸ばした速さだと思います。
>villaさん
和音はむらなく音が出ていて良い旋律を作っていると思います。
速さも一定で、良い効果をあげていると思います。
静かな落ち着きとリラックスをもたらしますね。
>dufayさん
指定テンポがどの程度かはわかりませんが、
軽やかさがよく表現されています。
この手の曲は集中力を要すると思いますが、
ミスタッチらしいものもなくて良いですね。
難しい個所は、今後長い経験を経たあとでもう一度弾いた時、
何のことなく弾けちゃったりすると思いますよ。
2,3年後にこの曲に再び取り組んだとき、きっとそうなると思います。
私自身の話になりますが、最近そういう経験をするようになってきました。
色々な曲で多様な指使いを覚えていくと、他の曲でも無意識に応用しているんですね。
>名無しさん
深い味わいのある演奏ですね。
響かせ具合も。
速度調整についても高い表現力を感じます。
あと、グランドピアノは羨ましいです(笑
こうしてみると、私のやつはなんか聞き苦しいですね…
なんででしょう?自分の演奏が、妙に攻撃性を帯びているような気がしてきました。
みなさんのように、もっと優しさや心のこもった弾き方を考えたいと思います。
>>932 エオリアンハープはごまかさずに弾いたつもりなので、その分ミスも目立ってはしまいますが。
あとは私のピアノ歴とともに完成に近づいていくと思います…
蝶々については、また出直すことになるかもしれません。
今はミスが多いですが、次回に成長を見ていただきたいと思います。
ショパンには珍しく、とても明るくて軽やかな曲です。
>>933 投稿期間の初日に録音しようとしたら話にならない状態だったので、
ギリギリまで練習しました。
手をかなり大きく開くので、その点は難しいと思いますが、
あるパターンが最初から最後まで貫いてるので、
思ったよりは覚えやすい曲ですよ。
蝶々のほうは、最近やっと楽しく弾けるようになってきました。
それでも特に後半は左手のポジション移動が激しくて必死になってしまいますが…
935 :
villa :2009/12/28(月) 07:39:49 ID:kXelJKIl
コメントくださったお二方、ありがとうございます。 今回投稿した曲は重音のレガートに比重を置いて練習しました。 和音の形が変わるところでレガートを保つのが難しく いざ録音してみたら音がぶちぶち切れていて 指が5本じゃ足りない…と悩んでいたのですが 指を一本残したまま他の指で次の和音の一部を押さえ、 素早く残りの一本を移動して和音を完成させればレガートに聴こえるかなと気付き まだまだ練習中です。 次回はもう少しマシになった姿をお聴かせしたいです。 >>KG1Eさん ホームページにアカウント登録なさっているのを発見し、投稿してくださるのを楽しみにしていました。 毎回楽しみに聴いているので、よかったら次回は参加してください。
936 :
新”管理”人 :2009/12/29(火) 23:59:06 ID:z/GGeWHv
コメント、遅くなりました。 書き込み規制を食らっておりまして・・・ 全8曲のエントリー、回を追うごとに皆さんもレベルが上がっている気がします。 他人の演奏が励みになりますし、コメントの効果も大きいのではと実感しますね。 さて感想ですが >>villaさん 私個人的には、今回の演奏で一番上達というか変化が感じられました。 なんか一皮むけた感じがします。 強弱はもちろん、音の切り方を意識しているような演奏ですね。 いやホントびっくりしました。 >>dufayさん よく指定テンポは速すぎると聞きますね。 聴く限りテンポが遅いようには私は思いませんでしたので、 曲としては十分ありだと思います。 以前からそうですが、右手と左手のバランスが良いですね。 自分はどうしても左手大きくなってしまうので感心します。 個人的にゆっくりしたテンポの曲を弾いて欲しいなと思いました。 指もある程度回るようになっているようですし、スローな曲だと ゆとりを持って一音一音大事に弾いた曲が聴けそうですね。
937 :
新”管理”人 :2009/12/30(水) 00:19:32 ID:0DbPsCkJ
>>名無しさん グランドピアノだからではなく、おそらく腕でしょうが 一つ一つの音がすごく伸びやかで気持ち良いです。 それにしても、これ本当にバイエル併用曲集ですか? バイエル併用曲集というと、どうしても「簡単すぎるアレンジで・・・・」 と思っていたのですが、とてもキレイでびっくりしました。 トロイメライはすごく哀愁がただよってますね。 大人の雰囲気です。 やっぱりクラシックもいいと再認識しましたよ。 >>OTさん エオリアンハープすばらしいです。 私の要望に答えて頂いたみたいで、ありがとうございます。 左手もバッチリ聴こえてます。 ごまかさず、シッカリと弾いていらっしゃいますね。 それよりも、なんでしょうこのウネリは。波の様ですね。 ピアノソロなのに、グルーブを感じました。 蝶々は今までのイメージと違って、びっくりですw なんと言うか、楽しいそうで、それでいてちょっと不思議な感覚な曲ですね。 こんな曲も弾けるんですね。 ご自身で攻撃性を帯びているとおっしゃっていますが、 それはOTさんの長所ではないかと思います。 性格に言うと、攻撃的ではなく歯切れが良いと私は思いますよ。 逆に自分はOTさんのような雰囲気を出したいなと思ってますので。 弾けるような音がOTさんの魅力だと思います。
938 :
新”管理”人 :2009/12/30(水) 00:30:01 ID:0DbPsCkJ
連投になりますが、 私の演奏にも感想頂きありがとうございます。 これが励みで練習してますので、ありがたいです。 今回は自分でも少しタッチを意識して弾きましたので なんとなく伝わったようで嬉しかったです。 まだまだ技術不足なので、音量がバラついたり モタついたりしてますが、少しづつ練習していきます。 自分はまだまだ指先での表現は技術的にムリなので 音と音の間を大事に弾いています。 微妙に食ったり、逆に遅らせたり、これでも印象や雰囲気は かなり変わると思って音楽をやってます。 耐えて耐えて、「ん〜〜〜・・・・・・ポロロ〜ン」見たいなのが好きでしてw 特に各メロディーの繋ぎはタイミングを意識してます。 以上、戯言でした・・・
939 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/06(火) 23:17:06 ID:rkNHkgvk
あれ??? 次の定期演奏会は? だれも書き込み無いの?
940 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/11(日) 01:06:22 ID:7Gjp5Fb0
OTさん プロのピアニストよりも心が熱くなりました。 いつか生演奏聴いてみたいです。
941 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/12(月) 22:47:09 ID:68ui32KW
ここの演奏会は3、6、9、12月じゃなかったけ? 廃止されちゃった?
プロバイダーが規制続きで書き込めなかった。 3月は書き込みがなかったからなんとなく流れちゃったけど 参加したいという声があれば6月は開催されるんじゃないかな。
943 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/16(金) 16:23:52 ID:47lHaLUD
>レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 すぐに次スレが必要になりそう。
演奏会の開催月は、3、6、9、12月に、
ホームページのURLも変更になりましたよね。
管理人さんは、まだいらっしゃるのでしょうか?
>>1 のテンプレに演奏会のホームページのURLを載せても大丈夫でしょうか?
945 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/17(土) 15:07:22 ID:3SOwbjtc
>>1 のテンプレは、こんな感じでどうでしょう?
何か足りないところや、修正点があればお願いします。
=============
独学者のピアノ演奏会スレです。
開催は基本三ヶ月に一度(3、6、9、12月)です。
開催月の第二日曜日が演奏会最終日で、月曜から最終日までの一週間がうp期間です。
演奏会の日程は前後することがありますので次回の日程は演奏会HPかスレ内を参照してください。
参加資格:現在、独学であること。
投稿方法:下記の演奏会ホームページの「演奏データ投稿」ページをご利用ください。
うpするファイル形式やジャンルはなんでもOKです。
演奏レベルなんて気にせずじゃんじゃん参加してください。
独学者の演奏会ホームページ(過去の演奏も聴けます)
http://www.dokuen.mydns.jp/
やっと書き込める。このスレ発見したのにしばらく書き込みがないからどうしたのかと思ってた。 次回から参加します。
948 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/30(金) 09:57:53 ID:VGYN9him
“煽り、荒らし”とかの段落が削除されてるけど
次スレは、もうはやく立てたほうがいいよね。
>>946 新管理人さんは、今どうしているのかな?
949 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/04(火) 16:00:00 ID:bPpD9PCP
新・旧管理人のいずれも、このスレはもう見ていないのかな?
しばらく書き込みなかったしね。 最近は見てないのかもしれない。
書き込みが無いまま、もう半年になっちゃうね。
952 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/18(火) 17:23:02 ID:bgp+gH6G
もうすぐ6月
953 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/19(水) 19:00:14 ID:JCdVcRBY
>>953 そういえば、無料で独自ドメインを持てるサービスを利用してるんだけど、
定期的に登録情報の更新をしないとホームページが見れなくなるって言ってなかったっけ?
管理人さんのブログも2月から更新されてないみたいだし忙しいのかな。
955 :
sage :2010/05/19(水) 20:42:16 ID:JCdVcRBY
>>954 その管理人さんのブログはどちらなのでしょう?
失敗、名前欄に・・・
>>955 ブログのURLを勝手に載せてしまっていいものかわからないのでヒントを。
管理人さんのハンドルネーム+ピアノをキーワードに検索すると出てくるはずです。
959 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/21(金) 08:44:13 ID:8niAYWUW
管理人さんのブログは、本当に2月から更新されていないな。
960 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/25(火) 20:57:38 ID:NZ5LHpHm
961 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/25(火) 21:08:55 ID:NZ5LHpHm
しかし次回演奏会が 2009年12月24日 のまま更新されないのは、復活では無いってことか?
962 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/03(木) 19:19:31 ID:NC8XA+1J
963 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/03(木) 19:21:13 ID:NC8XA+1J
管理人さん死んじゃったのかな。
新しい管理人を立てる必要があるようです・:・。
966 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/05(土) 17:47:05 ID:09LZ7H/v
968 :
ギコ踏んじゃった :2011/04/01(金) 13:01:09.81 ID:DdjKf3kd
>967 のスレって1000で落ちちゃった? 新スレはどうなった?
>>968 昨日までは開けたのにどうしたんだろ。
自分が見た最後の書き込みは990だけど、
スレッドって1000超えたら、即dat落ちするんだっけ?
970 :
ギコ踏んじゃった :2011/04/01(金) 18:02:20.57 ID:DdjKf3kd
>>967 のスレを開くと左下に
総レス数 990
って表示されてる。
1000になってなくても、dat落ちするみたい。
なぜか、このスレはまだ残ってるけど…。
971 :
ギコ踏んじゃった :2011/04/01(金) 18:15:48.22 ID:DdjKf3kd
とうとうあっちのスレも終わりか。 今回も普通の人があまり弾かない曲が結構あったし。 毎回楽しみにしていたのにね。 P.S. 確か980を超えて書き込みがないとすぐにdat落ちす るんじゃなかったかな。 ここもそろそろ危ない。
>>972 たぶん管理人さんか他の誰かが新スレ立てるんじゃない?
けっこう参加者がいるから需要はあるだろうし。
976 :
ギコ踏んじゃった :2011/04/04(月) 09:12:32.46 ID:KBHNpn50
開催月がそのままなのは、かなりまずいな・・・。
977 :
ギコ踏んじゃった :2011/04/04(月) 09:16:08.13 ID:KBHNpn50
>>977 980いく前にそっちのスレに移動しとく?
落ちたスレって普通のブラウザだと見れないんだよね?
このスレはこのスレで落とすのもったいない気もするし。
980 :
ギコ踏んじゃった :2012/03/26(月) 16:46:58.27 ID:CEvnvcwl
うおおお