:*☆彡ピアノ奏者としての敏ちゃん゜:*:☆彡。:*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今ちゃん
最近のPOP演歌アレンジ業から、かつてはアイドルアレンジ業まで幅広い
今泉先生は、ピアノの名手でもある。とくにクラシックでは、
敏郎先生(今ちゃん?敏ちゃん)はリムスキーコルサコフも弾かれるとか?

ヤマハ合歓音楽院時代では吹奏も習われてた、そんなせんせいに
ついてお詳しい方は集合なさい!
2ギコ踏んじゃった:2006/04/08(土) 14:45:34 ID:mMme5eEz
とにかく旨いですね。早弾きスキルも・・技術のみでなく心も入ってて

2001年はNHKの第一ラジオで(はつらつスタジオ505)で
ピアノ弾き出演や、(火曜)歌謡コンサートのTVにも
浜 圭介氏と、ご一緒に10年前の;96年ごろ出演されてたよね。
彼の歌のバッキングで・・

『終着駅』と、『心凍らせて』だったかな?
3ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 15:05:28 ID:wVZojiDz
羽健さんと競演連弾してほしい。
4ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 15:23:25 ID:RkVLSpJv
やや板違いだが、ピアノなど楽器演奏は気分障害の人には時として、
気分わるく、アイディアものらんときは情緒入らず演(と)りが、
ちときついよね あたりまえの話、その道のプロは大変ですね
5ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 15:25:47 ID:h+FnkqwQ
新しいラジオ深夜便のテーマ(藤田まこと氏・唄)のピアノもこの人?
6ギコ踏んじゃった:2006/05/14(日) 17:16:47 ID:ZhGf0LQg
いいピアニストだね。
7ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 17:12:33 ID:/UssudMd
もっと演歌のみでなくクラシックピアノにも挑戦して欲しいな
8ギコ踏んじゃった
このひとってお生まれは昭和26年ごろかな?ウサギ年

http://www.kyodoplaza.gr.jp/sh_html/imaizumi_i.html
プロフィールはまったくの謎だね