ピアノとチェンバロの仁義なき戦い

このエントリーをはてなブックマークに追加
218ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 11:37:45 ID:yjsx2tVA
最近チェンバロの魅力を知ったクラシックど素人ですが教えてください
チェンバロだけの演奏、もしくはチェンバロがメインの演奏で
名曲を集めたオススメのCDがありましたら教えてください
お願いします。
219ギコ踏んじゃった:2009/05/16(土) 20:04:51 ID:e59DNB1H
レオンハルトの「バロック・チェンバロ・リサイタル」がお勧め
ただ選曲がちょっとマニアックなので
ピノックの「調子の良い鍛冶屋~チェンバロ名曲集」やコープマンの「イタリア協奏曲~バッハ:チェンバロ名曲集」でもおk

あとはスコット・ロスのスカルラッティやボーモンのクープランがいいかな
どっちも1枚で出てる
220ギコ踏んじゃった:2009/05/29(金) 13:23:25 ID:TJMCQSa7
このスレ見て初めてチェンバロ知ったが、いいなチェンバロ。
転向しようかな・・・
221ギコ踏んじゃった:2009/05/30(土) 22:08:10 ID:Fg2gwpbw
チェンバロもクラビコードもフォルテピアノも欲しい


222ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 01:34:22 ID:1PBU5QVM
スピネットでいい。欲しい。
223ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 12:03:50 ID:oba0fIvZ
パイプオルガンも欲しい…
224ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 12:13:23 ID:oba0fIvZ
チェンバロ派に引き入れようと、うちのチビッ子をチェンバロのコンサートに連れて行ったのですが、うっかりしていてゴルトベルクだったので逆にチェンバロに対する恐怖心を植え付けてしまいましたorz

ピアノ派の夫の不戦勝になってしまった。
225ギコ踏んじゃった:2009/07/05(日) 04:03:56 ID:/ptBRAFj
子供に良し悪しなんてわからないから大人が責任を持ってチェンバロを教えろ
226ギコ踏んじゃった:2009/07/05(日) 21:59:10 ID:V9XdVV7q
グローブのようなゴツイ手でガンガンぶっ叩いてピンポロガーンとかやってるピアノより
チェンバロの音色の方が落ち着くし心に染みる。

ピアノ=ドカタ
チェンバロ=高学歴

的な感じだよな。
227ギコ踏んじゃった:2009/07/06(月) 00:30:07 ID:C0Xbf5dk
快い自然を感じる音が出るのは
勿論第一位に人の声、次にリュート。

「リュートの後に出てきた西洋の楽器はすべて金属の音がする」と
20世紀を代表する美術家、ジャコメッティは言っている。

でも個人的にチェンバロをもジャコメッティの基準の内に私は入れたい。
228ギコ踏んじゃった:2009/07/07(火) 13:41:46 ID:/Gm7D6OO
>222
yahooで買い手を待ってまっせ

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101248677

代理出品で状態わかんないのに即決設定高すぎ。
もう何回転もしている状態だがww
229ギコ踏んじゃった:2009/07/08(水) 01:14:33 ID:BZpUz1jM
>228
開始価格は一桁間違えてるのかw

写真を見ると側板がカーブしてるが、トーカイスピネットの最後のモデルはコストダウンのためか
側板が2枚の平板の組み合わせになった。それが20年前くらいのことなので、買って10年は嘘だと思う。
中古を買ったのが10年前なのかもしれないが

同じモデルを自分も所有していたが、一応、本物のチェンバロなので練習にはなるが、鍵盤がプラスチック
でツルツル、ジャックもプラスチック、側板は分厚い合板といかにも安物で所有する喜びのようなものは全く
ない。K氏作の1段を買ったので、チェンバロを習ってるというピアノ科の音大生に12万円で売った
(自分が買ったときはもちろん新品)

オークションだとジャック、プレクトラム、弦、チューニングピン等の状態がわからないので、実物を見ない
と買えないだろう。あんな楽器でも状態が悪いとオーバーホールに10万以上かかかってしまう。素人だと
状態の判断も難しくなるが、状態が新品同様と仮定してもせいぜい15万くらいの価値しかないと思う
230ギコ踏んじゃった:2009/07/08(水) 10:51:14 ID:M1HBIfZ2
ジャックに関しては樹脂製の方がノイズ少なくて俺は好きだな
このモデルに関してこんなに高額の価値がない事は同意
231ギコ踏んじゃった:2009/07/10(金) 10:36:38 ID:9bgtad8m

チェンバロ(2段)組み立てキット(価格表示)を販売してる
サイト(お店)ってありますか?

232ギコ踏んじゃった:2009/07/10(金) 14:35:34 ID:YL/jT2MH
2段物のキット販売は見たことないなぁ。
一段物ならこんなところで

ttps://www.amris.co.jp/cgi-bin/exus/iu_catalogue.rb?section_id=8&group_id=2&session_id=0a65eeb1b0f27690906a42f89c6cd6dc

50万円弱は安いが、もちろん完成完動保証はありません(笑)
ちなみに同製品の完成品なら106万円ですぜだんな。
233231:2009/07/15(水) 10:16:05 ID:aDp5wVMT

>232氏
情報有難うございます。早速そのサイトを拝見しました。

引き続き2段チェンバロの組立キットを掲載してるサイトが出たら教えて下さい。
宜しくお願いします。
234ギコ踏んじゃった:2009/07/15(水) 10:45:51 ID:IMmouaVn
こういうのもある。
http://www.loiseau-lyre.com/TPW.html
チェンバロはピアノと違い調律は当然として簡単な修理や調整も演奏者自身が行えた方がなにかと都合が良いので
楽器の構造を隅々まで知る事が出来るキットも面白いと思うが
いきなり大物に挑戦すると苦戦する可能性が大きいのでまず簡単な楽器から入るほうが無難だと思う。
「器用さ」よりも「ゆっくり丁寧に根気よく」が重要
余談ながらチェンバロが全盛だった時代ではプレクトラムの種類によって音が大きく変わるので
好みの音を求めてよく交換していたので挑戦してみるのも面白い。
当時人気Noは水鳥の羽だったがこれはさすがに現在ヨーロッパでさえ入手は困難で一流演奏家でも使用しているケースは滅多にないようだ。
235231:2009/07/15(水) 12:39:07 ID:aDp5wVMT

>234氏
早い情報有難うございます。早速拝見しました。値段が記載されてなかった
ので価格が凄く気になります。ソコの会社に連絡しないで価格が分かれば良
いのですがぁ…。因みにスピネットは組み立てた事があります。
236ギコ踏んじゃった:2009/07/16(木) 11:47:35 ID:rUGCw1wz
YahooでまたまたTokaiのジャンンクスピネット発見。
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11187473

本当にジャンク品ぽいけどこの価格ならまあいいかなと。
>228の商品も相変わらずでてるけどw

一見まともそうなチェンバロ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d95371516

出品者を信じるなら適正な価格なんだろうけど、この情報だけで
ネットで買う度胸のある奴がいるとは思えん。
237ギコ踏んじゃった:2009/07/16(木) 12:33:38 ID:OnG6n5bl
モチだが、楽器は弾いてみなければ、なんとも言えん。
238ギコ踏んじゃった:2009/07/17(金) 00:55:19 ID:Ws2sMr6U
トーカイスピネットの弦やジャック、プレクトラムはギタルラでまだ扱ってるのかな?
まあ、無くても自作できるので、>236のはかなりお買い得ではないか。弦の張替えは簡単だし
それにしても、これは市民税滞納で差し押さえられたのかw

二つ目のチェンバロは良さそうだけど、音域が狭くて一台目には向かないな。
どちらにしても買うとしたら試奏は必須でしょう
239ギコ踏んじゃった:2009/07/17(金) 17:55:17 ID:RB15Jk9P
>>238
トーカイスピネットの部品はギタルラで扱っているとは思うけど、三創楽器って言うところでも
扱っているみたいだね。
昔、俺も持っていたけど音がモダンチェンバロみたいで萎えたな。
240ギコ踏んじゃった:2009/07/22(水) 20:50:25 ID:9ezyWiq5
>>227
そうなのか・・・
でもリュートこそ結構金属音っぽい気がする。
そりゃピアノ程じゃ無いが。
音の柔らかさではチェンバロ>リュートだよな
241ギコ踏んじゃった:2009/08/02(日) 02:35:50 ID:hVz5POv4
本能的にチェンバロ。

子供の頃、ポールモーリアが好きだった。
キラキラした感じの音がする楽器の音に惹かれた。
電子音だったが、その後、これがチェンバロだと知った。
それ以来のチェンバロ好き。

今は、バッハとヴィバルディが大好き。
242ギコ踏んじゃった:2009/08/02(日) 02:40:32 ID:hVz5POv4
ああ、チェンバロが欲しいw。
弾けるのは、BWV115辺りだけど・・・w

ローランドの電子チェンバロ(約32万円)か、浜松の会社のスピネット(約100万円)。
でも、ど素人なので、電子ピアノでよいのかな?
243ギコ踏んじゃった:2009/08/03(月) 11:09:41 ID:sFJcreQY
ローランドのC-30は良質のブランシェをサンプリングしているので音には
文句はないけど、タッチがダメ。
オルガン鍵盤みたくふにゃふにゃではないけど、チェンバロ特有のカリッ
とした弦を引っ掻く感じには程遠い。
キーリリース時にジャックが落下してタングが弦に当たってサッと音がする
瞬間の感触などは再現を望むべくもない。
鍵盤のサイズがピアノと同一なのもマーケティング的にはしょうがないかも
知れないが、思い入れの中途半端さを感じる。
244241:2009/08/03(月) 20:30:56 ID:Z2xb2o9+
>>243さん
情報ありがとうございます。
タッチの再現性というのは、難しい部分も多そうですね。

どれにしようか、色々悩んでいますw。
245ギコ踏んじゃった:2009/08/05(水) 15:46:15 ID:faNv14qb
プレクトラムがレザーな奴の音が好き
246ギコ踏んじゃった:2009/08/05(水) 21:32:43 ID:PRtNKS1Q
レザー...

モダンはいまや絶滅危惧種となったしまったが
247ギコ踏んじゃった:2009/10/12(月) 21:34:03 ID:YMgENKmw
レーザーチェンバロって・・新時代だね
248ギコ踏んじゃった:2009/10/13(火) 10:09:13 ID:Aw1uQkUd
ヤフーにスピネット出てるね。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m69952107

出品者は門外漢っぽいけど、まあリストアにかかる予算を考えたら妥当な根付けかな。
メーカー不明って言ってるけどトーカイの亜流かな?
249ギコ踏んじゃった:2009/10/14(水) 01:40:03 ID:qhqtWygh
>248
どう見てもトーカイです。しかし色が... 自分で塗ったのか
7万5千だったら妥当かな
250ギコ踏んじゃった:2009/10/22(木) 12:29:13 ID:C8uleWuR
>>246


まがいものは消え去るのが、世の定めだから。


251ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 03:56:34 ID:EYSbExir
よく知らないんだけど、電子ピアノでチェンバロの音が出るけど、あれって
周波数がおかしいですよね。

ピアノは440HZ。バッハ時代のチェンバロは415HZ。
440HZのチェンバロの電子音でバッハを弾くのは、おかしくないのかな?
まあ、値段の高い電子ピアノは、415HZのチェンバロ音が出るのかも知らないが・・・。

ローランドの電子チェンバロは415HZが出るようだが・・・。
252ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 09:53:01 ID:Le29kp9z
バロックピッチはもちろん、392のヴェルサイユも選択可能>c-30
でもバロック時代が415で統一されていたかといえば大いに疑問。
管楽器系やオルガンでは今よりも高いピッチでの調律もあったし、
低ければバロックっぽい訳ではない。
ピッチの問題は時代と共にかなりいい加減でフレキシブルなものなのだ。
まあ、チェンバロとっては415は似つかわしいけど。
253ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 18:51:11 ID:EYSbExir
>>252
中々難しいものですね。

ただ、キーボードを買った後で、ヴァイオリンを持っている友人と、
バッハ等の曲を合奏する事になった時、チューニングが合わないように
思いました。こういう時は、ヴァイオリンのチューニングを440HZに合わ
せるんでしょうか?

まあ、ど素人ですので、ピッチに神経質になる必要は無いのですが、
折角キーボードを買うのであれば、バロックピッチの設定がある品が
欲しいと思った次第です。
254ギコ踏んじゃった:2009/12/10(木) 01:02:37 ID:KDc32C+6
Cembalo
255ギコ踏んじゃった:2010/01/08(金) 17:56:44 ID:Ck58QIZF
圧倒的にクラブサンでしょうに
音の玉手箱、音の宝石箱ですわよ♪
256ギコ踏んじゃった:2010/01/08(金) 21:44:16 ID:eetvxVID
いや、イタリアンチェンバロだ!
257ギコ踏んじゃった:2010/01/08(金) 23:16:11 ID:PtqLhAwp
>>253
キーボードにピッチコントロールついてない?
話は少しそれるが一応標準はA=440Hzとなっているが
クラシック全体でプロの演奏家で日本や欧州の場合(英国除く)440Hzで演奏している人はほとんどいない。
比較的多いのは米国及び英国で欧州(英国除く)は高め 
日本はその中間で大体442Hz前後が良く使われている。
(楽器店で売っている音叉も440と442両方売っている場合が多いの注意が必要)
258ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 13:35:36 ID:X/pTCaJP
クラヴィコードほすぃ
259ギコ踏んじゃった:2010/05/20(木) 23:07:33 ID:E2JWJ9Tc
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73184606
録音の年が、本当だったら、、、怖い。
260ギコ踏んじゃった:2010/05/22(土) 23:36:31 ID:ueuwPQ3i
ペライアにのりうつったんですね
261ギコ踏んじゃった:2011/10/28(金) 04:30:03.34 ID:cDZI7l6K

 私(37歳)は《 CLAVICEMBALO 》派!!
         ↓          ↓
     http://www.youtube.com/watch?v=-tQKLfADzA4
 http://www.youtube.com/watch?v=jzeLaCPGIeQ&feature=related
262ギコ踏んじゃった:2011/10/28(金) 12:38:29.24 ID:2xa3UA1j
国際標準音高はA=442にすべきだと思う
440なんて誰も使っていない
263ギコ踏んじゃった:2011/10/28(金) 21:16:25.94 ID:JPMG0dbN
柔軟性だけは失いたくないですね・・ 
 37歳の選曲、次は伊
http://www.youtube.com/watch?v=m2wMuKBFjE8
http://www.youtube.com/watch?v=xCZyKwIUC_U
264ギコ踏んじゃった:2012/05/11(金) 02:53:04.56 ID:+B/wkUBS
test
265ギコ踏んじゃった:2014/01/16(木) 01:19:45.84 ID:pyt/U22m
チェンバロ奏者でピアノも弾く人、もしくは趣味でピアノを弾く人っているの?
266ギコ踏んじゃった:2014/01/17(金) 22:58:02.80 ID:ehxmzDnB
トラヴェルソ奏者の有田氏の奥さんがチェンバリストでショパンの時代の
プレイエルその他何台か持ってるんだよね。
267ギコ踏んじゃった
>>266
有田千代子さんね。もう廃盤だと思うけど、旦那がいろんな時代のフルートを
吹いて、千代子さんが同時代のピアノで伴奏、みたいなCDがあったと思う。
と思って調べたら、1つは復刻されてた
「パンの笛〜フルート、その音楽と楽器の400年の旅 (CREST 1000 484)」
こっちは多分廃盤のまま
「トランス・センチュリー 世紀を超えるフルート(エイベックス AVCL-25004)」