1 :
ギコ踏んじゃった:
持ち運べて和音も出せる鍵盤楽器
アコーディオンについて語るスレッドです
バンドネオン コンサーティナもOK
2 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 09:09:07 ID:JB5qIKaN
■購入相談総括
本格指向
値段は高いがいいものを買え。安いものはそれなりでしかない。
物によってかなり音が違うので、店頭で実際音を出してみる事が大事
大切に使えば30年ぐらいは平気で使えるし、構造の複雑さから思えば
そんなに高い楽器という感じはしません
まずは買え指向
高い買い物して「自分には無理だった」と思うより、
等身大の安いものを(できれば大事に)使っていって、
おいおい買い換えたほうが、 経済的では?
もちろん、高くていい音のものを買って内的動機をつくって頑張る
というのもありですけれど、数十万の楽器で初級の演奏は、
正直なところ、歳とってからの道楽にしてもいのでは…。
要は、今弾きたいなら、安いのでいいじゃん、ということです。
楽器の特性
アコーディオンで最低限欲しいのが左手96ベース。
80ベースだとディミニッシュが出ないからすぐに限界が来る。
絶対買ってはいけないのがモリダイラのトスカー○(タス○ーニ)。
安かろう悪かろうの様です。
基本的に、中国に下請けに出しているとあまり音が良くないようで、
旧東ドイツ製の新品で20万円前後からがお勧め。
3 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 09:10:09 ID:JB5qIKaN
4 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 19:05:21 ID:QF33mZId
♪
♪ ∧ ∧ ♪ ♪
(,,゚Д゚). ♪ ♪
|つ[|lllll]). ♪
〜| |
U U
5 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/20(水) 00:04:45 ID:fqPZztpV
>>1 乙!
いきなり消えてたから焦ったよ。前スレ1000まで行かなかったんちゃう?
6 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/20(水) 19:29:21 ID:ZeD2RBhD
984まではログ残っているね
下げすぎで消えたのかな
7 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 11:24:16 ID:2dYfx5JT
「世界ふしぎ発見」でカナダのケープブレトンやってたが
キッチンパーティって家庭演奏でコンサーティーナ登場。
150年ぐらい前のものらしく、側板は木製、ディアトニック
30ボタンのようだった。蛇腹はヨレヨレで歴戦の老兵という
感じだったな。
コンサはめったにTVに出ないから、非常に貴重な映像。
8 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 17:49:08 ID:DPz7OUp+
9 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 22:39:49 ID:WN8008F0
Deliciaも見た目がもっとマシならいいんだけど
アコーディオン拾った
今日「東京ジャズ」に出演のリシャール・ガリアーノの演奏を聴きました。
どの曲も素晴らしかったけど、ピアソラのリベルタンゴをまったくのソロで
弾いたのが圧巻でした。
メロディとオブリガートを右手で同時に鳴らしているのかな。すごいです!
12 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/01(月) 08:59:40 ID:hjw3UMsM
シラネ
アコーディオンを始めたいと思っているのですが、
どれくらいのランクのものを買えばいいのか全く検討がつきません。
どこか参考になるサイト等はありませんか?
16 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/10(水) 09:19:45 ID:/r3PfhZF
>>15-16 ありがとうございます。非常に参考になります。
20 万円前後のがいいかな、と思っているのですが、
万が一飽きてしまったりするともったいないので躊躇しています。
調べてみると、トンボがアコーディオンの体験教室をやっているみたいなので、
それに参加してから、買うかどうか決めようと思います。
>>17 ひどい><
最近のタスカは出来がいいんだぜ値段も安いし。
他のメーカーの半額くらい。
20 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/12(金) 14:54:30 ID:8vng+AQ0
タスカーニは高品質とは言えないがゴミってほどではない
ひでえw
金琴よりましだろ
ヤフオクでいろんな業者が売ってる格安アコってどこが作ってるの?
実売が定価の半額とか、ヤバそうな臭いがたまりませんが…
北朝鮮
中国製アコも工場は北朝鮮かその近く
時々新聞や雑誌の通販で売ってる激安アコは向こうからの輸入品だね。
向こうではギターよりアコーディオンが普及しているという事情もある。
セントリ〜ノ セントリ〜ノ セントリ〜ノ〜
ゴラとかいう名前が付いた奴を見つけたんだけど値段にワロタ
4000000円てww
アコーディオン用のスタンド自作してる人いますか?
買うとすごく高いですよね
自作して折れたらどうする?
買えよ。
アコーディオン用スタンドって何ですか?
ちょっと気になります
>>30 ほしいな・・
使い道がよくわからないけど・・
野外で使うときとかですかね?
家だったら床に置いたほうが安全だし楽だし
ライブとかでも普通に下に置いたほうがいいし・・
けど欲しいな 笑
このスタンド、枠に楽器を引っ掛けるのかな?
バランスよくセットしないと落ちそうだし、重い楽器だとストレスかからない?
無理して使う必要あるのかなぁ
マジかー
ボタンアコほしくてちょっと高かったけどFR-2b買ったばかりだ
機能は減ってもベローズが改良されてそうだ
ボタンもちゃんと発売されてるなー。
3sbの白タイプが出た時に「コレだ!」とばかりに無理して買ったが、
あまり練習が進んでないうちに2bが出るわ1のボタンタイプも出るわ・・・
あの頃はもう弾きたくてたまんない状態だったから買うタイミングとして
は間違ってなかったと思うが、アコ自体に興味を持つのが2〜3年
遅れて今頃になっていたとすれば、間違いなく1のボタンタイプに
したことであろうなぁ。
無理して買ってもね
一括払いで買っても生活に支障を来す程の出費まで
行かなかった訳だから、無理して買ったというのは
語弊があったかも。
高額なのは間違いないので、なかなか決断が出来な
かったのをエイヤッと思い切った、と言う感じかな。
このサイズだと普通のアコでも「良い意味で玩具」だから、
普通のアコはいいけどVアコはちょっと…な人でも遊べそうですね。
十万円台前半だったら嬉しいな
たまに谷口で即金で100万200万のアコーディオンぽんと買ってく人がいるけどなんの仕事してんのかね?
どう見てもプロのミュージシャンには見えないんだが。
じじいの道楽
FR-2b買ってスレを見つけたら新型か・・・
まあしょうがないね
初アコーディオンでボタンは無謀だと思ったけど楽しく練習中
いままでギターしか弾いたこと無いけど、とりあえずCから順番にメジャースケールをひたすらやってます
フランス語の教本があるみたいですけど、内容はどんな感じでしょう?
子供向け?なのかな
>>42 子供向けではあるけれど、内容はしっかりしてる。
初級と上級の2分冊で、やり切った頃には恥ずかしくない
程度のレベルになれる感じ。
「私が入門した頃にこんなんあったら、効率のいい練習が
できたのになー」とか○うか○こさんも絶賛したとか。
子供向きだから小難しいフランス語を解読する必要も
少なく、テキストが言いたい事はイラストや写真でほぼ
理解できる。
>>44 ありがとう
子供向けってことは分かりやすいって事ですものね
買ってみようと思います。
付属CDも買っとくといいかも。練習曲の模範演奏が入ってます。
先ほど通販でポチっとしてきました
届くのが楽しみです
>>46 ありゃCDはついてくるんじゃないんですね・・・
おや通販でポチれる店がありましたか。大阪のソハマは電話かメール発注だから違う店でしょうね。
そんなに多数出てるジャンルじゃないから同じ本だと思いますが、初級が青地、中級が赤地で
絵本っぽいイラストが書いてある表紙の教則本ですか?
私が買った店はCDは分売でしたが、店によっては最初から抱き合わせてるかも。
価格で言えば本とCDがそれぞれ約2千円くらいだったかな。
それですね。青と赤の本です。
ホームページではCDとセットと書かれてありました。
確かに、あの教則本を手がけようとしてる段階の初心者にCDを買うかどうか自己選択を
迫るよりは、最初からセットにしたほうが練習効果は高まるからいいと思う。
売る側の在庫管理もしやすいだろうしね。
51 :
49:2008/10/13(月) 17:44:05 ID:dQ7KX3UO
教本届きました。
分かりやすい割に楽譜も小さくなくてこれはいいですね。
今まで自己流だった指使いも、写真で直すことが出来そうですし。
ただ購入した物はCD別でした。残念
相談に乗ってもらった方ありがとうございました。
練習に励みますよ!
52 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/14(火) 01:21:37 ID:zUQ/RVaH
今度、中古のバンドネオンを購入しようと思っています。
蛇腹系の楽器に触れるのはこれが初めてなので、
「ここをよく調べろ!」みたいな、購入の際のチェックアドバイスがあれば聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
中古の蛇腹楽器で問題になりがちなのは、やっぱり蛇腹の劣化だろうなぁ。
保管が悪くてカビてたら最悪だし。
同様にリードが錆びてたらダメだけど、そこまで酷いのはあまりないかな?
リードより蛇腹のほうが先にダメになるから、蛇腹が問題なければ、
可動部の動きが渋いとか蛇腹以外の空気漏れとかのトラブルは簡単に直せるだろう。
まぁ蛇腹だってリードだって交換できるわけだけど、修理代がね。
54 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/14(火) 08:57:58 ID:m9uW1skZ
バンドネオンなんて難しすぎて相当練習しないと弾きこなせないぞ
「悪魔が発明した楽器」って言われてるくらいだもんね。
>>53 アドバイスありがとうございます。
蛇腹って一部が悪くなったら全取り替えになるんですか?
そこだけ補修、ってのは無理なもんなんでしょうか。
>>54 弾きこなせるまで意地でもしがみつくつもりで。
え?そうなの?
俺バンドネオン持ってるけど一番難しいのは入手が困難なことだったよ。
蛇腹の傷みは、ごく小さなものなら補修可能。
傷み方の種類にもよるから、どの程度までという目安はあまりないなぁ。
タイヤのパンクみたいに、穴なら塞げるけど裂けたらアウトな感じ?
蛇腹まるとっかえってそんなにしないよ。
練習したいけどアパートだから大きい音出せない・・・。
アコは打楽器に比べれば音しないけどテレビより遥かにでかい音するからな。
そんな時は一人カラオケで
この前もサックス持って一人でカラオケに入る人を見たよ
自宅で練習できない人は、屋外でやるか、カラオケだね
海近いから海岸で弾いたら迷惑度低めだろうし、何より気持ち良さそうなんだけど、リード錆び付きそうで怖い。
64 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/25(土) 20:44:35 ID:LX7u8JLb
つーかVアコ買えば問題解決
都内近郊でダイアトニックアコを物色するとしたらどこがいいだろう?
お茶の水の谷口楽器に以前行ったときには、HOHNERのERICAしかなかった…
せめてCASTAGNARIやSALTARELLEくらいは見たいのだけど。
ディアトニックならちょっと前までドクターサウンドなんかでもあったんだけど最近見ないな。
著名人でアコーディオンを嗜む人はどれくらいいますでしょうか。
知っている範囲では数学者の秋山仁氏はなかなかの腕前とか。
それと元ヤクルトの松岡弘投手がアコーディオンを弾いている映像を大昔に見たことがあるような…。
その他でどなたかいますでしょうか。
ぐっさんがテレビで横森良三と弾いてたよ
べつにうまくともなんとも無かったけど
バナナマンの日村は練習してたらしいけど、今はどうだろう?
ピアソラもうまくもなんともねえよ。
72 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/30(木) 18:22:58 ID:tl5dEyve
ゲイ能人いじりがお盛んですな!
初アコーディオンでボタン買ったけど、何とかなるもんだね
弾くの楽しいー
74 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/30(木) 21:44:38 ID:hIFH/zI0
シャンソンのスタンダードなところ楽譜探してるんですけど
みなさんどうやって入手してるんですか?
需要が少ないとはいえこんなに探しにくいとは
思わなかった・・。
Amazonでそれっぽいキーワードを入れて検索
日本語のキーワードはたいてい駄目だから英語ので検索
洋書でいくらか見つかるってパターン
なんで耳コピできない人間が音楽やってんだ?
楽しいのか?
>>76 何でそんな否定的なことを言うんですか?
人生で損をすることの方が多くなりますよ。
人それぞれの価値観があるでしょ。
あなたは自分を客観的に見れないんですか?
福田元総理に質問したマスコミの人ですか?
耳コピできるやつだって、いきなり最初っからできてたわけじゃないだろ?
向き不向きはあると思うが、やってるうちにだんだんできるようになるもんだと思うが
楽譜読めない人のひがみはみっともないね
80 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/02(日) 01:59:25 ID:vpf0FMgd
まぁまぁ両者仲良く アコ弾きは穏やかにいこうや
自分は楽譜もあれば見るがアコは応用さえきけば楽譜に頼らない方が面白いとも思う。一方ベースライン等アコ譜が勉強になる事もある。 シャンソンならウタバン用の曲集がピアノ楽譜の棚にあるよ。メロディとコードがあればアコ譜でなくても弾けるからね。
アコやり出して一ヶ月
ベースと一緒に全然弾けない・・・
みんな凄いなあ
>>81 最初はそんなもんですよ
私も、ピアノやギターなんて両手が違う動きをする楽器の経験なかったから、全然ダメだった
右手だけで弾けるようになって、左手だけでもできるようになって、でも両手だとまったく弾けなかった
1小節2小節と、少しずつゆっくり反復練習して、合わせていくしか
ありがとう
実はギター経験あるんだけどそれとは全く違いますね。
左と右がバラバラの動きというか
おっしゃるとおりゆっくりゆっくり練習していこうと思います。
84 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/03(月) 22:30:22 ID:QvDEOU8k
芸術の神は、ある程度時間をかけないと
(あぁ、わかった!)を授けてくれません。
その過程が また楽しいかと・・・
かく偉そうに言う自分もまだ初心者(笑)
絶対音感があれば二十秒で出来る。
一番お勧めの教室教えて!!!
ちなみに東京都でお願いします!
前に谷口って書いたら荒れた
なんでw
都内にひろがる音楽センターの教室ネットワーク
都会はいいなあ・・・
無理してアコ買わないで鍵盤が光るキーボードでも買えば?
>>92 地方でもアコーディオンが盛んなところがある。
ただ、歌謡曲とかカルメン・ドナウ川の漣。そういう曲が多いだろうね。
年齢も、手風琴時代の人がいそうだし。(押し引き異音)
自分が居たところは、手風琴をやる人が居たり、昔米軍キャンプで弾いてた
とかそういう年代が多かったな。
老人ホームの慰問とかでハーモニカとか披露したり。
純情二重奏とか霧島昇やらの曲をよく弾いてた人が居た。
自己流でいいよ。
トンボのホームページには載ってないけど、J-80SRなんて出てたね。
スペシャルリードの略らしいが、どんな音だろう…
明日からアコーディオンで生きていきます。
どうやって?
99 :
97:2008/11/27(木) 15:21:09 ID:NXDGZdzd
その、河原とか大ガード下とかで演奏活動を。
見かけたらぜひ足を止めてください。
100 :
97:2008/11/27(木) 15:21:54 ID:NXDGZdzd
今日は雨がふっていて寒いです。
死にそうです。。。。
関西なら聴きに行く
102 :
97:2008/11/28(金) 22:56:16 ID:kGWhIxWg
>>110 都内なんです。
きょう、中学生くらいの子供のこじきとののしられて石を投げられました。
さっきまで病院にいました。
あなたは中学生か?
104 :
97:2008/11/29(土) 19:50:50 ID:AJP0dWjH
いえ携帯からカイコんでるんで。
あおたんができて仕事が出来ません。
マスクアコーディオニストとして生きるのだ!
106 :
97:2008/12/01(月) 18:03:20 ID:V7dH1ZRE
傷がよくなったのでゴールデンがいに流しに行ってきます。
107 :
97:2008/12/01(月) 21:34:07 ID:V7dH1ZRE
地回りのやくざに殴られました。
いたくてしにそうです。
ここに報告しなくていいから自分のホームページなり何なりつくってくれ
109 :
97:2008/12/02(火) 12:43:23 ID:5OILuEwf
ホームレスだから無理です。
110 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/02(火) 15:48:30 ID:BVX1uGIO
岩手に住んでるからちょっといってみようかな
コントラバスもでてるっぽいね
トンボの18ベースとか32ベースばっかりだから7000円はちょっと。
ざんねんだなー
じゃあ俺は300円で買ってくる
合奏用のノンベースというオチではなかろうな?
それでもいいじゃない
なんでもいいよ。
いろいろ改造するとか
300円なら失敗しても痛くないし
明日の池部のイベント行く人居る?
俺は地方だし仕事で行けないから、レポよろ。
行く予定だったけど行けなかった…
120 :
97:2008/12/08(月) 18:32:34 ID:fL/KumMu
さむい
おにぎりたべたい
121 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/09(火) 16:59:48 ID:YT52Elf7
なんだ、あったかいカツ丼を用意してあったのに
おにぎりが食べたかったのか。じゃあカツ丼は俺が
もらうな。
122 :
118:2008/12/09(火) 23:13:25 ID:hCYdts+e
>>119 それは残念。
出張でイベントの数日前に店に行ったんだけど、アコーディオンコーナーの拡大を知らなかったから、驚いた。
123 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/20(土) 11:14:08 ID:k2BOKhcj
>>74 亀ですが、僕が所有している「シャンソンベスト100」って本がお勧めです。
ドレミ出版から税別2000円で発売されてます。松山祐士編著。
余談ですが、上記の松山氏はガンダムのBGMを作曲した人かと思われ。
124 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/31(水) 11:32:08 ID:kDcVSNuh
アコーディオンの1オクターブって何センチですか?
鍵盤ボタンどっち?
物によって鍵盤の幅は違うので一概にはいえない
カタログ見ると書いてあることもある
多いのは19mmかな?
127 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/31(水) 16:00:39 ID:paCHRjWe
>74
情報感謝
地元図書館に偶然その本を発見。
トウダイモトクラシ
128 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/31(水) 16:01:40 ID:paCHRjWe
↑まちがえた
>123だったw
みなさん、ありがとうございます
>>125 鍵盤です。店で弾いて普通のピアノより細いと思ったので。
ちなみにピアノは16.5cmです。
>>126 19mmというのは白鍵1つ分の大きさですよね、ってことは×7で13.3cmでしょうか?
できればオクターブで教えてもらえたらありがたいです。
130 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/01(木) 06:35:47 ID:SsOHsWW4
>129
うちので計ったら オクターブ(ド→ド 鍵盤中央部測定)で145mmでした。
120ベースのスタンダードな大型? です。
アコーディオンの福袋、100万円で300万円分入ってる!
送料自己負担
あけましておめディオン
今年もよろしクロマティック
>>130 遅くなりました、サンクスです。
145mmがメジャーサイズなのかな。参考にします。^^
>>133 素朴な疑問なんですが、鍵盤のオクターブの長さって
何かの参考になるものなんですか?
ケース買うときくらいしか
それは全幅計ったほうが早いんじゃ…
>>136 ケースは鍵盤数に合わせて全世界共通なんだが。
見てきたような嘘を…
実際にケース比較すりゃそんな嘘すぐバレるってのに…
リードを自分で調律してる人ってここにいらっしゃるかな?
まえ、NHKかなんかの番組で、岐阜の柳瀬商店街で流しをしてる人を
やってたけど、自分で分解して調整している映像が出たよ。
>>140 百度のリンク。シナ?
絵は確かに綺麗だったが、絵の中のURL踏んだらバスターが怒り出したぞ。
アコーディオンの福袋売れないな。。。
トンボとヤマハとタスカーニが三台入ってお得なのに。
いよいよFR−1発売かぁ。。。
いくら?
145 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 23:19:44 ID:72J/Fmt6
Baileという中国製というアコーディオンをしばらく使いましたが、なかなか良かったです。おかげでアコーディオンが好きになったのです。
個々はお前の日記帳
2年間悩み続けて、ようやく踏ん切りがつきました。
ヤフオフで入手したピアノ鍵盤のEXCELSIORは、
修理代のほうが高くつきそうです。
何から練習しようか検討中です。
148 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 23:28:47 ID:ZfQxAKBg
FR-1は20万切るとのこと。
149 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 23:30:15 ID:ZfQxAKBg
ヨーロッパではすでに発売されてて、余裕で20万切ってるね。
>>147 ヤフオクに限らずネットオークションは現物を見られないことがほとんどだから、
可能な限り質問して状態を把握しないとそうなるね。
私も3万で買ったアコ、修理だけで1万5千円かかってて、調律は諦めた。
それでも同モデルの中古を店で買うと10万超えるから、ハズレというほど酷くはないけど。
151 :
147:2009/01/19(月) 09:35:10 ID:m18zVrqo
>>150 >それでも同モデルの中古を店で買うと10万超えるから、ハズレというほど酷くはないけど。
まさに同じようなパターンです。
お店に並んでいるものは金額的に、とても買える値段ではなかったので、
まぁ仕方ないのかなと…
ただ、弾かないといろんな所がおかしくなる楽器なんだということは、
本当によくわかりました。
チェンバロやハープじゃないんだから三万円くらいのあるだろ?
そんなガラクタ要らんよ
不況だからね。
この前、質屋にVアコが山になってた。
まだ価格はつけてないんだって。
155 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 16:26:12 ID:HIG13alY
ボタンアコの弾き方が乗っているサイトがあったら教えてください。
名古屋にアコーディオンの店できたってきいたけど名前なに?
金山駅から5分、モンテアコーディオン。
明日オープンだよ。
山本楽器のレッスン教室がそこに移ったから今月からそこに行ってます。
販売は新品のみらしいです。
158 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 03:57:36 ID:LybKSxia
ユニバーサルってメーカー、どう?
情報求む
159 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 15:32:31 ID:5b6f+UdR
ユニバーサルってアメリカのユニバーサルスタジオのブランドで一時大量に売りさばかれたブランドでは?
>>157 hpにCooperfisa社の正規代理店って書いてあるけど有名なメーカーなの?
そのメーカー聞いたことないわ
162 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 03:10:34 ID:uFQZQhOe
ジャーマンコンサーティナとバンドネオンって何が違うんだろう・・・
>>160 二月のレッスンの時にでも店主に聞けたら聞いてみます。
>>162 バンドネオンはデカいぞ
それにあの不愉快な不協和音
165 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 07:22:08 ID:uFQZQhOe
>>162 ほら、見た目はバンドネオンのコンサーティナがあるじゃん
あれとバンドネオンって、ボタンの配置以外になにが違うのかなーと
166 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/26(月) 13:25:38 ID:AhzpxCpl
>>164 俺はあの不思議な響き結構好きだけど、そういう風に感じる人もいるんだねやっぱ。
167 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/26(月) 17:18:41 ID:1BtsKnh1
和音は確かにアコーディオンのほうがいい響きするね
俺はバンドネオンの固く濁った響きも好きだよ
バンドネオンのあの音は味というものだよ
俺、ネオン奏者なんだけど気が狂いそう・・・・
なんでこんな楽器で喰ってるんだろう?
170 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 20:32:48 ID:s++JJ9eY
16万か安いな
こりゃまたえらいのが出たね。意地悪に見ても音が綺麗すぎる位しか
難点が見つからないな…
FR-2bを買って半年で1出るのか
ひどいや・・・
白モデルのみ発売で、機種専用Webページのレイアウトを見た感じでも
「分かってる人向け」だけでなくこれから始める初心者を取り込みたい意欲
満々だなぁ。確かにアコーディオン始めるにあたっては、楽器の値段の
高さがネックになる事も多いようだから、この値段なら従来よりは入りやすい
かも。これで試して「出来るぞ!」と踏めば、本当のリード式のを買えば
いいのだもんね。
しかしローランドがここまでアコーディオンに熱心なのはナゼだろう??
出自がリード楽器屋って訳では全く無いし、上層部にマニアがおるんだろうか。
2オクターブじゃーちょっと頼りないねー。
ボタンのほうは欲しいな。
>>177 インタビューでコバさんが言ってるみたいに、ギター並みに
とっつきやすい状況に日本でもなればいいのにと思うけど、
価格帯がやはりネックだね〜・・・。
最低限実用性ありそうなGT60でも、10万近くしちゃうしさ。
ローランドがやらなきゃ他に誰がやる?って感じじゃない?
ムーブメントの台頭次第では他ブランドの追随も有得るのだろか…
とりあえずコルグはなんかイメージ合わないなw イメージだけどw
昨晩たまたま「ミューズの晩餐」見たら、うりちゃんが出てた。
ペットも吹けばデオンも奏でる異色の美容師である彼女は
皆さんとしてはどんな評価なんでしょうね?イロモノ!?
アコーディオンをおしゃれで弾いてるんだからそれはそれ
ただ、歌はうまいし声もいいからいろんな意味でいいと思います。
ジッタリンジン的な方向で
>>177 シンセはもう頭打ちだから、腐ってたら手つかずの市場があった。
まあそんなとこ。
中山うり、今年のベロラバ三会場全部出るのな。
気合い入ってる?
184 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 00:40:19 ID:pFgKECc9
FR-1はアコ弾きからみたら安く感じるけど、初心者が15万出すわけないので売れるわけない。自分が新しい楽器に手を出すときに15万出すかい?せいぜい5万ぐらいちゃう?
>>184 そういやシンセも5万台からあるような。やっぱtomboってことか
187 :
185:2009/02/03(火) 00:53:26 ID:R2NhwEiY
>>184 実は、ワシ、かなり食指を動かしかけてたりする。(^д^;)
(確かに高いといえば高いが…)
>>187 サブなら良いんじゃないっすかね。メインにするにはちょっとな…
あのデモもそれなりに作りこんである筈で、その結果がアレだとどうかと思います。
オサーンが白持っててもそれはそれでサマになる希ガス
私見にすぎんけど
189 :
185:2009/02/03(火) 01:31:41 ID:R2NhwEiY
>>188 励みになりますです。
今、ムービー6本見終わって、食指の動きが大きくなってきました。
数ヵ月後にレポするかも知れません。ではでは。
190 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 03:31:54 ID:M8MATy7/
オッサンのギターといえば白ボディだろ?
同じ事さ
Vバンドネオン出ないかなぁ。
192 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 07:04:19 ID:9gNYr0Kv
トンボのGT-32の購入を検討している初心者です
触ったことのある方が居ましたら、どんな具合か教えてください
悪くない
でも個人で買うならもう少し出してGT60にしたほうがいい
GT32は低予算で数を揃えたい、教室向けかな
194 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 18:58:29 ID:xkC05B72
レス有難う御座います
女なのでやはり軽さを重視して選んでいるのと、
バンドでシンセと兼用で弾こうかなー程度なので
あんまりベースやスイッチの豊かさは求めていないんです
アコーディオン専門店がもう少したくさんあったらいいのですが…
ドイツっていってもベルトマイスターじゃ東独だからチェコあたりで作ってるホーナーなみ
197 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/07(土) 06:45:35 ID:PqsvViJh
知らないことばかりで驚きました
合奏用って個人でも手に入るんですね
昔トンボを試奏して、感じがよかったので
となるとやはりGTシリーズになりますよね…
軽いしシンセとの連携も出来るFR-1はどうなの?
>>196 それを言っちゃうと、トンボのGT-は中国製で、J-はチェコのデリシア製だし。
国産かもしれない?のはT-32Nだけになっちゃうぞ。
だからまぁ、値段を別にするならT-32NのほうがGT-32より良いがね。
共に32鍵32ベースでMM。スイッチが無い分、T-32Nのほうが軽い。
作りも音も丁寧だ。
ロシア友好協会にアコーディオン目当てで入会する奴もいるから案外共産圏のアコは侮れない
なにしろデオン奏者人口が桁違いだからね
ロシアはバヤンの国だし、クラシックなんてバリバリ弾くもんな。
オルガンの曲を、音の良いバヤンで優れた演奏者が弾くと、
ショボいパイプオルガン顔負けの迫力がある。
202 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 23:21:45 ID:oAl6Jhuz
話題のFR-1シリーズの次にはスピーカ内蔵タイプのFR-1sシリーズが。 出たらすぐ買うのに・・・・ FR-1も2もスピーカーがないからちょっとね。 FR-3sはちょっと高いし。
203 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/08(日) 23:35:54 ID:oAl6Jhuz
>>199 この前、東京の某大学向かいの有名店で、トンボもヤマハも日本では作ってないって聞きましたよ。
ちょっと興味持って調べてみたけど・・・た、高い・・・orz
皆さんお金持ちなのね・・・
二年ローン組みました
中古なら安い
それにホーナーみたいに中古のほうが良い場合もあるし
その辺が、FR-1が狙うべきターゲット層かも。
158K円で、初心者向け機能も装備してるし、
軽量仕様だから、気軽に取り掛かれる。
>>207 俺は正直FR1(鍵盤)の購買層、用途、パッケージングが全く理解できない…
詳しいスペックは知らないけど26keyじゃ音域狭すぎじゃない?(生26弾いてみての感想)
(レジスタHHMMMLL位あったら面白いし、技術的にも不可能じゃなさそうだがw)
あー、FR2より100K安いのか。でもなぁ・・・
習うにしろ独学にしろ、上達見越せば物足りなくなるに決まってるし
初心者用としても、モノになるかどうかわからない楽器に158Kって、ちょっと。。。
と思うんだけど
ボタンの方は需要がかなりあると思うよ
手頃な値段の無かったからね(去年かったfr-2bを眺めながら・・・)
210 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 19:55:04 ID:HUIwFJdD
ラルチェフ最高
コバなんて赤ん坊だわ・・・
211 :
208:2009/02/12(木) 21:25:17 ID:mu/b/Mca
>>209 うん、ボタンのほうは欲しいと思った。
62ボタンとの事だけど、それだと一体、何オクターブくらい出るの?
38鍵相当だね
音域はやりたい音楽次第だからなぁ
26鍵48ベースの生アコでライブやってる人もいるし
下宿で弾いてたら大家にうるさいって怒られた
>>213 俺の住んでるボロマンションに来いYO
隣はなかなか上達しないギターを年中弾いてる奴だし
反対の隣は年中ギシギシアンアンのホモカップルだし
下にはいきなり廊下で大声でヨーデル歌いだすスイス人だし
屋上はいつもネタの練習してる売れない漫才コンビだし
なんも気にすることないぜ!
216 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 08:14:19 ID:sfVXvn+j
予言、今年中にトンボからGT-96が発売されます。
217 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 08:14:56 ID:sfVXvn+j
予言が外れたらこのスレで謝罪します(^^;
218 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 21:46:47 ID:iXElhZzR
FR-1が話題ですが、皆さんはスピーカーが無いことは購入の際に足かせになりませんか?
私は電気楽器の弱点はそこだと思うのです。必ずアンプやヘッドホンを繋がないといけないのですよ。
もちろん、電気楽器の最大の弱点はアコースティックには絶対勝てない音色ですが・・・・
無いよりは有ったほうがいいよな、スピーカー。
誰もがステージで使うわけじゃないしね。
ウチでFR-2弾くときは、昔DTM用に買ったBOSSのスピーカー使ってる。
最初はヘッドホン使ってたけど鬱陶しいからボリューム絞ってスピーカーから出してるよ。
コードが鬱陶しければ、標準-ミニの変換プラグ使って、携帯オーディオプレイヤー向けの小型スピーカーを直接挿してもいいかもね。
FR-2b持ちですがスピーカーはなくてもいいです
練習用に買ったので
FR-3以上の高級機を買う人はべつのりゆうがあるかもだけど
221 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/17(火) 11:38:15 ID:yMQO8WVG
プロ御用達メロディオンやハーモニカ等 優れたリードの技術に加えて
世界のハモンドオルガンを作っちゃってるスズキ楽器がVアコ作った方が
ローランドより納得できるわな。
ですよねー・・・
223 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/17(火) 14:22:26 ID:1UWNlK+b
ローランドはボタンのVアコ作ってるけど、弾いてる人はほとんどいない日本で
どうやって普及させるの?
運指の練習やスケール練習の教則本(またはビデオ)は出さないのか?
女性でホーナーのNOVA V/96使ったことのある方いますか?
初心者でこのスレの
>>2に「最低限欲しいのが左手96ベース」とあるので
これを買おうかと思ってるのですが、重量がちょっと気になってます。
>>223 需要がごく少ないのは間違いないけど
日本で手に入るボタンアコって、
リードレジスタの少ないものが多いと思うからそれだけで重宝
ヘッドフォン練習できるって言う利点もあり、
ボタンアコ初めてみよう、って人には売れるだろうな
本が出るかは今後の普及具合によるんでない?出ないだろうけどw
スケール練習なんかはとうぶん自分でノウハウ作るしかないかもね・・・
いずれ有志の誰かが体系的にしてネットで・・・ 無理か。
>>224 初心者で女性ということ意外わかりませんが、既に購入機種
のメドはついているんですね。
「最低限欲しいのが左手96ベース」←これですけど
俺はそうとばかりは思わないんですよ。
全くの初心者である限り、もてあましちゃうだけじゃないかと。
むしろ、18ベースとかでも、オーソドックスとは言えないかもしれませんが、
伴奏の和音やボイシングのことなどを
少ない出音のなかであえて工夫して学び習得することが出来、
のちのちステップアップしてゆくうえでそれがプラスになりうるはず。
実際初心者用の教本でも要求されるのは、せいぜい多くて48ベースで程度です。
その辺りはこれから始めようって時は迷うところだなあ。
確かに初心者の内から96ベースが必要ってことはないけど
48ベースとかでも安い買い物ではないだけに
後で買い換えるくらいなら最初から・・・とも思ってしまう。
>>224 某ブログのブログ主(♀)の方が以前使用してましたよ。
現在は手放してピエルマリアの303を使ってるようですが。
ここで露骨に晒す訳にもいかんので自力で探してコメントなどでコンタクトしてみては。
230 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 23:36:55 ID:MTlOkC61
アコーディオンって調律とか、大変なお手入れってありますか?
調律とか
あーあれなんだっけ、
なんかほら、出る音を基準どおりにきっちり合わせる作業。昔は音叉とか使ってたあれ。
あれ面倒だよねー。
>>230 調律は他の楽器と違ってリードを削るから後戻りできないので必要最小限にすべき
やればやるほど楽器の寿命が縮むのだから、公の場で演奏したりアンサンブルしたりするならやらないわけにはいかないだろうが、そうでないなら我慢できる範囲ではやめといたほうがいいだろう
あとは普通の楽器同様、高温多湿は避けるとか、急激な温度変化も避けるとか、何も変わらないよ
故・渡辺先生が調律で寿命が縮むなんて聞いたことないって言ってたよ。
80年物のアコーディオン売ってたし。
リード削るんだから限度はある
下手な調律師だと削り過ぎたりもするし
もっともリード交換までやる気があるなら別だけど、
ただまったく同じリードが手に入らないと、
音が変わって別の楽器になると思ったほうがいい
>>232 チューニングか。
わわわわわ→わんわんわん→ほわーんほわーん→わーーー
で、サクッと終了
test
完全に個人の意見だけど、女がアコーディオン弾いてる姿がかわいくない。
まったくもってかわいくない
ギターとかもそうだけど、股広げる楽器はどうかと思う
小型ならまだしも、大型持ってフリーベースでクラシックとか弾かれたらもう、、、
膝を揃えて弾く人を見たことあるよ
かとうかなことかイタコみたいになって弾いてるぞ
244 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/27(金) 00:37:45 ID:CnUiIx6v
FR-1bはどこでも168000円みたいですが、ちょっとでも安く買える方法は無いでしょうか?
たぶんない
ローランドは値引きとか厳しい
安く手に入るとすれば、どうにかして渡りをつけて、デモ機を
売ってもらえることがなきにしもあらず
(俺はその線で行ってたんだけど、結局は頓挫したよorz)
安物は安いなりだから大穴狙いでな
>>244 音楽教室の会員割引
気持ちだけ安くなるよ
そのためだけに入会したら赤字だけどね
コックリさんかw
>>246 イタコみたいですげー怖い…演奏はいいのに
>>246 このひと、セクースの時もこんな感じなんだろうな。
254 :
ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 18:31:57 ID:diYFz4mZ
興奮した
あ、ユキさんだ
いくよ
音楽教室のレッスンと重なって行けない(><)
>>246 ライブでもこんな感じなの?
かとうかなこ
統合失調症じゃないぞ
かとうかなこさんのおかげでアルコール依存症から抜け出せました
>>160 亀レスですが…
Cooperfisa社とはイタリアの無名な小さな会社のようです。
その分、細かな手作業だとか。
店頭にあったアコーディオンはラインストーンのようなもので派手な装飾が施されたものもありました。
264 :
ギコ踏んじゃった:2009/03/28(土) 18:19:07 ID:WlEsNgUW
アコーディオンの左手ボタンって品質が良い物ならカチカチ鳴らない?
それとも品質関係なくカチカチ鳴るもんですか?
どの程度のカチカチを言ってるのか知らんが、どの機種でも無音ではないぞ。
気になるときはクレ556で新品のみたいになるゾ
267 :
ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 08:42:59 ID:uFE0T+Dn
アコーディオンの調律ってリードを削るらしいけど
既に低く調律された物は高くできない?
できるとしても音が悪くなったりすんのかな
削るんだから逆だろ。
高くは出来ても低くは出来ないんじゃね?
両方できるよ
先端を削ると高い音になって、根元を削ると低い音になる
コンサーティーナを始めようと思ってるんですが、stageの楽器で入門的なものはありますかね?
アコーディオンは2年やってたんですが、コンサーティーナはさっぱり無知なもので・・・
そもそも日本のショップで扱われてるのは入門用ばかりという話も
本格的なコンサーティーナは結構高いし、なにより受注生産がほとんどで、しかも待ちが長いよ
人気メーカーだと数年待ちとかもあるらしい
かなこは他の曲でもトランスするの?
アコーディオンやってみたいのですが独学で練習するのって難しいですかね?
確かに教則本が少ない希ガス。
大阪市内で各店を廻っても、
目ぼしいものが見つからない。。。
FR-1bでの入門を検討中だが、
こうもテキストが少ないと躊躇してしまう。。。
ローランドあたりが出版してくれるといいのだが。
>>275 教室に行ったほうがいいのは決まってるけど趣味だからいいんじゃない?
何なら月に一回だけとか
>>276 ローランドはボタン式アコを続々出してくる割に
普及のために重要となる教則本の事は全く考えて
くれてないなぁ・・・
ボタンアコなんてもんは、じいさんが使ってた奴を
孫が偶然納屋で発見し、興味本位でいじってるうち
自然に覚えていく。なんて感じで入門するスタイル
が欧州では多いそうで、独学でいじってりゃだんだん
出来てくるだろうって考えなのかな。
でも、鍵盤とボタンってそれほど違うかな?
基本的な技術は共通で、運指が違うくらいにしか認識してないのだけど?
例えば大阪でアコ弾き語りやってるチエルームさんは、
3年前に鍵盤からボタンに転向したらしいけど、今は普通に弾けてる。
それを知って、基本ができてりゃそういうもんなのかって思ったけどな。
ボタンアコなんてもんは、じいさんが使ってた奴を
孫が偶然納屋で発見し、興味本位でいじってるうち
自然に覚えていく。
↑
ジブリの世界のようだ
ボタン云々の前にアコーディオン自体が普及してない件について…
音が大きいからなぁ…
気軽にまともな練習できる環境にある人自体が少ないんじゃないかな
Vアコーディオンは出たの最近だし、
それなりに値が張るから入門でいきなり買う気になるのは難しいよ
そういえば、ギターとの生演奏で、グリルにガムテープでタオルを貼付けてる人を見たよ。
いかにも苦肉の策だよね。
簡単に大きな音が出せる、ということで普及した時期もあったのにね。
変則的過ぎる発想かもしれんが、
VアコにMIDI機器つないで、
二胡やバイオリンの音とか出せるんだろうか?
ベローイングを工夫して、
ボーイングっぽい事とかしてみたいんだが。。。
>>284 できるでしょ
Vアコの活用バリエーションにV-Synthに接続ってのがあったから
ボタンアコの教本あるけどUPしようか?
ハングルなんだけどな
http://evelini.ocnk.net/ ここで入門DVDなんての売ってる
エバリーニって楽器は知らんが、このサイトやってるハーモニーフィールズはかとうかなこのプロダクションだから、あんまり変なこともなかろう。
バラ売りの楽譜とかもいいかもよ。ボタンアコ用の指番号が振ってあるらしい。
289 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 22:36:24 ID:gSdDIpKh
それって、かとうかなこさんのお父さんがやってる会社では?
ところで、私はボタンアコ挑戦にあたって随分考えましたが、FR-1bにスピーカが付いてないのがどうしても許せなくて、Piermariaを買いました。
FR-1、渋谷の鍵盤堂でデモったときにローランドの人がいて、
やっぱりスピーカーの質問されてたけど、
あのサイズに満足な音質のスピーカーとアンプを入れるのは無理、
という話だったよ。
特にバッテリーが今の容量じゃアンプ入れると持たなくなって、
持たせるほど増やすことがサイズ的に厳しいんだって。
>>288 そこで以前買ったよ
DVDに指番号が振ってある楽譜付いてきます
あとアンケートを送ると用意されてる楽譜が一つもらえるみたい
まだアンケート送ってないけど・・・
FR-2b持ちだけどそのDVDで必死に練習中です
292 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/21(火) 00:09:08 ID:ejIUELf+
>>290 電子楽器に満足な音なんて求めてないから、安物のラジオのような音でもいいから本体から音が出てくれれば、どんなに練習に便利か。
V-アコ開発チームの人にはそういう発想無いんでしょうね。とにかく本物に近づけることだけを追求。絶対本物には追いつけないのに。
EDIROL R-09HRの役に立たないスピーカが実はどれだけ役に立つものかということをわかってる人が設計したら、絶対スピーカをつけてくれたと思うのに・・・・・
>>290 スピーカの存在意義をレコーダと同列で考えるのはどうかと思うが。
練習のためだけではなく、本番でも使える「楽器」として開発してるんだろうから
音質を求めるのは至極当然じゃなかろうか。たとえ本物に追いつけないとしても。
「付いてるだけで役に立つ」ていう発想は即座に却下されてるんじゃないかな。
ローランドっていうブランド名も背負うわけだし。
>>288 DVDとオマケのプチ教則本は一般販売だが、バラ売り楽譜は
あくまで楽器購入者向けのアフターサービス的なもの。
2倍とか割高にしてもいいから、一般販売もしてくれればいい
のになー!
>>292 うーん。
本物には近づけなくても、それなりの音が鳴らないスピーカーって付いてて意味あるのかな。
どういう場面でそれが生かせるんだろう。
人に聞かせるならそれじゃ駄目だろうし、練習時に自分で聞くためならヘッドホンでいい。
中途半端なら、付けずにコスト下げた方がいいというのも、間違っちゃいない設計思想だと思うけど。
ポータブルアンプっても色々あるんだから
無理矢理ヘッポコなものを内蔵する必要性も無いだろ。
298 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 01:55:36 ID:gumXDbKk
>>296 292を書いた者ですが、しょうもないスピーカなら無いほうがよいというのが多数意見ということは良くわかりました。ローランドはさすがに市場調査をしっかりやってるんですね。
ただ、私は本体から音が出なければ買いません。ギターにしろピアノにしろサックスにしろドラムにしろ、楽器本体から音が出ない電子楽器は全部お蔵入りして、演奏するのは結局生楽器だけです・・・・
一番の理由は、アンプにつなぐのは「面倒くさい」、ヘッドフォンなら「他人が弾いてるみたい」というのが理由です。楽器本体からの波動を感じられなくて楽しくない(楽しくないので「楽器」とは思えない)というのも理由ですね。
FR-3bが今の半額ぐらいなら、すぐ買うのになぁ・・・・
>>298 まあ、FR-7を安価に出してというユーザーの要求に答えて、
なんとか可能な限り機能を省いて、FR-5,FR-3がつくられて、
更に練習用として使うから、スピーカがなくてもいいと割り切って、
もっともっと安く、っていう要求に答えた結果としてFR-1が出たんだろうから。
スピーカー無しのFR-1だけしかモデルが無く、スピーカー付きを出してほしい、
という意見なら、貴方の意見はもっともなんだが、自分の欲しい価格で
同じ機能を備えているモデルを出していない事に不満を言ってもね・・・
もっと沢山売れて生産コストが下がり、価格が安くなる事を祈るしかないよ。
早い話がRolandに直接言えばいいじゃない。
つーか「本物には追いつけない」とかホザいてる時点で嵐確定。
本物を買えばいいじゃない(笑
ここの住人はモバイルアンプの存在を知らないんだろうか。
無理に内蔵にしてショボいのしか付かない割に値上がりするより
モバイルアンプの方が音もいいし好きなの選べるしいいと思う。
302 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 23:03:08 ID:gumXDbKk
>>298 ちゃいますよ。FR-1bにスピーカーが付いてれば買うのに、ついてないからPiermaria買ったのです。
FR-3b半額ならって書いたのは間違いで、スピーカ付きで一番安いFR-3sbがFR-1b並みに安かったら、と言いたかったわけです。すいません。
ちょうど昨日もローランドの人と話しましたが、下っ端に話してもね。。。
アンプは家に超小型から持ち運べないほどの大型まで4台ほどありますが、持ち運べる=便利という図式はまったく当てはまらないのです。
それにしてもショボスピーカ付きモデルを要望する声がここで挙がらないのは不思議。本当にアンプに繋ぐのが好きな人ばかりなの????
女房とアコーディオンは最新モデルに限る
305 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 00:03:46 ID:SxwTecsR
>>303 女房が新しいほうがいいのはわかる気がしますが、アコーディオンもそうなんですか?
数十年前の往年の名機は「木」やリードの材質が今と違って、とても音がいいとか読んだことがあるのですが。
>>302 内蔵アンプとスピーカーのせいでバッテリーが早くなくなるなら要らない。
ACアダプタ繋ぐなら外部アンプを繋ぐのも変わらない。
だから小型機に無理に積む必要はないな。
でかいバッテリーを積める機種だからこそのスピーカーだよ。
>>305 例えばの話ですが
若いけどさばさばした奥さんと
若干歳行ったどエロな奥さん
どっちを取るかは好みだと思います
歳行った奥さんは気持ちいいけど、メンテナンスが必要な場合もありますし
若い奥さんは当分の間は気楽に弾けて気持ちいい
面倒臭がりなら新しいほうがいいですよね
つくすタイプなら音のいいほうとかw
ま、アコやってるのはゲイ能人が多いんだけどね。
309 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 23:45:46 ID:c9VRxGvI
GALANTIというイタリアのアコーディオンのことをご存知の方がいらっしゃいましたら、どんなものか教えていただけませんか?
311 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 23:51:50 ID:CBKYnZ/P
>>310 確かにうちにあるのもかなり古そうです。いい音がするわりには全然聞いたことが無いメーカーでしたので、気になっておりました。どうもありがとうございます。
チェンバロの高橋夫妻は残念な結果だったな。
明日は我が身だ、ソフトからハードケースにしよう。
アマゾンにある
KC アコーディオン ACD-100/RD \3,380
って入門用(っていうかお試し用)としてなら買ってもいいかな?
おもちゃみたいなもんなんだろうけど、
そもそもどんな楽器なのかを知るにはコスト的に悪くないような気がするんだけど…
>>313 オススメ出来ない。本物とはかなり違う。引っ越しついでに捨てた。
>>313 高級な鍵盤ハーモニカ買ったほうがよっぽどいい
316 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 23:04:12 ID:NsJA+HW7
>>313 ミニアコはとても面白い楽器なので◎よ。
でも、アコを知らなくて試してみたいなら、×。
ギターやりたくて安物ウクレレ買ってみて、ギターってこんなものか?って思うのはおかしいでしょ。
全然違う楽器です。
BAILEとか中国製の「本物」アコがヤフオクとか1万円程度なので、絶対それにすべし。
とりあえず32ベースあれば、アコの世界を知ることができると思う。
317 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 23:19:52 ID:NsJA+HW7
アコメーカー星の数ほどあれば、音色も星の数ほど。
俺はフランス製の音が好きなのに、巷はイタリア系の音ばかり。
エキセルシャーはなぜにあんなに人気???
>>317 昔から日本にあったアコーディオンはエキセルとtomboぐらいだったから
>>313 ACD-100はアコーディオンじゃないって意見に同意
だけどACD-50は遊べる
こいつのお陰で初めて触ったコンサーティーナで曲が弾けたw
320 :
313:2009/05/08(金) 10:20:23 ID:oFjDf7so
いろいろdクス
イシバシ行ってちゃんとしたやつを触ってみるわー
イシバシにちゃんとしたアコがあるのか。
322 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 15:26:09 ID:ByCihPyA
>>321 イシバシにはVアコならあるかも。Vアコは気になる。高いけど。
>>320 大都市に住んでいるのでなかったら、もう本物アコはめったにお店においてないと思うよ。
最近ヤフオクにVアコだいぶ出てるけど不景気だからかな。
最近、佐藤芳明氏や都丸智栄氏がよく鍵盤の指を揺すって音を揺らしてるけど、なんで揺れるんだ?
アコの仕組みだけを見ると鍵盤なんて空気穴の開閉してるだけだから、指だけ揺らしても音が揺れそうにないし、
見た目を真似ただけと思われる某女性アコ弾きなんて指を揺らしてもほとんど音は揺れてない。
都丸氏なんてポルタメントみたいに音程下げたこともあったしなぁ。
右手の鍵盤を指で揺すると、実は反動で左手側のベローが微妙に震えてくる。
それで、ビブラートがかかる。
鍵盤の中にバネが仕込んである。
327 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 06:52:19 ID:GDo3p6BS
高橋名人か
>>325 その可能性は考えたけど…それだけじゃない気がする。
都丸氏に会ったら聞いてみようかな。
>>328 それでゆれると思うよ
自分でもやってみたら
鍵盤を定規で叩くんだろ。
331 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/17(日) 22:46:46 ID:rq46hpwt
かのチャーリーパーカーも指で押さえたキーを揺すってビブラートかけてたぐらいやしね。
>>329 自分でやるとまったく揺れません
右手を激しく動かしても蛇腹に悪影響がでないよう訓練したせいかな…
アメリカン・エキセルシャーのデコレーションモデルだな。
10000円で家が立つ時代だぞ。
34(32?)鍵、72ベース以上7kg前後で20万以下のアコでオススメってありますか?
母が探しているのですが、今持っているのが30年前に15万位で買ったエキセルシャー(6.5kg)で、
修理しながら使っていたそうですがもう限界らしいです。
私自身は別楽器していて、アコは母のを触る程度だったので詳しくありませんが
結構無理な条件のような気がします…ホーナーはダメって言うし…。
が、もしあればお願いします。
ちなみに楽器店で色々見たいから、一緒に回ってと言われましたが
アコ扱ってる楽器店がないに等しく驚きました。
福岡なんですが、表面上扱ってるってだけでした。
某管楽器店は取り寄せ試し弾きNGで、もう1つの有名楽器店はOKだったので
トンボのJ-80を見ましたが8.7kgは重いそうです。
名古屋とか東京に見に行けたらいいんですが…
もうエキセルシャー頑張って使いなよって言ったらがっかり顔するもんでなんとかならんかなあと。
長々と失礼しました。
>>335 初心者ではなさそうだから、その予算で満足できるものは、新品では無いと思うよ。
中古を扱ってる店を探して、行ってみるしか。
でも満足できるものが在庫としてあるかは運次第。
ただ、20万あるなら、オーバーホールクラスの修理も可能だと思うけど。
337 :
335:2009/05/22(金) 02:06:35 ID:URy0+yYx
>>336 ありがとうございます。やはりそうですよねえ。
優先条件をあげて絞れって言ってるんですが…
中古置いてそうな楽器店ひとつだけあるので期待せず見に行ってみます。
そのエキセルシャーはいい音だった記憶があるのでオーバーホールをもう一度勧めてみます。
しかし色々調べてるうちに自分も欲しくなってきたw
Vアコでいいじゃん
エバリーニ欲しかったけどずっと品切れだ・・・
Vアコでいいじゃん
>>339 同じ中国製のゴールデンカップのボタンアコが安くでてるよ、おそらくOEMだから中身は一緒。
5/30のアコ・フェス、大丈夫かなぁ。
珍しいアコーディオンをたくさん展示するってのに、インフルエンザ騒動で中止とか嫌だぞ。
342 :
バカニーニ:2009/05/25(月) 23:12:47 ID:HKWNpc17
>>337 34鍵72ベースで7キロ前後といえば、トンボのグランデールGT-60というやつがいいぜ!オイラの行ってる教室では新しく入ってきた人に勧めてるヤツだよ。
値段は10万前後だったと思う。音も良いので是非是非。
343 :
バカニーニ:2009/05/25(月) 23:20:17 ID:HKWNpc17
↑ゴメン、念の為に調べてみたら60ベースだった。
言っちゃなんだが、グランデールはやわい。すぐに空気漏れ起こすよ。
左手を離すと、音を出してないのにだらーんと蛇腹が開いていくのは悲しすぎ。
345 :
バカニーニ:2009/05/26(火) 00:22:21 ID:FQ2Y4itH
それは「遊び」がつくってあるから。ベース部の重みで蛇腹が開いていくのは当たり前。開かない方がアブナい。
それに、使ってればヘタってくるのは消耗品の宿命。
開き方が半端じゃないのよ。
ウチの10年選手のEXCELSIORだってあんなに開かん。
やわすぎだって。
347 :
バカニーニ:2009/05/27(水) 05:32:41 ID:7skkq21f
へー、そうなんだ。
オイラが行ってる教室はレッスン用にビクトリアの41鍵(機種名忘)と、件のグランデールGT-60が置いてあって、先生も気に入ってるので、買ってから多分1年弱、結構酷使されてきたけど、そんなことには今のところなってないけど。
グランデールは、GT-32もGT-60も知ってるけど、新品時から蛇腹が柔らかくて弾きやすい半面、半年くらいから空気抜けの症状が目立ち始めたな。
あれは、「まったくの初心者が店で試奏できるようになるくらいまでの繋ぎ」って感じた。
長く使うなら、同じトンボならJ-80とかだろうな。
349 :
バカニーニ:2009/05/27(水) 12:25:50 ID:7skkq21f
そんじゃ個体差なんじゃね?
楽器て言うても、人が作るものだし、使うのも人だしね。
でも少なくともオイラが行ってる教室のグランデール持ってる生徒さんからも、先生からも「空気が抜ける」なんて話は聞いたことがないよ。
350 :
バカニーニ:2009/05/27(水) 15:41:57 ID:7skkq21f
補足。
やっぱり鍵の数が多くなるに従って、蛇腹は固くなるよ。アナタのエキセルとグランデールでは鍵数が違うのでは?
あと、
>>349に書いた事は、扱いが粗いとか丁寧という意味ではありません。
オイラは41鍵のビクトリア持ってるんだが、もう一人同じ機種を大体同じくらいの時期に買った人がいるけど、蛇腹の固さも音も違ってきてるのだ。
何がどう違うのか知らんが、そういうモノらしい。
ハァ?
個体差はともかく空気が抜けるなんて聞いたことねえよ。
HOHNERのアトランテック長年使ってるけどさ。
352 :
バカニーニ:2009/05/27(水) 22:04:04 ID:7skkq21f
>>351 だからそう言ってんだろ。被せてくるんじゃねーよwww
ちょっとダイアトニックの雰囲気がしりたくてACD50買ってみたよ
上から押し弾きでCDEFGBA?
うーん頭が混乱する
>>350 俺の知ってるのは5台が5台ともスカスカになったから、そっちのほうがたまたま漏れないとしか思えないんだがな。
一番マシなのでも左手を離すと数秒で5cmは開くよ。酷いのは10cm以上開く。
もちろん新品の時はそんなことなかったから、へたるのが早すぎだと思うよ。
>>353 >ちょっとダイアトニックの雰囲気がしりたくてACD50買ってみたよ
>上から押し弾きでCDEFGBA?
CD EF GA CB ED GF BA
慣れると楽しいよ
356 :
バカニーニ:2009/05/28(木) 00:23:36 ID:jjn58NrO
>>354 その「数秒」てのが正確には何秒なのかというのが疑問。
オイラの教室の、レッスン用のビクトリア41鍵も、左手離すと毎秒1p位のぺーすで開くけど、それくらいが正常みたいだよ。
因みに購入して2年くらいで。
>>340 音色ボタンがないから別の所のOEMかもわからんね
>>356 今はグランデール触れないけど、ウチのEXCELSIORだと5mm/秒くらいかな。
10年選手って書いたけど、実は2年くらい前にバルブの皮を全部張り替えて調整してる。
バルブの密着度が低いと漏れるのは想像できると思う。
安いのはキーの部品が弱かったり取り付け角度が甘かったりするが、
新品のうちは皮に弾力があってきちんとパッキンの役目を果たすので漏れない。
でも皮がへたってきた時に差が出てくるよ。
個体差は組み立て精度の差かな?
安いのはばらつきが大きいからたまたま良いのもあれば、酷いのもあるんじゃないかな。
359 :
バカニーニ:2009/05/28(木) 23:32:47 ID:jjn58NrO
>>358 まあ、なんだってそうなんだろうけど、商品のクオリティに加え、購入者の生活環境とか曲の好みとか色々な要因が絡み合うワケだから、博打みたいなモンだわなあ。
ひょっとしてオイラは、アコーディオン弾くには恵まれた環境にいるのかも知れん。頑張ろ。
ディアトニックほしいなあ
最初はGCF辺りが無難なんだろうか
362 :
360 :2009/05/30(土) 06:05:34 ID:L4OaiAc9
>>361 そりゃ音楽によりますよね すみません
あの歯切れのいい音が好きでアイリッシュもすきだしテックスメックスもいいなと浮気な自分です
購入は海外通販使おうと思ってます
eBayよく使うので
>>362 汎用性を求めるならやっぱり5度ずらしだろうな。
B/Cなどの半音ずらしは、右手メロディ側は全部の音がでてクロマチック的に弾けるけど、左手のコード側が使いにくい。アイリッシュなんてほとんどコード使わんから関係ないが。
5度ずらしならコード側がしっかり使えていいから、よく使うキーを中心にしたものを選べばいいんじゃないか?
364 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/01(月) 11:44:36 ID:djGnYOve
グランデール、音色 重さ 価格 総合的に考えたら良い楽器だよ。
アコは気楽さや持ち運びの手軽さも重要な楽器だから。アドバイスする立場
の人は 楽しみたい人の各々のQOLも考えてあげよう。
年配の女性が 41キー大型輸入アコで簡単なもの弾いてるの見ると気の毒
で 指導者の考えを聞いてみたくなる。 アコは応用次第で何とでもなるの
にね。
そうなんだけどトンボ楽器の製品全般に言えるのはデザインが悪すぎる。
中国製の低価格品のほうがはるかにカッコイイ。
>>364 いやいや、それこそ「大型輸入アコでないと出せない音」があるし。
例えばチャンバーのある物が欲しければどうしてもそうなる。
小型アコにチャンバーはないし、あの音色は代えが効かないよ。
グランデールのコストパフォーマンスは確かに良いけど、
犠牲にしているものがあるのは、以前のトンボの同クラスのモデルが
もっと高かったことを思えば、否定できないよ。
何を選ぶかは最終的に本人の自由だけどね。優先順位は人によって違うから。
>>365 トンボのJ-80はデリシアのOEMだから、デザインもデリシアだよ。
367 :
バカニーニ:2009/06/03(水) 03:07:56 ID:dm9fGz58
>>366 君は何を言うとるんだ?
>>364は「どの楽器を選ぶかは自由」というコト前提で、指導者の方は生徒に、その人の年齢・性別・曲の好みを考慮して楽器を勧めるべきではないか?と云ってるのではないか?
歌謡曲とか弾くんなら、34鍵ありゃ充分。外国の曲でも歌モノなら大概はそれで事足りる。
>>367 もしかしてあなたはチャンバーの音を知らない?
歌謡曲だろうがなんだろうが、鍵盤が余っていようが、小型のアコーディオンであの音は絶対に出せない。
どんなに弾きやすくても、出したい音の出ない楽器になんの意味があるの?
「あなたの体格では大型は無理だからチャンバーは諦めろ」とでも言わせたいの?
369 :
バカニーニ:2009/06/03(水) 12:32:31 ID:dm9fGz58
>>368 あんた、アコーディオン弾きなら、誰でもチャンバーの音が好きだと思ってるわけ?あんたの話しは、そのことを前提にしてるようにしかみえないんだけど?
チャンバーなんか付いてなくても演奏はできるしね。あったらいいけど、なくても困らない。
そんなことより、持ち運びがしんどくないことが、重要な人もいるってこった。
>何を選ぶかは最終的に本人の自由だけどね。優先順位は人によって違うから。
既に結論が出てるのに一体何を争うのか。
371 :
バカニーニ:2009/06/03(水) 13:51:39 ID:dm9fGz58
372 :
360 :2009/06/04(木) 06:58:12 ID:SCHeovQq
規制に巻き込まれてレス遅れました
>>363 左のコードの事はまったく考えていなかったので、すごく参考になります。
5度ずらしのもので探してみます。
いま色々と海外のお店を見てますが、ディアトニック豊富でたのしいです。
そしてすごく安いですね・・・
>>371 それをいうならお前さんは「サイズ原理主義」じゃね?
小柄な人間がわざわざでかいアコ抱えてるなら、当然理由がある。
それを
>年配の女性が 41キー大型輸入アコで簡単なもの弾いてるの見ると気の毒で 指導者の考えを聞いてみたくなる。
って何様のつもり?
>アコは応用次第で何とでもなるのにね。
ならんこともあるって例でチャンバーを挙げた。
他にリードの数だってそうだ。小型に4列笛や5列笛なんてあるか?
>あったらいいけど、なくても困らない。
ないと困る人もいるって知っておきなさいね。
374 :
バカニーニ:2009/06/04(木) 17:00:54 ID:ELiFgerX
>>373 まず最初に断っとくけど、「あったらいいけど、なくても困らない」以外はオイラじゃないから。
チャンバーの音が欲しいが為に、重いの我慢してる人なんて聞いたことないよなあ。君の周りにはいるの?
大体、チャンバーの有る無しなんて、メーカー毎の音の違いに比べたら、微々たるもんじゃん?
手元にあるもので色々工夫する方が楽しくないか?
そんな微妙な音の違いに拘る君に訊きたいんだけど、ショパンのピアノ曲をヴァイオリンで弾く人をどう思ってる?
サイズの方が重要だと思うなぁ。
ブカブカのフェンディより
ジャストのアローズの方がかっこいい。
>何を選ぶかは最終的に本人の自由だけどね。優先順位は人によって違うから。
既に結論が出てるのに一体なぜ争うのか。
答え1「馬鹿だから結論が出ていることに気がつかないから」
答え2「勝ち誇ることが目的だから」
377 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/04(木) 21:46:04 ID:imQ7uzfX
>373
いや、そーじゃ ないんだヨ。
>>374 お前さんがチャンバーの音すら知らないのはよくわかった。
知らない人間に何を言っても無駄だからそこはもう触れない。
>チャンバーの音が欲しいが為に、重いの我慢してる人なんて聞いたことないよなあ。君の周りにはいるの?
逆に、こっちは重さや大きさのために大型を諦めたって人間を知らない。
厳密に言えば一人だけいたが、後悔して買い替えてる。
工夫工夫ってうるさいが、体格の不利を工夫で弾きこなすって発想はないのか?
こっちの知る範囲では、男なら足を開いて股の間に鍵盤を落とし込んで解決してる。
女性もそうやってる人がいるが、股を開くのに抵抗のある人は膝を揃えて鍵盤を膝に乗せ体に立て掛けてる。
一見不安定そうなので訊ねたら、「慣れれば平気だし胸が圧迫されなくていい」だそうだ。
さらには、右膝に鍵盤を乗せ、左膝に蛇腹を乗せてる人もいる。その人は大柄な男顔負けのダイナミックな蛇腹使いをしてるよ。
君の言う工夫で、音の不利はどうやって解決してるんだい?
後学のためにもぜひ教えてもらいたいものだ。
379 :
バカニーニ:2009/06/05(金) 02:31:34 ID:25LI4ue1
いや、君ちょっと妄想癖があるな。オイラはチャンバーの音を聴いた事がないなんて一言も云ってないよ。今持ってるのが41鍵チャンバー付きだし。
あとオイラは、34鍵あれば事足りる曲「しか」やらないのに、チャンバー付きの重い楽器をわざわざ使う人がいるのか?って話しをしてるんだ。
>>364から読み返してくれば、そういう流れでオイラが話してるのが分かるはず。41鍵なければ弾けない曲が弾きたいのなら、どうせならチャンバー付きにしよう、というのは人情だろうな。
勝手に「枠」を広げて、熱くならんように。
380 :
バカニーニ:2009/06/05(金) 03:00:12 ID:25LI4ue1
少し訂正。
オイラも
>>364の書き込み見て、「簡単なもの」=鍵盤の上の方しか使ってない曲、と思い込んどった。
381 :
バカニーニ:2009/06/05(金) 04:28:27 ID:25LI4ue1
更に注釈。
41鍵のモノにも、「チャンバーなし」がある事知ってる?
楽譜通りに弾けないのを工夫しろ、と云ってるのではなく、その曲を善く聴かせるための、音色とか、音質を工夫しろと云ってるんだ。
だから「34鍵で事足りる」とは、34鍵あれば楽譜通りに弾ける、って意味。
382 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 06:20:52 ID:Mow+iYYC
>ちょっと熱くなった皆の衆
文字列でのニュアンス かったるいな。
オフ会やる?
あと お大尽が「アコーディオン パブ」みたいなの作ってくれて
酒と演奏と議論で盛り上がるっつーのも ええ。
「お前つくれ」というベタなツッコミレスご無用。
383 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 12:55:51 ID:owBTt+XX
↑いいねえ。
現状を言わせてもらうとウチの指導者は、アコは持ち運び良く人の輪の中で
周りの人をシアワセにできる楽器だと語り 歳のいった生徒も32とか34
keyで身軽にボランティア演奏しているよ。アコならではの醍醐味と思ってる
。よく生徒達のアコで実演してくれるが、これが俺のアコか…と信じられない
程の表現の豊かさ。ちょっとしたアレンジもつけて同じ曲か…という素晴し
さだよ。
下手をアコのせいにしようとするわが身を恥じる。
同時に高級輸入アコでない我がアコも可愛くなる。
つくづくアコは応用の楽器だと思うよ。
つくづく
384 :
バカニーニ:2009/06/05(金) 18:56:44 ID:25LI4ue1
おお素晴らしい。
オイラんトコの先生もそうだけど、本当にウマい人って楽器選ばんよね〜。
オイラなんか割といい楽器を、頑張って買って弾いてるんだけど、まだ全然役不足だよ。
キン肉マンの「屁のツッパリはいらんですよ!」という台詞を、思い出す今日この頃…。
(*´Д`)=з
バカニーニという人がものを知らないのは本当に良くわかった。
妄想癖とか人をいう前に時分の妄想をなんとかしなさい。
せっかく実例を示したのにね。
実際に見たきゃ都内のライブやコンサートに行けば会えるよ。
41鍵とかにこだわってるようだが、音域だけの話なら小型で41鍵120ベースもあるよ。知らないかもしれんがね。
そんなのを問題にしてるわけじゃない。
小型じゃリードも選べないしチャンバーも手に入らない。せいぜい3列笛まで。
極端にいえば1オクターブしかない曲でもHMMMLで弾きたいとなれば中型以上でないと弾けないってことさ。
選択の自由とは言ったが、音を決めた時点でサイズが限定される例がある。
そこには工夫の余地なんてない。
あとウマい人って誰を指すのか知らないが、プロは楽器を選ぶから。
それともう一点、「役不足」の意味、ちゃんと調べたほうがいいぞ。
386 :
バカニーニ:2009/06/06(土) 02:42:52 ID:++XbHOlb
>>379 >34鍵あれば事足りる曲「しか」やらないのに、チャンバー付きの重い楽器をわざわざ使う人がいるのか?
いるだろ。
34鍵あれば事足りる曲でも、チャンバーの音で演奏したいと思えばチャンバー付きの重い楽器をわざわざ使うだろうし。
そもそも演奏する曲と楽器選びは基本的に別問題じゃないかな?
41鍵も使わないから34鍵で十分、て考えも分かるけど、鍵盤数だけが楽器選びの全てではないでしょ。
音色を重視すれば、大きさや鍵盤数は二の次になるだろ。
ま、結局は
>何を選ぶかは最終的に本人の自由だけどね。優先順位は人によって違うから。
てことになるんだけどw
388 :
バカニーニ:2009/06/06(土) 07:42:40 ID:++XbHOlb
>>387 > ま、結局は
>
> >何を選ぶかは最終的に本人の自由だけどね。優先順位は人によって違うから。
> てことになるんだけどw
なら黙っとけよww
音色に拘るなら、チャンバーの前に、メーカーに拘るだろ。
そんなにチャンバー付きに拘りを持ってるなら、その魅力を語ってくれ。オイラにはそれ程重要とは思えんので。
同意。
チャンバー 試したが、少なくとも価格UP 幅UP 重さUPしてまでの価値
は感じなかった。
人によってアコ選びの優先順位は違うのだから、俺が言いたいのは
大型チャンバー至上主義者のような自称ベテランが レジスト足りないと
弾けないとか、大は小を兼ねるみたいな事を相手を見ずに言うな、という
事だよ。初心者は情報が少ないから戸惑う。
欲しい音が大型のでかさと重さをわかった上で本当に必要なものか
自分のQOLも考えて判断して貰うようなアドヴァイスを
してあげなくてはね。
34KEYの3列笛あれば大抵の曲はスタイルッシュにひけます。
390 :
バカニーニ:2009/06/06(土) 22:14:51 ID:++XbHOlb
いいこと云うね〜。
やっぱ値段が高いとそれだけ音が良いし、中途半端な腕前でもそこそこ聴ける演奏になるから、勘違いしてエラそうな事云っちゃうんだろうな。
ところが、本当にウマい人が、レジストが3つしかない楽器使って、弾いた曲にも適わないんだからしょうがない。ってオイラのことだけどww
そういえば「中山うり」さんって人もヘスミューラーの安いアコ使ってるね。売れっ子らしいのに。
貧乏人みっともねーw
>>391 いやそうじゃない。
「バカニーニ」とかいう阿呆が嘘を吹聴してるだけ。
何を選ぶかは勝手でも、両立しない条件ってものがある。
それを「工夫すれば何とかなる」なんて嘘を言ってる阿呆がいるのよ。
だいたい、チャンバーの音も知らないで知った気になっているだろ?
4列笛や5列笛の話には何も反論できてないだろ?
何も知らないから想像…ってか妄想の範囲内で鍵盤数の話しかできないのよ。
音色にこだわらないなら34鍵でも26鍵でも選べるが、こだわった時点でその選択はない。
それを「工夫でなんとか」なんて嘘情報に惑わされると、前に示した例のように買いなおす羽目になる。
ホント、迷惑な奴だぜ。
393 :
バカニーニ:2009/06/07(日) 02:26:49 ID:LfkcEMD1
>>392 そんなのお前の、単なる好みだろ?勝手に血反吐吐くまでチャンバー付き演奏すればいいじゃん。
お前、あんまり押し付けがましいんだよ、チャンバー原理主義が!
それとも何処かのメーカーから、賄賂でも貰う約束でもしてんのか?いくら貰うんだ?ん?
だって俺はネオン奏者だからチャンバーついてないよ。
やはり 大型チャンバー原理主義者は 恥を晒してる気がするのだが。本人わかってるつもりで大事な事わかってない。 初心者に大型買わせてマージン貰ってる指導者だから ムキになってるのかもな。
あーあ
馬鹿ニーニとは良く言ったものだ
名は体を表すか…
自称権威は視野が狭いな。音色を音数と信じてるしさ。「君、ピッコロ笛ないとこの曲弾けんよ。」てか。34、37は 41のミニチュアだと 勘違い。狭い狭い。
399 :
バカニーニ:2009/06/08(月) 08:43:31 ID:v5j5du+l
>>397 おお、よくわかったな!お前天才wwww
ケイジャンアコの俺にはまったくよく分からん世界だな
ボタンとか少なくても楽しい世界もあるのよ
俺は見た目重視。
以前大型だったが、人が大型弾いてる姿の余りのカッコ悪さに萎えた。
他人の振り見てわが身を直し 大型手放した。
クラシックの人はご愁傷様がんばってくださいだが。
一番バランス ルックス 手で軽快に操ってる粋さ がアピールできるのは
34KEY 位だね。小粋でカッコイイ。
34KEYで色とかデコレーションとか面白かったら最強。
観客の掴みこれで5割はいただき、あと5割は俺の華麗な演奏と
可愛い笑顔でバッチリだよ。
ワシの大型アコ股に落として弾いてる姿はカッコイイんじゃーと言う爺様
ワタクシのアコに首を乗せて弾いてる姿って可憐と言う嬢様達は
スルーしてくださいね。
そもそもアコって段階で「カッコイイ」か?という疑問。
403 :
バカニーニ:2009/06/08(月) 19:02:30 ID:v5j5du+l
カッコいいやん!なんが見た目、ミサイルとか出そうじゃね?
>>401 おぉ〜わかってるね〜。
自分も34鍵好きだわ。
見た目、弾ける曲幅のバランスがいいよね。
持ち運びを考えるとアングロコンサーティナーが一番かな。
>>393 やれやれ、やっぱり阿呆は阿呆か。
音色にこだわらないなら何でも好きなの選べるって書いてあるだろ。
理解できないか?
何を優先するかは自由でも、何かを選んだ時点で外せない条件ができることがある。
その例として一番わかりやすい、音色を挙げた。音色を最優先にしたら制限が生まれるってな。
おまえみたいに「工夫すれば何でも大丈夫」みたいな嘘情報流す奴に用はないよ。
そんなに小さくて軽いのがいいならダイアトニックでも弾いてろ。
「工夫すれば何でも大丈夫」っていうなら、小型鍵盤アコなんてダイアトニックに比べりゃ中途半端以外の何物でもないだろ。
>>401 ファッションのつもりで楽器抱えてる奴って
ダ ッ セ ー
407 :
バカニーニ:2009/06/08(月) 23:30:52 ID:v5j5du+l
>>405 > おまえみたいに「工夫すれば何でも大丈夫」みたいな嘘情報流す奴に用はないよ。
もしもーし!散々文句云うといて、何云ってんスか?
あ、淋しがりやさんッスか?
> 「工夫すれば何でも大丈夫」っていうなら、
拡大解釈、ここに極まる。ワタクシが何番のレスで「何でも大丈夫」なんて書いたのでしょうか?
それにしても今回は随分時間かかったね、内容の割に?
お前、書いてないことを勝手に妄想して、あったことにするから、いい加減疲れるわ。もうこれ以降は無視するからな。
他人の価値観を尊重するという
ごく普通の事が出来ないのだなあ。
見た目にこだわる=ファッションで弾いてる と解釈するのは 狭いよ。優れたプレイヤーは 大体優れたエンターテイナーだ。アカデミックな権威の対極にあるような楽器がエンターテイメント失ってどうするよ。
そのアカデミックな権威が喉から手が出る程欲しいアカデミズムコンプが
自称ベテランに多いってこと。
クラシックアコーディオンを持ち上げ、ストリートのアコを馬鹿にしたり
大型アコ以外を下に見たりしだしたら世も末だな。
静観するつもりでいたが自称ベテランの
>小型アコなんて中途半端以外の何物でもない
は、違うでしょ。
アコーディオンの神サンに謝って欲しいわな。
>>405 おい
なんでダイアトニックに話し振るんだ
馬鹿にしてるのか?
>>407 >お前、書いてないことを勝手に妄想して、あったことにするから、いい加減疲れるわ。
なんだ、鏡見たのか。
>>411 べつに。俺だってダイアトニックも持ってるし。オランダのマイナーメーカー製だがな。
小型にこだわってる猿が、もっと小型で便利な物を知らないようだから教えただけ。
しかし、自作自演かホントに他人かはあえて追求しないが、工夫工夫と言いつつ何の実例も示せないって、恥ずかしくないのかねぇ。
アコは応用で楽しむ、つまり表現豊かな演奏、面白いアレンジ、
楽しいパフォーマンス、だから小型アコでできる事はいっぱいある。
小型アコ擁護論者は 応用の楽しさを言ってる。
大型至上主義者は応用を鍵盤数レジスト数の不足を補う為の工夫の事と
思ってる。
立ってる土俵が違う。
中上級だが人の書いた楽譜がないと弾けない人、楽譜に書かれたレジスト
でないと
気がすまない人、この音がないと自分を表現できないものがある人、
大型じゃない事に何となく劣等感を感じる人は大型を持ったらいい。
でも違う視点の自由なアコ選びも楽しいよ。MMの音がイメージにピッタリ
だった、抱えた時に妙に馴染んだ、顔を見た瞬間オレのアコだと思った等、
音数鍵盤数優先のアドヴァイスが万人に有効な訳じゃない。
ディアトニックたのしいよ
すごくたのしいよ
ボタンの数とか関係ないよ
大きい楽器には大きい楽器の魅力、
小さい楽器には小さい楽器の魅力がある。
阿呆だのダセーだの猿だのと
罵倒を織り交ぜないと書き込みのできない人がいるようで悲しいね。
本当に自分の言っている事に自信があるなら、
相手を罵倒しなくても堂々としていればいいのに。
418 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 00:29:47 ID:MMKE8h/K
piermariaを入手したけど、本体がプラスチックなのには驚いた。これまで持ってたアコは皆、木だったのに。
最近はどこのメーカーもプラスチックが普通なのかな?
ケイジャンアコーディオンファンの俺の立場が・・
シャンソンで使うミュゼットアコーディオンだって小さいぞ。
>>418 ホーナーやロシアのアコーディオンはだいぶ前からプラスチックだよ。
421 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 00:47:45 ID:MMKE8h/K
そうでしたか・・・・
なんか、自称楽器マニアの私からすると、ちょっとだまされたような気がして。
楽器は木の材質で音が決まり、使い込むほどに音の伝動が変化して音が良くなると、子供のころから信じていたので・・・・
まあ、音の悪さを楽器のせいにできなくなったので、言い訳ができないのが一番辛いのですが・・・・・
422 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 00:50:27 ID:MMKE8h/K
プラスチックでできたグランドピアノなんて聞いたことないしなぁ。
プラスチックでできたサックスは昔、一世を風靡したとは聞いたことがあるけど。
>>422 プラスチックのアコーディオンはごく普通にあるから気にするな
>>417 最初から否定はしてないが。
大型でないと無理なことがあると書いたらバカニートとかいうやつが否定してきたんじゃないか。
ほらね、バカニートとか言ってる。
やっぱり悪口でしか語れない人なのだね。
426 :
バカニーニ:2009/06/11(木) 12:01:08 ID:MoESGnah
>>424はケツの穴からウンコとして生まれたらしいぞ。
もうダメ バカニーニまでそんなコト言っちゃー
せっかく加勢してるのにー
428 :
バカニーニ:2009/06/11(木) 15:52:38 ID:MoESGnah
どっちもどっちだな。
430 :
バカニーニ:2009/06/11(木) 18:51:57 ID:MoESGnah
サッチモはルイ・アームストロングだな。
ああ、アポロの人か。
>>425 「バカ」は自分から名乗ってるし、本当に馬鹿だしなぁ。
何かあるとすぐレスってるのもニート臭いし。
433 :
バカニーニ:2009/06/12(金) 05:11:22 ID:8FflbR7M
>>432 (発想が)貧困さんいらっしゃぁ〜い!
↑
桂三枝風で
434 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/12(金) 06:39:59 ID:BNGA81dv
それでなくても不憫なる楽器を
盛り立てていこうという 数すくないスレにおいて
この荒れ様は 何事じゃ!
みな 志を同じくする者だぞ。
和を尊び 有益な情報を出し合い 発展に尽くそうではないか。
↑って、黒澤映画の中盤 こんなシーンが挿入されて
皆の士気がたかまるよ (オチは茶化してゴメソ)
この一連の流れでディアトニックが本当に小数派だなーっと思ったよ
俺はじいちゃんのアコがディアトニックで、そのアコしか見てたり弾いたりしたことはないんだ。
田舎だから楽器店ないし
ディアトニック弾いてる人はこのスレッドを見てる中でどのぐらいいるのかな?
すこしだけ興味があるです
437 :
バカニーニ:2009/06/13(土) 01:41:48 ID:9MephTdQ
ダイアトニックって、アイルランドとかの主流のアコだよね?蛇腹の圧し・引きで違う音階の音が出るってマジ?
難しそうだね。
>>437 安心しろ
おまえにゃ逆立ちしたって弾けないし
触る機会もないだろうから
439 :
バカニーニ:2009/06/13(土) 12:51:22 ID:9MephTdQ
アホだな、お前。
逆立ちしてアコーディオン弾けるヤツおったら、見てみたいわ!
なんだか、ここのところ、二人で楽しそうだな。
いっそのこと、オフ会でもすればいいのに。
441 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 17:12:57 ID:T5s1oHLA
pigineのピーターパンb持ってる人いますか?
使ってみた感想を聞かせてください。
442 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 17:55:01 ID:32Do6Q5x
ローランドの電子アコ(ボタン式)を買って
教則本も入手できずにどのように弾いたらよいのか
少し困っていたのだが・・・
(ちなみにピアノ式は、37鍵を10数年前に少し練習したことあり・・・)
試しに、J.S.BACHの無伴奏チェロ組曲を弾いてみると
あまりにも面白くて、やめられなくなってしまった・・・
ピアノ式ならば指使いに苦慮するところを
ボタン式の場合は、合理的な運指で曲をつなぐことができたりする・・・
少しずつコツコツ練習したら、結構弾けるようになるイメージが
もてて来た・・・
あとは左手のフリーベースの練習方法を見つけないと・・・
お金持ちだなぁ
過去100レス近く流し読みして本当に共感できるのは
>>434のカキコだけだな。
>>435アイリッシュパブなんか逝くと結構いますyp。都内だと、アングロコンサーティーナより
数は多いですね。
しかしこのスレにいるのかなあ・・w
445 :
バカニーニ:2009/06/14(日) 09:33:20 ID:yZ7bc9HU
すまなんだのう、すまなんだのう。
446 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/14(日) 14:49:48 ID:geMzk9J3
a-systemで37鍵のやつが欲しい
447 :
バカニーニ:2009/06/14(日) 22:47:29 ID:yZ7bc9HU
今更ですが
>>358の方、どうもすみませんでした。
どうやら、オイラの通ってる教室のグランデールも、空気漏れを起こすようになったようです。
やっぱり安いアコーディオンは、ダメなんですかね?
(ρ_;)
448 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/15(月) 13:46:46 ID:MIDApB1W
ヤンコ鍵盤のアコーディオンってないかしら?
小春みたぜ
トーンホーンなアコーディオンならある。
>>444 アイリッシュB/Cのダイアトニック弾きだけど。
やっぱ少ないよね、プレーヤー。
都内がうらやましい。
2〜3万の初心者向けと4万〜の初心者向けは同じ初心者向けでも音が全然違うな
453 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/19(金) 14:25:13 ID:LW54+h5O
一枚でもスズキの鍵盤ハーモニカはいい音だ
とりあえずバカニーニさんという方が痛いですね。
もう書き込まないでほしいくらいです。
目ざわりです、これは少数意見ではありません。
たぶん・・・
455 :
バカニーニ:2009/06/21(日) 18:05:06 ID:RBTWjVGF
そんな話はいいから、アコーディオンについて語りなさい。
君みたいな奴がいるから、オイラは調子にのるんだぞっ。
…やかましいわ!
ヽ(`Д´)ノ
>>454 荒れてる最中ならまだわからんではないが、
まるまる1日書き込みのない後でそう言う事を書く神経を疑うね。
アタシは なんだかバカニーニ好きだ
マイナーな楽器だけに一部の知ったかがエラそうなんだもん
自由でいい意味お馬鹿な風をふきこんでね。
この楽器 笑いを忘れちゃオシマイと アタシは思ってるんだ
459 :
454:2009/06/22(月) 14:17:17 ID:jv2KLwhw
>>456 いつもは過疎ってるんだから仕方がないじゃないですか
そんなに毎日は見てられません・・・
ただ、言い過ぎたかもしれません
馬鹿兄さんすみませんでした(´^?u^?`)
461 :
バカニーニ:2009/06/22(月) 16:41:48 ID:VQj1Qn2Z
>>457とオイラ以外、みんなアホ。
たったひとりの書き込みに調子狂わされてんじゃねーよ。
これでもくらえ!
(`皿´)=3 ブッ
荒らし→スルー
が鉄則。以下よろしくお願いします。
うるせえぞキュウドマン黙って死ねホモ野郎
とりあえずバカニーニさんはスルーですね。
466 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/23(火) 02:08:15 ID:Jwigaf2t
464をスルー
467 :
バカニーニ:2009/06/23(火) 20:10:44 ID:p8h8kXCy
>>464はどうやらオイラのことが好きらしい。
(*´艸`)
468 :
バカニーニ:2009/06/25(木) 12:42:41 ID:5dTQELAl
お前ら、頭固いな〜。お前らみたいのが幅効かせとったら、そりゃアコーディオンの人気も出るわけ無いわ。
というか、アコーディオンに人気がないんじゃなくて、奏者であるお前らに魅力がないんだなwww
さあボーナスも出たからVアコーディオン買うぞ!
鍵盤とボタンとどっちがいいかな。
470 :
バカニーニ:2009/06/25(木) 22:15:24 ID:5dTQELAl
オイラは、Vアコーディオンはオススメできんな。あんなもんアコーディオンじゃない。アコーディオンの形をとったシンセサイザーだ。
生音には遠く及ばんよ。
とりあえず 1台目はVアコでない方がいいよ。
2、3台目のアコだったらいいけどね。
つまりアコーディオン奏者はつら悪いってことか
今は顔良くないと売れないしね・・
473 :
バカニーニ:2009/06/26(金) 15:21:08 ID:tzmzI0Zo
「性根が滲み出た顔」て意味なら正解。必ずしも、整ってなければならないワケではない。
人前で披露する以上、テクニックより人柄が重視される。ゲージツとは、自分を晒け出すことなのだ!
バカニーニさんは有名なアコーディオン奏者と見受けられます。
主に演奏されるのはどのようなジャンルなのでしょうか?
475 :
バカニーニ:2009/06/26(金) 22:17:46 ID:tzmzI0Zo
アコーディオン奏者としては全くの無名だが、ドラ息子としてなら、地元じゃ有名だぜ。
演奏する曲は、ジャンルに拘らない主義なので、どのジャンルに力入れてるとかはないな。
↑ 一同 バカニーニへのリアクションに困って
2日間止まっております
この沈黙に 逆にアコ弾き達の心根の優しさを感じるのだが。
478 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/29(月) 17:39:12 ID:EbA/PBNZ
Vアコ欲しいけど高いよ(/_;)
479 :
バカニーニ:2009/06/29(月) 18:22:38 ID:ErJ9OKAv
>>476 オイラってイタいの?そういうことなの?ねーねーねー!
(ρ_;)
>>478 Vアコって高いかな……?
一番小さいボタンタイプとか、価格と機能のバランスが取れてて良いかなあと思ったんだけど。
481 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/29(月) 22:19:35 ID:zq4/gbzD
チャンバーというものを
画像で見せてくれるところありませんか?
ガンの病巣みたいに「ここ(これ)がチャンバー」と
赤丸つけて紹介してくれる画像。
・・・ところで チャンバーというものを サルでもわかるように
説明してくらさい。
叩かれるは かまわんのだが 初心者向けアコスレがないので
お許しあれ。 過去を読め! って、読んでわからんので
あえて おたずねする。
Vアコ、欲しいですね。
SEMかローランド考えています。
修理のことを考えれば、ローランドかな。
120ベースタイプが欲しいけど、このくらいの予算があれば
良い生アコが買えるんじゃないかとか、でも夜中も練習できるからなぁ
とか色々悩んで1ヶ月。
484 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/30(火) 09:36:29 ID:U53L7MgV
>483
ありがとうございました。
イメージがつかめました。
あくまで個人の意見ですが Vアコで高スペックな機種を買うのは
少々勿体無い気もします。
夜の練習用とか 遊び心で使えるセカンドアコとしてなるべく安い物で
いいのでは。
そのお金は将来納得のいく本物のアコとめぐり合える時の為に使ったらいかが
でしょう。
>485 ですよねー。
マンソン住まいになったので、生アコ封印中なんですよ。
(たぶん、一生マンソン暮らしの予定)
なので、その点もふまえてどうしようかなぁと思いまして。
相変わらず悩み中です。
私のような住宅事情の方は、どのようにしております?
カラオケBOXか、アコ教室に行ったときには生アコで
普段はVアコとかでしょうか?
487 :
バカニーニ:2009/06/30(火) 15:09:25 ID:W4hfyY4q
>>486 多分、普段遣いのアコじゃないと、いざという時ウマく弾けないぜ。
でもVアコーディオンは止めた方がイイ。
近所で公園があったらそこで練習するとか、ホームセンターで、部屋を傷つけずに防音する方法を相談してみるとか、大家さんに相談するとか。
ここで訊くより、実際にアナタの身の回りの人達に相談した方が実用的だと思いますね。
「V.Soprani di Silvio el」と「Recanati 」とだけ記された
120ベースのアコーディオン出てきた
じいちゃんが50年前位に3万で買った物らしいけど、
蛇腹の部分がいかれてて演奏できない模様
この蛇腹の部分って、全取り換え修理したら結構するものなんですか?
>487 バカニーニーさん
アドバイスありがとうございます。
そういえば、昔のアコの先生がアコーディオン練習BOX室
なるカタログを見せてくれたのを思い出しました。
(仮設トイレみないなアコ練習部屋)
そちらの値段等調べてみて、もうちょい考えてみます。
Vアコーディオン買ったぜ!
けっこう良さげ。
>>489 5万くらいじゃない。
それ以前にリードがイカれてるっぽいけど。
アビテックス?だか そんな名前の部屋に置ける防音ルームありますよね。
サイズも色々あって。以前教室にそんなのがあって中でピアノしっかり
弾いてても 何弾いてるかは解るが すぐ前で普通にコーヒー飲んで話してた
から気にならない位までになってたんでしょうね。マンションなら充分かも
しれない。組み立てて置くらしいです。
置いてある部屋でクーラーつけてれば中も涼しかったし 部屋の空気を
取り込んで換気させてるみたいです。
アビテックス?だか そんな名前の部屋に置ける防音ルームありますよね。
サイズも色々あって。以前教室にそんなのがあって中でピアノしっかり
弾いてても 何弾いてるかは解るが すぐ前で普通にコーヒー飲んで話してた
から気にならない位までになってたんでしょうね。マンションなら充分かも
しれない。組み立てて置くらしいです。
置いてある部屋でクーラーつけてれば中も涼しかったし 部屋の空気を
取り込んで換気させてるみたいです。
↑すまん。間違って2回
>491 どのタイプ購入されました?
>493 アビテックス、ググってみましたが良さげですね。
PIGINIのWINGってどうですか?
軽くていいなーと思うんですけど、
なかなか店頭で見かけることもなく、
youtubeでもお目にかかったことがなくて。
いざ取り寄せて試奏してみたら気に入らない
なんてことになるのも悲劇だし。
使ってる方、いらっしゃいませんか。
497 :
バカニーニ:2009/07/02(木) 18:41:29 ID:/jbrIW5G
>>496 WINGかどうか知らんし、オイラのでもないけど、ピジーニは良いと思いますよ。オイラの周りのアコ仲間には2人ほど使ってる人がいるぜ。
重量も軽いけど、音も軽快ですね。イタリア人の若いプロアコ弾き(名前忘れた)も使ってるよ。
498 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 00:32:29 ID:hE3fRyiJ
>>497 ピジーニ良いですよね。
ただWINGは120ベースで6.8キロなんです。
どうしてそんなに軽いの〜??って疑問。
プラッチクダカラ
>>500 やっぱりそうですか。
そのわりに高いなー。
eBayで買え。
503 :
バカニーニ:2009/07/05(日) 16:33:29 ID:rjfiZPEG
>>501 それでも欲しかったら買うしかないでしょ〜。
取り敢えず貯金しようぜ。一括で払える額が貯まるまで、その熱が冷めなかったら買えばいいし、冷めちゃったら止めればいいんですよ。縁がなかったってコトで。
因みにオイラはその考えで、4年前にビクトリア・ニュービルトーゾDX買ったぜ。
(b^ー°)
504 :
501:2009/07/06(月) 03:09:15 ID:SW33Rrep
そこまで貧乏じゃねええよクソボケ。
せっかく貰った悪意の無いレスにクソボケなんて言っちゃいけないよ。
だってここは心根の優しいアコ弾きさん達の国なんだもん。
506 :
バカニーニ:2009/07/06(月) 12:18:59 ID:rB+7RwyJ
>>504 お前が貧乏かそうじゃないかなんて知らんっつうの。
金があるんならとっとと買えや、やや貧乏人。
ヤフオクで他人の手垢のついた中古でもかっとけ
ハァ?悪意の塊だろうがクソホモキュウ。
509 :
バカニーニ:2009/07/06(月) 16:51:29 ID:rB+7RwyJ
>>508 誰に向けて云っとるんだ、お前ww
「クソホモキュウ」って何だ?
オイラは金山寺味噌が好きだぞ。
>>バカニーニさん
それって100万越えじゃないですかー!!
おそれおおい〜〜
とりあえずアタシも貯金してみますが、
狙うは50〜60万あたりかな。
>>502 試奏して買いたいので、いろいろ難しいです。
511 :
バカニーニ:2009/07/06(月) 18:46:33 ID:rB+7RwyJ
>>510 ああやっぱり、アナタが501の人で、504・508のアホとは違うと。いらんコト書かんで良かった〜。
そうか、ニュービルトーゾはやっぱり高いか。見た目もカッコ良かったので、全く躊躇無く買っちまった。
腕前は全然相応しくないけどww
41KEYとは4鍵違うだけなのに 37KEYになるとグっと安くなりますよ。
50〜60万あれば充分とても良いアコが買えます。
96ベースあれば困りません。
選択肢に入れてみては。
それと漠然と色々なアコを弾き比べてると何だかわからなくなる事が
多いです。自分がこだわるポイントを明確にすると良いかも。
好きな音はウェットなのかドライなのかとか。人によってはバランスとか、
見た目のデザインとか、 譲れないポイントを意識すると納得のいく
選びがし易いかもしれませんね。
>>バカニーニさん
腕前は、聴いたことがないのでわからないけれど、
惚れたアコなら練習するのも愉しいでしょう。
>>512 まさに色々弾いてみて何がなんだかわからなくなっている状態です。
ネットで情報さがしても、みなさんおっしゃることが違う。
結局は好みなんでしょうけれど。
もしよかったら、アナタのおすすめアコ(60万以下)を
教えていただけないでしょうか。
人それぞれということは承知していますが、
あえて個人的なご意見をうかがいたいと思います。
バローンブリーニなんか良いんじゃないの。
というか何を弾きたいのか目的がなきゃトンボの安いアコでで十分。
>>514 ありがとうございます。
バロンブリーニは候補に入ってます。良さげですね。
トンボの低価格アコも考えたんですけど、
ディミニッシュがないのが引っかかる。
エクセルの中古を買えばいいのでは?
理由として普及してるから安いし
メンテナンスも楽だし、
ただ、好き嫌いはありますよね
馬鹿ニーニさん?
好きな音が 特にMMがシャラシャラが好きなのか 落ち着いたのが好きな
のか はメーカー以前に大事な気がします。
メーカーによってどんなクセがあるのかは是非皆さんの感想を聞きたいです
が 自分はMMMのミュゼットを自分で弾いて初めて 超シャラシャラが好き
なんだと気づきました。
それまでミュゼットはイヤラシイとよく聞いてたので勝手に先入観ありまし
が。
乏しい体験でいうなら知人のドイツのメーカーのものは MMも落ち着いた音
で 音程がとても安定してた印象でイヤラシサがなく単リードで弾いた
旋律が深みがあった気がします。自分はもう少し艶っぽいのが良かったので
VICTORIAのSUPERミュゼットです。すこし丸みのある顔も好みで。
37KEYなので60万未満だったです。
>>516 実は最初はエクセルの中古狙いだったんです。まさに。
ただコンディションがいろいろで、
良いものに巡り会えればいいけれど、遠回りかなーと思って。
今は新品に絞って考えてます。
>>517 じつはアタシ個人的にはMMMが好きです。
が、いろいろ考えると最初の1台目はMMLかなー。
とか言いつつ、日々ころころ考えが変わるんですが。
SUPERミュゼット羨ましいです!!
とりあえず、もうしばらく愉しく迷ってみますね。
お金も目標額の半分しか貯まってないし…orz
調べてみたら、SUPERミュゼットってMMMLで9.5キロなんですね。
うううううーん。欲しいかもー。
520 :
バカニーニ:2009/07/07(火) 16:39:50 ID:YWwq8W4z
>>519 MMMがいいんなら、ゲリーニも結構オススメ。mama!milkの生駒祐子さんも使ってます。
でも最初の一台目で60万以下って、張り切りすぎじゃね?
オイラの最初の一台は、ヘスミューラーの37鍵で20万位だったよ。MMLだけど、割と良い音だったし、コレもオススメ。
でもなんだかんだ云うて、結局楽器なんて道具なんだから、本当は鳴りさえすれば何でもいいんじゃないですかね?
最後は、弾く人の魂 だ!と、オイラはそう思うなあ。
(´∀`)
なんかアタシばかり発言してすみません。
何を買おうか、頭の中そればっかりで。
>>バカニーニさん
ゲリーニは好きです。
ヘスミューラーは触ったことないんだけど、
今はビクトリアジャパンでは扱ってないみたいですね。
とりあえず借り物のアコーディオンで練習中なんですが、
たしかに最初は20〜30万のアコでも、
まずは自分の物にすべきという気もします。
ただアタシの場合、2台目3台目と買い換える(あるいは増やす)予定が
立たないもので…。
一生に1台って思うと、奮発しとくか!と思ったり。
522 :
バカニーニ:2009/07/07(火) 18:10:14 ID:YWwq8W4z
>>521 そっか、「最初の一台」と云っても、経験者なのですね。失礼しました。
そりゃ、いいモノが欲しいでしょうね。
色々迷うだろうけど、買ってしまえば愛着が湧くもんです。
善き出逢いを。
V(^-^)V
sopraniと書いてあるアコを譲り受けたんだけど、これは音はいいものなのかな?
調べてもよくわからない…
祖父が何十年も大切に使っていたものなので、どんなものか知りたい。
てか、とりあえずベイアコで何かレンタルしてみては?
>523 パオロソプラーニのこと?
音はいいものかどうかと漠然とした質問ですが…
楽器のコンディションやメンテ、ランクによりけりです。
気になるならば、最寄りのアコショップに持って行って見てもらえば?
むかし不法投棄で捨てられてたアコーディオンを貰ったんだけどキャバニョロだった。
元の持ち主のことを考えると怖くて結局処分しちゃった。
527 :
バカニーニ:2009/07/08(水) 05:46:31 ID:xFXe2B43
>>523 へ? 現物が手元にあるんじゃないの?
鳴らしてみて、アナタが気に入るかどうか、なんじゃないの?それ以外に何を基準にするのでしょうか?
>>526 儲かったな
蓋を開けるとベッタリと血糊が・・
それ以前に何十年も前のアコが音でるのか
>>へ?どこに彼が演奏すると書いてありますか?
気に入る以前の問題ですよ?
もしかしたら「形見で、良いモノなら直して誰かに使ってもらいたい」とかかもしれませんよ。
自作自演ですか?
偏見の塊ですか?
馬鹿ですか?
バカニーニさん
531 :
バカニーニ:2009/07/09(木) 06:10:51 ID:9TNR0TdJ
>>530 「彼」?
>>523のどこを読んで男だと判断するんだ?
アコーディオンは演奏家じゃなくても鳴らせるし、「何十年も大切に使ってた」のなら、コンディションも良かろう、音も出るだろう、と判断したんだが。
っていうか、本人以外の反論はどーーーーーーーーっでもいいわっ!
余りにもどうでもよすぎて、一瞬気が遠くなったわ。
>>518 おんなじ考えでゲリーニのMMMLを
買ったけど、結局ミュゼットでも
MMで使ってるよ。MMMは派手過ぎる。
調律にもよるのだろうがね。
それよりも多少安価なMMで練習すべし。
533 :
523:2009/07/09(木) 13:00:23 ID:8NCFQ/o0
なんだか荒れてしまったみたいですみません。
質問も漠然としていて申し訳なかったです。
バカニーニさんのおっしゃる通りですね。私はとてもいい音だと思いました。
いつ購入したものかわかりませんが、確実に70年は経ってます。それでも問題なく音は出ているので、本当に大切にしてたんでしょう。
ただ少し空気が漏れてしまうみたいで、蛇腹部分は劣化しています。
一度修理と調律に出して、私も大切に使いたいと思います。ありがとうございました!
>>531 修正入れようとしたら40秒待てって出てきたんでw
どうでもいいなら書き込まなくておk。
チラシの裏にでも書いてください。
新聞とって無いからチラシもってないとかか、、、
>>532 MMでも充分きもちいいですよね。
今使ってる借り物アコがTOMBOのMMなんです。
軽いし練習するには手軽で良かったんですけど、
32ベースじゃ、ちと厳しくなってきました。
536 :
バカニーニ:2009/07/09(木) 16:29:52 ID:9TNR0TdJ
>>533 ひええ、70年。アコーディオンてそんなに保つモノなんですね。見た目も渋いんだろうね。
オイラのも、今よりもう少し丁寧に扱うコトにします。
自作自演ですか?
偏見の塊ですか?
馬鹿ですか?
バカニーニさん
538 :
523:2009/07/09(木) 19:55:30 ID:8NCFQ/o0
>>536 アコーディオン本体より、ハードケースが渋いです。
ちなみにエキセルシャー?ってアコーディオンも譲り受けましたが、ソプラーニの方が音いいなーって感じました。
539 :
バカニーニ:2009/07/09(木) 22:19:24 ID:9TNR0TdJ
>>538 へえ、エキセルシアーも?昔はいいアコーディオンなら一台で、家一軒分くらいの値段だったらしいです。
お祖父さん、相当好きな方だったんだね。
540 :
523:2009/07/09(木) 23:58:56 ID:RUVGC/MR
おめーに聞いてねーよ
541 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/10(金) 09:54:43 ID:NQQVb4rR
218 :名無し草:2009/07/09(木) 11:30:33 ID:uya+BXis0
ある知人、離婚して子連れで実家へ出戻り。
何かイベントがあるたびに「金がない、金がない」を連呼。
(そのくせ海外旅行に行ったり、犬を数匹飼ったり、趣味のアコーディオン数台所有している←高いんでしょ?)
ボッシ―なので、夫婦揃っている家庭よりも自由になる金がないのは確かだろうが
10代20代ならともかく、40過ぎて「金がない」の連呼は見苦しいです。
聞かされる、周りの人の気持ちを考えてことがあるだろうか?
大人になると、言わないだけで、みんな時間やお金をやりくりしているんです。
自分の勝手で離婚したんでしょうが。
人をあてにするな、自分だけ特別だと思うな。
精神的貧乏が移りそうです。
いじめはよくないことだが、
いじめられる人はいじめられるなりの理由が必ずあるものだ、と改めて思いました。
219 :名無し草:2009/07/09(木) 11:31:40 ID:FNwjmvJh0
>>198 「大卒は自分等より給料沢山貰ってるくせに、その程度かよ!」
ってよく言ってた同僚がいたよ。
220 :名無し草:2009/07/09(木) 11:38:13 ID:sSbcXS/b0
>>218 ちょっとわかるなー 30代、40代になったら
「お金がない」
っていうのは、本当にそうでも周りにアピールすることじゃないよね。
聞かされるほうは、たまらないからね
542 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/10(金) 16:13:19 ID:3+FcU5NU
アコーディオンの楽譜ってあまり見かけませんよね。
黒い瞳のアレンジされたやつ弾きたい…まだアコ歴3ヶ月ですが。
>>539 家一軒分…!すごいですね…
エキセルシアーは最近のもの(それでも10年以上前)みたいで、祖母が40万と書いてある領収書を発見したらしいです。
ソプラーニは、祖父が子供の頃に親戚のおじさんが使っていて、どうしても欲しい!とねだったらしいです。それで譲ってくれるおじさんは超太っ腹ですね。
家一軒分とはいかなくても、当時はきっとすごく高かったでしょうね…
544 :
バカニーニ:2009/07/11(土) 05:40:21 ID:Aa/DL1Wz
>>543 なんだかロマンを感じる。そのソプラーニにとってはアナタが3人めの持ち主なワケだ。かっけー!
凄いね。もはや重要文化財だね。
すみません。ボタンアコでおすすめの教本とか楽譜ってありますか?
フランス語の赤いのと青いのなら持ってるんだけど、ブンチャッチャばっかりで・・・
>>542 トンボアコーディオン教本 応用編にピアノ譜をアコ譜にする方法が書いてある。
>>545 無いことはないけど谷口楽器かトンボ音楽教室の生徒になるしかない。
以前は通販で売ってくれてたけど今はどうかな。
韓国語の教本なら持ってるけどハングル読めないから課題が半分しかできないっす。
>>546 応用編ってさがしたけどないです
上級編でいいのかな?
表紙が緑色のやつね。
ベースソロがわかりやすく解説されてるけど指が動かないっス。
>>546 545です。なるほど・・・今持ってる赤と青の本は谷口楽器で買って、他のはなかった記憶があります
輸入するしかないのかな?英語できないけど(´ω`)ノ
まったくアコーディオンに触ったことないんですが
ボタン式と鍵盤式で楽譜が違うって事は
ボタン式だと弾けるけど鍵盤式だと弾けないとかあるんですか?
すみません、ボタン式だと弾けるけど鍵盤式だと弾けない曲があるかって意味です。
552 :
hetasuki:2009/07/13(月) 07:28:58 ID:n8BhGASz
たぶんですが、基本的に楽器の構造によって弾けない曲というのはない。
ただ何でも一長一短だから、弾きやすい・弾きにくいというのはある。
まず半音階スケールはボタンの方が引きやすい。
長・短音階のスケールを弾くにも、鍵盤なら運指は決まったものだが、
ボタンは3列が基本だが、5列あれば、外側から3列で引く運指、
中3列で弾く運指・奥の3列で弾く運指はそれぞれ違うし、
4列・5列使えばまた違う運指もあるからややこしい。
和音や重音は鍵盤の方が弾きやすいことが多い。
ボタンの一番の利点は移調が自在という点かな。
CやAmで弾ければ、あとはどこからはじめるかというだけで何調でも指は同じである
553 :
550:2009/07/13(月) 18:00:34 ID:bq2vjZYp
>>552 詳しく教えて頂きありがとうございます。
特にこだわりがなければ鍵盤を選んでおいた方が無難そうですかね??
結構近場に教室があるようなので、一度両方触らせてもらってから決めたいと思います。
長くつきあうつもりならボタンで。
色々とオトクだよ。
555 :
550:2009/07/13(月) 19:57:38 ID:bq2vjZYp
う〜ん正直どっちかっていうとやってみたいのはボタンなんですが
楽譜が手に入りづらかったり先生も少ないと思うんですよね。
>>550 ボタン式をやりたいという気持ちがあるなら、ボタン式を買うべきだと思いますよ。
私も同じように迷った時期はありましたが、今ではボタン式にしてほんとに良かったと思います。
ボタンとピアノどっちが上かということではなく、自分の好みに正直に従って選んだので弾いていてとにかく楽しいですよ。
住んでいるとこはかなりの田舎なのでボタン式に限らずアコーディオンを教えてくれる人自体がいない環境です。
しかし楽器経験なし、楽譜すら読めない状態から独学で始めて一年半がたちますが、ソロでライブにださせてもらえるようになりました(ほんとにありがたいことです)。
今はネットでいろんな動画が見つかるし、その気になればアドバイスをくれる人だって見つけられると思いますよ。
がんばってください!
(長文になってしまってごめんなさい)
557 :
550:2009/07/13(月) 22:32:32 ID:bq2vjZYp
>>556 やっぱりやりたいものをやった方がいいかもしれませんね。
ボタン式でやってみたいと思います。
しかし独学で始めて一年半でソロライブができるなんてすごいですね!
教えてもらいたいですw
大丈夫、俺なんか独学でデオンを覚えたから。
559 :
556:2009/07/14(火) 03:50:04 ID:oy/xrDz6
>>557 私がライブで演奏するのはアイリッシュなんで、楽曲自体はとてもシンプルで初心者向けですよ。
しかし人前で弾くとなると、技術的には難しくない曲でも“ノリ”を生み出すのが大変なんだなと感じる今日この頃です。
私は独学なので、変な癖もついてるだろうし、まだまだビギナーの領域を抜け出していないので、とてもじゃないけど550さんに教えられるようなことはありませんが、アドバイスとしては
1. 練習は定期的に録画、録音すること
客観的に自分の演奏を聴くことで悪いところを発見して修正できるし、成長の証を残しておき、練習のモチベーションが落ちたときに見返すことで、やる気を取り戻すきっかけにもなります
2. 短い時間でも良いのでとにかく毎日弾くこと
お住まいの環境やお仕事によっては難しいかもしれませんが、継続は力なりです。私はその日の練習テーマを予め決めて、ダラダラ弾かないように(なるべく)気をつけてます。
3. 楽しむこと
一番大事ですよね
以上ですが、またしても長くなってしまいました。スレをご覧の皆様申し訳ありません
560 :
hetasuki:2009/07/14(火) 05:34:26 ID:A27lIDtj
アイリッシュの方のボタンの配列はどうなっているのかなぁ。単純にボタンというが、ボタンにもいろんな配列があるから、またややこしい。
いや、ややこしくもないか。かつての日本でアコーディオンと言えば鍵盤式しかなかったし、今でも日本で売られているボタンの9割9分はC-Systemというから、ボタン=C-Systemということかな。
代表的な配列はC-SystemとB-Systemだろうが、その両方を使いこなしているという話は聞かないなぁ。ボタンと鍵盤両方やりますというのは珍しくないようだが…。
単純にB-Systemに触れる機会がないだけなのか、ややこしすぎて無理なのか。
配列が違えば当然運指もまるっきり違うので、ボタンを選ぶならどの配列を選ぶかも考えないとね。
561 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/14(火) 21:34:35 ID:FXTDgtkk
なつメロ自在をめざす初心者の私って少数派?
ちなみに ただいま 「憧れのハワイ航路」イントロ部分を強化中。
歌声の伴奏人が目標です。
横森良造さんを目指しているのでしょうか?
私は、ロシア民謡から入ってからポルカ。
で、本当は横森良造さんを目指していますが難しすぎて無理すぎ…
ピアノをやっていたので、結局ピアノで弾いたことのある曲を
易しくアレンジして楽しんでます。クシコスポストとか。
563 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/15(水) 14:50:37 ID:TRSxzW/B
>562
「横森良造さん」という固有名詞で
ジャンルやノリが明らかになるところが
わが国のアコ文化のいいところ。
むかし大橋巨泉のバラエティーで
横森さんがアコ伴奏。
ひとつの曲をキーチェンジしまくって
ゲストに歌わせどれだけついてこられるかっていう
ゲームを思い出した。あの技量は子供心に感服したもんです。
そうそう、横森さんのCDにもキーを変えて弾けますと解説に書いてました。
余談ですが、その解説文に「使用しているアコーディオンはガブリです」
って書いてた。誤植にワラタ。
でも横森さんって本職はピアニストだよね。
趣味はアコーディオンだけど。
567 :
バカニーニ:2009/07/16(木) 13:25:25 ID:HI4aGsGI
オイラだって本職は配達員で、趣味はアコーディオンだぜ。
格好いい?
う、うん・・
569 :
バカニーニ:2009/07/16(木) 21:21:40 ID:HI4aGsGI
……無理云うてすまん。
(T_T)
どんまい
ヤフオクでの中古アコ販売って怪しいんだね。
「調律済み」とか書いているから、調律師さんが販売してるのかな?とか思ってしまうけど…
オクトラブルのサイトで、調律済みと書かれたホーナーを買ったら、実際は壊れていとか…
今出品中の受理えってぃも、過去にトラブル起きているのに
なぜか返品されたものが、値上がりの12万即決って…
中古だったらアコショップで買ったほうが良いんですね。
ちょっと前までいたアコーディオン屋を除くと調律はおろかチェックもろくにしてないよ。
天板が割れてるとか蛇腹がカビだらけ、パーツ欠品はざら。
突っ込んでも「アコーディオンに詳しくないので」と言われるとちょっと追求しにくい。
いきなり話題変えてすいませんけど、谷口さんで数年前に
Vアコ買った者です。
通販で買った地方人だしアフターはメーカー直送も出来る訳
だから、買ったらそれっきりって感じだと思っていたけれど、
実は顧客名簿をきっちり管理されてるみたいでビックリしましたわ。
ローランド主催Vアココンクールがイタリアであるから、日本代表
選考を兼ねた国内予選に応募しないか?というお知らせが届いた
んです。購入して以来、こういった形で何か送られてきたのは
初めてだけど、売りっぱなしの姿勢じゃないのが分かって気分は
良いですね。しかも挨拶文が鍵盤楽器部主任とかじゃなく、直々に
社長名で発簡されているし・・・また、挨拶文や申込用紙だけじゃ
なく、おまけでシリコンクロスを入れておいてくれるあたりが
一流店って感じがしましたなー。
おまけを入れて大きい封筒で一通当たり120円切手貼って、何も
自分の店の利益になる訳じゃないお知らせを送るのも大変じゃろう
と心配になってしまったよ。
シリコンクロス?
俺なんにももらったことないぞ!
576 :
バカニーニ:2009/07/20(月) 21:42:27 ID:W4PJKK1I
ここだけの話し。
>>575は屁を推進力にして歩くらしいぞ。
谷口は社長がアコキチだからいいよね。
ただ態度悪い店員が多くて腹が立つw
アコーディオンのテクニック・・・というか奏法を知りたいのですが、
蛇腹を上下に揺らして、トレモロのようなビブラートのような奏法を
なんというのでしょうか?
初心者なので、かっこいいなぁ・・・と感動してしまいます。
他にアコーディオンならではの、テクニックや奏法などありましたら
教えて欲しいです。お願いします。
自分が持っているのはボタン式です。
579 :
バカニーニ:2009/07/22(水) 18:53:08 ID:oT3U8UHM
どんな世界でも、中途半端な専門家はムカつくヤツが多いよね。
オイラの知り合いにも、自分が大して弾けないクセに、四の五の能書き垂れるおっさんがいる。
「あんたのアコーディオンも、あんたの口くらいよく鳴ればいいのにね」って云ってやろうと思ったが、止めといた。
580 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/22(水) 19:03:49 ID:DVe3T+z5
>蛇腹を上下に揺らして、トレモロのようなビブラートのような奏法
ベロー・シェイクと称します。ティコティコとかで活躍する奏法ですね。
581 :
バカニーニ:2009/07/22(水) 19:18:12 ID:oT3U8UHM
>>578 それは多分、「ベローズシェイク」やね。普通は略して「シェイク」と云いますね。
練習法としては、蛇腹を留めるスナップを、下のヤツだけ留めたままにして、蛇腹を一瞬だけ強めに引き、反動で戻す、の繰り返し。感じが掴めたら、下のスナップも外してやってみませう。
一回一回、最初の位置にボックス部が戻るようにして下さい。
あと、腕力だけでやるのでなく、肩甲骨を動かすような感覚で、左肩から先全部を上下に動かすといいよ。
>>580 ご回答ありがとうございます!
シェイクですね!蛇腹シェイク!
ティコティコという曲があるのですね、独学でどんな曲があるのか全然わからないのですが
、覚えておきます。
>>581 練習法まで教えてくださって感謝です!
早速やってみます。肩甲骨のとこの筋肉が鍛えられそうです。
・・・という事は、蛇腹の下側を閉じている状態でシェイクするのですね。
他にそういったテクニックは・・・
聞きたいところですが、頭でっかちになったらマズイですね。。
583 :
バカニーニ:2009/07/22(水) 22:06:16 ID:oT3U8UHM
>>582 そうそう。でも「下を閉じたまま」て事よりも、「上の方だけ開く」事を意識した方が良いかも。
エアが漏れんぞ
585 :
バカニーニ:2009/07/23(木) 11:00:50 ID:yZx01FZq
ちゃんとした奏法なので、正しく行えばエア漏れなどおきません。
グランデールのこと言ってるんじゃない?w
高い安いは関係ないだろ。
物理の問題だ低能くん。
588 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/24(金) 00:58:17 ID:B3Lqgyju
うるせえよクソザコ
今日はどんな貧しいもの喰ったんだ?おいジジイw
防音ルーム欲しいなぁ
家で練習したい・・
591 :
バカニーニ:2009/07/24(金) 21:15:46 ID:6hNRw/gj
ちょっと前に『銭形金太郎』って番組で、スタイロフォームを部屋の壁に敷いて、防音室を手作りしてた人がいたな。
ほんとに防音になってたかは知らんけど、すげー行動力で感動した。
>>587 バカニーニさんのこのスレッドでの一連の動きを
皮肉ってるんじゃないんですか?
593 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/25(土) 06:19:44 ID:93dmY4yh
防音ルーム建設費用で
Vアコ買えばどうかと。
練習モデルと割り切って。
594 :
バカニーニ:2009/07/25(土) 15:52:10 ID:P5v0PiDi
あのねー、普通のアコーディオンとVアコーディオンでは弾いてる時の感触が全然違うんだわ。Vアコなんて蛇腹が全然短いし。
全く別の楽器と思った方がイイね。
えっとすみません。また教えて欲しいです。お願いします。
蛇腹の開閉なんですけど、教本には○小節でオープン、○小節でクローズ、
てな事がきっちり(←→)書かれてますけど、実際の演奏を見ていると、
思いの通りに開け閉めをしている気がします。
音が途切れなければ、特にルールはない、、と思ったのですが・・・
実際のところ、どうなんでしょうか?
596 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/26(日) 00:04:12 ID:xalo75wL
蛇腹の開閉には、大まかなルールはありますが、金科玉条のごとく〜小節毎ではありません。
ただし、曲が一般に4小節とか8小節単位の旋律で出来ているので、それを目度にすることになります。
蛇腹を切り返すのと切り返さないのでは旋律が変化しますから、
変化させるため、あるいは変化させないために、切り返したりしなかったりします。
もちろんあたかも切り返しがないかのように切り返すハイテクニックの奏者もいます。
押し弾き異音のディアトニックやバンドネオンの旋律が歯切れ良い所以も切り返しの多さにあります。
極端に切り返すテクニックが、先日話題になったベローシェイクとも言えるでしょう。
597 :
バカニーニ:2009/07/26(日) 00:36:45 ID:Z60OdCiK
>>595 「開閉」というか、「圧し引き」ね。
一般的かどうかは知りませんが、オイラは、フレーズの切れ目で切り返しますね。平均して、2フレーズ毎で切り返すのが、蛇腹の伸び方が適当で、見た目もかっちょいいです。
でも結局生モノですから、余り意識しすぎると圧す時の蛇腹の長さが足らなくて、アワワワッてなりますから、アバウトで良かろうと思います。
以前習っていた先生からは、切り返す所を決めて演奏しろと教えてもらいました。
なので最初は、教則本の指示(←→)に従っての練習をしました。
プロのアコ奏者は、切り返し部分を最初から決めておいて演奏していると話してました。
ところで、バカニーニさんはVアコ持っているんですか?
599 :
バカニーニ:2009/07/26(日) 02:20:26 ID:Z60OdCiK
オイラはVアコ持ってないけど、知り合いが持ってる。
初めて実物見たときは、スゲーって思ったけど、試しに弾かせて貰ったら、一気にテンションが下がった。
多分あれは、アコーディオンを余り触ったコトのない人が創ったんだな。
Vアコは、パワーレック鍵盤堂のサイトを見たり、某アコ奏者さんらも関わっている事から
結構アコ弾きさんの意見が反映されて、開発されたのかと思っています。
Vアコの中古チェックしてますが、オクや楽天ではFR‐3系の出品ばかりですね。
で、FR‐7の中古がアコ屋での販売が少々程度ですね。
なので、手放す人が少ない(と睨んだ)FR‐2の購入を検討中。
601 :
595:2009/07/26(日) 11:29:12 ID:Q2zQjsjV
>>596 うは。ありがとうございます!
なるほどなるほど。旋律(フレーズ)が4小節、8小節で区切られてるから
必然的に、圧し引きが決められるんですね!
教則本に書かれているのは、親切な事ですね。
圧し引きで、確かに音が違いますね・・・・引く方が音が明るい気がします。
ヴァイオリンでのボウイングのようですね。ベローイング?(笑
ダイアトニックの歯切れのよさに、惹かれ気味です。
でも30万円はしますよね・・・当分クロマチックで頑張ります。
>>597 ありがとうございます〜!
慣れてきたらやってみます!
1フレーズで切り返すと、蛇腹がもったいない気がします(笑
あとは、音の好みで切り返すポイントを探してみます!
>>598 ふむふむ。自分で切り返す場所を見つけられるためにも、
教則本に従って基本を身につけるべきですね。
切り返し部分を、毎回違うようにしてたら、安定しないですものね。
そのようにしてみます!
Vアコって、色んな音が出せるから面白そうですねっ。
602 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/26(日) 23:39:52 ID:xalo75wL
ベローイングは一般的な用語です。
ヴァイオリンなどのボウイングのアップとダウンの記号をオープンとクローズに用いている教則本があります。
603 :
595:2009/07/27(月) 16:36:20 ID:1vjUyWYj
>>602 あ・・・すみません。
蛇腹って奥が深いですね〜・・・
604 :
バカニーニ:2009/07/27(月) 18:57:55 ID:JcP3SRhv
この世で浅いモノなんて、自己中心性が強い人間の、行動原理だけだ。
e?
ところで、皆さんは独学でアコーディオンをされたのですか?
それとも、最初は教室?
私は、最初は教室に行っていたんですが(転勤のために辞めた)
取り扱い等が難しいから、独学では無理だったなぁと思います。
607 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/28(火) 13:59:00 ID:220Rht/H
私はトンボの楽器がたまたま手許にあり、トンボの教則本を買って独学で始めようとしました。
見事に挫折して、右手だけ適当に弾いておりました。
その数年後、トンボの1日教室に行って教わることの威力を実感。
先生を捜して翌月から個人教授を受けました。
ピアノやキーボード類は普通に弾けます。
蛇腹の操作、左手、音作りなど普通の鍵盤楽器に無い要素がむしろ重要でした。
エレクトーン経験者は、ベース・コード・メロディーの組み合わせで音楽を作ることを体得しているので有利な様です。
もっとも、ミュゼットの名手、ジャン・”ナニー”・コルティ翁は家にあった楽器をラジオに合わせて弾いているうちに独学でマスターしたそうですから、ひとりで習得も不可能ではないのかも。
念願のアコーディオンを手に入れて今日から練習開始できるかと思ったが
想像以上に難しくて挫折しそうorz
とりあえずネット見ながらいろいろ弄くってみる
〉607 アコが手元にあったからやり始めたなんて、素敵な環境ですね。
〉609 ネットや本を見ても、アコは繊細な生き物なので取り扱いが難しいかと思います。
ところで、メーカーは何ですか?
私のファーストアコは、古い小型ホーナーを調律師さんから買いました。懐かしい。
なんで耳コピできなの?
片つんぼなの?
612 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/29(水) 02:51:05 ID:7sjD5NIG
>アコのメーカー
職場に転がってたトンボ、ヤフオクで買ったエキセル、eBayで買ったスキャンダリを弾いてました。
今弾いている楽器のメーカは秘密です。
心のアコーディオンですね、わかります。
これからアコーディオンを始めてみたいと思っています。
鍵盤だけでなく、ボタン式もあるのですね。
いままで見たことがなかったのですが、ルックス的にとても可愛いです。
ただ、あまり日本では一般的ではないのか、わからなかった場合どこか教室に
通ったりできるのか気になります。
フランス語の教則本でわかるのでしょうか?
それとも鍵盤から始めて慣れてからボタン式のほうがいいのか、とても悩みます。
ボタンやりたいならボタン買った方がいいですよ
東京なら教室も結構ありますよー
616 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/30(木) 06:42:07 ID:bATyoBhI
>フランス語の教則本でわかるのでしょうか?
教則本で独習するにはフランス語かアコーディオンのどちらかの知識があったほうが良いと思います。
>>611 俺、片つんぼだけど、片つんぼだと耳コピ出来ないものなの?
レスありがとうございます。
とりあえずフランス語も勉強することにします・・・。
ベース難しい
だれか簡単に覚えられるコツ教えてくれ
>>619 鏡を見ながら練習する。
そうすれば鍵盤も見なくてすむぞ。
621 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/31(金) 09:39:33 ID:ZjbI4tvv
画材屋で買ったアルミのイーゼルに
ダイソーで買った1200円の鏡をつけて
練習してます。ベース指が大きく移動するときなんか
鏡で距離を見て覚えたほうが上達が早いかも(あくまで自論)。
622 :
バカニーニ:2009/08/01(土) 04:20:18 ID:JAjYJGas
へー、鏡見ながら練習するんだ?考えたコト無かった。
演奏中に、触れる部分を直接目視できない楽器って、アコーディオン以外に無いよね。色々不便なところが多い楽器だから、いまいち人気が出ないのかな?
私も以前習っていた先生から、大きい鏡を見て練習するように言われました。
むしろ指よりも、蛇腹の動かし方等を気を付けて注意するために、鏡を見て練習しました。
指使いは感覚でわかりますが、蛇腹は難しいですね…。
私は左手ボタンに、ダイソーで買った携帯デコ用の小さい石を貼って、目安にしてます。
以前は、カッターでボタンを傷つけて凸凹させてました。(もったいない)
それと、日本でアコの人気が無い理由は「社会の伴奏」だからだと思いますが、皆さんはいかがでしょう?
ちょっと恥ずかしいですもん…。
624 :
ギコ踏んじゃった:2009/08/01(土) 15:28:03 ID:85DN6Nm1
鏡は蛇腹の動きも客観的にチェックできて有効です。
開閉に気をつけながら弾いてると いつものミスタッチが
スムーズに動いて
(ははん、こりゃベローイングに問題あったか)と気付いたり。
で、社会の伴奏とは??
社会=飲み屋
つまり、場末の飲み屋で伴奏されるイメージが強く、人々が憧れない。
アコ人口が増えない理由は、これだと思います。
他に、値段が高いとか操作が難しそうなど挙げられるかもしれませんが
他の楽器と比較すると、それが理由だとは思えません。
始めるきっかけがないのが一番の理由じゃない?
教えてくれる教室もあまりないし売っているところも少ないし
628 :
ギコ踏んじゃった:2009/08/01(土) 22:48:28 ID:9HKj8Vmh
胡弓(二胡)やハーモニカよりはマイナー。
スティールパン、ケロミン、マトリョミン、ミュージックソウよりは演奏人口が多いと思う。
楽器の価格、演奏の難易、学校教育との関係、楽譜や楽曲の多寡、知名度マスメディア露出度、イメージなどが原因か?
629 :
バカニーニ:2009/08/02(日) 02:01:01 ID:atxOjOfM
オイラが思うに、アコーディオン不人気の最大の原因は、やはりプロに、イケメンや美女がいないことではないでしょうか?
シャロン・シャノンが綺麗やけど、おばちゃんやしなー。
こうなったらもう、オイラがいくしかないなっww
だったらバカニーニさん、顔出しでニコ動でアコ曲を弾いてうpして下さいよw
631 :
バカニーニ:2009/08/02(日) 11:36:32 ID:atxOjOfM
あ、なるほど。オイラはパソコンもカメラも持ってないけど、友達に頼んでやってみよかな。
632 :
ギコ踏んじゃった:2009/08/02(日) 12:16:38 ID:Muy8CpkI
生アコはじめて聴いたのは
街角の傷痍軍人さんだからなー。
これみよがしに 義足を前に放りだして
子供心に凍りついた。
あの歴史が痛いなぁ。
そういえば最近傷痍軍人見ないな。夏祭りの露天の隅っこでよく
生アコ弾いてたけど、上手いのかどうかの記憶が無い。
この前、老人ホームのボランティア演奏会用に軍歌練習してたら
オヤジに傷痍軍人みたいだなって言われたわ
自称軍人もいただろうけど、
当時兵隊にいた人って、最年少でも今80過ぎだろ。
アコ抱える体力あったらすごいわ。
ああ、俺アルバイトでやってる戦闘帽と浴衣きて靖国神社でアコーディオン弾いてるから。
Vアコ注文しちゃった。棒茄子でFR−3S買います。
おぼんくらいには届くかな?
>オイラが思うに、アコーディオン不人気の最大の原因は、やはりプロに、イケメンや美女がいないことではないでしょうか?
女子十二楽坊が流行っていたときに
女子十二楽坊のアコ版を結成するのでオーディション開催します。
応募しないか?と手紙が来たよ。
応募はもちろんしなかったけど、いつアコ十二楽坊がデブーするのか
wktkしてかれこれウン年…。
確か、JAAの会報と一緒に手紙が来たような。
丁度そのころ、うら若き乙女だったしなw
637 :
バカニーニ:2009/08/02(日) 20:48:44 ID:atxOjOfM
アコーディオンだけで女子十二楽坊とか無理だろww
つーか、メンバー全員同じ楽器って時点であり得ませんね。JAAのじじい共は呆けてんのか?
女子十二楽坊が所属している会社が、JAAを通じて会報と一緒に送ってきてました。
私は、今はJAAを退会しました。
皆さんは入ってますか?
関東より東はJAA会員が大多数で、西は違う団体なんですよね。
訂正
私は、今はJAAを退会しましたが、皆さんは〜
急に家人が来たので、確認しないまま投稿してしまいましたorz
日本にもIgor Zavadskyみたいなイケメンアコーディオンプレイヤーがでてくれば流行るかもね
641 :
アコ十郎:2009/08/03(月) 07:04:05 ID:j8DDUiUm
ジャズピアノなんかで「自分は独学で制覇した」という過程と練習法を
ていねいに教えてくれるHPがありますが、
あれのアコ版が どこかに・・・って聞いても無理ですよね。
そこで切り口をかえて 普及のために「アコ独学制覇への道」っていうHPをつくるとしたら
どんな構成がいいか いっしょに考えてくれませんか? という長いネタふりです(笑)。
手元には 偶然 手に入れた完動アコがすでにあるという設定。
(曲のジャンルは問わない とにかく何か弾けるようになりたい!)と願う主人公が
HP指導のもと それこそ「チューリップ」ぐらいからはじまって
奏法・技法をヨチヨチながらマスターしていき、ついには ストリート奏者ぐらいになるというシナリオ。
ページつくるのは大変だけど 「こういう構成で どうヨ?」という大局的なものから
「あのレッスンをここに挟むと効率的だ」みたいな手なおしまで ここで知恵を出しあって
やらねばならないことを文字化するだけでも 価値はあると思うのです。
かくいう私も初心者ですので ネタがふくらめばおいしいなぁと期待しています。
よろしくお願いします。
>>641 すごくいいですね!!そんなHPあったら絶対に見ます。
ボタンの方もやっていただきたいです。
私はいまフランス語の教本で練習していますが、終わった後、さーどうしよう・・・
になる可能性大なので・・・
指使いなどを覚えた後の、おすすめ練習方法とか、
将来即興もしてみたいので、楽譜に頼らず、
楽器の仕組みに合わせた練習方法を紹介してくれると個人的に嬉しいです。
あと蛇腹のうまい使い方とか・・・・やはり奏法・技法の紹介はありがたいです。
主人公がいるという事は、対話形式になるのでしょうか?
ストーリー構成だと読んでいて、面白いです!
643 :
バカニーニ:2009/08/04(火) 16:02:36 ID:Qw5Wwr8g
まず、どこまで弾ければ「制覇」なのかが難しいよね。
極端な話し、コード進行通りに交互ベース押さえながら、メロディー弾けば、取り敢えずマスターした事にはなるしな。
ソコから先は、上手い人の演奏を見て聴いて、良いと思ったところを取り入れていくしかないんじゃないか?
HP作ってる時間、勿体なくない?
いっそコミックにしたら?
偶然アコを手に入れた主人公が音色に魅せられる独学ですぐ挫折。
ネット情報をたよりに さびれたスクールをたずねてみると、
そこにはスターウォーズのヨーダみたいな先生。
その他、ひとクセふたクセもある生徒がいて、それぞれがアコにまつわる
ドラマをかかえてる。(亡くなった亭主の形見をもういちど鳴らしたい老婦人、
アルコール依存症リハビリになぜかアコを抱く中年男、ストリートをめざすヒッキーと
彼に寄り沿う謎の少女・・・。
もちろん主人公のラブストーリーもからめられるし、
生徒たちをあざ笑うイヤミなアコ名人がすごいテクニックで
主人公を翻弄するというヒールがらみもお約束。
ヨーダ先生は海外の名プレーヤーにも尊敬されてて、
その金言をよく聞きわけ精進した者のアコには
「音楽の神に愛された」魅惑の音色が宿るという。
各回ごとにテクニックがひとつずつ伝授され、
読みながら練習すると自分も主人公と同時進行で
腕が上がっていくわけ。
日本のアコ人口 爆発的に増えるよ。
つーか・・全世界ヒット!?
というか、耳コピも出来ないバカは音楽じたい向いてないからやめたほうがいいよ。
すごい飛躍吹いた
耳コピの話なんて誰もしてないよ
飛躍するのは鍵盤かボタンだけでいいさ
647 :
バカニーニ:2009/08/04(火) 20:00:56 ID:Qw5Wwr8g
>>645は、フツウなら脳がある場所に、耳くそが大量に溜まってるから、みんな気にしない方がイイよ。
>>646 いや耳コピは大事だ。テレビでやってたが耳コピができればテクニックはあとからついてくる。
耳コピできりゃあ教本なんかいらないね、それともツンボなの?
>日本のアコ人口 爆発的に増えるよ。
>つーか・・全世界ヒット!?
このほうが誇大妄想だろw
精神科に行ったほうがいいね。
>>646 君は全部指を折ったほうがいいよツンボ乞食クソ。
仮想HP
初心者がまず「きらきら星」「チューリップ」あたりまで。
教室へ行ったら さいしょ 何から どう教えてくれますか?
掲示板をおとずれる 自分のような初学者のために
よろしくおつきあいください。
聞いておぼえろよ。
人間モドキですか、あなたは?
しつこいなあ。
質問させてください。
私は音楽に関する知識がまったく無いのですが、アコをはじめたいと思い貯金を始めました。
溜まるまで結構な時間がかかるので(1年ほど)、その間に音楽の勉強をはじめようと思ったのですが
何をすればいいのかも分かりません。
一応音符を読むための教本は買ったのですが、他に出来ることは無いでしょうか?
>>655 マジレスするとハードオフとかに行って3000円くらいの安い
小型キーボードを買ってきて縦に置いて弾けば右手の練習くらい出来る
貯金しなくても、教室やベイアコでレンタルすれば?
それと、ピアノ式のアコやりたいの?
だったらピアノでも習ったら?
ローンで買えばいい話じゃないですか?
一年待つのは結構きついと思いますよ。
そういえばバカニーニさん動画UPお願いします。
みんな待ってますよ!
659 :
バカニーニ:2009/08/06(木) 12:55:34 ID:Lob2zU4B
音楽を「好き」って気持ちだけで、ある程度のセンスは保証されたようなものなので、音楽的なことはしなくていいと思います。
そんなことより、体の関節を柔らかくしましょう。特に脊椎や肩周辺部。アコーディオンは他に比べて、不自然な姿勢を強いられる楽器なので、柔軟性はかなり重要と云えますね。
ちゃんとした姿勢でやれば全く不自然でないと思います。
バンドの長さ、椅子の高さ、アコーディオンの位置、手の添え方等。
体が不調を訴えるということは姿勢がおかしいということです。
持ち方を改善したほうがいいと思われます。
体が柔らかいに越したことはないと思いますが・・・
661 :
バカニーニ:2009/08/06(木) 16:39:59 ID:Lob2zU4B
そうか?まあいいや、オイラが知ってればいい話しだし。
信じるかどうかは読む人の勝手です。
私は、なにげに信じますね。
というのも、練習をしていて、普段の生活ではあり得ない体の形になります。
手首や背中の角度によって、指使いも変わってくるので、
こりゃ〜やわらかくないと・・・と思って、肩を回したり、スクワットしたり
鍛えはじめました。
なんかムキムキしてきました。
バンドの長さが合ってないだけ。
私はアコを弾いて肩こりが緩和しました。
しかし、肩こり以前にアコが重いと疲れますね…
大型は疲れるから売り払いました。Vアコさえ重い。
Vアコ、いまいちですね。
まず、バカニーニさんがおっしゃられた通り蛇腹が短い。
なぜか、右手の音の反応が生アコに比べ遅い。(これは私のアコの調子が悪いだけ?)
本体にRolandと印刷されているのを見るたびに
HOHNERの現行STUDENTを見たときと同じがっかり感がありますね。(安くさい)
練習用と割り切って、中型のVアコ買えば良かったorZ
オクに大型のVアコはたまに出品されるけど
中型のVアコは見かけない理由がわかりました。
666 :
ダミアン:2009/08/07(金) 02:27:53 ID:ddOPM9ft
だってそういう仕様だもの。
667 :
バカニーニ:2009/08/07(金) 05:56:57 ID:N9g1ZU8g
>655
ピアノコードを覚えましょう。
C→ド・ミ・ソ っていうアレ。
ネットで多く語られてますから
検索してみて。
>>655 ヤフオクのアコーディオン監視してれば中古で中国製の96ベースとかの安い奴がたまに出品されるから先ずはそれを狙ってみては?
俺は一万ちょっとで落札したよ
中古でもいいから一日一時間の練習時間を設ければ一年後には最低限使う楽器にふさわしいレベルに達してるはず
中国製は、ホント嫌になる。
ファーストアコは、程度の良いホーナーの96ベースを中古で購入。
で、結構弾けるようになり限界を感じてきたから、
予算の関係上、練習用と割り切って中古のパロットの120ベースを買った。
割り切ったつもりだったけど、中国製だと思うと嫌になってすぐ売り払ったW
671 :
ギコ踏んじゃった:2009/08/08(土) 02:00:21 ID:LLvH56Rn
先生に譲ってもらった楽器がパロットだったという人がいます。
基本エクセルで、人によってはピエルマリアをすすめたりするのに、その人にはパロット。
「人を見て法を説けと言うじゃないか」ということでした。
パロット譲ってもらったなんてカワイソ。中身はトンボと同じですよ。(中国製)
エキセルは構造上壊れにくいし値段も内容に見合っていると言われているので、
基本の一台として良いと言われてますよね。
とにかく数十万ためるのに1年かかるようなやつは中国製で我慢しとけってことだ
エキセルしか持ってないんだけど、壊れにくいんだ。ちょっと安心。
アコのメーカーによって作りが違うんだね。
どう違うんだろう??
675 :
バカニーニ:2009/08/08(土) 10:25:15 ID:iubrSXwz
>>673 数十万貯めるのに一年掛けにゃならん経済状況にある時、我慢できずに、やっすいボッロボロのアコーディオン買っちまうのが、お前のような根性なしなのですね。わかります。
望月真也さんだって、トンボのアコであんなに素晴らしい演奏されてるし
ダメというわけじゃないですよ。ただ、すぐ飽きるんじゃないかとと思って。
予算が厳しいのであれば、私だったら、最初はベイアコでレンタルかな。
携帯だから貼れないけど、検索すればアコーディオンの構造についてどこかにあるのでは?
先生のオススメは、バランスを考えるとエキセル、安定感があるブガリ
構造上壊れやすいが音が良いホーナーあたりを勧めてました。
その先生は資産家だから、世界の各メーカーの名器が部屋にゴロゴロ。
さすがにゴラは無かったですが。
俺も最初は中古の中国製使ってたがLの音のムラが凄くて押し引きでの音の立ち上がり差のせいで
MMLやMLで弱く弾いたらLの音が出ないキーがあるという酷い有様だった
それでもベースすらまともに弾けない頃だったから綺麗に音が出るMMで毎日練習してたな
俺みたいに壊れるくらいガンガン音出しまくって使い捨てる予定なら中国製の中古でも十分だと思うけど
年数万出せる余裕があるならヨーロッパ製のをレンタルする方が良いんじゃないかな
自分も楽器屋から、初心者は最初中国製がいいと言われた。
これに反対意見の人いない?
よろしければ理由も教えてください。
当たり前だが、店は売ること前提で考えてるから
あんまり鵜呑みにしたくないです。
680 :
バカニーニ:2009/08/09(日) 12:13:43 ID:ppDaIgVW
オイラと同じ時期に教室に通いだした人が、ヒドい空気漏れのする中国製アコを持ってたので、中国製には余りいい印象はないな。
でも初心者なら、どこ製かなど気にするより、新品を買うべき。中古なんて買って、どこか調子悪くても初心者じゃ気付きにくいでしょ?
安いのなら、37鍵で20万前後で売ってるぜ。
ギターとかも
最初は安いのがいいVS最初から高いもの って話が結論ついていないし
どっちでもいいんじゃないかな
とりあえず安いのでも高いのでもモチベーションを保って毎日弾けばいいのさ
上の方、ありがとうです。
新品希望で、通販は嫌なんです。
地名はふせますが、近くの楽器店の店員が頼りない感じの人で
在庫が多いのから適当なこと言って売りつけようとしてるように思えてしまいます。
接客スキルもあるでしょうが、専門店がこれではなんとも不安なので、自分でよく調べてから買うことにしたいです。
空気もれするものとしないものと、どれだけ音に差が出るかが興味深いですね。
682はバカニーニさんへのレスです。
681どうもありがとう。
おっしゃるとおりだと思います。
素人判断なりによさそうなのを調べあげて、早く手に入れたいです。
良いアコとご縁があれば良いですね!
新品でも、店によっては微調節しないで出すところもあるので注意して下さい。
ちなみに、住んでいる地方はどちらですか?
皆さん新品買ってください。
いらなくなったら僕が下取りしますw
686 :
バカ二ー二:2009/08/10(月) 09:01:02 ID:YkBfe1GG
そもそも貧乏人のくせにアコーディオンという高尚な趣味を持とうというのが間違い
687 :
ositarihiitari:2009/08/10(月) 09:56:23 ID:40wrAbZg
この楽器を持っている人は比較的恵まれた人なのは事実かも知れない…と思います。
他の楽器でも楽器でもさんざん楽器自慢を聞いているので、あの楽器がどうの、
この楽器がどうのという話にはうんざり気味です。
それより気になるのは、すごい高いらしい楽器を持っているのに下手な人が多いこと。
猫に小判・豚に真珠的アンバランスを感じてしまうのです。
大事なことは楽器をフルに使いこなす腕の方なのでは…。
世間からは幼稚と思われている10穴ハーモニカやコカリナ・リコーダーなどで、
モーツアルトやリストなどやるのを聞くと、やっぱり要は腕だねぇ…と感心してしまうのです。
ちなみに私の楽器はパロットとホーナーですが、どちらにも不満はなく、
不満なのは自分の腕ばかりです。
PCやネットなどやる時間を練習に当てれば、すごく腕も上がるはずだとわかっています。
>687 うわっ!パロット&ホーナーの組み合わせは、私と同じ。何だか嬉しい。
パロットは重くて売っちゃったから、今はホーナー&Vアコですけどね。
自分の場合、音色に魅了されて
モチベーションが持続してる。
「まず無理しても良いものを」という説だが
アコは それがはっきり実感できる楽器だわ。
音色にも好みあるけどね。
>>687 まさしくオイラのコト!耳が痛え…。
(*´Д`)=з
練習曲がポルカ、ワルツ、タンゴ、シャンソンのループで胸焼けがしてます。
692 :
655:2009/08/11(火) 01:36:00 ID:cz9aW3OP
今まで考えた結果、レンタルと教室に通いながら貯金することに決めました。
(今の経済の状態を見てるとローンはちょっと怖いです)
始めるのが遅い分、練習を頑張っていこうと思います。
相談に乗っていただいた方々、ありがとうございました。
>692
教室いくと 定年後の挑戦者たちけっこういるから
はじめる時期ってのは相対的なもんで 要はモチベ。
レンタル&教室はベスト選択かと。
>691
で、希望ジャンルは何っすか?
>692 良い選択ですね!
教室にもレンタルアコがもしかしてあるかもしれませんので
まずは手ぶらで教室に遊びに行ってみては?
教室があるような地域に住んでいるなんで裏山です。
696 :
ギコ踏んじゃった:2009/08/12(水) 15:29:22 ID:FIkqHox1
蛇腹に乳首が挟まって痛い
youtubeで名人級の演奏動画をビデオカメラ縦にかまえて撮影。
それを再生すると右手はピアノ鍵盤を上から見るのと同じ。
こうして「耳コピ」ならぬ「目コピ」で音を拾ってる私を
だれか褒めてくらさい。
はさまるよね。
だから胸あては必須。
>697 楽譜無いの?
ちなみに、何の曲を目コピしているんですか?
>699
フレーズ間にはさむオカズ(いわゆるブリッジ?)を盗みます。
あと、メロディにかぶせてハモらせてる音を。
耳コピでは落としてしまう音を目で拾う。
動画をいったん落としておいてスロー再生とかで。
思えば独習も楽になりました。
曲はポルカ系とか。宴会の余興に習得しといて損なし。
けっこうチップ出るよw。
思えばアコって
「銭にいちばん近い楽器」だと思う。やめない理由はそれもひとつ。
不謹慎な動機でも自分は認めてる。
>>695 ヴィヴァルディの譜面ってどうやって入手しました?
海外の楽譜通販サイトでもヒットしませんでしたが、、、
702 :
ギコ踏んじゃった:2009/08/13(木) 02:38:35 ID:4POHsGqb
>>702 谷口楽器のWeb通販で売ってるよ。お手本演奏のCDは別売りでそれぞれ
本と同じくらいの値段。赤と青の本がそれぞれ4千円チョイだから、しめて
19,000円くらいですね。
西日本の方でしたら、大阪淀屋橋のソハマミュージックでも売ってますから
直接訪問してみるのも勉強になるかも。ボタン式大好きな店主に歓迎されます。
>>702 練習終わったんでそのうちオクにだすかも
「練習が終わった」なんて、思い上がりも甚だしい。
教本には基礎が記されている。そのうち必ず必要になるから、とって置いた方がイイ。
赤いほうのCD欲しい。
なぜか本だけある・・・
貧乏だから買えない・・・
>708 バッカーニ(笑)
バカニーニさんは、ピアノ式アコでしょ?
ごめん 頭に馬鹿しかなかったので・・・
ピアノアコだと色んな教本あっていいよね
誰が「バッカーニ」だww
オイラのはピアノ鍵盤だから、クロマチックのことは知らんよ。だが得てして「教本」とはそういうものではないか?
赤本、時々ベースが間違ってませんか?
CDないから確認できないのですが
ところですいません
赤本、時々ベース間違ってたりしませんか?
実際の楽譜の音符と、その下に書いてある音(Miとか)違うような・・・
CDないんで確認できないんですけど
げーーー
書き込みエラーかと思って2重に書いてしまったーーー
ごめんなさい。
>>713 それはピアノ鍵盤の教本でもあるよ。
もともとアコーディオン人口が少ないから、チェックする人数も少ないんじゃない?
くう・・・ボタンアコ始めたものの挫折しそう
東北の山奥だから教室などなし教本だよりだけどモチベーションが・・・
がんばらなきゃ
頑張ろうぜ。この世にアコーディオンよりカッコイイ楽器などない!
>716 あれ、ひょっとして、岩手のローランド餅の人ですか?
今日、ダイソーでアコのCDが売っていたので買ってきた。
そしたら、怪しさ満点の演奏内容だったW
メロディーはアコなんだが、バックの音楽が…
帰りの車で聴いていたが、吹いてしまう音楽だったW
>>717 めげそうになったらスレを眺めてがんばるよー
>>718 そうです。あちらですこしメッセージやりとりした方ですか。こんばんわー
ダイソーのアコCD・・・ やっぱり値段なりなのね
バカニーニさんの演奏が早く聴きたい!
期待してますUPしてくださいーーーー!!!
>719 いえ、あちらでメッセージ交換した人ではないですよW
偶然あちらで719さんを見つけて、この環境でローランド持たなくても、と思ったので覚えてました。
ちなみにオイラも東北。
>>720 あいつは口先から生まれてきた奴だから無理
>>720 ちょっと今、立て込んでるから難しいな。笑わせたるから、1ヶ月程お待ちを。
>>722 オイラの親はピッコロかw
>>721 手入れが楽ですし、もともとシンセとか色々持ってるのでMIDI付きいいなと思いまして
不満はないですよ。
東北のアコ弾きけっこういるのですね。モチベーション保てそう
練習がんばりますー
>724 なるほど。頑張ってください!
応援しています。
え?ロッキングチェアの人、ここの住人?
バカニーニさんに対抗するための釣り?
実際バカニーニさん意外どうでも良いですよね・・・
ロッキングチェアの彼、以前から大注目していたからビックリした。
演奏技法がオイラ好み。蛇腹の操作、姿勢、指の動き…昔から何度もニコ動で見てました。
ここの住人だとしたら、感激です!応援してます。
バカニーニさんは、ロッキングチェアの彼の後だと晒しにくいかと思いますが
ぜひ頑張って下さいw曲は何の予定ですか?
バカニーニの方がどうでも良い。
ホントにどうでもいいのか?もしアップしたら何と言って笑ってやろうか、色々考えてんじゃねーか?
m9(^Д^)ミエミエ
笑わないですよ〜ミュゼットかタンゴ、ポルカとかでお願いします。
ゲーム音楽とかアニメとかオタクとかならいらないかなー
参考になりそうな曲でお願いします!譜面ありそうなw
そういえばミュゼット、タンゴ、ポルカって一度も弾いたことないな。そもそもアコーディオン初めたのも、楽器自体に興味があったからで、所謂アコーディオン曲には全く興味が無かったもんで。
でもなるべく楽譜が入手し易そうなの弾くよ。
バカニーニさんは、どのような曲を練習されているんですか?
色々な国の民謡とか、軍歌とか?クラッシック?
ジャンルに拘らず、良いと思ったものを弾きます。今迄はクラシック、ラテン、ニューミュージック等が多かったな。
ラテンかー・・・ticoticoとかいいですよね〜〜
>>737 誰が自慰過剰だ!?
見たことあるんかっ?オマエは、オイラの夜の生活を見たことがあるんかっっ!
(;`皿´)
ニーニさん 絶好調!
741 :
バカニーニ:2009/08/25(火) 21:31:34 ID:OYoZpZ2A
アコやっている奴って基本控え目でおとなしいのに
バカニーニやここで煽っている奴みると笑えるw
バカニーニを擁護するわけじゃないが、いろんな性格の人がいて、自分はいいと思う。
煽ってるやつこそ、このスレの底辺だ。
いい年した大人が見苦しい。
バカニーニに対抗してうpしたやつ、個人的には一番嫌いだ
情報提供という意味では
なんでもありだと思うが。
うp画像内で誹謗中傷してるわけじゃないし。
動画はいろんな意味で勉強になるね。
自分もあげたいが 道のりはまだまだ遠い。
9月にうpするって言ってるんだからそれまでまってやれよ
723 名前:バカニーニ ◆Fez6XFjVpU [sage] 投稿日:2009/08/19(水) 23:03:15 ID:8NJ53gin
>>720 ちょっと今、立て込んでるから難しいな。笑わせたるから、1ヶ月程お待ちを。
>743 ロッキングチェアに対する嫉妬か?
ロッキングチェア、上手だし羨ましいよな。参考にしてるよ。
ボタン奏者じゃなくちゃ参考になんないやいっ(`*´)=3
>>746 そうとられたか
自分携帯オンリーなんだけど、動画って携帯からだと見れないんだよ
まぁバカニーニ擁護したいわけじゃないから、このへんで
>743 バカニーニを擁護するわけじゃないが、いろんな性格の人がいて、自分はいいと思う。
>>742は、いいか悪いかを言っているわけじゃないんじゃないの?
>748自分携帯オンリーなんだけど、動画って携帯からだと見れないんだよ
まるで、すべての携帯から動画が見られないような言い方w
どんな古い携帯使っているんだよ、携帯厨w
ママンから新しいのを買ってもらえw
wwwみんなオイラを話題にしとるww人気者wwwww
>>747 桑山哲也とかリシャール・ガリアーノとか、すげー手本かいるだろが。
コンサーティーナやっている人いますかー?
アングロなら
教本なかなか無いね
アタシ控えめでもおとなしくもないわ。
ねえねえ デコトラみたいに派手にデコアコしてる方いらっしゃらない?
ベローの開閉で模様がでてくるヤツ 自分で色テープ貼って出来るかしら。
すべては観客サービスよ。愛ね。
アタシ控えめでもおとなしくもないわ。
ねえねえ デコトラみたいに派手にデコアコしてる方いらっしゃらない?
ベローの開閉で模様がでてくるヤツ 自分で色テープ貼って出来るかしら。
すべては観客サービスよ。愛ね。
>>754 チロリアン風のベルトにしてる人なら、アコ仲間にいるぜ。
蛇腹にデコレーションなんかしたら、演奏に支障が出そうじゃね?
イタリアにデコレーションしてくれる会社があったはずです
ぐぐって見てね
757 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/01(火) 03:14:53 ID:dI4HD3Oc
携帯に貼るスワロフスキーみたいの貼ろうかな。カッコイイ図案があるといいけど。チロリアン貼るとヨーデル弾かなきゃカッコつかないかしら。 ググッてみますね。
今更な質問かも知れんけど、アコ板の皆様へ。
動画を撮影するにあたって用意するもの?
と、なるべく多くの人に見て貰いたい場合、どこでアップしたら良いのでしょうか?
教えて下さい、エロい人。
全世界の人にみてもらいたいのならば、ユーチューブ。
日本人からみてもらう&コメントもらいたいならばニコ動。
なるほどなるほど。
どうもありがとう。試してみます。
なにかと すぐUPしろという輩がいるが ニーニさん まともに受ける事ないよ。そんな事しなくてもニーニさんが愛すべきアコーデオン野郎だという事は皆わかってる。動画でニーニさんのリアル姿を垣間見ちゃうより いつまでもこのスレで正体不明のままノビノビしてて欲しいな。
見たくない人は動画を見なきゃいいじゃない
>>762 どうもありがとう。気にして戴いて。
でもオイラ今、割とソコソコなレベルまで来てまして、こういう、意見を述べてくれる人達の匿名性が高い所で、率直な感想を聞きたいお年頃なのですよ。
ワタクシ、何云われても傷つきません。大人ですから。
いいなぁ、ソコソコなレベルなんて言ってみたいなぁ。
ユーチューブは、大人な誉める内容のコメントが多い。(おせじ含む)
しかし、評価があるからやはり上手な人は5つ星、イマイチな人は四つ星でアクセスが伸びない。
素人の辛口コメが欲しいなら、ニコ動かな。
ちなみに、ロッキングチェアさんはニコ動で絶賛されてた。上手だから当然だけど。
しかし、ユーチューブで、デブ姉ちゃんが公園でうろつきながら
アコ弾いている動画は、同性ながら見苦しい。大型アコが小型アコに見える。
くねくねしながら演奏してる女性も何だかなぁ。
そういうコメントはここでいわずちゃんとyoutubeにしてあげるんだ
陰口がいちばんかっこわるい
ロッキングチェアはオタク音楽ゲームかアニメかなんかのやってるからでしょ?
何を弾いてもいいじゃない
音楽に貴賤があるのかい?
久しぶりに来たが
まさかアコーディオン総合スレッドにコテが付いていたとは
にこにこ動画で絶賛されてたのが
>>768だからってことですよ。
音楽に貴賤とか、そんな以前の話。
需要と供給のことですね。
同意
ニコニコはアニメオタク目立つよな
ノリについてけなくてあまり見てないけど
とりあえず変なプライドとかどうでもいいよ
そういえばスプライトってドコ行ったんだろうね?
最近売ってなくねぇ?
もっと高尚な話をしよう。
昔のマンガとかでよく、顔の前で振るとくしゃみが出たりしたけど、実際にそうなったことは一度もないな。
おまいら好きなアコーディオニスト挙げてけ
うちのおじいさん
Myron Floren
こらっ!お前らヒトのボケをシカトするなんて、音楽家としてあるまじき態度だぞっ。
ヽ(`Д´)ノ
因みにオイラはチャールズ・マニアンテが好き。
うちのおじいちゃんだな。
そりゃコショウやがな!
ああ嬉し。
>>782とは旨い酒が呑めそうだ。
>>781のおじいちゃんてチャールズ・マニアンテなの!?
バカニーニさん話し止めるのうまいですよねw
御喜美江さんとかは好きですか?
ドがつくほどクラシックですけど。
バカニーニじゃないけど、御喜美江さん好き。
あと、ユーチューブで望月信也さんもネ申だなぁと思う。
江森登先生も好き。弾き方のテクニックをCD聴いて盗んでますw
ロックングチェアさんも好きですよ。
すみません、バカニーニーさんを呼び捨てにしました。
画面を確認しないでカキコしてしまい、ゴメンなさい。
江森登僕も好きです。
アレンジもすごくいいし
ただ、CDが手に入りにくいw
>>784 これでもスレ活性化に貢献しとるつもりなんだ。「止めるのうまい」とか云うなw
御喜美江はCD一枚持ってるが、最後まで聴けた試しがない。もう眠くて眠くて。
>>786 好きに呼んでちょうだい。
怖ええ
確かに恐いー
んで何が怖いんですか?
>>787江森先生、結構な年齢だからね…。
確か、最後に楽譜とCD出したのは6年前くらい?
ジョイフルアコーディオン2。
>>788 そう言ってくれてありがとう。
世界三大アコーディオニストって
coba ガリアノ フランク・マロッコなの?
こういうのって誰が決めるんだろう?
イベント主催者側が勝手に付けただけに思えてきた
その前に、なんで「三大」なんだ?て思うよな。
オイラの中では、現在生きてる人では、後藤ミホコしか好きじゃないな。
TENGOやってた頃に生で聴いた「ガンキノ・ホロ」は、めちゃめちゃ格好良かった。
楽譜欲しい。弾けるかどうか分からんが。
>>794 初心者ですみません。
TENGAって何?
>>795 わかっててレスしてるでしょ
あそこの社長は町工場からあの製品を作り出したらしいよ
すごいよな
>>795 TENGA違う!なんぼ「ホール」だっつっても、あの中では演奏できんわWW
そうじゃなくて、ヴァイオリニストの天野紀子て人と組んでたユニットだよ。天野と後藤で「TENGO(てんご)」。
798 :
テラチン:2009/09/11(金) 19:41:01 ID:5E6u6ZU8
初めてカキコします。当方、BLUES BANDでSCANDALLIの41鍵コンパクトHMML
を弾いてます。どなたか、BANDのメンバーとして、他の楽器の方と一緒に
演奏している方、居られますか?
799 :
テラチン:2009/09/11(金) 19:42:47 ID:5E6u6ZU8
初めてカキコします。当方、BLUES BANDでSCANDALLIの41鍵コンパクトHMML
を弾いてます。どなたか、BANDのメンバーとして、他の楽器の方と一緒に
演奏している方、居られますか?
800 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/11(金) 20:04:12 ID:3SArzHjw
いいけど俺もアコーディオンね
>>800 あせるな よく読め
3大アコーディオニスト行くか迷ってる
外人2人が面白そうだ
三大アコーディオニストって、東京でコンサートやるんだね。今日知った。
ガリアーノはエルメート・パスコアルのカバーがよかったけど、オリジナルがなぁ…。
コバは興味なし。
フランク・マロッコって何年か前、小柳ゆきの伴奏やったことある人だよね? オリジナルを聴いたことある人、いるかい?
>804
おめでとー。 はっきりした目標をさだめてモチベーションを持続させましょう。
がんばってくらはい!
>>804 オイラなんか義務教育以来、楽器なんか触ったことないのに、アコーディオンやってんだぜ。もうすぐ7年になるが、ソコソコ聴けるようにはなった。
他に楽器やってたのなら大丈夫。すぐ弾けるようになりますよ。
人が演奏してるのは定期的に聞きにいた方がいいですよ
奏者が下手でもダサくても不細工でも
うまくてもかっこよくても顔が良くても・・・
絶対モチベーションが上がるので
うわっ安物じゃん
↑性格悪いね
初めてのアコ、おめでとう。
きっと、すぐに慣れて大型欲しくなると思うよ〜
810 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/15(火) 23:22:18 ID:+9e5eAq8
もしかしてBaile????
私も最初の愛器でした。音程は甘いですけど、しっかりした音が出て、アコの魅力を感じるには最適です!
そっからしばらくしてドイツ製、イタリア製と渡り移り、半年後にはミュゼットのボタン式に行き着いて、今はそれをがんばっています。
811 :
804:2009/09/16(水) 09:16:50 ID:PeUVHEwy
>>805 ありがとうございます。
目標は好きな曲を弾けるようになる事なので気合い入ってますよー。
>>806 7年…気が遠くなりそうです><
昔アコギを少々嗜んでおりました。
>>807 周りにアコーディオン持ってる人が居ないので、つべで動画 見ながらやってます。
>>808 初心者だから初期投資は安くてもイインダヨ!
>>809 ありがとうございます。
でも大きいのって結構重そうですね;;
>>810 写真だけでわかるなんてすごい!確かにBaileです。
キーの指運びが難しいお…
>>811 律義だなあー。
その律義さは、きっとアナタのアコーディオン人生を豊かなモノにするでせう。
お互い頑張りませう。
o(`▽´)o
>>テラチンさん
僕やってますよ〜。バンドというよりセッション飛び入りが多いかな。ライブした事も。
テラチンさんよりさらにコンパクトな、MM32鍵とかMML26鍵ですけど。
マイキングが難しいですよねぇ。
いよいよ今日か
胸が熱くなってくるな
723 名前:バカニーニ ◆Fez6XFjVpU [sage] 投稿日:2009/08/19(水) 23:03:15 ID:8NJ53gin
>>720 ちょっと今、立て込んでるから難しいな。笑わせたるから、1ヶ月程お待ちを。
ごめ〜ん、やっぱ無理だぁ。まだまだ忙しいもんで、しばらくは動画うpはできそうもないや。
極々一部の人達だと思うけど、期待しててくれた皆様。必ずうpするので、お待ち下さい。
気にすんな
ここのみんな、そうくるだろうと思ってたと思うよ
まったく問題ない
ところでアコが出るライブ見に行きたい
誰かオススメのライブない?
ジャンル無しで
11/29(日)府中グリーンプラザけやきホール
アコーディオンを沢山聴きたければ、こちらがお勧めです。100台近く出るはずです。
820 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/24(木) 20:51:12 ID:lacOq+09
>>820 んじゃアナタが弾いてるのをよろしくー。
いちいち食いつくなよ…
外人さんの出るライブ見に行きたい
東京の三大コンサートはチケット高い…
ライブハウス規模でいいんだが
823 :
ギコ踏んじゃった:2009/09/26(土) 05:53:08 ID:qD2x0tRt
んじゃアナタが弾いてるのをよろしくー。
↑
いちいち食いつくなよ…
↑
クラシックやるならこれくらい弾けないと。
↑
んじゃアナタが弾いてるのをよろしくー。
↑
いちいち食いつくなよ…
↑
リズムが甘いと台無し。
↑
んじゃアナタが弾いてるのをよろしくー。
↑
いちいち食いつくなよ…
批評とは常に無責任なモノなのですね。分かります。
>御喜美江はCD一枚持ってるが、最後まで聴けた試しがない。もう眠くて眠くて。
>オイラの中では、現在生きてる人では、後藤ミホコしか好きじゃないな。
>批評とは常に無責任なモノなのですね。分かります。
いちいち食いつくなよ…
自分823じゃないけど、ここで批判するのなにがいけないんだよ…
みんな、リアルじゃ絶対に批判できないからここで愚痴吐くんだろ
ちゃうわ!無責任だからこそ、忌憚のない意見が聞ける。ありがたい。と云いたかったの!
伝わらんか?伝わらんわな。言葉足らずやったね。すまん。
m(_ _)m
>リアルじゃ絶対に批判できないからここで愚痴吐く
>無責任だからこそ、忌憚のない意見
>御喜美江はCD一枚持ってるが、最後まで聴けた試しがない。もう眠くて眠くて。
>オイラの中では、現在生きてる人では、後藤ミホコしか好きじゃないな。
>ありがたい?
>>829 矛盾があるとでも云いたいのだろうけど、オイラの書き込みじゃないのも混じってるぜ。世間ではこういうのを「こじつけ」と云います。
他人の理解を得たいなら、「自分ルール」ではなく、「一般常識」の範囲でお願いしますね。
(´∀`)
>>830 横から失礼
いや、矛盾とかじゃなくてさ…829がいいたいのは
批判=ここでしか吐けない愚痴って考えるやつもいれば、
批判=忌憚のない意見って考える830もいるんだな、
人って色々なんだな、ってことだと思うよ
で、829はたぶん前者の考え方なんだろう
だから830はなんで後者に思っているか、単純に知りたかったんだろうと思った
こういう場所では、あまり熱くならないほうがいいよ
まぁ間違ってたらすまん
茶化してるだけ
ちょっとだけよ〜ん
ん〜こ、ちんちん
ヘックシ!
いっかりやに、あ、おっこられた♪
>833何歳?
30代前半だけどわからん。
>>833 20代前半だけどすぐわかったw
懐かしいなぁ。
草野球チームの4番打者がイチローのフォームにダメ出し
まぁそんなかんじ。
ウマい・ヘタを判定するなら、その通り。
スキ・キライは人それぞれ。野球好きが全員イチローのことが好きか?というとそうでもない。
>確かにそのサラサーテは下手じゃないけど、今ひとつだわなー。
>クラシックやるならこれくらい弾けないと。楽器は違うけど。
>あとPETER RALCHEVとかね。
>譜面をきちんと追う、早く指が回るのはわんさかいるけど、
>リズムが甘いと台無し。ここが一番難しい。何の楽器もだけど。
>早く弾いているだけで大したことない。
>うわっ安物じゃん
>御喜美江はCD一枚持ってるが、最後まで聴けた試しがない。もう眠くて眠くて。
↑ここにいるカスはこういう感じだけど?上手い下手以外興味が無いようだが?
安物はダメらしいじゃん?w
「お前の演奏を見せろ」と言われると
食いつくな&上手い下手じゃない&スキキライ ってかw
お前らみたいなカスの縄張り意識が客を減らしてることに気づけ。
つ 鏡
最近オイラの弾き方に、根本的に間違いがあることに気付いた。教本ってやっぱり取っておくべきだな〜と思った今日この頃。
先生は指摘してくれなかったんですか?
指摘してくれたけど、オイラが気付いた後だったよ。
でも有効な矯正法を教えて貰えました。
フランクマロッコってだれ?
アートバンダムのほうが有名じゃない
誰だそれはピアソラしか知らん
おすすめ2ちゃんねるに、保育士スレがあるけど
保育士の実技試験でアコーディオン可だから、それで反映されてるのかな?
アコーディオンはピアノより楽なイメージがあるかもしれないけど
鍵盤やボタンが見えないから、ピアノの方が楽だと思うよ。
アコは場所取らないから。
すくなくともうちのミュゼットは。
847 :
初心者:2009/10/09(金) 01:09:34 ID:xRIPSDZi
アコーディオンの事を知りたくてネットを見て周りここにたどり着きました。
数年前、私はアコーディオンをいただく事になりまして、形の優美さから
弾けもしないのに保有することにいたしました。
最近になってそれに触れてみると、音色の素晴らしさに「弾けるようになったら…」
と思うようになりました。
途方も無い田舎に住んでおりまして、教室やサークル等を調べましたが通える距離には無い事が分かりました。
そこで教本で独学しようと考えたのですが、どのような教本が良いのか見当がつきません。
実は音楽にも無知な初心者であるため、そのような者でも分かるものが良いのですが…
ピアノと同様の鍵盤は白黒合わせて41、左手のボタンは120です。
GEMと表に文字があり、裏にはmade in ITALYの文字があります。
鍵盤の上には白い五つのスイッチがあり、左手側には大きな金属製のスイッチがあります。
かつて米国に住んでいた時いただいたものなので
GEMの文字は最初の持ち主の頭文字やも知れません。
私は45歳で楽譜についての知識は中学までの音楽の授業を何とかクリアしたくらいのものです。
果たしてこのような楽器を素人がいじれるのか?
そして、初心者独習用の教本は存在するのか?
ご教示いただきたく存じます。
なにぶんにも掲示板への書き込みも初めてですので
可笑しな雰囲気を作ってしまっているかも知れません。
お詫び申し上げます。
よろしくお願いできますれば、幸いです。
雰囲気壊してるのわかってるならここに書き込むなよ
初心者だからって甘えるなよ
自分で楽器屋まわって聞いてみろ
遠方なら電話で聞け
まぁAmazonで探せばでてくるだろうな
>848
↑ おいおい、やめろよ。
つまらねぇ野郎だなぁ。
初心者さん かわってお詫びします。
気を悪くしちゃ いけませんぜ。
>>847 オイラはkmpて出版社の「トンボ・アコーディオン教本」を使ってます。結構親切な内容なので、「楽典」と併用すれば取り敢えず、いいんじゃないですかね?
あと何処の出版社か知りませんけど、DVD付きの教本もあるみたいですよ。
>>847 たぶんその楽器は素人用としてはなかなかいいものだと思うよ
音が狂ってるとか空気漏れはないよね?
上の人もいう通り 『トンボ・アコーディオン教本 初級・中級編 伴 典哉』
がいいと思う だいたいの人がコレ使ってると思うよ
『初心者のための アコーディオン教本 池田輝樹』も悪くないけど、
練習曲の編曲がよくわからんアレンジしてあるのもある
一人で練習すると やる気がなくなりやすいから、
一度誰でもいいからプロのアコーディオン演奏
を聞いたらモチベーションあがると思うよ
どこに住んでるか知らんけど田舎なら弾きまくればいいが
小僧ども・・・公園で弾け!
人の居ない海辺で練習気持ちいいです(^q^)
海は止めとけ。リードが錆びるぞ。
855 :
初心者:2009/10/10(土) 14:33:54 ID:6v1/BScg
847の初心者でございます。
ご教示いただきまして、本当にありがとうございます。
書店や楽器屋に参ることが、なかなか叶わず、
amazonで探してみたのですが、レビュー等の書き込みが無いため
こちらの掲示板でお力を拝借いたした次第です。
場の空気も読まず、ご無礼いたしました。
お詫び申し上げます。
皆様のおすすめの教本と楽典を早速求めまして、練習を始めたく存じます。
また、出来るだけ近いうちにプロの方々の演奏を生で聞けるようにいたします。
町に下りました際(我が家の回線が遅いため)にyoutube等でアコーディオンの演奏を見て、
よりこの楽器の魅力を感じたところでもあります。
頑張ってみます。
この度は本当にありがとうございました。
アコーディオンって重いだろ?そんなときはカートにくくりつけて運ぶのがオススメだよ
さすがに高いだけあって丈夫な楽器だから、ケースなんて実際には不要だぜ(^p^)
GT-60とFR-1、初めてアコーディオンを始める人はどっちが良いでしょうか?
なに、究極の選択ゲーム?
●味のカレーと、カレー味の●を、選ぶとしたらどっち?ってやつ?
どっちでもいいんじゃね?
試し弾きできるんならともかく、取り敢えず買っちゃえば、好きになれるよ。
そういえば最近、バロン・ブリーニの音を初めて聞いたけど、ハモンドオルガンみたいな音するのな。ありゃ好き・嫌い はっきり分かれそうだわ〜。
860 :
857:2009/10/12(月) 20:03:49 ID:KPU1T5jD
値段で入門用にはこれなと判断したんですけど、他にオススメの物が
あったら教えてください。
店で聞けよ。
余裕があればゲリーニなんかいいかもしんない。
FR-1って26鍵しかないよ
止めたほうがいいんじゃない?
値段重視ならヤフオクでも
>>860 859で答えてくれてんだろ
教えて君は嫌われるぞ
864 :
857:2009/10/12(月) 23:46:17 ID:KPU1T5jD
みんなレスありがとう。
とりあえず買って遊んでみます。
そりゃ、トンボの店に行けばトンボアコーディオンを、ローランドの店に行けば
ローランドを勧められるだろ。
オススメは、アコーディオン教室に遊びに行って聞くかレンタルかな。
教室だと、紹介で、程度の良い中古を場合によっては買えるかもしれないし。
教室はアカが多くて。
メーデーに動員されたことがあるぜ。
一人でアコーディオンの練習をしていると、何のためにこんなに一生懸命やってるんだ?と思う。
教室通うにしても、ど田舎すぎて無いし。練習の目標が無い…
私もニコ動うぷを目標に頑張ろうかなぁ。
普段は深夜に、ヘッドフォン着けて電子アコで練習。
今日は休みだから、数ヶ月ぶりに生アコ弾いてみた。違いに愕然した。
>>868 目標がないと楽しめないときもあるよね
がんがれ〜
>>868 私も同じく田舎住まいの独学です。
家から車で30分くらいのところに生演奏を聴きながら飲食できるカフェみたいなとこがあるんですが、
最近そこに出演させて頂いて演奏しています。
ライブの度に反省点が山ほど見つかるので、練習の目標を見失うことはなくなりました。
田舎でも、ちょっと足をのばせば演奏する場はあると思うんで、
ライブの出演予定を入れちゃうというのも、マンネリ打開のひとつの手段かもしれません。
873 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/19(月) 01:18:31 ID:Z8lQqdbh
すみません小学生の娘に17弦の玩具のアコーディオンを買い与える積り
なのですが
まぁ価格も3000円と疑問な位安いので
でもこんな玩具でいいのでしょうか
道具なんて壊してなんぼだからと機械屋の叔父が言うのを真に受けてますが?
>>873 お子さんを本格的に目覚めさせたいならちょっと厳しいかと。
アコ弾きがシャレで手にする分には
「おもちゃにしては一丁前に」と、楽しく弾きこなせますが。
ただ、そんなに肩肘はらないのだとおっしゃるのであれば
童謡ぐらいなら奏でられますから楽しいですよ。
もっとも鍵盤とベースボタンが少ないのでレパートリーは
限られてきます。
かく申す私も持っていて たまに宴会で使いますが ウケるので
重宝します。
つまるところ「本格的に」か「シャレ」かで○×が決まりますね。
いま、ちょっとやってみたいという程度なら、それで充分。
まずその簡単なオモチャを弾きこなせるようになるかどうか。
けっこうあっけなく飽きてしまうかもしれないし、のめり込むかもしれない。
アコーディオンを好きになったら、自然と上達するし、自分の楽器への不満も出てくる。
そのとききちんとした物を買い与えればいい。
そうなれば惜しむ必要はない。きちんとした楽器を買い与えるのがいい。
楽譜って皆さんどうやって入手されてる?
引っ越しのドタバタで、アコの先生から頂いた楽譜が不明に…(泣)
ちなみに、パリの空の下と天使の飛行の、中級レベルの楽譜が欲しいです。
本屋に行ったら、教則本にパリの〜の楽譜が載っていたけど初心者向きの楽譜だった。
東京に行けば、どこかで手に入りますか?
>>866 アカ系の「うたごえ運動」といえばアコはつきものだからね。
東京なら、谷口楽器か音楽センタ。大阪ならササヤでしょう。
>878 すみません、ありがとうございます。
近々上京して、お店に行こうかと思います。
>>876 オイラなら、初心者用の楽譜で憶えて、物足りない部分は創っちゃうよ。
>>876 こちとらも ニーニさん同様 手作り派w。
「だれもが弾く曲ほど 自分で工夫をくわえ 光彩をあたえましょう」と
どっかのテキストに書いてあった一文を守ってる。
パリ空ならyoutubuに演奏動画がけっこう上がってるので
参考になる。
例えば江森曲集とか金子曲集とか物足りなく思う前に弾きこなせるかと
youtubu って、なるほど独創的
江森先生の楽譜を大切にしすぎて、どっかにやってしまったんです(涙)
オイラのバカバカバカバカ!
耳コピできなきゃやめろっての。
>>884 楽譜代も払いたくないほどの吝嗇家故に身につけられた能力なのですね。分かります。
(ρ_;)
耳コピ厨いい加減ウザイ。
電子メトロノームを使って、指示記号を忠実に守って正確に弾きたい。
ピアノやパイプオルガンを長くやっていたから、そういう練習方法が好きです。
アコーディオンでツェルニー弾いて練習とか。
そんなのもはやアコーディオンじゃねえよw
>>885-886 ツンボでなけりゃ気合いでやれ。
・・・とまぁ、最後はお約束のところへ来るわけヤ。
耳コピ派VSウザイ派。いろいろあって いいじゃないの幸せならば。
>>887 絶対音感持って調子に乗っちゃった?
お前は何か勘違いしてるようだ。相対音感があれば耳コピなんて、ある程度長く楽器やってりゃ誰でも出来るようになるのだよ。
まー悔しかったら俺のように劇団四季で弾けるようになりたまえ。
w
バカニーニもたまには良い事言うねw
ツンボがかわいそうw
劇団四季ワロタ
劇団四季で演劇ならわかるけど弾けるようにかー
馬鹿だなあ
実に馬鹿だなあ
>>890 別に悔しくないから、弾かない。
(*´艸`)
899 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 05:43:13 ID:NFCQuFc5
アコーディオン弾きたくて、まずは音楽基礎と思い
ピアノのバイエル始めました。ピアノ先生1人め。修道士の音楽学校出のガチガチの先生。
ただ、ピアノ二台でレッスンなので、効率は高いと思う。
来週からは、フリーピアノにも通います。この先生は、やりたい音楽の基礎を教える
そうです。ピアノ先生2人目。ホームページ の 写真がスゴく美人
直接見ると普通の30歳。
バイエル終えたら、ボタンアコーディオンを買おうと思っています。
3千円のおもちゃアコーディオンはもっています。
劇団四季といわれて
すごいのかどうか判断できないのは俺だけじゃない筈
>>899 頑張っていますね。
私は、小さいころからピアノをやっていました。
やはり、ピアノができると、アコーディオンも比較的スムーズに弾けると思います。
ピアノで練習をするとしたら、オススメの曲は、カッコーワルツ。
アコーディオンでもよく弾かれる曲なので、ピアノで弾けるようになれば
アコーディオンでも弾きやすいですよ。
アコーディオン弾きたいなら、そのままアコーディオンに行けばいいのに。
アコーディオンと、横並びに鍵盤がついた楽器では、使う筋肉が全然違うし、鍵盤へのタッチも違うらしいよ。
ただ遠回りしてるだけでは?
オイラは楽器経験まったくないままアコーディオンに行ったけど、オイラの周りの鍵盤楽器経験者には出来ない曲も弾けるようになったよ。
確かに、ピアノ等とは、タッチは全然違いますよね。
ピアノ経験者だと、どうしても卵を包むような手の形(古いたとえなので年齢バレそう)
で弾いてしまいそうになったり、ついつい鍵盤に力を入れて弾きそうになったりします。
なので、意識して練習をして、気を付けています。
>>819の動画の人はピアノを長年やってたらしいし、
ピアノ式アコーディオンをやるなら、ピアノを習うことを遠回りとは思わないんだが、
>>899はボタンアコーディオンを買うつもりなんだよな?
さすがにそれだとピアノを習う意味はあまり無いように思う。
ピアノの曲を通じて、曲の大意をとらえられるようなったり
楽譜を読めるようになりたいんだろ?
熊蜂の飛行という曲がよくアコーディオンで弾かれてるけど…
なんでこの曲がよく弾かれるんだろうと思う。
テク自慢?メジャーだから?
つまらん質問ですが、皆によく弾かれる曲の基準って何だと思いますか?
>>906 人それぞれ好みがあるのに、全部ひっくるめて、とか無茶な質問だな。何らかの条件付けがないと、傾向は分からんだろ。
因みに、独身でおっさんのオイラは、縦ノリが好き。
このスレって、人数が6人くらいしか居ないかんじがする…
点呼する?
1
2
最近は忙しくてなかなか弾けてないね。
3
推定、六人!
913 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 19:48:48 ID:BdEmORB4
スレ、ストップか…
まあいい。オイラ、今度アコを買う予定だが迷い中。
ここではよく煽られる、他人の手垢ベッタリwの中古か新品か迷ってる。
メンテ考えれば、壊れにくいエキセルかブガリあたりが無難かと検討中。
まぁ、とりあえずボーナス出てから考えるかw
914 :
にしこ:2009/11/16(月) 01:33:17 ID:FkwatLxL
アコの練習終わり。風呂入って寝るか。
ローランドのアコ使ってるけど、生アコに比べて軽いのでその点は楽。
ヘッドホン着けて、大音量で練習できるし。
でも、蛇腹が短いし、固すぎだから左腕が筋肉痛w
か弱い女子なのに、左腕は筋肉隆々になったよw
海外旅行でアコーディオンを奏でてる路上ミュージシャンを見て
すっかり音色に魅了されて帰ってきました。
近々新型の電子ピアノに買い替えようと思ってたお金を
アコーディオンにあててしまいそう。。。
このスレや他のサイトを見てると37keyの96ベースで20万円以下が一つの目安かな〜
916 :
にしこ:2009/11/16(月) 22:50:00 ID:FkwatLxL
>915 アコーディオンの世界にようこそ!
初めてだったら、別にそれでいいんでね。
後は、他人の手垢べったりwと煽られ覚悟で中古か、もしくは新品か…
とりあえず、レンタルしてから決めれば?
私は、最初は小型買ったけどすぐに限界。キーの幅や音量も小さいし。
917 :
なごやにん:2009/11/17(火) 05:10:53 ID:vaPdaGfi
遅ればせながら点呼(
>>909はアタシなんです)
4!!
アクセス規制かかってた。やっととけた
919 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 18:31:32 ID:Rb66Tqe9
アコーディオン買いました!
920 :
にしこ:2009/11/17(火) 20:38:21 ID:70Kefwc+
>919 おめ!
何買ったんですか?
ショップから買ったんですか?それともオクとかからですか?
921 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 22:58:10 ID:v13ZCXuB
俺も買ったぞ
922 :
にしこ:2009/11/17(火) 23:42:05 ID:70Kefwc+
924 :
919:2009/11/18(水) 12:13:36 ID:KVoYBwHl
オークションです。上の方で安物と言われていた、中国製「Baile」しかも2台買いました…。
925 :
にしこ:2009/11/18(水) 19:12:06 ID:rNXP6ULx
結局、気に入ったから同じメーカーのを二台買ったんですよね?
ご自分が気に入っているのであれば、良いんじゃないんですか?
購入できて良かったですね!
926 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/18(水) 20:58:02 ID:VKqi8PeS
音はとても気に入っています。
あと、見た目も結構気に入ってますよ。
ところで、独学しようと思っているのですが、近くの楽器屋はどこも取り寄せです。
amazonで購入しようと思っているのですが、オススメはありますか?
今のところ、「初心者のための アコーディオン教本」(池田輝樹)を考えていますが・・・。
ちなみに楽器は、34鍵盤・72ボタンです。
927 :
にしこ:2009/11/18(水) 22:08:35 ID:rNXP6ULx
池田先生の教則本、持ってますよ。
池田先生の本は、見やすいし、載っている曲が有名な曲をアレンジしたもので良いですよ。
昔からある、伴先生の教則本も同じく良いです。
こちらは、初級と中級に分かれていて詳しい内容ですよ。
928 :
919:2009/11/18(水) 22:12:56 ID:VKqi8PeS
ありがとうございます。
池田先生の教則本を買ってみようかと思います。
にしこさんは、独学されたのでしょうか?
929 :
にしこ:2009/11/19(木) 12:55:07 ID:TPmkpN9J
大昔に習っていました。でも、他県に引越しのために辞めました。
ピアノを長年やっていますが、アコーディオンの独学は難しいと思いますよ。
取り扱い、姿勢、蛇腹、指の形もピアノと違いますもんね。
あ、脅かすわけじゃ無いですよw
大丈夫、やる気があれば三日で覚えるってシベリア抑留でアコーディオン覚えたじっちゃが言ってた。
931 :
919:2009/11/19(木) 23:24:21 ID:EVOS/lbd
同じくピアノを長年やっていたので、右手の鍵盤部分はなんとかなっているのですが、
蛇腹の扱いがとても難しいです。
音が、息切れしたみたいに途切れてしまって、聴けたものではありません。。
932 :
915:2009/11/20(金) 10:55:56 ID:RDwnialL
自分もピアノやってたから鍵盤タイプを買おうと思って楽器屋で触らせてもらったら
胸に鍵盤がある時点で全然ピアノみたいな感覚で鍵盤を触れず
これだったらボタンタイプでも苦労はそんなに変わらないのかな〜と悩み中…。
ピアノとボタンの違いって、
ピアノ→グリッサンドが出来る
ボタン→2オクターブ離れた音でも右手で同時に出せる
っていう認識でいいのかな?
ピアノ鍵盤は、右手を出来るだけ真横からに近い形で差し込まなイカンけど、ボタンは斜め上からいって丁度よいくらいだから、体勢的にかなり楽でしょ。
……ボタン弾いたことないから知らんけど。
(∋_∈)
934 :
にしこ:2009/11/20(金) 20:13:51 ID:vFUVFO0X
>>932 ボタンは、合理的な配列になっているから弾きやすいとのこと。
(例えば、熊蜂の飛行とか右手が難しくテンポが速い曲など)
まぁでも、ピアノをやっていたのであれば、ピアノ式アコだと
数ヶ月くらいで中級の曲を弾けるようになりますよ。
ボタンは良いよ。
楽すぎて鍵盤には戻れなくなる。
936 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/23(月) 13:22:58 ID:34VxCP6B
うちの前の公園で弾くのは一向に構わんが
いちいち気持ち悪い息子連れてくんじゃねーよ。
937 :
にしこ:2009/11/23(月) 22:43:06 ID:0kJ6iUDf
関東の皆さん、調律ってどこでやってる?
プロお抱え、もしくは教室お抱え調律店ってどこ?
関東に帰ってきたら、某調律師さんが亡くなられてた…
オイラ、関東じゃないので間違ってたら申し訳ないが、確かビクトリアジャパンに、イタリア帰りの若い調律師がいるはずだぜ。
939 :
にしこ:2009/11/24(火) 13:16:01 ID:Q4hzkB4X
バカニーニさん、ありがと。T氏のことですよね。
うちからT氏の場所までもちょい遠いし、だったら転勤先でお世話になったお店に
宅急便でアコを送って調律してもらうか、考え中。色々と悩みはつきないですね。
調律なんか出してるの?
ヤスリ一本あれば出来るじゃんあんなもん
>>940 お前はその、性格のトゲトゲしたトコをヤスリで削って貰え。ばかやろ。
忘れてた
チューナーがなきゃ駄目か
943 :
919:2009/11/26(木) 00:52:06 ID:4ykN/sut
アコーディオンの調律は、自分で出来るのですか?!
944 :
にしこ:2009/11/26(木) 01:27:44 ID:KaQWw64T
アコの調律は、素人は辞めておいたほうが賢明。
アコは繊細な楽器なので、調律師さんでもちゃんとやってくれる人にしか頼まない方が良いです。
なので、有名教室やプロの調律先は、同じ調律師さんですよ。
ヤフオクで、調律済み!という内容で中古アコが販売されていますが
あれって結構素人がオクで仕入れ→見よう見まねで調律販売→トラブル
が多いので、辞めておいたほうが良いですよ。
さすがの私でも、オクの怪しい調律済み!のアッピールアコには手を出さないですw
JAAの人やアコショップでオクに出している方は別ですが。
>>943 できるできる
リードをヤスリでちょっと削るだけ
イタリアのアコ屋で聞いたから本当
>>945 そりゃ削るだけなら誰でもできるやろ。難しいのは音階通りにするための加減だ。もし削りすぎたらどうするんだ?
そもそも誰でもできるんなら、調律師なんて言葉すら存在せんわ。テキトーなコト云ってんな、ばかやろ。
最近、上から目線の人増えたね
>>947 被害者根性丸出し。
そうやって弱者ぶって、話の論点ずらしまくってろ。
m9(^Д^)ワロスwww
ハァ・・調律もできないツンボは黙ってろって。
951 :
にしこ:2009/11/27(金) 20:13:59 ID:Ji1CAkjK
いつものアノ人の登場ですね。
しかし、つんぼなんて言葉、聞いたことあるけど普段使わないから、意味忘れていたw
>>950 えっ、ツンボでも弾けるアコーディオンがあるんスか先輩!?
((゚д゚≡゚д゚))スゲー
953 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/28(土) 00:06:35 ID:FcrhHxgA
あー!つんぼってアレだろー?股間にぶら下がってるやつ。
バカ某のは小便専用ともっぱらの噂だけど。
みんなごめん、「ツッコミ待ち」ってウザいんだな。こんなにウザいとは思わんかった。反省します。
956 :
にしこ:2009/11/28(土) 11:04:24 ID:e0YSzQya
ここは、楽しいインターネットですね(^^)
5!w
うめ
うめ うめ
960 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/02(水) 01:25:12 ID:mfADJ1RZ
私、手掌多汗症なんですけど、アコーディオンひけますか?
>>960 館野泉ってピアニスト知ってるか?右半身不随で左手だけで曲を弾くんだ。
多汗症ごときで、何故そんな疑問を持つのか、オイラにゃさっぱり分からん。
えっ、左手だけでも弾けるアコーディオンがあるんスか先輩!?
((゚д゚≡゚д゚))スゲー
>>962 お前みたいなばかやろ、後輩とは認めん!
(;`皿´)
みんなごめん、「ツッコミ待ち」ってウザいんだな。こんなにウザいとは思わんかった。反省します。
965 :
にしこ:2009/12/02(水) 22:01:15 ID:T/1Q+E6W
ワロスww
てか、バカニーニさんの自作自演?w
>>964 ↑
>>965見ろよこれ。お前の存在感ゼロ。
オイラのコト好きなのは分かるが、真似ばっかしてるとこういう弊害があるぞ。
(´∀`)
えっ、存在感ゼロでも弾けるアコーディオンがあるんスか先輩!?
((゚д゚≡゚д゚))スゲー
そりゃあるだろ。
えっ、バカニーニ ◆Fez6XFjVpU でも弾けるアコーディオンがあるんスか先輩!?
((゚д゚≡゚д゚))スゲー
よっぽど
>>952が口惜しかったんだな…。
(ρ_;)カワイソウ
えっ、 でも(ρ_;)カワイソウ けるアコーディオンがあるんスか先輩!?
((゚д゚≡゚д゚))スゲー
うめ うめ うめ
久しぶりに掲示板見たらバカニ一ニ三まだ動画UPしてないのね・・・
もう貴方には誰も期待してないし、面白くもないです
目障りなだけです
馴れ合いもほどほどにしてください
そんな内容ならメッセンジャーかスカイプ使ってください
お願いします
ひええ、まさか期待してた人がいたとは思わんかった。
(°□°;)
ところで「メッセンジャー」と「スカイプ」て何?
メッセンジャーは大阪のガラ悪い漫才師で
スカイプは「頭皮」のこと。あれ?「狙撃」だったか?
アメ車ころがし彼女とスカイプ。ん?
クジびき全部スカイプ。
もーえぇわ。チャンチャン。
・・・で、みなさん
いつになったらアコの話で盛り上がるんですか?
初心者のよい子も大勢のぞきに来てるんですから
先輩方が良い見本にならないとだめじゃないですか。
ごめん、そんなんツッコミたくないわ〜。
(≧ヘ≦)
アコーディオンの話しなんて、偶にすればイイのさ。そんなコトより、バカ話ししようぜ。
なんだってそうだが、人間、最後は人柄。だからオイラは幾らウマかろうが、cobaは嫌い。
977 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 18:15:01 ID:wdxgE+DF
978 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 12:03:43 ID:nCmfGcIH
谷口楽器のホムペ見れなくなってんだけど、まさか潰れた?
簡単に潰れたとか言うなよ再構築中なんだろ。
すみません取り乱しました
981 :
919:2009/12/08(火) 23:51:07 ID:BmqVfc/o
>>977の動画
実際にアコって、ああいうふうに弦楽器のビブラートかけるみたいに弾くのですか??
アホか!?
ディアトニックだからそうしないとダメなのw
983 :
919:2009/12/10(木) 03:46:20 ID:1l72yJab
いえ、ほんとに初心者で独学中で、純粋に分からなかったんです・・・^^;
クロマチックアコだとああいう弾き方ということでしょうか。
楽器は奥が深いですね。
984 :
919:2009/12/10(木) 03:47:45 ID:1l72yJab
↑すみません、ディアトニックアコの誤りでした。
985 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/10(木) 06:50:42 ID:hXKX3ENo
左手じゃなくて右手のこと聞いてんじゃねーの?
俺も知りたい
物理的にビブラートかかるわけねーよな・・・
楽天の谷口楽器は見られたから単にメンテかサーバーのトラブルかな
988 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/10(木) 22:15:52 ID:hXKX3ENo
>>986 ボタン半押しなの?
977見る限り、ボタン押し込んでから弦楽器のビブラートみたいに押さえた指をふるわせてるようにしか見えないんだけど・・・
ダイアトニックって、同じ鍵を押さえてても蛇腹の圧し・引きで音階が違うから、少しの振動でもビブラートさせ易いんじゃないかな?
ピアノ鍵盤やクロマチックではああはいくまい。
ディアトニックって小さくて可愛いし安いから欲しくなるけど
押し引きで全く別の運指になっちゃうからなかなか手が出せないや
別に難しくないだろハーモニカと同じだ
次スレどうする?
この前、ホーナーのカタログをみたら、ショボくてビックリ。オワタ。
10年前のカタログしか手元に無かったもんで知らなかった…
ほとんど中国産?
993 :
にしこ:2009/12/14(月) 01:04:28 ID:4lFHp5Ue
結局、色々カタログみたが、ブガリあたり買おうかなぁ。
994 :
にしこ:2009/12/15(火) 01:06:11 ID:S3sNnItX
仕事が終わったと思ったら、日付が変わっていた。
疲れすぎて練習できない…orz
知り合いは、仕事がハードなのに、毎日最低二時間は弾いてると言ってた。
真似できん…
何云ってんだ。練習に長い時間取ってればいいってモンじゃないぜ。
意識を高く保ってなきゃ、2時間だろうが10分だろうが大して変わらんよ。
996 :
にしこ:2009/12/15(火) 20:30:03 ID:S3sNnItX
バカニーニさんどうも!
身が引き締まりました。
>>994 10倍速で弾いたら120分÷10=12分で
そいつに対抗できる!
999 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
皆様次スレでもごきげんよう。
♪
♪ ∧ ∧ ♪ ♪
(,,゚Д゚). ♪ ♪
|つ[|lllll]). ♪
〜| |
U U
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。