親切な調律師さんに質問して答えて貰うスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エスパー
ピアノの疑問を調律師に聞いてみましょう。
もしかしたら親切な調律師が教えてくれるかもしれません。

質問者はピアノの情報を出来るだけ出しましょう。
メーカー、品番、およその製造番号、使用年数、設置場所、ピアノの状態、等。
例:ヤマハのU3Aの380万番台・・・

親切な調律師ばかりではないので、ここでの情報を鵜呑みにしないでください。

私も出来るだけ質問には答えていきますが、コテハンを使うと荒れる原因になるので名無しでいきます。
2ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 00:32:02 ID:TJ6FNO3S
早速質問

ヤマハのUXシリーズはU3シリーズに比べてどこが優れているのでしょう?
そして何故UXシリーズは無くなったのでしょう。
3sage:2007/10/13(土) 00:41:42 ID:TJ6FNO3S
新スレおめ
4ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 00:55:46 ID:TJ6FNO3S
>>2
調律の保持がU3系よりも若干良い。X支柱そのものは音色には関係ない
UXがなくなったのはグロトリアンからパクリだと非難されたから

UX3はよい楽器だという声も多いが、あれはX支柱のせいではなくレンナーハンマーのせい

繰り返すが、X支柱そのものは音色には関係ない。メリットは調律の保持が若干よい事&下取りが若干よい事
5ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 00:57:31 ID:TJ6FNO3S
結論。
UXをありがたがるのは中古ピアノ販売店を喜ばすだけの結果となる
6ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 00:58:49 ID:GIm92Cbn
音色は変わらないが響きが少し良い。

同じレンナーハンマーのU3Aはわりと似た音がする。
が、やはり響きが違う。
7ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 01:27:01 ID:7WH4TNgV
昭和46年製のヤマハU1Gを弾いている者です。
ネット等でもU1A,U1Hなどの文字はよく見かけますが、
「G」とはどういう意味なのでしょうか?
よろしければ教えていただけるとうれしいです。

年数どおり、姉が子供の時からあったもので、私も気に入って
今もずっと弾いています。音色も好きです。
リビングに置いていて、趣味の範囲内で、使用頻度は中ぐらいだと思います。
2回の引越しの時と、あと何度かは、調律していただきました。

近頃ギイギイ言う音があって気になってきたので、また調律を
お願いしようかと考えているところです。
8ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 01:58:59 ID:GIm92Cbn
ヤマハのHPで歴代機種インデックスを見るとなんとなく分かってくるが、
DとかGとかHなどはモデルチェンジごとにアルファベットが使われたのだ。

つまり、U1GはU1タイプのFより1つ後で、Hより1つ前の機種となる。例外もたくさんあるが、C,D,E,F,G,H,とモデルチェンジした。
9ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 02:06:23 ID:TJ6FNO3S
>>7
U1の後ろについているローマ字は、U1シリーズの型番を示すもの
設計や仕様の変更があると型番が変わる

U1シリーズで三本足のものを古い順に並べると
U1E、U1F、U1G、U1H、U1M、U1A、U10Bl、U10A、U100、YU1、YU10となる(YUSシリーズ出現以前)。
最近YUSシリーズが出たから、U1系は廉価版のYU11と高級版のYUS1に枝分かれしたが、正統なU1の流れを汲むことになるのはYUS1の方だな
107:2007/10/13(土) 02:22:58 ID:7WH4TNgV
>8さん
>9さん

ご親切に教えていただいて本当にありがとうございました。なるほど!!!
11ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 08:51:49 ID:qZewnR3Y
>>2 >>4
自作自演 乙
久々に見つけた。
12ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 10:50:52 ID:wBsQgzgU
>>6
響きが少し良いのはX支柱に起因するのではなく、響版の質によるもの。
UXシリーズは、U1やU3よりも上級機種と位置付けられており、響版もより質の良いものが使われていた。

支柱がX状になっているから響きが良いと言っている調律師は、勉強不足のバカ調律師か、自分の店の在庫のX支柱を高く売りつけたい悪徳調律師。
まともな調律師だったら、支柱がXだから響きが良いなんて口が裂けても言えない。バカ調律師や悪徳調律師に騙されてはいけない。
13ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 11:00:27 ID:GIm92Cbn
>>12
支柱がX状になっているから響きが良いとは言ってないよ?
>ヤマハのUXシリーズはU3シリーズに比べてどこが優れているのでしょう?
の答えなので、UX3とU3Aの違いと思ってくだされ。

そんなにX支柱に執着する必要ないでしょ。
14ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 13:18:17 ID:wBsQgzgU
>>13
その点は同意。
巷ではX支柱になっているから音が良いと説明するバカが目に付く。

説明するなら正確に。
UXシリーズの響きが若干良いのは、響版のグレードがちょっと高いから。
しかし、それも顕著な差とはとても言えない。個体差によって簡単に覆る程度のもの。
U3AでもUX3より鳴るピアノはゴロゴロしている。
個人的にはU1AとU3Aは、ヤマハUシリーズの中で総合的には最良モデルだと思う。
若干金属的な雑音が混じるものの、音の響きやふくよかさではU1HやU3Hを凌ぐ。
15ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 13:50:13 ID:YWO6omq0
北九州の某調律師はやばい。客に嘘つきまくるし、裏じゃ文句言いまくる。
おまけに変な楽器売りまくってるし、別の調律師が修理したピアノを
「大変困難な修理でした」なんていいやがる。
なにもできねーのに口だけ達者w
16ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 13:52:33 ID:wIBpow+J
U5HとUX3だったら、一般的にどっちがよいピアノ?
17ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 00:25:15 ID:EqC8qZnB
新しさが違いすぎるが、UX3。
18ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 17:57:05 ID:ulVbvkEj
北九州の某調律師はやばい。客に嘘つきまくるし、裏じゃ文句言いまくる。
おまけに変な楽器売りまくってるし、別の調律師が修理したピアノを
「大変困難な修理でした」なんていいやがる。
なにもできねーのに口だけ達者w
19ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 08:36:11 ID:wG7gBrxM
U5Hは既に30年以上も前のピアノくらべられん
20ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 20:10:46 ID:3TVSCkfz
前スレで古いグランドについてご質問させていただいたものです。
そのせつはレスをいただきありがとうございました。
実家に行って型番を調べてきましたらヤマハのG2の55万番台でした。

でも、ふたをあけてみると、白いかびがいっぱいはえていました。
南西の部屋なので湿気は少ないと思っていましたが、だめだったようです。
ふたを開けると見える「山形の黒いものの下のフエルト」のほとんどについていました。
黒い部分もところどころ白いぷつぷつになっていました。

あれからオーバーホールやクリーニングのことなど少し調べながら
恩師と相談したりして、今後数年間(幼児が二人いるので)、このピアノで
子供に気兼ねなく自由に弾かせてやって(おもちゃになってしまうかもしれませんが)
子供が大きくなって進路によっては、新しいグランドピアノを購入ししようかという方向で検討中です。

そのためには、今は費用を最小限に抑えて、数年後のピアノにお金をかけたいと思っているのですが、
こういった状態だと、部品は取り替えることになるのでしょうか。
費用はかなりかかりますか?

いつもは、どこかの鍵盤が戻らなかったりするのですが、今回はそういうことはありませんでした。
弦はピカピカではありませんでしたが、錆びたりしているところはありませんでした。

ちゃんと見積もりをとればいいのですが、予備知識として、
交換が必要なのかどうかなどを知っておきたいと思っています。

どなたかおしえていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
21ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 20:54:58 ID:y16KCJJ1
とりあえず現状の部品のまま、調整してもらっては?
それで不満無ければそれで良いし
不満な点があるなら、調律師さんと相談して
少しずつ交換なりしていけば良いんじゃないかな。
何が何でも最初にあれもこれも交換とかしなければならない訳ではないし。
もちろん最初にびしっと直してもいいんだけど(予算があるのならば)。
まぁ、人それぞれの事情もある訳だから、
その辺を理解してくれる技術者に頼めば良いと思う。
22ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 23:29:34 ID:M40eWMyp
>>20
まず、白いかびはキレイに取れるので安心してください。
G2の55万番台ということで1966年(昭和41) 製造ですね。
41年前のピアノですね。良い時代のものです。

山形の黒いものはダンパーといって、下に付いているフェルトを弦に押し当てて、音を止めるものです。
右のペダルを踏むと一斉に上がりますね。
このダンパーフェルトは古くなると硬くなったりするので、交換が必要になります。
黒い部分ではなく、下のフェルト部分だけの交換です。
交換すれば、カビも無くなるのでちょうど良いでしょう。
費用は3万円程度です。

あとは41年前のピアノなので、弦の寿命が近づいているかもしれません。
この先20年以上使いたいと思うのであれば、全弦交換も悪くないと思います。
音の伸びがあまり無いようでしたら、交換したほうが良いでしょう。
費用は30万円〜です。

中にあるアクションの状態によって修理箇所が増えると思いますが、
実際に見てみないと何もいえません。
見積りにきた技術者に中のアクションを見せてもらうと良いでしょう。

調律・調整は2〜3万円程度になると思います

運送料を別として、5万〜50万ぐらいととても幅の広いものとなってしまいますね。

この先の使い道と予算を技術者に相談してみても良いと思います。
見積りはタダなので、見てもらうのが一番でしょう。

またなにかあれば聞いてください。
2320:2007/10/17(水) 09:41:59 ID:IpLhBpAQ
>>21さん >>22さん ありがとうございます。

よくわかりました。
当初は、このピアノをずっと使いたいと思っていましたが、
娘たちの進路によっては数年後に買い換えたほうが言いという意見もあり
当面は、最低限の修理で様子を見ながら使っていこうかと思っています。
お恥ずかしながら、音色とか音の伸びとかそういったことはよくわからないので
調律後などに「どうですか?」とたずねられても「?、あ、なんとなくよいです・・・かね?」
という感じでした。一生懸命やってくださった調律師さんには申し訳ない話ですね。
だけど、これからも楽しくピアノを弾いていこうと思います。

連続ですみませんが、もうひとつ教えていただきたいのですが、
実家と引越先は50キロくらい離れています。そういった場合は
どちらの土地の会社で見積もりを取るのでしょうか。

A実際にピアノを見に来てもらうなら実家のほうですか?
B引越後も調律などを継続してお願いするなら、引越後に引越先で
 探すのでしょうか。その場合はまず運送だけやってもらう会社に
 運送の見積もりだけ依頼したほうがいいのですか?

実際にやろうと思うと、どんどんわからないことが出てきてしまって。
よろしくお願いします。

24ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 11:49:09 ID:PVQ72/Fv
A:見積りは運ぶ前に実家に来てもらいましょう。
もし、工房持込による修理をする場合は運送料に無駄がなくなります。

B:50キロしか離れていないならどちらでも構いません。
ヤマハピアノサービスは大阪、名古屋、掛川、横浜しか工房ないですし。
運送は修理と一緒に見積もってもらえばいいでしょう。
GPはある程度の経験がある業者でないと少し不安ですね。
楽器店が紹介する運送業者が良いでしょう。

また聞いてください。
2520:2007/10/18(木) 07:06:55 ID:V80wpwlO
ありがとうございます。
それでは実家のタウンページを見て、いくつか見積もりをとってみます。
次に里帰りするときになるので少し先になりますが。
いつもご親切にありがとうございます。

またわからないことがあったら質問させてください。
26ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 21:11:01 ID:j7DhZ3ij
アポロピアノの耐久性は、ヤマハやカワイより劣るのでしょうか。
何軒か店を回って新品、中古を問わずピアノを弾きましたが、中古のアポロで高音部の余韻が美しいピアノを見つけました。
でも、周りのピアノを弾ける人に聞いてみたら、ヤマハ、カワイ以外は耐久性が落ちるからマイナーメーカーは止めた方がよいと言われました。

アポロのピアノって、耐久性や品質はヤマハやカワイと比べてどんなものなんでしょうか。
業界でも二流品扱いなのでしょうか。だとすると、私が弾いた中古のアポロは、たまたま当たりだったのでしょうか。
27ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 21:18:53 ID:zS0z+uZy
アポロはマイナーメーカーじゃないですよ。
耐久性等はモデルによっても変わります。
ハイエンドモデルならヤマハ、カワイと遜色ないと思います。
ヤマハ、カワイでもランクの低いモデルは耐久性は低いです。

品番や、何年前のピアノか分からないとなんとも言えませんね。
28ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 21:30:29 ID:akqUZU+r
教えてください。
よく、昔のピアノは使用する木材が良かったからいい音がする、って言いますが、
実際問題として どれくらい昔のものが良いものだったのでしょうか?

1900年〜2007年までを A(優)〜E(劣)でランク付け
するとどうなりますか?
29ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 22:04:42 ID:zS0z+uZy
メーカーやモデルによって使われる木材は変わります。
現行モデルでもAランクのピアノもあれば、Eランクのピアノもあります。

時期だけでランク付けは無理です。

ピアノは一種類だけではないのです。
3026:2007/10/18(木) 22:21:48 ID:j7DhZ3ij
>>27
早速のお返事ありがとうございます。
音の良かったアポロの型番は、A350というものでした。
マホガニーのピアノでしたが、音の良さは印象的でした。
31ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 22:22:45 ID:akqUZU+r
>>29 ムリな質問に答えてくださってありがとうございます、やっぱそうですよね…

ざっくりと、普及品(ヤマハでいったらU1クラス?)ということでお願いします。

逆に、昔は高級品ばかりで普及品というものも存在しなかった、なら普及品というものが
出てきたのはいつ頃なんでしょう…??
32ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 07:58:10 ID:iBzYH+ST
普及品てのは昔からあったよ。
ただ、どうしようもないものは、名前を出して申し訳ないがKのCLやHAからじゃね?
33ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 17:01:31 ID:/zg21jBU
>>32
答えにくい質問にお答えありがとうございました。

そこそこ自分の気に入った音のピアノを選べば大ハズレを引く可能性は低い…のかな??
過去スレ読み直してくる…
34ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 19:23:58 ID:ej/iXg0s
ヤマハのU1A(弦、ダンパー交換済み、塗装補修済み、その他はクリーニング済み)
とUX(クリーニング相当の整備済み)
同じ35万だったんですけど、お買い得なのはどっちでしょうか??

つか、試弾に行く価値ありますか?隣の県なんですけど…
35ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 20:26:25 ID:IWapC69d
U1Aは古い方のU1Aかな。
そうすれば圧倒的にUX買った方が良いな。

それ以前に近くの店で色々試弾した方がいいと思うよ。
どんな田舎か知らんが、県内に中古ピアノ置いてる楽器店があるだろ。
36ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 22:46:38 ID:ej/iXg0s
>>35
ありがとうございます。

近いお店だと もっと高いんですよね、U3Hが32万、
UXが39万台なんです…

内容聞いたらクリーニング相当程度ってのはどっちのお店も同じだったので…
37ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 01:31:35 ID:fAgXFZIe
>36
値段はいたって普通の楽器店の値付けじゃないでしょうか。どこまで手が入れてあるかで価値が
変わってくるんじゃないでしょうか。

価格のほかに、
製造番号の新しいもので選んだり、鳴り方で選んでみたり、ハンマーの消耗
具合で選んだりとあります。

ヤマハのそこいらの中古ですと、バットフレンジコードが変色して切れている
可能性が高いので、交換してあるのか確認したほうがいいですね。後から頼むと2万〜3万
かかる作業です。
お店の方に頼めばパネル外して確認させてくれるんじゃないでしょうか。

鍵盤は左右に少し揺らしてみてガタガタしないのが消耗していないしるし。
良く使われたものは鍵盤下のブッシングフェルトがヘタっています。
交換してあれば問題ない場所です。
38ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 01:37:15 ID:G9ZpGj+z
隣の県だと運送費も変わってくるから、その辺も考慮した方がいいね。

U3HとUXがそんなに値段に差があるなら、状態もある程度違うのかもね。
クリーニングって言っても店によって程度が全然違うからねぇ。

傷もしっかり直して、磨き上げてあるかとか、
鍵盤前面の木口が貼り変えてあるかとか、鍵盤磨いてあるか。。。

内部は・・・素人にはわかりにくいからなぁ。


その近くのUXを弾いてみて、気に入る感じなら隣の県のUXを弾きに行って比べてみたらどうだろう?
まぁ、ドライブがてら。
39ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 18:39:40 ID:ooRUiKKC
>>37,38
ありがとうございます。 
今日は行けなかったので、弾き比べてみたら結果また書き込みます。
隣の県ってやっぱ遠いですね、近場もう少しあたるかも知れないです。
40ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 21:56:20 ID:jsCMV4QU
調律の際に乾燥剤を進められたら買ったほうがいいのですか?
それを断って、通販などで買って自分で入れたほうが安いのですが、
やっぱり調律師さんの利益になるのでしょうか。
41ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 22:09:48 ID:ErCyLvDx
ノルマがあるところもあります。

湿気が気になるのであれば、3個178円ぐらいの汎用乾燥剤を下前板を開けて中にいれておけば良いでしょう。
42ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 03:01:09 ID:TF8zDhQb
鍵盤の象牙がはがれたんですが,自分で貼れますか。
43ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 08:29:28 ID:hd17dKzG
>>40
乾燥剤は気休め程度の効果しか得られません。
除湿は部屋ごとやるのが基本です。
部屋で管理していれば、中に余計なものを詰め込む必要はありません。
もしくはダンプチェイサーなどの防湿器を取り付けると良いです。
44ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 16:00:00 ID:dMylw1cv
>>41
>3個178円ぐらいの汎用乾燥剤〜

それはいけません。
多分「水取り ゾ○さん」のような商品を指していると思いますが、
色々な意味で危険です。
入れるならば「シリカゲル」ですが、さて、そもそも乾燥剤は
全く必要ないものと思っています。
湿度のその原因となる根元を取り除く(軽減させる)ことを考えるのが先決ですね。
臭い物にはフタではなく、元から絶つですね。

>>42
剥がれた部分の鍵盤木部の汚れを綺麗にし、白い塗料(何でも良い)を塗り、
その上から接着してください。
ガーゼのような布(寒冷紗)は剥がしても構いませんし、同様を貼る必要はありませんので
白の絵の具でも塗ってください。
 

45ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 22:20:05 ID:vMjIDs+t
乾燥剤の件、ご回答ありがとうございます。
いつも勧められて買ってしまうのですが、そういうことならば
次回はちょっと考えて見ます。
ありがとうございました。
46ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 22:20:19 ID:v/gO55kF
35才のリーマンですが今から調律師を目指すのは不可能ですか?
できればどこかに弟子入りしたいのですが・・
47ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 22:30:02 ID:9Y5y9Xxq
目指すのは可能。勝手に目指せ。

なれるかどうかは、、、多分なれるよ。そんなにハードル高くないから。
でも1流になれるかは知らん。

弟子入りはまず無理。専門学校に入って18、19のガキの中で浮きながら勉強すべし。

収入は今の半分以下になっても文句言わないこと。
48ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 11:27:58 ID:7IoIbiuB
リーマンはね自分のことリーマンと言うんだよハズカシイなリーマン
49ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 14:01:49 ID:vSOQ0MjA
うちのピアノは調律がA=440なのですが442にしてもらうことはできますか?
50ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 14:16:12 ID:7IoIbiuB
基本的にはそれが(A=442Hz)当たり前になっていますが、
使用目的によって変更します。
因みに現在の極普通のピアノであれば問題なく可能ですが
歴史を感じる相当古いピアノや、現在のピアノでもケース、
フレームや弦、響板などに何か異常などがある場合には
不具合を生じてしまう場合も稀にあります。
 
51ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 14:26:38 ID:vSOQ0MjA
>>50
ありがとうございます。
ピアノは10年ぐらい昔のものでYAMAHAです。
最近別の楽器でオーケストラをやっているもので
ピアノの音が低く感じられてしょうがなくなっていたところでした。
52ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 17:19:16 ID:7IoIbiuB
>>51
それでしたら何の問題も無くA=442Hzに変更できます。
調律後、A=442Hzを基準に音律が正しく出来ているかどうかは
お手持ちの一般的な「チューニングメーター」を使い
中音域辺りの2oct.程度は確認が出来ます。

53ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 18:46:59 ID:JtYkZjNJ
調律師ってみんな性格悪いんすね。
親切な調律師さんっていうスレタイ、なんかの冗談?w
54ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 19:39:32 ID:2bh1Xedb

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>53
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
55ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 19:43:11 ID:UVLua8wo
>>53
基本的に高卒連中だから、大卒リーマンが当たり前という一般の職場にいる者にとっては、調律師はDQN集団と認識される存在であるし、このスレ見ても判るとおり実際にDQN率高い。
配管工や旋盤工にDQN率が高いのと一緒。

しかし、高卒だから必ずしもDQNとは限らない。稀に知的で職人肌の親切な調律師もいる。
そのような稀な方々に頼るスレだから、DQN遭遇率が高くても諦めないこと。親切な調律師さんも、数は少ないが、このスレにはちゃんと居るから。
56ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 23:22:26 ID:+dcmZ7ur
所有しているピアノのタッチがどうも他と比べてかなり重い気がするので、興味本位ながらどれくらいの重さなのか計測してみたいんですが・・・。
色々見てると、〜gとか書いてるのありますけど、どうやって量ってるんでしょうか。
57ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 23:26:57 ID:Ill5qmKK
つ錘
58ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 23:36:21 ID:+dcmZ7ur
錘で量るとして、どこの重さを一般的に鍵盤の重さにするんでしょうか。
鍵盤が少しでも沈み始めた時なのか、沈み切った時なのか・・・。
59ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 00:42:17 ID:Dwv78MpW
フロントピンの延長線上。
沈み切る重さ。



だろうな。
60ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 08:22:31 ID:DR5BEdKW
>フロントピンの延長線上。
時々こう言う輩がいる。
61ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 12:13:28 ID:hseHiTit
じゃあどこが正解なのか教えてくださいな
62ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 12:43:08 ID:DR5BEdKW
>>61
メーカーによって異なる。
>>56のピアノは何処ぞのメーカーなのかそれが先。
世にYのピアノだけではあるまいに。

63ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 16:19:00 ID:jrgMQ3C7
56さんが現役のおっさん調律師だったら笑ってしまうな
6456:2007/10/30(火) 19:13:49 ID:8SjCiFBm
>>62
失礼しました。ピアノはKAWAIのKG-2Cです。
65ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 20:00:49 ID:05jnvNFW
KG-2Cといえばタッチバカ重のころのピアノですね
アクションの仕組みもRXみたいなスタインウェイ式とは違うから
ヘタに金掛けるより買い換えたほうが幸せになれる
66ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 23:59:39 ID:B8eEReIH
調律師同士の意見交換はこちらでお願いします。

調律師の技術力アップにつながる話をしようw
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1140941789/l50


他の調律師のレスに否定的な意見はスルーでお願いします。
技術のある調律師でも価値観や考え方が違うものです。
質問者が取捨択一して下さい。
67ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 16:11:33 ID:Oju1K88l
一つの音が共鳴(共振?)して『ボソ』と鳴ってしまって、他の音と音量・音色が違っているのですが解消可能ででしょうか?
B3という音(シ)が顕著でで一オクターブ下のB2も少し共鳴した音がします。(和音でも困っています)
上の板を開けて上前板を外すとなんとなく良くなります。
ピアノはカワイ BL−71黒色です。
68ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 20:51:09 ID:WxfnjNkZ
>>67
屋根蝶番、鍵穴、外譜面台のヒンジ・・・・etc.
内部は無理でも外装部品の各取り付けやピアノ裏側に異物が落ちていないか
などなど、ユーザーでの点検は可能。
内部の場合には調律師に依頼。
 
69ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 07:19:43 ID:PfUAMvIp
>>68
ありがとうございます。
普通の整備されたピアノでは共鳴して音が”ボソ”となることはないんですね、トライしてみます。
70:2007/11/01(木) 16:04:14 ID:hZtqaNzn
いえ、どんなに整備や調整が施されたピアノであっても
発生する可能性は同じです。
ピアノの上の物、周りの家財・・・・・他にも共鳴原因は沢山あります。
BL−71形式の場合には鍵盤蓋の開閉時にも蓋の隙間から鉛筆や金属製の小物など
が内部にすべり込んでしまいますので、原因は沢山あります。
 
71ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 02:28:44 ID:3IRqadh8
ヤマハU10(木目)シリーズを14年ほど使っています
ペダルの1番右の、踏むと音がぼわーんと伸びるペダルがありますよね?
あれが、半分か3分の1ぐらい踏み込まないと音が伸びないんです。
前はちょっと踏み込めばすぐに音が伸びたと思うのですが…。元々こういうものですか?

それにペダルを踏むたびに、ガコ、と音がして演奏時とても気になるんです。
ペダルを踏み込んで足を離すと、ガコっと音がするのです。
思いっきり音がするわけではないのですが、ゆったりした曲を弾いてる時だと
やはり少し気になります。真ん中の音が小さくなるペダル(弱音ペダル?)を踏んだまま
右のペダルを使って演奏してたことがあって、ちょうどそのころからこんな症状が
出始めたのでそのせいかなと思ってるんですが…

…というか、他の家具との位置関係でクーラーのすぐ下にピアノがあったり、
弱音ペダルを踏んだ状態にしたまま気付かず寝てしまって
翌日よしピアノ弾こうと思ったときに気付いて慌ててペダルを戻した、とか
かなり酷な使い方していて…これも原因なのかなとおもってるのですが;
このペダルは直せるんでしょうか?長文すみません。
72ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 03:59:53 ID:wLOivAWU
>>65
横からすみません…
ウチも鍵盤重いのですが構造上の問題でしょうか?
カワイ CAー40N
73ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 14:09:27 ID:4T/a4fJ+
>>71
ペダルの踏み込み量ですが、ペダル部分のテコとアクションとを連結してる棒の
接点の隙間というか遊びの量が多すぎになってるかもしれません。
接触部には雑音と摩擦防止のために皮やフェルトやゴムなどを使ってるので
年数たって多少圧縮されてくると隙間が増えるかも知れませんね。
調整で直ると思われます。

ペダルを踏み込んたり戻したりするとガコっていうのは、もしかするとペダル窓の
上下に貼ってあるクッションフェルトがヘタって薄くなってる可能性が考えられます。
貼り直えるか、薄いフェルトを追加接着すれば収まるかもしれません。
ちなみに接着にはコツというか塗り方があるので、素人が貼替えとかやろうとすると
却って雑音が出るようになると思われるので調律師に依頼してください。

>>72
CAって、EXが出た際にグランドピアノのアクションをスタインウェイでも使われている
ヘルツ式に変えた機種ですね。
昔の機種に比べたらかなり軽くなってるはずですが、ヤマハよりも若干重いはずです。

お部屋の湿度は管理されてますか?
どんなピアノでも設置場所の湿度が高いとタッチが重くなる傾向にあります。
湿度計を導入して監視することをお勧めします。

アクションの各摺動部が荒れてたりすると重くなるので磨いて貰ったり、アクション
調整をし直して貰ってはいかがでしょうか。
それでもダメなら鍵盤やダンパーに埋め込んである鉛調整に着手ということになります。

アクション調整や鉛調整はそれなりに費用がかかるので、まず湿度管理と各摺動部磨きなど
低コストで出来るモノからとりかかると良いでしょう。

74ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 14:52:23 ID:cF1I2+Mg
フロント・バランスピン磨きとキャプスタンスクリュー磨きとローラースキンのお手入れは大事
75ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 17:03:04 ID:+V5M03rU
>>64>>72
>>73さんの温湿度注意や各部の潤滑も効果ありですね。

他には、ダンパー掛かりが早い場合は、規定寸法より数ミリ遅らせると
軽くなります。
次にGP経験の豊かな調律師さんでしたら、試みても良い方法があります。
サポートレールを2±1mm程度奥にずらす方法ですが、ダンパー以外の
全ての整調が必要ですし、場合によっては元に戻す労力も厭わないなら
試みても良いと思いますよ。
新品時からふところ寸法が良くないピアノも多いですから。
 
76ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 15:58:23 ID:nH5LqJLO
毎日流れていたスレなのに出来る>75がサポートレールの話を始めた途端に
新米調律師は雲隠れかよ まぁ俺もだがね。W
だからageてみるべ
 
77ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 16:05:23 ID:4YtClQ5o
>>76
みんな今頃軽い気持ちで試して真っ青になってるんじゃないの?
78ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 20:54:40 ID:nH5LqJLO
だからぁ、新米調律師は雲隠れかって言ってるんだけどな
オマエら姿現したらどうだよ
79ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 20:57:44 ID:BDPBbe+j
どなたか。

アプライトを16年ぶりに調律してからというもの
へこんで元に戻らない等の不具合がとまりません。
もともとはそんな不具合はありませんでした。
あまりに酷いので3日後に連絡を入れてやり直してもらいました。
が。1週間持たず音が出ない鍵盤、へこみっぱなしの鍵盤が出てきました。

嫌になってしまいそのまま放置してます。
どうせまたすぐ調律してもらうのでいいのですが。

久々にいじるとこういうことが起こるのですか?

前回見ていただいたときは湿気が原因といわれて
専用の乾燥剤やドライペットをたくさんつめましたが
4日後くらいにはまた同じことになりました。
壊れているところはどこもないといわれたのですが。
調律直後は何回くらいまでなら直してもらえるのでしょう?

40年前のピアノです。
もう限界でしょうか。ちなみに売ったら6万になるそうです。
どんどん修理箇所が増えるくらいなら手放すことも考えます。
80ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 21:59:35 ID:nH5LqJLO
他の調律師に代えるしかない。
81ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 23:28:25 ID:jGfm+vJV
基本中の基本、悪徳調律師の見分け方
・乾燥剤、防虫剤を大量に買わせる調律師
・すぐに新品に買い替えを勧める調律師
82ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 00:00:33 ID:kCofbTCI
>>79
とりあえず>>1読め。
83ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 01:06:04 ID:D8F4DZIU
>>79
湿気の高い日に調律したからでは?
調律は晴れた日にやるものですよ
出来れば乾燥する冬がベストです
84ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 09:52:29 ID:9UweVB0O
>>83
そうだキミの云う通りだ。
特にマジメで信頼できる調律師は雨の日は仕事にあぶれるんだ、
まるで日雇い労働者。
春から秋までは一切仕事せず、2ちゃんに入り浸りの毎日。
一冬で一年分の台数をこなし、年収分を稼ぎ出さなきゃ
ならないので、毎日4台以上調律する。

と、まぁ釣られてみた。
 
85ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 19:45:17 ID:/sbzAH51
>>79
40年前のピアノで下取り6万円つくって、そのピアノはひょっとしてU7?
だったら是非とも直して使った方がよい
86ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 18:40:25 ID:hPZ7H0ue
スタインウェイは鋭敏なアクションだと聞くが、
どうして普通のグランドも鋭敏にしないんでしょうか。
アクションの構造は同じ?
87ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 19:52:38 ID:8cF14FIg
>スタインウェイは鋭敏なアクションだと聞くが、

誰が鋭敏なアクションって言ったんだい 
ソースを示して呉れ。
88ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 20:51:44 ID:f+INpuhf
どうやって聞いた話のソースを示せるのか。
89:2007/11/09(金) 21:05:06 ID:8cF14FIg
オマエ消防だろ
90ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 21:07:49 ID:Gg/nkQzH
>>75
サポートレールを動かすなんて、
ローラーがへたってるととんでもないことになるぞ。
そんなことやめれ。
91ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 21:48:18 ID:/gQ6OUZJ
>>89
返信早、きも・・・。
こういうのを消防と(ry
92ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 22:14:22 ID:slDdbHvl
>>87
ソース厨乙。
93ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 22:25:04 ID:8cF14FIg
>>90
前後、高さ位置とファイリングで無問題。
とんでもないこととはどんな問題ですか。
 
94ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 23:57:07 ID:vozUy0Jv
教えて下さい。
先生宅のグランドの譜面台と、自宅のアップライトの譜面台の場所(距離感)が違うため、
レッスンの時になんだか調子が狂います・・
アップライトに付けれるような、補助譜面台みたいなものは世の中に存在しますか?


95ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 00:17:09 ID:OSURXp/4
>>94
ヤマハのYUS5かカワイのK7/K8を買ってください
96ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 00:23:14 ID:5bQCsVEz
ヤマハDUP1を持っていますが、数日前から1オクターブほどの鍵盤から音が出なくなりました。
どのような原因が考えられますでしょうか。あと、修理した場合、最悪どのくらいの出費をみておけばよいものでしょうか。

あまり修理代が高く付くので在れば、新たに電子ピアノを買うことも考えています。
97ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 11:21:35 ID:tlQXheNm
>>96
ヤマハ本社(ヤマハの看板揚げてる販売店ではダメ)に聞く。
取説の巻末にある電話番号に掛ける。

買い換えるならオレにくれ
98ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 16:09:08 ID:nO1Z/RqA
95様
残念ながら、ピアノは既にありますので、買い替えの予定はなく、
もしあれば・・と思ったのですが、ないということですね。
暗譜をがんばるしかなさそうです。
ありがとうございました。
99ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 17:32:52 ID:5MMmi3c4
>>69への便乗質問です。
私のDUPにも音のでなくなった鍵盤があります。

DUPのユニットは、基本的にはヤマハサイレントユニットと同じだったと思うので、最悪でもサイレントユニットを購入するのと同じ値段で交換できるのではないかと思うのですが、どうでしょうか。

あと、DUPのユニットをコルグの消音ユニットに交換は可能でしょうか?
もしコルグのユニットに交換できるのなら、ヤマハサイレントユニットよりも安いし、いろんな音色が楽しめるので、コルグにしようかとも思います。
100ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 21:03:40 ID:Q2XUjjvo
>>94
調律師さんじゃないけど・・・
自分で作ったよ。

下敷きの端を折り曲げたようなアクリル板(横から見るとLみたいな)を4枚用意。
」「 状に貼りあわせる。
これを2組作って適当に重ねて貼り合わせる。
でもってアップライトの屋根に挟み込む。
1組だと楽譜の重さに耐えられないから2組。
楽譜を載せる部分の左右に台所用スポンジかなんかを切ったものを両面テープで貼る。
そうしないとアクリル板なんで楽譜がすべる。
アクリル板は東急ハンズで750円位。

説明が難しい・・・うまく通じるかな。
高さだけなら、これで行けると思う。
101ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 22:30:21 ID:/jcnfHc+
>DUPのユニットは、基本的にはヤマハサイレントユニットと同じ
基本的に別物ですね。
DUPは生音でませんから、シャンクストッパーも違えばキーセンサーも違います。
そもそもアクションがDUP用の設計ですから。

素直にカスタマーサービスに連絡しましょう。
102ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 18:38:26 ID:o3hY4WwC
ピアノ線て一本あたり卸価格っていくらくらいなんでしょうか?あと、張るのに手間賃て
どれくらい見込むんですか?

レスローという弦に張り替えてくれるといわれたんですが、ぼったくられてるのか判断が
つかないんです。
103ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 22:58:11 ID:9h40UyjK
100様。
ありがとうございます!理解できました!
私も密かに作ろうかな・・と考えていたので、
同じようなことを考える人がいるのだと、嬉しく思いました(^o^)



104ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 00:25:49 ID:CE3727VT
>>102
あなたに対して業者が提示している一本または一台分の張り替え価格を
示していただかないことには、高いのか安いのか判断できません。

あるメーカーの調律師養成所では、一本張り替えるのに最大10分間までという
制限時間を課して張弦技術のテストをしています。
ギターの弦を張るのと違って一本だけ張るも大変な作業なんですよね。
また、新品弦は張った後しばらくの間恐ろしいほど伸びて音が思いっきり狂うので、
大抵はその分の調整の手間も含めて弦張り替えの料金が設定されています。

国産とレスローではレスローのが仕入れ値はちょっと高いのは事実です。

部品代はそう高いものではありませんが、だからといってバカ安くは出来ないのです。
何も考えずにポン付け出来るようなもの皆無ですから。
105ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 00:27:26 ID:TzxNZ73/
>>102
1本変えるのと全弦交換では単価が変わるぞ。
1本でもベース弦と鋼線では値段違いすぎるし。

もうちと情報出しなよ。
106ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 12:54:12 ID:di62epsY
弦の張り替え料金なんて、ググるかゲイツに聞けばいろんな業者のホームページ
比較できるだろ

そういうことすらしない教えて君は死んでほしいね
107ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 17:46:22 ID:3ZmHGJHw
弦を張り替える料金を知るのはHPぐぐれば何件か出てくるんで、それはわかるんですが…

表示されてる弦を張り替える料金には既に手間が乗っかってるとおもうんで、ハダカの弦の卸値が
知りたかったんです。

高音域とか低音の巻き線とかでたぶんひとつひとつ単価が違うと思うんで、そういうのを
全部積み上げて+手間っていう計算の仕方を知りたかったんです。1日で張りきれるわけでも
ないみたいだし、調律何回もやるみたいだし、その他に弦交換と同時にフレーム塗装とかも
込みこみで値段表示してるところも多いし。そういうものがごちゃごちゃ乗っていない、
素の値段を知りたかったんです。
108ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 18:04:03 ID:LVOWsPKE
それ知ったからってどうするの?
どうせ値切ろうと思ってるんでしょ。
不当だとかボッタクリだとか言いがかりつけて。

そういう人は弦張り替えなんかしていただかなくて結構です。
針金たたいたような音で我慢してください。
109ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 18:18:47 ID:GLuEvto6
アタシは賢い消費者だからビタ一文無駄金払わないぞって言いたいかな?
ようするに、HPを調べてもどこも似たような料金なので談合して価格を
不当につり上げているに違いないって思ってるんだろうね。
安いことこそ正義、みたいな。

調律師が営利を語るのは許せないってことなんだろうね。
じゃあどうやって生活していけば良いんだろうか・・・・・
副業にアムウェイの販売員でもやるしかないか?
110ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 23:26:23 ID:gsXGkLIW
ここまで頑なに原価を出せないと言うことは、よっぽどふっかけてるということなんでしょうね。
111ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 00:25:52 ID:A/PpvRbT
巻線は1本4000円だよ?最近は銅が高いし。
鋼線は巻でしか注文できないから、1本分は値段出ない。
112ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 00:48:57 ID:Pc8mYuML
イ○ー○ンでスズキの弦だったらメーター売りしてるよね
113ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 08:46:25 ID:1ZZFXd3y
弦の価格はグラム単価ですね、500グラムでいくら。
という感じですがそれほど高くありませんので
ご自分でどうぞ張ってみてはいかがですか?
出来、不出来関係なく、業者に頼むより安いでしょう
ぜひやってください。ね、簡単簡単ですよねー
チョチョチョってはればイインダヨー
114ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 13:00:09 ID:qMQDgsaB
四角レンチとピアノ線買ってくれば自分で出来るよ
ついでのフリーソフトのチューナーであわせればもう調律師要らないよ

マック向けのフリーソフトならストロボチューナーまであるんだな
115ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 13:00:57 ID:qMQDgsaB
×ストロボチューナーまであるんだな
○ストロボチューナーと同等の性能で測定できるのまであるんだな
116ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 10:57:36 ID:D5VD0AjN
まぁあれだ。昔『調律師って1時間1万円か、ボロ儲けだな』って言われた事ある。
50代の公務員に。
こいつら頭からっぽでワロタ。
117ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 02:08:33 ID:mvgjczOR
>111

Kの調律師がそう言ってた。そんでもって、鋼線は全部で10万だと。
118ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 02:53:01 ID:GqXHrrpL
>>116
実際は2、3時間かけて調律して1万くらいの稼ぎだろ?
119ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 03:17:20 ID:TsilsnXb
いや、そういう事じゃなくて。
たとえば床屋と比べると、床屋は一回4千円くらいだけど、大体2ヶ月に
一回行くから、年で計算すると2万4千円。
だけど調律は、大体年1回だから、一年で1万円。
しかも、床屋はみんな行くけど、調律はピアノ持ってる家限定。
どんだけ儲からないかわかりましたか?
120ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 07:35:35 ID:lN7AS6in
おはよう
>>118
意味がわかっていないようだ。
実際2時間作業で2万円程頂いているよ。
だからボロ儲けだ。

ピアノが歩いてきてくれたらね。
121ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 10:30:57 ID:U5uuUSR0
レンナー社のハンマーが付いているのを売りにしているピアノがあるようなので、レンナーって有名ブランドなんだろうと想像しています。

で、レンナーハンマーって、どういう感じで品質が優れているのでしょう?
音が柔らかくなる?音が伸びる?
調律師の皆様、教えて下さい。

ヤマハやカワイにレンナーハンマー付けても良い音になりますか?
122ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 15:02:29 ID:ryMpXwOA
標準でレンナーの付いてるヤマハがあるよ。
弾いてみな。
123ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 17:44:18 ID:oaO+Hi3f
>>121
調律師が弄りやすいのでいい音が出しやすい
124ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 14:50:41 ID:WwiWnJXR
今情報系学部大学3年生の女です。調律師になりたいと思うようになり、大学中退して専門学校に行こうかと思うのですが、やはり大学は卒業してから専門学校に行ったほうがいいですか?
125ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 15:27:44 ID:/34ynIHW
ちゃんと大学卒業しなさい。それからでも遅くはない。
そしてヤマハ・カワイ・アポロなどメーカーの付属学校に行けばいい。

126ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 18:01:52 ID:5OtC7DnY
GPフロントフレームカバーって、カワイのグランドでも使えますか?
ピアノはKG-2Nです。
127ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 15:49:52 ID:iCxIkWXC
>>126
フロントフレームGP・クリアー GFC
約133×36×0.2cm \7,560 (\7,200)
http://pianotech.co.jp/cgi-local/accessory.cgi?pid=1117

カワイ KG-2N 外装サイズ
機種  幅  高さ 奥行 重さkg 定価万 製造年
KG-2N 1520 1020 1780 295 110 1992

(ピアノ横幅)−(外装板の厚さ×2)≒>133 であれば横はOK
奥行きは大体OK
高さはフレーム(金色塗装)の一番高い所と譜面台枠下面との隙が
5ミリ程度以上あればOKです。

ご自分で測って調律師に注文すればOKです。
128ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 19:14:29 ID:0InVmDwX
>>124
大学で「学問」に触れ、「研究の手法」を身に付けて調律師になれば、きっとあなたの強みになるはず
専門学校しか出ていない多くの調律師とはひと味違った存在になれると思うよ

日本の有名調律師には大卒者が結構多いということも事実
あなたが大学で勉強したことは決して無駄にはならないだろうから、まずはしっかり大学で勉強すること
129ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 20:23:05 ID:n69UtMe6
>>124
サイバーチューナー並のソフトをもっと高機能かつ安く開発する研究をしてくれ
130:2007/11/20(火) 20:26:34 ID:iCxIkWXC
随分と偏った考えの持ち主だね。
131:2007/11/20(火) 22:25:41 ID:QaOSrBmT
変な人
132ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 19:22:44 ID:QRzpyMJA
>>128へのレスじゃないのか。
133ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 20:59:31 ID:NCH+6ybA

場所、時間、温度、湿度…絶えず意識

調律師 広川雅夫さん(48)=東京都品川区


http://www.niigata-nippo.com/pro/

134ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 20:17:20 ID:N7V5pfqk
>>132
調律師の学歴コンプレックスが刺激されているようだね
135ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 22:01:04 ID:FEw6R+I3
北九州の某調律師はやばい。客に嘘つきまくるし、裏じゃ文句言いまくる。
おまけに変な楽器売りまくってるし、別の調律師が修理したピアノを
「大変困難な修理でした」なんていいやがる。
なにもできねーのに口だけ達者w
136ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 00:30:04 ID:9Mw3EnHI
C3LA持ってます。
低音がとても迫力があり、高音は上品です。
中音があまりならない感じで(こもってる)
中音も低音のように、調律で派手にできるんでしょうか?
137ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 01:19:01 ID:sqyHkzbx
まぁ、整音の出来る調律師に頼めばな。
138ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 01:53:35 ID:65ljtMz3
伸びるユニゾンでたー
139ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 10:51:38 ID:YdQryYw3
ノボルの居る会社の新人♀調律師に聞けよ〜
テレビに出たアノ・・・・・
140ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 12:20:02 ID:VvzcfjKn
Kのコンサートチューナーのなれの果てがどうなるか良くわかった番組でもありますね
141ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 10:30:05 ID:y+bC29eR
アップライトピアノを買おうと思ってるんですが、自分にとって良い音を探せずにいます。

値段だけで安いのに決めて後悔したくないし、調律したての音に惑わされて高いのを買いたくも
ないんです。

あとあとまで後悔しない音選びのヒントを教えてください。
142ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 12:24:21 ID:sD7Pn46A
>調律したての音に惑わされて

調律調整してない音で判断する馬鹿がいるのか
143ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 00:20:14 ID:Vnep4YOG
買った後は調律する気が無いんだね。死ねばいいのに。
144:2007/11/27(火) 00:24:33 ID:9MGgOmSj
まぁ、素人相手に・・・・・

>>141
>あとあとまで後悔しない音選びのヒントを教えてください。

きちんと調律調整したてのピアノで判断するのが音選びの最大のポイント
って>>142が言ってるぞ。
145ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 00:49:49 ID:c7VRyIWW
よく考えてみてください
ピアノを調律するのは年に一回ですよ
だから一年のウチ半年間くらいは狂った音で弾いているということになるんです

だからこそ調律していないピアノで判断するのが一番分かりやすいと思いますが
間違ってますか?
146ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 01:21:21 ID:0UOYnIHr
>>145
調律に惑わされて?
もしあなたの言う"調律したて"の、そのピアノの音がいいと思ったんならそれを買うべき。ピアノの音は何も調律で全てが決まるわけじゃない。
調律したてのピアノは、その楽器の個性が一番引き出されてる状態だと思うから、その時の音を比べるのがいいのは当然じゃないかと。
そこで出てる個性は、多少調律が狂ってきても、全く違うものになるということは無いと思うけど。
比較するピアノ全部が、全く同じように調律がずれていけば多少は参考になるかもしれない。けど、現実にはそんなことありえないわけで。隣に並べておいてても個体差はあるし。

もし気に入った音のピアノがあるんなら、そのピアノを(購入時)調律してた人を紹介してもらって、半年ごとに調律をすればいい事。

もっとも、こんなところで聞くより、ピアノ屋さんに行って、同じ事を聞いてみたほうがよほど説得力のある話を聞けると思う。否定はされるだろうけど。
147ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 01:36:44 ID:A90N4JJe
半年ごとに調律なんてもったいな
プロじゃないんだから

素人なんか二年に一回でもじゅうぶんなくらいでしょ
148ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 09:01:13 ID:k6RYa+rG
しなくていいよ


あんたは。



買わなくていいよだな
149ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 13:16:17 ID:9MGgOmSj
オイみんな、俺たち>>141>>と145に弄ばれてないか。
こんなウマシカにはデジピがいいんだよ。
調律要らないから・・・・

バカは放って置いて、はい次。
150ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 13:21:59 ID:UNliUW3q
まあ確かに。
ピアノに対してその程度の意識しかないんなら、アコピは早すぎるのかもな。
もっと色々知識がついてからのほうが、もっと自分に合ったのが買えるさ。
151ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 23:14:05 ID:wrrv6A/i
試弾したところは力入れてるサミック以外のピアノはまともに調律してくれないんです。
152ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 18:44:51 ID:B0WD0fKd
サミック等々の大陸や半島以外の日本製ピアノメーカーの新品は
置いてない。
153ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 11:30:37 ID:SPaWG8NL
シゲルカワイを持っていますが、調律代が値上がりして11月から28000円になりました。
もともと23000円とグランドにしては高めだったのですが、
いきなり5000円アップにびっくりしています。
シゲルカワイはシゲルカワイ専属の調律師でないといけないと言われてずっとそうしていますが、
本当に絶対よくないんでしょうか。
腕のいい調律師さんならシゲルカワイ専門のかたじゃなくても良いのでは・・・
と素人的には思ってしまいます。
そうすれば割安な分、調律回数も増やせますし・・・。
それとも、シゲルカワイは構造がまったく違うので専属の方しかだめなのでしょうか。

どなたかアドバイスお願いします。
154ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 12:43:43 ID:vX+SZ6p4
こういってしまってはショックを受けるかも知れないが、SKもRXも基本的な設計は同じだ
RXにグレードの高い部材を使って、製造工程や整音等を入念に行ったものがSKだ
よって、調律そのものはフツーの調律師でも可能

ただし、整音や整調を高いレベルで行える調律師でないと、SKの良さを殺してしまう結果になりかねない。
整音をまともにできる調律師っていうのは意外と少ないし、河合のアクションってのはヤマハに比べると安定感に欠けるから、これを高いレベルで整える技術が必要
よって、あなたが凄腕の調律師を知っているというのでなければ、河合のいうとおりにした方が無難だと思う

なお、整音、整調の腕に優れた調律師ならば、RXでもSKに近いレベルにまで仕上げることは可能
SKの良さは、特に整音に負う部分が大きいと思う


155ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 15:15:04 ID:cZUFDcN4
整調・整音ができない調律師にはGPは触らせるべきじゃないよな。


新米調律師をGP調律に行かせるのをTVで放送させる楽器店とか、

ぶっちゃけマジありえない。
156ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 18:24:16 ID:nejFramB
年末商戦用限定品にあからさまに上級用機種用と思われるパーツが流用されてるの見てワロタw
機種は出さないけどK-7相当の部品がK-5相当に使われてるのw

まあ年末限定品の売れ残りを買うのがベストかな
1月とか2月に

>>154
たぶん
SK-EXになり損ねたのがEXになってそれにもなり損ねたらGS-100なんだろうな
157ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 21:00:29 ID:eKb3TEtg
オヤジ楽器
158ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 21:34:12 ID:ECjCaPAm
グランドにもやはり乾燥剤は必要ですか?
159ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 22:29:40 ID:FkOPBHfw
>>158
発音不良や鍵盤が戻らないとか起きた?
搬入当時にくらべて明確に音が篭ってきた?
160ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 14:10:05 ID:Z+9tcwgc
>>159
調律師さんに促されるとおり乾燥剤2つと
それより小さめの防虫剤を1つ入れてます。
新品のグランドなので音の変化がかなり出てきて
半年後にまた調律して頂きましたが、そのときも
乾燥剤が重くなったからとのことで交換しました。
重くなった乾燥剤を入れ続けるのも怖いし、
半年後とに交換するのも面倒です。

ピアノを弾かないときは蓋は閉めていますが、一日4〜5時間は
少し開けています。
161ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 14:25:34 ID:tw94PGee
乾燥剤より除湿器
162ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 15:24:59 ID:Van4n/yg
調音整音ってそんなに音に効果出る物でしょうか?
163ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 15:34:47 ID:8wyTs0N3
>>160
乾燥剤は無用です。
むしろ室内の湿度が上がらないように、一般的な注意を
怠らないでください。

>>162
調律(音律を正す)のみならず、整調(内部器械を正す)、整音(字の如く)
調律師は主にこの3本柱とも言える作業を行いますが、これらは勿論
音程、音量、音色、タッチ感など、つまりはピアノ維持管理においても
効果があるものです。
164ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 19:48:03 ID:qS6Db13r
>>163
ありがとうございました。
今度は乾燥剤、断りにくいけど話してみます。

ところで部屋の湿度って、ピアノにとっての適度と
人間にとっての適度とギャップはないですか?
ピアノに合わせて乾燥してたら風邪をひきやすくなるということは
ないでしょうか?
165ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 20:07:14 ID:iQYST0hs
むしろ湿気高くてカビが一年中生きてても困るけどね
166ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 21:00:32 ID:8wyTs0N3
>>164
室温20℃〜25℃において、湿度60±5%が適湿です。
これはピアノにとっても人間にとっても快適な範囲です。

乾燥剤はその昔Kサービスセンターが始まり・・・・・
一個につき○○円の報奨金が付いたので必死で売った。
167164:2007/12/03(月) 21:28:25 ID:GPUjjJuT
みなさんありがとうございます。
ピアノにとっても人間にとっても快適な範囲というのが
分かってとても安心しました。
室温、湿度を保つように努力します。

実はそのK社なのですが、報奨金が付くというのは噂で聞いていました。
でも、お世話になっている調律師さんだし、別に乾燥剤をいれることで
不具合があるわけでもないだろうと、言われるまま買っていましたが
今度は、やんわりとお断りしようかと思います。
168ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 23:48:52 ID:iQYST0hs
湿度計置いて「じぶんで管理しますからもう結構」と言えばいい
169ギコ踏んじゃった:2007/12/04(火) 21:18:39 ID:pYomfkwu
さすが2ちゃんクオリティ
170ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 07:54:31 ID:RL3G9ryy
171ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 03:44:59 ID:gSO0FgiB
もう3年ほど調律してないアップライトピアノがあります。
ちなみにDIAPASONです。一つだけ鍵盤の戻りが悪くなってます。
調律代金って大体いくらくらいになりそうですか?
172ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 08:41:22 ID:W/wuCzEV
時価
173ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 23:09:43 ID:2Hh+1u0E
3年程度であれば基本料金1万4千円と出張料1千円〜。
部品交換が必要な修理などがあれば、数千円プラスされます。

まぁ、鍵盤が戻らないという症状はよくありますのでご安心を。
それよりもネズミや湿気の被害に遭っていないことをお祈りいたします
174ギコ踏んじゃった:2007/12/13(木) 04:53:35 ID:v2D22+Q1
173さんありがとうございました!
友人の勧めで調律さん見つかりました!
175ギコ踏んじゃった:2007/12/15(土) 18:30:10 ID:m6OphODL
鍵盤の戻りが速いピアノ。
グランドピアノって鍵盤の戻り遅くない? アクションで連打性を確保してはいるけど。
もう少し反応が速いほうが適した曲もあるだろうし、楽に弾けるはず。
もちろんその代償で、表現しにくくなる部分も出るだろうけど。

やり方としては、鍵盤の支点付近の両側に錘を入れる。
そしてその代わりに支点から離れた部分の木をある程度くりぬいて軽くする。
支点〜くりぬく部分の距離が、支点〜錘の距離のX倍にとるとすると
くりぬく木の重さは錘の1/(Xの2乗)倍にすることで鍵盤の動的重さ(慣性モーメント)
も同じにすることができるはず。
176ギコ踏んじゃった:2007/12/15(土) 18:31:01 ID:m6OphODL
片側の長さがそれぞれ10センチのシーソーがあるとして、
反対側に錘を乗せる場合
支点から10センチ(先っぽ)に10グラム乗せるのと
支点から1センチのところに100グラム乗せるので、釣り合わせるために必要な力はともに10グラムだけど
シーソーの戻りの早さは、後者がはるかに速いというのは想像(あるいは実験)してみればすぐわかると思う。

支点近く(1/10の場所に乗るとして)に子供10人乗ることになります。

先にある錘の方が大きな力を作り出すが、スピードは遅くなる。
なぜなら、落下距離が長くなるから。

もちろんこれは鍵盤のシーソー部分に関してだけの考察だが、それに連なるアクションもてこの連鎖と考えれば
同じ考え方で反応を早くすることができるはず。

長い鉛筆と短い鉛筆、どちらが速く倒れるか。
それがわかれば、錘を支点付近に入れることで鍵盤の戻りが早くなることが理解してもらえると思うが。

177ギコ踏んじゃった:2007/12/15(土) 19:32:16 ID:pVv6Jmp6
鍵盤の戻りが速すぎても弾きにくいぞ。
178ギコ踏んじゃった:2007/12/15(土) 19:54:07 ID:bzWxQx/x
>>177
それは貴方が ヘ タ ク ソ だからですよ
179ギコ踏んじゃった:2007/12/15(土) 21:13:59 ID:FoVzp7y7
まさか鍵盤にハンマーが付いていると思っていないでしょうね?

とりあえず、バランスホール調整とフロントブッシング調整したうえで、
整調してもらえば遅く感じることはなくなるはず。
180ギコ踏んじゃった:2007/12/15(土) 23:27:12 ID:q8Srb2dH
素朴な質問なのですが、特にこんな風に調律して欲しいなどと希望をださない
場合、調律師さんはそのピアノを弾く子を見て、優しい、いわゆる女の子、
可憐な感じが似合いそう、と思って優しい感じに、この子は元気そう、しっかり
してそう、力がありそうと思って、はっきりした、力強い感じに調律したり
するのでしょうか。それとも全く自分の好みでされるのでしょうか。
181ギコ踏んじゃった:2007/12/15(土) 23:46:47 ID:L2sefQq2
>>180
調律だけで変えられるのは、音の伸びが若干よくなるとか発音が明瞭になるとか
そういうレベルです。
ピアノの性格はハンマーフェルトの硬度調整、場合によってはピアノ本体の立て付けを
弄らないと変えるのは無理です。
NHKでやってた番組における誤解をまねく演出の影響か、間違った印象を持ってしまった
人が多いこと多いこと。

ちなみにハンマーフェルトの硬度調整ですが、アクションの調整がきっちり出来てないと
効果が薄いですね。また、アクションのフル調整やフェルトの硬度調整には結構な手間が
かかるので、それなりに時間と料金を頂戴しないと出来ないということを念頭において下さい。
182ギコ踏んじゃった:2007/12/16(日) 13:37:41 ID:1oTmBP/j
>>180
音程を合わせて終わりです。

音色など触りません。
183ギコ踏んじゃった:2007/12/21(金) 21:13:48 ID:6vpeC1X1
GPの弦の下の見えないところに瀕死のゴキブリが入っていってしまいました
次回の調律まで放置するしかないでしょうか
184ギコ踏んじゃった:2007/12/21(金) 21:55:04 ID:jsfIhXpc
忘れましょう。
185ギコ踏んじゃった:2007/12/21(金) 22:28:33 ID:tsBJ/x1z
>>183
出張料払って呼べば良いじゃん
186ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 23:32:10 ID:rp9VqfLg
一日経ちました。ゴキブリはたぶんピアノの中で昇天
さっぱり忘れて無かったことにしたい・・・
187ギコ踏んじゃった:2007/12/23(日) 00:38:05 ID:IAhMl04/
そのゴキブリの体内に残った卵から来年うじゃうじゃ
188ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 08:11:48 ID:WXiZbJ6A
>>121
アポロのUPでレンナーハンマー、レスロー弦使ってて、
なかなかいい音づくりしてると思う。
189ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 09:41:20 ID:xEBUWvNc
そりゃそうよ。定年したヤマハ株のコンサートチューナーがいっぱい技術顧問してるんだもの。
190ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 16:54:04 ID:s4/qmZOo
名前だけのコンサートチューナー
191ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 23:30:37 ID:MdCdrujS
中央ドから1オクターヴ下のミを押すと、ジ〜ンって雑音が出るようになりますた。
調律師の人に見てもらったのに、直ってませんでした。。自分がその場にいなかったのが悔やまれまつ。。
ぶっちゃけ自分で直す方法ってないでしょうかね?
ちなみに、ピアノの上には何も置いてないです。
192ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 23:32:34 ID:YZpCoS1n
>>188
同意
アポロはいいピアノなのに、シェアが低いのは不遇だと思う
少なくともカワイよりは遥かに良いピアノだと思う
まあ、シェア低いのはヤマハ、カワイみたいなショップがない→営業力に欠ける、というのが最大要因だろうがな
193ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 07:53:13 ID:oWqYbDAj
>>191
雑音という温度湿度時間帯とかが関わってくる微妙な問題は貴方の在宅中に呼んだ方がいい
で、どっから鳴ってるか分かったの?
194ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 16:23:43 ID:sWaA7tmu
調律した後、うちのピアノ、一ヶ所だけ、他の所よりキーンとよく響くんですが、
これは意図してそうしたんでしょうかね?
それとも偶然?
195ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 19:26:59 ID:karlBIvZ
雑音と音色の区別もついてないのか
だめだこりゃ
調律師に電話して来てもらえ
196ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 22:38:55 ID:hVs5xn96
>>193
えっとですね、音はピアノ内部から鳴ってるみたいでつ。ネジが緩んでるのかも。
ジ〜ンって音が気になって気になって練習できまてん。
197ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 23:22:03 ID:PQBxqOqq
その音以外は練習できるだろ。
198ギコ踏んじゃった:2007/12/27(木) 11:44:41 ID:MtU1Nbdq
突然ですが、グランドピアノのアクションで、
ヘルツ式アクションとシュワンダー式アクションがあると聞きました。

ググってもスプリングの違いしかわからず、そのアクションの違いで、
タッチや演奏にどの様な影響がでるのか気になっています。

ちなみにうちのピアノは25年位前のディアパソンなので、シュワンダー式らしいですが……

親切な調律師さん、ご教授お願いします。
199ギコ踏んじゃった:2007/12/27(木) 17:46:06 ID:aaEY7B6e
ヘルツ式とシュワンダー式は以下のような違いがあります。















以上、お解りになりましたか?
200ギコ踏んじゃった:2007/12/27(木) 19:14:48 ID:Px7gvjIF
>>198
製造時期の近いカワイのKG-○D・GSシリーズ(シュワンダー)と
KG-○E・CAシリーズ(ヘルツ)との弾き比べですが

ヘルツ:俊敏
シュワンダー:若干もっさり

あくまで個人的な感想です。
ただしシュワンダーでもアップライトに比べたら遙かに良いタッチなのは間違いないです。
俊敏なのはバネの構造だけでなくアクション部品自体がシュワンダーに比べると軽いというのもあると思います。
(だからといって必ずしもタッチが軽いわけではありませんが。)

古いピアノのオーバーホールでシュワンダーからヘルツへ交換する(互換品使用)
なんてことも行われているようです。

201ギコ踏んじゃった:2007/12/27(木) 23:19:29 ID:MtU1Nbdq
>>200
詳しく教えて下さってありがとうございます。
早いパッセージやスタッカートで和音を和音を弾いた時に、
“ベタッ”となるのはアクションの影響なのですね。

「音大受験の為に」と、よく調べずに慌てて中古で買ったものなので、
今更ながら少し後悔しました。
ですが音色やピアノ自体の雰囲気的には、とても相性が合う感じがするので、
できるのであれば、お金を貯めてヘルツ式に交換したいと思います。

どうもありがとうございました。
202ギコ踏んじゃった:2007/12/28(金) 18:55:01 ID:pzqgIuzl
>>200
アクション交換って、金額的にはどのくらいみておけばよいものなの?
203ギコ踏んじゃった:2007/12/29(土) 00:08:12 ID:odz5vbI0
鍵盤の加重調整とか色々入ってくるから工賃とか20万くらいかかりそうな感じ。
某オークションにヤマハ向けシュワンダ→ヘルツへの特注交換アクションが出てたけど
10万くらいだった。某部品屋の国産の一台分も10万円台はするし。

よっぽど思い入れのあるピアノでない限りは買い換えた方がお得かも。
204ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 23:57:41 ID:bJm4GO7Y
調律の技能書みたいないい本知らない?
有名な調律師が書いたような。
それに調律の秘伝とか技術ほとんど書いてあるような本ない?
Amazonで捜したら売切れだけど3500円くらいのやつは中古で20000くらい。高い奴はどうかな?
知ってたら教えて。
5
205ギコ踏んじゃった:2007/12/31(月) 00:00:39 ID:AdEbA6Ut
ヤマハVX−3 製造年1986年のアップライト
先日、オーバーホールして戻ってきました。
音がかなりずれてるので、調律したいと思うのですが、もう10年くらい調律してないのと、
ここ数年ほとんどひいてません。
調律料金はどれくらいを考えればいいでしょうか?
また、横浜在住なんですが、おすすめの調律師を教えてください。
206ギコ踏んじゃった:2007/12/31(月) 00:00:59 ID:AdEbA6Ut
ヤマハVX−3 製造年1986年のアップライト
先日、オーバーホールして戻ってきました。
音がかなりずれてるので、調律したいと思うのですが、もう10年くらい調律してないのと、
ここ数年ほとんどひいてません。
調律料金はどれくらいを考えればいいでしょうか?
また、横浜在住なんですが、おすすめの調律師を教えてください。
207ギコ踏んじゃった:2007/12/31(月) 12:12:28 ID:10tkC18y
VXってシンセみたいになってるな。w

オーバーホールしたなら全弦交換だろ?
前回の調律なんて関係ないだろ?
オーバーホールしたのに調律の案内とか来ないわけ?

それともだまされて外装磨いただけで「オーバーホールしましたよ」って言われた?
208ギコ踏んじゃった:2007/12/31(月) 17:40:12 ID:/hIuxCyH
>>205の場合、実際のオーバーホールとは言うものの
>207の言う通りでしょうな。

因みにVX-3じゃなくUX-3ですよ。
調律料金は千差万別、折角ネットが出来る環境なのだから
色々と検索したら?
209ギコ踏んじゃった:2007/12/31(月) 19:24:15 ID:TQf/eMmA
中古でUXシリーズの購入を考えてます

UX−3とUX−5の違いは譜面台の違いだけで、中身は同じでしょうか

もし同じだったらUX−3の方が安いのでそっちにしようと思いますが。
210ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 01:31:16 ID:/aH2FhQs
>209
では、もしどこが違っていたらUX5を買うのでしょうか。

ピアノとしての機能は同様。但しUX5はUX3と比較した時、真中のペダルがソヌテートペダル(グランドピアノと同様の構造)
になっていること。内部の部品としては、プレッシャーバーがアグラフに変わっている。

これらの違いや、音色の違いに変化があることが分らなければ
価格や外観で選んで、UX3にしておけばよいでしょう。
211ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 02:14:13 ID:0OE7Zfq9
調律って二年に一度じゃなマズい?

買った店の人が毎年必ずやってくださいって言ってたんだけど
今財政難で今年はしないで来年しようと思ってる。
212ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 08:00:18 ID:Qs+Rs36g
質問スレにも書いたのですが10年以上も放置されていた新品ピアノで
調律してもらうのにどのような点に注意が必要でしょうか?

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1197195619/224
213ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 20:13:09 ID:RJaxk3RB
>>211
狂ってきたらやればいいので定期的という文句に従う必要はありません
商売繁盛のための常套文句に過ぎないですから
214ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 20:14:59 ID:RJaxk3RB
>>212
中古と違って新品なので劣化は考えられませんから特にありません
215ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 21:38:27 ID:nlRBW85X
>>212
10年以上経っていて新品?
あなたみたいな物好きがいるから
捨てたものではありませんね。

216ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 21:58:21 ID:q7YyNVKD
どうせなら、あと2、300年寝かせておけば、枯れてきていい音になりそう。
「世界の至宝、ピアノ版ストラドです」とかキャッチつけて、億単位で売り出す。
217ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 22:23:56 ID:v1TKR7ML
親切ではないね。

友達いない調律師に聞くスレッド
218ギコ踏んじゃった:2008/01/16(水) 09:48:01 ID:EW9AfdDJ
秋葉原にあるピアノ屋さんの情報を求めています。

奥さんの実家にアップライトのピアノがあるのですが、そのピアノの購入店が分からず・・・。

以下、情報です

メーカー:ヤマハ
購入時期:二十数年前
価格:当時50万円くらい(新品だったそうです)

なぜこんなことをお聞きしているかといいますと、この度新居を購入いたしまして奥さんがピアノを欲しがっているのですが、
義母さんのお勧めもあり、もし店舗があれば見に行きたいとのことです。

つぶれてしまった店舗情報でも結構です。秋葉原界隈のお店情報を何かご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。
219ギコ踏んじゃった:2008/01/20(日) 22:05:21 ID:Z6eGf4g7
親切な調律師さん、ぜひ教えてください。
アップライトピアノの設置OKの住居への転居を機に、
中古で国産のアップライトピアノを買いたいと思っています。
プレ・インベンションを学ぶレベル(初学者)の子と再学習組
(ショパンのワルツを練習しているとか言ってました)の妻が
弾きます。
どのような店舗で、どのようなことを気をつけて購入すれば
良いでしょうか。またお薦めの品番があったら教えてください。
考えているのは
1)ヤマハかカワイの中古の特約店で買う。
2)中古専門業者で買う。
3)街の掲示板やネットなどで中古のピアノを譲って
もらってから修理に出す。 のいずれかです。

予算は40万円程度です。妻子は柔らかい音質が
いいと(音質重視)言っています。
私は正直良くわかりません。部屋のインテリアを
考えると茶色がいいのですが黒いピアノの方が音が
いいのですか?笑われそうな質問で申し訳ありません。
220ギコ踏んじゃった:2008/01/20(日) 22:49:42 ID:nhgfRx/s
奥さんの実家から持ってくるのはだめけ?
221ギコ踏んじゃった:2008/01/20(日) 22:54:52 ID:Oa7GzpKX
アップライトピアノの譜面台をグランドの譜面台のように変えたいのですが、出来ますか?
222ギコ踏んじゃった:2008/01/20(日) 23:04:52 ID:Z6eGf4g7
>>220
結婚前にアップライトを売却し(社宅がピアノ不可と聞き)、
電子ピアノを買ったそうです。そんな訳で、探しています。
223ギコ踏んじゃった:2008/01/20(日) 23:12:21 ID:Z6eGf4g7
>>220
いま、気づきましたが、もしかして>>218へのレスでしょうか?
そうでしたら、失礼しました。
私は>>219=>>222 で、>>218さんは別人です。一応気になったので。
224ギコ踏んじゃった:2008/01/21(月) 00:35:35 ID:ef+r49vt
>>221
市販品でそういうのは売ってないので手作りになりますね
調律師の中には木工の得意な人もいるので相談してみては?
225221:2008/01/21(月) 17:18:56 ID:eQ3IDgcD
手作りですか。
わかりました。ありがとうございました
226ギコ踏んじゃった:2008/01/23(水) 11:00:00 ID:ej6VmwCp
少々タッチが難しくていい音を出すのに苦労しても
よく澄んだきらめく音が出るようにしてほしいのですが
なぜかやわらかいけどぼてっとした音にされてしまって
音が太い気がするのです。
色で言えば金の糸のように、細くてもしなやかでシャープに輝く音にしてほしいのですが
硬化剤使ってもらったらいいんでしょうか?
227ギコ踏んじゃった:2008/01/23(水) 12:19:23 ID:HYxgmF9U
ハンマーの表面にアイロンをかけるといいです
アクションのはずし方さえ知ってれば自分でもできますよ
228ギコ踏んじゃった:2008/01/23(水) 22:31:48 ID:KrfzAbr9
30年前製造の古いヤマハG5のことで質問させてください、
調律師さんに見てもらったところ、結露か何かが原因で響板が割れてしまっているそうです
そのため、調律しても響板が動く割れ目の部分から音がすぐ狂ってしまいます

かなり使い込んだ後でもあり、今はだましだましサブとして使っている程度なのですが、
今からでも何か修理して直してやることってできるのでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします
229ギコ踏んじゃった:2008/01/24(木) 00:39:45 ID:Os3jX3Ln
作業が大がかりなのでちょっと時間と費用がかかりますが、ちゃんと
修理できます。
この手の修理ですが、弦やチューニングピンに関しては経過年数的にも
再利用は好ましくないので、すべて取り替えになるかと思われます。
修理には、広いスペースが必要なのと大きな音が出たり塵芥が出るので、
工房など作業所に運ばないと作業は無理だと思います。

この修理は、すべて分解して組み立て直すことにより長年の歪みなどが
取れるので、オーバーホールも併せて行えば音は現状よりかなり
良くなると思いますよ。

ただ、金額がそこそこかかる(70〜100万くらい?)ので、心機一転で他の中古や
新品に買い換えるというのもありですが、Gシリーズの作りは良くできてるので
修理した方がいいように思います。

災い転じて福となりますように。

ところでメインは何使ってるんですか?
230ギコ踏んじゃった:2008/01/24(木) 00:57:17 ID:zM/ZuHdu
どうもありがとうございます!!

そうなんですか、大規模な作業で工房への運送も必要になってくるのですね。
でも、具体的にどんなことをすれば良いのかがわかって嬉しいです。
友人の家のG5は同じくらいの年数なのにすごくいい音を出していて、
何とかこんな音に近づけてやりたいなぁと思っていました。
中古のグランドが買えてしまいそうな値段ですが、思い出もあるピアノですし
時期をみて修理とオーバーホール、考えてみたいと思います。

今、メインはヤマハのC5を使っています。
こちらは今10才くらいで、ちょうどいい鳴りで好調なところです。
C5とG5で2台ピアノもするので、G5が良くなったら音色も合いやすいと思います。。。

アドバイスほんとうにありがとうございました。

231ギコ踏んじゃった:2008/01/24(木) 01:13:49 ID:Os3jX3Ln
書き忘れましたが、修理の際は、数社の業者さんから見積もり出して貰うのと、実際の作業所を
見せて貰ったりして、比較してみてください。

232ギコ踏んじゃった:2008/01/24(木) 01:23:53 ID:zM/ZuHdu
はい、わかりました。
きっと、業者さんによって値段も作業内容も違いそうですね。
いろいろ説明してもらって比べて、良心的そうな業者さんにお願いするようにしてみます。
ありがとうございます!
233ギコ踏んじゃった:2008/01/24(木) 03:45:07 ID:DhMHhcCq
//
234ギコ踏んじゃった:2008/01/24(木) 09:59:25 ID:yGv8Iaxy
ID:Os3jX3Ln
オマエ良い香具師だなぁ。
235ギコ踏んじゃった:2008/01/25(金) 00:22:16 ID:Y3hJPbEU
>>229
>>219です。
中古ピアノの修理が室内では無理なことや
値段など、私向けのレスではありませんが
大変参考になりました。ありがとうございます。

「オクや街の譲ります掲示板でピアノを入手し
修理する」という選択肢は外すことにしました。
(状態次第では中古購入より高くなる可能性が
あることを初めて知りました)
236ギコ踏んじゃった:2008/01/25(金) 04:54:51 ID:mDPn9lg0
ヤフーオークションでは、一般の出品者のピアノを業者が落札しているのが時々あります。
中古の業者が仕入れるより安いから落札しているんではないかと思うんですが。
237ギコ踏んじゃった:2008/01/25(金) 19:01:31 ID:3ns1py2D
整音って具体的には何をするのですか?
238ギコ踏んじゃった:2008/01/26(土) 00:40:31 ID:mBff+mD8
音を聞いて、ハンマーに硬化剤を塗ったり、針を刺したりして柔らかさを調整して良い音が出るようにします。
239237:2008/01/26(土) 09:53:20 ID:z9f36tFg
ありがとうございます。
アクションの調整(ハンマーの軌道や鍵盤のガタ関連)までは入らないのでしょうか?
コレは調律の領域でしょうか?それとも別の名称があるのでしょうか?
240ギコ踏んじゃった:2008/01/26(土) 15:42:08 ID:mBff+mD8
アクションや鍵盤の調整は「整調」と呼びます。

調律師は、「調律」「整調」「整音」がメインの仕事で、
ほかに修理や塗装などをします。

実際はまともな整調・整音が出来る調律師はほとんどおらず、
学校で習った技術+α程度のものです。一般家庭に来る調律師は大体そうです。
しかし、ピアノ修理工房で技術を磨いている調律師はレベルが高いと思います。
オーバーホールや塗装までこなせる調律師も数は少ないですが、います。
241ギコ踏んじゃった:2008/01/26(土) 22:43:16 ID:vXT0CCl7
>>240
キミはどこかの配送屋さんの新人さん?
242ギコ踏んじゃった:2008/01/27(日) 00:01:18 ID:fPnrpWH9
工房でピアノ磨いてる=腕を磨いてるって言いたいんだよ。
243237:2008/01/27(日) 09:11:51 ID:6b9Aw0gV
>>240

ありがとうございます。
弦が問題なければ調律と整音と整調をすれば内部的には良いと言う事ですね。
244ギコ踏んじゃった:2008/01/27(日) 21:00:40 ID:fPnrpWH9
ひと口に言うのは簡単だが、安易なもんじゃなし。
245ギコ踏んじゃった:2008/01/28(月) 16:26:25 ID:31opuAS6
整音間違えれば、この上なく悲惨、まあやってもらえばよし
新人でもがんがん剥けばよし、剥いて剥いて剥いてしまえばよし
バフバフでもおとでるしーYO
246ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 23:13:41 ID:SadqEMJY
>>245

くわしく
247ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 00:32:09 ID:xioKoQ0q
アンダーフェルトまで削っても音は出るよってこと。w
248ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 10:13:58 ID:ydE7hKGI
例えば今日調律学校に入学した生徒に整形させても、「音」は出る。
どれだけ無茶に針を刺しても「音」は出る。
どんなに硬化剤使っても「音」は出る。
しかし「楽音」に程遠いものになるだけ。
演奏者の意図が音楽に成り難くなるだけ。

何が良い音か・・・・出来る調律師は長い年月を常に幅広い知識と経験重ね
ても未だ模索している。
謙虚な姿勢で「今一番必要な楽音」を求めている。
それは禅問答のよう。
死ぬまで分からない・・・・・・
249ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 09:03:16 ID:tE9vbprP
うちにあった、ピアノを調べてみたら、yamahaのYUXってやつだった。
ネットで検索したら38万ぐらいが相場で、売約済が多くて意外と人気で嬉しい。
3年前の引っ越しの時に売らないで良かった。
見積もりだしたら、13万って言われたんだよね。
250ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 12:31:37 ID:yOQ2Gq6H
買い取り価格はそんなもんだよ。
内外装に手を入れて販売しようと思うと、相場ぐらいになる。
251ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 17:45:54 ID:Qd5YCl/f
中古ピアノってぼったくり価格なんですね
252ギコ踏んじゃった:2008/02/01(金) 03:13:03 ID:jygQP0vG
13万で買い取って10万以上掛けて直して、38万で売るんだから良心的だろ。
253ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 14:03:52 ID:9K3inqK8
シゲルカワイGPに関して間違った書き込みがあると思います。アメリカでは
ピアノ評価ブックにスタインウエイと同等の位置に評価されています。
基本的なデザインはRXシリーズと同じですが 響板は5年程度の天然乾燥
伝播速度を確認して良いものだけを選別しています。製造ラインも別で手作り
の部分が多くなっています。専属の調律師の資格 MPAの取得にはレベルの高い
試験があり 外国から来ても取れずに帰っていく人もいます。
254ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 16:40:47 ID:01jfHvdT
ヤマハの調律師でもMPAの資格って取れるんですか?
255ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 23:19:29 ID:r8Gfn76i
>外国から来ても取れずに帰っていく人もいます。
左手でチューニングハンマー握る人もいるぐらいのレベルだからな。
256ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 17:34:51 ID:AJXzQp6S
ヤマハの調律師がシゲルカワイGPに触る事は無いと思いますので 必要ないので
はないでしょうか。でもヤマハびいきのブーニンもSK−5を買いましたから
どうでしょうか?
確かに海外の調律師の中には左利きの人がいて 左手でハンマーを操作する人
もいます。日本では基本的に左利きでも右手で調律しますよね。
257ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 20:16:52 ID:H3GasGEi
252>13万でかい取った物がさらに業者販売ルートで買うと25万の仕入れだ
何もせずに38万で売れるだろう、「これはでものですよぉおおお」ってさ、
うちの店ではY特約店だけど何もしてないよ、ピカールで磨くだけでなんと42万円
おまけに中キッタネーんだ。でも売れた。バカ社長ニマニマしてたな。アポクサ!
調律なんかしてねーし、誰が行くんじゃ??そんなこんなの店ですが、何故に売れる
258ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 22:35:30 ID:sMe/HH/f
>>256
買ったのではなく贈ったとか・・・
よくありますよね。そういうこと。
>>257
ひどいヤマハ特約店ですね。
ちなみに地域は?
259ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 19:11:25 ID:LM/esz7y
教えて下さい。
普通のUPと、蓋して布団かけたGPでは音量と打鍵音(つまり騒音として)が大きいのはどちらでしょうか。

UPのサイレントを外してGPに取りつけてもらえますか。
260ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 20:08:00 ID:4CTeLzzu
>>258
ポーランドのヤヴオンスキーにカワイの音教が募金募ってピアノ購入してから贈ったのに
滋会長がしゃしゃり出てきてさも河合楽器が無料で提供したかのようになってたよね
261ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 00:40:47 ID:yUh0NJMQ
>>259
UPでも音量の大きいものと小さいものがあります。
GPも同じ。
なのでそのような乱暴な質問に答えは出ません。
布団も色々あります。

UPサイレント→GPは 無 理 。
262ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 01:05:17 ID:ZrXf48XB
>>261 ご回答ありがとうございます。 音量の大小があるとは知りませんでした。 サイレントのこともありがとうございます。
UPの音を小さくしたいのですが、買って調律して貰った時にこれ以上音量を小さくするのは無理と言われてました 
そこを何とかする方法はありませんでしょうか。
263ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 01:50:10 ID:/Dq65mLe
調律師が無理って言ってるんだから無理
防音工事しなさい

それが無理ならUPだと後付の消音ユニットくっつけるか
デジピを導入するしかない

それとグランドは後付の消音は存在するけどタッチ違和感残りまくる
ヤマハのサイレントGPみたいに最初からアクション部品自体にも
工夫をしないと使用に耐えないでしょうね
264249:2008/02/16(土) 06:43:20 ID:n5YGqld6
yamahaのYUXだけど、弾いてみると
ppとffの差が大して無いみたい。
調律で良くなるかな?
265ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 10:17:58 ID:YjwU2blQ
整調整音(別料金)やってもらわないと
調律ってのは音あわせの作業ですし
まあグランドに比べたら幅がいくらか狭いのは仕方ない
266ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 17:39:05 ID:CCxNJ00M
>>262
弱音フェルトを2重にする方法があります。
レットオフ調整が必要で、しないと最悪の場合ハンマーが折れます。
267ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 17:59:01 ID:ZrXf48XB
262です>>263 さん
わかりました、
ご親切にどうもありがとうございました。
268ギコ踏んじゃった:2008/02/17(日) 21:37:30 ID:XpNxyH/4
>>266
2重にするとミスタッチに気づかなくなる。www
269ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 20:35:10 ID:gOyXxjOP
すいません、教えてください。
鍵盤押すと、遊びというか、クラクラカタカタしていて、いまいち反応が鈍いんです。
5mmくらい遊びがあるんです。

来月調律があるんで、そのときに直してほしいんですが、なんと言えば伝わりますか?

270ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 00:36:45 ID:930eQedn
左右に遊びがあるということですか?

それならフロントブッシングクロスのガタという症状です。
まぁ、説明しなくても鍵盤触ってもらえば分かるでしょう。

ただ、虫食いが原因だとクロスの交換で費用がかかるでしょう。
しかも鍵盤預かりということに。
271ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 21:53:10 ID:8z9x2Qd8
>>270
あ、ありがとうございます。
左右じゃないんです、上下なんです。
押していくと5mmくらい下がったあたりまであんまり押した感がなくて、
何かに当たってからさらに重みが加わる、ていうそんな感じなんです。
272ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 22:12:14 ID:8z9x2Qd8
押して音が出た後も、指が上がって音が消える(と思われる)瞬間にまだ音が残ってて、
そのホンのちょっとあとに音が消えるんです。で、そのあたりでまた鍵盤が軽くなるんですね。

アクションへの鍵盤の力の受け渡しがうまくいってないような気がするんですけど、
どう表現したらわかってもらえるんでしょう??
273ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 00:35:47 ID:Ruinmg9w
ピアノの鍵盤は一定の抵抗で下がらないんですよ。

5mmぐらいで抵抗が増え、さらに数mmで急に軽くなります。
最初の抵抗はダンパーが始動し出すためです。
試しにダンパーペダルを踏んだまま鍵盤を押し下げてみてください。
あら不思議、抵抗がきませんね。
そういう仕組みなのです。他のピアノもそうです。
電子ピアノや、キーボードにはない感覚ですね。

ハンマーが弦を打って音を出す仕組みなので、
鍵盤を下げた瞬間には音は出ません。
鍵盤が下がりきる少し手前で音が出るのです。
アクションの仕組みを少し勉強すると良いかもしれませんね。
274ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 20:53:21 ID:Pvg/5BFk
>>273 ありがとうございます。

試しにダンパー踏んで音出してみました。
戻すときにやっぱり浮ついたような、中でなにかふわふわしている感じがします。

個体差、の範囲をこえてガタガタしている気がするんです。

お店の中古ピアノって、かならずしも状態がよいものばかりでもないと思うんですけど、
こんな感触のピアノは一台もないんです。

何をどう指摘すればわかってもらえるんでしょう…??
275ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 00:20:55 ID:HmwMrPU+
まぁ、キャプスタンの高さ調整は必要みたいですね。
空とりと呼ばれる作業です。
5mmよりももっと早く抵抗が来ているはずです。

空とりはじめ整調をお願いして、タッチを作ってもらってください。
あとは調律師に色々聞いてみてください。
276ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 22:31:45 ID:9jjYi2qx
>>275
あ、ありがとうございます。

キャプスタンの高さ調整 からとり?ですか?あきとり?くうとり?ですか?

キャプスタン、ググッて見ました。アクションに一番最初にあたる部分、ですよね?
(鍵盤含めてアクションていうんでしょうか、よくわかってないんですが)
調律師さんにお願いしてみます。

相談に乗ってくださいまして、ありがとうございました。
277ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 00:49:42 ID:wNlOgdLU
「からとり」です。
からがあると、ジャックの先端とバットの接する部分に空間ができ、ふわふわしたタッチになってしまいます。
本来はジャックとバットは接しています。

キャプスタンは高さだけでなく前後位置も大きくタッチに影響しますので、
調律師とよく相談して調整してもらってください。
278ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 11:47:25 ID:zZAukvEl
からとり=ロストモーション=ロス張り とも言います。
キャプスタン調整 ページ中段
http://www.piano-clinic.net/seityoup_main.html
ウイッペンとパイロットのロス張り調整
http://www.piano-mainte.com/repair/tach/t_001.jpg

他は「ロストモーション ピアノ」でググると良いでしょう。
 
279ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 17:36:08 ID:jWOBhGgT
いきなりピアノの鍵盤が戻ってこない鍵盤があります。まだ調律してもらったばかりなのに。

この場合いくらくらい料金とられますか?
280ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 17:46:36 ID:+MVJse1X
新品?

281ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 21:17:33 ID:f7Vr2FK1
>>279
その調律師さんをアンコールする。
勿論修理費はタダ。
新品でふろうが、経年ピアノであろうが。
282ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 22:52:08 ID:6B17TT+p
いきなりwwwwwww
283ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 19:04:44 ID:1V5GG+p9
新築の家にヤマハのグランドピアノを運んできます。
床はフローリングですが、下になにか敷いたほうがいいのでしょうか。

建具のカタログを見ていて、石膏ボードはかなり残響があると書いてあり、
吸音の壁紙を推奨していたので気になり始めました。

部屋の広さは6畳ですが、一辺の仕切り扉を全開すると12畳になる広さです。
じゅうたんなどを敷いたほうがいいのなら、運んでもらう前に買っておかなければ
後からは無理そうだったのでお尋ねしました。

防音対策は特になにもしていませんが、周りの家ははなれているので、
残響の観点からのご意見を中心にお伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。
284ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 22:50:33 ID:kzoU0GML
フローリングの質にも寄るけど、直置きは凹みが出るよ。
後付けフローリングみたいなのとか、下地がゴムのタイルカーペットとか敷くか
足にゴム板を巻くとか

しかし、スレ違い。 GPスレに行ったほうがいい。
285ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 23:35:41 ID:V1Ee8PuQ

つ「インシュレーター」
286283:2008/02/26(火) 10:34:05 ID:K2J5JbC5
スレ違いすみませんでした。
ピアノのことはすべて調律師さんに聞くものだと思っていました。

インシュレーターというか、下にコロを動かなくする丸いカバーみたいな
ものを置いていて、ピアノ屋には「このままなら滑らせて大人二人で移動させることができる」
といわれていて、じゅうたんを敷くと無理っぽいかとは思ったのですが。

別のスレ探していってきます。
ありがとうございました。
287ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 22:10:36 ID:gF6FVGHu
まぁ、勉強不足の調律師には答えられないかもね。

スレ違いじゃないよ。
288ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 01:01:29 ID:klUiPXdU
質問させてください。

・30年ほど前の電気ピアノ(型番E-201/製造番号11325?)
・設置場所は北側の部屋で湿気が多い。
・全体的に音が低くなってはいるものの、全ての鍵盤を
弾いて音は出ます。
・15年以上調律をしていない。
・電気の接続も問題なしだが、電気をつけた状態で
低音を弾くと、たまに弦が震えるような異音がする。

といった感じなのですが、調律をするといくらぐらいに
なりますでしょうか?
おおよその金額で構いませんので、教えて頂けたらと
思います。

よろしくお願い致します。
289ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 23:27:29 ID:etBL0Fzb
だいたい2万円ぐらいです。

異音はおそらく電気系の雑音でしょう。
スピーカーがビビっているかもしれません。

電気ピアノは生ピアノに比べて湿気の影響を受けにくいので、調律と鍵盤・アクションの点検でオッケーだと思います。
290ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 01:37:59 ID:9469bDo8
>>289
そんなに安く済むのですか?!
10万越えを覚悟していたので、とても嬉しいです。
買い替えも検討していましたが、もう少し現役で
頑張ってもらうことにします。

ありがとうございました。
291ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 14:21:07 ID:/Ad3Q6oz
ピアノの調律ってどのくらいの周期でしてもらうべきですか?
292ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 15:59:16 ID:wAwal6BV
先ずググレよ、カス。
293ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 22:59:07 ID:0kPIx6tq
>>290
あくまで調律のみの料金です。
電気系の修理は部品在庫がほとんどない為、直せないかもしれません。

>>291
一般家庭では1年毎をお勧めしています。
専門的にお使いであれば、半年毎や季節毎の調律をお勧めします。
ホールなどのピアノは定期調律以外に、大事な演奏会の時にしてもらうのが良いでしょう。
294ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 00:17:47 ID:XYlHyuBS
「どう?よくなったでしょう」
なんかプラシーボで騙された気がする。
そこそこのピアノならスタインウェイ並にしてやる…ってんで
詐欺師だよね。もしそんなできるなら
ピアノ何買ったっていいわけじゃないの。
デフォでやっといてくれないか。って思うよね。
295ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 13:56:21 ID:yvUIzsM+
295>おるおる、そういう奴、俺の先輩調律師がそうじゃ
人から見たこと聞いたことをまるで最初から知っているかのように話すぞ
あやつが修理している様なんぞみたこともねーし。
サイレントもつけられんしなんもできんし、すばらしい先輩だぞ。
友達に自慢できる
.
296ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 14:46:49 ID:wRurhV2N
297ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:04:07 ID:MZwfcj+x
298ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 19:49:35 ID:h2NE4ir9
>>291
年2回がデフォです。
299sage:2008/03/06(木) 23:31:19 ID:XYlHyuBS
そう、中国製買って、腕のいい調律師選んで
スタインウェイにしてもらえばいちばんいいんじゃね?
そんなときに限って「チューゴクー製」じゃだめ。ってくるんだろ。
調律師ってウサンクサ。ほとんどミステリー商売w
一般ピアノ所有者の知識なさの盲点ついてるだけ。
デフォルト安定のヤマハが信用性高いのがわかる気がする。
300セックスレス:2008/03/07(金) 01:30:51 ID:OE/Vx9gu
300なら調律師さんとツインシュート!(^〜^)
301ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 17:55:18 ID:atZTEdVA
子供が「ピアノから変な音がした」っていうんです。

缶詰をカンッとたたいたような音が3回くらい、っていうんですがこれってなんなんでしょう?
最後の1回はだんなも聞いたそうなので、幻聴ではないと思うんですが…??
302ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 19:13:21 ID:vEZYcM+g
高音部側なら弦でも切れたんだろう。
303ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 19:22:07 ID:atZTEdVA
一応全部音出ました…(ちょっとほっ)
304ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 19:34:44 ID:hSDw3/zI
ピアノの上前板とか取ってアクションみてみ。
305ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 19:44:37 ID:atZTEdVA
開けて音出してみましたが、目に見えておかしなものはありませんでした。

開けると音でっかいですね〜(ちょっと感動)
306ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 19:52:05 ID:hSDw3/zI
一度ずつじゃなくて何度か連打してみ。
バックストップしっかりできてなくてハンマーがリバウンドしたりしたのかな。しっかり打弦した時と音が違って『パイン』とかカンッカンみたいに何度か音がしたなら
307ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 20:15:31 ID:atZTEdVA
あ、弾いてるときにしたんじゃないんです。

誰も座っていないピアノから、「カンッ」って音がした、らしいんです

動物、昆虫系が出てくる兆しはありませんでした…
308ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 20:24:27 ID:64eksTHT
部屋、乾燥してないか?
響板割れだったらサイヤクだな。。

高音弦が切れて弦圧変わったら、響板割れることもある。
3回異音がしたというのは異常だな。
309ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 20:34:34 ID:atZTEdVA
(次々言われる恐ろしい事態に冷や汗たら〜;)

湿度計はいつもだいたい40〜50くらいを指してます。今は54%、
ちょっと多いくらいです。異音がしたのは今朝の話です、40%台だったと
思います。
湿度計は最近設置したので、(ここ1ヶ月くらい)1年通しての状態は
把握してないです。

響板割れだったらこのピアノとは縁がなかったとあきらめます(泣)調律師さん
呼んだほうがいいんでしょうか?
310ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 20:35:35 ID:hSDw3/zI
アップライトなら下前板は開けた?ペダル出てる上の。
311ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 20:45:25 ID:atZTEdVA
下前板、開けてみようとしてみましたが、後付けサイレントの機械がじゃまで
開けられませんでした。

中見るとなにがわかるんでしょうか?
312ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 20:54:51 ID:hSDw3/zI
なんかいるんじゃないの?ネズミにしても虫にしてもだいたいペダルの穴から入るから空洞になってる下の方にいるけど
313ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 21:04:20 ID:atZTEdVA
チューとかなら弾いているうちに逃げていきますよね??

しばらく弾きながら様子見てみます。ありがとうございました…
314308:2008/03/08(土) 11:40:48 ID:vu09akXE
サイレントつけてるんなら、ストップバー取付の際ギスッたかもな。

あ、言い忘れたけど俺は調律師でも何でもない、タダの素人だから
気にすんな。
315ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 18:47:47 ID:TeAIY26Q
上の板外すと音が大きくなるんだね。 
目から鱗。

閉じた方が音は良いものなんかな?
316ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 20:06:17 ID:8e67RMTT
アップは響き板が後ろについててエネルギーを無駄にしているから
叩きすぎて汚いタッチになる傾向が強い
グランドピアノみたいに上の蓋開けて弾いたほうがいいですよ
そのほうが良いタッチをつくることが出来ます
317ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 20:08:38 ID:8e67RMTT
アップライトでもグランドピアノ風というキャッチフレーズで売ってる
譜面台が高い位置に付いている機種なんかだと、譜面台裏のかくれた部分が
網目状になってて音が通りやすいようになってるんですよね。
318ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 20:10:34 ID:3tJi355C
>>317

そういう工夫をもっとどんどんやってほしいモノだね。グランドピアノでも
譜面台を立てただけで音が変わっちゃうんだから。
319ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 21:19:57 ID:1SOF0zU/
>>響き板
>>響き板
>>響き板
320ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 21:34:12 ID:2XbsDF9T
>>響き板
>>響き板
>>響き板
321ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:57:14 ID:3hhswZq5
消し忘れでそ
IMEアホだから今日版とかでるし
322ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 23:28:47 ID:i1xqhh0e
323ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 23:53:28 ID:roqzRbl7
>>322
youtubeで「piano destruction」でググればもっと酷いのあるし
324ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 01:27:42 ID:Zi8+lRTd
廃棄ピアノを供養するんだろ?
いいんじゃね?べつに。

再生する価値のないピアノはゴロゴロしてるからな。
325ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 07:49:05 ID:4D1RSu5l
そんなもんですか、はあ・・・・・
GP欲しくても買えない人間には、もったいないって思っちゃいます。
326ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 10:45:55 ID:CXAl+n56
昔メーカーの調律師養成所では、毎年ピアノを燃やして供養する行事があった。

>>325
昔から針供養と言って、コンニャクや豆腐に針をブスブス刺して供養する
行事があるんだがね、使える針をダメにしたり食べ物を粗末にしゃいけないとか
そんなヤボな事を言う人間は居ないだろ。
もし豆腐喰いたいのに豆腐が勿体無いと言う人間が居るなら、君も
それと同じ野暮天。
327ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 13:10:08 ID:Jtj+sHXA
328ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 13:19:34 ID:5Em285Tf
某メーカーの養成所で試作のグランドを解体して燃やしたっけな
329ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 14:04:09 ID:aRaAyVAG
予算100万円(送料別)で中古グランドピアノを探しています。
12畳の部屋に置くので、サイズが奥行186cm程度のものを考えています。
予算的に厳しいですが、この条件で買えるグランドピアノで
お薦めの機種がありましたら教えて下さい。贅沢を言えば3本ペダルで。
330ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 14:40:11 ID:fpGgkpNz
とりあえずヤマハのG3か初期型C3あたり買っとけ
331ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:51:54 ID:CIjFSCRX
ピアノ教室やめる少し前に調律してもらったのですが、やめてからは3年くらいピアノ弾いてなくて、最近また弾き始めました。
調律してもらってからピアノ弾いてないに等しかったとしても、3年も経っていれば調律してもらうべきでしょうか?
332ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:57:52 ID:QAIb0Em/
>>331

してもらうべき。止まりのいいピアノであってもやっぱり狂ってるよ。
333ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:02:49 ID:ZuVERm3J
「気にならないなら」不要。
334ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:04:28 ID:CIjFSCRX
調律していない年数によって料金の変動はありますか?
普通はどれくらいの値段でしょうか。
335ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:19:07 ID:23mdwmUf
今なら1980円
336ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:20:20 ID:ZuVERm3J
それに鍵盤カバーもプレゼント!
337ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:21:34 ID:23mdwmUf
今ならプリンターもついてきます
338ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:23:54 ID:1f51YFdr
金利手数料は当社がご負担させていただきます。
339ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:29:11 ID:Zi8+lRTd
マジレスしていい?(;´ー`)
340ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:35:59 ID:CIjFSCRX
お願いします…
341ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 01:21:32 ID:kvT4uNLE
2〜3年なら基本料金でいけると思う。極端にピッチが下がっていなければ。
それ以上なら、2回取りで2万ぐらい掛かると思う。
修理がない場合ね。
342ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 10:56:11 ID:tJUMP4gj
http://q.pic.to/odc5z

全部の音を弾いてみたのですが、これ聴いて音が狂ってるとか調律が必要だとかわかりますか?
教えてほしいのですが…。
343ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 11:12:34 ID:xF1YCiUp
>>342
思ったより大丈夫だけどやっぱり総じて狂ってるような気がする。オクターブや5度を
弾けばより明確にわかるよ。下と上はボロボロ。あと、ずいぶん平べったい感じの
チューニングだね。上手な人に音を作ってもらったら、ずっと綺麗な音になると
思うよ。
344ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 11:18:53 ID:tJUMP4gj
>>343
ありがとうございます。

調律してもらいたいのですが、親に言ってみたら『大学生になってバイトして自分で金払えるようになってから調律たのめ』って言われました。orz
345ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 11:40:03 ID:tJUMP4gj
http://i.pic.to/nksdr
http://c.pic.to/ntg65

連投すみません。ちょっと前に弾いた曲なのですが、聴いてて音の狂い目立ちますか?

ゲームの曲で申し訳ないのですが聴いてくださるとありがたいです…。
346ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 11:54:35 ID:xF1YCiUp
>>345
ドラクエか〜懐かしいな。和声になるとさすがに狂いは目立つね。
お金ができたら調律してもらうといいと思うよ。音が綺麗になると
弾く意欲も増すし。
347ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 12:46:33 ID:tJUMP4gj
>>346
そうですね。ありがとうございました。
348ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 13:47:22 ID:Os2QjrQU
ヤマハの4万番台のピアノを所有しているのですが、
(機種はU1シリーズの#100だと思われます) 
20年以上も調律してない場合、調律費にとんでもない金額が
掛かってしまいますでしょうか。。。
349ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 14:03:40 ID:2VbDyur/
>>348

とんでもなくかかるということはないだろうけど、そんなに調律していなかったら
フレームやコマがかなり傷んでいそうだな。
350ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 15:46:30 ID:ZCdrComC
駒やフレームが痛むってよくわからない
351ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 15:55:27 ID:wPbsfiwI
>>350
春休みだからね。
調律学校は出たものの・・・・

352ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 16:44:54 ID:i3mQ5WdH
ピアノは触ったことくらいしかない俺が残酷な天使のテーゼを弾けるようになるには、
何日くらいかかりますかね><
353ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 17:02:26 ID:Pfc/BR0a
>>348
調律師ではなくて客ですが…
数年前、U1Hを27年ぶりに調律してもらいました。
全部の音が半音ほど下がっていて、
私が頼んだところでは約2万円でした。

でも他にも修復した方が良い箇所が出てくると思いますが
もしそれも一緒に頼むなら、もう少しかかりますね。
この修復費とかはネットで大体の相場が分かると思います。
354ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 19:59:17 ID:2VbDyur/
>>350

かかるべきテンションがかかっていないと、ピアノ全体のディメンションが
おかしくなるということ。なかでも駒にちゃんとした力がかかっていなかったら、
響板のクラウンが損なわれる。20年以上というインターバルはさすがに長すぎfr、
調律で音合わせはできるだろうけど音自体の劣化は免れ得ず、またしばらくの
間は調律がすぐに狂ったりすると思う。
355ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 20:31:02 ID:TlQ7bIVg
>>354
済みません、便乗質問です。
20年放置されていたピアノだと響板のクラウンが損なわれるとのことですが、それはつまり、回復不能なダメージを負うということでしょうか。
ピアノを長年放置することによって回復不可能な不可逆的変化が起こるとすると、市場に出回っている中古ピアノは結構な割合で不可逆的ダメージを受けていることになると思います。
となると、中古ピアノを買うということは、不可逆的なダメージを受けたピアノを掴まされるリスクを、高リスクで負うことになってしまうように感じます。
356ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 20:50:18 ID:2VbDyur/
>>355

リスクは案外高いよ。ただ、クラウンが落ちても駒剥がれなどを起こさなければ、
音の響きが悪くなるだけでちゃんと音は鳴る。響板はどのみち次第に劣化して
いくので、ちょっと古くなるのが早まったと思えばOKとも言える。この響板の
尻尾の部分を削ったりして圧力を調整して板の丸みをある程度再生させる
レストア法もあるけど、元の音と大きく変わってしまったりするから、あまり
いいとは言えないかもね。

ちなみにピアノは古くなれば必ずアンティックになるとは限らないよ。ちゃんと
アンティック化に耐えるモデルというものがある。
357ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 22:09:56 ID:owbWwRKf
>この響板の尻尾の部分を削ったりして

この時点で素人のシッタカ決定だな
358ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 22:15:19 ID:KDDlQR6w
50年調律していないヤマハピアノをピン・弦交換したが、
駒下がりもなく弦圧も問題なかった。

20年放置ぐらいじゃなんともないよ。
だた、3流メーカーは知らないが。
ヤマハ・カワイなら中古でも経年変化のダメージは心配ない。
ただ、これから買うなら30年以内のを選ぶことをお勧めする。

>>352
メロディーだけなら1時間ぐらいかな。
359ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 22:19:17 ID:2VbDyur/
>>357

レストアのド素人黙ってな

>>358

>50年調律していないヤマハピアノをピン・弦交換したが、
>駒下がりもなく弦圧も問題なかった。

新品から一度も調律してないということは考えられないから、
製造年代は終戦直後くらいか。当時の日本製ピアノなんて、
今のパールリバーよりももっとボロい。ネタもいい加減にしろ。


・・・って、もしかしてこのスレはネタスレなのか。だったら開けて損した。
360ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 22:58:12 ID:wPbsfiwI
>>359
>>358さんは
駒下がりもなく弦圧も問題なかった。
って言っているだけだろが。
ボロいとかそう言う話じゃないな。
単に問題なかったと事実を言っているのに、いい加減にしろは無いだろ。
オマエどこの人間だよ。
361ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 17:40:59 ID:2OaAp4c6
>>348
この前 ヤマハの3万番台を直してもらった。
送料別30万代(弦交換アリ中身完璧、外装全く手抜き)が安いか高いか、だね。

消音装置もつけられるらしい。
362ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 17:52:27 ID:2OaAp4c6
>>359

361だけど、弦圧も落ちてなかったし響板もピン板も割れてなかった。
同じ値段だからってU1に色気出したけど、直してよかった。
古いピアノの方がいいってこういうことか、って思ったよ。
363ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 07:59:56 ID:/9LqguGC
いろいろ回答していただいた皆様どうもありがとうございます。
戦後の直後のピアノなど大した事ないと言う意見もありましたが、
個人的にはあの時代にピアノなどを買えたということ、
そして今でも残っているという事はある意味貴重だと思ってます。
お金がたまったらちゃんと直してあげて大切にしたい限りです。
364ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 12:49:23 ID:p5i9pf+G
ググれば色々分かると思うが、戦前戦後近くは、職人のこだわった仕事ぶりが見受けられます。
当時の日本製ピアノといっても3流メーカーもたくさん生まれていた時代なのでそういったメーカーはあまり良いものではなかったかもしれないが、
ヤマハピアノは当時でも1流だったので、ちゃんとしているよ。
365ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 13:47:21 ID:X7tEslqP
ヤマハにせよ河合にせよ、昭和30年代までのものは、アップでもかなり力が入っていると思う。
あの鳴りの良さは今のピアノでは望むべくもない。良い材をふんだんに使っていた古き良き時代の鳴りだ。

状態のよい昔のヤマハ・河合は、アクション、ハンマー、ワイヤーを全交換してでも使う価値はあると感じる。
今の60万円の新品アップを買うよりは、ずっと良いと思うぞ。
366ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 14:09:20 ID:OjLf0mpS
>>364
戦前はともかく戦後(昭和20年代前半)はあまり良くない。
それでも現在の大陸製よりも良いピアノであった。
理由
1.戦中は軍需工場と化し、特に中島飛行機のプロペラなどは秀作であった。
 ピアノ製作に係わる金属製機械などは軍に供出した為に、必要な機材での
 製造は出来なかった。ある意味での手造りではあったが・・・・
2.良質のピアノ材料(素材)が入手出来なかった。
 衣食住もままならない戦後の数年間は、フェルトクロスなどの繊維類は社員がボロ
 がセーターなどを持ち寄って、それで部品加工に回したと聞く。
 先ずは生きることが先であり、ピアノなどの贅沢品に廻す良質の材料を確保するのに
 困難を極めた。
 化学繊維などはこの世に無い時代である。
3.20代〜40代前半のピアノ製造に係わる働き盛りのピアノ技術者が出兵し、多くが戦死した。
 また、戦地からの引き揚げも30年代まで続いた。

工員も日々の食料にも事欠き常に空腹。
そんな環境の中でありながら、良心的なピアノを造ることが出来た最大の要因は
「荒廃した国民の心に良い音楽を広めるためには、良いピアノを作ること」・・・
ピアノ製造に係わる全ての人々にこの想いがあったからに他ならない。
 
367ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 20:47:40 ID:+yS5HyQ3
>>366
オッサン乙
368:2008/03/15(土) 21:24:28 ID:PMRByCGz
役立たず乙
369ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 01:55:44 ID:/pvSdN+9
質問です。
私の持っているアポロピアノはマホガニーですが、だいぶ塗装が痛んできました。
でも、音がとても良いピアノなので、手放したくありません。
そこで全塗装を考えているのですが、自分の好みとしてはマホガニーよりはウォルナットの方が好きなので、ウォルナット色で塗装してもらいたいと思うのですが、可能でしょうか?

色だけだったら可能でしょうけど、ウォルナットみたいに木目がハッキリしていない、マホガニーのモヤモヤっとした木目にもウォルナットって合うものなのかなぁ、と疑問に思ったもので質問する次第です。
マホガニーの木目にウォルナットの色を塗装することってありますか?
370ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 17:34:33 ID:gA5nqgOg
木目の全塗装はしないなぁ。

木目を強くする塗装はできるよ。
371ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 18:38:35 ID:El+nK/I7
>>369
木目、木目と言うばかりで、艶出し、艶消し、半艶・・・
何れなのかも言わなくちゃなぁ。
ついでにメーカー名と器種と置き場所だな。
情報も出さずにアドバイス受けようとしてもなぁ、なんだかなぁ。
全塗装を前提とする前にね。
 
372369:2008/03/22(土) 20:03:47 ID:5cWlcG50
>>371
了解です。
希望するのは、ウォルナット半艶消しで、ダークブラウン色です。
イメージするのはこんな感じです。
ttp://pianet21service.web.fc2.com/SCHWESTER.html

ピアノは、アポロのA−350、現状は艶だしマホガニーです。
これと同じ機種で、色や木目も同じような感じです。
ttp://www.pianoshokunin.com/kokusan/apolloa350/index.html
置き場所は壁際ですが、近くに窓があります。
御教示お願い申し上げます。
373ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 21:32:34 ID:El+nK/I7
分かりました。
現物を見なければ分かりませんが、現状から恐らくご希望の容姿などを
満たすには、近隣の安心確実のピアノ工房を探すことは相当難しいと思います。
ならばこのメーカーが良いと思います。
クロイツェルピアノ
http://kreutzer-piano.com/
高察の価値ありと思いますよ。
 
374ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 23:59:40 ID:gA5nqgOg
暗くするのは可能だな。
これだけ暗くするならマホでも問題ないと思うよ。
窓の近くで日焼けしているだろうけど、着色するので心配ないな。
うちの工房でもできるよ。
375ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 09:00:43 ID:z5X5Lq0+
アポロのA350って、マイナーブランドピアノスレでも名前が挙がっていましたが、そんなに音の良いピアノなのでしょうか。
>>369さんも音が良いと言ってますし、>>372のリンクでも随分と強気の価格設定ですから、ひょっとして隠れ名器?
だったら自分もA350の中古探そうかな
376369:2008/03/23(日) 23:42:15 ID:2Wv4yTnc
>>373>>374
御回答ありがとうございました。
クロイツェルのサイト見ました。キャビネットリニューアルというのもやっているのですね。
ただ、クロイツェルに持ち込むとなると、かなり高く付きそうな気が・・・・。同じモデルで元からウォルナットの奴の程度の良いものがもう一台買えるのではなかろうかと・・・・。

>>374さんのように技術のある工房を探してみたいと思います。
377ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 00:17:57 ID:TYswb646
A-350って、ちょくちょく中古ピアノとして見掛けるね。ということは、結構売れたピアノなんじゃなかろうか。
で、売れたってことは、それなりに評判良かったということなんじゃないの?東洋ピアノは、ヤマハやカワイみたいにブランド力では売れないだろうから。

内外ピアノには2台も在庫ある
ttp://www.naigai-piano.co.jp/cgi-bin/naigaiPianoHP/sitemaker.cgi

このピアノ屋にはサペリの在庫がある
ttp://www.jin.ne.jp/kotani/syousai/apollo_a350.htm
378ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 11:35:06 ID:oovxzEcG
業者乙
379ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 20:41:18 ID:4qICCrGZ
昨日、盛岡の某ヤマハ特約店でアポロAA350を試弾した。
低音〜中音にかけては豊かな響きだった。
高音部もよく伸びるものの、調整不足のせいか、金属的なチンチン音も混じっていた。
ハンマーが固い状態なのかも試練。

ちなみに、その店では15万円で売っていた。
380ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 23:38:42 ID:WN9GDaeO
A350は、個体差はあるものの、良い個体が結構あると思う。
ハンマーはレンナー使っているものとロイヤルジョージのものがあったと記憶しているが、やはりそれっぽい音だ。

A350の良い個体は、ヤマハのUX3と同等の音のクォリティーだと個人的には思う。
確か、UX3のハンマーはレンナーだよね。
381ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 14:21:03 ID:7VrLdppi
教えてください。
調律師さんを変えたら、音の響きとか鍵盤の深さとか
音の出る遊びみたいなものも変わってしまったのですが
前の方にお願いすべきなのでしょうか。それとも、今回調律して
下さった方に修正してもらうべきでしょうか。
ところどころ音が飛び出たような響きの箇所もあり
全体に滑らかでないのです。
音もこもってしまいました。
どうしたらいいですか
382ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 14:22:03 ID:FyXj4Dd5
レンナーとロイヤルジョージってどう違うんですか?
383ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 00:21:56 ID:G5Xw354b
>>382
作っているメーカーが違う
世間の評価は、ロイヤルジョージ<<レンナー

つーか、今のロイヤルジョージって河合がライセンス生産していなかったか?
384ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 00:49:31 ID:cCsevfVq
それぞれ音質面でどのような特徴があるのでしょうか
また音作りのやりやすさとかどうなんでしょうか
385ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 00:51:06 ID:mczNfS3w
>>381
今回の調律師が勝手に調整したのなら、文句を言って直させる。(もちろん無料で)
改善されなければ、元の調律師に頼む。

そもそも、なんで調律師変えたの?
386ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 00:51:51 ID:mczNfS3w
>>384
ハンマーだけで音が決まるわけじゃない。
387ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 00:52:43 ID:cCsevfVq
傾向とかあるはずですよね
じつはよく知らないとか?
388ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 07:36:41 ID:byEXgsrc
>>385
何も言わなかったのに、全部かわりまくり。
フエルトをやわらかく細工されたようですが
これって、また元のキラキラした音になるのでしょうか。
389ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 10:57:47 ID:ldNoUIAu
ハンマーには弦溝が深々と付いていたか
整音不足のピアノだったんじゃないのか。
これはちっとも良い音色ではないよ。
キラキラした音という解釈をしているけど
ざらついた、汚い、えげつない音という解釈もあるからなぁ。
390ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 17:28:46 ID:HDlqYy/Z
第三者からみればいくらガタガタグチャグチャなピアノだからって、勝手に断りもなく
調整し直したらクレームになるのは当たり前。

例え腕があったとしても、意思疎通も出来ないで押しつけがましいことやってるようじゃ
客からすれば下手な調律師に当たったのと大して変わらない。

客が何も言ってこなければ調律だけやって整調や整音はやらないほうがいいんだよ。
ガタガタグチャグチャでも満足してるならそれが最良の状態なのだから。
391ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 18:57:30 ID:mczNfS3w
一言聞いてあげなよ。
調律だけやればいいなんて、どれだけ楽したいんだ。
ちゃんと意思疎通すればやるべきことが分かるじゃないか。
392ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 21:12:00 ID:byEXgsrc
調律だけやる調律師のほうが実際多いですよね
整音までするのが当たり前としても、客の気に入るようにやるのは
大変だろうね。いろんな好みがあるからね。
393ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 21:14:26 ID:byEXgsrc
で、うちのえげつない音のピアノはえげつない音に戻りますか?
394ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 22:20:34 ID:mczNfS3w
人の質問に答えられない人に誰が教えてくれるというのですか。
395:2008/03/31(月) 07:47:28 ID:AUqT5LY4
今は春休み中なんだゾ。
396ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 13:38:06 ID:DkR7XkTv
397ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 00:58:48 ID:JRpoIr/B
話をぶったぎってスマソ。
調律師って検索すると調律師募集ってのが結構あるんだけど
なんでこんなに多いの?勤務先決まってこれから新入社員でしょ?
もう辞めてったってことないよね?
398ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 04:05:12 ID:VLRH7Qyc
固定客がついたら、独立するんじゃね?
399ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 17:44:21 ID:MFti4i45
給料が安すぎて生活できないからだろ。月給14万とかだぞ。
400ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 18:44:20 ID:QLKj6Doa
会社に所属しても給料安いわ有給取れないわ自腹切らされるわじゃ辞めるよ
401ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 08:48:26 ID:olnXRktE
見習いとか言う書き出しの言葉につられるとピアノ磨きばかりさせられるぞ
それも半年も、雑用だけだ、でも頑張って1年経ったとするわ、そしたら
月8万〜10万がいい所だ、「独立すればもっと収入はいい」とすすめられ
辞める、でそれまでよ
402ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 14:28:28 ID:Yak6hmy3
この前調律してもらったときに、音が止まらないのがあって修正してもらったんですけど、
直して帰ってもらってから、そこだけ妙に鍵盤の底が高くなっちゃってるのに気がつきました。

音が出るんだからいいでしょ、と思いもするんですが、やっぱりなんか落ち着かないんですね。
中央に近くてよく使うし、気になるんですが、呼んでもいいですよね…??

遠いから呼びつけるの悪いかな、ってついつい遠慮しちゃうんですけど(交通費値上がりしたし)、
それだったら近くの調律師さん探してスポットで直してもらったほうがいいんでしょうか??
403ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 19:29:00 ID:iBwjiJHy
温度と湿度とでは、どちらがピアノ調律に影響を与えるでしょうか?ある調律師さんは、
湿度が上がると響板が伸びそれにつれて弦の緊張が高まると言い、別の人は、
室温のほうが調律に影響を与えると言ってました。どちらが本当なのでしょうか?
また、理想的な温度、湿度はどのくらいか、お聞きしたく思います。
404ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 20:30:34 ID:zp7iL2yH
スレからやってきました。↓の人の意見、知ったかぶりで書いてますよね?
とても笑えるのですが?ご賛同お願いします。

ピアノの種類→ グランドピアノ or アップライトピアノ 
        or 電子ピアノ(ピアノとは呼べないと思うけど)

ベーゼンドルファー → ベーゼンって略していいますよね?
            インペリアルって、88腱よりも3つぐらい多い
            ピアノのことで、例にたとえるとYAMAHAのC3、
            S7のようなものであって、
            ベーゼンを略して、インペリアル(≧m≦;)
            とは言いませんよね?
            

616 :可愛い奥様:2008/04/10(木) 18:24:49 ID:d/b7oIs10
ピアノの種類は何?>>614

623 :可愛い奥様:2008/04/10(木) 18:31:10 ID:d/b7oIs10
>>619
そういうこと聞いているんじゃなくて・・・・ww

思った通りですね。

普通ピアノの種類は何?と聞かれたら
GPなんて誰も言わないよ。
GPってグランドピアノ て言いたいのだと思いますが
グランドピアノ ・・・・とかそういう話じゃなくてwwww


習ってないのがバレバレ


もういい、ありがとう。聞いて無駄のようですね。


>>670
車は何乗ってるの?って聞かれて
普通車です、って答える人はあんまりいないよね
さっき見た限りではベーゼンドルファー・インペリアルを
「ベーゼン」とか略してたけどそんな風に言うかなw
私の周りのクラ好きの人は「インペリアル」って言うけど
所詮その程度の人だよ、知らない単語はぐぐって必死w
405ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 00:24:29 ID:aUlil4+h
>>402
まずは電話で症状を話してみて、調整してもらえるように交渉しましょう。
バックストップやあがき量、ダンパー始動などが適切でないと思います。

>>403
温度も湿度も影響します。
特に温度は弦などの金属部品、湿度は木製部品やフェルト類、それぞれ影響します。
最適な温度と湿度は、温度15℃〜25℃、湿度50%〜70%と言われています。
それよりも急激な温湿度の変化が望ましくありません。
エアコンの使用時には気をつけましょう。

>>404
可愛い奥様って何処のスレだよw
406ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 21:27:32 ID:mFrUg1Ly
>405
ありがとうございます。 電話してみます。 クレーマーって言われませんよね…??
407ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 07:35:40 ID:+hT7Iyq5
>>404
くだらないことに意地になって相手してる時点で、目糞鼻糞
408ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 09:43:39 ID:Zqwi8sUh
中古のNYスタインウェイのMってどう?
サイズは小さいけど、ヤマハのC3くらいの音は出るんだろうか?
409ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 13:36:13 ID:HXAwwzz8
ハンマーに弦の跡が3本、くっきりついてるんですが・・
調律士さんは「針刺すとフェルトがだめになるんでね」と
ソフトナーをかけられました。
こちらも10年ほどほったらかしにしてたし、何もいえないままだったけど
これってどうなんでしょう?? 不安です
410ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 14:14:07 ID:FzxjFYIP
>>409
ソフトナー自体は何ら問題無いですし、確かに変な具合に針刺し
するよりも、ソフトナーの方がいい感じですね。
ただ、弦溝(弦跡)と針刺しやソフトナーは同列ではありませんので
弦溝があれば先ずはファイリング(ハンマー整形)することが先決です。
その上で、目的の音色にするのが針刺し(ニードリング)やソフトナーって
ことになる訳です。
放置期間などとは無関係の話で、使用量(消耗度合い)との兼ね合いで
溝が激しければ先ずは整形です。
整形なしで、ソフトナーはいけません。

つか、こんな昼間からオイラ何してるんだろう。
仕事行かなくちゃ。
411ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 15:26:34 ID:5KOJScoo
KAWAIのアップライトBL-51なんですが、苦行かってくらいタッチが重いんです。
で、調律の際に相談したところすすめられたバランスピン?キーピン?磨き。
どんなことをするのかって1本だけ磨いて見せてくれたんですがあれって
ピカールか何かでこすってるだけに見えて、21,000円も取られるなら自分で
磨きたいと思ったんですが何かまずいことがありますか?
412ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 16:43:00 ID:lZYPZ++P
確かに、ただ磨くなら自分でも出来ますね。
ちなみに素人が鍵盤抜き差しすると穴を広げてガタを作ることがあるので
気をつけて作業しましょう。穴が広がったら修理が面倒です。

実際の作業では磨いた後鍵盤装着するときに、バランスホールの掃除やピンとの
合わせを調整します。汚れがついてたり固いままのピアノって多いんですよね。
その後フロントピンを調整して鍵盤間隔やピンとの隙間も調整します。
413ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 17:30:24 ID:FzxjFYIP
>>411
BL-51なら簡単にタッチの軽減は出来る。
掛かりやキャプスタンなど・・・・
ただ、整調の見直しが最優先。
ピン磨きも大事だが、重い鍵盤タッチに効果は二の次。
414ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 19:22:38 ID:5KOJScoo
>>412
>>413
お答えありがとうございました。開けて見せてもらったピン部分があまりにも
曇っていたのでそこがタッチの重さの主な理由だと思い込んでいました。
中途半端な気持ちで触らないほうが良さそうですね、少し慎重に検討してみたいと思います。

中古で買った当初から重かったので毎度の調律のたびに軽く軽くとお願いしていたんですけど
お二人のおっしゃるような説明は一切なく「これ以上は無理」の一点張りでした。
ピン磨きも調律師さんを代えて初めて知った知識です。もうちょっと「あの人は上手」とか
「あそこならしっかりやってくれる」とか情報があればいいんですけど実際行き当たりばったりですよね…。
415ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 20:59:51 ID:HXAwwzz8
410さん、お忙しいのにありがとうございました。
ソフトナーの使用でフェルト自体の品質が危うくなると聞いたもの
でとても心配でしたが、少し、ほっとしました。
ソフトナーでやや音に落ち着きがでましたが、まだタッチが軽いし
ピアニッシモなどとてもじゃないけど出しにくいのでこれだけでは
だめなんですね。さらにまた高額の費用が要るのであれば
もう電子ピアノの方がましなんじゃないかと思います。
ピアノって維持費かかりますね・・。
↑のカワイの重い鍵盤の方、うらやましい〜
416ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 00:04:17 ID:Z1ytGU7Z
それ単に整調が良くないだけのような
規定値に合わせればいいってもんじゃないし
417ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 01:06:19 ID:ONoDaosz
働きの量とキャプスタン前後で弾きごたえが出る。
重いとか軽いとかは気にならないくらいの良いタッチが出せる。

キャプスタン前後を調整できないピアノは論外だが。(笑)
418ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 08:35:34 ID:456UnZLf
キャプスタンの前後調整なんて安易に言う調律師に萎えた
419ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 11:11:49 ID:VdTgjrFx
キャプスタンもBL51は、わずかに前後しか行かない小さなウイッペンヒールなため有効かもしれないが
レバースプリングをやわらかくしても、接近調整バックストップ調整を施しても大きくは変わらないのもある
リバウンドしておわりかもね、そうは大きく変わらないかもよ

420ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 12:43:55 ID:/b4wumab
だってカワイだもの
421ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 21:38:25 ID:94vqVLl3
>>419
お客の前でもいつも言い訳ばかりしていそうだな。
422ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 22:48:16 ID:F2qgMD0Q
罵倒されるの承知で質問:未経験でも調律のバイトはできる?
423ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 00:45:18 ID:KPyNhneH
募集さえあればな。
424ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 00:47:15 ID:9nNt1ltm
まぁしかし、スプーンの掛かりや
キャプスタンの位置変えたりしないと
弾き手が重いと感じる事の多い
カワイのアクションも、どうにかならんのかと常々思います。
上位機種の音色は割と良いだけにもったいない。
カワイにヤマハの鍵盤周り〜アクション搭載ってのを
一度弾いてみたいかも。
425ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 08:50:55 ID:R+fhkZRS
ディアパソンのグランド、210Eを中古で購入し、自宅で使ってます。
メーカーに問い合わせしたところ、昭和54年製造らしいです。
音色はとても気に入っていますが、鍵盤のタッチが重く、
今までに何人もの調律師さんに調整をしてもらいましたが、あまり変化はなく困っています。
いっそのこと、他社のアクションとまるごと交換したいくらいなのですが、
現実的に可能なんでしょうか?
426ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 13:41:27 ID:9WlLbJhl
>>424
レンナーの特定型番のフレンジ使うとヤマハのウィッペンやらバットがつくそうですよ
427ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 13:49:37 ID:aG/8XQOH
>>425
鍵盤鉛詰め替えでダウン加重とアップ加重を調整してもらっては?
その年代のカワイのアクションだとシュワンダー式だから最近のディアパソンに比べて
若干もたつきがあるでしょうけど、鉛調整でだいぶ変わるはずです。

アクションは現在主流のヘルツ式に変えられないこともないです。
純正では交換用パーツは存在しないので、レンナー社など社外の
アクションメーカーへの特注することになるでしょう。

高度な技術を要するので、メーカーのサービスマンでは無理でしょうね。
428ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 23:52:01 ID:XdPqr+8r
youtube で
『トムとジェリー ピアノ・音楽会』
のグランドピアノのハンマーが弦を上から下へたたいているのだが、
そういうアクションあるの?
429ギコ踏んじゃった:2008/04/27(日) 10:52:43 ID:qq6I/M/c
大昔のピアノならそういうのあるよ
430ギコ踏んじゃった:2008/04/27(日) 13:18:47 ID:4gU+kVJR
奥行き160センチほどのグランドを使用しています。ソフトペダルについてお聞き
します。このペダルを踏むと確かに鍵盤とハンマーは右に動くのですが、耳で
聞く限りでは、音が弱くなっていないようです。考えられる原因は何でしょうか?
詳しい調律師さん、よろしかったら回答をお願いします。
431ギコ踏んじゃった:2008/04/27(日) 16:41:59 ID:1IgxNZwv
1.ペダル踏んでるクセに強打しているな。
2.耳が悪い。
3.ピアノがクソ。
432ギコ踏んじゃった:2008/04/27(日) 20:17:45 ID:pjjQYv9u
>>430

とりあえず一定レベル以上の調律師に整音してもらいなさい。
古いピアノや安物ピアノだと、ハンマーが弾力を失ってしまって
いる可能性大。銘柄は何?

433ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 09:21:53 ID:SHGtp0jA
>>432
考えられる一番の原因が整音って、一番にそりゃないだろう。

>>430
もしもアナタが調律師だったらレクチャーする気はないけどね、
ヒント: 筬、ペダルの働き、弦合わせ・・・・
まさか全部の傾き、極度な走り。
あと何があるかな・・・
434ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 09:27:53 ID:TLudxSsw
>>433

見ないと何とも言えないという意味だよ。もしかしたらバカが硬化剤を
使いまくっているかもしれないし、ハンマー自体が劣化しているかも
しれない。あるいは中国ピアノみたいにバチモンのハンマーなのかも
しれない。ソフトペダルを踏んでちゃんとシフトしているのに音色が
変わらないなら、9割はハンマーが原因。
435ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 09:38:26 ID:SHGtp0jA
>見ないと何とも言えないという意味だよ。
そんなこと誰も聞いちゃないよ。

見ないと何とも言えない 当たり前の話だ。
なら、何も言うなよ。
436ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 09:52:10 ID:SHGtp0jA
>ソフトペダルを踏んでちゃんとシフトしているのに音色が
変わらないなら、9割はハンマーが原因。

9割はハンマーが原因。
お気楽極楽で良いのう。
じゃ残りの1割に10000はらたいら。
437ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 10:42:14 ID:TLudxSsw
>>436

その賭け、俺が勝つと思うよ。お前、レアケースを想定しすぎ。
438ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 11:21:34 ID:SHGtp0jA
>>437
だからオマエは単純だと・・・・
>ペダルを踏むと確かに鍵盤とハンマーは右に動くのですが、>>430
右に動くとは言ってるが何ミリとか書いてないだろ。
オマエは>ちゃんとシフトしているのにって鵜呑みにしているよ。
ハンマー云々と決め付けるが、ハンマーの「質」にしか触れてないじゃんね。
オマエが言う中国ピアノみたいなのには拍子木の割付が出来てないピアノ多すぎって
ことを知らないんだね。
ヒント: 筬、ペダルの働き、弦合わせ・・・・
レアケースとは思わんよ、最近のコンパクトグランドでは・・・・・
もちっと経験値増やしてね。
439ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 11:41:39 ID:TLudxSsw
>>438

何偉そうに講釈してるの?中国ピアノの悲惨な作りなんて死ぬほど見たよ。

>ヒント: 筬、ペダルの働き、弦合わせ・・・・

何か自分が特別な技術を持っているような錯覚を持っているみたいだけど、
そんな基礎の基礎を得意げに振りかざしているのって痛いよ。で、中国ピアノ
以外のコンパクトグランドでは、ますますもってハンマーが原因の9割以上。
10台そういう症状のピアノがあったとして、9台はハンマー。お前も調律師の
端くれならその比率くらい知っているだろうに。頭に血が上って自分の正当性を
強弁するのって痛いよ。
440ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 11:49:07 ID:SHGtp0jA
>中国ピアノ以外のコンパクトグランドでは、ますますもってハンマーが原因の9割以上。

そうですか、中国以外のピアノ・・・・欧州もYも、み〜んなハンマーの質が悪いのが9割以上ですか。
そんな比率があったなんて知らんでイイわ。
シナ人と話してもムダだ。
441ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 11:53:27 ID:SHGtp0jA
>ますますもってハンマーが原因の9割以上。
日本語大丈夫ですか?
頭に血が上るのは、シナ畜の特技じゃないのかね。
442ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 11:55:34 ID:SHGtp0jA
じゃハンマーのどこが悪いのか言ってくれ。
話はそれからだ。
443ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:00:19 ID:SHGtp0jA
特別な技術を持っているような錯覚も持って居ないよ。
基礎の基礎を得意げに振りかざしている訳でもねーよ。

>考えられる原因は何でしょうか?
ってんだから、考えられる原因を言っているだけだどぉ。
ハンマーハンマーとだけ決め付けて言ってるオマエが痛いのだ。
444ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:05:55 ID:SHGtp0jA
基礎は大事だぞ。
素人の話を鵜呑みするのはイカンぞ。
自信を持って決め付けると痛いゾ。

で、ハンマーの何が、何処が、どう悪いのか早く言ってくれまいか。
445ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:12:20 ID:SHGtp0jA
シナ畜に、>お前も調律師の端くれって言われてしまった・・・・鬱だ。
446ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:18:56 ID:SHGtp0jA
お昼の中華ラーメンのシナ畜を喰うので「箸くれ」・・・・と、
独り言でも言って・・・・クソ中華が出て来るまで待つか。
447ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:27:00 ID:SHGtp0jA
つーか、
>もしかしたらバカが硬化剤を使いまくっているかもしれないし、とか
>ハンマー自体が劣化しているかもしれない>>434・・・とか

そもそも「音量と音質(音色)」に関係するソフトペダル運動量について
ゴチャゴチャに混ぜ込んで単一思考のシナ畜は痛いな。
448ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:29:15 ID:TLudxSsw

何という連投wwwwwwwww どうやらキチガイを相手にしてしまったようだ・・・
449ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:36:11 ID:SHGtp0jA
つか、連投させるなよ。
ちゃんと答えればいいのにな、基地外はオマエだ中華野郎。
450ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:46:01 ID:SHGtp0jA
>中国ピアノ以外のコンパクトグランドでは、ますますもってハンマーが原因の9割以上。
中国以外のピアノ・・・・欧州もYも、み〜んなハンマーの質が悪いのが9割以上。
>もしかしたらバカが硬化剤を使いまくっているかもしれないし、って居ねーよ。

何度でも連投する、なぜってオイラは中華が大嫌いだ。
オマエは国に帰って成果リレーの沿道で赤い布切れを振ってろ、馬鹿が。
451ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:47:13 ID:fByH7S4W
朝から仕事のないヘボ業者の罵りあいか
452ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:49:23 ID:SHGtp0jA
つ、連休中。
453ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:55:28 ID:TdW8ieo1
評判のいい事業者は連休関係なく依頼が舞い込むしw
454ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 12:58:22 ID:TLudxSsw
>>450

ああ、お前もしかして俺が中国ピアノより他国のピアノがボロだと罵倒したと思ってたの?
コンテクストを読む力がまったく欠落しているわけね。

中国以外のピアノ→機構の調整に難ありというケースもあるが、設計自体がクソだったり
            工作精度が悪くて設計通りに動かなかったりということは多くなく、
            ハンマーの劣化が問題であるケースがほとんど。

中国のピアノ   →海外メーカーのOEMモデルを除けば、機構設計自体に問題を抱えて
            いるケースが多く、工作精度も低い。しかもピアノ線の間隔もバラバラで
            コマの接合も変だったりと、疑わしい場所が多すぎて問題が特定できない。
            さらに偽レンナーハンマーなどもあって、無茶苦茶。

ということなんだが、皆まで言わなきゃわからんのか。頭が悪すぎwwwwwwwwwあと、

>もしかしたらバカが硬化剤を使いまくっているかもしれないし、って居ねーよ

硬化剤を使われまくってソフトペダルが利かなくなったピアノなんて死ぬほどある。
お前実は調律師じゃないだろ。もしくはロクに経験のないヘボかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 13:16:44 ID:SHGtp0jA
>ハンマーの劣化が問題であるケースがほとんど。

質問者は当該のピアノが新しいとも古いとも言っていないぜ。
メーカー名も機種も明らかじゃないじゃないか。
奥行き160cmのピアノってんだから、差し詰め然程古くはないピアノだと思うが、
それをキミが軽々にハンマーの劣化と決め付けてしまうのが良くないと言っているのが
分からんのけ。
>中国ピアノより他国のピアノがボロだと罵倒したと思ってたの?
いやぁ、キミがトンヅラしたようであんまり暇だからからかっただけだ。
いちいちそんなにムキになって説明せんでも・・・・
だから、ハンマーの色々に原因が無いとも一言も言ってないし、
ハンマーに原因があるかも知れんし、他の部分かも知れないじゃないか。
ペダルによる「音量と音質(音色)」の関係ってな、そんな簡単なものじゃ
ないよ。

>考えられる原因は何でしょうか?
ってんだから、今はメーカー名も機種も明らかじゃないじゃない段階で
ハンマーと決め付けるキミは一体どんだけ〜と、思わざるを得ない。
>もしくはロクに経験のないヘボか
はいはい、この道30年です。


ところで>>453さん
因みに連休の前半と後半を社員数名づつ交代で休みになっていて
自分は後半は連続出勤です。
456ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 13:23:21 ID:SHGtp0jA
連投スマソ。
でね、
>しかもピアノ線の間隔もバラバラでコマの接合も変だったりと・・・・
普通は「ピアノ線の間隔」とか言わないし。
弦割り、三つ割、駒割りの一言でOK。
寧ろロクに経験のない・・・・以下略。
457ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 13:33:38 ID:cboYT6R+
>>455
すまん。まったく関係ないのだが。

>はいはい、この道30年です。

いい歳(ry
458ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 13:38:02 ID:eoZklxdv
459ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 13:40:07 ID:SHGtp0jA
いい歳でも、ストレスは溜まるのだ。
ピアノに純粋だからムキにもなるのだ。
ゴメンよ。
460ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 17:06:03 ID:N4vfeBY5
横からスマソ。相談スレで得意げに業界用語をひけらかす
ヤシのほうが普通に痛々しいと思うぞ。
461ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 22:46:49 ID:cNjUgdSm
つーか、フツーは最初にハンマーの状態を疑うだろ
462ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 22:49:33 ID:cNjUgdSm
最初にハンマーの状態を疑うことにイチャモン付けるっていうのが理解できん
463ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 23:24:58 ID:Ea0drcUa
>>430
結論


信頼できるピアノ技術者に調律お願いいてみること
464ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 00:27:31 ID:QHxhDZ/P
仕事から帰ってみたら盛り上がってるな。

ソフトペダルを踏む量を半分にしたら弱くなるんだろうな。
シフト量の調整が先決だな。
465ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 05:05:06 ID:amT9jaTd
http://u.pic.to/pzuqx

この演奏を聴いて、音が狂っているか、調律が必要かを教えてください。
466ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 12:03:36 ID:QHxhDZ/P
音が狂っている、調律が必要。
467ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 14:41:51 ID:amT9jaTd
目立つくらいヒドイですか?
468ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 19:50:25 ID:cakd2BLg
他人に仰がないと分からないような程度の耳しかないのなら
調律するだけ無駄だと思うんだど
469ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 21:33:30 ID:CQWLOrdL
>>467
目立つくらいヒドイね。
音律は調律で正す。
と共に、アクション整調や整音など、ピアノメンテナンスもするといいよ。

>>468
誰が聴いても分かるほど酷くなってしまっては、直るものも直らなく
なる事だってあるだろ。
聴いて分からなければ良いと云うもんでもなし。
分からないから余計に分かる人のアドバイスも必要じゃないのか。
チャンコロは逝ってよし。
470ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 22:16:04 ID:cakd2BLg
分かってない奴ほどシッタカぶる
471ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 22:21:52 ID:amT9jaTd
>>466
>>469
ありがとうございました。

>>468
スレタイに矛盾する人が答えないでください。
ここは『親切な』調律師さんが答えてくれるスレなんですよ?日本語読めてます?


〉他人に仰がないと分からないような程度の耳しかないのなら

こっちは調律師でも何でもないんだから仕方ないじゃん。


〉調律するだけ無駄だと思うんだど

『思うんだど』ってww
472:2008/04/29(火) 22:26:11 ID:eFcqZEsJ
つんぼの分際で偉そうなこと言うなキチガイ
そんなだからあんな恥ずかしい演奏を平気で晒せるんだな
473ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 22:39:01 ID:PjzxZFHm
低学歴のDQNさがよく分かるスレですね
474ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 22:51:31 ID:/Bf1MaHp
そもそも2ちゃんねるごときでまともな書き込み期待する方が間違ってる
475ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 22:57:21 ID:CQWLOrdL
>473
黄金週間で世の中の殆どの人は、家族や恋人と楽しく過ごしているのにね。
差別用語乱発の自宅警備員は他人が羨ましいんだろね。
自業自得なんだが・・・・

>471
ウマシカとシナは相手にしないのが一番。
 
476ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 23:02:10 ID:CghTHEvQ
>>471
「だど」に吹いたw

>>468 はグズラかよw
477ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 23:14:51 ID:i6+sjRt0
ここは馬鹿負け惜しみ専用スレか
478ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 23:20:13 ID:QHxhDZ/P

>音律は調律で正す。


なぜか違和感。


479ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 05:32:41 ID:EBxzsDm7
質問に答えてる人たちって実は調律師じゃないっていうオチ?

てか、2ちゃんねる見てる調律師とか嫌すぎww
480ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 11:15:08 ID:osqbKyCq
専門学校が休みなんだろ
481ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 22:41:55 ID:PEXLrUfP
>>473
低学歴というよりは、高卒と言った方がより正確
あ、YやKの専門学校は専修学校じゃないから、そこを卒業しても学歴は高卒なんで、勘違いしないように
482ギコ踏んじゃった:2008/05/01(木) 07:13:03 ID:3NtcwHHm
所詮2ちゃんねるだからね、親切な・・・・・これただのスレのタイトル
エッチな・・・・・でもいいわけよ。暇つぶしで大いに結構なんでも書き込ンで下さい
真剣、おふざけ大いに結構
483ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 15:02:52 ID:NvvNspPD
散々既出の質問かと思うんですが質問です。
調律師さんに調律してもらった後、その場で弾いた感じこの音がおかしい!って思ったらもう正直に言っちゃっていいんでしょうか??
苦労して調律してもらったのにおかしいだなんて指摘するのは失礼かと思うし、自分の耳がおかしいだけかも知れません。
でも言ってみるだけ価値はあるんでしょうか??もし自分が指摘された時、どう思うのか教えてください!
484ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 15:38:34 ID:bDA4zATH
逆に何のレスポンスも無い客のほうがやる気失せる
485ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 15:48:56 ID:R3nGtOhT
先日、有名ピアニストのコンサートやレコーディングの調律を手がけている人に
自分のピアノを調律してもらう機会があったんだけど、終わってみたらそれまで
響きが微妙にでこぼこしているところがあるなと思っていたところが全部完璧に
直っていて感動した。別に試し弾きしながら調律、整音しているわけじゃないのに、
感触で全部わかっちゃうんだな。
486ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 20:14:04 ID:/vhg1FNR
技術料はおいくらくらいかかったんですか?
487ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 23:13:32 ID:sryM7/Sc
下手な釣りだこと。
488ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 00:21:27 ID:SzPHmUCM
>>486
コネクションの関係で、超低額でやってもらいますた。
489ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 21:00:42 ID:0v/mdJzL
確かに調律後に何か弾いてくださいといわれるんだけど、
その時は何を弾けばいいのでしょうか?
私は大昔ピアノを習っていましたが、今は趣味程度で、
しかも弾いたところで音の違いとか響きとかぜんぜんわかりません。

「下手なので弾けないです」と言ってまぬがれてもいいのですか?
490ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 22:31:29 ID:EHPPHHyU
曲を弾けではなく、音を出して確認してくださいと言う意味だと思いますよ。
弾いてみて何か気になるところがないか知りたいだけです。
491ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 20:54:23 ID:LLwMvspm
質問ですが、調律師さんに整調・調整もお願いしたい時は、
ちゃんと「整調と調整もお願いします」と言った方がいいですか?
492ギコ踏んじゃった:2008/05/07(水) 00:28:17 ID:R8ArY80R
そりゃそうだ。

ただ、いくらとられるかは知らんが。
状態によっては2万ぐらい取られるのかなぁ?
493ギコ踏んじゃった:2008/05/07(水) 13:05:09 ID:zzUOaRZd
整調や整音は手間と時間がかかる作業なので、あらかじめ電話予約の時点で
念を押して置くべきです。

状態にもよりますが、いままで整調やったこと無いピアノの場合なら、はっきりいって
調律+1〜2時間で終わるような作業ではないです。
とうぜん料金もそれなりに跳ね上がります。
494ギコ踏んじゃった:2008/05/07(水) 17:33:52 ID:NjXK+sfU
調律師さんに質問です。

下の消音機ですが悪くなければ取り付けようと思っていますがどうでしょうか。
調律師さんや、すでに持っている人とか感想をお願いします。
グランドピアノ消音ピアノユニット
http://www12.ocn.ne.jp/~tuner/page029.html
http://www.pianoland.jp/silent/magicstar.html
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62215567
495ギコ踏んじゃった:2008/05/07(水) 18:26:42 ID:O4ul2rBU
>>492,>>493
詳しく教えて下さってありがとうございます。
496ギコ踏んじゃった:2008/05/07(水) 20:08:03 ID:N9GHNYEb
もう古くて調律してもらってもすぐ音が歪むんだけど
弦全部換えるのって大体いくらぐらいするもんなの?
497ギコ踏んじゃった:2008/05/07(水) 23:50:51 ID:R8ArY80R
>>494
せっかくのGPに消音なんて付けない方がいいよ。
タッチに不満が出ても誰もフォローしてくれないよ?
夜間練習用に電子ピアノでも買ったら?

>>496
25万ぐらい〜

明らかに弦以外にも問題ある症状だがな。
498ギコ踏んじゃった:2008/05/08(木) 10:24:28 ID:qhxHtw/y
>>496
歪むってのがどういうことを指してるのか分からないですけど、
音律(音程)が狂いやすい?ユニゾン(単音)が狂いやすい?
雑音が入ったり入らなかったりする?
499ギコ踏んじゃった:2008/05/08(木) 16:16:45 ID:AQNQitkf
回答d!

>>497
弦以外の問題って具体的にはどういうのがあるんだろ…?
一応乾燥剤?みたいなのはいれてあるけど…

>>498
んーよくわからんけど前者??

不通に弾いてると明らかに音がソじゃない!!!
とかいうのがいっぱいあるんです。
電子ピアノと同時に鳴らしても別の音みたいな。
でもユニゾンも狂ってるような気もする…
ある音をずっと押し続けてたらなんていうかスゥーッと音が消えて行くんじゃなくてうねりながら消えて行く感じ。
でも明らかに音が違うとこもあるしなぁ…
500ギコ踏んじゃった:2008/05/08(木) 20:02:21 ID:TqPYus8N
いつ調律したか知りませんけど、冬場に調律して今だったら狂って当たり前。
501ギコ踏んじゃった:2008/05/08(木) 23:55:40 ID:DmzwJckv
>>499
音が止まってないようなので、チューニングピンの保持力が低下していると思われます。
応急処置で直れば良いが、ピン板交換となるとちとやっかい。

とりあえず>>1を読み直してピアノの情報を出してください。

>>500
それはよほどひどい調律師にあたったのですね。
音階が狂うのは異常です。
ピッチも1Hzも変わりませんよ。
502ギコ踏んじゃった:2008/05/09(金) 09:17:31 ID:aZZKuG8I
>>501
んー多分ユニゾンがおかしいんだと思う
一番酷いとこも多分ユニゾンがおかしいだけかなぁ…

ピアノはカワイのKU−5で製造番号か365150
約40年前に購入
でも一時期ほとんど弾いてなかった時期もあったみたいです
503ギコ踏んじゃった:2008/05/09(金) 10:19:51 ID:MqoTG+kn
>>501

1ヘルツも変わったら崩壊状態だろ。そういう話ではないと思われ。
504ギコ踏んじゃった:2008/05/09(金) 12:42:31 ID:QqyWDI+m
何年も調律やってなかったと言うオチじゃねぇだろうな。
505ギコ踏んじゃった:2008/05/09(金) 19:28:21 ID:z6C/YFVq
以前、奥行き160センチほどのグランドピアノのシフトペダルについて質問
させてもらった者です。シフトペダルを踏むと鍵盤とハンマーが右に移動する
のですが、耳で聞いた限りでは音の変化がないのですという内容でした。
ある調律師さんに聞いたところ、ピアノを弾きこんでいくと、弦の当たる
ハンマー部分が次第に硬くなり、この状態でシフトペダルを踏むとハンマーの
硬くなっていない部分が弦に当たるため音色が変化するということでした。
やはりそういうものなのでしょうか? すると新品のピアノはシフトペダル
の効果がないということにもなると思うのですが。親切な調律師さん、よろし
かったらご意見をお願いします。
506ギコ踏んじゃった:2008/05/09(金) 19:46:06 ID:MqoTG+kn
>>505

新品のうちはシフトペダルのハーフはほとんど効かないよ。ハンマーの端っこが左のワイヤーに
当たるかどうかというところまで踏み込めばいきなりウナコルダになる。
507ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 01:24:34 ID:kdapydzq
>>502
古いので寿命でしょう
508ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 01:50:23 ID:rkwjFK+C
すいません、ピアノ買ったばかりで無知な人間なのですが聞いてください

高音部から1オクターブ半ぐらいの音だけが、ペダル無しでも響きまくるんです。
「レ」から上の音だけが。これって通常の現象なのでしょうか。
509ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 11:05:25 ID:Sqlm7aUE
それはたいへんだ。
安物の中華ピアノによくある症状だね。
カワイやヤマハなどは88鍵までダンパーと言う止音の役目の部品が
付いているんですよ。
でもとっても良く響く(鳴る)ピアノのようだから
絶対得したと思います。
そのままにしておいた方が得策です。
間違っても調律師やお店に苦情を言うとハズかしいことにもなるので
黙っていたほうがいいですよ。
510ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 12:42:06 ID:ao/+juq3
511ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 19:43:27 ID:HriLHQI0
ご質問させて下さい。
ヤマハのMX200Rを所持しています。
中古で購入し製造から18年程度経っているようです。

それでこのピアノの音が結構大きくて困っています
元々の仕様なのかそれとも何か原因があるのか。
また音の大きさを調律で変える事はできるのでしょうか?

お答えいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
512ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 22:50:18 ID:QRpRAqxD
>>508
グランドピアノのダンパーを見てください。
画像ググレばいいよ。

>>511
プレーヤー付きだよね?
自動演奏時なのか手弾き時なのかどっち?
両方大きいなら、ピアノってそんな音量の楽器です。
調整で少し弱くしたり、柔らかい音にしたり出来ますが限度があります。

弱く弾いても音が大きいとかなら、一度調律師に見てもらってください。
513ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 22:59:25 ID:HriLHQI0
ありがとうございます。

手弾きです。
先生の家のグランドと比べても大きい気がするんです。
調律師さんに相談してみます。
結構な年数が経っているのでハンマーとかの影響なのかなと
素人ながら思っていました。
514ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 23:32:07 ID:QRpRAqxD
ハンマーが硬くなると、硬いキンキンした音になるのでうるさく感じますね。
さらに部屋の状況によってよりうるさくなります。
狭い部屋や硬い壁などでうるさく感じます。
515ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 10:09:18 ID:Btzv9xDP
音叉とるときどう検査して合わせます?

一オクターブ下のファとラの唸りと同じになればよかったですか?

チューナー使わずすぐ音叉とれます?
516ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 11:11:51 ID:B4OwLkfA
調律学校の生徒でだってほとんどの奴が誤差0で取れるわけだが
517ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 13:27:08 ID:LUO4pFFe
442Hzで合わせてくださいって言っても出来なそうだな。w
518ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 16:14:00 ID:Btzv9xDP
真面目にどう音叉を検査してとります?

なにぶん素人なものですいませんm(._.)m
519ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 17:15:20 ID:n5pDSJx9
>518
日本語でオケ
520ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 18:20:23 ID:LUO4pFFe
俺は親指と人差し指ではさんでとるな。
521ギコ踏んじゃった:2008/05/21(水) 08:03:36 ID:seaWFnW6
岩手の人間なんですけど、調律師さんは宮城の仙台あたりから呼ぶしかないんでしょうか……。
522ギコ踏んじゃった:2008/05/22(木) 01:18:25 ID:YnZNJTXP
岩手にも調律師の1人ぐらいいるよ。
523ギコ踏んじゃった:2008/05/25(日) 20:54:55 ID:sxSp7PeS
524ギコ踏んじゃった:2008/05/25(日) 20:55:59 ID:sxSp7PeS
失礼、こちらです。
http://pianotech.co.jp/
525ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 01:50:10 ID:ILzKjcXm
生産が10年以上前の【新品】のピアノの契約を楽器店でしました。
ピアノのことはちっともわからないまま契約しました。
無知ゆえに後悔しています。

【新品】なのですからメーカーの保証書がつくのですよね?
もしも「年数が経過しているのでメーカー保証書はありません」とか
言われたら新品というのはウソなんでしょうか。

実物がとっても気に入りましたので良いのですが
あくまでも【新品購入】ですので
とても心配なのでメーカーに電話してメーカー所属の
調律師を呼び中を見てもらおうと思うのですが
「これは新品ではなく中古です。明らかに使用したあとがあります。」とか
言われた場合どうなるのでしょう?かなりヘタリがあるとかわかった場合
返品できますか?

展示品(指弾可能)としてずっと店にあった場合「新古品」or「展示品」なわけですし。
ホントに「新品」らしいのですが。
見かけは本当に新品でしたが中を覗いても
ぜんぜんわかりませんでした・・・
526ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 02:08:21 ID:iRMRbOcT
とりあえず>>1を読み直せ。

一般的に10年前のピアノは新品とは言いません。
保証書の有無は楽器店で確認してください。ここで聞かれても分かりません。
展示品かどうかも楽器店で確認してください。

とりあえずメーカー・機種・製造番号・価格等の情報を出してください。
527ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 08:32:06 ID:N24f35Xj
ありえないーーーーーー10年前の新品だ?
ヤマハ、カワイならメーカー保証書はきれいなはずだ
なければ怪しい、な、
528ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 08:48:27 ID:qOHcCSCN
>>525

10年前のモデルだろうが何だろうが、新品なら保証書が必ずついてくる。
保証書がないなら仮に未使用品でも新品販売じゃないだろ。相手がウソを
ついているわけだから返品に応じなければいけないわけだが、そんな悪徳業者と
交渉するのは相当の困難を伴いそうだな。
529525:2008/05/26(月) 14:12:53 ID:ILzKjcXm
有難うございました。
まったくの新品、未使用。・・・と聞いたので
そうだと思って買っています。
実物は気に入っています。(触って確かめてます)
問題ありません。

メーカー保障がどうなってるのか聞いてみます。
もしも付かないっていわれたら「それは新品ではありません」と
はっきりとお断りすることにします。

>>527
カワイです。

>>528
泥沼になる前に怪しければ契約破棄します。先払いしなくて良かった。。。

かなり後悔はしているんです・・・。
たとえメーカー保証が付いたとしても
その10年間、酷い保存をされていた場合20年前の中古よりも
よっぽど粗悪品とかそういうケースもあるのですよね。
保存状態聞いてもホントのこと言わないだろうし。
メーカー保障があるのだからメーカーを呼んでみてもらい
新品でもメチャクチャ酷い状況だった場合修理とかどうなるのだろう。

よくよく考えてみたら10年以上前の新品がなんで在庫としてあるのか
おかしいなと思いました。その前にさばくはずですし。

このピアノが本当に未使用だった場合(保存状態も悪くない)は
お買い得だったということですか?
10年も弾かないで放置されていたことはもしかするとすごく悪いことなのでは・・・と
心配です。
530ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 23:08:19 ID:iRMRbOcT
人の話を聞かないやつだな。

値段も分からずお買い得かなんて分かるはずなかろう。機種も分からないし。
自分本位なレスもいい加減にしておけよ。
531ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 23:41:29 ID:+zqiofm+
なんでそんな信用できない店で買うんだ?
高い買い物だし、買えば一生ものなのに。
ピアノを何だと思ってるんだ?
532ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 08:25:51 ID:OpC+GqZd
保証書というが店の保証書じゃないよ、きちっとメーカーの短冊と呼ばれているものです
もう一度聞いて下さい「新品です」と返ってくるか「新品同様です」と返ってくるか
これ、大きな違いですよ
533ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 08:30:28 ID:Vkb1SQe+

カワイだったらRX-A展示品処分120万円とかだったら保証書なくても現金払いで買ってやるがな。
534ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 08:49:18 ID:jsNqIgKt
先日、中古でカワイのR-1というピアノを見たのですが、これはどういう位置付けの機種なのでしょうか?
型番の数字は1ですが、RX-5くらい?の大きさでした。
とても綺麗な音だと感じたので、ちょっと気になっています。
535ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 09:08:12 ID:Vkb1SQe+
>>534

状態が良ければR-1もいいな。普及版グランドとは別物。
536ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 09:36:22 ID:jsNqIgKt
>>535
ありがとうございます。
普及版グランドとは別物とのことですが、いまのRXより上のシリーズなのでしょうか?
ヤマハC3クラスのピアノを探していろいろ見て回っていたのですが、R-1の音が印象に残ったのと
値段も中古のC3と大差なかったので迷っています。
537ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 10:02:42 ID:Vkb1SQe+
>>536

マジレスすると、RX、C3より全然上。クラス的にはシゲルカワイやSシリーズみたいなもの。
538ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 10:17:33 ID:jsNqIgKt
539ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 10:25:09 ID:jsNqIgKt
すみません。上のは間違いです。

>>537
そうだったんですか!
何か他のとは違うと思ったのですが、気のせいじゃないと分かって安心しました。
540ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 10:33:52 ID:Vkb1SQe+
>>539

>値段も中古のC3と大差なかったので迷っています。

これが本当なら結構買い。変な傷みや劣化がないか、ある程度判定能力のある知り合いに
選定につきあってもらうといいよ。新しくないはないピアノだから、お店が適当に値段を付けて
安く出しているのなら美味しくいただくのがいいかと。
541ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 10:46:19 ID:jsNqIgKt
>>540
価格は98万円でした。
判定能力のある知り合いというのが難しいですが、もう少し悩んでみます。
542ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 19:43:45 ID:NCKXXMN/
ちょっと質問

・調律曲線を無視して正しいピッチで調律すると音の響きはどうなりますか?
・古典調律を採用する場合には、また別の調律曲線にしたがって調律するのでしょうか?

ググってみると、「ピアノの場合、倍音が整数倍よりやや高めになるため、それに協和するよう音高に手を加える」
と書いてありますが…
543ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 22:08:24 ID:HVAqrFOr
すみません、アップライトピアノの購入について相談させてください。
予算50万ほどでヤマハリニューアルピアノを探していましたが、
楽器屋さんにYU11を強く勧められました。
確かに中古品はどこかバランスが悪いようにも感じましたが、
調律の時期、精度などが同じでない可能性もありますし、
新品の音の良さは長くは続かないかもしれないとも思います。
「作りの良い中古品のほうがいい」という意見と、
「ピアノはヴァイオリンと違い古くなると音も悪くなる」という意見と
どちらが本当なのか、素人にはわかりません。
一度買ったら買い換えることはないと思います。
20年後を考えた場合どちらを選べばよいのでしょう。
544ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 22:42:49 ID:NFqGMYxV
>「作りの良い中古品のほうがいい」、
>「ピアノはヴァイオリンと違い古くなると音も悪くなる」

ケースバイケースでどっちも正しいから困るなwww
ちなみにリニューアルピアノなんてあんまり意味ないよ。
それよりはしっかりした音の中古を普通に選べばいいと思う。
545ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 05:16:44 ID:Ll4SE/dt
早速お答えいただきありがとうございます。
どちらも正しいのですか・・・。本当に困ります。
違う店に今度出る1991年製のUX30A(48万)の方が新品YU11(55万)より
背も高いし作りもしっかりしてそうに思えるのですがいかがでしょう。
新品を勧める方は「鍵盤のガタつきタッチなど中古には問題が多い。直すには費用が
かなりかかり新品より割高だから、50万出せるなら新品がいい。」
と言っていました。鍵盤のタッチなど修理においくらぐらいかかるのですか?
発音が良くて、弾いたとき指にジンと響くような楽器がいいと思っています。
546ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 10:42:49 ID:0unbhHFr
ピアノはそれこそ個体によって良い悪いが全然違うから断言はできないけど、
状態が極端に悪くさえなければUX30Aのほうがいいに決まってる。
547ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 10:59:18 ID:4IhjRdv+
>>545
>鍵盤のタッチなど修理においくらぐらいかかるのですか?

中古だからガタつきがあるとか… そんなガタガタの中古を売っている店がおかしい。
ちゃんと直してから売るのが普通。

中古を悪く言って新品ばかりを勧める店は、自分の店は古いピアノのメンテがちゃんと
できませんと言ってるのに等しいわけだから、それこそ「20年後」を考えるのであれば
気をつけた方がいいよ。

>発音が良くて、弾いたとき指にジンと響くような

それこそ、自分で店で確かめてください。w
548ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 16:31:15 ID:Ll4SE/dt
546さま
力強くUX30Aを勧めてくださりありがとうございます。
中古購入にグっと傾きました。
蓋を開けてカビさびなどを確かめる、フェルトはあまり深く溝がついていないもの
などの良く言われるポイントを確かめてみます。

547さま
UX30Aが出る店でも以前新品を勧められました。
かなり有名な店だったんですけど、信用できないとなると道は険しいです。
ピアノの寿命は4、50年とも言われました。本当ですか?
別の楽器店中古センターでも調律が微妙に狂っている感じがしました。
新品よりわざと精度を落としているとか?
古いピアノのメンテがきちんとできる店はどこか、というのが問題ですね。
そこに自信がなくとりあえずヤマハのお店に行く→新品すすめられる→中古断念
という方は多いのではないでしょうか。
音の好みは自分で確かめる、これ常識ですね。失礼しました。
549ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 18:35:54 ID:jqyByurg
最近は新品が売れないから何処でも新品を勧めるよ。

ピアノの寿命は手を入れれば100年でも持つ。
しかし、作りがしっかりしていることが前提で、新品で50万のピアノはそんなに持たない。
たとえばUX30Aなら20〜30年後にオーバーホールすれば80年以上使えるだけのピアノではある。

店頭のピアノをマメに調律している店などないので調律は狂っていておかしくない。
指弾する時は事前に購入の意思を伝えて調律してもらっておくのがベスト。
550ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 21:48:40 ID:4IhjRdv+
>>548
ん?ヤマハの店ってヤマハミュージック○○ってやつ?
目当ての機種や予算を言えば、ちゃんと中古を探してくれると思うけど?
あと、>>543でヤマハリニューアルピアノを…って言ってたけど、
↓にあるような店でも新品勧められたの?
http://www.yamaha.co.jp/yps/shops/

あと、カワイも中古ピアノを自社工場で修理して売ってるよ。
カワイ直営店ですらヤマハの中古希望と言えばちゃんと探してくれる。
参考までに。
551ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 22:06:23 ID:Ll4SE/dt
549さま
80年後に使える・・・、心臓わしづかみです。
お店のひとには、「何十年後かに安い新品が買えるほどの金額がかかっても
修理して同じピアノを弾きたい」と言っても理解されませんでした。

10年ぐらいの年数の差ならUX5などUXシリーズのグレードの差の方が優先されますか?
質問ばかりですみません。中古を探すぞ、と気合を入れなおしています。

事前に調律してもらう、というのは確かに大切ですね。実行します。
552ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 22:10:52 ID:Ll4SE/dt
550さま
2店とも表にあります。
「どうしても欲しいならもちろん探すけど」(でも勧めない)って感じでした。
めげずに探してもらえばいいんですかね。
素人なので上から目線で「新品がいいのに」と言われると腰が引けてしまって・・・。
553ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 22:18:14 ID:4IhjRdv+
>>552
>2店とも表にあります

そ、そうなんですか… ひどいなぁ。(´A`;)
さっきも書いたけど、ウチは売ったピアノのメンテもまともにできませんって言ってるようなものなのに。

ほとぼりが冷めたら、そんな店は晒してやってください。w
554ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 15:38:15 ID:a0ldluSx
>>551
グレードの差よりも気に入った&状態の良いピアノを探すのが大切です。
たとえばUX3でもU3Aでも状態が同じぐらいであれば、気に入った方を買うのが良いです。

個人的に今買うなら。製造時期S57〜H9ぐらいの物が割と状態の良いものが多く、安心して購入できると思います。
その場合も中級グレードを選べばよいでしょう。

出来れば営業専門の人ではなく、技術のわかる人に相談された方が理解してもらえると思います。
555ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 20:33:49 ID:xBU/b0So
552さま
心底新品がいいと思ってるみたいでした。
営業というより信念?本人は良かれと思って言ってくれてるのかもです。
気に入ったものが自力で見つからなければ、信念引っ込めてもらって希望機種を
探してもらうことも考えています。

554さま
気に入ったほう、というと感性が問われますね。
自信ないけどがんばってみます。

S57〜H9ぐらいのものですね、メモっておきます。
新しすぎても良くないということでしょうか。
技術のわかる人がいればいいんですけどねえ。
具体的にありがとうございました。大変参考になりました。

556ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 21:21:21 ID:l/KlMxQk
>>544
どっかの修理工房が部品交換しただけで「新品!新品!」って喚いてるよね
557ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 21:59:19 ID:umSkhQni
555です。
UX50BL、UX300、WX102Rを試弾してまいりました。
UX50BLの音が好みでしが、商談中のようなのでUX300に
傾いております。

外見好み値段安めWX102の低弦のコイル?の上に錆のようなものがある
ように見えたのですが、これはキチンと手を入れて下さってないということ
ですよね?納入時に磨いてくださるとのことでしたが・・・。
他で見るものより全体に安いのは、あまり手を入れずに済むものだけ国内で売って、
それ以外をアジアに輸出していると言われました。
確かに何百台もあってびっくり、外国の方が商談にいらしてました。
メンテは期待できないかもです。
他もまわって修行します。
558ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 22:15:35 ID:Qbt2hF1X
ヤマハならリニューアルピアノを買え。
メーカー保証が付くぞ。
559ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 19:09:25 ID:5u171VOn
私は調律師さんを介してピアノを倉庫から買いました
しかし家に届きポロンと音を出しびっくり調律すらされてなく
倉庫で見たある部分の錆びは取れてなく32万円という金額も
今は疑問に残り、高いのか安いのかもわかりません。U3Hでした
ハンマーのところも何もしていない状態でした、ショック
外装は磨かれていましたが、今もなぜか・・・・・
あとでそういう売り方もあるんだあ、と知りました。
ピアノのことを勉強していない私も悪いんですよね
今は立て続けに弾くと音が出ません、ショボン))))
560ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 19:44:08 ID:dI0tdzG7
>>559
良心的な業者なら搬入設置後の調律・整調はサービスで付いてる
(というか、購入価格に入ってるのが普通)
どういう契約したのか知らないけど

今度買う機会があるかどうか知らないけど、次からは注意しましょう
561ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 22:40:40 ID:Ji250erM
その調律師はどういう知り合いなんだ?
普通はその調律師が調律しに来るだろ。
たとえ中身がボロボロでも。

いつ買ったか知らないが、32万なら内外装しっかり手入れしてあるU3Hが買えるぞ。
562ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 06:58:44 ID:WXPzmKVF
温度湿度調整ゼロの倉庫に置いてあること自体信用ならないですか?
3年保障や納入後の調律はあるそうですが。
563ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 08:10:36 ID:LZdNKg7P
559です、倉庫が信用ならないのではなく、納入される前に調律師さんが調整されているのだろう
と思ってましたので、その方は家には入ってからしばらくして来られ調律して帰られたのですが
店をかえすより3万ぐらい安く買えるんです。と金額のことばかりの話で
中身のことはほとんど説明なさらずにお金を持って帰られました。
友人がその方を紹介していただいたということもあり、子供も今は前より音が出るようになったと言って
いるのでしばらく様子を見ようかと思っています、次からは調律師さん変えてみます。
すみません、このスレッドでわずかな金額とはいえ我が家では一番高い買い物だったんで
つい愚痴ってしまいましてお許しくださいませ。ありがとうございました
564ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 08:23:50 ID:5sh0gESx
ピアノだって長期在庫でまったく調律していなかったら、ベヒシュタインや
シュタイングレーバーだって不良品に感じるもんだわ。

…と思ったが、563によれば調律してもらってなお不満なわけね。中古ピアノ
なんて、選定能力があってかつ信頼できる人と一緒に買うのでない限り、
正規販売店から買うのが無難。少なくとも買う前に音程だけでもきっちり合わせて
もらって試弾しないと良し悪しなんて絶対にわからないし。
565ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 20:38:17 ID:ii22qywh
年齢性別は関係ない…ということは頭で分かっているけど、実際若いお姉ちゃん調律師がうちに来た時は「大丈夫か」と不安になった。
経験量がモノをいう仕事ではないのか?あんな若くてちゃんとできるのか?
566ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 21:12:02 ID:DsxFRrvY
年季の入ったオジサンでも下手なのは居るよ
567ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 21:13:28 ID:CkZ7YNtP
>>565
私は中年の調律経験35年の楽器店経営者です。

男でも若いと仕事は半人前です。
男は生涯の仕事として続けることが出来るが、日本の社会においては
女性は結婚や出産などで男に比べまだまだハンデがある。
若いうちは男より女の方が成熟している分、調律技術以外でも
「心遣い」や「気配り」など客商売においても長けている
感がありますね。
体力的なハンデは仕方ないけど、「繊細さ」や「仕事にむらが無い」など
若い男に足りないものも持っているように思います。

ピアノを持ち上げるなどは期待できませんが、調律の仕事では
中々いい仕事をする女性は多いですね。
もしも男同様に継続して経験を積むことが出来る世の中なら、
もっと女性の評価は高い筈です。

568ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 00:30:25 ID:PsiEer1V
工房で仕事して無いヤツは腕も中途半端
オーバーホールぐらいは経験しておかないとピアノのバランスを掴めない。

向上心のある女性は多いがわがままな人が多い。
人の話を聞かず、やりたい作業だけやる。それでは良いピアノはつくれない。

歳で半人前とか言うのは分かっていない証拠。
調律経験35年より、工房でがむしゃらに5年修行したヤツの方が何をとっても上。
人に影響されずに自分のしていることが正しいと思っていたら、すでに技術は下がり始めている。

569ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 10:46:36 ID:z/TFpx38
若いね。
570ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 08:09:14 ID:NCqEQDSy
中古アップライト購入の相談をしていた者です。
正規代理店のUX30Aに決めました。
親切な調律士の皆様には大変お世話になりました。
感謝しております。
ありがとうございました。
571ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 08:21:26 ID:IqcjPRDa
k
572ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 13:29:05 ID:iJZ7SnKz
夏でも冬でもピアノの部屋に植物は置かない方がいいですか?
植物も湿気とか水蒸気みたいなの出そう。
部屋は六畳、グランド一台、しめっぱなしの大きな窓があります。
花はできればたくさん置きたいです。
573ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 13:31:29 ID:54ZsBICj
>>572

適度に湿度管理された部屋なら全然問題ない。
574ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 18:48:08 ID:1wHMRws1
>>573さま
植物とピアノの適湿度はかなり違うと思うのですが、いかがでしょうか?
正直なところ、ピアノに影響無い…とは言い難いのでは?
575質問:2008/06/04(水) 20:57:16 ID:f4YPrkGS
平均律以外の調律に興味があります。
例えばヴェルグマイスターやキルンベルガー第3等にしてみたいのですが、平均律とは全然違いますか?
また、その調律のピアノでは現代曲やジャズは弾けなくなってしまうのでしょうか?
576ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 00:49:20 ID:Wgg//tKJ
全然違うよ。
弾けるが聞いていられないかも。

調律を変えられるキーボードがあるから聞き比べてみるといいかもよ。
ピアノみたいに倍音が豊富でないから違いが分かりにくいところがあるかも。
577ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 00:49:57 ID:Wgg//tKJ
全然違うよ。
弾けるが聞いていられないかも。

調律を変えられるキーボードがあるから聞き比べてみるといいかもよ。
ピアノみたいに倍音が豊富でないから違いが分かりにくいところがあるかも。
578ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 01:44:37 ID:GWI7Sqpv
そういや>>542で古典調律の質問したけど回答もらってないな
ここには古典調律に詳しい人はいないのか?
579ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 03:49:06 ID:LoFYK3h+
しがない地方の調律屋です。多少の経験から自分なりに…

>>542
オクターブの響きのみを純正にして調律していくと、確実に五度が通常より濁ります。
また、基本的に基礎オクターブの響きを元に調律していきますので、古典調律の場合は結果として違う調律曲
線になる…と考えます。

>>575
ベルクマイスター、キルンベルガーで調律した場合、調性またはコードによって響きが異ります。それを受容出
来るのであればよし、出来なければ不適当なのでしょう。例として、CmajorやGmajorに比べ、BmajorやF#major
の響きは格段に濁ります。これを許容出来れば現代曲に使えますし、出来なければ無理でしょう。
諸先輩方の補足、訂正をお願い致します。
580ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 09:17:06 ID:GWI7Sqpv
もう廃刊で手に入らないと思っていた「ゼロ・ビートの再発見」「同技法編」が
復刊されてるとは思わなかった…
581ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 10:52:01 ID:6iTjQ5yE
調律学校じゃ平均率以外教えないらしいからよっぽど興味のある人しか分からないみたいだね
582ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 11:43:38 ID:Wgg//tKJ
おまえがいうな。
583ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 22:26:53 ID:5M91To6f
素人の質問です
ヤマハUX系が評判よいようなので何軒か店を回って試し弾きしましたが、意外と音の響きの悪いものがありました。
ヤマハはあまりハズレがないと聞いていたのに、意外に個体差があるのでびっくりです。

ヤマハのUX系でも響きが悪いピアノは、調整が悪いせいでしょうか。それとも元々ハズレなのでしょうか?
調整でよくなるのならいいのですけど、元々ハズレなら、それを買ってしまった人は救いようがないのではないかと感じました。
584ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 00:03:51 ID:Wgg//tKJ
元々ハズレって何?
新品でハズレってこと?

中古は1台ごとに状態が違うので、すべてに個体差があるのは当たり前。
状態が悪くて響かない物もあれば、調整が悪くて響かない物もある。

素人と言いながら、ヤマハはあまりハズレがないと聞いたとか元々ハズレとか適当なこと言うな。

救いようがないのはお前だ。
585583:2008/06/06(金) 19:28:22 ID:a91t9A/X
ヤマハは大きなハズレは少ないと聞いたことがあるのでそのまま書き込みましたが、そのような事を書いてはならないとは知りませんでした。
適当なことを言っているつもりはなかったのですが、そのように受け取られたのであれば遺憾です。
中古ピアノを購入しようとあちこちで弾いているうちに迷いが生じたので、親切な調律師さんにアドバイスを貰えればと期待していたのですが残念です。
私は消えることとします。
586ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 19:46:00 ID:DImx6lPJ
素人の言う「音の響きが悪い」ってのは何を元に言ってるのかわからんだろw
どう考えても>>583の方が救いようがない

自分の経験不足を棚に上げて他人を「救いようがない」なんて書くからだ
わかったような振りで言われることほど、人を怒らせるものはないぞ
587ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 00:16:27 ID:VSXjA6lh
いや、弾き比べて個体差が大きいことに気が付くこと自体はいいことだろ。それにハズレを
掴まされたら救いようがないというのも事実だしな。ピアノ専攻のヤツでさえ、型番が同じなら
どのピアノも同じ音がすると思いこんでいるくらいだから、583には大した罪はなかろうて。
588ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 09:38:53 ID:wmsJjNPO
素人相手に噛みつく>>584のような者がいるから、調律師は高卒DQNと言われる。こっちは迷惑だ
>>584は店に来た客が同じことを言っても内心そのように思っているのだろうか。だとしたらプロ意識が足りなすぎるし、そのような姿勢では客だって離れるだろう
素人の疑問に対して明確に説明できてこそプロだろうに。そして、そのような素人も将来的な顧客であることを理解できない者は、経営もうまくいくはずがない

素人が率直に思ったこと書けないなら、このスレの存在意義がないと思うぞ。このスレは素人がどんなこと考えているかを知る貴重な情報源だと思うのだが
589ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 14:23:55 ID:6zvS9JjQ
調律師さんてリアルにまともな人少ない?
金城武のような人はやっぱり映画の世界だけなんですねw
590ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 14:37:23 ID:VSXjA6lh
>>589

技術が神レベルになればなるほど人間的にも素晴らしいという人物が増える。
下から中レベルくらいまでは、自分の腕前をものすごく過大に宣伝するわ、
ライバルはこき下ろすわ、作業はごまかすわ、ユーザーを馬鹿にするわといった
クズが大量に存在する。
591ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 19:38:03 ID:zYyElWNV
昔の杵淵氏クラスの調律師って今日本にいるの?
592ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 20:07:23 ID:XtVkHr8x
>>588
ここは2ちゃん
593589:2008/06/07(土) 20:17:45 ID:6zvS9JjQ
自分は親切なピアノの先生と語りあうスレの方で相談してたんですが、
ここの>>584さんみたいな調律師さえ回避できれば(先生御用達の人を紹介してもらう)
ド素人は中古とか新品とか関係なく(音色聴き分ける耳も持ってないしw)
楽しいピアノライフが送れるだろうと思ってしまった。だから新品買う事に決めたんですが、
>>585さんのように時間労力惜しまず色々弾きに行ってる素人さんとか
凄く熱意が溢れててド素人の自分から見たら凄いなぁと思う、
素敵な中古ピアノに巡り合えると良いですね幸運を祈ってます。

>>590
親切そうなのでw質問してもいいですか?
585さんの仰る事、ド素人の自分も聞いた事あるんですが。
ヤマハ選んどけば大きな失敗は防げる、音も安定してて調律も複雑でないと。
どうなんでしょうか?
594589:2008/06/07(土) 20:21:22 ID:6zvS9JjQ
追加訂正
>ド素人はヤマハ選んどけば大きな失敗は防げる、音も安定してて調律も複雑でないと。
595ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 21:49:06 ID:zYyElWNV
ヤマハは中古の売却金額が高いから中古の購入金額も高い
高い金額を保険料だと思って買うのならどうぞ
状態にもよるけど安全牌の可能性が高いだけだと個人的には思ってる

俺はメーカー問わず状態の良い中古を選んで調律師の人に見てもらうけど
596ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 11:36:28 ID:eL6epdP/
590>なるほどそれはいえるな、虚栄心の強さと見栄っ張りは名刺にも現れるって
誰かが言ってたけど、そのとうりかもしれない、
597ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 13:02:40 ID:AI5ar7LY
>>596
>そのとうりかもしれない、

また高卒DQNのオマエか。
何度指摘されても学べない香具師だな。
「とうり」って高卒でも言わんし、句読点の使い方も分からんような
オマエには言われたくない。
598ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 21:41:49 ID:35ZBz8hf
レベルの低いおっさんの集まりですか。




低いのはレベルでなくて収入ですか。そうですか。
599ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 21:47:27 ID:gvEejVQA
今日、とてもかわいい調律師の人が来たけど教えない
600ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 14:19:10 ID:aoe5gFCA
597ぷぷぷ、つられてるぜー馬鹿が。おまえ馬鹿だな
又つられろ
601ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 21:16:30 ID:5u/ih9N8
>>596
オマエは渡辺だろ?雅美
602ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 11:08:38 ID:b55+RHAs
刑法第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

刑法第231条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

民法第709条 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

民法第710条 他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場合又は他人の財産権を侵害した場合のいずれであるかを問わず、前条の規定により損害賠償の責任を負う者は、財産以外の損害に対しても、その賠償をしなければならない
603ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 11:43:41 ID:AP8zYld5
>>601
piano:鍵盤楽器[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1119933179/57

57 名前:渡辺雅美・調律師[****@piano-tokyo.**] 投稿日:08/06/15 11:42 HOST:p2990df.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1192201946/l50
削除理由・詳細・その他:
個人の取り扱い(個人名晒し)
レス番号 : 601
604ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 12:27:55 ID:AP8zYld5
58 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2008/06/15(日) 12:27:19 0
>>57
却下。名前だけなら削除対象ではなく、削除する理由なし。
605ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 12:36:27 ID:VeTKUcie
606ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 12:40:20 ID:Ml8CC2mz
607ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 01:12:36 ID:GCS9TV1G
ApolloのSSSアクション搭載機種を買おうと思うんだけど
アクション自体の耐久性は他のアップライトに比べてどうなんでしょう

調律師もアクションを知り尽くした人じゃないとまともに整調できないんでしょうか?
608ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 08:09:04 ID:w/vnBi0x
今は弁護士を通すと以外に早く簡単に書き込みした奴特定できるので
名誉毀損、故意による相手に対する嫌がらせ等、で争えたりもする
名前だけでも内外業者で解かる場合も同様ですね
この場合、あまりにも卑劣な書き込み等。著しく名誉等傷つけられた場合のみだけど
まあ、気をつけてカキコしよう、一瞬のカキコで全てを失う可能性もある
同じ同業ならダ〜ラダ〜ラとやってこう。
609ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 12:16:13 ID:S1eZCthq
ヤマハの新品グランドを購入したいのですが、
C2とC3では、結構仕様が違うものですか?
試弾してみて大きいほうがいいのは、なんとなく分かるのですが
こういうところの作りが違うとかありますか?
610ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 12:23:18 ID:FsibLX82
>>609

2と3は大して変わらないよ。浜松で何台か弾いていれば、出来の悪い3より
良い音の2が見つかるなんてことも。まあ、音の出方の良し悪しを印象論では
なしにきちんと判定すること自体簡単ではないけど。
611ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 12:47:21 ID:ob0XsHTn
>>607
アクション自体は何も特別なこと無いよ
鍵盤と一緒にスライドするだけで
612ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 13:37:39 ID:GCS9TV1G
>>611
そうなのか… thx!
でも、あの連打性能の違いは何か特別な仕掛けがあるんじゃないの?
プロから見るとそんなに変わらないものなのかな
613ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 13:52:56 ID:MMP5BjLQ
連打が多少UPしたのは、従来のUPのようにソフトペダルでハンマー距離を前後に
動かす必要がなくなり、そのぶんブライドルテープっていうハンマーの戻りを
助ける部品の遊びを最小限にしてピンと貼ることが出来るようになったからですね。
614ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 17:57:45 ID:OvcU4gwl
>>613
ブライドルテープをピンと張っても連打性は良くならないと思うね。
再びジャックがバット下に戻るタイミングが合わなくなる。

もしもブライドルテープをピンと張ることでSSSの連打性が増すのなら、
ソフトペダルを踏まない状態ならブライドルテープをピンと張ったら
ヤマハでもカワイでも連打性に富むことになる。
今までの普通のピアノの場合も、寧ろソフトを踏んだ時にはブライドルテープは
張る状態になるのに連打どころか鍵盤ロスが出てこれが最大の欠点になる。
なので踏んでも踏まなくてもブライドルテープの張りと連打性の関係は無いように
思えるのだが、誰か正解に導いて呉れまいか。
615ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 00:17:56 ID:a6RzVoeJ
つ「カラ」
616ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 09:37:14 ID:9WXVIB5I
>>615
カラ、ハリは何れも出ていないことが条件。
*普通のピアノはソフト踏んで鍵盤ロス(カラ)が出てこれが最大の欠点になる。
昔興味本位にソフト踏んだ状態でカラを次第に詰めていったところ、打弦距離
38ミリ程度で無意味を知った。
*SSSはソフトを踏むことと距離との関係はないので、いずれにしてもカラが
あっては良くない訳で・・・・・

アポロサイトから抜粋〜
通常のアップライトアクションは次のような欠点があります。
1. グランドピアノアクションに比べソフトペダルによる音量、音色の変化をさせる効果が少ない。
2. 通常のアップライトアクションはソフトペダル使用時に鍵盤にタッチした瞬間にわずかの
 無抵抗(ロスタッチ)の時間(キーの沈む量)があり、これが最大の欠点となる。
3. グランドピアノに比べて早い連続打が出来ない。
 
617ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 17:27:19 ID:fBdtLq8k
SSSだろうが所詮UPだよ
SSSと同じことは数十年前にヨーロッパメーカーも手がけてるし
618ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 17:50:44 ID:LrQeQziE
>>610
質問者さんじゃありませんが、そうなんですか!
どこのHPや2ちゃんスレッドを見てもC3からがピアノ、C2以下はゴミみたいなことしか書いてないので、
C3から何かが劇的に違い、C2を買うと取り返しの付かない差があるのかと私も思っていました。
大きいピアノに越したことはないんでしょうが、じゃあなんでC2がそんなにメタメタに言われてるんでしょうね。
これからは出来の良いC2も選択肢に入れることが出来そうで嬉しいです。
619ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 21:18:31 ID:as5r/hT5
>>618
一番大きな理由は「C1・C2」と「C3・C5」でアクションが違うからじゃないの?
あと鍵盤の素材が違うのでC1やC2の方が安っぽく感じるのかも。

とは言っても決してC1やC2が悪いわけではなく、C3がスタンダード的な扱いを受けているから、
C3に慣れた人が、C1やC2を弾いたときの違和感やサイズから来る音の違いを指して「ゴミ」と
言ってるだけだとは思うけどね。

でも、よく聞く「ゴミ」ってのはA1とかZ1のことじゃないのかな?
Cシリーズはそれぞれのサイズに合わせてバランスの取れた作りになっているよ。
620ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 22:19:00 ID:PEt3cm/l
ただ単に、C3が音大の入学試験に使われるからだと思ってたw
621ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 22:35:11 ID:xO8HUwAU
>>620

>C3が音大の入学試験に使われるから

入試に使うピアノなんて大学によってまちまちだろwwwwwwwwwwww
622ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 22:56:02 ID:PEt3cm/l
ところで、グランドでピン板使わずにフレームに直接ピンを打ってるものがあるんだけど
ピン穴がバカになったら最終的にフレーム交換なんかな?
623ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 02:09:48 ID:8FA6wSXo
どこのメーカーのなんてピアノ?
624ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 10:18:20 ID:ahd3bdBz
そんなピアノあるもんか
625ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 15:58:22 ID:uiGsVL/H
>>624

スタインウェイのピンを見てそういう解釈をしてるとか…。
626ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 16:30:09 ID:fU/drGtI
昔のヤマハのグランドピアノでアップライトみたいなマフラーが付いている機種があるんですけど
あれもサイレントみたいにハンマーと弦との距離を調節する必要があるんですか?
627ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 17:19:35 ID:ahd3bdBz
>>625
一応それも思ったけどね、まさかとは思うけど。
 
628ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 00:48:44 ID:VpV/mj8q
>>626
GPのサイレントは接近を調整しなくても、サイレント時だけ広くなるよ。
マフラー付きGPは接近をフェルト分は空けないといけないから、通常よりは広くなるよ。
629ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 08:31:14 ID:ouzyF804
>>628
ということは、少なからずタッチに影響が出るということですね。ありがとう!
購入するのやめとこ…
630ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 11:12:28 ID:AQgbLOgf
>>629
マフラー要らないなら、マフラー無視して調整してもらえばOK。
使わなければ問題なし。
631ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 19:28:15 ID:0eIadiIa
ヤマハアップライトにコルグの消音ユニットをとりつけていただいたのですが、消音機能をきったときの音に以前のキラキラ感がなくなり、弾いた感じ・音ともに鈍い感じになってしまいました。
なんというか、トントンと底まで打鍵したときのはぎれのよさみたいなのがだるくなったというか…
こういうのは調整でなんとかなるのでしょうか?

またピアノを弾ける調律士さんと、弾けない調律士さんの差などはあるのでしょうか?
(たまたま弾けない方だったので、そのせいでタッチのことまで見てくださらなかったのか?とも思ったり)
長時間弾くと違和感が強まり、以前の音を気に入っていただけにショックをうけています。
夜弾けないけど、元に戻るならもう機械をはずしてしまいたいぐらいです。
632ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 20:12:45 ID:NmMHsgmG
俺の知り合いの調律師は「タッチがぐちゃぐちゃになる今のサイレント装置はどんなに金を積まれても付けない」って断言してる
「あんなの楽器を殺すのに等しい」とも言ってる

元に戻すんなら、装置を外すだけじゃなくて整調も必要だから結構金はかかると思うけど
練習に身が入らないんなら外した方がいいと思う
633ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 21:42:20 ID:DgpkITmJ
某楽器店 有名外国製ピアノが超低価格特売で出てた時
サイレントつけれれるか聞いたらつけれますおっていってすすめられた。

あとで調律師の人に聞いたらNOだった、つけれるにはつけれるが、
音が悪くなると聞いた。

ピアノは業者や営業ましてや講師ではなく、実績のある調律師から買ったほうがいいと思う。
634ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 22:32:28 ID:gD+XRDcP
>>632
まともな調律師なら、サイレント付けたときでも、そのピアノのタッチの個体差の範囲に治まるくらいまでには整調で追い込める
サイレント付けてタッチがぐちゃぐちゃになるって言っている調律師は、自分が下手くそだと吹聴しているようなもの
635ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 22:57:49 ID:2dR5QK4V
>>631
先ずこちらのスレッドを見ることで参考になることも多いかと思いますよ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1147589214/
また、その原因がピアノ本体にあると思える文面なのでもう一度調律師さんに
見て貰ったら如何でしょうか。
消音ユニットを貶す調律師がたまにいますが、勿論この人たちは取り付け技術が無い
(元々ピアノの整調技量が未熟の場合が多い)訳です。
今や「サイレントピアノ」(消音装置)は工場出荷ピアノ台数の半数近くに及ぶ訳で
まだまだこれからも世の中のニーズは確実に上がっているわけです。
日本で始まった消音機能は今欧米特にEUでの需要はグングン伸びてますので
ドイツのメーカーも参入してきています。
そんな中で必要と思うピアノユーザーは取り付ければ良いわけですし、今時は消音の
付いたピアノに調律に出向くことは日常なので、その消音ユニットの付いたピアノの
調整すら出来ない調律師は時代遅れになりますね。
折角付けたのだからもう一度取り付け点検をして貰ったら如何でしょう。
その調律師さんでは不安なら、取り説やその他の書類の中に消音サービスの
フリーダイヤルが載っていまですので、直接ご相談ください。
A4サイズの一枚の用紙の下段辺りに直通のフリーダイヤル番号を載せています。

636ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 23:55:35 ID:jU8hruJs
フリーダイヤルに掛けたらピアノ技術者ではなく、電気技術者が来るかもよ。
637ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 23:58:00 ID:NmMHsgmG
でもなぁ、俺が見た消音機能付きのピアノ(UP/GP問わず)はすべてgdgdでまともなタッチのものにはお目にかかったことがない
もちろん上に書いた調律師は全く関わっていない店のものだけど

タッチを個体差にまで追い込んであるものを見てみたいから具体的な店の名前教えてくれ
638ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 07:40:38 ID:DnFBDk4C
取り付けに問題があるのか、ピアノ本体に問題があるのか
あちこち聞いてみ、それが一番だと思うが、タッチは当然食われますね
接近、と始動等が変わるのでそりゃ変わる、
639ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 10:09:26 ID:KeTKyDM3
>>637
人に言わせる前にオマエが見たというそのgdgdのピアノを俺も見てみたいから
具体的な店の名前教えてくれ。
近県なら行って見て見たいが、全国何処にでも調律の友人知人がいるので、
それが彼らの店であれば、言えば具体的な状態を聞くことが出来るからね。
それといつ頃見たのかねぇ。
本当にgdgdタッチのピアノ見たんだろうねキミ。
ウソじゃないよね、ウソはイカンよ。

640ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 10:14:47 ID:KeTKyDM3
それから、消音についてはスレ違い。
以降こっち↓で語れ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1147589214/
 
641631:2008/06/22(日) 11:02:46 ID:jTfcm+22
みなさん、どうもありがとうございました。
とりつけに来ていただいた方は、ほんとに取り付けだけで、調律も行ってませんでした。
消音機能をつけた場合のタッチの変化は、グランドは違和感がでるけれども、アップでは同じというわけにはいかないけれども気にならない程度におさまるときいてふみきりました。
夜間弾けないのは痛いし、かといって一部屋防音にするといったら、家族に猛反対されたので、苦渋の決断でした。
しかし、これでは…
かなりめいっています。
もう一度調律士さんに相談してみます。
ありがとうございました。
専スレに気づかず、失礼しました。
642ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 12:01:48 ID:KeTKyDM3
>ほんとに取り付けだけで、調律も行ってませんでした。

調律は依頼内容に依るので、取り付け技術(料金)には入っていません。
調律は別依頼の別料金です。
またグランドの方が違和感は少ないです。

>もう一度調律士さんに相談してみます。
ですから、その調律師さんではなくフリーダイヤルで相談すること。
 
643631:2008/06/22(日) 20:49:46 ID:jTfcm+22
ありがとうございます!
グランドのほうが違和感少ないのは初めてききました。
いろいろ知る限りできいてまわったつもりでしたが、楽器店ではひたすら営業され、先生はじめ友人はサイレントとは縁がなく、実情がいまいちよくわからないまま、練習できないよりはとサイレントつけました。
試弾もしましたが、自分のピアノの感触がどうかわるかまでは予測できませんでした。
あす、フリーダイアルで相談してみます!

644ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 21:40:48 ID:KeTKyDM3
要は問題はコルグ消音ユニットが悪いのではなく、その取り付け方法や
取り付け後の調整、或いは根本のピアノ本体の整調などが悪い為の症状
と考えます。
実際のところ一般のユーザー誰もがひと目で(サッと弾いて)明らかにおかしいと
思えるような商品品質ではありません。
テクニクスの時から数えると十数年経ち、販売台数も後付け消音ユニットの中では
抜きん出ています。
このユニットのお陰でピアノが楽しくなったり、それこそ周りに気遣うことなくピアノ
を弾くことが出来るユーザーがどれだけ多いことか・・・
ところが上のほうの書き込みの如くそれほど皆がこの商品は悪いとクチを揃えて
言えるほど使えない代物でしょうか。
考えてみてください。

私の想像では残念ながらその取り付けを行なった調律師さんの仕事振りを疑います。
なので、>もう一度調律士さんに相談してみます。 ではなくフリーダイヤルで相談すること。
と言った訳ですが、訳を話せば別の「認定技術者」の調律師さんを紹介してくれます。

因みにグランドのほうが確かに違和感は少ないですよ。
その調律師さんの言うのは多分マ○ソルとか、ピア○○トなどのグランド後付け
ユニットのことでしかも取り付けが上手くなかった状態を指して言っていると想像します。
ヤマハ純正の工場付けの「サイレントピアノ」や特に最近発売のマジックスターなど
はユニークな消音構造で調律師の間でも注目している人が多いですよ。
645ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 00:30:25 ID:o2dCIgTu
純粋に客のために装着しているのか、自分が儲けたいからしているのか
本音はどっち?
646ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 01:33:54 ID:ejnHZRMP
個人の調律師は儲け。楽器店の社員は仕事だから仕方なく。

自分のピアノに消音後付したが、フル整調・整音もしてタッチ・音ともに満足している。
客のためにそこまでしてくれる調律師を探すかしかないかな。
取り付けだけで調律してくれなかったなんて言う客は遠慮したいな。
取り付け・調律・整調・整音それぞれお金を払うだけ価値のある作業なのにサービスでやってもらおうなど思わない方がいい。
647ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 19:53:18 ID:vDBl3PV+
普通の家庭アップライトピアノなんですが、
調律して帰った後に弾いてみたら、音のズレが気になったのでお休みはさんだ月曜日に
もう一度きてほしいと連絡しました。
(調律した時に、古いピアノなのでピンがゆるんで音がズレやすくなってるとは
言われましたが、来る前よりも音のズレが気になりました。)
こういう場合ってもう一度調律費払うものなんでしょうか?
追加料金だけですむものなのか、調律士さんの非で全く払わなくてもよいものなんでしょうか?
648ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 21:27:20 ID:peQkGFBb
調律師の「非」と大袈裟に捉える必要も無かろう。
訪問後間もなく顧客から「アンコール」を貰うのは調律師として恥と思って
いる人も多いが、仮に「ピンズル」状態だったとしたら恥以前にいい加減な仕事
と思うしかない。
一度の調律では確かに狂い易いのは事実ですが、帰って間もなくしかも
一般のユーザーが聴いてとても気になるほど忽ち狂うような調律なら
そもそも色々な面で問題があると考えますね。

当然調律料などは貰えないでしょう。
 
649ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 21:51:25 ID:W0BoSbSV
>>648
最近、ピンの上っ面を回しただけで合わせたつもりになっちゃう調律師がやけに多いよね。
650ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 00:29:14 ID:x/6mbydh
>648
よかった〜。調律費また払うことになったら、出費が痛いです。
でも、なおさなければずっと嫌な思いをして弾かなければいけないしヘこんでました。
振りピアノなので、こちらにも問題があるかな。・・・と
実は前回も少々問題があったんですよね。
2度も来てもらうので申し訳ないんですが、調律師さん変えることも検討してみます。
いい人なんでかわいそうなんですけど、
きちんと調律してもらえないと意味ないですもんね。
651ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 21:34:39 ID:PkxLc2nn
とりあえず、ピンズル直してもらったら?
ある程度は改善されるはず。
652ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 22:11:44 ID:x/6mbydh
>651
ピンズルはたたいて応急処置はある程度してもらったはずなんですけど・・・
グランドピアノもほしいと思ってたので、この機会に買い替えも検討中です。
653ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 08:05:48 ID:1TR1LrbT
最近は調律用のチューナーが沢山で回ってたりしているので
調律の精度を計る機関があれば面白いと思います
「オタクの調律の出来具合点数で表せます」とか70点以下で10000円以上は
詐欺罪で告発できるシステム等を作る、でも近いうちそういう機関は現れてもおかしくない
でしょう。やはり確たる精度にたいして金額を払うユーザー。これ普通のことだと
思うが、いかがなもんですか?
654ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 08:27:40 ID:tjyvRCLL
>>653

ピアノは必ずしも厳格平均律で調律されるわけじゃない。場合によっては高音部の
ピッチを上げたりと、結構音をいじることはある。音を合わせられないのではなく
音を積極的に作っている調律師までふるい落としてしまうことになるからうまくないね。
むしろ調律師を免許制にしたほうが話が早いと思う。
655ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 16:37:02 ID:ci4YbGR/
>>653
チューナー通りの広がりのない調律がよければ電子ピアノでも使っていればいい。
高音質音源&PAに繋げばそれなりの演奏にも耐えられるんじゃない?

ユニゾンの評価はチューナーでは出来ないしな。
656ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 22:36:33 ID:ja7bugy9
調律師には整調・整音という重要な仕事があるんだけど
657ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 22:41:03 ID:JEHhX2YJ
>>654
なんで高音部の音を高くしなければならないの
それって調律師の勝手な自己満足でわざと狂わせてるってこと?
658ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 23:05:09 ID:ja7bugy9
>>657
打弦で出る音に含まれる倍音は整数倍よりやや高め
全音域フラットに調律してしまうと他弦の共鳴が弱くなる(響かなくなる)
そのため、低域はやや低く高域はやや高く調律する

調律師の勝手というより、そういう風にピアノが製品として「設計されている」
659ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 23:20:13 ID:swzw2EWu
>>653
そうそう軽々しい物言いをするでないゾ。
>>657
これが調律曲線。
http://homepage3.nifty.com/danny_pit/curve.html
http://www.yokohama-piano.co.jp/info/img/info8_03s.gif

理論的な事はさて置き、なんとなくイメージして貰えたら有り難い。
キミの言う「勝手な自己満足」の為に調律師は皆、足腰立たなくなるまで
生涯模索しています。
660ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 23:57:28 ID:JEHhX2YJ
>>658
弾き手から言うと響きは指の力のバランス加減で何とでもなるので変なことして欲しくないなあと思うのです
調律師やピアノによって高さがちがくしてあるのってピアニストからしたらとっても迷惑だと思うんですけど
661ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 00:19:50 ID:NYYot+U3
>>660
それなら、ご自分で調律・整音・整調してください
あるいは、専属の調律師を雇ってください
662ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 00:22:05 ID:SlqTSR50
>>660
迷惑と言われても、ピアノはそういう楽器なんだよ。
もちろん、調律師さんにストレッチチューニングしないでくださいと言えばやってくれるかもしれないけど。
その代わり、音が濁るとか響かないとか文句言っちゃだめだよ。
がんばって指の力のバランス加減とやらで何とかしてみせてね。
663ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 00:40:40 ID:bRlmfOVj
ふつう楽器のリペアマンや製作者はその楽器を演奏できることが当然なのに
ピアノだけは弾けない人が平気で調律師を名乗る変な状態ですね
664ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 00:54:01 ID:SlqTSR50
>>663
逆だ。
普通の楽器は演奏者が自分でチューニングするが、ピアノの場合は何故か演奏者はチューニングしない。
文句があったら自分でチューニングハンマーを握ればいい。自分のピアノを調律するのは自由だよ。
665ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 08:35:08 ID:KU0LAvmb
660当然正確な調律が出来ての話、高め調律は恐ろしく技術がいると思う
15000円の調律代です、当然精度を知る権利はユーザーにはありますね
対価で仕事をするのが調律師の仕事です。今はチューナーも沢山あるし一度その正確性
を調べるのもいいと思います。普通に調律してください、という言葉だけでいいのでは

グレー感のある商売なことは間違いありません
ユーザーは440で普通にお願いします、ということでいいんです
あとはその調律師の腕次第でいいのでは、
是非そういう機関測定をしてくれる所をお探し下さい、全ては測定値に出ますよ

私は賛成ですmねw
ユーザーですが今ネットで検索問い合わせしたりしてます。
ユーザーも知識は絶対必要です、高い技術イコール先ずは調律精度だと思います。
666ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 10:35:32 ID:pl01F1rH
>>663
弾けないって言うのは「曲が弾けない」ってことかい。
敢えて顧客のピアノで曲は弾かないと言う人もいる。
今までの経験上て言うなら、出来る調律師さんほど調律時に人前で演奏はしない
傾向にある。
逆にピアニストの先生は調律後の確認でもサラッと鳴らすだけで演奏などしやしない。
どちらも弾かないから弾けないってことになるのかな。
弾かないから弾けないなどと軽々に思うのは「裏を読めないイタイ香具師」だよ。
曲を弾かなくても調律精度を確認点検する「検査方法」があるんだよ。
むしろ曲を弾いても曖昧にしか分からん。
667ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 13:32:41 ID:pl01F1rH
>>660
>調律師やピアノによって高さがちがくしてあるのって

アナタは全く理解出来ないお馬鹿さんですか。
668ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 14:22:12 ID:N25P7hXQ
>>666

F1の超一流メカニックが自分でマシンを運転しないと言われるのと同じくらい
馬鹿らしい話だな>調律師の演奏の可否

まあ、マジな話、結構弾ける人が多いよね。クライアントの前で弾く意味合いが
まったくないから人前で弾かないだけで。客のピアノでガラガラとピアノ演奏なんぞ
披露するようなヤツはまずDQN調律師だね。
669ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 18:11:40 ID:pl01F1rH
>>668
キミ上手いこと言うね。
まったくその通りだよ。
670ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 21:53:43 ID:Bc1HzH4v
調律のカーブの上がり具合なら測定してなだらかでなく凸凹な人は間違いなく下手
671ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 06:14:32 ID:FvJuNn9f
素人質問ですみません。
カワイのcitylifeと楽器に本体に書いてある、背丈の低いピアノがあるのですが、
(話によると15〜20前のものらしい)
ずーっと調律してなくても、これからすればまだまだ使えますか?
さわってみた感じでは、とりたてておかしくはなさそうですが。
672ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 12:31:56 ID:0DD6Y6Hd
そもそもが製造時の規格など最初から「何だかきびし〜いピアノ」であることに
間違いはないのだが・・・・

そうは言っても、兎に角調律師さんに来て貰わなくては話も進みません。
カワイやヤマハの直営店や特約店の調律師さんだと「買い換えです」と
にべも無い、まるで木で鼻を括ったような答えが返ってきます。
まっ、ネットで優しそうな親切な個人調律師さんを探されてみては
如何でしょうか。

此処とか↓
http://pianotech.co.jp/
 
 
673ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 19:58:47 ID:F9DGPOc9
シティーライフは、率直に言って低コスト第一で設計された低品質ピアノというのが業界一般の評価です。
調律すれば使えることは使えるでしょうが、例えばヤマハのU1の中古等と比べても圧倒的に品質は劣ります。
あなたが背の低めのピアノが希望だったら、私ならそれに費用を掛けて再び使うよりも、20万円台で買えるU1HやBL31あたりの中古を勧めます。
674ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 21:44:53 ID:fwmrFfrg
調律士さんが訪問していざ調律を始めようとするときに「○○Hz調律して下さい。」
って頼むと迷惑ですかね。やっぱり事前に何Hzで調律して欲しいか言っておくべきなのでしょうか?
675ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 21:57:56 ID:xAVmfq8D
>>674
いきなり古典調律にしてくれといわれると困るかもしれないが
それくらいなら迷惑じゃないだろ
ただし、3ヶ月か6ヶ月後にもう一度調律が必要と思われる
676ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 22:07:20 ID:fwmrFfrg
>>675
ありがとうございます!
ピアノを普通に調律すると440Hzだと聞いて、442Hzで調律して欲しかったので。
調律しに来たときにお願いしてみます!
677ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 22:56:26 ID:CE3BLbDo
寧ろ調律師の側から「ピッチのご指定はありますか」と尋ねるのが普通と
思っていたので、自分の場合はこちらから客の要望を聞く。
 
678ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 01:09:07 ID:iuGzHLki
>>675
2度打ちすればほとんど桶。

ピッチはグランドの客とヴァイオリンも弾く客以外は聞かないなぁ。
現状のピッチが440Hzより低くなければ現状のピッチを優先した方が安定するからなぁ。
679ギコ踏んじゃった:2008/07/06(日) 16:20:20 ID:2EtwJWOz
調律してもらうときは一人にさせておくべき?

初めて調律師に来てもらったからどう対応すればいいのかわからなくて、実際に調律してもらう時までそばにいて色々質問してみたりしたんだけど(もちろん調律してもらうときは席を離れた)仕事の邪魔になってそうで・・・orz
680ギコ踏んじゃった:2008/07/06(日) 22:29:41 ID:QCELGo4T
調律時はほっといて、その他の時間はしゃべってもいいよ。
手を動かしながら、丁寧に分かりやすく愛想良く話す人が一流だと思っている。
681ギコ踏んじゃった:2008/07/06(日) 22:37:10 ID:i0j0dIvN
質問します。
河合のアップライトピアノはどうしてタッチがすっきりしないのですか?
かなり音の良い河合の中古を見つけたのですが、タッチだけはどうしても納得できません。
その店の調律師に聞いたら、河合のアクションは設計上、ヤマハみたいなすっきりしたタッチにはならないと言われました。
河合のアップライトをアクションだけヤマハに交換するとしたら、お金はどのくらいかかるのでしょうか。
ちなみに、その河合が置いてある店ではアクション交換はやっておらず、他の店に頼むことになるが、いくらかかるかは判らないと言われました。
あまりその店はあてにならないのでここで質問します。20万円以内だったらアクションの交換を検討したいです。
682ギコ踏んじゃった:2008/07/07(月) 08:50:12 ID:OOCbOF6a
最初からヤマハのピアノでいいのを探した方が安いと思うんだけど
683ギコ踏んじゃった:2008/07/07(月) 14:31:51 ID:Ayk9m1cA
中古のアップライトを購入し何日か弾いているうちに、
残響が特に長い音があることに気づきました、
店から派遣された調律師さんに直してもらうようお願いしたところ、
フレームに響いているので直らないと言われました。
中古のため元の状態が悪かったとあきらめるべきですか?
684ギコ踏んじゃった:2008/07/07(月) 14:37:39 ID:UTtHAwQ/
>>683

フレームの金属鳴りは、消そうと思えば消せるけど、他の音への悪影響のほうが
大きい場合があるからお勧めしない。いっぺん気になり出すとやたらと気になる
もんだけど、バリバリに弾けば些細な鳴りなんかほとんど関係ないことがわかる。
685ギコ踏んじゃった:2008/07/07(月) 14:51:15 ID:Ayk9m1cA
リニューアルピアノの保障の範囲内なのか購入店に電話するのを
ためらっていました。
音が濁るのが気になっていたのですが、よくあることなら
気にしないようにしたいと思います。
ピアノ自体は気に入ってますしね。
ありがとうございました。
686ギコ踏んじゃった:2008/07/07(月) 15:12:43 ID:oH3+B6ZY
>>681
アクションを入れ替えると音色が変わる可能性もあるし中古UPにそこまで
費用をかけるのはお勧めしません。
鍵盤上の鉛調整などで何とかなる可能性もあります。
でも、まだ購入したわけではなく、優先度がタッチ>音色であれば、やはり
ヤマハ中古を探されてはいかがでしょうか。
もし音色>タッチであれば、カワイのタッチでも練習や上達に支障が出る
わけではないので、すっきりしないタッチも「ひとつの個性」として
捉えるのはどうでしょう。
687679:2008/07/07(月) 20:58:24 ID:PAMN2J3a
>>680
なるほど。サンクス!!
まだ聞きたいことあるし次の時もいろいろ聞いてみようかな。
688ギコ踏んじゃった:2008/07/09(水) 02:05:40 ID:GXiuN+g3
上のほうでカワイのタッチが話題になってますが、私も常々カワイのタッチには不満を持ってます。家のがカワイのアップライトなので。
カワイのメリハリのないタッチというのは、やっぱり仕様なのでしょうか?
調律師の方に調整してもらってもヤマハのようにはならなかったんですよね。
あるいは調律師を変えてもっと腕の良い方に調整してもらえば、ヤマハ並のタッチになるのでしょうか?
689ギコ踏んじゃった:2008/07/09(水) 19:57:33 ID:qZk1Tcbi
なるわけない
プラアクションに質の悪いブッシングクロスじゃあね
690ギコ踏んじゃった:2008/07/09(水) 20:50:48 ID:/zBGzxsn
河合のタッチに不満がある人が多いみたいですけど、どうして河合はタッチを改善しようとしないのでしょうか?
河合のタッチをヤマハ並に歯切れの良いタッチに変えられる調律師がいたら、私も是非お願いしたいです。
ヤマハ並のタッチになるのなら、5万円払ってもいいです
691ギコ踏んじゃった:2008/07/10(木) 00:28:20 ID:JQ2PwRRI
5万ぽっちじゃむりぽ。
692ギコ踏んじゃった:2008/07/10(木) 09:52:05 ID:orK2QqOB
カワイのタッチをヤマハっぽくするより、ヤマハの音をカワイっぽくする方が簡単だと思うんだ。
693ギコ踏んじゃった:2008/07/10(木) 12:55:25 ID:OkmYoGLy
ヤマハのG2を弾いています。概ね満足していたのですが、
この間C3を弾いたら鍵盤が全然滑らなくて格段に弾きやすかったです。
テンポが速かったり速い跳躍が求められる曲だと特に・・。
アクリペットの鍵盤でも、ニューアイボリーとはいかないまでも、
少しでも滑りを少なくするような処置はありますか?
よろしくお願いします。
694ギコ踏んじゃった:2008/07/10(木) 20:39:58 ID:HA94EHd9
>>691
いくらくらい費用をかければ河合のタッチがヤマハみたいになるものですか?
私は河合BL−82を所有していますが、名器と言われるこのピアノもタッチは不満なんです。
ハンマーはアーベルとかいうものに変えて貰っていて、重厚な音は凄く満足しているんですけど、しかしタッチは不満!
この重厚な音のままヤマハのようなタッチになったらどんなに素晴らしいことでしょうか!

695ギコ踏んじゃった:2008/07/10(木) 21:42:17 ID:1PEh9lWO
クラビノーバとC3を並べています。
娘と二台ピアノをする都合で8ヶ月前にクラビにあわせて
調律してもらい、そのときはピッチがバッチリでした。

で、普通に練習してきました。

今日クラビでひいたほうがピッチがすっきりしていることにたまたま
気づき、一音一音クラビとC3をならしてくらべました。

ど素人の私ですがあきらかにちがう音なので驚きました。
8ヶ月でくるうものですか。もちろん一年で調律士さん
をよぶつもりではいますが。クラビとC3がぴったりしているのは
調律士さんに見てもらってから3ヶ月くらいだけと思っていた
ほうがいいでしょうか。
696ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 01:01:41 ID:br2V+YJd
>>695
364日まで正しくて365日目に一気に狂うとでも?
日々少しずつずれていきます。

ピアノコンサートが大概2時間なのは
正しい調律を維持していられるのが、それくらいの時間だからですよ。
697ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 01:11:01 ID:zRbVV5ZY
>>695
全体にピッチが下がっているようなら、電子ピアノにもピッチ調整があるのでそちらで合わせてみては?
完璧ではないですが、ある程度は改善されるかと。
698ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 01:54:12 ID:CJXSrMKJ
毎年調律しているピアノが1年持たずにピッチが下がるなんて通常考えられない。
前回が何年かぶりの調律だったか、ピッチではなくユニゾンが狂ってきていると思われる。

クラビがストレッチチューニングでないなら、それが理由でピアノの方が狂ってきているんだろう。

699ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 03:06:57 ID:4w4Jfdb3
>>694
いくらかけてもならないよ
所詮カワイだから
700ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 08:59:51 ID:vyXq0x+7
>>698
日本語も変だし、質の悪い釣り餌だが一応コメント。


>毎年調律しているピアノが1年持たずにピッチが下がるなんて通常考えられない。
1年ピッチが狂わないなら毎年調律する必要ないじゃん。

>前回が何年かぶりの調律だったか、ピッチではなくユニゾンが狂ってきていると思われる。
ピッチが狂うからユニゾンが狂うんだよ。てか何年も放っておくな。

>クラビがストレッチチューニングでないなら、それが理由でピアノの方が狂ってきているんだろう。
だったら最初から合ってねーよ。
701ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 12:10:29 ID:CJXSrMKJ
>>700
とりあえず>>695を読み直せ。
702ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 13:01:38 ID:txQwM0D7
むしろ>>701が何言ってるのか分からない件について
703ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 13:54:08 ID:3M3EmVAb
ピアノの周囲の温度に依存して弦の張力が変わるから音高は季節によって変化して当然
経時変化とはまた別の話
704ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 15:31:04 ID:dIiFrAfI
弾き手が楽器に対して構造面やメンテナンス面について無知で済むのはピアノくらいか
705ギコ踏んじゃった:2008/07/11(金) 15:51:54 ID:sHABPwnl
またバカの講釈が始まるのか。
706ギコ踏んじゃった:2008/07/12(土) 09:13:57 ID:zEvtO+5b
ここの荒れ具合を見るに付け、調律師は高卒DQNというのは本当なのだろうと感じる
707ギコ踏んじゃった:2008/07/12(土) 14:41:36 ID:8T5kBYjI
それを観て書き込むおまえも昔からおもろー。
中卒以下なのだよ、
708ギコ踏んじゃった:2008/07/12(土) 15:27:09 ID:SMO+UIQx
まあ、DQNかどうかは本人によるだろうけど、調律師の圧倒的大多数が高卒というのは事実
稀に大卒の調律師もいるが、自分のこれまでの経験だと、高卒調律師より大卒調律師の方が上だと感じる
やっぱり頭悪い奴はなにやってもダメなんだよ
なお、うちのピアノを見てもらっている調律師も大卒。誠実かつ知的で、こちらの言わんとすることを理解して希望通りにやってくれる。
709ギコ踏んじゃった:2008/07/12(土) 15:47:32 ID:LB5SSXE5
高卒だろうと大卒だろうと要はその人の人間性だと思う
サボった大卒もいれば、大学レベルの教養を身につけた高卒もいる訳で
出自はあんまり関係ない気がするんだが
まあ、入学試験と卒業論文を通過している分だけ能力は上かもしれんけどね

ただ、客としては腕がよくてこっちの要求をきちんと理解して実現してくれればそれでいい
今のところプロ意識に欠けた調律師にはあたってないが、これは運がいいのか?
710ギコ踏んじゃった:2008/07/12(土) 16:05:50 ID:YV6k/l1K
大卒の調律師は、もともと調律師になろうとしていなかっただけだろ。
大学に調律専攻なんてほとんどないんだから。
711ギコ踏んじゃった:2008/07/12(土) 20:25:50 ID:gPDLf7QF
大学卒業後にわざわざ専門学校通う人って、
まともに就職できなかったから手に職でもつけるかってことだろ?
712ギコ踏んじゃった:2008/07/12(土) 20:50:36 ID:YV6k/l1K
>>711
いや、その歳になって目覚めるヤツもいるということ。耳さえ良ければピアノの演奏よりは晩学が
ハンディになりにくいし、そういう連中のなかには結構バカにできない人がいるのも事実。
713ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 01:55:12 ID:wenisDUo
上の方で河合のタッチが話題になっているが、河合のタッチを改善する方法ってないのだろうか?
自分もヤマハのタッチは羨ましいので、持っている河合のアップライトのタッチを何とかしたい。持っているピアノの音自体は気に入っている。
親切な調律師様のマジレスを希望。
自分としては、タッチが改善するならアクションの交換すら辞さない。アクション交換してもピアノ買い換えるよりは安いだろうから。
714ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 03:16:53 ID:IvCGhV/o
メーカーが違えば設計・部材・思想に至るまで全くもって違うものです。
同じ「ピアノ」であっても、楽器が違うと解釈したほうが良いと思います。
無理に近づけようとすると逆にストレスを課す事になり、不利益になりかねません。
同じヤマハでも出てくる音、聞こえ方によってタッチ感が違うほどシビアな部分でもあり、
個体差も在ります。タッチ感に基準などは無い訳ですし、頭を切り替えて、お持ちのピアノで
好い音を出せるように練習してみては如何ですか?それが楽器を演奏する楽しみでもありますね。
715ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 09:41:50 ID:kSBArC2l
メーカーで音やタッチが違うのはあたりまえ。好みにあわせて
購入するか、複数代所有するかしかないわな。

俺は河合の重いタッチはすきだけど。ヤマハは軽すぎて微妙。
716ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 09:53:04 ID:UOHvv2Nr
>>715

昔のアップライトはよく知らないけど、今のカワイのグランドの重ったるいタッチはベヒシュタインに
似ているもので、鍵盤が指についてくるようなフィーリングは決して悪くないし、コントロール性も
いい。ディアパソンのアップライトもそういう感触。

昔から、アマチュアの中には自分が慣れているタッチに固執しすぎる傾向が強い人が少なくない
けど、ピアノが自分のためにあるなどと思ってるからそういう考えになるんだよね。自分の手が
ピアノの潜在能力を引き出すためにあると考えるべきなんだけどね。カワイ程度のタッチでネを
上げているようでは、ザウターやブリュトナーなんて全然弾きこなせない。
717ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 14:03:24 ID:tWB71GMW
違うメーカーのアクション交換は難しいよ。
寸法が違うからね。セクションの割り方も違うし。
718ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 14:15:42 ID:L5QBmQko
カワイ社員の言い訳必死だな
クズなタッチなんとかしろ
719ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 14:39:52 ID:tWB71GMW
買わなきゃいいんじゃない?
720713:2008/07/13(日) 16:35:41 ID:fsL12nnY
皆さんの書き込みありがとう。
そして>>717を見てガーン。河合には河合のアクションしか載らないのか・・・・・。
まともな中古ピアノ買うなら30万円は見なくちゃならないから、だったらその費用で今の河合のアクションを交換しようと思っていたのに・・・・・。
721ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 16:52:04 ID:KR4G1v6W
カワイのタッチがもっさりとかいう話があるけど、シゲルたんはそんなことないお。

RXは鈍重。
722ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 17:51:58 ID:tWB71GMW
>>720
30万も用意できるなら、最初から気に入った中古買え。

アクション交換は難しいが、無理とは言ってない。
たいがいの業者には断られるだろうがな。
だいたい交換するアクションを確保するのが難しい。処分する古いアクションならあるかも知れんが。
723ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 22:23:36 ID:IiTzzMCq
アクションの丸ごと交換は出来ないが、アクションパーツの交換は可能です。
カワイにはレンナーのウイベンやフレンジが交換可能です。
 
724ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 22:28:38 ID:ApUD+nMA
>>720
スタインウェイなど欧米老舗メーカー向けのアクション作ってるレンナーって会社でカワイ用パーツも作ってるよ。
ちなみにフレンジだけレンナーにするとあら不思議、ヤマハのウィッペンがくっつくんだって。

カワイKU-5Bのオーバーホールにてレンナー製アクションに交換した例
ttp://teneramente.sakura.ne.jp/dti/public_html/wkobo_ku5b.html

平成以降製造のカワイ?GPのアクションをレンナー製に交換
ttp://blog.sendai-piano.com/archives/2005/04/post_22.html

(↑元アクションのジャックがプラなので間違いなくカワイだろうと思われ)
725ギコ踏んじゃった:2008/07/15(火) 19:59:17 ID:s+DQZuVO
このスレを見ていると、調律師っていうのは個人差が極めて大きいというのがよく分かるな
>>699>>717>>722は自らの無知と技量のなさを暴露している
逆に>>723>>724はまともな調律師なんだろうと思う
カワイのアクション交換については、マイナーブランドピアノのスレで答えが出ている

192 :ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 22:37:33 ID:V9rYCuvM
カワイのタッチはどうしてスッキリしないんだろう

その今出川とかいう標準品のアクションに替えたら、カワイのアップライトでもスッキリしたタッチになりますか?

193 :ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 23:38:22 ID:frIN7Cs5
>>192
かなりマシになりますよ。
実は某社のフレンジを使えばヤマハのアクションも取り付けられます。

ただ、鍵盤鉛の調整もし直さないと効果は薄いです。

194 :ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 23:41:38 ID:yILyFRyv
>>192
アップライトのスティック対策でフレンジを国産やドイツ産のカワイ互換品木製に
交換しただけでもマシになります。

古いピアノなんかのオーバーホールだとアクションは取り付けレール以外
全てアッセンブリーで取り替えちゃうケースもあるようです。
726723 まともな調律師?:2008/07/16(水) 09:33:10 ID:nMQbAQM/
>>725
ご自分の位置もはっきりさせないまま、無知とか技量が無いとか
調律師を貶して一体アナタは何様ですか。
そんなアナタに「まともな調律師」などと言われて腹立たしいですよ。
少しも嬉しくはない。
727ギコ踏んじゃった:2008/07/16(水) 10:51:45 ID:3glXUWSV
鍵盤鉛の調整?詳しく知りたいが
728ギコ踏んじゃった:2008/07/16(水) 19:34:28 ID:xtVtaiSR
アクション交換ができるのを知っている→まともな調律師
アクション交換なんてできないものだとハナから考えている→無知な調律師
っていうのは、調律師に依頼する立場から見れば当たり前の分類でないのかな
自分だったらアクション交換できるのを知っている調律師に依頼したい
729ギコ踏んじゃった:2008/07/16(水) 19:36:21 ID:xtVtaiSR
>>726
つまりは「お客様」なのですよ
調律師を選ぶのは客の側なんだから
730ギコ踏んじゃった:2008/07/16(水) 20:50:15 ID:OaBh9ctj
SKシリーズのカーボンアクションに載せ替えたカワイの750号(セミコン)と650号(3型グランド)なんてあるわ・・・
ウィッペンの長さとかまるっきり違うのに大したもんだ
ttp://www.fujiipianoservice.jp/2kai/2kai.html
ttp://www.fujiipianoservice.jp/1kai/1kai.html


731723 まともな調律師?:2008/07/17(木) 01:50:17 ID:iLY2MDn/
此処は親切な調律師さんに質問して答えて貰うスレ ってこと。
キミはお客でも何でもない。
と言うか、話はそんな流れじゃない訳で・・・・
732ギコ踏んじゃった:2008/07/17(木) 23:04:02 ID:/d2II416

>>725があんぽんたん
733ギコ踏んじゃった:2008/07/17(木) 23:08:27 ID:Hu4jyacf
ここは高卒DQNが将来の客になりうる者を罵るスレになりました
734ギコ踏んじゃった:2008/07/17(木) 23:58:24 ID:iLY2MDn/
ここはピアノユーザーが親切な調律師に質問相談するスレなのに、
どちらもが対等であるべきところ、自分は客で調律師は高卒DQNだとか・・・・

そんな書き込みを見ると、どう見てもDQNな客が真面目な調律師に食って掛かっている
ようにしか見えない。
735ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 00:52:25 ID:wzYro5iL
ひどく荒れてる掲示板ですね。高卒か大卒かなど、たいした問題には思いませんが・・・
>>713
カワイのGPのタッチは、良し悪しは別にして、ダンパーの負荷が加わる以前の初動から重目です。
これは鍵盤調整を見直すことでかなり改善されますので、一度技術者に依頼してみて下さい。

カワイのフロントバンチングクロスは柔らか過ぎてストロークエンドが曖昧な上に、
鍵盤の深さもその分深目に推移しているケースがほとんどです。
先ずは硬めの物(ヤマハでも可能です)に交換してもらって下さい。決して高額な部品ではありません。
その後、鍵盤の深さをキッチリ10oで作って貰い、ジャックを整え、アクションの運動が減った分、
ハンマーの静止位置を高くして運動のバランスをとります。すると打弦距離は45o程度まで縮まる楽器
もでてきますが、始動位置が水平に近づいた分、初動はかなり軽くなります。
音のダイナミック感は減る傾向ですが、音詰りも解消され、抜けの良い音になるケースが多いです。
これは同種のボストンのGPでも同じ手法で対処できます。
鍵盤の鉛や躯体そのものを弄る前に、是非試されてみて下さい。
736ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 12:57:21 ID:oaCnp8DT
>>735
ふむふむ・・・・私は素人ですが、非常に有益そうな情報ですね
カワイのアップライトの場合もタッチを改善できるのでしょうか?
737ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 14:16:56 ID:GHT3RRdx
ピアノの調律に高卒か大卒かは関係ありません

地頭の良さがあればいいわけで大卒でもアホ過ぎる人間は多すぎるほどいます

地頭の悪い人間は、問題とは関係ない箇所ばかりいじったり
関係のない部品や商品ばかり薦め、
さも役に立ってそうにしたり手柄を強調します

言い訳するほどダメさがわかります 
仕事が出来るか出来ないかで判断します
738ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 18:59:55 ID:33gyIexl
>>727
先ずはこのページの中段位からご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/kinichiaraki/folder/1691136.html
自ずとご理解頂けるかと思います。
739ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 21:40:25 ID:Yz+TSdZS
教えてください。
今日調律をしました。
その調律師さんは今回が2回目なのですが・・・
梅雨時期にいくつかの鍵盤が元に戻らないようなことがあったので、
調律師さんにはその旨お伝えしたら、『湿気のせいですね、音もかなり
狂ってます』との事。(前回の調律から丁度1年くらいです)
今まで鍵盤が戻らないという事を経験したことが無く、湿気で?という
感じです。
私は別の部屋に居たのですが、何やらゴンゴン打ち付ける音や、
削る?ような音がしていました。
これって、大丈夫なのでしょうか?何せ、構造についてよく解ってないもので・・・
因みにピアノは、ヤマハのグランドG2型です。

740ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 21:52:04 ID:hzZsVCfV
>>739

どんな状態のピアノかわからないけど、湿気によって木が膨らんで
可動部のクリアランスが詰まってしまったり軸受けが固着気味に
なったりすることはよくある。たぶん正常な作業かと。
741ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 21:55:02 ID:Yz+TSdZS
削るっていうのもアリですか?
742ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 21:56:46 ID:hzZsVCfV
>>741

モノによってはあるよ。ヤスリでシュッシュッとやる。
743ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 22:02:25 ID:Yz+TSdZS
そうなんだ・・・
ご親切に、ありがとうございました^^
744ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 22:08:07 ID:RPzLUdnb
>>739
鍵盤が戻らないのはブッシングクロスが湿気を含んで膨張したためだと思われます。
ピアノは生楽器なので、湿気や温度によって影響を受けます。
他の楽器と比べると影響は少ない方だと思います。
弦楽器や管楽器などのほかの楽器はもっとデリケートです。

ゴンゴン打ち付ける音はチューニングピンを打ち込む音でしょう。
ある程度古くなると、弦を張ってあるチューニングピンの保持力が弱くなるため
打ち込んで症状を改善します。ピンズル修理といいます。

ハンマーのフェルトや鍵盤を削って調整もします。

ピアノの状態が分からないので憶測でのお答えになります。
>>1を読み直してピアノの情報を出していただきたいものです。
745:2008/07/18(金) 22:35:39 ID:33gyIexl
>>744
>ゴンゴン打ち付ける音はチューニングピンを打ち込む音でしょう。
>>1を読み直してピアノの情報を出していただきたいものです。

と言いますか、あなたがもう少しピアノ技術の勉強をする必要があります。
746ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 22:41:14 ID:33gyIexl
>>739
ゴンゴン打ち付ける音は、センターピン交換の際に新しいピンを打ち込む音です。
削る?ような音はそのセンターピンの両端の余った部分をカッターで切りますが
>>742さんの言うように切断面を綺麗に仕上げるために、鑢で擦って
仕上げますが、その時の音です。
作業は至って正常な方法で行なわれた訳です。
ご安心を。
747ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 23:42:20 ID:dW2G2J+N
いい人と悪い人の差が大きすぎる
748ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 01:40:13 ID:MP2c46ZX
センターピンをゴンゴン打ち付けるwwwwwwww

打ち付けないといけないほど硬かったらスティックだろwwwwwww
隣の部屋にいても聞こえるほどの音が出るのかwwwwwwwww
749ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 01:47:32 ID:x8IwrVUh

やれやれ、またヘッポコ調律師の発狂タイムが始まるのか。
750ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 02:34:34 ID:cNB1ZqAu
>>736
アップライトピアノはグランドピアノの様には行かないかもしれません。
アクションの調整工程が少ない分、変化させる幅も大きくは望めない現実があります。
省スペースの追求の末に生まれたピアノでもあり、運動の連鎖・方向等に多少の無理が
あるのは否めないところです。

アクションの調整寸法、摩擦部位の潤滑等に異常が無い事を確認した後、あえてダンパー
の始動を遅らせたり、ハンマーの接近距離を広げたりしてやれば、若干は軽くなるでしょう。
しかし、恐らくは満足できるレベルまでは至らないと思います。

私の経験ですが、アクションを弄るより、発音する音の質に傾注した方が結果が良い
ケースが多いです。打鍵速度に見合った音が得られるとタッチも違って感じます。
調律の仕方で音の立ち上がりを鋭く出来ますし、それと共にダイナミックレンジの幅
を広く確保してやると、発音時の反応もよく、フォルテ時にも見合った音量が得られる
ます。演奏者の打鍵の仕方に音量・音色が伴ってくればタッチ感は好転する筈です。
コンサートでも、指先の感覚と耳の感覚を揃えてあげる事は大変重要な作業です。

他、ハンマーに針を入れて音を出してやったり、ハンマー整形をして輪郭を明確にしたり
華やかさを増やしてやるのも有効です。
いづれにしても技術者とよく相談しながら、楽器を良く鳴らす方向に拘ってみて下さい。
751ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 03:33:50 ID:/z5EUCrz
どなたか女の調律師の方はいらっしゃいますか?
752ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 11:22:50 ID:Nkd6qhEy
>>749
>やれやれ、またヘッポコ調律師の発狂タイムが始まるのか。
暇ついでにヘッポコを嘲り笑うのも一興ですな。

さぁ、ヘッポコくんへ
隣の部屋にいて鑢掛けのシュッシュッの音が聞こえるんだから
カラクリ台の上でセンターピン打つ音はもっと大きく聞こえるだろ。
て言うかね、センターピン交換は「ガタ」の時だけではないぞよ。
そうか、キミはまだ調律師じゃないんだものな・・・・以下略。
 
まぁ、これ以上発狂しないで呉れ給え。
753ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 11:29:03 ID:MP2c46ZX
目立ちたがりのあんぽんたんニートにお付き合いください。
754ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 08:14:19 ID:W4AHQznS
UPのセンターピン交換は打ち付けることはありませんが、
ガタ、スティックに関わらずGPは打ち付けることに
なります。それをしないでも入ってしまうフレンジは緩いということです。

興味のある方はハンマーシャンクとフレンジの構造を
調べてみてください。

>>739
遠慮しないでそのとき質問されたらよろしい。
あなたのピアノなんですから心配なのは当然です。
こんなところで質問して満足できますか?
奥ゆかしく気を使う方ですね。
まあ、2ちゃんねるの調律師たちは勘違い(天然?)があるでしょうから
罵り合って解決していくのも楽しいですかね。私もレベル低いですけど。



755:2008/07/20(日) 10:50:37 ID:DUaMteMH
なに一人勝ちなこと言ってるんだ。
756ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 15:33:32 ID:w0k5WxJz
>>748
バットプレートのないアクションなんか金槌必要だろ
757ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 20:15:35 ID:EszduLfR
あの〜、

センターピンてどこ?
758ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 22:31:55 ID:nuGn0Is1
真ん中に植わってるピン
759まぼろし:2008/07/20(日) 23:47:24 ID:qDe6yLGS
調律師さんじゃなくても分かることかもしれませんが
ピアノがうまい人が調律師さんになるものですか?
それとも全く別物?あと、そういう知識は
音大とかで身につけるんですか?
謎がいっぱいなので誰か調律師さん自体について
簡単でいいので説明してくだしあ〜
760ギコ踏んじゃった:2008/07/21(月) 03:18:15 ID:SCHIp/Gs
ググレカス。
761ギコ踏んじゃった:2008/07/22(火) 18:15:20 ID:jfDRrvyf
>>735
カワイのGPのタッチは改善可能のようですけど、UPの場合はどうなのでしょう?
762ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 14:55:20 ID:onD44uSK
アップに消音器をつけようかと思っているのですが、将来はずすことは可能ですか?
763ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 22:21:10 ID:8MJgPA84
消音器って何を指してるの?マフラー?サイレント?
764:2008/07/23(水) 22:38:49 ID:pqpkLWju
マフラーは弱音器
消音器ってんだから消音ユニットだろよ。

>>762
どちらであれ、何れも後付けなら外すことも可能です。
765ギコ踏んじゃった:2008/07/24(木) 20:45:14 ID:IekhXL+e
本体に穴が残るけど
766:2008/07/25(金) 15:46:04 ID:l9qqENhH
オマエのケツの穴より小さいから心配するな。
767ギコ踏んじゃった:2008/07/26(土) 07:41:19 ID:DSF8JoAt
>>766
低脳調律師は人から相手にされず暇らしい。
仕事がないのは自分のせいだということに気づけ。
技術のなさ、教養の無さがにじみ出ている。
これは本人の努力が足りなかったのかあるいは生まれつきのものか・・・
768ギコ踏んじゃった:2008/07/26(土) 20:18:36 ID:W6Hfeqjz
書き込み時間を見てそう思ったとしたらオマエば随分と単細胞だな。
766が調律師とドコに書いてあるか。
下手なシャレも分からん低脳はオマエだね。
769ギコ踏んじゃった:2008/07/27(日) 06:53:45 ID:xqSARFeR
コピペにマジレス。
770ギコ踏んじゃった:2008/07/27(日) 10:59:06 ID:zsWpkZi0
タッチって非常に大事だと感じますけど、音色は話題になってもタッチはあまり話題になりませんね。なぜでしょう。
一般にヤマハのタッチはシャキッとしていて良くて、カワイは曖昧で良くないと言われますけど、他のメーカーはどうなんでしょう。
ヤマハやカワイは自社製のアクションだったと記憶してますが、東洋とかシュベスターとかクロイツェルはどこのメーカーのアクションなのでしょう?
別スレでアトラスのタッチが重いとの記述があったので、カワイ以上にダメなアクションを作っているところがあるのでしょうかね。
771ギコ踏んじゃった:2008/07/27(日) 14:14:53 ID:xqSARFeR
思いっきり話題になってますよ。過去ログ読んでね。
曖昧な記憶だけで物言わずにある程度ググってね。
どんなアクションメーカーがあるか分かるでしょう。

よく分からずにカワイのアクションはダメだと言っていますが、
あなたに何が分かるのですか?
カワイのアクションはダメではありませんよ。方向性が間違っているだけです。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
772ギコ踏んじゃった:2008/07/29(火) 12:16:35 ID:x72Hd9y8
キー毎に音量が違うので音をそろえるため練習の時に余計な力が入るので困っています。
こういう問題点は直るものでしょうか、およそ幾らぐらいかかるものですか?
機種はカワイ BL-71で音程は問題ありません。
773ギコ踏んじゃった:2008/07/29(火) 12:22:41 ID:POKYMEYt
>>772

鍵盤の調整とファイリングをしてもらえばいいよ。響きすぎる音があるという
レベルなら、たぶん全然問題ない。

ピアノの音の凸凹を演奏で修正するのは絶対止めたほうがいい。手にも
テクニック的にも全然いいことないよ。
774ギコ踏んじゃった:2008/07/29(火) 12:35:15 ID:x72Hd9y8
>>773
早速の回答ありがとうございます。
調律師の方に相談してみます。
775ギコ踏んじゃった:2008/07/29(火) 14:40:58 ID:0ebh5QLJ
ファイリングだけじゃなおんねーよ シッタカアホウ
776ギコ踏んじゃった:2008/07/29(火) 20:02:21 ID:KPu+1rqb
>>775みたいなレスする奴がいるから、調律師は高卒とバカにされるんだよな
自分で自分の首を絞めるとはこのことだ
もっとも、>>775は高卒DQNとバカにされるのにふさわしいとは思う
777ギコ踏んじゃった:2008/07/29(火) 20:53:32 ID:rQpE0cqt
相変わらずのスレだな。
778ギコ踏んじゃった:2008/07/29(火) 23:02:10 ID:EGZq4+dP
調律師のなかには本物に混じって詐欺師みたいな人がいる。
芸術家ぶったことを言っているが、大して教養もなく
こちらの質問にも満足に答えられない。
困ると専門用語を並べてすぐごまかそうとする。

資格といえるのかわからないような研修を受けた事を
ホームページで自慢げに書き並べてみたり、
指名で来た仕事なのかもわからないようなピアニストの名前を
つらつらと書き連ねてみたり、
1時間30分の間に調律以外のアクションの調整や細部にわたる
手入れまですべて行うなどと堂々と謳っている人もいる。
そんなこと物理的に可能なのか?あれだけの内容を・・・

なかなか本物と偽者を区別するのは難しい。
前者も後者も同じように社団法人の会員であったり、
海外メーカーの研修を受けていたり、
また何でこの人が?という調律師がコンサートホールの
担当だったりする場合もまれにあるわけだが
それってなにか裏があるのか。

一体どのようにして見分けたらよいものか。

779ギコ踏んじゃった:2008/07/30(水) 00:22:05 ID:gpD78fLw
>>427さんが言ってるような、鉛の交換によって鍵盤の重さを調整する場合、
費用や期間的なものは、相応に見ておかなくてはなりませんか?
具体的にはおいくらから可能なんでしょう。

因みに当方はアトラスのAG8で、鍵盤重量は70gを超えている
状態です。
780ギコ踏んじゃった:2008/07/30(水) 02:31:30 ID:j38xFhAK
要見積りだな。
業者によって値段も全然違うと思うし、断る所も少なくないと思うよ。

何より鉛交換より先にフル整調した方がいい。

参考までにうちで請け負った場合は期間は鍵盤預かりが1週間程度で、技術料が3万ぐらい。部品代別。
実際のピアノの状態を見て、整調・整音などでプラス5万ぐらい取るかも。
781ギコ踏んじゃった:2008/07/30(水) 12:32:40 ID:yx7ekxyu
>>776
自己紹介乙
782779:2008/07/30(水) 20:12:09 ID:gpD78fLw
>>780
うちの近所はヤマハ系とカワイ系の調律師さんばかりなんで、多分
断られるパターンですね。。
780さんみたいな調律師さんが、近所にいればよかったんだけど。

調整で、ある程度の鍵盤重量の改善が出来るものなんですね。
色々とありがとうございました。
783ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 01:54:39 ID:MF6OUMqq
ずっと前にここで「古いグランドピアノを実家から持ってきて使いたい」と
ご相談させていただいたものです。
時間はたちましたがやっと運べることになり運送屋さんの見積もりは取り終えて
一社に絞ろうと思っています。

そこでまた相談させていただきたいのですが
調律を依頼する先は下の4つのうちだったらどこが適当でしょうか?

近所にあるデパート内の「島○楽器」(中古ピアノがいっぱいおいてあったので調律してもらえそう?)
近所に出ていた「調律承ります」という看板(場所も近所)
ピアノ運送屋さんの紹介
その他、新たに電話帳やネットで探す

ケースバイケースだと思いますが、なるべく安全(すみません)なのは
どこに依頼する場合でしょうか。
調律も、電話をしてみて料金を聞いてみたほうがいいでしょうか。
(42年前のヤマハG2ですが最低限の直しと調律で子供たちに弾かせたいと思っています)
784ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 17:12:31 ID:XYTvuLl+
シマムーさんはどうかな。
ピアノ運送屋さんの紹介も×

取り敢えず数社(幾つかの調律師)から見積もりを取ることですね。
安かろう悪かろうでも困りますが、値段が高ければ良い仕事とも限りません。
また調律師協会員だから安心とは全く言えません。
ネットで「ピアノ調律」とか検索すればそれこそ色んなページがありますから
幾人もの調律師から「セカンドオピニオン的」に見積もりや作業方法などを
貰うのが良いでしょうね。
785783:2008/08/02(土) 19:44:46 ID:MF6OUMqq
ありがとうございます。
では、状態(わかる範囲で)や今後の使い方を話してみて
何箇所かで見積もりと作業内容を尋ねてみます。

ここにいらっしゃる調律師さんにあたったらちょっと恥ずかしいですが、
そういうわけなのでよろしくお願いします。
786ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 21:22:56 ID:36Rm1dxq
今、UPが置いてあるリビングが蒸し暑くて
エアコンでガンガン除湿(指定40%)している地球に優しくない者ですが、

UPの中の除湿をしたい場合
下前板を外すだけでも、効果はあるのでしょうか?

当然、上前板も外すのが一番効果的でしょうが、めんどくさいので
一番手っ取り早いのが下前板外しなんですが、
外しても弦とフレーム、響版の一部が見えるだけ(調律師さんが入れていった除湿剤も2袋見えます。)
で、あんまり効果がないように思えて・・・

それで、上前板開けようと思ったら
ピアノの上に楽譜やらメトロノームやらピアノお手入れセットやら載ってて全部下ろすの大変だす。
上前板には譜面台も付いてて、女の私には結構重いし・・・

下前板だけではだめだすか?
787ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 21:51:34 ID:/GPrkBh5
>>785
ある程度直した方がいいですよ。
2〜3年で使わなくなるなら別にいいですけど。

>>786
下前板と鍵盤蓋開けておけばいいよ。
開けっ放しにすると過乾燥になるから1日に2時間程度にしておきなよ。
響板割れるから。
788ギコ踏んじゃった:2008/08/03(日) 08:12:06 ID:+Z9Nangb
>786
ていうよりもエアコン除湿約4ヶ月24hつけっぱが最良。
裏側の空気が入れ替わるように両側10cm以上開けるとなお良い。
リビングダイニングは湿気の変化が激しいのでパネルは外さない方が吉。

間欠空調が最もピアノが安定しない。
789ギコ踏んじゃった:2008/08/03(日) 13:39:22 ID:hcQIr1/B
非現実的。
790ギコ踏んじゃった:2008/08/03(日) 17:39:01 ID:7T1YtW8E
>>789
確かに電気代は食うし、地球環境に反するけどね>>788さんの方法は確かに最良ですよ。
エコかどうかは別問題として、この時期にエアコン廻しっぱなしはお勧めですね。
掛かる電気代を節約して電力会社に協力するか、ピアノを優先するかは本人次第。

あとはダンプチェイサー取り付けかな。
791ギコ踏んじゃった:2008/08/03(日) 21:37:21 ID:hcQIr1/B
質問の答えになってないよ。

下前だけでいいかと聞いているのに、エアコンつけっぱとかダンプチェイサーとか
人の話を聞かない人は成長できないよ。
792ギコ踏んじゃった:2008/08/03(日) 22:11:34 ID:7T1YtW8E
>>791
充分な答えになつているだろ。
>湿気の変化が激しいのでパネルは外さない方が吉。

人の話を聞かない人は成長できないよ。
それはオマエだ。w
793ギコ踏んじゃった:2008/08/03(日) 22:46:08 ID:+8ajWhDl
エアコンつけっぱなしかダンプチェイサーがお手軽かつ安全だろうねえ。

794ギコ踏んじゃった:2008/08/04(月) 05:55:53 ID:VMPcY3Xy
ダンプチェイサーって欧州ではよく使われているというようなことを
どこかで読んだ記憶があるのですが、本当でしょうか?

一口にヨーロッパといっても幾つもの国々がありますし、どのような調査または資料をもとに
おっしゃられているのかがわかりません。詳しい方、お願いします。

また、購入するとなると取り付け費込みで2〜3万ぐらいで付けてもらえるものですか?
いくつものメーカーから出ているのでしょうか?

795ギコ踏んじゃった:2008/08/04(月) 19:42:14 ID:vvWDPqk1
ダンプチェイサー(登録商標)はアメリカ製。
普及しているのはアメリカの東海岸が多いと思われ。
ヨーロッパは高湿度にならないので必要ないと思われ。
796ギコ踏んじゃった:2008/08/04(月) 20:00:48 ID:vvWDPqk1
ダンプチェイサーはサーモスタットと取り付け費込みで2万円しません。
サーモスタット無しなら取り付け費込みで1万円しません。
そもそも取り付け費とってるやつっているの?
日本の気候には超おすすめです。
某メーカー御用達の効いてるのか効いてないのかわからない乾燥剤クール
なんかよりはるかにはっきり効きます。

キッチンとつながってるリビングだったらサーモスタット付けた方が無難。
別室だったらサーモスタット無しで夏期のみ常時通電するのがリーズナブルと思いますよ。

取り付けは冬の方が良いでしょう。
夏に付けるとせっかくやった調律が大幅に狂うことがあります。
797ギコ踏んじゃった:2008/08/05(火) 00:44:39 ID:nyfHTrFo
ドライエル(ヒーター)
ムジーク65(湿度センサー)又は山武の湿度センサー

という国産の組み合わせもある
798ギコ踏んじゃった:2008/08/05(火) 00:54:11 ID:7QKAiOBD
大屋根開けっ放しでも効果ありますか?
799ギコ踏んじゃった:2008/08/05(火) 12:08:35 ID:9JqZCEQB
そういう人はエアコン24時間入れっぱなしにするしかない
800ギコ踏んじゃった:2008/08/10(日) 21:37:45 ID:OznrpN6q
教えてください。サイレントのグランドを購入しようかと迷っています。
本当はサイレントなしのを買いたいのですが、やはり騒音のことを考えると
しようがないかと思っています。

よくサイレントをつけるとタッチが変わる、と書いてあるのを見ますが、それは
本当でしょうか。ヤマハの方の説明では、子どもだとわからないくらいの違いで
ピアニストと呼ばれるくらいの人ならわかるような変化だといわれます。
これはもちろんサイレント機能を使わない場合のことで、サイレントにすれば
電子ピアノと同じであるというのは承知しております。
よろしくお願いします。
801ギコ踏んじゃった:2008/08/10(日) 22:51:38 ID:FFDi+pqv
ヤマハのGP純正サイレントは、生状態でのタッチの変化はありません。
802ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 00:19:07 ID:SUldd7Vp
ありがとうございます。踏ん切りが付いた気がします。
お盆があけたらお店に行ってみます。
803ギコ踏んじゃった:2008/08/17(日) 20:25:11 ID:9clcODDe
UPがありますが今からバルサンたきます!
ごきちゃん怖すぎます。
霧と煙のタイプのバルサンがあるようですがどちらがピアノに優しいのですか?
804ギコ踏んじゃった:2008/08/17(日) 21:48:32 ID:pBTMDrUk
805ギコ踏んじゃった:2008/08/17(日) 23:04:19 ID:WRCaqKx1
中古で買ったアップライトについて

1つだけやたらと響きすぎる音(鍵盤)があるんですけど、原因としては何が考えられるのでしょうか?
fやffで弾くと他の音とあまり変わらないのに、pやppで弾くと差が顕著になります
和音を弾くとその音だけ突出して聞こえるので、弾いていて気持ち悪いです

何が原因か切り分ける方法があれば、あわせて教えて下さい
よろしくお願いします
806ギコ踏んじゃった:2008/08/17(日) 23:19:16 ID:GmxGPUZy
>>805

よくあること。整音してもらえば一発で治る。原因はいろいろ考えられるけど、
9割方深刻な問題ではないよ。
807ギコ踏んじゃった:2008/08/17(日) 23:24:42 ID:WRCaqKx1
>>806
thx!
気持ち悪さに耐えて弾いていたけど、整音で直るんなら今度の休みにでもやってもらうよ
808ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 10:47:21 ID:njQrMXKl
サイレントヤマハC1を新品で買って5年になります。
タッチが重く弾きにくいんです。
調律師さんは、音大生だと2年位でゆるゆるになってしまうので、
このもったり感を、あえて軽くするのはもったいないとおっしゃったんですが
使っているうちに軽くなるんでしょうか?
我が家の練習量は1日30分未満です。
20年かかりますか?
809ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 12:13:28 ID:BYh0K11Z
>>808
そんな調律師は即チェンジだ。マジなアドバイス。
810ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 19:40:36 ID:1F+lO9xq
煙のバルサンしました。
教えてくれたかたありがとうございました。
811ギコ踏んじゃった:2008/08/20(水) 00:04:53 ID:m8zwn2fH
他のGPと比べて重いのかによっても違ってくるね。

どちらにしても今よりも好みのタッチにはなると思うから他の調律師(他の楽器店)に整調してほしいと頼みましょう。
今回の調律師はまともな整調が出来ないだけだと思います。
812ギコ踏んじゃった:2008/08/20(水) 10:29:52 ID:oHu6XlTX
811さんへ
ありがとうございます。子供と相談してみます。
813ギコ踏んじゃった:2008/08/21(木) 10:28:53 ID:4rTJ33j/
失礼を承知でお伺いします。
音大生でC1でも問題はないですか。C3以上と聞いていたものですから。
814ギコ踏んじゃった:2008/08/21(木) 10:55:53 ID:T3XtSpPi
>>813

下位音大だと、下手すると電子ピアノのヤツすらいる。レベルによるね。
C1はやめておいたほうがいいかも。練習用ならC2でいいじゃん。あるいは
カワイのRX-2か。
815ギコ踏んじゃった:2008/08/21(木) 21:22:52 ID:iSvt6skg
>>814
電子ピアノで音大P入れるんですか?!
音大が身近に思えてきましたw
816ギコ踏んじゃった:2008/08/21(木) 22:32:49 ID:dKnlHyuG
>>813
今C1使ってるの?それならそれで練習すればよい。時々他のピアノも弾くことを忘れずに。
1台ごとに違いがあることを理解できれば、いろんなピアノに対応した演奏ができるようになります。

電子ピアノは指の動きの練習程度なら耐えられるが、音色をコントロールできるようにはならないので、
UPでもいいので生ピアノが良い。サイレント付いててもいいから。
817ギコ踏んじゃった:2008/08/22(金) 17:50:41 ID:lntiGPWy
中古のグランド買って数年ですが、アクションやハンマーなどを交換する目安
はどんな点ですか。
818ギコ踏んじゃった:2008/08/22(金) 21:20:38 ID:mjhKLzTe
弾き潰したと感じたら
819ギコ踏んじゃった:2008/08/22(金) 21:27:34 ID:MQs5lKak
25年使っていたアップライトのW102
幼少時にソナタアルバムまで習って、やめてしまった。
実家から持ってきて調律してもらった。
部品を変える必要はないと言われました。
そんなに、練習してなかったのかな・・・?
と、ちょっと恥ずかしかったですorz
でも、25年も経ったピアノなのに、
本当に部品を変えなくても大丈夫だったのかな?
と思うときがあります。
820ギコ踏んじゃった:2008/08/22(金) 22:31:08 ID:pMmrUmQk
ヤマハのC7の楽器としてまともな中古って安いもので平均いくらくらいなんでしょうかね。
100万前後ですか?どなたか身近な例で結構ですので教えてください
821ギコ踏んじゃった:2008/08/23(土) 01:23:14 ID:wapfmxC2
>>819
フレンジコードは切れていなくても交換した方がよいでしょう。
弾き出すとすぐに切れ始めますから。

>>820
まともなC7だと100万では無理ですね。C3でも心配です。
150万〜でしょうか。まともというからには5年落ちぐらいまででしょうかね。
822ギコ踏んじゃった:2008/08/23(土) 08:52:54 ID:FXyLvxpG
>>814,816
813です。ありがとうございます。今はアップを使用しています。
このたびGPを購入する予定なのですが、将来のことを考えてC3だろうと思って
いたのですが、C1で音大生というのを拝見して、置き場所のことなどを考えて
C1でも良いのかと疑問を持ったのです。
迷いましたが、やはりC3にしようと思います。
823ギコ踏んじゃった:2008/08/23(土) 09:52:58 ID:rMLV6Kng
>>822
お金の問題じゃないならC3がいいに決まってるだろ。
そんなこともわからないで、音大とか語るなよ
824ギコ踏んじゃった:2008/08/23(土) 11:35:39 ID:HKGBze3Z
>>821
レスありがとうございます。
よく整備されていた400万番台からのC7だといくらくらいになりますかね?
825ギコ踏んじゃった:2008/08/23(土) 13:25:02 ID:2jIDoaIH
>>823
音大でピアノ専攻じゃなければ何とかなるし
826819 :2008/08/23(土) 16:24:34 ID:gJKRfdsb
>>821
ありがとうございます。
フレンジコードなんて一本も変えてないので、
断線するのが恐怖ですね・・・orz
ちなみに、全部換えるといくらくらいしますか?
また、作業は調律師がやってくれるんですか?
827ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 00:28:29 ID:74IPE69e
まぁ、切れたからといって音が出なくなるわけではないので安心してください。
タッチがおかしくなりますが。

私は調律時なら調律料金とは別で、2万ぐらいで調整込みでやっています。調律時間以外に1時間半ほどかかります。
調律師がお客様宅で作業できます。
アクションを持ち帰って、ハンマー整形と一緒にやる場合もあります。(追加料金)
828ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 11:39:08 ID:BGZuDeeF
>827
1時間半で張り替えはスゴイな。
再起動とか言う誰がしが1時間半だったかな。
ただその作業方法だとテキトウな貼り方になるね。

829ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 12:40:39 ID:UmF5Ad/t
何でヤマハばっかり切れちゃうんですか?
830ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 13:59:12 ID:A8C2x/sh
1時間半で張替えは普通。
コンサート調律を40分くらいでやる人は多いけど
自分は2時間かける。と主張しているのと同じ。
次元が低い。
831ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 15:45:12 ID:jYT6OUdY
その程度のコンサート調律しかしたことがないほうが次元が低いだろ。
832ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 16:12:17 ID:A8C2x/sh
だって狂ってないも〜ん
あとは整調に時間をかける。
833827:2008/08/24(日) 22:17:54 ID:74IPE69e
コード張替えは1時間で終わりますが、弦合わせなどが必要になるので
お客様には1時間半かかると説明しています。
早く終わる分には苦情は出ませんので。

>>829
ヤマハばかり・・・。ヤマハは素材が切れやすい素材を使ったためです。
古いヤマハは絹製なので50年たっても切れてませんがね。
最近はヤマハ純正パーツのコードが以前より細いのが来るようになったぞ。おい!!
834ギコ踏んじゃった:2008/08/25(月) 18:58:21 ID:IvQkaLcO
>>833
その方法でやって弦合わせなどが必要って変じゃないか。
そもそも弦合わせしないで済む(整形をしないで済む)ことと
手早く簡単に終わらせる方法なんだから・・・・

だったら整形してフレンジも外してしっかり貼り付けろよ。
835ギコ踏んじゃった:2008/08/25(月) 23:25:45 ID:pvBlom0a
ここは素人さんの住むところなんですね♪
考えが足りない。論理的思考ができない。センスが無い。
先輩技術者のアドバイスも受け入れられない。
調律師に向かないから、転職したほうが良いですよ。
836827:2008/08/25(月) 23:40:10 ID:a14s29bc
>>834
その方法って?
バット外して張り替えていますが。

各種フレンジスクリューの増し締めも出来るし。
837ギコ踏んじゃった:2008/08/25(月) 23:45:12 ID:14SeaJ0e

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | <827はワシが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

838ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 00:11:26 ID:fMY2h3h1

           ___
         /__))ノヽ
         .| l _  ._ i.)  
        (ミl ´・ 〈 ・ リ 
         し   (_) |  何や?文句あるんか?
          | `ニニ' /
         ノ `ー―イヽ
      / ̄ ̄\
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ
|  |  | { .:::::: :::::  } ビシッ
|  |  |  \ ::::::::::::::/

839ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 01:21:43 ID:NIxYeLjx
現在高校2年生
ピアノを習い続けて11年
将来
ピアノの調律の
お仕事をしたいです。

今からできること
教えて下さい。

身長、手の大きさは大丈夫です。

840ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 01:29:24 ID:KacWt/5n
学費貯めなさい。
841ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 02:32:04 ID:cU9nG5ap
具体的にどんなことしたらいいの?
どういう人が向いてるの?
難しいの?
842ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 04:22:20 ID:KacWt/5n
難しいよ。
丁寧な人が向いていると思う。技術肌で。
具体的にはとりあえず調律学校に入学しなさい。そしてピアノ修理工房で10年修行しなさい。
843ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 08:35:35 ID:fMY2h3h1


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | <839もワシが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i



844ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 13:39:30 ID:JnVhBbzl
>>839
お友達をたくさん作っておきなさい
ピアノ講師の知り合いたくさん作っておきなさい
セールスの話法を身につけておきなさい
845ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 17:53:30 ID:IDeYPzxo
将来ギブソンギターのオートチューニングみたいなのがもしピアノに標準装備されたら何百万くらいするんだろう
ボタン一つでプリセット呼び出して一発指定調律なんてことになったら、調律師にしかできないことってなんだろう
846ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 19:24:56 ID:fMY2h3h1
整音と整調は自動でできない
847ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 23:09:08 ID:KacWt/5n
調律も無理だよw

1本約80kgも張力が掛かってるのに機械で合わせても音が止まらないよ。

ボタン1つで呼び出したいなら電子ピアノがあるじゃないかw
848845:2008/08/27(水) 12:11:58 ID:+7wz7bIW
なるほど課題が多いということですか。ウチの田舎の個人教室は毎回調律をどこにお願いするかでいつも板ばさみにあってるので、、
ついでに上記ギターの参考動画リンクを貼っておきます
http://www.gibson.com/robotguitar/RobotGuitarVideoVoting.aspx

一番下Instructionsです
849ギコ踏んじゃった:2008/08/31(日) 01:06:24 ID:hCcBzU7P
ヤマハの中古でU1GってのとU1Hってのが展示されてました
どっち買った方がいいのかな
850ギコ踏んじゃった:2008/08/31(日) 01:11:36 ID:2ANN1dE+
同じ状態&値段ならH。
851ギコ踏んじゃった:2008/08/31(日) 01:23:27 ID:z3/XBJFu
Gって何かまずいんでしょうかね
なんか生産期間短いようだし
852ギコ踏んじゃった:2008/08/31(日) 01:47:59 ID:2ANN1dE+
そんなことないよ。Fをマイチェンした感じかな?
853ギコ踏んじゃった:2008/09/01(月) 00:27:37 ID:M1BHVBY9
GとHではどこがどう違うんですか?
854ギコ踏んじゃった:2008/09/01(月) 07:49:23 ID:0IdveCrh
支柱の数が違うだけだよ
855ギコ踏んじゃった:2008/09/01(月) 12:23:45 ID:R41JdL8F
http://n.pic.to/thu50
このピアノの音どうですか?調律必要ですかね?
856ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 00:05:51 ID:D1KRkWAp
ちょっと狂ってるけど趣味の範囲なら無問題
857ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 00:24:15 ID:HAPh+yUv
低音で明らかに音程狂っていたり、部分的にユニゾンが狂っているな。
5年以上は調律していない感じだな。

音程の狂いよりもピッチが狂ってないか心配。

まぁ、一度調律してもらったら?
858ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 00:55:22 ID:45o4nyfP
KAWAI RX-2Gを使っています。購入してから3年程経ちます。

ヘ音記号のCの位置から3度上のE(巻き線に変わる手前です)あたりから、平型ダンパーになるあた

までの鍵盤で、
・鍵盤が一定の重さで落ちない(最初は重く、アフタータッチあたりの深さまでくるとストンと落ち
る)
・連打をすると、明らかに平型ダンパー以降の音域と比べて戻りが遅い(ffで強く連打する分には普
通だが、軽いタッチが出せない)
・全体的に、反応が鈍く感じる(鍵盤を押してどこのポイントで鳴るかがあいまい)
というところが気になります。

ダンパーを踏むと、少しは軽くなりますがやはり重さが一定ではないので弾きにくいです。
鉛調整をお願いすれば、多少はましになる可能性はあるのでしょうか?なかなか解ってもらえず、伝
えきれません。
859ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 01:02:15 ID:1EK87HNS
>>858

そんなタッチの乱れもわからないような調律師はチェンジしれマジで。
860ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 01:15:42 ID:HAPh+yUv
>>鍵盤が一定の重さで落ちない
生ピアノは弾かないほうがいいよ。
レットオフというものがあるんだよ。
ストンと落ちないと、ハンマーが弦に当たりっぱなしになるだろ?
これは全鍵そうだと思うが。

まぁ、他の調律師に相談しれ。

ジャック他の調整で揃ってくるんじゃない?
861ギコ踏んじゃった:2008/09/03(水) 22:37:06 ID:qpLFxHa5
調律師代えましょう
じゃないといずれSKに買い換えないとダメですとか言い出しそう
862ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 18:16:24 ID:N0nBMqfG
質問させてください。
調律が終わったのですが、鍵盤が平らでなくほんの少し下がっている鍵盤が3つ位ならんで
あります。
今までそんなことを気にしたことはなかったのですが、調律師さんみずから、鍵盤に水平に定規をあてて
「鍵盤がこういうふうにまっすぐならぶのは腕がいいから」とおっしゃっていたのに、
終わって横から見てみたら、くぼんでいました。

不安に思いながら上から弾きながら眺めてみると鍵盤同士の間隔も広い所とくっついているところがありました。
「?」と思って鍵盤を左右にゆすってみると、少し遊び(?)というかカタカタとうごくものなのですね。
それによっては一個ずつ自分で直そうと思えば直せるような気もしますが、
こういったことは普通にあることなのですか?

今までそんなこと全然気にしたことがなかったので、今までがどんな状態だったのかもわかりません。

このまま来年の調律まで放っておいていいのかどうか教えてください。
よろしくお願いします。
863ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 18:17:21 ID:N0nBMqfG
↑ヤマハのグランドピアノです。
864ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 19:26:47 ID:NIZ41DJ8
鍵盤の高さ調整は「ならし」といいます。
スケールを弾いた後で揃っているのが理想です。
まともな調律師はお客さんに対して、腕が良い悪いなどとは言いません。

鍵盤間隔調整はできます。これもスケールを弾いた後で揃っているのが理想です。
遊びはありますが、遊びも調整して一定にします。

弾きにくいと感じなければそのままでもよいでしょう。
調整してもしばらくすると、調律と同じで狂うものです。

まぁ、電話して「鍵盤の高さと間隔が一定ではなかった。」と言ってもいいですが。
865ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 20:31:08 ID:N0nBMqfG
ありがとうございます。よくわかりました。
今回、はじめての調律師さんだったので次回同じ方に頼んだものか、別の方を探したほうがいいのか、
何かアドバイスがあったらお願いします。

演奏に差しさわりがなければ電話はしないでおこうかと。
この鍵盤の高さと幅の調整って大変なことなのですか?
次回の調律の時、最初に気になる旨をお話しして直してもらうとすると
誰でも簡単に直せるものなのかどうかも教えてください。

よろしくお願いします。
866ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 22:02:25 ID:NIZ41DJ8
今回調律師が変わった理由は?
同じ楽器店に頼んだの?
それとも久しぶりの調律だった?

高さと間隔は多少の狂いは問題ありません。
遊びの方が大切です。
誰でも簡単に直せるかは分かりませんが、まともな調律師なら出来ない人はいません。

他にもタッチのばらつきや音の響き等で気になることがあれば調律師に相談してみてください。

867ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 23:21:44 ID:N0nBMqfG
ありがとうございます。
ピアノを買ってからそこから同じ方が来てくださっていたのですが、
担当が変わったということでした。
違う人が来たので内心、ちょっと警戒してしまったのかもしれません。

その他のことも何かすごく気になることがあったら勇気を出して電話してみます。
868ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 23:41:32 ID:DLwP1nFz
10年ぶりに調律してもらった、W102。
「弦が錆びてたりしたら、替えるのを覚悟してるので言って下さい」
と言ったのに、調律だけして帰っていきました。
このまま弾いてて大丈夫ですかね??
30年近く前に買った当時の部品のままなんだけど・・・
869ギコ踏んじゃった:2008/09/06(土) 01:23:01 ID:BGFObWbb
>>このまま弾いてて大丈夫ですかね??
それはその調律師に聞いてください。
中身を確認しないと分かりません。

多少の錆びがあってもは問題ありません。落とせます。
錆があったかどうかぐらいは聞いたらいいと思います。
実際に見せてもらえば済む話です。

フレンジコードは切れてなくても張り替えた方が良いでしょう。
弾き出すとすぐに切れてくると思います。

W102は良いピアノなので大切に使ってください。
中古市場でも人気のある機種です。
870ギコ踏んじゃった:2008/09/06(土) 01:30:06 ID:45kHT866
調律はやってもらったばかりなのですが、
そういえば、掃除機でピアノの中を掃除して、弦を拭いてました。
フレンジコード、知らないので後でググってみますね。
年代の割にはダサく感じないデザインですよね。
唯一続いた習い事=ピアノだったので、ピアノには感謝しています。
腕は・・・8年習ってソナタアルバム1で終わってますけどorz
871ギコ踏んじゃった:2008/09/07(日) 15:07:55 ID:Li4V3cJW
フレンジコードの取替えについて、質問をさせてくださいませ。
ヤマハのWX106(20年物アップライト)を所有しておりますが
フレンジコードが何本か切れている状態です。そこで、コード
だけの全張替えか、フレンジごとの全交換かで迷っています。 

フレンジごと変えてしまっては、対になる部分との相性が悪く
なる事があるので、絶対にやめた方がいいと仰る調律師さんと、
フレンジごと替えた方がピンも新品になるので、その後フレンジ
にまつわる心配がなくなると仰る調律師さんがいらっしゃいます。

どちらも一理あるように思い、判断できないでいます。
金額的には大差ないようですので、金額面以外で、どちらの
方法を採るのが良いか、教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。

872ギコ踏んじゃった:2008/09/07(日) 16:01:53 ID:Nf9gDMN/
フレンジは破損していなければそのまま使いましょう。
ピンが錆びていたりして動きに問題が出ていればピンを交換しましょう。
調整も必要です。

フレンジごと交換することを勧める調律師がいるのは驚きです。
コード張替えが下手orめんどくさいのでしょうか。
フレンジごと交換するとハンマー走り調整など、さらにめんどくさくなると思うのですが。
そこまで考えていないのだと思います。

その調整料も含めて考えると金額的にも差が出てくると思います。
コード張替えがよいと思います。
873ギコ踏んじゃった:2008/09/07(日) 18:28:09 ID:JPBSRNn0
切れそうな物を残して、あとで切れたときにまた料金をもらおうとする悪徳調律師には気をつけろよw
874ギコ踏んじゃった:2008/09/07(日) 19:19:31 ID:ZVqPTVdE
>>872 >>871
私の知っている調律師(南関東圏)もやはりフレンジごと交換することを良しと
アピールしています。
しかし彼は走りや傾きなどは直しません。
交換したピアノを見た(調律に訪問)限りですが・・・・
数多く走っているのを直した私は彼の尻拭い役のような気がして凹みました。
彼がフレンジごと交換する理由は「早く仕事を終わらせる」ことが最大の
美徳と考えているからです。
そして早く次の顧客宅に向かいたい一心でサッサと片付けることが自分の
利益と考えているようです。
 
875ギコ踏んじゃった:2008/09/07(日) 19:29:40 ID:ZVqPTVdE
それから最も重要なことがあります。
彼は整形をしていませんでした。
従って弦合わせは元々の弦溝に合わせるようにしてあったので
当然ハンマー間隔などは右に寄っていたり左に寄っていたり・・・・・
所々は微妙に弦溝からズレて打弦するので、音色も酷い。
もっと状態が進行するとフレンジガタも招く可能性もある。
なので顧客に説明の上「ハンマー整形」や整音、弦あわせ、傾き
走り・・・・等々、まぁその利益はありましたが、一体どう言う考えの
持ち主の調律師さんなのかと、小市時間。
876ギコ踏んじゃった:2008/09/07(日) 20:27:36 ID:Li4V3cJW
871です。
皆様、本当に親切な調律師さんで感激しております。
コード張替えの方向で、調律師さんを探そうと思います。
親切なご回答をありがとうございました。




877ギコ踏んじゃった:2008/09/08(月) 00:33:31 ID:tgiy2Uaq
バットフレンジの交換は、K社のプラアクションでハンマースティックに
悩まされてるようなケースで社外品の木製に交換するくらいしか
思いつかない。

ヤマハは部品の比較的精度が高いもんだから、ポン付け出来ちゃうと
思い込む阿呆な調律師が出てくるんだろうね。
878ギコ踏んじゃった:2008/09/08(月) 11:49:52 ID:ApIhhxdj
ところで「走り修正」で思い出しましたが、ここの
調律師さんは「ノリ紙」は何を使用していますか。
リソー○セ○ターさんの外国製ノリ紙を使っている人で
感想は如何ですか。
小生はノリ紙の厚さが3種類ほど手製で作って使用していますが
以前は写真パネルなどの縁に使用するノリ付きのクラフトテープを
用いていました。
皆さんは何を使用していますか、お聞かせください。
879ギコ踏んじゃった:2008/09/08(月) 21:24:45 ID:d8UBrjuJ
山本海苔
880ギコ踏んじゃった:2008/09/08(月) 22:23:04 ID:CodUh1Uw
マスキングテープ
881ギコ踏んじゃった:2008/09/08(月) 22:48:39 ID:WBELv+gM
スコッチテープ
882ギコ踏んじゃった:2008/09/08(月) 23:00:10 ID:FJz0ljo8
マスキングテープって時間がたつと粘着成分がベタベタになりませんか?
883ギコ踏んじゃった:2008/09/09(火) 10:32:17 ID:ZIDw+uPq
検索キーワード
「水張りテープ」ってのが、昔から使ってきたノリ紙ですな。
幅は20ミリぐらいが丁度良いと思いますよ。
884ギコ踏んじゃった:2008/09/10(水) 00:04:43 ID:pJdsfBwB
おまいら、本当につまらないな。人としてつまらない。
885ギコ踏んじゃった:2008/09/12(金) 22:49:07 ID:7+qAkeyt
糊紙なんて紙にアラビックヤマト塗って乾かせば出来上がりじゃん
886ギコ踏んじゃった:2008/09/12(金) 23:42:27 ID:yU8Di0cp
アラビックヤマトなつい。
887ギコ踏んじゃった:2008/09/13(土) 00:30:14 ID:v6Ee/8yG
糊なら今流行の物を使ったものがあるじゃないか
888ギコ踏んじゃった:2008/09/13(土) 01:12:15 ID:VCOz5f8d
糊に流行ってあるの?
889ギコ踏んじゃった:2008/09/13(土) 09:47:48 ID:v6Ee/8yG
メタミドホス入りの
890ギコ踏んじゃった:2008/09/16(火) 23:00:27 ID:88B1+kFy
はじめまして。アップライトピアノの件で質問させてください。
まず、レッスンを始めて4ヶ月の娘が使います。(5歳です)

中古ピアノOR新品ピアノの購入か、実家においてあるピアノをクリーニング&修理をして
搬送するか悩んでおります。

実家のは、1979年に購入したヤマハW101です。79年、80年、85年に調律したきり
何もしておりません。

実家の近くの調律師さんからは、W101を下取りして、ヤマハU1かU2への買い替えを
勧められております。
(実家では父が独学で弾いて楽しんでおりますので手放す気はないのですが。。。)
カタチの好みで言えば、2個ペダルの前面パネルの右側にYAMAHAのロゴが入ってる
U1でした・・・音は素人なのでいまいちわかりません。
調律師さんはU2を搬送費込みで31万!としきりに勧めてました。

ピアノの先生(カワイ講師さん)からは、カワイの新品K2もしくはK3を勧められております。

現在はネットで色々調べれますので、2社ほど中古ピアノのクリーニングをされている
工房にも問い合わせしてみました。
(その工房は2社とも調律師35年以上の方がされている工房です。)

どなたもご自身の商売があるのか、三者三様です。

調律師さんは、最近の45万くらいのピアノは、純日本製ではないからお勧めできない。
W101にお金を掛けてもどこまで治るか解らないから、
自分が勧める中古を買わないか?

ピアノの先生は、新品がいいに決まってる!
W101をあちこち搬送して(実家〜工房〜自宅)治しても、どこかで不具合が出るよ。
中古も無論同じこと!

クリーニングをされてる工房の方は、いいピアノだから治して使ってください。

私の中では、W101を腕のよさそうな信頼のできる工房に託すのでココロは決めて合ったのですが、
先ほど先生からお電話があり、新品新品攻撃に合っております。
予算的に、K2しか無理なので、どうしたものやら・・・

親切な調律師さん、助けてください・・・




891ギコ踏んじゃった:2008/09/16(火) 23:17:52 ID:1xKHSF0b
先生に同意だな。
新品を勧めるのは、
先生の利益(マージン)に繋がるのかもしれないけどね。
確かにw101は悪くはないが、調律しなさすぎだよ。
オーバーホールもK2くらいお金かかるからね。
出来ればK3が良いと思うけど、
予算がないならデジピという選択肢も入れてみては?
先生によってはデジピを嫌うけど、お金を出すのはこっちだしね。
子供のピアノが続くようだったら、購入を考えても良いんじゃない?
892ギコ踏んじゃった:2008/09/16(火) 23:24:25 ID:Qow0C0B/
メーカー専属の調律師:自メーカー新品or中古への買い換えを勧める
メーカー専属の教師:上に同じ
メーカーの息のかかっていない調律師or修理工房:いろいろな意見

最近は、国産でも廉価品は海外生産。品質は推して知るべし。とんでもない材料を使ってるものもある。
中途半端な廉価新品買うくらいなら、同じ金額かけてその古いのを修理(オーバーホール)した方がいいと私は思う
893ギコ踏んじゃった:2008/09/16(火) 23:25:34 ID:88B1+kFy
>>891
早速ありがとうございます。
知り合いが息子さんが、3年半でデジピからアップアライトに買い換えたので
デジピは選択肢から外してました。

もう少し悩んでみます。
894ギコ踏んじゃった:2008/09/16(火) 23:28:40 ID:88B1+kFy
>>892
ありがとうございます。
ますます悩みそうです。
愛着あるピアノ(ほとんど練習してないくせに・・・)なので
やっぱり治そうかな・・・

工房の方が言うには、オーバーホールまでしなくても、なんとかいけそう・・・
とのこと。
中はまだ見せてないからナンとも言えませんが・・・

895ギコ踏んじゃった:2008/09/17(水) 00:57:01 ID:PCnkdID3
W101ならクリーニングでじゅうぶん。
20年以上調律していない(購入後1度もしていない場合でも)ピアノでもちゃんと直ります。
クリーニングはヤマハの工房でも基本料金\126,000〜です。木目なので追加料金が4〜5万プラスされると思いますが。
よほど状態が酷くなければ運送料込みでも(何処から何処に運ぶか知りませんが)25万ぐらいで済むのではないでしょうか?
http://www.yamaha.co.jp/yps/repair/clean.html

愛着あるピアノならぜひ直してみてはどうでしょう?
896ギコ踏んじゃった:2008/09/17(水) 12:43:00 ID:7sh++gny
↑営業ですか?
897ギコ踏んじゃった:2008/09/17(水) 17:27:14 ID:CRjhexeT
W101ならそのまま調律に来てもらうだけで充分。
但し、掃除から始まってハンマー整形や整音と、例によってのフレンジコード張替え、
錆び取りや潤滑、状態によつてはブッシングクロスの張替え(多分大丈夫)程度で
なんら問題なく演奏可能になる。
その後は定期調律を欠かさないこと。
費用は・・・・・
調律(音合わせ)が12,000円〜20,000円程度
ハンマー整形・整音が10,000円程度
フレンジコード張替えが必要な場合20,000円〜30,000円以内
鍵盤ブッシングクロスは消耗の多い部分の張替えの場合鍵盤1本(2ヶ所)
で500円〜 当面は必要ない場合が多い。
その他修理は軽微のものは数千円以内。

ネットで数人の調律師に見積もりを貰うが良い。
何もオーバーホールに出す必要もなし、ましてや買い換える必要など
全くなし・・・・
 
898ギコ踏んじゃった:2008/09/17(水) 19:42:57 ID:8ShDHaCo
>>895>>897

ありがとうございます。
いくつか見積もりを取って、W101を使わせようと思います。
今、届いている見積もりもそんなに高い金額ではないので・・・

先生&実家近くの調律師さん・・・うまく切り抜けます。

皆様、ありがとうございます。
899ギコ踏んじゃった:2008/09/18(木) 01:22:59 ID:o0KYCT8O
W101手放すのなら俺にくれよ
キッチリ修理して転売するから

ってくらいいいピアノだよ
900ギコ踏んじゃった:2008/09/18(木) 07:58:17 ID:pw2NYfzg
U3と交換してもいいわな
901ギコ踏んじゃった:2008/09/18(木) 14:48:23 ID:B7wD1J9c
w102の方がいいよね
902ギコ踏んじゃった:2008/09/18(木) 19:29:00 ID:T4dfy36K
カワイのアップライトピアノ新品で購入。
調律して、1年半忙しくほとんどピアノをひきませんでした。
ピアノを弾いてなくても、調律は必要ですか?
ほとんど弾かない場合、2年に1回の調律でもいいのでしょうか?
すみません、教えてください。
903ギコ踏んじゃった:2008/09/18(木) 23:11:19 ID:jY3WcdTQ
音が狂ってなければ別に定期的にやんなくていいんだよ
お金もったいないじゃん
904ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 00:39:04 ID:LZQR9Z/m
音が狂ってないなんてあり得ないんだけど
905ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 00:42:05 ID:Uxse6RZz
>>902
毎年調律するのがベストだけど、
2年に1回でも、全くやらないよりはいいよ
906ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 08:48:22 ID:fhmBVlZX
カワイでは売り上げを上げるために強制的に1年に2回、
年間36000円〜も維持費が掛かるのだ。
年1回を年2回にすれば売り上げ倍増、と言う単純な発想から生まれた
やらないものなら「ピアノがだめになります」ぐらいのこと言いますね
902さんも言われたんでは?これマニュアルにあります。
18000円〜も掛かるんじゃやらないよ(1回)
予告もなく値上げするのでご注意を
907ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 13:45:03 ID:A3UAN8f6
↑では、W101のお話が出ていましたが、
さらに古いU3Hではどうでしょうか?

実家にあるのは、1973年購入(昭和48年)のヤマハU3Hです。
12〜13年ほどレッスンで使った後は、たまに弾いていましたが、
1990年以降はほとんど弾くことはなく、20年調律をしていません。
中の状態もまったくわかりません。
いずれ今の家に持ってきて、サイレントでもつけようかと
考えているのですが、年数も経っているので
オーバーホールをする対象でしょうか?
調律やクリーニングだけですみそうでしょうか?

また費用のことですが、
和歌山から東京への運搬、調律・クリーニング、
サイレントをつけたい、などを考慮すると
いっそのこと新品(サイレント付き)を買うほうがよいと考えますか?
愛着があるので使えればよいのですが…。

ご意見いただけると助かります。
908ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 14:03:56 ID:A3UAN8f6
907です。
すみません、訂正です。
最後の調律は1993年(平成4年)なので、
15年間、調律していません。(あまり変わらないか…)
よろしくお願いします。
909ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 14:07:32 ID:lnSpR6vH
>>907

部屋に置いてたんでしょ。最初は調律が若干狂いやすいかもしれないけど、
オーバーホールなんか必要ないんじゃない?ハンマー中心に整音もやって
もらうとなおよし。
910ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 14:30:12 ID:A3UAN8f6
>>909さん
早速の返信ありがとうございます♪
オーバーホールしなくてもまだ使えそうですか。
ちょっとうれしいです。

今、ウチの父親の洋ランの棚になっちゃってるんですよね(大汗)
ずらりとならぶ鉢…。湿気が…。
やめて、とは言ってるんですけど(-_-;)


911ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 19:05:49 ID:nkLDnokP
>>902 です。
みなさん、お返事どうもありがとうございます。
新品から3年間、半年に1回調律しないと駄目になると言われてました。
年間36000円!?高すぎ!と思ってました。
たまにしかピアノは弾かないので、2年に1回でもいいのですね。
強制的に言われてるので、断るのも大変です。
2年に1回でいいですか?とはっきり言っても大丈夫ですよね?
912ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 19:34:11 ID:LZQR9Z/m
自分の耳が耐えられるならそれでいいよ

ただ、新品なら最初の3年くらいは1年に2回というのはどのメーカーであれ理想的
ダメになるというより、調律が安定しないというのが理由
もしダメになったんならその製品自体が不良品
913ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 00:14:33 ID:rBgaJZNr
>>910
実際にピアノの中を見てみないと大丈夫かは分からないよ。
湿気には弱いので、鉢を置くなんて論外なんだが。

>>911
そんなインチキ調律師には大事なピアノを触らせるべきではないよ。
次回からは他の調律師に来てもらうといいよ。
新品でも納調・半年後・1年後・1年後・・・で大丈夫。ちゃんとピッチも安定する。
出荷までに4回は調律しているからまず大丈夫。
914ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 12:00:09 ID:7T2Ury9W
おまいらどこの学校よ?

俺ヤマハ15期生
915ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 12:33:00 ID:rBgaJZNr
おっさん乙。
916ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 18:55:37 ID:BEAipIOm
>次回からは他の調律師に来てもらうといいよ。
>新品でも納調・半年後・1年後・1年後・・・で大丈夫。ちゃんとピッチも安定する。
>出荷までに4回は調律しているからまず大丈夫。

そうなんですね。よくわかりました!
917ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 20:42:03 ID:S5lnPpz1
>>913
910です。ご意見ありがとうございます!
まずは一度、実家の方で調律師さんに見てもらおうと思います。
それからですね。
鉢はどうにかして移動してもらうようにします…。
918ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 22:52:56 ID:FeQnRbr8
>>906
予告もなく値上げし頼んでもないのに勝手に乾燥剤入れてコミコミ価格で来るからな
注意しないとボラれる
919ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 01:15:37 ID:y2MyYM5a
修理工房のHPでたまにオーバーホールでシュワンダー方式からヘルツ方式に
交換したって書いてあるサイトをたまに見かけます。
グランドピアノのアクションにシュワンダー方式とヘルツ方式ってのがあるようですが
何がどう違うんですか?

うちのタッチ激重な古いカワイのKG-2Cも交換するとタッチ良くなるんですか?

920ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 07:09:13 ID:c2WTQzXO
こんなとこで聞くなよw
921ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 07:42:11 ID:EheIJMqR
>>918
具体的にどう注意すればいいですか?
922ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 08:29:07 ID:SJEcq3na
ヤマハに頼んでもやってくれるし、近くの調律屋さんでもいいのでは
メーカー問わず調律師なら何でもやります、
選び方?なにを基準にして選ぶのがいいのか
923ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 12:24:40 ID:V0BjLM5P
ご質問お願いしてもよろしいでしょうか。

以前、調律技術、ピアノの演奏との相違&関連が知りたく、
また生活費の手段にもと思い、東京渋谷円山町の雑居ビルの10階
にある、日本ピアノ調律技術学院の週一回フリーコースに通ったのですが、
詐欺に遭いました。
http://www.jtma.biz/
週一回一年というのは嘘で、二年目に10万の工具を買って
(イトーシン懐かしいなー)修理を習い、
それからメーカーで修業への約束だったのですが、見事に
ばっくられました。

また第三期と称して試験に合格せず勤務先を紹介して貰えなかった
人たちを縛ってお金を巻き上げていました。
講師陣は、○田島という歯がボロボロのジイ様が一人というスーパー
スペシャルメニューです。

同期には四十代の親友が二人いて、二人とも不幸なことにデキが悪かったの
ですが、引越しに伴い縁が切れてしまって残念です。
幸い私は音程把握できますので自分ん家のピアノは調律できますが、
今は体調崩して無理です。仕事も失いました。

こんなことならチャリンコでサハリンを縦断して、マフィアに殺された方
が幸福でした。同期には四十代の親友が二人いて、二人とも不幸なことにデキが悪かったの
ですが、引越しに伴い縁が切れてしまって残念です。
仕事紹介して貰えなかった女の子が怒鳴り込みに行った話も彼らから聞きました。

実際のところどうなのでしょう。HPだけは我々の頃と比較にならない程
立派になっておりますけど。
924ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 12:28:32 ID:V0BjLM5P
あ、編集が間に合わず二重記述になってしまいました。
申し訳ありません。

あとM山さんというロシア語が驚異的に堪能な方がいらっしゃって、
それに皆彼女のことを美人だと言ってました。
いかがお過ごしでしょうか。
925ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 13:57:00 ID:FFBwoNwW
で、ご質問は・・・・
926ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 14:08:55 ID:4NOvKker
とりあえず弁護士にご相談を。
ここでグチグチ言ってても何も始まりません。

どうしてサハリンを縦断する話が出てくるのか、理解に苦しみます。
体調崩しているなら、療養しながら裁判の手続きをされるのが良いと思います。
グチや嫌味を関係ない人に聞かせて満足するようであれば聞いてあげますけど。
927ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 14:12:28 ID:V0BjLM5P
あ、ごめんなさい。わけのわからない文になってしまいましたね。すみません。

かいつまんで申し上げますと、フリーの調律師として活動されている方
は、前述の老匠のようなレベルにならなければ無理ですか?
それから、
日本ピアノ調律技術学院は信のおける教育施設ですか?
以上です。
928ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 14:28:00 ID:V0BjLM5P
>>926
サハリンの話は、同期に商社に勤めるご婦人がおられて持ち上がった
わけですよ。
その人が大阪外語大卒のバリバリの、ネイティブがぶったまげるレベルの
語学力があったんですよ。もちろん大学卒業したぐらいでは全く話せないし、
りかいできないと。
それに興味を感じてNHKのラジオ講座で独学して、チャリンコで南のコルサコフ
から最北のオハOxaまで行く計画を話して、サハリンでしか手に入らない詳細な
現地の地図までもらって、
旅行会社にバウチャー(旅券と訳します)とホテルを紹介してもらって、
大自然を五臓六腑まで染み渡るほど満喫する計画を立てていたのですが、

心の声が、サハリンには行くな。殺されると何度も警告を発して、
神経症的になってしまって、泣く泣く取りやめた経験があったんですよ。
02年の話です。。実際に殺されたり、身包みはがされたりする話は
マスコミには一切出ませんけど、結構あったんですよ。

でも、私が心の病にかかっているとよくわかりましたね。
当時の仕事と(ここではご勘弁下さい)葛藤がミックスして、取り返しの
つかない状態です。
その人にサハリン
929ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 14:29:57 ID:V0BjLM5P
ああ、焦ってしまってますね。またやっちまった。
もう、人間失格です。
930ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 14:36:23 ID:V0BjLM5P
でも、調律、チューニングって実に微妙な作業ですよね。
張りすぎるとワイヤーを切ったりして。
どうやったら、早くなおかつ精妙な音が出るような作業が出来るのですか?
931ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 14:55:32 ID:V0BjLM5P
ごめんなさい。実は私アル中気味で。

一流レベルの調律を比較する機会があったんですよ。
秩父の少し手前、横瀬の町民会館で行われたヨコゼ音楽祭
でのことなのですが(ググれば出てきます)、
同じピアノで、奏者は一日目は秩父のピアニスト。
二日目は小山実知恵さん。楽器はヤマハのコンサートグランドCFV。

全くわからなかった。ただ、両者とも弾きにくそうで、小山さんは
前半の謝肉祭で、信じられないようなところでミスを犯していました。
弾きやすいピアノにするには、調律師でも無理なのですか?
932ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 16:35:25 ID:FFBwoNwW
あれ、今は初秋だよな、春じゃないよな。

>でも、私が心の病にかかっているとよくわかりましたね。

あっ、そう言うことか・・・・・
933ギコ踏んじゃった:2008/09/24(水) 21:24:05 ID:7QvnP3O2
7月の末にC3Aを納入して、その時に調律もやってもらったんですが、
どうもタッチが重くてもっさりしていて、ピアニッシモが出しにくいんです。
ペダルも重たくてなんだかキレが悪いというか…
タッチの件は調律時にも指摘したんですが、やはりすごく気になります。
単に弾き手が悪いのかもしれませんがw

他の調律師さんや、島○楽器の調律師にも聞いてみたんですが、
「入れたばかりで安定していないので、今調整しても意味がない」
というような事でした。やはり彼らの言う通りなのでしょうか?
今は弾く度にイライラしてます。
934ギコ踏んじゃった:2008/09/24(水) 22:47:48 ID:P9z/niKW
>>933

ウチは去年SK6に買い換えたんだけど、調律師の人によれば、納入前に一度音作りは
してあるから、バンバン弾いて1〜2ヵ月経ってから本格的に整調しましょうという話で
進行した。確かにある程度弾いて、各部をどんどん振動させてからのほうがより安定
するらしいよ。
935ギコ踏んじゃった:2008/09/24(水) 23:17:24 ID:7QvnP3O2
>>934
うーん、次回の調律まであと1か月なんで、それまでなるべく弾いてあげるしかないかなぁ。
浜松で選定した際に、楽器店の方がこれから弾き込むのが楽しみなピアノですね、と言われたのを思い出しました。
ただ別の調律師さんに2、3年後に調整するのがお勧めですって言われた時には「そんな待てるか」とw
6畳の防音室なんですけど、C3サイズを入れることにも無理があったのかもしれませんね。

それにしてもSK6とのことでうらやましいですw
ホントいうとSKが欲しかったんですが、諸事情でヤマハを選ぶことに…
936ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 00:00:14 ID:S2OzRry8
納品されてから数ヶ月待たないと安定しないのは単なる工場での調整手抜きだよ
937ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 00:33:49 ID:OA1AteQy
>>935
もう調整してもらいに来てもらうといいよ。
鳴りが良く鳴るのはまだ1〜2年かかると思うけど、タッチは出ると思うよ。

>タッチの件は調律時にも指摘したんですが、
調整してもらって納得できる仕上がりじゃなかったの?それを伝えた?

>2、3年後に調整するのがお勧めですって
その人はGPの整調が出来ない人でしょう。w

6畳の防音室にC3は無理なことではありませんよ。
ピアニッシモがキレイに響くように整音してもらってください。

イライラせずにピアノを育てる気持ちで付き合ってください。きっと良くなりますよ。
938ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 01:27:35 ID:TudrEDRT
>>936
単なる工業製品でないところが難しいですねぇ…

>>937
わかりました。ご親切にありがとうございます。
明日調律師さんに連絡を取ってお願いしてみます。

タッチは一応調整後にチェックしたんですが、その時は到着直後でよくわかりませんでした。
ただ思ったのは、技術者の方も販売の方も、あまり新しいピアノをいじりたがらないなぁと。
音でなくタッチを指摘しても、皆さん口をそろえて「もう少し後で」と。
音そのものはまだまだ弾き込みが足りないなぁーという感じなので、
今後ピアノといっしょに自分も成長していけたらなと思ってます。
939ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 02:11:10 ID:u5YdNB0S
>>936

最初は弾きまくればいくらでも狂う。工場出荷調整云々の問題じゃない。
940ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 13:26:00 ID:QLhRC3kE
スタンウェイとかべーゼンだったら納入前にきっちり調整して、さらに納入時にもきっちり
調整するから狂わない。
いかに国産が粗悪乱造の手抜きかってことがよくわかる。
941ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 14:06:07 ID:kfcwGWD8
>>940
スタンウェイとかべーゼンドルファーが使う新品弦は延びないってか?んな馬鹿なw
942ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 15:35:52 ID:GfisU+Et
馬鹿だなあ
新品弦が狂うのは伸びるからじゃないんだけどw
943ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 17:35:04 ID:PCVVg0G9
スタインウェイも新品の頃は結構狂うよ。狂わない
なんて言っている奴は、パワー不足のアマチュア。
944ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 23:16:18 ID:ccvk93KY
購入後の3年間は弦が落ち着かないので半年毎に調律をしましょう
ってのは洗脳であって狂いの原因を取り除くと殆んど狂いませんって言ってたよ
945ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 23:44:52 ID:OA1AteQy
まぁ、温度や湿度の管理できる部屋に入れればな。
946ギコ踏んじゃった:2008/09/26(金) 10:19:54 ID:hMZ322B5
うちはリビングにアップライトを置いてるんだけど、
先日、初めて来た調律師に「置き場所がいい」と誉められた
人間が快適な場所って、ピアノも快適なんだってさ〜
ビッグパネルを敷いてるのを見て、なぜか感動してたしw
なんで?w
947ギコ踏んじゃった:2008/09/26(金) 23:49:04 ID:bekpF5fM
頭が弱いのでしょう。
948ギコ踏んじゃった:2008/10/01(水) 23:22:41 ID:11Y5yk3S
タッチを重くしてレスポンスを速くするという調律は可能なのでしょうか?
949ギコ踏んじゃった:2008/10/02(木) 02:49:08 ID:u+GUMScr
それは調律とは言わないと思う。
950ギコ踏んじゃった:2008/10/02(木) 09:30:49 ID:SiSRxXV4
でも調律の時にやるわけだし調律師さんがやるわけだから
調律でいいと思うんですけど
951ギコ踏んじゃった:2008/10/02(木) 11:43:33 ID:eMlBAyTQ
可能かどうか教えてください。おねがいします。
952ギコ踏んじゃった:2008/10/02(木) 16:28:05 ID:zonV9z+u
タッチを重くレスポンスを速くってあなたののぞむレスポンスを詳しく書いて下さい。
953ギコ踏んじゃった:2008/10/02(木) 22:21:15 ID:vCy2sh1T
タッチを重くすることは可能です。
レスポンスとは何が何に対してのレスポンスかが分からないので返答できません。
954ギコ踏んじゃった:2008/10/03(金) 01:21:13 ID:JdWEb/3k
奏者の意をくみ取れないようじゃ失格だね
955ギコ踏んじゃった:2008/10/03(金) 01:21:49 ID:WOm76Y3O
川魚先生?
956ギコ踏んじゃった:2008/10/03(金) 08:29:55 ID:+irApzds
僕のヤマハのグランドですが押すときは軽いんですが戻ってくるのが何か鈍いというか…それを逆の状態にしたいんです。
957ギコ踏んじゃった:2008/10/04(土) 01:41:27 ID:FNQno4I1
キャスターに注油を。
958ギコ踏んじゃった:2008/10/04(土) 15:00:52 ID:kbTyXJ/1
そーじゃなくて。
959ギコ踏んじゃった:2008/10/04(土) 15:10:58 ID:FNQno4I1
一匹しか釣れねぇ。
960ギコ踏んじゃった:2008/10/05(日) 07:23:25 ID:WiPTOhbo
私も面白いと思いました。2匹目
961月光仮面:2008/10/06(月) 01:38:00 ID:Si3GcWpi
>956 押す時は軽いが戻りが遅い・・・
というのはバランスの部分の抵抗が大きいということです。
バランスキーピンのホール調整ができてなくて抵抗が大きいか、またはバランスブッシングクロスの部分の抵抗が大きいかのどちらかです。
962ギコ踏んじゃった:2008/10/06(月) 03:54:25 ID:wDmNHeJl
アクションのスティックでも戻りが遅くならない?
963月光仮面:2008/10/09(木) 07:36:20 ID:F9gNWShv
そうですね、特にシャンクフレンジのスティックがあると同じような現象が
起きますね。
しかしシャンクフレンジのスティックは普通のピアノ調律しでも気がつく
のですが、鍵盤の調整はやらない調律師が多いような気がします。
他の調律師の後にお客様の家にお伺いしたとき、ちゃんと鍵盤の調整が
できているのをあまり見たことがありません。

ウイペンフレンジのスティックも意外と気が付かない調律師は多いようです。
964ギコ踏んじゃった:2008/10/10(金) 01:58:29 ID:V5Yupy2I
>>963
>他の調律師の後にお客様の家にお伺いしたとき、ちゃんと鍵盤の調整が
できているのをあまり見たことがありません。
ウイペンフレンジのスティックも意外と気が付かない調律師は多いようです。

あのな、オマエの後に調律に行った調律師もオマエと同じ事を思ってるよ、きっと。
他人や同業者のことを貶す暇があったら黙々と直せばいいだろ。
そして直したことすらクチには出さないこと。
そんなことを聞けば「じゃ、アンタ何様」ってことになるし、聞いたお客はいい気が
しない。
腕の立つ諸先輩方は決して同業者の悪口は言わない。
さすれば腕のある出来た人物になれる・・・・・かも知れん。
誰も言わないので、敢えて言わせて貰った。

 
965ギコ踏んじゃった:2008/10/10(金) 02:04:37 ID:V5Yupy2I
>普通のピアノ調律しでも
>普通のピアノ調律しでも

やっぱり不愉快だ。
やっぱり「じゃ、アンタ何様だ」と問いたい。
普通じゃないアンタは何調律師なんだ。
966ギコ踏んじゃった:2008/10/10(金) 02:09:26 ID:mOUqoxl+
なんちゃって調律師
967ギコ踏んじゃった:2008/10/10(金) 18:27:28 ID:V5Yupy2I
南アフリカ、中国と日本に象牙販売へ 計51トン  [10/10]

南アフリカ・ケープタウン(AP)
 南アフリカ政府は9日、世界で取り引きが禁止されている象牙を、例外的に中国と日本に
販売すると発表した。総量は51トン相当。一時的な取り引きとなる。

 絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(CITES、ワシントン条約)
は昨年、ボツワナとナビビア、南アフリカ、ジンバブエに対し、総計108トンの象牙について、
一時的な販売を認める方針を決定。

 南アフリカの当局が今年9月に中国と日本を訪問し、闇市場へ流れる恐れがないと判断。
販売を認めた。

 象牙取り引きは1989年に世界で全面的に禁止されたが、その後例外的に日本は、
輸入を認められていた。

 中国は5年前、121トン相当の象牙が紛失したと報告。闇市場に流れた可能性が高く、
政府当局の管理力が疑問視されたが、今年9月の視察で、管理態勢が向上したと判断
された。

 一方、環境保護団体などは、一時的にせよ販売が許可されれば、密猟や密売が横行する
と懸念している。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200810100021.html


象牙鍵盤は安くなるのかどうか・・・・それが問題。
968ギコ踏んじゃった
>普通じゃないアンタは何調律師なんだ。

月光仮面のカッコした調律師だろwww