今日の練習量を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
やあ (´・ω・`) お疲れかい?




休んでいきなよ
2ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 03:44:26 ID:Khj6ykVO
初めて2週間

今日は1時間。
いつも一日1時間て決めてる。
3ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 23:36:14 ID:5ELy/lGg
今日は2h!!

月光もうヤダ!あげとくよ。
4ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 23:56:38 ID:k/d/CRLw
一時間程だったな。
5ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 00:24:34 ID:A0QapbsT
今日もサボった。
明日も忙しいからだめかも
6ギコ踏んじゃった:2006/03/15(水) 15:56:27 ID:aQRK+H+c
AM3:00〜AM7:00。ソフトピアノにて。
7ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 14:11:02 ID:ye3l4v4L
>>6
弾きすぎ

オレだいたい1日1時間くらいかな
8ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 19:02:55 ID:hzuLeOvh
5時間くらい。
休日はピアノづけ
9ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 20:55:35 ID:tk4PDmSa
耳がキツイわ
一服一服・・・ふー
10ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 22:58:28 ID:Fr23oXbY
ツェルニー40の21〜30番
15分間
夜になっちゃったからすぐ終了
11ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 00:29:07 ID:pK8x9+i9
始めて8ヶ月です。

ハノンにハマって1〜5番、普通とリズム変奏とスタッカートの
3種類で弾きまくる事1時間で我に帰って止め。
バイエルの82、83番をスローテンポで正確に、少しずつ
テンポを上げながらも、つっかかる所は抜き出して集中練習。
それだけで2時間。
合計3時間。
12ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 08:29:31 ID:jmY6OjSV
AM1:30〜AM7:30。ソフトピアノにて。腰痛い&尻しびれた
13ギコ踏んじゃった:2006/03/20(月) 15:10:07 ID:TGg8Anem
昨日もサボり
今日もサボり
もう鍵盤の感触を忘れてしまいそうだよ・・・
14ギコ踏んじゃった:2006/03/27(月) 21:21:55 ID:zosGWFk0
9:00〜12:00
14:00〜16:00
18:00〜19:30
休み入ってからいっぱい弾けるぜ
怒られ中断しながら
またタイミングを見計らって開始だが・・・。
15ギコ踏んじゃった:2006/03/27(月) 21:28:29 ID:zosGWFk0
>だが・・・。
要らねぇよ!
16ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 08:27:31 ID:NGrGgzXo
AM2:00〜AM8:00 ソフトピアノにて

余談だが、昨日久しぶりに生ピ(アップライト)弾いたけど、
ソフトピアノの超高級ピアノの音に耳が慣れてしまい、
弾く気がしなくなった。ソフトピアノはなだ進化の余地が
あるけど、これからの練習にはこちらの方が向いてる気がする。
何より弾いてて楽しい。生ピの時より断然練習量多いよ。
気を遣わなくても良いしね
17ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 13:10:48 ID:qbFdjlBG
ソフトピアノって何ですか?
18ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 14:01:11 ID:zZbByeka
ピアノ名曲110選Cに入ってるやつ。特にショパンエチュ。
頑張ったけど、デジピで弾くのには限界がある…指痛いし
早くアップ来て〜!デジピでショパンとか練習してる人いる?
19ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 20:30:09 ID:9qWFF7EM
三時間。
しょぱんとすくりゃーびんとぶらーむす
20ギコ踏んじゃった:2006/07/10(月) 14:14:37 ID:0rm2JMp9
2時間弾いた。 
親がテレビを見ると言うので中断。
みなさんはどこにピアノを置いてますか?
我が家は狭いのでリビング(しかもテレビの隣)にあります・・。
21ギコ踏んじゃった:2006/07/11(火) 14:33:56 ID:e8DaUvW6
まだ弾いてない
明日レッスンだからやばいなー
22ギコ踏んじゃった:2006/07/11(火) 15:41:31 ID:HuMQYRW3
>>20私も。
23ギコ踏んじゃった:2006/08/04(金) 21:05:57 ID:5PXEDECI
ショパエチュ2曲と、平均率プレリュードとフーガ、あとリーバーマン。トータル12時間。
24ギコ踏んじゃった:2006/09/13(水) 17:06:07 ID:Uiw5PeEk
まじかよ
25ギコ踏んじゃった:2006/09/13(水) 17:14:35 ID:S5eWUNWI
>>24
1ヶ月越しのツッコミw
26ギコ踏んじゃった:2006/09/20(水) 16:46:35 ID:DdZ1f/zw
今日はこれから練習。
まぁ月光と悲愴だけはさっき弾いた。
ハノンとピシュナをやってからオリジナルでも作るか。
27ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 22:38:45 ID:XUEjwW1j
ダラダラ惰性で3時間。
28ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 22:40:54 ID:doAwhAMs
1時間。眠いので終わりました。
29ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 23:21:10 ID:6MbnZsiQ
4日ぶりに弾いた。
ハノンを1−30まで。減7、属7、アルペジオ、
スケール、オクターブ、重音、計1時間半。
ショパン スケルッツォ2番、1時間。
30ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 15:49:27 ID:u0IX7zF5
1つの曲を1時間、
違う曲を1時間

31ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 21:46:27 ID:3b6awikD
0。
家族がいると集中できません っていうかやる気出ない。
明日から頑張ります。
32ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 22:42:39 ID:MD0oHHim
>>31
毎日練習しようとしなくてもピアノに向かってた自分って
やっぱ特殊だったんかなぁ・・・。
33ギコ踏んじゃった:2006/09/25(月) 13:35:39 ID:wbUjpnTf
G線上のアリア
別れの曲
メヌエット ト短調
ENDRESS RAIN
Rusty Nail

プレリュード 平均律クラヴィーア

5時間
34ギコ踏んじゃった:2006/09/25(月) 14:12:01 ID:yihTJk6X
Art of life ←嘘

ショパン ソナタ三番
まだ練習途中 疲れた
35セックスレス:2006/09/25(月) 15:22:58 ID:/LQrMk2E
みんなエックス好きなんだね。俺は嬉しいよ(・ω・)/
36ギコ踏んじゃった:2006/09/25(月) 15:37:54 ID:zplS0BCl
unfinished
月光
悲愴
ハノン
今休憩中。飯食ったらまた始める。コテめんどい
37ギコ踏んじゃった:2006/09/25(月) 21:34:34 ID:UsWjvC/G
インベンション12131415
シンフォニア1
ショパエチュ10番から1234
バラード4

はやくひきすぎて崩れてしまったから明日はユクーリきざみなおし。
(*´∀`)バッハ最高だよ
38ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 02:54:20 ID:kJL2Wv8k
ソロ曲 2時間
アンサンブル曲 2時間

まだまだ集中力が足りない自分に腹がたつ

39ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 11:41:05 ID:aVtnL1eM
鶴30 全部
鶴40 1〜26 

途中で失速しました
40ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 13:18:09 ID:MxVCjDdD
>>39
すごい。指定テンポに近いと、30番でもへたばるのに…
41ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 17:21:28 ID:rfygyBku
今日は色々ショックな事があってピアノを弾くきになれない・・・
もう絶望的だ・・・音楽やめようかな・・・
練習は今日はしません
スレチ失礼
42ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 18:37:20 ID:gWp/PvcW
>>41
おいおいどうしたんだよ
何があったか書くだけ書いてみろよ
43ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 19:33:44 ID:kJL2Wv8k
>>41
どうした?!
大丈夫か?!

44ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 20:34:04 ID:pzXmOLUD
大丈夫??
45ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 21:26:37 ID:1/7myVFz
音楽の魅力にとりつかれた人間は
そう簡単にやめることなんて出来ない
一時的に休んでも必ず帰ってくる
46ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 22:59:05 ID:MxVCjDdD
>>41元気だして!
4741:2006/09/27(水) 14:55:33 ID:rAoeqEl8
ありがとう、友達と遊ぶ時間も飲みに行く時間も惜しんで
ピアノの練習や作曲をしてたもんだから、
こうゆう時に相談出来る人がいなくて・・・
俺は、ピアノとボーカルの二人でバンドを結成した。
そのボーカルは他のどんなボーカルより俺の書くメロディーや
詩に興味を持ち、その詩の背景、心の動きを貪欲に考え
声で表現しようとしてくれていた。
俺の書くメロディーはキーが高いから声域の広い人じゃなきゃ歌えない
そのボーカルは十分俺の書くメロディーを歌うだけの声域を持っていた。
4841:2006/09/27(水) 15:05:45 ID:rAoeqEl8
多分もう彼以外のボーカルには俺の曲は歌えないと思っていたんだ。
勿論、声域だけなら上はいると思うけど、それだけじゃ駄目なんだ
精神的な部分が似ている人じゃないと・・・
俺はいいパートナーと巡り逢えたと、色々やりたい事を考え、
彼と共に形にして行こうと思っていた。
今までの音楽人生の中で一番いい風が吹いてる。
そう確信していた。
これで今までの努力が報われるって・・・
そう、昨日ボーカルからのメールを見るまでは。
内容は「こないだ喉の調子が悪いから病院に行ってきた。
そしたら喉に炎症が見つかったので、
次はきちんと検査を受ける事になりまして。
今は予約で日取りを決めている所ですが、
唄っていいかどうかは音声リハビリの先生が何て言うかによるので
何とも言えないです。
もしかしたら普通のポップス的な歌しか歌えなくなるかもなので、
一応ハイトーンの募集をしてみて下さい。
俺も想定外の事だからどうしようもない。
4941:2006/09/27(水) 15:22:33 ID:rAoeqEl8
まさか彼の口から自分以外のボーカルを探せ的な言葉が出るとは思わなかった
喉の方は何よりも心配だし、無理はして欲しくない。
無理しなければ完治するとは思うし、俺は治るまで待つつもりでいる。
けど、ふと頭をよぎる不安・・・
もう彼は俺とはやりたく無いのではないか・・・?と。
彼以外の人を今から見つけるなんて・・・
今までたった一人のボーカルを見つけるのに5年以上の月日を費やして
ようやく見つけたのに・・・
またふり出しに戻るなんて・・・もう年齢的にも限界かなって・・・
また一人か・・・
今いないからね・・・普通のバンド形態でやりたいって人はいても
ピアノと二人でなんて・・・
結局、全部無駄だったんじゃないかって思う。
普通に就職して、普通に友達と遊んで・・・そんな人生もあったのに・・・
5041:2006/09/27(水) 15:34:01 ID:rAoeqEl8
でもね、音楽が好きなんだ
音楽が根本にあるから、仕事も頑張れる
本も読むようになった。英語の勉強もした。
全て音楽の為だ。
諦めたくない・・・でも、もうどうしたらいいのかわからない・・・
終止符を打つ以外の選択肢を見つける事が出来ない・・・
今までは自分で自分を納得させ、前に進む事が出来た
でも今回だけは無理だ・・・
なんか恋愛に悩むような心境だね
5141:2006/09/27(水) 15:40:25 ID:rAoeqEl8
誰か頼む!前に進む力が欲しい!
このまま終わりたくないよ・・・
まだ俺は何もしてない
何も発表出来てないんだ。
悔いは残したくない・・・
52ギコ踏んじゃった:2006/09/27(水) 16:08:08 ID:euwHOjRo
いろいろ頑張ってきたんだね。
努力が無駄になることは絶対に無いよ。
それがどんな形で報われるかは分からないし、
理想通り行く事だって無いかもしれない。
でもあなたは本当に何もしていないの?
よく振り返ってみてごらんよ。
あなたが今までどれだけ努力して日々を
積み重ねてきたかはあなた自身がよく知っているはず。
だからこそ、大切にして、もっと自分自身を信頼していいんだよ。

それにあなたはまだまだ若いでしょう?あと何十年人生残ってるの?
ゆっくり、じっくりとやっていけばいいじゃない。
今は休憩が必要なときなのかもしれない。
自分の身体を、心を労わってあげて。
焦る気持ちがあるのは仕方ないよね。
でも、あなたの人生はあなた自身の物なんだから、
あなた自身のペースで生きていっていいと思うよ。
53ギコ踏んじゃった:2006/09/27(水) 16:31:25 ID:euwHOjRo
過去に積み重ねてきた努力を自分で認めてあげなよ。
自分を褒め殺しにするんだよw
そうすればさ、これからどんなことが起ころうとも、
後に振り返ってみれば「良かった」と思える結果になってるから。

音楽だってさ、この際納得するまでとことんやりなよ。
音楽ってのは「心」を表現する手段だと思う。
あなたほど音楽が好きなんだったらさ、
どれだけいいメロディーが書けても、どれだけいい歌手が見つかっても、
どれだけピアノの腕が上達しても、どれだけ高い評価を受けることになっても、
そこにあなたの「心」が無ければ絶対に納得いかないはずだよ。
逆に言えばさ、単純に自分の心の赴くままにやればいいってことだよ。
形なんてもうどうだっていいじゃん?
一人で音楽やってる人だって腐るほどいるわけだし。

あなたにとって、生きることも、音楽をすることも、
その主役はあなた自身に他ならない。
社会生活のことなんて気にしない気にしない。
ちょっとやそっとで飢え死にするほど日本って国は厳しくないww
5441:2006/09/27(水) 20:45:11 ID:rAoeqEl8
ありがとう
何か凄いうれしいです
俺は今27でもう時間が無いって凄い焦ってて・・・
両親には反対されてて、ほんとに誰にも相談出来なくて・・・
ずっと一人で・・・もう駄目かな・・・って思った。
でも、俺は音楽がやりたい!
ずっとやっていたい。
でも趣味で終わりたくは無い。
俺の作る曲を一人でも多くの人に聴かせたい。
>>45確かにそのとおりだと思う。
もう普通の、音楽の無い生活には戻れない。
だったら何年かかっても自分の目指す場所を目指して
精一杯やってみようって・・・そう思う。
スレチほんとごめん。
俺、諦めないよ。
55ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 00:17:49 ID:NDevP7gw
1+1+2 で、4時間。
まだまだ足りない。
けど、集中力がもたない。
56ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 23:51:06 ID:Y+DfVaZU
ソロの練習を2時間、
アンサンブルの練習を3時間。
ゲロ吐きそうになった。
57ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 00:18:50 ID:pdEYoqgg
ハノンテンポ100で1時間。
BURNのソロを1時間。まだ弾けない・・・・・

まだ粘る予定
58ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 00:38:34 ID:fpxsTp9A
2時間、超スローで苦手な箇所を何度も何度も弾きました
ショパンのバラード1番です
59ギコ踏んじゃった:2006/10/03(火) 18:43:04 ID:R7Q5yZb9
1.5+1.5 で、3時間。
とにかく仕上げなきゃならない曲を1回ずつ通しただけで
1時間半。
げんなりしてダラダラ休憩して、
「やっぱあと1回くらいはやらなきゃ」と思い直して、
もう一回り。

60ギコ踏んじゃった:2006/10/03(火) 23:17:07 ID:KOeqhh54
ショパンのバラ4
通し弾きを繰り返したら
手も気持ちも疲れちゃった。
3回なのに。今日はもう止め。
61ギコ踏んじゃった:2006/10/04(水) 02:47:21 ID:DmxGPS2v
気持ちも疲れる、って、
凄いよくわかる…orz

62ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 00:23:03 ID:gJEGW+Gq
四時間。
イマイチ集中力に欠けた。
63ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 02:08:42 ID:dUCN2wFu
ここの人らは音大生とかセミプロ?
64ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 02:22:40 ID:1ZUpwX1s
私はニートです。1年前から毎日2から5時間やってます。
65ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 08:35:20 ID:hlOBjsKP
講師もいるよ
昨日は五時間。まだまだやり足りなかった
66ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 16:02:17 ID:gJEGW+Gq
>>64
ピアノの練習をいつでも好きなだけできるという事に関しては、
ニートが少し羨ましい。
67ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 01:10:18 ID:j6FLLm2x
4時間。

間に合うんだろうか・・・

68ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 18:01:16 ID:vKzPxR1B
ハノン-21〜30,42
モツァルト-ソナタ8
リスト-超絶1,4,

見ててベトベン月光やる人多いみたいですけど、
どの楽章やってるんですか?
69ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 23:50:41 ID:zCGI5F1O
4時間弾いてもまだ弾けない。
70ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 01:54:22 ID:PIVwDBcw
3時間。
少ないな・・・
71ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 12:43:06 ID:g1+sY/51
肩と背中が蓄積疲労で張り痛い。だから 練習やすみ。
明日は頑張る。
72ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 21:01:45 ID:uEhRZ4aP
1時間のプログラムの分を二回通してみた。
そして直すべきところが数カ所あり、
直すべく部分練習したけど、
1時間でイヤになってきて、
全然関係ない曲ばかりを更に1時間も弾いてしまった。
なんてバカな自分。
73ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 21:06:13 ID:dyC/a0Mj
今日は1時間弱。
シューベルトの即興曲op90-2、子犬のワルツ、
粒を揃えて滑らかに、より速く弾く練習。
74ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 21:06:17 ID:D7RMHPai
> 全然関係ない曲ばかりを更に1時間も弾いてしまった。

あるあるあるwwwww
75まんこ:2006/10/07(土) 22:01:43 ID:NoVAJhOf

    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''
76ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 22:04:28 ID:Y2sG2JGV
この豚よく見るけどかわいいw
77ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 22:17:48 ID:Ll+fpVMs
豚の貯金箱って割るの可哀想だよね・・・


黒鍵、10−8、バラ4、ソナタ3−1で2時間。
エテュードはそれなりに満足できた練習だけど
バラ4はひどい、根本的にタッチとかやり直さないと><
78ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 11:43:24 ID:QvCDEne0
バラ4は難しい。
後半はスタミナがなくなる。
今日はスタミナをつけるために早朝練3時間。
79ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 15:22:47 ID:NB5SB4Xc
今日の練習しなきゃ・・という気持ちが半分。
眠い、だるい、練習サボろうか・・という気持ちが半分。

どうしよう・・・。
80まんこ:2006/10/08(日) 15:43:08 ID:zaZCzGjV
少し遠くへ買い物に行くので娘を誘ったら「留守番してる」と言うから、シロとクロの世話を
娘に任せてデカパイと一緒に出た。車で少し走ったところでデカパイが「あの子、なんで
あんなにお留守番したがるんだろ?」と不思議がり出して、俺もしばらく前から同じことを
考えていたものだから、こっそり戻って娘が何をしてるのか確認しようということになった。
忘れ物をしたという口実にして自宅に静かに入ると、二階の娘の部屋でノリの良い音楽が
鳴っていて、併せてドドッ、ドドッと床を踏み鳴らす音も聞こえてくる。デカパイと一緒に
覗きに行くと、娘が音楽に合わせて派手に踊ってやんの。シロが俺達を見つけて走り寄って
来たもんだから娘も気づいてしまって、ビクッとして踊るのを止めるとこちらが何も言わない
のに「いいでしょ、別に」と恥ずかしそうにしてる。
「帽子忘れたから取りに帰って来たんだよ」と告げて、また出たんだけど、車に乗るなり
デカパイが笑い転げてる。デカパイは「私達が居なくなるとあんなことしてるんだねぇー、
あの子」といつまでも面白がってたが、俺は覗かないほうが良かったかなぁと少し反省
してる。これを機に親子の信頼関係が失われてしまうような気がしてならない。

でも、踊ってる程度で良かったと思う。もし、まんこいじりをしてたり、シロにまんこ舐めでも
させてたりしたら、親として大ショックだったろうな。そんなことをデカパイに話したら「あなた、
バカじゃないの」とまた笑ってるけど、今後はわからないぜ。覚悟はしておかねばならん。

帰宅したら娘は俺達を避け気味。やっぱり覗かなければよかった。もうしない。
でも気になるんだよね。
81ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 18:06:51 ID:QvCDEne0
疲れて辛いときは思い切って休もう。
・・・・・を繰り返すと鈍るから、ほどほどにね。
お大事に。
82ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 18:09:17 ID:CDIg2P9P
3連休とかになるとどうしてもサボりたくなってしまう…
83ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 18:54:28 ID:RGIVmudw
自宅2時間
練習場2時間

三連休サボりそうなのが自分で見え見えだったから、
わざわざ練習場を借りた。
84ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 22:47:30 ID:I3LCNA5A
基礎練習2時間半やると
疲れて曲をやる気しない。
85まんこ:2006/10/08(日) 23:17:06 ID:zaZCzGjV

    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''
86ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 23:29:56 ID:dqFCOG8Y
20分。
87ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 14:22:05 ID:h87ZaL3/
今日はとりあえず四時間しようと思っている
88ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 18:04:09 ID:Gl+XxKfv
細切れだけど
なんとか四時間粘ってみた。
89ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 19:02:28 ID:h87ZaL3/
二時間ひいて休憩夕食 あと二時間
てか夜型すぎだゎ
90まんこ:2006/10/09(月) 19:32:09 ID:r8iCi8ZA
今日は祝日恒例のシロ専務出勤日。シロもすっかり会社慣れして、朝夕の出退勤時と昼食時に
はしゃぐほかは俺の横のソファーで大人しく寝てた。初めて社内会議に出席させて意見を求めたが、
つまらなそうな顔をするだけで何も意志表示しなかった。
デカパイにも会社に出てもらい、事務作業をやってもらった。会社設立の頃にも一時事務をやって
もらっていたが、娘とシロの世話でできなくなってしまった。およそ2年ぶりじゃないかと思う。今日は
祝日でヒマなので、仕事するよりも他の女社員たちとおしゃべりしてるほうが多く、俺が睨みつけると
「あっ、オッサンがまた睨んでるわ」などと小声で言って仕事してるフリをしてた。最近のデカパイは
ストレスが溜まってるようで、なんとかしてやらねばならないと思ってたから、今日はちょうど良い
機会になったんじゃないかと思う。

「あの人、貫禄出てきたわ。長くやっとるとそれらしくなるもんやな。少しは見直したわ、あははは。」
久々に会社で仕事をして嬉しかったらしく、デカパイが早速実家に電話で報告してる。俺のことを
それなりに評価してくれてるようで、聞いていて悪い気はしない。
「会社の子たちも働きやすいって言っとったわ。上手くやっとるみたいで安心したわ。」
普段から社員たちの意見や要望を聞いてるつもりだが、デカパイが補足的に聞いてくれる機会が
あるとありがたいね。今後は度々デカパイに会社に出てもらって意見を聞いてもらうようにしようか。
まぁ、社員たちが現状で働きやすいと言ってくれてるのなら嬉しい。気分がイイぜ。

「ねぇ、あなたこの前、すごいおならしたんだってねぇ。みんな笑ってたよ。」
電話では俺のことをやたらと褒めてたのに、電話を終えたらこのひと言だぜ。
「女の子たちに、自宅でも良くおならをするんですか、って聞かれたよ。恥ずかしいから気をつけて
よね。」
しょうがないじゃんか、堪え切れずに出ちまったんだから。お前だってたまにものすごいのをやるだろ。
「もうホントにあっちでブーブー、こっちでブーブー、少しは気をつけなさいよ。」
「なんでそんなにおならが出るの? 病院行って検査してもらったら?」
あぁ、うるさいなぁ。気分が悪くなってきたぜ。
もうデカパイは会社に出さねぇ。娘とシロの相手でストレス溜め込んでろ。
91ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 20:01:28 ID:XjU03fcb
ハノン1〜30番まで⇒ショパン革命⇒なんとなくベトベン悲愴全楽章
⇒ベトベン月光3楽章とちゅうでやめる⇒モツァルトソナタ8番3回
⇒リスト超絶1番⇒リスト超絶4番とちゅうで暴走
⇒ショパンの楽譜と間違えラフマニピアノ協奏曲2番
⇒なんとなくリストパガ超絶6番

まじ腕が痛ぇぇ><
92ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 22:55:12 ID:A8yI/qo8
休みだったのに2時間しか弾けんかった。
悲しい・・・
93ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 22:59:50 ID:c8FM+NuK
ハノン3時間
だんだん楽譜が読めるようになってきた・・・嬉しい・・・
94ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 00:04:08 ID:Gl+XxKfv
>>93
おめでとう!
ガンガレ!
もっともっと楽しくなるよ!
95ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 01:12:53 ID:lETCReyp
途切れ途切れで、合計1時間いったかどうか
96ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 19:16:35 ID:2YTsFNYf
エオリアンハープ1.5時間
もっと手首を柔らかくしなくっちゃ
ホント跳躍が大きいから大変。
97ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:03:52 ID:9Tein0xM
今帰宅
つらいけど今から一時間弾く!
98ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 22:31:18 ID:w+7Dhzhq
音階長調全て、減7属7のアルペジオ
ショパンエチュード10-1番5番8番10番12番25-8番12番
2時間

時間たらない、まったくたらない。
あと8時間くらいやりたいのに(^ω^)
99まんこ:2006/10/10(火) 23:47:00 ID:HE67QB96
クロは我が家の一員となって以来、完全インドア化してキャットタワー上段で寝てばかり。
キャットタワー倒壊後はワイヤーラックの中段を占拠して一日中寝てる。毎日おもちゃで
遊んでやるが、それだけでは運動不足でブクブク太ってすっかりデブ猫となっちまった。
太ったら動くのが億劫なのだろうか、おもちゃで誘ってもワイヤーラックに寝そべったままで
前肢をサッ、サッと動かすだけ。このままだとますますデブになってしまうから、今朝から
散歩へ連れ出すことにした。シロの散歩が終わったらクロの散歩。歩くペースが違うから
一緒に連れて行けない。朝が大忙しだ。

散歩に連れ出したのが刺激になったのか、今日の昼、クロは自らすすんで外遊に出た。
急に居なくなっちまったんでデカパイが慌てて会社にインタホンで「クロが居ないんだわ」と
伝えてきた。俺も不安になったが、夕方になって無事帰宅の連絡が来たのでホッとしたん
だけど、なんだか物凄く汚れて帰って来たとかでデカパイが怒り気味。
仕事を終えて自宅に戻ると、居間に異様なニオイが漂ってる。クロだ。近寄るとドブ臭がして
クモの巣や小さな虫の死骸が体に付着してる。「今拭いてやったんだけどさぁ、キレイに
取れないわ」とデカパイが言うから、風呂に連れて行ってデカパイと二人がかりで暴れるのを
押さえつけて3回洗いした。今はシャンプーのイイ香りを漂わせてワイヤーラック中段で寝てる。

「ドブにもぐり込んだんだろうね。ネズミでも追い掛けたのかなぁ。」 久々に野良の血が騒いだ
のかも知れない。
「明日も出るのかなぁ。また汚れて帰って来たら困っちゃうわ。」 明日は雨が降りそうだ。泥だらけに
なって帰って来たらたいへんだ。明日は窓を全て閉めるようにデカパイに指示した。
「朝、あなたが散歩へ連れてったのがマズかったんじゃないの? 連れてったら急に、だもん。」
また俺の責任にするような言い方だな。問題が起きると全て俺のせいにしやがる。

シロがやや落ち着いてくれて、これで我が家に平和が来ると期待してたのだが、今後はクロが
問題を引き起こしそうな気配。犬も猫も人間の思い通りになってくれないからたいへんだよね。

    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''
    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''
    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''
100ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 09:46:30 ID:6J5qDd8N
そんな4時間とかってできるもんなの?
もちろん途中休憩入れてるんでしょ?
101ニ長調:2006/10/11(水) 15:45:11 ID:ypgorg9Q
今日こそは集中して三時間半やろう!!
102ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 21:30:11 ID:MVbJcn01
帰宅後一時間半した
103ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 21:38:15 ID:groybYbO
20分アラベスク…。20分エチュード。
104ニ長調:2006/10/11(水) 22:01:29 ID:ypgorg9Q
三連休もあんなに
練習したのに、
できなかったよー
悔しくてレッスン中泣かないのに必死だった
なんか、最近練習してもしても上達する気がしない。
みなさんは基礎練にどんくらい時間かけてますか?
105ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 00:01:55 ID:zu2MHxDB
いまは基礎はほとんどやらないなあ…
本番が立て続けにあるから、それを想定して
いきなり曲弾く。
一通り弾いてからマズいトコ取り出して練習してます。
で、今日は四時間。
2時間に一度、休憩入れます。

106ニ長調:2006/10/12(木) 16:57:18 ID:Z4G/Em/w
本番が立て続けって、ピアニストなんですか?
かっこいいなーーー
俺は以前コンクール大失敗からステージ恐怖症・・・
今日は 2時間 夕飯 2時間
1からやり直す気でやるわ
さー 気合入れ直してくぜ!!!!!
107ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 17:08:09 ID:3pbNrotb
夕食に2時間も取るんですか?
あんた、食べ過ぎ。
108ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 17:14:25 ID:Lu3GjjmJ
>>107
ワロタw
和んだw

二時間弾いて、夕食とって、また二時間て意味では?

109セックスレス:2006/10/12(木) 17:18:09 ID:Ji56d7Td
最近基礎練はやってないなあ。毎日シンフォニア全曲二回づつと1日置きくらいでラフマの39-1とフランス組曲6番、ラフマのショパンの主題による変奏曲だよん。他にも弾きたい曲いっぱいあるけど時間足りん(・ω・)/
110ニ長調:2006/10/12(木) 20:24:17 ID:dbdjJMhc
そーだよ
いま夕飯。次の2時間はやっと曲練。
2時間も食ってんのは意外と大変だろ
ぜってー気持ち悪くなっからw

ラフマとかフラ組ってレベルになると
そんなに基礎やんなくても弾けるようになるんですか??
半端なく憧れる
111ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 20:55:23 ID:KAU6KzBY
>>104
演奏が下手なうちは、音楽性が乏しいので何がいけないのかわからない。
だけどうまくなると、自分の演奏の何が欠けてるかが見えてくる。
つまり、おめでとうってことだwwレベルアップだよ
112ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 21:09:15 ID:9KFvqM9J
ランランが若い頃は7時間練習したけど
今は歳を取ったので2時間しか練習してないってTVで言ってた。
でもそれを言ってる横でモーツァルトのドンジョバンニをリストが編曲した例の奴を
ミスタッチの気配もなく弾いてるプロモーションビデオが流れてんの。
もうね、アホかと。
113ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 21:29:39 ID:HoNDudCI
みんなレベルが高いから必要ないのかも知れないけど
練習っていきなり弾き始めるんですか?

自分はストレッチをやって
音感が怪しいのでピアノで自分の声の音合わせして
馴染んできてから弾き始めるのですが・・・
114ニ長調:2006/10/12(木) 23:47:28 ID:Wm7EjxKc
ありがとうございます
なんかすごい感動しました。
練習頑張ってほんとにレベルアップしたいよ!!!

ストレッチって、どんな感じにやるんですか!?
結構興味があって、取り入れてみたいと思ってるんで
教えて下さい
115まんこ:2006/10/12(木) 23:55:12 ID:CXP2jCa3
昨日は大阪で業界団体主催の勉強会の講師をやった。以前も今回と同じような講師をやらされて、
その時は数日間全て俺一人で担当したものだから事前準備がムチャクチャたいへんで、もう二度と
引き受けるものかと思ってたけど、「1日だけ頼む、頼む、頼む、頼む、頼む」としつこく頼まれて仕方
なく引き受けた。1日だけとは言えいい加減なことはできないから、1ヶ月前よりここに豚の絵を貼り
付けて「寝る」と書き込んだ後に、ほぼ毎晩1時間程度準備作業をして、それから布団に入って
デカパイのおしゃべりに付き合ってたから、寝不足気味でかなり疲れた。ようやく解放されたぜ。
昨日の夜に名古屋に移動して泊まり、今日は多治見へ行って常駐してる社員が間もなく引き揚げる
ので、客先に挨拶したり、借りてるマンションの解約手続きをしたりしてきた。もうそろそろ涼しくなった
だろうと思ってたら、暑いのなんの。タクシーの運転手が「まだ夏日ですわ、ぬははは」と笑ってた。
あの町は一体いつから涼しくなるんだ?

栄のデパートに寄ってドラゴンズ優勝セールで何か買って来てとデカパイから頼まれたけど、2日間
ずっと忙しくてそんな時間はとれないし、CD屋に行く時間さえも確保できなかった。昨日なんか本当は
勉強会が終わったらワルティや前回寄れなかったジュージヤと丸ビルの塔に行く予定だったんだけど、
主催者と夕食へ行くことになっちまって夜9時過ぎまで拘束された。今日も多治見常駐社員の愚痴
聞きに夕方まで付き合ってた。
こんな出張はイヤだ。出張は楽しくなきゃいけない。次は尻子を連れて行こうかな。

家への土産は毎度々々のヤマサのちくわとはんぺん。デカパイも娘も喜んで食ってたぜ。
今夜は布団に入ったらすぐに眠りたいんだけどなぁ。そうはいかないんだろうな。
116ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 13:33:53 ID:RDdOr4rf
さて今日は休みだから4時間しようっと
117セックスレス:2006/10/13(金) 14:42:27 ID:5i19p91/
うらやましか〜(・ω・)
118ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 01:09:35 ID:YWH9MalG
この日曜は久々の本番・・・・
4時間弾いたけど、なんかいまいちしっくりこないな・・・
明日は最後のあがきだああ・・・!!
119まんこ:2006/10/14(土) 01:40:42 ID:ho/H2EP7
デカパイは明日再び20km歩きに挑戦するつもりだ。天気まずまずで涼しそうなので歩くには
ちょうど良いんだけど、その後体力が向上したわけでもなさそうだからゴール後にまた悲惨な姿に
なるんじゃないかと心配してる。自宅にゴールインする計画を立てればいいのに、それだと面白味が
ないという理由で、鉄道に30分以上乗って行かねばならないような所にコースを設定してる。
今回はやたらと計画が綿密だ。Mapionで通過地点の距離を測り、過去の記録から歩速を計算して
通過予定時刻表まで作成してる。僅か20km歩くだけなのにアホみたいだなぁ、と俺は思ってるが、
デカパイにとっては自分自身を限界ギリギリまで追い込む挑戦だから真剣なのだ。

歩いた後の生活に多大な支障を来しそうなら、無理して歩き続けずに程々のところで止めるように
指示しておいた。「うん、わかった」と言うものの、意地っ張りの女だから多分ゴールまで歩き通すん
だろうな。抱えて便所へ連れて行ったり、着替えるのを手伝ったり、娘と分担して家事をやったりと、
こちらがたいへんなんだから考えて欲しいぜ。
「駅前に吉野家あるから歩き終わったら豚丼食べようか、ニヒヒヒ」って、おい、そんな余裕あるの
かよ。前回なんか疲れ過ぎて菓子パン1個食うのがやっとだったじゃんか。

少し前から「歩けるかなぁ、不安だわ」「緊張で眠れないかも」と弱音を吐き出した。寝不足を理由に
棄権する気配濃厚だ。できることなら棄権して欲しい。

夜更かししちまったぜ。さぁ寝るか。
120ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 01:44:05 ID:1bzSjvjH
>>118
本番超ガンガレ!

本番近くなってくると、練習でどこまで深追いしていいのかわからなくなる時あるよ…
深みにハマってドツボになることもしばしば。

そんな今日は3時間。

121ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 13:55:50 ID:X154BQqw
今日は一時間半弾いてからバイト行こう
バイトとかやりながらって人、バイト前と後、どっちに練習してるのかなぁ
122セックスレス:2006/10/14(土) 15:23:17 ID:+CADavPh
俺はだいたい9時〜6時の仕事なんだけど、朝7時くらいから8時半まで。途中五分くらいオナニ。帰ってから夜6時半から10時まで。途中、めし、シャワー、ガキんちょを寝かせるので夜は3時間くらいかな。
だから全部で4時間くらいかな(・ω・)/
123まんこ:2006/10/14(土) 19:08:12 ID:ho/H2EP7
デカパイ、20kmを完歩。これまでは大人しく黙々と歩くことが殆どだったが、今回は違った。
まずは、歩きながら轟音おならを連発。車の通りが激しい場所でも明瞭に聞こえるほどの
大音量で「ブッ、ブッ、ブッ、ブッ、…」とぶっ放し、「勢いが出てきたわ」とやたらと早足で歩いて
今度は線路に沿った所で列車が来たのに合わせて「ブッ、ブッ、ブッ、ブッ、…」とやった。
轟音おなら2連発に驚いてると、「お腹すいたなー」と言ってザックからビスコの赤い箱を
取り出し、人目を気にせずムシャムシャ食い出すし、自動販売機でジュースを買って勢い良く
ゴクゴクゴクと飲んで「あぁ、うめぇ、あははは」とでかい声を発してるし、「もう少し体裁構え」と
叱っても、「はぁ〜い」とテキトーな返事をして赤い箱を手に持ってビスコを食い続けてる。
楽しそうに大声で話し掛けてくる、鼻歌歌いながら踊る、などなど異様な元気さだ。
しかし勢いがあったのは15キロ付近までで、その後は口数が減り、疲れた顔をしてヨタヨタと
歩いてる。「ゴールしたら豚丼食うんだろ」と励ましたら「そう、豚丼、豚丼」とつぶやき出して
一時的に元気を取り戻したが、最後はこれまで同様フラフラ状態でゴールイン。
ベンチで30分休んで、帰り道に「豚丼は?」と聞くと「食べられない」と言うから諦めて寄り道
せずに帰ってきた。歩いた後は足の痛みを訴えなかったんで安心してたら、自宅に着いて
休んだら「やっぱり足痛いわ」と言い出してその後は引き摺りながら歩いてる。まぁこの程度
なら日常生活にさほど支障は無いだろう。

歩いてる時の体裁の無さについて「あれは何だ?」と訊ねたら、「気合いだよ、気合い」と笑って
答えた。ビスコ食ったりジュースの一気飲みが気合いなのだろうか。おならは偶然出たと言うが、
気合いで出たのだろうか。

「豚丼食べられなかったね」と残念がってるから、明日、完歩祝いに吉野家へ連れてってやる
約束をした。俺も豚丼食いたいもんね。
124ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 22:17:43 ID:1bzSjvjH
今日は1時間半を3回で、計4時間半。

えと、
まんこの人は、スレどこか1つに絞ってくれないかな?

125まんこ:2006/10/14(土) 23:36:26 ID:ho/H2EP7

    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''
126ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 01:29:42 ID:cR/cR3wZ
>>118
本番どうでしたか? お疲れ様でした m(_ _)m
こちらは今度の日曜が本番。今日は腕が重いので休息日。2時間確保。
127まんこ:2006/10/15(日) 18:31:08 ID:sUBwc+yO
昨日約束した通りデカパイを吉野家へ連れて行ってやった。車を降りて足を引き摺りながら
店に入ったはいいけど、足が痛いらしくてカウンターの丸椅子に座るのがひと苦労。背後から
抱えて座るのを手伝ってやったら嬉しそうに「ニヒヒヒヒ」。他のお客に注目されて恥ずかしい。
豚丼特盛を平らげて、車に戻って満足そうな顔つきで「ニヒヒヒヒ」。スーパーとホームセンターで
買い物をして自宅へ向かって走り出すと、「あ〜あ、また豚丼食べたくなっちゃったなー」なんて
言うもんだから、「大回りして帰ろうか」と東京の西部方面へ走って、先々週に行った吉野家の
駐車場に車を入れた。デカパイは並、俺はまた特盛。さらに満足げな顔になって「はぁ〜、食った
食った」と腹を叩いてる。
「今度歩いたらまた豚丼食べようね。それまではガマン。」 来月中旬にデカパイとの20km歩きが
計画されている。歩き終えたら豚丼だ。待ち遠しい。
しかし、豚丼ってやつは一度食うとまたすぐに食いたくなる、中毒症状をもたらす食い物だ。
今夜から明日にかけてはかなり苦しむだろうな。乗り切れるだろうか。

昼に豚丼を2度食ったから腹があまり減らなくて、今夜は飯がやや遅め。事情を知らない娘が
「ねぇ、御飯まだぁ?」を連発してる。「今日はなんで御飯遅いの?」と娘がデカパイに質問したら、
「足が痛いから」といい加減な返答してらぁ。「じゃあ手伝う」って、うちの娘は本当にイイ子だぜ。
親がイイからね。
128ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 18:49:57 ID:6ifIuok2
今日は腹痛の為二時間…
みなさん具合が悪いときどうしてますか?
129ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 19:33:56 ID:xC+0VRXt
具合が悪くても4時間。当たり前。
腹痛でたった2時間?
全然駄目じゃん。みっともない。
そんなこと書くな。アホ。
130ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 20:00:05 ID:kFpUyNcu
もちつけ
131ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 20:38:43 ID:+FMjzmp8
>>120
>>126
本番オワタ!応援うれしかったです!ありがとうございました☆
めずらしくいつもより弾きすぎたせいか、腕が重くてコントロール悪すぎ。
先週のホールリハのほうがよかった気がするなあ。
本番中、3べんくらい意識なくなりそうになったし・・(−−;)まだまだ修行が足らん・・・。
次の日曜本番ガンバッテ!!私もまたガンバルよ☆
132ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 17:38:04 ID:OZvKnNdo
今日はあと二時間で、四時間コース
133ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 21:39:34 ID:fCselyw2
今日は昼と夜で2時間ぐらい。
しかし、4声って脳ミソ足りん・・。二つ聞くのが限界。最後の力振り絞って
ヘンな弾き方とヘンな顔でいいなら仮死状態で3声まで聴ける。
4つは無理・・。
134ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 17:53:59 ID:J3kfS8Bo
1時間を三回繰り返すという集中力の無さ…
自分が情けない…
135ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 20:15:03 ID:QY3hO2sL
今から練習します。がんばるぞ。
136ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 01:46:11 ID:HARUQaj6
タッチを調整しながら2時間。
そろそろ調律頼まなきゃ・・・出費=3
 
137ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 12:43:35 ID:v0OKpGOs
さてさて今日は四時間
138ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 20:08:49 ID:LFvElljV
4時間
ハノン1〜31、42全部ノンストップ
月光3楽章
モツアルトソナタ8番
139ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 20:58:10 ID:aekIqkg6
勉強の合間を縫って3時間
受験がなければ一日中弾いていたい
140ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 21:18:39 ID:2P2vTv4A
自宅ではソロ曲を2時間、
スタジオではサックスの伴奏合わせを2時間。

エラい疲れた。

141ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 02:17:43 ID:XWize3f+
今日はいつのまにか五時間弾いてた
142ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 03:17:04 ID:6aYqNEzy
4時間とか5時間とかびっくりするけど、あんたら音大生か何か?
プロかプロを目指している人?
143ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 03:51:04 ID:hYLggEZT
翩蹤瓰|||||||}}}}}}}}}}}}}可}}『『『孤讚雛亂、
翩蹤孤||}}}II}}i゚(.(.(:゙'.':゙':'.(.(.(.(ii゙(i゚ヌ憇憇[[llllg,、
窗回||}}浴'(.(.(`、'.'.'、::、''.'.`'.'ミi゚(!i'iiii.[(}}}}||||淵蛤_
翩||||}III}i゚(i゙'.::、''` .      ` ''‘(.()l,(,(ii゙(}}}}}}}}}}||黏j,...
翩回l.[(.(.(:、''' .           . `:゙'.'ミ(}浴ii,(l}ヌl{(}}}}効q_.
雛瓰l.[(.( :: .                 :゙'.''゚(IIIIIlj゙(.(.('゙'.''゙゙(}}}}}ョ_、
雛翩||II.( :' .              _.,、.、'.::‘(}}}}II,(i'.::、'.'' ' :゙':'i゙(}}Iq_
醴雌[IIli:.:'            .、.::゙'.;ソミ'}l.lj;,':'゙(}}||IIi'.:: .     ` ''ヌ}}|q_. .
醴靈郎,( :            ` :.'.'゙'(._、j]||Iii:゙(iI}}|I,(: .       .'.ミi゚(}竒qjj、
醴醴甑)).:: .               .:.ミ笏||《'.:、:゙(I}||I> .      '、::.(II泪睿’ .
醴醴雛|I,(、...              :゙'.'?ヌl゚'.'. ' :゙(i泪I)。      .'.:i.(II屈歡
醴醴醴[IIli:.:.                . `` ..'、:.(.(泪[IIi:、..  .、::.(.(,(II眉]}.
醴靈雛甑Ii.(、...                  . . .(!I泅詬、.:..、.:.'_(ii.iII|||醴† .
層醴雛讃凶,(; . .                 .:、i.(II朋邸'。::.'.:i.(,(II||讃醴′
‘¶醴雛翩寵ロIi,(; 、...            .: (.(3II||讃部)).:.'_(lII|朋醴‡’
 ]醴雛翩孤調IIjji,(i:;、.、...    、....:、;;゙(i浴朋翩回Il゙(.(.(iI||調醴′
  層靈翩瓰||||||||后lI,ii,(,(.(.(.(.(.(,(,(3浴|||||||||}|}}}|||I3.(.(}I}}朋醴.
  濁醴雛瓰|||||}}}}}}}}}}}}II}l}ヌl{(l}ヌl}ヌ浴}}}}l{(浴III||||I;(.(浴}|||讃〉 .
  、゙[醴醴雛胞||II浴l.[(.(.(.(.('゙'.''゙':''゙(i.(.(.(`:‘(.(.(}II|||||II,(i.[(I|||讃]
    層醴雛翩瓰IIIIl.[(.(.(.(>.'.、:、':.'.、.'.、.'.、:: (.(,(III|屈||IIIII|朋醴$ .
    濁醴靈翩翩回IIIi,(.(.(>.'.、.'.、:、::.'.、.'.、.(.(洽I|||讃蹤||||調醴†
144ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 05:22:23 ID:MZ1lYcwV
昨日は3時間弾いた。

レッスンで弾くブルグとインベンションを部分練習して
ハノンを一時間
それだけだと異常に疲れるので好きな曲を適当に混ぜながらやりました。
145ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 06:57:12 ID:U7SUwK08
おまえらもっと練習age
146ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 13:13:06 ID:L3QOaryG
朝1時間、昼からしっかりやらなきゃ。
147ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 17:25:18 ID:U7SUwK08
久しぶりにピアノ触ったので3時間も弾いてしまった
148セックスレス:2006/10/28(土) 21:25:54 ID:QfxdQYqF
今日はうちのガキンチョを温泉の連れてきたので一時間しか弾いてない。いとかなしき(・ω・)
149ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 03:45:21 ID:T2IX/Ap1
お疲れさんだなあ・・・
ガンガレ!

150ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 23:04:48 ID:kdPHErR9
ハノン30分弾いて今日は終了
だんだんと譜読みができるようになってきた
これがハノン効果か・・
151ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:02:19 ID:U/p7qdts
カデンツァが効いたのかな?
152ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:27:10 ID:tV3aKjZc
合計すれば2時間ぐらい。
でも続けて10分も持たない。
あっちフラフラ、こっちウロウロ。
お茶飲んで外眺めて。
どうしよう。
153ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:32:12 ID:prMvJd1a
久々にガンガン弾いたら腕が痛くなって、またやる気が失せた。
これの繰り返しでいつまでたっても上達しない。
154ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 03:05:31 ID:ttLI7Lpv
のだめ、を見て月光第3楽章の最初だけを2時間。
ゆっくりなら弾けるようになってきた。後は速度かな。。。
155ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 03:57:55 ID:5sYCHnlz
オレも月光3練習しようかな
156ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 09:25:30 ID:prMvJd1a
幻想即興曲と月光3の難度は同じくらいですか?
157ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 15:46:23 ID:LDeDT71G
やっぱピアノはいいな…明日からもっと練習がんばるよ!
158ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 17:42:57 ID:04tFjd6B
>>156
月光3楽章>>>>>幻想即興曲 ぐらいじゃね?
弾くことは出来ても表情付けがすごく難しい。。
159156:2006/11/05(日) 23:45:03 ID:S3Rs441R
そうですか〜
じゃあ幻想がアップアップな自分にはまだムリかな
練習しないとな〜
160ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 08:26:47 ID:RZkT+kV2
昨日…3時間
今日…4時間くらいは弾きたい…

161ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 18:18:23 ID:gmTpuMne
今日はハノンとリトルピシュナを少しずつやって
月光第一、悲愴、オリジナルの順で弾き、
またハノンのスケール練習。これで3時間位かな。

夜は仕事だから、帰ってきてからハノンとピシュナを
最初からゆっくりと出来る所までやろうと思ってる。

最近jazzに興味を持ち始めて、ピアノ技術はまだまだ未熟だけど
jazzbarにでもいってセッションしようかと考えてる。

人前で演奏する機会を増やしたいし。
ちゃんと弾けるようになったら...なんて考えてたら
いつまでもやらなそうだから下手でも行っちゃえ!って思ってる。

よし、jazzbarに電話しよう...。
162ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 23:29:26 ID:dSH/LcRD
初心者専用のとなりのトトロすら弾けん
いつになれば上達するのなやら・・・
163ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 00:38:59 ID:/J63uZzX
っつーか、みんなすごい時間あるんだね。
よくそんなにピアノの時間取れるね。
164ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 08:51:28 ID:2Rwehm9D
俺の場合は30分〜60分しか弾かんな
165ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 12:21:14 ID:Ax/pgjyz
昨日の練習時間だけど2時間30分。
ハノンとモツのピアノソナタ8番だけを永遠に。。
166ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 12:45:46 ID:U5gmudFx
卒論もバイトもあるし、そんな何時間も弾けないわー…
今日は一時間。バイトから帰ったらサイレントでもう一時間弾けるかな
でもラフマニプレリュード好きみたい。頑張ろ
167ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 01:09:39 ID:66H/8ZG9
プロコ6番、はじめた。譜読み中で時間がかかる。
あ〜はやくバリバリ(?)弾けるようになりたい。
3時間。
168ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 06:12:01 ID:dNGwuUxW
ハノンのスケール練習とアルペジオを5時間。
まだ足りないけど時間がっ!!
169ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 21:49:02 ID:DmqFB7sC
6時間。
ベトソナとモツソナとハノン。
170ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 22:50:23 ID:Ovmi2++b
マジで。
30分もたない。
5時間とか6時間って、休憩も入れないでぶっ通し??
信じられん。
171ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 21:19:02 ID:TA/GKtvM
流石にずっと集中してピアノに向かってる事は無いと思う。
一段落したらちょっと飲み物飲んだりとか。
172ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 18:26:45 ID:kz3/Xxxf
今日の練習は15分だけ。ハノンを1〜20まで通して終了。
(´_ゝ`)
173ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 22:49:35 ID:6QkxxAHi BE:254542027-2BP(405)
>>172
ハノン20までを15分で弾けるってすごいね。
俺はリピートして22分くらいかかる。
まあハノンは早さじゃないけど。
174ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 01:25:43 ID:z85lBR+k
ピシュナ+ブラームス51エチュード 13 18 22 1時間20分
リストと シューマン 数曲 1時間
ワグナー タンホイザー(リスト編曲) 4時間

タンホイザー仕上がりつつあります・・・腕パンパン
175ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 10:54:59 ID:7oQydsRY
幻想即興を6時間 トルコ行進を1時間
一向に上手くならんわ腕はだるくなるわ
176ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 11:02:50 ID:peFSZ15D
私は1日6時間くらい練習します。
ハノンやってツェルニーやってバッハ。
その後、ソナタアルバム2、ショパンワルツ。
メンデルスゾーンの無言歌、ギロック、ブルクミュラー、カバレフスキーなどの
小品を数曲。
月3回のレッスン日にはそのうち2つくらいが暗譜して上がる感じです。
先輩などはショパンのエチュード、クラマビューロ、平均率、熱情ソナタ、加えて小品数曲などやっているのを見て
練習大変だろうと思うのですが、涼しい顔であまり練習しなくても弾けるみたいです。
実は隠れて一杯練習している様子もありません。
これって才能の差というものも確かにあるのでしょう。
ピアノって練習すればするほど弾けるという公平なものではないのでしょう。
177ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 12:16:06 ID:8Z3hQxCF
3〜6時間も掛けれる人って、やはり防音設備完璧なお金持ちなんだろうなあ・・・。
私は普通のマンションで貧乏人なので、ペダルで我慢だ。
でも感覚が鈍る。 ペダル外したら、やっぱり上下のお宅を考えると
せいぜい90分が限度。
ピアノって痩せれますかね?
178ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 17:42:41 ID:LRi/Mfmj
自宅で2時間、
市民会館の大ホールで3時間。

キャパ千人の大ホールに反響板組んで
フルコン2台向かい合わせてもらった。

有り難かった。

179ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 18:31:35 ID:0GuV5nuB
>>177
電子ピアノでイヤホン付けて
細々とやってますが何か
180174:2006/12/08(金) 03:34:56 ID:h6hBdGoS
今日は

ピシュナ+ブラームス 2時間30分
タンホイザー 1時間30分
リスト超絶技巧練習曲 4曲 3時間


つかれたぁ
181ギコ踏んじゃった:2006/12/08(金) 04:56:37 ID:GA5tpDGp
3jikann
182174:2006/12/11(月) 05:08:56 ID:BdOGRkQO
ハノン 40分
リスト編曲タンホイザー 6時間半


仕上がりつつあります
183ギコ踏んじゃった:2006/12/11(月) 05:36:40 ID:++zizbNJ
モシュコフスキー
ショパンOp10-10、25-1
ノクターンOp62-1,2
62-1以外、暗譜完了
184ギコ踏んじゃった:2006/12/11(月) 06:14:12 ID:j0vQ2nyE
>>178
こんなこと書いたら一発で誰だか判るわけだが。
185ギコ踏んじゃった:2006/12/11(月) 07:29:40 ID:XrmvP6wY
>>184
だれですか?
186ギコ踏んじゃった:2006/12/11(月) 07:53:14 ID:KdMd7rxC
ドビュッシー アラベスク 5時間
ブルグミュラー 30分
その他もろもろ 1時間

暇人なのに3日間かけても
アラベスクを暗譜できない俺は負け犬
187ギコ踏んじゃった:2006/12/11(月) 08:57:38 ID:57DEBagl
>>182
ハノン40分って、どんな練習ですか?興味あるな・・・
スケールやアルペジオも入れて?全調?
188ギコ踏んじゃった:2006/12/11(月) 12:00:36 ID:RD2xEbSW
鶴40番の15番
ドビュッシー アラベスク1番
WTC 第1巻第2番、第3番

以上で約1時間

WTCの第3番♯大杉
189ギコ踏んじゃった:2006/12/11(月) 13:58:13 ID:o9o4qaM0
ワールドトレードセンター
190ギコ踏んじゃった:2006/12/12(火) 20:24:42 ID:XOSU8hqr
ショパンエチュード
Op10-2、10-7の2曲。
暗譜は出来ているんだけど
まだ指定のテンポの6割くらいの速さでしか
弾けないわ。
191ギコ踏んじゃった:2006/12/12(火) 22:12:22 ID:slg4dC7w
音大受験生いないの?
192ギコ踏んじゃった:2006/12/12(火) 22:38:19 ID:STavMV1r
いろいろ 5時間

どうも最近、指と腕がだるくて
手の甲がわの指の根元がじんわり痛い。

かなり練習してる方が見受けられますが
長時間弾いても指は痛くならないのでしょうか。
もし何か良いケア方法や対策があればご教授下さい
193ギコ踏んじゃった:2006/12/13(水) 22:27:19 ID:lbfbNjNg
俺はハノン弾いて
課題曲の練習で毎日1時間かな

今日はレッスンあったから3時間
194ギコ踏んじゃった:2006/12/13(水) 22:29:45 ID:rGcwk0kP
リトルピシュナ 3時間
ベートーベン悲愴 3時間

明日もガンバルゾー
195ギコ踏んじゃった:2006/12/13(水) 23:06:40 ID:tw7Xjl/c
>>192
自分は長時間弾いても指は痛くなりません。
首〜肩〜腕 と、背中や腰はかなり疲れますが。
196ギコ踏んじゃった:2006/12/13(水) 23:30:15 ID:j+aPRU2O
>>195
そうですか、ありがとうございます。
私の弾き方がどこかおかしいんですね。

痛くなるまではいかなくても、
手がだるくなったりすることはありませんか?
197ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 18:26:11 ID:VFAm/L9b
あるある!!
198ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 18:33:13 ID:4qS1xTo9
手っていうか、
やっぱり腕だなあ…

199ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 18:39:45 ID:QQklgKzl
指だるくなるだろ。虫様筋のとこがむくんでくる。
指より首だの背中だのってどうかしてるぞ。
そんな凄い弾き方してるのかよ。
コンサートでジャーン!!と鳴らして腕を振り上げる練習か?
肩甲骨のあたりがぴりぴり来てそうだな。
200ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 18:54:02 ID:4qS1xTo9
>>199
指はダルくはならない。
201ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 19:13:25 ID:CPsZQvUO
ずっと良い姿勢を維持して座らないといけないから背中が結構つらい
202ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 19:14:20 ID:ZT0mnft/
>>199
虫様筋ですか。私は表側より手のウラ、骨と骨の間がだるくなります。
慣れればそのうちだるくなくなるんでしょうか。

背中や腰が痛くなるのは
余分な力が入ってるからかも知れませんね。
私も昨日背中が痛くなったので、
なるべく脱力するように心がけています。
203ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 19:16:01 ID:0oS5VAV1
おまえらニートだろ。
家にこもってピアノしかやること無いんだよな。
204ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 19:19:32 ID:R5n9KgtR
指が痛くなるって、どういう弾き方してんの?
指ガチガチ?
205ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 19:30:27 ID:QQklgKzl
昔は指の骨の付け根と付け根の間が痛くなることがあったな。
3度の練習始めた頃とかに。
その時は腱間結合のなんかが痛んでたと思われる。
練習減らして休ませてたら治った。

骨の間も痛くなったよ。
ま慣れでしょ
206ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 19:33:22 ID:ZT0mnft/
なるほど、分かりました
ありがとうございます。
207ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 20:05:11 ID:yP5GxiFt
今日はハノンを1〜20まで。リピートなしで。その後に革命のエテュードを通して4回弾きました!
208ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 21:23:59 ID:6Ptaf3Zq
リトルピシュナ20番 1時間半

もっと頑張れたのに・・・。
モチベーションがさがっちゃって。
209ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 21:26:22 ID:O8MikGmz
革命→革命→革命→葬送

15分位かな?
革命って一回弾いただけじゃ満足しませんよね。
なんかまだ熱が残ってるって言うか、、、。
自分は燃えた後に一気に落とすのが好きなので
最後は葬送行進曲。
210ギコ踏んじゃった:2007/01/03(水) 00:27:01 ID:q6qaNwOB
12時間ピアノの前に座ってましたが、弾いてたのは10時間位かな?
ショパンのエチュードとモツソナ・ベトソナ中心に。
あぁ、もうすぐお正月休みも終わりかぁ…
211ギコ踏んじゃった:2007/01/03(水) 01:37:41 ID:bcPHaTeb
習ってた頃に使ってた簡単な楽譜を、初見でゆっくり流し弾き2時間。受験生なのに…
212ギコ踏んじゃった:2007/01/04(木) 00:34:39 ID:at9RnxaT
今日は楽譜を買いに行ったら店頭コンサートやってて、立ち止まって聴いてしまった。
さっさと帰って練習する予定だったのに…。
ということで3時間。ベートーベンの月光3楽章と熱情3楽章をメインに。
時間短いけどこの組み合わせは疲れた(^-^;
213ギコ踏んじゃった:2007/01/05(金) 00:07:44 ID:sEpjIO0L
ピアノ5時間
214ギコ踏んじゃった:2007/01/05(金) 20:59:24 ID:1qtN39yV
ここはリアルで音大生とか将来プロ目指してる人の集まり?
私なんか2時間やったら「いやー今日は弾きまくったなぁ」って感じだけどな。
親にもいい加減にしろと怒られるしな
ちなみに今日は50分程。
215ギコ踏んじゃった:2007/01/06(土) 02:47:27 ID:P4y1HGhG
ピアノ 15分…
すみません。友達と遊びに行ってしまいました。
明日からまた頑張ります(>_<)
216ギコ踏んじゃった:2007/01/06(土) 13:35:50 ID:TikGV8eb
5時間
ちっとも上手くならん。

>>214
俺は独学だし、特に将来の目標も無い。
だが、つい長時間弾いてしまう
217ギコ踏んじゃった:2007/01/06(土) 23:37:30 ID:P4y1HGhG
ピアノ…15分
職場で嫌なことがあり泣きながら弾いたが15分が限界だった。
218ギコ踏んじゃった:2007/01/10(水) 01:40:54 ID:81qCrvn9
気分がちょっと復活してピアノ弾けた。
でも1時間…orz
219ギコ踏んじゃった:2007/01/14(日) 00:17:58 ID:SlbVrhpE
好きな曲のみ1時間。
オールショパンになりました(笑)。
220ギコ踏んじゃった:2007/01/15(月) 18:19:57 ID:aM2UsfVU
1時間+2時間

221ギコ踏んじゃった:2007/01/15(月) 19:19:36 ID:U0RnlZ3Q
週1時間みたいな人いないんですか?
僕みたいに
222ギコ踏んじゃった:2007/01/15(月) 21:50:56 ID:bMAOphaQ
>221
月1時間の俺がきましたよ
223ギコ踏んじゃった:2007/01/15(月) 22:41:56 ID:U0RnlZ3Q
>>222
そういう時もある
っていうか一ヶ月レッスンの時しかひかない、みたいな
224ギコ踏んじゃった:2007/01/16(火) 01:49:54 ID:YYxmEtyY
今日はレッスンだったから3時間くらい

いつもは週末だけ2時間‥
225ギコ踏んじゃった:2007/01/17(水) 00:53:07 ID:Lc6EM6pz
今日 1分
226ギコ踏んじゃった:2007/01/17(水) 18:56:50 ID:KX3qNDuN
4時間
227ギコ踏んじゃった:2007/01/17(水) 18:58:42 ID:/RCBRdke
数少ないレパートリーをひたすら回してかるく2時間
228ギコ踏んじゃった:2007/01/17(水) 21:51:49 ID:dytWmy1i BE:327266892-2BP(405)
今日はコジマ電機に行ったので
展示デジピでラグタイムを10分タダ弾き。
229ギコ踏んじゃった:2007/01/18(木) 05:57:01 ID:C4Eud9P5
二日に一回二十分。
クリスマスと娘の誕生日のパーティーで簡単な曲弾くぐらいですが。
下手なピアノだけでは貧相なので弾き語りも始めた。
230ギコ踏んじゃった:2007/01/18(木) 17:57:33 ID:xdMuUbI6
1+1+2で4時間

231ギコ踏んじゃった:2007/01/18(木) 18:56:35 ID:uzgmTNfI
10分だな・・・・
232ギコ踏んじゃった:2007/01/18(木) 18:57:58 ID:83gKhvFr
ある本で「ピアノをマスターするのには一万時間かかる」と読んで、試しに2001年から累積練習時間を記録してます。
即興や遊びで弾いた時間は3分の1で計算することに決めました(根拠はないけど)。

現在、3592時間10分。
一時は中級まで上達したけど、半年ブランクがあるので、今は下手です。ハノンとブルグミュラーからやり直してる所です。
233ギコ踏んじゃった:2007/01/19(金) 00:15:40 ID:pX8A1Jah
久しぶりに練習にハマった。でも2時間…。
23時過ぎたのでさすがに近所迷惑かと。
一応一戸建ての防音なんだけど23時が限界かな…。
234ギコ踏んじゃった:2007/01/20(土) 00:17:58 ID:DD192ePl
ショパンエチュード10-12・・・30分
ショパンエチュード10-4・・・2時間
10-4のあの狭い範囲で指を猛烈にごにょごにょ動かさないといけないあの感じ
キツす(ry ・・・・orz
235ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 01:18:13 ID:SZ7BlbX4
今日は0‥
236ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 21:44:24 ID:7iML8cct
ショパンのエチュードop.10-1・・・1回
雨の庭・・・1回
237ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 23:28:38 ID:KmupdmG2
ウェーバー無窮動…1回
木枯らし…30分
好きな曲…30分
238ギコ踏んじゃった:2007/01/28(日) 00:10:22 ID:s+x/IpcE
最近やる気おきねぇ〜
239ギコ踏んじゃった:2007/01/28(日) 01:40:41 ID:YRP9G+O0
線メリと月光を合わせて約1時間
240ギコ踏んじゃった:2007/01/28(日) 13:56:39 ID:7ct2XFCB
ドレドレドレドレ見れ見れ見れ見れミファミファミファミファソファソファソファ(略)一時間
その後作曲
241ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 02:38:10 ID:ZxUcz8sd
今日は0。時間が取れない。休日や暇な時間を探すしかない。
242ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 23:25:33 ID:SUx+WAdA
ハノン、ツェルニー30番の15、星に願いを、夢、亜麻色の髪の乙女、いつか王子様が、
韃靼人の踊り、パイナップルラグ、最後に幻想即興曲の譜読み。
計約二時間。
最近マンネリ気味。バッハでもやるか。
243ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 01:18:43 ID:um8IZfZG
練習するつもりで部屋にいったのに掃除して終わってしまったため…0分
244ギコ踏んじゃった:2007/02/21(水) 22:13:06 ID:L5KckOuq
レッスン1時間半で家での練習1時間
ひたすら喜びの島だった

245ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 20:29:32 ID:gpHgsrM3
そうだなぁ、朝6:50分におきて電気とTVつけて7:00に布団から出て
7:15まで支度済ませて7:30まで練習して会社にいく私。
帰りは日付超えそうなので、夜はやってないです。

〜7:23 虹の彼方に
〜7:30 WeWillMeetAgainst
遅れる〜><
246ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 22:47:32 ID:nj3ruj0b
みんな、結構、練習してるんだね。
4、50分、キラキラ星変奏曲をやっただけ。
247ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 22:55:55 ID:uHpbFduS
ヤバイ・・・今日はなぜか練習する気になれない
もうテレビ見続けて2時間になる
眠たくなってきた
248ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 23:19:58 ID:FhKp0cdi
昼に二時間、仕事の関係で出れないかも知れないが発表会で弾くj-popを。
無駄な努力にならないければ良いけど……………
あと簡単アレンジの別れの曲をついさっきまで30分間。

今日は仕事休みだったんだけど
色々用事があって時間が取れなかった。
249ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 01:55:21 ID:nJYbw+3l
ショパンは弟子たちに、一日に3時間以上練習してはいけません
と言っていたらしい。

250ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 02:06:12 ID:fc06yXUM
ブルクミュラー中心 7時間

現代の専門家や専門志望の人は
おおかたショパンの忠告を破ってることになるな。
現代のピアノをめぐる状況を知ったらどう思うのかね
251ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 02:31:44 ID:+2HlAEWB
>>249 何故?
252ギコ踏んじゃった:2007/02/25(日) 00:21:17 ID:eufHuLcz
ショパンさん
私は1日3時間以上練習しないとあなたの曲が弾けません…
253ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 15:48:12 ID:IsL5Knis
シャインってラフマ3を練習しすぎて
頭おかしくなったのかな
254ギコ踏んじゃった:2007/03/04(日) 23:45:24 ID:Zus3M1+K
ベートーベンソナタ、ツェルニー30、40、バッハで六時間
明日もがんばる
255ギコ踏んじゃった:2007/03/05(月) 00:36:25 ID:6dXmjxJK
朝9時半から12時までサークルのバンド練習
夜ライブで本番

明日はピアノの練習で

256ギコ踏んじゃった:2007/03/05(月) 21:32:10 ID:EEtBVx9f
今日もベートーベンソナタ。
朝10時から休憩しながら9時までやった。
実質6時間
257ギコ踏んじゃった:2007/03/08(木) 03:14:20 ID:2FPCEGKt
みんなよく頑張った
258ギコ踏んじゃった:2007/03/10(土) 18:54:30 ID:mkv8mptF
トータル3時間くらい
いろんな曲の苦手なとこ抜粋
259ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 01:41:17 ID:CS5Q7pZV
合計2時間。
午前中に1時間。
夕方からまた1時間練習した。

いずれも、基礎、エチュード、曲の3点セット。
260ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 15:50:51 ID:r7KVnfOM
スケール少々、バッハ平均律、シューベルトソナタ、ショパン子守唄、
スカルトープ、ガーシュイン小品をさらうのに2時間、
ショパン舟歌の練習が満足に出来ずに大体終わる、と。
261ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 20:26:44 ID:yb0M1KLb
パルティータ、ショパエチュ、喜びの島
水の戯れ、厳バリで2時間
262ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 20:39:21 ID:CS5Q7pZV
合計2時間30分

3点セット+ショパンのノクターン1番、ワルツ8番
263ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 23:30:24 ID:LBK5Sbwu
>>253
映画見た感じ、練習しすぎておかしくなったたのでなく、
本番の緊張感に精神が耐えれなかったんだと思う。
でも、あの曲、弾いてるプロって割りといるって話も聞いたけど。
264ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 01:21:59 ID:7d8bvNF2
ピアノの練習は、一日に数回に分けて
練習することが望ましいらしいぞ。
265ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 06:23:26 ID:EkVOjLDU
>>264
詳しく
266ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 12:44:58 ID:3vuOvgho
>>264
例えば朝1時間、夜1時間ってことですか?
267ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 20:37:45 ID:96ozxgHy
そうです。
要は、間隔をあけて練習するほうがいいということです。
268ギコ踏んじゃった:2007/03/14(水) 21:29:27 ID:ydC08AdO
午前1時間
夕方1時間30分

合計2時間30分
これで明日のレッスンの準備は万端!・・・かな?
269ギコ踏んじゃった:2007/03/15(木) 19:46:42 ID:Pd6ErKe/
頭が痛いって嘘ついて学校サボり1日中。
英ポロをみっちり練習して、気晴らしにショパエチュ、大好きなドビュッシーなど適当にw

でも集中力ないから合間にお菓子食べたり漫画読んだりw
270ギコ踏んじゃった:2007/03/15(木) 22:16:36 ID:+HD5uITw
こらこら学校をサボるのは感心しないなぁ。
271ギコ踏んじゃった:2007/03/15(木) 23:04:42 ID:s0FMmFqt
夜飲み会だったから朝1,5時間やった
やっきになってショパエチュ10-2
あと厳バリを通した、疲れた
272ギコ踏んじゃった:2007/03/16(金) 00:39:46 ID:a+DPbu6z
>>264 >>267
同感。一ヶ月前、気合いが入ってた頃は朝、夕、夜中暇さえあれば練習した。やる気が薄れて今は夕方だけしか弾かない。
ちょこちょこ弾いてたらいつの間にか出来るようになっててたのしかったな〜。朝やったことが夕方には完璧にできるようになったり。
273ギコ踏んじゃった:2007/03/16(金) 16:59:17 ID:/TVljp2+
間隔をあけるってのは結構重要かもね。
なんか知らんが、入院前と退院後で妙に弾けるようになってたことがあった。
記憶の整理とかなんかあるんだろうか。
274ギコ踏んじゃった:2007/03/17(土) 13:45:47 ID:M9UoBQ+9
今日から始めた。
ゆびまたぎと、イトハニホヘト長調の引き。
これで1時間。
275ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 09:56:58 ID:XsH91Dth
もう一週間弾いてない
276ギコ踏んじゃった:2007/08/05(日) 10:05:01 ID:Jbfz7jDo
筋力衰えた
277ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 01:52:54 ID:tMWAnVEZ
30分(O´_`O)(笑)♪
278セックスレス:2007/08/06(月) 12:09:23 ID:OO1kygKa
みんなあまり練習しないのか…(ノ_・。)
279ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 13:06:43 ID:J8YjfiLA
午前中1時間半
午後はもっとがんばろ
280ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 13:24:14 ID:cT/JIhxv
仕事休みだし、午前中30分・30分にわけて一時間やったー。
午後は2時間やる予定。
281ギコ踏んじゃった:2007/08/07(火) 01:24:20 ID:cvMDXuPr
ほんの少しだけ…
282ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 18:19:58 ID:88rdBbh0
いっぱい引けばいいってものじゃない
283ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 19:40:19 ID:Bj8P3AmE
ピアノは暇つぶし程度だから、今日は30分ぐらいかな。。

リストは重い鍵盤で、8時間以上練習しなさいって言ってたんだよね。
ショパンは軽い鍵盤で、3時間以上練習してはならないって言ってたんだよね。
284セックスレス:2007/08/10(金) 20:16:18 ID:f49T6LVr
ごめんなさいいま盆踊りきてた(・ω・)/
285ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 23:42:10 ID:+6T6509Z
メイプルリーフ・ラグを3〜4回
難しい(´Д`;)ハァハァ
286ギコ踏んじゃった:2007/08/12(日) 19:30:12 ID:c2655Xxx
悲愴1回
夜想曲2回
メイプルリーフ2回
愛の夢3番1回

そろそろ新しい曲練習しようかなぁ
287ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 00:43:28 ID:XRAJVlut
とりあえず1.5時間…
288ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 00:58:49 ID:Kb9Agy6O
みんな偉いな
俺は気合が乗っても2時間が限度
最近暑くてますますやる気がしない・・・・
289ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 11:43:10 ID:+flbqhm1
ショパエチュOP.10-1,2,3,4,5,9,11,12
9と12はもう完成しそう。
1と2は笑っちゃうぐらい指動かんw
290セックスレス:2007/08/13(月) 19:59:10 ID:z+Odh/z8
1時間基礎練。5〜6時間リストソナタ。239〜262小節目からなかなかすすまん。俺にはまだ早かったかもしれん(・ω・)/泣
291ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 21:24:57 ID:+15TSgLs
ちょいスレ違いかもしれんけど、メイプルリーフラグってクラシックでどのぐらいのレベルで無理なく挑戦できるぐらいなの??
292ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 00:59:02 ID:yyu2IT7o
8時間以上かな、ダラダラだけど…
ブラームスのソナタ
293ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 12:39:40 ID:3IHu6h6V
ノクターンを2時間
昼飯食ったらまたやるかな
294ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 16:33:06 ID:UWRHvpcu
>>291
ジョプリンの曲って難しいよね
エンターテイナーすら弾けない
べトソナをちょっと弾けるだけの自分には無理なのか・・・
295ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 23:27:06 ID:nsecxOhE
午前と午後合わせて2時間

基礎+ショパンの

マズルカ、ワルツ、ノクターン
296ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 23:43:36 ID:3a7xNLUl
きらきら星変奏曲(指の体操)
熱情、悲愴、月光のコンボで5時間。

なんでみんな熱情をスルーするんだろうか。
そして月光を最後にもってきたのは間違いだった。。。

目指せベートーベン脱却
297ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 11:09:23 ID:zWG70HtF
みんな凄い曲ばっかり練習してるね。音大生とか?

自分は、表現というものが付けられなくて苦戦中。
レッスン行きたくない・・・。
298ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 00:41:42 ID:bhbcd1bf
1時間

マズルカ(ショパン)譜読み
299セックスレス:2007/08/16(木) 10:31:56 ID:Gl7RQoFf
>297さん ただの背伸びですよ(・ω・)/弾きたい曲がみんな難しいんだよね。泣
300ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 13:50:44 ID:wHVbGhOx
おつぱい
301ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 14:52:58 ID:CGLLbODQ
大学生なのにバラード1番やってり俺はどーしよ
ちなみに今日2時間
302ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 17:20:52 ID:ERtXK0wL
私はバラ3だよ。
午前9時から12時までが一番集中できる。午後はただ無駄に
弾いてるだけって感じ。
303セックスレス:2007/08/16(木) 17:24:42 ID:Gl7RQoFf
今日はまだ30分もひいてない。海いって泳いで原っぱいって殿様バッタと戯れていま温泉に来た(・ω・)/
304ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 18:45:10 ID:CGLLbODQ
大学せいがバラード弾くってどーなの?
305ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 18:52:35 ID:iWIhhShz
>>304
プロのピアニストがコンサートで弾くから、大学生が弾くのもありかと。

28分。
306ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 19:11:48 ID:8gsb+UsL
別に大学でバラード弾いたっていいんじゃない?
そういう目先をきにすると伸びないよ。
試験でも普通に課題でるしバラードとスケルツォはまた重要だし、いつ弾くかは問題ではないと思う。
いつ弾いたって大変曲だしどれをとっても。
307ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 19:46:13 ID:zBW7X1jc
今日は7時間。明日も7時間。明後日も…
308ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 20:23:04 ID:bhbcd1bf
音大生乙
309ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 21:31:54 ID:WKV48Fkt
ドビュッシーの前奏曲集の「霧」の譜読み、
花火、風変りなラヴィーユ将軍で45分
310ギコ踏んじゃった:2007/08/20(月) 18:11:43 ID:7ybHptzn
ハノン、リトルピシュナ、チェルニー練習曲、ブルグミュラー、バイエルの曲いくつか
計8時間くらい
半ニートだから時間はたっぷりあるんだが、ちっとも上手くなってる気がしないヽ(´ー`)ノ
311ギコ踏んじゃった:2007/08/20(月) 19:18:52 ID:6i5pIX8z
>>310
そういうときは、ちょっと前に取り組んでた教則本や曲を弾くんだ

しかし、教則本フルセット…
312ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 05:36:39 ID:fN1m2rgn
今日は弾きまくる
313セックスレス:2008/03/01(土) 15:45:05 ID:PYRFR66K
早く仕事終わったらたくさん弾くぜ(;_;)
314ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 15:54:25 ID:2WpOhVAe
一週間後とその2週間後にコンサート。さらにその1週間後にコンサート。
だがまだ練習を始めてない。別のことにうつつを抜かしていたからw
さしあたって新曲が10曲。後は一度弾いたことあるかどうか。。。
そろそろカナーリやばい状況だと思う。だがいまだにこんなとこで
こんなこと書いてる。

従って練習量はいまだに0時間。。。
315セックスレス:2008/03/01(土) 18:22:35 ID:PYRFR66K
なんか大変そうですな〜。俺が変わってあげたいよ。無理だが('-^*)/笑
ってアナタ〇〇様?
316ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 22:53:30 ID:+l+iZzHp
●鶴40 12番(仕上げ) 1時間ちょっと
●ショパン 即興曲 2番 1時間半
●リスト 怒りをこめて 40分

計 約3時間
317ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 23:19:49 ID:nqY1uxqC
講師演奏の時、ラジオ体操第一をソロで弾いた先生に感動。



318ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 17:25:42 ID:sDfIToIY
>>310
自分だったらハノンとツェルニーに絞る。
ツェルニーやるレベルならバイエルだのブルグミュラーだの必要ないだろ。
曲やりたいならプラスショパンかバッハだな。
319ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 18:31:25 ID:0p4BcRDM
>>318
>>310じゃないけど、自分もいろんな教則本を並行してやってる
ハノン、鶴30、ソナチネ、インベンション、+自由曲で2-6h/日ぐらいかな
確かにまんべんなくやったときは練習しただけの成果を感じないな
どれか1,2つを徹底して、その他はさらっと流す程度にしたほうが、充実感はある
320ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 21:24:27 ID:FjhdUOxr
ハノン
1〜30 ×2、45分
アルペジオ、スケール、45分

それだけ
321ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 07:23:21 ID:eipewXL7
G.P.テレマンのGigue。
ピティナB級、小学校低学年の子が弾くような曲。。。
これ一曲を5時間。。。でも全然弾けんw
一日オワタ・・・orz
322ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 19:42:11 ID:6vbCEddH
明日調律してもらうからってピアノの上を片付けた。
ついでにふた開けて弾いたらもう楽しいの何の。

スケール、悲愴2、3 鶴30−10、小犬、インベ13、14。
2〜3時間、ただしとびとび。
323ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 20:37:41 ID:8cT02rSn
練習してると、フラッシュバックって言うのか、悪いイメージ、記憶が呼び覚まされて
続かなくなるときがある。ブラームスの117−1やってたんだけど、全然関係ないはずの
幼稚園役員やってたときの悪い記憶がつぎつぎ出てきて止まらなくなった…

今日はもうやめた。 1時間弱。
324ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:25:08 ID:Rn8baKZQ
仕事から帰ってきて疲れた身体でだらだら練習するのと朝眠い状態で練習するのとじゃどっちがいいんだろうか
325ギコ踏んじゃった:2008/04/27(日) 00:44:18 ID:PWGCkHpL
昨日だけど、ショパンエチュード25-2 25-8 10-1 10-4 10-7 10-10…40分?
スケ2…1時間
ラヴェルのクープランの墓…2,5時間
326ギコ踏んじゃった:2008/04/27(日) 14:19:10 ID:7gcz/75b
>>324
>>疲れた身体でだらだら
これは無理。

>>朝眠い状態で練習
そのままだと無理だが、朝にコーヒーか紅茶を飲んでからやると目が覚めていいかもよ。

今日は朝からで6時間練習、夜10時頃からまた練習再開(2時間)予定
327ギコ踏んじゃった:2008/04/27(日) 16:21:08 ID:DAuB1G5C
ハノン大好きで、2時間半弾いた。
そのあとショパンのバラ1の譜読み、エチュード10ー1、10ー2の仕上げ。
計6時間くらい。次のレッスン行きたくないな…
328ギコ踏んじゃった:2008/04/27(日) 17:28:57 ID:PWGCkHpL
今日は朝エチュード(同じの)
スケ2・クープランの前奏曲だけ。2時間
朝苦手だからスケ2をどうどう巡りおこしてしまた
329ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 16:28:14 ID:WKvrV+Rl
今日はピシュナ20分だけ。
それから譜読みに没頭、2時間もかかってしまった。
そこで疲れ果てて水没。ああ、まともに指動かしてない、ヤバ。
330ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 19:14:59 ID:+y55OGRR
>>324
個人的には夜の方が体が動く。
朝弾くと朝からハイにならない?でもって周囲とテンション違う自分だけが浮く
331ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 21:50:10 ID:xKll/3nu
ハノン全曲
ショパエチュ10-1、10-12
インベ14、15
テンペスト全楽章、悲愴3楽章
ショパンノク1、2、8番
幻想即興曲
ドビュ アラベスク1番
近代音楽ムズい…。
332ギコ踏んじゃった:2008/05/01(木) 20:34:40 ID:IDpeid8N
ショパン10-1,4,5,7,10 25-2,8
ショパン即興曲3番(譜読み)
ラヴェル道化師、水の戯れ、ソナチネ、クープランの前奏曲、フォルラーヌ
リゴードンの譜読みしなきゃいけない・・・
333ギコ踏んじゃった:2008/05/16(金) 23:28:16 ID:9+FAAawt
ショパン10-1,2,4,7,10
ショパン 即興曲2番(譜読み) 同3番
ラヴェル クープラン前奏曲・フォルラーヌ・リゴードン・トッカータ(譜読み)
譜読み指示の2曲がんばろう。他にも色々弾きたかった。
334ギコ踏んじゃった:2008/05/22(木) 18:44:46 ID:00DXMkxj
時間も書いて頂けると皆分かりやすいと思います。
という自分は学生のため3時間です。
ハノンとツェルニー50番2つとバッハとベートーベンを選びつつやってます。
335ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 12:33:42 ID:yQJ65tsP
えらーい!えらすぐる…みんな。
ドイツ系をもくもくとやれる人はすごい。私には無理だ。

シューマン蝶々(好きなやつだけ抜粋)
ショパン蝶々(指定速度の半分で)
ドビュッシー・塔(暗譜挑戦するも途中で挫折)
ラベル・パバーヌ(最後の1ページはごまかして)
ラベル・水の戯れ(半分以降は片手づつ)
336335:2008/05/24(土) 07:30:20 ID:JdeA3tAB
う…癒し系ばかり弾いているのに今日がむばって
朝からいきなりベートホーベンの月光&悲愴ソナタを弾いてみたけど
指が全然思うように動きません。

ベートホーベン弾くにはハノンとツエルニーとバッハを弾かないとだめかorz

横ノリは好きだけど縦ノリ苦手だ。ドイツ系むずー。
337クマ:2008/05/24(土) 21:22:57 ID:4Z8BYe2p
受験生ですが、
ハノン1〜20(スケール全部)、ツェルニー50番3曲、ヴェートーベン1曲、平均律2曲ってどうですか?少ないですか?
練習時間は平日、土曜日3時間、日曜日5時間です
先生は毎回時間の関係で2、3曲しか見てくれないけど…不安です
338ギコ踏んじゃった:2008/05/24(土) 21:44:22 ID:8NEERkXg
大人 これから30分 嫌にならない程度にこつこつと 汗
339ギコ踏んじゃった:2008/05/24(土) 21:49:20 ID:hCBgz/gf
ショパン10-1,4,5,7,10
ショパン 即興曲2・3
ラヴェル クープランの墓前奏曲・フォルラーヌ・リゴドン・トッカータ
ラヴェル 道化師の朝の歌  計5時間

ラヴェルは音をはっきり出す曲多いから疲れるなぁ。
トッカータ難し
340ギコ踏んじゃった:2008/05/24(土) 21:58:46 ID:NFgUcPow
ロンドン橋をひたすら三時間。
341ギコ踏んじゃった:2008/05/25(日) 00:04:26 ID:bVWTzOp6
バッハ パルティータ1番 平均律2巻 嬰ト短調 平均律1巻 変ロ短調
モーツァルト 幻想曲とフーガ 組曲
ショパン ソナタ3番 第4楽章 ノクターン16番 スケルツォ2番
スカルラッティ ソナタ2曲
ベートーベン ハンマークラヴィーア 第4楽章

対位法の音楽は各声部を任意に組み合わせて弾くのが楽しいでつ
342セックスレス:2008/05/25(日) 02:21:02 ID:0MJkw6j+
みんながばいすげえな( ̄○ ̄;)
343ギコ踏んじゃった:2008/05/25(日) 02:29:42 ID:exkqwa3Z
午前4時間、午後5時間弾きまくった。
午後九時くたびれてうたた寝。起きたらこんな時間。
なんかもう寝るに寝られないし、困ったなあ。
344セックスレス:2008/05/25(日) 02:40:47 ID:0MJkw6j+
そんなに練習できていいなあ。仕事あるし子供の面倒みなきゃならんから最近は3時間弾ければいいほうかな


そんなに長く弾いてたら途中でB回はオナっちゃうぞ
345ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 18:20:45 ID:CmaNpjCD
ジャズのツー・ファイブ・ワンを体に叩き込む。
1〜2時間弾いた…コード進行だけなのに疲れた。
346ギコ踏んじゃった:2009/01/12(月) 02:23:44 ID:Aa2QJNnH
ラプソディを一時間
てがちいさいので速くひけない
347ギコ踏んじゃった:2009/01/12(月) 02:27:26 ID:5HTlMgJe
今日は3時間やったけど、上達したのは最初の1時間だけだったな
348ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 19:26:27 ID:ssRgYoyF
ラフマの鐘、ベトソナ10ー1。途中飽きたから、でたらめイスラメイ、ベトソナ2ー1ー4。へたくそな大人。発表会まにあわない。。。
349ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 02:29:35 ID:V4JzVSLC
べとそな
350ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 01:08:19 ID:mMT8jqMz
ハノン→シンフォニア→ソナタ→森の情景→ノクターン集
351ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 01:54:55 ID:HpQqjQqm
ショパンエチュード作品10及び25
二十曲暗譜してあと四曲(25の1、3、4、12)なのに
一気に苦しくなってきた。
覚えられん
次々とせっかくやったのが崩壊する!
今日は下手になった。
まさか限界なのか?
いやまだ終らんよ!!
352ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 15:07:24 ID:ItPxaHQi
ピアノ再開当初はレパートリー少ないので短時間だったが1年経った今、時間がかかるようになったな。
353ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 18:31:52 ID:nMswWoN1
スケールアルペジオ 15分
ツェルニー30-20 30分
モツK.310 15分
ベトソナ1番 1時間半
シンフォニア4番 1時間
ベルガマスク組曲 パスピエ 2時間
月の光・アラベスク 10分
和声の課題 1時間
作曲 30分

まだまだ至らない。
354ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 18:51:27 ID:hgIVg3Uv
無職なのか?
355ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 20:00:13 ID:SXy4TJi4
学生もとい無職です
356ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 20:26:02 ID:HGICpXxT
>>353
音大生ですか?
357ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 21:47:17 ID:SXy4TJi4
いえ、音大生になりたい無職です
358ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 01:38:00 ID:ceShgVpt
俺は普通の大学生だが、ピアノ頑張ってます。
今、ソナタ強化週間
359ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 13:22:42 ID:5pcBAQdU
新型インフル中だけど元気だから普通に練習やっとる
360ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 13:39:11 ID:NsTMEZ4+
あいうえおwwwwwwwwww
361ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 19:36:37 ID:t2baKY9k
徒然草の木登り名人のはなしを思い出した。
なんでもできかけのときは勢いにのって一気に
終わらせたくなるけど、そういうときのほうが
慎重にことをはこばないといけない
しあがりかけほどじっくり練習しないとならんね。
362ギコ踏んじゃった:2009/11/06(金) 21:24:07 ID:yBvqFY7S
みんな防音室? 
363ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 20:34:18 ID:HTaJyq2J
防音室ある人はええのう
自分で安く作れんかのう
364ギコ踏んじゃった:2009/11/09(月) 08:25:20 ID:UaVFlgDg
たまごの容器を壁一面に貼り付けるって方法は有名だよね
絶対やりたくないが
365ギコ踏んじゃった:2009/11/12(木) 18:20:20 ID:Mnkauinl
無職のくせに親の金でピアノなんか弾いてないで働けクズ
366ギコ踏んじゃった:2009/11/12(木) 18:58:19 ID:X63Jbvzn
働きたくないでござる
367ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 13:25:24 ID:/ysYkg03
働く気もない国のお荷物ニートは死んでもらわないとねぇ…w
368ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 16:22:19 ID:1jU50Mgt
金持ちのニートなら迷惑かけないんじゃね?
369ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 10:55:19 ID:9ScYa68+
集中力なーーーーーーい
他にすることもないのに、椅子から立ち去って、
ぶらぶらして、退屈になってまたピアノへ。の繰り返し
ちなみに書き込んでる今もそう。うーん。。行ってきます(`・ω・´)
370ギコ踏んじゃった:2009/11/28(土) 08:15:41 ID:y9T3JG/j
良いご身分のようで
371ギコ踏んじゃった:2009/11/28(土) 13:12:25 ID:K2UC3Bla
どうせ親が死んだらホームレスだろw
372ギコ踏んじゃった:2009/11/28(土) 23:20:34 ID:7LB8rqQz
本当の金持ちは親が死んでも金持ちだっつーの。
373ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 00:37:11 ID:ZnU7Gmi7
忙しくてなかなかピアノ弾けないが、なんとか時間作って
練習してる時が至福のときです
374ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 02:12:04 ID:HIesxdZL
>>364
卵パックに遮音の効果は無い
フラッターエコーを抑える効果はある
低音を遮音するには質量の大きいもの、アルミの壁や鉄の扉が必要
浮床や真空ガラスも効果的
375ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 14:08:38 ID:FeE1r7N9
>>372
ニート乙
氏ねゴミクズ
376ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 15:24:49 ID:yjHzUhqc
無職に釣られすぎててワラタ
377ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 16:11:01 ID:mofKxUP/
芸大和声とフーガを1時間ぐらいやった(・∀・)
378ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 19:31:04 ID:9UOPvTnl
2時間半
ハノン→リトルピシュナ→インベンション
雨だれ→悲愴2→悲愴1
379ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 16:09:06 ID:wLzdO9yx
ピシュナ→鶴40-34→シンフォ15→ベトソナ1-4→スクリャービン8-12

疲れた…。
380ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 20:42:28 ID:nXcv/OlG
平均率二巻23番
ベトソナ四番六番七番
ショパンノクターン五番

飯食って寝る。
381ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 20:34:09 ID:+zjnVRFw
4時間エリーゼ
382ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 02:11:42 ID:CbXjCSNV
ハノン
インヴェンション
ソナチネ
ショパンプレリュード
383うんぴ:2010/01/22(金) 21:51:23 ID:Q07htGuu
ショパエチュ25-2、5
譜読み

バッハ平均律16番暗譜

ショパエチュ10-5
ベトベソナタ14番3楽章
384ギコ踏んじゃった:2010/01/22(金) 23:05:12 ID:jQNpfkeK
最近の練習メニュー
エルガー「愛の挨拶」ピアノ独奏版
ブラームス間奏曲op.118-2
ショパン幻想即興曲
ベトソナ14番第1楽章「月光の曲」
ワーグナー:トリスタンとイゾルデ第一幕への前奏曲ピアノ版
ラヴェル:夜のギャスパール「オンディーヌ」

ラヴェル以外は名曲アルバムの復習だけどね

385ギコ踏んじゃった:2010/01/23(土) 04:04:48 ID:pPZ7Q/mj
練習総時間も書いていただけると、より良いかと
386ギコ踏んじゃった:2010/01/23(土) 15:04:08 ID:7ll3ERrY
1時間30分
387ギコ踏んじゃった:2010/01/24(日) 13:17:26 ID:6gpD1z+M
愛の挨拶10分
ブラームス間奏曲イ長調10分
幻想即興曲5分
月光の曲5分
トリスタンとイゾルデ10分
オンディーヌ50分
---------------------------
合計 90分
388ギコ踏んじゃった:2010/01/24(日) 14:55:57 ID:zP5y/nrP
こうしてみると、みんなは1曲を1日に何時間も集中して練習
するってことはしないんだね。
やっぱり同じ曲を1時間もやるのって効果的ではないのかな?
389ギコ踏んじゃった:2010/01/24(日) 16:26:03 ID:6gpD1z+M
練習量は人によると思うよ。
私はもうずっと前に音大卒業しちゃっているから
試験曲とかレッスン曲の準備は要らないから、
好きな曲を気が向いたときだけ練習している。
名曲アルバムを軽く復習しているのは、
急に人前で弾くことになった時困らないため。

学生さんで試験前だったら同じ曲を毎日何時間も弾きこまなきゃならんだろうし。
状況によって違うと思うな。
390ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 23:43:55 ID:GxE8/w4k
素人のサラリーマンです。平日はバッハ、エチュード、現代曲、休日にはソナタや協奏曲、
と計画たてているんだけど、なかなか思うようにいかない。
バッハのフーガがうまくいかないと、くやしくてのめりこみ、それだけで終わってしまう。
391ギコ踏んじゃった:2010/02/18(木) 09:49:10 ID:H+LjKHML
今日はジムを休んでピアノの練習をこれから・・・
1時間が限界で、集中力が切れるよorz
ピアノ弾くと疲れて、ジムへ行く元気なくなるのもあるし、
ジムかピアノか、どちらかしか時間が取れない
趣味で習ってるので、ハノンとソナチネだけですが。
みんな凄い練習してるんだね。
392ギコ踏んじゃった:2010/04/27(火) 22:26:50 ID:MjvMuhE0
1時間が限界ってのは短いな
単純に、時間の都合で…ってなら分かるけど
本当に好きでやってるの?
393ギコ踏んじゃった:2011/04/25(月) 23:28:21.42 ID:qu4SF48u
391ではないけど、自分も平日は1時間も練習すると結構つらい。
仕事後に帰宅して、ご飯・お風呂に入った時点でフラフラ。
時間が全然ないわけではないけど、倒れこんで起き上がれないこともあるし。

今日も、これから1時間は練習してきます。
394ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 21:59:27.81 ID:zdfzd2O2
395電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【32.1m】 :2013/05/11(土) 21:45:31.73 ID:Wo2QzPbC BE:425679067-PLT(12080)
練習してない
396ギコ踏んじゃった
スケールを1時間弱
あとはベートーベンを数曲。
ベートーベンが好きで、ベートーベンしか弾いてなかったんだけど、
ショパン弾きたいと思って挑戦したら全然弾けない。
子犬もひけない