質問です
耳コピの練習をしています。
コードを聞き取ることはできるのですが、即座に頭で鍵盤に置き換えることができません。
そこで、既存の楽譜の各小節の上にあるコードだけを見て左手を弾く練習をしています。
よくある展開の仕方には指がすぐついていけるようになりましたが、変わったコード展開やナインス、dimなどがついていると頭の中で理解し、指の位置を決めるのに時間がかかってしまいます。
コードの展開のいい練習方法や教本などは無いでしょうか?
コード理論(?)は今学習中です。
やはり、様々な展開パターンを繰り返し練習するしかないとは思いますが、その、様々な展開パターンの楽譜を意図的に集めた楽譜集などもあればお願いします。