ピアノとチェンバロの仁義なき戦い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
どっちが強いの?
2ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 16:36:17 ID:lr2IHXjW
2
3ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 17:18:22 ID:vjW574By
名スレのいよかんsage
4ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 20:14:07 ID:/jMRIkNU
チェンバロの方がお兄さんなので。
5ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 20:19:30 ID:Bh4vCx/L
風のまじ組ですが、何か?
6ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 22:00:27 ID:3KHEfXZx
バッハはピアノかチェンバロか
7ギコ踏んじゃった:2005/12/31(土) 00:29:02 ID:zUhMZ938
2段鍵盤の上段がピアノフォルテで、下段がチェンバロという楽器もあったんだが。
8ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 19:55:30 ID:LADrcv/a
>>7
ホント!? 詳細ぎぼーん
漏れはクラヴィオルガンとかハーモニウムフリューゲルぐらいしか知らん。スマソ。
9ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 19:58:08 ID:LADrcv/a
そういえば、「イタリアン・バッハ・イン・ヴィエンナ」っていうDVDでは、
フォルテピアノとチェンバロの共演が見られる
10ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 21:07:47 ID:GR48+6dU
>>8
渡邊順生氏のチェンバロ・フォルテピアノという本の6章にありますよ。
クリストフォリの弟子のジョバンニ・フェリーニが作ったもので、
大きさも外観も普通のチェンバロと同じで、今は完璧に修復されてます。
音はこんな感じ↓

http://www.denzilwraight.com/crisdisc.htm
タリアビーニ演奏
1746 Ferrini combination piano/harpsichord
1.6MB
11ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 21:21:10 ID:GR48+6dU
ピアノの方が音が小さかったのが意外でした。

弦はピアノフォルテ、チェンバロ共通。長さ283cm、幅96cm、高さ25cm、57鍵
アクション、ハンマーはクリストフォリのを踏襲してます。
12ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 21:58:57 ID:LADrcv/a
>>10
太っ腹なサイト教えてくれてありがとう
日本のサイトじゃあんなに聴かせてくれませんよね
13ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 18:49:56 ID:5OY6cYSD
東京の下町に世界的に評価されているチェンバロの製作者が
いるらしいですね。
一台500万円と何かの本で読んだ記憶があります。
10年以上前の記憶ですが。
下町とチェンバロが、どうもミスマッチな気がして印象に残っています。
14ギコ踏んじゃった:2006/02/04(土) 00:58:59 ID:mmTELQm6
日本でやってて良くそこまでたどり着けたな。
どうやって技術を磨いたんだろう。
15ギコ踏んじゃった:2006/02/05(日) 02:29:20 ID:Mp6cNKrc
高校生の頃から写真のチェンバロを見て我流で自作をしていたらしい。
その後海外へ修行に行った。
どこの国かは忘れたがチェンバロ弾きの奥さんと、その国で出会った。
・・・確かイタリアだったような。
当時の情報では年間2〜3台しか製作出来ないので割りの良い商売では無い
と語っていたな。
ジャズ方面の有名な海外のピアニストがそのチェンバロをレコーディングに
使用して、アルバムにクレジットが入っているのが載っていた。
俺が覚えているのは以上です。
曖昧な記憶でスミマセン。
16ギコ踏んじゃった:2006/02/05(日) 18:02:25 ID:NthjJLWI
戦いとかいう以前に楽器も奏法も全然違うがな。
チェンバロは鍵盤つきリュートといったほうが良いのでは。
17ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 20:16:10 ID:IbBI+KXD
ピアノのほうがウェイトあるから有利だ
18ギコ踏んじゃった:2006/02/09(木) 19:43:50 ID:WTeoKpMm
何に?2階から落として通行人を....
19ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 00:56:40 ID:jPKxX8gs
>>1
ここは

ピアノとオルガンの仁義無き戦い

にしてくれよ
20ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 19:46:53 ID:8ZXrfDXp
チェンバロって普通に売っているのでしょうか?
持っている人に会った事が無いし、話も聞いた事が無いです。
21ギコ踏んじゃった:2006/02/20(月) 00:06:58 ID:lcJhMn/G
ローランドの電子チェンバロなら
22ギコ踏んじゃった:2006/02/20(月) 01:13:30 ID:eViE8Eo/
kawaiのHPにのっているのなら普通にかえるのでは?
23ギコ踏んじゃった:2006/02/20(月) 12:48:57 ID:kdHbKcC0
ググッたら一杯出でてくるよ。キットも売っていて完成品を買うより安い。
失敗したら木屑になってしまうリスクはあるが。自分はきちんと楽器にした。
24ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 10:56:45 ID:IA/KUtRi
>>23
キットで作ったの?でもキットでも数十万するよな
俺もチェンバロ欲しいよ
持ち運びできる小型のスピネットやヴァージナルがいいな
25ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 14:00:31 ID:EuGipkmB
>>24
小型のスピネットで中古なら20〜30万円で買えるよ
26ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 23:41:25 ID:IA/KUtRi
中古でも良いんだけど、
個人的にキットで作ってみたくてさ
学生だから時間はあるんだけど作るのはやっぱ難しいの?
27ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 19:03:53 ID:jwqP7093
はじめはクラビコードのキット位が安くて(でも20万くらい)作りやすい。
私はこれの完成に1年かかった。週末だけしか時間が無かったので仕方ないか。
次に挑戦したスピネットはFF-fffの楽器をGG-gggに改造するなど結構な手間を掛けた結果、
2年かかって完成した。初めて音が出たときは感動して宴会しました。
落ち着いて組み立てる事ができたら大丈夫です。組み立てる楽しみは最高でした。
28ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 09:19:50 ID:bQFuXLwk
クラヴィコードも持ち運びできるんだっけ?
結構良さそうだね
でもクラヴィコードのキットをググってみたら高くて20万じゃ買えないっぽい・・・
29ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 16:14:53 ID:RjEprnU9
>>28
古楽器の設計図の紹介などが紹介されている本をハケーン。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~cembalo/1_publications.html
まずはこれを購入して、近くのホームセンターで木材購入してちょっとづつ作るってのも
何気に良い趣味ではないだろうか。
30ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 13:46:52 ID:AQLeaejP
45鍵盤のモデルだとどんな曲までが弾けるの?
バッハは大体弾けそうだけどF.クープランやスカルラッティは無理かな?
ショートオクターブあっても厳しい?
31ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 19:49:37 ID:PYO3p9D1
>>30
スカルラッティは初期のK30以前でも多分無理。
後期のK356以降だと普通に売られている大型チェンバロでも改造しないとだめ。
普通の大型チェンバロはFF-fffの音域だがスカルラッティはGG-gggです。
F.クープランでもFFは弾けないといけないかと思います。
私は53鍵のクラビコードを作って弾いていましたが、これでもヘンデルは弾きにくかったり、
バッハでもインベンションでホ長調をショートオクターブで弾くとかしないと
いけませんでした。パルティータとかは弾けないでしょう。
結局だんだん大きい楽器が弾きたくなってくるのでスカルラッティとかを視野に入れておくなら
はじめから大きい楽器を購入することを検討しても良いかもしれません。
32ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 00:26:24 ID:97LA0Omb
やはりFF‐fffの61鍵、と2段鍵盤は必要です。
スカルは全曲演奏でもしないかぎり、音域はこれで充分
と思われます。でもあとはどんな曲が弾きたいのか、に
よっても、モデルの選択はかなり変わると思います。
33ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 08:40:18 ID:X9FQwNK9
16-17世紀の作品しか弾かない俺に61鍵2段は不要。
てか、みんなバロック後期にしか興味ないの?
34ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 11:38:32 ID:U8PvCtCB
バロック前期以前だとレパートリーが限られてこない?
35ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 11:45:49 ID:X9FQwNK9
えええ? レパートリーが限られるといやなの?
36ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 20:53:33 ID:U8PvCtCB
嫌っていうか盛り上がる曲が少ないというか・・・
バロック前期だとバードやギボンズがいたっけ?
良い曲はあるんだけどね
37ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 21:08:13 ID:X9FQwNK9
も、盛り上がる曲?
バード、ギボンズ・・あとはいないの?
あぁぁぁ、興味ないことはよくわかりますた・・・orz
38ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 22:16:43 ID:t+J38hS0
フローベルガーとかフレスコバルディはダメ?
39ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 23:14:53 ID:4T+HXcWd
あら、あがってるわ。
イギリス16、17世紀ならヴァージナルやスピネットのほうが
きれいに響くんじゃないかしら。
イギリスに限んないけど、この頃の鍵盤音楽ってオルガン用かその他の
鍵盤楽器用なのか判然としないとこがあるわ。
ショート・オクターヴって線もあるからよけいややこしいわね。
40ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 23:27:38 ID:X9FQwNK9
>>38
そうそう!
それを出して欲しかったー!
出てこない時点で興味ないのかと・・
41ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 01:04:05 ID:GCQrtXAf
>>39
ゲイの方ですか?
42ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 06:21:12 ID:TIpkjJKB
初期・中期バロックってチェンバロ弾きの中でさえ軽んじられる傾向にあるのか
43ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 07:36:01 ID:GCQrtXAf
バロックは未だにバッハの一人勝ち状態だからなあ
しかも後期バロックにはバッハに加えてクープラン、スカルラッティ等の大物がいるし
どうしても初期・中期バロックが薄れてしまう
44ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 07:58:13 ID:TIpkjJKB
でもバッハのトッカータにはロクなもんないけど、フローベルガーは傑作ばかりだけどなぁ。

あと、技巧的にも音楽的にも後期のほうが完成されているとかいう間違った認識があるのかも。
45ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 09:16:30 ID:yJF2GFO6
軽んじているのは聴き手のほうだと思うわね。
フランスにだって、シャンボニエールやダングルベールなんて
ステキな方々もおいでですわ。
ん〜、トッカータも弾く方しだいで良くも悪くもなるわ。
わたしなんか、もっと自由に、楽譜に縛られることなんかなく
弾いているわ。
スカルラッティとかクープランは横綱級として、ポルトガルにはセイシャス
やセリーニなんていう小結級の作曲家もいてよ。初見OK。
哀愁のある曲調はけっこう好きだわ。
46ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 09:32:34 ID:TIpkjJKB
おーそうだな!
ルイ・クープランも忘れちゃいけない。
プレリュード・ノン・ムジュレ最強。
バッハにはあの自由さがないもんね。
カベソンやメールロ、ピッキなんかも秀作があるし。

どれも譜面はシンプルだけど、楽譜通り弾いておしまいってことじゃないからね。
そこが後期作品にはない面白さなんだけど。
47ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 11:58:48 ID:U2acQB+/
かのS.ロス氏のソレールのソナタも絶品ですわね。
48ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 12:32:08 ID:TIpkjJKB
おー不安団子上げ
49ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 15:03:30 ID:77QXIng0
スウェ−リンク、パスクイ−ニあたりも要チェキ!ね。
50ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 21:12:42 ID:fUzjrK6Z
近現代のチェンバロ曲はやっぱ邪道?
51ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 23:06:19 ID:y+ugIb03
>>16
鍵盤つきリュートはラウテンヴェルクって楽器であるんだが。
52ギコ踏んじゃった:2006/03/31(金) 16:25:53 ID:X5/jQ+xW
>50
中野振一郎氏が、バッハのゴールトベルク変奏曲をモダン楽器とヒストリカル楽器との両方でそれぞれ演奏したというCDがあります。
聞き比べると面白いです。
私は邪道だとは思いません。けどどっちが好き?と聞かれるとヒストリカルと答えます。
53ギコ踏んじゃった:2006/03/31(金) 18:34:38 ID:cmTOyInB
>>52
そうじゃなくて近現代に作られたチェンバロ曲ってことでしょ
プーランクやらファリャやらリゲティやら
54ギコ踏んじゃった:2006/03/31(金) 21:14:10 ID:X5/jQ+xW
そうか。曲か。スマソ
ディズニーのパレード曲はチェンバロで弾きたくなるよ。
でも他は全然知らん。お勧めのCDある?
55ギコ踏んじゃった:2006/03/31(金) 21:51:07 ID:cmTOyInB
プーランクやらファリャはチェンバロ協奏曲だから独奏曲だとあまりないんだけど
有橋淑和が弾いてる「チェンバロ・レボリューション」は曲数も多いしお薦め
近代の曲が中心

リゲティだとハンガリアン・ロックっていう曲があって結構カッコいい
これはホイナッカ(Chojnacka)の演奏かな、リゲティ・エディションのやつ
他にもティエンスー(Tiensuu)とかも現代音楽のチェンバロCD出してる

俺がいいと思ったのはルー・ハリソンのチェンバロ曲
これも現代音楽だけどクープラン風の曲があったりしてとても聴きやすい

中野振一郎はチェンバロでJ.シュトラウス弾いてるらしいけど(「ウィーン気質」)廃盤で未聴
あとドレフュスがバルトークのミクロコスモス(元はピアノ曲)をチェンバロで弾いてるのもあって好きかな

長文でごめん
56アンヌ公爵夫人:2006/03/32(土) 11:28:20 ID:QXhAR5zd
あら、またまたあがってるのね。
ラヴェルにもチェンバロの曲があるわね。実際は歌曲の伴奏に
チェンバロ、かスピネットを使うらしいんだけど、伴奏だけでも
オッケー。「スピネットを弾くアンヌ」。これは既出の、淑和さんの
CDにも入っているの。このCDには他に、先日亡くなった伊福部 昭
さんの作品も収録されているわ。
もうひとり、邦人のクラヴシニストでいうと、水永牧子さんね。
武満氏の唯一といってもいい「夢見る雨」が収録されているの。
変わったところでは、キース・ジャレットのフーガとか。ミクロコスモス
からも何曲か入っているわ。
珍しいところでいうと、ハンガリー?の20世紀チェンバロ曲を集めた
CDがあるらしいんだけど発見できていないわ。見つけたら報告します。
こんなところかしら。ごきげんよう。
57ギコ踏んじゃった:2006/04/19(水) 17:57:45 ID:/8ZwbCcv
有橋さんのCD購入しました。気に入りました。
58ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 14:23:58 ID:PtV2TX6B
やっぱピアノみたいにチェンバロ始めるのは子供の頃からがいいの?
22歳は無理かな('A`)
59アンヌ公爵夫人:2006/04/20(木) 18:25:13 ID:jF+8r0tM
みなさま、ごきげんよう。
>57さま
それは良いお買物をなさいましたわ。
狩りが終わってから、私邸で聴く楽しみが増えましたわね。

>58さま
いいえ、そんなことはございませんわ。不祥わたくしアンヌは3年位前
から始めましたの。22歳。お若いですのね。遅くはないと存じますわ。
ピアノは少しご経験ございますかしら?
60ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 18:48:32 ID:8EdE8c30
>58さんへ
私がチェンバロに出会ったのは30歳過ぎてからなので問題ないです。
初めて弾いたときは壊すかもしれないと思ってこわごわ弾いていましたが
今では普通に弾けるようになってます。
61ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 21:14:33 ID:PtV2TX6B
>>59
ピアノの経験はほとんどなくて
子供の頃に3年ほどエレクトーン弾かされたぐらいなんだけど
>>60
30歳から始めるとレパートリーはどれくらいになるの?
6260:2006/04/21(金) 15:57:08 ID:E6ggxrig
私は下手の横好きなので何でも弾いてます。
主としてスカルラッティを弾いています。
他にバッハ、ヘンデル、クープランです。バロック後期に偏っていますが好きなので仕方ないです。
完全に独学だけど好きでありさえすれば何とかなりますよ。
63アンヌ公爵夫人:2006/04/21(金) 16:12:23 ID:77FesZbZ
>61さま
鍵盤楽器のご経験が3年もおありですのね!
でしたら、簡単な曲からお始めになってみては
いかがかしら?とりあえず、私でしたら、春秋社から
出されている、セイシャスの『鍵盤楽器のソナタ集』(谷戸基岩編)
をお勧めしますわ。私も、練習を始める前に、練習曲として弾いており
ますのよ。最初から順番に弾いていくのではなく、ご自分でも弾いてみて
ピッタリあう曲があるとおもいますから、そういったソナタからお始めに
なってみてはいかがかしら?
よく、バッハの『インヴェンションとシンフォニア』を勧められることが
ありますけれど、あの曲集でバッハ嫌いになった方々を沢山みております。
あれは、もっとあとで取り上げても全く問題はございません。
こんなのでよろしかったかしら?
64ランバル公爵夫人:2006/04/21(金) 17:29:10 ID:Afc5Eg3/
アンヌ公爵…、どちらのお国のご領地なのかしら?
最近は色々と貴族をかたる平民が多くて…。
そろそろかしら、マリー様の映画が新しくリメイクになるご予定とか。
時代考証その他、どれほどのものに仕上がるのか楽しみにしておりますのよ。
その際はわたくしの最期だけはお手柔らかに描写していただきたいものですわ、ホホホ。
65ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 18:36:49 ID:L8nQRLfL
インベンションとシンフォニアは子供のころ弾きにくいから大っ嫌いでやらなかった
大人になると物凄い良さが理解できるようになった
こんな素晴らしい曲集やらなきゃ損だ
66アンヌ公爵夫人:2006/04/21(金) 23:07:35 ID:QhgiRw72
>64
ランバル公爵夫人さま
ごきげん麗しく祝着に存じ上げますわ。ロレーヌ・・・といっても私の私邸はとても
小さいので、まわりの森に埋もれるように建っていますの・・。
今は春の訪問で、大忙しですのよ。冬のカーテンやら、暖炉のお掃除、
使用人たちのあたふたする様子など見るのが、暇つぶしの一つにも、
なっておりますわ。そうそう、2階の孔雀の間にある、プレイエル・ピ
アノの調律を昨日いたしましたの。弾き心地は練り絹のようにとても軽く
柔らかくなったので、ラヴェルやドビュッシーのやさしいピアノ曲のおさらい
をいたしましたわ。
きょうもお手紙がたくさん参りましたので、お返事が遅くなってしましました。
お許しくださいませ。
アントワネット様には、実にお気の毒なご生涯でいらっしゃいました。
わたくしは王家に繋がる血筋ではありませんけれど、アントワネット様の
音楽に対する並々ならぬ情熱は、曾祖母からよく、子守唄替わりに聴かされて
おりましたわ。
こちらこそこれからも、ごきげんよう。

>65さま
わたくしも苦手でしたの。『インヴェンションとシンフォニア』は、
とても美しい、真珠のような音の珠の連なりで出来ているようで
少しでも触れると、糸が切れて、もう二度とネックレスにならないよう
な繊細で純粋な音楽ばかりで・・・。クラヴサンでは、まだ数曲、先生
から教授いたしました。まだまだ前途は多難ですわ。お互いに美しく、
クラヴサンが弾けますよう。
67ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 23:21:54 ID:Xc724lpB
公爵夫人って(´Д`)

>>62
スカルラッティって難しそうだけど
6862:2006/04/21(金) 23:53:02 ID:E6ggxrig
スカルラッティはそんなに難しくないよ。バッハなんかは複数のメロディーが組み合わさっていて
それぞれきっちり歌えないと曲にならないけど、スカルは伴奏とメロディーって
感じになっているのが多いのでとっつきやすい。
いきなりK299からはじめるとかで無ければ大丈夫でしょう。
69ギコ踏んじゃった:2006/04/23(日) 22:48:33 ID:PCpdmhDr
チェンバロの調律って自分でするらしいけど30分はかかるらしいね
なんか調律だけで疲れて一日終わりそうな予感
70アンヌ公爵夫人:2006/04/23(日) 23:38:11 ID:Pkhct7K6
>69さま
ごきげんよう。調律はもちろん楽器のオーナーさんの大切な
メンテナンスのごく一部ですわね。一段鍵盤なら、慣れた方でしたら
10分くらいで済むと思いますの。二段鍵盤でも、わたくしは、
その日に練習する曲によって、両方の8’を調律することもございます
し、下鍵盤の8’のみだけの調律だけで済ませることもございます。
4’の調律まですることは滅多にございませんわ。バルバストルやフォルクレ
の、壮大な響きが欲しいときのみ、全部の弦を調律する程度ですのよ。それ
でも30分はかかりません。20分くらいでしょうか・・・。
クラヴサンよりも、リュートをお弾きになる方のほうが大変労力がかかる
ように思いますけれど、どうなのかしら?
71ランバル公爵夫人:2006/04/24(月) 05:57:32 ID:wmN+ZfHc
まぁ、アンヌ公爵夫人さまったら、こんなに遅くまで…。
公爵夫人様がこんな夜更けに2ちゃんをチェックされている…なんて、きっと公爵様が
お忙しくされていてアンヌ公夫人さまにおかれてはお淋しい思いをされていらっしゃるのね。
それにしても、そちら本当にお詳しいのね。わたくしはマリー様の
お奏しになるのを横でご拝見・ご拝聴させていただくばかりで、自分では
ちっともさらうことができませんでしたわ。そんな私を横目に、屈託なく
音楽を召されるマリー様、あぁ、そんな幸せなひと時もございましたのに…。
そうそう、アマデウス・モーツァルトという楽士の逸話は折に触れてマリー様から
聞かされておりました。シェ−ンブルン宮でのマリア・テレジア陛下御前演奏会は、それはそれは
素晴らしいものだったそうですわ。あの方もパリ在住時にはイ短調ソナタなど、素晴らしい
作品を上梓なされたのですが、その当時はまだピアノフォルテもなく、
なんという楽器でしたかしら? ご存知でいらっしゃるかしら? さすがのマリー様も
このソナタには手こずっていらっしゃったわね。あぁ、懐かしい。
音楽好きであられたマリー様、きっとあちらではモーツァルト氏とも再会を
楽しんでいらっしゃることでしょうね。
ところでアンヌ公爵夫人様、現代型のピアノはお召しになられるのかしら?
わたくしはもっぱらこちらが専門なのですが…。
あぁ、時代考証その他はさておき思い切って告白いたしました…。
72ギコ踏んじゃった:2006/04/24(月) 10:00:16 ID:clwdqtDA
初期バロックが人気ないことはよくわかった
73ランバル公爵夫人:2006/04/24(月) 10:24:38 ID:wmN+ZfHc
アンヌ公爵夫人さま、
わたくしのほうで調べがつきましたわ。今朝は早起きでしたのでこっそりと公爵の
書斎に忍び込んで書物を紐解いてみましたわ。
そうしましたら、
「モーツアルトはアントーン・ワルター製のハンマークラヴィーアを愛用。
F1からf3までの5オクターブ61鍵をもち、5本脚、ひざで操作するレバーが
左右に」とありましたわ。先ごろお亡くなりなられたホロィッツ卿のように
演奏会にはこの楽器を持ち込んでの演奏だったそうですわ。
ハンマークラヴィア、ということは、伊太利亜語では「ピアノフォルテ」だったかしら?
もうすでにかの伊太利亜の成金一家、メディチ家のおかかえクリストフォリとやらが
ピアノフォルテを考案していたようですわね。
とんだスットコドッコイなお便りで失礼申し上げましたわ。
では、今日も一日、ごきげんよう。
わたくしはこれからモーニング・ティーのほうへ参りますわ。
74ギコ踏んじゃった:2006/04/24(月) 13:25:57 ID:+Y5Neyz6
チェンバロも好きだけど最近クラヴィコードにも興味が出てきた
音程が不安定で鄙びた?音がたまらん
クラヴィコードの演奏は鍵盤楽器の中でも特に難しいらしいけど弾いてみたいな
75ギコ踏んじゃった:2006/04/24(月) 13:43:07 ID:ACvKO8cs
>74
東京の古楽器センターに行けば試奏できるよ。
76アンヌ公爵夫人:2006/04/25(火) 18:19:58 ID:IvQZh8Kj
ランバル公爵夫人様
ごきげんよう。
わたくしは今、南フランスに近い、モンス伯爵邸に逗留いたしております。
きょうは園遊会の予定でしたのに、雨が降りましたので急遽取り止めとなり
花々の咲き乱れる、香しいフランス式庭園は堪能できませんでしたわ。
こちらの伯爵夫人、モンフランベール様は、ヴィオールの名手として高名な
お方。なんでも、マレの御子孫から、秘伝を伝授されたとかで、その艶やかで
しっとしとしたヴィオールの音色は、折りからの雨の湿り気で、一段と、高貴
で威厳ある音色になり、モンフランベール夫人様の高貴で気品のある演奏と相
まって、わたくしは16世紀に時間旅行をいたしました。
そうそう、こちらのお邸のクラヴサンは、リュッカースですが、18世紀に、
グラン・ラヴァルマンされて、金の装飾や、フラゴナール風の大屋根の絵、優美
な曲線のある見事な楽器ですの。他にもエラールやらベヒシュタインやら、もう
それは目の眩むような楽器の名品をお持ちになっていらして、夕べの演奏会の
折には、普段は付けていらっしゃらないバカラのシャンデリアを灯して、皆様
正装しての16世紀フランス古典音楽の夕べが開催されましたの。不祥わたくし
も一曲だけルイ・クプランの組曲を演奏させていただきました。
そのあとは、これも吟味された食材をふんだんにお使いになられた晩餐となり
ご夫人のヴィオール演奏の話題で持ちきりでしたわ。伯爵様はフルートを吹かれ
ますし、ことし16歳になられたお嬢様、アン・ベリーヌ・ド・モンス様の
クラヴサンで、「聖ジュヌヴィエーヌ・デュ・モン教会の鐘」を演奏されまし
た。こんなに素晴らしい演奏を聴くのは初めてでしたので、会がお開きになって
からも、それぞれのお部屋でこのお話ばかりしていましたの。
あと一週間ばかりこちらにおります。ご不便をお掛けいたしますが、広いお心
でご容赦くださいますよう。
公爵様のお部屋へ忍び足で入っていかれるお姿を想像して、とっても茶目っ気
のあるお方なんだわ、と思いました。
77アンヌ公爵夫人:2006/04/25(火) 18:23:37 ID:IvQZh8Kj
あら、17世でしたわね・・・。春の陽気のせいにいたしましょう。
(笑)
78ランバル公爵夫人:2006/04/26(水) 20:51:11 ID:5g0oavJ7
アンヌ公爵夫人さま、
お返事が少々遅れてしまいまして申し訳ありません。実は最近、若いツバメと申せば
よいのでしょうか、新しい情事が始まってしまいまして…。それで今日の昼下がりまで
お忍び旅行でベネチアのほうまで足をのばしてていたのです。ちょうど仮面舞踏会の
季節だったので、サンマルコ広場の夜会に行って参りましたわ。わたくし、仮面と衣装は
ラ・セーヌの星と同じ仕様のもので望みました。さすがに剣は身に着けませんでしたけれど…。
もちろんわたくしのお伴には「黒いチューリップ」になってもらいましたの。
その夜はホテル・チプリアーニにて「ベニスに死す」を気取ってみましたわ。さすがに
すばらしいサービスでした。ホテルのグランド・ホワイエではビバルディの春。
弦の響きの中から紡ぎ出されるように見事な彩を織り成すチェンバロの音色、さすがに
この響きは伊太利亜の空気でしか堪能できないものでしたわ。
わたくし、アンヌ公爵夫人様のことを案じながら、「モンフランベール夫人」をおねだりしましたところ、
チェンバロ奏者の、なんとおっしゃっていたかしら…。そうそう、ランドフスカ女史、といったわね、
快く弾いてくださいました。優雅に奏でる彼女の姿はまさしく、神秘的な女、でしたわよ。
さて、そろそろ晩餐の時間だとメイドが参りました。このへんで今日は失礼させていただきます。
今宵は公爵へのお夜伽がございますの。わたくし、ラ・セーヌの星のコスチュームで先に床についておいて
公爵をおどろかせてみようかしら、なんて思い巡らすにつけ、なんだかお食事の間中、頬がゆるみそうですわ。
それでは、アンヌ公爵夫人様も南フランスのほうでごゆっくりとされてくださいね。
またお便りします。
79ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 21:43:36 ID:FS/LPPeP
アヌス公爵夫人様はゲイですか
80ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 18:11:18 ID:0RM597zi
チェンバロって言い方はチョンみたいだけど
クラヴサンだとお洒落だよね
81ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 13:21:05 ID:yPR2i4nK
なんでチェンバロがチョンなんだろね。イタリア語なのに。
82ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 17:26:30 ID:nMuanj5u
へっくしゅん!
へっくしょい!
へっくしょん!
はっくしょん!
はっくし!





ハープシ!
83ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 18:54:17 ID:yPR2i4nK
バンザ〜イ!!
バンザ〜イ!!
84アンヌ公爵夫人:2006/05/02(火) 01:08:57 ID:eAu/dcJc
ごきげんよう。
ランバル公爵夫人様。
わたくしは、一昨日私邸に戻りいつもの日乗を過ごしております。
思えば、モンス伯爵邸での短い滞在によって、わたくしにとって思いも
よらない、恋の始まりの予感が訪れました。実は昨日になって、かのモンス
伯爵様から、お手紙が参りましたの。わたくしは、きっとプレゼントに差し上げた
金モールのベルベットの手袋と、逗留に対するお礼状か、と、思いまして
封を開けお手紙を拝読いたしましたの。そこには、何としたためられてあった
とお思いでしょうか?今年の夏に、わたくしと、モンス伯爵様が所有の、シフォン城
で過ごしたく思っている・・・、と。あまりに唐突な内容でしたので、わが目を
疑い、あの誉れ高く、皆からのご尊敬も余りある伯爵様からのお申し出を、どうした
ものかしら・・・と迷っておりますの。あなただけに申しますけれど、わたくし
の夫であるシャリュモー・ド・ギーズ公は、少年がお好みですの。でも、わたくし
との愛の関係も、まだかろうじて続いてはおりますの。でも、公との接見は
音楽を演奏するときくらいなもの。わたくしのクラヴサンに、公のヴァイオリンで
時折合奏するくらいですのよ。
嗚呼!!羽があれば今すぐにでも伯爵様の許へ飛んで行きたいものですわ!
かの雨の日の室内での演奏会のとき、わたくしがクプランを弾いているときに
お贈りした手袋をお付けになって、真紅のアルコーヴのカーテンの陰から、わたく
しの演奏を聴いてくださっていた伯爵様!きっとあのときから全て決まって
いたんですわ。
明日はクラヴサン教師のパーム・ドール様のレッスンですのに、一向に練習が
進みません。何度、手紙を暖炉に投げ入れようか、と思いましたわ。(こちらは
まだとても寒いので、暖炉はまだ点けておりますの。)
今度、イタリアのお話もおきかせ下さいましな。「ラ・セーヌの星」の効き目も
お伺いしたく存じ上げます。お元気でお帰り下さいませ。
85ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 21:51:55 ID:gkXCHzVi
>>84
文章下手すぎ。かんべんしてよオバサン。
86ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 00:24:57 ID:3Vc8MpFZ
おばさんじゃなくてお姐さんだろw
87ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 23:44:08 ID:/BVi502b
ランバル夫人、
「ベニスに死す」ごっこだったら、チプリアーニじゃなくてデ・バンでどうぞ!
88ギコ踏んじゃった:2006/05/05(金) 16:56:57 ID:fStz/vTz
84へ - 一体誰がアンヌ公爵夫人をかたっているのか?
必死で真似ているようだが、これはあきらかにアンヌ公爵夫人ではないな。
このような淀んだ文章、アンヌ夫人なら決して書かないぞ!
誰だ一体? 「ばれました!」と名乗り出ろ!
89ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 02:04:26 ID:Pxh8mTJr
やっぱ芸術家はモーホーになりやすいか、その逆かw
90クレランベール:2006/06/08(木) 21:23:56 ID:hx8nQqQz
琴線に触れる・・・ゲイの心中にあるチェンバロの弦に触れることから転じて
ナルシストに大きな感動や共鳴を与える。

チェンバロ周辺にゲイが多いのは音楽界の常識だお。
91ギコ踏んじゃった:2006/06/09(金) 11:34:51 ID:wOmra3ej
多いか?そもそもチェンバロ人口はピアノより少ないだろ
それにナルシストになりやすいのはクラヴィコードのほうだ
92ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 06:07:43 ID:KuDnaCoN
のうや、こがぁな事(ピアノ、チェンバロ)で揉めとってもしょうがないじゃない
大体よ、山守の親父がだらしのぅて敵見方の筋がガタガタじゃけん
ワシらも安全保障付けとかにゃならまいが、おお?

チェンバロ;ええじゃない!のう!あの弓みたぁなモンでワシの股間を擦ってもろぅたらイチコロだわい
あっと言う間に昇天してまうわいw

ピアノ;ワシぁのう、一度でいいからピアノの鍵盤叩きながら女を筐体の上に寝かせてはべらせとぅて仕方ないわい
しかし何よのぅ、ここでチェンバロじゃ、ピアノじゃ言うて喧喧諤々の議論しとって
おどれら上流社会の人間かいや?
ワシぁ貧乏で育ちも悪いけぃ こがぁな事しか言えやせんが
こんなら どうか一つこらえて つかぁさいや
93ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 10:00:43 ID:nk8yIxXr
>>92
> チェンバロ;ええじゃない!のう!あの弓みたぁなモンでワシの股間を擦ってもろぅたらイチコロだわい

おどりゃあ、チェロと間違えとりゃあせんか?
チェンバロいうたらバロック時代に活躍したピアノよりひとまわり小さい
鍵盤楽器のことじゃ。
ピアノは全身真っ黒じゃがチェンバロの背中にはモンモンが入っちょる。
まあ、いうてみりゃあ堅気のピアノに対してわしらと同じヤクザもんの
チェンバロいうところかいのうw
94ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 23:19:20 ID:L5AWi0vf
ほうかいのぅ?そりゃすまんかったのぅw
ワシは、ちぃとも楽器の事なんぞ知らんけぃ
ほうかい!チェンバロはピアノに似とるあれかい?鍵盤の色が黒白逆になっとる
何よのぅ 紋紋入っとる言われりゃ急に親近感が湧くのう
女子と大事に大切に扱わにゃいけのぅ
おどれら、高価な楽器扱う時はデリケートに扱わにゃいけんぞぃ!
95ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 23:22:15 ID:8iwfb/qA
またまたつまらん。
96ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 23:26:29 ID:LE+I1iLD

随分と気持ち悪いスレだな
97アンヌ公爵夫人:2006/07/19(水) 21:51:48 ID:/NvivSy3
みなさま、ごきげんよう。
先日、やっとパリの私邸へ戻りましたの。季節は夏への移ろいを見せながら、
庭の花々や樹々の艶やかな緑に心癒されております。二階のフランス窓は全部
開けて、芳しい夜の大気の心地よさを感じながら、この数ヶ月の出来事などが
あれこれと浮かんでは消えして、気分が漣のように揺れていますわ。
・・・伯爵様から、思いも寄らなかったお手紙・・・城館での愛に満たされた
日々の煌めき・・・春の湖に遊ぶ水鳥たちの群れや、伯爵様との会話や音楽の
愉しみなどが、もう何十年もまえの出来事のように感じられて、わたくしは、
何か急に精神の衰えを抱え込んでしまいましたの・・・。
幾つか恋の経験はありますものの、今度のことはわたくしの胸の小箱に仕舞って
お墓まで持ってゆく所存でおります。でも、もしかしたら、耐え切れずに、狂気の
果てに告白してしまうかもしれません・・・。いま、わたくしに必要なものは、たった
一人きりの時間と、わたくしの精神と心を慰めてくれる、リュカースのクラヴサンだけか
もしれません。傷心のひと時に奏する、フローベルガーの組曲や、ダングルベールの
トンボーは特別に、わたくしの病み疲れた肉体と精神に安らぎと悲しみからの
一時の解放をもたらしてくれる唯一の友。
先ほどまで弾いていた楽器は、何ヶ月も主を亡くしていましたのに、調律師の
ボヌールが見事に整音してくれたので、見違えるような音を奏でてくれましたわ。
そうして、思い出すのは、シフォンの城館での伯爵様との合奏に明け暮れた
あの日々・・・。もう戻らないものというのは、とてもとても美しく感じられる
ものなのでこざいますわね。こんな感情を胸に抱いたのは初めてでございました。
いまは泪に暮れる毎日であっても、いつか降る雨の晴れるときも来よう、と
心丈夫にして、とりあえず一日一日を大切に、癒しの日々に、またロワールの
流れのように、時に身を任せて、たゆたうように、何事にも逆らわず、修道女
のように生きていく所存でございます。
すっかり愚痴になってしまって・・・御免あそばしませね。
もう燭台の蝋燭も尽きかけております。窓を閉めて、お医者様からいただいた
お薬を使わせてもらいましょう。
優しき眠りよ、どうか、わたくしを闇から解き放ち、深い眠りの海へと誘って
おくれ。わたしの望みは・・・ただそれだけ。
ごきげんよろしゅうに。
98ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 17:04:06 ID:k9A9m02r
今朝バロックの森でロワイエのスキタイ人の行進やってたんで聞いてみた
確か10度まで出てくる超絶技巧だよね、この曲
99なかのフルリ:2006/07/21(金) 02:42:51 ID:jOl5cJoL
中野さん好き(^0_0^)中野さんゲイじゃないよね(/_;)
100ギコ踏んじゃった:2006/08/11(金) 04:28:04 ID:4PgU2nn5

あげます。
101アンヌ公爵夫人:2006/08/24(木) 12:47:11 ID:KPN4IIUf
みなさま、ごきげんよう。
わたくしの邸にも、風に、雲に、木々や咲く花に秋めいた様子が手に取るように
感ぜられる時節になって参りました。庭の高いポプラ並木も、そろそろ秋の装い
をしようと、気が気ではなさそうですの。きょう、わたくしの部屋の窓から、一枚
のポプラの葉がはらはらと舞い落ち、風に吹かれて飛び込んできましたのよ。
その葉もすでに黄色く色づき、秋の足音が空の方から舞い降りてきたように
思いましたわ。
最近、あまり楽器を弾く時間も無く、かといって特別忙しい日乗を送っている
わけでもございませんのに、なぜか、レッスンから遠ざかっているこの頃・・。
かの地、かの人を思う気持ちの整理は、とっくに過ぎ去りしものを、なにを
迷っているのでしょうか・・・。手紙などの類や、贈り物などすべて侍従に
処分させて、何も残っていないはずのわたくしの部屋ですのに、何もないことが
かえって、かの人を想いださせるよすがとなろうとは、わたくしも想像だに
しておりませんでしたわ。でも、数ヶ月前と今とでは、自分を取り戻しつつある
ことをはっきりと自覚できるようになりました。お医者様からのお薬なども
ほとんど飲むことがありませんし、食事もおいしゅうございます。
でも、なぜか楽器に触れることだけがなかなかできないのでございます。
ときおりふいの気任せに、フローベルガーの激しいトッカータや、心慰められる
バードのヴァージナル音楽を手慰みいたしますが、心ここにあらず、という体。
ほんとうに恥ずかしく思いますわ・・・。でも、いつまでもこんな毎日は続かない
と思い、ケ・セラ・セラで人生を送る所存でございます。間違っても修道院
などに入る気はございませんわ。苦しくても、神の牢獄の囚人となるよりも
この世の美しい光の中で、寂しさを噛み締めつつも、友と語らい、音楽を
伴侶といたしまして、残りの人生に少しでも幸いがありますよう、祈る毎日
でございます。
さて、きょうはイギリスから従姉妹のジョンストン夫人がいらっしゃいます。
お茶の時間にはまだ早いのですけれど、出迎えの準備をせねばなりません。
彼女はとても美しい方、そしてソプラノの麗しいお声をお持ちですのよ。
チェンバロのほうは御夫君のサー・トンプソン・サムエル様がお弾きになられ
る予定ですの。今夜は盛大な中にも、穏やかな風が吹くような祝宴となること
でしょう。
あ、メアリーがきましたわ。台所の準備も見ておかねば。
それではまたいつの日にか。
102ギコ踏んじゃった:2006/08/24(木) 22:27:16 ID:Ycm/9ggn
公爵夫人?すごいね。帰っていいよ。
103ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 19:42:14 ID:11brJSlC
>>101
婦人、あんたの国の人は「チェンバロ」とは言わんはずだが
104ギコ踏んじゃった:2006/08/26(土) 00:52:38 ID:fNmSBaMN
フランスだとクラヴサンかな
105ギコ踏んじゃった:2006/08/26(土) 08:03:02 ID:UGZ5EeIl
>>102
これは偽者のアンヌ公爵夫人だな。
彼女の日本語はこんなに下手じゃない。
106ギコ踏んじゃった:2006/08/27(日) 15:41:52 ID:2WsTJl2F
頭おかしい公爵夫人、3丁目のお医者さん紹介するよ、
107ギコ踏んじゃった:2006/08/30(水) 23:26:14 ID:gIqUSxUW
ファリャのクラヴサン協奏曲いいよ
↓で音悪いけどファリャの自演が聞ける
ttp://www60.tok2.com/home/sonore/
108ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 10:15:40 ID:0vBnkRQ0
おまいらさん朝チェンバロの蓋開けて調律終わったらいきなり曲弾くの?
ピアノみたく指馴らしにハノンなんかやんねぇよな?
109ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 11:58:49 ID:mLJcOJEO
私の指慣らしはインベンションです。
蓋を開けて座るのが早いか弾き始めるのが早いかというタイミングです。
それくらい早く弾きたいのです。
110ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 12:39:33 ID:XkXbQKzy
>>108
念のため聞きますがそれはなんか優越感に浸ってたりします?
111108:2006/10/22(日) 13:11:34 ID:dRLAtzl/
>110
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
逆になにか劣等感でも感じてるのか?
112ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 21:59:42 ID:XkXbQKzy
>>111

劣等感?
感じるわけないでしょ
113ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 11:48:48 ID:6DHaxeDD
ピアノとチェンバロ
全然戦いになってない件
114ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 19:48:04 ID:p1y6Iq6A
ピアノとオルガンなら戦いになるかも
115ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:46:21 ID:3mmsuk/5
>>114
それでも全く戦えない。
116ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:13:54 ID:MpWg7n60
勝ち負けを論じること自体が頭の悪い証拠
117ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 09:23:54 ID:hgQnBJLI
みんなで敗因を考えよう
118ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 19:32:47 ID:xUbvzYfj
どっちの敗因?
119ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 10:08:32 ID:Q5LOEEHq
負けたほうの
120ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 17:50:28 ID:0Qd+wt2k
リゲティのハンガリアンロック結構カッコいいな
121ギコ踏んじゃった:2006/12/15(金) 00:03:26 ID:7t7b8Pyc
今友人がチェンバロ探してるんだがどこかに良い中古とかないかな?
122ギコ踏んじゃった:2006/12/18(月) 00:46:34 ID:u97oUv68
気長に探さないとなかなか出てこないよ、中古チェンバロ。
自分の知ってる限りだと、東京古典楽器センターに時々出てくるのと、
あと、たまにぶらあぼに載ってることがあるよ。
あと、以前ネットで扱ってる店見つけたけど、ブックマークが
見つからないので分からなくなってしまいました。
(色々ググれば引っかかるかも)

チェンバロ弾いてる方なら重々承知のことだとは思いますが、
とにかく実際に弾いてみないことには音が分からないので、
試奏出来るというのが絶対条件ですね。

ってか、おれが欲しいよ、チェンバロ・・・
123ギコ踏んじゃった:2006/12/18(月) 14:17:39 ID:h7rloEBO
チェンバロは中古でも平気で50万いくからなあ
自分で組み立てるキットだと20〜30万で済むと思うけど、
素人が説明書だけ読んで組み立てるのは辛そうだ
124ギコ踏んじゃった:2006/12/19(火) 04:31:57 ID:slgkSuaC
>>123
チェンバロ自作キットは木工の経験ないとほとんど無理だと思います。
(作ったことないけど木工関係の仕事してたから大体想像はつく)

作業時間も150から200時間とかなので、仮に週末に5〜6時間ずつ
作業し続けて、それだけで1年がかり。
値段も50万スタートくらいだし、それだけの金と時間をつぎ込んで
出てくる音がいい保証が全くないから、安い楽器を手に入れるためではなく、
純粋に製作過程を楽しみたい人のためのもの。
(ちゃんと作れば音は馬鹿にしたものでもないらしいが)

まあ、安い1段鍵盤なら90〜120万くらいで新品が買えるから、
きちんと製作家に頼むのが一番いいだろうね。

色々調べた結果、おれはがんばって貯金することにしました。ふう、
125ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 23:34:29 ID:eQ5tYkK6
ギタルラ見てきたけどスピネットかクラヴィコードならもうちょっと安いな
126ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 14:16:45 ID:nU2gHET/
>>作業時間も150から200時間とかなので、仮に週末に5〜6時間ずつ
これはマスコミが良く使う情報操作だな
365日を7で割ると日曜日が51とわかる
51を6倍すると306時間になってぜんぜん一年もかからないむしろ
半年で出来る
しかも平日も2時間やるとする、すると
51掛ける6でさらに306時間もプラスされて
3ヶ月くらいで出来る
127ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 14:17:45 ID:nU2gHET/
さて問題です。上の文章には間違いがあります。そこはどこでしょう(10点)
128ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 16:33:50 ID:LyAt2AOx
チョンバロあげ
129ギコ踏んじゃった:2007/08/12(日) 15:07:20 ID:4sZw3fDE
今、「やさしい訴え」を読んでいます。
130ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 23:12:41 ID:1zfnorDO
ラモーたんの曲ですね
131ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 16:19:11 ID:uN1woBNy
>>123 >>124
知人で実際に製作した方がいますが
多少木工に経験がある程度では、大変てこずるようです。
プラモデルとは違い 大まかな形状で入っている部品を正確に仕上げたり
細かな修正や微調整がやまほどあります。
製作参考時間はある程度手馴れた人の場合だと思ったほうがよく
最初は根気よく数倍時間をかけるつもりでいたほうが確実です。

なをキットとして売られているチェンバロは(ちゃんと製作されれば)楽器としてまともな楽器だと思いますので
手作業が好きな方は、チャレンジする価値はあると思います。
132ギコ踏んじゃった:2007/09/03(月) 11:29:11 ID:rX5gVBt4
スピネット(イングリッシュベントサイド)は自宅での練習に最適。
どんな工房やメーカーでも値段が極端に張ってないから安心さ。
時代や地域を選ばない汎用性があっていいよね。
133ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 20:21:55 ID:hGZU7DNo
以前、ベントサイドスピネットを持ってたけど、変則的な形をしてて、
座って弾くスペースも考えると結構場所を取る。それよか、フェルメールの
絵にでてくるようなクラビコードみたいなやつが家ではよさげなんだが...
バージナルっていうのか、見たことはあるが弾いたことも聞いたこともないので
チェンバロとしてはどうなんだろうか
134ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 22:45:55 ID:bxaF2nwP
古楽総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/20897/
135ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 01:57:49 ID:GQPHMTzf
パイプオルガンが最強に決まっとる
136ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 05:42:02 ID:3dB1g3wR
そしてクラヴィコードが最弱
137ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 18:39:22 ID:vfe9tm/B
>>オルガンが最強 >>クラヴィコードが最弱
どういう基準だい?音量かい??

クラヴィコードは音の強弱や表現、ポータメントも
ヴァイブレーションもOKだし調律替えが容易で
場合によっては改造も簡単に出来る。
だいいち、持ち運びがリュート並にラクじゃんか。

一方オルガンは音量が大きくて音色が沢山選べるがストップの
位置を覚えるのが面倒。メーカーによって仕様なんか違い過ぎ
だしバカでかくて移動不可。改造や調律替えなんかもっての外!!
結局扱いづらいだけじゃん。

よってクラヴィコードが最強でオルガンが最弱ってことで
138ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 16:45:23 ID:OeHRhqrr
じゃあ、ロンドンのミーントーンのオルガンなんかその中でも最弱だな
139ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 18:28:55 ID:ijsMzvCt
最弱は>>137
140ギコ踏んじゃった:2007/12/13(木) 11:53:17 ID:mwgwYsYv
所詮、オルガンって○○の棒ってことよ
141 ◆Keith./SXw :2007/12/13(木) 17:48:15 ID:WjHolUFm
カシオの¥58、000の電子ピアノは、
鍵盤から指を離すとカチンとアクションの機械音がしてビビッた。

カシオをなめちゃあいけませんぜ。
142 ◆Keith./SXw :2007/12/13(木) 17:49:15 ID:WjHolUFm
ぁ、音をチェンバロにしたらね。
143ギコ踏んじゃった:2007/12/13(木) 21:13:20 ID:I7HJ2PfR
>>142
ローランドも負けてへんで!
144 ◆Keith./SXw :2007/12/13(木) 21:23:41 ID:765hqDz6
Rolandは、いきなり部品製造中止するメーカーであるミツミの部品とか使うからペケ。
145ギコ踏んじゃった:2007/12/14(金) 02:03:54 ID:ipKzZRLU
バッハをピアノで演奏するなよボケが
146 ◆Keith./SXw :2007/12/14(金) 06:21:56 ID:gySBgkQV
>>145
グールドスレに喧嘩売ってる世間知らずのグスタフ・レオンハルトヲタみたいだね。
147ギコ踏んじゃった:2007/12/14(金) 07:30:46 ID:3PsjD8Sh
確かにレオンハルトヲタはイラネ
148ギコ踏んじゃった:2007/12/15(土) 01:16:18 ID:yLs2Yaw5
レオ師を馬鹿にすんじゃねえよ
149アンヌ公爵夫人:2007/12/15(土) 07:23:39 ID:3MI3GLKw
みなさま、ごきげんよう。こちらもすっかり冬景色になりましたわ。いつも赤々と燃えている
暖炉の火がいままさに消え入ろうとしております。さっそくに薪の用意を頼まねば
なりません。冬は日の出が遅うございますから、クリスタルのシャンデリアは
さすがに点けたりいたしませんけれど、燭台の明かりはこの時間でも欠かせませんわ。
わたくしのクラヴサンは爪の取替えに出しておりますの。まだもう少し出来上がる
までにかかりそうですわ。でも今月中には、またわたくしの許へ戻ってきますの。
代わりにレオン伯爵夫人のご好意で、昔、サド侯爵家にあったとかいう、曰くつき
のクラヴサンをお借りして練習に勤しんでおります。冬の大気は乾いていて、
普段より良く響くようです。特にこの楽器は、非常に美しい残響を持っておりますから
より美しく麗しい音色が邸内に響き渡っております。シャンボニエールを練習して
おりますけれど、サラバンドのようなゆるやかな音楽を弾いておりますと、
古の時代に引き戻されるようで、心安らかにさせてくれる音楽ですわね。
傷心の身には、何よりの慰めですわ・・・。きょうはバール伯爵邸で舞踏会が
ありますから練習は出来ません。気の早い侍女たちが衣装やら装飾品の用意を始めて
います。伯爵はわたくしの従兄にあたる方です。フリュートをお吹きになるので
今から聴くのが楽しみですわ。雪にならなければよろしいのですけれど・・・。
みなさまもご健勝にお過ごし下さいませ。
150 ◆Keith./SXw :2007/12/15(土) 11:22:43 ID:0OfsLqeh
>>149
おれはしょっちゅう調律すんのがめんどくせえしウザイから
チェンバロとかクラブサンのたぐいは家に置かないことにしているぜwww
151ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 10:49:56 ID:yPNCkG1Y
>>150
ウチは調律師とか修理工とかに頼るのメンドいし金かかるから
ピアノとか電子ピアノのたぐいは家に置かないことにしとるでwww
152sage:2007/12/31(月) 06:57:38 ID:Ojo4dRFy
一度チェレスタを弾いてみたい。
チェレスタのスレないのね。

チェレスタはこんなやつです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF
153ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 00:16:54 ID:HLi5L9/5
保守

公爵夫人どもは妄想はやめにして楽器のみの話題にすること
154ギコ踏んじゃった:2008/01/27(日) 09:34:48 ID:A5NfIP1N
>>152
こんぺいとうの踊りとかで使ってるやつだっけ?
155ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 23:53:57 ID:gpIob+5K
ピアノは近代になって職業音楽家のために開発された大聴衆用大音量楽器でF1スポーツカー
腕や指がムキムキマンになる平民用スポーツ楽器
わたしはすごいのよ。みんなに聞かせてみせびらかしたい自己顕示欲の人、嫁入り修行、箔付け、本気の英才教育向け


チェンバロは小音量、室内一人〜少人数用であり軽い力で弾ける軽自動車
純粋に音楽を弾いて自分で楽しむ、真に音楽と対話するための楽器
音楽は表現手段ではなく自分のために演奏する人向け


156ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 19:09:21 ID:N1N9dDV/
ピアノよりも歯切れが良くてクリアーなチェンバロの音色が好き。

157ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 23:42:56 ID:e996plRx
本当に3月に電子チェンバロでるんかのう
158ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 19:48:42 ID:m466LdBM
159ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 04:46:14 ID:E3w3G+4r
3月になった
160ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 00:46:44 ID:D5lfwjqE
ひなまつりだ
161ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 00:45:00 ID:DfVwVvZa
ローランドは昔(15年くらい前か)にも電子ハープシコードを出してた

小型のスピネットのような形状で、音は結構よかったような。少なくとも電子ピアノについてる
チェンバロの音色に比べるとかなりそれらしく、鍵盤を離すとダンパーが鍵盤を叩く「ザッ」と
いう小さい音や、カップラーを入れてゆっくりと鍵盤を押すとほんとのチェンバロみたいにポロロン
と出る音に時間差ができたり、とかなり凝ったものだった。

しかし、肝心の鍵盤がエレクトーンみたいなただのばね仕掛けで、それもツルツルのプラスチック
でかなり萎えるものだった。値段も高く(たしか20万はしたような)その割りに高級感は全くなく
たぶんあまり売れなかったんだろう。

>158 のはリベンジなのだろうか。鍵盤もチェンバロ風に弦をはじく感覚もあるみたいでかなり
期待できそう。外装はいくらなんでもやりすぎだと思うが。

ところで、これはタッチによって音量や音色は変わるのだろうか?
ある程度のタッチレスポンスがあってそれを調整できると嬉しいのだが。
162ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 22:07:00 ID:VCsPJjDV
バルバートルのラ・モリソーという曲を聴いてちょっと感動しました。
弾きたいけど楽譜が高い・・・orz
163ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 11:53:06 ID:RJY4901h
☆☆☆朗読会のお知らせ☆☆☆
「チェロを弾く女」朗読:小泉今日子

5月11日から始まるパルコ劇場ドラマリーディングの第2回目の出演者が決定しました!
白井晃さんが演出の「チェロを弾く女」は小泉今日子さんに決定!
白井さんの「小泉さんに出演してほしい!!」と熱烈ラブコールが成就いたしました。
題名から推測できるように、「チェロ」という楽器がキーワードとなる本作品。
チェリストの溝口肇さんの生演奏とともに行われるなんと贅沢な企画!なのでしょうか。
小泉今日子さんの声を通して響く台詞と溝口さんが奏でるチェロの音色がどのような「会話」を創りだしてくれるのか、今から楽しみです。
11日、12日のたった2回の公演。お見逃しなく!!
164ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 10:50:53 ID:24UlAmnX
ごもごもごもごもごもっとも〜っ♪
ゴメス・チェンバロンで〜す♪
165ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 22:33:30 ID:TG8D30Ry
で、ローランドの新しい電子チェンバロはどうなの、使えるの?
33万円は高い?安い?
166ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 22:38:12 ID:FXeuej7O
買う気ゼロだけど試弾してみたいなー。
どこで触れるだろう?新開発のチェンバロ鍵盤wktk
167ギコ踏んじゃった:2008/05/05(月) 01:54:38 ID:hf5hIWSI
たしか61鍵なんだよな
168ギコ踏んじゃった:2008/05/05(月) 03:02:47 ID:CHomwh0d
発売日直後に買ったよ
机になってるw
169ギコ踏んじゃった:2008/05/05(月) 18:02:34 ID:y99mlZPF
電子チェンバロ、そんなのあるのか、ほぉ。
ググってみるか、てかチェンバロって61鍵がデフォ??
170ギコ踏んじゃった:2008/05/05(月) 19:50:53 ID:GuG0vmvW
んなこたーない

76鍵は欲しかった
171ギコ踏んじゃった:2008/05/05(月) 21:44:03 ID:GEmOa+0w
旅のお供にできるようなのが欲しいな

そんなこといったらCASIOのおもちゃキーボードのチェンバロ使えってWWW
172ギコ踏んじゃった:2008/05/08(木) 00:36:28 ID:+L7dXMSC
>169
大型二段はFからFの61鍵が多い。たまに上がGで63鍵というのも
あるけど、下がE0からという楽器は見たこと無い
一段だとC-Cの48鍵盤から55とか、バージナルやスピネットの類だと
それ以下のも結構ある。55だとモーツァルト、ハイドン等は困るね
61が多いのは古典派も含めて必要にして十分だからでしょう。

ローランドの電子チェンバロについても61鍵は妥当な選択だったと思う
173ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 15:37:40 ID:ylAcswTF
ローランドの電子チェンバロ
かなり使える タッチや音 細かなニュアンスなど電子ピアノのチェンバロ音とは異次元
某(わりと著名な)チェンバリスト曰く「ここまでの出来だと(演奏がつまらなかったら)楽器のせいに出来ない」

価格も本物に比べたら破格に安いしこれでチェンバロ人口が増えてくれたらと期待している。
174ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 22:48:19 ID:G5VpRNZ6
これすごいわ。
いくつか登録されてる歴史的調律にボタンひとつで変更可能。
現代人にはうれしいペダルによるレジスター操作。
浜松の楽器博物館にあるブランシェ作チェンバロの音を一音一音サンプリングして使ってる。
フランス系のあまーーーーい音色ウマー

何より温湿度と調律気にしなくていいってのが一番かな
175ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 11:47:13 ID:NLNiJKqs
あまりにも下手糞なのでライナーが呆れたというワンダおばちゃまのモダンチャンバロはチェンバロに入りますか?
176ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 10:42:07 ID:Iat5XYrl
大学の担任の部屋にスピネットがあります。
音大でもないのになぜか授業で弾くって変?
177ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 19:58:06 ID:ETLYtsaL
>176
何の授業ですか?
178ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 00:05:12 ID:zvOI47sl
>>13の人が提訴したそうな
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_damages__20080718_3/story/18mainichiF0718e079/
<チェンバロ>「最高傑作」壊された…製作者が市民楽団提訴 (毎日新聞)
 国際的に有名なチェンバロ製作者、高橋辰郎さん(56)と
演奏家の妻尚子さん(55)=東京都江戸川区=が、ずさんな扱いで
チェンバロを壊されたとして、江戸川区の市民楽団「江戸川フィルハーモニーオーケストラ」と
団員を
相手取り、880万円の賠償を求め東京地裁に提訴した。原告代理人によると、
高額な楽器の賠償を巡る裁判は珍しいという。【銭場裕司】
 破損したのは、辰郎さんが86年に製作したチェンバロ。米国のジャズピアニスト、
キース・ジャレットさんが買いたいと申し出たが、高橋さんは「自己の最高傑作で売る
気持ちになれない」と断った。その代わりに同じ型のチェンバロを製作し、89年に
400万円で売った。同型は世界に2台しかなく、そのうち1台が壊れた。
 訴えによると、尚子さんは06年7月、江戸川フィルから協演依頼を受けた。
演奏会前日のリハーサルで、団員3人が会場にチェンバロを搬入する際に、高さ約70センチの
台車から落とした。亀裂が入り弦を張れず、修復も不能となったという。
 このチェンバロには、現在では入手が困難な良質のインド産の紫檀(したん)を使っており、
同じ物を製作するのは難しいという。高橋さん夫妻は楽器の価値を600万円とし、慰謝料などを
加えた賠償を求めている。
 高橋さん側は「タイル目地に台車がひっかかったのに無理に押して台車を壊した」と主張。
江戸川フィル側は「無理な力はかけていない。ボルトの脱落で台車が崩落した」と争っており、
30日に最終弁論が開かれる。
 辰郎さんは、製作が途絶えたチェンバロを独自の設計で製作することで知られ、
ジャレットさんら著名な演奏家から高い評価を受けている。
 ◇「ずさんな管理」を批判…高橋さん夫妻
 高橋さん夫妻は、提訴した理由の一つにずさんな楽器管理の問題を挙げる。
「楽器を動かすには専門業者が必要で、繊細な扱いが求められるのに、素人判断で漫然と動かそうとした」と憤り、
「団員が通路に置いたコントラバスをまたいで歩くのも見た。アマチュアといえども見識を疑う。
なあなあで済ませたらまた次の事故が起こる」と訴える。
 裁判所が楽器の価値をどう認定するかも注目される。尚子さんは新しいチェンバロで演奏活動を続けるが、
「20年間育てて体の一部のようだった。自分の意思に反応するのが楽器であり、育てるには時間が必要」と
失った存在の大きさを語る。原告代理人の山下幸夫弁護士によると、希少な楽器であるチェンバロに
対応する保険商品はないという。
 江戸川フィルの福井豊信団長は、毎日新聞の取材に「手で運ぼうとしたら台車に乗せてくれと言われた。
同情はするが、責任はないと考える。楽器をまたぐような扱いはないと思う」と反論している。
 【ことば】チェンバロ グランドピアノを小さくしたような鍵盤楽器の一つ。16〜18世紀にヨーロッパ音楽で
広く使われたが、ピアノの隆盛とともに一時製作が途絶えた。[毎日新聞7月18日]
179ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 00:26:35 ID:jCrfZQCT
>>178
ずさんな管理-中略-コントラバスをまたいで歩くのも見た

と話すって事は楽器の扱いが粗雑だったと認識してたよね。
(あくまでもこの人の視点では。フィル側は粗雑にしてないと争うだろうけど)
だったらなぜ自身や自分で依頼した専門業者にチェンバロを運ばせる手配をしない?
と思うのは俺だけだろうか

「20年間育てて体の一部」とまで言い切っているのに。

180ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 00:38:34 ID:TBfJPqeV
予算が降りなかったのでは?
コンサートサービスは7万掛かるし、調整、調律は自分でやるから運ぶのだけ団員にしてもらうって
予算のないときにはよくある話し。
181ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 07:29:14 ID:RoLhv//u

 貸 す ほ う が 悪 い
182ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 17:41:31 ID:LhCFm6Zu
「同情はするが、責任はないと考える」

って、壊した側がこんなこと言ってるけど、故意だろうと偶然だろうと
他人の物を壊して責任ないなんてありえないだろ!
183ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 18:29:09 ID:d99f/QGo
> 希少な楽器であるチェンバロに対応する保険商品はないという。
これもなんかなぁ...
普通に有るだろ?ストラドとか何か有ったらどうする訳?
あと、貸し出し時の契約書とかどうなってたんだろ?
184ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 00:26:39 ID:9STPev04
>>183
希少楽器に対する通常の保険は存在しません。
普通使われる保険は、楽器の相場が明確に存在していて
過去の事例から故障や事故率がある程度読めることなどが必要で
そういうタイプなら保険屋に依頼すれば比較的簡単かつ安価に保険がかけられますが
特殊な楽器だと普通保険は受けてもらえません。
ストラディ(や著名な美術品)などでどうしても保険にかけたい場合は、
保険会社と交渉して専用の特殊な保険を創設してもらう必要があり
まず受けてもらえるかどうかで調査や審査が膨大にかかり
保険料もしゃれにならない金額になります。
したがって一般人やアマチュア楽団の手に負える代物ではありません。
185ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 06:44:10 ID:FlEa1N6k
それほど大事な楽器をどこの馬の骨とも知らない市民楽団wに
ホイホイ貸す人の気が知れない。
186ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 11:11:47 ID:B+aE0o5k
江戸川フィルは謝罪と言って、夫妻のところに行ったが、
封筒の中に10万円と領収書を入れ、脅しまがいに無理矢理書かせたと。
187ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 12:24:05 ID:WS0//tCn
>>179
ていうか"ずさん"でもそうでなくても賠償責任はある。
争点がおかしい。
188179:2008/07/20(日) 21:37:08 ID:UBRAxhSd
>>187
いやいや、裁判の話ではなくて
(賠償責任はある事自体←争点だが、否定はしていない)

その前の段階、体の一部として考えてる貴重な物
なら事故を"予防する"前に自分で管理しないか?と。
ずさんだと認識してたなら余計に。185と似た意見。

例えば自分の財布を他人に管理させないだろう。
その他人が借金まみれの人だと認識してたなら尚更。

189ギコ踏んじゃった:2008/07/21(月) 03:13:10 ID:gsIGWWvo
そもそも見解の相違があるんだろうな。
チェンバロ扱う人間からすると、平坦なところを長距離移動するなら手運びじゃなくて台車使うのが当たり前。
だけどこのオケの人間はそういう認識なかったんだろうね、手で運ぼうとしたんだから。(しかも3人とかマジありえない)
で、それを見かねて「お前ら台車使えよ!」 /「何バカ言ってんの、手で運べばいいじゃん」/「いいから台車使えバカ!」/
「わかったよ使えばいいんだろ使えば」/<バキッ>/「お前が台車使えっつーから壊れたんだよ!!1!!」

ってなとこだろう。
運送屋じゃないけど仕事でしばしばチェンバロ含むいろんな楽器運ぶんだが、ホントに神経使うよ。
特に歴史的なチェンバロとか。間違いが起こったら絶対取り返しつかないしね。

共演ってことだから、奥さんの使用楽器として出さざるをえなかっただろうし、そこまでいい加減な
扱いをするとは思ってなかったんだろうなぁ。私も現場の人の扱いにはしばしば唖然とするよ。

どっちが勝つか、どっちに非があるかはともかくとして、こういう裁判起こしたってことは
製作家の方が言ってる通りで「また次の事故」を起こさないためにも有意義なことだと思う。
190ギコ踏んじゃった:2008/07/21(月) 09:29:52 ID:pwBB/DNe
それほど大事なものなら貸すときの契約にちゃんと入れ込むとか
保険かけるとかしないと
運搬も専門業者に
191ギコ踏んじゃった:2008/07/27(日) 07:33:33 ID:ERnJOgz2
やっぱりチェンバロは「ピアノに挫折した人のための楽器」という
イメージが強いから、扱いも雑になってしまうのかな?
192ギコ踏んじゃった:2008/07/27(日) 07:53:44 ID:D4fnw2vS
これ、演奏家が訴えるのも当たり前だよ。
学生オケですら、ハープやチェンバロなどの特殊楽器が編成にあってプロ奏者を呼ぶ場合、
自分たちで運ぶなんてことは絶対しないよ。壊したら責任取れないもん。
ホール備え付けのピアノだって普通はバックステージのスタッフが搬入して手をかけないでしょ。
コンバスをまたぐなんてことも普通のアマオケじゃしないよ。どこまでいい加減なんだこの市民オケ。
193ギコ踏んじゃった:2008/07/27(日) 14:52:20 ID:smIhtc+3
>>191
そんなイメージを抱いてるヤツって
独奏か協奏曲やれなきゃピアノやってる意味がない
とか思っていそうなイメージがある
194ギコ踏んじゃった:2008/07/28(月) 00:25:28 ID:IWEzP+3j
ピアノなんて貧乏人が音楽聞くようになてからのマスプロ化大衆化金儲けのための奇形道具だからねえ

チェンバロこそ人にやさしくしかも高貴な限られた人の道具であり純粋音楽道の道具
195ギコ踏んじゃった:2008/07/28(月) 23:57:08 ID:v1GwT2k4
スレタイらしくなってきたw
196アンヌ公爵夫人:2008/07/30(水) 22:39:17 ID:Ri1zeeG9
みなさまにはご機嫌麗しくお過ごしのことと存じ上げます。わたくしは、
ロワール河畔の小城館に滞在しております。ほんのわずかなお供だけを
連れて・・・・。ここには安寧と静謐だけが支配する世界だけですわ。
わたくしの疲れた心を癒してくれますの。もう2週間近くこちらで生活
致しておりますけれど、クラヴサンは今メーヌ伯爵夫人のところにあります。
なんでも、わたくしの楽器をいたくお気に召されて、お貸ししてあります。
先日の彼女からのお手紙では、弦楽合奏を伴奏に、御夫君のフリュート
と共にアンサンブルを楽しまれた様子が書かれておりましたわ。
音楽の無い暮らしは、まるでこの世に独り取り残されたようでございます。
それでも、孤独を求めてここへ参ったのでございますから、侍女を相手に
何くれと他愛も無いお喋りをしましたり、普段なかなか読むことの出来無い
モンテーニュの『エセー』やプラトーンの『ダイモーン』の9世紀の写本
などを読んで過ごしております。来月にはデ・ラ・バシュラールの居城へ
戻るのですが今はそんなことなど眼中にもなく、たゆたうようなロワールの
流れと、囀る小鳥の声を共にして穏やかな日々を送っております。

197ギコ踏んじゃった:2008/08/03(日) 15:53:55 ID:pCmntjY9
ちがうでしょ、君は本物のアンヌ公爵夫人と。こんなに下手糞な文章を
書かないって、本当のアンヌ公爵夫人は。
日本語もっと勉強してから出直してきな。
198ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 05:18:08 ID:eST6lR5w
チェンバロ奏者で、超ムカつくやついるんだけど。

あぁ…ココに晒したい欲求が。
199ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 05:36:25 ID:eST6lR5w
>>196

きもっ。
200ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 21:52:28 ID:S7NhjJLb
>>198
どんな人なんですか?
201ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 01:59:00 ID:AfHAvGc1
ピアのなんて音楽奴隷が大音量出すためにくそ重い鍵盤になっててあなたのかわいい娘さんの指が
土方のグローブみたいな手になって良いの?

チェンバロは労働しない貴族が使うから軽いタッチ、富裕層にフサワシイのはチェンバロ
202ギコ踏んじゃった:2008/09/08(月) 00:47:50 ID:NwyEBrBi
ピアノの反論がまったく無い
圧倒的にチェンバロの勝ちだな
なんだつまらん
203ギコ踏んじゃった:2008/09/22(月) 10:36:28 ID:7A/iRvUx
訴訟判決マダー??
204ギコ踏んじゃった:2008/10/08(水) 17:01:55 ID:IJVIYef3
チェンバロってさ…
低音ならまだ良いけどさ…
黒板引っ掻くようなあの音が…
もっと柔らかくして下さい
205ギコ踏んじゃった:2008/10/08(水) 17:52:04 ID:BgeTXl7Z
>>204
まさに弦を引っ掻いて出すのがチェンバロの動作原理なのである程度はどうしようもない。
ただ弦を引っ掻ける爪(プレクトラムと呼ぶ)の材質で音質が大きく変わるので
全盛期には演奏者の好みでよく調整したそうだ。
代表的なのが水鳥の羽だったが滅多に手に入らなくなったし消耗が激しいので
現在は合成樹脂系の素材がほとんどになっている。
206ギコ踏んじゃった:2008/10/10(金) 11:21:43 ID:BOjquO+K
黒板に匹敵するのはすりガラスだが、最近あまり見ないな。
207ギコ踏んじゃった:2008/12/11(木) 00:33:55 ID:ULOR8Vcj
ttp://mainichi.jp/enta/music/news/20081211k0000m040082000c.html
チェンバロ:壊した市民楽団に440万円賠償命令

国際的に有名なチェンバロ製作者、高橋辰郎さん(56)と演奏家の妻尚子さん(56)=東京都江戸川区=が、
ずさんな扱いでチェンバロを壊されたとして、江戸川区の市民楽団「江戸川フィルハーモニーオーケストラ」と団員に
880万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は10日、440万円の支払いを命じた。
笠井勝彦裁判官は「適切な運搬方法を正しく理解して運搬する注意義務を怠った」と指摘した。

破損したのは辰郎さんが86年に製作したチェンバロ。
高額な楽器の損害賠償を巡る裁判は珍しいが、辰郎さんが89年に同型のチェンバロを
米国のジャズピアニスト、キース・ジャレットさんに400万円で売った経緯から、
判決は壊れた楽器の経済的価値を400万円と認定した。

判決によると、尚子さんは06年7月、江戸川フィルから協演依頼を受けたが、
団員が演奏会場に搬入する際にチェンバロが落下して修復不能になった。
江戸川フィル側は「高橋さんが用意した台車のボルト脱落が原因」と主張したが、
笠井裁判官は「台車の車輪がタイル張りの凹面に引っかかったのに、
団員がそのまま押し続けたため台車の脚部分が破損して事故が起きた」と判断した。

辰郎さんは「責任が江戸川フィル側にあることが認められた。
壊れた楽器は戻って来ないが、判決が楽器を扱う人にとって
多少の警鐘になってくれれば」と話している。

毎日新聞 2008年12月10日 21時42分
208ギコ踏んじゃった:2008/12/11(木) 10:51:58 ID:O2bnFGa1
お!判決出たんだね。
個人的には妥当な判決だと思う。
209ギコ踏んじゃった:2008/12/11(木) 12:28:37 ID:PSbwFmAD
まあ妥当な判決
しかしプロアマを問わずちゃんと楽器を習う場合は楽器の取り扱いを叩き込むの事が必要なのだが
ここは教育をしてこなかったのか?
ピアノという例外的に頑丈な楽器のせいで一般には楽器がそれほど神経質なものとは思われない風潮があるが
コントラバスの話を見てもアマとはいえオケの一員なのだから最低限の常識にさえ欠けていたと思えてならない。
ちなみに今400万だしても同クラスの楽器は手に入らない。
ここ2〜30年で急激に木が無くなっているので材料そのものがまず手に入らない。
その為木の楽器で良質な材の場合価格が急騰している。
210ギコ踏んじゃった:2008/12/11(木) 15:24:45 ID:iDWzhBdA
こんな江戸川ごときに名器を貸し出しするからいかんのだ
211ギコ踏んじゃった:2008/12/11(木) 15:28:01 ID:MYQtBbqP
【裁判】チェンバロを運搬中に破損、江戸川フィルに440万円賠償命令…運搬中、台車の車輪が引っかかっても押し続ける 東京地裁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228968277/

創価とか部落とかそんなことまで出てきて
盛り上がってますよ
212ギコ踏んじゃった:2008/12/11(木) 15:37:28 ID:NxhqV3RI
あんな下手くそ楽団と協演しようとした人がいる事がまず驚き
ピアノでもどうかと思うのにしかもチェンバロでw
213ギコ踏んじゃった:2009/03/05(木) 19:52:47 ID:a5ui2Eus
http://umeokagakki.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-8678.html
この電子チェンバロってどこのメーカー?
214ギコ踏んじゃった:2009/03/05(木) 22:02:08 ID:+Njy6NS0
Rolandの旧タイプじゃね?
215ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 21:39:50 ID:7MpAzqeq
この前のNHKFMのクラシック特集大会で同じ曲でピアノとチェンバロの比較をしていたがあえて結論は避けていてワロタ
216ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 00:17:16 ID:WoZ7874M
ラーメンとうどんはどちらが旨いか、ぐらい無意味だとおもw
217ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 22:41:18 ID:jKSHHcsY
チェンバロ>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ピアノ
218ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 11:37:45 ID:yjsx2tVA
最近チェンバロの魅力を知ったクラシックど素人ですが教えてください
チェンバロだけの演奏、もしくはチェンバロがメインの演奏で
名曲を集めたオススメのCDがありましたら教えてください
お願いします。
219ギコ踏んじゃった:2009/05/16(土) 20:04:51 ID:e59DNB1H
レオンハルトの「バロック・チェンバロ・リサイタル」がお勧め
ただ選曲がちょっとマニアックなので
ピノックの「調子の良い鍛冶屋~チェンバロ名曲集」やコープマンの「イタリア協奏曲~バッハ:チェンバロ名曲集」でもおk

あとはスコット・ロスのスカルラッティやボーモンのクープランがいいかな
どっちも1枚で出てる
220ギコ踏んじゃった:2009/05/29(金) 13:23:25 ID:TJMCQSa7
このスレ見て初めてチェンバロ知ったが、いいなチェンバロ。
転向しようかな・・・
221ギコ踏んじゃった:2009/05/30(土) 22:08:10 ID:Fg2gwpbw
チェンバロもクラビコードもフォルテピアノも欲しい


222ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 01:34:22 ID:1PBU5QVM
スピネットでいい。欲しい。
223ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 12:03:50 ID:oba0fIvZ
パイプオルガンも欲しい…
224ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 12:13:23 ID:oba0fIvZ
チェンバロ派に引き入れようと、うちのチビッ子をチェンバロのコンサートに連れて行ったのですが、うっかりしていてゴルトベルクだったので逆にチェンバロに対する恐怖心を植え付けてしまいましたorz

ピアノ派の夫の不戦勝になってしまった。
225ギコ踏んじゃった:2009/07/05(日) 04:03:56 ID:/ptBRAFj
子供に良し悪しなんてわからないから大人が責任を持ってチェンバロを教えろ
226ギコ踏んじゃった:2009/07/05(日) 21:59:10 ID:V9XdVV7q
グローブのようなゴツイ手でガンガンぶっ叩いてピンポロガーンとかやってるピアノより
チェンバロの音色の方が落ち着くし心に染みる。

ピアノ=ドカタ
チェンバロ=高学歴

的な感じだよな。
227ギコ踏んじゃった:2009/07/06(月) 00:30:07 ID:C0Xbf5dk
快い自然を感じる音が出るのは
勿論第一位に人の声、次にリュート。

「リュートの後に出てきた西洋の楽器はすべて金属の音がする」と
20世紀を代表する美術家、ジャコメッティは言っている。

でも個人的にチェンバロをもジャコメッティの基準の内に私は入れたい。
228ギコ踏んじゃった:2009/07/07(火) 13:41:46 ID:/Gm7D6OO
>222
yahooで買い手を待ってまっせ

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101248677

代理出品で状態わかんないのに即決設定高すぎ。
もう何回転もしている状態だがww
229ギコ踏んじゃった:2009/07/08(水) 01:14:33 ID:BZpUz1jM
>228
開始価格は一桁間違えてるのかw

写真を見ると側板がカーブしてるが、トーカイスピネットの最後のモデルはコストダウンのためか
側板が2枚の平板の組み合わせになった。それが20年前くらいのことなので、買って10年は嘘だと思う。
中古を買ったのが10年前なのかもしれないが

同じモデルを自分も所有していたが、一応、本物のチェンバロなので練習にはなるが、鍵盤がプラスチック
でツルツル、ジャックもプラスチック、側板は分厚い合板といかにも安物で所有する喜びのようなものは全く
ない。K氏作の1段を買ったので、チェンバロを習ってるというピアノ科の音大生に12万円で売った
(自分が買ったときはもちろん新品)

オークションだとジャック、プレクトラム、弦、チューニングピン等の状態がわからないので、実物を見ない
と買えないだろう。あんな楽器でも状態が悪いとオーバーホールに10万以上かかかってしまう。素人だと
状態の判断も難しくなるが、状態が新品同様と仮定してもせいぜい15万くらいの価値しかないと思う
230ギコ踏んじゃった:2009/07/08(水) 10:51:14 ID:M1HBIfZ2
ジャックに関しては樹脂製の方がノイズ少なくて俺は好きだな
このモデルに関してこんなに高額の価値がない事は同意
231ギコ踏んじゃった:2009/07/10(金) 10:36:38 ID:9bgtad8m

チェンバロ(2段)組み立てキット(価格表示)を販売してる
サイト(お店)ってありますか?

232ギコ踏んじゃった:2009/07/10(金) 14:35:34 ID:YL/jT2MH
2段物のキット販売は見たことないなぁ。
一段物ならこんなところで

ttps://www.amris.co.jp/cgi-bin/exus/iu_catalogue.rb?section_id=8&group_id=2&session_id=0a65eeb1b0f27690906a42f89c6cd6dc

50万円弱は安いが、もちろん完成完動保証はありません(笑)
ちなみに同製品の完成品なら106万円ですぜだんな。
233231:2009/07/15(水) 10:16:05 ID:aDp5wVMT

>232氏
情報有難うございます。早速そのサイトを拝見しました。

引き続き2段チェンバロの組立キットを掲載してるサイトが出たら教えて下さい。
宜しくお願いします。
234ギコ踏んじゃった:2009/07/15(水) 10:45:51 ID:IMmouaVn
こういうのもある。
http://www.loiseau-lyre.com/TPW.html
チェンバロはピアノと違い調律は当然として簡単な修理や調整も演奏者自身が行えた方がなにかと都合が良いので
楽器の構造を隅々まで知る事が出来るキットも面白いと思うが
いきなり大物に挑戦すると苦戦する可能性が大きいのでまず簡単な楽器から入るほうが無難だと思う。
「器用さ」よりも「ゆっくり丁寧に根気よく」が重要
余談ながらチェンバロが全盛だった時代ではプレクトラムの種類によって音が大きく変わるので
好みの音を求めてよく交換していたので挑戦してみるのも面白い。
当時人気Noは水鳥の羽だったがこれはさすがに現在ヨーロッパでさえ入手は困難で一流演奏家でも使用しているケースは滅多にないようだ。
235231:2009/07/15(水) 12:39:07 ID:aDp5wVMT

>234氏
早い情報有難うございます。早速拝見しました。値段が記載されてなかった
ので価格が凄く気になります。ソコの会社に連絡しないで価格が分かれば良
いのですがぁ…。因みにスピネットは組み立てた事があります。
236ギコ踏んじゃった:2009/07/16(木) 11:47:35 ID:rUGCw1wz
YahooでまたまたTokaiのジャンンクスピネット発見。
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11187473

本当にジャンク品ぽいけどこの価格ならまあいいかなと。
>228の商品も相変わらずでてるけどw

一見まともそうなチェンバロ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d95371516

出品者を信じるなら適正な価格なんだろうけど、この情報だけで
ネットで買う度胸のある奴がいるとは思えん。
237ギコ踏んじゃった:2009/07/16(木) 12:33:38 ID:OnG6n5bl
モチだが、楽器は弾いてみなければ、なんとも言えん。
238ギコ踏んじゃった:2009/07/17(金) 00:55:19 ID:Ws2sMr6U
トーカイスピネットの弦やジャック、プレクトラムはギタルラでまだ扱ってるのかな?
まあ、無くても自作できるので、>236のはかなりお買い得ではないか。弦の張替えは簡単だし
それにしても、これは市民税滞納で差し押さえられたのかw

二つ目のチェンバロは良さそうだけど、音域が狭くて一台目には向かないな。
どちらにしても買うとしたら試奏は必須でしょう
239ギコ踏んじゃった:2009/07/17(金) 17:55:17 ID:RB15Jk9P
>>238
トーカイスピネットの部品はギタルラで扱っているとは思うけど、三創楽器って言うところでも
扱っているみたいだね。
昔、俺も持っていたけど音がモダンチェンバロみたいで萎えたな。
240ギコ踏んじゃった:2009/07/22(水) 20:50:25 ID:9ezyWiq5
>>227
そうなのか・・・
でもリュートこそ結構金属音っぽい気がする。
そりゃピアノ程じゃ無いが。
音の柔らかさではチェンバロ>リュートだよな
241ギコ踏んじゃった:2009/08/02(日) 02:35:50 ID:hVz5POv4
本能的にチェンバロ。

子供の頃、ポールモーリアが好きだった。
キラキラした感じの音がする楽器の音に惹かれた。
電子音だったが、その後、これがチェンバロだと知った。
それ以来のチェンバロ好き。

今は、バッハとヴィバルディが大好き。
242ギコ踏んじゃった:2009/08/02(日) 02:40:32 ID:hVz5POv4
ああ、チェンバロが欲しいw。
弾けるのは、BWV115辺りだけど・・・w

ローランドの電子チェンバロ(約32万円)か、浜松の会社のスピネット(約100万円)。
でも、ど素人なので、電子ピアノでよいのかな?
243ギコ踏んじゃった:2009/08/03(月) 11:09:41 ID:sFJcreQY
ローランドのC-30は良質のブランシェをサンプリングしているので音には
文句はないけど、タッチがダメ。
オルガン鍵盤みたくふにゃふにゃではないけど、チェンバロ特有のカリッ
とした弦を引っ掻く感じには程遠い。
キーリリース時にジャックが落下してタングが弦に当たってサッと音がする
瞬間の感触などは再現を望むべくもない。
鍵盤のサイズがピアノと同一なのもマーケティング的にはしょうがないかも
知れないが、思い入れの中途半端さを感じる。
244241:2009/08/03(月) 20:30:56 ID:Z2xb2o9+
>>243さん
情報ありがとうございます。
タッチの再現性というのは、難しい部分も多そうですね。

どれにしようか、色々悩んでいますw。
245ギコ踏んじゃった:2009/08/05(水) 15:46:15 ID:faNv14qb
プレクトラムがレザーな奴の音が好き
246ギコ踏んじゃった:2009/08/05(水) 21:32:43 ID:PRtNKS1Q
レザー...

モダンはいまや絶滅危惧種となったしまったが
247ギコ踏んじゃった:2009/10/12(月) 21:34:03 ID:YMgENKmw
レーザーチェンバロって・・新時代だね
248ギコ踏んじゃった:2009/10/13(火) 10:09:13 ID:Aw1uQkUd
ヤフーにスピネット出てるね。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m69952107

出品者は門外漢っぽいけど、まあリストアにかかる予算を考えたら妥当な根付けかな。
メーカー不明って言ってるけどトーカイの亜流かな?
249ギコ踏んじゃった:2009/10/14(水) 01:40:03 ID:qhqtWygh
>248
どう見てもトーカイです。しかし色が... 自分で塗ったのか
7万5千だったら妥当かな
250ギコ踏んじゃった:2009/10/22(木) 12:29:13 ID:C8uleWuR
>>246


まがいものは消え去るのが、世の定めだから。


251ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 03:56:34 ID:EYSbExir
よく知らないんだけど、電子ピアノでチェンバロの音が出るけど、あれって
周波数がおかしいですよね。

ピアノは440HZ。バッハ時代のチェンバロは415HZ。
440HZのチェンバロの電子音でバッハを弾くのは、おかしくないのかな?
まあ、値段の高い電子ピアノは、415HZのチェンバロ音が出るのかも知らないが・・・。

ローランドの電子チェンバロは415HZが出るようだが・・・。
252ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 09:53:01 ID:Le29kp9z
バロックピッチはもちろん、392のヴェルサイユも選択可能>c-30
でもバロック時代が415で統一されていたかといえば大いに疑問。
管楽器系やオルガンでは今よりも高いピッチでの調律もあったし、
低ければバロックっぽい訳ではない。
ピッチの問題は時代と共にかなりいい加減でフレキシブルなものなのだ。
まあ、チェンバロとっては415は似つかわしいけど。
253ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 18:51:11 ID:EYSbExir
>>252
中々難しいものですね。

ただ、キーボードを買った後で、ヴァイオリンを持っている友人と、
バッハ等の曲を合奏する事になった時、チューニングが合わないように
思いました。こういう時は、ヴァイオリンのチューニングを440HZに合わ
せるんでしょうか?

まあ、ど素人ですので、ピッチに神経質になる必要は無いのですが、
折角キーボードを買うのであれば、バロックピッチの設定がある品が
欲しいと思った次第です。
254ギコ踏んじゃった:2009/12/10(木) 01:02:37 ID:KDc32C+6
Cembalo
255ギコ踏んじゃった:2010/01/08(金) 17:56:44 ID:Ck58QIZF
圧倒的にクラブサンでしょうに
音の玉手箱、音の宝石箱ですわよ♪
256ギコ踏んじゃった:2010/01/08(金) 21:44:16 ID:eetvxVID
いや、イタリアンチェンバロだ!
257ギコ踏んじゃった:2010/01/08(金) 23:16:11 ID:PtqLhAwp
>>253
キーボードにピッチコントロールついてない?
話は少しそれるが一応標準はA=440Hzとなっているが
クラシック全体でプロの演奏家で日本や欧州の場合(英国除く)440Hzで演奏している人はほとんどいない。
比較的多いのは米国及び英国で欧州(英国除く)は高め 
日本はその中間で大体442Hz前後が良く使われている。
(楽器店で売っている音叉も440と442両方売っている場合が多いの注意が必要)
258ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 13:35:36 ID:X/pTCaJP
クラヴィコードほすぃ
259ギコ踏んじゃった:2010/05/20(木) 23:07:33 ID:E2JWJ9Tc
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73184606
録音の年が、本当だったら、、、怖い。
260ギコ踏んじゃった:2010/05/22(土) 23:36:31 ID:ueuwPQ3i
ペライアにのりうつったんですね
261ギコ踏んじゃった:2011/10/28(金) 04:30:03.34 ID:cDZI7l6K

 私(37歳)は《 CLAVICEMBALO 》派!!
         ↓          ↓
     http://www.youtube.com/watch?v=-tQKLfADzA4
 http://www.youtube.com/watch?v=jzeLaCPGIeQ&feature=related
262ギコ踏んじゃった:2011/10/28(金) 12:38:29.24 ID:2xa3UA1j
国際標準音高はA=442にすべきだと思う
440なんて誰も使っていない
263ギコ踏んじゃった:2011/10/28(金) 21:16:25.94 ID:JPMG0dbN
柔軟性だけは失いたくないですね・・ 
 37歳の選曲、次は伊
http://www.youtube.com/watch?v=m2wMuKBFjE8
http://www.youtube.com/watch?v=xCZyKwIUC_U
264ギコ踏んじゃった:2012/05/11(金) 02:53:04.56 ID:+B/wkUBS
test
265ギコ踏んじゃった:2014/01/16(木) 01:19:45.84 ID:pyt/U22m
チェンバロ奏者でピアノも弾く人、もしくは趣味でピアノを弾く人っているの?
266ギコ踏んじゃった:2014/01/17(金) 22:58:02.80 ID:ehxmzDnB
トラヴェルソ奏者の有田氏の奥さんがチェンバリストでショパンの時代の
プレイエルその他何台か持ってるんだよね。
267ギコ踏んじゃった
>>266
有田千代子さんね。もう廃盤だと思うけど、旦那がいろんな時代のフルートを
吹いて、千代子さんが同時代のピアノで伴奏、みたいなCDがあったと思う。
と思って調べたら、1つは復刻されてた
「パンの笛〜フルート、その音楽と楽器の400年の旅 (CREST 1000 484)」
こっちは多分廃盤のまま
「トランス・センチュリー 世紀を超えるフルート(エイベックス AVCL-25004)」