マルク=アンドレ・アムラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
不世出の超絶技巧系ピアニストについて語りましょう。
2ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 20:59:16 ID:FgmDlrIc
アムランの手は異常
3ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 22:10:07 ID:0G23gyyo
でかい、肉厚、柔らかい。
技術は無理としても、自分もあんな手が欲しい。
4ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 22:30:48 ID:5y5Gh7NY
この人どんくらい手でかいの?
5ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 23:16:48 ID:OvThm0hk
うはwwwこんなスレを待ってました☆
彼の技術はまさに変態的で興奮してしまう (*´д`)ハァハァ
6ギコ踏んじゃった:2006/03/14(火) 00:26:53 ID:sqsGFKQd
記念まきこ

十二度弾けたらしいが、最近は無理なのではと推測される
7ギコ踏んじゃった:2006/03/15(水) 18:12:53 ID:yK1y3DKW
十二度って…うらやましいな
8ギコ踏んじゃった:2006/03/15(水) 21:46:31 ID:t0h+THmr
アムランに弟子とかっている?
9ギコ踏んじゃった:2006/03/15(水) 21:48:58 ID:2A8QshbD
BSでやってるイベリアはかなり不調だったね
10ギコ踏んじゃった:2006/03/16(木) 01:27:16 ID:2qffyDZV
アムランはけっこう調子に波があるよね
11ギコ踏んじゃった:2006/03/16(木) 02:02:53 ID:DEt6fo8T
不調であれなら凄いジャマイカ
12ギコ踏んじゃった:2006/03/16(木) 23:23:13 ID:+kIMbwtA
セイタイサイすごかったけどね
13ギコ踏んじゃった:2006/03/17(金) 20:37:19 ID:94qumfb2
12度・・・
この人は俺が5,6度弾く感覚で
オクターブを弾いてるってことか
14ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 04:30:47 ID:pPBTLc6h
なんか演奏があっさりしすぎてて物足りないと感じることも多いけど、
ジェフスキはとても(・∀・)イイ!!
15ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 19:01:29 ID:cBIYkvE2
>>13
手のでかい奴の気持ちは分からんけど、逆に狭い音域が弾きにくいんじゃね?
まぁアムランが「弾きにくい」メカニックなんてないだろうけど。
16ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 21:49:50 ID:1Un8f7lQ
CD届いたよ!
個性強すぎて数曲聴くとお腹一杯になるよ!
17ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 23:19:27 ID:Q64S1SnZ
>>16
曲名は?
18ギコ踏んじゃった:2006/03/20(月) 11:56:41 ID:raFDccHj
とりあえず十一度の和音をバラしてなく力強く弾いてたよ
19ギコ踏んじゃった:2006/03/20(月) 12:04:24 ID:raFDccHj
見た目そんなにデカク見えないんなけどね。
リヒテルみたいにさ

物凄く柔らかいのだろうな
20ギコ踏んじゃった :2006/03/22(水) 11:00:03 ID:xCKVjtN4
たしかにアムランの手(の動き)は異常に柔らかい
ほかの一流ピアニストでも手の動きがカクカクして多少弾きにくそうなところを
まったく滑らかな動きで弾いている。
21ギコ踏んじゃった:2006/03/22(水) 23:30:04 ID:yLUvLUnu
だからあっさりし杉と言われる

嫉妬だね
22ギコ踏んじゃった:2006/03/23(木) 01:52:48 ID:h56l5XNV
ゴドはあっさりしてるかもしれんが、アルカンは凄い迫力だぞー
23ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 02:40:48 ID:sgmoMtc1
スクリャービン弾かないかな
幻ソナとか聴いて見たい
24ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 09:22:14 ID:zJ+9/wrG
全集出てたキガス
25ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 23:28:04 ID:sgmoMtc1
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1133956673/l50#tag101
アムランフリーク達へ。
この禿野郎を叩いておくんなさい。
26ギコ踏んじゃった:2006/04/03(月) 19:40:18 ID:xmjpCZs3
アムランにはそろそろ作曲に専念してほしい
27ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 01:50:32 ID:QSqFb3qm
エチュード中心にね
28ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 05:59:38 ID:xjAga1NE
ゴドフスキ版だけじゃなくオリジナル版のショパエチュ出して欲すぃ
29ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 07:45:23 ID:WWS+8Xyb
>>28
出す意味ないだろ?
腐るほどショパンエチュードのCDがあるのに
30ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 08:17:15 ID:4OcSPDga
出す意味がないのではない。絶対につまらんCDになるから出さないのだ。
むしろこれからの期待するなら希少価値というよりも絶対的価値。

リストの38年度版超絶技巧練習曲と同年のパガニーニ超絶技巧練習曲

まずはこれで世界最速正確無比な全集を披露してくれないと
アムランでさえリストには及ばなかったことが決定してしまう。
31ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 12:08:13 ID:Qr7f1rGc
リストやシフラより技巧は圧倒的だろ
32ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 15:23:13 ID:gWPeN7fO
>>31
生演奏を聴いたことあるかい?
33ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 02:36:18 ID:S8g7TFBK
シフラを舐めんな
34ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 19:30:38 ID:zazfS0on
>>28
ショパンエチュードに関してはグラモフォン紙のインタビューでも語っていた。
「既に100を超える録音があるのに、そこにいまさら自分の録音が加わって
何の意味があるのか。第一、ハイペリオンが首を縦に振らないだろう。」と。

確かにあののっぺりとした響きでは単調なものしか出来ないだろうな。

>>30
アムランの演奏技巧はかなり限定されている。この人、ささくれ立たない弾き方は
得意だが、反面音楽に立体感がない。リストが得意としたという短3度や6度での
超高速スタッカートなどアムランに真似の出来るものじゃないだろう。広音域での
急速な跳躍もシフラにさえ到底及ばない。伝説が一人歩きしている感は否めないが
それでもリストは古今無比の存在であったのだと思う。
35ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 19:32:54 ID:GNM8LGh5
必ず出会える!!無料登録
http://550909.com/?f4964534

36ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 19:33:13 ID:W6BHtFUI
自演死ね
37ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 21:16:08 ID:E3D0UNtl
シフラの魅力は技巧じゃないんだけどね。
でも>>34のいう「ささくれ立たない弾き方は得意」ってのは同意。
指の腱結合が柔らかく、強靭なので、普通の人には厳しいフレーズなんかも
難なく抜けていける。スルスル抜けちゃうから逆に音楽が平面的になる。

ショパンなんかは5本の指の特性の違いまで考慮して曲を書いているから、
それを均一に弾いたらめちゃくちゃつまらん音楽になる罠。
38ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 23:49:49 ID:Kpn3xEyc
アムランスレはなかなか鋭い賢者が多いねえ。
他の糞スレを見慣れたせいかも知れんが、、、
39ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 03:11:15 ID:mzGP5YNN
自演死ね
40973:2006/04/06(木) 13:37:03 ID:VDxdGXTB
正直ビックラこいた
まぁこれも個性ちゃあ個性だわな
41ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 13:46:21 ID:VDxdGXTB
ぎゃあぁぁぁ誤爆やっちゃった
42ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 15:39:14 ID:sAFiwAxI
DVDとか出ないもんですかね。
ハイペリオンにいる間は無理?
43ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 21:44:37 ID:pUTShhA6
44ギコ踏んじゃった:2006/04/07(金) 02:04:06 ID:YrBbZKut
これを見たリストやホロヴィッツやゴドフスキーは何と言うだろうかね。

カデンツァは凄いけど、意外と前半部分でミスタッチがあるもんだね。
45ギコ踏んじゃった:2006/04/07(金) 13:26:21 ID:W46FKLpP
カデンツァまじすげーな
46ギコ踏んじゃった:2006/04/08(土) 20:53:03 ID:GYvxxPwS
おおお〜オクターブグリッサンド!
小指折れそうだ
47ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 01:31:45 ID:sDyCsQiD
デュカスのソナタ聴いた人、レビューよろ。
48ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 01:37:26 ID:Eg8eN0oy
ホモって本当なの?
49ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 01:59:56 ID:vhseOXug
>>47
(;^ω^)
50ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 13:18:54 ID:cde+8XuK
ホモというかバイだよん
51お菓子やさん ◆rC1/vrZxSo :2006/04/09(日) 13:43:10 ID:wwXgQ+ri
CDたかいよ
52ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 23:37:41 ID:vhseOXug
>>51
Hyperionに文句言え
53ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 23:51:50 ID:cde+8XuK
高い学術書と同じく希少価値
54お菓子やさん:2006/04/09(日) 23:55:53 ID:U0E5WQvA
価値は認めるよ
上原ひろみにも頑張ってほしい
55ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 03:27:03 ID:9XgyM1a+
アムラン >シフラ >>> ヴォロドス >>>>>>>俺 >>>>> 超えられないマンコ >>>>上原ひろみ
56ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 06:14:28 ID:FF5j1Kgp
俺 >>>>> 超えられないマンコ >>>>上原ひろみ

                ↑
          (´・ω・)カナシス
57ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 06:38:36 ID:s92e0WXw
カプースチンのエチュードの自演版持ってるんだけど、
アムランのはそれと比べてどう?
激しくオススメなら買おうかと思うんだけど。
58ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 12:24:01 ID:6IQRXiHu
自演よか技巧的にスゲーと思うが
59ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 19:37:20 ID:Rp4M49du
>>58
やっぱかなり違う?
アムランはトランスクリプションはいいんだけどなぁ・・・
でもとりあえず買ってみるかな
60ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 19:43:44 ID:ZF07HrFe
あのな、カプースチンなんてやめとけ。
どうせアムランならバーバーのソナタ!これで決まり。
61ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 22:09:16 ID:9t4A1XB4
>>60
バーバーの演奏はつまんなかった。あっさり弾きすぎで。
自分としてはゴドフスキーのパッサカリアがおすすめ。
62ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 22:31:57 ID:d/K6MJVl
アムランのモーツァルトってどうなの?
激しく微妙な匂いが・・・( ^ω^;)
63ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 22:36:40 ID:ETkDvgY7
アムラン?
絶対買うべきなのはゴドチョピエチュだろ
64ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 23:13:14 ID:OOGbCA2i
メトネルのソナタ全集も捨てがたい。
表現解釈にケチをつけだせばきりが無いけど、あの至難のソナタ群を完璧に弾いてるというだけで価値がある。
65ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 00:09:17 ID:6KuTpg28
編曲ならゴド、現音ならソラブジだな
66ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 11:52:07 ID:o2c6WVoR
ソラブジはゲソオソじゃなくてロマン派の延長のような気がする
67ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 15:17:56 ID:3+yOBHuu
カプースチン、ブーレーズ、メトネルだろ
68ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 15:39:17 ID:gUgTjbwX
もうソラブジは弾かないってさ
69ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 16:27:07 ID:JNYIe+o5
そうなのか?
70ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 17:08:26 ID:o2c6WVoR
難しい割に弾いても救われないとか言ってたな
71ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 19:37:57 ID:XsScLC3c
('A`)
72ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 21:09:56 ID:TXl0sNTi
アムランのハイペリオン音源偏差値

70 万華鏡
65 アルベニスイベリア他、メトネルソナタ集
63 カプースチン集、スクリャービンソナタ集
61 アルカン独奏交響曲他、シューマン交響的練習曲他、ロスラヴェツ作品集
60 コンポーザーピアニスト、ジェフスキー集、ショパンゴドフスキ練習曲集
58 アルカングランドソナタ他、カトワール作品集、リストパガニーニ練習曲集
56 シューマン謝肉祭他、オルスタイン集、ヴィルトゥオーゾピアノ作品集
55 シマノフスキマズルカ集、アムランプレイズリスト
50 アイヴスコンコード、レーガー作品集
45 アイヴス&バーバーソナタ
73ギコ踏んじゃった:2006/04/13(木) 04:02:21 ID:GLFDSiDL
ヘンゼルトの協奏曲は?
74ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 02:58:24 ID:QKx5KxTX
それにしてもハイぺリオンの音質はピカ一だね!
他のが聴けなくなるわい
75ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 12:46:25 ID:URV4Bpku
ジェフスキよかった。
76ギコ踏んじゃった:2006/04/16(日) 04:33:58 ID:FlQHCL2D
おまいらも人が悪いなー。
特集番組を放送されてたんじゃん!
誰かうpしてくれー
77ギコ踏んじゃった:2006/04/16(日) 05:27:32 ID:+/5822mD
アムランといえばフーズム音楽祭のライブだろ
78ギコ踏んじゃった:2006/04/17(月) 15:02:15 ID:bpBaMgmq
個人的にはアムラン自身編曲のロッシーニのラ・ダンツァが好き
アムラン薄っぺらいとか言う人いるけど、この曲はほんとに楽しそうに弾いてる
79ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 00:20:10 ID:gBFSeRGN
>>78
その曲に限ったことではないがライブ演奏ではけっこう
低音グガン!とやることが多い。スタジオ録音のCDだけじゃ
この人の演奏は推し量れないね。映像ファイルを色々と所有
しているが、ほとんど指が鍵盤に張り付いているような弾き方。
あの滑らかな重音奏法の秘密を垣間見た気がした。
80ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 11:39:09 ID:8vVcJGJH
やっぱ重い低音の一発を持ってるかってのは大きなポイントだね
メカニックではアムランに敵う奴はいないとおもうけど、俺はシフラの方が好き
81ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 11:45:33 ID:OhU0QfxS
>>79
>低音グガン!

ホロヴィッツのラフ3番の3楽章思い出した
廃盤になっちゃったあれもかなり凄いけど全盛期はもっと凄かったんだろうな
82ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 22:38:17 ID:iU/Dk4KS
>>72
万華鏡買ってみたが、ゴド=ショパンエチュやコンポーザーピアニスツよりもイイとは思えなかったな
選曲は面白かったけど。
83ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 03:13:36 ID:+2Khj8dX
当たり前かもしれないけど、スタジオ録音は大分編集してるよね
84ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 11:00:22 ID:ZpL/NL+C
そりゃね。アムランは決してミスタッチの少ないピアニストじゃないからね。
85ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 13:06:57 ID:Lr+Phv1o
そうなのか。そりゃちょっと意外だった
ヴィルトォーゾ=ミスタッチが少ないってわけでもないんだな
てかアムランの弾く曲が難しすぎるだけか
86ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 17:14:01 ID:WOYPCf3s
>>83
特にアムランの場合は、撫でるような浅いタッチで弾くことでスピードを稼ぎ
編集でゲインを上げるという方法で、自力では目指すテンポを達成できないような曲目や
極度に手のストレッチを要求されるような曲目を録音している。

アムラン自編の「黒い念」「カンパネラ」とか、その典型例だね。
他のトラックと比較してみれば、タッチの揃いが悪く、音色がくぐもってるのがわかるはず。
87ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 18:57:35 ID:usUd/sHc
さすがアムランスレ

冗談は途中でプツンとなるよ
だせー
88ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 21:02:00 ID:9NMxrNM3
>>87
意味わからん
89ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 21:20:23 ID:9qtxUfVw
アムランの映像初めて見たけど、本当にすげーな
MIDIに合わせて手動かしてるようにしか見えん
90ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 22:20:59 ID:USP1Zxwk
>>89
ようこそ、アムランワールドへ
次はライブだ
91ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 23:56:51 ID:9qtxUfVw
>>90
アルカンのCDは数枚買ってるけど、音だけ聴いてても実感がわかなかった。
ライブ行きたいけど、日本では当分やんないだろうな。
92ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 00:45:19 ID:q6A1vzOm
>>91
実演見ると幻滅するぞと忠告しとこう
93ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 01:50:10 ID:Jnw3GyHb
>>92
幻滅までしなかったぞ。
シューベルトのソナタでは派手にミスしてたが、パッサカリアとカプスーチンの第2ソナタは、ほぼ
ノーミスで見事。
なによりも、速すぎる手の動きに眼を瞠ったよ。

ラ・ダンツァ
ttp://youtube.com/watch?v=X2pK29PsNVA&search=hamelin
94ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 02:29:49 ID:q6A1vzOm
>>93
この映像でもそうだけど、録音だと凄い爆音を鳴らしているかのように聞こえるんだけど、
実際に生で聴いてみるとショボいんだよね。
このギャップがどうも…
逆にヴォロドスあたりだと、実演の方が遙かにダイナミックレンジ広いのだが。

パッサカリアはコーダのフォルティッシモがぶっ叩きで汚かった。
強奏することに関して、あまりノウハウを持ってないんじゃないか?
95ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 10:45:52 ID:4hPjJX17
>>94

ギャグだろ?逆だろ??
釣りもいい加減にするよろし(^^)
96ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 11:28:14 ID:IyRegiQW
>>95
同意。
てかアムランの鍵盤強打や一本指打法は考え抜かれたノウハウだと思うが。
97ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 12:52:20 ID:G2+Y1W7P
あの指をサーって横にずらして階段を弾くのがどうしてもできないんだけど
電子ピアノじゃ無理?
98ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 16:32:02 ID:q6A1vzOm
>>96
> てかアムランの鍵盤強打や一本指打法は考え抜かれたノウハウだと思うが。

一本指打法はともかく、和音を奏する場合、強奏でこそヴォイシングをしっかりと
弾き分ける必要があるんだが、アムランはどうもそれをやっていないように聞こえる。

物理的にでかい音ってのは、必ずしも人の耳にとってはでかい音じゃないでしょ?
そこいら辺をしっかりと耳でコントロールする必要がある。
そういうノウハウのこと。
しっかりとノウハウを持っているロシアンスクールの連中のフォルティッシモって綺麗だよね。
ソコロフとかペトルシャンスキーとか。
99ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 16:36:33 ID:q6A1vzOm
>>95
逆じゃないです。
ヴォロドスの音楽性ははっきり言って糞だが、演奏能力自体は極めて模範的で欠点がない。
100ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 22:16:14 ID:EwQsyPz4
>>99
ヴォロドスってライブやってたっけ?
101ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 23:09:43 ID:xEMGihVE
今日アップされたブツ↓ ショパン舟歌

ttp://youtube.com/watch?v=FUaLSWiwsco&search=Hamelin


       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
102ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 23:25:25 ID:G2+Y1W7P
演奏より、弾く前の沈黙が気になる
103ギコ踏んじゃった:2006/04/23(日) 02:46:28 ID:jBovCnGP
>>101
これ持ってたけど上手いよね。普通に上手い。
104ギコ踏んじゃった:2006/04/23(日) 06:08:00 ID:87ZWMMmw
どーでもいいけどアムランってハーメルンと同じスペルなんだな
105ギコ踏んじゃった:2006/04/24(月) 19:41:39 ID:fd3Dugj1
アムランを舐めるな!これでも食らえ!!
ttp://www.hyperion-records.co.uk/MP3Audio/67370-06.m3u
106ギコ踏んじゃった:2006/04/25(火) 22:22:59 ID:E+BOycLo
>>98
ぺトルシャンスキーの名前を出すお前は本物だな。
ソコロフもそうだが、ベルマンもな。
やっぱりポイントが分かれるのは「綺麗なフォルティッシモ」だと思うよ。

アムランの技術を冷静に見れる奴は偉いよ。
譜読みするだけで数年かかりそうな難曲を軽々弾くという要素を超えて
彼を正当に評価するのは実に難しいことさ。
107ギコ踏んじゃった:2006/04/25(火) 22:25:12 ID:SV5M05wo
>>105
ミスタッチが殆ど無いのは編集の所為だろうな、すげー
108ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 00:12:30 ID:7uAzQx9J
まじかよ
109ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 00:15:16 ID:e4s+hSak
>>106
自演乙
11098:2006/04/26(水) 02:14:16 ID:sSyFbb1K
>>109
自演じゃないよ。
まあ、お前さんが信じるかどうかはわからんけどw

要するに、アムランはホロヴィッツやシフラ、或いはヴォロドスといった
完全に大ホール向けのテクニックを持ったヴィルトゥオーゾ達と同列に扱われるべき
存在ではないということ。
本来、小ホールやスタジオワークに向いたピアニストなはず。

本人もスーパー・ヴィルトゥオーゾという名声と自分の実力とのギャップに悩んでいるのか、
近年、演奏のダイナミックレンジを意識的に拡大しようとしているようだが、
無理が祟ってか、段々とメカニックの精度が落ちてきてしまっているのは残念なこと。
111ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 02:27:55 ID:7uAzQx9J
もう十分稼いだだろうから作曲に専念してほしいぞー
カナダでゆっくりグールドみたいに隠居して作曲しろや!
112ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 09:48:59 ID:VZcNmTrB
>>110
そうなのか?
どうりでミスタッチ多いわけだ。

今の時代は自分の器を知らずになんでも済ませられるから、逆に
自分の器を知って動く人間の方が成功するな。
アムランは道をあやまった。
113ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 10:10:30 ID:YVbXCISo
は?
時代に埋もれた超絶技巧をスタジオでコソーリ録音するなんて
適職やん
114ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 10:13:56 ID:YVbXCISo
あとアムランの場合ライブのリクエストが多いから開くわけで
その数はすくないよ

金になるのは確かだし出るからには相当練習して時間がつぶれる
115ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 16:28:34 ID:zj0DwvOb
つまり凄いのは編集上手なハイペリオンであって、アムランはただ指が速くまわるだけのピアニストってことでFA?
116ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 17:07:21 ID:7uAzQx9J
ハイペリオンは確かに編集が上手いけどアムランのライブ映像はすごかったけどね。
大阪でやってたやつ
117ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 20:33:58 ID:R9O9FRRH
ふと思ったんだが、基本的にサロンとかで弾いてたリストもあまり音量出てなかったんじゃないか?
アムランみたいに
118ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 21:22:48 ID:7uAzQx9J
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡



┐(´д`)┌
119ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 21:28:34 ID:FS/LPPeP
アムラン編のTico-Tico no Fubaの楽譜を手に入れたのですが、
これの録音ってリリースされてるんでしょうか?
120ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 22:57:03 ID:dHouj0Ps
ナイヨ
121オラ、うれしいよ:2006/04/27(木) 05:00:11 ID:PK/Pc+x3
まってた…この日を。
何度”alkan”と検索かける日々がつづいたこどだろう…。(TT)
たった今見終わったが、感動したよ

観客スタンディングオベーション&感涙したという、
すでに都市伝説化している1997初来日ライヴ、遂に登場

 C.V.アルカン
短調による12の練習曲 ピアノ独奏のための協奏曲 第3楽章 Op.39-10
ttp://www.youtube.com/watch?v=VIEhFsi6hF8&search=alkan


アムラン、ノリノリですw

ほかサーチすれば直ぐ出てくるが、
ショパ=ゴド左手10−7、
メトネル おとぎ話 と続々アムランものでてきてる
122ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 07:29:04 ID:Nn18QIIP

基地○みたいな曲だとは思うが、
伝説にしたてるはど東○ピア研のプロパガンダだろwww
スタオベは最高のヤラセだなwww
それに引っ掛かって「何だかスゲー」とか思うど素人には┐(´д`)┌って感じだよwww
123ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 18:49:21 ID:zYko3gW+
>>121
まぁ、確かに凄い
個人的にアルカンはあまり好きじゃないけど

しかし、youtubeつーかフラッシュで配信すんのが流行ってるこの流れ
いい加減終わってくんねーかな
画質・音質悪い、バッファ設定できない、保存面倒と最低のフォーマットだと思うんだけどな
海外では主流だが外人の考えることは分からんな
ストリーミングにしたってもっとマシな方法がいくらでもあるのに・・・
と関係ないこと書きすぎか、スマソ
124ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 20:01:56 ID:MlX9FxO9
この音のコンマ3秒の遅れはなんとかならんのか?
それとも外人の感覚ではこれはおK?
125ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 20:13:20 ID:CWL464JM
ギボンズのCD聴いてるときに>>121見た
やっぱアムラン最高だわ
ノリが違い過ぎる
鳥肌立った
ただ音質が悪いのが残念
126ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 21:57:10 ID:MlX9FxO9
でも、ギボン図の速度はアルカンの指定速度なんだけどね。
アムランのその演奏は速過ぎて、表現力が気薄になってるな。
127ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 22:14:35 ID:CWL464JM
>>126
へーそうなんだ。
ただ、俺はアムランの演奏を聴いて初めて
「あぁ、この音はそういう意味だったのか」
って思う事が何度かあった。
だからアムランの方が上手く弾けてると思うんだよね
128ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 14:22:43 ID:aWUUvPBm
餓鬼のメチャ弾きやん
129ギコ踏んじゃった:2006/04/29(土) 22:52:10 ID:2rC83kIs
130ギコ踏んじゃった:2006/04/30(日) 00:52:17 ID:K5CxiYWz
アムランのドビュッシーを聴いてみたい。何でもさらっと弾きがちなところが
逆に合っていると思う。せめてベルガマスク組曲と練習曲だけでも録音してくれんかな。

アルカンはもうイラネ。
131室井 ◆EnZwTLGqAk :2006/04/30(日) 00:55:28 ID:tXZOoGo/
ギボン図
132ギコ踏んじゃった:2006/04/30(日) 09:39:20 ID:Ca2gDCgq
いや、アムランはアルカンを弾くためにいるようなもんだ。
弾き方もめっちゃ合ってるし
133ギコ踏んじゃった:2006/04/30(日) 21:45:59 ID:ApMO9fi1
>>130
ベルガマスクは合わなさそう。
でもエチュードは面白そう。
134ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 00:26:25 ID:K2oZu5YU
つうかそれ以前に、ゴドフスキのエチュード全集を
たったの3ヶ月程度で録音できるクオリティにもっていける
アムランが人間の業を遥かにこえてる。
135ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 02:43:00 ID:+qSS18KS
  ___
  |_Bs_|_
  (【 ゚∀゚)    ブランボー! ブランボー!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J

136ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 10:38:14 ID:20nDLxBT
>>134
それに関しては「アムランをもってしても3ヶ月もかかる」という言い方を
すべきだと思います。
このクラスのピアニストは大抵の曲は初見で弾けるのだから。
137ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 17:29:46 ID:LmP+LQ/O
>>このクラスのピアニストは大抵の曲は初見で弾ける
んなバカな
じゃあリストの超技巧とかも初見である程度弾けたりするのか?
138ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 18:53:20 ID:nh9156Y1
>>137 もろちん!
139ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 20:40:28 ID:K2oZu5YU
(´ι _`  ) アホが一人いるなw
140ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 21:01:04 ID:LmP+LQ/O
>>139
誰の事じゃ!
141ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 21:22:30 ID:D3AqcuJl
142ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 21:33:47 ID:20nDLxBT
>>137
それが弾けるだなあ。みんなプロのピアニストを甘く見すぎ。
カンパネラを飛行機の中で譜読みして、家に着いたときには暗譜で弾けた
藤原由紀乃とか過去にいっぱい例が出てるよ。
超絶技巧なんかは全然楽勝です。だってすでに技巧を持ってる人たちなん
だからさ。
143ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 22:00:44 ID:/52MR6mt
初見は初見でも「ある程度」というのがミソ。
アマでも凄まじい譜読み力を示す人は多い。

ある程度の力量があれば、純クラシックの和声パターンは見慣れてくる。
初見はできるできないというよりも、どれだけ多くの譜読みをしてきたか
による。つまり潜在能力というより経験指数なのだ。
144ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 22:26:03 ID:LmP+LQ/O
へー、レイトスターターの俺にはあまり関係のない話だな
145ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 22:38:33 ID:20nDLxBT
ちなみに譜読み力の高い人がよい演奏ができるかというと、決してそうではない
というのも面白い。
146ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 23:26:33 ID:6usAvDmz
確かに。よく分かってるな
実際譜面通り弾くだけなら初見で弾けるって人は多い
もちろん運動能力の限界以上の曲は無理だけどね

しかし暗譜してようが初見だろうが、聴く側としては最終的にイイ演奏ができる方が優れてるわけで・・・
147ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 02:39:11 ID:9RXPGJqO
Kapustin - Sonata N.2 Op.54 [1] Allegro molto ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
ttp://pkl.net/~toasty/kapustin.mp3
148ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 02:59:05 ID:AsGr/Vua
>>147 これはどこの演奏会かな?
149ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 03:13:49 ID:9RXPGJqO
>>148
live 20.5.1999 Bremen
ですよ
150ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 06:59:28 ID:FZNYkyVm
有名どころか。この頃は凄かった・・・・。
151ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 18:23:44 ID:AF9RfVAg
どんなテクニシャンも老いには勝てないからな・・・
それでも普通は演奏に深みが出たり円熟した良さが出てくるもんだが、
アムランのようなカタログピアニストにはメカニックの減衰は痛いよな・・・
152ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 11:14:24 ID:SBpZwK9Q
>>151
いや、それはわからんぞ。
アムランのアルカン作品集やブゾーニのコンチェルトはしばらくの間は不滅だろう。
カタログピアニストという言い方は哀しいが、「人は死して名を残す」という点で
もはや引退してもいいだけの功績は残した。
153ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 13:43:54 ID:3SR6KAET
だな
154ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 16:41:24 ID:PeMVc6f5
いや、カタログピアニストって褒め言葉だろ
155ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 16:45:23 ID:ZqyislkB
>>152
引退って・・・この人まだ50才にもなってないでしょ?
156ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 20:49:03 ID:3SR6KAET
ピアニストの寿命は短いのじゃ
157ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 23:05:50 ID:kSFGVl8p
むしろ長いだろ
158ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 05:43:18 ID:6a/SA4mJ
ピアノって若い頃しか技巧が冴えないのにモチベーションが最高潮になるのが
壮年期以降だからなー
159ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 09:55:03 ID:AHMk3gJF
筋力的な面だけで言うと、腕(握力、上腕)の筋力というのは20代〜50代までほぼ横ばいだから(下半身の筋力は30代後半で落ちてくる)
スポーツ選手なんかよりははるかに寿命が長いはず
160ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 11:34:03 ID:ePU2ayBI
へー
しらへんかったわ
161ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 11:34:26 ID:kuZON2/t
実際じいさんになってもみんな弾いてるしな
しかも超うまいし
162ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 15:04:10 ID:ePU2ayBI
まてよ、横ばいって事は成長もしないって事?
19歳の俺はそろそろヤバイって事?
163ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 16:11:35 ID:XcGjmbJB
うん
164ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 18:14:45 ID:ePU2ayBI
マジかよ!
まだ始めて2年経ってないのに!
165ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 18:48:43 ID:pSeqHgD/
ホルシュフスキなんか100歳でコンサートを開いたとかで、
ピアニストは長命な方が多いですね。

>>164 筋力が横ばいということで、技術は練習量に比例します。
また、筋力トレーニングをしている人は全然違いますよ。
166ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 21:43:12 ID:RWAGgE/R
普通に考えれば分かるだろwwwwwwww
プロやオリンピック選手だって20〜30代が妙齢なんだから
40代だって普通にいるし
167ギコ踏んじゃった:2006/05/05(金) 20:10:39 ID:9Uot0FjT
ホルシュフスキなんて人物いないだろ。うそつき
168ギコ踏んじゃった:2006/05/05(金) 20:14:02 ID:ZcyavWVQ
ホルショフスキだな
169ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 12:45:02 ID:rmwGzgA4
ホルショフスキという人は90歳代で
ラフ3を弾いたらしいです。
170ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 12:50:58 ID:OWHYp5V0
カンニキッシなんて100歳過ぎてからラフ4を弾いた
171ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 13:37:43 ID:jxpwVnBd
カンニキッシってwikipediaでなかったぞ
誰も知らないんじゃないか?
172ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 15:32:32 ID:5ZNKWoKA
>>122
どれだけ難しいか理解してるのかコイツ
173ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 16:01:24 ID:z8dk+ofV
空気嫁
174ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 16:07:46 ID:dNkxxSrF


http://video.google.com/videoplay?docid=-6471371090079384356&q


すんげえわこれ。男っていつでも子供ね・・・・・
175ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 17:58:28 ID:jxpwVnBd
>>174
スレ違いでしょ!
全く!
176ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 22:30:55 ID:HR51HcXT
はっきり言ってゴドエチュの三度や木枯らし、まともに弾けてないよねこの人。
177ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 23:18:45 ID:AcAPRefl
アムランより弾けてない人は多数いるわけで
178ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 23:22:45 ID:ZVMqxaJ3
>>172
>素人には┐(´д`)┌って感じだよwww ←ココ注目。理解できているわけがない。
179ギコ踏んじゃった:2006/05/07(日) 00:01:50 ID:jxpwVnBd
理解とかの域をとっくに越えてると思うんだが
あの演奏は目を疑うよ
180ギコ踏んじゃった:2006/05/07(日) 05:30:09 ID:mFeGMxN7
>>176
は?
回線切って耳糞掃除して来い。
181ギコ踏んじゃった:2006/05/07(日) 16:40:18 ID:aGPp/CSi
>>176
プロの批評家で、アムランが弾けているかどうかをまともに議論しているのを
みたことがない。
すなわち、「弾けているかどうか」が永遠と気になる君は「私は素人です」とい
ってるようなもの。

ちなみにアムランは弾けてるよ。ごまかすくらいなら弾かないと断言してるし。
あやしいと疑いたいリベッタみたいなピアニストに期待すれば?
182ギコ踏んじゃった:2006/05/07(日) 16:41:19 ID:aGPp/CSi
(正) あやしいと疑いたいなら
183ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 05:10:45 ID:O0QVcKVD
184ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 16:12:29 ID:OZACDOk/
>>183
このオトコスキーさん(仮名)凄いな。
余裕で弾いてやがる。

アムランのアルカン独奏協奏曲3楽章動画
以来の鳥肌ものだった。

会場にいたら飛び上がって拍手したかも。
185ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 16:34:06 ID:QWh3LKPk
すっげーーーーー!!!
こいつ何者?
186ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 21:19:34 ID:iGiyUtpZ
>>181
プロの批評家でまともにピアノが弾ける人など見たことも聞いたこともないよw
批評家がどうのこうのなんてあてにならない。あなたがどう聞くかが問題。
私から言わせると、メカニック的には弾けてるけど、歌がないよねこの人。
すごく器楽的。非音楽的というわけではないんだけど。
187ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 22:20:14 ID:0LelltLV
歌がないとか言うけど、俺から見るとアムランは
最高にノリノリなピアノ
なんだけど
188ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 22:31:23 ID:Jv2EMWnm
>>186
偏見で物事しゃべるなよ。ピアノが上手く弾けるプロだったらピアノを
正しく批評できるのか?自分のメカニックが完璧かどうか、十分消化で
きているのか真面目に説明できるピアニストがどんだけいるんだ?
問題は実際にピアノが弾けるかどうかじゃないんだよ。>>176は弾けてる
かどうかの判断についていい加減なこといってんだから。

ちなみにアムランは問題ない。むしろ弾けてないのがどの音源のどの小節なのか
挙げてもらえれば議論しやすいってもんだ。それから、歌がないなのどうなのっ
てのは、選曲がいかにぶっ飛んでる理解してない証拠。アマチュアでも労なく弾
けるような曲をねちっこく情感たっぷり弾き続ける下らないピアニストこそ、自
分にとっては価値がない。そんな奴は音大生でも死ぬほどいるから。
189ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 22:44:09 ID:OZACDOk/
>>188
だな。(下段の2行目あたりから特に同意見)

アルカンやゴドフスキーのソナタ聴いてれば、
歌がないとかいえないと思うけどね。
190ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 23:18:30 ID:0LelltLV
ためしにフジ子に第3楽章を弾いてもらおう
想像だけで笑えるw

誤解されないように言っとくけど、俺はフジ子の音も好き
191ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 23:28:06 ID:Sx+4VrVl
まーアムラン=メカニックだけで音楽性がないっつーのは完全な受け売りだな
何のオリジナリティもない意見だよ
そう言う奴は大体何の根拠もないし、音楽聴く耳も持ってない
192ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 23:42:27 ID:/PJOjOjZ
The Composer-Pianistsの Busoni Fantasia nach J S Bach
で泣いた俺は>>186に何と言えばいいのだろう
泣ける≠歌がある なんだろうけど、どう言えばいいのかな
193ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 20:33:17 ID:msYIe4Cl
>>188
>>191

おおぅ!おまいらアツイよ!禿げ同禿げ同!
アムランのファンは理知的な奴が多そうだ。
さすが東○ピアノの会が絡んできただけある

てか、アムランのイベリアは結構フレーズ粘っててビビッた。
194ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 22:12:37 ID:NDMy9gvX
アムランマンセーなわけじゃないが、音楽性という数値化できないものについてはともかく、
メカニック的な部分を叩くのはおかしいと思う
アムラン以上にアルカンやゴドフスキーを正確に弾けてるピアニストはいないぞ
195ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 00:34:05 ID:ZedzPhD5
根拠は知らんけど、アムランは人類の到達できる超絶技巧の頂点だって聞いた
196ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 00:36:51 ID:CUXXoHp7
単にnyのファイル名にそう書いてあっ(ry
197ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 12:18:40 ID:IgJ+dY/p
ポリーニのショパンのごとくゴドフスキーをクリスタルのような彫琢された美音で
完璧に奏でてくれるピアニストが現れるのは何年後かな
198ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 16:12:23 ID:vqbO6krD
マイナス6年後くらい
199ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 19:04:55 ID:ZedzPhD5
>>196
いや、どっかのHPで書いてある
200ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 22:50:00 ID:aGWGYzYu
>>188
「情感たっぷりねちっこく」が歌や音楽性だと思ってるの?レベル低すぎだから。
そりゃ評論家の言葉も引用したくなる罠。
カンタービレって言葉が何を意味するか、そこから勉強しなおしてきなさい。
アムランの演奏には歌どころか、明確なアーティキュレーションもないのよ。
だから器楽的に感じるし、でもそれは別に悪いことではないのではないだろうか、
というのが>186の意見では。別にアムランを否定しているわけじゃない。
201ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 01:26:29 ID:NWwXFJQ0
>>200=186
情感や粘り気=歌や音楽性と誰が言った?

しかも、「レベル低すぎ」と判断するのは勝手だが、明確なアーティキュレーション
のない音楽を一言で表現するならそれと50歩100歩の表現に落ち着くのは間違いない。

カンタービレだろうがなんだろうが、機械的とされる音楽同様、その対極にある音楽
もある程度類型化されるのは避けられないことを知れ。なぜなら日本の能無しピアニ
ストがみんなやってるから。本当飽きるんだよね。

たとえば専門学校生はみんな個性的だと信じて思い思いの服きてても、ハタから見ればあれこそ
類型化できるだろ?それと同じだ。個性化の反対は没個性化じゃないんだよ。

指が動かないからレパートリーは狭い。リスクを避ける。
⇒持ちネタ音楽を「勿体つける」以外に音楽を推敲する方法を持っていない。

言葉は悪いが、日本のピアニストに関してそういう説明をする専門家も結構いる。
最近では国内ピアニストでもズバズバ言う人は言ってるね。

勉強しまくってアーティキュレーションに富んでいるプロこそがあるべき
ピアニストの姿だと思い込むのをやめなさい。日本の音大がべースになってる教師の教え
なんて井の中の蛙なんだから。
202ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 02:09:35 ID:4ucCO1Uf
>>200
自演乙
バレバレだから
203ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 10:00:01 ID:nqasrL9K
>ちなみにアムランは弾けてるよ。ごまかすくらいなら弾かないと断言してるし。
>あやしいと疑いたいリベッタみたいなピアニストに期待すれば?

リベッタはライブでゴドエチュ全部弾いた。
一方アムランはスタジオ録音で編集箇所が物凄く多い。
この違いはカレーライスと鼻糞混ぜたウンコぐらいの差がある罠
204ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 10:14:47 ID:Dnsaz5O0
リベッタのは聴けたもんじゃないけどね
てか編集編集って、何の根拠があんだよ
ソース見せろよ
205ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 11:31:46 ID:m3kwARqY
>>203
ゴドのCD編集してたとしても、
アムランのゴドエチュはライブの質がもの凄いんだが(出回ってる動画みた?)。

それからアムランのLive at Wigmore Hall聴いてごらん(市販CD)。
アルカン、ブゾーニ、バラキレフ、メトネルの難曲を楽々弾いてるよ。

>>203はアンチで叩きたいんだろうが、言ってることスッゲー的外れだよ。
206ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 17:24:25 ID:9R5Aj7ZQ
>>205
実演を見たが、あんまり凄くない。
か細い音で自信なさげに弾く。

しかもあの映像では、指がもつれて演奏中断する場面がカットされてる。
207ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 17:43:31 ID:y7Y/QaZJ
Hamelin is great, great, great pianist!
208ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 20:50:20 ID:V5OkstEs
>>206
お前の好きなピアニストは、難しい箇所をより強調して弾くだろ?
「どうだ凄いだろ」的に
そんな技巧を見せ付けるような弾き方じゃなく、音楽として弾くアムランのクールさに俺は心酔してる
209ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 21:17:25 ID:9R5Aj7ZQ
>>208
> お前の好きなピアニストは、難しい箇所をより強調して弾くだろ?

そんな主旨の発言などしてませんよ。お前の勝手な思いこみ。

どうやら映像だけで実演を見ていないらしい205の「ライブの質がもの凄いんだが」
に対して、自分が実際に見てきたありのままを言っただけのこと。

ちなみに、その演奏中断をした際に、あからさまに意気消沈するのは
プロとしての心構えの未熟さを感じた。
210ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 21:51:19 ID:V5OkstEs
>か細い音で自信なさげに弾く。
この一文が他の技巧派と比較してるんだと思った
211ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 21:55:41 ID:LXy81dcp
でもなんだかんだ行ってライブ行くほどファンなんだなwwwwwwww
素直じゃないんだから
212ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 22:37:31 ID:9R5Aj7ZQ
>>211
毎度演目が珍しいのでつい足を運んでしまうんだけど、何かしら失望を味わう羽目になるね。
彼ほど録音と実演での実力とが激しく乖離してしまっているピアニストも珍しい。

演奏の精度という点では、カプースチンの2番ソナタを弾いたときが一番良かったかな?
ただし彼の場合、音符が細かくなるほどタッチが浅くなる傾向が顕著で
それ故、アレグロ楽章よりも緩徐楽章の方が音量的に大きくなってしまっていた。
作品全体の構成という点ではかなり問題があるね。
213ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 00:02:26 ID:xF6gB1WG
アムランのアルカンはいつ聞いてもすげーって思うけど
リベッタのアルカンはだめだわ。

まずあの気の抜けたサイダーみたいな顔に問題がある。
214ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 00:25:44 ID:c6sFyxsA
>>212
>ただし彼の場合、音符が細かくなるほどタッチが浅くなる傾向が顕著で

えー、そうなんだ(ショック)。
自分はCDでしか聴いてないんだけど、ゴドフスキーの録音とかで結構感動していたので。
ビデオなんかを見る限り、無理のない奏法してるんで生演奏も良いんだろうなと勝手に
想像していたのですが。
アムランってフランス系の教育受けてるんですかね?
あのくらいの年齢のフランス系ピアニストってみんなタッチが浅くて腑抜けの音色に
なってしまう人が多いように思うんです。
215ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 00:50:54 ID:QizdFefA
>>214
この欠点に関しては、アムラン編のカンパネラとか聴いてみると実感できると思うよ。
マスタリング時にゲインを上げてごまかしてるけど。
216ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 00:51:29 ID:dYq9o245
>>211
行きたくても行けないんだよ
田舎に住んでるから
チケット代より交通費のほうが倍高いのはさすがに辛い
217205:2006/05/13(土) 01:21:50 ID:mJLjCQAh
>>206とは違うだろうが、
どっかの賞とったときにゴドエチュ10-1弾いた動画!?
でみられる一瞬の弾きなおし

あれは逆に惚れたけどね。

タッチが浅いとかよくいう奴がいるけど、
タッチ深いほうがダサくてドンくさくて
かっこ悪いと思うけどね。
「深ければいいとおもってるドキュソな日本人ピアニスト」なんて意見も
見たことあるけど。

アムランは動きが超高速なので、
動画見ても超省エネで弾いてるとは思う。
そうでもしなきゃ、物理でいう仕事がやばそうだし、
筋肉ぶっ壊れるでしょ。
218ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 01:28:40 ID:mJLjCQAh
>>206
「あの」とはどの映像のことで、なんの曲で、なん小節目でしょう?
もし答えられないなら、
やたら難癖つけてるようにしか見えないけどね。
219ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 01:35:26 ID:c6sFyxsA
>>217
>「深ければいいとおもってるドキュソな日本人ピアニスト」なんて意見も
>見たことあるけど。

そういうことを言うのは、世界中から異端視されるフランス系ピアニスト
だと思います(笑)。
ピアノは鍵盤の底まで打鍵するのが日本人に多いドイツ流ピアノ奏法の基本です。
ロシア流もこれです。でも、浅く弾こうと思って浅く弾くのは良いんです。
「意図せずに浅くなっちゃう」のが良くないんです。
速く弾くときは、手首をちょっと高く浮かして、タッチを浅くしたほうが
弾きやすいんですよ(指が回りやすい)。でも、手首が浮くとタッチの
コントロールがとても難しいんです。音が抜けたりするんですね。
だから繊細にタッチを操るピアニストはみんな手の位置が低いです。ホロヴィッツ
しかり、グールドしかり。あれにはそういう理由があります。

逆説的に、速く弾くときにタッチが浅くなってしまうのは、手首が浮いてる証拠なんです。
私はそういう日本人ピアニストを1人知っています。その人の名を中村紘子といいます。
紘子の欠点がアムランにも存在するなんて、かなりショックです。そういうことです。

なお、省エネ弾きは同意です。
アムランの場合、ポジション移動は超高速ですが、打鍵時の指の動きそのものは意外に遅いです。
すなわち、打鍵する鍵盤上への到達が速いので、打鍵動作には余裕ができるということ。
なのにタッチが浅くなるんですか〜。はぁ〜。
220ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 02:24:41 ID:QizdFefA
>>218
MBSで放送されたアレとは違うのね。ごめんごめん。
ちなみに、曲頭から弾き直しになったので、その部分は放送されてないよ。
確か曲目は黒鍵のエチュードの左手編曲。

>>219
全くその通りで、フランス系のピアニズムは歴史が浅いこともあって欠点だらけ。
特に量感のコントロールという観点が全く抜け落ちてしまっている。
221ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 02:42:01 ID:3zaWH0n3
>>219
色々研究してるようだけど、議論が粗いね。

手首がどうであろうと、中村紘子のタッチは浅くない。確かに深くもないが。
そもそもロシアやドイツのピアニストを基準に判断するのはどうなんだろう。

アムランのポジション移動は高速だが、指の動きが意外と遅いというのも、いっ
たい誰を基準に遅いと?いっておくけど指の動きとポジション移動の両方を兼ね
てないとアルカンとかゴドフスキの大半は弾けないね。グランテとか知ってる?
彼らを君はどう評価するつもりなんだろう。

アムランのミスタッチ等は単純に才能が完全ではないってこと。
むしろミスタッチの大半はポジション移動の不完全性によるでしょ。
タッチの浅い深いで凡そを説明できるくらいなら苦労はないよ。

とにかく音がスンスン浮いてて抜けるのはリベッタね。あからさまに音がスカスカ。
「超脱力」でサンサーンスのワルツを弾いても「高速」というイメージしか残らない。
(同曲ならデュシャーブルやレーンなんかは同等の速度で打鍵がしっかりしてる)
アムランがリベッタと比べられるほどタッチに問題あるとは到底思えないな
222ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 02:49:02 ID:3zaWH0n3
つけたし。

あとね、フランス系が問題ありとかいう雑な議論にも大反対だね。
何年前の議論なんだか。
ジャン=イヴ・ティボーデとか、いったいどう評価するんだよ。
223ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 03:35:18 ID:QizdFefA
あえてその何年も前の意味でフランス系という言葉を使ったんだけど。
昨今のボーダーレスな状況を前提に系統を語ったってしょうがないでしょ。

> アムランがリベッタと比べられるほどタッチに問題あるとは到底思えないな

おそらく手が大きくて重量があることと、非常に柔軟性に富んでるせいで
よく鍵盤に貼り付くので、ほとんど粒の粗さは生じず、単純に音量面での問題となる。
224ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 05:47:35 ID:/LsJf7ll
>>213
>まずあの気の抜けたサイダーみたいな顔に問題がある。

容姿で比べたらそれこそアムランとリベッタはカレーライスとウンコライス位の
差があり比べもんにならんよ

アムランなんかピアノ弾けなきゃ単なる池沼っぽいムッツリスケベ親父だよ。
つーかこの人アスペでしょ??
すげー寄り目だし、喋り方ちょっとドモってるし。
225ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 06:51:56 ID:VYU8hcO0
206が言ってるのは
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/4868/9902.html
ここの 2/3 のときのやつと思われ
MBSでアムランの特集番組で一部放送されていた
今でも 略)nyで手に入るのかな?
226ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 11:28:51 ID:TXvTy9yV
うーん
珍しく本当に詳しそうな奴らが議論してるな
よく分からんがアムラン普通に凄く感じるんだけどな^^;
227ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 16:16:42 ID:dYq9o245
まぁ、どの世界でも凄いやつにはアンチがいるって事だな
エヴァやトヨタがその良い例
228ギコ踏んじゃった:2006/05/14(日) 07:31:50 ID:iBnjTS9u
トヨタは分かるがエヴァは凄いのかよ?ぷ
破滅的なものが凄いならカルト教団は皆すごいっての
229ギコ踏んじゃった:2006/05/14(日) 12:57:46 ID:iy6QB2Ws
>>228
>>227で言うアンチとはお前の事
230ギコ踏んじゃった:2006/05/14(日) 22:54:34 ID:iBnjTS9u
つーかリベッタを貶してアムラン持ち上げるの止めろよ。
リゲティのお気に入りっ子なんだぞー
悪魔の階段をプレゼントされたしね。
231ギコ踏んじゃった:2006/05/14(日) 23:07:48 ID:pXU/0rWW
>>230
リゲティお気に入りワロスw
悪魔の階段をはじめ、和声で遊んでるだけの下らん駄曲ばかり書きやがって。
全く創造性を感じないね
つか、リベッタほど息の続かなかったピアニストも珍しい。
232ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 00:03:40 ID:dM3jTj6a
>>221
中村紘子はどうかするとタッチ浅くなります。あの人はガツンゴツン叩くのが有名だからね。
浅くなるなんて予想できないかもしれないけど。
私はわざわざリサイタルに行って確認しましたw
1.限界以上に速く弾こうとするときに、指先で鍵盤を引っ掻くタッチになる。
2.椅子を非常に高くセットしており、手首を低い位置に保持するのが大変っぽい。

1に関しては、アルゲリッチなんかも同じように鍵盤を引っ掻くタッチで速く弾きますが、
中村さんとは腕力握力気合いetc...すべてが違う感じです。というか、中村さんは打鍵速度が
遅いんだと思う。それに関連して、次の2が出てきます。
2はオクターブ奏法や和音でフォルテを弾くときに体重をかけやすいように高い位置に
していると思います。有名な左手ガツン!ですね。しかし高い椅子に座って手首を低く維持するのは
すごく難しいと思います。
233ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 01:57:22 ID:3m4uegBU
スレ違いだが、アルゲリッチって握力何キロくらいあるのかな?
60以上はありそうに見えるけどw
てか子供のころから腕相撲無敵だったらしいが・・
234ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 02:39:50 ID:KkJfIZYL
何かピアニストって以外とマッチョだったりするよな
まぁピアノもスポーツだしな
235ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 14:45:03 ID:Ic7RVz0G
ブレハッチやコブリン見てみろ
風ふきゃ飛ぶぜ
236ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 15:01:19 ID:N3+9zUb4
確かにwwww
237ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 18:45:18 ID:wGqkW1xw
握力と腕相撲って関係あんの?
俺握力は並みだけど腕相撲は強い
238ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 07:05:23 ID:lhLx6O09
>>232=219
>アルゲリッチなんかも同じように鍵盤を引っ掻くタッチで速く弾きますが、
>中村さんとは腕力握力気合いetc...すべてが違う感じです。

手首の高さだけじゃモノは語れないと自分で言ってるじゃないかw
腕力・握力・気合etc…ってどんな省略だよ。
要するに君が気になるのは手首だけってことさ。ま、手首の位置が難しいんだか
最近の悩み事か知らんが、どうせ見るならもっと深く洞察してくれ。

また、中村紘子を集中的に叩きたいならスレ違い。
そもそも全盛期の中村紘子を見てないのは痛い。
はっきり言って指裁きはガタ落ちですよ。理由はそれだけ。
指が動くか動かないによって色々な変化があって、その中に手首の高さという
要素があると言う方が正確。
中村がヨーゼフ・レヴィーンのピアノ奏法関連書籍を書いてるのは知ってるよな?
指が動くうちはなんとでも言えるというよい例だ。

ピアノを科学する奴で確かな論証を得た奴など一人もおらん。
素人はみっともないだけ。そのレベルならやめとけ。
239ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 22:03:24 ID:SxjpON/u
>>238
ピロコの全盛期っていつですか?
私は30年くらい前から知ってますがほとんど変わってないと思います。
あと>232の方があなたより的確ですね。
もっとも彼女の問題は技術じゃなくて音楽性というか、音楽の方向性だと思います。

>ヨーゼフ・レヴィーンのピアノ奏法関連書籍を書いてるのは
それは中村「菊子」さんではありませんか。別人ですw
240ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 22:49:59 ID:dDYcKmW2
リベッタのDVD見たけどアルカンのソナタはマジでネ申だぞ!
あれってすげー編集してるのかな?
テレビで見たアムランなんか目じゃない速さと音の正確さだったのだが。
241オラ、うれしいよ:2006/05/19(金) 02:49:48 ID:Gmeek5ap
>>240
アムランがアルカンを演奏したテレビ放送ってあるの?
242ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 07:08:45 ID:5Agop7WU
>>241 225で触れられているやつだよ
大ソナタ1楽章の後半と2楽章全部が放送された

>>239 たしか中村紘子はレヴィーンの本では、レヴィーンの紹介文みたいなのは書いてたね
243ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 07:25:03 ID:pmpF2Hl4
>>239
中村紘子を30年前から知ってるって、年がバレちゃうねw
コンサートの録音とか聞く限り、全盛期ってのさえよくわかんない。
今も素人に貶められるほど下手じゃないし。
中村紘子を蔑む奴は大抵ぼったくりの指導料絡み、もしくは見た目の奏法が
気に入らないだけなんじゃないのかと。
244ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 21:15:45 ID:rxzsInnM
>今も素人に貶められるほど下手じゃないし

えー、それはありえない。
自分は素人ピアノレスナーだし、連れは自分ではピアノを弾かない人間だけど
数年前のリサイタルではあまりの酷さに失笑していたよw
フジコと同類です。というかフジコより酷い。
フジコ:テンポを落とす、楽譜を改変するなど弾けないなりに工夫する。
ピロコ:弾けないのに強引に押し切る(そして破綻する)。

基礎レベルはフジコより高いんだけど、一瞬たりとも安心して聴けない。
スリリングで時として暴力的なピアニズム。それがピロコ。素人にはおすすめできません。
245ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 22:09:50 ID:Fy+cQ/Nd
>>121
亀レスだが何じゃこりゃ・・・
ロナルドスミスの録音は持ってるけどこのアムランの演奏は次元が違い過ぎる。
この躍動感たまらんね。ちょっと退屈に思えたアルカンのイメージもぶっ飛んだ。
短調エチュードの協奏曲のCD見たら3楽章は9:20だったな。
この映像と同じ速さで短調エチュード全曲録音してくれないかねぇ。
246ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 23:07:37 ID:SMKhkcVM
>>245
アルカンが退屈とな?
全くけしからん事を言うやつもいるもんだ。

聞いた話だが、アムランは独奏協奏曲を再録音するとほのめかしているらしい。
俺としてはこれ以上衰えないうちに鉄道を録音してほしいんだけどなぁ
247ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 03:02:22 ID:nUA8Rc5R
>>244=239
ピロコスレ作ってやれって。
30年前から知ってると豪語しながら数年前の話すんなよw
趣旨も理解できず、自分の主張を補強するわけでもない。
悪い印象をもって「ずっとこんな演奏をしてきたんだろう」と推測するのは愚の骨頂。
248ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 10:46:07 ID:KIj6KZ4Z
>>246
http://www.hyperion-records.co.uk/news.asp#11
アルカンはこれだな
しかもカップリングがハイドンのソナタなんて超意外なんだがw
249ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 10:50:35 ID:KIj6KZ4Z
あとブラームスのピアノ四重奏曲ってのもあった
250ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 12:15:23 ID:kDUfuNW3
251ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 12:31:16 ID:BViVvtMp
>>248
英語苦手なんだけど、発売日とか書いてないよな?
252ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 15:46:29 ID:6SSNPppU
The following recordings have been made and will be issued over the coming months.
って書いてあるよ
253ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 19:48:13 ID:U3JjSq37
最新の「ぶらぁぼ」にアムランの新譜
シューマンの「謝肉祭」他のCDが紹介されていましたが
聴いてみた方、どうでした?
意外なレパートリーですよね。

ところでヒロコさんは演奏家としてよりも文筆家、あるいは料理家、
あるいはコンクールの審査員としての才能のほうが長けているというのは
昔から音楽関係者の間での一致した意見です。
254ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 20:01:36 ID:nUA8Rc5R
>>253
うるせえな、全盛期のピロコを知らないアンチピロコ。失せろってのに。
おまえの他人語調はいい加減どうにかならんか?

アムランの謝肉祭他のCDが意外なレパートリー?はァ?氏ね。
既に幻想曲・交響的練習曲・ソナタ2のCD出してんだからなんにも意外じゃねーよ。
マジで失せろ。

255ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 20:50:32 ID:BViVvtMp
>>252
coming months っていつ?
256ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 21:48:12 ID:eYU58sOE
>>253
「謝肉祭」はかなり冷静正確な演奏なので私としては物足りませんでした。
明るく元気というより半狂乱、ロマンティックというより偏執的かつ変質的な
雰囲気がどこかに漂うのがシューマンだと思うので。アムランのシューマンは
かなり健康だと思うんですね。
あとピロコの文筆作業には旦那様が関わっていると思うので、過剰な評価にならない
ようにしたいです。お料理と審査員活動は一流みたいですね。

>>254
あなたの方が痛すぎ。芸大ピアノ科では中村紘子の名前すら出ませんよ。
アムランの名前もあまり出ませんけどね。なぜかしらん。
257ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 22:09:07 ID:BViVvtMp
芸大なんてブーニンとか模範的なピアニストしか取り上げないんじゃないの?
アムランやシフラみたいな化け物は全く参考にならないし
258ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 23:19:04 ID:ot70bqAH
ttp://www.youtube.com/watch?v=nCEiZ6mUya0
流石に技巧に余裕があるなー。
それにしてもデカくて柔らかい手だなー。

前の席は東○ピア研の奴らだよね。
いっつも背伸ばしてじっくり指観察していやがる。
後ろにいると見にくくて困るよ。
259ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 01:05:06 ID:SFbk4+vU
>>256
ID変えて頑張るね。
別に中村を過剰に擁護する必要はないが、猫も杓子も中村批判なのは何の影響だ?
芸大にとっては桐朋の象徴みたいな中村紘子が好かれるわけがないことくらい
部外者もよーーくしっとるよw 芸大ピアノ科のあなた、了見狭すぎ。


260ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 12:47:10 ID:2mOcnk5t
カップリングがハイドンソナタか
まぁアムランがハイドン一色のCD出しても誰も買わんだろうから結果こうなったんだろうな
鉄道とか残りの短調練習曲フィルアップに使えよ

アムラン、ゴドフスキーのショパン練習曲全集は作ったのにアルカンの短調練習曲全集つくらないのかね
どうせならポンティよろしくマイナー街道まっしぐらが個人的にヒットなんだが
261ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 21:40:00 ID:2HyRiEfp
オタクを喜ばせるだけじゃモチベーションにならんのだろうな
ゴドは父親の影響で大きくモチベーションにつながったからね。

>>258
まあそう言うなよ、奴らが来日に協力したのも確かだし。
262ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 23:02:54 ID:1rQ1I1Lp
つか、なんで略すとピア研なの?
京都の音研じゃああるまいに。。。
263ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 23:09:36 ID:zGWpXNDM
スケッチ集なら小フーガと鐘を打ち込んだ
今度同じ手口でうpするかな・・・
ちょっとテンポとか揺らせば打ち込みだってばれないんじゃないかと思った
まぁ俺はそんな事しないけど
264ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 23:10:15 ID:zGWpXNDM
やっべスレ間違えた
ハズカシー
265ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 05:49:21 ID:oZWTDWlf
ブーニン・・どこが模範的なんだ?
中村・・・・楽譜完全無視。超個性派だろ。
アムラン・・CDだと(全部)つまらん模範的な演奏してるな。

アムランは ライブだけが素晴らしい。
ライブでの情熱一辺倒な演奏には満足してる。
カッチェンのライブを思い出す。だからブラームス全集やれ。
266ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 16:17:29 ID:grYcNsSX
>アムラン・・CDだと(全部)つまらん模範的な演奏してるな。
>アムランは ライブだけが素晴らしい。
えぇ、何だって!
267ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 18:08:06 ID:nB2wr2CJ
模範的というか、録音では人間的な感情があまり感じられないんだよなあ。
よくいうロボットのような機械的な演奏というのとはまた別でね。
アルベニスなどでもそうなんだが、なんてことないパッセージにどれだけ意味を持たせられるか。
難所だからといって超絶技巧でサラッと弾かれては楽曲の持つ面白味が損なわれることだってある。
いつも思うのは、この人にはショパンのトリルが弾けないだろうなということ。
たとえ恣意的でもぎこちなさやもたつきの一つぐらいほしいところだな。
聴き手はそれが技巧の不足から来るものでないことぐらい分かるだろうし。
268ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 20:09:35 ID:grYcNsSX
あくまで音楽を聴いてほしいから技巧は邪魔なだけだって
アルカンのグランドソナタはもっと簡単だったら良かったのにって

ドキュメンタリーでそう言ってた
269ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 21:14:38 ID:gA6YsCNq
ホモってほんとなの?結婚してるじゃん、奥さん歌手だよ。
270ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 22:12:13 ID:dZMzXBtp
ホモというかバイね。
東○ピア研の何人かが食(ry
271ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 14:53:33 ID:Daqs7myG
>>270
百歩譲ってバイだとしても東○ピア研なんていうキモブサ集団を食うわけがない
いくらアムランでもそれくらいは理解できる
272ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 05:35:29 ID:keA8ghm5
アムランは 演奏の表現テクニックのすべてを出来ると思うけど
グールド風に言うと「音がエクスタシーじゃね〜」って事だな。

がんばれカナダ人。
273ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 10:16:36 ID:39phJoZn
アムランってヲタクみたいな顔してるよね
アムランが日本人ならアキバ系のヲタ
だからこそマイナーな作曲家の発掘みたいなヲタ気質なことが苦にならないんだね
274ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 18:39:23 ID:cgbZLSEy
ヲタクと顔ってあんま関係ない事は断言できる
俺のいとこは見た目はチャラケた若者だけどエヴァヲタ
エヴァヲタなのにモテモテってのが腹立つんだよなぁ
275ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 21:45:16 ID:y/BwQuhS
>>273

まぁもまいみたいヲタも充分アキバ系の顔してるから
心配する事無いぜ(^^)v
276ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 15:51:38 ID:wgOWkE0T
音楽界では
ああいうのをアキバ系ではなく
東欧系というんじゃ〜。
277ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 22:59:43 ID:bQsFN3Fo
スクリャービンのソナタ集買ってみた。8番が面白かった。9番はホロヴィッツのが
いいかな、ありゃ反則っぽいが。
278ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 23:06:06 ID:nzYftUxl
クラシックって幅広すぎて把握しきれないよな
俺はアルカンのCDしか買ってない
その内二枚がアムランだった
279ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 00:02:35 ID:XMPJFA7D
>>278
お前は幅狭すぎ
280ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 00:28:44 ID:Wm6sirvu
いや、アルカンしか聴いてないわけじゃないぞ
色々借りたりして聴いてはいるけど、ショパンとかどうも買う気にならない。
ラヴェル・バルトーク・ライヒ辺りが好みだけど、それ買う金があったらついアルカンに手が伸びてしまう。
といった感じ
281ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 00:31:51 ID:hsNBGll7
難解なレスだな
282ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 18:41:38 ID:Wm6sirvu
>>281
ごめん
283ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 18:44:59 ID:XMPJFA7D
学生か?
アルカンのCDは限られてるだろ
284ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 21:12:29 ID:Wm6sirvu
てか、ライヒはクラシックですらない事に今気が付いた
>>283
いやぁ、車買うために金貯めてて使えないんだよねー
家のテレビが壊れたりで少ないお小遣いも消える。
何でテレビ見ない俺が家のテレビに金ださにゃならんのやって感じ

そうやって頑張ってアルカンのCD買ってる状況なのよ
285ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 18:03:10 ID:UkiGEIzX
Klara ベートーヴェンきいたやついないんか
286ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 18:25:09 ID:Ia5xrSxa
録音こそアムランの真髄って言う奴が多いけど、
逆にライブこそ輝いてるって言う奴もいるんだよな

どっちも一理あると思うけど
アムランには今のうちに少しでも多く録音を残して欲しいものだ
287ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 19:14:45 ID:ibARgDJe
編集多いが指の動きは半端ねー
288ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 05:16:01 ID:u7xDVdbS
>>269
奥さんがいたって子供がいたって
ホモの人はたくさんいますよ。
実際、自分もそうですから。
そいう仲間もたくさんいます。
289ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 09:58:31 ID:Y0ZY3Cji
それは器用だな
字書くのうだいだろ
290ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 10:02:11 ID:LISOfL5+
>>288
きもいから来ないでください
291ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 23:55:46 ID:cgxRsH8k
男の俺から見てホモはキモイと思うが、レズは興奮する
というのは逆の場合も成立するんじゃないかと思った。
だから、ホモはホモでアリなんじゃないの?
292ギコ踏んじゃった:2006/06/02(金) 21:00:36 ID:Q1WG3EG/
YouTubeでアルカンの新しい動画がうpされてた
おっ、って思ったけどよく見たら前のと同じやつだった
293ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 01:12:33 ID:tW7Tdohz
>>291
ホモとやおいは違うのよ〜
294ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 17:57:59 ID:1JUDcuBD
>>293
同じだろ
ただ、イケメンかおっさんかの違い
295ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 18:47:43 ID:auSC8Owx
>>294
おまえそれ腐女子に言ってみ?
頃されるよ
296ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 22:32:06 ID:HtPM2sHD
アムランのテレビのナレーターがファンファンやん!
南無
297ギコ踏んじゃった:2006/06/09(金) 21:41:20 ID:RekHK+K1
298ギコ踏んじゃった:2006/06/10(土) 18:23:14 ID:9WJtcU2O
アルベニスはシパーイ
299ギコ踏んじゃった:2006/06/15(木) 18:16:16 ID:9UYEIxHu
アムランのイソップの饗宴が聴けるサイト、MP3はありますか?
リンガイセンのと聞き比べたい。
300ギコ踏んじゃった:2006/06/15(木) 19:01:51 ID:Iez3iEsx
300ならアムランが俺にひざまずく日は近い
301ギコ踏んじゃった:2006/06/16(金) 14:36:05 ID:HrselPMN
>>300
耳鼻科池
302ギコ踏んじゃった:2006/06/17(土) 09:16:55 ID:BKgb+6I8
>>271
個人叩き止めろ市ね
303ギコ踏んじゃった:2006/06/17(土) 15:43:22 ID:fVPjTRrZ
灯台キモブサ集団
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!





前列占領して背筋ピンと伸ばして見るのはすげー迷惑なのでやめて下さい
304ギコ踏んじゃった:2006/06/18(日) 03:25:19 ID:8I/tmSX/
誰でもするだろ
305ギコ踏んじゃった:2006/06/18(日) 11:53:54 ID:YOD6U2b2
>>303
東大にコンプレックスでもあるの?
前列が誰でも、良く見るために背筋伸ばして見ると思うのだが。
306ギコ踏んじゃった:2006/06/18(日) 16:39:08 ID:YOD6U2b2
まあいくら彼らが色々やって来日に貢献したからといって、前列を優先的に確保される事に対して気に食わない奴らもいるって事だよ。
307ギコ踏んじゃった:2006/06/19(月) 17:13:12 ID:2izaaU5e
どんな貢献したの?
ぐぐるのがめどい俺に3行で説明すれば?
308ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 13:29:57 ID:JP9dVAc/


いた
309ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 15:39:24 ID:1gUgDbB8
>>307
上の方でそういうこといってる人に聞いてよ。
つか、別に東大ピアノの会っていうか、その中の熱心な香具師が個人で本人に働きかけたって話だろ?
なんでサークル全体にいちゃもんつけたがるのか分からんが。
310ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 17:35:12 ID:g309dpm2
俺の知ってる某同人系演奏家で、激しく東大ピアノの会を憎悪してる奴がいるお( ^ω^;)
311ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 18:25:25 ID:abn3tcSB
同人ってアニソンしか弾かねえんだろ
きめえwwwww
312ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 19:26:33 ID:mg03obyy
頭悪い奴は灯台にコンプレックスあるからな
超だせー
313ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 19:46:06 ID:g309dpm2
>>311
いや、そいつはゲーム系
あとクラシックも超上手い
同人超絶技巧でググるとすぐ分かる
314ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 20:25:35 ID:k+3+/HhL
2006-06-21
09:00-11:00 20.00-22.00 RadioCanada

ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 作品109
同: ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 作品110
ドビュッシー: 前奏曲集第2巻

(ピアノ)マルク=アンドレ・アムラン
2006年4月24日ライヴ モントリオール、プラス・デ・ザール収録
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2006%2d06%2d21
315ギコ踏んじゃった:2006/06/21(水) 10:21:07 ID:1r15ZpHB
>>310-313
そいつはもともと東大ピアノ会の人ですよ。つーか北島・あかみだろw
女子に変態行為をして追い出されたため東大ピアノの会を憎悪w
ゲーム音楽ってってエロゲーという点が終わってる・・・
316ギコ踏んじゃった:2006/06/21(水) 10:27:31 ID:1r15ZpHB
317ギコ踏んじゃった:2006/06/21(水) 12:53:12 ID:3Edg/JbZ
そんなことよりアムランの話しようぜ
>>314の録音ほすぃ・・・
318ギコ踏んじゃった:2006/06/21(水) 14:47:13 ID:VUjsKeBG
北島はクラ板の超絶ピアノスレ系の人の中じゃ有名だよ。
クラシックの生演奏きいたが灯台の中でも最強に上手かったよ。

しばらくしたらネットで同人だかセミプロ商売やっててワロタけど。
319ギコ踏んじゃった:2006/06/21(水) 21:07:53 ID:JxJ2LkEp
>>318
正直今は平均が上がってきたので、それほど北島たんは大学の中で抜けて上手いわけではなくなってる。
同人だったら抜けてるんだろうけど。
320ギコ踏んじゃった:2006/06/21(水) 23:07:53 ID:erS8Ey3T
東大とか北島とかいって騒いでるやつバカじゃね?
ただの素人ピアノサークルだろ?
下宿先にピアノを置けないやつらのあつまりじゃねーか。


それよりさアムランの現代音楽ってどうなの?
ジェフスキは楽しめたけど、アイヴスとかボルコムとか訳がわからん。
何か楽しみ方ない?
321ギコ踏んじゃった:2006/06/22(木) 00:40:54 ID:Io8mKlJB
ボルコムならラグタイムがあるぞ
アムランは弾いてないが
322ギコ踏んじゃった:2006/06/22(木) 01:46:23 ID:1F+6ilcX
>>320
俺はソラブジ好きだが

まぁ現音は良さを理解できない奴には分からんよ
323ギコ踏んじゃった:2006/06/22(木) 01:49:35 ID:NWlc/rIX
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  来日まだー
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
324ギコ踏んじゃった:2006/06/22(木) 23:27:09 ID:y39S5sEZ
>>323
このパターンは初めて見たw
325ギコ踏んじゃった:2006/06/23(金) 01:45:58 ID:Sg5rdr98
来日もいいけど、俺はゴドショパエチュの全曲DVD発売を非常に期待しているのだが。
326ギコ踏んじゃった:2006/06/23(金) 02:34:24 ID:Su1xietw
ソラブジやられてもあんま楽しくないなあ。
ゴドショパをライヴでやってくれた方が。
327ギコ踏んじゃった:2006/06/23(金) 05:23:20 ID:JSCbUEus
オルブライト「ドリームラグズ」聴いたことある人いる?
「悪夢幻想ラグ」では低音ズゴンやってますか?
328ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 00:57:05 ID:ARtOtJ7O
ブラームスきたよ
329ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 19:04:12 ID:ARtOtJ7O
 − マルク・アンドレ・アムラン ピアノ・リサイタル −

「イベリア 第1巻」             アルベニス作曲
 1.エボカシオン              (6分03秒)
 2.港                   (3分50秒)
 3.セビリアの聖体祭            (7分58秒)

「イベリア 第4巻」             アルベニス作曲
 1.マラガ                 (4分35秒)
 2.ヘレス                 (9分10秒)
 3.エリターニャ              (4分53秒)

「イベリア 第2巻」             アルベニス作曲
 1.ロンデーニャ              (6分23秒)
 2.アルメリア               (9分45秒)
 3.トリアーナ               (4分45秒)

「イベリア 第3巻」             アルベニス作曲
 1.坂の多い町               (6分57秒)
 2.ポーロ                 (6分24秒)
 3.ラバピエス               (5分38秒)

            (ピアノ)マルク・アンドレ・アムラン

  〜東京オペラシティ・コンサートホールで収録〜
                   <2005/9/11>

「ナバーラ」   アルベニス作曲、ウィリアム・ボルコム・補筆
                       (8分40秒)
            (ピアノ)マルク・アンドレ・アムラン
          <ハイペリオン CDA−67476/7>
330ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 19:05:10 ID:ARtOtJ7O
ちなみに今日
331ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 19:28:33 ID:KroILOTw
期待あげwktk
332ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 00:00:04 ID:2ai2JKpj
( ^??^? ) ククク....
333ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 23:24:58 ID:NfTP5p8H
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2006%2d07%2d02
2006-07-02
09:01-10:16 02.01-03.16 SRP2 NRK BartokRadio 他Euroclassic Notturuno各局

ヴラディゲロフ(1899-1978):ソナティナ・コンチェルタンテ op.28
ゴドフスキ:ショパンのエチュードによる53のエチュード〜a.第7番(op.10-5による)
b.第8番(op.10-5による) c.第13番(op.10-6による) d.第18番(op.10-8による)
e.第22番(op.10-12による) f.第33番(op.25-5による) g.第44番(新練習曲第1番による)
h.第45番(新練習曲第2番による) i.第1番(op.10-1による)
リスト:イゾルデの愛の死
同:エルナーニ・パラフレーズ
同:ノルマの回想
ドビュッシー:映像第1集〜水に映る影
アンタイル:ジャズ・ソナタ

マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)
2005年8月13日、サン・イレネー(ケベック近郊)、フランソワーズ・ベルニエ・ホール
〜'05ドメイン・フォーゲット音楽祭
334ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 10:54:12 ID:2IAqJm06
>>333
ありがと。
ヴラディゲロフは明らかに練り込み不足。拍節の感じられない演奏だった。
ゴドフスキーはリスクの大きい曲目を回避したこともあって、まあ、いつもの調子。
リストは総じて酷い出来。「ノルマ」での大暴走&ど忘れには爆笑したw
335ギコ踏んじゃった:2006/07/04(火) 08:08:21 ID:eOe0tlpD
ほう。どんなんだったか聴いてみたかったな
336ギコ踏んじゃった:2006/07/11(火) 22:55:43 ID:GuSiHawy
新譜発売アゲ。
ブラームスのピアノ協奏曲2番。期待してなかったらよかった!
終楽章とかリズムが生き生きしていてよい。ブラームスと相性が良いとは
思わなかったので嬉しい誤算。
337ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 16:19:47 ID:95rqDczm
アムランの師匠シャーマンの演奏はどうですか
338ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 01:27:18 ID:4fwJgPvM
アムランのDVD出るってほんとうすか!?
339ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 22:26:40 ID:NYglWBH9
Preambulum to an imaginary piano symphonyを聞いてみたいのですが、
この曲は録音されているんでしょうか?
340ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 01:56:39 ID:2nDANcZd
|ω・`)・・・実は今日の朝にリサイタル放送あるんだよなぁ
341ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 04:05:15 ID:qn1uJLGN
>>334

お前は何様だカスが。
342ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 17:11:44 ID:RJABPrD2
アムランは10中89でアスペルガー症候群だよ
343ギコ踏んじゃった :2006/07/22(土) 20:20:47 ID:dsNOvwPk
http://www.youtube.com/watch?v=OhgOh8mmefQ
トリプルエチュード
344ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 23:47:38 ID:V3gHZh4t
>>343
貼ろうと思ってた。
日本でもこういうマターリしたふいんきでやってほしいね。
言葉通じないからしょうがないか。
345ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 23:52:56 ID:7s2bXB6f
それ、フーズムの録音に比べるとだいぶテンポも遅いが逆に構成が明確に分かって面白い。
最後の左手は、ああ25-7も入っているんだな、というのが良く分かる。
フーズムのだと速すぎて分からん。
346ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 23:53:57 ID:V3gHZh4t
これが本来のテンポだよね?
347ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 22:53:28 ID:D+oCpRWx
それよりもアムランがどじったらしいノルマの回想を
聞いてみたい。
348ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 02:11:14 ID:oqIv/39L
>>347
ほれ
苺30
349ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 03:42:32 ID:KU8INV0X
たのむからちゃんとした情報を提示してくれ。
350ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 04:02:57 ID:0PqG75x+
トリプルエチュードが失敗作としか思えない、格好悪いもん。
351ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 05:00:34 ID:y/Ooh3Z9
いま350がついに長年に渡るタブーを打ち破った。
352ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 05:23:55 ID:oqIv/39L
>>349
レスされた時刻とかコメント欄とかから推測しようともしないのかよ・・・
そのまま削除せずに上げておくけど、勉強してくれよ?
353ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 06:47:09 ID:y/Ooh3Z9
>>352
俺もやってみた。日時も試してみたがだめだった。
パスワードの推測にはさすがに限界がある。
何度もパスワード間違うとクラッカーと思われそうだし。
354ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 06:51:06 ID:KU8INV0X
>ど忘れには爆笑したw

アムランのソレ、激しく拝みたい・・
何秒ぐらい止まったの?
355ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 07:12:25 ID:LCNEAno9
>>354
止まりはしないが、迷いながら適当に音を繋いで、次のパートに持っていった。
356ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 07:46:26 ID:oqIv/39L
>>353
んー、消えてるみたいねスマソ
もう一度同じ所にでも上げてみますわ

3342
解凍パスはnormaでいいや
357ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 08:17:33 ID:y/Ooh3Z9
>>356
乙!じゃあ俺もなぞかけでも。クリアできるかな皆の衆?w

もいきちなせりらちしるそらも:えあしちおふいお/なひよてらんそさ/ゆりかそのとちす
358ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 08:21:55 ID:KU8INV0X
>>356
つうか、どこのアップローダのパスなんだ?
359ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 10:32:04 ID:t4EEaSC2
>>356
thx!
360ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 12:56:09 ID:+QZgtRcC
>>357
わかりにくいんだよ神め
361ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 13:15:21 ID:43r0Jrwl
ツソデレ
362ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 16:47:23 ID:KU8INV0X
お前は人間的に欠陥がありそうだ。
たぶん当たってる。>>356
363ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 17:47:57 ID:XSDyJ+AY
>>356GJ!!
>>357GJ!!

>>362
問題が解けないのを
出題者の所為にするなよ クスクスw
364ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 18:29:39 ID:oqIv/39L
夏、、、ということなのか?w

ちょいとググればすぐ分かるのになあ・・・
365ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 19:04:06 ID:KU8INV0X
意味不。
時間の無駄やからさっさと教えろ
366ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 19:33:02 ID:+QZgtRcC
苺でわからんとかプギャ過ぎる
ググれないのか
367ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 20:40:47 ID:t4EEaSC2
>>362
>>365
Hey! Natsu-Chues!!
How are you?
368ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 21:31:08 ID:KU8INV0X
ぐぐってもわからん・・・
このBBSけ?
http://www.geocities.jp/ichigo_kintama/
369ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 22:40:24 ID:t4EEaSC2
>>368
Wow!
That's Right!! You did GJ!!!

Any way, You are the "Real Natsu -Chu", aren't you?
370ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 23:51:46 ID:KU8INV0X
はよおしえろやマンカス
371ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 00:02:58 ID:ncbERZHz
>>370
人に物を頼む態度じゃないな、
夏休みは社会性を学ぶのが先だ、そのあと教えてやる。
372ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 00:27:42 ID:CM7hOOym
>>368
辿りついたんだね 安心したヨ
あともうちょっとだ ガンバレ!!
373ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 01:55:32 ID:g7eobS9F
>>355
>止まりはしないが、迷いながら適当に音を繋いで、次のパートに持っていった
どこ?
ノルマ聞かせていただいたが、別にそんな部分なかったぞ。
しかも
>総じて酷い出来
というわけではなく、出来が悪いのは後半の難所だけ。
あそこは鬼門ですから。あんまり誇大に貶めないでほしいな。
374ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 02:27:39 ID:GOiDm3ji
ていうか早く見せろや>373
375ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 03:44:02 ID:ncbERZHz
>>373
をいをい、気付かないのはそれはそれでヤバいぞ。
まぁちょっと聴いただけだと止まったりはしてないけどな。

>>374
>>371
376355:2006/07/30(日) 07:11:47 ID:+OV1frxu
>>373
俺は「酷い出来」とは言っていない。

ど忘れは戦いの歌を3回繰り返して次の長調に移る前の両手オクターブが飛び回る小節での一部。
自分としては、忘れても止まって穴をあけたりする事なくに次に繋いだ事は良い事だと思う。
自分もあの曲を弾こうとした事があるから、その大変さは分かっているし、あの放送は生でアレだけ弾ければ上等。ウェイクフィールドのような疾走感には若干欠けるかも知れないが、貶すような出来ではないと思う。
377ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 12:13:41 ID:g7eobS9F
>>355
13:40〜あたりか。
音源だけでは気づかなかったわ。
つか、別に難しいパッセージでもないし、本当に「元の流れ」忘れたのか?
どっちかっつーと「ド派手なカデンツを準備していたが、迷ってやめた」
という気がするんだがな。
即興パッセージで酷い出来をカバーしようとしたが、やめたという気もする。

「総じて酷い出来」といった人物とは別だったか、スマン。

>>374 
何を?
378ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 17:19:20 ID:GOiDm3ji
そのアムランのノルマの演奏やろが>377
379ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 17:22:51 ID:owPOW4Zz
>>355のは13:16〜13:25あたりでしょ。
右手適当ワロス
13:35〜のはただのパッセージの追加にしか聴こえんが。
380ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 22:23:47 ID:IZtpghpH
まああれでしょう、ノルマは精神力が凄まじくいるから
しかたないんじゃねえの?
381ギコ踏んじゃった:2006/08/03(木) 21:32:10 ID:LStvdOgH
来月ですがどうぞ。

2006-09-02
03:03-05:00 20.03-22.00 DlrKultur フーズム城音楽祭2006

フランク・ブリッジ:三つの詩
アイヴズ:ピアノ・ソナタ第2番 「マサチューセッツ州コンコード1840〜60年」
ヴラディゲロフ:ソナティナ・コンチェルタンテ 嬰ヘ短調 op.28
ヴィラ=ロボス:野生の詩

マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)
2006年8月20日 フーズム城
382ギコ踏んじゃった:2006/08/03(木) 22:42:40 ID:Ifrttwxs
わろてまうほどマイナーで超絶だな
383ギコ踏んじゃった:2006/08/03(木) 22:58:26 ID:GN2hWLgL
アムラン編曲のNokia着メロ聴けない・・・orz
384ギコ踏んじゃった:2006/08/06(日) 12:31:17 ID:mX1iOTgh
2006-08-11 04:00-06:00 21.00-23.00 FranceMusique
ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノ音楽祭

アルベニス:イベリア

(ピアノ)マルカンドレ・アムラン
Parc du Chateau de Floransより生中継

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d08%2d11
385ギコ踏んじゃった:2006/08/12(土) 02:04:51 ID:stQHAkAl
2006-08-13 03:00-07:30 20.00-00.30 Musiq3 Festivals d'ete Euroradio 2006 : Festival international de piano de la Roque d'Antheron

ヴァーグナー(リスト編): 楽劇「トリスタンとイゾルデ」 WWV.90 から 第3幕 "愛の死"
ヴェルディ(リスト編): 歌劇「エルナーニ」 のパラフレーズ
リスト: 詩的で宗教的な調べ S.154 から 第3曲 "孤独のなかの神の祝福"
ベッリーニ(リスト編): 歌劇「ノルマ」の回想
(ピアノ)マルク=アンドレ・アムラン
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d08%2d13
386ギコ踏んじゃった:2006/08/28(月) 04:23:00 ID:tVMQkpj4
ノルマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WOZiMZicDgk
ttp://www.youtube.com/watch?v=vij9HVBCdcQ

これ見ると上でうpされてた戦いの歌のミスしてる所は誰か言ったように、スゴイ難所で
ただの暗譜ミスではないことがわかるな。右手当てるの難しそう。
この映像では弾けてる。ボケ画像だけど動きハエー(゚Д゚)
Part2の3:15〜の部分
387ギコ踏んじゃった:2006/09/01(金) 18:30:51 ID:IlyDKwkI
イソップタン.。.:*・゜从n^◇^)η゚・*:.。.ミ ☆
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_OOaQ42hqQ
388ギコ踏んじゃった:2006/09/05(火) 03:33:26 ID:KGxO8eC6
今日のベストオブクラシックでもイベリアやるらしい
389ギコ踏んじゃった:2006/09/05(火) 07:22:00 ID:DtCGQq/Y
今日のベストオブクラシック録音お願いできませんか?
折悪く自分で録音できない・・!
390ギコ踏んじゃった:2006/09/05(火) 14:18:31 ID:8vMqYhOj
イベリアとかあんなつまらなくて難しい曲よく弾くよ。
391ギコ踏んじゃった:2006/09/05(火) 16:07:29 ID:j8J0gJx9
今日のベストオブクラシックの曲目なに〜?
392ギコ踏んじゃった:2006/09/05(火) 18:18:12 ID:8vMqYhOj
公式サイトに書いてあるだろ。
393ギコ踏んじゃった:2006/09/05(火) 18:48:39 ID:j8J0gJx9
携帯につき見れないよorz
394ギコ踏んじゃった:2006/09/05(火) 21:59:52 ID:nP+mlszX
>>390
それはネタではなく?
アルベニスのイベリアをつまらないと切り捨てる意見は初めて見た。
395ギコ踏んじゃった:2006/09/05(火) 22:16:12 ID:8vMqYhOj
あんなもん俺の即興演奏の難しい部分だけを凝縮させたような
駄曲群だ。

メロディーが酷く陳腐で、
その他の要素にも掻き立てるもの一切無し。
P2Pで拾った動画ですら、即捨てようかと思ったくらい。

作曲者のピアノ弾きとしての才能は感じるけどね^^

好きなら録音してるよ^^
396ギコ踏んじゃった:2006/09/05(火) 23:23:00 ID:j8J0gJx9
>>395
陳腐なのはあんたの音楽性だよ。自分の好き嫌いと曲の善し悪しを一緒にすんな。
397ギコ踏んじゃった:2006/09/06(水) 00:15:24 ID:756jlxBw
いいとも思わない。
398ギコ踏んじゃった:2006/09/06(水) 07:37:00 ID:W8AiFFdc
どこの馬の骨かも分からない無名ザコピアニストの録音など誰も買いたがらない。
399ギコ踏んじゃった:2006/09/06(水) 20:13:53 ID:uoxq1RNR
>>395
ラローチャの演奏すら聴いたことがないだろ。
あの演奏がつまらないと思うなら、ピアノやめるべきだと思う。向いてないよ。
400ギコ踏んじゃった:2006/09/07(木) 00:44:18 ID:kl7pPA7+
>>399
ラローチャすばらしいよね。他のは…?だったりするが、とりわけスペイン物はいいね。
401ギコ踏んじゃった:2006/09/07(木) 00:52:33 ID:jGkQXIgl
誰か昨日の評価書けよ
402ギコ踏んじゃった:2006/09/07(木) 05:19:56 ID:jFHX7old
403ギコ踏んじゃった:2006/09/07(木) 07:03:19 ID:EoooMXht
アムランのイベリアは悪くないと思うよ。
でもラローチャの最終録音集(DECCA)のポリフォニーには
及ばないね。
イベリアの真価がわからないのはまだクラシックの面白みがわかって
ないようなもんでしょ。3声進行はバッハのシンフォニアとかで素晴ら
しさを認知するもんだけどね。
404ギコ踏んじゃった:2006/09/07(木) 10:23:31 ID:BWCphHfS
395に同意。
ラローチャの演奏ですら、ほんとつまんないと思う。
何度聴いても密度が薄く、内容スカスカに感じてしまう。
アムランの演奏はもっとつまんない。聴くに堪えない。
405395:2006/09/07(木) 16:27:09 ID:W0hGuoHO
>>403
いえ3声ごときでは驚きませんからw

内容スカスカそのもの。


アムランのイベリアのコンサートのお誘いが、○○財団から来たんだけど、
スルーしてよかったと思ってる。
あんなの金払っていったら一生後悔ものだった。

先日のラジオではあのつまらない演奏に
ヲタがキャッキャいってたしwwww

あ、でも俺アムランファンだよ。
406ギコ踏んじゃった:2006/09/07(木) 21:54:27 ID:BWCphHfS
自演に思われそうなのでIDだけ記入しておくか。
407ギコ踏んじゃった:2006/09/07(木) 23:03:51 ID:9FhAZOC4
ラローチャ何度かイベリア録音してるけど、新しいやつはなぜか音質悪くて
ピアノがキンキンしてるんで要注意。ほんとはもっと丸くて太い音です。
408ギコ踏んじゃった:2006/09/08(金) 06:30:52 ID:Fdl5LDRj
>>406
IDは非表示に出来ねえんだよ新参が!
半万年ROMってろ。
409ギコ踏んじゃった:2006/09/08(金) 17:58:16 ID:iXxLCGR6
>>408
読解力無さ杉
410ギコ踏んじゃった:2006/09/08(金) 20:37:53 ID:ePCwpou7
だなw




お前がな。
411ギコ踏んじゃった:2006/09/08(金) 20:53:40 ID:iXxLCGR6
少しは頭使えよ
412ギコ踏んじゃった:2006/09/08(金) 22:43:56 ID:Fdl5LDRj
ああ、その通りだな。
413ギコ踏んじゃった:2006/09/10(日) 01:09:34 ID:MFpVwqFk
まずはなんでも好きにならないと理解はできないよね。嫌いなものってとても理解できないもの。
アムランに音楽性ないなんてウソだと思うよ。淡白な感じは曲によってはたしかにあるけど。
なんていうかな、冷静に上方から眺めて曲を構成している感じがして決して感傷に溺れることなく
それでいて技巧的に難しいパッセージも粒立ちよく聴かせてくれて。音楽性はやっぱりすごいと思うけどなあ。
逆にアムランとは違った傾向のピアニストもやはりいいものだしすごいと思う。
ホロビッツだとかサンソンフランソワだとか。やっぱ好きにならなきゃ理解できないよ。
フジコもフジコで好きになって聴いてみるとまたいいもんだよ。
アンチアムランもアムランバカももっと偏見捨ててなんでも好きになってみようよ。
そうすりゃもっと見えてくるよ。ちなみに俺はバイだからアムランに抱かれてもOK☆
414ギコ踏んじゃった:2006/09/10(日) 16:37:33 ID:9i6ow/qv
えー。俺もバイだけどアムランやフジコはご勘弁。無理無理。絶対無理。
415ギコ踏んじゃった:2006/09/10(日) 18:38:06 ID:KFFb1X9w
406 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 21:54:27 ID:BWCphHfS
自演に思われそうなのでIDだけ記入しておくか。
416405:2006/09/10(日) 21:23:02 ID:Srp+CiZ/
>>406
これの何がわからないんだ。このスレのリア厨諸君。
俺と他人だってこと言いたいだけだろ。
417ギコ踏んじゃった:2006/09/10(日) 23:58:47 ID:gvBsks5k
>>231
リゲティに創造性を感じない、か。
えらいことを言ったもんだ。
まあ時間がその答えを教えてくれるよ。
100年後、231の名が残ってるか。リゲティの名が残ってるか。
リゲティの練習曲集は今後ショパン、ドビュッシーのものと並ぶ最重要の練習曲となるだろう。
418ギコ踏んじゃった:2006/09/11(月) 01:12:47 ID:xMKdH62E
>IDだけ記入しておくか。
>IDだけ記入しておくか。
>IDだけ記入しておくか。
>IDだけ記入しておくか。
>IDだけ記入しておくか。
419ギコ踏んじゃった:2006/09/11(月) 14:43:44 ID:FHrRI35w
>>416
リア厨は一匹だけだろw
バカだけどプライドだけは高いから
引っ込みがつかないんだよw
420ギコ踏んじゃった:2006/09/11(月) 19:41:57 ID:iKc/HoMX
>>417
>リゲティの練習曲集は今後ショパン、ドビュッシーのものと並ぶ最重要の練習曲となるだろう。

そうかな〜。
全部が良い曲とは思えないのよね〜。
421ギコ踏んじゃった:2006/09/11(月) 22:17:23 ID:5+nWk2LO
練習曲

リスト>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>ドビュッシー>>>>ショパン
422ギコ踏んじゃった:2006/09/11(月) 22:18:08 ID:5+nWk2LO
練習曲

リスト>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>ドビュッシー>>>>ショパン>>>>異次元空間>>>>リゲティ
423ギコ踏んじゃった:2006/09/13(水) 16:34:55 ID:Xa8AzWDa
>>422
ゴドフスキー>>リスト>アルカン>=ショパン>>>>異次元>ラフマニノフ>>>>>ドビュッシー
424ギコ踏んじゃった:2006/09/13(水) 23:15:30 ID:Bc5Vj05w
スクリャービン>その他
425ギコ踏んじゃった:2006/09/21(木) 14:45:22 ID:w8TQDXDt
アルカン協奏曲1楽章ようつべにキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ええわこりゃ
426内藤ホライゾン( ^ω^):2006/09/27(水) 02:29:07 ID:CQoCYGws
( ^ω^)DVD出るから買えよワラ
( ^ω^)C=Gも入ってるしワラ
427ギコ踏んじゃった:2006/09/27(水) 02:35:36 ID:nZHhBFWD
mazi?
428ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 02:09:06 ID:vRB9n4sR
明日のFMシンフォニーコンサート

 − 東京フィル第727回サントリーホール定期から −(1)

「ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83」 ブラームス作曲
                      (47分50秒)
「“前奏曲集 第2巻”から“ヒースの茂る荒れ地”」
                      ドビュッシー作曲
                       (2分35秒)
            (ピアノ)マルク・アンドレ・アムラン
           (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
                (指揮)ダン・エッティンガー
  〜東京・サントリーホールで収録〜
                    <2006/9/6>
429ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 08:48:06 ID:sIip9ax6
>>428
サンクス
夜は夜で小菅優さんも登場だね。
430ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 00:14:07 ID:pkeDYJ3d
431ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 00:27:16 ID:XyCBpvNu
ブゾーニのは第二楽章が見たかったな。
第四楽章の鬼カデンツは当然入ってるんだろうな。
432ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 02:37:54 ID:jW4/+VSx
なんかWigmore Hallのジャケだけ異様にかっこよくね?
若い頃はこうだったのか?
433ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 02:45:24 ID:I3LCNA5A
>>430
ありがとう。
絶対買うよ。
434ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 13:59:32 ID:jlF2Nakb
>>432
若い頃とかなり違うよね。はげたからかも。
スクリャービンのソナタ全集の解説書の後ろの写真もヴィグモアの写真と同じ。
なんか時期によってはヒゲもじゃもじゃだったり、けっこう見た目変化しまくるね。
435ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 21:04:55 ID:T9GSeJQd
Nokia tuneの編曲、洒落てていいね。
436ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 22:49:07 ID:5C+3Nz8A
すげーな。
良心的な輸入会社があるもんだ

うれぴーv(´∀`*v)
437ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 01:47:06 ID:3eN0XxIX
さっきようつべで見たけど
アムランは11度届くんだなぁ。
手大きいなあと思ってたけど、
やっぱ手が大きいのは羨ましいわ。
438ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 16:59:36 ID:fy+RE02T
人間MIDI
439ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 19:57:58 ID:6EfbnKHs
>>435
何それ?kwsk
440ギコ踏んじゃった :2006/10/13(金) 03:19:40 ID:+F/EFWr2
この人は12度届くでしょ
441ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 08:48:03 ID:VbK07yFa
>>435
>>439
俺も知りたい ノキアチューンって
テロリーロー テロリーロー テロリーローリー♪ってやつだよな?
アムランがあんなモノ編曲してるのか?w
442ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 19:38:30 ID:I5AFU37E
ついにコンポーザー・ピアニスツの第2巻が・・・・
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?s1242538
443ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 18:29:56 ID:BUzl7lbO
お問い合わせいただきました商品は、ただいま、品切れ
などの理由により、販売されておりません。ご了承ください。
Back!
444ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 20:54:21 ID:rtFNsIkL
志村という名のピアノ馬鹿がいたら
シムランってあだ名つけられるんだろうなw
445ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 21:01:10 ID:rtFNsIkL
ワラタ
446ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 23:33:30 ID:w9jFv9kT
アムランにスカルラッティーを弾いてもらいたい。

たぶん物凄いものが聴けると思う。
447ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 12:18:45 ID:TizdAPmH
いいですなあ。でもまずはシマノフスキのソナタ2番を出してもらわないと。
448ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 10:10:13 ID:sux77xy6
>>439
>>441
ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=5367704
Hear the Performanceクリックして41秒あたりから流れるよ。
449ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 13:40:21 ID:FI3glvqm
アムラんは自分でピアノ改造して使用してるって聴いたけどほんと?
450ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 08:39:58 ID:UgaIPWI9
風説の流布は法律違反です
451ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 02:57:41 ID:NeIDlP2p
刑法の風説の流布は経済状態などについてのデマ
と解釈されているので言論の自由から法律違反にはならんだろ。
452ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 10:56:36 ID:ZLh1kaXD
鍵盤の戻る速度を速める改造(チューニング)をしてるって聞いた。
453ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 22:21:11 ID:zYnbhsQa
ちょ、、ドーピングに近いもんが・・・w
ていうか普通に筋を切る手術もしてそうだがw

アムランの関わるコンサートホールや録音するピアノには全部事前にそういう
改造をしているのだろうか。
454ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 22:06:24 ID:Ym9K3FGs
高橋名人思い出すね。
まあしかしそれはアムランの腕にピアノを合わせるってことかな。
競輪選手がママチャリ乗ってもしょうがないしー
455ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 22:36:34 ID:3q+KiBmB
>>452-454
アムラン弾いてるところ見たことないだろ。
彼そんなに速く指動かないよ。打鍵速度は普通です。ってかむしろ遅い。
ポイントは、腱の柔らかさ。普通の人にはかなり苦痛なポジションになりそうな
箇所もスルスル流せるから、打鍵準備に無駄な時間がかからない。これが強み。
456ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 00:13:14 ID:oB9v0Eaz
>>彼そんなに速く指動かないよ

それはちがう。
普通の男性、女性ピアニストは手が小さい分、指の移動や
速度、また見た目にも速くみえる。(無駄な動きもある)

アムランの場合、手の異常な大きさ、脱力、完全な技巧、
大きな手による無駄な動きのなさにより、難しい曲や速い曲でも
あまり動いてなく見えるし、たまに易しそうにも見えたりする。

>打鍵速度は普通です。ってかむしろ遅い。

たとえばわかりやすい例で、ALKANのイソップの17、18変奏聴いてみな。
完全な脱力と凄まじい速度が成せる業。

>アムラン弾いてるところ見たことないだろ

むしろそっちのほうが少ないだろw自慢げな理由がわからん。
ヨウツベでも簡単に見れるし、DVDもある。

適当な事いうのやめてくれる?アムランにも失礼だろ。
457ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 00:20:42 ID:Jqm7OsKb
>>455
速く動かないのではなく動かさないといったほうが正しいかな。
あの指の使い回しはあらゆるピアニストの中で最も模範的だと俺は思う。
458ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 00:37:30 ID:G0QL/kLL
>>456に同意。アムランこそが脱力の極致だろう。
日本の脱力教信者どもはアムランの前にひれ伏すべきだ。
459ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 01:27:53 ID:s6fts+47
映像見てても思うけどね、指の動きが遅いというよりも指の上下の運動が
最小限(鍵盤の押し戻しに必要なだけ)に弾かれてるから速く見えないだけだと思う。
トリルのところとかアップで映像じっと見ると、動きの幅は小さいけど速度は見えないほど速かったよ。
460ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 04:29:59 ID:760Pd4uY
無駄な動きが少ないんだよな、ヴォロドスなんかもそうだけど
461ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 04:41:28 ID:VGfbbvpI
人気ないのは、演奏してる姿が地味ってのはあるかもね。
あとレパートリーが玄人向け過ぎるのも。
スタンダードなレパートリーで魅力を出せるのかと言われるとそれも疑問だが…
462ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 04:54:55 ID:022tdYmP
>彼そんなに速く指動かないよ。打鍵速度は普通です。ってかむしろ遅い。
この痛い房まだいたんだwwwwwwwwwwwwwwwww

>>220前後で恥かいたんじゃなかったっけ?w
463ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 06:08:38 ID:2fD5QtoS
普段過疎ってるくせになに急に湧いてるんだよキモー
464ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 23:56:11 ID:Jqm7OsKb
>>461
何より本人が有名になること望んでいない。
だからこそ彼はマイナー作品の掘り起こしに励んでいる。

>スタンダードなレパートリーで魅力を出せるのかと言われるとそれも疑問だが…
たとえば食べ物で比較的薄味のものが好きな人がいますよね。
音楽でもそれと同様のことが言えます。濃い口がシフラのようなピアニストならば、薄味はアムラン。
濃い口の食べ物にどのようなイメージを持ちます?僕は少なくとも上品ではないと思ってます。
シフラのリストを聞いてても僕はどうしても上品には聞こえません。どちらかというと宴会というか少し砕けた感じがします。
でも逆に薄味な食べ物というのは上品なイメージを持ちませんか?
アムランはきいてて上品でしょうか?僕は上品だと思います。
上品であるというところにアムランのよさがあります。

人によって薄口濃口に好みの差があるのは確かなので当然賛否が出てきます。魅力を感じるかんじないがはっきりしてこないのはこれがあるからでしょう。
シフラをよく知っている方なら分かると思いますが、シフラは死後10年以上たった今でも両極端に賛否に分かれています。
アムランも立場は逆ですがシフラと良く似ていると思いませんか?
465ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 00:06:40 ID:MMnO6yeh
アムランはちがう。
表現力が異常に突出している。歌う場所は美しすぎる。
周りの頑固な人間が認めたくないだけではないか。
たとえば、ふ○こは「なぜそこは美しく弾けないんだ!」と聴いていて
おもう箇所なんて、アムランなら凄まじく綺麗に歌い上げてしまう。
アムランは生まれ持った秀才としか言いようがない。
 シフラはどう聴いても乱暴だとおもえる箇所が多々あり、模範とも
程遠い。賛否あって当然ではないだろうか?物好きが好む、といえば
大げさだろうか。
466ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 07:52:06 ID:O2i3utqA
さらっと弾き流すのは事実。何回も実演聴いているからな。
「歌う」とはいっても、所謂ベル・カント的な歌い回しとは異なるもの。
チェルカスキーのようなのがカンタービレの模範。
467ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 11:01:10 ID:YPl62W/d
>>457
同意。無駄な動きがない。最小限の労力で弾いてる感じ。

>>464
>>466
好き嫌いはともかく、演奏解釈的には時代の流れから外れてる。7〜80年代ならこういう
解釈が受けたんだけど、近年はその反動で濃厚な解釈の方が受けがいい。
ピアニストにとって時代に乗れないのは致命的なんだけど、逆説的に時代の流れに
乗ってないからこそ個性的という話もある。アムランの場合基礎的な演奏能力が
高いから、いろんなレパートリーをソツなく弾けるってのはすごい強み。前述の7〜80年代に
受けてた巨匠たちって、ホロヴィッツとかミケランジェリなんかは別として演奏能力には
軒並み問題あったから、いま録音聴くと「なんだヘタクソ」で終わってしまうような
演奏もあったりする。
468長文ごめん僕も考えてみた:2006/10/28(土) 16:32:39 ID:cv/cFg21
>>464
ピアノを相当一生懸命やってる人ならアムランほど歌うピアニストはいない、と一聴すぐわかるね。
でもアムランは薄味とは意味が違うんではないだろうか。
クラシックピアノは、あまりモノに疑問を抱かない人には
オーケストラルな考えかたで弾くのが当たり前のように思われている。
よく評論家の文でも「まるでホルンが聞こえてくるようだった」みたいな。
でもホントか?って弾く側としても思っちゃうんだよな。
耳って聴くところを意識によって選べるから、ホルンのイメージをもって聴くから
そこがホルンに聞えるんだろぃ、と。
そうやってピアノに妄想を必要以上に押しつけて、要するに曲のアレンジを聴かせるよりも、
「ピアノという楽器」として音の魅力を最大限引き出してとにかく歌わせる。
ある種快楽主義的でもある。
アムランを聴いてると(ヴォロドスも)頭で編曲を意識させられることが全然ない。

でも芸術ってコンセプチュアルなものも含めて一般的に、頭で理解するより前に受ける
大きな快感のインパクトを志向しているし、そういう意味でアムランの感覚は芸術の本道だと思う。
(コンセプチュアルも実はよく考えると、理解より前のインパクトのために概念を使っている)

アムランが実力ほど有名にならないのは評論家連がそういうことを
好みの差以前に、理解できない、とか?
クラシックは必要以上に「楽譜の読みこみ」とか「作曲家への敬意」とか言いすぎて
特に楽器自体アレンジ志向の強いピアノは特に、歴史的にずっと裏目に出ている部分があると思う。
469長文ごめんつづき:2006/10/28(土) 16:34:25 ID:cv/cFg21
>>467
ということで、7080に受けてたピアニストとは全然、むしろ180度違うと僕は考えている。
例えばあの時代のテクニシャンと言えばポリーニ。しかしあれはまさにアレンジを聴かせようとしている派。

アムランは、今どきドラマ仕立てのストーリー的感動がすでにアナクロで、
むしろ現代の芸術やジャズ他諸々が当たり前のように追求している感覚を
素直に表現しているだけだと思う。

つまりアムランはアレンジによる表情にあまり固執しないだけで、
フレーズ自体はあの最高の弾きかたによって最大級に歌っており、全くドライとは別物。
むしろいままでのクラシックのロマン派な表情のほうが無理やりでわざとらしく、
過度に様式美的でいやったらしかったのである!と問題発言をしてみる。
所詮昔の欧州の貴族文化の、自意識過剰なドラマ陶酔の名残である、
まあ昔はそれでよかったんだろうが。現代に生きる僕にはキツイ。
470ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 01:18:29 ID:BXUg3nxP
>>469
すごく同意できます。僕はそろそろ個性派の時代も終わっていくんじゃないかなって思いますよ。
個性派ピアニストが若手のなかからあまり出てこないのは、やはり時代の流れにのっとっているからでしょう。
アムランは決して若手という年齢ではなくなってきましたが、それでもやはり新世代のピアニストって感じはします。
たとえばヴォロドスなんかも新世代組の一人でしょう。
彼もアムラン同様高い技術を持ち、演奏スタイルもやはり「素直な弾き方」だと思います。
ホロヴィッツのような濃い演奏が当たり前だったわれわれの時代からしてみれば、彼らはどうしても異質だと思ってしまいます。それは当然のことです。
時代というのは常に流れていて、いつかは何かが変わる時が来るのも必然です。
もしかしたら今がそのときで、アムランやヴォロドスはそれを既に分かっているのかもしれません。
471ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 16:10:45 ID:+htALeGe
ライヴで聴く限りヴォロドスはシフラ級のお馬鹿さんだと思うんだけどな
472ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 19:13:02 ID:tuRPK01l
tube厨乙w

全然スタイル違うし、
テクニックの完成度もヴォロドスのほうが明らかに一枚ウワテだね。
まあ時代が違うからわざわざ比べるのもシフラに酷だが。
ライヴ盤もあるし、そちらを聞いてからドゾ。

>>470
かもしれないなぁ。
そもそもクラシックも最初は新曲として楽しんでいたのであり、
作り手もそういうスタンスで作っていたはず。
曲は知ってて、プレイヤーによって違いを聞き比べる、みたいな今の楽しみかたは
だいぶ音楽に無理をさせているんだと思うんだよなぁ。
まあある面では、それでテクニックも弾きかたも磨きぬかれたわけだが。
時代は本来あるべきところに戻りたがってるんだと思う。
そうなったときにクラシック(の修行を積んだ)ピアニストは
何を弾くか、どう弾くか、なにゆえ弾くか、ってのは各々ぶち当たる大きな壁。
アムランがマイナーな曲ばかり弾きたがるのも、無意識か意識的にかわからんが
そういうのが作用した彼なりのスタンスなんだろう。
473ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 19:16:58 ID:tuRPK01l
ところでいろんな音楽聴いてるけど、技術的にずば抜けてうまい人の
音のまとめかたってどんな楽器でも共通するものがあるんだよね。
僕はこの人を聞いて「あれ誰かと音のまとめかた似てる、あ、アムランだ」
と気づいて、改めてアムランの真価と、楽器の技術の全貌が分かった気がした。

Shawn Laneショーン・レーン、夭折した、エレギ屈指のテクニシャン。
ジャンルは主にオーソドックスなジャズロック。
ちなみにエレキギターはピアノ(クラ含)よりも最高速は上かもしれない。
そして速さも凄いが、とにかくピッキングトーンがきれい(←ココが肝だな)。
音の気持ち良さだけでもうずっと聴けちゃう。どうかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=vmyh_BTMHUA

これに気づいたら他の楽器のスバ抜けたプレイヤー達の音もどんどん繋がっていった。
これにはあてはまらないもうひとつの凄い人のパターンもあるんだけど、それは今回は略。
474ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 20:04:01 ID:ouwE5m48
>>473
エレキの音はきれいだよな。
ポールギルバートがバッハのチェンバロ協奏曲を多重録音したやつなんかうっとりするよ。
475ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 22:00:39 ID:81iFzIs1
お前は心が汚れている>474
476ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 22:04:45 ID:81iFzIs1
ていうか、そもそもお前は板ちがい。
そもそも孤高の世界と一緒にすんな。
この板から消えうせろ>473
477ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 22:33:18 ID:420sIi2j
なんでエレキの音が好きなら心が汚れてるんだよ><
ばかー!俺はグラマテのソナタ集ももっとるアムランファンでもあるわ!も〜><
478ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 23:11:02 ID:aHy92na9
>>471
そうですね。
レパートリーも狭いし、広がりそうもない。
いつもシューベルト、スクリャービン、リスト。
勉強する暇がないのかな。
でも、アムランみたいに新しい曲をどんどん演奏するわけでもなく、
シフらみたいに芸(曲芸?)に徹してるわけでもない。
飽きない方がおかしいよ。
479ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 01:31:13 ID:Qgfuf1Sm
シフラでさえフランスバロックもの弾いてるのにヴォロドスときたら(ry
480ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 17:41:15 ID:yzW82GSI
>>478
レパートリーが少ないことは決して悪いことではない。ミケランジェリがそうであったように。
481ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:53:32 ID:36XQWY5B
レパートリーが少ないって事は、すなわち、サボリ。
482ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 22:56:04 ID:1lqFq2Xx
>>474>>477
おー、ポール先生もあのトーンのかんじを持ってるスーパープレイヤだよね。
mrBIGやソロしか知らんのでそのアルバムも聴いてみたい。

この前もロック系の番組にゲストで来てて、番組レギュラーのマーティ・フリードマンと並んで
弾いてたけど、フリードマンも上手いけどあのトーンの段階のわずかに手前なんだよなぁ、
音色に紙一重の差があった。でも音は紙一重でも全体のサウンドと
心にダイレクトに音が入ってくるかんじではワンランク(半ランクくらいかなぁ)
の違いになっちゃうんだよなぁ、げに音とはオソロシ。

”あの”きれいなトーンてなんかダイレクトに音が入ってくるし
旋律とかも「こんなにイイメロディだったか」と思わされるよね。
でもそう考えるとアムランやショーンはあのレベルに到達してる中でも
トップなんだからスゴイよな。

アムランとヴォロドスの音の紙一重の差ってどこなんだろね?
まだ確信はないけど、僕はアムランの左手の完成度の高い技術の音が
あのサウンドに大きく影響している気がする。アムランの音てホントに
10本の指、ってかんじがする(5&5じゃなくてね)。
483ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 23:59:20 ID:+aeOunjl
マイナーエチュードは6曲で終わりなのかね
484ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 00:04:47 ID:j6J7hf8i
DVDどーだった??

ゴドショパエチュ1番からして人間技とは思えんのだがwww
485ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 00:57:20 ID:9y/jVnta
>>484
今見てる
まぁ、買うだろ、普通。

ピアノ弾きは必需品。
486ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 03:40:08 ID:58aRQmvO
>>483
自身作曲のマイナーエチュードのこと?
そういえば、1・3・6・7・9・10・12の7曲しか存在しらない。
そのほかのはどんなんだろ?楽譜も入手できるのは7曲だけだしね。気になる。
487ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 05:31:28 ID:2Yvy2gyN
>>478
ヴォロドスのレパートリーが狭い??
君デビュー盤とかしってる?日本でのリサイタル曲目しか見てないんじゃねーのかw
488ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 08:14:57 ID:EAgQprwQ
俺にはお前がヴォロドスのCDレパートリーしか見ていないように見えるが。
489ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 08:22:39 ID:2Yvy2gyN
>>488
初期のCDのレパートリーを見て少ないと思うのはどうかしてると思うが?
それ以前に海外でのコンサートレパートリーはみてるのか?演奏評は?

そもそも、スクリャービン、シューベルト、リスト
と言っても、その裾野は果てしなく広いわけだが。
何が望みだ?ラフマニノフもベートーヴェンもなんでも弾くわ。アホか。
490ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 08:24:05 ID:2Yvy2gyN
もしかしてアムランと比較して言ってるのか?
あの化け物カタログピアニストと比較してか?
アムランと比較して満足なレパートリーを持っているピアニストなどいるわけないだろ。
基準がおかしんだよ。
491ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 11:46:08 ID:DVYEgo6T
ヴォロドスってまだまだこれからのピアニストでしょ。
それに彼は編曲もよくやるからもしかしたら作曲してたり研究してるのかもしれないよ。
現段階でレパートリー少ないからってサボりとは断言できないでしょ。
492ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 12:28:24 ID:IMJZX+3b
ヴォロドスってヴィラロボスと似てるから、
作曲や編曲もするんじゃない?

493ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 14:47:59 ID:9inelncz
アムランと比較したらほとんどのピアニストがレパートリー少ない事になってしまうな
そこらのピアニストと比べればヴォロドスのレパートリーは少なくないと思う
494ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 15:38:41 ID:QZxIQrtU
レパートリーの記録と言っていいかわからんけど、とうの昔の話ならホフマンは1911年に
同時平行しておこなった10のコンサート(よくわからんが、一つのツアーという意味か?)
で256の曲を弾いたという記録がある。
アムランも超絶技巧に限らなければこれくらい弾けるのかな…
ホロヴィッツはこの記録に挑戦して150くらいに終わったと読んだ記憶がある。
495ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 16:11:44 ID:tWaoStRa
というか実際にヴォロドスをいっぱい聞いて飽きたんなら
そのときに飽きた、と言えばいいのにね。
「レパートリーが少ない」(別に少なくないけど)
→「飽きるだろうね」みたいな勝手な脳内評価イラネ。
実が伴わない、2ちゃんクオリティの一番ダメなところだな。
496ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 20:28:21 ID:9inelncz
そろそろ新しいアンコールピース集を出して欲しいな
アムランの弾くTico-Tico no Fubaが聴きたい
497ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 21:34:19 ID:sNXyRju+
>>256の曲を弾いたという記録がある

こういうのは鵜呑みにしないほうがいい。
9割以上は嘘だから。
確実に映像がのこってるならまだしも・・・・

498ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 21:43:09 ID:pqr4Rb+i
>>485
で内容は良かった?
内容説明をどっかで読んだ短絡的な印象で言っちゃえば
やっぱドキュとか協奏曲の抜粋とかは大丈夫なんかなー、とは思っちゃうわけで。
ならもっと曲を聴きたい、と思っちゃうかな、なんてま短絡的な発想で言えばだけどね。
そういうの入っててもボリューム的には満足いく感じだったんかな。

まあ結局僕もいつかは買うとは思うが。
499ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 08:29:05 ID:xmlKIwCv
アムランは声もイイ。
500ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 20:07:53 ID:9zryIDCa
dvdだが字幕やたら早くないか?

アムランは本当に素晴らしいピアニストだな

ゴドショパエチュ一番は流石にきつかったが
弱音がめちゃ上手い
501ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 06:18:56 ID:MpwVJsE0
すばらしい。CD化されてないけどショパンのバラード4曲はアムランの演奏聴いていかにうまいかわかった。
502ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 09:57:10 ID:hB/XdgK/
バラード4番はCDになってるでしょ
503ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 10:22:08 ID:MpwVJsE0
4番だけね。でも1と2も表現力の高さに脱帽。
504ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 17:14:58 ID:aDLrsYoE
ショパンのバラードがDVDに収録されてるの?
505ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 05:55:16 ID:s2w+qzqr
収録されてない。ライヴ録音。もってる人にもらってみて。
506ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 18:21:19 ID:ZwsJwm23
アムランよりティエンポの方が上手いな。アムランもすでに旧世代だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=7LnLLt-PiCY
507ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 18:58:47 ID:hmzYlPKU
うーむ否定する気持ちなく本当に期待して見てみたけど…
確かに上手いけどこれだけじゃあなんとも言えないなぁ。
これだと上手いんじゃなくて単なる若弾きの速さにも見えるし…
音がね…ゴリゴリ若くて…完成度が…

この人の他の動画も見てみたけど、確かに今の世代のテクの素晴らしさの安定感は感じるけど、
弾きっぷりがやっぱり若さにまかせてて微妙に荒いなぁ。
実はこの微妙な荒さの差が演奏するときの気の遠くなるほど高い壁なんだけど。
まだシフラレベル、ってかんじじゃね?

スタジオライヴだからかな。CDならもっと違うのかもしれないけど。
まあなるべくはやくCD聴いてみるよ。実際すごく若そうだしね。
素晴らしいピアノストであることは間違いないようですし。
師匠アルゲリッチなのかな、ちょっと納得。
508ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 19:06:12 ID:5K0KdCHv
アムランももうトシだからw
509ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 04:34:39 ID:Q+UQ7U7A
脳内スレ
510ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 17:59:35 ID:A+RsPevV
アムランがもう下り坂なのは齢だから仕方ない、でもCDの形で実績を残している
確かにティエンポは指が良く回るが、アムランのような実績を残せるかどうか……
511ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 20:32:54 ID:NGvI1EGf
ていうかお前らあほ???

アムラン、どんどん指周りが向上してるのがディスク購入
してたらわかるとおもうが。
512ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 21:56:17 ID:gNspb0xU
代償的にどんどん鍵盤を押し下げる力が低下してるような。
昔は良かったけど、最近は力×スピードのバランスが悪すぎるように思う。
513ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 06:11:29 ID:Cj1lfrwD
はあ???
そういう発言を適当に吐くな。
お前は聞く耳持ってる?ディスクもってる?
多々協奏曲きいてる?

>最近は力×スピードのバランスが悪すぎるように思う。

どこ?wwwどの箇所??w
具体的に言ってみ? 答えられねえだろw
514ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 09:46:57 ID:lrXwixgq
>アムラン、どんどん指周りが向上してる
>アムラン、どんどん指周りが向上してる
>アムラン、どんどん指周りが向上してる
>アムラン、どんどん指周りが向上してる
>アムラン、どんどん指周りが向上してる
>アムラン、どんどん指周りが向上してる
515ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 09:57:15 ID:Cj1lfrwD
そういや、幼稚園児ってこういう主張の仕方するよね。>>514
516ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 12:51:17 ID:aO84JuPZ
45だろ。まだまだ油ののっているバリバリの年齢でしょうが。
アムランの偉大さってのは、よく聴けばわかるがその楽曲の構成力にもある。
超絶技巧に支えられているかた可能なんだが、凡百のピアニストなら力んでしまって
とても歌えないようなところまで歌わせる。あまりの技術に逆に技術を感じさせないってことが起こる。
ここがアルゲリッチなどとの違いなんだわ。でもそろそろ引退して作曲に専念してもらうのもいいな。
517516:2006/11/14(火) 12:52:42 ID:aO84JuPZ
支えられているかた→支えられているから
518ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 22:21:13 ID:tqGWGbD6
>>513
近年は全てが悪すぎ。
過去の巨匠たちの力強い演奏のDVDとかを見ていると、
所詮「小賢しい」という形容詞以上のものではないように思えてくる。

なお、アムランディスクは数えてないが20枚以上は持っている。
初回来日以来、何度か生で日本公演聴いたし、
パーティやイベントで2〜3mくらいの近さで聴いたこともある。
キミたち少し洗脳され杉だよ。
519ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 23:07:55 ID:lrXwixgq
ID:Cj1lfrwDが笑えるんだが。
520ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 01:41:36 ID:IJnPzbTs
>>518

すげーなー。そんな嘘八百書いててむなしくねえの?
文字だから何でもありってのもわかるけど、書き終わった後
惨めな気分にならないか?
 20枚も持っていないだろうし、安コンポでどうせ聞いてるんだろが。
はなしにならない。  恥を知れ!
521ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 02:58:04 ID:ooLmua7W
>>520
アムランは日本と縁深いから、つながり強い人はそのくらいの環境にいるし、
アムランのディスク20枚をもってても全然おかしくないだろ。
ハイペリオンからはかなり出てるし海賊版もあるし。
嘘八百と感じてしまう君の世界の狭さがむしろやばい。
522ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 17:46:03 ID:ww+J+IEO
http://homepage1.nifty.com/iberia/profile.htm
518 は↑のホームページやってるやつだと思う
アムランとなかのいいこと自慢してた
そんなひとがこのスレみてないわけないし
523ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 18:51:39 ID:rcZ/X4qT
>>522
こういうカキコ見ると、リア厨だらけの板であることを
改めて思い知らされるなw
524ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 20:20:17 ID:IJnPzbTs
>>518

コイツ最近リリースされたアムランのブラームスの協奏曲2番
聴いてないよ。金が惜しいのかもな。
 聴いていたら絶対そんな愚弄な発言をしない。あまりにも
跳躍とか鬼の両手3度とかがスムーズすぎる。
525ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 00:10:31 ID:CRoXALgq
>>523
だな。

プロのピアニストとお近づきになるなんて別にどーってことはない。
つかアムランがなんで日本に来るようになったのか知らないみたいだな。
素人がプロに楽譜提供したり、採譜したりする現状は夢にも想像できないんだろう。
リア厨の反応はわかりやすくて好きだw

堅物はともかく、若手ピアニストは素人の上位母集団のレベルをよく認識してる。
日本の腐った講師ピアニストなんてアムランにとっちゃ話相手にもならん。
526ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 00:57:01 ID:g6A7rE+n
>>524
ナマを何度も経験してる相手に対して、録音をソースに反証して何の説得力があるのよw
しかも「金が惜しい」ってw
527ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 01:18:10 ID:/isopj5z
>>518
そもそもアムランさんの足元にも及ばないような>>518がアムランさんを
苔にしている点で馬鹿らしいな。
「すき・きらい」っていうのはあるけど、「いい・わるい」と言うのは全く
的を射ていない。


と思う。
因みに、自分はアムランさんの演奏は結構好きです。
528524:2006/11/16(木) 07:34:00 ID:Q4dXu/pC
お前ら話にならねえ。挙句の果てに「そもそもアムランさんの足元にも及ばないような>>518がアムランさんを
苔にしている点で馬鹿らしいな。 」とかヌかしてやがる。それって、お前ら含めて
全員に当てはまるだろが。バカか。
529ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 12:15:07 ID:StoDtnEl
アムランは手が大きい故に不可能な演奏を可能にしてる反面スケール弾きなどは標準サイズの人より
どうしても遅くなる。それをカバーするために手の重みで弾いている。聴く人によってはソフトなタッチに
聴こえるけど歯切れの悪さは出てしまう。>>506で差が出るのも仕方が無い
530ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 12:45:23 ID:e2zW56q6
まあ、一般人にはティエンポの映像の方が「いかにも凄そう」に聴こえるよな。
ティエンポはティエンポで楽しませてもらったけどね。
531ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 13:19:35 ID:WhH50nA0
>>529
アルカンのソナチネ三楽章、風
を聴いていってるのだろうか?
532ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 13:33:51 ID:2VnCzIih
水掛け論 乙
533ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 14:39:02 ID:54kE5QjZ
>素人がプロに楽譜提供したり、採譜したりする現状は夢にも想像できないんだろう。
>リア厨の反応はわかりやすくて好きだw
あきらかに↑の発言は→http://homepage1.nifty.com/iberia/profile.htmの
ページの楽譜提供?にかぶるわけだが。
身元ばればれでよく自演なんかできるなw
534ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 15:12:58 ID:54kE5QjZ
>アムランは手が大きい故に不可能な演奏を可能にしてる反面スケール弾きなどは標準サイズの人より
>どうしても遅くなる
物理を勉強したほうがいいかも(笑
535ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 15:33:45 ID:WhH50nA0
>>534
>>物理を勉強したほうがいいかも
うむ。
536ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 16:30:30 ID:StoDtnEl
>>534-535
短距離走でも小柄な人の方が足の回転速いでしょ、それと同じで手が大きいと指の回りは遅くなる
まあこれ常識なんだけど君達こそ物理の勉強したら?
537ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 16:54:22 ID:54kE5QjZ
物理知らない人はそう思っちゃうんだよな〜〜
538ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 16:58:02 ID:WhH50nA0
( ゚д゚)ポカーン
中学レベルの物理すら理解してないなコイツ。
539ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 17:05:16 ID:WhH50nA0
こんなレベルの理科知識で、

>>彼そんなに速く指動かないよ。打鍵速度は普通です。ってかむしろ遅い。

なんて香ばしい考察してたんだ
540527:2006/11/16(木) 19:23:30 ID:/isopj5z
>>528
話にならんのはキサマだ。
私はアムランさんを含め、他のすべてのピアニストを非難したことはない。
勝手に人を決め付けるな。

>>537など
現代物理学が正しい証拠はどこにもない。
今のところうまくいっているだけで、それはあくまで推測に過ぎない。
科学で物事を考えるのも根拠にならん。
541ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 20:08:19 ID:USmzbUfy
物理学というよりも、人体生理学的なことをからめたほうがよっぽどいいんでは?
手が大きいから動き遅いとか、そんな簡単に決められるものかね。
筋肉の付き方や、血液の流れる量、関節の柔らかさとか、いろいろ関わってくるでしょ。
まあとにかく、俺は人の悪い面よりも良い面を見るようにしとる。
だから嫌いなピアニストっていないよ。レプリカバイクもあればアメリカンバイクもあるわけでw
どっちがいいかって、どっちにも存在価値があるんだわ。
542物理卒:2006/11/16(木) 21:00:36 ID:WhH50nA0
>>540
正しいってか、現実に一番近いと思われることを記述をする学問。
頭で考え、実験で確かめてるわけだ。
量子力学は、従来の力学だけじゃ説明できないから出来た分野。

>>科学で物事を考えるのも根拠にならん。
( ゚д゚)ポカーン
543ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:28:56 ID:CRoXALgq
>>533
君にあんまり馴染みのない話してるからその反応は仕方ないんだろうけど、
君が同定してる一人に特定的なこと言ってるつもりは全くないのだよ。

素人っつってももういい年こいたオジサン方は大勢いてだな…なんとなく言いたい
ことわかる?
とりあえず、自分の貧相な常識で決めてかからないでもっと想像する癖つけな?
もちろんそういうオジサン方が全てレベル高いとは言わないぜ?なんせアムランに
自作曲譜無理やり渡そうとするクズは結構いるからなw
なんでもいいや。もっと上位集団に食い込めるように努力なさい。
544524:2006/11/17(金) 01:05:17 ID:NHYkms0H
>>反面スケール弾きなどは標準サイズの人よりどうしても遅くなる。

コイツはアムランのテクに嫉妬してんのか?ww
誰かが書いてたソナチネ3楽章は聞いてないことは勿論、
アムランの弾いてるヘンゼルトのコンチェルトすら聞いてない。
お前存在が痛すぎwww
545ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 01:24:07 ID:Ss8a54yB
もしかしたら518がそのホームページの管理人で
518を非難してるやつがホームページの管理人の友達かもしれないな。

だって類は友を呼ぶっていうし。
546ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 01:49:21 ID:Ej934qft
マルク=オサマレ・ツマラン!
547518:2006/11/17(金) 02:32:37 ID:B640KJzX
なんだ、盛り上がってんなw アムランのディスク、
数えてみたら37あった(hyperion 25、その他レーベル13)。
最近は失望させられる録音ばかりで、あんま買う気がせんのでね。
F氏はこんなもんじゃないだろう。全て持っているんじゃないか?

スピードを極めてもパワーがなければ、超絶技巧と呼ぶには怠慢であり、
また表現力も低下し音楽的な説得力を欠く、というのが512の俺の主張。
彼の音楽は皮相的で説得力が感じられない。そういう人も多いだろう。
解釈のセンスが悪く、どの曲も同じフィルタがかかってるのも一因だろうがね。
548ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 12:10:45 ID:4hSd7rns
>>547
好みの問題だが。
しかし「アムランはポストモダン」。
この意味がピンとこなければ評価はひとまず保留することを勧める。
新しい方向性を古い感覚で解釈しようとすれば無理が生じるのは当然。

ちなみにパワーがないとは全く思わないし、説得力も抜群だし、
同じフィルタがかかるのは名ピアニストの多くに見られることと同様、と思っている。
これはどこのどのような部分をパワーと感じ説得力と感じているか、が違うからであり、
>>547の意見があることも容易に想像できる。
僕はスイッチを切り替えれば古い聴きかたで古いのを楽しむこともできるし、
逆に例えば古いのを新しい方向性で聴いて「古臭いなァ」と感じることもできる。

結局は「天井桟敷の人々」と「トレインスポッティング」を比べているようなものであり、
しかし既に歴史に十分正当化された価値観から新しい価値観を否定するのは簡単だが、
現在を生きる価値観が反映されたスタイルを楽しめないのは
単なる権力主義で価値観に無疑問なのか、己の好みをある時点で見定め確定としたのか。
いやまだ音楽に興味を持って聴きはじめて、歴史をたどっている段階のため、
要は(聴くという)経験不足なのか。
549ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 00:03:46 ID:dZx6PYAR
>>547
レスに間隔が開く理由わかってんのか?
アムランのディスクを37枚も持っていてそのレビューには
脱帽した。あきれ果てた。

>スピードを極めてもパワーがなければ、超絶技巧と呼ぶには怠慢であり、
>また表現力も低下し音楽的な説得力を欠く

こういうやつに限ってホロヴィッツとか言い出す、危険人物。
お前、汚い音しかだせねえだろw
550ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 00:16:54 ID:Vcitsp9/
いきなり美学論争ふっかけられて、みんな( ゚Д゚)ポカーンな状態だっただけだろw

>>548
それこそお前さんの勝手な思い込みってもんだろ。

つまんねえペダントリーを弄んでないで、
実演で思うようにいかず苦悶するアムランの姿を見てやれよ。
551ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 00:45:12 ID:dZx6PYAR
ハイペリオンのアムラン録音の完成度の高さは凄まじいよなあ。まあ、
音質にはディスク毎になぜかどれも違う。固定してほしい。
552ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 10:25:30 ID:xOhnrt5b
アムランのシューマンアルバムは最悪だった。幻想曲なんてヌルすぎて吐き気がした
この人シューマン向いてないわ
553ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 14:34:35 ID:dZx6PYAR
554ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 14:40:48 ID:dZx6PYAR
たしかにアムランに適合してない作曲家はいるように思う。
ベートーベンのソナタ30,31、、 音は綺麗だけど速く弾きすぎてるw
アムランにはベートーベンソナタは技巧が簡単すぎる。最後のソナタは
あそこまで淡白に弾いてはいけないような気がww
ベートーベンの苦悩が見えなかった。
でもとりあえずベートベンのディスク出してほしい。聞き込みたい。
555ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 14:51:01 ID:qoI3Ultg
>>552
そうか?ソナタ2番なんて、音の処理の仕方が神がかっていたぞ。
アルゲリッチの演奏と比べると、ゴリ押し力技でインパクトあるのがアルゲだけど、
同時に低音部分とかにごりすぎてよくわからん。アムランのはちゃんと音符が聴こえてくるんだ。
PPで速いパッセージのところなんてあまりにはっきり聴こえるもんだからおどろいたよ。
つってもたしかに最初は、「ふーん」くらいにしかおもわなかった。
が、何度も耳を凝らして聴くうちにあのシューマンはすごいなって思うようになった。
謝肉祭はまだ聴いてない。
556ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 17:53:54 ID:KLXHxcGE
>>550
歴史的に評価が固まってるものを安心して受け入れているだけでしょ。
そうでない意見は思いこみか?まさしく権威主義。

既にピアノの演奏史的にアムランの演奏が出るのは必然だったんだよ。
クラシック以外のいろいろな音楽を聴けば、
もうすでに往年のクラシックの間のとりかたや、ストーリー仕立てや、
ゴリゴリを迫力と捉える感覚が、もう陳腐な「様式美」と捉える見かたがあっても
全く不思議はない。
ジャズじゃ足りねーが、エレクトロニカくらいまで来ると
いよいよクラの様式美が現代から乖離している感覚の方がリアリティを増してくる
(と聴いてて僕は感じる)。ジャズじゃ間やあまりストーリー的でないことでは
クラとは違う価値観が存在することを明示していたけど、ゴリゴリはまだ似た形で存在してたしな。
DTMの存在が生楽器演奏の”内容”とその美意識にまで与えた大きな影響も、
余波として、しかし確実な影響がある。
557つづき:2006/11/18(土) 17:55:07 ID:KLXHxcGE
アムランは全然様式美的でなくもっと直截で、「好き」な人はそこを好んでるじゃないだろうか。
僕はときどき古い演奏は鈍くてまどろっこしくて、なんか「あーメンドクセ」ってなることがある。
高潔な貴族文化様いもうリアリティを感じられないことを自覚しちゃったのかもな。
一通り聴いて、歴史的に”エライ”演奏を尊重して聞く時期はとっくに卒業したしな。
ちなみに僕は、アムランはテクニカルでない、ヴィラロボスの何曲かのような演奏が一番好き。

音楽自体の歴史的には20世紀以降モダニズムが支配的で、モダの進歩主義
=様式美を敬遠するのがデフォルトみたいになっていたけど(ポスモも根底は一緒)、
演奏史ってのは性質として保守的にならざるを得ない。
それでも様式美的でない演奏のリアリティの材料となる時代のウネリは出揃ったし、
そこに有無を言わせないテクを伴って現れるべくして現れた。
それが歴史にひとつ項目を書き加えるべきとき。
高橋悠治のバッハも好きだが、歴史のメインストリームに書きこむということにおいては
否様式美=テク無しという要素は微塵も感じさせてはならないことだからな。
558ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 18:13:18 ID:dZx6PYAR
なぜか>>556氏がレスしたら毎回このスレが数日以上ストップするんだよなw
559ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 18:34:09 ID:QDi41nr6
だってどこを縦読みすればいいか分からないんだもん
560ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 20:37:12 ID:Vcitsp9/
>>556
> 歴史的に評価が固まってるものを安心して受け入れているだけでしょ。
> そうでない意見は思いこみか?まさしく権威主義。

そんな趣旨のことは一っ言も言ってないんですけど。
ものすごい読解力ですねw

君が何の物証もなく勝手にアムランをポストモダンのアーティストだと
決めつける、衒学に溺れたオナニー野郎だと言っているだけのことですよw

>>557
> アムランは全然様式美的でなくもっと直截で、「好き」な人はそこを好んでるじゃないだろうか。

語尾が推量の表現ばっかり。
自分でも勝手な思い込みでしかないことをよく分かってるじゃんw
561ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 22:20:01 ID:TFop08FJ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1117969442/
はいはいこっちでやってね


それか日本語でわかりやすくかいてね
562ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 07:55:31 ID:jmUfyCPe
ドビュッシーのアルバム聴きたい。
まとめて録音してくれ。「喜びの島」だけでも!
563ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 12:39:39 ID:uugP9ZlH
どうみても合わないだろ・・・
練習曲くらいは聞いてみたいが
564ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 17:09:45 ID:m0C6KmIt
水の反映は弱音がきれいでけっこうよかったよ。
565ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 07:58:47 ID:DAkEkhU4
>>563
前奏曲聴いてないのか。
かわいそうなやつ
566ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 13:36:54 ID:4nNzQtYJ
そ、そんなに有名だったのか(´・ω・`)
今調べたらDVDにも収録されてる・・・今度買うよアムランたん
567ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 04:08:54 ID:dus8LCo4
DVDで弾いてるゴドフスキー編ショパンエチュードの曲目が知りたいんだけど、誰か教えて
568ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 19:37:22 ID:RpTxrmxG
浜コン3次でアムラン編ラカンパネラをプログラムに入れてる人がいた。
予選落ちで結局弾かないけど
569ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 02:42:06 ID:I8F1JSOK
買えよ。貧乏かよおまえ>>567
570ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 09:11:09 ID:Y6qoUsyP
http://www.youtube.com/watch?v=1jZnCKugnkQ

DVDのブゾーニピアノ協奏曲4楽章から
571ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 12:35:04 ID:8DYdeDfn
DVDまだ買ってないから情報ありがとう。

つーかやっぱスゲーorz
なんでこんな音が出るんだよ、調律なんか違いあるのかネ
…って言いたくもなるが、やっぱり腕なんだろうな

これだけ感情出して弾いて常にたっぷりの美音が鳴り尽くしてる、
考えられネェテクであり、しかし全く考えられるテクだ。
つまり基本に忠実に基礎が超カンペキ、以外の何モノでもない…
ほんとスイマセンデシタorzもっともっと基礎練習します
572431:2006/11/26(日) 02:05:24 ID:YJ/FI5PQ
>>570
ここだよ、俺が見たかったのは。
神。

轟音出すところは流石に苦しそうだね。
573ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 06:21:39 ID:oqdCWIEE
>>572 ちゃんと買えよww
574ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 13:44:18 ID:z49AmFUO
アムランってオケと協演だとなんで音がずれてくるんだろう?
アムラン自身協奏曲をやりたがらないのは知ってるがテクがあるだけに残念だ
575ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 15:08:43 ID:D652bXga
オケがアムランについていけないからじゃないの?
576ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 16:34:44 ID:Pc4lVURK
>>574
アムランのリズム感が悪すぎだから。
577ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 16:51:05 ID:SifT5jPl
リズム感悪すぎでカプースチンの演奏会用練習曲をあそこまで弾きこなせるわけがない。
578ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 18:30:15 ID:gY26IyYf
肉体性ともなってるから音楽的に不快なずれかたとは違うけどな。
オケは昔ながらの鈍いリズムだからな。捉えかたが違うんだよな。
ヴォロドスとかもそうだが。
あの捉えかたで演奏するのは速いフレーズだろうと遅いフレーズだろうと
結局テクニックが必要だから、オケの人の技量が全員そこを突破していて、
あのリズム感の演奏を実現するのは現実的にかなり困難かと。
579ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 18:40:18 ID:oqdCWIEE
DVD買って来たぜv( ̄ー ̄)v
580ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 22:04:08 ID:qcoQ8lPz
オケがピアノについていけるわけないじゃん。何人いると思ってんだ。
どう考えてもピアニストが合わせるのが普通。
581ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 02:45:12 ID:Xd4QsUQW
>>580
まあ、正論
582ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 05:16:19 ID:lUI7AjGh
全然正論じゃない。なんのために指揮者がいると思ってるんだ?
583ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 17:36:39 ID:pbcND8Fc
オケをまとめるためだよ。ピアニストに合わせるためじゃないからw
584ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 18:31:40 ID:UHrtRl+p
>>582じゃないが、どっちかがどっちに合わせるってもんじゃないだろ、
お互いであって。オケはカラオケかいっ!

あとついていくいかないは、この場合はリズムの捉えかた自体が違うことが問題だ。
アムラン的なリズムの捉えかたが楽器上でできるテクニックを全員持ってれば
人数多くたって普通に合わせられるはず
(何度も言うが音符の細かさ速さがついていけるという問題ではない、
遅くたって捉えかたが違うからどうやっても浮く場面は出てしまう)だし、
現実的にこれだけの人数にそれを要求できない、という意味なら
>>580は残念な正論、と言わざるを得ないが。
まあ50年100年後にそういうオケが出現することもあるんだろうか。
585ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 18:57:37 ID:pOx9x/rU
アムランではないがようつべに上がってるラフマニノフP協2のラスト速い所
@指揮アシュケナージ Pガブリーロフ
A指揮外山 Pブーニン
を比較してみたんだが@はPの手元見て指揮振ってる
一方Aは全く見ず「勝手に合わせろ」と言わんばかり、ブーニンが渋々合わせてる
P協が誰が主役か、両者の出来栄えの差を見ればどちらが正しいかは自明
586ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 02:33:56 ID:Ble+tngM
指揮とピアニスト間の、

年齢や
夜に差し出すケツの穴の男役、女役にも依るだろ。
587ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 03:14:03 ID:7cqpO2ZB
アムラン的なリズムの捉え方っていうのがどんなものか知らんが、
たぶん上の動画でずれてる原因は17〜18秒からピアノだけテンポ上がってるせいだろう。
その点以外はだいたいインテンポで弾いているし。
アムランだけリハのときと違うことやっただけじゃね?
588ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 18:27:32 ID:MG3X+UTL
アムランにベーゼンドルファー使って欲しい。
589ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:20:15 ID:0v3PPhBW
西風がみたものが素晴らしいな
590ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 00:42:36 ID:YwTS3BwY
そんなのあんのか
591ギコ踏んじゃった:2006/12/21(木) 23:11:34 ID:4nnJTs0v
新しいアンコール集でないかなぁ・・・
592ギコ踏んじゃった:2006/12/22(金) 00:42:34 ID:+dbzSTpq
>>577
ハァ?あのグルーヴ感皆無の演奏のどこがいいの?
シューマンなんかもリズム表現が全然ダメじゃん。
フレーズやリズムに最適なアーティキュレーションが全く意識されてないんだよ。
早口の念仏みたいな演奏。意味を持った言葉になってない。
ちなみにアーティキュレーション不明瞭はメカニックの優れた人には割と共通する欠点。
ポリーニなんかも今やアーティキュレーション全く考えずにだらだら歌うパヴァロッティ方式
になっちゃった。
若手だとフレディ・ケンプだっけ?やたら濃厚に歌ったかと思うと狂ったように機械的に弾く人w
593ギコ踏んじゃった:2006/12/22(金) 01:47:50 ID:aG2rXHyL
>>592
まったく同意。アムランのリズム感がいい
とかいってる奴は新興宗教の信者に近いw
594ギコ踏んじゃった:2006/12/22(金) 10:00:54 ID:njRud7f9
まあおまえらよりはうまいかと。
595ギコ踏んじゃった:2006/12/22(金) 21:32:44 ID:bgERKb42
>592
まあ、いろいろな意見があっていいんじゃね?
でもお前のような駄文はチラシの裏に書くべき。
それと、お前とアムランとの差は蟻と象ぐらいと把握すべき。
ゴミが2チャンで批評したところで何も無いことに気づくべき。
596ギコ踏んじゃった:2006/12/23(土) 15:40:58 ID:xBWhmBcl
>>592-593
同感。リズムに対するセンスは良くない。
「テンポのキープ力が優れてる」というのならわかる。
普通の人がテンポを緩める場所もインテンポでスルッと弾けるからそういうのは気持ちいい。
でもそれはリズム感のよさとは違う。

自分はシューマンよりアルベニスのイベリアの酷さに驚いた。
どうしてもラローチャとの比較になるが、装飾音や付点音符をどのタイミングで、
どういう音量で入れてくるかが勝負なのに、どうにもぎこちない。
この点については音楽性がない、といってよいと思う。

でもゴドフスキーのパッサカリアとか、アルカンの作品集とか、そういうのは絶品。
音符の数に比例して演奏の魅力が増すピアニストだと思う。少ない音符の弾き方の
センスを問われるような曲は向かない。
597ギコ踏んじゃった:2006/12/23(土) 18:25:13 ID:vaFA9Evi
>>596
ショパンのバラード1番の演奏は聴いたことあります?
すんげーうまかったよ。
でもまあ音数多いほうが歌心出るってのは同意ですけど。
598ギコ踏んじゃった:2006/12/23(土) 21:49:27 ID:+EWQpRBe
アンチが長文書いて必死に釣ろうとしてるけど釣り針が太すぎて伸びない
599ギコ踏んじゃった:2006/12/23(土) 22:55:28 ID:05IFEenE
>>597
そうか?リズムのセンスの悪さが随所に出ていたと思うが。

>>596
>でもゴドフスキーのパッサカリアとか、アルカンの作品集とか、そういうのは絶品。

センスのいいピアニストが弾いてないから絶品に聴こえるだけかもしれん。
600ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 00:59:55 ID:bUBmWNNJ
センスのいいピアニストはおしなべて技術がないのだ。
「センス」というオカルト的なものでごまかしているだけだから
弾けるわけ無い罠
601ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 04:42:10 ID:IfYYN7To
>599

お前痛すぎ。
ただの嫉妬やんけ。
602ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 09:37:39 ID:StYOGwGF
アムランって本当に技術あるのか?ゴドのエチュード、10-4の編曲なんかヘロヘロやん
アルカンだってライブじゃミスタッチだらけで失笑してしまった
この手のマイナーコンポーザー扱うピアニストのパイオニアかな、20年したら忘れ去られる人
603ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 09:53:43 ID:zLZeNETm
アムランはオグドンと同じ運命を辿るだろう。
好事家のコレクターズアイテムとしてのみ歴史に残る。
604ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 12:21:11 ID:B2NrkIH9
アムランのうまさは耳良くないとわからんぜ。
605ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 17:27:51 ID:IfYYN7To
>603

>歴史に残る。

これでいいだろが。蟻がほざくなw
606ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 17:32:31 ID:IfYYN7To
>602

神に刃向かうなボケ!死ね
607ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 19:54:06 ID:fd2k+yMw
アムランに技術がないとかいってるやつ。
ないわけない。
普通あそこまで弾けて技術がないとは言わない。
リズム感ないとか行ってるやつ。
そらお前の耳が悪い、もしくはお前のセンスが悪い。
素人のリズム感なんか音楽のプロからしたらカス。
センスのいいピアニストは技術がないとかいってるやつ。
そんなわけない。
煽りだろうがそりゃ言い過ぎ。

あら探しよりいいところ探せよ。評論家まがいのことして楽しいか?
608ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 09:47:39 ID:m2u+uf5u
アムランのいいところ
演奏技術

アムランのよくないところ
音楽のセンスが凡人
609ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 21:45:09 ID:WJucKjdO
>608
凡人はテメーだろが。
610ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 22:12:48 ID:Sb+A6lQn
アムランにテクニックがないと言ってる人は誰ならテクニックがあると認めてるんだろうかね?
611ギコ踏んじゃった:2006/12/26(火) 10:35:55 ID:xjCdoJI6
>>608
ちょっとだけうまいこと言ってるような気もする。アムランはセンスあるんだけど、どぎついセンスとは違うんだよなあ。
風景画を描かせるとめちゃくちゃうまく色使いも絶妙に写真のように描いてしまう人ってイメージ。アルバート・ビアスタットみたいな。
絵のことはわからんけど、つまりモネみたいに感覚とか感性を絶妙に取り出して描写する人とは違う感じがする。
後者はソフロニツキーみたいなピアニストかな。どちらにしてもどっちもすごいと思うよ。どちらにも惚れこむね。
ただアムランはセンス凡人というよりは「センスを誇張しない」ってほうが言いえていると思うけど。
612ギコ踏んじゃった:2006/12/26(火) 19:34:34 ID:cUYwv+Ky
>>611
自分は単に楽譜の読みが即物的なだけだと思う。もちろん意識的に即物化させてる
んだろうけど。
楽譜からファンタジーを膨らませて表現するようなピアニストではないことは
おそらく彼自身が一番わかっているんじゃないかな。
それはシューマンを聞けばわかる。ファンタジーの存在しないシューマンほど
痛々しい演奏は存在しないのだが、アムランは敢えてファンタジーを介在させない
ことで痛々しさを演出してるのかな〜とか思った。
また、不屈の民変奏曲みたいに曲そのものが痛々しい作品は、ストレートに痛さが表現されるし
音数多いゴドフスキーなんかも音数多いこと自体に意味がある作曲法だから、素直に
良さが出てくるんではないかと思います。

自分が一番わけわからなかったのはショパンやラフマニノフのソナタが入ったCD。
あれはいったい何だったんだろうw
613ギコ踏んじゃった:2006/12/26(火) 20:11:58 ID:9PgU1D3W
>>612
あれはアムラン好きの中でも不評な代物だからなぁw
野生の詩とドナウがあるから買ったけど
614ギコ踏んじゃった:2006/12/26(火) 20:50:18 ID:W2pO8heG
>不屈の民変奏曲みたいに曲そのものが痛々しい作品
すみませんが、[曲そのものが痛々しい」とはどういうことかお教え
いただけませんか。
615ギコ踏んじゃった:2006/12/27(水) 07:04:05 ID:eYplP6Fz
曲の主題が革命の歌だからでしょ
616ギコ踏んじゃった:2006/12/27(水) 11:44:28 ID:tws8+p3I
>>604に同意。
リズムもたぶん分からんだろうなァ。
グルーヴとか言ってる人はまあジャズとか聴いてるんだろうけど、
先入観でたぶん「オマエラ4つ音並んでるのをリズムイイと言ってるだけだろ」、
なーんて思ってるんだろうが…

でもジャズでもできる人はごく一部の、
超超超ウマイ人だけができるマットなんだが強いリズム。
これを知らないだけだと思われ。
まあ僕も昔だったらわからなかったかもしれんし、馬鹿にするつもりはないけどネ。
617ギコ踏んじゃった:2006/12/27(水) 16:50:34 ID:3CJVq+fG
○んぼ と ○くら の言い合い





618ギコ踏んじゃった:2006/12/27(水) 16:54:47 ID:mk+o+O3B
誰かアムラン編のラ・カンパネラの楽譜もってませんか?
どこ探しても見つかりません。
619ギコ踏んじゃった:2006/12/27(水) 16:59:29 ID:3CJVq+fG
>>602
> 10-4
をヘロヘロという つ○ぼ で め○ら な奴は、〜糞ほじって出直して来い。
楽譜見て他者の演奏と比較してから言え。他の奴はもっとヘロヘロだ。
あれは左手のみで弾いてるんだよ。君、耳が問題外。

>アルカンだってライブじゃ
アルカンのグランドソナタの時は相当緊張してるね。ガチガチ。出回ってる映像の中でも最悪な部類。
人の子だしそういう事もあるってこと。


>アンチと難癖厨
嫉妬か耳悪いかどっちか

>>618
P2P
620ギコ踏んじゃった:2006/12/27(水) 18:18:46 ID:YQ6xJOby
>>618
カマクラムジカで売ってるよ
621ギコ踏んじゃった:2006/12/27(水) 22:24:17 ID:k3U8fsP2
>>619
アムランに技術があるのは確かだが、お前の庇い方は異常だな…
個人的には「難しい曲をさらりと弾ける」以外には魅力感じないけども。
622ギコ踏んじゃった:2006/12/28(木) 19:29:51 ID:OaXSXERo
っていうかもともとアムランに対して芸術を求めて聴いてる人なんて
それほどいないんだから他のピアニストと比較して難癖つけるのは意味がないでしょ。
目的が違うし。
623ギコ踏んじゃった:2006/12/28(木) 22:11:10 ID:Z8z2RVZg
>芸術を求めて
芸術の定義がわかってないようで。


まあ聴くのだって、分かってない人にはきこえない魅力ってのもあるからね。

ひとつ言えるのは肯定派は
アンチがココをこう感じて言ってるんだなァ、てのを分かって言ってるが、
アンチはそもそも肯定派が言っていることを感じることができていない、つーことだな。
624ギコ踏んじゃった:2006/12/28(木) 22:51:06 ID:PnNnbNM3
聴き比べる曲が少ないからオンリーワンとアンチの両極端に別れる
CDで聞いた限りじゃショパンとシューマンとウィンナ・ワルツは「微妙」だった
スクリャービンなんかはありだと思った
625ギコ踏んじゃった:2006/12/29(金) 02:07:24 ID:eRRSPV+4
ここはアムラン至上主義者だけが集まるスレ
凡百の無能ピアニストと比べてその才能は非の打ち所がない
アムランの批判などあってはならない
626ギコ踏んじゃった:2006/12/29(金) 05:49:45 ID:qJLYSDa3
盲目的アンチもイタイが盲目的信者もイタイよ
627ギコ踏んじゃった:2006/12/29(金) 09:20:10 ID:db/HiGrs
>>626
アンチはそもそも肯定派が言っていることを感じることができていない、つーことだな。
アンチはそもそも肯定派が言っていることを感じることができていない、つーことだな。
アンチはそもそも肯定派が言っていることを感じることができていない、つーことだな。
アンチはそもそも肯定派が言っていることを感じることができていない、つーことだな。
アンチはそもそも肯定派が言っていることを感じることができていない、つーことだな。
アンチはそもそも肯定派が言っていることを感じることができていない、つーことだな。
アンチはそもそも肯定派が言っていることを感じることができていない、つーことだな。
628ギコ踏んじゃった:2006/12/29(金) 15:13:29 ID:/vRy2BoW

やばい・・・・
>625に100パーセント同意。
629ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 01:25:07 ID:2TLLSony
おいおい、俺もアムランファンだがな、好きだからこそ批判すべきところは批判しなきゃならないんだぞ。
批判と悪口は全然違うからな。批判ってのは欠点を見抜いて改善させたりするためのもので本来悪いものではない。
ただ根拠のない主観だけでの批判が世の中に多すぎるのは事実だが。
アムランファンとアルカンファンはいっちゃ悪いがガキが多いんだよな。
おまえら気がつけよ、なんでアルカンはマイナーなんだとか言ってるが盲目信者の子供が多いことがより広く認められることを阻害してるんだよ!
630ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 09:08:35 ID:8tjktt+c
アンチは肯定派をすぐ全肯定の信者扱いにしたがるんだよなw
自分が根拠があると思ってるだけで、単純に無知。だから否定されてるだけなのにwww

それに根拠のある批判なんてこのスレで一度も見たことない。

>おまえら気がつけよ、なんでアルカンはマイナーなんだとか言ってるが
>盲目信者の子供が多いことがより広く認められることを阻害してるんだよ!

↑このようになwww
これの根拠は?オマエの勘か?どう見ても2chやりすぎのやつの発言です、
ガキがたむろすネットが世の中の全てだと思ってる人、ご苦労さまでした。
もうちっと世の中に広まるってのはどういうことなのか、お考え下さい。
631ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 10:07:52 ID:2TLLSony
おい、俺は625の「批判などあってはならない」発言に「批判はあってもいい」っつったんだ。
おまえこそ文面だけで俺がアンチだと判断して2ちゃんのやりすぎでは?
俺はアムランに惚れ込んでる。未発売の音源も集めてる。
これは自慢になるがアムランが弾いたスティーブンソンの「アルカンの饗宴」とかおまえはもってるか?
ファン語ってるんだからそれくらいもってるよな?
ガキは言い過ぎだったがそれくらいで過剰に反応してんじゃねえよ。
それに宗教みたいに批判を許さず「もしかしたらこの批判も一理あるかもしれない」って冷静な目をもってたほうがよりそのもののよさを吟味できるもんさ。
俺はシューマンでもありだと思ってるんだが、「ロマンのないシューマン」って批判はたしかに一理あるとは思った。
これはリストのパガニーニ練習曲のでも言えることかもしれない。
しかしそれ以上にアムランには全体を把握したインテリジェントな構成力と弱音の美しさがあるからやはり「シューマンはだめ」ってほどではないと思うんだ。
632ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 13:22:00 ID:yMujkpTu
>631

IDがSONYw すげえwww
633ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 13:44:52 ID:hpk5EST5
>>631
お前はまったく分かっていない
アムランとシューマンのどちらがピアノの名手かを
アムランは生半可な表現力を超越した高いレベルでの演奏を示現しているんだよ
それを真似できるピアニストが出てきてから批判しろってことだ
634ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 13:50:44 ID:2TLLSony
>>633
ひとつ教えとく。
>>555は俺が買いた。批判を考慮することと同意することは違う。
635ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 14:08:02 ID:hpk5EST5
>>634
アルゲリッチと比べてる時点で劣等感あるんじゃね?
聞き込みが足りないよ
636ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 14:35:59 ID:2TLLSony
>>635
君は今根拠のない主観だけでの批判に陥っている。
もういかに俺があなたと同じ意見言っても俺のこと否定したくてしょうがないんだろ?
その感情、アンチが陥っている感情と同じだよ。
色んな意見があっていいんだよ。当然あなたの意見も考慮する。
もう一度さらに他の演奏家の録音も聴き込んでみることにしよう。
637ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 21:29:56 ID:UAqJpgAL
アルゲリッチとの比較は劣等感とか言う以前に「間違い」だと思う。
理由として、アルゲリッチはまともに指のコントロールをしないで弾いてるところが
大半なのに対して、アムランはその逆だから。ピアノ奏法に対する考え方が
全然違うよ。アルゲリッチは単なる指の高速運動みたいな状態に陥りやすい人で、
そういう場合はまともな演奏にならないのが普通なんだけど、彼女は無意識的な
高速運動すら自身の音楽として利用しているところがポイント。
ちゃんと打鍵を制御して意識的につまらん音楽を作るアムランとは正反対といえよう。
638ギコ踏んじゃった:2006/12/30(土) 21:31:36 ID:UAqJpgAL
ちなみに私は無意識高速運動モードのアルゲリッチはあまり好きじゃないです。
シューマンとかは最悪といってもいい。なんかもうヒステリックで。
639ギコ踏んじゃった:2006/12/31(日) 07:08:28 ID:mNOxafVg
「間違い」とか言ってる割りに>>555よりはっきり比較してる>>637が好きだw
ヒステリックゆえにアルゲリッチの第2番は好きなんではあるんだけども。

「アムランのシューマン」で盛り上がるにしても、なんで交響的練習曲じゃなくて第2番なの?
そっちのほうがよっぽど「間違い」だと思うんだが。
640ギコ踏んじゃった:2006/12/31(日) 23:39:20 ID:h+SJubrT
え?アムランのあの糞つまらんシューマンは意図的なものだったの?
なんでアルカンみたいに面白く弾けないのか疑問だったがそういうわけか
641ギコ踏んじゃった:2007/01/01(月) 00:01:01 ID:VwwMfym+
「アルカンみたいに面白く」を期待してりゃ、そりゃあ糞つまらんわなw

というか、意図的に糞つまらなくするとか、あるわけないだろ。
なんで遺作はしょってるか、ちょっとは考えてみろって。


あ、あけおめ。
642ギコ踏んじゃった:2007/01/01(月) 00:04:48 ID:VwwMfym+
もうそろそろ、アムランのシューマンはいいだろw

交響的練習曲はまあまあ佳演だったんだから、他には目をつぶってやれってw
643ギコ踏んじゃった:2007/01/01(月) 01:48:03 ID:VwwMfym+
まあ、オレにとってアムランっていうのはあくまでComposer=Pianistであって、
アルカン弾きでも、ゴドウスキー弾きでもなく、アムラン弾きとしてこそ彼の真価を発揮してるような気がするんだが。

クラ板からの出向者なもんで、是非こちらの住人さんにご高説たまわりたいんだが(皮肉でなしに)、
例えば>>592のような「アムランにはリズム感がない」とかいってる方々は、
ラ・ダンツァでのクロスリズムの処理とかは、どう思っていらっしゃるわけ?
あと>>596のような「音が多くないとダメポ」とおっしゃっている方は、
グラズノフの編曲とかコン・インティミッシモ・センティメントもやっぱり糞なんでしょうか?

とりあえず、Composer=Pianistとしてのアムランちゅうのを見逃すと、
冬厨も簡単に割り込める程度の話しか出来ない希ガス。
それでいいなら別にいいけど。


新年早々失礼しました。なにせ桜庭戦のレフェリーにブチきれてしまって…
644ギコ踏んじゃった:2007/01/01(月) 01:51:12 ID:VwwMfym+
念のため。
信者じゃないよ。

アルベニスとかアイヴスの旧録は烏避けにしてる。
645ギコ踏んじゃった:2007/01/01(月) 17:22:06 ID:FdDE7uy9
>ID:VwwMfym+
>冬厨も簡単に割り込める程度の話しか出来ない
なるほど。納得w
646ギコ踏んじゃった:2007/01/01(月) 17:47:36 ID:TaE/AMvd
クラヲタって有りっ丈の知識引っ張り出してきて論争してるけどアムラン語る人ってショパエチュくらいは
弾いてるのかな?手元映像見ると凄く勉強になるんだけど。
語るのは自由だけどペーパードライバーが運転のことああだこうだ言ってるように見える
647ギコ踏んじゃった:2007/01/01(月) 20:37:19 ID:xkAgCLhx
あけおめ
おれはやってる曲はショパエチュバラ4ソナタ3協奏曲2番3楽章らへんだけど
ペーパー、もろにペーパー、永遠のペーパー。

アムランはね、音色に対する想像力というか、発想力がたらないと思うの。
それがアムランのいいところでもあるし悪いところでもあります。
はまる曲はすばらしいのさ、だからそこだけ見てればイインダヨ
だが音楽のほとんどには向いてないだろうさね。
648ギコ踏んじゃった:2007/01/02(火) 00:57:32 ID:dWjeO631
ピアノに音色などない。
649ギコ踏んじゃった:2007/01/02(火) 02:00:46 ID:iZxXVHP8
>>648
アホか。
打鍵の強度が変われば音色はダイナミックに変化する。
そんなのはあらゆる生楽器に共通する大原則だよ。

同じ打鍵強度で音色に違いを出せるか否かは意見が分かれるが。
650ギコ踏んじゃった:2007/01/02(火) 16:06:05 ID:1Sw+zIti
>>648
MIDIでいいよ、キミの耳には。
651ギコ踏んじゃった:2007/01/02(火) 17:31:09 ID:yGJwk/mq
>>645
わかってくれるか。
冬厨どうし仲良くいこうぜ。


>>646
当てつけなのかな。
どこからつっこんでやればいいんだろう。

とりあえず、「手元映像見ると凄く勉強になる」なんて書き込んじゃうのは凄いね(この板ではOKなのかな)。
いやあ、俺のような下賎なペーパードライバーめは、そのひたむきな求道ぶりに胸が熱くなるよ。
でも、よりによってそんな聴き方(つうか見方だよなw)を引っぱり出すのがペーパーへの嫌がらせのつもりなら、
本質(と書くと胡散臭くなるのは承知の上で使うけど)見失ってんじゃない?

>アムラン語る人ってショパエチュくらいは弾いてるのかな?

なんて「盲人が音楽を語るの?」に近いこと言ってんだぜ。
ま、仰せのとおり、「語るのは自由だけど」w


昼酒は筆が荒れてしょうがないな。
>>647-649
音色の話になってるので、ペーパーじゃない人の話を貼っとくよ。
ttp://ooipiano.exblog.jp/673415/
個人的には、ラジオライブや実演に接する限り(Hyperionの録音が酷いのは認める、特に独奏系)、
アムランの弱点ってのは音色やリズムの問題ではない気がするんだけどね。
652ギコ踏んじゃった:2007/01/03(水) 11:49:53 ID:J64VrmPH
>>643
>ラ・ダンツァでのクロスリズムの処理とかは、どう思っていらっしゃるわけ?

そういうのはリズム感とは言わんのですよ。楽譜どおりの譜割で音符を処理することは
リズム感とは別の問題です。
リズム感ってのは、例えば付点音符の跳ね具合をどの程度にするかとか、そういう問題。
付点を3:1で弾くのは正確だけど、音楽的でない場面も多いでしょ。
こういうのって知識と理論と打鍵制御技術(ちょっと遅らせて叩くとか)があれば、
表現できるんですね。アムランはそういう工夫をほとんどしないってことです。
私はアムランってリズム感が悪いというより、単にリズムに対する意識が希薄な
ピアニストだと思う。ぶっちゃけ、そういう教育を受けてないとか、リズミックな
環境で育ってこなかったのが原因ではないかと。

残念ながら日本人は西洋音楽的なリズムに対する意識がほぼゼロの民族です。
盆踊りなんかだと自然にハネたリズムになるのに、楽譜に書かれた音楽をやるときは
デジタル的な均等リズムになってしまう。それでよいと考えている。だから
均等割りな演奏に対して何の疑問も持たない。これは音楽的には誤りです。
ウィンナワルツは2拍目が詰まるんですが、楽譜上は均等割りです。クヤーヴィアク(マズルカ)
は3拍目に重みがあって延びるんですが、やはり楽譜上は均等割り。これを読み取って
音楽的に自然になるように意図的に不均一に演奏する。それが上手い人を
リズム感のよい人といいます。ピアノだとフランソワが抜群。ルイサダは作為的w。
指揮者だとやっぱりクライバー。クライバーのリハ見ると、「そこは音符が詰まる!
ダダダン!じゃなくてダダダンッッ!!」とかリズム表現を細かく修正してます。
653652:2007/01/03(水) 11:59:33 ID:J64VrmPH
余談だけどショルティなんかは代表的な均等割り指揮者なのね。
三連符が正確じゃないとかいって「ティララティララティララ!」とか歌いながら
修正してます。だから音楽が厳しく、そして堅い表情になる。そういう楽曲なら
いいんだけどね〜。
アムランも同じです。作品によって表現方法を変えないと、曲のもつ魅力が出にくい
のではないかという気がする。正確な演奏は決して音楽的でないってことです。
音楽的に崩すことができるのがいわゆる巨匠。アムランは崩れないし(この点はすごい)
崩そうとしないところがポイントかと。
ブラームスのピアノ協奏曲2番の終楽章の重音駆け上がりが崩れない演奏ってほとんど
聴けないから、もうそれだけで嬉しかったりもするのよw
654ギコ踏んじゃった:2007/01/04(木) 00:29:54 ID:YaUWVF1+
>>651
キミの理屈だとピアノ弾く人より弾かない人の方が本質がよく分かる、いい耳を持っているという
ことになる、これまた面白論理だねw
>なんて「盲人が音楽を語るの?」に近いこと言ってんだぜ。
まったくもって意味不明
悔しくて反論したのが逆に支離滅裂レスで墓穴を掘ってしまったな
655ギコ踏んじゃった:2007/01/04(木) 08:36:53 ID:QWparj6p
>>652
なるほど。
よく「呼吸」とか一言で済まされちゃうのが、かなり上手いこと言語化されてるように
感じました。たいへん分かりやすいレスdクス!!

ホロヴィッツがスクリャービンでクロスリズム無視ってるよ云々、とは別の話だと。
日本人、ていうかお前にはリズム感がない、とも言外に含ませてたのかもしれないけど、
こちらに関してはそりゃ書かれてもしゃあないわw
そういう意味だとアムランは確かにつらいもんね、リズム感。
コンコードを新旧で聴いたりすると、蝸牛のごとくにせよ良くなってるとは思うけど。

>アムランは崩れないし(この点はすごい)
>崩そうとしないところがポイントかと。

やっぱりそこが弱点というか魅力というか、とにかくアムランの肝になってますわな。
このスレじゃ挙がってないけど、ショスタコのP協第1番コーダ直前はドツボだったし。
どいつもこいつもスローダウンするんだよ、あそこ。


>>647が言ってたけど、アムランが「はまる曲」というのは、どういうのになるんでしょうね。


>>654
お、なんか出てきたw
それにしても、そんな「面白論理」を読み取ってくれるとは(ご本人もいたく意気揚々だし)、
2ちゃん冥利に尽きるなあ。念のため石投げといてよかった。

でもね、ぼうや、それは違うんだよー。伝わらなかったなら、おじちゃんが悪かったんだ、
全然気にしなくていいからねー。ぼうやも、おじちゃんも、みんなかみさまがくれたりっぱな
おみみがついてるんだから、おみみをだいじにしましょうね、って言ってるんだよー。

これで、
>>アムラン語る人ってショパエチュくらいは弾いてるのかな?
>なんて「盲人が音楽を語るの?」に近いこと言ってんだぜ。
が意味不明じゃなくなってくれると嬉しいなあ。
まあ、>>654には才能あるから、つぎの「面白論理」楽しみにしてるよ。



そうそう、ようつべにブゾーニのP協全楽章がアップされてる。
656ギコ踏んじゃった:2007/01/04(木) 14:46:18 ID:FBB2aRAh
長文うぜーよ。
自分のHPに書いておけよ。
657ギコ踏んじゃった:2007/01/05(金) 19:36:49 ID:0sqvTw2Z
『リゲティ最後のエチュード』ってどんな曲?
658ギコ踏んじゃった:2007/01/06(土) 23:17:16 ID:EIrDS8rI
>>649
前半:真性のアホ現る
後半:賢者
659ギコ踏んじゃった:2007/01/06(土) 23:55:20 ID:GmjzCdeU
>>658
はあ・・・
MIDI音源でさえ強弱に応じてサンプルのレイヤーを入れ替えるのは何故でしょうね?
660ギコ踏んじゃった:2007/01/07(日) 03:01:02 ID:5/pvemwt
高速度カメラで取ると弾くピアニストによってハンマーが弦にあたる
角度が変わるのが観測出来て、当然音色(倍音の強弱)は変わるのが
分かります。
661ギコ踏んじゃった:2007/01/07(日) 03:09:53 ID:Dp/7iAPV
アムランの曲も手を出す人が増えてきたな
ttp://www.youtube.com/watch?v=80qEId1dGN8
662ギコ踏んじゃった:2007/01/07(日) 03:38:35 ID:cjpzXokH
>>656
正直すまんかった。

>>661
Viktoria Lakissovaってのがスカルラッティのソナタと、後世のオマージュ作品を
(アルカン、ゴドウスキー、レーヴェンタール、クルタークとか)
交互に弾くアルバムを出してるんだが、そん中にアムランのスカルラッティ頌も入ってる。
当然アムランほどのキレは無いんだが、後半の繰り返しこなしたりしてなかなか面白い。
663ギコ踏んじゃった:2007/01/09(火) 16:03:07 ID:MgemYz6k
ハフの新しいアルバムに、イベリアからEvocacionとTrianaが入ってるみたいだな。

アムラン盤いらんから、ハフのイベリア全曲聴いてみたかった…
664ギコ踏んじゃった:2007/01/09(火) 17:55:57 ID:YiawLJEU
>>663
ハイペリオンのサイトでトゥリアーナが聴けるけど微妙だったなぁ
665ギコ踏んじゃった:2007/01/10(水) 04:12:53 ID:r/MBE9MK
久しぶりに来たが、なんだ、>>576でリズム感がないと言ったのが、こんなに議論になってたとは。
テクニックの冴えを音楽性と騙されてアムランなんて聴いてたら、音楽のセンスがどんどん悪くなる一方だぞ。
アムラン信者はもっといいセンスを持ったピアニストを一人一人聴いて行きなさい。
666ギコ踏んじゃった:2007/01/10(水) 05:18:23 ID:vK4jjG/7
つーか>>574は俺の釣りだから
667ギコ踏んじゃった:2007/01/10(水) 11:11:49 ID:y2HS0ede
アムランにはベーゼンドルファーをつかってほしい件。
668ギコ踏んじゃった:2007/01/10(水) 20:12:42 ID:BF9daIJr
アンチだけど、アムランスレをチェック、来るたびに書き込みまでしてくれる、
そんな親切な>>665の「センスを持った」おすすめピアニストをkwsk

どうせ今回みたいに、二ヶ月ぐらいたってから、
「久しぶりに来たが…」とか白々しくぬかすんだろうがなw
669ギコ踏んじゃった:2007/01/10(水) 22:23:25 ID:r/MBE9MK
>>668
アムランよりはたとえばフジ子ヘミングやユンディ・リの方がよほどセンスがいい。

それよりも、>>652の説が気になる。

>そういうのはリズム感とは言わんのですよ。楽譜どおりの譜割で音符を処理することは
>リズム感とは別の問題です。

ここまでと後段は同意だが、

>リズム感ってのは、例えば付点音符の跳ね具合をどの程度にするかとか、そういう問題。
>付点を3:1で弾くのは正確だけど、音楽的でない場面も多いでしょ。
>こういうのって知識と理論と打鍵制御技術(ちょっと遅らせて叩くとか)があれば、
>表現できるんですね。アムランはそういう工夫をほとんどしないってことです。

これはないだろ。アムランはそういう工夫を嫌というほどしまくっている。
というわけで、むしろリズムに対する意識はかなり強いと考えるが、
ただ、救い難いことに、その工夫のセンスがあまりにも無さ過ぎるのだ。
完全に楽譜通りに弾いていた方が恐らく、もう少しマシな演奏になるのではないか。
670ギコ踏んじゃった:2007/01/10(水) 23:15:18 ID:R8540PWR
>>652の言うような「センスの良さ」を嫌う人もいるんだよね。
これは本当に各個人の好みの問題だから議論しても絶対に決着つかないだろ。
まあ、あえて言うならアムランにはロマンチシズムが欠けてると感じる。
671668:2007/01/10(水) 23:24:28 ID:BF9daIJr
>>666
釣りとはこういうことを言うのだ。

>>669
フジ子やリはどうでもいい。
お す す め ピ ア ニ ス ト を k w s k
672ギコ踏んじゃった:2007/01/11(木) 00:36:16 ID:OusUcMvb
富士子をあげてしまった時点で痛すぎるな。。
673ギコ踏んじゃった:2007/01/11(木) 09:03:31 ID:DBZ6NEd8
>>671-672
バカにして言ってるんだよ。アムランはテクニックだけで
センスはフジ子ヘミングやユンディ・リ程度にすら及ばない。
ジョージ・ウィンストンやリチャード・クレイダーマンよりも下なのではないか。
ということなので、アムランよりはマシなおすすめピアニストは多数いる。
アムランよりセンスのないピアニストを探すのはなかなか大変なことだからだ。
674668:2007/01/11(木) 09:59:36 ID:zXae6Wnj
>>673
そんなことは言われんでもわかってる。
フジ子もリもウィンストンもクレイダーマンもどうでもいい。

まさか、アムラン以外にゃこの四人しかピアノ弾きを知らんわけでもあるまいw
貴様の言う「センス」とやらが那辺にあるのかにも関わってくるんだからな。
もう一度言うぞ。貴様の言う「センスを持った」

お す す め ピ ア ニ ス ト を k w s k
675ギコ踏んじゃった:2007/01/11(木) 14:48:03 ID:MichSh+u
>>673
けなすの大いに結構だけど、アンタ結局「センスがいい」「センスがない」しか
言ってないよなw センスってどういう意味で使ってるの? >>652にからむぐらい
お偉いつもりなんだったら、せめてヤツのリズム感の説明くらいわかりやすく、
アムラン信者(苦笑)の我々に説明してくれないと、話にならないねえ。

>アムラン信者はもっといいセンスを持ったピアニストを一人一人聴いて行きなさい。

なんだろ? で、あんたが挙げたのはフジ子にユンディにウィンストンとクレイダーマンw
これじゃ、アムラン信者は脱会できんぞオイwwwww
>>674のとの絡みで、「センス」とやらに満ち溢れている有難いピアニストも挙げて、
説明しておくれよ。今のあんたは消防でも書ける書き込みしかしてないんだからさwwwww
676ギコ踏んじゃった:2007/01/11(木) 14:56:39 ID:40UZN9Md
センスの良いピアニストをいろいろ聴いたってアムラン好きをやめる必要などない。
センスなんて一様のものじゃないんだから。
677ギコ踏んじゃった:2007/01/11(木) 15:03:07 ID:OoCG/yOp
生産性も知性の欠片もない話はそろそろやめましょうよ
ところで、ハイドンのソナタ集やアルカンのソロ協奏曲はいつでるんでしょうね
678ギコ踏んじゃった:2007/01/11(木) 17:16:11 ID:X12FEfUT
>>673=>>676=>>677でないならば聞いていただきたいのですが、
その「一様のものじゃない」はずの「センス」を濫用している>>673さんに、
もう少し建設的な議論になり得るよう問題提起をいたしまして、
ついでに、多少お高くとまった鼻をへし折らせていただこう、
こう老婆心ながら願っての流れではございませんでしょうか。
ここは匿名掲示板ですので、多少物言いの汚い応酬になるにしても(笑)、
いつまで経ってもCOMING SOON!!なCDを語るより、
こちらの方が生産性も知性もあると思うのですが、いかがでしょう。
679ギコ踏んじゃった:2007/01/11(木) 23:21:19 ID:OoCG/yOp
俺は今までの流れに関係ないんだけど、まぁ一応呼ばれたから個人的な意見を書いておく
アムランに限らずピアニストにどのような印象を(例えばセンスがない、とか)持っても構わないと思う
食事や衣服と同じで結局は自分の好みに合うかどうかに帰結する部分だからね
問題なのは「自分の好みに合う=良いもの」という安直な思考をもってしまう事だと思う、例えば>>665みたいに
自分が持った印象を「これが正しい」と他者に押し付けるようなことはやめた方がいいと思うね

>>678
「お高くとまった鼻をへし折らせていただこう」なんて下心は、それこそ建設的な議論の妨げにしかならない
とりあえず、他者を貶める行為に生産性はないし、明らかな煽りを含んだ文章を書くのは知的ではない
680ギコ踏んじゃった:2007/01/12(金) 00:56:20 ID:w85yWwwM
>>676は私です。>>673とは違います。釣りっぽいですがあまりに偏った論調にカキコしました。
そうなんです。センスがいいか、悪いかを2分したとしても良いセンスにもいろいろあるってことです。
その自分の中での価値観を絶対的価値感におきかえるから不毛な議論になるんだと思います。
ついでに私は>>631でもあり、批判は批判でひとつの意見だと思っていますのでそれはそれでありだと思っています。
ただアムランを批判する人はたんなる感情的、個人的趣向のことでの批判であって
アムランの何が欠点なのか。それはどうしてか、などの説明がいいかげんな人が多い。
といっても私も指摘されたとおり>>555でアルゲリッチと比較するというミスを犯したので偉そうなことは言えませんが。
音の鮮明さのことを強調しようと思ってあえてソナタ2番のところではわかりやすく対比しやすいアルゲリッチの演奏をあげました。
ちなみに私個人の意見では「うまいなあ」と感服するのがアムラン。
「センスいいなあ」と感服するのがソフロニツキーやソコロフなどです。
681ギコ踏んじゃった:2007/01/12(金) 01:41:11 ID:OOf3nuHR
>>674
よりマシなセンスを持った、アムラン信者におすすめなピアニストは、既に4名も出したが、まだご所望か?
マキシムとはかなりいい勝負だろうか。甲乙付け難いセンスの悪さだ。
>>675
リズム感が悪い他に、メロディの歌わせ方がダメ過ぎ、曲の構成感に乏しい、ポリフォニーに極端に弱いなど。
作曲者の意図に忠実に楽譜を読み取る才能もない。
彼のリストの演奏を聴いたら果たしてリスト本人はどう思うだろうか?失笑するんじゃないだろうか。
だいたいバッハだろうがリストだろうがカプースチンだろうが、全て同じ音じゃないか。論外だよ。
>>678-679
非常に建設的な意見を言っているつもりだが。
「アムランなんて聴いていると、どんどんピアノがヘタになるぞ!」という警告を。
>>680
ソフロニツキーにソコロフか、いい趣味してるじゃないかw
相対的価値観も蓄積すれば絶対的価値観になる。
ばらつきの大きい母集団からの標本の平均値を代表値としてとるようなものだ。
だからこそ19,20世紀の巨匠と呼ばれたピアニストたちがいる。
相対的価値観を口に出すことを恐れる必要は全くない。
682ギコ踏んじゃった:2007/01/12(金) 01:41:40 ID:gN4fEoSR
>>652はすごくありがちな誤解だね。
おそらくアンチがよりどころにするのはおおかたこの考えなんだろう。
しかしリズムの本質を知らないから完全に筋がムチャクチャ。
いわゆる日本の(盆踊りとか)リズムと欧米のリズムの違いも間違って認識してるし。

あなたが思ってるのは頭のゆるい音大生あたりまで、ロクにリズムについて本気で考えたことない人達が
総じて勘違いしちゃってるリズムの認識なんで、まあ責めることもできんけどね。
683ギコ踏んじゃった:2007/01/12(金) 01:44:51 ID:gN4fEoSR
あ、>>681も「リズム」をわかってない人だね。
もうちょっとリズムについてイメージを鵜呑みにせず、天邪鬼に考えてみ。
君の考えではどうにも理屈の通らないことが山ほどあるはずだよ。
684ギコ踏んじゃった:2007/01/12(金) 02:03:47 ID:DgQMlnse
それだけじゃ煽りにしかならんね…
685ギコ踏んじゃった:2007/01/12(金) 02:10:57 ID:YS55mgxM
>681
何を担保にすればそこまで自分は正しいと思えるのか・・・
全て同じ音に聴こえるのは君の耳が論外だから、という可能性を考えた事があるのかね?
686ギコ踏んじゃった:2007/01/12(金) 03:02:05 ID:w85yWwwM
>>681の言いたいことは
「作曲者の曲」になるんではなくてどの曲も「アムランのピアノ」
になるって意味でしょうかね?
それを同じ音と言っているのでしょうか。
言いたいことはわかりますがしかしそこまでアンチになるのも理解できない。
寝ます。おやすみなさい。
687ギコ踏んじゃった:2007/01/12(金) 08:45:01 ID:yc5tFsSW
確かに、アムランは出せる音色の幅があまり広くないし、メロディの歌わせ方も
ワンパターンに陥ることがある。

でも、センス云々とは違うね。
最高にセンスの良いピアニストって誰よ。
しょうもないピアニストばかり上げて言い逃れしてないでさ

だいたい>>673=>>681の言う「作曲者の意図に忠実に」弾く必要があるのか?
おまえ、ピアノ弾いたことないだろ。
688ギコ踏んじゃった:2007/01/13(土) 19:20:50 ID:VkwRy2He
 − 東京フィル第728回オーチャードホール定期から −

「ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11」   ショパン作曲
                      (40分20秒)
            (ピアノ)マルク・アンドレ・アムラン
           (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
                (指揮)ダン・エッティンガー

<アンコール>
「“前奏曲集 第2巻”から 第1曲“霧”」 ドビュッシー作曲
                       (3分00秒)
「“前奏曲集 第2巻”から
     第6曲“変り者のラヴィーヌ将軍”」ドビュッシー作曲
                       (2分51秒)
            (ピアノ)マルク・アンドレ・アムラン

  〜東京・オーチャードホールで収録〜
                   <2006/9/10>
689ギコ踏んじゃった:2007/01/13(土) 20:01:39 ID:fQR5II4g
>>682
???
>652の言ってることは、盆踊りもマズルカも地域性(というか国民性?)の
反映したリズムだから日本人なら特に努力しなくても盆踊りリズムを再現できるけど
マズルカやワルツは何らかの努力をしないと上手い具合に再現できないよね、ってことで
全然あたりまえのことだと思う。
んでもって、アムランの演奏にそういう努力が全く感じられないのはもう周知の事実じゃん。

ただ自分としては、例えば日本人が努力してウィンナワルツのリズムを真似るのは結構だけど、
ほぼ100%かっこ悪い演奏にしかならないって事実を知ってるわけで、そんなら最初から
やめれと思う。そういう点はアムランって潔いよ。ただメカニズムがしっかりしているだけに
欠点として目立つってことじゃないのかな。
ポリフォニー甘いのも、たぶん彼の頭の中では制御できてるんだけど俺のような
凡人にわかるように弾いてくれないから。音色をガラリと変えて声部を弾き分けるとか、
でもさー、「どうですか?わかりやすいでしょう?」みたいな演奏、アムランにやってほしい?
アホか、って感じがするんですけど。
690ギコ踏んじゃった:2007/01/13(土) 23:12:04 ID:0DsdU6NE
アンタイルのジャズソナタの良さを教えてくれー
691ギコ踏んじゃった:2007/01/14(日) 14:56:12 ID:MEHrfCnd
>>682-683
君はリズムに関しての理解が浅すぎるね。
アムラン擁護に最適なリズムの定義を取りたいのは分かるが、
それだとどうにも理屈の通らないことが山ほどあるはずだよ。
>>685
別に「自分は正しい」なんてこれっぽっちも言っていないが。
ただ「自分はこう感じる」という意見を述べているだけだ。
同じように感じている人も、このスレを見る限り少なくないようではある。
そのような相対的価値観が積もり積もって、聴衆の好みを形成する。
それは今度は絶対的な価値観としてピアニストを選別することになる。
>>686
私はアムランのアンチなんかではないぞ。むしろアムランファンだ。
ただし、アムランの難所を易々と高速かつ精確かつ無表情に切り抜けるという
ごくごく一面的な超絶技巧の大ファンであるが、表現技術は劣ると感じるし、
音楽性についても全く共感できないので、それらの面に関してはアンチだろう。
しかし総合的には私は明らかにアムランファンであり、彼を応援している。
>>687
君は自分が何を言ってしまったのか分かっているのか??
その発言で自分がにわかアムラン厨であることをさらけ出したようなものだぞ。
アムランが十年前に日本に初登場したときのキャッチフレーズをよく思い出してみろ。
・・・と、年端も行かぬ厨房・工房に説教してもしょうがないか。
692ギコ踏んじゃった:2007/01/14(日) 16:48:35 ID:2ZBjB0Qr

アムランに関係無い無意味なことを長々と書き連ねるのは止めろや
ここはチラシの裏じゃないんでスレが汚れるだけだ
693ギコ踏んじゃった:2007/01/14(日) 17:19:44 ID:XsWGpJYo
間違いは、相対的価値観が蓄積すれば絶対的価値観になるのではなく、人が相対的価値観の蓄積を絶対的な価値観と認識している
だけだという点にある。
すなわちその認識する集団や文化が変われば当然相対的価値観の蓄積も絶対的価値観ではなくなるし
どの相対的要素を蓄積させるかもその集団によって変わるのだ。
また、異なった価値観をもつ人を説得させようと思うならば、その異なった価値観を持つ人にとって
>>691の価値観は「相対的価値観」でしかないのだから、いかに主観的な価値を語っても説得力がない。
客観的な、その蓄積された相対的価値によって導かれる擬似絶対的価値観の外側からも論じなければ
その絶対的価値観の外にあるもうひとつの絶対的価値観を屈服させることなどできない。
そこが>>691の誤謬だ。
694ギコ踏んじゃった:2007/01/14(日) 19:07:08 ID:zv4c1jYT
もういいよ、これ以上やっても堂々巡りになるだけだから・・・
で、FM聴いた人いる?
695ギコ踏んじゃった:2007/01/14(日) 23:25:25 ID:OqGXDAu5
>>691
ここいくつかのレスで真っ当なのはあなただけのような気がする。

>ただ「自分はこう感じる」という意見を述べているだけだ。

>ごくごく一面的な超絶技巧の大ファンであるが、表現技術は劣ると感じるし、
>音楽性についても全く共感できないので、それらの面に関してはアンチだろう。
>しかし総合的には私は明らかにアムランファンであり、彼を応援している。

この辺の書き込みはあなたのスタンスを綺麗に説明していてお見事。
ちなみに私はアムランは技巧ではなく単にピアノ演奏のメカニズム(動作機構)が
優れてるだけのピアニストと思ってるから、その点ではアンチです。
意識的にアンバランスな状態を(音量・音色・打鍵タイミングなど)作り出すのが
技巧であって、無意識にアンバランスな状態に陥るのをヘタクソといって(笑)、
絶対にアンバランスな状態に陥らないアムランは異常だと思う。自分にとっては
その異常さが気持ちよかったりするのよね。ここで評価してます。
696ギコ踏んじゃった:2007/01/16(火) 01:15:37 ID:1lDRL4yc

究極奥義を身につけるための24の練習曲より第6番「アムランを讃えて」
http://www.uploda.org/uporg655695.mid.html
パスはhamelin
697ギコ踏んじゃった:2007/01/16(火) 21:43:00 ID:PgVWcq88


〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   はいはい奥義奥義
    ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  奥義って言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄


698ギコ踏んじゃった:2007/01/17(水) 07:40:57 ID:3YbYq+x2
>>696
過疎スレで
そんな半日すらもたない即落ちロダに上げられても^^
699ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 15:17:41 ID:zag6re/9
700ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 15:51:54 ID:ZWvd7qGM
>>699
ハイドンこそ、広大なダイナミックレンジが必要とされる曲目だと思うが・・・
アムランで聴く意味ってあるのかね?

古典だったら、とっとと後期ベートーヴェンでも録音してくれ!
あの無駄に指の回る32番ソナタとかは、キワモノとして存在価値があると思う
701ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 20:18:12 ID:1yc6QxvM
>あの無駄に指の回る32番ソナタとか

すげえ聴いてみたいw
702ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 00:35:23 ID:b/dB4nt1
ベトの32番ならようつべにあったけどな、今もあるかは知らんが
しかし、ハイペリオンもよくハイドンのソナタ集を出す気になったもんだ・・・
703ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 02:40:27 ID:4+av+0I9
アムランがハイドンねぇ。
知られざる難曲を弾かないアムランに存在価値なし。
704ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 02:54:12 ID:EmdTt0+W
まあおまえなどよりよっぽど存在価値あるけどなw
705ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 06:48:35 ID:hTzePE02
でもいくら年取って技巧が衰えたとは言っても
メジャー路線にいくのはもったいない。
706ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 14:11:59 ID:2KoBjFjd
32番もハイドンも日本でやったのにな
リアル厨がおおいんだな
707ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 15:28:46 ID:b/dB4nt1
一般的な曲をわざわざCDにするのが不思議なんだよ
ショパンやサン・サーンスの協奏曲だってライヴでやってるけどCDになるとは思えないでしょ
708ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 17:52:34 ID:4+av+0I9
>>705
俺よか存在価値ねえよwww
誰が好き好んで聴くんだよ。
アムランのハイドンなんてよ!

>>705-707
若いうちに珍しい難曲を弾いて名声を得てから
年取ってメジャーな曲も録音して、巨匠扱いされたい、という目論みなんだろうが、
珍曲を弾かないアムランになんて、誰も興味持ちませんからー!
ざんねーん!!!!!!(古)
709ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 18:35:34 ID:psMCF1ws
時代に埋もれた名曲を探すのに疲れたのかのう
年をとって、気力がなくなり、若いころに親しんだ曲を弾くほうが
楽しくなってきたのかのう・・。
710ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 18:38:00 ID:b/dB4nt1
若い頃はメジャー曲に興味を持ってなかったってDVDのインタビューにあったような気が
711ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 18:40:53 ID:psMCF1ws
それはオタクの考え方では内科
712ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 19:19:15 ID:b/dB4nt1
今DVDを見てみたらHarver Wedeen(アムランの大学時代の先生)がこう言ってた
「彼は今、学生時代には出会えなかったような分野を見つけようとしています。
私が頼まなければ、彼はシューマンやシューベルトのソナタは決して演奏しなかったでしょう。
そんなものには親近感を持っていなかったからです。
ショパンにも、どんな種類の親近感も抱いてはいませんでした。
ところが今、彼はシューマンをプログラムに載せるようになっています。
シューベルトやショパンも…そのうちバッハまでやるようになるかも」
713ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 20:29:12 ID:NIjb3Z1v
時代に埋もれた名曲を発掘するならアーノンクールの方が上。
アムランもそのくらいになってほしい。50年間同じことやってくれw
714ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 13:36:07 ID:6iDZ8YJQ
最近の発掘はヴラディゲロフかな、俺はKrassimira JordanのCDを持ってるけど
ブルガリア狂詩曲は俺の好きな曲なのでアムランに弾いてもらいたい
715ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 19:57:22 ID:mfoY790t
リアルでブラームスのパガニーニ変奏曲とかイスラメイとかガスパール録音して欲しい。
716ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 22:32:25 ID:Wq7QhMdk
パガ変とイスラメイは見事だがつまらん演奏になりそうだ。
ガスパールは、とくにオンディーヌが絶品になりそうな予感。
717ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 23:10:13 ID:Tfds1xfC
技術的に最高レベルのパガバリならキーシンの録音があるしな・・・
イスラメイはグラモフォンの特集でもアムランに弾いて欲しいって書いてあった
718ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 00:54:05 ID:WvCZI1WP
イスラメイはFiorentinoのがあるからどうしても、って感じはしないかな。
それよりはりゃぷのふの超絶全曲とかの方が嬉しいかも

ラヴェルは聴いてみたいに一票
719ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 00:54:28 ID:bJ8+tKAR
>アムランよりはたとえばフジ子ヘミングやユンディ・リの方がよほどセンスがいい。

わわ・・・・こいつ氏んだほうがいいなw
720ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 01:11:10 ID:xIdLDc3d
リャプノフの超絶はシチェルバコフのがあるからなあ。
ちなみにシチェルバコフのものよりマルコム・ビンズの演奏のほうがおすすめ。

ロシアの知られざる作品を録音してほしいかなあ。
やっぱり知られざる作品を発見させてくれるピアニストであってほしい。
721ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 02:10:19 ID:zx48bbDK
リャプノフの超絶技巧練習曲はハイペリオンでまだ出てないから可能性はあるかも
ただ、ハフが過去に別のレーベルで数曲を録音してるからハフが出すかもしれん
722ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 02:59:31 ID:KL6eC+IG
>>719
アムランはいわばアシュケナージみたいなもんなんだよw
そのココロは・・・・・分かるだろ?www
723ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 18:30:20 ID:bJ8+tKAR
>リャプノフの超絶はシチェルバコフのがあるからなあ

それの何巻?どれがどれかわからん
724ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 19:56:43 ID:AHDOY8m3
725ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 22:00:49 ID:YT8jMuj0
マルコポーロならNAXOS落ちに期待できるな
726ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 23:23:33 ID:phFblyhl
以前アムラン信者でした。今では大ファンくらいで信者までではありません。
信者をやめたのはベレゾフスキーの弾く、メトネルの「夜の風」ソナタやソフロニツキーのスクリャービンなどを聴いてからです。
アムランもメトネルのソナタ全集を出していて、これ以上の名演はないだろうと思っていて、ベレゾフスキーに頭を叩かれました。
うまいんです。ベレゾフスキー。。音色の響かせ方、ダイナミックな構成。間の取り方。
「あ、この人のほうがうまい。」と正直思ってしまったんです。アムランは「音色の美しさを引きだす」ことが苦手に思います。
しかしメカニカルな面においては完璧で、ここがすごいから今でも大ファンです。
アムランには「アムランプレイズ、リスト」のアルバムが2種類あります。ひとつはハイペリオンで、もうひとつはまだ若い頃の10年以上前の別なレーベルのものです。
この2つの中に重複している曲がいくつかあるのですが、3つの演奏会用練習曲3番の、「ため息」。この演奏を、若い頃のと今の演奏で比べるとけっこう違うことがわかります。
若い頃の演奏は、音がダイナミックで難しいところやきらびやかなアルペジオがくっきり聴こえてくる華やかな演奏です。
ハイペリオンから出ているものは、あまりのメカニカル的完璧さからか、難しい部分も難しく聴こえてこない、アルペジオも弱音でけっして目立とうとしないけど完璧に弾かれている
演奏です。古いほうはライナーノートに「当日熱があっていつものように弾けなかった」などと書いてあったのでコンディションの問題もあるのでしょうが、今のアムランの演奏とは
イメージの異なる演奏です。しいて言えばヴォロドスっぽい演奏です。いかにもヴィルトォーソってタイプの豪快で華やかな演奏なんです。
ところが、10年以上たつ間に演奏がはっきりと変わりました。技巧的に洗練され、さらにメカニカルな処理は完璧になりました。
しかし、同時につまらない演奏になりました。
疑問なのは、アムランはセンスがないからつまらない演奏をするのか、技術が完璧すぎるからつまらなくなるのか、どっちなのかということです。
僕は後者だと思っています。とすると、完璧とは実に見事だが実につまらない。
メカニカルな面ではベレゾフスキーもソフロニツキーもアムランに及ばないと思います。でも、彼らのほうが「うまいなあ」と思うし、(大きな意味で)
何より、心に残る演奏をするのです。ベレゾフスキーの夜の風はほんとに心に打たれました。
アムランは難しい部分も難しく聴こえさせない、クールな、ものすごい演奏なのですが、同じ曲でも心には響かなかった。
これは個人的な主観だから人によってはアムランの演奏のほうが心に響くのかもしれませんが、アムランのつまらなさはここらへんの演奏を聴き比べるとわかると思います。
僕の中での結論は「技術的にあまりに完璧すぎるがゆえにつまらない」です。
727ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 23:26:23 ID:AHDOY8m3
そんなもんはチラシに裏に書け
728ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 14:21:20 ID:tLLSPKzQ
」です。

まで読んだ
729ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 14:27:08 ID:xhREq07Y
それ、結局全部やんw
730ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 22:26:07 ID:TxK/ft3f
じゃあライブでちょっぴり下手だったりノリが良かったりするのは、若い頃のアムランの姿が垣間見えてるってことなのかw
731ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 23:58:38 ID:a+AMag4+
アムランが日本に招聘されたのは、若い頃の演奏が素晴らしかったから。
Husum音楽祭の木枯らしや作品集、アルカンの協奏曲やソラブジなど、昔は良かった。
しかしハイペリオン時代のCDだけしか入手できなかったなら、マニアたちは絶対に日本に招かなかっただろう。

結局、アムランのピアニストとしての旬は、初回来日時にとうに終わってしまっていた。
以降発表したのは霊感に欠けるゴミのような演奏ばかりだが、レアな珍曲を紹介することで、
音楽的には徐々に愛想をつかされつつも、マニアからはなんとか人気は保っていた。
今となってはドイツ古典なんぞに現を抜かし、マニアたちからさえ見放されてしまった。

もはやアムランの時代は終わった。みんなとうの昔にアムランを卒業していった。
未だに「アムラン最高!」なんて言ってる奴は、10年は遅れている。
732ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 03:31:29 ID:l5Es4tBk
>>霊感に欠けるゴミのような演奏ばかりだが

テメーの演奏がゴミだろが。まちがいない。

>>古典なんぞに現を抜かし

今回たまたまハイドン出しただけだろ。何でも弾けるってことだ。
次回の新譜からはまた難曲揃いだから。

てか、>>731、お前ほんまアホやなwww
733ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 08:29:59 ID:cW5diVSg
半分アホ
半分妥当
734ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 16:34:03 ID:WKew84OX
ブラームス協奏曲2番はさらりと弾いていて難曲に聞こえないが
難曲が難曲に聞こえないのはすごいと思う。
735ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 17:58:40 ID:hgxYayTu
しかもあれはライヴ録音だしなぁ・・・
アルカンの3つの大練習曲もそうだがライヴであれだけ弾けるのは恐ろしいよw
736ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 20:05:40 ID:l5Es4tBk


はっきり言って、ここでアムランの批判をしてる奴って、演奏も
満足に弾けず、現実も満足に過ごせない奴。アムランの適当な批判をして
満足しているクズども。こいつらはIPを調べ上げて告訴すべき。

>735,734
そういうこと。アムランはライブでも凄まじい。ライブのほうが速度や
迫力があがる。でも正確性はすごい。
737ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 21:04:44 ID:hgxYayTu
そういう言い方するのはどうかと思うけどな・・・
738ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 22:14:02 ID:T825OiFw
>ID:l5Es4tBk
( ´,_ゝ`)クスクス
739ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 10:20:07 ID:390Euc4Z
謝肉祭や幻想小曲集の入ったCDは技巧が目立たず詩情豊かで
素晴らしいと思っています。
740ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 22:20:47 ID:yGLVjEPy


で、このクソミソ>>708 は、ハイドンをアムランが録音する意味が全く
分かってないようだ。
 ハイドンのソナタはソナタというソナタの原点。その原点をアムランが
研究し尽くして弾いたというのだからこれは面白い。
 
741ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 22:31:39 ID:tLDFAB7a
オルスタイン作品集とカトワール作品集は、
スクリャービンソナタ全集やメトネルソナタ全集くらいに買う価値ある?
持っている人、詳細キボン。
742ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 00:44:26 ID:KX2bwVw7
曲の傾向が違うから一概には・・・
743ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 20:52:17 ID:77bAWf/i
>>740
アムランが研究し尽くしてなんて弾くわけねーだろっつーのw
また「楽譜に忠実に」とか抜かして、その実、単純に
曲をアムラン・フィルターに通すだけの手抜き演奏だろ。
意味が分かってないっつーか、そもそも意味なんてねーんだよバーカw
744ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 20:59:11 ID:JAS+L7Mw
>>743
ショパンやリストを弾かないアムランがなんでわざわざハイドン弾くと思う?
745ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 21:08:42 ID:77bAWf/i
>ショパンやリストを弾かないアムランが

m9(^Д^)プギャー!!

>ショパンやリストを弾かないアムランが

m9(^Д^)プギャー!!

>ショパンやリストを弾かないアムランが

m9(^Д^)プギャー!!
746ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 21:33:58 ID:PTDoPQ+F
>ショパンやリストを弾かないアムラン

両方弾いてるし、録音もある。
ツンボ色盲死ね
747ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 21:36:24 ID:PTDoPQ+F
>743

ほお、、お前リアルで結構弾ける人間だろw実際どんなヤツなんだろうなーw
ギャップをたのしみてえーーww
748ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 21:38:10 ID:PTDoPQ+F
>743

まあお前は何を言おうと、「アムラン・フィルター」とかヌかしてる時点で
アムランを認めてるわけ。わかったあ?
749ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 00:07:19 ID:ZVLDsRU4
バッハは弾いてるの?
750ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 00:13:26 ID:EyERgAqz
>>749
家では弾いてるかもしれないが、公の場ではまだ演奏してないと思う
でも>>712を見るといつか弾くかも、と思える
751ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 01:07:41 ID:F9xtULsB
フランス組曲5番とか弾いてるやん
752ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 01:59:46 ID:p8ots9Fd
【アムランは史上最高のピアニスト】
アムラン出現までは、ホフマンが最高だと思っていた。
しかしアムランと比較すると、格が違いすぎて話にならない糞ピアニストに成り下がった。
アムランはホフマンの1億倍以上上手いと断言できる。グレート・グレートピアニストだ。
ちなみにホフマンはラフマニノフの10倍くらいの上手さで、ラフマニノフはホロヴィッツの100倍くらい上手い。
後のピアニストは、マクロ的な観点から見て、ピアノを始めて2年目の俺と大差ないレベルと言えるだろう。
まあそんな俺でもペトリューシュカくらいは余裕だがw
753ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 02:47:52 ID:YRp3qAzg
ホフマンより1.5倍上手いのがモイセイビッチか?
754ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 02:55:11 ID:YRp3qAzg
それでモイセイビッチより50倍上手いのが練習室で弾いてるゴドフスキー



ちなみに私のメカニックはアムランの53万倍です
755ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 18:32:26 ID:zMeF3OIi
>>754

やめてくれ・・・・
惨めだよ、惨め過ぎるよ、あんた。
まずお前のしょぼい手をみてみろって・・・
756ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 23:25:04 ID:Objp73rU
キグウだな
おれは>>754の53万1倍
757ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 00:38:05 ID:Yw68owVD
んで、アホとバカの煽り合いかカスww

で、お前>>756、1倍やったら一緒やろがマヌケ。
算数習ったんけ?ほんま頭悪いクソ脳みそやな。一回死ね
758ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 00:38:50 ID:2hEi1hUX
こんな釣りに(ry
759ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 06:09:06 ID:eetANgje
>>757
くそっこんな釣りに…っ!

100倍と101倍は同じですか?
760ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 14:57:33 ID:r49QNJ7Z
アムランの53万倍ってことは指が88本あるんですね
羨ましいな^^
761ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 15:48:03 ID:DqKpQql7
53万はドラゴンボールのフリーザのネタなんだが
762ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 19:02:52 ID:tPKgIa8u
88本あっても53万倍は難しいだろ
763ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 09:06:07 ID:MoXIj7W7
おまえらまとめてテラワロス
764ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 15:42:41 ID:3SC91PcX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part3】 [30代]
エミュレータ統合スレッド2 [i4004]
★★★透けブラ最高★★★ [セピア]
海外ネットラジオのクラシック音楽番組 5 [クラシック]
1978/4/2〜1979/4/1生まれはどう? Part.31 [年代別]
765ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 10:23:06 ID:lMxnablJ
ハイドン発売になったね。
買った人いたら感想よろしく(他力本願ですまん)。
試聴機に入ってないのよね。
766ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 22:33:13 ID:Wu8FLB2V
だれかレビューかいて>アムランのハイドン。

なんとなく想像はつくけどw
767ギコ踏んじゃった:2007/03/03(土) 13:09:13 ID:lPt7hNZn
誰も聴いてないみたいだな>ハイドンww
予想したとおり。このスレの連中はこんなもんよ。自分を含めてな。
768ギコ踏んじゃった:2007/03/03(土) 13:47:52 ID:eUGFj6I6
聴いたぞ





次に聴いた人、感想よろ
769ギコ踏んじゃった:2007/03/10(土) 03:26:47 ID:rCErAbzW
官能した
770ギコ踏んじゃった:2007/03/10(土) 08:19:43 ID:Cz7Ez00q
>>767
普通の学習者であればハイドンは通る道ですよ。
要するに
興味がない=このスレはアマチュアだらけってこと。
こんなもんとかじゃなく、そういうもん てことw
771ギコ踏んじゃった:2007/03/11(日) 00:19:08 ID:DuI4Plt5
>>770

ん?文盲かおまえ。

>>(アムランの弾くハイドンは)誰も聴いてないみたいだな(又は、買ってない
   ようだな。)

って意味だろ、普通に考えて。少しは頭使えカスが。



>興味がない=このスレはアマチュアだらけってこと。

おまえ脳みそ蛆わいてんのか??
じゃなくて、アムランの弾くハイドンが興味ないって解釈は、バカでも出来るだろ。
おまえはたまに道に転がってる犬のクソ以下。

772ギコ踏んじゃった:2007/03/11(日) 20:27:17 ID:CQubkDAL
>>771
そうだよねえ。
信者でもなければアムランの弾くハイドンなんかには興味湧かない。
そもそもハイドンのソナタ集なんてわざわざCD買って聴くもんじゃないよ。
よっぽどハイドン好きとかなら別だけど。
773ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 16:51:30 ID:2qBe2AQP
>そもそもハイドンのソナタ集なんてわざわざCD買って聴くもんじゃないよ。
これは偏見だろ
ショルンスハイムの弾くハイドン聞いてみ?
チェンバロやフォルテピアノの演奏だけど感動するよ
774ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 03:33:35 ID:yGWM2WWB
数多くの名ピアニストがハイドンのソナタを弾いている現実を見れば弾く価値があるとわかる
そういえばFazil Sayもハイドンのソナタ集を出すみたいだね
775ギコ踏んじゃった:2007/03/16(金) 10:04:37 ID:vcbG97KG
776ギコ踏んじゃった:2007/03/17(土) 15:24:51 ID:6tWXx3DK
自分で弾いてみて、つまんないと思いました>ハイドン。
聴くなんてとんでもない。どうも合わないみたい。
777ギコ踏んじゃった:2007/03/18(日) 01:07:16 ID:ekd9e3cs
アムランも昔からハイドン弾いてたじゃん。
別に不思議でもなんでもないだろ。
778ギコ踏んじゃった:2007/03/18(日) 11:45:30 ID:rKm8ay71
>>774
サイが名ピアニストwww
779ギコ踏んじゃった:2007/03/20(火) 18:03:02 ID:1egxnKVL
アムランのハイドンのCDのレビュー、International piano magazineから引用

The pearly evenness of his touch, his immaculate negotiation of even the
trickiest of figurations and nonchalant despatch of semiquavers at the
highest velocity, indulges the physical exhilaration of Haydn's playful
inspiration in a way unmatched by any pianist past or present. Hamelin's
lightning reflexes allow him to shape Haydn's phrases with suppleness
that we mere mortals can only sit in wonder at, as witness the finale of
no.43 where the in-jokes register with delicious subtlety. Yet it's the
way Hamelin integrates Haydn's ornamentation into a singing, cantabile
line with a magician's sleight-of- hand (try the opening movement of no.24)
that is perhaps most remarkable of all. Even Hamelin has made few discs to
equal this and none finer.
780ギコ踏んじゃった:2007/03/24(土) 07:49:32 ID:elEm8es3
コンポーザー=ピアニスツの第2巻キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?s1242538
781ギコ踏んじゃった:2007/03/24(土) 18:54:32 ID:axYoxdvv
おお、ついに出たか!
アンタイルのジャズソナタなんていかにもアムランらしい選曲だなw
782ギコ踏んじゃった:2007/03/26(月) 18:29:56 ID:Mg5Ba3xD
また自演か
ジャズソナタなんてDVDに収録されてるしつまらんにも程がある
783ギコ踏んじゃった:2007/03/26(月) 22:46:41 ID:JeuHVQBm
調子に乗るな!!
784ギコ踏んじゃった:2007/03/27(火) 10:35:44 ID:mMjNvVtL
>>782
死ね
785ギコ踏んじゃった:2007/03/31(土) 22:51:52 ID:bX1GK8YT
>>779
何処を縦読みしていいのかと小一時間(ry
786ギコ踏んじゃった:2007/04/02(月) 12:45:37 ID:oONKBZmy
>>780
品切れ=リンク切れでネット商売できるのかよHMVさんよ
ページくらいみせろよ
787ギコ踏んじゃった:2007/04/02(月) 22:20:37 ID:vuMx2wFN
>>786
ネタにマジレス、カコワロスギ
788ギコ踏んじゃった:2007/04/14(土) 13:55:05 ID:yKL3qbbO
野生の詩がうpられてた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VjjtJhExOuA
ttp://www.youtube.com/watch?v=5VZFVALQQ3A
運良く生で見たことあるけど、やっぱラスト90秒には笑うしかない。
789ギコ踏んじゃった:2007/04/15(日) 00:24:27 ID:mwWMIOKo
>>667
むしろクラヴィンスピアノを使ってほすぃ
790ギコ踏んじゃった:2007/04/17(火) 20:55:03 ID:qsiHWFak
アムランの弾くバッハ=ブゾーニのシャコンヌを聴いた。
やはり彼は超絶技巧だけが持ち味なのではなく、抜群の音楽センスを持ち合わせて
いることを再認識した。全体の構成が実にうまい。
791ギコ踏んじゃった:2007/04/17(火) 21:08:35 ID:EB0nC3os
バッハ=ブゾーニのシャコンヌは割と聞かせ上手な作品だと思うけど
792ギコ踏んじゃった:2007/04/17(火) 21:29:42 ID:SQwAp0VH
バッハ=ブゾーニのシャコンヌは超絶技巧でもなんでもないw
793ギコ踏んじゃった:2007/04/17(火) 21:33:40 ID:qsiHWFak
だから超絶技巧じゃなくてセンスがいいって言ってんだろ。
794ギコ踏んじゃった:2007/04/17(火) 23:03:14 ID:qp8eKpsk
この曲で構成感メタメタな演奏するのって、かえってムズいよなw
795ギコ踏んじゃった:2007/04/17(火) 23:11:55 ID:N5QQzPI3
Busoni編のシャコンヌはあんまり好きじゃないなぁ、Siloti編の方が良い
796ギコ踏んじゃった:2007/04/19(木) 07:48:23 ID:GtperTZP
シロティ編はなんか中途半端だ。ブゾーニ編から音を省いただけでしょ。
原曲に忠実ならブラームス編のほうがまだいい。
797鋼琴:2007/04/19(木) 19:59:53 ID:Re2aBwst
http://www.youtube.com/watch?v=leVNi-CQo48
この2曲目に弾いてる曲はなんというのですか?
798ギコ踏んじゃった:2007/04/19(木) 20:06:55 ID:/Mg+062q
アムランの12の短調練習曲の第9番 ロッシーニの編曲
799鋼琴:2007/04/19(木) 20:29:04 ID:Re2aBwst
>>798
ありがとうございます。

アムラン編曲のラ・カンパネラの音源ってネットにあるものでしょうか?
楽譜は出回ってないし・・・。
800ギコ踏んじゃった:2007/04/19(木) 20:30:21 ID:/Mg+062q
楽譜はソラブジ・アーカイブで販売していますよ。
ネット上でもなきにしもあらず。
音源は、MIDIならあるかもね。
801鋼琴:2007/04/19(木) 20:35:27 ID:Re2aBwst
>>800
ソラブジ・アーカイブ・・・聞いたことありません。

無料のものってあるのでしょうかね?
MIDIはあったので聴いてみました。
802ギコ踏んじゃった:2007/04/19(木) 20:39:02 ID:/Mg+062q
まあいわゆるソラブジの作品の著作権を牛耳っている団体なわけですが、
アムランはソラブジの超絶技巧練習曲の第1番から第18番までを校訂した
ことがあるのでそのつながりからかなぜかアムランの楽譜はソラブジ・アーカイブ
が販売しているんですよ。輸入楽譜店に問い合わせれば入荷してくれると思いますよ。
MIDI以外の音源で無料ってのはちょっとわかりませんね。
CDならたしかカレイド・スコープに入ってたかな、カンパネラは。
コンポーザー・ピアニスツのほうだったかもしれない。ちと忘れた。
803鋼琴:2007/04/19(木) 21:23:14 ID:Re2aBwst
>>802
そういうことですか〜。
アムランのカンパネラはカレイド・スコープに入っていました。

804ギコ踏んじゃった:2007/04/19(木) 22:38:19 ID:tA+9qSW7
アムランの楽譜欲しいならここで探せ
ttps://www.academia-music.com/
805鋼琴:2007/04/20(金) 11:11:15 ID:CfgD5MsV
>>804
やっぱり有料になりますか〜。
無料のものって出回ってないですかね。だれか持ってたら送ってください。
806ギコ踏んじゃった:2007/04/20(金) 11:58:30 ID:qDY2T9ku
買え
807ギコ踏んじゃった :2007/04/20(金) 12:28:40 ID:jnat/ufq
アムランの短調練習曲の楽譜持ってるよ^^











お前も買え^^
808ギコ踏んじゃった:2007/04/20(金) 14:17:29 ID:gX3cNWkg
>>805
なんなんだこのクソガキは
809ギコ踏んじゃった:2007/04/20(金) 14:29:33 ID:SjbOP45D
著作権明らかに切れてないから無料のはないと思われ。
810ギコ踏んじゃった:2007/04/22(日) 21:02:11 ID:DmcOx0QZ
>>796
シロティ編の楽譜をちゃんと見たことある?
過剰な所は簡素にしてたりするけど所によってはブゾーニ編よりも分厚いよ、序盤なんか特に。
811ギコ踏んじゃった:2007/04/24(火) 10:13:03 ID:vQjJX5uT
今更だが、アムランのハイドン聴いた。

まーたこんなクソディスク出しやがって!ヴォケナスが!死ね!!

と書こうと思っていたが、期待していなかったせいか思いの他良く感じた。
812ギコ踏んじゃった:2007/04/24(火) 10:55:43 ID:6YrpKBaj
YOUTUBEのリストのハン狂2番見たけど、音がすっかすかだな。
こいつはギターの速弾きと一緒で、イロモノピアニストだな。
813ギコ踏んじゃった:2007/04/24(火) 12:08:24 ID:RQL+0lWI
あまり聴きこんでなければやはり表面の技術にばかりに目がいくが、
実は彼は声部の扱いが実にうまい。
どぎついセンスでわかりやすくなにか意図的に特定の音を目立たせてくるピアニストではないから
よくよく聴かないとその見事さはわからないんだけど。
ブラームスのOp119−3なんか聴いてもらえれば音の的確な処理の見事さはわかると思う。
一言でいうと彼のピアニズムの凄さは何度も聴きこまないとわからない微妙なニュアンスのあたりにある。
この点を理解しない人が多いのは彼の圧倒的な技術にばかり目がいっていて細かい音処理や構成に注意して聴いていないからではないだろうか。
とまあ個人的意見だが。
ちょっとヒイキしすぎたかな。
814ギコ踏んじゃった:2007/04/24(火) 12:11:51 ID:uFtUWhT0
よくよく聴かないと見事なのがわからないってのは凄いことなのか?
815ギコ踏んじゃった:2007/04/24(火) 22:34:41 ID:dAZbH46t
>>813
的確というとこがハゲドウ。もちろん作曲家との相性=向き不向きあると思う。

>>814
聴く耳を養え。

ピアノ弾かない素人に受ける小手先の芸もエンターテインメントとしてはアリだが、
ピアノ弾く玄人がじっくり聴いて利点を見出せるような芸、そういうのこそクラシックピアノの醍醐味だぞ。
816ギコ踏んじゃった:2007/04/25(水) 01:27:16 ID:QfkoEPyk
ちょっと音が増えると途端にノッペリ平面的になるアムランが、声部の弾きわけが上手い?
俺はアムランのロマンチシズムに浸らない歌い方や圧倒的な音の洪水は好きだが、
声部の弾きわけが上手いとは決して思わんぞ。
はっきり言わせてもらうが、よく聴きこまないとわからないってのは
要するにわかりにくいってことだろ?それって上手くないってことじゃん。
専用スレで貶すのもなんだが、そこまで万能じゃないって。
817ギコ踏んじゃった:2007/04/25(水) 02:14:27 ID:RyT0/o08
>>813はCD音源の話をしている
>>816はようつべの話をしている

聞くメディアや録音環境で音なんか変わるんだからくだらん争いはよせ
818ギコ踏んじゃった:2007/04/25(水) 09:40:52 ID:UC80E/aY
彼はイロモノピアニストというよりもミュージシャンズミュージシャンだと思っています。
よく聴かないとそれのほんとうのすごさはわからないものはやはりあると思いますよ。
819ギコ踏んじゃった:2007/04/26(木) 08:36:34 ID:btEZRcnF
>>817
んなことはない。聴くメディアによってじゃなく、>>816が感じるのが
普通の感覚。

ただ、アムランがそういう歌いわけを「できない」のかと言われれば違うと思う。
「そもそもする気が無い」というのが本当だろう。いつかポリフォニーについて
持っている信条を本人が熱く語っていた気がする。
実際、ゴドフスキ本人の演奏に一番近いのはアムランだと思う。
820ギコ踏んじゃった:2007/04/26(木) 15:30:43 ID:2t/FfT6Z
やっぱりアムランとゴドフスキーは愛称が良いと思うから交響的変容四部作を早く録音して欲しい
821ギコ踏んじゃった:2007/04/28(土) 23:12:11 ID:uhpoiayV
ていうか、ハイドンの次のディスクなに?
822ギコ踏んじゃった:2007/04/28(土) 23:57:44 ID:EYvdeLEe
アルカンの再録だろ
823ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 00:12:27 ID:2fOgtB1a
まじで???
確かなじょうほうあるの?
824ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 02:00:54 ID:QIvuzsJC
次は協奏曲の再録、ってーか随分前から出てる情報だけどね
825ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 20:48:12 ID:TjrPkgJ9
シフラの編曲全部録音してほしい
826ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 21:04:20 ID:9zd71Nev
すげー綺麗なシフラになりそうw
827ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 21:23:55 ID:6k5MAjC2
リストのパガニーニ初版とショパンのOp.10-4、Op.25-6(原曲)も録音してほすぃ
25-6弾き終わるのにどのくらいかかるかな?w
828827:2007/04/29(日) 21:25:35 ID:6k5MAjC2
もし1分30秒とかだったらテラワロスw
829ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 22:05:26 ID:uHaeyD5l
シュルツ・エブラーのドナウがあんな演奏だったからシフラもつまらない演奏になりそう。
しかし技術水準で見れば完璧に仕上げてくるだろうからたしかに聴いてみたい気もする。
ショパンエチュードはつまらん演奏になるだろうなあ。
シフラのような豪快バカテクで弾くわけでもないから案外速度は普通で弾くと思うよ。
つまらんだろうがうなるほど完璧には弾くだろうな。
パガ超は彼の巨大な手と完璧なテクニックでの演奏はたしかに魅力的だが、超技巧以外あまり魅力がない曲なのも事実。
第一その難しさが演奏効果として反映されにくいしそれゆえパガ大というより芸術的にも音楽的にも高水準なものに作りなおしたわけだし、
アムランはすでにそれを弾いている。
またじつに完璧でつまらん演奏だった。
同じ結果になるのは目に見えている。
やはり彼には聞いたこともない作曲家の秘曲を高水準で紹介し続けてもらいたい。
あるいは作曲に専念してほしい。
どうかすると作曲の才能のほうがすごいんではないかとたまに思う。
830ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 22:13:50 ID:9zd71Nev
アムランのパガニーニの6番は速過ぎてわろたww
831ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 22:29:41 ID:uHaeyD5l
速さでいうとラエカリオなんかの演奏のほうがもっと速いよ。
アムランのパガ練で舌をまいたのは音が密集していてテンポも速い箇所でまったく力むことなく弱音で弾いてしまっているところだ。
ああいう弱音複雑高速パッセージをやらせたら彼の右に出るピアニストはいない。
メトネルのソナタ集は弱音美学が最高にマッチングした名盤だと思う。
832ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 22:31:26 ID:uHaeyD5l
IDがデゴイチだ
すげー。
833ギコ踏んじゃった :2007/04/30(月) 04:52:59 ID:QKKvQO9M
そうだね、もっと作曲してもらいたい。短調練習曲も完成して欲しいし。
834ギコ踏んじゃった:2007/04/30(月) 05:35:22 ID:ki15q6jr
>>831
弱音の制御の素晴らしさは比類ないものがあるよな
835ギコ踏んじゃった:2007/04/30(月) 15:50:32 ID:z9DeYeJi
指が太くて黒鍵の間に入らないんだから弱音で弾かざるを得ないジャマイカ
836ギコ踏んじゃった:2007/04/30(月) 17:06:31 ID:ki15q6jr
黒鍵の間に指は入るよ、これよく見てみな
ttp://www.youtube.com/watch?v=NqRGAiaUmGQ
837ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 18:20:27 ID:dtKhbXpd
イミテーションワルツのmp3かmp4、誰か下さいよ
838ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 22:37:49 ID:NfpKLoAl
そんな曲は知らないな
イリテーション・ワルツなら知っているが
839ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 23:38:11 ID:E5ZPISQu
短調練習曲の第7番・第8番ができたらしいじゃないか。
第7番はもうネットラジオで流れたとのことだが、誰か聴いた人はおらんかえ?
840ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 23:42:46 ID:NfpKLoAl
7番って1987年に作られたE flat minorのやつ?
841ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 23:44:10 ID:dtKhbXpd
ならイリテーションワルツのmp3くださいよ
842ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 23:48:29 ID:E5ZPISQu
>>840と一緒かは良くわからんのだけど、
チャイコフスキー『子守唄』の左手編曲だって。

そして第8番の副題は「ゲーテ『魔王』による」。
843ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 23:54:00 ID:NfpKLoAl
>>841
rmを自分でmp3にすればいいさ

>>842
俺の持ってる7番の楽譜はそれとはまったく違う
……ネタではないとしたらぜひ聴いてみたな
844ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 23:56:02 ID:NfpKLoAl
ちょっと探してみたら発見、完全な新作みたいだな
ttp://www.ikif.org/schedule.aspx
845ギコ踏んじゃった:2007/05/06(日) 00:07:21 ID:xcn+9zpa
それそれ。シューベルト=アムラン『魔王』だもんな、聴いてみたい…
846ギコ踏んじゃった:2007/05/06(日) 00:54:26 ID:Icdn2K0Y
7番は3月にネットラジオで弾いてるようだな
ttp://www.bbc.co.uk/radio3/intune/pip/0mfjo/
847ギコ踏んじゃった:2007/05/14(月) 22:44:49 ID:nldQukig
短調による12の練習曲の詳しい解説を求む!!
848ギコ踏んじゃった:2007/05/15(火) 00:02:19 ID:RTpYBQnW
作曲再開は嬉しいがきちんと録音して欲しいよ
熊蜂の飛行による幻想的練習曲とかTico-Tico no Fubaとか架空の交響曲のための前奏曲とかさ
849ギコ踏んじゃった:2007/05/15(火) 01:08:18 ID:O2Wba9iH
まったくだ。
まあ、自動ピアノのための作品はMDGが録音するみたいだけどね。
http://www.afjarvis.staff.shef.ac.uk/mah/mah.htm

これを機会に、他のピアニストもどんどん挑戦してくれたらいいんだけどな。
850ギコ踏んじゃった:2007/05/15(火) 23:33:38 ID:uUCHnEDc
現役のピアニストの作品を他人が弾くのは勇気がいるだろ
しかも相手はアムランだぞ
851ギコ踏んじゃった:2007/05/16(水) 00:38:45 ID:57yB55zS
でもさ、アムランって譜面のエグさの割りには、演奏だと例によって凄くクールにやってるから、
後発のピアニストも色々と勝負できる余地はあると思うんだわ。
852ギコ踏んじゃった:2007/05/16(水) 17:59:27 ID:SboGE/OK
練習曲の6番はCDで、9番と12番はようつべで他のピアニストが演奏してるのを見た事があるな
あとGolkaは3番をレパートリーに入れてる、アレを人前でキチンと弾けるかどうか知らんがw
853ギコ踏んじゃった:2007/05/16(水) 20:38:34 ID:Wk8SjlN7
あとはManildiがレントラーをCDに入れてるくらいかね?
浜コンでカンパネラを予定してたヤツがいたらしいんだけど、弾く前に落ちたそうなw

Lakissova嬢のスカルラッティ頌は思ったより良かったな。
キレはアムランに程遠いけど(後半の繰り返し入れて4:58)、
ちゃんとスカルラッティのパロディになってて感心。
854ギコ踏んじゃった:2007/05/18(金) 21:51:33 ID:N7S8OskY
アムラン版熊蜂のmidiくださいな
855ギコ踏んじゃった:2007/05/19(土) 07:00:00 ID:bbc0N8bO
KatsarisにTriple Etudeを弾いて欲しいな
856ギコ踏んじゃった:2007/05/19(土) 21:40:32 ID:tilql5f4
アムラン版熊蜂のmidiくださいな
857ギコ踏んじゃった:2007/05/22(火) 17:41:56 ID:k997LLYn
アムラン版熊蜂のmidiくださいな
858ギコ踏んじゃった:2007/05/22(火) 18:05:37 ID:fhmQqpwe
>>854>>856>>857
楽譜は下のサイトで買えるから自分で打ち込んで作りなさい
ttps://www.academia-music.com/
859ギコ踏んじゃった:2007/06/02(土) 23:06:59 ID:4Wo8mQvR
アムラン、ニャタリ作品集を作れ
860ギコ踏んじゃった:2007/06/04(月) 12:23:06 ID:QPpHVcIn
アムラン版熊蜂のmidiくださいな
861ギコ踏んじゃった:2007/06/04(月) 13:27:19 ID:/uC2eCF2
>>860
だいぶ前にこのURLから拾った。リンク生きてるか自分で試せ
ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/10389.mid
862ギコ踏んじゃった:2007/06/04(月) 20:19:48 ID:BsV21TUH
優しいのは美徳だと思うが、こういうバカに餌をやるとつけ上がるから今後はやめた方がいいよ
863ギコ踏んじゃった:2007/06/06(水) 12:12:03 ID:xbRYMSDi
アムランって身長何センチくらい?
864ギコ踏んじゃった:2007/06/08(金) 05:53:32 ID:w59KFrQA
No.1:リムスキー=コルサコフ
No.3:パガニーニ / リスト
No.6:スカルラッティ
No.7:チャイコフスキー
No.8:ゲーテ
No.9:ロッシーニ
No.10:ショパン
No.12:アムラン

残り4曲は誰になるんだろう・・・
865ギコ踏んじゃった:2007/06/08(金) 10:11:54 ID:Ut8H7fAz
7のチャイコフスキーと8のゲーテの詳細が知りたいな
たぶん残り4つの中にアルカンが入っていると思う俺。
866ギコ踏んじゃった:2007/06/08(金) 14:03:30 ID:GrESnyi7
「ゲーテ『魔王』による」ってのはシューベルトの例の歌曲のことじゃないかと。
867ギコ踏んじゃった:2007/06/08(金) 15:47:52 ID:w59KFrQA
そうだろうとは思うが実際に聞いてないからなんとも言えん・・・誰か音源持ってないかね
868ギコ踏んじゃった:2007/06/08(金) 19:06:57 ID:Oqd4mskV
詳細は知りませんが、4番はパリのsociete alkanなる組織から出版されているらしいと聞いたことがあります。
未確認ですが。
869ギコ踏んじゃった:2007/06/10(日) 22:01:58 ID:5h4b47xC
ちょっとぐぐってみたけど仏語ワカラン\(^o^)/
870ギコ踏んじゃった:2007/06/11(月) 00:27:46 ID:nFAbBkM8
>>865
ググったら7はチャイコフスキーの子守唄を左手用に編曲したやつらしい
871ギコ踏んじゃった:2007/06/11(月) 03:24:03 ID:3kklPO4l
>>845で既出なんだけどね
872ギコ踏んじゃった:2007/06/12(火) 00:01:18 ID:IGUGKBZb
アムランの次のディスクなに?
なかなかでてこないな。こんなの初めてだ。
路線変更を考えているのだろうか。。
873ギコ踏んじゃった:2007/06/12(火) 01:11:15 ID:XspmNCSP
次はアルカンのピアノ独奏のための協奏曲の再録版だよ
874ギコ踏んじゃった:2007/06/12(火) 17:55:01 ID:529c5L5k
そのわりには長くねえ?
1,2,3番も入るのだろうか・・・
875ギコ踏んじゃった:2007/06/12(火) 20:13:38 ID:XspmNCSP
ソロ協奏曲のカップリングはTroisieme recueil de chants op.65だよ
876ギコ踏んじゃった:2007/06/12(火) 23:19:22 ID:rTSOLeNm
65の全曲?そりゃすごい。
また知られざる曲を世に送り出すわけか。
ていうかなんでしってんの?ソースは?
877ギコ踏んじゃった:2007/06/12(火) 23:58:45 ID:XspmNCSP
調べれば簡単にわかる事だよ
878ギコ踏んじゃった:2007/06/13(水) 01:57:40 ID:3AKsw8tE
ハイペリオンレーベルの情報読めばわかるよ。英語だけど。
879ギコ踏んじゃった:2007/06/13(水) 23:42:10 ID:GbVXcbBg
何月何日にでるの?
880ギコ踏んじゃった:2007/06/14(木) 19:52:08 ID:TDQWV/FI
youtubeでチョピナータ弾いてるやつ削除されてるんだけど
誰か保存してね?めっちゃ見たいんだが
881ギコ踏んじゃった:2007/06/15(金) 20:38:38 ID:z9YS49vM
IDを教えなさい。サルベージしてやろう。
882ギコ踏んじゃった:2007/06/21(木) 23:38:51 ID:Ov9bLCJd
チャイコンでアミーロフがアムランの短調練習曲弾くみたい
883ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 17:02:47 ID:ebBlyrkc
Amirovの演奏は熊蜂の飛行とラ・ダンツァの一部しか聴けなかったけどまぁ良かったよ
884ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 18:26:33 ID:oBTgb5o7
これが第8番らしいんだが…
http://www.youtube.com/watch?v=zns8vgBwUjo
885ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 23:55:50 ID:ebBlyrkc
10番のようなダーク系の曲か……しかしシューベルトの「魔王」の編曲ではないよな、これ。
886ギコ踏んじゃった:2007/06/26(火) 00:31:37 ID:MDUu8FiE
原曲のほう知らないからわからない
知ってる人詳細plz
887ギコ踏んじゃった:2007/06/26(火) 02:46:03 ID:rQ1jaYy5
俺ショパン編曲が1番好きだな。アムランの無調にいきそうでいかないくらいの調性の曲が最高。
888ギコ踏んじゃった:2007/06/26(火) 03:17:44 ID:rQ1jaYy5
ラ・ダンツァはあんまり好きじゃなかったなあ。
スカルラッティのは好きだけど。
完全自作の12もいいね。
アムランのアルバム・リーフって曲聴いたことある人いますか?
あれも絶妙な名曲だと思う。
889ギコ踏んじゃった:2007/06/28(木) 18:23:33 ID:40RQNbYD
森の情景はいつか録音されるのかな
890ギコ踏んじゃった:2007/06/28(木) 23:59:41 ID:YY4w1y55
俺はワイゼンベルグのジャズソナタやゴドフスキーの交響的変容シリーズを早く録音して欲しい
891ギコ踏んじゃった:2007/06/29(金) 16:03:12 ID:IVt6VFm4
Amirovの弾く熊蜂の飛行
これをチャイコフスキーコンクールで弾くという攻めの姿勢は素晴らしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=1TdojBqkVXo
892ギコ踏んじゃった:2007/06/30(土) 12:06:34 ID:dY1bX5Wl
アミーロフは6位か・・・
893ギコ踏んじゃった:2007/06/30(土) 14:18:20 ID:Y8nhT9Qb
次のアルカンがいつ出るかはまだ分からない?
894ギコ踏んじゃった:2007/07/01(日) 00:52:54 ID:cYx9k3mw
>>891
スゲーな、余裕で弾けてるな。
この筋張った手、名パフォーマーの予感(・∀・)イイ!!

コンクール向きじゃなさそうな人だ

ノンケだけどちょっと惚れた(;´Д`)カコイイハァハァ
895ギコ踏んじゃった:2007/07/01(日) 01:06:11 ID:cYx9k3mw
ttp://sunchan.exblog.jp/3713394/
アミーロフたん(;´Д`)ハァハァ
896ギコ踏んじゃった:2007/07/04(水) 14:37:16 ID:WbDy9MHW
ジョニーデップかとおもた。
897ギコ踏んじゃった:2007/07/04(水) 21:37:39 ID:6aeMEpGU
それなりに上手いんだけどギリギリ弾けてるって感じだな。
一部だけ入ってるラ・ダンツァもかなり微妙だし・・・やはりアムラン自身の演奏が聴きたい
898ギコ踏んじゃった:2007/07/05(木) 17:52:31 ID:4ssjEGdg
女は子供を産む機械
アムランはピアノを挽く機械
899ギコ踏んじゃった:2007/07/05(木) 21:48:34 ID:TbHoUjyv
>>898
たしかに、人間って言うほうが無理がある
宇宙人とか機械って言われたほうが納得
900ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 07:49:52 ID:T8GE301s
900ならアンコール集2発売
901ギコ踏んじゃった:2007/07/07(土) 16:24:46 ID:Go32B+MT


宇宙人がアムラン見たら、凄すぎて引いてしまうとおもう。

902ギコ踏んじゃった:2007/07/07(土) 17:26:31 ID:20ibwhmG
宇宙人ならピアノぶっ壊して話にならないとおもう
903ギコ踏んじゃった:2007/07/07(土) 19:36:20 ID:yeGnjy7L
コンポーザー・ピアニスツ vol.2
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?s3959379
904ギコ踏んじゃった:2007/07/07(土) 19:47:32 ID:3bVDL3lN
アムランも新分野(新聞屋)へ手を出したか。
905ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 01:13:03 ID:SUl3j4I8
やっと練習曲7番を聴いたんだけど意外に原曲に忠実なものだったな
左手であれだけ表現できるのはゴドフスキーの編曲に通ずるものがあるような気がした
906ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 02:04:16 ID:sQP2055S
サーカス・ギャロップ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm591859
907ギコ踏んじゃった:2007/07/17(火) 14:41:16 ID:eU7Y9VZK
今年の来日はないのかなぁ?
908ギコ踏んじゃった:2007/07/17(火) 20:22:58 ID:QSxiaH1J
この方の得意て誰の曲なん?
909ギコ踏んじゃった:2007/07/17(火) 22:06:26 ID:/C7YimBZ
>>908
ジェフスキじゃね?
これほどの技巧で口笛も吹けないといけないから、アムランの他にはまず演奏不可能だと思われる
他に口笛吹けるピアニストなんていてても分からないし
910ギコ踏んじゃった:2007/07/17(火) 22:35:08 ID:tCYDm9Bx
なにわやらせても高水準で仕上げてくる天才だからねえ。
でも1番はまっているのはアルカンだと思う。
911ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 11:37:35 ID:cmRPWrtI
この人はラフマとか弾くの?
912ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 11:43:27 ID:cmRPWrtI
でもさ ピアニストはロマン派弾いてなんぼだろ?
なんで前衛にこだわるのか。個人的にヴェルトーソってやつはいただけない。
ホロヴィしかり自己中。技巧ばかり目が逝って、中身ないし。
913ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 12:50:51 ID:7UuZJrvj
>>912
あんまりにもあんまりなので誰か推敲してやってくれw
914ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 13:35:10 ID:i+ce0BQl
ラフマも弾くよ。
まずツッコミとしてはこの人はロマン派は得意な分野でかなり広範囲に渡って弾いているということ、
過去に起こった一時的なムーブメントの中で忘れ去られた作曲家の発掘などに大きな功績があるが、
決して前衛分野は得意ではないし弾かないということ。

前衛って、調性感が気迫な作品を総称して呼んじゃうトンデモ君がたまにいるからかなわんわ。
915ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 14:18:15 ID:a9J0UJtx
ていうかアルカンの話題がこんなにも出てるのに前衛も糞もないだろ
916ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 16:01:37 ID:3KwV8eor
ショパンもリストもシューマンもブラームスも弾いてるのに……
917ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 20:50:18 ID:IGXE1sg6
>>912
じゃあ、ボクにとって中身のあるピアニストって誰なのかな〜??^^
918ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 21:51:48 ID:ZPwd3VYn
>>912
技巧ばかりとか言うが、本人はむしろ未発掘の曲を知らしめることを評価してほしいらしい。

>>914の通りゲソオソは弾くけれど前衛は弾かないね。まぁアムランにかかれば前衛であれ何であれ弾けない曲などないに等しいと思うが(ヴェクサシオンなどは除く)。
919ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 21:56:37 ID:KaaxUio5
たしかにホロヴィッツは中身がないね。あのバカみたいな低音。
低音の使い方がヘタクソだとおもう。
あれをバカ弾きという。当時の民衆は多分、ストレス発散程度に
熱狂してたのだろう。現在で言う重低音が激しい洋楽のようなね。
当時はそれがなかったからね。
 シフラのほうが低音の出し方が上品だし、使い方が断然上手い。
920919:2007/07/18(水) 22:01:52 ID:KaaxUio5
で、続きだが、アムランの低音の使い方、迫力があるのに
汚くならず、凄まじく綺麗。例えばアルカンのおp39-10の
アムラン監修のアルカンの楽譜171ページの低音。これは綺麗過ぎる。
921ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 22:02:38 ID:50AaeN3w
>>919
マジで?
Youtubeとかで見ると、安定してて良い演奏に聴こえるんだけど
むしろアムランはさっぱりしすぎじゃないか?
922ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 22:03:34 ID:ZPwd3VYn
他ピアニストの叩きやめてくれ('A`)
スレ違いだ('A`)
923ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:08:31 ID:SH1Mzyzv
編曲て蛮行だよ。オリジナルに対する冒涜。評価されようとする事じたいおこがましい。技巧なんてその曲がもつ特性を表現できればいいんだよ。でけぇ顔するなて。ペテンが真実の顔してら。
924ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:10:28 ID:CexLzQ1S
ホロヴィッツは真面目に弾けば上手だけどね。
アホ弾きはダメだね。コンサートのパフォーマンス用だ。
そういうとこはカリスマ性があるだろうけど。

シフラの方がなに弾かせても上手いのは確か。
モーツァルトとかショパンとか。
925ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:11:11 ID:3KwV8eor
変な流れになってきたのでとりあえずアムラン以外の話題はやめておこうぜ、スレが荒むのは嫌だ
926ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:12:16 ID:CexLzQ1S
>>923
そんなこと言ってる奴はクラシックをまったく分ってない。
本来は編曲やアドリブ入れて当然のものなんだよ。冒涜とかバカバカしい。
927国境のないセックスレス:2007/07/18(水) 23:24:19 ID:/+L0bObA
冒涜はたしかにアホくさい言い草だなあ。
そういう物言いは20世紀初頭の石頭が言っていたことだ。
だがしかし世の中にはなぜ編曲する必要があるのか理解できない駄作も多い。
ただ他の楽器用に音を移しただけ、そんな編曲に価値などない。
だが、中には作曲に匹敵する、いや、場合によってはそれを超えるような代物も存在する。
ヒンデミットがこんなことを言っている
「ピアノ用に編曲する際には条件がある。すなわち「ピアニスティックであること」「原曲よりも優れていること」
「単純に音楽としてよくできていること」「創意工夫が施されていること」だ。」
2つめの条件で編曲が原曲を超えることなどありえないという反論がきそうだが、音楽全体としてみればたしかにありえないかもしれないが
その楽器のための曲、としてみれば原曲を上回ることが起こりえる。
編曲が冒涜と言っている人は例えばフェインベルクやブゾーニなどの編曲作品がいかに優れていてアイディアと想像力に溢れているか研究してみるといい。
928ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:24:47 ID:ddMMchKG
冒涜とおもう。
すんごく怒ってた人、あれなんていったけ?あれ、あれ。。。

ほら、「おふくろさん」の作詞家だよ〜
929ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:27:27 ID:ddMMchKG
>>927
ふざけてすみませんでした。
930ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:32:09 ID:SH1Mzyzv
編曲はサロンでの宴会芸よ。その場だけは許せても、公然するもんじゃない。自分で新たなモノ生み出せないから 他人に寄生するなんて最悪。モーツァもやったが、外には出さなかった。自分のオリジナリテイに自信あったから。こいつはヘタレ。
931ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:37:01 ID:XShEY/w7
バラスケスレの次はここですか
伸びてるといつもくだらない話題だな
932ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:44:57 ID:50AaeN3w
作曲家によるだろ
モーツァルトとショパンは自分の曲が編曲されると絶対キレるぞ
リストは編曲した方が喜びそうだな
933ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 23:46:11 ID:SH1Mzyzv
クラ界に著作権というものがあったらね。
934ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 00:16:49 ID:u7r3FuN4
編曲駄目と言ったらリストのパガニーニ大練習曲が駄目になる罠w
それにアムランの編曲にもオリジナリティはあるだろ
935ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 00:28:40 ID:0DIVsYo5
アムランは作曲の才能もすごいしな。
936ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 01:09:36 ID:3djG2pyK
編曲話は他のスレでどうぞ
937ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 01:54:31 ID:fcUMY/H5
>>934
>パガニーニ大練習曲が駄目になる罠w

間違いなくお前、これら弾けるテクニックないだろ。
そういうやつがこういう芸術品の僻みに走る。
お前のは批判ではなく、ただの僻み。人間として醜い。

シフラやホロの編曲は確かに駄作になってしまうかもしれん。
譜読み、アンプの時間が無駄に思える。それこそロマンのように一音一音に意味がない。
シフラ編曲の採譜楽譜にいたっては譜面と録音がちがいすぎる。それほど一音一音の
意味を持たないわけだよ。大体おなじだったらいいわけ。

>>923
リストのオペラ編曲(超難曲が多いが、、)についてどうおもってるわけ?
聞かなくてもわかる。お前はこの件に関しては思考の片隅にもなかったはず。
リストのオペラ編曲は完璧に芸術。魂が宿っている。まあ、弾ける人間は限られる
けどね。
938ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 01:56:02 ID:fcUMY/H5

>>935
もちろんそれもあるが、アムランは素晴らしい「センス」を持ってるね。
アムランエチュード聴いたがそう実感した。

939934:2007/07/19(木) 02:19:34 ID:u7r3FuN4
>>937
なんか勘違いしてるみたいだけど漏れは編曲モノ大好きだよw
とあるスレにとある編曲モノをうpしたし、ホロの星条旗などはレパにしたいとすら思っている。
>>923が言ったことを極論するとこうなるけど、それについて923がどう思ってるのか知りたかっただけ。

>>923
リストのオペラ編曲〜
禿同

なんかスレ違いの話題にしてスマソm(__)m
940ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 02:23:44 ID:KhCMyTnE
ショパンは確かに自作の曲を編曲されたらおこったかもしれん。
でも本人もmつのジョヴァンニを…
941ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 07:41:15 ID:jp1oxOLH
ID:fcUMY/H5の厨っぷりに失笑を禁じ得ない。
942ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 10:14:05 ID:cRk5bb9B
アムランが「黒鍵を左右手入れ替えましたわぁ」て弾いたのには嫌悪感覚えた。曲芸が。
943ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 10:30:35 ID:BtaIDRYR
フーズム城でこれまでアムランが演奏した曲がのってる所ある?
944ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 10:31:26 ID:u5I/sQ46
>>912がまだ貼り付いてるのか。頑張ってるな。
945ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 11:23:15 ID:aPfRtPYD
>>942
それゴドフスキー編曲のことじゃなくて?
946937:2007/07/19(木) 15:04:09 ID:MZRWkNXk
>>934

ああ、すまん、文読み直したらパガ超を否定してなかったなw

>>942
で、お前はばかか?
それはゴドフスキの編曲。無知が書きこむな。無知がアムラン批判する資格すら
ねえよ。ゴドフスキの編曲は曲芸じゃねえよアホ。あれは人間の超絶テクの
限界を超えた俺みたいに限られた人間にしか弾く事の出来ない芸術品。
もちろん一音一音にも意味がある
947ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 15:45:52 ID:cRk5bb9B
オナニーピアノオタばっかだな。人前で弾く事なんてないんだろ?気持ちわるいわぁ
948ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 15:49:23 ID:nqSouuMW
ネタだろ。
つーかあんたもゴドフスキー編曲かどうかくらい調べてから書き込みなよ。
949ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 15:50:10 ID:MZRWkNXk
>>947

自分のことを書く典型なパターンはやめてくれ。
950ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 15:57:28 ID:52Z2fTu0
パガ超というよりバカ超
951ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 16:43:52 ID:MZRWkNXk
>950

やめなさい!
952ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 16:50:20 ID:3djG2pyK
子供しかいないのか、ここは
953ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 17:36:29 ID:rt5ZXR8I
おい下らん言い争いしてる場合じゃないぞ
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=2595736
954ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 18:36:49 ID:eRB00ayn
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
   キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
955ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 02:17:53 ID:gVQkxAGd
チコチコの楽譜が、ショットから出版されてるらしいのはガイシュツ?
数年前にネットで出回ったのと一緒のやつかな?
大手だから他の曲も出版してくれると嬉しいんだが、ラインナップが怪しすぎw
シリーズで13曲まであるのは確認済みだ
956ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 07:04:08 ID:+rizigCg
ミニマルリストってしってっか?
そらぶじアーカイブにあったから買ったんだが、アムラン作曲のミニマルみたい。
手書きの楽譜
957ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 09:38:14 ID:rRIs2Tle
THEN!!
958ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 10:07:42 ID:tRJhVkB/
アムランは鉄道弾かないの?
959ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 10:17:44 ID:wQe0y2ZQ
>>956
何をいまさら……何年前の作品だと思ってるんだ
960ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 12:29:34 ID:HPzPG4tO
ニャターリのCD作ってくれ
961ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 21:19:08 ID:xqx0KPIl
>>946
で、ボクはその演奏をいつうpしてくれるのかな〜?^^
言うだけなら誰にでも出来るからね〜^^;

ここも見ておこうね〜^^
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1123775012/
962ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 22:03:01 ID:OAdggQmC
>>961
>>946はネタで言ってるんだろ
それくらい悟ってやれよ・・・
963946:2007/07/20(金) 22:24:19 ID:t8/YFukT
>>961

 は??だからなんでそういう方向になるんだよ。
 ゴドフスキのエチュードたくさん勉強はしてる。
 ただな、こんな掲示板でアップするほど安売りはしてねーんだよカスww
 俺が誰か分からないから言いたい放題wwwオマエ死ねよw単純思考君w
 どさくさにまぎれて聞きたかったのぉ??バーーカ m9 (^Д^) 9m
964ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 22:58:01 ID:rRIs2Tle
>>956
(THEN!!だけじゃ悪いからな…)
結構前の作品の割にはmidiの一つも落ちてないよな。
あの譜面なら弾くのはともかく打ち込むのは簡単そうなもんだし、
どんな馬鹿な曲になってるのか音で聴いてみたい曲ではある。
965ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 23:21:36 ID:+rizigCg
さすがアムランスレ、あの曲はちょっと弾いてみた感じ、ほんとにつまらない。
同じ音を形変えて弾いていくだけでミニマルにしてもあまりに単調すぎる。
が、超高速で弾けばなんかすげーものになりそうな予感はする。
アムランもそれを意図してるのかな。
人間の限界くらいで弾いたらいい曲になるかもとかちょっと思ってる。
966ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 00:49:27 ID:M60QFrLd
やっぱりつまらないかw
グラスへのオマージュとか言いつつ、ミニマルを皮肉ってるんだろか。
鬼畜なリピート指定("THE SNIVELING LITTLE FUCKING REPEATS"てw)や
投げやり過ぎる終わり方から言って、ヴェクサシオン系のネタ扱いでいいのかもよ。
まったく、こんなのをしれっと作品リストに入れてる御大が、大好きだw
967ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 00:56:50 ID:cdSFYTYN
アムランの前奏曲もあまり面白くないよな、まぁ本人が弾いたらまた違うのかもしれんが
968ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 01:07:04 ID:KPy3sZ/p
ああそういえばあれフィリップ・グラスっぽいとは思った。
輸入楽譜店で見つけて「なんじゃこれ?」ってんで買ったんだが。
ネタとしておもしろいから買ってよかったと思ってる。
プレリュード・ホメッジ・トゥ・ソラブジ
とかいう曲もあるよね。
譜ヅラがまさしく空ちゃんそのもので。
どんな音すんのかちょっと触ってみよかな。
969ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 01:09:34 ID:KPy3sZ/p
ちなみにコン・インステなんたらかんたらセンティメッシモみたいなやつ
の中のペルゴレーシにちなんで は絶品。
なんともはや和声が魅力的だ。
アルバムリーフもすげーいい。
あーソナタ作れよアムラン。
970ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 01:19:26 ID:M60QFrLd
あの前奏曲、リーバーマンっぽくて悪くないとは思うけど、いかんせん短いのがな…。
そういやMDGが録音するとか言ってる自動ピアノ用作品3曲には『スクロール』入ってるんだろうか。
この曲、アムランに珍しい大作の割りにまったく情報がないんだよなあ。
971ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 01:25:11 ID:KPy3sZ/p
MDGのシリーズすげーいいね。
ナンキャロウの買ったけどWARGOのやつよりずっといい。
楽しみ。
ところでアムランの全作品がわかるサイトとかありませんか?
972ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 01:42:11 ID:M60QFrLd
なんたらセンティメッシモはたまらんな。グラズノフの編曲も美しすぎる。
逆に短調練習曲の新曲がちょっと期待外れだったのは、作風の変遷とはいえ涙したのだが。

ナンカロウ聴いたのか。
wergoのおもちゃみたいな音も捨てがたいが、MDGのは素直にいい録音だからな。
アムランの自動ピアノ作品に目をつけるあたりも慧眼としか言えん。
ほんと実現を祈るよ。

あとアムランの作品リストだが、GIAくらいしか知らない。スマソ
http://www.giamanagement.com/compositions.asp?PageID=13&MusicianID=2
973ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 01:54:04 ID:KPy3sZ/p
どうもありがとう。
MDGのはリゲティ作品でも秀逸だったユルゲン・ホッファー監修だからクオリティも高い。
コン・なんたらかんたらセンティなんたらはほんとに美しいですよね。
グラズノフのは楽譜ほしい。
974ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 03:04:56 ID:cdSFYTYN
>>972
8番は期待はずれだったが、7番はけっこう良かったと思うんだけど
975ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 03:40:13 ID:BoB8Tmih
>>957
THEN!!ってどうゆうこと?
976ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 10:25:28 ID:hSRxX0eT
>>974
自分もあの曲単独だったら普通にいい曲だと思うんだけど、
短調練習曲の一曲として聴くと、物足りなさがかなりあるんだわ…。

>>975
さんざんリピートやらされた後で「次で終わり、オメwww」みたいな感じで、
"THEN"が大書されてる。
977ギコ踏んじゃった:2007/07/23(月) 19:37:28 ID:pwgHk74L
ヤナーチェク録音キボン
978ギコ踏んじゃった:2007/07/24(火) 23:38:57 ID:KEuCbCYW
やっと練習曲3番聞いたw
前半はF#の繰り返しがしつこいと思える場所があったが、後半は秀逸だな
特に和音の半音階下降→グリッサンド風の場所がたまらなくイイ(*´Д`)ハァハァ

ただ最後があっさり終わり過ぎか…
979ギコ踏んじゃった:2007/07/24(火) 23:54:37 ID:eGSqYN3d
どこいったら聞けるんだよ
980ギコ踏んじゃった:2007/07/24(火) 23:56:22 ID:DuIQG6WP
3番はLa Campanellaの編曲だろ、Kaleidoscopeに入ってる
981ギコ踏んじゃった:2007/07/25(水) 01:49:25 ID:VkjsF+f5
>>979
ようつべにあった
携帯からだからアド表示できないスマソ
982ギコ踏んじゃった:2007/07/25(水) 02:08:34 ID:yns94GYl
携帯からようつべ見れるのか
983ギコ踏んじゃった:2007/07/25(水) 02:35:29 ID:tb5ijXYy
youtubeってことはCDの音に楽譜をあわせて表示してるアレだろうな
984981
>>982
学校のPC利用して見てる