[GP]アコースティックピアノ総合スレPart12[UP]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
アコースティックピアノについて建設的な情報交換をするための
スレッドです。叩きや否定だけを目的とする発言はご遠慮ください。
荒らしにに反応するのも荒らしです。
また、上記の発言があった場合は相手をせずにマターリとスルーして
ください。
電子ピアノについて語りたい方は電子ピアノスレでお願いします。

前スレ

【GP】アコースティックピアノ総合スレPart11【UP】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1204436409/
2ギコ踏んじゃった:2008/10/12(日) 20:01:36 ID:8q2OAD7J
初めての2get!!
3ギコ踏んじゃった:2008/10/13(月) 08:35:49 ID:HyV9Q1DN
やられたー3GET
4ギコ踏んじゃった:2008/10/13(月) 17:24:55 ID:+PVbYAwX

  メーカー・機種・製番は必須。
5ギコ踏んじゃった:2008/10/17(金) 01:16:06 ID:8kOXpWsF
岡山のH松P店にスタインウェイを見に行ったのですが
ペトロフを激しくすすめられました。
同店とペトロフに関してなんでもいいんで情報ください。

個人的な感想としては
ペトロフは音がどうとか以前に、ダンパーペダルのアソビが多すぎて
アクセルペダルですかこれは?!というぐらい深く踏めるようになっていて
弾きづらかった。
かたやスタインウェイはオンオフスイッチですかこれは?!というぐらい
浅く、そして重くなっていてこれまた弾きづらかった。
展示品なのにポリシーをもって調整していないのかね???
6ギコ踏んじゃった:2008/10/17(金) 01:19:17 ID:C+mU8tpa
ペトロフは,仕上げが悪いから最初手がかかるけど
安い割にいいピアノ
らしいです
7ギコ踏んじゃった:2008/10/17(金) 03:37:25 ID:fQLLFqBp
>>展示品なのにポリシーをもって調整していないのかね???
調律すらしてません。
8ギコ踏んじゃった:2008/10/17(金) 21:47:21 ID:8kOXpWsF
あすこのHPで神様のように褒めちぎられている某調律師はクソ
ttp://blog.livedoor.jp/petorofu123/archives/65163353.html#comments
9ギコ踏んじゃった:2008/10/17(金) 21:49:22 ID:8kOXpWsF
クソみたいですね。と書こうと思って途中で間違って投稿してしまいました。
スマソ
10ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 11:00:14 ID:1+RqlXGX
>>5
そこの店のって、まるで自分の店のショールームみたいな書き方で、
静岡県磐田市にある東洋ピアノのピアノギャラリーショールームの写真を
ホームページに載せてたんだよね。
数年前になくなったので、クレームがついたんだと思うけど。
というわけで個人的な印象はとても悪い。
11ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 20:28:49 ID:Sn6/25WF
SK2かDR300、もしくは奮発してSK3かで悩んでいます。
みなさんの御意見を聞かせてください。
またC3XAを指弾された方がいましたら感想を聞かせてください。
12ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 21:57:56 ID:YXJLf1Vd
>>11
昔も書き込んでなかったっけ?
ここで聞くより自分の耳を信じるほうがいいと思うけど、自分が試弾したときは
SK2=音、タッチとも気に入った
DR300=タッチとデザインが少し期待はずれ
SK3=たまたま弾いた個体がハズレだったのか、横にあったSK2のほうがはるかに良かった
C3XA=HPでこだわり抜いてます感を出してたので期待したが普通の国産GPといった感じ

カワイはレギュラーモデル、限定モデル、SKそれぞれに音色の個性を感じたけれど、
ヤマハはレギュラーとアーティスティックエディションの違いがそれほど明確では
なかった。S4を弾いたときは確かにいいなと思ったけど、S4の予算があるなら輸入物
買うし微妙。

そんな自分はカワイのEUを買いました。
13ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 22:18:58 ID:Gg+GoGHT
ありがとう!
そうです。昔書き込んだものです。
SK2、DR300は指弾したんですがSK3をさわったことがないんで聞いて
みました。
ところで12さんは3型のEU(ピアノマスク)をお持ちのかたですか?
14ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 22:56:05 ID:YXJLf1Vd
>>13

うちは3型ですがピアノマスクは付いてないです。
複数のショップで試弾しましたが、SK3よりSK2のほうが気に入ることが多かったです。
SKに関しては、3より2のほうが設計バランスが良いと仰る調律師さんもいらっしゃる
ようです。

>>12だけ読むとアンチヤマハに思われてしまうかも知れませんが、EU購入前は20年ほど
G5を使ってました。そのG5がお気に入りで、ヤマハには良い印象を持っていますが
でも最近のヤマハは微妙。
お気に入りのG5は兄弟に取られちゃったので自分用にEUを購入した次第。
15ギコ踏んじゃった:2008/10/24(金) 00:35:24 ID:+cKM2qcH
>>8
読んできた。ツッコミどころ満載だな
 
 山原さんに電話して聞いてみたら「雨の中の搬入でピアノが湿気を吸ってしまい
 膨張してしまったんだね。・・・中略・・・1ヶ月後にもう一度来るから、それまで除湿をしっかりして様子を見ててね!」

納品当日調律師が帰ってすぐスティック?それが湿気のせい?
しかもそれを直すための訪問が1ヶ月先だと?ありえんな

次にコメント欄には
 山原氏曰く、”原因ははっきりしてる”そうです
とある。

スティックする原因がそこにあるのをわかってて帰ったってことか?

さらにさらに
 不具合は湿気のせいではなく、本来ネジがあるべきところに無かったのは原因でした
だと。

わけがわからん。コイツこれでも調律師か?
1.ネジがないのをわかってて帰った(=電話で客に「湿気のせいだ」と嘘を言った)
2.再訪問するまで湿気が原因だと思ってた(=販売店の店主に「原因はハッキリしてる」と嘘を言った)
3.実はピアノをよくわかっていない(=販売店の店主に「原因はハッキリしてる」と嘘を言った)

どうころんでも、終わってるだろ、このオッサン
HPによると嘱託らしいけど、わざわざ浜松から程度の低いのを呼ばんでも・・・

結論:調律師も店もその店のピアノも終わってる
16ギコ踏んじゃった:2008/10/24(金) 00:44:14 ID:+Jufz4Ys
>>15
なげーよ。
まぁレスの内容は同意できるがな。

それよかピアノ指導者研究会ってなに?
17ギコ踏んじゃった:2008/10/24(金) 01:58:37 ID:PGv3qUyl
アコースティックピアノなんて誰が呼んでるんだよww
DTM小僧だけだろwww
18ギコ踏んじゃった:2008/10/24(金) 17:49:40 ID:6AdjbGb+
>14
あ、違いましたか!すみません・・・
RX、EU、SK、ディアパ、ボストン、ヤマハと指弾して3EU(ピアノマスク)
を購入した方のプログがあったんで・・・

ありがとう!
ところでSK2に関してですが、2度指弾してみたんですが、中高音域がとても良
いが低音域がいまいち(こもってた)の固体と中低音域はとても良いが高音の伸び
とツヤツヤ感がいまいちって固体でした。
購入時2台からの選定ですが、よい個体を選ぶポイントを教えてください!(調律
によって良くなっていくにしても、よい個体を選んでおくにこしたことないと思う
んで)

19ギコ踏んじゃった:2008/10/24(金) 18:30:39 ID:0/APv16b
ユーロ、メチャクチャ安くなっていますけど、これが輸入ピアノの価格に反映してくるのはいつ頃ですか?
20ギコ踏んじゃった:2008/10/24(金) 19:18:52 ID:+eXM4E6n
アコピを指弾する時って何の曲をしてますか?変な質問ですが、私はデジピなので触ったことが無いアコピを指弾するのが怖いです。。
21ギコ踏んじゃった:2008/10/24(金) 20:54:34 ID:nuPZx7JN
>19
輸入元の次入ってくるコンテナ(向こうを出荷する時に振り込み)
の入港する一ヶ月後の製品からは安くできるのだが。

しかし、輸入元は差益差損のリスクを負っているし、
レート変動以前に仕入れた在庫がはけるまでは下げられない。
レート変動を理由にすぐ値上げできない告知期間に最低3ヶ月は必要。
ある程度(最低で3ヶ月)様子を見る可能性が高い。
2214:2008/10/24(金) 21:44:32 ID:izyEhA3e
>>18

楽器を評価しようとすればするほど悩むしわからなくなる。
触れたとき「あ、いいな」と思ったらそれで決定。
国産は特に個性が後から出てくるものなので、自宅に置いて弾いていくうち
自分仕様になっていく。
良い個体を選ぶポイント、それは「直感」。

↑これは購入時にお世話になった調律師さんに言われた言葉です。
悩みすぎてわからなくなるくらいなら勇気を持って即決しなさい、後は弾き手と
調律師が協力しながら楽器を育てていきましょう、と。
正直SKにも惹かれたけど、調律師云々があった(MPA以外触らせないでとか何とか)
のでEUにしました。

で、>>18に書かれた2台なら、自分は後者を選びます。バッハが好きで良く弾くので、
中低音域が良い楽器のほうが好みなので。全くアドバイスにもならずスミマセン。
23ギコ踏んじゃった:2008/10/25(土) 00:35:28 ID:8P3UvL8j
>>20
弾き慣れた曲でいいでしょ。タッチや音の違いが分かりやすいから。
弾くことに一生懸命になってしまう曲は向いていない。
24ギコ踏んじゃった:2008/10/25(土) 01:23:06 ID:2vFd94iT
ちょっと離れたところで聞いてみるのも必要。
上手な人に弾いてもらって。
25ギコ踏んじゃった:2008/10/26(日) 03:36:10 ID:Qb8EjxIe
シンメルのピアノ、どなたか欲しい方いませんか
他では絶対に手に入らない値段で、
新品をお売りします。
もちろん保証書付きです。
2チャンで売るなよ、と思われるでしょうが、
ピアノ好きな方に持っていただけるよう、こちらにも書き込みさせていただきました。
26ギコ踏んじゃった:2008/10/26(日) 03:41:00 ID:Qb8EjxIe
シンメルは7
シュタイングレイバー 二台
あります。
こちらに見にきて頂いて、弾いてみて決めて下さい。
ピアノ自体本当に良いものですので、
かなり、お得です。興味のあるかたいらっしゃいますか

27ギコ踏んじゃった:2008/10/26(日) 17:10:00 ID:/a021dYD
オクへ行け
28ギコ踏んじゃった:2008/10/26(日) 18:37:01 ID:dpeWLDmz
>>25
夜道に気をつけてくださいね。
29ギコ踏んじゃった:2008/10/27(月) 09:04:34 ID:z5Jq0Kii
ピアノの為に除湿機を買おうと思うのですが、なにかオススメはありませんか?
湿度計は買いました。昨日は湿度70%でした。
エアコンの除湿機能は電気代がすごくかかるとのことです。
ゼオライト式か、コンプレッサー式か、またメーカーや機種など教えてください。
30ギコ踏んじゃった:2008/10/27(月) 09:29:42 ID:9NmLbftK
      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   よ〜く考えなくても〜 ♪
         |  \             \  ♪  除湿は大事だよ〜 ♪
    ∧∧ |   \             〉     う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
.    (,,・∀・)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄STEINWAY ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚_______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎
31ギコ踏んじゃった:2008/10/27(月) 09:30:14 ID:9NmLbftK
――――――――――‐┬┘                   ______
                  . |                     \|        (___
  ____.____  .. |..                   ♪   \ バキッ        `ヽ、 ♪  ♪
 |        | ∧_∧ | .. |    うっせーんだよ ゴルァ!.  (;´Д`)  \            \
 |        | (# ´Д`)|  .|                ‖ / つ| ̄STEINWAY ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 |        |⌒     て) 人  .              ‖( 匚_______ζ--ー―ーrー´
 |        |(  ___三ワ<  >  ==≡≡三三    〓〓UU ‖    ||         |.|  バキッ
 |        | )  )  | . ∨            .        ◎=        三◎      ==◎
  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |              ..         
3218:2008/10/27(月) 09:47:40 ID:Fk6JjDBa
>22
アドバイス、ありがとう!
直感!了解です!!

あと、嫁さんがDR5も気になってるんで、もう一度SK2、SK3と可能なら
DR5を指弾してから決めようと思います。
(たぶんSK2になると思いますが・・・)

33ギコ踏んじゃった:2008/10/27(月) 17:38:16 ID:dwK7nCIR
バイエルンてメーカー?
どうなの?
34ギコ踏んじゃった:2008/10/27(月) 20:42:18 ID:jr0/4qIn
ヤマハのピアノについて教えてください。
趣味なので中古の購入を検討中です。
U3とU1ではどちらがグレードが上なのでしょうか?
それとU3HやU3MのHやMもグレードに関係ありますか?
そのほかにU100といいうのもあります。いずれも32万から38万円でした。
詳しい方いらっしゃったらよろしくお願いします。
35ギコ踏んじゃった:2008/10/27(月) 23:00:41 ID:0mA5aDks
>>34

ttp://www.yamaha.co.jp/product/pi/successive/index-002.html

U1よりU3の方が高級
U100はU1シリーズの後期モデル

表を見てもらうと分かりやすいんだけど
アルファベットの文字が後になるほど後期モデルになる
U3H  1972.4 〜1980.9
U3M  1980.9 〜1982.12
グレードのいいのを選ぶなら後ろのアルファベットより、
どのシリーズのを選ぶかのほうが重要

U1シリーズ 高さ121cm
U3シリーズ 高さ131cm なんだけど
一般的に背が高いピアノほど響板の面積も大きくなり、
中、低音弦が長く取れるので、中、低音域の音色や響きも良くなり、
表現力がある気持ちの良いピアノになるよ
またタッチにも影響してくるし
部屋での圧迫感が気にならなければ背が高い方がいいだろうね

ちなみに
UXシリーズ(高さ131cm)はハイグレードモデル
裏面の支柱がX状になっているのが特徴的
予算に余裕があるならば検討するのもいいかもね。
36ギコ踏んじゃった:2008/10/27(月) 23:32:05 ID:A14Ofb7z
YAMAHA U5Hってどんなのですか?
37ギコ踏んじゃった:2008/10/27(月) 23:43:59 ID:tex65tO0
ピアノは同じメーカー、同じシリーズでも1台1台本当に違うね。
だからとにかく悩んでないで片っ端から試弾することをオススメするぞ。
38ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 00:32:03 ID:JqpC8gpd
STEIN AWAY
39ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 01:09:17 ID:1WCw7bXc
>>35のつづき

ttp://www.yamaha.co.jp/product/pi/ayumi/ayumi-005.html

これはピアノの製造番号から分かる年式表ね
表の製番は万単位になってます。
U3Hって1972.4 〜1980.9だけどこれは何年のモデル?って時などに使えるよ
同じモデルは多く出回っているけど年式書かれてない場合って多いからね。

当然の事だけど中古はお店でピアノの中をちゃんと見て、試弾した方がいい。
外面だけきれいで中は素人が見ても酷いのがホントにほんと〜〜〜にあるから。
ネットとかで中の写真がなくて安いのなんかは怪しいよ。

最近本当にあった自分の体験談をどうぞ。

ネットで見つけて弾いてみようとその中古店に行ってきたんだ。
店員は気に入ったのがあったら呼んで下さいって言ってほったらかし。
まぁ気兼ねなく弾けると思ってちょうど良かったんだけど。
それで弾く前に音を試そうと思ってポーンポーンって低音から高音と鍵盤叩いてたら
鍵盤押しても戻ってこないキーがあって???となった。
へこんだままなのさ。引っ張ると戻るんだよw 

なぜ???

おかしいと思い中を見てみるとなんか汚いんだよ。
素人の自分が見てもあきらかにメンテナンスなんかしてないだろうって感じなのに
普通の値段で売っていた。

気になって他のピアノの中をのぞいて見てもどれも似たようなもんだった。
その店はネットで中古の選び方とはって色々書いてたのに・・・。
すぐに店を出たよ。

帰って色々調べてみたら
中古ピアノ購入記のブログでそのお店について書いてあったんだけど
あやしくてすぐに店を出たって書かれてた。
もちろん店の名前は伏せてあったけど場所ですぐにわかった。

こんな店本当にあるんだなって思った。
ホラー体験のようだったよ
4034:2008/10/28(火) 06:20:05 ID:cL0Ah2jz
早速のレスありがとうございます。
試弾はしようと思っていましたが、中を見ることも大事なんですね。
皆さんのご意見を参考に、楽器店のフェアに行ってきます!
41ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 07:35:47 ID:9j2809gx
そうなんだ、やっぱり中身だよね素人がみても汚いのは
やはり何かありますね、
42ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 12:10:46 ID:F8H0bX/A
中古の価格って、当時の新品価格とそう変わらないのがあるよね。
そんなもん?中古だから新品価格より安いのかと思ってた。

中古アップライト当時販売価格一覧
http://piano-atelier.net/contents/cat_aaeeoi.html
中古グランドピアノ当時販売価格一覧
http://piano-atelier.net/contents/cat_aeoeoi.html

43ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 12:14:15 ID:t3b5X0t0
↑うちの木目W102はあんまり売れてなかったのか・・・
やっぱり黒の方が人気あるのかな・・・
44ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 12:47:15 ID:FkLAX6vn
>>42
使ってる材料の値打ち
45ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 12:52:58 ID:SAJXs8Nj
電化製品は古ければどんどん値段落ちていくけど
楽器には中古価格の定義づけが違う

何十年前の物価の定価でメンテナンスして中古だから当時の価格の半額で。
なんてなったら店が全部潰れる。

それに昔のピアノは今のよりいい木材が使われていたりする場合が多いので
一概に新しい方がいいとも限らないしね。
バイオリンなんか古いほど名器になっていくし。
300年とかかけて木を熟成させ弾きこまれて音が良くなっていくからね。
当時の価格でとなると子供の小遣いで名器が買えてしまう

そうだったら消費者にとっては嬉しい世界ではあるよね
46ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 13:06:51 ID:FkLAX6vn
金属が主材料の楽器は別だけど…
ピアノの場合は木材だからなぁ

エンプラと集成木材だと寿命はどちらが長いんだろうか?
47ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 13:37:09 ID:F8H0bX/A
なるほど。
ちなみに、ヤマハだったら、何年製くらいのものが良い木材を使ってるの?
48ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 14:33:20 ID:SAJXs8Nj
>>43

木目W102が人気がないというより黒いピアノの方が安上がりだから。
木目のピアノは木材をふんだんに使われているのでどうしても高くなる。
木目に対するこだわりがなければ消費者は安い黒ピアノの方へ流れてしまうよね。
むしろ木目は温かみがあってインテリアとしても部屋に合うから欲しいけど
買えないから黒ピアノって人も多いんじゃない?

日本じゃ一般的にピアノと言えば黒とイメージしやすいけど海外じゃ逆だよね。

てか上級機種のいいピアノじゃないか
トーンエスケープ(前面に空間を空けて音を出してこもりにくくする)もついてるんだし。
むしろ所有する喜びを感じてかわいがってあげようよ♪
49ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 14:38:30 ID:DVu8OEO3
ヤマハもカワイも最近はコストダウンのため
木を使うべきところをプラスチックとかで代用してると聞きました。
ほんとかな。
50ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 15:54:08 ID:SAJXs8Nj
ハンマーアクションの部分がフェルト製のハンマーやスプリングなどを除けば
昔は木材部品がほとんどなんだけど
大量生産によるコストダウンと耐久性の為にヤマハは一部の部品を樹脂部品にしたんだよね
でもそれはU1Eあたり。40年ぐらい前かららしいよ。違ったらごめん。
カワイはヤマハよりも樹脂部品が多い。

樹脂部品に変えてしまうと木材との硬さが違うからタッチに影響が出てくるんだろうね。
でも一台一台手作りでコストをかけて作るのではなく
そういったコストダウンのお陰で自分たちは安く手に入れられる恩恵を受けているのだから
こだわりがなくなって一概に駄目だとも言えないよね。
51ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 16:07:54 ID:DVu8OEO3
>>50
なるほどね。

最近輸入モノも含めて楽器探し始めてるんだけど
ヨーロッパの楽器は響きは確かに素晴らしいんだが
タッチの浅さが気になるんだよね。

さらに気になるのは売り手が国産楽器を悪く言うこと。
52ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 16:38:22 ID:SAJXs8Nj
店員さんにこれが当店のおすすめ、
この響きを是非味わって下さいと海外のを試弾。

小さいピアノなのにあまりの響きの良さにびっくり。
空気の振動が体中にすごく伝わってきたのを今でも忘れられない。
値段を見て目玉が飛び出したのも今でも忘れられないw

いつか欲しいよぅ
53ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 17:51:52 ID:SAJXs8Nj
>>45
木材について補足ね

昔は無垢材が使われていたけど今は集成材が多い。
集成材は細かい木材を接着剤で接合して作っているので
音の伝道や共鳴にムラが出て響きが悪くなる。

昔は低価格のピアノでも無垢材が使われていたので
古いピアノの木材はいいってのはここからきている。

でもだからといって古いのサイコーってならないでね
その分アクション部分に劣化が大きいわけだから
しっかりメンテ、オーバーホールされてないといけないわけだし。

一番大切なのはどれだけ状態のいいピアノに出会える方かって事だよね
54ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 18:09:25 ID:zWzd3kop
無垢材=一枚板
集成材=寄せ木
ってこと?
55ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 18:31:42 ID:SAJXs8Nj
>>54

簡単に言っちゃうとその通り。

無垢材の説明抜けていたね
一本の木から必要な寸法に合わせて角材や板を切り出したもの。

集成材は湿気などに対する反りに強いって利点もあるけどね。
だから高温多湿の日本ではこっちの方が合ってたりして。
56ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 19:52:49 ID:gOAgPujM
性能を追求して合板になったのかと思いましたわ
57ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 21:47:55 ID:iKK9uuGC
>>49
カワイのアップライトの妻土台なんか昔から鉄チンだから、経過年数の多い
ピアノはさびてることが多いですね。

>>56
性能向上のために駒なんかあえて特別な合板にしてるケースもあります。
5818ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 13:03:16 ID:7BJMXOzD
うちのカワイのアップライト、アクションをオーバーホールして弦等の錆びをおとしたら
どえらい良い音色と弾き心地になった。
59ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 16:55:00 ID:QUN4sCnb
SAJXs8Njは何か勘違いしてるんじゃ?
総無垢材のピアノなんてありえないだろう。
そもそも響板だって集成材じゃん。
駒や支柱が無垢材って話?
60ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 17:29:53 ID:p+3sXcEX
これから東京で楽器探しするんですが
おすすめしない店があったらヒントをください。
61ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 19:09:39 ID:/NY/dZCD
集成材と合板は違うものだけど
62ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 19:49:27 ID:+//3igIK
>>42をみると、販売年数がC3Bは2年、C3Eは4年みたいだけど
これって販売年数が長い方が良い商品だったってことですか?

6334:2008/10/29(水) 20:16:25 ID:BEHtPupg
本当に参考になるレスばっかりでうれしいです。
実際弾くのは小学生ダンスィもうすぐソナチネって感じです。
マタリなのですがソナチネにはいったらDPでは無理との先生のお話で、購入を決意。
あぁ、試弾が楽しみ!やはりすべての鍵盤弾いたほうがいいですかね?
「購入を決意」してハイテンションでスマソ
64ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 21:27:29 ID:WvlQaoqM
混乱しとるな
無垢板 一枚板 ピアノの響板では戦前でさえない。(チェンバロではあり)
集成材 角材を並べて貼り付け板にする ピアノの響板は高級機も昔からこの形式
合板  薄板を基本的に木目が直交するように交互に貼り付け板にする 丈夫で変形しにくいなどの特徴がある。
ここまでは木製楽器とまだ言えるが

チッブボードやファイバーボードなど木屑や木の粉を接着剤で固めたもので
木の楽器の最大の特徴である木材の繊維構造がずたずたになりもはや木製とは言いがたい(言いたくない)ものも存在する。

チップボードは論外としても楽器用で無垢だ合板だと名目だけで判断すると失敗する。
(合板など第一級の音響用合板と粗悪品では天と地以上の差がある。集成材や無垢でも同じ事)
そんな情報に囚われず弾いて判断するのがベスト。
65ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 21:39:17 ID:L+0KG4OG
>>63

選択肢の一つとしてヤマハはリニューアルピアノてのもあります。

ヤマハ指定工房で再生されヤマハ特約店で販売されています。
高品質の中古ピアノで一年間の保障付き。
その分値段も少しだけ高めになります。
目印としてアップライトだと前面右上に
「ヤマハリニューアルピアノ」のステッカーが貼られ
他の中古とは区別されています。
6663:2008/10/29(水) 22:09:09 ID:BEHtPupg
>>65さんありがとうございます。
ちなみに楽器店のチラシにはヤマハリニューアルと楽器店リニューアルの二種類ありました。
ヤマハリニューアルは掛川からかの輸送費が掛かってる分
割高?と思い込んでいましたが、指定工房ということは、
必ずしも掛川でリニューアルされてる訳ではないのでしょうか?
質問ばかりですみません。
中古でもどうせ買うのならばよい買い物をしたいので。
67ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 22:58:48 ID:L+0KG4OG
>>66

横浜センター
名古屋センター
大阪センター
掛川工房

たしかこの4箇所だったと思います。
いいピアノ見つかるといいですねー
68ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 23:15:17 ID:WvlQaoqM
>>66
>ヤマハリニューアルは掛川からかの輸送費が掛かってる分割高?と思い込んでいました
YAMAHAの新品ピアノの輸送システムを利用しているので
個人でピアノ輸送を頼むのとは比べ物にならないくらい安く上がっています。
この面での不利は考えなくとも良いと思います。
69ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 23:20:10 ID:9duJkjUg
アカデミー卒でもヤマハリニューアルピアノの作業工房に就職ってやっぱ難しいんですか?
70ギコ踏んじゃった:2008/10/30(木) 01:21:33 ID:42i2Biv2
>>69
作業者は嘱託。
71ギコ踏んじゃった:2008/11/01(土) 21:56:39 ID:ZLTDTMGd
このアップライトはどこのメーカーかわかりますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=eyle3JfzgAk
72ギコ踏んじゃった:2008/11/01(土) 22:04:59 ID:rZxMg4Rd
36年前に父が用意してくれた象牙鍵盤、二本ペダル、アップライトのベーゼンドルファー。
父が友人から譲り受けたもので、届いたときから鍵盤が黄ばんでた。
自分と姉が何年か使った。
音を鳴らすのは、1年に1回調律してもらうときだけ。
丸い椅子もあったが、それはもうない。

そんな状態が20年くらい続いてるので売ることにしたらしいんだが、
はたして売り物になるんだろうか?
73ギコ踏んじゃった:2008/11/01(土) 22:13:56 ID:mZXHvo/c
中古屋に売るのだけはやめとけ
送料はかかるが個人で納得して購入してくれる人を探した方がいい
74ギコ踏んじゃった:2008/11/02(日) 00:52:10 ID:bSOfB69d
ベーゼンドルファーw
グランドなら自分には憧れのピアノだぞ。

まずは調律師さんに相談したらどうよ?
その伝手だとピアノの好きな人に売れて大切にされるかもしれんし。
75ギコ踏んじゃった:2008/11/02(日) 11:51:19 ID:yvIq+a1j
>>73 >>74
「ピアノ処分=中古屋に売る」しか考えていなかった。
参考にします。ありがとう。
76ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 13:35:22 ID:jxv9sjct
電子ピアノから、生ピアノに買い換えるとき
アップライトを買うのはもったいないって言われました。
アップライト買うなら、電子の方がタッチがグランドだよ、とも。
電子→グランドにした方がいいですか?
電子→アップライトはもったいないですか?
予算は50万です。
アップライトの上位機種か、小型グランドの中古という選択になりますよね。
77ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 16:06:26 ID:7krlcVq+
>>76
予算と場所が許せばグランドの方がいいとは思うけど、
とりあえず、

>アップライト買うなら、電子の方がタッチがグランドだよ、

というのはありえない。
タッチ云々以前に、ピアノと電子ピアノでは音の響き方から何からまるで別物。
予算50万なら、程度のよい中古アップライトを買うのも悪くない選択だと思う。
78ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 17:43:01 ID:QsJhYo0A
場所と家族の理解さえあれば中古グランド。
音の大きさは小型の中古グランドのほうがアップライトより実は音は小さい。
これは一応欠点なんだけど、騒音に悩む人には長所でもある。

置けるなら小さくてもグランドおすすめ。
79ポチ:2008/11/05(水) 18:32:01 ID:F62s0tAq
>>78
小型の中古グランドってどういうのありますか?A1Lしかわからない・・
80ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 18:57:26 ID:7krlcVq+
>>79
ヤマハならG1あたりも小型の部類ではないかと。
あと、G2なら古いやつは安いよ。
81ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 19:33:12 ID:7GP7rSm+
>>79
あの機種はヤマハの黒歴史
82ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 20:00:10 ID:uQjgALux
>>79
あれ買うよかだったら背の低いアップライトのほうがいいよ。
試弾きすると笑っちゃうよ。
83ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 20:57:10 ID:F62s0tAq
ありがとうございます。
家買ったばかりで、2階に起きたいのですが、床や畳の強度が気になり、
お隣への騒音も気になります。(家が1メートルくらいしか離れてなく)
だから音が小さく軽い方がいいかと。
小さなグランドとアップライト一体どっちが・・・

84ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 21:29:52 ID:1F8HgpNC
>>71
たぶんシンメル。
85ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 21:32:23 ID:7GP7rSm+
>>83
タッチ優先ならグランド
音色優先ならアップライト
86ギコ踏んじゃった:2008/11/05(水) 22:32:41 ID:Aaq3mKxY
>>81
それはZ1のことじゃ。。。
87ギコ踏んじゃった:2008/11/06(木) 10:24:40 ID:iAVZhvJs
サミックが新たなブランドを手に入れたようです。

---------------------------
三益楽器、独ピアノメーカーを買収
http://www.chosunonline.com/article/20081106000003

三益楽器がドイツの世界的ピアノメーカー・ザイラーを買収した。
三益楽器側が5日に明らかにしたところによると、「先月末、ザイラーと買収契約を締結し、
ドイツ入りした買収実務チームとザイラー生産チームが今月3日からドイツ・キッツィンゲンの
工場でピアノの共同製造に入った」という。三益楽器は、ザイラー買収のため58億ウォン
(約4億5600万円)を出資した。

ザイラーは1849年、ピアニストにして家具組立工だったエデュアルド・ザイラーが創立した
由緒あるメーカー。今回の買収を通じ、三益楽器は今後3年間で5000万ドル(約49億円)の
売り上げを期待している。
88ギコ踏んじゃった:2008/11/06(木) 17:17:48 ID:PBwlZhLN
ザイラーはもう終わったな…
ていうか買収するほどサミックによく外貨があったね。
そういやベヒシュタインは株を買い戻したって話しを
風の噂に聞いたけど、どうなったのだろう?
89ギコ踏んじゃった:2008/11/06(木) 21:33:47 ID:7CQw5ZTz
韓国メーカーの躍進はすごいね
欧州ではソニーよりサムソンのAV家電のほうが高品質・良いデザインでブランドイメージが
高いそうだし韓国のヒュンダイ車がバカ売れしてるそうだしね
テレビ東京のワールドビジネスサテライトと大阪朝日放送のムーブで言ってた
90ギコ踏んじゃった:2008/11/06(木) 22:08:45 ID:SQq79Hzf
デザイン、広告、流通をがんばったからそうなった
特に成長が見込まれる新興国への取り組みは熱心らしい

しかしピアノにおける韓国メーカーってどうなんだ?
情報がないだけかもしれんけど古参メーカーの買収以外で
有名コンクールなどに売り込んで知名度を上げるような取り組みしてる?
91ギコ踏んじゃった:2008/11/06(木) 23:11:25 ID:iAVZhvJs
>>89
>ヒュンダイ車がバカ売れ

してないしてない。w

というか、それなりに売れてはいるが、サブプライム層にしか売れていない。
ただ、世界的に見れば、「トヨタ車も買えない」人の方が多いわけで、結果として
数的には大きくなってしまうと。

ヤマハ・カワイは買えないから、ユンチャン・サミック・パールリバー・・・ というのと
似たようなものかと。

サムスンについては、確かにブランドイメージも高く、売れてはいるけど、
キーデバイスを日本から輸入に依存している状態なので、売れれば売れるほど
日本企業が儲かるというのが現実のようです。

対日貿易赤字、3年連続で過去最大に (中央日報 2008.07.07)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=102136&servcode=300§code=300
【韓国製の虚実@】国産カメラ付き携帯の部品7割が「米日製品」(朝鮮日報 2003/11/07)
http://www.chosunonline.com/article/20031107000074
【韓国製の虚実A】技術使用料が7年間21兆ウォン(朝鮮日報 2003/11/09)
http://www.chosunonline.com/article/20031109000020
92ギコ踏んじゃった:2008/11/08(土) 01:04:57 ID:AYT9+q4Q
で、そろそろパールリバー厨が出てくるというわけだな
93ギコ踏んじゃった:2008/11/08(土) 08:39:45 ID:Xf6sDSzL
でもパールリバーは中国製。サミックは韓国製。ちょっと違うのでは?
怪しさでは両方とも一緒だけどね。
94ギコ踏んじゃった:2008/11/08(土) 21:37:17 ID:qq8n21Mr
ザイラーをまだシンメルあたりが買収すればなぁ
95ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 00:30:19 ID:FijNPtoW
確かに…
もしかしてリーマンブラザーズみたいに買う買う詐欺か?
96ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 00:55:22 ID:KJQIG+YC
>>95
> 三益楽器は、ザイラー買収のため58億ウォン(約4億5600万円)を出資した。

だから、買う買う詐欺ではないと思われ。
ザイラーには法則発動でしょうが。
97ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 01:00:11 ID:MDJVu5Oo
4億て・・・w
随分安く叩かれたものだな
98ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 01:07:05 ID:KJQIG+YC
確かに。ヤマハならベーゼンドルファーのついでに買えそうな価格だな・・・
99ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 01:16:11 ID:6KnZb8om
ラファエルの音に惚れました。
ラファエルは当たり外れ大きいですか?
音がとても自分好みでとても欲しいです。
100ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 01:17:25 ID:MDJVu5Oo
ベーゼンドルファーで23億だっけ?
これで100%株式取得でしょ。

オーストリアにしてもドイツにしても、老舗ピアノ製造メーカーが
こんな安くアジアの国に買い叩かれてるのが何か腑に落ちないというか・・・・
音楽との歴史ある関わりを見ると、一楽器製造メーカー以上の価値を感じているんだと思ってたけど、
勝手な思い込みなのかな。
ってスレ違いかw

101ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 14:04:02 ID:TCZw2v6x
>>99
ラファエルって島村楽器のやつ?
自分が気に入ったのなら「これください」でいいんじゃない?
102ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 18:06:35 ID:6KnZb8om
>>101
島村楽器のピアノです。音がかなり個性的です。
かわいらしく丸みのある優しい音色でした。
あまりに安すぎるので不安です。
グランドピアノで80万とかいっていたような?
そんな安くてすぐ壊れたりしないか心配です。
韓国製なので・・・
103ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 22:59:26 ID:yMeTqiGr
今時工業製品をどこ製だとかで云々する時代ではない。
価格=客観価値じゃないのか?
結局君のフトコロ具合じゃないのか?
好みならなにも迷うことはないではないか。

買え。買ってしまえ。
104ギコ踏んじゃった:2008/11/10(月) 00:09:39 ID:JBaAVap/

そして後悔してしまえ。
105ギコふんじゃった:2008/11/10(月) 00:53:58 ID:4/xBQwIv
サミックがベヒシュタインを買い、ヤマハがベーゼンを買ったのなら
次にパールリバーがスタインウェイを買ってもビックリしないよ。
106ギコ踏んじゃった:2008/11/10(月) 05:07:22 ID:a/eFRXrW
いつも前屋根をしめて、譜面台を引き抜いて、屋根の上に乗っけて弾いています。
調律師さんは「アップライトみたいになってしまうし、グランドの良さが出ない」と言います。
でも、前屋根を開けると、確かに音はクリアですが、音量が大きくなりますよね。
譜面台の下に敷く、フレームフロントカバーという埃よけは
多少音量は小さくなりますか?
107ギコ踏んじゃった:2008/11/10(月) 16:18:13 ID:TpAI8s5e
耳に直接入る音を下げたところで、結局無意識に強く弾くことになり
外へ漏れ出る騒音は増すばかりなんだけどね。
下品なフォルテしか出せないタッチが身についてしまう。

だからアップライトでも上の蓋は開けるべき。

埃が入る?そんなの調律師が来たときに調律着手前に要求して内部を
掃除して貰えばいいだけ。
108ギコ踏んじゃった:2008/11/10(月) 18:31:53 ID:okIGzMTm
>>106
あれはあくまでもホコリよけ。カバー自身はネット素材ですから、音量に影響を
与えず、小さくなることは期待できません。
どうしても音量を小さくしたければこれ↓とか。

ttp://www.piano-bouon.jp/03_grabd/index.html

自分はカワイのピアノマスクを使っていますが、これもピアノマスクと同じような
効果が得られるんじゃないでしょうか?
109ギコ踏んじゃった:2008/11/10(月) 19:35:18 ID:a/eFRXrW
>>107
なるほど。
107さんのご意見を読んで、前屋根を開ける決心がつきました。
どうもありがとうございました。

>>108
リンク先の商品、ご紹介ありがとうございました。
前屋根をあけて埃をカバーしつつ
その商品も検討してみようと思います。
110ギコ踏んじゃった:2008/11/10(月) 21:58:50 ID:FmQOaPms
>>105
おいおい、ベヒシュタインは関係ないだろ
111ギコ踏んじゃった:2008/11/11(火) 11:17:18 ID:/WwK4R98
ん?サミックだかユンチャンだかに買収されたんでしょ。
アカデミーシリーズだったか安価なモデルの足やペダルなどの
音に関係の無い部分は韓国で作るから安くなると聞いた事あるな〜
社長さんはべヒシュタインで1、2週間修行した人らしいし。
112ギコ踏んじゃった:2008/11/11(火) 11:28:32 ID:OzCLizqv
たった2週間で何が学べるというのだろうか?w
113ギコ踏んじゃった:2008/11/11(火) 11:50:01 ID:3fIAWASa
あ、ほんとだ。サミックいつの間に。

http://www.samick.co.kr/eng/about/growth.php

2002 Dec. Investment in C.Bechstein AG.
2004 Oct. NEW SAMICK GRAND PIANO (NSG) Series introduced as a result of new technology inherited from C.Bechstein
2005 Feb. Samick and C. Bechstein jointly invested China factory Berlin-Bechstein Shanghai Co., Ltd / BBS
2006 Jan. Samick Bechstein (Shanghai) Co., Ltd in China opened
114ギコ踏んじゃった:2008/11/11(火) 12:26:27 ID:cVCoGI2T
株式の過半数を取得するのを「買収」というなら、一時買収状態になってたようだけど
今は多分半数下ってるから、資本提携というのが正しいかもね。
まあでも、サミックの影響力が甚大であることは変わりないし、
ベヒの中級クラスまではサミックのOEM生産らしいので
高級買えない俺の脳内ではベヒオワタになってるけどねw

ヤマハのベーゼンドルファーは100%取得して完全子会社だから
買収されたと言っていいだろうね。
115ギコ踏んじゃった:2008/11/11(火) 20:35:56 ID:AIMk//7Q
111>オモロイいいよ1〜2週間の荒修行。最高じゃないですか
116ギコ踏んじゃった:2008/11/11(火) 20:36:02 ID:y7fa/SY1
嗚呼、ベヒシュタイン・・・
宝くじで3億円当てたらコンサートグランドの方を買うよ(泣
117ギコ踏んじゃった:2008/11/11(火) 20:46:36 ID:vBIwg1/6
フローラルピアノってどうなんですか?家に20年前ぐらいからあって今もぜんぜん弾けるんですが
いいものなんでしょうか?
118ギコ踏んじゃった:2008/11/11(火) 21:40:40 ID:Rm0GiSTg
ベヒシュタインは株を買い戻して独立性を回復している。
ベヒシュタインブランド(アカデミーを含む)のピアノはドイツで設計 製造を行っている。
OEMは無し。
(ベヒは他のブランドも幾つ所有していてそちらの方と混同したのだと思う)
119ギコ踏んじゃった:2008/11/11(火) 23:25:41 ID:iM/Xqipu
>>117
可もなし不可もなしのフツーのピアノ
120ギコ踏んじゃった:2008/11/12(水) 21:19:30 ID:PjbNsKqe
G座山N売り上げ75%減だって。凝滞変えなきゃ尾張だね。
もはやY壱本じゃやって毛内ってことだね。
121ギコ踏んじゃった:2008/11/17(月) 07:22:40 ID:9fWOxlGo
>>118
ベヒのアカデミーって、結局ツィンマーマンでしょ。
ツィンマーマンって書いていると売れないのでベヒシュタインアカデミーって
名前にして売ってるって聞いたよ。
122ギコ踏んじゃった:2008/11/17(月) 19:51:49 ID:TZXJkqZd
>>121

日本のイメージだけで作り話をしようとしてもピント外れになるばかりだよ。
123ギコ踏んじゃった:2008/11/22(土) 21:57:42 ID:cdH1sagF
>>121
どんな知ったかぶりだ。
124ギコ踏んじゃった:2008/11/23(日) 10:35:10 ID:IwD7nbMA
以前ヤマハの中古について相談した者です。
皆様のおかげて気にいった一台が見つかりました。
もちろん中も見ましたが、最終的には試弾した子供が、
「弾きやすくて、いい音がする」というので決めました。
気のせいか、練習時間も長くなり、終わった後も丁寧に磨いています。
皆さんのアドバイスのおかげで、あまり悩まず、いい買物ができました。
ありがとうございました。
125ギコ踏んじゃった:2008/11/23(日) 13:44:04 ID:Carqil5m
毎回レッスンに行くたびに思うんだけど
先生の古いカワイのセミコンの音が凄くいい
誰か同じようなモデル使ってる人いるかなー

先生はいつかは三大メーカーのが欲しいって言ってるけどさw
126ギコ踏んじゃった:2008/11/23(日) 23:30:04 ID:zwKA4zKm
>>124
>最終的には試弾した子供が、「弾きやすくて、いい音がする」というので決めました。
何故だかピアノのみはカタログで決める人が多いのですが
それが正しい楽器の決め方です。
>気のせいか、練習時間も長くなり、
選択が正しかった証拠です。
長い経験がある人でも良い楽器を使うとつい時間が経つのを忘れてしまいます。

よい楽器に出会われたようですね。おめでとうございます。
127ギコ踏んじゃった:2008/11/23(日) 23:33:42 ID:nWfc11nV
>>125

当然ファツィオーリ、ブリュートナー、ベヒシュタインの中から選ぶんですよね!
128ギコ踏んじゃった:2008/11/26(水) 02:04:06 ID:lQKfjDPG
消音器の話題もこちらでよろしいでしょうか?
129ギコ踏んじゃった:2008/11/26(水) 08:23:55 ID:lQKfjDPG
>>128 自己フォローです。
専用スレを見つけたのでそちらに移動します。ありがとうございます。

アコースティックピアノの消音機能について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1147589214/1
130ギコ踏んじゃった:2008/11/28(金) 16:20:05 ID:MHKh/qpo
温かみがあり柔らかい音が出るグランドピアノを探しているのですが、
おすすめのメーカはありますか?
131ギコ踏んじゃった:2008/11/28(金) 20:31:22 ID:+WAcB7SE
>>130
ベーゼンドルファー
132ギコ踏んじゃった:2008/11/28(金) 23:22:29 ID:Ip6z6HvD
ブリュートナー
133ギコ踏んじゃった:2008/12/02(火) 23:49:21 ID:VzKaZuH3
プレイエルはどうですか?
134ギコ踏んじゃった:2008/12/02(火) 23:55:50 ID:Ry1Lime+
>>133

やめたほうがいい。マジで。
135ギコ踏んじゃった:2008/12/03(水) 02:20:56 ID:r8ZSbUPH
>>133
一台一台いいわるいがあるから
気に入ったのがあったらそれがいいんじゃない
136ギコ踏んじゃった:2008/12/10(水) 19:19:21 ID:+u9Qk2I/
Boston GP178かSK-3かC3XAかC7(中古)ならどれがベストチョイスだと思いますか?皆さん。
137ギコ踏んじゃった:2008/12/10(水) 19:53:22 ID:enKxspao
>>136
C7の年代による。
'70年代後半〜'81年あたりなら、試弾必須だけど状態よければC7.
残り3台がもし新品ならSK-2。SKは3より2のほうが良い個体が多い気がする。
138ギコ踏んじゃった:2008/12/10(水) 20:19:49 ID:+u9Qk2I/
>>137
レスありがとうございます。

C7は1982年製で、内部外部の状態はまだ確認していません。
残りの三台は新品を検討しています。

ちなみに、どのような理由で70年代後半〜81年あたりのC7をお薦めして下さるのでしょうか。
日本楽器の頃のCシリーズは今のより良い木材を使って云々というのはよく耳にしますがそれと関係があるのでしょうか
139a:2008/12/12(金) 00:41:52 ID:zo3qG6R3
河合滋にしておいた方が良いづらよ
140137:2008/12/15(月) 10:17:33 ID:s/9uUPni
>>138
自分はあまり製造技術や材質云々にはこだわりませんが、これまで色々弾いてきた中で、
単にその年代のヤマハC、Gに当たりを感じることが多かったので、状態みてよければ
自分ならC7即決かと思ったまでです。
中古ピアノの選定に自信がない等の理由があるのなら、新品のほうが無難かと思います。
SK-3まで視野に入れるほど予算があるなら、その3機種に限定せず、もっと色々試弾
されると良いのではないでしょうか。
141ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 11:22:16 ID:5/i5268a
>>140

年代によっていろいろなんだな。90年代のC7は逆にオヌヌメできない。
いろいろな部分の劣化が結構激しい。
142ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 12:31:03 ID:RqMzJWzv
うわぁ・・・・

---------------------------------------------
ヤマハ、ピアノ生産一時休止 下期の操業日数2割削減
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081214AT1D110CU12122008.html

 ヤマハは今月内にも国内のピアノ工場の生産を一時休止する。
国内や北米で販売が落ち込んでおり、2008年度下期の操業日数を予定より約2割減らす。
08年度の国内生産台数は10月末に下方修正した計画をさらに3%減らす。

 一時休止するのは中高級ピアノを生産する本社工場(浜松市)と掛川工場(静岡県掛川市)。
今月末から来年3月にかけ、生産動向をみながら随時休業する。
下半期は操業日数を119日と見込んでいたが、グランドピアノの場合、23日分減る。
(13日 09:04)
143ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 15:50:46 ID:IQHh6wwj

販売店からヤマハのリニューアルピアノを勧められているのですが、
中古品としては、結構な値段がしているような気がしています。
型番:U10 BiC 1987年製
価格:480,000

娘の為に購入を考えているので、そのピアノの程度がどのくらいか不明です。
ヤマハのリニューアルピアノであることと販売店の説明を信じるしかない状態です。

知りたいのは、リニューアルピアノの相場なのですが、
この型番だったら、価格も相応なところなのでしょうか?
また、約20年前のピアノですが、問題はないものなのでしょうか。

50万出すくらいなら、YAMAHAの現行モデルのYU11の方がいい選択ですかね。
なにかアドバイスあればよろしくお願いいたします。
144ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 18:05:56 ID:s/9uUPni
>>143
その型番だと木目ですよね?
木目で傷の少ないものなら、ヤマハのリニューアルピアノの場合その位の値段はします。
20年前のピアノでも使用には全然問題ないです。リニューアルの際、消耗部品は交換されて
いるはずです。
ヤマハのリニューアルピアノの場合、ピアノ本体の目立たない所にステッカーを貼っている
はずなので、それを見せてもらってください。そのステッカーがあればまず信用できるもの
だと思います。

どうしても新品にこだわるならYU11しか選択肢がありませんが、中古でも構わないなら
いちばんの使用者になるであろう娘さんに実際にYU11とU10BiCを見てもらって、好きな
ほうを選んでもらうのもいいと思います。
145ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 18:18:17 ID:mfKMpSMr
>>144
返事ありがとうございます。

相場の件、中古品でも使用に問題ない件、アドバイスいただき
安心しています。
確かに木目にも惹かれているところもあり、1点ものでもあるので
決めるなら早く決める必要がありそうです。

なんせピアノのことは、まったくわからないので。
問題ないというアドバイスを頂けて助かりました。
また、現物見て悩みたいと思います。
146a:2008/12/15(月) 22:01:47 ID:Uw6ea3kX
147ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 23:44:40 ID:qALEyJvm
パールリバー?ないない。w
中国製ピアノ情報はこちらにどうぞ。

【珠江】エセックスピアノってどう?2【英昌】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1216476648/
148ギコ踏んじゃった:2008/12/16(火) 15:03:14 ID:ncnDpt6M
ヤマハのG1Bというのはどのようなピアノでしょうか?
ホームページを見ても出てこないのですが、もう作っていないピアノなのでしょうか?
先日中古で68万円だったのを見てすこし気になっています。

あと、そばにG1Eというのもあった(たしか少し高かった)のですが、
このBとかEとかで何かか違いがあるのでしょうか?
149ギコ踏んじゃった:2008/12/16(火) 16:11:47 ID:hGGF5YuP
これって本物ですかね?
tp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68246734
150ギコ踏んじゃった:2008/12/16(火) 17:02:23 ID:ZpzKMsun
小室哲哉氏としか書いてないからねぇ…。
どこかの小室さんかもよ。w
151a:2008/12/16(火) 21:08:29 ID:qJ1oBzC1
>>149
本物づらよ
152ギコ踏んじゃった:2008/12/16(火) 23:38:48 ID:MJmW0ftY
チッペンデール仕様はあまり出回らないのもあるのか
残り2日のわりにいい値段になってるね

だけど試奏ができないものに手を出すのは自分ならヤだな
153ギコ踏んじゃった:2008/12/16(火) 23:56:04 ID:eadCX6Pr
何というペテン臭さwww
154ギコ踏んじゃった:2008/12/17(水) 00:29:36 ID:uL7ZAKfj
あの小泉さんも・・・なんてフレーズでCMがあったけどww
155ギコ踏んじゃった:2008/12/17(水) 12:01:39 ID:nh2bVmmm
来年、シゲルカワイが価格改定するみたいだけど、改良内容ってどんな感じ???
156ギコ踏んじゃった:2008/12/17(水) 16:02:14 ID:y4AYgyKm
RXに準ずるんじゃないの?
プラ巻きシャンクとかさ
157ギコ踏んじゃった:2008/12/18(木) 03:59:48 ID:NdvDcIuj
>>144
木目にはステッカー貼ってません。

>>145
保証書があるので見せてもらってください。

>>148
Gシリーズはもう作っていません。
ヤマハのHPで現行機種を確認してください。
歴代機種も載っていますので確認してください。
158ギコ踏んじゃった:2008/12/18(木) 12:36:14 ID:na7bfyH0
>156
なるほど!
改定価格でおもしろいのがSK2→15万、SK3→30万、SK5→50万くらい
の値上げでほぼ倍倍価格なんだよねぇ・・・
ただ6と7は改定無しってのは元々高いからかな?
159ギコ踏んじゃった:2008/12/18(木) 13:28:39 ID:2yR3DO7w
まあ、SKの小さいヤツはいままで売値が安すぎたというのもあるんじゃないの?
あれじゃカワイは儲からないわ、他社は初めから対抗を諦めるわで、あまり
いいことはなかった。大量に売れるワケじゃないから、喜ぶのはごく少数の
買ったユーザーばっかり。
160a:2008/12/18(木) 21:55:48 ID:TFumZewE
分かってる人はペトロフかディアを購入してしまうづらよ。
161ギコ踏んじゃった:2008/12/19(金) 01:17:51 ID:6Krw5Up2

ペトロフは真剣モードの選定必須。いい個体が見つかれば買うくらいの
気構えで。
162ギコ踏んじゃった:2008/12/22(月) 13:33:08 ID:xlhvKQw3
>>159
あなたは消費者ではないの?
正直値上げ幅大きすぎ。
163ギコ踏んじゃった:2008/12/22(月) 14:22:30 ID:k33aNN9y
足が出るほど安く設定しすぎてたってことでしょ?
オトク期間が過ぎて通常価格に戻ったと思えばいいよ

買えないと思う人は買わなければいいだけ
そこまでの価値を感じていないってことだから
164ギコ踏んじゃった:2008/12/23(火) 21:58:18 ID:t8g+gyIw
これだけ円高なのにどこも輸入ピアノの値段高どまりだね
特に欧州ぴあの
韓国製もとびきり安く出れば買いたい
165ギコ踏んじゃった:2008/12/24(水) 08:34:47 ID:SAy0oStY
私の友達で、すごい人がいます。
友達(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
166ギコ踏んじゃった:2008/12/24(水) 13:59:45 ID:6aXmhOFG
そんな短期間でぽんぽん価格改定できませんから
高い時期の在庫がまだ残ってることは多いしその逆もある

安く買いたいなら輸入代行業者でも使って直接買えば?
167ギコ踏んじゃった:2008/12/24(水) 14:35:07 ID:Mwko3fki
1966年製のヤマハのG2を、親戚からタダで貰ってきました。
ペダルは2本、内部、外装共にやや痛んでいて、弦の錆も見られます。
この時代のヤマハって、オーバーホールして使用し続ける価値ありますか?
168ギコ踏んじゃった:2008/12/24(水) 14:50:31 ID:isyykzud
>>167

状態による。一度ちゃんと見てもらったほうがいい。場合によっては
手を入れずにそのままダメになるまで使って廃棄というのがベスト
かもしれんし。
169ギコ踏んじゃった:2008/12/24(水) 15:08:24 ID:F+m2+7OW
>>167
送料負担するから私にくれればいい
貴方は新品を買いなさい
170ギコ踏んじゃった:2008/12/25(木) 01:27:47 ID:wzNYp1m/
>>167
そのままだと音が悪いでしょ。伸びが無いと思う。
オーバーオールする価値があるかはあなたが決めること。
70万以上かけてオーバーホールしても使いたいと思えばすればいい。
171ギコ踏んじゃった:2008/12/25(木) 02:00:49 ID:5Ms66LWd
整調整音張弦改造の練習に欲しい
172ギコ踏んじゃった:2008/12/25(木) 03:03:14 ID:F7i1dhfK
YAMAHAのYU5を買ったのですが、音ひどすぎるような希ガス。
試弾したときはそれほどおもわなかったので、住居環境も関係あるかもしれないけど。
173ギコ踏んじゃった:2008/12/25(木) 04:23:23 ID:MXOknwVp
>>172
試弾した楽器自体を運び入れて音が違うと感じるなら
まさに環境の違いじゃないかな

新品の別個体だったらまだ本来の音になってないです
174ギコ踏んじゃった:2008/12/25(木) 09:48:11 ID:D8GI9Pvv
新品だからというのはそれは単なる卑怯な言い訳
納入時にちゃんと調整しないで平然としている販売店のなんと多いことか
175ギコ踏んじゃった:2008/12/25(木) 20:43:03 ID:F7i1dhfK
172ですが、新品だったのでたぶん展示品とは違うと思います。
来月調律師さんが来る予定なので聞いてみます。ありがとう。
176ギコ踏んじゃった:2008/12/26(金) 23:41:34 ID:z/iGNFCr
>>175
納調まだなのかよ!
177ギコ踏んじゃった:2008/12/28(日) 13:34:20 ID:NqHEfJMU
納調は7月に済んでるのですが、新しいあいだは6ヶ月くらいで調律したほうがいいと言われました。
178ギコ踏んじゃった:2009/01/05(月) 17:03:56 ID:1qilYcTR
年が明けた訳だが、カワイのRX-2・3・5の値段変わってないじゃん V(^^)V
179ギコ踏んじゃった:2009/01/05(月) 18:34:03 ID:1qilYcTR
※自己レス ↑間違い  SK-2・3・5のことね。
180ギコ踏んじゃった:2009/01/06(火) 09:33:09 ID:JJt4ySoC
youtubeで『essex piano』で検索すると、外人がエセックスでリストのペトラルカ104を弾いてる動画がでてくるんだが、このピアノめちゃめちゃスタインウェイライクな音がしてびっくりした。


みんなも一度聞いてみてくれ。
181ギコ踏んじゃった:2009/01/06(火) 12:26:00 ID:WRRN5p0H
>179
パンフにたしか1月29日よりって書いてあったと思った
182ギコ踏んじゃった:2009/01/06(火) 13:10:43 ID:Z4clG9oW
>>180
つんぼなの?
あんな圧縮音声でそう聞こえるなんてさっっっっっっw

耳鼻科行ったほうが良いと思う
あと精神科にもね
183ギコ踏んじゃった:2009/01/06(火) 13:29:03 ID:amU9si3H
>>180

誘導

【珠江】エセックスピアノってどう?2【英昌】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1216476648/

寝言はここで好きなだけ言え。な?^^
184ギコ踏んじゃった:2009/01/06(火) 15:15:58 ID:Drl3FTP4
待て
スタンウェイライクという中国メーカーかもしれん
185ギコ踏んじゃった:2009/01/06(火) 15:30:29 ID:JJt4ySoC
これだけ反応があるということはやはりスタインウェイの音に近いと認めてるんだな。ヤマハカワイあたりをかった負け組可哀相。

俺はエセックス180のユーザーだけど?
186ギコ踏んじゃった:2009/01/06(火) 23:44:11 ID:s9ZoO2Ho

えっ?セックス?
187ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 15:17:17 ID:d0o2lu9z
ベビーグランドを買おうと思います。
スタインウェイS155かプレイエルF1930年頃
でしたらどちらがお勧めですか?
詳しい方御願いいたします。
188ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 17:56:53 ID:cgM4I9R8
>>187
プレイエルでもそれくらい古ければ状態で極端に差が出る。
もっともそれ以前に楽器として全く異質なので
自分が望む「音楽」にとってどちらが合うかがまず優先されるからそれに合わすしかない。
良くわからないもしくは古い楽器の見極めができないばらスタインが無難。
余談ながらベビーグランドだとベヒのK-158も弾いてみる事を薦める。
K-158はすでにディスコンになったが本来のベヒらしさを濃厚に残した傑作だと思う。
ついでながら同級のスタイン(155)よりワイドレンジな唯一のベヒGP
189ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 19:05:42 ID:Q2+QylsT
>>187

あくまでピアノは趣味で、しかも楽器の状態が良く、いい技術者に
見てもらえるなら、本物のプレイエルを買うのも悪くない。エラールに
似た素晴らしい音。
190ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 21:24:32 ID:dWZedr2s
両方買えばいいと思います
191ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 21:57:14 ID:Ef9SLEc9
>188
>189
皆様有難う御座います。
スタインは現物を弾いた事はあるのですが
プレイエルはショパンが愛用していたという事で
大変興味を持ちましたしかしまだ音色を聞いたことが
無かった次第です。
k-158よさそうですね!
頑張って調べて音を聞いて決めます。
皆様ご助言有難う御座いました。
もう1つ皆様が傑作と思うベビーグランドを
教えてください。
ブリュトナーやツインマーマンやシンメル等
は聞きにいきました。
スタインとブリュトナーが個人的に良かったです。
ツインマーマンは1番小さく145センチ位で部屋においても
違和感無く置けるサイズでした。
192ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 22:44:25 ID:Q2+QylsT
>>191

金があるならブリュートナーお勧め。横山彼得氏のところだったら
調律もバッチリっしょ。ただ、昔プレイエルは捨てがたいモノがあるな。
今のプレイエルなんかじゃ絶対出せない音を持つ。文化遺産みたいな
もんだ。
193ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 22:51:51 ID:Ef9SLEc9
>192
こんばんは。
返答有難う御座います。
昔プレイエル興味あります。
主観で良いので音色について教えてください。
実際主には娘が弾くのですが
プレイエルの1930年台F
現代に通用しますか?
宜しくお願いいたします。
194ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 22:58:34 ID:Ef9SLEc9
>188
http://www.pianoplaza.com/PianoDetail.asp?StoreReno=60185&Category=1%7C49%7C0

ベヒシュタインのベビーグランドは他とは違う
とありますが、何が違うのでしょうか?
でもよさそうなピアノで値段はスタインと同じくらいですね
195ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 23:11:01 ID:oEoz4HC3
横山さんのところはおすすめ
ブリュートナーの総代理店だし

1930年台のプレイエルも普通の家で弾くなら十分でしょう
前に横山さんのところにあったプレイエルのアップライトは
魔法のような音でしたよ
196ギコ踏んじゃった:2009/01/13(火) 23:27:26 ID:Q2+QylsT
>>193

芸大目指すための練習用といったヘビーユースには全く向いていないよ。
向いていないだけでなく、貴重な歴史的ピアノがあたら消耗するだけで、
誰も幸せにならない。趣味で弾くなら、今のピアノとは全然違う音鳴りが
楽しめる。

音の特色は、テンションの緩いピアノ線がゆったりと振れて鳴るという
感じ。で、そのわりに音は広がるという感じではなくて、コーンと響くような
ところがある。ラヴェルの最後の家でエラール弾かせてもらったけど、
それに似てる。状態が悪くなければ脳内麻薬の分泌効果抜群だよ。
197ギコ踏んじゃった:2009/01/14(水) 23:25:12 ID:5aHJhe2d
>>194
私が弾いた感じですが
まず低域の充実感がまるで違います。
太い巻線ミュージクワイアーが深々ととかつ明瞭に響く感じは。
スタインを含む他のメーカーだともっと大型でないとでない音質です。
それに本来のベヒ特有の透明感が加わりベビーGPの中ではずば抜けた存在だと私は感じました。
K-158は重さが他のGPより大人の男性一人分くらい重いので物量投入型なのかもしれません。

(ただ近年(ここ20〜30年)のベヒは大型になるほどベヒらしさが薄れているように思えますので
もっと大型だとさらによくなるとは思っていません。あくまでK-158限定の話です)

戦前の名機と呼ばれるようなピアノを使われる場合は購入時の状態だけでなく
購入後のメンテも気をつけた方が良いと思います。
出来るだけ腕の良いピアノ技術者の方にできれば年2回は調律やメンテナンスを依頼した方が良いと思います。
198ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 13:53:20 ID:WIh2+yBJ
199ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 21:53:49 ID:X38dTtj2
SK-3の評判悪いけどなんで?設計が悪いのかな?
SKシリーズは3型以外は名器と言われてるけどね。SK-3だけはなぜかあんまり
良くない。RX-3のチレサ響板モデルの方が良い感じ。
200ギコ踏んじゃった:2009/01/21(水) 23:39:16 ID:h5MkENJe
質問させてください。
グランドピアノの純正サイレントC3の購入(160〜180万)を考えていましたが
価格が高いと反対を受けたのと、サイレントの消音は、ヘッドホン必須で
電子みたいに音量調節しつつ夜もヘッドホン無しでやろうと思っていました。
しかし知識不足ゆえヘッドホン外すと音がしないようで、それなら
80万〜110万あたりのピアノにしようかと今思ってるとこです。

夜も弾きたいのでサイレントを検討していたのですが、ちょっと思っていた
のと違ったため、今はピアノに取り付ける防音を検討しています。

一軒家で家と家の間隔が北に見える家が5M(これはおそらくかなり離れてるため問題は
多分ないかなと思います)西も5M
南、東が1M(こちらの家への音漏れを気にしています)

ピアノインシュレーターというのはマンションや2階設置のみの利点なのでしょうか?
 こちらはオークション等でよく書かれてるのを見ますが当方が見たところ
 私の家は一軒家なので必要がない?と思いました。ただ、横にも防音効果が若干
 あるとサイトで見ました。本当でしょうか?そして、インシュレーターだけでは
 ちょっと不安というのもあります。

ピアノテックス、インシュレーターというものの組み合わせなら
夜でも大丈夫だったりするのかが知りたいです。
組み合わせたら良いというのが正しいかを特に知りたいです。
あと、エコパネルというのも気になりましたがエコパネルとテックスの
組み合わせなどはありうるのかも気になります。長くなりましたすいませんが
どうかご教授お願いします。
201ギコ踏んじゃった:2009/01/21(水) 23:54:28 ID:cWS25+IT
響板にとりつけるインシュレーターはアップライトピアノについてるマフラーペダ
ル(弦とハンマーの間に挟むフェルト)程度の効果ですので夜は無理だと思います。

マフラーペダルのように音質を変える事無く音量だけを下げるのが目的です。
ホテルのロビーに設置されている自動演奏ピアノなんかに取り付けられてますね。
あと狭い部屋での伴奏用などにも使われています。
202ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 00:08:49 ID:vTMRCgF4
>53
レスありがとうございます。響板にとりつけるインシュレーターとは
ピアノテックスのことでしょうか?
インシュレーターだけでは厳しいというのは承知でしたがピアノテックスでも
厳しいようですね。インシュレーター、ピアノテックスのセットでつけても
やはり夜は厳しいのかなあ。一軒家に住んでGP弾かれてる人は
全く夜は弾かない人ばかりなのでしょうか?大人になり趣味でGPを買った
人とかはどうしてるのだろう?防音室をつけてるとかはこの鍵盤板では
あまりいないみたいだけど・・・
203ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 00:18:20 ID:E9eFZcE7
>>200
んっと、電子音でよければサイレント
ユニットに外付けスピーカつけたら
音量調節できるんじゃない?
ヤマハに聞いてみたら?
204ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 01:13:54 ID:y8V8i3TY
>>199
たしかにSK-3よりSK-2を評価してる人多いね。結局個体差じゃないかな。
両型とも何台か弾き比べたけどSK-2のほうが外れが少ない、だが良い個体
同士を比べるとやはりSK-3のほうが音が伸びるしいいという印象だった。
205ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 01:22:32 ID:vTMRCgF4
>203
外付けスピーカー、そんなの出来るんですね!
みなさんはヘッドホンで満足してるのでしょうかねえ
僕はやっぱヘッドホンなしで聞きたいからやはりその
スピーカーを検討してみようかな
つけてる人どれくらいいるんだろう
206ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 03:15:44 ID:cLtHbCqo
オレはUPだがスピーカー付けてる。
MIDIで音源鳴らしたりもしてる。スタインウェイとかの音で弾ける。
20W以上のスピーカーじゃないとしょぼ過ぎて我慢できないかも。
207ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 17:04:43 ID:8mSt/zGh
SK2と3を悩むんだったら2でいいじゃん!
俺だったらその差額でマッサージチェアを買う・・・て、へたれかな?
208ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 19:40:06 ID:cnaKRWvT
レッスン室にSK-2を2台導入♪
いつになったら元取れるのやらw

カワイの感想。
UP 大昔のヤマハ(小市氏が居た頃)のUPの音そのものが現行機種に受け継がれてる。
GP KGは小市氏の失敗作?それを頑固に受け継いだのがRX。モワモワーとハッキリ
しないこもった音。EXはUPの音に近い。当然SKもUPの音に近い。

ヤマハの感想
UP 小市氏が居た頃のは良い音♪その後独自の音に。GPのGシリーズに近い音が
長年続くが、15年位前からはカワイRXより酷いこもり音。
GP Gシリーズはこもっても無く、光っても無いつや消しブラックの音。CFもこの
系統の音。ペダル使わない曲には音の粒がハッキリしてて良い感じ。Cシリーズは
キンキンゴンゴンの酷い金属音。
209a:2009/01/22(木) 20:20:43 ID:SPrx2Zik
>>208
おめでとうづら
今後も河合滋を宜しくづら
210ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 23:02:33 ID:I3EZxnds
205へ
スピーカーは付けてる人少ないよ。
ヘッドホンが便利って理由でスピーカーが少ないだけ。
あなたの状況を聞いていると、スピーカーが一番。

「響板にインシュレーター」って誰かさんが言ってるけど…
インシュレーターはピアノのキャスターの下にひく円形のお皿の事です。
インシュレーターはピアノ本体からの振動を床に伝えにくくしたり、防震用の考えから、様々なタイプがでてるだけです。

また、ピアノテックは音の出る穴をふさぐわけだし…

せっかくグランドを買うならサイレントにした方がいいと思うよ。
211ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 23:46:17 ID:d1LR25Pk
>205
>210にドウイ
でも、最初は何もしないで鳴らしてみて良いかも。
もし苦情があったら防音する方向で。
意外と誰も聞いていなかったりしますよ。
まあ、弾きたい時間帯にもよるけど。
212ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 23:59:57 ID:EJhZXC1O
アコピでの小音装置(インシュレーター、ピアノテック)は効果的にはとても騒音問題に対処できるレベルではないし、
ピアノの音質自体をかなり変えてしまうので、いっそサイレント(+アンプ&スピーカー)の方が音自体も良いと思います。

>でも、最初は何もしないで鳴らしてみて良いかも。
>もし苦情があったら防音する方向で。

これは疑問。一度苦情言われると(隣はピアノがうるさいと思われると)、騒音対策しても次からは相手は(本来なら我慢できるレベルでも)不満を持つでしょう。
悪い意味ではなく人間ってそんなものです。
213ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 00:48:20 ID:2U+LeZDA
少しくらいならと見逃してくれていたのを
認められるって勘違いして調子こいてると・・・

どんなに素晴らしい演奏でも
聴きたくない者にとっては単なる騒音なのを忘れずに
214ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 01:04:37 ID:PRMbtUm+
マジでSK-2のほうが3より評判いいのか?今その二つで迷ってるからアドバイスがほしい。
特にSK-2のほうが設計バランスがいいといわれる所以。
最終的には試弾して気に入ったものを買うことになると思うけど、参考までに是非。
215ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 01:47:48 ID:SmezQ3ah
>>214

俺はSK-3のほうが格段に朗々と鳴っていいと思うけどな。SK-2は小柄なわりに
セミコンぽい音質を出そうという感じのコンセプトなんだけど、あまりいい意味で
なくちょっとキンキンとした音。

小さい方がいい音だというのは、SK-3vsSK-2よりSK-7vsSK-6。SK-6はマジで
ベストバイだと思うよ。
216ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 02:09:30 ID:s3rC8E2G
>>214
低音と高音はSK-2とほとんど変わらないけど、中音部がSK-3のほうが倍音が
多過ぎて濁ってる印象。ペダル多用する曲だと気にならないけど、オールジャンル
用と考えるとSK-2の方がバランス良いと感じる。

>>215
カワイのピアノは乱暴に弾くと汚い金属音が出て来るからね。フォルテッシモは
若干弱めにしてコーンと響かせると最高に気持ち良い。
217ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 02:56:14 ID:SmezQ3ah
>>216

そういうレベルの問題じゃない。つーか、カワイのピアノで乱暴に弾くと汚い
金属音が出るなんていうのは、整音が悪いんだよ。MPAもピンキリで、ダメな
ヤツは本当に腕前ないからね。ちゃんとやれる熟練に1回でも1日がかりで
整音してもらえば、金属音云々なんて話はしなくなるはず。すごくパワフル
だからね。
218ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 03:19:40 ID:s3rC8E2G
>>217
表参道のショールームにあるSK-EXは最高レベルのメンテがしてあるはずだが、
鍵盤を叩き付けるような奏法のピアニストが弾いてる時は有り得ないぐらい酷い
金属音が出てたよ。スタインウェイやヤマハじゃ乱暴に弾いてもあそこまで酷い
音出ないけどね。
219ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 03:22:17 ID:SmezQ3ah
>>218

打鍵音が汚ければ変な共鳴音が出るのは当たり前。それとフォルテと
混同しているあたりが素人だし、もし奏者であれば相当なヘボ。ちなみに
俺もあのSK-EX弾いたことあるけど、相当な音量で弾いてもそんな音は
出なかったよ。アキレス氏がマスタークラスで弾いた時もね。
220ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 08:12:11 ID:Ho7sRyCa
カワイなんて三流を持てはやす馬鹿いるのかあ
221ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 08:26:03 ID:TC3fF9j2
>>220
確かにカワイは三流だ、会社としても製品としても。
しかもタッチも音の傾向も、現実的なスタンダードであるスタインウェイとは丸反対の方向性だし(重く深くもっさりのタッチ、もこもこのこもった音)
でも、SKだけは一流だと思うよ。SKではヤマハを逆転していると思う。
222ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 08:52:08 ID:QfyGQYKw
今のUPは四流だわ、全然力入れていないし、木屑の外装を作るなよ
売れない原因はGPにつぎ込む経費のしわ寄せがUPに来ている
223ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 08:56:42 ID:SmezQ3ah
>>220

カワイを持てはやしているんじゃなくて、>>218の書いたことが明らかに
変だと言っているだけ。ちなみに三流なのはカワイだけじゃなくて
ヤマハもそう。つーかThe Piano Bookの格付けではヤマハはカワイより
下だったわけだし。
224a:2009/01/23(金) 15:29:37 ID:MIxxTFn2
>>221
真摯に賛同

YAMAHAの営業能力は相当強いけど、PIANOの意欲は滋を超える事は出来ないづらよ。
滋の名前を入れるのはどうかと思うづらけど。
225a:2009/01/23(金) 15:45:47 ID:MIxxTFn2
>>214
大きくなるにつれて豊かな音が出なければ何の為にラインナップがあるのかわからんづらよ
耳が良い人ではSK関連は個体差があるみたいで時間かけて探さないと納得のいく物が見つからないみたいづらよ

PETROFも歌うような音色と言う評判が良いと言う耳を聞くづら
けど高い物だから安心を手にいれたいなら日本が良いづら
226ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 18:18:10 ID:hY2vz5Zw
ブランドで語る傾向がつおいようだが、
中国製か東南アジア製かの違いだけだろ。
227214:2009/01/23(金) 22:04:45 ID:fNn8aMbL
みんなありがとう。大変参考になりました。

>>225
ペトロフこの前試弾させてもらったけど、SKと迷うくらい気に入りました。
まあ値段を考えればSKが大本命です。
228ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 22:23:17 ID:c5eK7Cg+
すみません、カイザーというアップライトを8万で譲り受けたのですが、このピアノ相当古いみたいで調律
の値段が初回のみ5割り増しでした。音はかなりなるのですが、評価はどうなんでしょう?調べてもあまりなくて。。教えて下さい。
229ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 23:28:12 ID:BYC2+JVo
ヤマハ製のピアノですね。
ブランドがカイザーで製造はヤマハが行ったものですので、品質には問題ありません。
ググればたくさん出てくるので自分で調べてください。
230ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 00:14:31 ID:9moTDqK5
>>202
一戸建でグランドおいて,長時間/夜弾こうという人は
防音してる人結構いると思いますよ
グランドにサイレントつけるくらいなら
もう一台電子ピアノ買った方がいいのでは
231ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 22:55:55 ID:bnOG0oRV
カワイK-6ってなんで受注生産なんだ?132cmでバリバリ鳴って譜面台は鍵盤蓋
裏についてるUPらしいすっきりしたデザインのピアノって一番良いのに。
232ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 23:37:42 ID:63BvmBYz
>>228
調律せずに放っておいたんだろうね
ヤマハ製だから頑丈だよ
233ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 23:39:34 ID:63BvmBYz
>>231
カワイでは昔からU3相当のピアノって売れないんですよね
K-7クラスの旧機種US-5Xが出てから尚更売れなくなった
234ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 08:56:23 ID:NhGCAmOu
当時、デザインが違うだけなのに
KS−5Fより5万円高いUS−50の方がよく売れたなぁ。
235ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 13:58:35 ID:69EcufGI
KS5FとUS50だとハンマーウッドの材質が違う
5Fがシデ系の白木で50がマホガニー系の茶色
あと容積の違いも音の差になってると思う
3型のピアノで思い出したけど、KU-3や5とかBL-61や71や82で
ハンマーパンクを見たことないね
236ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 18:21:16 ID:XAKc7tPk
>>233
BLシリーズだとBL-61が一番良いね。
実家にBL-61があるのですが、バリバリ鳴るし、GPと違ってこもってなくて透明感
のある音です。カワイのUPは最上位機種になると若干透明感が減って来るんですよね。
で、逆に下位機種になるほど透明感が出て来て最下位機種は若干キンキンした音に
なってる。

あと最下位機種は現行では無垢響板を謳ってますが、合板を使ってたのはCLシリーズ
だけだったんでしょうか?
237ギコ踏んじゃった:2009/01/26(月) 12:29:18 ID:b1g3Nzo/
KL-602ってどう?
238ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 00:03:23 ID:xLmGzcR7

 ハンマー、パンクッ!!!
239ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 08:10:28 ID:Ba6rde0q
>236合板響板とはいわずラミネート響板だとか
ここ15年ものはほとんどベニヤのような響板、手前側と裏側の木目が全然
合ってない、外装もボール紙を固めた上からプラスチックの黒で固める
ヤマハのH〜の妻土台〜拍子木のような材質だ、
カワイは合板を鳴らすにあたっては世界一だ。50〜100万(カタログ)
までの値段の差は何なんだろう、形かな?、アニバーサリーモデルをしょっちゅう
出すのだが蓋に金文字が入るだけでなんか変わっているのか?

240ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 11:18:41 ID:Jp5nb7kk
>>205
もう見ていらっしゃらないかしら(汗)
C1サイレントを持っています。

私はヘッドフォン使用ですが外付けスピーカーから出すことは可能です。
昼間であればスピーカーから出すピアノ音源の音と生の音を両方出すと
ぞくっとするほどいい音になります。お勧めです。
ライブなどで使われている方法です。

ボリュームを絞ってスピーカーから音を出すと打鍵の音が気になるかもしれません。
どこかのショールームで試させてもらうといいかもです。
サイレントCは却下とのことですが御参考まで。
241ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 19:43:23 ID:PfuLif5c
>>239
現行機種だと「Kシリーズでは全機種とも響板材や響棒材として、アラスカ産の
ムク・スプルース材を使用しています」と書いてあるけど。
ただ、K-2、K-3は支柱が4本と少ないから大きさの割に鳴るんだろうけど、調律の
安定性に懸念があるね。
外装はベニアでも何でも良いけど、鍵盤の奥の部材(何て言うの?)に薄い鉄板
を使うのは辞めて欲しいな。爪が当たったときにモロに鉄板の音がするし歪むから。
242ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 20:25:21 ID:PfuLif5c
調べたらドイツのシンメルとザウター、アメリカのボールドウィンのUPでは
合板響板が使われているみたいですね。曲げ木家具のように合板の特性を生かして
最初から理想的なムクリが出た形に成型するようです。ムクリの無いノッペラボウ
の無垢響板よりよっぽど良いみたい。
243ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 21:54:54 ID:yj+lzmUL
>>239
カワイの妻土台が空洞テッチンってのも許せないよね
244ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 21:56:34 ID:xLmGzcR7
世界中のピアノの響板の70%は日本の小さい会社が作ってるんだぜ?
245ギコ踏んじゃった:2009/01/28(水) 08:13:47 ID:OodIKU2P
241))そうなんだ。じゃあ今のカワイは無垢に変えたわけだな
妻土台のてっちんは錆びると醜くなるね、木目以外はてっちんなんだろか
昔からてっちん足使ったりしてたけどな、
最近はスティックしないというのは本当ですか、最近の機種は見てないので
解りません。
246ギコ踏んじゃった:2009/01/28(水) 13:40:06 ID:aYMC6YmU
>>242

日本でも天童木工の合板技術はすごかったりするからな。合板をコの字型に曲げて作った
椅子の上でピザが飛び跳ねても全く壊れず、精密成型もおk。まあ、日本のピアノメーカーも
無垢材、合板含め死ぬほどいろいろ試しているだろうけど、木はやっぱり難しいものだね。
247ギコ踏んじゃった:2009/01/28(水) 19:11:26 ID:XVe9/OXz
>>245
カワイのUPでスティック起こしてるのはほとんど見た事が無い。過去に1台だけ
見た。蓋を開けるとピンや弦、フレームがサビサビ。よっぽど湿気が酷いか結露する
環境に置いてるんだろう。スティック起こさなくてもかなり問題だと思います。
248ギコ踏んじゃった:2009/01/28(水) 19:16:32 ID:XVe9/OXz
>>246
無垢だとムクリが出なかったりするんだよね。
ちゃんと出たのはSシリーズやSKシリーズ用に使い、出なかったのはCシリーズや
RXシリーズにまわす・・・・ぐらいなら合板の方が良いと思う。
ギターやバイオリンのケースは最初から合板な訳だし、理想的な特性になるので
あれば合板でも耐久性はあるだろう。
249ギコ踏んじゃった:2009/01/28(水) 23:40:42 ID:dlqDlMzA
>>247
それはたまたま貴方が見なかっただけで実際はものすごい数のカワイピアノがスティック起こしてますよ
250ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 01:28:54 ID:M7P7tzww
>>249
カワイのアップライトのスティックは樹脂を使い始めた短期間のモデルに
集中していて、その前のモデルも後のモデルも平気。今では知らない人の
ほうが多いのは別に不思議じゃないだろ。
251ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 01:55:50 ID:YbB39dHM
んなこたあない
BLもKSもNSもBSもUSもKuもKもみんなスティック起こしてるよ
252ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 01:58:30 ID:jhflEOjM
黒いアクションになってもやっぱりスティック〜
進歩無いよ
253ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 04:08:38 ID:M7P7tzww
何だ、キチガイだったか。相手にして損した。
254ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 12:51:54 ID:DBKqTnmc
ピアノ購入のご相談ってここでいいのでしょうか?
もしスレチなら、関連スレに誘導いただけるとありがたいです。

子どもはヤマハ育ち、グループレッスン+個人レッスンでしたが
グループレッスンは小学校で終了、中2の今は個人レッスンのみ
まったり進行中です。

年長の頃、当時は賃貸マンソン住まいだったため、クラビノーバ(CLP870)を購入、
小3頃に戸建てに引越、ピアノも購入の予定が、諸事情あり最近戸建てに引越ました。
ピアノを置ける環境はできたものの、両親ともに音楽経験は中高の頃のブラスバンド程度で
ピアノはほとんど経験なしのためどんなピアノにすればいいのか見当が付きません。

ぐぐって見たところ、本来ならグランドの方がいいのはわかりましたが
そこまでは考えていませんでした。
特に夫はこれから何年弾くかわからないのに、今のじゃダメなの?と
ピアノの購入自体に及び腰です。

子ども本人は途中、レッスンはやめたいと言っていたこともあるのですが
現在は、事情が許す限りレッスンは続けたいと言っていますし、戸建てに引っ越ししたらね、
と随分待たせてしまった子どもにピアノを与えてやりたいと思っています。

予算は最大100万円、置き場所は無理すればグランドが置けないこともないですが
予算からは厳しいし、それこそ後々場所ふさぎとも思います。
新品、中古は問わないつもりですが、後者は素人には判断がむずかしいと聞きます。
いっそ、レンタルとも思いましたが、程度のいいものを長期間借りると、安い新品も
買えそうで、それもどうかなと思います。

こんな状況ですが、こんな機種がおすすめ等、ご意見いただけないでしょうか?
最初に書き忘れましたが、子どもは1人です。
よろしくお願いします。
255ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 14:59:27 ID:eDHAh/17
>>254
個人レッスンって、ヤマハの教室?
楽器店や教室の営業方針にもよるけど、ヤマハに通っていながら
ヤマハ以外のピアノを買うと先生の態度が変わったりする所もあるよ。

個人的には、100万出せて置き場所が作れるのなら中古のグランドを
勧めます。ヤマハの程度の良い中古が十分手に入る。
見極めに自信がないなら、通っている先生に相談するか、自宅近くの
フリーの調律師さんを探して中古の出物がないか尋ねてみては。

グランドは場所塞ぎになるけど、ほとんどの子はグランドにすると更に
上達するから「買ってよかった」になるケースが多いと思う。
仮にお子さんが止めたとしてもそれなりの値段で売れる。
ご主人を上手に説得して是非中古グランドを!
256a:2009/01/29(木) 15:39:23 ID:MAaxZIlj
>>254
200万まで貯めて河合滋SKを検討するづら
良い物を買って親と子供で仲良く練習すると言う手もあるづらよ
価格も高くないづらなので一括が一番づらけど、
家庭の事情もあるづらなので子供の為ならローンでも良いような気がするづら
物ばかり与えても目標を持たせないとすぐに挫折して終わるづらよ
それには愛情少々子供を持ち上げ、子供の意見も親身になって聞きながら検討した方が良いづらよ
今は様子をみるか、どうするかは親の最終判断づらよ

YAMAHAじゃなきゃ駄目、人の目を気にする事は捨てた方が良いづら
もし挫折した場合は、他人に家で1時間500円以下で貸す手もあるづらよ
257ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 15:43:52 ID:U15zy4Yz
カワイのアクションを貶す奴は無知の無脳の低能
湿度をコントロールしないのが悪い

日常的に自動車を海岸近くに駐車しておく使い方しておいて
車体が錆びたから欠陥車だとか騒ぐのと同じだ

世界的にみればSK-EXなどSKシリーズはヤマハよりも大好評だし
258ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 15:57:50 ID:M7P7tzww
>>256

ヤマハのC3XAってどうなんだろうね。新品の試弾会では本当に芯のない、
とらえどころのない音作りでえらく印象悪かったけど、後から考えたら、
ちょっと弾き込んでハンマーに溝が付いて、音が出てくれば結構よかったり
するかもなどと思ったり。もしそうならC3XAも購入対象に入れてもいいかも。
ちょっと高いけど。

あと、モノばかり与えても目標を与えないと挫折するのは確かだけど、
ピアノの場合、触るだけで嬉しくなるような楽器を与えておくのは上達の
早道ではあるよ。ボロいピアノでも電子ピアノより10万倍マシではあるけど、
それで上手くなるヤツは最初から音楽が好きでしょうがないという子くらい
かな。
259ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 16:08:42 ID:bR2zYjcT
グランド躊躇してるのに、なんでグランド薦めるのかなw
SKとかもうねry(いや、SKを貶してるわけじゃないよ)

将来ピアノの道に進みたいという意志が子供さんにあるならまだしも、
そうじゃないならグランドなんかいらんだろ。
ヤマハでもカワイでも子供さんと一緒に実際店舗をめぐって、
色んな人の話を聞きながら、試弾しながら、最後は子供さんに決めさせればいいのでは?
何がなんでもベストバイだなんて肩肘はる必要ないじゃん。
そんな滅茶苦茶なものは売ってないし。

100万まで出せるなら新品のアップライトで好きなもの選べるよ。
迷うのもまた楽しでしょ。
レンタルするくらいなら買ったほうがいいよ。
下取りしてもらえるからね。
260ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 16:15:55 ID:bR2zYjcT
連投ごめん。

新品の、と書いたのは中古が駄目ということではなくて、
恐らく子供さんなら新品のものを欲しがるのじゃないかなっていうことね。
音色がどうとか、響きがどうとか、こだわり出したらキリがないけど、
大事なのは、子供さんがどう思うのかに尽きると思うんだよね。

自分で選んだピアノで弾くことが出来れば、子供さんのピアノに対する愛着も沸くだろうし、
責任感も出るだろう。
あれこれ迷いながら、親子でコミュニケーションを取るのも素敵だよ。
細部にこだわりすぎて、本質を見失わないようにね。
261ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 17:48:59 ID:QnDtILUL
>260
あんたイイこというねぇ!!
自分はSK2かDR5を買う予定でいるけど、この方の相談内容から言ったら
予算内で御子さんが喜んで弾くピカピカのピアノってのが一番だと思うよ。
新品のアップでいいじゃん!きっと喜ぶよ。
上達して講釈言うようになったら、そのときグランド購入を考えればいいと思
うよ。
いま新品のアップを買うんなら、数年後だってそこそこで下取るでしょ。
262a:2009/01/29(木) 18:44:12 ID:MAaxZIlj
子供を馬鹿にしては駄目づらよ
子供は耳がいいづらよ
263a:2009/01/29(木) 18:56:32 ID:MAaxZIlj
>>258
ハンマーが硬いのではないづらか?
Pearl Riverなんてハンマーが硬くて音がもぐもぐみたいづらが
そう言う所にお金をかけてないから安いのかもしれないづら

子供の時に電子なんて弾いているようじゃ、親の愛情が足らない証拠づらよ
264ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 19:30:41 ID:M7P7tzww
>>263

いや、新品でまだ溝が出来る前の音しか聞いたことがないっつーこと。
カワイも少しは触らないと、真っさらの状態だったらモコモコな音だよ。
265ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 21:38:10 ID:0mMTRyTh
>>257
UPとGPのアクションは別物。評判悪いのはUPのアクション。好評なのはGPのアクション。
UPでスティック起こしてるピアノってたいていフルカバー掛けてるんだよね。
あれは湿気籠らせ易いから良くない。

>>264
ヤマハの現行UPとカワイのRXは弾きこんでもモコモコ音だよ。
266ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 22:26:43 ID:M7P7tzww
>>265

こんな過疎板で必死にモコモコ教を布教しても生産性が悪すぎると思うんだが、
まあ好きにしな。
267ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 22:45:45 ID:5GsJgT2K
>>265
前半は同意。樹脂アクションはUPはダメダメでGPは拍手。
ちなみにネットで「アクションにプラスチックを使うと音が悪くなる。木が一番いいんです」と言うピアノの先生がいたのには笑った。
268a:2009/01/29(木) 23:46:52 ID:MAaxZIlj
DIAPASON
269ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 13:41:53 ID:sjBx9XqI
>>267
ピアノのこと分かってるピアノの先生ってごく一部だよね
YやKの音楽教室どまりレベルの人らなんか楽器の扱い乱暴だし
自宅の調律ケチるしさ
270ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 15:23:39 ID:MtdE9SSF
ディアパソンとアポロ弾く機会がありましたが、ディアパソンはカワイRXより
モコモコした音、アポロはカワイのUPに似た音ですた。アポロってもう自社製造
やめちゃったんですよね。残念。
271ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 17:01:20 ID:HG6u5djW
っていうか日本は工場の仕上げ作業や納入調律が悪すぎるんだよ
それをケチってるから安い価格で買えるってものあるけどさ
272a:2009/01/30(金) 18:09:53 ID:Ioq4sqNj
DIAPASONはKAWAIさんの工場で作って、調律関連はDIAPASON専属のサネマツさんだと思ったづら
273ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 10:15:19 ID:U+GnS+1D
>272
乗松さんだよ〜!!
274ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 21:50:56 ID:G/JBS2DQ
調律のできる電子ピアノが発売されるぞ。
ttp://www.roland.co.jp/news/0407.html
275ギコ踏んじゃった:2009/02/02(月) 13:05:48 ID:SrO92JnZ
1980年代初頭(80、81、82、83)製造のC7と、ここ数年に製造されたC7LAってどちらがピアノとしての質が高いの?響板とか。


どなたか意見きぼんぬ
276ギコ踏んじゃった:2009/02/02(月) 13:20:39 ID:UKdxRutS
>>275
昔のC > C LA
ただし現行のXAはかなり良くなっているので
C XA > 昔のC
(もっとも音の好みで評価は違うが・・・)
277ギコ踏んじゃった:2009/02/02(月) 21:53:39 ID:BnSkbt/h
たとえ同じでも新品と25年前のピアノでは比べられないね。
昔Cの弦は伸びがなくなってきてる時期にあるし、新品もまだ伸びが出ない時期だったりと。。。

まぁ、C7LA買って2年ぐらい弾き込めば納得できる音になるよ。
整音もちゃんとやってもらっての話だけど。
278ギコ踏んじゃった:2009/02/02(月) 21:57:55 ID:Cyu9G2d3

昔Cはピアノ線がもうちょっといいヤツだったらよかったのにな。
価格を考えると致し方なくはあるけど。
279ギコ踏んじゃった:2009/02/02(月) 23:13:12 ID:pUV28+i9
>>276
>>277
>>278

レスありがとうございます。

友人宅のC7(1981年製)がとても良い響きを持っており、
強弱も信じられないほどつけやすいのでビックリしました。
私が持っているのはC7LAで購入から数年経ちますが、毎日弾きこんでいるわりにはまだよく鳴ってくれませんし強弱もそれと比べるとつけにくい?です。
他にも今まで数多くのC3にも触れてきましたが、やはり昔のものほど音の強弱がつけやすく弾きやすいものが多かったです。

楽器の値段は値上がりしているのに質は落ちてる気がするのは気のせいなのかしら。なんか損した気分w
280ギコ踏んじゃった:2009/02/02(月) 23:15:20 ID:pUV28+i9
279ですが
昔の状態の良いC7を中古で買って、レンナーハンマー+レスロー弦仕様にしたら最高のものになってくれるんでしょうか
281ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 09:45:11 ID:gyGMUEHZ
>>279
昔のピアノの方が良い材料使ってるけど、精度は悪いよ。つまり当たり外れが大きい
と言う事。精度の良さは現行機種が一番。
ということで古いピアノで状態の良い奴が一番お勧めということ。
282ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 10:51:34 ID:RxD3wzPO
>>281

>昔のピアノの方が良い材料使ってるけど、精度は悪い

車や家電と間違えてやがるwwwww
283ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 17:20:20 ID:sS/xT1eZ
精度・品質は、現在>次元の壁>ヤマハが大量生産体制に入る前だよ。
どんなに良い素材を使おうとやはりコンピュータで設計され高度な機械で造られたピアノのほうがハンドメイクピアノより大きくリードしているということ。
俺はプロの調律師だけど業界じゃあ常識だよこの程度のことは。お子様はパソコンなんてしていないで学校へ行きましょうね(笑)
284ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 17:49:09 ID:wzy9f9u/
>283は突っ込み所満載だな。
調律学校出たてでも銭を貰えればプロと言う。
285ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 17:57:20 ID:vlFtKvTj
>>284
具体的には?
286ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 18:41:41 ID:s+Ko16iQ
ハンドメイクなんて言葉は初めて見たw
ハンドメイドだろ
287ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 19:12:32 ID:gyGMUEHZ
80年代はピアノ生産のピークの頃だろ。今みたいには機械化されてない時代。
現在の水準からすると不良品みたいなものまで次々と出荷。とにかく大量生産
大量販売の時代だったからね。使ってる材料は現在より遥かに良いよ。でも響板
ひとつみてもあの頃は天然乾燥させる時間など無かった。人工乾燥だって今みたい
な高度な温度湿度管理がされてない。木材は良いのに加工がダメダメ。
とはいえ、全ては結果論なのでダメダメな加工を施された材料を使ったピアノで
も現行品より良い音がする場合も多々あるのです。
288ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 19:37:52 ID:RxD3wzPO

いい加減な精度でおkというピアノはオートメーションで量産され、
グレードが高まるに従ってハンドメイドになっていくのは何でかな。

鍵盤の深さもレーザーで測定して、完璧に揃っているはずなのに、
一流の調律師が整調したほうが実際には綺麗に並ぶ。

三流のプロ調律師風情がゴタクをヌカしているのは滑稽だわwww
289ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 20:34:17 ID:0pkdI9J+
>>287
ローコスト機に関しては一理あるが高級機だとそうでもない。
まず木の加工や組み付けに関しては最先端の精密工作機械より
名工級の人間の方が精度が出せる。
これは一本一本性質が異なる木の特性の為で機械での精密加工にあまり向いていない特性を持つため。
(もっとも神業級になると金属加工でさえ人の手が上回るが・・・)
例えばCF開発物語で出てくるほぞ組など本当に一体化した状態にするには人の手によらなければ上手くいかない。
(だからCFに関しては基本的にハンドメイドで作られている)
Cシリーズはスタンダード品だがC7はスタンダードの中のハイエンドとして
担当者がベテランだったのではないかと思うが当時の楽器は良いものが多い。
(というかC7間しては完全なはずれは見たことがない)

木の乾燥に関しては、最上級の人工乾燥はピアノでは残念ながら現在でも使われていない。
乾燥機に入れているだけの時間でも数ヶ月単位になるのでとても採算が合わない。
確かに当時の人工乾燥は木を劣化させているとしか言えないような方法が採用されていたが
全部が全部それだった訳ではなくもっとまともな方式も存在したし採用もしている。
楽器用の人工乾燥はピアノではなくギターの方で発達し1970年代にはかなりまともな方式がすでに確立していた。
基本的にある程度自然乾燥をおこなってから人工乾燥を行う方法で
YAMAHAでもギターの方では当然すでに取り入れられていた。
ただ大量生産やコストを追求する為に今から見ればいくらなんでも・・・という方式も採用さたが
全部のピアノで使われていた訳ではない。
290a:2009/02/03(火) 23:24:42 ID:wPEVS8ph
昔のピアノは整備整備さえすれば良い音が出るづらよ
どこまでお金をかけるかづら

昔のは年代で良い物と悪いものがあるみたいづらよ
たしか教授のピアノはC7をモデルにしてたと思うづら
自分の音を育てたい人は新品が良いづら
291ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 03:34:31 ID:VHwWBR+M
>>289
当時は最先端の精密工作機械が無かったから現在精密工作機械が行ってる作業は
「非」名工級のパートのおばちゃんとかがやってたんだよ。
292ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 06:37:03 ID:H58mopHD
ピアノは100年前に完成の域に達した。
つまり100年前の加工技術で必要充分なのだよ。
それ以上加工精度を追求することは、
工業技術的には歩留まりを上げるとかがあるけれど、
音楽的には無意味なことだよ。
293ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 08:04:51 ID:hbN+DGDU
>>292

工業技術への固定観念だけで適当な妄想こいているヤツはほっとけ。
昔から製造現場にパートのおばちゃんがいたと思い込んでいる馬鹿も
いるが。
2941234:2009/02/04(水) 08:39:27 ID:+VGEzA9E
ハンマー等の精度を見れば今の方がはるかに形は綺麗だ
工業製品のきわみの世界だと思う。既にだんだんフェルトではなく
ケミカルが主流になりつつあるが、材のコストダウンは成功している
精度的にも上がってきている、大量の人件費より高価な機械を製作会社
は欲しがる、オバちゃんも要らなくなる、会社は音楽教室をもつ、そこの生徒に
売れと指示が出る、実に合理的な商売だ、それがいいか悪いかは消費者の判断
「美しい音色、透き通るような)))を事務的にコピーとして全面にたたき出す
それで売れると会社は思う。そこに何か違和感を感じるね
295ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 13:48:23 ID:uydVhVdR
どの工程に「パートのおばちゃん」がいたというのか?
当時の業務用電動工具の重さだけ考えても生半可なものじゃない。
それにいまCFを製作しているメンバーはどこから湧いたというのだろうか?
296ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 14:58:33 ID:hbN+DGDU
>>295

自動車メーカーや家電メーカーと同じだと思い込んでいる素人がヨタってるだけかと。
297ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 18:00:50 ID:LjTHnANs
いや俺はげんじんプロだよ。お前らこそ素人だろ。


業界のことなんにもわかっちゃいねーwwww笑える
298ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 20:38:09 ID:hbN+DGDU

プロ(笑)
299ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 20:44:54 ID:LjTHnANs
言っておくが俺は某コンサートホールの調律も受け持ってるし腕も知識もお前らより確かだ。
300ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 21:28:40 ID:54Pip63B
>>293
年配の女工さんってYならアカデミーとかKなら養成所(初期)出身だったはず
301ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 21:35:26 ID:hbN+DGDU

>某コンサートホールの調律も受け持ってるし
>腕も知識もお前らより確かだ

いかにも2ちゃんねるの華といった感のあるコメントですなwww
302ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 21:38:13 ID:/QVK3kzy
コンサートホールのピアノなんてアホでもできる。状態がいいからな。
そんな腕前では工房じゃ使い物にならん。
303ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 22:48:12 ID:93+UG8K5
>>299
俺も某有名コンサートホールの専属調律師だ。
ちなみに某有名ピアニストに帯同して世界をまたにかけて調律することもある。
嘘じゃないぞ。おまえは嘘かもしれないがな。
304ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 22:48:54 ID:93+UG8K5
>>302
それは話が違うだろ。
用途で語るべきだ。
俺が言うんだから間違いない。
305ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 23:11:26 ID:90oQRYjw
>>299>>304の掛け合いをバカバカしく見ながら
映画の「アイランド」や「600万ドルの男」のロボットの回と
同じだと思ったゾ。
306ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 23:12:20 ID:G0u0krSL
楽しそうだな、お前らw
307ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 01:00:12 ID:QsxuzbYs

ネットって夢が果てしなく広がる、素敵な世界w
308ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 15:17:13 ID:vqfVgFFU
カワイのSK買おうと思って商談してみたけど、1円たりとも値引きしてくれないorz
んで値引き幅の広い輸入ピアノに心が傾きつつあるオレガイル。
309ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 17:51:33 ID:GS0jMpC2
定価がすでに値引き後の購入価格って考えたらどう?
C3XAを値引いてもらって購入価格がSK2とならんでも、俺はSK2を
買う!
310ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 18:21:38 ID:hAKfS8/C
えええ、SK値下げしてくれんの?
メーカーじゃなくて、楽器屋からだったら値引きしてくれるんじゃない?
311ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 21:42:23 ID:B61kqFtK
>>308 >>310
SKシリーズの値引きはないらしいよ。
「ブーニンにSK5を購入してもらったときも
一切値引きしなかった」と、カワイの人に聞いた。
でも、私がSK見に行ったときは、SKの値引きはできないが、
下取りを高めにとる方法はあると言ってたから、
下取りに色をつけてもらった分が値引きのようなものかなと。
下取りがなければ一切値引きなしなんじゃないかな。
実際に購入したら、ピアノカバーあたりをつけてくれるかもしれないけどね。
312ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 21:45:21 ID:B61kqFtK
書き忘れた。
下取りの色というのは、ヤマハの35年前のアップライト(U2)を
15万円で下取りしてくれるという条件。
313a:2009/02/05(木) 23:12:19 ID:tqMTYepp
一般の人に言う事と大物に言う事は違うづらよ
314ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 01:12:55 ID:BNnau8YN
下取りで調整なんてレクサス商法みたいだな
昔はネッツも同じことやってたんだよな。
実際は3割も弾ける家電品とかの値段の方が胡散クサ
315ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 01:41:15 ID:lbbNe976
>>310
もともとカワイはヤマハと違って直営店販売が主体だから値引きは渋いよ。
それにカワイ特約店だとSKは受注生産って事になってるから直営店みたいに
試弾して選ぶ事が出来ない。まあ、浜松までの交通費は出してくれるだろうけどね。
316ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 04:21:15 ID:/XgnCPyQ
値引きが実質無いのは販売店への出荷価格(卸価格)が高いので
値引きをすると利益が無くなるからが主因
下取りで多少色を付ける事があるのは
帳簿上の項目が違い下取りは経費として載せるので多少はなんとかなる。
ただし多用すると税務署に睨まれるのであまり使えない。

大幅値引きがある楽器は値引きを前提として定価を付ける場合があるので
定価が高いからより高級とは限らないので要注意。
(仕入れ価格が極端に低いので大幅値引きが出来る)
3171234:2009/02/06(金) 09:00:07 ID:FkUHw5Kr
定価とうたうが実際はオープン価格90万が30%引きといっても痛くも痒くもない
ぼろもうけできるのだ。仕入れは三分の一程度(ヤマハカワイ以外ほとんど)
やたらと高級品をうたわざるおえない、売っているところでもどこで作っているのかを知らない
今は円高還元セールと歌えばよし。
そういうのを買った方、次にスグ売りに出してみよう、いろんな所にその機種を書き込んで
査定してもらおう、自分で買ったものがどんなものなのかスグにわかる
買い取る方はシビアですから
318ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 12:51:09 ID:9yPLGjeB
円高還元セールでスタインウェイのZを300万で買った俺が通りますよー
319ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 14:08:09 ID:aOSdhOr+
部屋の大きさにより、自分はSK2を買おうと思ってるんだけど、部屋
の大きさ関係無しとして、みなさんならSK2とRX5(価格的にほぼ同
じ)ってどちらを選びます???
320ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 14:23:29 ID:QPYB6vgc
>>319
弾き比べて気に入った方を買うよ。
321ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 15:03:08 ID:wGMxNqoO
>>319
まさに320と同じことしか言えないな。
参考になるかわかんないけど、俺もSK2、RX5、GP-178あたりで迷ってて、
試弾を繰り返した結果何故かSK5が今目の前にあるよw
322ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 17:17:55 ID:aOSdhOr+
319です。
SK5!!すごい!
よ、予算的にも無理です・・・!
そういえばさっきカワイのホームページを見てみたんだけど、NEOって
いうEUモデルの後継モデルが出てたよ。

323ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 18:49:06 ID:lbbNe976
>>319
SK-2かな。
フルコンは別格としてカワイのピアノは小型の方が良く出来てます。
324ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 20:04:44 ID:EIxkyOFp
>>323
そんだけ断言するって腕のいい職人か調律士の方ですか?
SK-2の設計バランスがいいとかよく聞くけどその辺kwskお願いします!
俺はSK-5買っちまったからもうどうにもならんけど、後学のためにたのんます。
325ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 20:12:22 ID:Sd5FahUH
EUの後継モデル…見てきたよ
EUが在庫なくなって、RXを去年買った…もうどうにもならんけど…
でも20万くらい値上げ?
326ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 22:46:35 ID:lbbNe976
>>324
SKはどれも良いよ。もちろんSK-5もね。
RXだとRX-1が一番良く出来てるキガス。UPはK-6相当(132cmで普通の譜面台)
のモデルが一番良いですね。
チレサモデルやボストンは経年劣化が激しいキガス。
327ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 23:23:57 ID:LU2SGz5x
通常のCシリーズとC6のXA、C3のXAの違いがわからん
C6のXA、C3のXAとC4、C5、C6、C7って料金が変わらないし
カタログでは最も理想な音を完成させました。
豊かな響きを完成させました。とかどっちのカタログも
同じようなことばっかり書いてんじゃねーかw

328ギコ踏んじゃった:2009/02/07(土) 11:14:01 ID:QHprqeWM
>>327
第一印象は、バランスのいい楽器だなと感じました。ブリリアントさとまろやかさの
音色バランスがとてもいいですね。それに各音域の鳴りがよく、フォルテの時も
ピアノの時も、芯がありながら広がりのある音が鳴るので、低音域から中・高音域へと
積み重ねていく響きのつくり方が活きるピアノだと思います。音の伸びもよくて、
カンタービレの音がレガートしやすい、そういう多彩な表現力を感じました。
たぶん和声感とか調整感がつくりやすいこととも繋がっていると思うのですが、
特に和音を積み重ねるような音を出したときに“バランスのよさ”を感じました。

ピアノは鍵盤を押せば音が出る楽器ですが、Class XAは「ここはどういう和音の響きが
欲しいのかな」と考えながら弾くと、イメージどおりに返してくれるのがいいですね。
逆に、出てきた音から刺激を受けることもあります。矛盾するかもしれませんが、
弾きやすいことと同時に弾き応えがあり、いままでのヤマハピアノよりもさらに
インスピレーションを与えてくれるピアノですね。
329ギコ踏んじゃった:2009/02/07(土) 12:06:36 ID:5Xbs2mfH
総合的な性能は


Sシリーズ>>越えられない壁>>C6XA≧C7>C6>>>大きな壁>>>C3XA≧C5


だと思われ。
330ギコ踏んじゃった:2009/02/07(土) 12:41:41 ID:7FgE8VBf
棚板が安物で反っちゃうヤマハの安いグランドイラネ
331ギコ踏んじゃった:2009/02/07(土) 14:11:35 ID:UeF3PJBA
>>329
Sは個体差が大きいから危険だなぁ。
このまえ触ったS4はC3に毛が生えた程度だった。
どれだけ整音しても良くはならなかったなぁ。
332ギコ踏んじゃった:2009/02/07(土) 21:22:58 ID:FY3xHHhr
327です。
>>328
育ちが良さそうだな・・・いや、俺の育ちが悪いのか
ブリリアント、カンタービレ、レガート、全然わからないorz
ちょっと勉強します
確か、今日聞いた話だけどピアノの裏はギターの裏、のように
その裏の部分の部品が良い性能のを使ってて響きが違うとのことでしたが
まだ勉強不足ゆえ理解があまり出来ませんでした。
>>329
わかりやすい図式をありがとう。
XAシリーズの方がCシリーズより良い、という事でOKのようですね
ありがとうございます。

C1サイレントが俺には妥当かもしれん。C1ってだいたいいくらで買えるんだろう?
178万が定価、いろいろ部品つけて運搬費入れて確か200万〜210万
でそっから値引きして179万あたり←こっからが気になるところ

店長に私が頑張って駆け寄ったらあと、1〜2万引けるかもしれません

これはどこでもやると思うwこれが限度なのだろうか・・・!?
333ギコ踏んじゃった:2009/02/07(土) 22:50:40 ID:i49sZPHM
え〜?1サイズで今そんなにすんの?毎年のように価格改定(値上げ)してるから
そんなもんなのか。
334ギコ踏んじゃった:2009/02/07(土) 23:44:18 ID:egooMQCB
5月にまた値上げだよ
335ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 00:17:15 ID:tuLCJhIL
もはやCシリーズを新品を買う意味が問われるな。

日本楽器時代の状態の良い中古を買うほうが全然お得な感じがするけど。


これに関してみんなの意見を聞きたい。
336ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 00:45:58 ID:4lNuat6X
C1ってそんなに高いのに棚板反っちゃうの?
いやだなあ
337ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 00:54:18 ID:mme1gyan
今はピアノが売れないから高くするしかないんだろうね。
メーカー自体が潰れないのが不思議なくらいだよ。
338ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 01:38:59 ID:gPY6n4qR
売価を高くすると消費者から遠のく
逆に低くすると利益が少なくなる
(そうそう売れるものではないから、家電製品みたいな価格競争は起こらないけど)

>>332
ピアノの響板(裏)はギターの表面板(表)
339ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 01:41:48 ID:hWxgwOua
ギターは箱全体が共鳴板だろ
340ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 03:24:30 ID:ahuOIDWR
C1
1,365,000円(税込)


サイレントピアノ特注
417,900円(本体価格 398,000円)(追加料金)
341ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 09:04:59 ID:ytGsVI1H
ヤマハっていつの間にかLAがなくなってXAになってんだね。
これってマイナーチェンジで名前も変えた程度って思っていいの?
あとC1の鍵盤がC3以上クラスとほぼ同じになってってこと?
やっとA1Lとの違いが明確になってきたわけか。
ところでZ1は廃番?
342ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 09:50:05 ID:tuLCJhIL
XAは設計が今までのCシリーズとは異なる。だから、無印とは材質のみが異なっていたLAとは違うものだよ。


Z1は廃番だよ。
343ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 11:34:02 ID:vKmGYXxG
それにしてもヤマハのモデルチェンジは多すぎる。
要するに、いまだにスタインウェイのような完成した設計にたどり
着けないということか。
材質が悪くなっている分、古いモデルより劣った部分もあるだろう。
ちなみにLAと無印では個体差による逆転現象があった。
XAの場合は価格差からそういうことがあるとまずいだろう。

ヤマハに限ったことではないが、同ブランドから同サイズで松・竹・梅
のモデルが出ることには、抵抗をおぼえるのだが。
344ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 11:52:55 ID:gPY6n4qR
現代ピアノは楽器としてほぼ完成しているものと解釈してok?
345ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 12:51:57 ID:tuLCJhIL
ほぼじゃなくて完成されてるんだよ。現代じゃなくても約100年前に既に完成されていた。
346ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 14:11:01 ID:ahuOIDWR
スタインウェイがモデルチェンジしてないと思っているのだろうか。
そりゃ機種名は変わらないが、仕様変更してないとでも。。。
個体差の話ならスタインウェイなんて。。。

フルコン以外のスタインウェイなんて高いばっかりで、値段に合う価値はないよ。

ヤマハは安くてそこそこの音が出る楽器として割り切って使うもんだよ。
コスト的には優れているよ。(XAは微妙なラインに近づいているが)
347a:2009/02/08(日) 14:57:40 ID:lYl+y6fD
今のYAMAHAを選択する人はYAMAHAファンなだけづら
348ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 15:08:03 ID:tuLCJhIL
でもヤマハは下取り高いし
349ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 17:16:35 ID:/0fKd/Id
>>343
ヤマハよりカワイのほうが設計バンバン変えるね
よっぽど自信がないのだろう

なんだかんだ言ってもヤマハは安定している
350ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 17:46:14 ID:6HyTG0sA
ちょっと相談させてください。

音大目指すための練習用として買うなら、C3〜C5 ・ RX3〜RX5 ・ SK2〜SK5
の中でコストパフォーマンス含めどれがお勧めでしょうか?
ちなみにピアノ科ではなく副科ピアノとしてなので、自分で試弾しただけで決めれるほど自信がないです。
今ついてる先生はC3とかでいいんじゃないかとおっしゃっていますが、ここで様々な意見を聞いて参考に
させて頂きたいです。

ピアノを始めるのが遅かったのと、ピアノが好きで上手くなりたいので副科にも関わらず
練習量は一日6時間くらいです。教本の進み具合はインヴェンションが終わりシンフォニア数曲、ツェルニー40番
といったところです。この機種は耐久力あるよとか、SKシリーズは副科のヘタクソピアノにはもったいないとか、
安い中古にしとけとか、アドバイスどうかよろしくお願いします。
351ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 18:27:40 ID:bPgBPXD0
>>350
SK5にすべき。
副科だろうがなるべく良い楽器を買った方が、上達も早くなるだろうし練習がより楽しくなりますよ。
SK5はその品質の高さの割にコストパフォーマンスはかなり良い。


CシリーズとRXシリーズとSKシリーズならSKシリーズは別格だよ。世界的な名器だもん。
352ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 18:28:37 ID:vKmGYXxG
>>346
確かにスタインウェイもパーツ等細かい変更はあるが、基本的なフレームの
形状などは、長い間変わっていないということ。
品質には問題があるとしても、現在のハンマー(シャンク)が50年前の楽器
にもちゃんとつくということ。
ただし、ヤマハのコストパフォーマンスの高さには賛成。

なお、スタインウェイの現在のフルコンも小型モデルと同様、品質は明らかに
落ちていると思われ。
353ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 18:38:44 ID:SYLQkGB6
>>350
音大受験を目指していてピアノのキャリアがまだ少ないというなら
YAMAHAがベスト スペース面で可能ならC7の中古が最良。
理由は単純で試験で弾くピアノはまずYAMAHAが大半で
試験時の緊張状態の中 慣れていないピアノの違いから単純なミスを犯す可能性が大きくなる。
ピアノを本業にしようとする人なら小さい頃からあっちこっちで色んなピアノを弾いていて
楽器の少々の違いなど気にする事もないようになっているが
キャリアが少ない場合はこれが意外な落とし穴になる事もある。
で試験環境に近づけるという事でYAMAHAをお勧めする。
354ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 18:51:59 ID:SYLQkGB6
追加
ピアニストを目指す人で金銭的に余裕があるなら
ベーゼンかベヒシュタイン
この2大メーカーはコントロールが難しく雑に弾くとてきめんに影響が出てしまう。
スタインやYAMAHA(CF)は繊細なコントロールも当然出来るが
この演奏用のビックメーカーは雑に弾いてもそれなりに鳴ってしまう良くも悪くも柔軟性があり
本番用の楽器としては極めて優秀なのだが修行中の楽器としては注意していないと悪い癖がつく可能性がある。
その点ベーゼンやベヒの場合にはすぐに音に影響するので矯正用として効果が高い。
某教授曰く生徒の演奏を一度聞けばベーゼンやベヒを自宅で使ってる人は判るとの事。
355ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 19:14:28 ID:ahuOIDWR
じゃあブリュートナーにする。
356ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 19:22:12 ID:bPgBPXD0
ヤマハ(爆笑) スタイン(爆笑)

ベーゼン(笑) ベヒ(笑) 

ブリュトナー(凄)



ここはファツィオリにしておけ。


俺が言うんだから間違いない。



もしくはパールリバーをすすめる
357ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 19:26:32 ID:bPgBPXD0
ここで俺が客観的な意見を。
サイズはどれもC3−C5クラスのもので比較


ファリオリ≧スタイン≒ベヒ≒ベーゼン≒ブリュトナー≧ペトロフ>パールリバー>>エセックス>越えられない壁>>>ヤマハ・河合
358ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 20:27:25 ID:m8s/iG1k
>>357

僕は寂しい人間なのでレスが欲しくて欲しくて

まで読んだ。
359ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 20:31:16 ID:UlDoFRa8
>>350
『自分で試弾しただけで決めれるほど自信がないです。』は、初めてピアノを
購入するときには、誰もがそう感じると思います。でも最終的には、
自分以外に決める人はいません。予算の関係で親が決めることもありますが・・・。
少しでも不安を和らげるために、親や先生に付き添ってもらうといいと思います。
一回で決めなくていいんです。迷っているうちは買わないほうがいいです。
何度も通って何回も試弾させてもらって、「これだ!」と思ったときに買いましょう。
新品だけではなく、中古のピアノもできるだけ多く弾いて下さい。いい音するのがありますよ。
新品のC3(186cm)と中古のC3(183cm)を比べたときは、私は中古の方の音が好きでした。
中古といっても、そこに挙げられたピアノなら配送料金まで含めて考えると、
100万円以下のものは少ないです。決して安い買い物ではないので、納得いくまで
何度も弾き比べて下さい。何度も弾いていればそれぞれの個性?に気づきます。必ず!!

と、何度も弾き比べてSK-3を親にねだり倒して買ってもらった私ですが、
お店で弾いたときと、自宅に設置して弾いたときとでは、聴こえ方が大きく違います。
それまでは母のおさがりのG3だったのですが、G3の音に慣れていたせいか、
SK-3の音に違和感を感じました。何かが変、おかしい、しっくりこない・・・そんな感じです。
店にあったときは、深みがある素敵な音と思ったのに、家ではなんだかモコモコ聞こえる・・・
高いピアノを買ってもらっただけに、親にはそう言えず、しばらく悩みました。
それから一ヶ月ほど経って、カワイの人から電話がありました。親が留守だったので、
思い切って私の思うことを伝えたら、翌日ピアノを見に来てくれました。
調律は何回も見ていますが、何をしているのかはよく知りません。ただ面白いから見ているだけです。
40〜50分経ったころ、「弾いてみて下さい。」と言われたので、恐る恐る弾いてみたところ、
「ああ!この音だ!」という音色に変化していました。調律士さんから説明を受けましたが、
自分のイメージした音になったことが嬉しくて、何を言われたか全然覚えていません。

関係ない話になってしまいました。すみません・・・。
360ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 20:48:21 ID:ahuOIDWR
まぁ整音しないことにはピアノの音は始まらないからな。
361ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 20:57:44 ID:bPgBPXD0

先ほどの方に助言します。
ピアノはパールリバーかエセックスにされるのが最善かと思います。
特にエセックスピアノはスタインウェイ社設計のピアノで、ヤマハのピアノより割安にも関わらず、
耐久性はそれより高く、また音色も整音によってはスタインウェイに限りなく近くなります。
特にエセックスの180p代のモデルは、それ自体楽器としての完成度が非常に高く、現在のヤマハ河合等の国産メーカーをとうに追い越しています。
そういう理由で私はエセックスピアノを強くお勧めします。国産の個性のない劣悪なピアノとは違い素晴らしい楽器です。
ぜひ購入をご検討ください。
362ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 22:08:13 ID:gPY6n4qR
いくら設計がよくても肝心の製造がなぁ

と、電子機器を設計している俺が書いてみる
363ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 22:14:06 ID:blxXfy5K
>>357
それ指弾済み?
私もファツィオリを検討してるんですが近くにファツィオリが置いてなくて。
タッチとかどうなんだろう
364ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 22:25:41 ID:ahuOIDWR
なに、このほとんどがネタのスレ。













エセックスが整音でスタインウェイに近くなるわけ無いじゃん。
365350:2009/02/08(日) 22:28:48 ID:6HyTG0sA
>>351
一応上記で書いた機種は全て試弾しました。その中ではSK5が音・タッチとも
一番気に入ったのですが、鍵盤のタッチが軽すぎるのが若干気になりました(そこが好きなのですが・・・)
練習用の鍵盤は重いほうがいいとか聞きますが、いやホロビッツのことを思えばそんなことない気もするし、やはり
自分の好みで決めるしかないですね。

>>353
C7は現在は自家なのでスペース的に問題ないのですが、いずれ音大に通うことになれば一人暮らしをすることに
なるので、その時どうなるかが心配です。例えば350cmX350cmという部屋なら、C3を入れるのもC7を入れるのも
あまり変わらない気がするのですが、実際住むとなるとその40cm差がかなり鬱陶しいものなのでしょうか?
 
>>357
試弾したことのあるペトロフとSKが好み的にはいい勝負だったので、ここで俺が主観的な意見を。と脳内変換
させてもらいますw

>>359
大変参考になりました。中古は今までノータッチできたので、それも含めて探してみようと思います。整音でかなり
変わるとよく聞きますが、本当にそうなのですね。SK買ったときにカワイから来てくれる調律士さんは値が張るみたい
なことをどっかのスレで見たので少々怖いですがw 早く買って練習に励みたいとウズウズしてしまうのですが、
もう少し耐えてじっくり探してみます。

>>361
パールリバー、エセックスはノーマークだったので一度触りにいってみようと思います。エセックスはボストンと
似ていますか?先生のレッスン用のピアノがボストンなので、そこから推測できればと思います。

みなさんたくさんのアドバイス本当にありがとうございました。長文+また質問になってしまってすみませんorz
366ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 22:42:41 ID:wbpAqa8b
パールリバー、エセックスは中国製です。中国製。
スタインウェイの設計・監修?そんなもの当てになる訳ありません。
元日本国営企業のJTが品質管理してた餃子ですらあのザマです。
367ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 23:21:03 ID:rR1ARYxf
>>366

エセックスのアップライトはパールリバーそのまんまという音だったな。
ベビーグランドはエセックスよりは気持ちマシってところだけど、
ハッキリ言ってあのボロさのわりにはボッタクリとしか言いようがない
くらい高い。

ちなみに、昔あれこれ噂になっていたのと現実はちょっと違っていて、
グランドは173もベビーもパールリバー、アップライトも大きいヤツは
パールリバーで、一番小さい116がユンチャンなのな。116弾いて、
これは若干いいかもと思ったけど、それを聞いて疑問が氷解した。
368エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/08(日) 23:31:31 ID:bPgBPXD0
スタインウェイ社は十分信じるに足る。
スタインウェイは名実ともに一流。
そのスタインウェイ社が設計・監修しているピアノがエセックス。
低品質のピアノを製造したらスタインウェイ社とそれに関わった会社の顔に泥を塗ることになる。
スタインウェイ社がそんなことを許すはずがない。
いくら中国製でもスタインウェイ社は責任を持ちそれなりの品質のピアノを作り上げる。事実作っている。


おまえら、ここで能書きを垂れているエセ調律師or単なる素人と、スタインウェイ社、どちらを信じる?
答えは自明だろう。
369ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 23:38:43 ID:rR1ARYxf
>>368

ぼくはレス乞食です^^

まで読んだ。
370エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/08(日) 23:39:03 ID:bPgBPXD0
エセックスの素晴らしさを証明した動画を以下に紹介する。

http://www.youtube.com/watch?v=tVfWtSLWhFk&feature=related


ヤマハのC3よりもはるかに安い価格でこの音色を実現したエセックス。
流石としか言いようがない。
371エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/08(日) 23:43:54 ID:bPgBPXD0
ついでにこれも貼っておく

http://www.youtube.com/watch?v=2U8QP0ndIY4&feature=channel


エセックス183を買うお金でヤマハを買ってこんな音色が出せるか?いや、出せないだろう。
372ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 23:49:05 ID:ahuOIDWR
圧縮音声で満足するみみつんぼ乙。
373ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 23:53:38 ID:vKmGYXxG
>>370

これが良い音ですか?!!
演奏者の責任もあるとしてもねえ・・・・
374エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/08(日) 23:56:40 ID:bPgBPXD0
>>373
良い音?
ヤマハのC3よりは良い音だろう。明らかに。
375ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 23:57:02 ID:rR1ARYxf
>>372,373

ハトにえさを与えないでください
376エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/08(日) 23:57:56 ID:bPgBPXD0
>>375
何を言ってる?おれは真剣だ。
お前こそレス乞食ではないか?
377ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 00:05:38 ID:WskED9Dv
なんかすぐC7買え、ベーゼンかベヒシュタイン という馬鹿がいる。

まあ、目をつぶってC3からsk3位を買って、まず一日中練習して
ください。それが第一。ショパンやチャイコフスキーの入賞者の日本人は
たいてい自宅はC3,S4,C5です。

それから、いろんなところでいろんなピアノを弾いてみてください。
それが2番目。そうすると、ピアノの善し悪しが解ってくる。

個人的にはskシリーズは2,3,5,7弾いたが、もうすこしヤマハは
慌てた方がいいぞ。skシリーズはRXと同じ安っぽい合板でできて
いるが整調、整音、鍵盤重さ調節がいい。弦も響板もじゃっかん
いいが、ボロな材質なピアノでも、ここまで良くなるのかと
驚異でもある。

とすると、ヤマハも同じ商売をすればいいんじゃないかと思う。
その点XAシリーズは構造を上等にしているが、ハンマーや整調
製音、鍵盤重さにもっと力を入れるべきじゃないかな。

まあ、skとc3xaの裏や中身をみてごらん。はるかに造りはxaの
方がいいのだが、目をつぶって弾いてみるとskの方がタッチも
音も良い。

まあ、はっきり位ってEX以外ではじめてカワイで買ってもいいかと
思ったぞ。

そうそう、スペースがあるならC7なんてケチなものを買うよりCFの
中古を買った方がいいぞ。フルコンって大きいだけじゃない。本当に
すべてが手作り。CFもEXもS&Wに遜色無いし、S&Wの小さいもの
よりむしろ安い。
378エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 00:14:03 ID:g0+EzmY2
俺の実家には古〜いC7があるけど、買い換えるなら中古のCFかスタインウェイC・D型がいいな。
エセックスやパールリバーは御免だ。もちろんボストンもな。
中古のCFって500万前後で売られてるし>>377の言うように手作りだし確かにお得かも。
379ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 00:28:29 ID:Koce+oDl
>>365
SK5って本気で言ってるの?
お金持ちならあれだけど、副科のピアノでそんなんいらんでしょ?
40cmの差ってかなりでかいよ。
つか、グランド運び込んだらえらい値段はるけどいいのかい?
ピアノ科ならそんな人いっぱいいるけど、副科ピアノで
グランドの下に寝るのか?

家にC3とかおいといて、一人暮らしになったらそこ用に中古のアップライト買えばいいんでないの?
卒業したら下取りしてもらう算段で。
往復のグランド運搬費用考えたら、それでもおつりくるよ。
380ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 00:57:46 ID:Koce+oDl
>>365
つか、音大目指すっていうことは高校生だよね?
もうちょっと現実的なところも考慮しなくていいの?
自分が何が好みか以前にスペース的なこと、金額的なことが先にくるんだよ。
まあ、音大行くくらいだから裕福な家庭の人なんだろうけど。

そんで、音大入ったら一人暮らしってことは地方に住んでる方?
もしそうだったら音大出て就職する時にどこに住むのかまで考えてピアノを選ばないと、
実家にSK5あるけど、仕事で一人暮らしで忙しくて正月くらいしか弾けません、
つかピアノ自体仕事忙しくてほとんど触ってません、じゃ宝の持ち腐れだよ。

スレ違いな話だけど、あまりにも地に足がついてない感じがしたから
老婆心ながら言ってみた。
今はピアノ大好きでやる時間もあるだろうけど、これからも同じように出来るとは限らんからね。
381ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 00:59:57 ID:ATZC5zuX

相手の経済状態もわからないのに勝手に熱を吹きまくってるのにフイタwww
382ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 01:57:09 ID:Koce+oDl
下宿しながら音大通わせられるんだから相当裕福なんだろうとは思うが、
一方で、SKの調律費用が値が張って怖いとかすっとぼけたこと書いてるからさ。

つか経済状態だけを問題にしてるんじゃないけどな。
俺が書いたのは地方出身音大生の誰もが抱える問題。
383ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 02:55:30 ID:ATZC5zuX
>>382

後の心配は後ですりゃいいんだよ。本当に老婆心としか言いようがない。
384ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 03:04:48 ID:rU0x6v1f
エレクトーン買え。
385ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 03:21:59 ID:Nxwcelzu
383
後先考えずとりあえず買え、後で困ったらまた新しいの買えってか?
業者乙w
386ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 03:37:05 ID:ATZC5zuX
>>385

相手は音大志望だぞ。東京なら芸大や桐朋ディプロマあたりの可能性だって
ある。そんなヤツに粗末なピアノを勧めるようなヤツは、親切にアドバイスしている
ように見えて、その実、足を引っ張ってるようなもんだ。

大学に入ってから留学するか、あるいはモノにならずに普通の社会人になる
ときにピアノをもてあましたら、そのときに対策を考えればいい。パンピーの
趣味の小道具とは違うんだぞwww アマチュア乙
387ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 03:43:02 ID:Nxwcelzu
てゆーかインベンションやらシンフォニアやらシコシコやってる工房が
C7とかSK5とか言ってんのか
金持ちのボンボンはいいな
いや、嫌味じゃなく本気でそう思ったw
388ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 03:45:24 ID:Nxwcelzu
386
煽るならレスくらい読んでからにしろよな
389a:2009/02/09(月) 05:35:35 ID:YV98ZnZ2
SK2かペトロフあたりが良いと思うづらよ
YAMAHAは止めた
390a:2009/02/09(月) 05:36:05 ID:YV98ZnZ2
間違えたづら 消そうと思ったら
×YAMAHAは止めた
391a:2009/02/09(月) 05:37:17 ID:YV98ZnZ2
日本人なら河合滋をお願いしたいづらよ
392ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 07:51:10 ID:u9b6lUdV
Sigeru Kawaiだぁ???

男ならC7かS400かCS2にしとけwwSKなら最低5型からだな。


金持ちボンボンじゃなくてもC7、SK5くらいなら普通に持ってるやついるからw
393ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 07:57:18 ID:u9b6lUdV
S400とCS2は製造されてないからもちろん中古な。


この2台の話しが上がってないが、特にS400は名器だよ。CS2もまたしかり。
394ごん:2009/02/09(月) 08:39:24 ID:sHuosRIp
男なら・・・・いいよ、おもろい
395エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 08:42:06 ID:g0+EzmY2
‘a’とか‘ごん’とか糞コテがワラワラ湧いてきたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 09:43:31 ID:l/9We33o
>>395

さあ、お前は早く巣のスレに帰るんだ(笑)
最近過疎ってて寂しいからといって
はみ出してきちゃだめだぞ。
397ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 09:43:49 ID:B7BYxMdV
新品グランドの購入を考えています。
上をみればキリがないことはわかっていますし、自身の趣味と、
子どもの教養の一環としての購入です。現実的に一般庶民の範囲
で考えるのですが、音楽が好きなので耳だけは肥えています。
そこでディアパソンとボストンに注目しているのですが、実際に
使用されている方、若しくは詳しい方、違いの解る方、どんな音
なのか、特徴的な部分は?価格に見合っているのか?など、教えて
いただければ幸いです。
398ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 10:07:02 ID:94J+GLcW
耳がいいと自認してるのに人の評価をアテにするというのは変
他人がその音に出せる金額と自分がその音に出したい金額は違うだろ
399ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 10:11:38 ID:B7BYxMdV
確かにそうですが、お聞きしたいのは経験談です。どこまで
いっても主観的なものであることは承知していますが、実際
弾いたことのある人のレビューは、聴いたことの無い者に
とって参考になると思います。
400エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 10:25:23 ID:g0+EzmY2
ボストンは経年劣化が他のヤマハ・河合のピアノよりひどい。
ディアパソンはその点ボストンよりも頑丈。
401ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 10:34:18 ID:B7BYxMdV
ありがとうございます。経年劣化ですか。一般家庭において、ピアノ
に最適な環境を保持するのは難しいことでしょうから、それは大事です
ね。肝心の音やタッチのほうはどんな印象でしょうか?もちろん個体差
や調整により幅があることは理解の上です。
402ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 10:47:02 ID:dbwLWPCU
>>401
>聴いたことの無い者
ディアパソンもボストンも触ったことがないのなら、ここで他社の主観に基づいた
意見を収集してもどうしようもないんじゃない?
それよりも、両方を展示してあるお店に(たとえ遠くても)出向いて自分で実際に
触れてみることが大事だと思う。
ピアノは一度買ったらそうそう買い換えるものではないので(弾いていくと愛着も
出てくるからなかなか手放せなくなる)、交通費かけてでも、一泊してでもまずは
触りに出かけてみては?
403エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 10:57:34 ID:g0+EzmY2
>>401
俺の弾いたボストンのタッチはスタインウェイに近かった。
鍵盤は少し重めだった。ちなみに音も重めだった。
ただ少し音がこもっていたような気もした。

ディアパソンは割と軽やかで透明な音がする。タッチは普通。
ディアパソンの方はどの時代の曲にも合うような音がしていると思う。
このブランドを買うなら弦が総一本張りのタイプを買うように。
404エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 11:00:26 ID:g0+EzmY2
ちなみに俺のお勧めは

河合ならSk5、ヤマハならC7・S6、あとはエセックスの183
405ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 11:08:27 ID:B7BYxMdV
おっしゃるとおりです。実際にはお店に出かけてみようと思っています。
では、聞き方を変えてみるのですが、ピアノが好きな人なら、ご自身の
ピアノや、演奏したことのあるピアノについて、語り口なり、印象なり
をお持ちじゃないんでしょうか。私としては、それが完全な主観でも贔屓
であってもいいので、ディアパソンやボストンのピアノに対する音に
ついて語っていただける方のお話は、購入する場合の一助になると考えて
います。
406ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 11:12:12 ID:B7BYxMdV
エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I 様 ありがとうございます。
まさにそういう生生しいお話が聞きたかったのです。
ディアパソンやボストンよりも、SK5という意味でしょうか。
407エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 11:20:38 ID:g0+EzmY2
>>406
SKシリーズはどれも音色も品があって完成度の高いシリーズだよ。
今までの河合ピアノのイメージとは全く違うもの。
Sk5は値段的にもそこまで高くもなく、同価格帯の他社のピアノと比較しても
明らかにSk5の方が優れている。楽器の質も値段もすべて。まぁ弾けばわかる。
Piano Bookの格付けだと1グループのCにSkシリーズがランクインしている。
ニューヨークスタインウェイと肩を並べていた。
ちなみにヤマハのCシリーズ、河合のRXシリーズ、ボストンはグループ3のA。
ヤマハの値段だけやたら高いSシリーズはグループ2。

それを考慮すればいかにSKシリーズが優れているかわかる。
408ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 11:24:12 ID:dbwLWPCU
>>405

ディアパソン=自分が弾いたとおりの音がそのまま返ってくる感じ。
ピアノが助けてくれる印象はないので、練習用の楽器としては良いと
思った。
自分はこれと同じことをカワイのRXシリーズでも感じた。

ボストン=ジャズ弾きなら楽しめそうな音。自分はクラシックを中心に
弾きたかったので早い段階で候補から外した。

おまけ:
ヤマハ=明るく派手に鳴ってくれるので、普段ヤマハ以外で練習している
自分は、ヤマハを弾くと「家より上手く弾ける」と勘違いできる。そういう
意味では、発表会やコンクールのピアノがスタインウェイやヤマハだと
ちょっと嬉しい。

カワイSK=自分の中で、カワイはKGとかRXシリーズの音のイメージが強いので
最初別メーカーの楽器かと思った。
予算が取れるなら迷わず買いだと思うけど、後々の調律とか厄介なんだよね。
MPAじゃなくちゃ駄目とか云々。ピアノは良いがそこが好きになれない。
409エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 11:42:58 ID:g0+EzmY2
ヤマハピアノの低音(ビーンみたいな音)が気に入らないんですが、
これって調整である程度は変えられるんですかね?
C7なんだけど、低音をもっと深くえ重い音に変えたい。
どなたか意見下さい。
410エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 11:44:53 ID:g0+EzmY2
訂正

深く(ドスーン的な)、重い音
411ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 13:13:13 ID:94J+GLcW
Diapasonについてはほぼ同意
自分で持っているわけではなくてレッスンで弾くんだけど
実力がそのまま音になって出てくるw
412a:2009/02/09(月) 17:26:25 ID:U+xT2Fy7
たしか昔の?BOSTONの社長がDIAPASONを設立したはずづら
413ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 18:03:05 ID:B7BYxMdV
皆さんお詳しいので単純にすごいと思いました。
それに、大変参考になりました。ありがとうございます。
いろいろなHPやお話から、ディアパソンとSK、好奇心として
ボストンというようなスタンスに傾いています。
RX-3neoというのもあるようなのですが、どうなんでしょう?
414ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 18:40:36 ID:Uolmv5jM
わかんないんなら一番定番のC3買っとけってのは実は最も素晴らしいアドバイスなんだがな。
色々遠回りして近道探して堂堂巡りしても結局たどり着くのはそこだろ。
だって自分に合ったピアノ選べるんならもうその時点で相当ピアノ上手くなってるからな。
だろ?
演奏のこともテクニックのこともみんなわかってないと実際のところ楽器なんか選べんぞ。
ピアノは自分で音をコントロールできない楽器だからな。

好みがないならC3。欲しいのがあるならそれを買え。だ。
415ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 20:13:23 ID:g0+EzmY2
>>412
昔のBOSTON?????????

>>414
一番無難なのはC5だろ常考。
C3はバランス悪くて有名
416ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 21:38:27 ID:Uolmv5jM
あ、そうなの?
じゃあでかいからC5は避けられてるのかな。
417ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 21:38:54 ID:f1EkrcF6
カワイRX
価格☆☆☆☆☆
耐久☆☆☆☆
音色☆☆☆

カワイSK
価格☆
耐久☆☆☆☆
音色☆☆☆☆☆

カワイボストン
価格☆☆☆☆
耐久☆
音色☆☆☆☆

カワイディアパソン
価格☆☆☆☆
耐久☆☆☆☆☆
音色☆
418ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 21:46:25 ID:f1EkrcF6
>>408
MPAじゃなくちゃダメなんじゃなくて「お客様から特にご指名を頂かなくても
同一のMPA(転勤・退職しない限り)を調律に派遣しますよ」というサービス。
調律費も別に特別高い訳じゃない。カワイの普通の調律費に指名料金が自動的に
加算されてるだけ。
419ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 21:50:55 ID:rU0x6v1f
>>エセッリバー ◆ZsTcn5Zh4I
ボン線修理。

ってヤマハ使ってるのか?wwwwwwwww
420ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 22:13:08 ID:E5CZDrj0
>>417
主観であると認識した上で、この表は解かりやすいですね。
しかしディアパソンの音色が随分貧相な評価のようですが。
RXより星2つ下なんですか。
421ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 22:16:29 ID:dbwLWPCU
>>417
RXとSKの耐久性はどうなんでしょうね。
ウルトラレスポンシブルアクションがどれほど持つかはまだ未知の世界かと。

自分ならボストンの音色の☆を1つ下げて、ディアパソン(大橋限定)の
音色を☆3つにしますね。
422ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 22:37:51 ID:f1EkrcF6
>>420-421
カワイのピアノを買おうと思う人にはEXの音色が理想なんじゃないでしょうか?
迫力の低音部、透き通った中音部、コーンという金属音のしない高音部。
これがEXの音色です(SK-EXは若干高音部がキンキンしてますね)
なのでディアパソンは迫力の低音は出るのですが、中高音部はRXよりこもった音
なので☆1つです。RXも結構こもった音がしますので☆二つとしました。
ボストンはRXほどはこもっていないものの、SKと比べるとダメですね。
ですので音色だけならEX>SK>UP>ボストン>RX>ディアパソンの順です。
意外な事にカワイのUPの音はRXなんかより良いんですよ。

耐久性に関してですが、ボストンがフレームと支柱の強度が一番弱く、響板が
一番大きくて一番薄い設計です。ですので耐久性は最も低いです。
ディアパソンはその逆です。カワイのRXとSKはカワイ独自のベストバランス
で設計されていると思います。アクションに関しては考慮していませんが、
カワイのGP用樹脂アクションは結構歴史があって特に耐久性に問題は無いようです。
423エセッピアノ ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 23:09:22 ID:g0+EzmY2
>>419
日本楽器時代のC7を使ってる。

>>421
ウルトラレスポンシブルアクションは海外で好評だよ。
樹脂だから湿度気温の影響がない。まさにウルトラ。

>>422
UPがそこに来るのには同意しかねる。
むしろその順位はおかしい。俺が訂正してやる。
しかもグランドも、EXはフルコンだから除いたとしても、それぞれどのサイズで比較しているんだ?

まぁ一般的なサイズのグランド(奥行き200p以上230センチ未満)でのそれぞれの比較(Sk6、Rx6、Gp215、DR500)をするなら
EX>SK6≒DR500>BOSTON GP215>RX6>>>>絶対に越えられない壁>>>>アップライトピアノだろ。


異論は認めない。
424エセッピアノ ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 23:11:15 ID:g0+EzmY2
追記:
加えてもしもおまいらがピアノの理想を追求するならば、
エセックスピアノかパールリバーピアノをお勧めする。
425ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 23:19:29 ID:ATZC5zuX
>>424

あとはこちらで好きなだけ語れ。いろいろ書き込んでれば住人も戻ってくるよwww

【珠江】エセックスピアノってどう?2【英昌】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1216476648/
426エセッピアノ ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 23:24:32 ID:g0+EzmY2
いやwww俺の巣はここだからwwwww
427ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 23:41:55 ID:Y3QL9ngQ
>>426
ピアノにIDを書いたメモ張ってC7ってわかるように画像うぷキボン
428エセッピアノ ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 23:50:50 ID:g0+EzmY2
>>427
なんでそんなことする必要あるんだ?
めんどくせぇけどお前のためにとってやったよ。
紙は適当なのを使った

http://www.seospy.net/src/up10625.jpg
429ギコ踏んじゃった:2009/02/09(月) 23:57:10 ID:ATZC5zuX
>>426

はぁ?新参者のくせにでかい態度取ってんじゃねーよ。
お前にお似合いなのは、360度どこから見回しても、

【珠江】エセックスピアノってどう?2【英昌】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1216476648/
430エセッピアノ ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/09(月) 23:58:56 ID:g0+EzmY2
>>429
ネットでデカイ態度も何もありませんわよ。
つか過疎ってるスレにわざわざいかねーよwwwww
431ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 00:17:44 ID:hOu/bfST
>>430

ネタでもゴミクズピアノの宣伝かますような馬鹿は

【珠江】エセックスピアノってどう?2【英昌】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1216476648/

で吠えてろっつーの。過疎ってるかいないかなんて関係ねーよ。
お前にまったく相応しい場というだけのこと。
432ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 00:18:25 ID:NSad2VsA
エセッピアノはツンデレ
433ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 00:21:53 ID:NSad2VsA
>>431
落ち着け。
スレが荒れるから噛み付くな。
お前は荒らしになりたくないだろう。
434ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 00:24:44 ID:E2m9FanX
>>428
おぉ〜!釣りじゃないんだね\(^O^)/画像アンガトォ
ちなみに金額関係なく、ブリリアントな響きなのはどのメーカー?
迷ってるんだよねぇ。。
でも指弾する時間が無いから意見聞いてそれを当たっていこうかと!
435ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 00:26:48 ID:hOu/bfST
>>433

orz

大人しくNGIDにするわ。
436ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 01:38:39 ID:E2m9FanX
たーん
437ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 04:25:45 ID:Ug7aj6rv
>日本楽器時代のC7を使ってる。
ヤマハ株式会社になったのってまだ15〜20年前だろ?

ただ、おまいのC7は古いな。
弦もハンマーも交換時期が来ているぞ。
どうだこのエセ調律師がオーバーホールしてやるぞ。
エセックスみたいな音に仕上げてやる。
整音には自身があるんだ。

で、パールリバーはコテから消えたが、お勧めできなくなったか?
438a:2009/02/10(火) 06:51:07 ID:bsHcCjZz
>>413
好き嫌いがあるづらからYAMAHAも弾いてみた方が良いづらよ
その中でSKを最後に指弾しに行くと何か見えてくるかもしれないづらよ

>>415
たしかBOSTON JAPANがあったときと思ったづらよ
今はKAWAIに買収され子会社化してるみたいづらよ
子会社にOEMしてるみたいづら

>>428
頭に来て2chにUPしてもしょうがないづらよ
少なからず馬鹿にされるのが落ち面よ

>>434
時間が無いからって、そんな買い方する人は居ないづらよ

RXはやはり価格帯で選ぶ人が多いづらよ
案外SKは奥さんの為に買ってあげようとプレゼントする人も多いみたいづらよ
海外ではクリスマスになるとホワイトが結構売れるづらね

C7ってたかだか300万位づらよね?
ベンツ買うなら3台位買えるづらよね。
ベンツは約3年位乗ると約500万以上落ちたづらから
残すならピアノが一番づらよ
439a:2009/02/10(火) 06:58:10 ID:bsHcCjZz
>>428
当時C7は ¥2,400,000だったみたいづらけど
今は。。。。
http://yamaha.jp/product/keyboards/grandpianos/c7m/
結構良いのを持ってるのではと。。。
440エセッピアノ ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/10(火) 09:42:37 ID:1D/HGiOJ
>>434
有名どころだと
ファツィオリ、スタインウェイ、ペトロフ、ヤマハ(C・S)、河合(SK)

>>437
パールリバーは名器すぎてもはやその優秀性を主張するまでもないと判断したからだぞ?
Wendl & Lung 並みの名器である。

>>439
俺のC7にはそんな高級そうな屋根皿はついてないww
今のC7はそうやって付加価値をつけて値段を吊り上げる戦略ですね^^
441エセッピアノ ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/10(火) 09:47:25 ID:1D/HGiOJ
× 今のC7はそうやって付加価値をつけて値段を吊り上げる戦略ですね^^

○ 今のC7はそうやって付加価値をつけて値段の引き上げを正当化する戦略ですね^^
442ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 10:24:22 ID:wDnOun0W
レスみてるとSKの評価が高いねぇ。
で、XAってあんまりよかないの?
443ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 10:44:56 ID:NSad2VsA
XAw
444ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 10:56:10 ID:arQWngdc
>>412
ボストンジャパンは今はスタインウェイジャパンに統合されました。
ボストンピアノは最初からカワイ製造です。
ディアパソンは昔は大橋ピアノが製造していましたが、倒産したため、カワイが
買収し、子会社化しました。現在はカワイ竜洋工場で製造しています。
445ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 11:17:43 ID:NSad2VsA
じゃあシュベスターは?
あれってまだ独立してんの?
446ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 11:19:58 ID:msC6moc2
KAWAII吸収直後のディアパソンが全て大橋ピアノ製作であった訳ではなく
一部のモデルのみ大橋ピアノ製作で基本的には大橋幡岩氏の設計に基づきKAWAIで製作されています。

上でペトロフが話題に上がっていますが
ペトロフは大変良質なピアノで価格も比較的安く
もっと注目されても良いピアノだと思いますが一点注意点があります。
ペトロフは腕の良いピアノ技術者が丁寧に手を入れて初めて真価を発揮するピアノです。
試奏や購入先は値引きの大きさではなく腕の良い所からを心がける事が絶対条件になると思います。
447ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 12:05:54 ID:hOu/bfST
>>446

個体によって出来の良し悪しが大きいことも要注意。とくにフォルテシモの連続打鍵が
ある、ベトソナみたいな曲で試弾することは必須。
448ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 12:37:51 ID:NSad2VsA
ショパソナとリスソナとモツソナも弾くといい
449ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 14:34:31 ID:fLyDTbL1
ルデンコタソはCDが手に入りにくいお。
残念だお。
450ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 14:35:35 ID:fLyDTbL1
誤爆しました。ごめんなさい。
451ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 17:20:00 ID:pRPdx1pg
>>>444
ボストンはもう韓国製じゃなかった?
452ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 17:37:28 ID:dK/Qvs6m
ペトロフって東欧の奴でしょ?
その時点でなんかやだわ。
手を入れると良いって言うのは
結局入れないとダメって事じゃないかなぁ。
453ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 18:44:40 ID:L2MRqNTX
このスレって、ピアノの評価は音じゃないのな。
454ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 18:49:15 ID:dK/Qvs6m
だって書いてもわかんないじゃん。
否定された方が人の誉めた方を口汚く罵り始めるし
455ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 18:56:45 ID:kJoE1cKH
値上げ警報発令しますた。購入予定者はいそげ。
456ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 20:43:53 ID:arQWngdc
>>451
韓国製、中国製はエセックス
457ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 23:31:19 ID:GBrua8Qy
音やアクションの経年変化(劣化)の度合いを機種間で比較するとどうなるんだ?
部品にあまりいい素材を使ってなくて、どんなに腕のいい調律師でもどうにもならないものが
あると思うんだけど
特に中国・韓国で製造が行われているピアノ

新品で比較してよいと思えても、劣化の度合いが激しいのは勘弁
458ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 23:56:26 ID:arQWngdc
中国製・韓国製のピアノの多くの輸出モデルはレンナーアクション・ハンマー、
レスローワイヤーが使われています。
純粋な中国製、韓国製のパーツはフレームと支柱、響板、ピン、駒、ボディ、
ペダルなどということですね。響板は薄い方がバリバリ鳴りますが、経年劣化が
激しく調律も狂い易くなりますので日本メーカーは欧州メーカーより厚い板で製造
しています。中国韓国メーカーの響板については無垢と合板のタイプがあります。
無垢タイプはともかく、合板タイプは日米(ヤマハ、カワイ、ボールドウィンの
3社だけ)の特許品ですので、それの劣化コピーでしかないでしょう。
フレームと支柱に関してですが、基本的にコストダウンと音量を両立させるには
強度を低くすれば可能です。その分経年劣化が激しく調律が安定しません。
日本メーカーのフレームは欧州メーカーより強く設定されています。支柱は廉価版
アップライトピアノでは一部に3本というモデルも存在しますが、最低限それぐら
いは必要ということでしょう。中国韓国メーカーのアップライトピアノでは真ん中
に支柱の無いモデルを確認しています。つまり響板が完全に見える状態です。
これはさすがに問題があるのではないでしょうか。
459エセッピアノ ◆ZsTcn5Zh4I :2009/02/11(水) 00:08:09 ID:fJTjCsmJ
457、458が言ってることはエセックスには当てはまらないな。
スタインウェイ設計のピアノだからな。
460ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 01:54:43 ID:L6TQNb4R
>>458

レンナー、レスローが泣くぜという仕立てのモノばっかりだよね>支那製ピアノ
多少マシだったのは、島村楽器がオリジナルモデルとして輸入していた
サミックのピアノかな。それでもどうかという感じの音だったけど。
461ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 02:26:35 ID:MLmpDwrB
あれはあれで好きだぜぃ、俺は。
わざとチューニングをちょっと狂わしとくのがミソだ。
462ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 02:49:02 ID:H2evcLVy
中国・韓国製のピアノの音は基本的に鋭い立ち上がりで硬い音、そして音量が
極めて大きい。薄い響板、強度の低いフレームに支柱、強い弦の張力の組み合わせ
によるものが大きいと思う。
463ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 03:55:41 ID:L6TQNb4R
>>462

そんな当たり前の言葉で形容できるようなレベルじゃない。
韓国のほうはまだいくらかマシとしても。
464ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 06:38:35 ID:tmYkg1N/
>>459
brand-blindedだな
結構な価格がするとはいえ、安い製品は部材以外に設計的な何かを犠牲にした部分がある
その犠牲が音なのか耐久性なのかは内部の人間以外は知りようがない

シリーズが違うけど、ボストンの売り方なんかをみると
10年以上経つと手の入れようがなくなるかもしれないので早めに買い替えてください、とも受け取れる
465ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 09:50:44 ID:eClvLuOE
カワイ真っ黒ピアノ
フェルトからダンパーフェルトまで真っ黒、モデル名はしらん、真っ黒だ
466ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 09:55:44 ID:zBcngcYT
うこっけいみたいね
467ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 10:48:40 ID:FI3GDyRA
>>465
グランドの新モデルじゃない? >真っ黒フェルトピアノ
地味だけど、それまでの赤よりは落ち着いてていいと思う。
個人的には昔のKGみたく、黒×青フェルトが好みなのだが。
468ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 11:22:53 ID:L6TQNb4R
>>464

エセックスのひどさは松尾のショールームで指弾してみれば誰でも体感できるよ。
腕利きの調律師が楽器のキャパシティを限界まで引き出してもなお中国ピアノ
そのものという音で、さすがにこりゃダメだと思った。
469ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 12:45:24 ID:H2evcLVy
>>465
基本的に全機種順次真っ黒に変更されます。
個人的にはこの際フレームの塗装も真っ黒にして欲しいな。
470ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 15:41:05 ID:MLmpDwrB
流石にそれは気が滅入るで。
471ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 05:04:31 ID:H8Kcp/FE
ピアノの大屋根開けて中が真っ黒?やだ、そんなの!
あの金色と艶あり黒のコントラストがいいのに。
だったらいっそ、鍵盤もチェンバロみたいに白鍵と黒鍵を反対にしてくれw

472ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 06:37:44 ID:aIKRXsjI
はじめてアコースティックピアノを買おうと思ってます。
弾くのは素人の妻で、
自宅の狭さからあまり背の高くないアップライトにしようと思ってます。
予算の都合から中古狙いです。
ヤマハの「W116シリーズ」「MC10BiC」はどんな評価なのでしょうか?
ぐぐってみたのですが、ちょっとわからなくて。
お教えいただけるとありがたいです。
473ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 07:50:23 ID:4etQBOPe
>>472
MCシリーズは音は悪くないので楽しむ分には十分でしょ。
ただし市販のインシュレータが合わないので
防振対策を別途する必要がある。
474ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 16:13:24 ID:v9rNIg+p
1980年代後半までの旧C7(223p)と
それ以降の新C7(227p)で長さが違うんですが、なぜだかわかる人いますか。
あと重さも異なり、何故か新C7よりも短い旧C7の方が重いのですが、これは新C7で使われている木が
薄くなった?からでしょうか。

ご意見お待ちしています。

ソースです。
ttp://pianobusters.com/piano/siryositu/pianosize/yamahagp.htm
475ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 18:39:16 ID:t9RD61Hh
>>474
側板よりはフレーム形状の変化の方が重量には大きく影響します。
CFとCF3の違いは典型的です。ただし、フルコンのカタログデータは
アバウトかもしれません。

サイズはスタインウェイのCを意識したと取れなくもないですが。
結局、かつてのS700のサイズ(230)までいくと、フルコンとの間で
中途半端になってしまうということでしょうか。
476ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 04:58:14 ID:OQfgZE6m
>>473
お返事ありがとうございます。

> MCシリーズは音は悪くないので楽しむ分には十分でしょ。
安心しました。

「W116シリーズ」はどうでしょうか?
引き続きどなたか解説お願いします。

> ただし市販のインシュレータが合わないので
> 防振対策を別途する必要がある。
了解です! 買う際は購入店に相談するなどして注意します。
477ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 09:56:41 ID:o+sgkftg
真っ黒ピアノ、カワイが初なの?他のメーカーのでもいいから画像で見てみたいw
たぶん感想は>>471と同じになるだろうがw
478ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 12:18:50 ID:5JTQ8zKW
>>477
ttp://www.kawai.co.jp/piano/grand/rx/design/index.html
鍵盤抑え、ペダル窓、弦枕など全てのフェルト色をこれまでの赤から黒に変更。
引き締まった印象を与え、より格調の高い外観デザインとなっています。
479ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 16:10:47 ID:o+sgkftg
>>478
サンクス!もう変わってたのか。俺は前の方が好きだけど、まあこれもありか
480ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 17:04:25 ID:WOKV9Obb
DR300とDR5の音色的な違いってどんな感じか、御存知の方、教えて!
481ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 21:27:36 ID:Cmypqp3N
黒いフェルトなのは原料費が安いからだろ
赤とかだと染色するまえにきれいなのじゃないといけないからな
黒はその点関係ない
482ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 21:59:59 ID:5JTQ8zKW
緑や青の時代もあったなぁ。
483ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 22:02:00 ID:5JTQ8zKW
いい加減ハンマーとダンパー以外のフェルトにウール使うの止めない?
鍵盤裏とか虫食いが酷いんだよね。外から見えないから食われ放題。
防虫剤も気休めにしかならない。音と関係無いところには化学繊維のフェルト
使って欲しい。
484ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 22:19:59 ID:m9/6rf4A
>>483

>音と関係無いところには化学繊維のフェルト使って欲しい。

関係あるんじゃないのか?あるいは経時劣化とか。ただ、虫がいる家は
マジで虫食い対策は大変そうだな。
485ギコ踏んじゃった:2009/02/14(土) 12:05:08 ID:DgSHNbIp
合成繊維のほうが経年でヘタりやすいんだけどね
羊毛だとある程度回復させられる方法があるけど合成繊維は
交換するしかない
486ギコ踏んじゃった:2009/02/14(土) 12:29:47 ID:Erjle8r5
ただここの所良質の羊毛確保がかなり難しくなっている。
環境悪化だとか経済性重視の飼育方法だとか色々問題があるが
最大の要因は最上質な羊毛が服飾メーカーに買われてしまって
楽器には中々回ってこない事らしい。
日本だって仕事着用背広で国内テーラー製(当然オーダー)で
300万出す層が存在するくらいだから羊毛買い付けの資金力の桁が違い
レンナーですら苦労しているそうだ。
487ギコ踏んじゃった:2009/02/14(土) 21:46:41 ID:nWybLK0F
ハンマーフェルトなんか合成繊維で作れるようになれば良いんだけどね
488ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 16:45:23 ID:82JCT+4X
詳しい方々、再び教えてください。
ヤマハのアップライトで、W103とW103Bはどのような違いがあるのでしょうか?
また、(ハードウェアそのものとしては)おすすめはどちらでしょうか?
よろしくお願いいたします。
489ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 20:39:24 ID:6M5V3HQq
発売時期の違い。
せめてヤマハのHPぐらい見てから質問しろ。
490ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 20:44:41 ID:iukesHVZ
>>489

そんな分かり切ったことは誰も聞いてないだろ。バカかwwwwww
491:2009/02/16(月) 20:56:39 ID:w37ax8KR
じゃあオマエ詳しく答えてやれよ
492ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 22:00:16 ID:GiabvTH1
>>488
表面の化粧板の突板はW103の方が分厚くて上質。
響板もW103の方が上質。
W103Bは化粧板と響板のグレードがダウンした後期モデルだが、鍵盤裏のピンなど
にメッキ品が使われており、見えないところの防錆対策が施されている。
493ギコ踏んじゃった:2009/02/17(火) 06:35:36 ID:YX39DSvZ
>>489
ヤマハの歴代機種インデックスはすでに調べ済みで、
B型はアリコート方式というのは他でぐぐって判明してたんですが、
前期型も同じ方式なのか、とか詳細がさっぱりわからなかったんです。

>>492
ありがとうございます!
前期型の外板のほうがキレイだという記述はよく見かけていて、
たしかに実際に見ると初期型のほうが木目がキレイな感じがしてたんです。
なるほど、板がそもそも分厚くて上質なんですね。納得です!

内部のスペックアップも捨てがたいのですが、
せっかくの木目チーク材なので、やはり見た目も重要ということでw、
前期型に決めます!
アドバイスありがとうございました!!!
494ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 05:21:37 ID:RpQo3Mjj
黒フェルトカッコ良いな、すげぇクール!
でも似合う部屋が少ないぞ!
495ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 09:44:09 ID:wgbrTMhD
カワイのプラスチック製アクションて調律士やピアノに詳しい人からみてどうなんですか?
スタインウェイのテフロンが相当評判悪かったことからしても、無難に従来通りの素材を
使っておけばいいのに… 特にSKとか音やタッチは素晴らしいので残念だ。
496ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 09:52:59 ID:qIsbVeHa
>>495

SKを本当に買おうとしている奴なら、カーボンUBSが嫌な場合は
木製アクションを注文できることくらい知ってるはず。

レス乞食乙。
497ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 10:04:29 ID:wgbrTMhD
>>496
もちろん知ってますよ。でも購入前に木製アクションに変えたものを試弾して、気に入ったら
買うというわけにはいかない。変更してやっぱり気に入らなかったから返品なんてこと
ができるんだったら試してみるんですがね。
498ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 10:08:58 ID:qIsbVeHa

>もちろん知ってますよ

2ちゃんねらーらしい返しだなwwwwww
499ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 10:12:23 ID:wgbrTMhD
煽るなよw
タッチ自体は気に入ってて、そこを評価してるのにアクション交換なんてリスクありすぎだろ。
カーボンがなんの問題もないことを豊富な知識で説明できる人はいませんかと聞いているんだよ。
500ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 10:54:07 ID:atD+9/e5
>>495
自分は弾く側だけど、うちに来てくれてる調律師さんは「黒くなる前の樹脂アクション
よりは良くなった」と評価してた。
壊れた、故障したってことになれば部品交換できるから、もし購入を検討してるなら
わざわざ木製にせずそのまま購入すれば良いと思う。
木製のタッチを確認したいなら、DIAPASONの同サイズを弾いてみるのも手。
でも出てくる音色によってタッチに対するイメージも変わってくるから意味ないか。
501ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 11:29:44 ID:wgbrTMhD
>>500
情報サンクス!「黒くなる前の樹脂アクションよりは良くなった」なんて微妙に褒めてないってことは、
その調律士さんはMPAではないのかな?w
ディアパソンはやっぱり別モノすぎて参考になりませんでした。
502ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 11:53:54 ID:atD+9/e5
>>501
MPAではないです。元々K社の社員(販売兼調律師)で、調律一本でやって
いきたいから脱サラして独立した方。
調律師さんの主観が入っていると思うのでサラッと読み流してほしいんだけど、
調律師さんのKアクション評価は、

今の黒アクション=ウルトラレスポンシブになる前のRXアクション(木多用、一部樹脂)
>ウルトラレスポンシブ初期バージョン(肌色樹脂、初代SKと2代目RX以降で利用)
=KGの鍵盤荷重、アクション調整してそこそこ弾きやすくした個体
>KGの購入したまま手を入れてないアクション

らしい。メカ的(調整幅がある、しっかりしている)にも弾き心地的にも。
でも、「SK買うなら頑張って探してRX-Aの中古を買ったほうが良い」とアドバイスされた。
そんな自分は初代RX弾きです。
503ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 12:52:03 ID:wgbrTMhD
>>502
良い調律師さんと付き合いがあっていいですね!今の樹脂アクションはけっこう評価高いほうなのですね。
RX-Aは名器ですよね、中古など店頭で見たことはありませんが…
SKは好きですが、今のRXは音・タッチともどうも好きになれません。たぶん初代のものとは大分変わって
しまったのでしょうね。
504ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 13:16:50 ID:atD+9/e5
>>503
502を書いた後でこんな事書いて申し訳ないけど、調律師さんの本心としては、
アクションだけでいうとYのほうが良いらしい。
調律中よく雑談するけど、「いつの時代のYアクションも素直な設計と製造で
良くできている」とほめるんだよね。Yの音はケチョンケチョンに言うけど。

とにかくもし購入予定があるなら、結果を急がず色々弾き比べてみると、自分に
合う個体が自然とわかってくると思う。
試弾してビビッときたのが運命の1台だから。

そんな自分は浜松に調律師さんにだけ行ってもらって(自分は同行しなかった)
選定してもらったヘタレです。
505ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 13:26:50 ID:IRuuYZ5Y
カワイの肌色樹脂の前に、クリーム色した半透明樹脂の時代もあったけど
どちらも最悪。
知人のピアノが音でないっていうんで行ってみたら、ほんとに音が出ない
上蓋開けて絶句。全部ハンマーコネクション部が固まってた。
506ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 13:28:29 ID:IRuuYZ5Y
>>504
Yのアクションをレンナーのフェルトに貼り替えて、特注の取り付け用具使うと
カワイにもピッタリつくそうです。

以前カワイにヤマハのハンマーくっついたBL51を見たことあります
507ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 13:55:03 ID:wgbrTMhD
>>504
アクションだけでなく、ピアノ本体の造りもYのほうがいいとかよく聞きます。
でも音が嫌いなんですよねw
スタインウェイ(新品)も一応念のため弾きにいったけど値段関係なしに
SKのほうが音が好きだった。これでプラアクションじゃなかったら即買いなのにー!
ということで質問させてもらいました。大変参考になりました。
508ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 14:14:14 ID:ulayMRj/
だってKのアップライトなんて足がテッチンの空洞ですよ
そりゃボワンボワン締まりのない響きになるわけで

それを音に厚みがあるとか豊かとか勘違いする素人さんが多い
509ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 14:18:03 ID:KU+uIfU4
Kの鍵盤とYの鍵盤の使われてる板材質を比べてみな
Kはスカスカの詰まってない柔い材質でヤマハはカッチリした固い材質だから
だからKはタッチがフニャフニャなんだよ

Kのタッチを改善するにはアクション変えただけじゃダメ
鍵盤やキーベッドを鍵盤製作専門メーカーで作り直して貰う必要がある
510ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 14:23:23 ID:atD+9/e5
>>507
自分はYのアップライトからKグランドへの買い替え。調理師さんはアップ購入時から
20年近くずっとお世話になってて、子供の頃から生意気に「このピアノの明るすぎる
音が苦手」「友達の家にあるカワイのピアノの音のほうが好き」とかよく話してた。
グランドにするとき、まず調律師さんと一緒に近場の楽器店に行っていろんなメーカーを
試弾。自分的にはブリュートナーが一番気に入ったけど予算の都合でボツ。
次に気に入ったのが初代RXとディアパソン。で、調律師さんに自分の音の好みと希望の
機種だけ伝えて浜松へRXとでディアパソンを選定しに行ってもらった。
RX、地味な音だけど練習用ピアノとしてはかなり気に入ってる。

造りの良し悪しより音の良し悪しで選んだほうが弾いて楽しいかも。
自分は「自分が死ぬまで動いてくれればいい」と思ったので造りや耐久性はあまり
気にしなかった。
511ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 14:44:42 ID:wgbrTMhD
>>510
おお!私もYのアップからKのグランドへの買い替えを検討中なのです。
結構いろんなとこまわって一番気にいったのはベーゼンドルファー、ですが予算オーバーでパスです。
好みの音とか試弾での直感はやはり大事ですよね。今度試弾しに行く時はそのことを念頭において、
耳を全開にして弾きます。
512ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 15:10:24 ID:sATpheM8
ベーゼンドルファーの方向を求めるのなら絶対ディアパソンです
513ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 17:12:35 ID:wgbrTMhD
>>512
ディアパソンは興味あるんですけど、希少らしくDR300/DR500がお店にありません。
都内でこれらの機種置いてるところご存知ですか?
514ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 17:26:31 ID:C1NWd3V+
>>495
「GPのアクションは最高、UPのアクションは最低」です。まあ、UPでも時々弾いて
て湿気対策してれば酷い事にはなりませんけどね。湿気の多いところに長期間放置
すれば間違い無く不具合が出てきます。
カワイでも頑固に木製アクション使ってる機種もあります。ボストンとディアパソン
です。プラスチックのアクションと比べるとタッチがザラザラと引っ掛かる感じが
するし、重いし、連打性も悪いです。
515ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 17:32:05 ID:6JO50ZvE
ディアパソンって言えば、みんな1本張りがいいって言うけど、DR5とか
DR211じゃダメなの?
516ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 17:57:15 ID:wgbrTMhD
>>514
>「GPのアクションは最高、UPのアクションは最低」

これ2ちゃんでたまに言われるけど、ちょっと疑問があります。
GPもUPもプラアクションの材質は同じですよね?それでGPのほうだけ良いというのは
プラスチックそのものが最低なのではなくて、機構のほうに問題があったということですか?
517ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 22:28:13 ID:weF4RInW
GPは鍵盤の運動(上下運動)がハンマーの上下運動に増幅する
ハンマーは常時重力を受けてるからバネが無くてもほどよい抵抗感が
生まれる

UPは鍵盤の上下運動をハンマーの水平運動に変換するからロスが出やすい
水平だからいったん勢いがついてしまうとタッチの抵抗感が薄れる
じゃあ戻りを良くするための機構があればいいじゃないかということで
いろんな機構が考えられて最終的にはバネと紐で戻す方式になったけど
所詮重力で戻るグランドには勝てない

>>514
ザラザラとひっかかるのは単に部品表面の潤滑が不足しているだけ
プラばっかりやってるから木工技術が落ちるんだよ
プラだって表面荒れればざらつくしね

プラは衝撃吸収できないから部材としては失格だ
どこの会社もプラをやらないのは当然

所詮世界で選ばれるピアノじゃあないんだよカワイは
圧倒的にスタインとヤマハ
518ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 23:45:40 ID:qIsbVeHa
>>517

ヤマハはねーだろwwwwww
519ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 01:11:28 ID:q4hU8qJB
>>516
UPはピンの精度が良くないので軸受けに使われてるフェルトが湿気で膨張すると
動きが悪くなる。GPではこういったトラブルは皆無。
520ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 02:49:53 ID:l7gn3E2v
>UPはピンの精度が良くないので

シッタカはよせ
ピンの太さは規格で決まってる
どこの部品メーカーでも同じだ
521ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 03:15:06 ID:5L8k0acS
>>519 は精度の話をして
>>520 は太さの話をしている。

で、結局どうなのさ?
522ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 04:42:51 ID:e0PKk6oS
言い負かそうとする奴が入ると途端にクソスレになるな
523ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 11:44:04 ID:RQgmTo62
センターピンのカット方法にも問題があったんだな。
524ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 14:25:00 ID:STPdzqJq
プラなどの工業用材料と木材では
機械による精密加工で精度が出せるのが工業用材料で
木材の方はただ機械による大量生産だけでは精度がいまいちだせない。
それに材質のばらつきという面でも工業用材料の方がはるかに一定している。
従って選別や職人による最終仕上げや微調整工程のない工業用材料の方を採用した方が
コスト面でも有利なのだが
「ピアノのアクションは木材を使うことを前提に発達したノウハウの塊」という問題がある。
あらゆる面で木材と同質の工業用材料がない為に
木材とそのまま置き換えただけでは色々と不都合が当然でる。
材料そのものの得失だけでなく
その材料用のノウハウが蓄積されているかどうかも問題になってくるので
その材用を使っただけで良い悪いは判断できない。

余談ながら木の特性として
例えば響板に使われる唐檜族など
下手な金属を完全に凌駕する音速を持ちながら周波数特性に癖がなく(通常均質な工業用材料はでこぼこが激しい)
軽量で強度が高いと
通常の工業用材料では中々真似の出来ない桁外れな特性を持っている。
525ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 15:20:06 ID:ay1c0222
>>523
UPの場合、メッキ無しの真鍮丸出しで両端が丸いというか、半球状に
加工されたセンターピン使ってたよね。
機械で打ち込みやすくするのとカット作業を省略するためだとかで。
526523:2009/02/20(金) 17:56:31 ID:RQgmTo62
>>525
そうですね、在職中そのセンターピンに限り非常にスティックが多かったのを
覚えています。
その中で何軒かは顧客の了承を得て(若干の修理料をお願いし・・・)、メッキピンを
打ち直した結果、スティックは治りタッチも軽快になったように記憶しています。
昭和57年頃でしたかね。
 
>>520
>>519さんは、UPはピンの精度について「真鍮丸出し」のこの事が
言いたかったのではないのかな。
527ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 21:42:56 ID:V93uZIHP
センターピン交換で古いピン外すと結構曲がってるよね。
528ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 22:02:58 ID:+ddcFX+3
最近の機種ではGPに限らずUPでも特にスティック問題はおきてないでおk?
529ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 11:53:34 ID:IOG48JYy
カワイの多発するスティックはブッシングの質とクロスの後処理の問題だろう。
修理時削った時のボソボソしたブッシングの感触は他メーカーのブッシングとはまったく異質。

ブッシングクロスが膨張して左右に膨らんでいる。
おまけに噛み合わせの悪いカッターでセンターピンを切ってある時期は
バリの出たセンターピンの切り口に膨らんだブッシングが絡まってスティックしている。
まったくあきれてしまう。

バリが引っかかって抜きにくいピンを慎重に抜き
あるいはピンの端にヤスリをかけてバリをとらないと抜けないものまである。
ブッシングをニードルで削り
左右をナイフで落としセンターピンを新しくする。たいへんな手間だ。
そうやって修理してもクロスが膨張し2ー3年でスティックが再発する。
木製に交換したくもなる。ブッシングの質が違うからスティックしなくなる。
530ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 23:26:30 ID:BaTa/hII
Nie何とか・・・友達のグランドピアノに書いてあったんだけど、
なんというメーカーのものですか???
531a:2009/02/22(日) 03:01:03 ID:g+gjDPy5
532ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 03:04:11 ID:AvAmk8pp
>>531

支那ピアノはパールリバースレででも語ってろ。
533ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 04:26:26 ID:EWnneuX0
ニーとピアノでググったらニーマイヤーってのがでて来たぞ。
そういえば聞いたことあるかなぁてなピアノ
534ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 06:05:07 ID:7yutAJDw
GPと書いてるんだしNiendorf(ニーンドルフ)じゃないのか
ttp://www.niendorfpiano.de/
小さいのに良く鳴るいいピアノ
535ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 09:53:22 ID:d9sRCdBf
もうパールリバーはヤマハを越えたね。
536ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 13:54:47 ID:qspMOCIK
パコってどうですか?MADE IN DPRKって書いてあったけどどこ製?
537ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 14:15:20 ID:d4B/cuCx
Democratic People's Republic of Korea"、略称は"D.P.R.Korea"あるいは"DPRK"。
日本語では「朝鮮民主主義人民共和国」。
538ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 14:29:11 ID:qspMOCIK
き・・・北朝鮮製ですか?
539ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 14:57:15 ID:YE92iN7i
ばんぜー!とブタのような女がニュースをしゃべる国だ
拉致、偽者、偽物、しょぼい核全ての要素が凝縮した国だ
540530:2009/02/22(日) 16:07:09 ID:Gu1u3HuZ
>>534
ああ、それです!
綴りはなんとなく覚えていたんだけど、読めなかった…
木目で猫足のコンパクトグランドで、澄んだ音がしました。
541ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 16:07:37 ID:Gu1u3HuZ
お礼忘れました。
ありがとうございました。
542ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 16:35:30 ID:ESAJQm5A
フラメンコギタリストでパコ・デ・ルシアって知ってるかな?
のパコ。元々はスペイン製。
543ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 16:54:06 ID:AvAmk8pp
>>542

中国、北朝鮮はヨーロッパの死に体になったブランドを買い漁りまくってたからな。
ウェンドルラングもノルディスカも全部そうだろ。名前が同じというだけで、作っている
ピアノは全くの別物。
544ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 20:01:06 ID:EWnneuX0
投売り状態の中古の往年の名車を買い漁るのに少し似ているな。
545ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 20:03:57 ID:ESAJQm5A
ウェンドル&ラングはウィーンの4代目本家が経営する会社だよ。
その他の中国製とは違う。
546ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 20:07:09 ID:AvAmk8pp
>>545

ブロードマンと間違えてた。でもウェンドルラングも今や誉められたピアノじゃない。
支那製としてはハイルンや珠江よりはマシというだけ。
547ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 20:17:11 ID:ESAJQm5A
ハイルンじゃなくてエセックスでは。
548ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 20:59:06 ID:AvAmk8pp
>>547

エセックスは珠江
549ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 22:05:27 ID:AvDJY7Kc
ピアノを直営店で買うメリットってあんの? 例えばググるとすぐでてくるピアノプラザとかのほうが安いのになんでわざわざ高い直営店で買うやつがいるんだ?
UPとかGPでもC3くらいならわざわざ直営店で選定する必要もないだろ。
Sシリーズくらい高くなると安心買いたいって人もいるんだろうけど… そんな俺は3年前くらいに直営店で割高のGP買ったヘタレですorz
550ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 22:14:49 ID:d4B/cuCx
>>549
品質重視で選びたいなら工場に行くだろう。
価格重視なら安売り店で買えばよかろう。
551ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 22:19:26 ID:UjQkONzI
メンテをメーカーの人間にしてもらいたい人なんてたくさんいるよ。
まぁ、直営店で買ってもメンテにくるのは嘱託の調律師だったりするが。
552ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 23:22:31 ID:AvDJY7Kc
つまり直営店で買うメリットはないと!
今友達がほぼ定価のGPを直営店で買おうとしてるんだが、これはとめてやるべきだよな?
553ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 07:37:06 ID:dgvg9w4d
パールリバーって300万くらいでフルコンサイズのグランドピアノが買えるんですね。
安物買いの銭失いとは言いますが、ちょっと気になることは気になります。
554ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 11:19:03 ID:FhhPwoNO
>>553
気になるなら買ってみろよ。善は急げだよ。で、ここに演奏の動画をうp。
555ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 18:44:55 ID:DauptEHK
>>552
ヤマハのシステムから言って、直営店の調律師になれるのは
調律学校の成績優秀者に限られるから、選択としては間違いではない。
556ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 21:29:50 ID:DgxfExtS
>>555
なるほど。そういう内部情報は興味深いですね。ではカワイ・その他はどうですか?
557ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 21:55:26 ID:tPeYXXt3
この大不況にピアノ買おうとしてる馬鹿がいんのな
まだまだ地獄の一丁目だぜ、キャッシュポジション高めとくのが常識
558ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 22:20:39 ID:4S64vSF6
地獄の3丁目になっても、ピアノの値段はそんな変わらないからねえ。
559ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 22:24:45 ID:DgxfExtS
>>557
大不況っつても全然その影響感じないくらいの経済状況だけど、それでもあかんの?
不況時はピアノの品質が悪くなるとか、値段が高くなくとかだったら馬鹿かもしれないけど、
そんなことはないんだろ?
560ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 22:31:10 ID:4S64vSF6
>>559
株板あたりの煽りを元ネタにした書き込みだから真にうけなくていいってw
561ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 22:35:03 ID:DgxfExtS
>>560
なんて反論するのか聞きたくてwスマソ
562ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 23:47:16 ID:FhhPwoNO
>>556

カワイは、関東圏なら迷わず表参道。スタインウェイの上級調律師の資格を持った
ような凄腕が、泣き出すくらいにMPAを鍛えてるから、他の店と音づくりが全然違う。
563ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 23:49:55 ID:Iy2EEZow
よい調律師さんを探すのって本当に難しい!

田舎だったら人が限られているから必然的に絞り込まれるけど
東京はたくさんいるのでほんとに玉石混交。

実際に自分の楽器を調律させてみればわかるけど
そんなにホイホイ調律させてみるのも考え物だしなあ。

皆さんはどうやって探し出しますか?
564ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 00:11:08 ID:0OB22Msm
>>562
確かに表参道の個体は最高な整備でいい音ならしてますが、それが買うメリットになるかは疑問。
どこで買ってもMPAに調律お願いすることは可能だから、安い店から工場行かせてもらって買う
ほうがいいように思える。ま、たいした差はないだろうから接客の気に入ったところで買えばいい
と思うが、議論のためだウザイと思わんでくれwもし直営店にメリットがないのに一番売れるのだと
すれば、安く頑張っている楽器店が不憫だと思ったので
565ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 11:29:46 ID:MIhezHud
563>MPAを持つ調律師は信頼できる、次はメーカーの技術主任を担当している人
次は調律師協会会員(ここらまで来るとかなりバラけるが)
次はコンサートチューナーとウタウ個人調律師(しらんがな)
次は協会にも入れない70点以下の調律師(安い、をうたい文句)
次は突然調律師と言う人勉強してきたとウタウ人
次は俺も出来そうだからやってやろうか?という人
次はやったことないが、やるか。と言い出す人
さてどれを選ぶか自由なのだ
566ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 17:10:30 ID:V9KJPZ26
>>565

>MPAを持つ調律師は信頼できる

MPAも人によるよ。
567ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 19:29:16 ID:OyTJXumd
調律師協会なんて信用できんのかよ
年季と自尊心だけの奴が明後日の方向向いてやってるなんての知ってるぞ。
変な先生様にお願いするくらいならそこらのおねーちゃんの方がよほど
こっちのニーズを理解してくれたりすんだ。
568ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:45:06 ID:IY0+rTTN
MPAって知らなかったんで調べてみたら
おもしろいコラム発見。

いわゆるピアノ専門店みたいなとこの
調律師さんたちは腕前とかコミュニケーション能力なんか
いかがでしょうか?
569ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 12:53:09 ID:RxYNFNcK
所詮Kだ
MPAでさえピアノの解体修理なんか出来ない
構造を分かってこその熟練技術師なんだよ
570ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 13:42:54 ID:bIYyJwKl
>>569

出来るヤツはできる。名ばかりのMPAもいる。レベルはヤマハとどっこいどっこいだよ。
571ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:04:19 ID:++iUaaTn
カワイでフレームあげてピン板交換したりみたいな解体修理なんてしないでしょでしょw
572ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:12:09 ID:bIYyJwKl
>>571

してるよ。そんな半端なレベルじゃなく、もっと本格的なフルレストアもやるし、
オールドスタインウェイのフルオーバーホールだってやってる。そもそも
カワイにはスタインウェイの上級調律師の資格を持っているヤツがゴロゴロ
いるのに、できないわけがない。
573ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:15:51 ID:lyeY/xp7
スタインウェイの上級調律師の資格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













そんな資格無いってw


ショップから必死の書き込みご苦労
そんな暇あったら音教と展示の調律もっと頻度あげてやってろ
574ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:17:40 ID:3B/02ZnR
ああ、ショップなんて主要大都市にしか無くて事務所だけで楽器置いてないのに
名ばかりの「○○店」とか名乗ってるんだったよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
575ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:18:58 ID:bIYyJwKl
>>573

ん?実績上げてるのがそんなに悔しいの?ま、こんな過疎版だから
お前が何言っても大勢に影響ないけどな。
576ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:23:20 ID:S/dibYqd
何の実績もない癖にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思いっきり笑わせてくれるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

暇なら音楽教室のボロ整音しとけppppppppppppppp
577ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:25:18 ID:bIYyJwKl

XAシリーズの売れ行きが潰滅しているからストレスたまってるんだな。
578ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:28:25 ID:JTeBbnbl
脊髄反射してる暇あったら不用客への電話がけでもしてろって
それすら飽きてきたのか ahahahahahahahahahahahahahahahaha

じゃあ独立に向けて準備してろよ
579ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:29:44 ID:bIYyJwKl

見えない敵と戦う2ちゃんねらーの典型だなw
580ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:30:25 ID:UYDZKvbQ
棚板が反ってきたりプラが剥がれたり故障するような新品買うような馬鹿

βακα..._φ(゚∀゚ )
581ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:31:55 ID:bIYyJwKl

>フレームあげてピン板交換したりみたいな解体修理

こんなレベルの話をさもすごいことのように書いている
という時点で終わってるな。
582ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:36:12 ID:rsXVOk8e
甘ったれた事言ってないでみんなが欲しいと思わせるピアノ作れよ
昔の質がいい中古のが人気ってどうよ
583ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:38:16 ID:rsXVOk8e
570 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 13:42:54 ID:bIYyJwKl
572 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 14:12:09 ID:bIYyJwKl
575 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 14:18:58 ID:bIYyJwKl
577 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 14:25:18 ID:bIYyJwKl
579 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 14:29:44 ID:bIYyJwKl
581 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 14:31:55 ID:bIYyJwKl

キチガイの脊髄反射な連投には笑わせて貰った
オマエの唯一の存在価値はそうやって馬鹿晒してカワイの価値を下げることだ
584ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:48:04 ID:bIYyJwKl
>>583

ウチはピアノ教室で、もともとスタインウェイB1台、A1台とヤマハのC7、CFの4台体制
だったんだけど、去年CFのほうをカワイのシゲルカワイSK6に入れ替えたんだよね。
そしたらこれまでヤマハ使ってきて失敗だったとつくづく思ったモノで、ついお前のカキコに
反応しちゃったわけだ。

ではごきげんようw
585ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:53:45 ID:NExQ0Fzn
だからピアノヲタクの出番じゃないって
現実を見ましょうよ
586ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 16:22:14 ID:bv/3XFiS
>>584
ああ、知ったかぶり妄想はもういいですから。
苦し紛れの言い訳ご苦労。でも馬鹿だということを告白しているようなもんですけどね。
587ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 20:17:03 ID:XnwpC8M2
ID:bIYyJwKl
このスレの初心者か?キチガイはスルーしろよ。
釣られまくりじゃねーかwwwww
588ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 21:23:26 ID:rVFOlY5W
コンサートチューナーと工房でオーバーホールなどをするピアノ技術者とでは、
求められる技術やセンスが違うからねぇ。

違う職業だと思ってるよ。

もちろん工場で新品作ってる人もね。
589ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 23:19:02 ID:Eveo45ch
両方持ち合わせてる人も多いけどね
まあメーカー直属では不可能だけどw
590ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 23:51:22 ID:rVFOlY5W
コンサートチューナー=コンサートホールで調律する人だと誤解を与えたならゴメンね。
ホールで調律しててもまともな音が聞けない人って結構多いから。
591ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 00:37:04 ID:ByZy0W8f
音楽的要求に応えられるかどうかって事ですね。
文句言われた時に「感性が合わないから」で片付けるような人が有能だと思われたくないね。
そういうタイプの才能も中にはいるんだろうけど。
調律師は職人的であって欲しい。

っておれピアニストみたいじゃーんww
592ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 08:29:31 ID:qKyQ+MCz
総合です、その場のその時のスペシャリストであればいい。
お客さんが喜べばいい、はいっシメククリー
全部全てを求めてもそんな人はおらん、ということ、何かにタケテレバ
イイ、アメニモマケズ・・・・・・・・・・・・
593ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 15:43:46 ID:x4IONlPJ
>>545
東洋ピアノと同じね。自社工場は閉鎖して中国にOEM生産委託。

>>552 >>564
カワイは特約店が少ないのでほぼ自動的に直営店で購入する事になります。
なのでどこで買っても値段は同じ。表参道か工場に行って指名買いした方が
良いと思う。

>>569
メーカーのサービスは解体修理体制はもってない。オーバーホールは工房の
やる仕事。出張で対応出来る範囲までがメーカーのサービス。
>>571
ヤマハもカワイもスタインウェイも修理工場は持ってない。分解修理は精々
事務所の奥の机の上で出来る作業だけ。(アクションなど)
フレーム上げるような作業は工房に外注してます。
>>588
工場や工房でやる調律は本人の絶対音感を元にやる大雑把な調律だからね。
新品の弦だと10回以上やらないといけない。鍵盤(アクション)はついてない
状態でまずこれをやる。細かい音程の調節よりもスピードと回数が肝。
出荷直前にいわゆる普通の「調律師」による細かい調律が行われる。
594ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 22:29:57 ID:OLxXJi4R
ヤマハは子会社にオーバーホールも出来る工房を持っています。
主にリニューアルピアノを作っていますが。

工場の調律はチューナーでとります。
絶対音感で調律する人はいませんよ。
工場での調律は4回ぐらいです。
595ギコ踏んじゃった:2009/02/27(金) 02:46:13 ID:5X3If44P
チューナー無しは無いんじゃないの。
どうせ合わせたそばから狂いまくりなんだから
確かにどっちでも良い様な気もするけど。
ここ結構調律師のような人が書いてるのかな。

断定的で上から言いたがる口調が調律師っぽいww
596ギコ踏んじゃった:2009/02/27(金) 10:04:25 ID:+rYgSqhP
ネットの受け売り書いてる素人も多い
597ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 11:01:46 ID:KR49JyVj
ボストンGP215かヤマハC7かスタインウェイC型中古(20世紀初頭のもの)で迷ってるんだけど
どれにすべきでしょうか。一日数時間は弾きこむので、C型は10年もしないうちに壊れてしまうのではないかということが怖いです。
598ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 11:09:38 ID:7IpntOGk
>>597

C7が無難かな。お金があるならSK6が相当お勧めだけど。
スタインウェイのオールドはガンガン練習するのにはまったく
不向き。アンティックはアンティックのように使うべき。
599ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 11:55:36 ID:zGxgxHwZ
オーバホールすればガンガンいけるよ
楽器自体は国産よりもはるかに耐久性がある
600ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 12:01:00 ID:7IpntOGk
>>599

全然行けない。耐久性云々は完全な神話だから。オリジナル性を損なっても
いいならどんどん部品交換すればいいだろうけどね。

599みたいな話が出てくるのも、調律師のNやSピアノ社のオヤジがデタラメを
吹聴している弊害なんだよな。
601ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 12:16:50 ID:0UhZZ5oJ
>>597
ピアノを置く部屋が何畳くらいかによるけど、丈夫さを求めるならヤマハの上位機種がいいと思う。
C7を考えてる予算があり部屋のスペースが10畳くらいならデカいのを置くよりも、少し小さくて上位機種の方が満足すると思う。
極論だけどピアノを大きくしたのはボリュームの大小が主な理由だから。
スタインウェイは年代によるけど、ある年代に作られたスタインウェイは木材の状態が良く丈夫で音色がいいらしい。
書物を読んで知ったから年代がいつだったかハッキリ覚えてないが(肝心な部分をスマソ)
確か1960年代だった気が(要調査されたし)。そのプレミアムな年代のスタインウェイは今じゃ滅多に作り出せない逸品らしい。
ちなみにボストンはあまりよく知らないけど、弾いた感じだとちょっと低音がこもり気味な気がした。

書物で得たペーパー知識と弾いた感想だから指弾や、下見はお願いします〜。
602ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 12:18:40 ID:zGxgxHwZ
オリジナル性だってhahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
オールド用の部品ってちゃんと揃うのにね
603ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 12:42:26 ID:R10P/SeG
ビンテージのC型とGP215とC7ならGP215がベストチョイス。


ボストン215は本当にS社のようなタッチ、音色がするよ。キンキンした男を出すヤマハC7なんかとは別格。音の深みが違う。ビンテージのC型はアンティックだからガンガンひいてたら数年でガタがくるよ。
604ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 12:52:18 ID:7IpntOGk
>>602
またシッタカが始まったか。一日数時間練習するためにアンティックを
勧めるインチキ業者乙wwwwww
605ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 13:09:13 ID:ctdjTfeW
ボストンなんてボッタ買うならエセックスで十分だろ
606ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 13:23:28 ID:R10P/SeG
>>605
ボストンコンプ乙。ヤマハユーザー(笑)か??w

設計も材料もスタインウェイ≧ボストン>>>壁>>>ヤマハCシリーズだろ?
607ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 13:34:00 ID:6HtEBmbe
Steinway & Co.信者うぜー
金でももらっているのか?w
608ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 14:19:49 ID:ctdjTfeW
エセックスのほうが手を入れてあるからイイ個体が多い
609ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 14:54:04 ID:mTBcoIZj
ボストンはカワイの超安物をボッタクリ価格で売ってるだけ
知り合いでボストンを買って大後悔した人を二人知ってる
試弾では良い印象だったらしいが、家では全然だめで、すぐに音域ごとのバランスが悪くなって
いくら製音しても直らないそうだ。内一人は3ヵ月後に買い換えてた。

俺も店で何台か弾かしてもらって悪くないピアノだと思ったけど、個体差が大きいのか、耐久性
に難があるのか
610ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 14:55:05 ID:0UhZZ5oJ
>>607
スタインウェイ信者でもないよ。私はファツィオリが一番好きだから。古いものがいいとは限らない。
スタインウェイと言えど、状態や年代によって差があるからむやみやたらにスタインウェイを勧める気はない。
私もいずれは一生を伴にするピアノを買う予定だから下調べは少しずつ進めていて
すぐには買わないから触り程度だけど書店でピアノを比較したような書物を読んで情報を集めててそれを書いただけだから。
ヤマハは天才リヒテルが指弾して決めたピアノだし、ずっとヤマハを愛してたそうだから。
自分の好きなピアニストがどのメーカーを使ったか?というのも十分購買の動機になるよね。
十分に調べて、買わないかもしれなくても指弾しまくって拘って決めたらいいと思う。
611ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 15:03:18 ID:7IpntOGk
>>610

>ヤマハは天才リヒテルが指弾して決めたピアノだし、ずっとヤマハを愛してたそうだから。

ヤマハがスポンサードしていないコンサートではいつもスタインウェイ、ベーゼンドルファーを
使っていたそうだがな。録音も実はヤマハ使用のモノは少数。
612ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 15:11:12 ID:0UhZZ5oJ
>>611
新しい知識をありがとう!
まだA勉強不足でしたorz
613ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 19:44:36 ID:WQcziAcH
練習用ならC7で決まりですね。
調律は半年ごとか、季節ごとに。
ハンマーファイリングも適度にやってもらってください。整音も。
ブッシングも減るので調律師と相談して早めに交換してください。

アンティークは練習用には向かないのは既出ですが、
部品を変えると音も変わるのが常識です。
オリジナルの部品を交換しても元の音は出ません。
ハンマーや弦は特にそうです。響板まで交換するともう別のピアノです。
整音でも音が変わることを考えれば当たり前ですよね。

新品のピアノの場合、音に伸びが出るまで少し弾き込む必要があります。
一日に数時間弾くのであれば、半年から一年で弦や響板が一番良く響くようになります。
その後は少しずつ伸びがなくなってきます。
5年から10年で買い替えを考えると良いでしょう。
*一日に数時間弾き続けた場合ですので、趣味程度に弾く場合はもっと寿命は長いです。

>>597は見ているのか?
614ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 21:50:21 ID:Q7vQmwh9
音の伸びが無くなって来るのは弦の腐蝕が主な原因。
5年や10年でピアノの寿命が来るはず無い。桁が一つ違う。
弦の寿命は残念ながら防錆に細心の注意を払って30年ぐらい、いい加減な状態
(汗のついた指で触るなど)なら5年で寿命です。
20年経ったら一度フレームを上げて響板のひび割れ補修と弦とハンマーの交換、
アクション摩耗部の交換をすると良いでしょう。50万円掛かりません。
615ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 21:57:34 ID:ctdjTfeW
ピアノは弦の張力が高いし弦の数が多いからボディもヘタって来るんだよ
だからみずみずしい音をいつも求めるなら5年〜10年で買い換える必要がある
著名音楽ホールではみんなそうしている
616ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 22:19:37 ID:WQcziAcH
>>614
音が出ればいいのであれば、ピアノの寿命は50〜100年といえます。
弦も50年ぐらいは切れないでしょう。
実際に50年以上経っても1本も弦の切れていないピアノはたくさんあります。

ただ、毎日何時間も練習する人がそのようなピアノの音で満足できるでしょうか。
ピアノのおいしいところを考えると5年から10年で買い替えが望ましいということです。

あとは>>615のおっしゃるとおりです。
617ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 22:22:47 ID:Y30FxRXB
オーバーホールと称して弦の張り替えをしたがる調律師も居ますが
弦を張替えるとチューニングピンの保持が緩くなるので狂いやすくなります
また古い弦を外したり新しい弦を取り付けたときに張力を上げ下げするために
筐体にも多大な負担がかかるのでかえって楽器の耐久性が悪くなります
618ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 22:54:32 ID:WQcziAcH
オーバーホールする場合チューニングピンを1番手太いものを入れますので最初はピンが硬くなります。
同じ番手のピンを入れることはないと思いますよ。
619ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 23:28:59 ID:Y30FxRXB
ピンを交換すると言うことは一本あたり何十周もピンを回すことになります
それに伴いピンは猛烈な熱を発熱します
200数十本のピンを抜くわけですから熱によるピン板へのダメージは
相当な物になります
これで木材が変質してしまい太いピンを入れても後々保持を弱くなって
くるのです
620ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 00:09:20 ID:gxO3VEKz
何十周も回しませんよ?
猛烈な熱が発生するほど高速で回しません。
オーバーホールしたことないのですよね?

電動ドリルを使って抜く人が居ますが、ピン味が変わるので手で抜くのが基本です。
なのでピン板にはほとんど負担は掛かりません。
やってみればわかりますよ。
621597:2009/03/01(日) 00:10:35 ID:ocq71sxe
皆様様々なご意見ありがとうございました。
練習用ですし無難なヤマハC7にすることにしました。
今日もう一度BostonGP215を指弾してきましたが、C7の方が
芯がありまた深みのある音がしました。浮いたお金は貯金に回します。将来レスロー、デーゲン、レンナーにカスタマイズしようと思うので
622597:2009/03/01(日) 00:12:19 ID:ocq71sxe
訂正

今日もう一度BostonGP215とC7を試弾してきましたが、C7の方が

623ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 02:51:00 ID:eS00Nz9t
>>619
隣のピンまで熱が伝わる程発熱しません。同じ穴に短時間に何度も抜き差しすれば
発熱して問題も起こるでしょうが・・・。実際はピンを回して弦を外し、ピンを
抜いて、新しいピンを入れて、弦を張って、調律して・・・と少しずつかなり時間
があいてますからほとんど発熱しませんし、発熱しても自然冷却されます。この
僅かな発熱でダメになるようなら新品ピアノの段階でダメになってますよ。
624ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 02:58:55 ID:eS00Nz9t
>>615
ヤ○ハ社員乙!
ピアノ屋に行って営業マンに「ピアノの寿命はどれぐらいですか?」と聞くと
ヤ○ハ:5~10年 他社:50~100年って返事が来るからw
子供の頃社会科見学で工場見学した時に言ってたのを今でも鮮明に覚えてる。
「今のピアノは人工乾燥っていって木を殺してしまうので新品が最高であとは
朽ちていくだけなんですよ〜」って。
625ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 09:39:21 ID:lZnbudwe
著名なコンサートホールのピアノならそのくらいで入れ替えてるのはよく知られた話
使用頻度もかなりのものだし、何よりピアニストがピアノにかけるストレスが半端じゃない
製品寿命の加速試験をしているようなものだから

話題はずれるが、そういったピアニストが中国製の廉価機種を弾きつづけたら
どれくらいで再生不可能な状態になるか興味がある
(そもそも弾かないだろうけど)
626ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 10:27:25 ID:KFv+YPzh
>>624
人口乾燥だと何故あとは朽ちるだけになるのか分からん。
自然乾燥だと朽ちないの?
627ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 16:30:08 ID:gxO3VEKz
人工乾燥だと一番いい乾燥状態に出来るが、
自然乾燥だとその手前までしか乾燥させられないから、朽ち方に違いが出るということだろうよ。

人工乾燥でも時間をかけてゆっくりと乾燥させれば良い木が出来るのだが、
早く乾燥させると繊維がけっこう壊れてあまり良くない木になってしまう。かも?(キイナ
628ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 17:28:33 ID:eS00Nz9t
>>626
人工乾燥といっても40~50℃の室温で換気を良くしただけの温室のようなものから
圧力釜で100℃以上にするもの、熱湯で煮るもの、マイクロ波で焼くもの・・・
までいろいろあります。温室みたいな方式は数ヶ月掛かりますが、天然乾燥に近い
仕上がりになります。マイクロ波なら1〜2時間で乾燥が終了します。
木を乾燥させると細胞膜が収縮しますが、高温短時間で乾燥させるとこの細胞膜が
急激に収縮することになり、奇麗な形に萎みません。奇麗に萎まないと音に影響が
出ます。また響板に使われる松材は松ヤニで有名ですが、樹脂成分を多く含む樹種
です。高温にするとこの松ヤニが一気に流出してしまいます。木の樹脂成分はいわ
ば保湿クリームやグリスのような働きをし、温度や湿度の変化による収縮から木材
を守る働きをします。結果ひび割れなどが起きにくくなります。ピアノの響板では
長期間良い状態を保ってくれるわけです。一方急激に人工乾燥させた響板では細胞
膜が歪な形になってますし、樹脂成分が失われてますから当初は良い響きが得ら
れても、長期間にわたる温度や湿度の変化に耐えられずどんどん劣化してしまい
ます。
629ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 18:17:19 ID:lmQLYFYv
ピアノは消耗品なんだって仲道郁代がTVで喋ってたぞ
まぁコンサートやるわけじゃないんだから普通の人は
ずっと同じピアノを使えば良いんじゃないの。
変えて外れを引くリスクの方が嫌だわ。自分の耳も慣れちゃってるしね。
630ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 18:38:59 ID:wxAbyT0G
木材に含まれる水分には自由水と結合水があり
自由水はスポンジを例にとると判ると思うが自由に水分が出入りする水分となる。
もう一つの結合水の方が問題で
木材の細胞と結びついていてこれは乾燥時に出て行くだけで再び取り込まれる事はない。
木材の強度を決定付ける主要な要素にセルロース構造がある。
細かい糸をイメージしてもらうと判り易いがそれが整然と並びお互いに結びついていて木材特有の強度を生み出す。
このセルロース構造から水分が抜けると結晶化と呼ばれる現象が発生し言わば別なものに変質する。
(一旦結晶化が行われれば後から水分が入っても元に戻る事はない)
結晶化が進行すると木材は軽く硬くなり楽器用としては徐々に性能が増すといってもよい。
楽器用の良い乾燥とはこの結晶化をいかに上手く行うかと言い切っても良いと思う。
ここで人工乾燥を考えるとまず結晶化が進行する前にセルロース構造自体にダメージを与える。
また結晶化も同時に起こるわけではなく結晶化したセルロースとそうでない部分が混在するが
結晶化部分がより大きく一塊である方が当然強度が増す。
現時点で理想的な乾燥は自然乾燥しかないが
自然乾燥もただほっておくだけではまだ不十分で絶えず細かな養生を必要とする。
現在理想的な乾燥を使用しているのは弦楽器に限られ
バイオリンやクラシックギターの最高級品で30年くらいの乾燥期間
一級の楽器用として最低だいたい10年以上からが一般的となっている。
ただしこれは乾燥前に薄板状に切り出してからの乾燥で
丸太のままであったりピアノの響板のように分厚いものだとそれより遥かに時間がかかるが
ピアノ用としての理想的な状態についての確たるデータはない。
(丸太状で50年以上という説が一部にあり
戦前にドイツで洞窟の中に100年近く保存していた材を用いた例があると聞いた事があるが
又聞きなのでほんとかどうか不明)
もっともこんな材をまともに使うと現在なら原価億単位の楽器になり
実現不可能なのでいかにこれに近づけるかになる。
現在では人工乾燥も技術が進み良いものはかなりまともなものになっているが
問題はそれが採用されているかになる。
最悪なものだと音の面では完成時が最高であとは劣化するのみ。
おおよその目安として人工乾燥にかける時間が長いほうが良い結果を生むのだが
コストは反比例する事になる。
631ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 19:07:13 ID:eS00Nz9t
>>630
ピアノ用は各社独自のレシピがあって
天然乾燥→低温温風乾燥→高温スチーム乾燥が一般的。
最後に高温のスチーム乾燥を行うのは過剰な松ヤニを除去する為。
天然乾燥期間はドイツの気候だと10年以上必要と言われている。浜松の気候では
5年以上で十分と言われている。
632ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 21:20:24 ID:KFv+YPzh
なるほど。
でも木を粉々にして自然乾燥期間を短縮して、その木の粉末に松脂とセルロースを混ぜて固めたら、自然乾燥の木材と同じと違う?
633ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 23:41:37 ID:gxO3VEKz
音の伝わり方を理解していないのですね。
634ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 05:44:12 ID:A2IOdpo5
素材の内部構造とかが大事なんだろうな。
なかの中空の量とか、繊維構造とか。
固めちゃったらガチガチだよ。
635ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 12:25:42 ID:XiXiqyo1
グレードにもよるとは思うけど、ディアパソンGPの響板の乾燥期間って
SKとかわらないって聞いたけどホント???
636ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 12:38:29 ID:+9Q4SrZL
上でボストンを批判している人がいるけど、どんだけ無知なの?笑
ボストンはスタインウェイの第二ブランドでその設計を受け継いでいる。所謂世界の名器です。
私はボストンユーザー(GP215)だけど、今まで弾いていたヤマハのS400Bなんかより全然鳴りがいいよ。
タッチもスタインウェイとほぼ同じ。音色もスタインウェイそのもの。まぁ腕がいい調律師に音をつくってもらっているからかな?
いずれにせよカワイの中でもボストンピアノは別格。SKは過大評価されすぎ。
使ってる素材もSKよりボストンの方が厳選されてるでしょう。
あとやたらヤマハを薦める人がいますがそういう人間は無視しましょう。
無知な馬鹿です。
637ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 12:50:49 ID:+Z1QY5v1
>>636

いくら何でも釣り針にえさを付けもせずに釣りって馬鹿すぎだろ。
638ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 12:57:47 ID:XiXiqyo1
>あとやたらヤマハを薦める人がいますがそういう人間は無視しましょう。
無知な馬鹿です。
同意!
子供の情景をホヴィッツ様のように弾けるように鍛錬中だけど、ヤマハでは
無理だと思った。(ただ未熟ってのもあるけど・・・)
だってPで主旋律をキラキラ〜、副旋律をホワホワ〜って鳴ってくれないん
だもん。(主、副ともキラキラ)
カワイのUPでも鳴ってくれるのに〜!!
639ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 12:59:18 ID:XiXiqyo1
あっ、間違えた!
ホヴィッツ→ホロヴィッツ
って訂正の必要も無い???
640ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:07:21 ID:+9Q4SrZL
>>637
はい?変な2ch用語を使って古参になったつもりですか?
私は『事実』を述べたまでです。実際ヤマハのピアノは制作コスト削減のために
使われる素材が年々悪くなっていっています。一方カワイのボストンピアノは常に厳選された
素材を用いてピアノを創っているので、ヤマハピアノとは異なり質の低下は起こしていません。
SKシリーズもまたしかりです。

>>638
それはあなたが下手くそだからじゃないですか?
ホロヴィッツのように笑
641ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:11:59 ID:+Z1QY5v1
>>640

本気で言ってたのか(笑) SKとボストンじゃ比較対象にならんだろ。
欧州でもアメリカでも、SKは音も素材も一応プレミアムクラスの下限を
クリア、ボストンは大衆クラスと認識されてるのに。

ま、材質云々という話自体、お前の脳内妄想でしかないし。
スタインウェイマンセーが嵩じてボストンマンセーって笑えるわ。
そのうちクズピアノのエセックスもマンセーしはじめそうな。

あ、俺釣られちゃった?餌が付いてたからな(笑)
642ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:16:42 ID:A2IOdpo5
弾く部屋にもよるし、何より弾く人の脳内状況に強く依存するし。
良いか悪いか判断するより良いと信じる方が手っ取り早いよ。

下手に判断して悪いと目が出たときに代わりの良いのが現実に存在するのかどうか
それが一番問題になるんだから。洋服や自動車や恋人と一緒ですね〜
どれも縁がないですけど〜
643ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:23:59 ID:+9Q4SrZL
設計、材質共に
BostonGP215>壁>SK6>ヤマハC7ですよ?
アメリカでの‘認識’はあくまでも‘認識’にすぎません。
きちんと事実に基づいた認識がされているのかはたして疑問です。
SKを1Cにランクインさせたピアノブックの信ぴょう性はこれっぽっちもないですね。
Bostonが3Aにランクインされている時点でそれはもはや自明です。

あなたはSKをマンセーしている自分が恥ずかしくならいのですか?苦笑
644ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:31:20 ID:+Z1QY5v1
>>643

それお前の脳内だろ。欧州でもSK>>>>>>ボストンだよ。
645ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:31:59 ID:+Z1QY5v1

つーか、ボストン自体が今や、世界からまったく相手にされてない。
カワイももうやめてもいいと思っているそうだし。
646ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:33:06 ID:+9Q4SrZL
>>644
ソースはあるんですか?
ないなら、あなたが私に言っていることをそっくりそのままあなたに言い返します。
言っておきますがプロの意見は信用した方がいいですよ。
647ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:34:55 ID:+9Q4SrZL
世界の認識は

Sk7≒BostonGP215>Gp193>SK6>壁>Gp178>C7>S400B>SK5>SK3

でしょう。
648ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:39:42 ID:ARogrc6m
今更だけど>>615
ピアノを5年や10年で買い換えるのはどうかと思います。
私もピアノは50〜100年が寿命と聞いた事があるし
木材が苗からピアノが出来るほどの木材に生長するのも
50〜100年はかかるから、最低でもそれくらいは使ってくださいね、
という音楽家としての自然愛護の意味も含んでいるそうです。
そんな粗末な使い方をしたらもったいないですよ。
ピアノが生きてるまま火炙りにするのはピアノが可哀想です。

ピアノの寿命が最大100年なら人一人分の一生ですよね。
たった5歳で殺してしまうのは可哀想だと思いませんか?よく考えてください。
649ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:41:59 ID:+9Q4SrZL
ふぅー釣れた釣れたwwwwwww
やっぱりこの板って絶好の釣り堀だわwwwwwwww
あんな針が丸見えの餌にかかるなんてwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:48:25 ID:+9Q4SrZL
ボストンは音が低音がモコモコしすぎてたいしたことないよ。
SKは音に品があり、全体的なバランスもよい感じ。
まぁニューヨークスタインウェイと肩を並べるのもわかる。
ペトロフがグループ2にランクインしたのは気に入らないな。
651ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:48:51 ID:GzJhzmtu
>>632
木の断面はストロー状になってるんだよ。粉末にしたらこの空洞が失われる。

>>635
SKシリーズは5年以上天然乾燥させることになってるけど、カワイは一般楽器の
生産を中止したし、過去に大量に買い付けた木材が山積みになってるので今のと
ころ全機種(OEM品やRX、UPも)10年以上天然乾燥させた響板つかってるよ。

>>638
ホロヴィッツのように弾くならヤマハのGシリーズですね。控えめな鳴り具合で
すけど、CF系の音です。Cシリーズは最悪ですね。
652ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:50:49 ID:+9Q4SrZL
Cシリーズは最悪?GよりCの方がCFに近いだろw
お前どんな耳してんだww
653ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:55:32 ID:+9Q4SrZL
お前らここで奇声発すんぞ?

うひゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あそい:だhskd;かhsdklはsklhだhds;kはsldjkぁ;s
せdtrfyぐいおp@「
あwせdrftgyふじこlp;@:「」:p;おぃkmじゅhbgfvcdsxsdcrfgthyぬじmk、おl。p;・:。お、mjんh

fdlgskjdj
gぴおは:おいh


あーーーー楽しいーーーーーーーーーーあすおhydぎほpjかうぃj9うえりhw;んl・kふぃhうぇお:g;l

え:おりhご:えsrhg:あjrg
」ぽjg:はsd


マロン
654ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 19:10:53 ID:H4Xp2tL3
ピアノは弾いてみて気に入ったのを買うのが1番だよ。
655ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 20:05:16 ID:uneAvq8N
nyスタインやSKみたいな下品な音を好むとは、、、
656ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 23:37:51 ID:rNLyC840

さぁ、盛り上がってまいりました!
657ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 01:05:00 ID:WzRMdO1W
ttp://www.kawai.co.jp/pireco/station/sound/promo_cd/sample_03.mp3
SK-2が下品な音だなんてツンボなんじゃないの?こ〜んなに奇麗な音するのに。
658ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 02:50:24 ID:02HdHXVW
圧縮音源で評価するのは不毛
659ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 11:50:39 ID:DE7unld7
>SKシリーズは5年以上天然乾燥させることになってるけど、カワイは一般楽器の
生産を中止したし、過去に大量に買い付けた木材が山積みになってるので今のと
ころ全機種(OEM品やRX、UPも)10年以上天然乾燥させた響板つかってるよ。

そうなんだ!ありがとう。
ディアパソンを買おうと思ってるんで嬉しい情報です!
660ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 13:30:37 ID:Nmfrmn0T
SK弾いてみたけどすごくいいおとしますね。
いわゆる金属質な音だと思います。
661ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 18:08:44 ID:QxLhneYK
SK並に調整された展示ピアノってのがまず見つけられないのが問題
662ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 23:36:18 ID:QCo6q8bE
響板製造はは北海道の北見木材が国内シェア約7割、世界シェア約2割って知っとるけ?


つまり、メーカーは北見木材から響板を買っているわけだ。
663ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 00:18:12 ID:CtQ9MD4Y
>>662
少なくともヤマハ、カワイ、スタインウェイは買っていません。(一部特別仕様
を除く)響板メーカーから響板を買って使っているのは生産台数が少ないメーカー
です。東洋ピアノは当初響板を自社製造していましたが、あまりにコストが高い
ので外注するようになりました。逆にヤマハ、カワイ、スタインウェイぐらいの
生産台数になると外注した方が高くつきますので自社製造しています。
664ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 02:58:39 ID:QG3ENEb8
北見木材はヤマハから出資を受けて、ヤマハに納品しています。
ヤマハからの技術提供も長年受けています。

ほとんどヤマハの響板製造部門みたいなもんです。
665ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 03:02:18 ID:EY60rpRP
>>662

ヤマハが国内シェア7割、世界シェア2割というのとどう違うんだよwwwwww
666ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 08:46:33 ID:Z+H93tM8
ヤマハなんてガキのポップスよろしく軽薄な音しか出せないようなの買うのは馬鹿のすること
667ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 16:18:57 ID:a795+z3I
>>666
まあそうなんだけどさ。古典には向いてるんだよ。ヤマハの音。
668ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 21:42:54 ID:EAe9Yic4
>>667
ヤマハはバロックとの相性が最高
近代以降の曲ならカワイの方が合うと思う
669ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 00:31:32 ID:9GsqB5qP
古典やバロックにはアンティークピアノでないと感じが出ない。
ヤマハはジャズでしょう。ライブハウスは何処でもヤマハ。
カワイはヤマハほど下品ではないけど何しろ音が鳴らない。
ヨーロッパ物のピアノを弾いた後にカワイを弾くと耳に栓をして聞いているような感じになる。
ボディーがいかに鳴ってないかというのが問題。
670ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 00:38:44 ID:3K60dhwf
>>669

昔のブリュトナーやエラール、ベーゼンドルファーなどで録音されたバッハは
涙が出るくらい素晴らしいな。エドウィン・フィッシャーの平均律など神。
671ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 03:01:22 ID:5mTEwXqH
シュタイングレーバーがカーボンの響板開発だってよ
672ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 04:44:11 ID:3K60dhwf
>>671
どれほどのもんかね。アクリルピアノの域を出ないんじゃないの?
カーボンも実際の構造生成は帝人みたいな材料系メーカーに
頼まなきゃできないわけで。しかもそれだけ大型・肉厚のカーボン
コンポジット材なんて、それだけで何千万するかわかったもんじゃない。

まあ、出来が良ければ将来技術の第一歩と言えなくもないだろうけど。
673ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 11:52:51 ID:gb6zLwOp
いっておくけど将来的にはカーボン響板もしくは別の高度な人工物が木の響板にとってかわるようになるだろう。

プロの家庭教師からの信憑性のある見解。
674ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 12:38:44 ID:DKLFl9Jt
もしそんなものがあるんなら、真っ先にヴァイオリンやギターなんかで実験されていそうなものだが聞いたことない
675ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 15:00:48 ID:fhoHq+4b
ドライカーボン高いよな。
676ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 15:16:04 ID:3K60dhwf
>>673

オーバーに言えば、いつか人間は単なるアミノ酸から細胞を作り、それが
自力で分裂を起こしてほ乳類に成長するようなバイオテクノロジーを実現
するというくらい気が遠くなるような話だな。
677ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 21:27:51 ID:dQ8BfLFc
ガラスの響板ってのもあるよね
678ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 21:57:25 ID:3K60dhwf
>>677

何だっけそれ?
679ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 02:26:30 ID:Mrt4IQVq
>>672
アクリルピアノはケースがアクリルなだけで、響板や支柱など内部は木製です。
680ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 02:31:43 ID:Mrt4IQVq
ところでカワイのピアノって廉価版のUP以外はアリコートがついてるけど、
最上級のUP(アグラフ付)とSK以外はただの雑音にしかなってないので
つけない方が良いと思う。逆に最上級のUPとSKはほんとにアリコートが
ついてるのか分からないぐらい奇麗に鳴ってる。
681ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 03:29:17 ID:m1O5u86Y
>>680

雑音みたいな音はアリコートの倍音じゃないよ。はじいてみればわかることだけど、
アリコート自体はきちんと共鳴する。カワイの下位グレードグランドのジャンジャン
いう音は、別の場所から出る。ただ、それを止めるとすごくいい響きまで消えて
しまうから、金属音を消そうと頑張りすぎると大抵良い結果にはならん。
682ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 19:33:49 ID:Mrt4IQVq
>>681
グランドより非アグラフのUPの方が顕著にジャンジャンという音が出て来るよ。
あれはどこから発生してるんだ?
まあ、悪く言えば雑音、良く言えば庶民的な響きだから嫌いじゃないけど。
683ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 21:28:29 ID:m1O5u86Y
>>682

だからアリコートは関係ないんだよ。カワイはの下位グレードは
フレームの鳴りをあまり止めてない。安物としては倍音がとても
豊かになるのと引き換えに、金属的雑音の多さというネガも発生
する。雑音を消そうとすれば鳴りの良さも引っ込むから、ちょっと
ラディカルに整調した経験があるヤツなら誰でも実感できる。

ヤマハは思想がまったく逆で、倍音の豊かさに欠け、音の膨らみも
ショボいかわりに、低グレードでも比較的音が澄んでいて濁りにくい。
全面同意するわけじゃないんだけど、ちょっと前に誰かがバロックは
ヤマハが合うと書いていたのも、それを体感してのことかと。
684ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 01:56:59 ID:OBoWQ+pI
>>683
ベル効果フレームからジャンジャンという音が発生してる訳ですね。

うちは実家がBL-61で、自宅には数年前にBL-81の中古を購入しました。
BL-61の中音部のジャンジャンという音を取り除いたのがBL-81の音ですね。
最近のカワイのUPは下位グレードでもジャンジャンという音が少ないような
気がします。フレームの設計を見直したんでしょうか?
685ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 09:12:19 ID:FV7z6/ck
NEO、試弾してきた。イイねぇ!
今度SK2とRX2NEOを並べてもらって、じっくり弾き比べて40万の差が感
じとれたらSK2!
そうじゃなければRX2NEOを買おうと思う!
686ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 10:07:48 ID:KW9vSW6K
>>684
BL-81なんて珍しいですね
出回ってる殆どは82なのに
ちなみに11も少なくて12が殆ど

あの頃はどのグレードでも素材が良いピアノですね
687ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 10:37:49 ID:FV7z6/ck
KL-602ってどう?
688ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 11:03:53 ID:R0mv6fhm
BLシリーズ末期に出てきた色目ピアノですね
いいと思いますよ
689ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 11:15:01 ID:FV7z6/ck
687です。
>688
ありがとう!!
690ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 18:50:42 ID:FV7z6/ck
どなたかのレスでチレサモデルは経年劣化が大きいって書いてあったんですが、
ホント???
691ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 19:34:07 ID:HqJir+xr
チレサの経年劣化はどうかしらないけれど、音質は軽いね。
重厚な音が出ないので音楽を選ぶのでは。
692ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 20:11:38 ID:C/rPW29L
経年劣化なんかに弱いわけないっしょ。クレモナ材なのに。
日本材に比べて湿気に弱いということはいかにもありそうだけど。
693ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 20:29:32 ID:OBoWQ+pI
>>690
チレサじゃなくてボストンの響板でしょ?
694ギコ踏んじゃった::2009/03/09(月) 21:19:06 ID:wL79Mc8X
>690です。
326に書いてあるんですが・・・(レス、みつけました!)
695ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 22:30:06 ID:OBoWQ+pI
ところでカワイの弦ってどこの使ってるの?ピアノ線メーカーってスズキと
レスローぐらいしかないよね?
SKやフルコンの低音弦は手巻きとカタログには書かれててカワイの制服着た
職人さんの写真が載ってるけど。

それからスズキのHPみるとメッキのワイヤーはあるようなんですが、ステンレス
のワイヤーってどこから出てるんでしょうか?欧州でレストアする際にステンレス
製のワイヤーが使われ始めてるという記事を読んだ事があるので。
696ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 23:03:43 ID:yY1Dh0ga
>>695
ステンレス弦、これかな?

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/piano-re/pure.html
697ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 03:56:05 ID:miwAe+gu
ピアノ線作ってるメーカーなんてたくさんあるぞ。
スズキはブランドみたいなもんだ。
698a:2009/03/10(火) 20:47:18 ID:MtdyyDJQ
滋の弦は両方のを使っているづらよ
購入する時にこれはどこの弦と言うのは教えてくれないづらよ
以前に購入した後なら教えてくれると工場の責任者が言ってたづら
弦で勝負はしたくないとも言ってたづらよ
699ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 21:50:55 ID:4oEBHSA+
安物使ってコストダウンだろ
700ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 22:24:58 ID:FjN0WOWg
2社購買は、同じ特性の部品の物量を確保するときか競争で値段を下げさせるときに使うのがふつう
特性の違うものを同じ(型番の)製品に使ったりはしない
701ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 23:00:27 ID:cMibNCND
レスローはスタインウェイ、スズキはヤマハの出資を受けてるんじゃなかった?
だからカワイはどっちも名前を出したくないと・・・
702ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 01:15:06 ID:SYvYFEkZ
じゃあメープル使えばいいじゃん
703ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 01:41:35 ID:x368miFP
>>698

両方なんか使ってねーよ。お前、スペックが同じだったら
三次振動特性も同じだと思い込んでる素人だろ。
704ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 07:28:17 ID:0nztDcOm
サービスセンターの下っ端なんてどうせ断弦修理の時に構わずスズキ張っちゃうだろ
705ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 08:58:20 ID:eg1knvF2
話しを切って申し訳ないのですが、やっぱりヤマハグランドの弦をレスロー、デーゲンに張り替えると全然違う音になるんですか?
706ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 09:39:57 ID:R7It/43d
要素が複雑に絡み合っているのは承知で質問するけど
ピアノの音色を決定づける部品の上位3つを上げるとしたらなんなのさ?
同じ人が弾くと仮定して
707a:2009/03/11(水) 09:58:46 ID:TfbdIiL7
>>703
いや、1台で両方は無いづらよ
同じ型番でもその時そのときで違うと言う事づらよ
鈴木を使うこともあるしレスローもある
購入前は公開は出来ないと弦から選べないと

KAWAIの工場責任者のかねみつと言う人が言ってたづらよ
708a:2009/03/11(水) 10:17:47 ID:TfbdIiL7
1度購入した弦は次の購入時期までは多分同じはずづら

けど多分でしかわからないづら
普通ならそう言う事はしないと思うづらが、
ここの人が言ってるサービスセンターの下っ端KAWAIの工場でさえも
鈴木も張ってる事もあるみたいづらよ
おかしな事だと思うづらけどね
709ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 10:53:44 ID:0nztDcOm
カワイの楽器造りってデタラメだと言うことだな
710ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 16:02:42 ID:YwlG7bsV
さらに話を切ってしまいますがお許しください。
室内でグランドピアノを動かしたい(45度回転)のですが
大人二人で可能でしょうか?
現在フローリングにプラスティックのインシュレーターを敷いています。
インシュレーターの下に段ボールやタオルを挟んで・・・という話を聞きますが、
実際に行ったことのある方のお話をお聞きしたくてこちらへ参りました。
ピアノはヤマハのA1です。
711ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 16:30:05 ID:a3AMLNlZ
出来るよ
足持って動かさないでね折れると危ないから

鍵盤低音側を持ち上げて滑るの敷くのは大人二人だけじゃきつい
車のジャッキと太い角材使えば楽かもね
712ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 19:44:41 ID:Ms5HTTVw
ピアノの下にもぐって、背中をグランドピアノの支柱にピタリとつけて
中腰で立つとピアノの脚が少し持ち上がる。
持ち上がったら、そのまま中腰の体勢でインシュレーターの下にタオルを入れる。
3ヶ所同じように入れたらピアノを動かす。
フローリングだったら一人でできる。
713ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 00:14:15 ID:RYBBeP7H
素人はやらないほうがいい
腰痛めるから
714ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 04:50:54 ID:XACZuzig
この前純国産ピアノ第一号であるヤマハ2号を2台弾く機会があったけど、

1台目の1902年製の音
ん〜この音どっかで聞いたことある音だなと思ったらエセックスピアノの音。
まず音量が凄い。バリバリ鳴る。んで音質がもの凄く硬い。キンキンした金属音
は少ないけど、コーンと伸びるような音でもないから深みはゼロ。

2台目の1923年製の音
これもどっかで聞いたことある音。そうカワイの音。
音量はまずます。低音部はズシーンとした響き。中音部はジャーンと
フレームが豊かに鳴る。高音部はコーンとどこまでも伸びる音。

どちらも河合小市氏の作と思われるが、20年ぐらいで音づくりがかなり進化
してるんだなと思った。一方でピアノ製造の初期には今の中国製ピアノのよう
な音がするんだと思った。中国のピアノ製造の歴史は既に数十年以上経過して
ると思うが、未だに1902年製のヤマハの音から脱出していない。
715ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 08:46:16 ID:fV8cbrj9
第一号なのになんで二号なの?
716ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 10:16:27 ID:XB7hzRMQ
純国産じゃないからだと思われる

>>709
ヤマハとカワイのホームページを見たけど、両方ともどこの弦を使っているかは書いていなかった
(見落としているかもしれないが)
東洋ピアノ製造は明記してある
717ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 11:24:07 ID:5P9ER3mm
710です。
>>711 >>712 >>713
ありがとうございます!勇気がでました。
腰に気をつけて、そっとチャレンジしてみます!!
718ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 18:34:49 ID:XACZuzig
>>715
ヤマハによると一号は全部輸入部品の組み立てによるもので、二号は弦以外は
全部国産。特にアクションの国産化に意義があるとしている。弦の国産化は戦後
まで待たねばならなかったね。二号は山葉氏をはじめ、河合氏(後の河合楽器)
、大橋氏(後のディアパソン)、石川氏(後の東洋ピアノ)が居た頃で、かなり
熱いピアノづくりが行われていたものと思われる。
719ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 04:35:57 ID:uE7L9Pxh
とりあえずその2台のオーバーホールの仕方とか状態の違いが大きすぎて、音を比べる以前の問題な気がする。

飯田高校のが1902年だったな。#1010。
720ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 11:11:15 ID:frq9NJJA
友人宅ににwendl & lungというピアノがあり、オーストリア製の一流ピアノと自慢していたのですが、本当なんでしょうか。きいたことのないブランドです。

ちなみに音もタッチも私の実家にあるSK6のほうがよかったです。でも友人に所詮国産ピアノ的なことを言われて少し不愉快でした。
721ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 11:49:22 ID:fLJXhSU5
今は中国製で日本にも入ってくるけど、オーストリア時代のものならいいんじゃないの?
722ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 11:54:34 ID:Mdv3LeKv
釣りか?w
その友人が持っているというWendl & Lungが最近のものか古いものかで話が変わってくる
とりあえずググれ
723ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 12:20:15 ID:frq9NJJA
>>721-22

半年前に購入したらしいです。専門店からヨーロッパピアノにしては破格の特別価格で売ってもらったらしいです。
724ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 12:20:49 ID:frq9NJJA
>>721-22

半年前に購入したらしいです。専門店からヨーロッパピアノにしては破格の特別価格で売ってもらったらしいです。
725ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 12:31:49 ID:EXugCGWV
>>720
オーストリアのメーカーであることは間違いありませんが、数年前にオーストリア
の工場は閉鎖し、中国で生産しています。このようなピアノはエセックスに代表
されるようにロクなことないのは明らかです。
韓国製やマレーシア製、インドネシア製のピアノは結構良いのもありますが、
中国製、北朝鮮製で良いピアノは一つもありませんので断言しておきます。

それから日本製のピアノはどれも同グレードでは世界一のピアノです。
その中でもシゲルカワイシリーズは自信を持って世界中のピアニストにお勧め
出来るピアノです。どうぞSK-6を大事になさって下さい。
726ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 13:13:58 ID:f1JXb8PS
Wendl & Lungの白いピアノを見てきたけど、なんというか質感が
カワイもびっくりのプラスチッキーというかオモチャなんだよね。
727ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 17:13:28 ID:frq9NJJA
最近の中国製ウェンドルは品質高いよ。
728a:2009/03/17(火) 17:16:07 ID:mS4jwgxc
>>725
滋の音が好きじゃない人も居る事を忘れてはならないづら
729ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 18:28:37 ID:EXugCGWV
中国製の品質が良い訳無いじゃん。10年前ならともかく、今は原材料費や人件費
が高騰してるのにお値段は10年前のままなんだから。どこにしわ寄せが来てるか
といえば品質。
730ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 22:16:52 ID:Mdv3LeKv
品質といっても設計品質と製造品質がある

どちらか一方が非常に素晴らしいものでも
もう片方がひどいと…
731ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 23:11:15 ID:hFuiGXhP
破格の特別価格という時点で気付くだろ。
732ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 08:49:04 ID:XDQSRtQz
エセックスの180センチ程のモデルを弾きました。


ヤマハC7より全然深みのある音が出るんだけどやはりスタインウェイ社設計は違うわ。

設計が神すぎて中国製の製造品質を完全にカバーしてる。

国産(笑)
733ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 08:51:31 ID:+rqQW86v
中国を馬鹿にする奴らこそ馬鹿。
日本の技術が世界トップなんて嘘。

新幹線だって日本はフランスから技術をパクって300キロ出せるようになるまで
30年近くかかってるかが、中国は数年で出来た。
民族の優秀性が違うんだよ。伊達に四千年の歴史があるわけじゃない。
日本なんて文化的になったのは精々ここ百年くらい。
734ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 10:11:22 ID:iiWRRNIB
新幹線はTGVとは全然違います。それから新幹線の開業は1964年、TGVの開業は
1981年ですのでお間違いのないように。
735ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 10:17:42 ID:YbUzN3bz
>>733
あほだの〜
736ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 11:32:42 ID:iiWRRNIB
中国製アップライトピアノの卸値は未だに5~8万円。物価が日本の10分の1だった
時代には適正価格でしょう。日本製のアップライトピアノは50~80万円しますから
ね。でも今の中国の物価は日本の4分の1〜3分の1。この物価水準で5~8万円の
ピアノってどう考えてもおかしい。実際、日本でその程度のピアノは売られてい
ません。なぜかというとそのままでは売り物にならないからです。日本でシーズ
ニングをし、調整を重ねた上でやっと販売されます。ここに掛かるコストを上乗せ
すると最低でも20万円〜という販売価格になります。販売後のクレームを考える
とまともな販売店では取扱わないピアノです。
日本製の廉価版ピアノは響板は人工乾燥だけの木材を使い、各所に合板やパーティ
クルボード、金属部品、プラスチック部品を多用した仕様になっています。
ところが、中国製のピアノは全部無垢材を使っています。販売店は「無垢材=高級」
と謳って販売していますが、実はその無垢材は未乾燥材なのです。倉庫でのシーズ
ニングである程度ガタは出ており、調整されてると思いますが、購入後数年で
ガッタガタになった例は少なくありません。四角いピアノが平行四辺形になってしま
ったり・・・実際私が見た例です。また各所から木材のヤニが染みだしています。
生木が使われている証拠です。
737ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 19:38:43 ID:ahOYoOX5
ドイツ製でも廉価なのはボディが紙パルプなんだってね
738ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 07:05:13 ID:EjwdcZRY
736>ヤニが染み出ているのは私も2台は見ています、
ニーマイヤーというピアノは鍵盤も合板で反り返り最悪、どうしたらいいものか
カワイもボディは紙パルプなんだよ、
儲け優先なら中国製を取り扱えばいい。客の興味を木目調でそらす売り方は
いかんぞな。「ドイツ製の・・・・・・」というなよ
でもジャーマンリペアも酷いぞ最近の売り文句中古EUピアノ、中途半端な直しで困る
739ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 08:02:55 ID:qvRYGzpw
ヨーロッパならフランスが一番だね
工業技術力的にも
740ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 11:12:00 ID:1xxG6c7g
ヤマハのS400を所有していますが先生宅のスタインウェイO型より鳴りがいいです。


さすがヤマハですね。
741ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 14:19:25 ID:DoHv6lWO
一年前、ジャズピアニストに燃やされたのはカワイのグランドピアノ。
742ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 18:08:37 ID:rNcvV/SQ
>740
それは単にスタインウェイの調整がちゃんと出来ていないからでしょう。
調子の悪いスタインウェイを持っている先生の多いこと。
ピアノの先生はピアノよりもピアノ技術者選びにもっと気を使うべきです。
743ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 20:46:57 ID:1xxG6c7g
スタインウェイって思ったよりたいしたことないよ。シゲルカワイは神だ
744ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 21:12:12 ID:moY4wtVV
>743
きちんと調整され、環境管理されている70年代以前のスタインウェイ(特にB以上)
の鳴りは別格だろう。
745ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 21:34:20 ID:nxZ+gJc6
音大のレッスン室にスタインウェイとヤマハとカワイのフルコンが2台づつある
けど、スタインウェイが一番ショボイ。ヤマハはヤマハらしい控えめな鳴りで
ダンパーペダル使わない曲にはCF-3が一番。カワイはもうカワイらしさを極めた
音でダンパーペダルを使う曲にはEXが一番。
746ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 21:41:37 ID:nxZ+gJc6
>>738
合板が反り返るって一体なんちゅう木材使ってるんだ?反り返らせない為に合板
や集成材使うのに・・・。そのへんがチャイナクオリティってやつなのか?w
紙パルプボードを使うのは正解。浸水しない限り暴れる事は無い。
747ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 00:19:09 ID:0BKh/o8s
うちのヤマハU1Gの下前板(合板)が反ってるよ
748ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 01:10:55 ID:he9Ix6Mx
U1Gの反りなんて、反ってるうちに入らないでしょ。

>>745
CFVはヤマハの中で一番ヤマハらしくない柔らかい音がするよなwww
Cシリーズのキンキンした音と比べると、違うメーカーかと思う。
749ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 03:14:24 ID:ZU4TT81r
ピアノの価値=構成部材品質・設計品質・製造品質 * 調律師の技術品質
750ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 04:50:52 ID:he9Ix6Mx
* が難しいな。
751ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 08:04:59 ID:A5vTK8HX
746>鍵盤だから手におえない、何とかパンチングつかったり、削ったりしたが
ダメ、横&ねじれ&そり、の応酬で自分が何しとんじゃ?と思うくらいですよ
弦はステンレス弦だったですね
年金ためてやっと買った、といっているので悪いピアノとは言えず。
売った所でアフタしてくれ、たのむわ、音?それどころではなくそれ以前のところ
で苦労してる、ピアノの色つやは良かったし(印象はそれだけ)
752ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 13:12:37 ID:4D269INg
>>748
CF-3はGシリーズをはじめとする70年代のヤマハの音。ヤマハとしてはあれが
最高の音と考えてる訳だから新しいCシリーズ買うよりも70年代の中古ピアノ
を買う方が良いでしょう。
753a:2009/03/20(金) 15:35:31 ID:UsyqQSfQ
ピアノの価値=弾く人がどれだけ楽しめるかづら
754ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 23:56:15 ID:s8dAvO3b
aって誰?なにこのクソコテwwwww
755ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 13:51:20 ID:eQzmkAOU
漏れの出身中学校にあるG3、納入から30年以上経つけど、まだ現役だよ。
やっぱり、G3は学校に多数納入実績があるね。
756マロン:2009/03/21(土) 13:52:33 ID:crhRA2NK
おいaってクソコテ出てこいずらwww
757:2009/03/21(土) 15:56:23 ID:crhRA2NK
なにずら?
マロンって誰ずら。
758マロン:2009/03/21(土) 16:17:12 ID:crhRA2NK
aとかいうクソコテは語尾にいちいち"ずら"とかつけんなwwww
759a:2009/03/21(土) 16:22:37 ID:SXBW6XbT
        .,,,,_
       /  。`ヽ,,_ なんづら
        l 。 々  `ヽーっ 
       ゝ.  ⊃ ⌒_つ
          `'‐--'''''"
760マロン:2009/03/21(土) 16:25:43 ID:crhRA2NK
ずらじゃねぇよwww
てめえマロンをなめんなwwwオラ!!オラ!!ボラアアアアア!!
761ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 17:02:54 ID:UULsx17H
>>755
うちの大学の練習室はC3とRX3ばっかり。C3はキンキンゴンゴン酷い音、RX3は
重過ぎるタッチでどっちも最悪。でも何台かG3とKG3があるんだよ。これがおき
にいり。去年からレッスン室のピアノがSK-5になった。音もタッチも素晴らしい。
いつかは自宅にもSKが欲しいな。
762ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 21:56:33 ID:F9WUXGUH
おまえら、
この大不況のご時世に、ヤマハが楽器を値上げするってよ

四季報に出てたぜ
763ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 22:24:05 ID:zdLooR28
マロンうざいよ。
貴重なレスをくだらないレスで潰さないで構ってもらいたいなら自分でスレ立ててそっちでやって頂戴な
764マロン:2009/03/21(土) 22:29:17 ID:crhRA2NK
は?
マロンうざいよだってさwwwwwwバロスwww俺のありがたいレスをみんな読みたまえwwwo(^-^o)(o^-^)o



しかしまだ俺のこと覚えていたやつがいるなんてwwwww
765ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 17:29:26 ID:W89d31yL
C7にサイレントアンサンブル特注で買うことにしました
皆様どうもありがとうございました
766ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 18:05:38 ID:V4JzVSLC
ねぇまともなピアノにかんする質問はどのスレで答えてもらえるかわかりまつかにゃ?講師のおネエたまたちはこわいから。
767ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 23:18:10 ID:3X7T1FFV
親切な調律師に聞け。
768ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 03:10:24 ID:nljlRMeT
ありがとう
769ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 16:01:33 ID:nljlRMeT
>>767
聞いてきた。丁寧におしえてもらえたの。
紹介してくれてありがとう(^^)
770ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 19:02:14 ID:GBoSfSpf
電子ピアノ弾いていたんですが、音がぺらぺらで倍音も貧弱、pやfがダメetc
物足らない部分が増えてきました。アコースティック(UP)を買いたいですが、
集合住宅でアップライト弾くってやっぱりまずいですかね?世間の常識を教えて
下さい。
771ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 19:08:26 ID:G6a44ALP
>>770
その集合住宅の造りや住民性にもよるから
管理人か管理組合に、一般的な世間話として、過去にその住宅で騒音トラブルなかったか聞いてみるといいよ。

あと床の強度を確認。250キロぐらいの本棚置いて大丈夫かとか聞いてみる。
772ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 19:45:05 ID:GBoSfSpf
>>770
ご意見ありがとうございます。独身者向けのワンルームマンションですが、
ピアノ置いてもいいかどうか聞いたらいやな顔されそうですね。昼間は音
出して電子ピアノ弾いているんで、もう苦情きてたりして・・・・
個人的に興味あるのはPrambergerのアップライトです。スタンウェイに務めて
いた人が独立してはじめたメーカーみたいで、小型のやつだと高さで110cmくらいのも
あるようです。重さは100kg台中くらいのようです。
773ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 10:11:41 ID:tw158o7O
真ん中の弱音ペダルは弱くなった感じになりますが音漏れにたいしては実際は効果ありません。
防音インシュレーターを敷いてピアノの後ろに吸音パネルを設置で音漏れが半減します。
防音インシュより2〜3畳の浮き床の方が効果あります。
それでも音はテレビより大きくなるので日中以外はデジピを使いましょう。
デジピを処分するつもりならあらかじめ消音ユニットを付けて購入しましょう。
ここらへんまでが一般的な音漏れ対策です。

建築基準をクリアしている建物は(違法建築でなければ)重量は無問題ですが、
木造や軽量鉄骨の賃貸住宅では手抜き物件があるので注意が必要です。
774ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 02:04:32 ID:/CJeHUex
>>773
アドバイスありがとうございます。建物の外壁に面した部屋なのでピアノを
置くときには背後を外壁沿いにするようにしたいと思います。防音インシュレータ
を敷くとのことですが、やはり階下にも音が漏れるのですね。
自宅は4Fエレベーター無しであり、玄関からピアノが入るかどうかという問題も
クリアすることを確認しないとだめですね。
やっぱり集合住宅でアコピは狂ってますかね。。。デジピでしばらく我慢しようかな〜…
775ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 21:48:23 ID:Z6B5Kt9C
カワイのベビーグランドってアグラフレスなんだね。覗いてびっくり。
グランドってアグラフ必須だと思ってたけど、フレームがベビーグランド専用設計
でアグラフ無くてもちゃんと弦が固定されてる。
んで、肝心の音はというとUPのアグラフ無しモデル同様にフレームがじゃんじゃん
鳴る感じの音だった。
776ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 20:54:45 ID:ErMsHwvG
ヤマハ来月値上げだよ。
777ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 08:36:17 ID:7Q15ieUJ
ただの値上げっていって駆け込み買いを促進して売るだけ売って、値上げのあ
とは、音色が変わった!ただの値上げじゃなかったってうまいこと宣伝するん
じゃないの?

778ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 16:59:43 ID:BKRjzScI
斜陽業界なんだから それぐらい 多目にみたれや。東洋がスタンの販売店になってカワイとここつぶれたら 庶民はなにかえばいいんじやああー。
779ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 18:14:19 ID:X/LKsLll
サイレントピアノにするのに、10万はかかりますよね?
元々そんなに高いピアノじゃないんですが、サイレント付けても大丈夫なのでしょうか?
どんな風に聞こえるのか不安で…
無知ですみません
780ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 20:33:46 ID:EhlyixmQ
機種やUPなのかGPなのかタイプすら書かないでそんなこと聞いたってだれも答えられないぞ
781ギコ踏んじゃった:2009/04/27(月) 13:38:22 ID:gslDkdPs
SK2とボストンGP178、どっちがいいかなぁ???
少し安めのRX2NEOもいいなぁ。
と、どれにしようか悩んでる。
みなさん、ボストンってどう?
782ギコ踏んじゃった:2009/04/27(月) 20:03:41 ID:1WNyz98l
ダメダメ
エセックスのがまだまし
783ギコ踏んじゃった::2009/04/28(火) 00:37:56 ID:Ky8CzHdN
なるほど!
RX-2NEOにしようかなぁ。shigerukawaiよりK・KAWAIのほうが
なんかかっこいい。
784ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:41:44 ID:vYwcfRH5
>>779
780の通りなんだが、どんなふうに聞こえるのか不安というのは
サイレントにした音が不安って話なの?
それとも通常のピアノの音が不安?
ピアノの音は基本変わらんよ。
785ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:43:48 ID:vYwcfRH5
ヤマハは調律も値上げしとるなw
支払いの段になって突然値上げしたとか言われてびっくりした。
786ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 00:39:51 ID:0rrcQzfy
ヤマハの製造時のセンターピンって21番使ってるのかな?
ちなみにKの製造時は20×1/2だそうです

こんなとこにもKのフニャタッチの原因が垣間見れました
787ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 19:17:41 ID:6BWmYEei
お尋ねしたいのですが、
C3は、なんと呼びますか?

シースリーですか?
シーサンですか?
788ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 20:46:07 ID:VYbQoYjc
>>786
ヤマハの出荷時のセンターピンは20番手。
789ギコ踏んじゃった::2009/04/30(木) 22:36:09 ID:g5LoIOhT
俺はシーサン
RX3はアールエックススリー
790ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 21:30:44 ID:zp83p8HJ
銀座山野楽器の6階にて。
彼女「ねえねえ、あのピアノ素敵!」
見ると、売り場の一角、縄張りをした中に美しい木目のGPが。
彼女「YAMAHAじゃないの?なんて書いてあるの?」
俺「あれはね、ベーゼンドルファーっていうんだよ。値段をみてごらん。」
彼女「1、4、・・百四十万・・あれ?一千四百・・・・・ウソー!信じらんない!!」
791ギコ踏んじゃった:2009/05/07(木) 10:36:13 ID:HV344pnK
そんだけ金あるんなら迷わずSK-EX買うわw
792ギコ踏んじゃった:2009/05/07(木) 12:22:53 ID:jhD9wK2D
今日大橋ピアノのUP(1979)が家にキタ!
やさしいデリケートな音色がたまらん。
まだちょっとこもった感じはあるが
モツやスカルラッティとか気持ちよく弾ける。

どなたか大橋のGP弾かれた方見えましたら
インプレお願いします〜
793ギコ踏んじゃった:2009/05/07(木) 13:24:19 ID:I5tLV73/
UPでさえ貴重なのにGP持ってる人が手放すってあるのかな?
794ギコ踏んじゃった:2009/05/07(木) 18:10:10 ID:HV344pnK
>>793
貴重とはいっても結構台数は出回ってるからね。
うちもヤマハ2号機で製造番号が1800番台(明治時代)のを入手した。中古でも
時々出てきます。ほとんど廃棄処分寸前のでお値段数万円だが、オーバーホールで
60万円掛かりました。獅子足のピアノはこれしかないんですよね。カッコイイです。

あと貴重なピアノ言えばカワイのBL-82。今では考えられないぐらいの贅沢な仕様
です。当時高価過ぎてほとんど売れなかったようですが、時々中古市場に出てきます。
795ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 12:53:53 ID:5RtLRlW5
BL-82ってUS-90とかよりも台数見かけるような感がある
796ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 14:09:48 ID:AICWRsaq
知り合いがK−48をオーバーホールした。
えらく鳴りがイイね。
(鳴りすぎとも思えるが・・・)
797ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 14:40:13 ID:fc1V/U9X
このスレ最初から読んでみたら詳しい人とかいていろんなこと書いてあって面白かった。
以前、見に行ったピアノ屋さんにペトロフのグランドピアノが置いてあって
光沢のある木目で譜面台も脚も超おしゃれ、まずは見た目に衝撃を受けて、
涎の垂れる思いで見つめていたらスタッフの人が触らせてくれて試弾。
澄んでて柔らかくてとにかく上品な音で驚いた。
一緒に置いてあったスタインウェイのフルコンより好みだった。
結局私がかったのは中古のG3なんだけど、ああいうピアノを
買う人ってどんな人だろう?といろいろ妄想した。チラ裏ごめん。
798ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 22:34:25 ID:m/i3eImG
>>796
K-48はフレームが奇麗に鳴りますね。BLシリーズあたりからさらに派手にフレーム
を鳴らす設計になって中にはクドいと感じる人も居るようでが。
799ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 18:59:25 ID:ejdncCWU
弾いてみてフレームが綺麗に鳴ってるとかわかるもんなの?
フレームってあの凄く重そうな金属の部分だよね。
ここの人たちは色んなピアノを弾く機会があるみたいで良いねー。
800ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 08:02:25 ID:a2HZJsyq
カワイにいるがそんな設計はしとらん、太くて丈夫なフレームがBLには入っている
(高張力)のため)))))しかし残音が強烈に出る結果となった
スタインのようにはつくっていませんがね、フレームが鳴るUP!
聞いて解るのか、それは信じられんな
BLはおまけにフレームの金粉も分厚く塗ってあるのでね
振動は多少するだろうが耳に聞こえる鳴りはしない
鋳物の砂も粗い。BLはヤマハU3に対抗して弦の長さ(バス)は長い
そのために丈夫なフレームを持たせただけです。
801ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 16:33:01 ID:XF7wdhHu
>>800
じゃあ、あのジャーンという音はどこから鳴っているのだ?
あのジャーンという音から余計な雑音を取り除いたのが高級UPやGPのSKシリーズ
の音だ。ヤマハはジャーンという音が全くしない。良く言えば控えめな響き。
悪く言えば便秘の音。古典向きだね。CF-Vもそういう音だからあれがベストの音
と思って設計してるんだろう。
802ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 17:26:57 ID:XF7wdhHu
>>800
ttp://www.youtube.com/watch?v=pIlj35rN-cM&feature=related
これによると「鉄骨フレームは唯一楽音の共鳴に関与しないものです。
〜弦の張力と圧力を吸収して不純な振動を制し、その結果本来のピアノを音を
支えます。響板は鉄骨とは直接には一切接触せず、鉄骨の不純な振動の影響を
受けません」ってなってるよ。スタインのフレームは全く鳴りません。
カワイはベル効果フレームといってフレームを鳴らせる設計となっていると
カタログに書いてるあるけど。
803ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 19:31:52 ID:e2LAE9sK
聞いて解るのかどうかってことだろ。
そんな設計などしてないわ。
それを聴いて判るとはどれだけの耳なのかと小市時間。
しかも昔昔の古いピアノ、K-48だ。

804ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 10:30:17 ID:HhDKfIdr
確かなのは河合のが鳴りがいいのは確かだということだね
805ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 18:17:51 ID:yoYm8pQd
ヤマハの教室でYU10の中古を勧められた(50万弱)。
現行YU11新品と値段的にはあまり変らないが、作りが違うので
YU10をお勧めしますと言われた。
それは正しいですか。
806ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 20:06:15 ID:xxN7IXZ7
>>805
その値段だすなら131センチクラスの中古を買った方がいいような。
アップって高さが変わるだけで幅と奥行き変わらないからお金出せるなら
背の高いやつ買った方がいい。
807ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 01:21:54 ID:szkxH8Kb
大抵幅は変わるだろ
808ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 10:11:58 ID:SYCxrCdY
幅はヤマハならだいたい152センチで一緒じゃない?
奥行きが4センチ位変わるね。
809ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 08:44:44 ID:2h1X704Y
>>806
>>808
設置するスペースを考えると奥行き4センチは結構微妙なので、
もうちょっと考えます。
広告に載せると直ぐ売れちゃうからと言われているので、あんまり時間
が無いですが。
810ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 22:40:02 ID:1ud8X1Ro
家に置くにはどんな程度のグランド買えばいいの?

フルコン買っても12畳くらいの狭い部屋じゃ意味ないんでしょ?
811ギコ踏んじゃった:2009/05/17(日) 23:06:38 ID:7UGfLRXi
age てみる
812ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 01:14:08 ID:vAXOoq7G
スタインウェイ扱ってる店の人が 20畳以下ならSだっていってたから 国産もそんぐらいの大きさでいいんじゃない?フルコン買って 景気の回復に貢献すんのもよろし。
813ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 12:53:38 ID:mrOjgcTV
>810
うちは7畳(天井高2.6mだから容積でいったら7.5畳くらいかな)に
SK2だよ。
814ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 18:51:50 ID:HTf33ddg
前買いに行ったとき、6畳に置きますって言ったら、じゃあC5サイズ置けますよって言われた。
いや、それちょっと無理って思ったからもう一つ小さいのにしたけど。それでもけっこう爆音。
815ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 21:38:12 ID:gukjXZEb
うち、4畳半にC3だよ。
四角い部屋に対して斜めに置いてるw
816ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 21:49:37 ID:ma6/0Wl2
スピネットタイプのピアノの話題もここでいいのでしょうか。
チェンバロの、スピネットチェンバロのことではありません。

一般的なアップライトの高さ125〜130センチよりやや背が低く、弦もハンマーも下のほうにあるタイプです。


通常、アップライトでは132センチなどの高いものが最も音もよく、特に低音がよく響き、タッチも良いと言われます。
ピアノの先生も背の高いのをお奨めしています。

が、私はそのようなのが嫌いです。アップライトだと大体背を壁にほとんどくっつけるため、背も高いと楽譜と黒い壁面を
見ながら弾くようなものです。
よってスピネットタイプを、それも壁につけずに置きたいのですが、音やタッチのいいお奨めのスピネットタイプはありますか。

以下は参考
http://www.kawai.co.jp/piano/upright/interior/ki65fn.html
Kawaiのスピネットタイプ。高さ115センチ。鍵盤はアイボリーで、Kawaiのラインナップではやや上位モデル扱いかもしれませんが、
インテリアピアノと冠されるなど、楽器としての性能には不安を感じます。
817ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 21:51:46 ID:ma6/0Wl2

GPにしろよ、という声もありそうですが。。。

一戸建ての2階ということもありますし、スペースも不安があります。
ベビーグランドで250kg切るようなのがあればいいかもしれませんが・・・しかし予算の問題もあります。
818ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 22:03:44 ID:HTf33ddg
>>815
斜めに置いてあるのもかっこいいな。
ピアノ部屋って感じだね。
819ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 22:16:15 ID:gukjXZEb
>>818
そう言ってもらえると、狭くて斜めにしか置けなかったピアノも救われますw

820ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 12:46:24 ID:L6jHfCGF
アコーステッィクの中小屋で比較的良い店はどこでしょうか?
821ギコ踏んじゃった:2009/05/20(水) 07:30:50 ID:8kCZJ8gJ
>>816
あれこれ試弾してみるしかないよ。スピネットタイプでも中には良く鳴るピアノ
があって大型ピアノに負けないものもあるから。
822ギコ踏んじゃった:2009/05/20(水) 10:17:28 ID:+YjvgJAI
>>816
スピネットタイプなどの小型UPでも素晴らしい楽器は存在します。
予算の問題がある為に無条件とは中々いきませんが
一度欧州製の小型UPを試奏して見る事をお勧めします。
欧州製が優れているのはべつに特殊な理由がある訳ではなく主に市場の問題です。
日本では130cm級が主力でそれ以下はあくまで廉価版という概念が主流ですが
欧州の事情は全く違います。
主力はあくまで118cm以下で日本では小型扱いの124cmが家庭では滅多に使用されない大型サイズ 
日本で主力の130cmになるとごく一部の専門家もしくは音楽系の学生が使う特殊サイズ扱いになります。
従って118cm以下の小型サイズを高音質楽器として本気で開発しています。
またメーカーにもよりますがUPでも最上級GPと同レベルの材質や部品、制作方法をもちいて
GPと肩を並べる楽器として開発しているケースもよく存在します。
(日本ではあくまでGPより格下の楽器として最初から割り切っている)
比較的よく見かける楽器ではベヒシュタイン ザウター
置いている所は少ないのですがグロトリアン
(一番安いフリードリッヒグロトリアンは111cmと超小型の楽器ですがのびのびと鳴る弾いていて実に楽しい楽器です)
滅多に見る事は出来ませんがシュタイングレーバー
ここらあたりを試奏してみるとUPに対する概念が一変すると思います。
823ギコ踏んじゃった:2009/05/21(木) 00:48:41 ID:Y8O/dVjR
中古のグランドを探す場合、気を付ける点ってありますか?
824ギコ踏んじゃった:2009/05/21(木) 09:20:02 ID:P6TzwwR0
怨念・・・
825ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 10:37:55 ID:2yIJEA7h
怨念とかwww馬鹿じゃねwwwそんなんあるわけない。中古のパソコン買うのも気をつけなきゃなぁ〜
826ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 12:23:40 ID:Wnt/pTPD
新品売るために中古のこと怨念の固まり呼ばわりする話法があったな
827ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 12:32:42 ID:R5K//ba4
でもさ、欧州から入ってきた年代物のスタインとかってそういう雰囲気、
ちったぁ無い?
貴族がもってたのとか・・・
828ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 13:09:10 ID:nxyaaPqs
>>779
サイレントにするのに10万じゃ無理です…
まずサイレントユニットだけで15万ほどするし、取り付け費用でも4〜5万するから20万弱かな?
サイレントの音はすごく良いです。
サイレントを付けても調律は定期的にやってね…
829ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 19:28:23 ID:43yLhJIk
ヴァイオリニストは怨念だらけ
830ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 23:33:46 ID:+y3cp03H
うちのヤマハのグランドは中古だけど怨念なんて微塵も感じないわ。
831ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 00:00:44 ID:7tpj6MWI
今日知ったんだけど、うちの市のホールにスタインウェイがあった

1時間1000円で弾けるらしいから、今度予約して弾いてくる
832ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 00:07:57 ID:KmFTWXGB
家の中古のピアノいくら調整してもらっても、ひき肉過ぎる。
前の持ち主も言うこと聞かないから売り飛ばしたと思う。
やっぱり新品で買いたい。
833ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 07:29:09 ID:7fZ/epIO
うちのも重い。でも音色がよくて象牙。たまーに掘り出し物ある?
834ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 11:31:15 ID:rFgDaGv6
うち中古だけど軽いな。
でも教室のピアノが重いからなあ。
今まで二人の先生に習ったけどどっちのピアノもやたら重くて弾きにくい。
835ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 11:47:07 ID:jd/7Xnt8
鍵盤が重いなら調律師にいって調整してもらえばいいじゃん。それでもだめならアクションの鉛を削れば軽くなるよ。
836ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 12:16:48 ID:T+gyT9n0
>アクションの鉛を削れば軽くなるよ。

なんじゃらほい?
837ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 12:31:59 ID:jd/7Xnt8
調律師に鍵盤を軽くしたいので鉛を削ってくれって言えば通じるからいってみ
838ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 13:07:59 ID:EUOyN99+
押し下げる重さだけ調整しても却って弾きにくくなる
物理的に重い古い河合ならともかくアクションの摩擦部分とかちゃんと整備されてないだろどうせ
839ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 15:01:03 ID:+uHzDChU
経年変化で劣化したり摩耗する部品があるから調整程度じゃダメだったりする
くたびれたピアノならお金かけて作業してもらえば?
840ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 15:08:51 ID:FtepSazN
うちのピアノも鍵盤のタッチが軽いので重くしたい。
調律師に言ったら嫌がられるかなぁ?
841ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 16:12:38 ID:MdzGXlyZ
重くしてくれって凄くいやがられるだろうな。
普通は極力軽めの方が良いんだが。
まぁ勝手に言えばいいよ、初心者だと笑ってもらえ
842ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 19:31:05 ID:+uHzDChU
鍵盤の重さは普通でもよく鳴る楽器だったりしてね
もしそうだとしたらもったいない
843ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 20:20:32 ID:2hEHaGG+
>>840
むしろ何にも言わない暖簾に腕押しみたいな客のほうが嫌だ
844ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 21:08:42 ID:FtepSazN
>>841は、素人を笑う調律師ですか。
笑われても構いませんよ。
うちはUPです。
軽くて響きの良い、当たりの個体だそうです。
先生はGPは重い。
少しでも近づけたいんです。
845ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 21:22:36 ID:Ry5+pCau
先生と同じGP買えば? たぶんその方が早いぜ
846ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 21:25:02 ID:eR17gz7i
>>844
あなたの要求が正しいかどうかピアノ技術者に相談してみる事をお勧めします。
最近ではかなり数が減ってきましたがピアノ教師の中には異常に重いタッチこそ良いと思い込んでいる風潮が日本だけにありました。
YAMAHAなど国産ピアノメーカーはその要求に沿ったピアノを生産していましたが
音楽面でまったく意味がなく肉体的にもマイナス面しかないこのようなピアノをカナダ政府が「法律」で
教育現場での使用を禁止しようと検討を始めた段階で日本メーカーも事の重大さに気づき
方針を転換すると共にピアノを職業とする方に向けて啓蒙活動を開始しました。
外国製の超高級ピアノが数多く使われるようになりまた啓蒙活動のかいあって大幅に事態は改善していますが
まだ一部に昔の悪しき風潮が残っている場合があります。
重すぎるタッチはあるあゆる面で利点などなくマイナス要素しか存在しません。
使われているピアノのタッチが軽すぎる場合は調整できますしまた問題もありませんが
まれに先生のピアノが異常な場合が考えられます。この場合は絶対に避けた方が無難なので
専門家であるピアノ技術者に相談してみる事をお勧めします。
847ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 21:49:04 ID:AI/AWK5c
自分のピアノの状態に無頓着な先生って結構いるからね
848ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 22:23:13 ID:+uHzDChU
先生のところのピアノだけがGPじゃないよ
海外の良質な製品を触ってみればわかるけど別に重くなんてない

発表会など軽くて反応の良い楽器に戸惑うことだってあり得るし
色んなタイプのピアノに親しんでいたほうがいいのでは?
849ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 23:36:38 ID:FHqy7ZXt
うちが買ったピアノ屋の調律師も言ってたけど、昔はやっぱり重い方が
指が鍛えられるから、とかそんなこと言ってたみたいだけど、
そんなのはまるきりアホらしいことだそうだ。
重いのはアクションが鈍いからであって、ピアノの状態がいいとは
言えないらしい。
そこに売ってたピアノ、30台くらい弾かせてもらったけど
昔のカワイのGP以外は本当に軽いタッチだった。昔のカワイは構造が
重め?らしい。
ただ町のピアノの先生んとこはいろいろ予算の都合とかあるだろうし、
調律以外ではよっぽど音が出なくなった、とかじゃない限り整備とか
しないんじゃないかな。
先生も重いのが良いとか言われて習ってきたかもしれないし。
まあ自分とこのピアノと先生のとこのピアノのタッチがあまりにも
違うと困るよね。
850ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 23:50:33 ID:RROCMo63
カワイのUPは昔から軽いタッチだったよね。カワイのGPはSKシリーズ登場後
相当軽いタッチに変わりました。
851ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 00:20:47 ID:OyEtsa1l
カワイのGPについてはEXが出てKGシリーズの末尾E型番と
CAシリーズからアクション構造がヤマハも既に採用している
スタインウェイ式に変わったあたりから軽くなり俊敏になったね
そしてカーボンアクションになって劇的に良くなったと
852ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 18:12:27 ID:k4xqj37a
自分のピアノのタッチ重くするなんて選択はないな。
重い方が指の筋力鍛えられる(笑)ってのは
小学生の言い訳みたいなとって付けの理由で
どっかのアホピアノ教師が広めたんだろ(信じる奴もアホ)
弾いてるときどこの筋肉が動いてるかよくみてみりゃわかる
「腕」のそれも一部だけだ。
結論
軽い方が楽に弾けるし表現しやすくていい。
しかし筋肉とは・・・笑えるわ。
853ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 18:19:01 ID:DvpCdes4
大リーグ養成ギブスみたいなものか
854ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 19:02:00 ID:ftRXKh86
昔の説だと指の筋肉・・・は副次効果で
基本はより明瞭で豊かな音が出ると「勝手に思い込んでいた」のが主因だったようだ。
弦楽器の場合は張力の強い弦を使って摩擦力の強い松ヤニ使うと
表現が難しいのだが重いといえば重い弾き心地になるが明瞭な音質になる傾向がある(限度を超えると耳障り)
これとピアノを混同した結果なのだと推測しているのだが「ピアノの構造を全く理解していない」為に生まれた誤解。
言い出したのは誰だか不明だがその分野での当時の結構大御所(複数)が支持した為に広まったようだ。

最近は改善されつつあるがピアノ弾きが平均的にもっとも
自分が使っている楽器の構造や理論に疎い楽器演奏者だと思っている。
俗説に惑わされるのを回避したりピアノ技術者に的確な要望を出すためにももっと勉強した方がよい。

余談だが
ピアノ弾き「パーときてズバーンとした音にして!」
ピアノ技術者「・・・・・・・・・・。え〜タッチは?」
ピアノ弾き「パラパラパラパラという感じで!」
(誰だか特定されないよう多少脚色していいるがたまたま居合わせた時に実際に見たほぼ実話)
コンサートチューナーは技術以前に宇宙語を解読する推理能力が必要だと思った瞬間。(笑)
855ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 21:46:28 ID:kaVMhJQJ
ウチの市のホールにあるスタインウェイ

30分1000円で弾けるんだけど、1回弾く度に調律するんだと

調律に3万くらいかかるって、なんだよそれ
856ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 23:35:29 ID:AsF9+Cdp
ぜ、税金の無駄遣い…。
857ギコ踏んじゃった:2009/05/25(月) 01:25:14 ID:so8OEsqM
本当だ。弾けば弾くほど税金が…。
恐ろしいシステムだ…。
858ギコ踏んじゃった:2009/05/25(月) 03:14:58 ID:vPl4D7x7
>>851
ヘルツ式になった以降も意図的にカワイGPは重くしてたよ。
SKシリーズを軽いタッチで出してみたら大好評だったのでRXもモデルチェンジで
SKと同じ軽さに変更された。

>>855
ほんまかいな?普通は調律は放置プレイで、コンサートで使う時だけ実費で調律
するもんだけど。
859ギコ踏んじゃった:2009/05/25(月) 12:54:07 ID:QDW0Yw8U
年に一回数日かけて保守点検するでしょふつう
スタイン持ってるのにそれすらやってないホールもあるみたいで
ヤマハより音悪いのもあるらしい
860ギコ踏んじゃった:2009/05/25(月) 14:08:16 ID:4bkwA1Xo
いやいや、調律は市がやるんじゃなくって、
使った人(団体)が、調律代まで負担するんだとさ

実際は、年に数回しか使わなくて、空調室に入れっぱなしらしい
861ギコ踏んじゃった:2009/05/28(木) 00:46:59 ID:juVTbq5l
カワイのNo500なんて修理する価値無いでしょ
RX-NEO買ったほうが利口
862ギコ踏んじゃった:2009/05/28(木) 12:25:00 ID:KV83gTQk
RX-NEOもSKみたいに3より2のほうがイイみたいなこと、あるのだろうか?
863ギコ踏んじゃった:2009/05/29(金) 10:23:47 ID:P+1hIF5u
呪いのピアノて本当にあるん?
864ギコ踏んじゃった:2009/05/29(金) 17:37:59 ID:4ZwrVh2y
あるわけない
865ギコ踏んじゃった:2009/05/29(金) 22:31:03 ID:7T2g5ZJY
誰か作れよ 売れるかもよ
866ギコ踏んじゃった:2009/05/30(土) 11:33:57 ID:HNFHQZzv
デスノートなら韓国で売ってるぞ
867ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 09:00:48 ID:Kyxpwe2J
ニューアイボリー白鍵ってどうやって拭けばいいですか?
手の油が付いて来たんですが、布で軽く乾拭きしても効果ありません。
何かつけた方がいいんでしょうか?
868ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 11:27:25 ID:N1yMHOwM
アセトンでふくと綺麗になります
ちょっと入手が面倒ですが身分証あれば一般でも買えます
869ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 11:50:51 ID:Kyxpwe2J
火事になりそうで…
870ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 15:49:59 ID:ZGdBtbIp
>>868
100円ショップでも売ってるぞ。除光液の成分はアセトン。香料とか保湿剤が
入ってるやつもあるけどね。安い奴はほとんど混じりっけないだろう。
871ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 15:50:22 ID:uMmof+qe
楽器屋でキークリーナー買えばいいじゃん
872ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 16:36:31 ID:Kyxpwe2J
まじすかw
なんか納入のときに「ニューアイボリーは特別の鍵盤だから普通のクリーナーで磨くとだめ」
みたいな事を言われ。皆さんは何で磨いてるのかなと
873ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 18:28:33 ID:9tYW8ORD
中古か新品で安めのアップライトを買おうかと思っています。
(将来的にグランドにするので繋ぎとして、でもグランドを買っても大事にする心構え)
音は軽めが好みなんですが赤ちゃんがいるので、指弾の旅に出る時間がありません。
ある程度目星を付けて指弾に行きたいのでお尋ねしたいのですが、軽めの音のメーカーはどのメーカーでしょうか?
874ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 20:19:01 ID:M3wnLzYX
ニューアイボリーならキークリーナーで拭いても大丈夫ですよ。
ただし黒鍵は絶対に拭いちゃだめ!!禿げますよ、頭みたいに。
875ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 20:28:22 ID:1gSLyqBx
>>874
Your piano has hair on black key ?
876ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 20:36:50 ID:Kyxpwe2J
そうなんですか。ヤマハのでいいんですよね?
え、あの黒鍵って色塗ってあるだけなんですか?

はげてねーしw
877ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 21:20:46 ID:aW9FjNcd
英語覚えたばっかりで嬉しくて
疑問文が書きたかったの?ん?
878ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 21:35:12 ID:GITNvUoi
歯磨き粉で磨くと綺麗になります
石油分入ってないから樹脂にもやさしい
879ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 22:13:11 ID:MRrTbrmS
>>878
歯磨き粉は絶対に厳禁!
綺麗になる事はなるが表面を削って綺麗にしているので
ニューアイボリーの表面がつるつるになり柔らかな感触がなくなりプラスティックじみたものになる。
(コンパウンドと本質的に同じ存在になる)
クリーナーも成分を良く読み研磨剤が入っているものは基本的に避ける必要がある。
880ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 22:57:21 ID:Kyxpwe2J
皆さんありがとうございます。
なんか本来なら指で擦ると抵抗があるはずなのが、ぬるぬるまで行かずとも
つるつるしてます。研磨剤が入っていないかというと?「研磨剤」って書いてあるんでしょうか
881ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 23:06:10 ID:ZGdBtbIp
象牙鍵盤ってたま〜になら水拭きしてもOK?もちろん固く絞った布ですぐに乾かす
事条件で。
882ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 23:08:00 ID:MRrTbrmS
>>880
容器の何処かに「研磨○○」もしくは「コンパウンド」と書かれていれば研磨剤が入っています。
楽器系のクリーナーはトラブルを避けるために必ず表記されていますので直ぐに判ります。
883ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 23:17:06 ID:MRrTbrmS
余談ながら鍵盤ではなく本体のクリーニングで
通常のピアノであれば問題ないのですが古いピアノや欧州製ピアノで希にラッカー仕上げの塗装が施されている場合があります。
(弦楽器で主に使われる塗装で音は良いが弱いのでピアノでは通常使われない)
この場合には通常市販されているピアノ用クリーナーは使わないで下さい。
最悪塗装を駄目にする可能性も考えられます。
この場合に無難なクリーニング方法はやわらかい布を水に濡らして硬く絞って磨き上げる方法をお勧めします。
汚れが酷い場合には「クラシックギター用クリーナー(ラッカー対応をお店で確認する事)」を使用してください。
884ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 00:49:04 ID:aCX5/gSQ
黒鍵の黒檀調天然木は色が塗ってあるだけなのでキークリーナー使うとはげます。ちなみに材質が黒檀でも、ピアノに使われてる黒檀は黒檀でも柔らかい部分(あまり黒くない)を使ってて黒く塗ってるだけなのではげます。
プラスチックの黒鍵もキークリーナー使うと材質変化してポツポツができます。
885ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 01:26:52 ID:KRQOUvLC
>>858
教室にあるRX重いんですけど旧型なんですかね・・・
886ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 08:48:56 ID:CNvItUok
手入れの方法なんてその楽器のメーカーに訊いた方がいいのに…
一般解なんてない
(まともなメーカーなら日常の手入れの項目が設計仕様の中に入っている)
887ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 08:53:49 ID:8m7HLoe+
>>885
フェルトが赤いのが旧型、黒いのが新型。
888ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 08:57:27 ID:8m7HLoe+
あとカワイのGPはバリバリ鳴る設計になってるから屋根閉めて弾くと激しいこもり
音がするのでタッチが重く感じる。一度屋根全開で弾いてみて下さい。
889ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 13:13:37 ID:tsbxvtQp
大人が趣味でピアノを弾く為のピアノを探してます。ヤマハのUー1、40年前、2本ペダル(1万で弱音ペダルつけれる)配送1階1万、ピアノ価格 84000円はお買い得ですか?音やタッチは素人なりに「いいな」と思いました。
890ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 14:22:44 ID:Es4JnbA0
>>889
40年というと、内部の劣化が気になる頃。
その値段だったら間違いなく中は手を入れてない。
悪い業者なら外を磨いただけ、良心的な業者で弦をピカピカに磨いてある程度。
もっといいピアノを買うためのつなぎや、新しくピアノを始めたばかりで
いつ飽きてやめるかわからない、というのなら買いかもしれないけど
この先何十年もこの一台を大切にしたい、と思うならやめとけ。
891ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 15:21:43 ID:tsbxvtQp
>>890
稚拙な質問に丁寧に答えてくれてありがとう。
>中が手を付けられてない
「全てばらしてますから」というのは「手をつけてない」 可能性あり?店員=工房のオーナーみたいな人で前掛けかけたまま接客してくれた。なんだかいい店って印象なんだが。
あと10年は弾きたいとは思ってる。
毎年調律はするが大丈夫かな?
892ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 16:25:04 ID:Es4JnbA0
>>891
工房だったらおそらくマトモなお店だと思う。
全てばらしてる=バラして掃除してあるという意味じゃないかな。

最低限のクリーニングがしてあって、気に入って、
お財布にも問題ないならいいんじゃないかと思う。

もし他のピアノを弾く経験を重ねて、
自分のピアノに不満を持つようなことがあったらその時に買い替えればいいし。
893ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 18:33:01 ID:hU+n7ou8
ヤフオクに17年前のペトロフのセミコン(モデル2)が98万で出てるけど、これってかいかな?この価格は明らかに破格だよね?
894ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 19:10:45 ID:9MS4pdgp
うちのピアノ、昔のヤマハだから鍵盤がプラスチックみたいな塗装なんだけど
黒壇調のとか人工象牙とかやっぱり弾きやすいの?
みた感じ高級感はあるよね。
一度バリバリ弾いてみたいわ。ってそんなバリバリ弾けないんだけど。
895ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 21:11:12 ID:e8vFxxyg
>>893
価格自体は破格だが、ハンマーや弦の状態の詳細な写真がないので何ともいえない。

10年以上専門的な練習に使われたとなれば、全弦・全ハンマー・全チューニングピンの
交換が必要かも。バックチェックなどもスキンの張替えが必要だろう。
技術料を含めると+100〜150くらいか。
もし良い個体ならそれでも安上がりかな。
896ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 22:00:52 ID:hU+n7ou8
>>895

個人宅の24時間湿度温度が一定に保たれている部屋に設置されてるらしい。内部画像もみるかぎりきれい。超絶破格。半年前に国産のセミコンを買った身としてはなんともいえない複雑な気持ちになる。あーなんだこのむずむず感は
897ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 22:38:24 ID:VBp9Hs0L
17年 古いうちに入らんだろ
書いてあるとおりの状態なら
買え! 買ってしまえ!!
898ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 22:47:03 ID:DAhHD/Di
>>891
10年以内にオーバーホール時期が来るので、難しいところ。
出来れば20〜30年前のモデルがいいよ。
ヤマハのリニューアルピアノだと30万ぐらいしてしまうがね。

まずはそのU1の状態だね。製造番号は聞いた?モデル名もU1EとかU1Dとかアルファベット付くからね。
外装は新品みたいにピカピカかな?そこまでやってないと思うけど。
内装はハンマーの弦の跡や、鍵盤が磨いてあるかなどがチェック項目だけど、
その値段なら引き取ってきた状態から掃除した程度かな。

まぁ、音やタッチが気に入ったなら10万で電子ピアノ買うよりはいいかも。
ただ、5〜10年後にはそれ以上の修理代がかかる事を覚悟しておかないとね。
899ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 22:48:27 ID:Ot819GBI
鍵盤の手入れの質問をしたものです。
皆さんありがとうございました。
とりあえず研磨剤の入ってないの買ってみます。

>>896
CSは名器
900891:2009/06/02(火) 06:35:03 ID:N+Lpfz/i
外装は小さな凹みはかなりあった。パーツパーツの継ぎ目は汚れなし。ハンマーは溝が少しあり。製造番号は47万台。アルファベットは確認してない。
10年以内にオーバーホールかあ…。やめようかなという気になってきた。

やはり2、30 はいるかのな。母子家庭には辛いわ…。
901ギコ踏んじゃった:2009/06/02(火) 07:06:40 ID:ZJ8bRgnq
>>900
ヤフオクに出てるペトロフのセミコン(モデル2)買えばいいじゃん。


98万とか破格だよ。
902ギコ踏んじゃった:2009/06/02(火) 07:28:47 ID:cBoPLm7v
>>900
毎年調律するつもりがあるって書いてるんだから思い切ってそのU1買っちゃえば?
調律のたびに消耗部品を交換して(弦やハンマーでなければ高くつかない)やれば
かなり長く使えると思う。
弦やハンマーを変えたり、ピアノをバラして内外徹底掃除したりすると費用がかかる
けど、オーバーホールするしないは持ち主が決められることだから。

U1Dあたりなら元の設計がしっかりしてるし、悪くないと思う。
903ギコ踏んじゃった:2009/06/02(火) 12:52:57 ID:5cxlzioT
>>901
2,30万出すのが大変な方にどうして98万のを薦めるの?
904ギコ踏んじゃった:2009/06/02(火) 21:27:28 ID:++H5/NDw
ペトロフあと20分ww
905ギコ踏んじゃった:2009/06/02(火) 23:41:35 ID:/is6crct
グランド欲しいけど、置くスペースがない人はどうすればいいんだ?
906ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 00:25:25 ID:KMYc6H1W
ピアノの下で寝ればいい。
907ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 16:39:11 ID:aD1cNiYW
あっさり解決したな
908ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 17:14:38 ID:k1jVMLoW
GPの下って脚とペダルが邪魔でそんなに広くないよ
909ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 20:03:00 ID:lt5JWgBZ
うちは押入れ用のワゴンみたいなの入れてるw
910ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 23:17:51 ID:k1jVMLoW
>>909
うちも〜
とっても狭い部屋なので空間はギリギリまで活用・・・
911ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 23:21:45 ID:Vej8pBfA
うちは前使ってたパソコンが一台とモニタが二台置いてある。
共振して変な音がするから早く処分しなければと思いつつパソコン処分するお金がない…。
912ギコ踏んじゃった:2009/06/03(水) 23:44:41 ID:hPN3N2CW
下は開いてると部屋にものすごおおおおおおく響くからあえてラック+座布団入れてる
913ギコ踏んじゃった:2009/06/04(木) 10:25:06 ID:JXuteEgK
役に立つスレだなぁ〜
914ギコ踏んじゃった:2009/06/04(木) 10:58:20 ID:JXRuilpL
40年前のヤマハU1について質問したものです。
色々、回答ありがとう。1万で弱音ペダルつけれると書いたのは間違いだった。フェルトを挟む装置を付けるのが1万だった。
買ったら1回調律サービスらしいので購入しちゃった。いかにも素人w
でも自宅にあるデジピ(FM音源…)より悪い事は何もないだろうからワクワクするなあ。
915ギコ踏んじゃった:2009/06/04(木) 11:18:35 ID:TdzoMihA
鈍感な人ならそのまま使い続けてもOKだよ

でもオーバーホールしたほうが生き生きした音になるけど
当時の楽器は材質と作り込みがいいからやりがいあるね
916ギコ踏んじゃった:2009/06/04(木) 12:52:14 ID:r46eIIH2
GPの下に壺を置いてる人とか居ないのか?w
917ギコ踏んじゃった:2009/06/04(木) 22:27:35 ID:Vry6akZV
趣味悠々でベーゼンつかってやがる…羨ましい
918ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 01:23:13 ID:HZf7wpqU
ベーゼンなんて弾いたことはもちろん生でお目にかかったこともないなあ。
でも一番弾いてみたいのはベヒシュタイン。
919ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 08:49:59 ID:Cg0Wu3nE
ベーゼン、ベヒシュタインの響板ってチレーサ社製なの?
920ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 08:54:20 ID:3VAyTXm+
ベーゼンもベヒ(高級機)も自社製 ベヒのローコスト機種は不明
921ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 11:27:26 ID:J6jBCILd
初めてグランド買うんですけど、C3くらい買っとけば無問題ですかね?

6畳の部屋なら、C1でも十分なのでしょうか?
922ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 12:03:59 ID:dtGC94qT
防音は大丈夫なの?
923ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 12:27:38 ID:Cg0Wu3nE
吸音は大丈夫なの?
924ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 00:07:49 ID:cfW1o+19
防音も吸音も大丈夫です
925ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 17:27:21 ID:xbqFDyJF
入れることさえできればC3で無問題かと

部屋の広さ関係なく小さいのは低音部の音程がわかりにくい
926ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 22:19:58 ID:NHvVER78
ピアノ買ったらピアノカバーと中古のトムソン椅子とゴムのインシュレーターサービスしてくれたぞ。嬉しい。
927ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 22:20:17 ID:nDFN+5+O
GC1SN って使ってる人いますか?

どんな感じでしょう?
928ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 23:22:21 ID:yx4Q9bU8
>どんな感じでしょう?
C1ぽい音。
929ギコ踏んじゃった:2009/06/07(日) 02:04:24 ID:keH3fWHp
質問です
小3ブルグ終了レベルの娘ですが、W106Bというピアノか
ヤマハの新品のピアノを購入予定です。
W106Bは良いピアノで長く使えるでしょうか?
または新品で良いピアノがあれば教えていただきたいです
930ギコ踏んじゃった:2009/06/07(日) 02:20:06 ID:7Rx3NrcD
>>929
YAMAHAのW106Bはかなり良いアップライトで
基本的に同じ金額なら現行のどのアップライトより良いと思います。
ただ30年近く前の中古になりますので状態が問題ですから
信頼のおける技術力の高いお店で購入したほうが良いと思います。
そうでなくかなり安く購入するのでしたら少々お金がかかりますが
ピアノ技術者の方に手を入れてもらった方が良いと思います。

予算に余裕があるのでしたら別問題で遥かに良い楽器が沢山あります。
931ギコ踏んじゃった:2009/06/07(日) 08:35:07 ID:qCyXyqSq
30年以上経つW102ですが、調律師に、
「部品はまだまだ使えます。
交換は必要ありません。」
と言われました。
ピアノの内部は、何年くらい使えるのですか。
932ギコ踏んじゃった:2009/06/07(日) 12:38:09 ID:l53INyhM
メーカー・機種・使用条件により全く異なる。
933ギコ踏んじゃった:2009/06/07(日) 13:03:22 ID:caG1pLMM
30年もたてばバットスプリングコードの交換は必須。
木口も変色&変形している恐れがあるので、交換した方がいい。
これはどんなに良い状態のピアノでも20〜30年で必要になる。

その他は40年ぐらいは大丈夫なことが多い。
もちろん虫食いや湿気による錆やシミがあれば修理が必要になる。

W102は良いピアノなので大切に使って欲しい。
40〜50年経ったらオーバーホールを考えてください。
934929:2009/06/07(日) 13:33:37 ID:keH3fWHp
>>930
ありがとうございます
W106Bは良いピアノなのですね

現行のものでW106Bと同レベルと言ったらどれなのでしょうか
長く使うものですし素敵なピアノに出逢いたいです
935ギコ踏んじゃった:2009/06/07(日) 16:41:44 ID:caG1pLMM
それは楽器店で聞くべきだぜ、ベイベー

YUS5Wn 1,249,500円かな。
936ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 12:31:14 ID:4XdpiOmI
>>935
ありがとうございます。楽器店や先生方にも相談して決めたいと思います。
みなさんありがとうございました
937ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 16:18:07 ID:WQLeA0yy
明日納品?です。
購入した日がセールの日だったので76000円になりました。
トムソン椅子と、ピアノカバー、ゴムのインシュレーター、調律込みの値段です。
こんなに安いので10年後にオーバーホールになっても何も文句ないです。
938ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 16:20:38 ID:WQLeA0yy
連投スマソ。
インシュレーターは中古。
939ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 19:39:10 ID:rGIZWahx
>>937
どんなピアノ?
型番はなに?
デジピよりはいいんでない?
940889:2009/06/09(火) 19:49:41 ID:WQLeA0yy
>>939
ヤマハ U1 40年前の。
941ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 22:45:04 ID:6lHzo/5X
>>937
おめでとう! 楽しんでな!
942ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 09:38:32 ID:jU3brplI
GPは置ければ(買えれば)大きいサイズがイイってよく聞くけど、2型と3型の
差って音色、タッチ、音量にそんなに差があるの?
(カワイに至っては8pしか差がない)
943ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 10:05:03 ID:6a/jqItB
ピアノは新品でも中古でも買ったら絶対最初に調律1回サービスでつくよ。
944ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 10:07:52 ID:28I8LG90
音量はたいした差はないが、音色、タッチはそれなりの差がある。最低3はほしい。
1・2はアップライトよりはまし程度。
945ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 10:56:11 ID:NZQFo9d6
自分も部屋狭いし趣味だし3サイズなんてもったいないかなと、2と3で迷ったんだけど
沢山弾き比べさせてもらって3にしたよ。やっぱり低音が違ったよ。2の方が大人しい。
でも最後まで迷ってたG2は優しい明るめの音でそれは魅力的だった。
946ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 11:47:40 ID:jU3brplI
なるほどねぇ。有り難う!
30万、予算アップしようかなぁ。
>945
3を買われたって、機種は何を買われたんですか?
947ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 16:32:23 ID:oKh8IFcn
ド・ソ・・ファラ・・・・・・・ファソララ♯ド(高)・・ソミ

で始まる曲名わかる方教えて下さいm(__)m
・は休止符のつもりです
寂しい感じの曲です
948:2009/06/10(水) 17:30:16 ID:W0yCI6PS
もう少し頭を使え。
949ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 18:45:21 ID:zplydDRo
>>942
はずしてたらごめん
一昔前(3が183サイズの頃)は3と5が同サイズのアクションだったのでは。
鍵盤を含むアクション部の奥行きが違うと影響大。
SWのC型のように7サイズにフルコンのアクションを入れた例もあるが
バランス的にどうかと思う。

950ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 18:50:08 ID:/bgR47Ea
>>942
カワイは廉価版機種が良く出来てるので弾いた感じクラス感を感じさせない。
高級機種と比べると当然庶民的な音がするけどね。
951ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 18:50:33 ID:pxJGEgq0
SWってどこ?
952ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 20:20:51 ID:zplydDRo
>>951
Steinway & Sons (Hamburg)
953ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 21:02:30 ID:c6Aa0KXI
>>947
気になって弾いてみたけどさっぱりわからん。
ちくしょー、気になるぜ。
954947:2009/06/10(水) 21:41:06 ID:oKh8IFcn
ドーソーーファラーーーーーーーファソララ♯ド(高)ーーソミーーーーーーー

ラーミーソーーファファーーーーーーーレミファソラーーミドーーーーーーー

素人なのですみません
ーは長さのつもりです
かなりスローです
多分ピアノのソロで何かのドラマの挿入歌でした
わかる方いたらお願いします
m(__)m
955ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 21:41:13 ID:PUNP9AWJ
エイベックスが仕掛けた出来レース。優勝者が2人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう一人が本物の優勝者ですからwこいつは障害同情賞wwwwwww

バッラバラで酷い演奏の辻井の決勝ファイナルを聴いてみましょう。
私のような素人でもこれで優勝は無いなと分かりますw
http://www.cliburn.tv/client.aspx
下の矢印を右に行くと辻のファイナルが出てくる。ラフマニノフ。真ん中に出てるのはソロだから。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
バン・クライバーン国際ピアノコンクールは歴代優勝者に有名人が一人も居ない低レベルのコンクールですよ。
わざわざレベルの低いコンクール受けに行かなくてもいいのにねと優勝する前からクラシック板などでは書かれていた。
今回の優勝と芸能事務所エイベックスがらみで、インタビューの後ろはエイベックズの字が壁全面に。
ああ、そういうことかと。審査員買収して優勝買ったんだなと。ちなみに、コンクールで賄賂は常識ですから。

486 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/06/10(水) 18:10:28 ID:2qH49v/+
普通はクラシックではコンクールで優勝してもこんなに騒がれません。
芸能事務所がマスコミに根回しして盛り上げてる。
金儲けに過ぎない。

491 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/06/10(水) 18:47:20 ID:2qH49v/+
>>489
そりゃ、そうだw
当時のチャイコフスキー・コンクールは、クライバーンなんていう弱小低レベルコンクールとは比べ物にならない世界最高のコンクールだからな。

110 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/10(水) 20:59:01 ID:lHxC/VMd0

ヴァンクラインバーンファウンデーションでは寄付を募っています
http://www.cliburn.org/index.php?page=support_us

エイベックスがこれに多額の寄付をした可能性があるね
金にモノをいわせるのはエイベックスのいつものパターンだが
956ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 21:58:24 ID:pxJGEgq0
>>952
ああ、いっつもS&Sって略すから気づかんかったw
957ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 23:16:42 ID:9DfvRqVh
942です!
みなさん、御意見有難う!!
やっぱり大きいほうが良いですか。

ところでSK2やRX2NEOよりもRX3。C3XAよりもC5ってのも
成り立つの?

>950
NEOも廉価版機種にはいるの?
958ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 23:31:41 ID:pxJGEgq0
ヤマハに関してはXAが誠に微妙なのでC5。
カワイはそのなかならSK2だと思う
959ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 02:57:36 ID:VpM+QlAU
【韓国】ショパンコンクールで韓国のイム兄弟が3位 2位無しで優勝のポーランドは自分たちばかりの宴
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130079925/

【韓国】中央日報コラム ショパンコンクールで世界音楽界は日本のロビー波紋に驚愕した
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68925&servcode=100§code=120

【韓国】チャイコフスキー国際コンクールの褪せた名声〜日本企業がスポンサーになって日本人が有利に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183296689/

960ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 05:16:45 ID:Mro01bVU
>>952
一般に通用しない略記をわざわざ書きたがる人って・・・
961ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 12:31:56 ID:YTxBN0PJ
これがエイベックスより各通信・新聞社に流されたプレスリリース
エイベックスがこのコンクールについて、【ワルシャワのショパン・コンクールと双璧をなす】
などという大嘘を書いてしまった。

2009年6月10日
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社

辻井伸行、ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールにて優勝
当社の100%子会社、エイベックス・エンタテインメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松浦勝人)
の所属アーティスト辻井伸行は、本年6月7日、米国テキサス州フォート・ワースで開催された
ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールにおいて史上初の日本人優勝者として表彰されましたのでお知らせいたします。


■プロフィール
1988年、東京生まれ。
1995年、7歳で全日本盲学生音楽コンクール器楽部門ピアノの部第1位受賞。
1999年、11歳で全国PTNAピアノコンペティションD級において金賞受賞。
2005年、ワルシャワで行われた第15回ショパン国際ピアノ・コンクールにて「批評家賞」を受賞

(C)Van Cliburn Foundation
■ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールについて
アメリカの生んだ国民的英雄にして音楽文化の象徴的存在ヴァン・クライバーン(1934年生まれ)を記念して、
テキサス州フォート・ワースの音楽教師と地元有志が創設した国際ピアノ・コンクール。
第1回の1962年以来、4年おきに開催されている(第2回=1966年、第3回=1969年の間だけが3年間隔)。
ピアノに特化した国際コンクールとしては、ワルシャワのショパン・コンクールと双璧をなす、ピアニストの登竜門。
賞金だけでなく3年間に及ぶアメリカ内外のコンサート契約を用意するなど、
優勝者・入門者に対するフォローの手厚さは数ある国際コンクールの中でも群を抜く。
運営母体のヴァン・クライバーン財団は、子供向けの教育活動に加え、
1999年以来、35歳以上のアマチュアを対象とした国際コンクールも行っている。

■ 辻井伸行オフィシャルサイト:http://www.nobupiano1988.com
以 上
962ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 16:11:30 ID:C+v3bdIV
ディアパソンて河合なんですか?
963ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 16:59:46 ID:0TCZ1QmA
>962
そうと言えばそう。違うと言えば違う。
カワイに吸収合併されてるけど、ちゃんと別会社として存続してるよ。
カワイの竜洋工場で制作されてるけど、設計は別物だし最後の整音、整調、調律
はディアパソンで行ってる。
試弾させてもらいにディアパソンに行ったんだけど、カワイの竜洋工場の中
建物の中にあるのには驚いた・・・(外から直接入れない)
964ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 18:13:00 ID:C+v3bdIV
>>963
なるほど〜。
事情が複雑なんですね。
ディアパソンは人気がありますか?
965947:2009/06/12(金) 03:00:54 ID:DY8sDHHj
自己解決お騒がせしました

風のように - S.E.N.S.
966947:2009/06/12(金) 03:05:56 ID:DY8sDHHj
追伸 あすなろ白書の挿入歌でした!
967ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 06:13:48 ID:B4wJnJNY
子供の自宅練習用にRX−1とRX−2を考えています。RX−1は2005年製、RX−2は1997年製です。値段は同程度です。少しでも大きいものの方がいいのでしょうか?
それとも新しい方が安心な面もあるのでしょうか?
968ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 10:11:03 ID:ZrGJJSqj
>RX−1は2005年製、RX−2は1997年製です。

RX-1は基本的には過去のKGの設計が残っています。フレームを見て
いただくと、4つの音区の割り方がGMや古いベヒと同じく
中音区(左から2番目)が狭い。ただしアリコートを装備しており
音質はS&Sというかヤマハというか高音が響く設計になっています。
2005年製といえばほぼ新品の調律が安定してきたころで、まっさら
よりいい場合もありますよ。ほとんど新品同様ですから相場は
80万程度でしょうか。

RX-2はKGの後期型KG-Nあたりに近い設計ですが、フレームは
KGとちがってアリコートがついています。フレームのデザインは
1999年以後のRX,SKとことなり、ちょっと古い欧州風になっています。
フレームの穴が丸ではなく三角、ピン板周りのフレームも異なり
ます。このころのRXにはアクションが木製のものとプラスティックの
ものがあります。もし安く、そうですね相場は河合純正リニューアル
もの(河合の工場もしくは協力工場で新品同様までリニューアル
されたもの)で80-90万程度、一般の中古店では80万程度でしょうか。

個人的にはどちらも悪くないと思いますよ。最終的には
自分の気に入ったものでいいと思います。ある意味ピアノ
はあきらかにヘンな製品でないかぎり、練習のほうが大事
ですからね。どちらも、整調とくに鍵盤の重さだけは
均一になっていることは確認させてください。河合のピアノ
には時に重いものがあります。
969ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 11:06:10 ID:B4wJnJNY
>>968
早速のアドバイスありがとうございます。
詳しく教えていただきましてありがとうございます。
大きさだけでなく、アクションやフレームもあるんですね。
RX−2は、ウルトラレスポンシブアクションの前のもののようです。
今からピアノ屋さん行って、弾いてきます。
鍵盤の均一性、チェックしてきます。
970ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 14:39:47 ID:PEfLW5S6
初期のプラアクションを木製化するのなら、カワイ謹製アクションじゃなくて
レンナーのカワイ用アクションを使ったほうがタッチは断然良い。
でもせっかくならURIIアクションを取り寄せて貰ってそっちに交換したほうがいい。
中にはNo750にSK用URIIアクションに交換した技術者もいます。
971ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 15:46:57 ID:ifbk/9OQ
カワイのGPは屋根全開で弾かないと本来の音が出せないよ。高音部の音成分が他社
と比べて弱いのか知らないが、屋根閉めてるとそれが聞こえなくなってこもって聞
こえます。
1機種だけ屋根を閉めていてもちゃんと聞こえる機種があります。ベビーグランド
です。ベビーグランドはグランドピアノなのにアグラフを使わない特殊な設計に
なっていて、ピアノ全体がジャーンと盛大になる設計です。屋根を閉めていても
ちゃんと鳴ります。
972ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 20:45:25 ID:7wgJSZIn
先生のお宅にあるグランドピアノ(Y社製)って、
なんかすごくキンキン聞こえるんですけど、それって普通ですか?

うちのK社のピアノに慣れてるから、そう感じてしまうのでしょうか?
973ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 21:25:23 ID:ifbk/9OQ
>>972
Cシリーズはキンキンした音、Gシリーズはキンキンしてないけど音の粒がはっきり
した固い音。
974ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 22:48:32 ID:B4wJnJNY
967です。コメント、アドバイスありがとうございました。
RX−1弾いてきました。音色・タッチともにRX−2より気に入ったとのことでした。
たまたま中古のRX−3もあり、それも指弾してみました。
3の方が良いとのことでしたが、1も結構気に入っているとの事で、RX−1に決めました
新品のRX−3Neoがあり、それはとても気に入ったようでしたが、対象外ということで我慢してもらいました。
家に来るのが楽しみです。
975ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 22:59:43 ID:ifbk/9OQ
>>974
おめでとう。RX-3Neoやボストンって経年劣化が激しいという話も多いので
RXのレギュラー品かSKをおすすめしますね。ましてや中古のRXとなればもう
安定した個体になってるでしょう。
976ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 00:23:15 ID:IwaBQoHb
>>972
調整不足ですね
弾き込みが過ぎると今度はハンマーが固くなってしまい音がキンキンし強弱も出しにくくなります。
定期的にフェルトの硬度調整をすべきなのですが、気づかないのかしないでも平気でいる先生が多すぎ。
977ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 04:52:08 ID:3dpB9XSO
日本人は音を聞かずに鍵盤ばかり見て弾く傾向があるから、表現力がないと言われる。
だから音が硬くなっても気づかないし、弾き方で音の柔らかさが変わることも知らない。

ハンマーファイリングと整音である程度柔らかくはなるが、それでもヤマハの高音はキンキンいいがち。
先生のピアノが古いものなら、オーバーホールの時期がきているかもしれない。
弦・ハンマー・ダンパーを変えるとだいぶ音は良くなる。
978ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 12:42:36 ID:kmKrX90+
>>弦・ハンマー・ダンパーを変えるとだいぶ音は良くなる。

かつてYのCFとスタインウェイのBでオーバーホールをしましたが、
どちらもダンパーは変えませんでした。
特にスタインウェイの方は、サポートまで交換しましたが、技術者
の方にダンパーは変えない方がよいと言われました。

ダンパー交換ではどのような効果があるのでしょうか。
979ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 12:51:13 ID:Fv9k83jO
ダンパーフェルトもちゃんと交換しないと新品弦の豊かな弦振動を
押さえられなくなるよ

980ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 13:13:42 ID:nN8CmZH2
ディアパソンのマホガニーのアップライトってどうですか?かわいでつくってるのかな?
981ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 13:20:32 ID:nN8CmZH2
ごめんなさい前にでてましたね ディアパソンのアップとかわいのベビーグランド
どっちが音 澄んでますか?
982ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 14:23:08 ID:3dpB9XSO
>>978
サポートの交換が必要になるってどんな状態だったのだろう?
明らかにダンパーの方が先に交換すべきだと思うが。

>>981
どちらが澄んでいるかと聞かれると、、、カワイは、、、ディアパソンかな。。。
983ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 14:41:25 ID:nN8CmZH2
かわいでディアパソン買ってもかわいの調律師さんが来てくれるんですよね。。ディアパソンの会社のひとがくるのかなぁ。
984ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 14:42:51 ID:Fv9k83jO
>>982
NYスタのテフロンブッシング使ったモデルだったりして?
985ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 16:32:08 ID:juUswDJC
新品のダンパーってダンパーが離れるときに音がしてうるさいからある程度使い込んだもののほうが好きだけどなあ…
986ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 16:39:47 ID:3dpB9XSO
使い込んだものの方が雑音するだろ。硬いんだから。
987ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 16:55:33 ID:juUswDJC
使い込んだのだと弦に合わせて磨耗するから引っ掛かりが無くて音がしない。
新品だと弦にフィットしなくて一部擦れるからミョーンとかいって音がする。
988ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 19:09:07 ID:K4iQmf2Q
製造工程に家電みたいなエージングとか用意すればいいんじゃないか
機械が鍵盤を決まった時間延々と弾き続けるとか
(条件を決めるのが難しそうだけど)
989ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 19:13:33 ID:juUswDJC
>>988
ヤマハは自動打鍵機が300回ずつ叩いてる。しかしたりないわな
990ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 19:44:32 ID:3dpB9XSO
>>987
それはダンパー圧が適正じゃないから音がするんだよ。
使い込んだもののダンパーフェルトを見てごらん。5年も使えば硬くなってきてるから。
991ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 21:02:22 ID:juUswDJC
だ…だんぱーあつ?

買って1ヶ月だけどww
992ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 22:23:47 ID:3dpB9XSO
買って1ヶ月では適性にはまだ早いな。
993ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 22:58:16 ID:juUswDJC
だからダンパー変えても数ヶ月間はなじまないってことでしょ?
994ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 23:19:17 ID:qDmxyP/z
そんな話よりも、次スレは?
995ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 23:56:14 ID:juUswDJC
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1244991286/

もうっ!しょうがないんだから
996ギコ踏んじゃった:2009/06/15(月) 00:10:55 ID:AwpWgyxt
juUswDJCは構造も分かってないくせに無知晒すなよ阿呆
997ギコ踏んじゃった:2009/06/15(月) 00:23:03 ID:q3maIQ+k
998ギコ踏んじゃった:2009/06/15(月) 01:38:30 ID:xMq3dNA/
>>995そんな君が好きさ。
999ギコ踏んじゃった:2009/06/15(月) 02:28:32 ID:FkFqcUSt
馬鹿な女
1000ギコ踏んじゃった:2009/06/15(月) 02:52:52 ID:qYafAw7T
1000ヤマハ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。