1 :
ギコ踏んじゃった:
使ってる方、色々語りましょう。
ちなみに私は独学で使ってます。
2 :
テンプレ:2008/12/03(水) 04:49:51 ID:s20vB4cO
3 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/03(水) 04:54:29 ID:s20vB4cO
>>1 乙!
俺がスレッド立てようとしたが、規制で駄目だった・・・
俺も第1巻使ってるぜ!ノシ
共に頑張ろう!
4 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/03(水) 14:07:46 ID:959K/DE/
>>3 立てようと思ってたんだ?w
独学ですか?
自分1巻やってる途中で3巻までいっきに買ってしまった。
順番どおりやらずに弾きたい曲からやってるけどいいのかな・・
5 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/03(水) 15:28:08 ID:s20vB4cO
>>4 ピアノ教室に通ってるよ^^
バイエルと併用してやってる
1巻から順番にやるのが難易度的に普通だけど、
独学の場合はどれからやってもいいかと・・・
6 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/03(水) 16:31:17 ID:959K/DE/
やっぱり教室に通ったほうがいいのかな…
ひとりだとわからない所とかあるし、間違ってても気づかなそうだし。
けど前に教室通ってたんだけど、楽しくなくなってやめちゃったんだよね
7 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/03(水) 17:40:28 ID:s20vB4cO
>>6 通ったほうがいいと思うよ、鶴30番かソナチネ辺りまでは。後は独学でいけると思う。
俺なんか、ピアノ教室3箇所目だよ、前の2箇所は面白くないので辞めた。
相性の合う先生に巡り合うまで、教室を変えてもいいと思う。
8 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/03(水) 19:40:25 ID:959K/DE/
>>7 3箇所目なんだ!
今の先生はたのしい?
今1巻使ってるんだよね?いつからピアノ習ってるの?
9 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/03(水) 22:57:13 ID:Wid9KBg3
アルペジオが苦手だorz
10 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/03(水) 23:17:38 ID:s20vB4cO
>>8 今の先生は月謝がちょっと高くなったけど、親切丁寧に教えてくれるよ!
僕は誉められて伸びる方だから。
習ってる期間は、3箇所含めて1年半くらいかな・・・?今の先生が一番長いです。
>>11 バイエルを始めたのは1年前で、今は、バイエル、バイエル併用曲集、メトードローズと
おとなのためのピアノ教本と、4冊併用してますから結構忙しいです^^
13 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/04(木) 12:40:59 ID:Z9yqNXNC
クソスレ糸冬了
14 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/05(金) 04:27:53 ID:Kma1DtQy
1巻の途中までやったけど
今2巻のきよしこの夜を弾いてる。
クリスマスソングを弾きたかったから。
15 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/05(金) 23:22:43 ID:J5citJL4
良スレ
17 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/06(土) 22:46:00 ID:TSm1llWy
これ、人気あるんだけどなあ・・・
純粋にクラシックじゃないと、この板的には受け入れられないのか?
ピアノ教室に通うことの最大のメリットは三日坊主にならないことだと思う
まあ勉強と一緒だよね
>>17 この板は鍵盤楽器板じゃなく、実質クラ板だからな。
今年の5月頃からピアノを習い始めてこれ使ってます。
今は3巻やってる
そこまでやってるって事はやっぱりいい教本なのかな?
>>21 難しい説明は省かれてるので私的にはなかなか使い易いよ。
23 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/10(水) 13:53:30 ID:46HWDagA
>>22 自分は説明がなさすぎなのがちょっと不満。
けど悪くないと思う。
24 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/11(木) 23:54:50 ID:LA/1qO9f
どちらかと言えば独学向きじゃないな
25 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/12(金) 03:02:26 ID:dH5o53yD
そうだね。独学には向かないと思う。
自分は教室やめちゃったので今は独学で使ってるけど。
26 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 21:04:08 ID:Egzj+ond
こんなスレが出来たんだね。
この本を独学でやっていて1〜2はCDのを買った。
3まで持っている。最近、サボりぎみだけど。
27 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 23:09:49 ID:cVBkwGCG
CD付き1の14ページの両手の練習(1)の
以下の少し暗い曲が好き。
ト音
ドレミ
レドレ
ミレドレド
以下ヘ音
ミファソ
ファミファ
ソファミファミ
28 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/16(火) 03:28:33 ID:5wvFpFbG
CDって解説みたいなのついてますか?
曲のみ?
曲だけ。
30 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/17(水) 03:16:54 ID:/FqlyVO7
独学に限界がきた…
CD付きあったならそっち買えばよかった・・・orz
私は1〜2はCD付きのしか無いのだと思っていた。
32 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/18(木) 03:56:14 ID:MZnUONGS
1と2しかCD付いてないの?
3からどうすればいいんだろ…
1〜2をCD聴きながら反復して読みながら弾いてれば
楽譜は読めるようになるだろ。
34 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/20(土) 13:37:06 ID:KSPSPc7K
独学の人はみなさんCD付きでやってますか?
CD付きじゃないよ。
それでも最初っからわけの分からん譜割が出てくるわけでもないし
四分音符、八分音符と進んでいくから全然問題なかった。
36 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/20(土) 22:06:08 ID:KSPSPc7K
>>35さんはピアノ以外に何か楽器とかしてました?
小中と鍵盤ハーモニカ、リコーダーを嫌々触ってたぐらい。
楽譜読めない人は出来たらCD付きのが良いんじゃない?
もう買ってしまったなら仕方無いけど。
楽譜は費やす時間とレッスン料に比較して安いものだから、習得時間を短縮できるなら買い換えたほうがいい。
40 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/08(木) 17:55:36 ID:0ouTWG2Y
独学に限界がきた
CDなしを買った。
2ヶ月かかってローレライPartIIくらい。
音符はどうしてもわからない時にガレージバンドに打ち込んで演奏させる。
でもいまのところはさぐり弾きで大体メロディはつかめる。
曲名は知らなくてもメロディになるとああこの曲ねというのがありがたい。
わかる!超わかる!!
漕げよマイケルってどんなだっけ
〜♪…〜♪〜♪
あー!はいはい!
みたいになるよねw
そして進行具合も同じだww
43 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/09(金) 02:21:56 ID:8jX/sLiN
44 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/11(日) 04:19:01 ID:qfbiWdOE
>>27を見た時に弾いてみたけど
共感できなかった。
45 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/11(日) 23:44:30 ID:m4qpczv/ BE:2639369298-2BP(2129)
変な質問だけど
この教本1〜2は61鍵のキーボードでもおk?
ピアノ持ってないの
(´・ω・`)
46 :
27:2009/01/12(月) 08:41:01 ID:C0bEi3WR
これいいよね!
4巻まで終わらせました
最後の葬送行進曲が仕上がった時は感動したよ!
買ってきたよ
順番にこなしていこうとして
伴奏弾いてたよ
orz
>>45 今更かもしれないけど
教本2まで進んでないから他は知らないが1なら61鍵で足りる
けど、これから買うなら電子ピアノのほうがいいと思うぞ
2日で1冊目終了
ブランク20年あって経験0からスタートかと思ったけど
>>41を見るにやっぱり経験は生きてたんだな
ただ指が動いても脳内では
「あれ?なんで弾けてるの?」
っていう不思議な状態にたまになる
このスレ俺しかいない予感
旅愁むずかCCCCCCCCCCCCCCC!!!!!!!!!!!
25ページ、黒い瞳まできました
先生、ハ長調に戻りたいです
54 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/20(火) 01:29:54 ID:qaoyoI6I
自分には先生がいません
34ページのアメイジング・グレースまできた
手がちっちゃいからこれきついな・・・
36ページはケンタッキーオジサンです
KFC!KFC!
長くて曲らしくなってきた
57 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 13:30:29 ID:ETcqDrup
おまえら何巻なのかちゃんと書こうぜ
>>57 ごめん、ここは俺しかいないw
ケンタッキーオジサンは2冊めです
59 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 23:41:24 ID:ETcqDrup
いやいや、きみと私のふたりだよ。きっと…。
ラブラブ?
61 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 00:03:44 ID:RFMWGWtN BE:659842463-2BP(2129)
ケンタッキーおじさんマスターした
次は38ページのウォルシング・マチルダ
聴きなれない曲だから苦労しそうだ
62 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 13:18:31 ID:pIUjZsZI
1日1曲進んでるの?
今のところ1日1曲ペースで進んでる
覚えるまで1、2時間で、そこから
ミス無く弾く、テンポ合わせて弾く、目を閉じて弾く
て感じで進んでる
2冊目カノンまできた
いかにもピアノって曲だねぇ
流れるように弾けるようになりたい
>>63 はやすぎるw
他に楽器経験があるとか?
独学ですよね?
>>64は教室ですか?
ほぼ独学ですよ
20年くらい前に教室いってたけど
やめたときはバイエル2冊目のはじめの方かな
当時の曲何一つ思い出せないw
最近ニコ動見て再開した口
弾きたい曲はいっぱいあるのに
技術と知識がついてこない
いくら練習しても音がおかしいと感じてたけど
カノンってペダル使ってるじゃないか
うちのピアノにはペダルがねぇ・・・
>>65 いやだなぁ。嘘に決まってるじゃないですかw
多いんですよね、天才とか呼ばれたい人。
クラリネット PertIIまできた
左手難しいなこれ
70 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 04:48:34 ID:LOxdv5OZ
1日5時間くらい練習してるから
天才ではないな
今は2冊目終わったから
楽譜読む練習してる
漕げよマイケルとか知らねぇんだけど・・・
で、youtubeに全部挙げてる暇人がいるww
マジ助かります。
漕げよマイケルは知ってるだろ!?jk・・・
小学校で歌った覚えまであるんだが
併用お薦めのテクニックマスターってのも買ってみた。
とたんに進捗が遅くなった。
1のときから併用して使ってるがやっててつまんないのは飛ばしてる。
伸びてるのかどうか分からんくなった。
「おとなの」とは書いてあるけど
選曲が50〜60代くらいな気がする
何ぞこれ?ってのが入ってるし
77 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 17:50:13 ID:ThU5TR8Z
保守
1巻が1〜2週間で終わったからこの調子でやるぜ、とか思ったら2巻から
急に難しいんですか、そうですか。
どうでもいいけどジャンバラヤってこんな曲じゃないだろ。
79 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 21:52:31 ID:voN10T+T
>>77 漏れもガヴォットから急に詰まりだした・・・・
1ヶ月1巻のつもりがもうムリぽ
81 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 20:24:10 ID:z2C0PwkU
やっと5冊目の「渚のアデリーヌ」まできた
アルペジオが難しい
82 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 19:23:08 ID:w/kxWLtg
3冊目からちゃんと練習しないと、5冊目は難しいと思いましたわ。
83 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 22:04:39 ID:Wyt8uZPt
どなたか5冊目までいった方いないですか(';ω;`)
人気があるのか、人気がないのか、イマイチわからん教則本だなw
85 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/09(木) 22:55:19 ID:Pt9PPuN1
5冊目はポピュラーとクラシックにわかれてる
やっぱりポピュラーよりクラシックのが難しいす
86 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 10:05:52 ID:bah4u1wA
2冊目に突入する所なんだが
もうさすがに51鍵じゃ無理だよね
87 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 19:32:08 ID:04HZ0e7m
66鍵でも足りないぜ
88 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 03:40:12 ID:Bpe/HNxZ
今 漕げよマイケル 終わったところ。
まだまだ 先あるのかよ。。。。ふぅ。。。。
89 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 19:19:28 ID:hsjrp+KA
先生曰く、大人の生徒さんは、漕げよマイケルでつまづくらしい。
がんがれ^^
>>87 d
88は必要だよな
ペダルも使うらしいし
あと、みんなCD付き買ってる?
1は親切な人のおかげでなんとかなったけど
91 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 22:14:05 ID:hsjrp+KA
>>90 CD付きが欲しかったけど、先生が耳コピすると音符を読めなくなるからダメだって言ってたわ。
ペダルは、次の音を弾いた瞬間に踏み直す練習を続けると、小刻みなペダリングができるようになるぜ^^
一発奮起してピアノ教室に通い始め、適当なテキストをリクエストしたらこれだった。
今、ウォルシング・マチルダ。
まだ曲を弾いてるって感じはしないなw
94 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 23:24:10 ID:wyFk3Sr2
>>93 その曲の和音、指がつりそうになって難しかった。
渚のアデリーヌ、なんとか形になってきた^^
評判いいみたいですが、一からの独学用としてはどうでしょうか?
レッスン通いたいのですが、事情により1年は独学をせざるを得ません。
このスレやAmazonでは独学には不向きみたいなことが書いてありますが・・・
96 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 06:05:23 ID:SB+IcNOr
私も独学だがCD付は独学には最適だと個人的には思う。
97 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 22:55:26 ID:hTdsLU+h
どの楽器にしてもそうだろうけど
別の楽器をやってた人なら独学でも正確に弾けるんじゃないか?
全く音楽をやったことないと正しく弾けないかも。
例えば、独学で正しいと思って弾いていても、レッスンを受けると指摘されるんじゃないか?
98 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 11:00:32 ID:tCes+qLS
何度も挫折繰り返して
今度こそは挫折しないようにと思い
習いはじめる前にC5買っちゃいました(借金)
もう 後戻りはできない。。。。。
今2巻の途中です、
独学では 挫折しそうなので 週一回 習いにいってます。
自分では 独学で弾けていたので 完璧っと思っていても
実際は 先生に指摘されまくりです。
楽譜読めれば 独学でもいいんじゃないですか?
この教本自体、初級とはいえ、まちがいなくクラシックを指向しているから、
独学では実質的に無理だと思う。
おおまかに曲を弾けてから、テクニックを身につければいいじゃんとおもっているが、
ウチの先生もちょっと楽譜から外れるとすぐ指摘します。
101 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 08:17:38 ID:wS2v0f+X
5冊目/渚のアデリーヌ
中間の
ソミシソ
ファドラファ
↑
ここの「ファ」を踏み外すんだが
手首がまだかたい?
>>92 ちょw おまwww
下ネタじゃねーかwwwwwww
なんだこのサイトw
104 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 12:29:26 ID:HrCFWTt6
おかしい
5冊目に「雨だれ/ショパン」があるのがおかしい
全音の難易度E(上級)なんだが、この教則本に合わないんじゃないか
おとなのための楽典ワーク
著者:橋本晃一(1952生)
出版社:ドレミ楽譜出版社
おまえらこういうのもやってる?
107 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 21:20:45 ID:N7eV8qgF
don't stop me nowの楽譜欲しい・・・・・
3冊目突入。
このスレ伸びないね
109 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 13:49:29 ID:tjy0NFyY
ageていきますか?
ミクロコスモススレに比べたら伸びてるほう
>>108
去年教室に行き始めこの本使ってる。
もうすぐ一巻が終わるけど、先生が「本を変えます」と言います。
「急に難易度があがるし、覚えることも今ここでこれをやらなくてもいいのに。。という内容だし
これは早くいろいろ弾けるようになりたい人にはいいけど、
振り返ったとき実力はあまりついていなかったりするから」
ということです。
>>111 そうなんだ…。
>>これは早くいろいろ弾けるようになりたい人にはいいけど、
はやくいろいろひけるようになりたいです。
もう33なので時間が無いんです。
>>111さんが大人といっても相対的に若いなら、先生のアドバイスに従ってもいいかもしれませんね。
113 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/30(土) 12:58:24 ID:j//9b+7U
114 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 23:30:30 ID:j85yq4lR
これ、5までやるとどれくらいのレベルになれるの?
ソナチネくらいまでいける?
第1巻 バイエル前半程度
第2巻 バイエル後半程度
第3巻 ブルグミュラー程度
第4巻 ソナチネアルバム程度
第5巻 教本じゃなくて曲集になってます
>>112 わあ、私も33です。
私は子供のころピアノを習っておけばよかった、少しでも弾いてみたいという思いではじめました。
33だけど私は先生のアドバイスどうり長い目でみてゆっくり少しづつ習っていこうと思います。
一年ちょっとでやっと一巻終わりました。
先生曰く「ここで二分の二拍子出てこなくても」ってことです。
確実に段階的にやっていったほうがいいという主義の先生なので。
>>116 他にどんな教本使ってますか?
やっぱテクニックマスター?
118 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/02(火) 14:47:25 ID:vn1EzLUn
昨日電子ピアノとどいたお。初めてピアノするお。おとなのためのピアノ教本1買ったお。両手いっぺんになんか動かないお。
みんな右手の練習とか左手の練習とかどのくらいしてるのかお。
>>199 おめー
片手づつやるよ、バイエルでも。
>>120 ありがとー。
大人のための独習バイエル上巻も買ったお。右12131415232425343545が全然できないお。みんな器用だおね。
長続きさせるためにちょっとずつするお。今やりたいのを我慢してるお。
>>121 一日一時間もやれば、確実に信じられないほど成長するよ。
時間がない時は10分でも鍵盤に触るといいよ^^
>>122 がんばるおー。
時間は少しずつ増やすお。ジョギングを長続きさせる方法と同じ感じでするお。
でもちょっとしただけでも手がつってくるおね。鍵盤って結構重いお。
124 :
116:2009/06/03(水) 00:19:14 ID:2+qy4HeD
>>117 あと教室で使っているのは「ピティナピアノステップ曲集」です。
今度からは子供向けだけど「バスティンピアノのおけいこ」になりました。
買いにいかなきゃ
125 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 21:50:31 ID:QV8s7dlD
これ2巻までが大変だったー
3巻から少しピアノに慣れてきて楽しくなってきたよ
今は5巻やってる^^
個人レッスン受けて、ここまで1年ちょいかかった
126 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 22:22:31 ID:/wa/UKSq
127 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 22:25:31 ID:QV8s7dlD
>>126 ハノン、エチュード、たまに好きな曲を課題曲としてやったよ。
まったくの初心者32才から始めたガンガッた^^v
>125
早いなぁ...
私なんか習い始めて2年目だけど2巻の終わりのほうだよ...
「おとなのためのテクニックマスター」も併用。
こちらもやっと2巻の終わりのほう。
人と自分の進み具合を比べてもしょうがないか。
129 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 22:39:13 ID:QV8s7dlD
>>128 習うきっかけの目標が高すぎて頑張るしかなかったよー
2巻の「ウォルシングマルチダ」「ダイアナ」難しいね
「アメージンググレース」「カノン」「光と闇の躍り」「秋」「くまんばちのブギ」楽しかった♪
130 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 22:58:16 ID:/wa/UKSq
131 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 23:08:14 ID:QV8s7dlD
>>130 ドレミ楽譜出版社の「おとなのエチュード」
ハノンも「おとなのハノン」だよー
1巻からハノンを併用
2巻の終わりからエチュードを併用
頑張ってもハノンはメトロノーム110が限界
目標の月光第三楽章弾けるまで生きてるかどうか
132 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 23:34:46 ID:/wa/UKSq
>>131 おとなづくしですねw
いやいや参考になりました。
ありがとう。
ピアノ30分で手がつりそうな感じになるお。
ちょっと慣れてきたお。時間ちょっとずつ増やすつもりだったのに1時間ぐらいしてるお。
両手の練習3までしてるお。そういや下に書いてる伴奏ってなにかお。
135 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/07(日) 21:27:40 ID:PRFIfyTl
先生が弾く伴奏じゃまいか
ピアノは中級者になるまで練習大変みたいだ
僕も平日は2時間くらいひきっぱなしだったお
できないからできるまでやろうとするとそうなってたわorz
>>135 ありがとー。じゃあ1人で弾いてるから関係ないおね。
できるまでしようとするとそうなるおね。でも手が疲れてくるからまだ長時間はできないんだお。
左右違う動きなんかできないおー。
>>138 がんばるおー。みんなどのくらい練習してんのー。
平日は1日一時間って決めてる
>>140 ありがとー。休日は〜?
FFとかのゲーム音楽を弾けるレベルってピアノ歴何年くらいでできるのかなー。1日1時間練習ぐらいでー。
>>141 バイエルで言うと80番台くらいで弾ける。
だから、だいたい1年くらいかな?
144 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 02:24:38 ID:vFYc6Exv
きもい
やっぱきもいかお。
146 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 15:37:17 ID:1sdQVeH0
1巻終わりくらいだと
どんな曲を弾けますか?
簡単な童謡とか・・・
148 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/12(金) 21:02:50 ID:4rRRXhNg
この教本って、コード(和音)も勉強できるんですか?
左右違う動きすこしずつなれてきてるお。1時間ってあっという間に終わるおね。
あの人のまねして、目つむったら集中できる感じがして少し指動かしやすくなるおね。
今3巻目のプレリュードだけど、最近煮詰まってて練習できないし完成する気配ない…
でもやっぱり知ってる曲だと弾きやすいね
ようつべで曲弾いてる人いるおね。参考になるお。
きょうは2時間ぐらいしたお。初めから喜びの歌まで練習してるお。
薬指と小指って圧倒的に動かないおね。ピアノないときでも簡単にできる訓練方法ってなにかないかお。両手の指合わせて1本ずつくるくるまわすとかー。
>>152 ハノン、バーナムピアノテクニックがいいよ
155 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/24(水) 16:42:10 ID:NRYWLo/o
次の曲を始めるのは思うのはどのくらい弾けた時?
独学でやってるから合格とか分からないよ。
普通はCD並みのクオリティで弾けてからなのかな?
>>152 楽器屋に売ってるグリップマスターって器具オススメ
ギターやってる時から使ってるけど日常的にやってれば独立するようになるよ
自分の録音を聞いて、これ以上耕すところはこの曲では見つけられないなと思ったとき
まだ早かったと断念したとき
飽きたとき
あ、「おとなのためのピアノ教本」でってことね…スレタイ読んでなかったorz
可能な限りCDに近づく努力をして、「これで充分」と自分で納得したら進めていいんじゃない?
たまたま飛び出た小さいミスはオマケしていいと思う。止まってしまったり、毎回似たようなミスをしているうちは先に進めないほうがいい。
>>155 ありがとー。買ってくるお。
最近は自転車に乗ってるときに指動かしたりもしてるお。効果あるかなー。
おれは毎日初めから弾いてるお。あきたりうまくなったとおもったら次にいくお。今かえるの合唱まできてるお。和音むずかしいお。
>>157 なるほどー
演奏記号無視すればなめらかに弾けるんだけどって時は、
弾けるようになるまで?
クレシェンド、デクレシェンド、アクセントなんですけど…
先に進んでブルグミュラーとかで練習しようって考えは甘いですかね?
>>158 俺も最初はうまくならなかった
タッチで強弱付けるのが難しい
>>159 <>やアクセントは音楽的にとっても大事なことなので
ぜひ今のうちに、可能ならアコースティックピアノで
どんな手指の使い方でどんな音が出るのかを体で覚えることをおすすめします。
楽譜が読めて手がかなうなら個人的にはブルクを始めてもいいと思います。
161 :
157:2009/06/25(木) 08:57:45 ID:txrRkxe4
途中送信スマソ
合格にするかどうかはあなた次第ですので強要はできませんが、
表情付けもきちんとできるまで頑張ったほうがいいと思いますよ。
>>160-161 ありがとうございます。
独学でやってると、アドバイスがないのですごく助かります。
<>をやると、弱くした時に鍵盤を最後まで押し込めなかったりするので、
きちんと表情付けできるようにしてから完成にすることにしました。
楽譜は読める方だと思うので、音階の練習をしてからブルクを始めようと思います。
和音とアルペジオ楽しくなってきたお。河は呼んでいるパート2まできたお。
上手になるのってたのしいおねー。
先生が小さい頃に習っていた教材がバイエルです。きっと生徒に教えやすいのでしょう。
そして教わった生徒が先生になったら、バイエルを生徒に教えるでしょう。
そしてそしてその生徒が・・・もうこの悪循環。
日本はこの流れを断ち切らない限り、楽しく弾く事からは遠のいていきます。
古典楽曲は飽きる曲が多く、弾けない箇所をずっと練習してると退屈で長続きしません。
あなたはどうでしたでしょうか?チェルニ−・ブルグミュラ−・ソナチネアルバムなど・・・。
今から遠い昔「1700年〜1800年代の楽曲を弾いていて楽しいでしょうか?」
僕は「NO!」です。
165 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/28(日) 04:37:53 ID:y2wEjVhJ
マイケルが亡くなってさびしいでしょう。
スリラーでも孤牛のみなさん弾いてみて、Cモルで簡単だし、マイケルには
Cマイナーといわなけれいば失礼だけれど、しかし鼻は失敗作だったなあ。
ドリ魔なんとかも失敗作だなあ。ヤマハのエレも金を吸い取るバキュームカー
見たいだな。 上のかたチェルニー僕はNO、ツェルニー、つまらんが情報の
少ない時代に書かれたと思うとソナチネなんかの解りやすい構成は頭のよい
おっさんだとおもうんだなあ。たぶんすけべだろうけど、曲の盛り上がりで
そのおっさんたちがいっちまったおもえば楽しみも増すものだ。
反復進行がでてきたら69と孤牛はみんなおもっているで。
特にその時に孤牛がにこにこしてたら、こいつもかと思うわけさ。
これが古代音楽レッスンの長つずきするコツさ。
先生よ、まねするなよ、生徒を食うのもたいがいにせーよ。
先生には興味はないが、つまらん曲を楽しくするこれがテクニックさ。
当然ピアノも上手くなるし孤牛がうまくなればよろこぶで。
本日のレッスンはここまで。
和音やアルペジオってホントたのしいお。
今聖者の行進まで練習してるお。途中のやつまだまだだけどー。
もうすぐ1カ月だけど、1は1年もたない感じだおね。
このスレの住人に特別にプレゼント
私は顔がカサカサする時はピーリングをします。
まず、頭、顔、体の順に洗いと すすぎ をします。
そして、また頭と顔を洗って、すすぎします。
そうすると、余分な角質が浮いてくるので
指の腹でこすると取れます。
そしてお湯でゆすぎます。
個人差があって、この方法が向かない人もいると思いますが。
これをするとシワが出来にくくなるような気がします。
ロンドン橋まできたお。
3日坊主が怖かったけど続いてるお。たのしいおー。
London bridges fall'in down
今日からはじめた
独学で先生はいないのだけど範奏の方はやらなくてOKかな?
範奏→伴奏
1か月先輩だお。伴奏は無視だお。
サンキュ
>>155 グリップマスター買ったおー。でも使い方がもう一つ分からないお。
やっぱり指の先で押さえた方がいいおね。
鍛えようとする指と違う指も力入るおね。個別に力が入るようにしたいけどむずかしいお。
指筋肉痛だおー。
>>176 ありがとー。気をつけるお。
ローレライT練習中だおー。
中指使うとき小指がたってしまう癖がなおらないおー。だれか対処方法しらないかお。
>>178 俺もなってたなあ
小指は手のひらの側面の筋肉を使って動かすということを意識すればあまり動かなくなったかな
>>179 ありがとー。
小指意識したらあんまり動かないけど、早く動かそうとすると全然だめだおー。
すまん、ガイシュツだった
漕げよマイケルUまできたお。
曲おぼえるの大変になってきたお。
指が曲をおぼえないと全然弾けないおね。そのうち見ただけで弾けるようになるかお。
UじゃなくてTの間違いだお。
どうも手首を振って音出してる感じだお。これはよくないおね。
指を全部ピアノの鍵盤につけた状態から1本ずつ指を上に上げると他の指は水平近くまで上がるけど薬指は全然上がらないお。
上げる訓練したほうがいいかお。
>>188 垂直?真上になんかどれも上がらないお。
指をピアノ弾くポジションから上にできるだけ上げた時薬指だけ全然あがらないんだお。
190 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/16(木) 19:41:26 ID:hPNofMOC
だおだおキモ
( ^ω^)おっおっおっ
トリップつけたらいいんでねーの?
口調でわざわざ俺アピールする必要はなくなるよ
>>193 口調は好きでしてるんだけどちょっとやめてみるよ。
グリップマスターって色で固さ違うみたい。知らずに赤買ってた。まあいいか。
ひとつの指に力いれると違う指にも勝手に力はいる癖治らないよー。
同じ音のスラーってどうやってするのかだれか教えてー。おねがいします。m(_ _)m
残念、それはスラーではなくてタイだ('A`)
名前欄に「#(半角)一意の文字列」と入れるとトリップが作れる
これは文字列を人に教える、もしくは人から解析されることがない限り他人が真似できないので
自分の書き込みという証明になる
>>195 まちがえたお。トリップのやり方じゃなくてタイのやりかたおしえておー。
なんのことはない、例えば4分音符と8分音符に⌒があれば、4分+8分の長さ弾くって事。
>>197 じゃあ、初めからその長さの音符でいいんじゃないかなあ。それとも同じ意味なん?
>>197 ぐぐったら出てきたお。ありがとうございました。m(_ _)m
ありゃ。そうなると教本1の付点4分音符のところって上と下最後以外同じかお。
通りすがり失礼します
この教本は知りませんが同音スラーはありますよ
バイエルの最初の方に出てきたと思います
頑張って下さいノシ
>>201 ありがとうございます。
ほんとうに聞きたかったのは、スラーの中で同じ音を続けて発音するにはどうしたらいいのでしょうか、ということなんですがまだよくわかっていません。
>>203 ありがとうございます。返事が遅くなってすみませんでした。
テンポまちがえてた。モデラート遅すぎだー。
205 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/28(火) 12:44:22 ID:mI6z35L7
これってぼんだんぼったらかか?
5に欲しかった楽譜が入ってて嬉しい
コツコツ頑張るか
207 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/30(木) 12:59:26 ID:R+2cL3LK
モウスグイチジデス
漕げよマイケルUまできたお。いろいろ気をつけるようにしてたら進み方遅くなったお。もうすぐ2カ月だお。
>>208 >いろいろ気をつけるようにしてたら進み方遅くなったお
逆に成長してるって事だと思う
今までは気にするべき箇所が見えてなかったって事だし
>>209 ちなみに今気にしてるのは手の形と音量がそろうことと頭の中で拍子を1・2・3・4って刻むことだおー。
聖者の行進って拍子刻むのけっこうむずいおー。
あとなにかあるかなー。
自分の弾いたやつ録音して聞くとへたくそ加減がよくわかるおね。音の粒がそろってないって言うのかお。音量がばらばらなんだお。テンポもそろってないしー。
それに左の音が出る時に右にも力が入るみたいでそこだけ右側の音が大きくなるんだお。意識してたらそのうち直るかお。
212 :
ギコ踏んじゃった:2009/08/01(土) 01:13:26 ID:kiff0TxU
だおだおかおかおキモイ
ユーアーマイサンシャインTまできた。あと1か月ぐらいで教本2にいけそう。
それにしても過疎ってるね。おれが原因かなー。
いつも見守ってるよw
自分は3の途中で停滞してるが。
>>214 ありがとー。
いつも初めから弾いてるけどこの練習方法いつまでできるのかなあ。
併用してる大人のための独習バイエルも予備練習から全部弾くから時間かかってしかたない。まあまだ16番までしかいってないけど。
教本1はバイエル前半って書いてるからバランス考えてバイエルの方もうちょっと力入れた方がいいのかなあ。
216 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/04(金) 17:50:43 ID:R1wYR6WK
>215
書き込みがないと淋しいから頑張るように
>>216 じゃあ書き込みする。今かっこうまでしてる。ユーアーマイサンシャインかなりいい加減だけどまあいいか。いつも弾くし。
同じやつばっかりだとあきるね。全然弾けないけど。
バイエルってアルトバイエルンと関係あんのかなあ。
バイエルは人名
アルトバイエルンのバイエルンはおそらくドイツの地域名でアルトは古い〜とか昔からある〜の意味
釣られてやったんだからなバーヤバーヤ
>>218 ありがとー。アルトは英語でいうとOLDかー。1つかしこくなった。さて、きょうの練習やろ。
おわったー。初めてのブルースまちがえてたー。orz
今の英語はoldだが昔はaldで、もともとドイツ語のaltが英語になったんだ。
印欧語族のal-という接頭語は育てるという意味で、
英語のadult・adolescent・alimentなんかもこれに関係がある。
スレ違い失礼
へえへぇ
かわいいあの子まできたよ。途中かなりいい加減だけど。最近うまくなってる実感がないなあ。弾ける楽しさもすこし落ちてきたかな。
224 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/19(土) 23:29:30 ID:4cCyTCTo
「おんまはみんな」って曲やらしいなあw
かわいいあの子Uまできたよ。もうすぐ2にいける。しかしなかなかうまくならないねー。
226 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/22(火) 18:48:49 ID:smxsbLxi
これってコードが練習曲に出てきますか?
出てくる
途中からでてくるよ。和音、アルペジオ。いろんな調も一つずつ出てくる。その練習曲も合わせてでてくるよ。
ピアノ始めて一週間、やっとさよならまで来ました。
両手使うとピアノ弾いてるって感じがする。
しかしヘ音がわかりずらい・・・・・orz
>>229 おはよー。朝早いねー。
両手いいよねー。コードやり始めがなんかすごい気持ちよくって好きだったなあ。
231 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/23(水) 06:46:18 ID:/MZrQaiH
>>277-278 回答ありがとうございます。いいですね^^
バイエルとどっちをやるか迷ってまして・・・
>>231 おはよー。朝早いねー。
おれはこれと大人のための独習バイエルの両方してるよ。もうすぐ4カ月になる。楽しさはこっちの方が上かな。バイエルは指の訓練重視だからね。
楽器経験0ではじめて今日で一週間、毎日1時間以上練習していますが
両手の練習(1)から急にレベル上がりすぎじゃないですか・・・?
このページだけでも1週間以上かかりそうな気がするんですが…
>>233 そんな人のために「シニア・ピアノ教本」というテキストが
出ています
おとなのためのピアノ教本の前半部分を3冊に分けて
無理なく進めるようにかみくだいて載っています
235 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/24(木) 07:56:13 ID:9juroR5u
シニアって60歳以上か?
かわいいあの子2っていいおね。弾いてたらたまに体全体でリズム取ってる時があるお。
2分の2拍子と4分の4拍子の違いってなんかあるのかなあ。
始めて2週間目
やっと喜びの歌をつっかえずに弾けるようになった。
むずかしぃなあ・・・
ノクターンまでの道のりは遠いな・・・・
>>237 はやいおね〜。すごいお〜〜。
2カ月ぐらいで1終わりそうだおね。おれは4カ月で一通りだから倍はやいお。
きょうの練習終了。
いつから2に進もかなあ。それにしてもなかなか間違えずに弾けないね。前の方の曲でもたまに間違えてしまう。集中力がたりないのかなあ。
バイエルの方なんだけど、最近両手の予備練習で左右の手の動きが合わなくなってきた。前は簡単にできてたのにどうして?
スレチでごめんなさい。
毎日30分ずつやってきて半月でようやくジングルベルまで到達
1冊終わるのに2ヶ月はかかりそうな予感
弾いてるとリズムがめちゃくちゃになってしまいますがメトロノームとかやっぱ必要ですかね?
しかしキーボードでイヤホンから音を聞いてるので他の音は聞こえませんが…
みんなはやいなあ。キーボードってメトロノームの機能ついてないのか。
メトロノーム使ってやったことあるけど遅すぎだからやめてしまった。将来かんがえたらやっぱりあった方がいいようなー。
録音機能は付いてないの。自分の弾いたやつ聞いてみたらかなり勉強になる感じだよ。
きょうの練習しゅうりょー。
しかし全然うまくならないよね。何回も弾いてるのに間違うし。こんなんで2に進んでもいいのかなあ。
>>242 焦ってるんじゃないの?
少しずつゆっくり弾こう。
上達に近道は無いよ。
聖者の行進で詰まってはや3日
左手の和音の切り替え難しいっす
>>243 ありがとー。あせってはないけど、上達してる実感がないとモチベーションがだんだん下がっていくんだなあ。
246 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/28(月) 04:42:52 ID:r4jFU5Hu
バイエル中盤で本当にバイエル嫌いになってピアノ辞めてしまったので、
この教本やろうと思ってるんだけど、どうかなあ?
またピアノ教室で習うつもりです。
今どきメトロノーム機能付いてないのなんてあるのか?
一ヶ月目でようやくローレライ1に到達したけど…
こういう聞いたこともない曲に出くわすと片手で弾いても正しいのかのか間違ってるのかも怪しくて不安
そういややり始めの人の書き込みはあるけど、中堅どころがないね。Aやってる人いないのかなあ。
当分Aに行かずに@でがんばろ。バイエルの方も全然だめだし。
おとなのピアノの@を始めたんだけど、次の曲に進むのって完璧に今やってる曲 をマスターしてからなのか、ほどほどに弾けるようになったらなのか、どうなんでしょう?
>>251 Bの人いたー。もしかしてとまってる人かなあ。
@ってバイエル前半って書いてるけど、バイエル20番ぐらいであっぷあっぷしてるからまだまだ精進しろってことなんかなあ。
バイエルの方が難しく感じるんだけどー。
>>252 そういうのって気になるよねー。出版社の人かピアノの先生クラスの人答えてほしいよねー。
おれは飽きてきたら次の曲にいってるよー。でも前の曲も毎日弾いてるけどー。自分の弾いたやつ録音して聞いたらへぼへぼだしー。
最近左小指痛くなるなあ。力入れ過ぎかー。
ありゃー、左中指も痛くなってきたー。だめだこりゃー。
このスレはsageがデフォ?
なんでいつもsageてんの?
別に意味ないよー。
最近指とか手ちょっと痛いなあ。、2,3日休めた方がいいのかなあ。
左手の指の付け根の手のひら部分押したらいたいおね。今日は練習やめとくお。
委託なるの?
ずっとちょっと痛い感じで押したらよくわかるんだお。筋肉痛ににてるかお。
教本1の1/3くらいまで来ましたが、
右手も左手も片手だと楽譜見なくても完璧なのに両手で弾こうとすると手も足も出ません
何かコツでもあるんでしょうか?
上手な人は所見で両手で引いているようですが…
まあ両手で弾くのに足は出しちゃいかんだろうけどな
>>262 ピアノ経験4カ月で独学のおれが答えてもいいのかなあ。
片手ずつだと弾けても両手で弾こうとしたら手が動かないよね。だからなるべく両手で覚えようとしてる。ちょっとずつになるけどね。
きょうも練習おやすみ。明日どんだけ下手になってるかなあ。逆に上手になってたらいいなあ。
ちょっとずつ進めて行くしかないよ。
慣れれば誰でもある程度は右手左手それぞれの指が独立して動かせるようになる。
同じ音を両手で弾く(両手ユニゾン)のなら出来るんだが、それぞれ独立だと難しいな…(T_T)
>>266 つられるよねー。でもそれも慣れてくるよー。
262です
やっぱり地道にがんばるしかないんですね
2秒に一拍くらいから始めてみます
>262
私の場合
1.まず右手だけちゃんと弾けるように練習。
2.次は左手だけちゃんと弾けるように練習。
3.片手ずつちゃんと弾けるようになったら両手で弾く。
4.ただし、最初はものすごくゆっくりで。
5.慣れてきたらすこしずず速くしていく。
6.間違えたらその小節からやり直し。
って感じで練習してます。
>>262 自分で片手で楽に弾けるようになったと思ったら
今度は片手で弾く時に、空いてる方の手か、足で
一定のビートを刻む。で、それに片手の演奏を合わせるように弾く。
可能な限り遅い速度で。必ずビートに合わせる。絶対に勢いで弾かない。
その為にも可能な限り遅く、弱音で。
最初は口で歌って感じを掴むのもいいよ。
2日休んだらちょっと弾きやすく感じた。指が疲れてたかけんしょう炎気味だったのかなあ。
今回を反省して、ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のことって本注文した。
1日2時間ぐらいで指が変になるってことはかなり変な弾き方してるのかもー。
きょうの練習しゅうりょー。
きょうはあんまり間違えなかった。日によって違うよね。
機械的にこなす感で練習したらよくないよね。おもしろくないし。音に集中しながら弾いたら面白さちょっと増すね。
それにしても伴奏って独学だと使わないからもったいないよね。
>>272 あいよー。
本きたよー。結構理解するのむずかしいかもー。
いま理解してるの体全てに注意を払いながら弾くってことかなー。指、手首、腕、肩、背中、足、などなどー。
全てを意識できてコントロールできないといけないみたい。そんなんできるかなー。
しかし、この本頭蓋骨から解説してるけどいつになったら指にいくのかなあ。結局指のことが気にかかるとこがだめなんだろうけど。
速効性はない感じかなあ。
自分、足でずんたかリズム取りながら弾いてるんだけど、
それってやっぱよくない?
いいか悪いかだったらよくないんじゃないかなあ。独習バイエルって本にはリズムは心の中でって書いてるしー。
無意識に腕でリズムとる人はいるみたいだよ。これもよくないみたい。
あんまりミスしなくなってきた。いつもなら次の曲にいってるけど我慢我慢。しかしどれが変な癖かよくわからないね。独学はつらいよ。
きょうの練習しゅうりょー。
たぶん今のレベルが譜読みが終わったレベルなんだろうなあ。完成度上げる努力しよ。しかし一定のリズムってむずかしいね。
あと音の粒そろえるのも大変だなあ。完成度にこだわったら@今年中に終わらんなあ。
小指使わないときも少し緊張してる事に気がついた。小指要注意だね。
また、練習した。
体の各部分を意識してたら肩が緊張しだす時がわかるような気がした。勝手にきゅーって緊張しだすね。
内臓の曲聞いたあとで、ピアノ弾いたらかなりしょぼく感じるね。音量が全然ちがう。もっと大きい音がなるように弾いた方がいいのかなあ。
280 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/11(日) 02:17:26 ID:dUiNVxwu
おとなのピアノ教本第1巻使ってる
やっと半分ってところか
ピアノ初めて2ヶ月です
きょうの練習だめだめだー。昨日練習しすぎたからかなー。
>>280 おれは4カ月だよ。
夜にしたらましになってた。これってCDつきあったっけ。完成度あげたかったらCDつきのほうがいいね。独学だからよくわからないんだよねー。
あー、かわいいあの子4分の2拍子かー。4分の4じゃないところがポイントなのかなあ。
一定のリズムってみんなどうやって習得してるのかなあ。そのうちできるようになるのかなあ。
>>284 つやさしくわかる楽譜の読み方 楽譜がスラスラ読める本 CD付
この本がオススメ。 リズムもわかりやすく、CDと一緒に学習出来るよ。
>>285 ありがとー。ピアノ本は数冊あるから当分買えないかなあ。簡単なやり方とかだれか教えてくれないかなあ。
一定のリズムの取り方をググったらメトロノームって書いてあった。やっぱりそうなのかなあ。当分メトロノーム使って練習しよかな。
288 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/15(木) 08:41:45 ID:oc/AhXS7
おいおい、メトロノーム使ってなかったんかい?
でも応援しちゃうぞ〜
289 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/15(木) 15:33:17 ID:Zam3NJey
1冊目かわいいあの子2です。(2週間目)
どの曲もある程度は弾けるようになったのですが、どうしても2,3箇所はミス
してしまいます。
まだ弾く回数が足りないと思うのですが、みなさんは一曲につき何回繰り返して
練習しますか?
私は曲にもよりますが、右手で10回、左手で10回、両手で30〜40回は
弾いていると思います。
完璧に自分のものにできたと思うには、あと30回程度は必要なのですかね?
>>289 部分練習をしてみたら?
つまづく所は、弾きにくい所だったり、
指の弱い部分だったりするから、
大げさに言うと、
そういう所だけを取り出して、何百回でも
弾けるようになるまで、しっかり指に覚えさせると良いみたいよ。
>>288 ありがとー。
メトロノームにあわせるの結構むずいなあ。メトロノームなしで自分のリズムの方がうまくいく頻度たかかった。
今2回ずつ一通り弾いてから気にいったやつの完成度上げをしてる。これだと、前半で30分、後半で30分ぐらいで丁度いい感じ。
かわいいあの子A何回も弾いてたら手痛くなるね。脱力もどきも出来てないから課題はいろいろありそう。
>>289 すごいはやいね。経験者?
おれはどれくらい弾いてるかなあ。ピアノ歴130日だから初めの方は最低260回は弾いてる計算になるなあ。たぶん平均で200回くらい弾いてると思うよ。
まだまだ全然だめだからもっと回数増やすつもりだけど。
テンポ速く弾いたり遅く弾いたりはしてる?テンポ変えるとちょっと弾けなくなったりするよね。
かわいいあのこ2ってスラーやアクセント、クレシェンド、デクレシェンド出てくるよね。その辺を強調したりして弾くと結構あきずに何回も弾けるよ。
あ、そうそう、4拍子と2拍子のちがい意識したりしてる?おれは初心者だから気にし出したらいろいろ課題がでてくるよ。
>291
最初はゆっくりでいいので、メトロノームにしっかり合わせられるようにして
慣れてきたらテンポアップ。
リズムを揺らして弾くとかペダル入れるとか表情をつけるのはその後で。
と、以前ピアノの先生に教わったような気がする。
293 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/15(木) 20:35:01 ID:Zam3NJey
289です。
>290
たしかに、いつも同じようなところでつまづきます。
「漕げよマイケル」だと、「ソ」の音が連続するとき、
4の指から5の指に変えるところとか。
「ローレライ」だと、最後のG7のコードとか。
そこに意識を集中しすぎるととんでもないところで間違えたり。
部分練習してみます。
294 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/15(木) 20:41:05 ID:Zam3NJey
289です。
>291
まったくの初心者ですが、昔キーボードを持っていてたまに簡単な曲を自分で練習
したことはありました。
本格的にはじめたのは電子ピアノを買った1ヶ月前くらいです。
楽しくてしょうがないので、2〜3時間は練習しています。
テンポは初めはゆっくりしか弾けないので、少しずつはやくしています。
クレッシェンド、デクレッシェンドはまったく意識してませんでした。
わたしも課題だらけ。
>>292 ありがとー。メトロノームに合わせることを重視で当分やってみるね。
>>294 楽しいよねー。いろいろ意識したらマンネリ感がなくなってより楽しくなるよ。
296 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/15(木) 21:00:20 ID:Zam3NJey
教本2も買ってあるんですが、1がまだまだ中途半端なのでしばらくは
1でがんばってみます。
クレッシェンド、デクレッシェンドって難しいですね。
なかなかコツがつかめません。
急に大きくなるんだよねー。それに指ができてないから大きい音全然出なくて腕もつかって力いっぱい弾いてるなあ。みんな指の力だけで弾いてるのかなあ。
きょうの練習しゅうりょー。
モデラートって4分音符で80〜96って別の本にかいてあるんだけど、ユーアーマイサンシャインTは2/2なんだけどどうなるのかなあ。
やっぱり4分音符が80〜96になるような速さで弾くのかなあ。それとも2分音符が80〜96になるような速さなのかなあ。後者だと丁度ぐらいだから後者かなあ。
4/4(四分の四拍子)なら、四分音符=88前後くらい。
2/2(二分の二拍子)なら、二分音符=88戦後くらい。
分母が基準だよ。
きょうの練習しゅうりょー。
暗譜できてる曲弾くのってなんか楽しくなってきたー。あんまり気にせず自由に弾いたらストレス発散になるね。
ユーアーマイサンシャインTから急にテンポ速くなってるね。それまではなんか遅いなあって感じだったけど、ここから結構ぎりぎりの速さだ。
小指立つのなかなか治らないね。
薬指で連打したら小指ぴょんこぴょんこしてわろた。
303 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/18(日) 16:53:38 ID:JQ0zjmi8
自分も使ってますが未だ一冊目・・・
夏に一ヶ月くらいサボっちゃって、先生に11月になったら行きます!って言って今復習中。
304 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/18(日) 21:35:50 ID:9kqmOaey
>>302 指の独立ができれば小指ピンなおるよ
ハノンやるこったよ^^
河は呼んでいるpart1をこなすのに3時間かかってしまった。
左手でドミソ・シレソって交互にやるときに薬指まで動いてしまう・・・orz
>>303 いっしょにがんばろー。
>>304 ありがとー。まだバイエル中だお。やっと24番目だお。
307 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/19(月) 17:59:13 ID:oJu+7UHA
308 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/19(月) 21:13:44 ID:EzuLqW0g
>306
バイエル、わたしもそのあたりです。
大人のビアノ教本は1の終わりあたり。
>304
指の練習はハノンがよいのですよね?
もう一冊併習しようと思っているのだけど、ハノンか大人のテクニックマスターかで
迷っています。
きょうの練習しゅうりょー。
かわいいあの子Uのアクセントのとこテンポ結構速いからたんたんたんのところがたんたたたんになってしまう。左手につられてしまうようになってきた。やばい。
>>308 バイエルテンポを本の通りにしたらちょっと簡単になってきた。
じゃあやってるとこ同じくらいだよね。なんかコツとかあったら教えてほしいなあ。
ハノンってバイエル終了してからやるもんじゃないの?
テンポ速いと勢いで弾いてしまうからまだよくない感じだなあ。もっと感覚を研ぎ澄まして指を制御してる感覚で弾かないとだめだよね。
きょうちょっとピアノの位置を下げたら腕(肩?背中?結構微妙な感じ)の力が少し抜けた感じがした。弾きやすい感じもあったから当分この位置でやろ。
312 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/21(水) 06:36:53 ID:JFeT3n+C
>309
教室に通っているので、意外なところをよく指摘されます。
左手の和音の3本の指が微妙にずれているとか、右手と左手をたたくタイミングがそろっていないとか。
自分ではそろってたたいているつもりだってのですが、指摘されてなるほどな、と。
よく注意すると、ばらばらっとした音に聞こえました。
それから気をつけるようにしてます。
それから、バイエルは単調なように感じるけど、楽譜にないクレシェンド、デクレッシェンドを想定して、
盛り上がりを考えて弾くと楽しいです。
盛り上がりの(強く弾く)ところでは、指だけでなく、体全体で弾くような気持ちで鍵盤に向かうといいそうですよ。
>>312 ありがとー。
和音がそろってるかどうかは気にしてなかったなあ。左手と右手も。きょうから注意してきいてみるね。
バイエルを工夫するのかー。そんな発想はなかったなあ。
314 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/21(水) 22:49:24 ID:mTL64vMk
テクニックマスターの51番から先に進まない・・・
>>314 テクニックマスターってバイエルみたいなもんなのかなあ。
かわいいあの子U何回も弾いてたらやっぱり手痛くなるなあ。どうやって力抜いて音だすのかなあ。
きょうの練習しゅうりょー。
手首の位置ちょっとさがってたみたい。少し上げたら音量ちょっと上がった感じがした。でもこの位置だと肩とかに負担かかって勝手に緊張するんだよなー。
そうそう
>>311 のサイトで紹介してる両手の指合わせて、1本だけくるくる回すやつってみんなしてんのかなあ。経験者の意見ききたいなあ。
手の形って、気をつけをして腕と手の力抜いた状態をそのまま鍵盤の位置までもってきたら、写真に載ってる形になるね。なかなかいい感じ。
319 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 11:55:23 ID:jTg6+Dd+
二週間くらい前に電子ピアノ買って体験レッスンでもらった星に願いをの簡単なアレンジ
を終わらせた後おとなのためのピアノ教本買ってやってますが・・・
今ローレライ1やってます
1ページ進むごとに 難しくなって・・・
最初は比較的すらすら進んでたのに 河は呼んでいる1あたりから頭と右手左手がパニックです
11月からレッスンに通うのでそれまでに少しでもできるようになっておきたいのですがなかなか難しい。。
この本やってる人って初めてどれくらいの人達なんですか?
320 :
319:2009/10/24(土) 12:05:42 ID:jTg6+Dd+
あ 苦戦しだしたのは河は呼んでいる2からだった
321 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 12:17:04 ID:pnirELEq
>>319 こんにちは。
自分は小学校くらいまで習ってて、そのときはバイエル終了くらいだった。
ですが間10年くらいあいてて去年再開したときは音符が若干読めるかな?程度。
ずっとやっておけば良かったと後悔してますが・・・
>>319 こんにちは
始めて1ヶ月です。
河は呼んでいる2をやっていますが、左手のシ・レ・ソ
鍵盤遠すぎ・・・小指と親指が苦しい・・違う所叩いちゃうよ・・・orz
今夜レッスンだし事前練習沢山しないと・・
323 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 12:56:26 ID:jTg6+Dd+
>>322 それってGのコードだよね?
説明ではシレソってあるけど 曲の中ではソシミってやつだよね?
なんかよくわかんなくなってしまう
ソシミは俺は手届くよ
>>322 余計かもしれないけど
ドミソを421で
シレソを531で弾けるようになると
楽になるし先々で必ず役に立ちます
先生も教本の指示より高度な運指に変えるのなら
文句は言わないと思いますよ
>>323 は? ソシミ?
Gのコ−ドはソシレなんだけどソの音が濁るので1オクターブ
上に移動してるので531でシレソにしてるんだけど・・・?
>>324 ドミソもシレソも531じゃないんですか?
違うのか????
訳わからなくなってきた・・・。
326 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 13:31:43 ID:jTg6+Dd+
ああ・・・コード意味わからん
動画みたら俺弾くとこまちがってたぽい・・
でもさ河は呼んでいるUの四小節目のGってソシミに音符ついてるし・・
なんなんだいったい・・・
327 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 13:41:17 ID:jTg6+Dd+
あ・・・
328 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 13:42:45 ID:jTg6+Dd+
両手の練習2のとこ見て初めて気付いたけど・・・
ヘ音の時はト音のラの位置がドになるのか・・・
ということは今まで楽譜の読み方間違ってた・・・
そして全部の曲が間違っていた・・・
はぁ・・
お騒がせしました・・・
>>326 ヘ音記号のマ−ク見て下さい
2つ点があるでしょ? 点と点の間が「ファ」
そこから逆読みしてきて、ファ、ミ、レ、ド、シ
つまり四小節目の始まりは「シ」ではないかと・・・
330 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 13:58:12 ID:jTg6+Dd+
331 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 14:10:09 ID:jTg6+Dd+
俺よく気付かずに今までやってきたな・・
数が合わないはずなのに・・・
そして理解するために今から最初からやり直したいところだが・・・
バイトだ。。。。
悶々としたまま働くのかよ・・・
>>325 この教本は初心者でも弾けるように
動かし易い指を主にした運指が振られているのですが、
その弊害で手の動きが大きくなったりと、逆に弾き難くなる部分もあるので過信は禁物です
>>319 おれはもうすぐ5ヶ月だよ。初めから使ってるから入門用だと理解してるよ。
334 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 20:48:53 ID:jTg6+Dd+
おとなのためのピアノ教本と他にはナに使ってる?
俺はやさしいハノンってやつ買ったけど。
全然やってないけどね・・
335 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 20:57:32 ID:pnirELEq
>>334 おとなのためのピアノ曲集<クラシック編>はもってるけどやってない・・・
ヤマハオンラインとかDL楽譜をかうことも。
ミクロコスモスは持ってたけど友達にあげてしまった。
>>334 独習バイエルつかってるよ。指の訓練にいいね。
今日の練習しゅうりゅー。
かわいいあの子Uなかなかよくなったきた。うまくなってきてるのかなー。でもまだアクセント部分が苦手だにゃー。左手につられるにゃー。
338 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 00:46:20 ID:53+Sm9ly
他に楽典というか、読み方的な本を使ってる人っています?
譜面の読み方があってるか不安だけど先生に聞くまでもない、みたいなのがあるのですが
>>324 その指の使い方で弾いてみました。
CからGへコードが変わるときに指が混乱しますが
あまり使い慣れない薬指が活躍する感覚が楽しく、新鮮な気分で弾けます。
この運指でも練習していこうと思います。
普段はROMってばかりいる者ですが、アドバイスありがとうございます。
>>340 紛らわしくてすみません、自分は322さんではありません。
半年ほど前にNHKの趣味悠々を機に独学ではじめ、
この教本はいまユー・アー・マイ・サンシャインpart2のあたりで停滞しています。
342 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 08:22:28 ID:YmIKCccy
昨日 ヘ音記号の読み方が間違ってた俺です
また最初からスタートです
すぐに追いついてやるぞぉぉ
今月中に一冊終わらせたいところだ・・・
このスレには第1巻を使っている人が多いようだけど、
みなさん現時点で目標を定めていますか?
具体的に弾きたい曲とか。
具体的な目標というのは特にないかな。
とりあえず教本1を終えたら2に進むつもりですが。
まあ、映画とかゲームの音楽がある程度弾けるようになればいいかなぁ。
346 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 19:16:46 ID:YmIKCccy
俺も一巻使っててまだ最初の方ですけどピアノ歴(3週間)
ゲームだったりアニメだったり映画だったり弾きたい曲は5曲くらいあります。
でもいきなりそれをやろうとしたりしたらおそらく全く弾けずに挫折するので(昔ギターやってたのですが基礎も押さえずにコピーしようとして撃沈しました)
今のところはは本を進めることが目標です
できれば今月中に@を終わらせたいです。
ここは自分と同じ初心者さんが多いのでいろいろさんこうになります
_
/〜ヽ
(。・-・) うまくなりたいでちゅ
゜し-J゜
|_
|〜ヽ
|・-・) 頑張ってでちゅ
|-J゜
/
348 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 20:29:36 ID:hHIAqoH1
今3巻のオクラホマミキサーやってます
ここまでで約10ヶ月かかりました><
目標の曲!!あります!
目標高すぎて・・言えないですけど・・
>>346 いっしょにがんばろー。
鍵盤に全ての指つけながら弾けたりする〜?今まで弾けてた曲でも全然弾けなくなってなんじゃこりゃー状態になるんだよねー。
でもレガートの助けになるみたいだし、つけた弾きかたの方が楽らしいよー。脱力の手助けのためにしだしたんだけどね。入門者にはおすすめだよー。
350 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 20:34:20 ID:9u9+OB6C
教本1を終了しました。
バイエルを併用です。
着実に力はついてきているかんじ。
2のジャンバラヤやはにゅうの宿も、わりと最初からミス少なく弾けました。
目標はクラシック、できればショパンとかバッハとか弾いてみたい。
映画の曲もいいですね。
とりあえず2年後を目標にがんばります。
351 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 20:38:22 ID:9u9+OB6C
わたしは、鍵盤をなるべく見ずに弾くように最初から意識してたんだけど、
結構おすすめです。
最初はミスが多かったんだけど、ちょっとずつ手の感覚でどこにどの鍵盤が
あるか、わかるようになってきました!
>>350 @終了おめでとー。
おれも今全部の曲の完成度上げ中だけどいつAにいけるかなー。
うまくなってる感じはするよねー。そういう意味でこの教本は入門者にはいいのかもー。
>>351 あ、それはおれもしてるー。鍵盤みると頭下がるから姿勢って意味でもよくないんだよねー。姿勢大事だしー。
354 :
344:2009/10/25(日) 21:15:43 ID:N//2XbCX
レスありがとうございます。
この本の前書きには、この本でできることとして
「クラシックや映画音楽が楽譜どおりに弾けるようになる」とあり
個人的にはこれが結構おおきなモチベーションになっています。
私も1巻が終了したら2巻に取り掛かるつもりですけど、
独学なのでこのままではいずれ行き詰まるのかなと少し不安なんですけど。
355 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 21:16:52 ID:9u9+OB6C
>352
ある程度弾けるようになったら期限を決めて2にいってもいいと思いますよ。
たとえば、10月末までは1だけ総復習、11月から2に入るとか。
わたしはいま2の2、3曲を覚えながら、1にも遡って練習しています。
1はわりとスムーズに弾けるようになったので、そんなに練習時間もとられないし。
他の曲をいろいろ弾いてから、1の曲を改めて弾くと、新たな発見もあります。
>>355 新たな発見あるのかー。じゃあ先行ってもいいかなー。完成度上げに飽きたらAにいくつもりだけどー。楽しいうちは今のままでいいかなー。
357 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 21:42:58 ID:9u9+OB6C
楽しいうちは今のままでいいと思いますよ〜
私は新しい曲にチャレンジするのが楽しくて、我慢できないので
ついつい先に手を出してしまいます。
ようやく二冊目に移ったのだが。
今までは「空白をうめてから弾きましょう」だったのが
「空白をうめながら弾きましょう」になってる。
つまりページへ書き込まずに脳内補完しながらガンバレってことだよな。
試しにちょっとやってみたけどマジむずいよorz
1の復習は後半の数曲ぐらいにして2に進んだ方がいいよ
でないと指が覚えちゃうし、そうなると譜面読んでる「振り」で
実際は、なんとなく見てるだけになりやすいからね
360 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/25(日) 22:27:19 ID:YmIKCccy
>>358 がんばだおー。
ちょっと課題がステップアップってことだよね。
>>359 あー、適当に譜面みてたー。やばいやばい。
指覚えないと弾けないんだよねー。
>>360 かこいー。早くひけるようにならないかなー。
FF弾きたいのいっぱいあるよねー。
363 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 07:36:31 ID:UIVV4S/0
目標といえば、私は簡単な曲なら「初見」で弾けるようになりたいと思っています。
今のレベル(おとな教本1)で初見を意識した練習はまだ早いでしょうか。
365 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 11:13:59 ID:+XvgmkIt
質問ですが皆さんは新しい曲にいく時はCD等で曲の感じをだいたいとらえてから練習を始めてますか?
それともとりあえず楽譜を見て練習して、どうしてもリズムが掴めなかったらCD聴く感じですか?
俺は楽譜を見てどうしてもわからなかったら聴いてます(CDは付属されてないのでyoutubeで)
その方が楽譜でリズムがわかるようになるかなぁと思いまして。。
でもそれだとリズムつかむまで時間かかるんですよね…
366 :
365:2009/10/26(月) 14:01:47 ID:+XvgmkIt
やっぱいいですw
ローレライTがある程度できるようになったので次の漕げよマイケルの方の練習にうつりましたが
先に音楽聴いててもむずかしいですね(。。
この曲も苦戦しそうです><
>365
なるべく頼らないようにしようと思っているんですけど
結局見てしまいます、youtube。
一応、最初は音符どおりにリズムだけ確認し、その後鍵盤に触れながら
試行錯誤でメロディーを探っていくという感じですかね。
かわいいあの子U下手になってきた。おかしいなあ。
アクセントがスタッカートみたいになるんだよねー。
あとスラーありとなしの違いがはっきりしないのも直さないと。ていうかよくわからなくなってきた。やっぱり独学って模範演奏ほしいよねー。
ようつべで2回自分のまちがいにきづいたよ。確認のために見るのはありだと思う。
譜面読むの慣れるためにとりあえずメトロノーム使って弾いてみるかなぁ
CD持ってるけど確認用にしたほうがいいと思う
>>369 これってCD付きあるの?ネットで探してもないんだけどなあ。
あ、あった。2100円かー。値段倍だけど次は買ってみよかなー。
372 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 21:42:03 ID:+XvgmkIt
>>368 アクセントとかスラーがはっきりしてないとかの文読んでたら
なんか俺も不安になってきた・・・なんとなくできてる感じがするだけって曲ばっかりかも。。
アクセントで思ったけどアコピの人ここにはどれくらいいるのかな?
俺は電子ピアノ(音の強弱は3段階まで)だけど。
>>371 1と2しか無いけどピアノ経験さっぱりな人にはありがたいね
譜面読め!ってメッセージだと考えてCD付き買ったけど依存しないよう頑張ってる
漕げよマイケルpart1むずいー。
>>372 おれもデジぴだよー。あなどれんやつー。
>>373 スラーがどういう感じがよくわからないんだよねー。ピアノについてるライブラリの曲と楽譜みてたらはっきりわかるんだよねー。だから出来てない可能性大だー。
素直にピアノ教室行けばいいのに
今は教材もほとんどこの本使ってるぞ
>>375 時間が空けられない人、そこまでガチでやる気無い人、様々でーす
あれだ、余計なお世話
>>375 考えないこともないんだけどなー。この前ピアノ教室いくの夢にでてきたよー。
>>372 姉が家を出て以来10年近く放置されていたアコピを使ってます
実家のリビングに置いてあるので家族に白い眼で見られながらw
練習する時間帯も限られるし、大きい音を出すのは恥ずかしいです
>>375 やっぱり独習って限界があるんですかね
自分は衝動的に始めたのと対人恐怖症の気があるのとが理由で
教室通いは考えていなかったんですけど
とりあえずmethod2を終えるまでは独習でいけそうだけど、その先が不安だな
379 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 00:53:29 ID:Tdl0s9Qc
>>368 アパートなんでデジピ。このために買った。
実家にはヤマハのサイレントアップライトがあるけど運んでくるわけにもいかないし。
やっとト長調まで来た!
時間がない人程最初だけでもピアノ教室は行くべき
このスレにでてきてる疑問のほとんどは初日で解決するよ
381 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 07:17:31 ID:EdsPA0q7
デジピです。教室はアコピ。
スラーは鍵盤から指を離さずに、スラーがとぎれるところは指をちゃんとはなすように、
指導されました。
はなすときは、全部の指を鍵盤から2センチ以上うかせるかんじかな。
382 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 10:40:26 ID:C/gq/gSU
>>373漕げよマイケル@難しいですよね! 俺も今そこでつまってます
>>378他人に自分の下手な練習聴かれたくないですよね。なんで俺は友達にも家族にもピアノ買ったこと教えてないです^^
ピアノは自室においてるのでもし家族が俺の部屋に勝手に入ってたらばれてますけどねw
>>376 時間も空けられないって・・四六時中働いてる人なんて
いないだろ?どんだけ奴隷なんだよw
たかが40分〜1時間位割けるだろうに・・・
余計なお世話だろうが教室行っとくメリットは大きい。
384 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 21:11:16 ID:vxulRSR7
習いに行けば良いというのは言うまでも無いけれど
奴隷ほど働いてなくても、教室の時間が合わずに行かれない事もある、
地域によってはピアノ教室がどこにでもあるわけでもない。
自分、高校生の時だからヒマだったけど、
1時間のレッスンへ通うのに片道1時間歩いて行っていた
(バスに乗っても大渋滞で1時間かかる)ので
レッスン待ち時間、お茶飲み時間も含めて全部で4時間は使っていたよ。
>>383 あまり田舎を馬鹿にしないほうがいい
余計なお世話と分かるならプッシュしまくるな一回言えば十分だろ鬱陶しい
386 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 21:54:07 ID:C/gq/gSU
>>383 叩かれてるねww
まぁ確かに言ってることおかしいから仕方ないけどね
もっと友好的にいこうぜ
とりあえず…どんまい。
>>381 ありがとー。参考になるよー。
スラーは大体出来てることがわかった。けど普通のところがよくわからなくなってきた。切れ切れはおかしいよねー。
388 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 01:03:34 ID:VDSH3Rs5
ユーアーマイサンシャインのリズムがよくわからない・・・
390 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 09:21:47 ID:Do5hcigD
>>388 ようつべでおとなのためので検索したら弾いてるやつあるよ
がんがれ(・∀・)
右手スラー切れるところで左手レガートも切れてしまうなあ。
レガートって強拍とか無視でいいのかなあ。それとも音楽性考えて臨機応変なんかなあ。
そういやようつべで上手な人の演奏って指ダイナミックにうごいてるよね。あんな感じを心がけた方がいいのかなあ。
393 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 23:54:09 ID:VDSH3Rs5
>>392 音を一定に出せるようになってからならまあアリかも?
技法みたいなもんだから初心者が真似ても変な癖が付くだけで意味ないどころかマイナス風味
396 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/29(木) 00:21:36 ID:FZDzeySr
>>391 ドレミファソファミレドを両手でスラーで弾く
↓
右手をスラー、左手をスタッカートにして両手で弾く
↓
右手をスタッカート、左手をスラーにして両手で弾く
次に
右手上りをスラー、下りを左手スタッカート
左手をその逆にして両手で弾く
↓
逆もやってみる
コドモはこれでいける
けっこう効き目あるかもよ
>>396 おー、なるほどー。ありがとー。明日から追加するよー。子どもじゃないけどー。
やってみたよー。
独習バイエルって本の両手の準備練習ってとこで右手と左手の弾き方を変えるのを追加したらいっぱいバリエーションあるから時間かかるかかる。
しかもつかれるねー。
ちょっと練習の効率考えた方がいいかなあ。
バイエル関係の方の時間かかりすぎるなー。
400 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 02:04:41 ID:8sKgV1hU
400
401 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 11:42:40 ID:S3J10fAG
少し前に体験レッスンに行った教室に電話して11月から通いたいって話ししたら
あとで日程を見てメールで送ります。と言われて一週間たっちゃった・・・
忘れられてんのかな・・・
催促マジおすすめ
教本ACD付注文したよー。
左手小指ばね指になってるなあ。
404 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 20:03:17 ID:S3J10fAG
>>403 おおー^^
ついに教本@卒業ですか〜 おめでとう
俺は今日からユーアーマイサンシャイン@やってて・・・
とりあえず、、、、負けねーぞぉぉ(・へ・)
>>404 ありがとー。
卒業っていっても@の曲も弾くけどねー。AについてるCD聞いてスラーその他がどんな感じか確かめたかったんだお。
ユーアーマイサンシャインって本カクテキな曲っぽくていいよねー。おれも負けないぞー。
あー、ぱっぱかはしるのはがものすごい弱くなってるの発見したー。黒鍵から戻る時に手の位置がもとに戻ってないみたいだー。
407 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 22:55:19 ID:++TnqlSU
スラーやアクセントの練習しはじめは大袈裟なくらいがいいみたいだよ。
山の魔王〜のアクセントは、指が強くなってないと人が聞いてもアクセントに聞こえないみたい。
僕の先生<私は前よりよくなったのわかるわ。貴方はアクセントつけているつもりでも、初めて聞いた人にはわからないのよ!!!!!
僕<orz
408 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 22:57:42 ID:++TnqlSU
>>406 例えばアルペジオの練習は
鍵盤の位置を覚える為に
和音で弾いてみるといいよ
特訓してましになったー。あぶないあぶない。右手だけで弾いたら大丈夫なのに左手入れたらだめになるみたい。へんなつられ方してるなあ。
>>407 なるほどー。確かに自分の弾いたやつ聞いてもはっきり分からないときあるんだよねー。
>>408 (?ω?)
教本@は和音がTでアルペジオがUになってることが多いんだけど、どうしたらいいっていってるのかなあ。
ちょっと練習方法かえてみよ。教本@を全部通しで弾くのは止めにして、毎日30分くらい一つを集中して弾いて、あと30分で教本Aのレッスンにするよ。
411 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 10:02:15 ID:C3vxAzs7
>>410 30分も集中できないよ俺。。。
いつも5分弾いて休憩してすぐまた5分弾いて とかを繰り返してる
412 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 10:21:34 ID:C3vxAzs7
あ!
みなさんまだペダルって使ってないですよね?
ペダルって独学でも使いこなせるようになるのかな・・・
>>411 5分毎に休憩するのはその5分相当に集中してるのかなあ。普通にやってて5分は短すぎな気がするよー。
まあ休憩が10秒くらいなら大丈夫だけどー。
勉強とか仕事も5分毎に休憩してる?
ペダルまだ使ってないよー。
まぁでも、30分やったあとで落ち着いて自分の体の調子を見て
どこか痛むところがあるようなら5分ぐらい休んで体をほぐした
方がいいな。
そういう時は無意識にどこかヘンな力が入ってる。
自分は特に新しい曲に移ってしばらくはこまめに休みを
とって体調を確認するようにしてます。
ペダルは二巻目の途中から出てくるね。
>>414 1分くらいで痛い時あるよー。手首が多いかなー。
416 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 14:03:59 ID:C3vxAzs7
>>415 だよね 手首がだるくなってくる
なんか最近は自分の音がものすごく陳腐に聴こえて楽しさが半減してきた…
最初のころは「おぉ〜簡単な曲だけどできてる!」ってハイになってたんだけど
慣れてくると自分の音が子供の遊びみたいに聴こえるようになってしまった><
>>416 そう感じるようになったってことは今まで気にしなかったことに気づける
ようになってきたってことなので、自分の演奏を録音して聞いてみると
いいとオモ。
リズムは一定か
左右の手は同期できているか
和音の各音を同時に押せているか、離せているか
音がいきなり強くなったり、すっぽ抜けてないか etc etc
多分いろいろ見えてくるし、それを一つづつクリアするのもまた楽しいよ。
>>416 同じだよー。全然いくないんだよねー。心地よくないんだよー。
ひとつひとつの音色も全然なんだよねー。
スラーが前の音符で終わって次の音符から始ってるやつと、その音符で終わってまたそこから始ってるやつあるんだけど、違いってどうやって出すのかなあ。
前者は完全に音を切って、後者はこころもち切ってる感じにしてるんだけどあってるのかなあ。
ユーアーマイサンシャインU左手音量抑え気味に弾いたらちょっとよくなった感じがした。
左手ってやっぱり押さえ意味に弾かないとバランス悪くなるね。
421 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 19:11:12 ID:C3vxAzs7
>>417 ありがとう〜 録音してみたら確かに音がでかかったりリズムおかしかったりするんだよね
ガンバリマス(・へ・)ゞ
>>420 おつかれー^^
俺も今ユーアーマイサンシャインUしてるけど
なーんか気持ちいい音が出ないんだよね。。
俺も左手音量意識してやってみるかな
>>421 ありがとー。
同じ音が続くレガートってむずかしいよねー。漕げよマイケルTの左手レガートになってないかもー。
>>419 あまり関係ない、あくまで記譜上の都合…のはず
仮に間が空くくらい完全に音を切るなら休符やスタッカートを使うだろうし
(俺はお目にかかったことはないが、もしそういった作者や校訂の注釈があれば都度指示に従えばいい)
基本的にスラーでくくられたフレーズがひと息で歌えてるような弾き方ができればおk
失礼な質問を返してすまんが、スラーとタイは読み間違えてないんでしょ?
>>423 ありがとー。そうなのかー。音符の塊をどう理解するかの違いかー。
あるフレーズの最後と次のフレーズの最初が同じ音で2つのフレーズがつながった感じになるときの表現でおkかなー。
教本@では出てこないんだけどバイエルの方で出まくるんだよねー。
タイって小節をまたぐようなときにでてきてるよねー。その小節に収まらない音符の長さのときに使われるみたいだよねー。
425 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 22:52:59 ID:C3vxAzs7
ピアノの先生から連絡がこない…401は俺だけど連絡が来ないから昨日の夜に携帯に電話してみたけど
でなかった、んでメール書いて送ったけど返事がこない…
なんか萎えた、せっかく教室に通うことを決心して勇気出して連絡してるのに全然返事がこない…
近くに他の教室ないからたぶん独学でやることになるかなぁ
ここの人って独学の人多いよね?
俺も今はあんまり深く考えずに、とりあえず独学でやっとく。でいいのかな。
・・・Orz
>>425 なんにせよ楽しくやろー。楽しめた人が勝ち組だよー。
427 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 01:12:38 ID:RJ6eWj6N
>>426 おうさー
明日からもがんばるぞ 教室はとりあえず保留でいいやぁ(・∀・)
ありがとさんさん
>>415,416
あんまり手首とかが痛くなるような弾き方を続けてるとピアノどころか
日常生活にも影響出るような故障につながりかねないから気をつけて。
あと
ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと
って本は一度読んでおいた方がいいよ。
自分もはじめの頃はやたらと左の手首が痛くなってたけど、この本を
読んで体のあちこちに気を配るようになってからはあまり痛みを感じる
ことはなくなったし。
>>428 ありがとー。
その本買ったよー。でもむずかしいよねー。
おんまはみんなのぱっぱかってとこイメージ的には切り気味の方がいいのかなあと思ってたけど切り気味にしない方がよく聞こえてきた。
よく考えたらこれアメリカの歌だから日本の歌詞に惑わされない方がいいのかなあ。
教本Aきたー。
432 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 18:31:15 ID:RJ6eWj6N
>>431 俺の1歩先・・・(もしかしたら2歩、3歩かもw)行きやがってぇぇww
その調子でがんば〜(・・)
>>432 ありがとー。まだまだ未熟だよー。いっしょにがんばだおー。
CD聞いたらスラー付いてるとことついてないとこの違いよくわからないよー。スラー中の同音連続してるとこなんか切れてるようにも聞こえるしー。
なんじゃこりゃー。
極端にしすぎてたかなあ。
ちくしょー、練習してやるー。
435 :
428:2009/11/01(日) 19:17:49 ID:VKjGfvGh
>>429 用語とかいろいろ難しいけど、言ってること自体はシンプルだよ。
大まかにこんな感じ。
体を痛めるのは筋肉が骨格に対して無理な動きをするため。
それはイメージした動きを筋肉の制御信号に置き換える脳内プログラム
(文中で何度も出てくるボディマップ)がバグってるせいだから再プログラム
してやらないとダメ。
必要なデータは各関節に備わったセンサーからちゃんと送られてきて
いるので、はじめのうちは大事なデータを読み捨ててしまわないよう
体中に意識を向けてやらないといけない。
手というのは体の重さを支える場所から関節のつながり的にもっとも遠い
位置にあるので、骨格の他のあらゆる部分との関係を抜きに考えることは
できない。
最初読んだときは「手の説明はいつになったら出てくるんだー」と思った
けど、最後まで読んでみたら「あぁなるほど」って感じだったよ。
新しい曲新鮮でいいよー。楽しさ増すねー。
>>435 かなり分かりやすい説明ありがとー。あの本もうちょっと説明なんとかならなかったのかなー。
437 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 22:18:22 ID:bT6RwuAX
教則本5まできたけど曲集だよ
うちの先生は、3をとばして4やろうって言ってたけど、3にはショパンのノクターンと翼をくださいがあるからとばさなかった。
438 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 23:21:11 ID:RJ6eWj6N
>>437 3って翼をくださいあるの!?
俺翼をくださいを弾くのが第一目標なんだよね(・∀・)
けっこうちゃんとしてた?それともやっぱまだまだ簡単なアレンジ?
あの曲ちゃんとしたアレンジで弾きたい!
やっぱ教室さがそっかなぁ 教室に通うプレッシャーあるけどその方が上達しそうだし
何歳くらいの先生に教えてもらおうかな…
参考までに教室通ってる人の先生のプロフィールを知りたいんだけど^^
439 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/02(月) 07:56:04 ID:1x4YmGD8
>>438 おはいお
翼をくださいはもともと簡単だから、この教則本のも難しくはないよ。
和音の練習曲で、左手が和音で右手でメロディ弾く感じ。
先生は女性で30代半ばくらいで、音大出てる個人教室だよ。
習わなければわからないこといっぱい
弾けないパッセージも練習方法によって弾けるようになるよ!!
長文すまん
440 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/02(月) 09:45:43 ID:sX9anSHd
>>439 教本3目指してがんばります(・・)ゞ
そっかぁ やっぱ教室は通った方がいいよねぇ
ありがとう〜♪
あー、聖者の行進まちがえてたー。左手の4分音符と4分休符を交互に弾く場所4分音符より長く弾いてたー。
ん、やっぱりあってるのかなあ。4分音符が連続するところの4分音符の音の長さと4分音符と4分休符が交互のとこの4分音符の長さって違ってくるのかなあ。
442 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/03(火) 11:47:27 ID:qqOwi66r
同じ長さじゃないかなぁ
一拍ずつで
>>442 そうなん?
スラー付いてたら音途切れさせないから長さ同じって感じだけど、スラーついてないで音符が連続するところって途切れる分だけ音の長さ短くならない。
音符の後ろに休符が付いてたらその休符まで音鳴らすよね。それともそのちょっと前で音止めるのかなあ。
ようつべの人は左手4分音符3つ並ぶとこと休符と交互のとこの長さ違うように聞こえるんだけどどうなのかなあ。
CD聞いたらジャンバラヤの左手の音量けっこう小さいね。かなり抑えめに弾かないとだめみたい。
今までの曲左手のアルペジオや和音でしゃばりすぎだったなあ。
左手の音量だけ抑えるというのは難しいですね。
弾きはじめは意識していてもだんだんやかましくなってしまう。
特にローレライpart2なんかは下手したら左手のほうが目立っているかも…
>>445 そうだよねー。その辺まだまだってことで練習あるのみだよねー。
漕げよマイケルTの左手レガート付いてるけど音つなげるような弾き方したらほんとにこれでいいのかなあって感じだなあ。
レガートなしならたったったったっのところをたーたーたーたーにしてるんだけど・・・
447 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/03(火) 23:00:50 ID:v0Varrt/
俺は今かわいいあの子Tがとりあえず終わって明日からUやろうと思ってるとこですが
暗譜してやってるので楽譜の読みが遅いです えーとファ…ソ…ド ファソドね
って感じです
皆さんはひらがなを読むみたいに瞬時に読み取れますか?
これはドでこれはミでとかはしないなあ。どこを押さえるかしか気にしてないよー。
よって、よみとれませーん。
かわいいあの子U速いよー。126でやったらぎりぎりだー。
449 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 11:46:06 ID:gUxZ8/yW
かわいいあの子Uやってみてるけど なかなか左手と右手が合わせられないなぁ(@へ@)
早く教本Aにいきたいのにぃぃw
でもこれができたとしても まだレガートとかアクセントとか左右の音量のバランスとか
甘い部分がたくさんあるから最初の曲から見直さないとだなぁ(。。)
>>449 がんばだおー。
mpできてなかったかもー。ローレライTはmpがポイントだよね。
かなり抑えた弾き方にしたけどあってるのかなあ。指鍵盤に添えるだけって感じにしたんだけどー。
右でもそんな感じだから左手なんかもっと軽くしないとー。
じゃあpはもっとかー。ん〜。なんかまちがえてそうだなあ。
ジャンバラヤってmfだけどCDそんなに大きい音じゃないんだよねー。
451 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 20:06:07 ID:3DXLEnel
2の旅愁、難しい。
452 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 20:07:47 ID:3DXLEnel
4まで終わった人は1や2の曲を改めて弾くと簡単に退けるうになってるのかな。
453 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 20:35:57 ID:gUxZ8/yW
教本A買ってきた〜
でも細かいとこができてないんだよね…
>>450さんみたいにMpとかもあんまり変化つけられてないし。
やっぱ教室に通うと違うんだろーね
独学は辛いぜよ(・∀・)
左手のアルペジオ2小節ぐらい先行して弾いたら左手抑えやすくなった。そういや学校では先生の伴奏が先だしなんかそれ思い出していい感じになるよー。
>>453 おめおめ。
おれもmpとか今習得中なんだよー。だからカキコしてるんだよー。独学つらいよねー。疑問だらけだー。
455 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 21:23:11 ID:EADo5IB7
反復練習した後は、間違えても気にしないで止まらないで弾ききるようにすると上手くなってった希ガスp(^^)q
456 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 21:25:21 ID:EADo5IB7
mp難しいよね
ppからffまで差をつけて弾く練習ひたすらしたよ
457 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 21:27:08 ID:EADo5IB7
4までいくと初見力ついてくるからだいたい弾けるよ
2だったかな、はじめてのブルースが1番難しかった
458 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 21:30:26 ID:EADo5IB7
旅愁は、つっかかるとこ2ヶ所くらいあったー
そこだけ反復練習して弾き歌いしたよ
>>456 音量の制御はたいへんそうだなあ。右手ffで左手ppとかいろんなバリエーションあるしー。
まあ楽譜ではそんなんみたことないけどー。
>>457 初めてのブルースは1だお。
460 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 21:53:44 ID:EADo5IB7
>>459 左手 ♪
右手 ♪にスタッカート
これなら出てきたー
もちろん両手スタッカートになった
ここの人は進みが速いなぁ…
まだ思い出Part1なんだけど、2小節目の ラはジャンプして小指で弾くでいいのかな…youtubeのはジャンプしてるけど…
>>460 動作が大きい方につられやすいよねー。
今左右でレガートとスタッカート別々に弾く練習してる最中だよー。ちょっと前のレスのやつー。
463 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 22:09:42 ID:EADo5IB7
>>461 1小節目
1回目のミは「3の指」
2回目のミは「2の指」
そうすると2小節目のラは「5の指」小指だよ
464 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 22:20:46 ID:EADo5IB7
>>462 地平線のように果てしなく難しいよー
光と闇のなんとかって曲がそうだった(ー∀ー)
しかもクレッシェンドとデクレッシェンドもついてるし
>>464 むずかしそー。奥深いんだろなー。まあそこがいいところかもー。
だんだん強くとか弱くのだんだんってむずかしいよねー。全然できてないよー。だぐらいで強くなったりするんだよねー。
466 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 22:37:07 ID:EADo5IB7
>>465 たしか2で出てきたよ
その頃は楽しくて、3ななって中だるみしてきた´з`
>>466 なかだるみってなんでもあるよねー。中だるみ対策ってなんかないのかなー。
同レベルの人と競争しながらやると対抗意識でやる気出るよね。
きれいな音色ってむずかしいよねー。最近どうやったらきれいに聞こえるかもかなり気になるよー。
468 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/04(水) 23:10:05 ID:gUxZ8/yW
>>467 >同レベルの人と競争しながらやると対抗意識でやる気出るよね。
わかるわかるww
ここの人の話見てると負けねーぞぉ ってなるもん^^
同じ所で悩んでる人いたら俺だけじゃないのか〜 って少し気楽にできるし
くっそー、私もここの話に入りたいなぁ。
でもピアノをどこに設置するかの時点で悩んでるorz
88鍵欲しいよ−!弾きたい曲が弾けねぃ!
470 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/05(木) 07:25:23 ID:F1EnJjC/
>457
そっかあ。4まで終わると初見力がついてるんだね。
それを楽しみにがんばるよ。
みんなは、左手はコードだけ見て弾いてる?
楽譜見ながら弾いてる?
コード見ながらのほうが簡単なんだけど、
楽譜をちゃんと見ないとコードが載っていない
楽譜を読み取る力がつかないかな?
471 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/05(木) 07:29:29 ID:xK7cPxWs
自分で書けばよくね
472 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/05(木) 07:36:57 ID:F1EnJjC/
どうも自分がひっかかるところは、鍵盤を見ていないことが
原因の部分が多いよ。
ここがドだろうなって思って弾いたところがレだったり・・・。
鍵盤は見ないほうが後々役立つからって言われるけど、まったく
見ないで弾くのは難しいよね。
時々は見てもいいのかな。
それとも我慢して見ずに練習して鍵盤感覚を養ったほうがいいと思う?
473 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/05(木) 07:39:49 ID:F1EnJjC/
>471
クラシックの楽譜はコードが載ってないよね。
私の目標はクラシックを弾くことなので、左手をコードを見て弾く
くせをつけるのは良くないのかなあ、と思ったんだよ。
474 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/05(木) 12:39:09 ID:tIhZRwvX
>>469 早くピアノ買って おとなのためのピアノ教本買って・・・
一緒にがんばろーうぜー
仲間が増えるのはいいことだ(・∀・)
「滑らかに弾く」って具体的にどうすればいい?
どっかで聞き噛った、次の音を出してから前の鍵盤を離すって技術を使うの?
476 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/05(木) 16:50:54 ID:tIhZRwvX
>>475 そんな感じかなぁ
独学の俺にはわからないや
>>476 サンクス
教本の曲をペダルでごまかす訳にもいかないし
あれこれ試してみるしかないか
478 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/05(木) 22:11:48 ID:tIhZRwvX
>>477 だねぇ
レガートとか音の強弱とか俺、適当だわ…
ダメだよなぁこれじゃあ(。。)
きょうの練習しゅうりょー。
聖者の行進って左手音量抑えたら聖者の行進っぽくないね。
>>477 独学って自分であれこれ試すしかないんだよねー。がんばれー。
前の音と次の音を重ねながら弾くって言う演奏も必要っぽいからできたほうがいい感じだよね。
結局いろんなことがでないとだめな感じだよねー。
>>478 これからやればおkだよー。
ダウナスきてるおね。日経だまされたのかお。
誤爆したお。
482 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/06(金) 08:03:57 ID:epJ9AMi5
今のレベルでレパートリーも増やしたいと思っておとなのためのピアノ曲集も
買ってきた。
ポピュラーとクラシック。
おとなのためのピアノ教本の進行レベルとあわせられるからとてもいいよ。
いま、「500マイル」と「愛の喜び」やってるとこ。
楽しいよ〜。
あ、バイエルで基礎も練習しなきゃ。
483 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/06(金) 08:13:25 ID:epJ9AMi5
そういえば、「おとなのための 中級ピアノ曲集」橋本晃一 編ってのも出たんだね!
買った人いるかなあ。
早く中級に行きたいぞ!!
484 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/06(金) 10:34:12 ID:/DkW8cSi
>>482ほほぉ がんばれぇ バイエルもやってんのか〜 俺はこの教本だけだけど大丈夫かなw
>>483練習あるのみよぉぉ〜
今日から教本@を見直しつつAスタートだ〜
はやく上手くなりたいなぁ(・∀・)
485 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/06(金) 11:56:10 ID:epJ9AMi5
バイエルやってるとおとなの教本の技術的にあやふやなところが補完できるっていうか。
そんな気がする。
バイエルっていってもスピードバイエルだから、普通のよりは短時間で終わるよ。
同じシリーズの「おとなのためのテクニックマスター」だっけ?は持っていないけど、
バイエルやハノンが抜粋されているらしいから、いいかもよ!
テクニックマスターいいよ。最初は退屈だけどw
きょうの練習しゅうりょー。
いろいろ気にしてたら何がいいのかわからなくなってきたー。Orz
>>484 はやくうまくなりたいよねー。練習すればーうまくなるー。
488 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/06(金) 23:32:24 ID:W5nMJFdC
>>485-486 テクニックマスターが以外と難しい。
ハノン買おうかなーと思うんだけど、誰か使ってます?
今日久々にレッスンを受けに行ったら、内で出来たとこができなかった・・・
久しぶりのグランドピアノだからかな。
ハノンかー。大分先だなー。今バイエルの27番だからなー。
>>489 最初からハノンやってもいいんじゃない?
491 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/06(金) 23:54:26 ID:W5nMJFdC
>>489-490 第一部は指の運動みたいな感じなんで練習前にやってもいいかなーと思ったんですが。
>>490 ハノンってバイエル卒業してからじゃないのー。
>>491 そうなの?ハノンよくしらないんだよねー。
494 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 00:01:52 ID:PqVy+lUd
>>494 おー、むずかしそー。16分音符もあるねー。これはバイエル卒業してからでいいやー。
496 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 00:24:49 ID:AQm2i7JL
ぎゃーすごい。
こんなのが最後まで続くのかあ。
私もバイエルをまず終わらせよう。
っていってもまだ40あたり。まだ半分もやってないや。
先生はバイエル終わったらツェルニーの100をやるっていってたから、
ハノンは併用になるかな。
498 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 14:01:01 ID:DJVm/Pe5
ハノンかぁ
やさしいハノンってやつなら持ってるよ やってても面白くないからやってないけど…
似たような感じぽいかな
499 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 15:47:24 ID:AQm2i7JL
ハノンは見るからにおもしろくなさそうなんだよね。
できれば曲を練習しながら上達したいなー。
教本2の最初まですすんだところで漕げよマイケルやローレライあたりを
久々に弾いてみた。
ミスだらけだった。
とほほ。
やっぱり面白くないときついよねー。そのへんのバランスがいい練習方法考えないとねー。
この本はちょっと面白い方に偏ってるかなー。指の訓練も入れないとそのうちきつくなりそうな予感がするよー。
501 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 16:22:15 ID:QIyINALT
ピアノをはじめとした指を使う楽器ってぶっちゃけ生まれ持った才能ゲーじゃね?だってピアノって音感も大切だけど、指の独立性(特に左手)が命だもの
独立性は腱の構造に依存しているから、幼児期に指の運動をさせておかないと腱が連動して取り返しがつかないからね。殆どの人が幼児期に左手を使わないからピアノでかなり苦しめられる
腱が連動したらどんなに努力しても思い通りに指を動かすことは不可能。大半は左手の中指と薬指の腱が連動しているから、薬指を動かすと中指も動く
左手が右手に比べて一番弱い指は薬指といっても過言じゃない。ただでさえ薬指はすべての指で一番独立性に弱い指なんだよ?ましては左手。
それを努力で右手クラスまで鍛えるのは絶対に無理。構造上不可能なんだよ
また連打に関しても左手はかなり弱い。これも克服は不可能。
因みにサウスポーは両手とも指の独立性が生まれながら強い人が多い。だからピアニストにサウスポーが多い
努力だけじゃ所詮天才には勝てないってこと
腱でも切らない限り独立性や指圧を右手並に養うのは無理だよ。
指の独立性は鍛えられると言ってるピアニストは知ったかぶっているだけ。幼少期から指の独立性があったくせにあたかも努力で独立性を鍛えたように言い振る舞っているだけ。
つ
す
み
冗談です。ピアノが中々上達しないためにカッとなってしまいました
講師に文句ばかり言われてストレスがたまってました。
506 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 20:12:23 ID:DJVm/Pe5
そっかぁ・・・居心地の悪い教室もあるよね
俺も教室選びしてるけど…
自宅から20分だけどアップライトの教室と、自宅から40分だけどグランドピアノの教室と
どっちがいいのかな。
料金はどっちも月3回の6000円、40分の方は先生がかなり若いんです。おれよりは年上ですけど。
年が近いので気まずいかなぁとも思うんですけどその人のブログ読んでると明るくて前向きでいい人なんです。
会ってもない先生で悩んでも仕方無いとも思うのですが><
アップライトとグランドピアノ 20分と40分で考えると どっちがいいんだろ。。。
>>488 自分も家じゃ出来るけど教室だと出来なくなるよ…(T_T) 緊張してあがるからだと思うよ。
ドレミ楽譜出版から出してる「おとなのハノン」って本がマジいいよ。優しくかつ確実に鍛えられるよ!
>>506 変な書き込みすみませんでした、我を見失ってました(´・ω・)
20分と40分は微妙なところですね…
自分も先生にあっと言わせられるよう頑張らなきゃ。
独学でいいやん
510 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 21:41:35 ID:PqVy+lUd
>>507 よさそうな本ですね。でもお金が無い・・・
>>508 教室? 個人では無くて?
個人ならピティナとかでも紹介してもらえますよ。
511 :
506:2009/11/07(土) 22:06:49 ID:DJVm/Pe5
>>506ですけど
追加で20分の教室の方は先生が大学の声楽科卒でした それでもピアノ教師としても活動してるのでいいのかな?
20分の方は先生の年齢や顔などは不明。
40分の先生は20代前半で顔などもブログにあり。(偉そうな言い方ですが顔は悪くないです)
少し下心もあったりで40分の先生に通いたい感じですけど距離があるので悩んでます
20分の先生も良い人かもしれないので…どうしよーって感じです
完全に私事で、、、すみません><
512 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 22:18:35 ID:9iozzchF
「おとなのハノン」いいですよ
下にパターン変えたものも載ってるし
全音のみたいに譜読みが難しくないし8分音符で書いてあるし
16分音符でメトロノーム110でやってるよ
513 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 22:22:12 ID:9iozzchF
「おとなのハノン」いいすね
1000円だよ
8分音符で書いてあるし、下にパターン変えたやつ書いてあるし全音のみたく譜読み難しくないよ
なれたから16分音符でメトロノーム110でやってる(・∀・)!!
きょうの練習しゅうりょー。
なかなかうまくならないなー。
>>501 俺は左右とも薬指と小指の連動が激しい
のんびり鍛えていくよ
家にグランドピアノほしいなー。贅沢いってすみません><
ほしいよねー。貧乏人はデジぴで我慢するよー。音色変えてあそべるしー。
私はハノン大好きです。
指を鍛えるっていうより音ゲー感覚で弾いてます。
毎朝早めに起きて、仕事にいく前に1playって感じ。
2年くらいこんなことを続けてたら、とりあえず四分音符で
80くらいの速さまではなんとか弾けるようになってました。
(と言ってもまだ1〜9番までしか弾けませんが...)
「継続は力なり」とはよく言ったもので、少しずつでも
続けていけば必ず自分の身についていくんだなと思いました。
チラ裏でスイマセン(>_<)
519 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 07:03:31 ID:3gtzc+s0
みなさんの書き込み読んで、俄然ハノンやる気になってきました!
おとなのハノンいいですね!
練習の最初に10分とかやれるといいと思いました。
バイエルもやっているので4冊を組み合わせて、
ハノン10分
バイエル30分
おとなのための教本30分
おとなのための曲集20分
という流れでしばらくはやりたいと思います。
520 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 09:14:12 ID:hxv6TvUg
教本Aのジャンバラヤがとりあえずできたー。
一度教本@見直して 次の曲いくぞ〜(・ω・)
521 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 14:00:09 ID:ZNuvWmPq
>>516 ほしいですねー。
BostonPianoでもいいから・・・Steinwayの音がいかにも「叩いてる!」ってかんじで好きなんですが。まあ、弾けないけど。
なんかハノンやる気になってきた。朝とかにいいかもですね。今度吉祥寺に出たときに探そう。
>>520 あー、抜かされそうだー。おれもがんばらないとー。(`・ω・´) シャキーン
でも教本@の見直し全然終わらないんだよねー。(´・ω・`)ショボーン
523 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 15:39:55 ID:hxv6TvUg
>>522 マイボニーもできてきた。
でも細かいとこは全然意識できてないから俺はダメダメだよ〜
どんなにページが進んでも詰めが甘かったら意味ないよねぇ(´・ω・`)
CD付きじゃないからその辺がよくわかんないのです。。。
>>523 抜かされたー。ちきしょー。おれも練習してやるー。
CDは左手抑えめで音が平均してる感じかなー。強くなったり弱くなったりしてないように聞こえるよー。拍子を意識しすぎるのもよくないのかもー。
あとテンポも正確だよねー。自分で聞いてテンポが甘いと思ったらだめだめな感じかなー。
最初からそんなに完璧目指さなくっても良くない?
少しずつ身につけて行けばいいんだよ。
526 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 16:15:02 ID:hxv6TvUg
>>524 そっかぁ
俺は左手が強くなっちゃう癖があるみたいだから気をつけないと(・ω・)
拍子の初めの音が強くなっちゃうのは初めはあったけど最近はなくなってきたかな。
ありがと〜(・∀・)
>>525 まあそうなんだけどー。結局全然できないしねー。1回いい感じにできても次の日になったらだめだめになったりするしー。
いろいろ考えてやったら結構飽きずにできるんだよねー。
>>526 左手意識しないと強くなるよねー。最近はちょっとうかし気味な感覚で弾くことが多いかなー。あってるかどうかわからないけどー。
本読んだらかなり上手な人でも拍子を意識してない人結構いるって書いてたよー。もしかしたら初心者は意識しすぎた方がいいのかなー。
拍子を意識って強拍と弱拍を意識ってことか?
アクセントやクレッシェンド(デクレッシェンド)のところって
右手にあわせるように左手の音量も変化させるていいんですよね?
左手は一定で右手の音量だけ変化させるというのはどうも無理な相談のようです…
531 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 21:17:16 ID:3gtzc+s0
私はマイ・ボニーから旅愁まで4曲を同時に練習してる。
1曲だけ集中して練習するよりそのほうがいいって聞いたので。
>>530 右手、左手両方同じ変化でいいんじゃないかな。
532 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 21:20:29 ID:3gtzc+s0
大きな楽器屋いったけど、おとなのハノンは置いてなかった・・・。
子供のならたくさんあったのに。
音楽の記号、真ん中に書いてるやつは上下両方に有効と思ってるんだけどあってるのかなー。
535 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/09(月) 05:09:53 ID:/vcGBC6b
>>535 ありがとー。
できるだけ多いほうがいいみたいだよね。毎日初めから練習して、どんどん先に進めていくと結果的に同じ感じになりそうだよね。
もうちょっと進めるスピードあげてみるよ。
おすすめ本かー。本は本人のレベルや姿勢によるからなあ。数冊買ってどれも役にたったけどしっくりいくものはなかったなあ。
自分の求めるレベルが低すぎなのが原因みたい。
537 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/09(月) 11:54:26 ID:zDRrLUxv
電子ピアノでリバーヴかけて弾くとなんか上手く聴こえるねぇ
細かいところがぼけて上手く聴こえるだけだろうけど
>>535 俺も同じ曲ばっかりだと集中が続きにくいから2曲ずつやってるよ
最初の曲が形になってきたら次の曲を覚えつつ最初の曲の精度を上げるって感じ。
仕上がりが早いとか考えたわけじゃないけど1曲だけやってると疲れやすいし飽きやすいから(・ω・)
538 :
530:2009/11/09(月) 18:38:52 ID:OO2GiFXA
>>531 ありがとうございます。
あと数日かわいいあの子を練習して二巻に進みます。
クレッシェンドで音量を大きくするとテンポまで速くなってしまうんだよなぁ…
539 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/09(月) 19:31:02 ID:/vcGBC6b
私はクレッシェンドで力強くたたくと、音が雑になる。
いかにも「思い切りたたいてます」ってかんじの。
2巻って○長調(短調)の音階、コードってのがたくさん出てくるよね。
それぞれの調のコードは組み合わせで覚えたほうがいいのかなー。
なんかわけわかんないんだよね。
先に進んでいる先輩方、教えて下さい。 聖者の行進と思い出Part1を交互に練習していますが、聖者の行進の9小節目からのミレドー(Cコードタンターン)離してドを 再度押す。で合ってるかな?どうも感じが掴みにくいです。
>>539 理論より丸暗記のほうがはるかに得意というタイプならともかく、そうで
ないならコードの丸暗記はかなり骨が折れるんじゃないかと。
コード理論をさわりだけでも理解すれば、コードの丸暗記に比べて
覚えなきゃいけないことは激減してかなり楽に、というか逆にまだ
本に出てきてないような調でも調名を聞けば、どんなコードが楽曲に
現れるかある程度見当がつくようになるよ。
きょうの練習しゅうりょー。
マイボニー到着ー。いきなりアルペジオで4指つかうのかー。いつもは練習がその前にあるのになー。
544 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/10(火) 00:31:51 ID:Os58Uu0z
何故か今日は上手く行かない・・・
もう明日しよう。5分しか練習してないけど
無理してやると長続きしないからダメな日はやらないのもいいかもねー。
546 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/10(火) 06:21:31 ID:DZdWFc0Q
>>542 そうなんだ!?
コード理論というのを覚えれば丸暗記しなくてすむのね。
いいことを教えてくれてありがとう!
さっそくコード理論が説明してある本を買ってくるよ。
これがわかれば簡単な童謡とかだったら、自分で伴奏がつけられそうだね。
なんか下手になってるなあ。また初めから弾いていくやり方に戻そかなー。
548 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 12:45:22 ID:xGlsoB0J
天国と地獄がとりあえず通せるようになったぞぉ(・∀・)まだまだ遅めだし正確ではないけれど。
今日でピアノ始めて1か月… それなりに順調…なのかな(・ω・)?
549 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 19:10:08 ID:nhvTOBak
>>548 早い!早いよ。
2ヶ月で旅愁だけど、追いつかれそうだ。
>>548 順調すぎだー。もうすぐ半年になるのにマイボニー中のおれにも才能分けてー。
初めから通しで弾くのってやっぱり必要だなー。ちょっと弾かないとかなりあやふやになってくるねー。
いろんな指使いした方がうまくなるらしいだからまたこれでいくよー。
551 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 19:53:55 ID:xGlsoB0J
>>549 けっこう半端なレベルで次にいったりしてるからなぁ…一度初めから録音したりして見直してみようと思うし追いつけるかは微妙だなぁ
>>550 確かバイエルとか他の教本も使ってるんでしたよね?
俺は「おとなのための」のみだからね だから早いのかなぁ 細かいところは無視で先にいったりしてるし
薄っぺらい音になってるかもだよ
>>551 追いついてやるおー。マイボニーの譜読みきょうで終わらせてやるー。
覚えてきたー。もうちょいー。
554 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 21:29:24 ID:xGlsoB0J
がんばれー(・∀・)ノン
マイボニーはまだ最後のとこがスムーズにできないんだよねぇ(泣
がんばらないとなぁ
>>554 ありがとー。
だいたいできるようになってきたー。きょうは終了ー。
最後ちょっとむずかしいねー。うまく弾けたらなんかきもちいー。
556 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 21:57:24 ID:nhvTOBak
今から練習スタート。
私も今日はマイボニー弾くことにした。
そうそう、難しいとこがぴたっとうまく弾けるときもちいーよねー。
557 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 22:02:11 ID:nhvTOBak
それから、excelで練習曲名リストを作ってみたよ。
縦軸に曲名をならべて横軸には、
「初練習」
「ミス2〜5で弾ける」
「たまにミスなしで弾ける」
「ほぼミスなし」
それぞれの日付を入れてみたら、すごくモチベーションあがってくるよ。
>>557 おー、いいこときいたー。ちょっとやってみよかなー。
559 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 22:27:55 ID:nhvTOBak
>>558 レパートリーが一目でわかるし、私みたいに何曲か同時に練習していても、
混乱しなくていいよ。
今のところ、日付が入ったのは
「初練習」四季の歌まで
「ミス2〜5で弾ける」 雨の日曜日まで
「たまにミスなしで弾ける」 マイ・ボニーまで
「ほぼミスなし」ロンドン橋まで
おとなのピアノ曲集も併用しているので、別のシートにして管理してる。
書き込む日付が増えてくると練習したーーって気になるんだよね。
>>559 毎日その曲練習しないと腕おちて戻ったりするからそういう時凹みそうだー。まあ、毎日すればいいんだけどー。
561 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/12(木) 13:04:36 ID:9/05uyCL
天国と地獄が120で通せるようになったー(・∀・)
マイボニーも最後のとこできるようになったし。
>>559 そうだよねぇ 教本@のしばらくやってなかったとこやると忘れてたりするよね…
ちくしょー。昨日マイボニーおぼえたとおもったのに全然できないよー。
>>561 おめおめ。
やっと昨日のレベルまで復活したかなー。
運動神経関係の記憶ってどのくらいのペースだったら一番いいんだろね。
短期記憶、中期記憶、長期記憶ってたぶんあるよね。
しかし時間かかるなー。バイエル関係に1時間ちょいかかるし、この本の初めから通しでやってつまずくとこは何回か弾いてをやったらマイボニーくるまでに1時間くらいかかるし、マイボニーに30分かけてたら、練習時間合計で3時間近くになってしまう。効率悪すぎだろなー。
564 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/12(木) 23:06:20 ID:9/05uyCL
3時間・・・!
俺なんて1時間〜2時間だよ…(・・)
練習で無駄なことなんてないしあんまり気にせずに・・でいいんじゃないかな(・ω・)
>>564 いつもは長くて2時間ぐらいだけど、最近ちょっと長くなってるなあ。最初からの通しで弾くのって時間かかるんだよねー。
やっぱり効率考えないとー。
566 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/12(木) 23:31:42 ID:9/05uyCL
やっぱバイエルとかいろいろやってたら大変そうだね
その分俺よりもうまそうだ〜
俺この教本だけだから最初から通してもすぐ終わってしまう(・ω・)
567 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/12(木) 23:38:53 ID:iMwfxYBr
1週間ぶりにレッスン受けてきた。
来週は「かわいいあの子」とテクニックの70、71。
やっと1巻目終わりそう・・・
夏2ヶ月くらいサボったから10ヶ月くらいかかった・・・
>>566 全然うまくないよー。バイエルは指の独立と筋力アップを期待してるんだお。効果はゆっくりだおー。
569 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 00:15:35 ID:RTvko8yi
>>567 レッスンかぁ
レッスンって緊張して間違えまくりそうだなぁww
それに言われたことをこなす自信がない…
>>568 そういう地道な訓練も大切だよねぇ
うむうむ(・ω・)
570 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 00:55:35 ID:CmnynezW
>>568 バイエル・・・昔使って他のを引っ張り出したけど10ページくらいで挫折した記憶が。 結構難しいよね・・・
>>569 そうなんですよ。家で出来たのに!みたいな。
でも、指使いとか変な弾き方とか直してくれるので。
それに自分の性格だと、1人でやると絶対途中でやめるし。
>>569 バイエルは柔軟体操と腕立て伏せみたいなもんなんかなー。地道なんだよねー。
>>570 むずかしいよねー。将来役に立つはずーってことでがんばってるよー。自分の腕前の目安にもなるしねー。バイエル終了で初級者卒業なんかなー。
572 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 04:59:03 ID:9Rjj9K7r
初級者卒業の道のりはまだまだ険しいみたいよ。
初級者専用スレより↓
>◆ピアノの初級者を対象としたスレッドです。ここでいう「初級者」
>とは、だいたい次のようなレヴェルの人を指します。
> 導 入: バイエル、メトードローズ上、バーナム(ミニブック・導入・1)
> ど初級: バイエル、メトードローズ下、バーナム(2)
> 初級上: バーナム(3・4)、ブルグミュラー25、チェルニー100、プレインベンション
> 卒業見込: ソナチネ、チェルニー30、インベンション2声
573 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 11:20:17 ID:RTvko8yi
>>570 わかるわかる
俺もすぐ挫折しちゃう性格です ギター少しやってたけど上手くなる前にやめちゃったし
なにやっても中途半端に終わってしまう・・・
なのでピアノはのんびりでいいから長く続けようって思ってます
>>572 ピアノやってる人って数10年単位でやってるからねぇ
俺たちみたいに数カ月じゃまだまだ初心者だよね がんばらねばー(・ω・)
>>572 おー、きびしー。
ピアノ歴何年ぐらいで初級卒業になるのかなー。バイエルに2年以上かかりそうだから5年以上くらいかー。
>>573 趣味としてとらえてどうやったら長続きするか考えながらやった方がよさそうだよねー。
うまくなる実感って1〜2年目はあるみたいだけど3年目くらいからなくなるみたい。この辺乗り越えれる工夫なんかないのかなー。
今は うまくなる実感+弾く楽しさ+このスレで人と競う=かなりおもしろい って感じかなあ。
575 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 21:32:04 ID:9Rjj9K7r
おとなのピアノ教本には
1巻 バイエル前半ていど
2巻 バイエル後半ていど
3巻 ブルクミュラーていど
4巻 ソナチネアルバムていど
ってなってるから、教本4までをひきこなせるようになれば、
ざっと初級レベルはできてることになるね。
もちろん教本だけの練習じゃ足りないと思うけど。
弾く楽しさって、最初はまったく弾けなかった曲がちょっとずつ弾ける
ようになっていく過程にあると思うな。
特に難しいフレーズをミスなしで弾ききれたときのうれしさったらないよね。
きょうの練習しゅうりょー。
ジャンバラヤ下手になってたー。おrz。
マイボニーはたまにミスなしで弾けるまできたかなー。
>>575 レパートリー増えていくのは楽しそうだおー。今はレパートリーが増える感覚じゃなくって課題をこなしてる感の方が強いかなー。
それに音楽だから音を楽しむ要素も追及したほうがいい感じかなー。どうやったら音を楽しめるかよくわからないけどー。
578 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 00:32:35 ID:S6d91WF8
かわいいあの子part1弾けたー。
今夜中に1巻終わりそう。
579 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 01:09:37 ID:+KxeDCvv
おめでとさん
遅くまでがんばるねぇ(・ω・)
>>578 おめでとー。
もう一巻おわったかなー。
みんな速いですね。 マイボニー弾いてる人は@を始めてからマイボニーまで何ヶ月位?
582 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 11:29:26 ID:+KxeDCvv
>>581 俺は1ヶ月
でもあんまり弾き込まずに先に進んでるから上手くないかも(・ω・)
583 :
581:2009/11/14(土) 12:31:21 ID:VUvymtiQ
>>582 すげー
俺、納得行くまで弾いてるから遅いのかなぁ…聖者の行進と 思い出Part2だけでも100回繰り返して練習してるし…。
>>583 おれは納得全然しないよー。200回以上弾いてもへぼへぼー。進む速度はアンダンテー。
586 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 16:56:10 ID:+KxeDCvv
>>583 100回…!?
曲によって違うけどその半分もやってないかもしれない・・・
もしかして俺すんげー下手だったらどうしよ(・ω・)
>>586 下手ってことはないんじゃないかなー。ミスなしで弾けたら十分って感じだよー。
おれ何回弾いてもミスするよー。orz
ハ長調の音階結構むずいなあ。両手とまってしまうよー。
練習すればーうまくなるー。
ちょっとずつできてきてるかなー。
神経シナプス早く連携しろー。
591 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 19:37:02 ID:xEVnnqeF
私はボニーまで一ヶ月半かなあ。
毎日2〜3時間練習してる。
新しい曲が弾きたいから、先をあせってます。
それぞれの曲の完成度はまだ高くない。
592 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 19:44:42 ID:bBJsIEjb
あんたらカワユス
つかれた。
594 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 20:24:43 ID:S6d91WF8
人生に疲れた
597 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 21:09:36 ID:bBJsIEjb
それは救えない
598 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 21:33:57 ID:xEVnnqeF
ピアノでも弾いて疲れを癒そう!
ハ長調の音階とりあえず弾けるようになったー。
明日天国と地獄いけるかもー。
601 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 22:14:44 ID:xEVnnqeF
がんばれがんばれ〜
実は指くくりってあってるかどうかよくわからないんだよねー。適当じゃだめなのかなー。
603 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 22:31:18 ID:DbdpMyw8
くくってるんだとしたら多分間違ってるんじゃないかな。。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ マチガッタオ
605 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 23:19:03 ID:bBJsIEjb
指番号は必ず守ってやれば大概KOだお
606 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 00:25:22 ID:6IRAiI9O
なんか間違いまくりでやる気でない・・・
いつになったら1巻終わるんだ・・・
607 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 01:07:40 ID:zGPJlEdG
>>606 わかるわかる
ゆっくりゆっくりを意識して練習しよう
あんまり気合い入れすぎると気持ちばっかりでいらいらするからのんびりしようぜ
608 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 01:29:47 ID:6IRAiI9O
>>607 どもです。
とりあえず今日は休んで明日やろう。
どうにもうまくいかなくて萎えた時の漏れ的気分転換。
1) ペダルを踏みまくってとにかく弾く。
2) 音色設定をオルガン系に変更してとにかく弾く。
3) 弾くのはあきらめて好きなCDでも聴くw
1や2は単に粗を目立たなくして自分をごまかしてるだけなのでほどほどに。
>>605 ありがとー。じゃあだいじょうぶかもー。
>>606 そういうときはいっそ曲はやめてフォームチェックとか脱力とかどうやったらいい音色でるかとか普段あんまりしないことしたらいいかもー。
ありゃ、アレグロモデラートって速さいくつぐらいかなあ。
コモドぐらいでいいかー。
613 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 15:27:20 ID:zGPJlEdG
18時から体験レッスンだ(・ω・)
緊張するなぁ…
>>611 アレグロ・モデラートっていうとvol2の天国と地獄?
CD付きだと本の始めのほうに収録テンポが書いてるんだけど、
四分音符=66 になってる。
でも、遠い記憶にある運動会のBGMはこれの倍ぐらいの速さ
なんだよなぁ。
615 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 20:17:50 ID:6IRAiI9O
>>609-610 どもですー。
とりあえず今日、新宿の島村楽器で生ピアノ触ってきた。
Steinwayいい音だけど高いよorz...
ディアパソンも良かった。上手くなったら欲しいな・・・
616 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 20:18:37 ID:6IRAiI9O
617 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 20:40:01 ID:zGPJlEdG
>>161 家では準備体操くらいの感覚で弾くローレライTをやりましたが
緊張で頭も身体も全然まわらなくてぼろぼろでした…
それと緊張で顔がこわばってて変な顔になってたかも、会話も少しぎこちなかったですし。
なんかもう今いろいろ思い出して泣きそうになってます…
昨日までは今からスタートするレッスンに緊張は感じつつもわくわくしていたのですが
今ではもう不安と緊張だけになってます。。
ピアノのことを考えるのも怖いです 今は終わったばかりで過敏になってるだけかもしれませんが…
今日はもう寝てしまおうかな ほんとにつらいや
619 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 21:27:33 ID:6IRAiI9O
>>617 そんなもんですよ。
自分も練習の時は出来たのに!みたいな。
620 :
617:2009/11/15(日) 21:34:08 ID:zGPJlEdG
なんとなく落ち着いてきました ありがとう(・∀・)
先生が若くて見た目もいい先生なので変にいい格好しようという思いがあったりしたみたいでいろいろショック受けてました。
できるだけ気楽にいきます。
621 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 22:16:14 ID:MBcCrHSK
お疲れ様!
わたしも通い始めて4回目なんだけど、やっぱり最初のほうはぎこちないし
緊張もしたよ。
少しずつ雰囲気にも慣れてどんどん楽しくなってくると思います。
622 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 23:10:07 ID:zGPJlEdG
>>621 4回ですか!
なんか親近感わくなぁ(・∀・)
もうちょっと気楽にがんばってみます ありがとう(`・ω・´)ゞ
>>614 ありがとー。四分音符で66って遅すぎって印象だなあ。モデラートより遅くなるよね。
>>615 生ぴいいなー。子どもの頃しか触ったことないからおれもどっかでさわってこよかなー。
>>617 がんばだおー。だいじょぶだいじょぶー。
>>620 ふっかつおめ。
>>622 指摘されたこととか言ってくれたら助かるんだけど書いてくれないかなあ。
>>623 モデラートとかというのは感覚的なもので、テンポの絶対値の大小とは必ずしも
一致しないと思われ。
2巻の天国と地獄だと左手はほぼずっと8分を連打することになるから四分音符の66
というと実質132みたいなものなので、慣れるまでは少し難しいかも。
>>624 ありがとー。感覚的だとよくわからないんだよねー。適当でいいってことかなー。
かわいいあのこUで4分音符の126でやってるからなれてるかもー。
知ってる曲だからなんとなく弾けるみたいだー。4分音符で66なら十分いけたよー。
天国と地獄もしかして簡単?譜読みすぐおわりそうだー。
大体できたー。
629 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 10:18:22 ID:/y250gxX
>>623 えとねぇ まとめると
>音の長さが曖昧
俺は音符の長さ通りに弾けてないらしい><
>音を出す時より止める時の方が大事でそこが曖昧だと曲の雰囲気も曖昧になるからきっちりするべき。
俺の場合は左手が次の音と重なり気味で右手はそこそこって感じらしい←右利きの人だとけっこうあるらしい
>指の動かし方は指の根元から動かす
>鍵盤を少しひっかく感じで弾く
言われたのはこんな感じかな 中途半端に進んでたからいろいろ言われちゃいました(・ω・)
あとグランドピアノって鍵盤に車のブレーキみたいに遊びの部分がありました〜 電子ピアノじゃその辺が違うので感覚が身に付きにくいとかなんとか。
で使う教材はツェルニ−らしいです
今はよくない癖がつきかけてるのでまた基本から身体の使い方をやりましょう。だって(・・)
弾くたびに容赦ないダメ出しで弾くのが怖かったwww
今度来るときに今日言ったことがどれだけできるようになったか見ますって言われたから・・・こぇぇぇぇぇwww
がんばらないと
630 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 11:02:35 ID:/y250gxX
今朝ローレライ弾いてみたら確かに左手が甘かった
具体的に言うとアルペジオの時に小指→中指→親指、の中指が親指を離すときまで押しっぱなしになってた。
632 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 13:21:00 ID:40aODy5h
最初からツェルニーなんてすごいね。
私はバイエル前半でいろいろとだめだしされてます。
早くバイエル終わりたいよー。
そうそう、休符があるところはしっかり休まないといけないのに、鍵盤を押しっぱなし
になっちゃうんだよね。スラーがとぎれてるところも手をはなしてないからダメとか、
よく指摘されてます。
633 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 14:02:25 ID:/y250gxX
>>632 最初からツェルニ−かはわかんないですけどツェルニ−買っておくから教材費持ってきてって言われた〜
やっぱり最初はみんな同じようなとこ言われるのかぁ
なんとなく気が楽になったw
注意されたとこを意識して弾くと他のところができなかったりなにかとミスするんだよねww
俺もバイエルの初めからやりたいよー 細かいとこたくさん言われたからいきなり両手とも意識して弾くのはきついww
やっぱ一人でやってるとそういう事気付きにくいよね。
でもビビリだから習いに行けないw
635 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 16:45:01 ID:/y250gxX
>>634 俺も怖いから自分でやりたいけど
挫折しやすい性格だし今まで何やっても中途半端だったから勇気を出して申し込みしました(`・ω・´)キリッ
一緒に始めようよ〜w
636 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 18:05:38 ID:DMn4W0Ki
やっとかわいいあの子II出来たー。
でもテクニックマスターが。来年夏までに2巻終わるかなー。
>>634-635 がんばれ!
つかれたー。ちょっときゅうけー。
>>629 ありがとー。すごく参考になるよー。
>俺は音符の長さ通りに弾けてないらしい><
離すタイミングを間違えてるってことかなあ。例えばどういうことに気をつけるのか言ってたかなあ。
>左手が次の音と重なり
これおれもなってるかもー。たまに和音に似た感じになるときあるんだおねー。
>鍵盤を少しひっかく感じで弾く
これしらなかったー。どっちかと言えば乗っかる感じだと思ってたー。
よくない癖つきまくってる悪寒がするよー。
容赦ないダメだし怖そ〜〜。でもくせになるかもー。
右手の形が小指に偏り過ぎてるみたいだなあ。すごい手首に力入れないと治らないんだけどこれであってるのかなあ。
>>638 それは質問か?
もう少し解りやすく状況を説明できると答える人も答えやすいと思う。
あとあんまり連投スンナ。そういうのはブログかtwitterにでも呟いてろ。
なんか気をつけるべきポイントを頭に入れて鍵盤に向うとぎこちなくなる…
今までどういうふうに弾いていたのかもわからなくなる。
>>638 手のひらを鍵盤に対して水平に保つのは難しいですよね。
自分の場合は左手が小指側に傾きやすいので、なるべく気をつけていますが
コードチェンジが頻繁になってくるとなかなか難しいです。
642 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 21:19:38 ID:/y250gxX
>>640 俺はここが賑わうし連投でもなんでも話がたくさんでるのは嬉しいぞよ(・ω・)
>>641 ですよね
これがレッスン中だとさらにぐだぐだになりますからねぇ><
>>641 おー、そういうことだよー。わかってくれてありがとー。矯正するのに力がいるんだけどそのうちなれるのかなあ。ついでに肩にも力入ってしまうしー。
水平に保てると鍵盤の手ごたえがちがうんだよねー。
>>642 ありがとー。独り言みたいな連投が不満みたいなんでとりあえず連投を控えるおー。
いろんなこと気をつけると手止まってしまうよねー。でも変な癖でやっても下手になる努力してることになるからがんばるしかないんだよねー。
レッスンのことまた書いてねー。
自分に良くない癖がついてるかどうかってやっぱ独学じゃ気づけないよなー
1巻の思い出part2あたりまで来てるけど今更自分の姿勢すら疑わしくなってくる・・・
ホントに指だけで弾いてるって感じがするんだけどこの時点ではそんなもんなのかな
645 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 22:20:19 ID:/y250gxX
>>643 次のレッスンは先生が来週は無理らしいので二週間後になりました
この教本をどこまでやってる?って聞かれたので最近Aに入ったとこです
って答えたらじゃ最初から5ページ弾けるようにしてきて。って言われた・・・つまり旅愁まで。
緊張で弾けないのも考えるとめちゃくちゃ弾き込まないといけないなぁ
まだはにゅうの宿の譜読みすら終えてないから…ちょっと焦るw
>>644 だよねぇ
いつも固定椅子でやってたし
レッスン行ってみたら椅子の高さがけっこう違って弾きにくかったよ やっぱり調節できるイス買った方がいいのかなぁ
どこで売ってるんだろ。。やっぱり楽器店かな〜 楽器店近くにないんだよね
647 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 22:44:23 ID:40aODy5h
レッスンに通ってみてよいと思ったのは、先生が見本を示してくれること。
同じピアノでフレーズなのに、どうしてこんなに差が??ってびっくりするよ。
旅愁難しいんだよね〜。
ここのところずっと練習しているのに、まだミスが多いよ。
648 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 23:00:58 ID:/y250gxX
>>646 今までどの曲も詰めが甘かったし先生に聴かせるとなると早めに進めて少しでも練習しておかないと><
たぶんこの本はレッスンでは使わないです
なんかクラシックやろうとした時ポピュラータイプのこの本だと表現力があんまりつかないんだそうです。
URLありがとー イスって意外と高いんだね・・・これはちょっと手がでないwww
>>647 だよねw俺は電子ピアノなので楽器の性能の差もありますけど 表現というか強弱のつけ方とかすごかった。
自分の音ってやっぱ初心者の音なんだなぁって思いましたよ
旅愁むずかしいのか〜 どーしよw
つか2日目でローレライ1まで来てしまった・・・
絶対だめなやりかたしてるなーこれは
一からしっかりやり直そう・・・
650 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 23:14:07 ID:40aODy5h
クラシックもやりたいのだけど、この本だと表現力がつかないんだ?
バイエルも同時にやっているから、気にしなくていいのかなあ。
レッスン通ってると、練習しなきゃ!って気にものすごくなるよね。
あまりにも指摘が多いから、今度先生にお願いしてレッスンを録音させてもらおうかと思ってる。
>>647 どうやったらいい音色出るかいろいろやっても全然できないんだよねー。音色じゃないのかなあ。
>>648 表現力かー。表現力ってどういうものなんかなあ。
椅子これ以上やすいやつしらないなあ。タウンページとか下にひいて自分で調整したらいいかもー。
>>650 ちょっと表現力気になるよねー。そんだけこの本簡単ってことなんかなあ。
難易度はちょうどって感じだからこれ以上むずかしくても出来なくておもしろくなくなりそうだしなあ。
652 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 23:45:29 ID:/y250gxX
>>650 >>651俺背高いからイス低くしたいんだよねぇ 今度のレッスンの時に先生に相談してみまっす(・ω・)
ポピュラーな曲はクラシックと比べて強弱があんまりないからって言ってたような・・・あとなんかよくわかんないけどコードの数え方がCとかGじゃなくてクラシックだとCは一部(漢字違うかも)Dは二部らしい。三はE、四はFとか。
で一部より二部の方が強く弾くとかなんとか・・・
まぁ確かにクラシック聴いてると曲にもよるけど静かな部分と激しい部分とがあったりするよね。
緊張してて先生が何言ってたかあんまり覚えてないからアテになんないかもだけどw
>>652 ありがとー。強弱かー。平坦に弾いたらだめってことかなあ。平坦もかなりむずいけどなあ。今勝手に音符ごとに強弱ついてしまってるんだよねー。
>>652 コードの表記はポピュラーで一般的な
C, D, E, F …
というほかにも
I, II, III, IV …
というのもあるね。
あと、クラシックだとドイツ語読みでC(ツェー), D(デー), E(エー)…とする場合も。
で、I, II, III …の場合は C=I と固定してるわけじゃなくて、ハ長調ならその通りだけど
例えばト長調だと G=I というように、調によって変わるよ。
そのあたりはスケールとかコードの理論の話なので詳しい内容に興味があれば楽典を
読んでみるといいんじゃないかな。
1〜2巻は導入だしこの教本でもいいんじゃね?
自分は二巻終わってからはブルグメインに変えたけど。
まあ習ってる人は先生のご指示どおりに。
656 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 01:49:27 ID:AVW+qj5N
コードをI,II,IIIで書くのはポピュラー音楽でも言うでしょ。1625とか。なんかポピュラー音楽への偏見のある先生のような気が。
>>656 偏見があるというよりはどっちかと言うと、クラシック弾きにとって楽典の知識がある意味
基礎教養的なところがあるのに対して、ポピュラー弾きの人だと例えばバンド演奏の
ソロでアドリブをきれいに決めたり自分で編作曲するような一部の人を別にすれば楽典
とか無縁な人も多いと、ピアノ教師としての経験上で感じてるんじゃないかな。
そういう人には I とか II とかはもちろん通じず、Cといっても意味は分からずただ
「Cのコードといったら指はこう押さえる」ぐらいの認識になるので先生側の反応としては
ある意味仕方がないかも。
658 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 07:41:07 ID:AVW+qj5N
そういうのを偏見っていうんじゃないの。まあめんどくさいからもう続けないけど。
659 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 09:29:30 ID:FTjKiLq5
コードやスケールの理論に関係する話って初心者には難しいですよね^^;
そもそも、コードとスケールの違いもよくわからなくて。
スケール=音階ということでしょうか?
ハニホヘト
ドレミ
CDEFG
だけでなく、
TUVWもあるとは頭がパニックです。
楽典勉強してみようかなあ。
「おとなのための楽典ワーク」っていう本も確か出ていましたよね。
660 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 11:27:00 ID:4rxjMMNp
>>654 おぉーなるほど
ひとつ謎がとけました ありがとー
中途半端な状態で先生にいろいろ言われたので理解できてなかったOrz
毎日初めから2回ずつぐらい弾いてるけど、ミスらずに弾くってむずかしいなあ。
何回か弾いたらミスなくなるけど毎日の練習で1回目からミスなく弾けるって@の初めの方しかないかもー。
もしかして下手すぎ?
662 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 23:09:50 ID:FTjKiLq5
>>661 おなじおなじ。
2冊目の「黒い瞳」挑戦してますが、ミスなく弾けるのはせいぜい「ロンドン橋」まで。
まだ十分に初見力がついてないからかなぁ、と思ってます。
>>662 同じかー。結局指が覚えてないと全然弾けないんだよねー。すぐ忘れるシナプス君なんとかしたいよー。
手が鍵盤に水平になかなかならないのは親指手動で弾いてる可能性あるみたいだー。体のことの本に書いてたー。
小指手動ってむずかしいなあ。ていうかも一つよくわからないんだよねー。
すこし上でクラシックとポピュラーの話が出てたけど、ポピュラーって
要するに「クラシック以外全部」ってことだよね?
あんまり幅が広すぎて、「ポピュラー」って言葉を使って何かを話すってのは
そもそも無理がある気がするんだけど…
それともクラシックだけ別にして、ジャズもヘビメタもJ-POPもその他の
ジャンルも全て同列に語れる「ポピュラー的共通理論(?)」があるのかな。
勢いではにゅうの宿初練習したよー。
初見のとき知ってる曲だとこの辺かなって適当に鍵盤押さえても結構あってたりするよね。
間違えてたら隣とか押して合う音探しはじまるんだけど楽譜読む練習になってないからこういうやり方ってよくないのかなー。
あといろんな長調の音全部ドレミファソラシドに聞こえるよね。ふしぎふしぎ。
667 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/18(水) 21:13:28 ID:+ZOAT3tv
ジャズとヘビメタとJ-POPで違う理論を使うなんてことはないよ。
もっというとクラシックだけ別ってわけでもない。
668 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/18(水) 21:20:45 ID:PoIEwc10
>>666 お、はにゅうの宿やったんだ〜
俺はとりあえず通せるようになったので今は録音したりしてリズムとか調整中・・・でも録音しても正直あんまりどこが悪いのかわかんないw
>>668 やっただけって感じだけどねー。初めましてみたいなー。
はにゅうもCDのテンポ66だなー。かなりおそいねー。
テンポとか左手の音量だいじょうぶー?CDだと左手の伴奏は全然メロディーの邪魔になってないよー。でしゃばってないって感じだよー。
あと右手の9小節の途中からちょっと音量上がってるねー。盛り上がり部分だからかなー。
いまだにスラーのあるなしの違いがききとれないんだよねー。
670 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/18(水) 22:05:03 ID:PoIEwc10
>>669 やっぱCDなしだと自分で出した音しかないからできてるのかどうかわかんないし助かるよ
ありがとー(・ω・)
今日は若干右手を強く弾く感じで録音したらいい感じだったので…あれでよかったのかぁ
>>670 ようつべ聞いたらかなり左手強い印象があるよー。比べてどうかなー。
あとようつべの人の手の形ちょっと小指の方に偏ってるよね。あのぐらいだったらいいのかなー。
マイケル1むずい・・・
右手と左手をどうも一緒に弾いてしまうんだぜ
>>671 ようつべの人はへたくそだから参考にしないでー><
(多分自分の事だと思うので)
>>675 ごめんおー。(;ω;)
ものすごい感謝してるんだおー。あっぷしてくれてありがとー。
>>676 観てもらえて嬉しいですおー。
恐縮ですぞーw
youtubeとかで姿勢とか弾き方の見本にできそうな動画ないですかね
あ、youtubeの人発見。
お世話になっています。
いろいろと助けられています。
680 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/19(木) 19:54:11 ID:4f7ruxXt
>>675 俺もCDないから助かってるよ(・ω・)
俺もなんかアップしてみてー
681 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/19(木) 20:11:07 ID:/a45/FtN
ようつべの人!!
私もお世話になってます。
短期間であれだけ弾けるなんてすごいです。
2の後半からはアップされないんですか?
こんなとこでようつべの人に会えるなんてうれしいな
ふぅ・・・
ちくしょー!
思い出2が思うように弾けない…どんな 風に弾いたらいいんだ…最初からつまづいて先に進めないなんて…(T_T)
きょうは指の形を気にして弾いたよー。
指って鍵盤押したとき第一関節凹むときあるよね。あれってだめなのかなあ。親指はダメって本に書いてあったけど他の指もそうなのかなあ。
685 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/19(木) 22:41:02 ID:4f7ruxXt
>>683 そんなもんですよ
俺も教本@の時は新しい弾き方が出るたびに弾き方がわからず苦戦してました
今ががんばりどころですよ(・∀・)
>>684 第一関節へこむのはよくないって聞いたよ〜
俺も小指がたまにへこんでる…
詳しいことはよく知らないんだけどね^^;
686 :
683:2009/11/19(木) 23:05:57 ID:LdtlUNyC
>>685 アリガトー
今が一番正念場かも…挫けないで頑張る。(-.-;)
>>679-682 ありがとーございまーす。
>>681 気分転換でボチボチうpしようとは思ってます。日記的な感覚で。
間違って弾いてる事も多いかと思いますが、
生温かく見守ってください…。
>>685 ありがとー。やっぱりだめなのかー。これは直すの大変かもー。
>>686 がんばだおー。
>>687 生温かく見守ってるよー。がんばってねー。
>>684-685 少なくともひとつ確かなのは、まず先に関節がへこんでから鍵盤が沈み始めるので
その分だけ音が出遅れる、ってことかなぁ。
自分もよくそれで和音の出音のタイミングが指ごとに微妙にズレて泣きたくなるorz
>>689 おー、なるほどー。
親指は関節凹んだら力が効率よくかからないって本には書いてあるおね。他の指もそんな感じなのかなあ。
692 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 12:24:25 ID:FTEO2CZb
旅愁クリアして、あとはサクサク進みそう!と思ったせガボットとてつもなく難しい・・・。
とても譜を読みながらでは弾けないので、暗譜して指に覚えさせるしかないかも。
>687ようつべの人
次回のうp楽しみにしてます!
いつも見逃げ(?)してたので、今度はちゃんと感想書きますね。
693 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 13:50:06 ID:JL2pespf
>>692 旅愁クリアとな!?
いいなー
俺もあと少しでとりあえず通せるようにはなりそうなんだけど(・・)
694 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 15:02:02 ID:FTEO2CZb
>>693 まだたまに間違えるけどね。
何とかミスなしで弾たまーに弾けるようになってきたよ!!
私が壁にぶちあたったと感じたのは、ローレライ、漕げよマイケル、旅愁かな。
そした今またガボットという大きな壁が〜。
クリアしたときは自分のピアノ力が一めもりあがったような気がしてうれしいよね。
>>692 旅愁クリアおめでとー。
ありゃ、旅愁からガボットまで何曲もあるけど、そんなにサクサク進んだの。
はにゅうはもうすこしで指がおぼえるところまできたかなー。ここはト長調のDを習得する曲って感じなのかなー。中指で押す黒鍵の隙間の白鍵きびしー。
696 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 19:25:45 ID:FTEO2CZb
>>695 ありがとー。
うん。並行して4曲くらい練習してるので、まだガボットの前に完成してない曲もあるけど。
旅愁を越えるとそんなに手間取る曲はないはずだよ。
右手、左手のメロディがまったく同じのもいくつかあるし。
ガボット、あと何日かかるかなぁ。
年末までには教本2を終わらせたいと思ってたのにぃぃぃぃ。
おお、今は専用スレがあるんだね
半年前に2を終えてからやめちゃったなあ
ガヴォットは自分も2で一番苦戦したわ
きょうの音を楽しむ時間しゅうりょー。みんなは楽しんでるかなー。
>>696 すごいはやいねー。みんなはやいなー。教本A終了は来年の夏以降だろなー。
>>697 また始めるだお。
小指主導むずいなあ。ちょっと気を抜くと小指側に偏るしー。第一関節が反るのも全然なおらないしー。
習いに行ったらこういうのをすぐ指摘してくれるんだろなー。
699 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 20:54:31 ID:JL2pespf
もう少しで旅愁が通せるようになりそー
初レッスンまであと1週間・・・早く覚えて
ひたすら弾いてレッスンで緊張しても失敗しないくらい弾き込まないと…
ちょっと焦る(・ω・)
700 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 20:54:37 ID:FTEO2CZb
>>697 やっぱりガボットは難関なんだね。
これをクリアすればまたちょっとは楽になるかな。
かわいい曲なので弾いてて楽しいのがまだ救い。
再開すればいいのに。ここはたくさん仲間がいて楽しいよ〜。
>>698 だいたい弾けたら次に行っちゃってるから早いかもね。
前の曲にもどると弾けないことが多いよ〜。
701 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 20:58:19 ID:FTEO2CZb
>>699 レッスン行くことにしたんだね!
私の最初のレッスンのときは「喜びの歌」までしか進まなかったよ。
簡単に弾けると思ってた曲でいろいろ指摘されたよ。
最初はガチガチになると思うけど、気楽にがんばってね!
>>699 がんばれー。
>>701 どういうこと指摘されてか覚えてないかなー。カキコしてくれないかなー。
703 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 21:46:06 ID:FTEO2CZb
>>702 えっと、たしか以前に書いたはず・・。
あ、312を読んでください。
初回に指摘されたことだけど、今でもよく注意されま〜す。
>>703 ありがとー。
>>312 これはいつも気にして弾いてるおー。出来てるかどうかわからないとこが独学のつらいところだけどー。
他人の書き込み見てたらなんかやる気がでてきたわ
久々に弾いてみたけど、好きだったカノンと光と闇の踊りはまだソラでも弾けたわ
身体で覚えた記憶はなかなか消えないらしいから、多少のブランクなら続きからで大丈夫そうだ
>>700 ガヴォットはあまりに習得が遅くて、並行して練習してた分が次々(自分判断で)終えて
光と闇の踊り終了と同時くらいまでてこずった記憶がある
2は最初の壁が旅愁、次にでかい壁でガヴォットって感じ
まあ後半はどれもそれなりに時間かかったけど
>>312はわかるなあ
右と左のテンポは気を抜くとすぐずれちゃう
天国と地獄をエンドレスループして弾いてると3順目あたりでもうダメになるw
706 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/21(土) 00:46:45 ID:bc3PanGJ
テクニックマスターやってる人いる?
73番を2時間くらいやってるのに出来ないorz...
テクニックマスターはやってないけど指練習の必要を感じたので
あちこちのスレで名前をみるハノンを買ってみた。
まさに音符の無機質な羅列という感じでなんか怖いw
でもヘ音記号を読む練習に良さそう。
708 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/21(土) 08:35:19 ID:y+yPTrRl
私もテクニックマスターはやってないけど、
「スピード・パイエル」と「おとなのハノン」はやってるよ。
バイエルはやっと50番あたりだー。
>705
右と左のテンポもそうだし、指が鍛えていないからか重音もちゃんと
おさえられないみたい。
ハノンの重音練習を徹底的にやるつもり〜。
709 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/21(土) 11:53:46 ID:bc3PanGJ
>>707-708 どもです。
ハノンも楽器店で見るたびに買おうか迷うんだけど・・・
>>708 テクニックマスター73番がバイエル55番になってるので、同じくらいかな。
おとなのためのピアノ教本の併用でみんななんの教本使ってる?
>>710 この本のシリーズはやってないけど、独習バイエルって本やってるよー。まだ28番だけどー。なかなか進まないよー。
バイエルもレガートとスラー関係がいろいろあってよくわからないんだよねー。
左手だけレガート付いてるとかレガートついてるとこでスラーも途中から出てくるとか。
またちょっと手痛くなってきたなあ。
>>623 > 指摘されたこととか言ってくれたら助かるんだけど書いてくれないかなあ。
>>702 > どういうこと指摘されてか覚えてないかなー。カキコしてくれないかなー。
あなたも習いに行けば良いのでは?
月謝を払って習うっていうのはどういう事か、考えてみて下さい。
それともレス下さった方に月謝の一部でも支払っているのですか?
ここが分からないという部分的質問ならともかく
習って来た事をまんま教えろって、自分でおかしいと思いませんか?
>>711レスたんくす
なるほど独習バイエルかーあれも評判いいよね
つか手が痛くなるってどこが痛くなる?
俺もおとなのためのじゃないけどピアノのテクニックっていう本やってるんだけど
指がすごい筋肉使ったみたいにダルくなるんだ これはいいのかな
変な弾き方のせいで手が痛くなっていか心配だ・・・
714 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/21(土) 21:19:43 ID:y+yPTrRl
>>710 スピードバイエル
おとなのハノン
おとなのためのピアノ曲集
を併用してます。
私は3時間くらい続けても筋肉痛とか手がだるくなったことがない。
ピアノの先生にも右手が弱いって言われたし、弾く力が足りないのかも。
>>712 そんなにおかしいこと書いてるかなあ。全然わからないやー。
>>713 手のひらを押したらちょっと痛いとかだよー。
あと小指に偏る癖直すために無理して鍵盤に水平になるようにしてるから手首が痛いかなー。
だるくなるのはよくないかもー。おれも変に力入れてるときとかによくなるしー。
716 :
710:2009/11/21(土) 22:01:24 ID:wEYXZEJ0
んーやっぱそっか
右手の薬指がへこまんように!って意識して妙に力入ってたからなー・・・
力抜かんといかんですな
>>716 第一関節凹みまくるよねー。全然なおらないから気分まで凹んでくるよー。
718 :
710:2009/11/21(土) 22:39:55 ID:wEYXZEJ0
へこむよねww
指の力が足りないんかなぁ
>>718 >>673 ここの論文にゴムを引っ張る訓練方法とか書いてるけど効果はどうなんかなあ。ちょっとやってみよかなあ。
写真5と6みたらゴムを引っ張ってる指以外の指凹みまくってるねー。
720 :
710:2009/11/21(土) 23:08:19 ID:wEYXZEJ0
>>720 やってみるのもいいかもですね
意識して弾いてるだけじゃたりなそうだし・・・
あと話変わるんですけどピアノ弾いてるときに右肩がこってくるんですけど
姿勢わるいのかな?
左肩はなんともないんですけど・・・単に腕を水平にしてる維持するからそれで
疲れてくるのだろうか
>>720 輪ゴム使ってやってみるよー。
肩コリは肩に力入ってるからじゃないのー。無意識に力入ってることよくあるよー。
姿勢とかも重要だよね。姿勢悪いとそれでバランスとるためにいらないとこが緊張したりしてどんどん変になっていくみたいだよー。
723 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/22(日) 11:16:59 ID:JzcZbfks
ガボットをとりあえず保留にして先に進んだら「美しく青きドナウ」が〜。
ペダルをふんだり、左右の手を交差させたりなかなか忙しい。
ペダルって初めて使ったけで、電子ピアノでもけっこういい感じになるね。
↑カエルの合唱、超カコイイ!!
724 :
710:2009/11/22(日) 12:48:05 ID:KpFluOli
>>721 結果が良ければ教えてくれ!w
つか今日気づいたけど肩こりというより肩甲骨のあたりに違和感を感じるわ
姿勢しっかりしてるはずなんだけど・・・
知り合いに見てもらうか
>>722 かっこいいねー。それにしてもこの人進むの速いなー。
>>724 結果よくないから教えなくていいのかなー。なんかちょっと違う気がしたからやめたよー。
>肩甲骨のあたりに違和感
背中の筋肉は腕に関係あるから言ってた通り腕の維持で緊張しすぎてるのかもねー。
第一関節凹んでるときって感覚でわかるね。気をつけて指先緊張させたら凹む頻度へってきた。ただ指が立ち気味になるなあ。
はにゅうの宿って何か癒されるねー。ループ演奏してたら気持ちよくなってきたー。
726 :
710:2009/11/22(日) 14:08:42 ID:KpFluOli
>>726 立ちすぎって感じにはみえなかったなー。
手首が下がってるように見えたけどそこは大丈夫なんかなー。
ていうかド素人のおれが答えても参考にならないよねー。
上級者のみなさんおねがいします。
728 :
710:2009/11/22(日) 15:03:34 ID:KpFluOli
>>727 いやいやいやありがとうございます参考になります
あれじゃやっぱり手首下がってるのか
もっと動画探して見てきますm( )m
729 :
710:2009/11/22(日) 16:35:00 ID:KpFluOli
プロの動画を見た感じではピアノとの距離は白鍵の上に指を置いたときに
肘が90度くらいになるのがいいのかなー
今弾いてて思ったんですけど
どこかのブログの方も書いてらっしゃったけどやっぱり人に聞かせるつもりで弾くとしっかり
ひかなきゃって気合が入りますね・・・
今までなぁなぁで済ませてた曲にも身が入りましたしw
そういった意味でもホームページやらブログやらもやってみるのは凄く良い試みですよね
731 :
710:2009/11/22(日) 18:44:19 ID:KpFluOli
>>730 すげーこんなブログ知らなかった
すごい試行錯誤されてる・・・・熟読させてもらいます
ピアニストへの基礎って本も参考になりそうですね
>>731 このブログすごいよねー。本1冊分くらいのボリュームあるかもー。内容がものすごい濃いよねー。
ここにもピアノはみんなに聴いてもらうように弾くと上達しますって書いてあるよねー。
733 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/23(月) 19:17:12 ID:E/fEcax4
この教則本と何やってる?
教則本
ハノン
エチュード
課題曲
きょうも楽しかったー。
人に聞かせる気持ちで弾くと集中力がとたんにあがるね。びっくりした。この集中力でずっとやれたらかなり上達速度ちがうだろなー。
むずかしいとこ弾いてる時口があく癖なんとかならないかなー。('A`)
>>733 これとバイエルだけだよー。
>734
うちの先生も、練習するときでも演奏会や誰かに聞かせていると
想像しながら弾くと良いと言ってましたよ。
736 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 10:43:16 ID:vqm0/j5M
>>734 俺も集中してると口が開いてしまう(・ω・)
きょうの楽しい音の時間しゅうりゅー。
>>735 全然ちがうよねー。こういうのをコツっていうのかなー。
>>736 (・ω・) 人(・∀・) ナカーマ
指って独立なかなかしないなー。どうして違う指うごくかなー。みんなどのくらいで小指ピンとかなくなるのかなー。
手の形ってだんだん熊手っぽくなるなあ。手の形を維持するために力いれないとだめなんかなあ。
旅愁の、C7のアルペジオの変化
ミドシ♭ド→ラドソドってなんなのよ。
譜面では全然べつの音符の並びなのに
実際に弾いてみるといい感じにおとが繋がっている。
やっぱコード理論なども平行して学ぶべきなんでしょうね。
橋本先生も教本のなかで「楽典の知識も学びましょう」
ということでおとなのための楽典ワークをさりげなく紹介してますね。
この本ってどうなんでしょう。
741 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 14:15:27 ID:NWnlhaCj
ついに今度の月曜に初レッスンだー
体験レッスンでAの最初から旅愁までやってきてと言われてはや二週間
自宅ならとりあえずミスなしで旅愁弾けるようになったけども。。。
こわいww
体験の時は緊張でぼろぼろだったし。 うーん 週末はがんばっておかないと(・ω・)
きょうも中ボス旅愁攻略中だよー。ザオリクザオリク。
>>739 その部分きもちいいよねー。
>>741 楽しんできてねー。
緊張しても弾けるようになったら一人前だよね。
緊張させるために5回連続でミスなしするまで練習終了しないってやったら5回目緊張しそー。
自分なんか母ちゃんに聴かせるのでも緊張して間違うしw
先生の前なんか想像するだけでgkbr
中ボスつえー。かなりかかりそー。ケアルガケアルガ。
そういや音符ごちゃごちゃしてきてるよねー。これ慣れていくのかなー。
745 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/28(土) 23:25:09 ID:wf7i589h
初見練習すれば譜読み早くなるから
♪いっぱいでも大丈夫になるよ
きょうも旅愁攻略だよー。これ前半、中盤、後半の3部作だよね。中盤むずかしいねー。
>>745 なるほどー。
初見練習って結局いろんな曲弾くってことなんかなー。
曲集も買ってやった方が上達はやいのかなー。
747 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 19:10:59 ID:FDQxZZox
初レッスン行ってきました
暗譜してやってたから ここから弾いてみてとか左手だけで弾いてみてと言われたら弾けなくなってしまった…
あとそれぞれの指の独立ができてなかった〜 小節の最初の音は強く弾いて次は弱くとか言われたらもう・・パニックだったよw
右手はあまり強弱付けずに綺麗に弾いて左手は小節の最初だけ強く弾く 難しすぎる…(・ω・)
また来週レッスンだけどなかなか大変だなぁ
あと緊張で過呼吸になりかけて辛かった… 俺緊張とかプレッシャーって本当にダメなんだよね・・・
レッスンは1時間半しました。本当は1時間なんだけどね。 ありがたいんだけど・・時間長くて辛かったw
ここでやめてしまわないようにしないと・・
>>747 乙!
レッスンレポ参考になります。
自分も行きたいけどやっぱ怖いw
749 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 22:44:05 ID:1NOx/WQD
>ここから弾いてみてとか
わかるわかる。
流れで覚えていると途中から弾けっていわれても弾けないよね。
1時間半もレッスンしてもらえるなんていいなぁ。
今きよしこの夜を弾き始めたんだけど、「ペダルのふみかえ」っていうのが
うまくできないですー。
「ふみかえは音を弾くのと同時ではなく、弾いた直後におこないます」って
教本に書いてあるけどこれって????
なぜ同時じゃいけないんでしょう?
弾いた直後にふみかえすると、とてもあわただしいかんじになるのですが。
先生に聞きたくてもレッスンは2週間先だし・・・
詳しい方、ヘルプーーー!
>>749 自分も詳しくないけれど興味あるのでとりあえず自分が考えられる中では、
押さえたときに同時に踏む場合は前の音を離すのと同時にペダルもあげる事になるので、
スラーがブツ切れになったり、タイミングがずれると前の余韻が残って音が濁ったりするからかな?
あと、アコピなら、鳴らす音以外の音をミュートした状態で鍵盤を押さえることで
余計な共鳴を抑えてクリアな音を鳴らすためっていう意味もあるかも。
旅愁指おぼえてきたー。でもまだ通しでノーミス1回もないんだよねー。中盤むずかしいから中盤と後半のループ練習やってるとなんかきもちいいよねー。
>>747 レッスン&れぽおつかれだおー。参考になるおー。
レッスンって感じのことしてるねー。
いろいろできないとだめみたいだよね。ランクが一個上がった印象をうけるよー。
強弱ってむずかしいよねー。大体平坦もできないからなー。
おれも緊張しーだよー。なんでもミスッたらダメっておもってしまって緊張しすぎてミスりまくるんだよねー。
レッスンではミスいっぱいした方がいいって気持ちでやったらいいのかもー。たくさん指摘してくれることになるしー。
ペダルはダンパーの様子とか観察したらちょっとわかったような気がする。
>>749 750の言う事も間違いじゃないんだが
単純に、ペダルを踏んでから叩くと音が変わるんだよ
次のレッスンの時に試してみな
754 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 21:16:20 ID:4mBYYUaq
>>749 音が濁らないで正解
ペダルの踏みかえ練習は和音でやってみるといいよ
濁った時にわかりやすいよ
ドミソ→レファラ→ミソシ
きょうも楽しかったー。そろそろ次も練習しよかなー。
メトロノーム使って練習してたらメトロノームなしで弾けない体になってたー。
自分でテンポ刻むのむずかしー。1234って数えたら指がうごかねー。
あとこれに足のタイミングが加わるんだよねー。できるかなー。
756 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 23:01:45 ID:uO4iOEYG
749です。
みなさん、ペダルについてのアドバイスありがとう!!参考になりました。
そうだね。
まずは「濁る」っていうのをちゃんと聞き分けないといけないよね。
ピアノってテクニック云々の前に「音を聞く」ことができないといけないと
思う、今日この頃。
あと、私は足を離すと同時に手もつられて離れてたから、音がぶちって
切れてうまく音がつながっていないことも発覚。
ペダルってうまく踏むとすごくいい雰囲気が出るからしっかり練習する
つもりです。
757 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/02(水) 15:23:59 ID:TpCmoB9K
レッスン始めて2ヵ月経って、
そろそろ1冊目終わるんだけど次は何をやるんだろ
この教本、4の指あんまり使わないから指強化の課題も入れて欲しいけど‥
758 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 17:39:53 ID:y7SrSG+m
指の独立が難しいなぁ 左手の初めの音だけ強くしたりってかなり難しい^^;
あと暗譜して弾いてたので楽譜の読むスピードがかなり遅くなっててレッスンでもらった楽譜の譜読みがなかなか進まない><
明らかに進みが遅いので・・・がんばらないと次のレッスンに間に合わないよ(・ω・)
毎日、最初の20分は譜読みでハノン。
これからの季節、指はあったまるし読譜練習にもなるしで超オヌヌメ。
テンポ一定にするのむずかしいよー。ぶれるぶれるー。だんだん速くなるしー。きびしー。
でもたまに一致するときあるねー。録音して後でテンポが合ってるか確認したときに全部一致してたら、おーすげーってなるねー。
イ短調の和声的短音階の♯ついてるところってペルシャ音楽っぽいね。
旅愁のあと難易度下がるねー。ぽんぽんすすめるよー。
>>758 がんばだおー。レッスンはつぇるにーだっけー。むずかしそー。おれまだバイエル30番だしなー。
761 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 22:43:12 ID:9WZ6tlHJ
>>760 今は何かの楽譜をコピーしてもらったのをやってるんだけど普通にやれば簡単なんだけど
強弱をつけながらやる練習させられてるので結構苦戦してます^^
左手につられて右手まで強く弾いてしまったりするので・・・><
あと腕がだるいです。普段使わない筋肉を使ってるからか、弾き方が悪いからか俺にはわからんですが(・ω・)
愛のロマンスいいねー。知ってる曲はやりやすいしー。
>>761 つられるよねー。左右別々マスターしないとねー。
右スラー左スタッカートとか毎日してるよー。強弱はしてないなー。左レガートで音量小さめはよくでてくるからやってるけどー。
腕だるいのかー。そういうのなったことないなー。次のレッスンで先生に聞いたらいっぱつで解決するよね。
きょうのれんしゅーしゅうりょー。一週間なんか指がしっくりこないなー。
椅子の高さで音色変るなー。椅子ためしに下げたら気持ちいい音色でるようになったー。右側だけだけどー。
うぜえ
わかったー。もうかきこまないよー。
766 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 17:29:58 ID:0abD5lld
>>764-765 まぁまぁそう喧嘩せずに(・∀・)
昨日のレッスンは2時間近くやってもらった まぁ世間話が半分以上なんですけどねw
やったのは強弱と和音で和音のそれぞれの音が若干ずれてるって言われた…
あと皆さんの電子ピアノはタッチ感の設定ってできる?
昨日初めて家の電子ピアノのタッチ感の設定いじりました。
フィックス、ソフト、ミディアム(これが初期設定)ハードってあるんだけどピアニッシモからフォルテシモまで表現豊かな〜 とか書かれてるハードに設定してみました。
それで強弱付けながら弾いて録音したりしながら練習してたんだけど 見事に音がばらばらで汚かったw
たぶん先生のグランドピアノで弾いてる時も強弱がバラバラで酷い音出してるんだろうなぁ・・・(・ω・)
767 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 23:57:55 ID:qp9XhAJp
ローランドは6段階設定ができました。
非常に重いにしたら、すぐ腕がだるくなった。
腕の力をつけるためにしばらくはハードにしてみよっかな。
768 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 00:11:42 ID:9C0vAH1K
>>767 ローランドかぁ 俺はヤマハ〜
ハードにした方が強弱つけられるしよさそうだよね
左手の小指だと全然大きい音出せないんだけどね^^;
そのうち筋肉もついてくるかなぁ
769 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 12:57:05 ID:DP2aTdgI
教本と関係ない話はよそでやって
>
771 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 17:30:14 ID:MGmIxvQ/
なんか雰囲気悪いね。
いつもの人、戻って来てくれないかなあ。
少なくとも自分はうざくなかったし、読んでて楽しかったんだけどな。
いや764の言い方はちょっとあれだけど
スレが荒れそうな文体は慎むべきだろ
教室に通い出してからおとなのためのピアノ教本触って無いや・・・
旅愁でストップしてる・・
>>773 ほう、それじゃあ今は何を使ってるの?
俺はレッスンでこれ使ってるけど
>>774 今は、なんの本かわからないけどそれのコピーもらってやってます
かなり簡単ですけどそれで強弱の練習とかしてる(・ω・)
俺は最初のレッスンでバッハの主よ人の望みの喜びよを弾きたいって言ってたんだけど
前回のレッスンで先生がじゃあ次かその次くらいから何か簡単なバッハの曲やってみようかー って言ってた
右手指をドから12345とセットして(5,3) (4,2) (3,1) と (3,1) (4,2) (5,3)
の同時で弾くのをスラー付きでやってるんだけど 2週間練習してるのに未だに音がずれてしまう
それにこれやってるとすぐ腕がだるくなってくるし
どうすれば・・・(。。
>>775 バッハとか羨ましいな
俺は先日のレッスンで並行で鶴100やる事に決定
つか、鶴の大切さを延々と語っといて
「やります?」
は無いだろ先生 orz
>>777 俺も貰ってたコピーはツェルニーだったみたい
やります? って言われても困るなww
まだ俺たち曲を選べる腕じゃないしな。それに基礎教材でやらないなんて言えるはずもない(・ω・)
今日レッスンだったけどなんか・・・バッハの曲は遠いかもしれん
プレ・インベンションとかいうの渡されたわ
>>777さんはレッスン通い出してどれくらい?ていうかピアノ歴どれくらいなんです?
>>778 先生もちゃっかり用意してて素で笑ったw
歴は5年でレッスン歴は2ヶ月だよ
とは言って遊び弾きばかりでろくに弾けないけど
>>778 そなの? 明日からがんばろう 今日のレッスンもかなりいろいろ指摘されたし今週は気合いいれて練習しとかないと(・∀・)
>>780 俺はその文を読んで笑ったw
5年ですか! 長いんですね(・ω・)
レッスン歴は俺より1か月長いだけかぁ
ちなみにおとなのためのピアノ教本はどこまで進んでるんですか?
>>781 2巻入って旅愁やってるよ
まさか鶴と同時進行になるとは思ってもみなかった
orz
ネットで1巻を注文したつもりが5巻を注文していて届いてから気付いたorz
>>783 ぶはwwすまんwww
いきなり5巻って困ったね(・・)
いつかその5巻に進めるようにがんがれ
785 :
738:2009/12/15(火) 12:55:31 ID:YEkyyQ5s
>>784 (´;ω;`)ウッ… ありがとう。
自分のバカさ加減に落ち込んだけどがんばるよ!
まずは1巻から注文し直します。
指の独立についてなんだけど
右手もだけど特に左手の関係ない指めちゃくちゃ動きまくるんだ
なんかいい訓練ないかな?
昨日から原付乗ってるときにグリップに指を立てて一本ずつ指を浮かすのをやってみてるんだけど効果あるかな?
即死効果はあると思う
>>785 返品するという方法もあるけど、いずれ使うなら置いておいてもいいね。
とは言っても5巻ってソナチネレベルじゃなかったっけ?
0から始めて、この教本だけでそこまで行けるのかな
790 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/19(土) 01:32:23 ID:p+Ak76CP
たしか5巻は教本っていうか曲集って感じで、エリーゼとか載ってたし、
進度にこだわらず気が向いた時に気軽にチャレンジしてみたらいいんじゃね?
エリーゼとかってブルグレベルでも弾けるんでしょ?
(自分は弾いた事ないけど)
運指自体は基本的な物ばかりだから
ブルグレベルでも速度抑えてペダル適当で
強弱無視なら弾けるかもしれないけど
まともに形にするなら最低、鶴30レベルは必要だと思う
ヤマハの「はじめから一人で学べる大人のためのピアノレッスン」のほうが良くない?
どんな内容なの?
>>793 内容自体は「おとなのための〜」と似てるんだけど解説が少し多い。
DVDもある。ただしDVDは出てる女がぶs
サンクス
DVD付いてるならそっちの方がいいかも
潜り跨ぎなんかは変な癖つくとしつこいしね
今、2巻の半ばなんだけど上手くなってる実感があんまり無いなぁ…
1曲弾けるまでの所用時間は短くなってるけど何か違う
>>796 何が違うのか、は自分しか分からないだろうからとにかく色々考えて
みるしかないだろうなぁ。
あとはCDなんかでピアノの演奏を聴きまくってみて、自分の演奏とどこが
違うかを知る手がかりにしてみるとか。
>>797 サンクス
そうだね、休みになるし色々な人の演奏を聴いてみるよ
その中で理想像が出来れば少しは気分も晴れると思うし
あけおめことよろ
あけおめー、ことよろー。
茶色のこびんまできたよー。懐かしくってかわいくてたのしー。いやされるー。
きめぇ
ガヴォットをやっています。
装飾音って感覚をつかむのが難しい。
きっちり八分音符ぶん響かせるものなのでしょうか。
まずは装飾音符抜きで弾いてみる
↓
ひととおり弾けるようになったら装飾音入りで検討
装飾音なしの時に比べて邪魔になったりうるさく響くようなら微調整…
というように試行錯誤で最適な音を探すしかないと思います。
独学だと正解がわかりづらいですよね。
みんな伴奏がメロディより大きくならないように気をつけてね。
レッスンに通いだして指摘されたので。
俺は左手の伴奏の方を強く弾く癖があったので癖抜きに苦労しました。
左手を強く弾くというより右と同じ感じで弾くとかなり強いよねー。左手を浮かす感じで軽く弾かないとじゃましまくるんだよねー。
ようつべでも伴奏がものすごいのみたことあるけどそういう人は気にしたことないんだろなー。
過疎ってるねー。人いっぱいたのにみんなこの教本卒業したのかなー。
ガボット攻略中だよー。装飾音もなれてきたかなー。
曲を一通り弾けるようになったら毎日2回ずつ弾くってこと繰り返してるんだけど、下手になる時期ってあるね。音を間違えるようになってしまう。
それが徐々になくなっていくんだけどミスが全然なくなるまで結構時間かかるね。やり方よくないのかなあ。
そういや教本1全然弾いてないんだけどたまに弾こうとしたら全然ひけねー。
昨年末からガヴォットと太陽がいっぱいを並行して練習しているが
先に進むタイミングを見失った状態だ。
左手があたふたして音が乱れる。
もういいです、先を急がずしばらくここに停滞する。
>>807 気分転換に違う系統の曲弾いたりするのもいいよ〜。
自分はいつも行き詰ると他の教本・曲集にしばらく逃げてから戻る。
あ ちょっとだけ話題が出てる(・ω・)
俺はこの教本もうやってないよ。。。レッスンの課題だけで手いっぱいだ・・・
ちなみに今はバッハのメヌエットやってます 簡単なアレンジとかではなく。
まだへろへろだけどねw ペダルはまだ使ってません
ガヴォット難しいね。
ピアノ教室で使っていたけど、合格の◎印をもらうのに1カ月くらいかかったよ。
現在は、3冊目の「もしもピアノがひけたなら」を練習中。
リズムがよくわからなかったので、ニコ動見て音とってるw
ガヴォットむずかしー。なかなか指が動きおぼえてくれないねー。出来ないとこの部分練習で対処するよー。
>>809 やってないのかー。もう競争できないねー。
競う人がいたときは楽しかったんだけどなー。
812 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 21:28:59 ID:T+/xMju0
早く上手くなるには
4分音符・8分音符の曲は、16分音符で弾く練習をする。
毎回やってるよ^^
ガヴォットやっと指がおぼえてきたー。
右手と左手スタッカートだけど音符の種類が違うから違う感じにするのむずかしいねー。右手につられるねー。
ピアノ全く初めてで、今月から教室に通い始めてこの教本で練習を始めました。
ドレミファソラシドは流石に知ってましたが、
英語、日本語は全く知りませんでした。
ただでさえ暗記苦手なのにドイツ語思わず出るかもしれないから覚えておいて。
と、ドイツ語まで覚える事にorz
来週までに暗記できるかな。
なんか学生時代のテスト前を思い出しています。
>>814 日本語って学校の音楽の時間に習わなかった?
ハニホヘトイロって
あとドイツ語覚えといてって嫌な先生だねw
何で大人の初心者にそんなこと言うんだか…
素人の生徒にわかりやすく教えるっていうのも先生の能力なんだけどな
>>815 んー、でもピアノのスコアや楽典を読む上でドイツ語の音名・調名を
覚えておくのは基本じゃない?
むしろ日本語名や英語名の方が必要性は薄い気がする。
音大内ならまだしも一般の人が通常ドイツ語で楽譜読んだり話したりしないよ
818 :
816:2010/02/11(木) 09:36:09 ID:SDHoG1eL
>>817 そっか。
自分、独学で周囲にピアノの話をする人間もいないんで書籍なんかでも
よくドイツ語表記されているのを見てそれが普通なんだと思ってた。
dクス。
ドイツ語よりイタリア語だね音楽は
ていうかイロハニホヘトやABCDEFGって
そんな覚えるとか記憶とかいう問題じゃないのにw
両方とも「ラ」から始まるって覚えりゃすむこと
820 :
814:2010/02/12(金) 23:38:48 ID:eL/djcYT
私が冗談半分(というか、生きているうちに可能かどうかも分からない)某曲が弾きたい。
と、言ったのを本気になさっているのかもしれませんね。
>>820 それは関係ないと思います
どんな難曲を弾くのでも別にドイツ語は不要ですから
822 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/15(月) 18:45:37 ID:s5KyZq3t
この教本をレッスンで使ってる人いたら聞きたいんだけど
2巻終わったら3巻もやるの?
今、2巻の半ばまで来たんだけど
基本的な音符やアルペジオは2巻までで出揃う感じだし
3巻やる意味あるのかな
ガヴォット
なかなかミスなしで弾けないなあ。
それと最後から2番目の小節の右手の53125312ってとこの1を弾く時って親指を手首ごともっていく感じ(親指主導みたいな感じ)の弾き方でいいのかなあ。
それとも腕をずらす感じでするのかなあ。
CからGに指を移動するの辛すぎる。
お久しぶりです(・ω・)
ここのみんなはペダル使えるようになってるんですか?
3か月前にレッスン通い始めてこの本やめちゃった俺はまだペダルは使ってませんけど
>>825 おれはちょうどペダルの前だよー。だからまだだよー。
最近左手痛いんだよねー。
>>826 おっ 久しぶり〜
腱鞘炎とかにならないように気をつけてね。
ペダル攻略中だよー。
>>827 ありがとー。椅子の高さもとに戻して、左手の重さで鍵盤を押すようにしたらましになってきたかなー。要は手首に無駄な力が入ってたみたいなんだよねー。
最近ちょっとやる気が落ちてきてるなー。みんなそんなときどうしてんのー?
>>829 違う曲集を弾く。
ピアノ関係番組・動画を見る。
>>830 違う曲集かー。自分のレベルにあった違うやつやるのいいかもねー。
バイエル50番レベルなんだけどいいのあるかなー。
>>829 確かにあるよね(・ω・)
俺も先週あたりから勢いがなくなってきたよ・・・前は先生に○○くんってピアノ器用だよね^^中学生くらいの時に出逢ってたら音楽の道進めてたのにw って言われるほど頑張ってたのに。
練習時間もがっくり減ったし楽しくなくなってきた。
やばいなぁ 前回のレッスンではあんまり見せられなかった・・・
>>832 やったらそれなりにたのしいんだけど、やる前なんか億劫なんだよねー。
やっぱり競争相手いないとやる気半減するよね。
バイエルの方をスピード早くして弾いてると新鮮で結構よかった感じだよー。なんか目先でいいから変わった感じのことして克服できないかなー。
>>833 そういう感じかぁ(・ω・)
俺も勢いに乗れるとそこそこ練習するんだけどね
教室で使用しているのですが、
レッスン前に家で課題をやると、完璧じゃん。とか思うのに、
レッスンで弾こうとするとあちこち間違えてしまって。
練習していって無いと思われたら嫌だなぁ。
今週の課題はローレライなのですが、これももう家では大丈夫なんですよね。
>>834 今はちょっと進むスピード遅くて同じやつばっかりになって新鮮さが足りないんだよねー。
あ、そうそうメヌエット終了したみたいだよね。メヌエットいいよねー。弾けないけどー。
>>835 緊張が原因ならなれるしかないよね。
例えばドレミを歌いながらでもきちんと弾けるとか、次の日1回目からきちんと弾けるとか弾けるにも色々レベルがあるみたいだよ。
結局弾きこむしかないのかなー。
>>835 俺もレッスンに通い出した時は過呼吸なりかけてたよw
今でも弾き始めは少し緊張してます
>>836 うんメヌエットは終わった たぶん突っ込みどころは満載なんだろうけどねw
今はバッハのガヴォットしてて片手ずつやってます
片手で練習ってあんまり楽しくない・・・(・ω・)
>>837 ガヴォットはこの教本にもあるよー。なかなか上達しないんだよねー。片手の練習もっとやろかなー。
最近親指の緊張が気になるんだよねー。親指はかなり重要みたいだしー。
>>838 俺のはバッハのガヴォットだからこの教本のとは違うよ(・ω・)
さぁ今日もがんばろう
5巻は曲集との事ですので、4巻までやったら次の教本に移るのでしょうか?
>>840 ガヴォットっていっぱいあるのかー。しらなかったー。
ぐぐったら舞曲って意味みたいだね。踊るような感じで弾いたらいいのかなー。
843 :
835:2010/03/14(日) 00:24:49 ID:46NotIPx
直接スレに関係ない話題なのにレスありがとうございます。
>>836 近道は無し。日々精進と言う事ですね。
>>837 一年半に一回発表会をやると聞いて、レッスンでこの状態なのに発表会なんてと、思ってしまいます。
>>843 その辺って楽しくていいよねー。おー、おれでも弾けるーって感動してたなー。両手いっぺんになんかうごかねーとも思ってたけどー。
きょうもこれから音楽たのしむよー。
845 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/17(水) 22:50:41 ID:hneAiya6
おひさしぶり
ピアノ始めてほぼ半年、やっとバイエル70到達しました!
最近バイエルの練習ばかりしているので、教本のほうは
ガヴォットでとまったまま。
早くバイエル制覇して、教本やりたーーーーい
>>845 おめでとー。いいないいなー。
おれは9ヶ月でバイエル52番だー。
教本もなかなか進まないよー。幸せなら手を叩こうぐらいだよー。ミスしまくりで自分の手を叩きたいぐらいだよー。
左手の手首痛くなる原因が親指主導で弾いてる可能性があるなーって感じて、その辺矯正しながら弾いてると余計ミスするんだよねー。
やっとG7のコードまで来たんですが、
苦労が今までの倍以上になった様な。
一巻でこの調子だと二巻目以降が思いやられます。
皆さんはどの辺りまでスラスラいけましたか?
>>846 ありがと!
バイエルと教本を併用するとなかなかいいかんじだよね。
>>847 2巻のガヴォット前あたりまでは、独学していたのでスラスラ進んでた
つもりだったんだけど、教室でバイエルを見てもらうことで、自分の
弱点というか、アラが多くあることに気づいた。
バイエルがひと段落したら、教本も1からおさらいしようと思って
います。
私の弱点は、
スラーとスラーの間の息継ぎがうまくできないときがある
右手と左手が微妙にタイミングがずれるときがある
休符のときに手をはなすタイミングが遅いときや早いときがある
などなど
いろいろ指摘されてます・・・・
ミスなしで弾ければいいってもんじゃなかったのね。
>>847 はじめからスラスラいってなかったようなー。でも初めが一番おもしろかったよー。
なんか音出るーってたのしかったー。
>>848 そうだよねー。教本でやったことを後から出てくるバイエルで完成度を上げるって感じだよー。
スラーとスラーの息継ぎってどんなんなの?
スラーのかたまりとスラーのかたまりが途切れているつなぎめのこと。
そこは必ず一瞬手をはなさなくちゃいけないんだけど、ついつなげてひいてしまうんだよね。
あと、手をはなすタイミングが早すぎたり。
それから、休符や音符の長さをきっちり守ることはきちんと指摘されるよ。
おとなのためのピアノ教本、買ってきたけど
まったくの初心者がこれを初めからひとつずつやったら
コードのあたりで簡単に挫折すると思う
まぁそれは人それぞれだろう。
自分的にはその少し先の付点四分音符が最初の壁だったな。
>>850 ありがとー。ある音符でスラーが終わって、次からまたスラーが始まる奴だよね。
たまに忘れてしまうよね。
そういや、ある音符でスラーが終わって、その音符からまたスラーが始まってる奴はどんな感じで弾いてるの?
最近全然進まないなー。ミスなしで弾けるようにならないんだよねー。壁なのかなー。ガヴォットもいつまでたってもミスするしー。
住民のみなさんこんばんは
ド初心者なんだけど、最近、@を買いました。
メリーさんの羊なんだけど、どんな感じのリズムなんですか?
ヘ音もト音も繋げるように弾くのか、それぞれ独立して音を区切るのか・・
? 意味不明の質問だったらごめんなさい、なんて表現したらいいんだろうか。
コードは絶対覚えなきゃだめでしょうか・・・・・・・・・
むしろ覚えないでどうやって演奏するのかという疑問が。
楽譜の右手と左手の両方のパートを同時に目で追って演奏できるほど器用ならば
覚えなくて済むかもしれないが…
858 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/27(土) 04:55:04 ID:kqy1mZyJ
でもピアノ弾く奴のほとんどはそういう芸当をやってんじゃないの?
まぁそういう人もいるのかも知れないが大抵の人は左手パートは楽譜を
ガン見するんじゃなくて、右手パートを目で追いながら上に小さく書いてある
FとかGをチラ見して、即座に三度や五度の音を特定した上で曲の調に合わ
せた転回形を作って左手を鳴らしているのでは。
コードを覚えていればこの「FとかGを見る」>「実際に鳴らす音を決定する」の
プロセスが高速化されるわけで。
俺はコードなんて覚えてないよ
楽譜を丸暗記して弾いてます。
>>859 それは初心者ポピラーピアノを弾く人だな。
もうちょっと上達したりクラシック弾く人はFやGより左手パート見てるぜ。
コードはあんまり見てないなー。ていうか大体憶えたら楽譜はきちんと見てないんだよねー。
楽譜をきちんと見ることを意識したら間違えてしまうんだよねー。
美しく青きドナウって左手が右側にいくからかなり弾き難いよね。もうちょっと椅子はなしたほうがいいのかなー。
コードで覚えるのは悪いとは言わないけど
やっぱ五線あってのコードだからなぁ
>>862 椅子の位置を変えるより重心の位置を考えた方がいいと思う
>>863 ありがとー。大分なれてきたかなー。
ドナウってみんな鍵盤見ないで弾いてるのかなー。ちょっとむりぽだー。
>>864 自分はドナウ一旦とばしたよ。
後になって弾いたらスムーズにいけた。
慣れた人でもオクターブ超の跳躍はチラ見ぐらいするよ
だから最初は、目的の1鍵を瞬時に見据える→打鍵
の流れをスムーズに行う為の練習曲って考えた方がいい
>>865 とばすのかー。弾けなくてもどんどん先に進めるから毎回とばしてるみたいなもんかなー。
>>866 ちらみするのかー。まあ慣れていくしかないって感じかなー。
気持ち悪い書き方はよそう
(´・ω・`)ショボーン
870 :
ギコ踏んじゃった:2010/04/08(木) 15:08:53 ID:F+GQAlgL
気にすんな♪(´ε` )
(^q^)
test
873 :
ギコ踏んじゃった:2010/04/10(土) 23:55:32 ID:abTN9Wei
この本と、『おとなのエチュード』併用してる方いらっしゃいますか?
大人のための小曲集っていうの併用してる。
875 :
ギコ踏んじゃった:2010/04/22(木) 00:24:10 ID:pFaws7tg
こんばんは!
2巻のケンタッキーと、『おとなのエチュード』からツェルニー100番の27、明日レッスンで弾いてきます。
結果は書いてくれないの?
レッスンの結果報告は進度問わず興味あるんだが
877 :
ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 14:43:06 ID:+od5Y+o3
報告遅れました。
ふたつともオッケー頂きましたo(^▽^)o
以下指導頂いたこと。
鶴の方では、左手主旋律箇所(8分音符)が下降していくときに、
右手の重音2分音符もディミヌエンドしてほしい。
ケンタッキーでは反対に右手の音が伸びてる時に、左手だけで上げ下げできるとよい、
とのことでした。
右手31指の重音がキツくなっちゃってたことは、まったく気付いてなかったので、
おおー、そうじゃ! という感じでしたが、
左手だけの強弱表現の練習は家の電子ピアノではやれてるつもりでも、
レッスン室のグランドでは思うように綺麗な強弱は難しかったデス。
サンクス
俺も同じ事を言われそうだなぁ
どっちかで強弱つけてる時って、
もう片手が機械的になりがちなんだよね
俺は次、光と闇の踊りなんだけど
あれって中間で左が主になる上に繰り返し時の強弱差が
激しくて、左右の増減幅の調整に苦戦中
ガヴォットよりは運指が楽だけど、
その分、先生も高い完成度を求めてくるだろうし参ったわ
879 :
ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 18:18:17 ID:+od5Y+o3
うんうん。
『光闇』、譜面見た瞬間は簡単そうって思うんだけど、
いざ弾いてみたら、左手スベったり、気持ち悪いレガートに
なっちゃつたりして、苦戦したー!
教えて頂いたのは、まず付点リズムに置き換えて練習し、
とにかくまず上下の音をキッチリ合わせること、
それから左指の独立練習、
それができると自然に強弱を自由につけられるようになる、
ということでした。
880 :
ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 18:07:38 ID:pZYy6gmK
なるほどなるほど、リズム→独立→強弱か
確かに、左手を細かく使う曲だから
どうしてもそっちに気が行きがちだもんね
ただ、それは気を付けてれば大丈夫だと思うけど
問題は独立練習だよなぁ・・・俺も変なレガートになってるし
スケールやるしか無いってのは分かるけど
一朝一夕で身に着く物じゃないしなぁ
一朝一夕で身につかないからこそ
今からでも毎日やるべきでは?
もちろんスケールは、それ以前から毎日やってるんだけど
左は未だにぎこちないんだよね
とりあえず1週間あるから足掻いてみる
883 :
ギコ踏んじゃった:2010/04/27(火) 15:38:08 ID:c+bMwkfB
879です。
思うに882さんは、もう結構独立も強弱もできてるんじゃないですか?
少なくともこの曲に関しては。
意外とそれでOKかもですよ。
だってこの程度の曲想で、カッコ良く弾くったって
限りあるもん。
なんていう割り切りはダメですかね(~_~;)
曲想無視は無理だなぁ
だって前回のレッスンで
「これからは短い曲でも曲想を考えて弾くようにして行きましょう」
って釘刺されてるしw
>883の言う通り、とりあえずの形にはなってるんだけど
「これだけじゃ足りない」って言われたような物だしどうしたもんか
885 :
ギコ踏んじゃった:2010/04/28(水) 00:34:09 ID:REP5cIZb
あのー、この曲、
1オクターブ上げると弾きやすいです、私は。
高い音って減衰早いから。
回答になってないけど。
お久しぶりです(・ω・)ノ
この本をやめてレッスンに通い始めた僕は今シューマンの楽しき農夫が終わり(とは言っても自分でもわかるくらい雑な仕上がり)
今エリーゼのためにやることになってて譜読みやってくるように言われたんですが…くじけそうw
早すぎて意味わかんないよ…
わけあって前のレッスンから次のレッスンまで3週間あいたので じゃあ最後まで譜読みしてきてね と言われたけど
ほとんどスタート直後から変わらないままで残すは一週間。
難しすぎて10分で席を立ってしまう。。。おまけにだいたいもう終わった曲ばっかり弾いてる・・・あああ
この教本を途中で止めてエリーゼ?
譜読みや運指自体は基本的な曲だとは思うけど
スケール・アルペジオの習得が必須だし無茶じゃないか?
エリーゼ、ってこの本だと5巻の収録曲じゃん…
そりゃいきなりやろうというのが無理すぐる。
エリーゼの譜読みで集中力が10分とか
始めて1カ月の人間でも、もう少し根性あるぞ
講師も講師で、生徒自身が雑と思うような演奏に○あげるとか
大人だからと舐めてかかる典型的な人間だし
絵に描いたような挫折パターンだな
890 :
ギコ踏んじゃった:2010/05/07(金) 22:41:57 ID:Yv4rvZ7K
教本はどこまでやったのでしょうか?
891 :
(・ω・)ノ:2010/05/09(日) 12:31:15 ID:dEPcn0U4
>>887 まぁ先生も今の俺にはそれなりの完成度しか求めてないはずだしまぁ・・・いいでしょw
>>888 最初はむりぽwwwて思ってたけどレッスン日迫ってきたら練習時間も10分から3時間にのびてなんとなく形になってきました〜
>>889 いやー レッスン日まで3週間もあったから最初は気合いが入らなかったのだw(夏休みの宿題みたいな感じw)今は焦りに焦ってバッチリ集中してますゆえww
>>890 ピアノ始めて1ヵ月くらいで教本2の雨の日曜日までやってそれからレッスンに通い出したのでやめました。今レッスン歴半年。
やっぱレッスンに通ってると技術を教えてくれるというのもだけどサボりグセありの俺には半強制で練習させられるから嫌でも練習時間延びていいw
ちなみに明日レッスンです まともに練習始めたのが3日くらい前からなので最後まで譜読みできてないwおまけにペダルの記号を今日知ったから・・・
まぁ・・いろいろやばいですwww 間に合わないwww
892 :
ギコ踏んじゃった:2010/05/10(月) 00:03:20 ID:aThSJI+x
明日、最後まで弾くの?
当然他に教本的な練習曲もやってるんだよね。
エリーゼは『曲』扱いで。
とにかくがんばって。
結果報告まだ〜?
出来れば先生との会話内容を頼むw
894 :
(・ω・)ノ:2010/05/11(火) 23:58:51 ID:OsD056lP
>>892 いやw教本とかの練習曲はやってないよw
今はエリーゼのみw
>>893 もう俺はこの教本やって無いわけだしこのスレあんまり来たらダメだよね・・・とか思ってたんだけどw
レッスンはいつも話してる時間が半分くらいですよ。エリーゼはできるとこまでしかやってなかったけど特に何も責められることはなかったよw
来週までに最後までやってきてねってことで終わりました。来週までならなんとかなりそうですw
会話内容は俺が19才、先生が24才なので年相応の会話って感じかなぁ お互いゲーム、アニメ、声優、とかそっち方面も好きなのでその手の会話から
恋愛話とか普通の世間話とか。
ちなみに俺童貞 先生非処女 だw 先生は見た目、性格、実績どれをとっても上クラスだから当然と言えば当然だがなw
俺は女性と仲良くしたことない、高卒後半年間ニートで劣等感から鬱とパニック起こすような底辺だから(今はバイトしてるけど)先生と話してると虚しくなって辛いw
てs
896 :
ギコ踏んじゃった:2010/05/18(火) 22:31:07 ID:Y61tZA3g
やっと規制解除だ
>>894 スレチに関しては全く関係無い訳でもないからいいんじゃないか?
少なくとも俺は、「基礎すっ飛ばして曲に入った場合、えらい事になる」って教訓を得たしw
897 :
(・ω・)ノ:2010/05/21(金) 13:43:48 ID:3wPc6CnT
>>896 けどこの教本やめてレッスンに通って良かったと思うよ
レッスンで最初の壁は左右の音量のバランスだったかなぁ
右手がメロディだから左手は小さく右手は大きく、とかが全くできなかったよ。プレ・インベンションの曲で練習させられて左右の調節ができるようになりました。
あと運指パターンとか。表現の仕方はポピュラーアレンジの曲じゃ身につかないよ とも言われた。
自分の中では、完璧だなw とか思っててもレッスンに行くと雑さに気づかされますw
ちなみにエリーゼは譜読み終わったけど途中の32分音符のとこでスピード落ちるわリズム乱すわだからまだまだ仕上げには遠いw
898 :
ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 19:15:37 ID:Kwraxr2x
だれもいない
899 :
ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 23:23:11 ID:43Iop7TV
もうちょっと需要ありそうなスレなんだけどなぁ
レッスン生も独学者も使ってる人は多いと思うんだけど、、、
>>897 ポピュラーの楽譜は運指が怪しいのが幾つもあるからな
使いやすい指を中心にってのは分かるけど
下手すれば手首を痛めかねない危険な運指もある
やっと2巻の天国と地獄に来た。
1巻に3ヶ月かかったよ。
ちょっとテンポ速くしようとするとすぐ指が追いつかなくなるんだけど。
周りに質問できる人いないのでここでいい?
3巻のホフマンの舟歌で
A7/Dというコードネームがあるんだけど、
これはA7だけど最低音をAでなくDで弾くという意味だよね。
でもDってA7の構成音に含まれないと思うんだが、どういうことなんだろう。
どういうこともなにも
>これはA7だけど最低音をAでなくDで弾くという意味だよね。
という理解で正しいし、それだけのこと。
別に、構成音以外が最低音であってはいけないルールなどないよ。
極端な話、美しければorカッコよければOK
とはいえ現実には典型的なパターンがいろいろあるわけだけど。
で、この曲(の先頭4小節とラスト4小節)のようにベース音を固定して
上声部を変化させるコードワークはペダルポイントと呼ばれる。
(ダンパーペダルとは関係ないので念のため。元はオルガン用語らしい)
通常、そのキーの第1音か第5音に固定するケースが多い。
903 :
901:2010/07/31(土) 01:36:19 ID:N4OMAcsS
そうなんだ。
楽器も音楽理論も完全に独学なんでよく分からないんだけど、
例えばド・ミ・ソに加えて最低音として(Cの構成音でない)レが入ってきたような場合、
それでもなお「コードC」と呼べるというのが不思議。
904 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 23:57:51 ID:kfm599BU
今週から1やるお
がんばだお。
アメージングのアルペジオむずいなあ。
906 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 23:45:21 ID:6bQDXXKK
27ページ 河は呼んでいるのコードチェンジ難しいお(´;ω;`)
907 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 23:59:07 ID:osZyiy9L
おお、こんなスレがあったとは。
みんな頑張ってて、刺激をもらいました。
自分も、この教本を
以前使っていました。(その時は独学)
なかなか上手くすすまなくて苦労した記憶があります。。
今は習いに行ってて別の本を使っていますが、
またやりたくなりましたよ。
(この教本、学校の音楽の授業でやったような曲がおおくて
懐かしくて好きだな)
>>906 す、すごくはやいお。もう27ページまでいったかお。
幅の広いアルペジオって指を広げるのか腕を動かすのかよくわからないなあ。やっぱり両方かなあ。
909 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/17(日) 21:39:19 ID:qg1mOWFc
>>908 バイエル65番までやってたから、先生が飛ばしてくれたお。
両方広げると思うお。
>>909 なるほどー。おれはバイエル72番くらいだから同じくらいのレベルかも。
幅の広いアルペジオは慣れるまで時間かかりそうだなあ。かなりぎこちない感じになるんだよねー。
ペダルがかなりこころに負担がかかってるなあ。苦手意識ていうのかなあ。なんかいやなんだよねー。慣れるしかないかー。
光と闇の踊りはペダルないから気持ち的に楽でいいなあ。
912 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/28(木) 21:48:53 ID:tJV2iw3w
ペダルは僕も超苦手だお・・・(´;ω;`)
913 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 22:03:18 ID:zcRSeNHp
バイエル、ハノン、バーナムピアノテクニック、おとなのためのピアノ教本
初心者なのですが、上記の違いを教えてください。お願いします。
>>914 ごくろうさまだお。
前にも書いたかもしれないけど運動した次の日ってすごい調子よくなるなあ。
でもなかなか進まないなあ。2が1年近くかかってまだおわってないよー。
>>915 おつかれさまだお
気分転換も良い気がするお
2はむずかしいおね。。
僕も苦労しますお
人いないなー。
ケンタッキーの音符の上に休符があるところってもしかして5指を鳴らしたままで他の音鳴らすのかなー。そうじゃないと楽譜通りにならないよね。
そうだよ
>>919 ありがとー。やっぱりそうかー。弾くのむずかしー。
最初から左手を5・1・3または5・1・2の和音の形にしておくといいよ
そんで5を押したまま、1・3をチャチャテャ
ンーチャチャチャ、ンーチャチャチャ
ピンとこないところは、超絶スローで弾くとよくわかるからオヌヌメ
>>921 ありがとー。ちょっとずつなれてきたかなー。でも腕を捻る感じになるんだよねー。やっぱり腕ひねったらだめだよねー。
腕はひねらないよw
鍵盤じゃなくて机の上でイメージしてみたら?
考えごとしてたら手が勝手に動いてた、みたいな感じでやると
肩や手首の余分な力が抜けた状態がわかるよ
小指をポンと置いて、1・3をタタタ
タタタは軽くね
やっぱり捻らないのかー。新しい動きが出てくる度に手が緊張して力入りまくるんだよねー。なれるしかないよねー。
いつもありがとねー。
ケンタッキー結構なれてきたかなー。まだまだだけどー。
また以前のようにピアノが楽しくなってきた。ひとつ壁こえたのかなー。
最近片手練習の大切さの意味が少しわかってきたかも。意識を集中できるから間違えにくいし記憶の定着もこっちの方が早いかも。
片手ずつするから両手より時間2倍かかるけど両手を同じ時間するより効率よさそう。
両手で弾く時間を減らして片手での練習の時間増やしてみよ。
ウォルシング・マチルダって全然知らないからCDで聞かないとメロディーわからなかった。
何時になったら楽譜見ただけでどんな曲かわかるようになるのかなあ。
>>926 手を叩いてリズムとりながら歌うといいよ。
>>927 ありがとー。今度やってみるよー。指4本使う和音苦戦中だよー。
929 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/22(月) 13:32:49 ID:pIvQIkja
大学はいったらもう一度ピアノを始めようと思いますが、今からでもすぐに始めた方がいいですか?
自分一人でやったら変な癖がついたりしそうで。
>>929 受験勉強に集中した方がいいんじゃね?
息抜き程度に好きに弾けばいいんじゃね?
マチルダまだ攻略中だよー。なかなかおぼえないなあ。
弾けるとこは速く弾いて弾けないとこはゆっくり弾くってことをしたら記憶がつながり難いね。
上級者はそういうことしないらしいけど、おぼえにくいからかなあ。
てっけてっけてーってって、てっけてっけてっててー♪
…って曲だっけ?
覚えにくいからじゃないよw
最初から最後まで一定のテンポで弾くことが大事な練習なんだよ
通して弾くときは、ゆっくりでないと弾けないところに合わせてその速さで弾く
難しいとこの部分練習も同じようにやる
弾きにくいとこの速さにあわせて、前後の1、2小節も一緒に弾くのがポイント
最初はまどろっこしいかもしれないし、遠回りに思えるだろうけど
どうしてそうするのか自然とわかってくるよ
>>932 そう、それだおー。表現上手だなー。
>>933 ちがったかー。部分練習は前後も一緒に弾かないとつながらないよね。部分練習は最近重点的にしてるよー。放置して通し練習ばっかりやっても全然上手にならないんだよねー。
なんだ前後も一緒に弾いてたのか
よけいなお節介ごめんな
全然余計じゃないよー。やってることがあってるっていう確認になるんだよー。もっと指摘してねー。
最近は粒をそろえることも結構意識してしてるんだけど全然できないんだよねー。こつとかあるのかなー。
じゃあお節介ついでにw
粒をそろえる練習ならハノンが向いてると思う(もう使ってる?)
ツェルニーの一番簡単なテキストもいいかも
もちろんそれをやれば即出来るってわけじゃなくて
>意識してしてるんだけど全然できないんだよねー。
これだよ。ちゃんとわかってんだから大丈夫
粒をそろえようと意識を集中して弾く
強弱が不安定な指に叱咤激励ドゲザする、もうこれだけ
>>937 ありがとー。ハノンはまだやってないよー。バイエルがまだ75番で終わってないんだよねー。
バイエル終わったらしよかなーっておもってるんだけどー。
鶴もバイエル終わってからって感じかなー。どうなんだろなー。
粒をそろえるの大変そうだなー。
鶴は選ぶテキストによるけど、ハノンは早すぎるってことはないと思う
音の粒をそろえたいならね
ハノン早すぎじゃないのかー。じゃあ買ってみるよ。ついでに教本3も買っておこう。そうしよう。
ハノンきたー。体勢きびしー。
教本3きたー。こっちは当分封印封印。
えらく早いご到着だな
>>942 特急便でたのんだよー。キャンペーンでただだったからー。
ハノンとバイエルとこの教本の3つになったけど、時間配分むずかしいなあ。みんなどんな感じですすめていってるのかなあ。
スマン。
ちょっと語尾の「ー」が特徴あり過ぎて気になるんだが…。
(´・ω・`)ショボーン
細かい事言ってスマン
>>943 やる曲数も時間配分もその日によるなあ
時間ないときは最初のハノンで調整してる
ハノンしっかり曲はサラっと
ハノンちょっとで曲しっかりってパターン
幸せなら手を叩こうを弾いたら手首ピキーンって痛みが走ってしまった。弾き方おかしいのかな。
ハノンすると指の筋がちょっと痛くなるんだけどこれはいいのかなあ。
>>947 ありがとー。結構気分次第って感じかなあ。今そんな感じになってるんだよねえ。
>>948 ハノン始めたばっかだよね?
それちょっとヤバイんじゃないw
他スレでおすすめされてたけど
ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと
って本が密林にあるよ
高いから買ってないけどレビューとか読むとほしくなる
とりあえず違和感があったら弾かないほうがいいと思うけどなあ
ゆっくりでも痛かったりピキーンてなるの?
>>949 その本は買ってるよ。大分前に手首痛くなったときに薦められて。
手首ピキーンはびっくりした。初めてなったんだけどハノンの弾き方が原因かなあ。今は手首は痛くないよ。
今痛いのは手のひらの第一関節あたりの筋かなあ。ちょっとだけなんだけどハノンを強く弾きすぎてるのかなあ。
>>950 過去レス見てきた
あの本何回も勧められててワラタ
むずかしい本だったのかあ
ファン○分析よりかんたんな気がするぞw
それって腱鞘炎なのかね
自分がやったときは、整骨院で超音波かけてもらって調子戻ったけど
なんか症状も対処法も人それぞれで厄介なやつだよね
ピアノ始めたのはそれより後だけど、バネ指のまま弾いてたけど大丈夫だった
でもバネ指だと力はいんないから音のツブそろえるのマジ大変
だからつい強く弾いちゃうんだよな
痛みが出るなら危ないよ
>>951 手首ピキーンはなんだおね。ちょっと変な感じになっただけかなー。でもふつうならないおね。手の使い方とかまちがえてそうだお。
手のひら側が痛いのは筋肉痛に似た感じかお。ハノンで指が鍛えれてるってことだったらいいんだけど。
ちょっと少し様子見してみてひどくなるようだったらもう少し弱く弾くように変えてみるよ。
>>952 手首ピキーン、筋肉痛みたいな感じ、違和感
それ・・腱鞘炎の症状だよママン
マチルダ全然できてないけどカノンもちょっと手をつけだした。カノンいいなあ。
腱鞘炎気味ってことでやっぱり脱力とか気にして色々さがしてたらいいホームページ見つけた。
このホームページすごい参考になるよー。独学にはもってこいだなあ。
http://www.pianonet.jp/ 音色やタッチも丁寧に教えてくれてるから最近その辺も気にして弾いてるんだけど安物電子ピアノもあってか全然できないなあ。
あとこの人のブログもいいなあ。
http://kantakupiano.at.webry.info/ できるだけ鍵床につかない弾き方を薦めてるみたい。いろいろな考え方があるなあ。
俺もなんかおでこピキーンってなる
たまに内腿が吊る
あと耳がピコーンってなって目がキュピーンってなる
最近疲れやすくなってるなあ。肩もこるし、うまく脱力できてないなあ。
スケールで指くぐりするとき、親指の準備が遅いみたい。すぐ準備しないとだめだよね。
960 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/29(水) 18:16:21 ID:RDrC0CkQ
ヤマハ講師による書き込み
797 :ギコ踏んじゃった:2010/12/18(土) 22:02:56 ID:uz6H4K3k
大人の生徒なんか適当でいいでしょ。
どうせ伸びしろないんだし。
800 :ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 00:07:12 ID:/DA1WYc9
子どもはスポンジのように吸収力あるけど大人は
全くないもんなー。仕方ない。
824 :ギコ踏んじゃった:2010/12/23(木) 01:53:00 ID:MC0LX17f
スイミング・スクールに通っている子どもは
将来オリンピックに出て必ず金メダルを取ってくる可能性があるけど
大人のクラスにそんな可能性はあるかい?(笑)
804 :ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 18:14:28 ID:dfLdB6vS
それでもいいの。
子供の場合は、将来もしかしたら、
偉大なピアニストに育ってくれるかも
しれないっていう夢があるから。
大人にはそれがない。
809 :ギコ踏んじゃった:2010/12/20(月) 21:45:48 ID:tGGoI9AB
子どもは簡単に絶対音感つくけど大人は無理〜
852 :ギコ踏んじゃった:2010/12/26(日) 22:50:36 ID:lDaK0kF4
>>848 少子化の影響で仕方なく大人を受け入れてるだけ。
本音では誰も才能のない大人になんか教えたくない。
月謝だけ払ってレッスンは休めよ。キモいから。
こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137 133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133 滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
963 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/29(水) 19:56:18 ID:pwTso+dB
age
>>960 いちいちモットモなんだけど、それがどうかしたのか?
あぼーんしなよ
966 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/30(木) 00:40:12 ID:PKFKQLV+
コピペにレスしてる馬鹿は死刑にしろ
967 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/31(金) 17:13:34 ID:LVlA5fjS
保守
最近この教本始めました
教本3までこなせば初見でJ-POPくらいは
弾けるようになるのかな?
>>968 いっしょにがんばろー。おれは1年半くらいやって2巻の後半だよー。初見でなにも弾けないよー。
やばい
ふと気がつくと三巻の「山の魔王の宮殿にて」と「今日の日はさようなら」で
三か月以上停滞していた。
この二曲、弾いていて楽しいから、ついつい漫然と遊んでしまった。
久しぶりに教本開いたら楽譜が読めなくなっている…
やっぱ新しい曲に挑戦していかないと読譜力は身につきませんな。
>>969 うん、がんばりましょー!
覚えることたくさんあって大変だけどピアノって楽しいね!
>>970 やっぱり読譜力はどれだけ新しい曲にチャレンジしたかに比例しそうだよね。譜読みすらままならないからなかなかむずかしいんだよねー。
>>971 たのしいよね。それにできないことができるようになると気持ちいいんだよね。
久しぶりに録音して聞いたら下手すぎて凹み中だお。
当分先すすむの中止して、今までの曲丁寧に弾くように変えた。音符をなぞるだけじゃあ全然だめだよね。
なかなか上手にならないなあ。
丁寧ってどんなふうに?強弱とかスラーとかテンポとか
忠実に弾いてみるってことかな?
僕も出来るだけ効果的な練習のやり方悩むなあ・・・。
>>975 そんな感じかなあ。2巻の頭から今までやったやつを毎日1回ずつ弾いたんだけど、1回ずつじゃあだんだん下手になっていくんだよね。
それで毎日1回ずつ弾くのはやめて、同じやつを録音しながら悪いとこをチェックしてできるだけいい演奏することを心がけるように変えた。
一応これぐらいかなって感じまでできたら次の曲に進んでるけど、何日かしたらまた下手になってるはずだからなあ。
やりかたまちがえてるのかなあ。
>>968 教本の3が終りかけているけど、初見の力はあまりついていないorz
でも、今、教本1・2を見るとかなり簡単に見えるので、着実に力はついている…はず。
バイエルが初見で楽々・ブルグミュラー25の曲が練習できる程度にはなるよ。
>>977 なるほどお。わかりやすい説明ありがとう。
目標が具体的にイメージできた気がする。
まずは3終了まで頑張ってみるよ!
979 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/30(日) 22:51:50 ID:ewnMJ8cw
みんなよく続けられるね
俺はもう半年くらい放置している
1からはじめて2のマイボニーあたりで
辞めてしまった
住人はけっこう入れ替わってるんじゃないか
>>979 またやりたくなったらやったらいいんだお。無理してしてもしかたないしね。
982 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/31(月) 21:55:30 ID:7a3iAyS6
皆、これを1から5?までずっとやり続けているの?
それとも、何番かまで行ったら次は別の教本とか
ツェルニーに行ったりしているのかな?
3の途中からブルグ併用になって、そのうち鶴と交代みたいになっちゃった
でもたまに取り出してやらなかった曲を弾いたりしてるよ
>>982 まだ2の途中だけど3まで買ってるから3まではやるよ。4は未定かな。
両手ばっかりで弾いてたら片手で弾けなくなってる。やばい。やり方間違えてる感じがする。
4の最後までやったけど原曲と比べて簡単になったり短くなったりしてるから
ある程度で見切りつけて原曲なり他の教則移ったほうが良いね。