1 :
ギコ踏んじゃった:
だよね?
2 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 17:12:41 ID:KSW5tsI0
別にいいんじゃないの
下手でも独学なら他人に聴かせる機会ほとんどないでしょ
3 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 17:13:58 ID:d8Df+5wj
中途半端な講師に習うほうが有害無益だ
4 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 17:14:33 ID:zGSfS5o9
そんなこんなでオナニー演奏♪
5 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 17:27:30 ID:BuvBrakS
再開組なら独学でもいいんじゃね。
最初から独学はきついとおも。
6 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 17:35:13 ID:MHHN2saP
有意義なスレになるといいですね。
7 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 17:39:55 ID:d8Df+5wj
スレタイからして有意義になるとは思えんのだが。
思いこんでて習いたい病にかかってるなら、とっとと習えよ、ハゲ
そーゆー奴に限って冷めやすいんだよな ぷ
8 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 18:11:58 ID:MHHN2saP
ぷっ、マジレスだと思ったの?馬鹿が一匹釣れたみたいだな!
9 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 18:14:22 ID:d8Df+5wj
1に言ったつもりなのだが
必死なのかい?
MHHN2saPは恥ずかしい奴だな。誰が誰に言ってるかも推測できない低脳者だなw
3日ほど前から板全体の書き込みレベルが下がってて下らん煽りばかりだ。
MHHN2saPのような低脳厨房の所為だろうな。
釣り、とか言ってるけど頭おかしいんじゃないのか?ww
11 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 19:06:35 ID:MHHN2saP
毎日、書き込みレベルを計測してる人ですか?馬鹿ですねw
3日ほど前から板全体が低下傾向にあるんだー。すっごいまじめー
ポップスなら独学でもそこそこイケるんでは。
クラシックだと厳しいね。上達速度が違うと思う。
とりあえず積極的に独学を選択しなくちゃいけない理由は見当たらない。
13 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 19:17:27 ID:PSnX1Qj4
>>10 そんなあなたも、どこぞのスレで恥かしい書き込みしてんじゃんw
14 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 19:36:39 ID:JWVsRB4I
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
15 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 19:55:23 ID:/vN9FCED
運動音痴な人って、スポーツを敬遠するし、実際ヘタ。
しかし、そんな人って、ちゃんとした指導者にスポーツを習ったことがない人がほとんど。
実際問題として、スポーツにはセンスっていうものが確かにあるし、上達の早い遅いもある。
でも、然るべき指導者について然るべき段階を踏んで練習していけば、いわゆる鈍い人でも、競技選手になるのは無理でも、趣味として楽しめるレベルくらいには十分上達する。
逆に、ある程度センスのある人も、自己流で練習していれば、上達は遅いし、妙な癖を身に付けてしまうし、基本が身に付いていなかったりしてある程度以上には上達しないことも多い。
楽器もこれと一緒。然るべき指導者について習うのは上達の近道だし、いわゆるセンスのない人でも趣味として十分楽しめるレベルくらいには上達する。
スポーツでも楽器でも、指導者につかないで上達する人はいるが、それは例外的な一部のセンスのある人。
多くの凡人は、独学だと基本すら身に付けられず、妙な癖をつけてしまい、上達が遅れてしまう、というのがオチ。
16 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 19:55:46 ID:JWVsRB4I
独学でピアノ弾いてる奴ってみんな下手だしな
↓
上手い下手は関係ないだろ。本人が楽しめればいいんだよ
↓
つーか人前で弾くな。迷惑だ
↓
いやピアノ何10年習ってる奴でも下手な奴いるしな
↓
じゃあお前うpしてみろよ
↓
うpの仕方わからん
↓
てか習ってても独学でも本人の才能しだいだろ
↓
しかし才能あるかどうかは独学ではわかりにくい
↓
なんだかんだで1000get
習ってないとどれくらいのレベルなんだかわからん。ピアノはなかなか上達しないからな。
一人で弾いてたら上達してるんだかしてないんだかわかんない。
練習の効率の悪さはその辺から来るものも多分にあると思うな。
で、そのうち開き直って弾けない曲に手を出し始めてせっかく育った感覚まで麻痺していくっていう。
19 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 22:04:48 ID:d8Df+5wj
リヒテルは殆んど独学だよ
個性的な素晴らしい演奏だよ
習ってたら間違いなくツマラソへっぽこピアニストになってたな ぷ
リヒテルの評価がこんなに高くなった理由がわからん。
存命中は「ああいうピアニストにはなりたくない」の筆頭だったのに。
21 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 22:37:45 ID:RlztT/bR
>>19 リヒテルは、両親もピアニストだったから、ほとんど独学といっても
かなり特殊な恵まれた環境だったと思うし、あとになって
音楽院にいってるでしょ。入学したのはかなり遅い年齢だったと思うけど。
>>20 おお!同士よ。
リヒテルは完全に素人まるだし。「弾ければいい」、そんな演奏を大量生産した。
音に工夫がないのでジックリ聴いても時間の無駄。お金の無駄。
とりとめのないミスが多すぎてバックミュージックさえ勤まらん。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>20,22
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
24 :
アキレス:2005/11/06(日) 23:26:46 ID:ujSo9nhO
25 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 23:50:16 ID:zKxo7pW8
>>24 拝聴しました。
ルバートかけてますか?それとも弾き遅れ?(失礼)
君はビデオ編集までこなすんだね。おさかな天国が面白かった!
演奏はGOOD!じゃない? 足りないものと言えばやっぱり技術かな・・
>>25 曲の仕上げ方からしてルバートでないかい?
どういう演奏をしようか、ちゃんと現れてるんで
テクニックがバリバリよりもこっちの方が好きだな。
28 :
アキレス:2005/11/07(月) 00:03:37 ID:wXFqHPTV
ルバートの意味を辞典で調べました。w
冒頭はわざと躊躇う感じにして弾いてみましたが
やはり一定のリズムで弾いた方が良いのかな・・
29 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 00:24:57 ID:6DJu7tUz
>>28 ルバートならもっと動かさないと、ただの弾き遅れに聴こえる。
まあでもあなた、漏れよりはうまいようなので、
偉そうに言ってスマソ。
30 :
アキレス:2005/11/07(月) 00:40:22 ID:wXFqHPTV
なるほど、確かに言われてみれば弾き遅れに聞こえてきました。
次回からは極端に動かしてみます。それかもっと別の弾き方を
探りたいとおもいます。ありがとうございました。
31 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 01:25:34 ID:RvM/d/kQ
ピアノは独学は無理
ピアノは習っても無理
>>31 そのとおり。
ようは才能ってことで・・・・
33 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 13:28:27 ID:BZUtv8Zc
才能も半分は自分で作るもんだよな
34 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 15:26:02 ID:JRPQpfaz
35 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 15:36:30 ID:pZQc6oz3
GNU is not UNIX
36 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 17:06:55 ID:A5XnqTuc
38 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 00:00:09 ID:V6yH6hdr
そーお?
39 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 15:13:45 ID:4uck3vBM
>>30 何事も「やりすぎ」は禁物。
微妙なルバートが使える人が名手。がんがってね。
40 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 00:12:07 ID:JZGAwT5q
マルガリータ
↑尻の穴の名前
確かに
>>15は的確
ピアノについては極めて多くの経験者が
「習わないと無理」「習った方が効率的」と語っている
てか習ってても独学でも本人の才能しだいだろ (16参照)
45 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 21:11:50 ID:wpRQSY8q
独学で成功したピアニストは一人もいません
46 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/11(金) 21:16:01 ID:fbZia57W
クラ以外だったらありじゃね
47 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 21:19:09 ID:JcXmdtgx
インベンション数曲、モツのソナタ数曲見てもらえばあとは独学でもいける。
っていうか音楽的教養・センスがあるかないかでずいぶん違うと思う、
>>47 ちょっと異論アリ。
インヴェンションじゃなくてシンフォニアの方が良い。2声と3声では全然
違うので。
でもこのレベルだと中級上だよね。ある程度、自分で判断できるようになっている
から独学でもいけるけど、もう1段上がるためにはレッスンに行った方が確実よ。
たとえばショパンエチュードを独学するのは大変でしょう。
もう一段あがるためには、むしろ独学が必要と思ってしまうんだけど。
>>49 そうか?
くそややこしいパッセージなんか、
独学で弾き込んでる最中に壁が見えてくるような気がするけどなぁ。
独学はよっぽどセンスないと大変そうってのが、
クラシック畑でスクスク育った私の持論だけど。
大事なのは音楽に対する情熱だろ。
それも無いで習って弾いてるなら
それはまったく無意味。
52 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/13(日) 04:14:37 ID:RMswNMWz
>>51 うん、その通り。
ただ、情熱もなく金を棄てて習う人は
さすがにいないと思われ・・・
53 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/13(日) 04:19:36 ID:U+3nVToB
習うのを止めるのが怖くて、
漫然と習い続け、いつまでも音楽的自立のできない人は少なくないと思う。
遠回りになっても自力で開拓する心意気も必要かと。
習っていると、
もっと難しい曲をもっと短期間で仕上げる!というのが
知らない内に目標になっていたりする。
先生も、実際には、そういう生徒を褒めていたりする。
(どこが、表現力重視なんだ?)
でも、それって音楽じゃないよねって感じ。
清水ミチコはほとんど独学だって言っていたぞ
まあちっちゃいときから始めたんだけどね
56 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/13(日) 20:05:53 ID:GGq4gVNk
jazzまみれで生まれ育ってるからね、みっちゃんは。
57 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/14(月) 09:39:03 ID:YReepZTx
清水ミチコは、ポピュラー系だったら「ある程度」弾けるかも知れないが、ちゃんと弾ける人に比べたら全然弾けない。
指の動きでいったら、せいぜいツェルニー30番程度。
で、クラシックの基準でみれば、ツェルニー30番レベルですら全然弾けていない。
清水ミチコがピアノ上手いとか言っている奴は、指さえ動けばピアノは上手だとか思っている人だろう。
曲想っていう概念を知らない人なんだろうな。
大人から始めてミチコクラスになれれば
ばんばんざいジャンマイカ?
59 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/14(月) 14:37:05 ID:S7EIMIQQ
矢野顕子を耳コピしてそっくり真似て弾ける能力って相当だと思うよ。
少なくとも鶴30レヴェルじゃないわな。
クラシックの練習コースでは計れないわけだが。
60 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/14(月) 14:41:39 ID:j0WPwZhI
計れないなら「少なくとも鶴30レヴェルじゃない」は無意味
61 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/14(月) 14:48:44 ID:TkNBSTrP
そもそも「ツェルニー30番程度」という言葉が(ry
>>59 そんなことない。鶴30終了くらいで矢野顕子はかなり弾けます。
彼女のピアノずいぶん真似したけど、意外に難しくないよ。
矢野顕子が本気でピアノを弾いたのはPat Methenyと共演した"It's for you"
だけ。あれは鶴30終了では弾けません。
基礎技術が鶴30程度で、あとはジャズ基礎があればかなりいけます。
ってか素人のジャズ弾きってだいたいそんなもんよ。
プロジャズ弾きになるとショパンエチュードくらいやってる人がおおいです
(ヤマハの専門コースあがりとかはそう)。
そうそう清水みっちゃんは鶴40終了くらいは余裕で弾けてます。
ショパンエチュードも少しかじってると思うよ。
鍵盤全然見ないしね。矢野顕子も見ないが(ド近眼であまり見えないという話)。
ある程度弾けて、
尚且幼い頃から鍵盤に触れているなら、
鍵盤を見なくても感覚で弾けるもんです。
矢野氏の凄いとこと言や、
幼い頃、遠足から帰ってきて
その日の出来事を即興で弾き歌いしたとか。
あの坂本教授も舌を巻くんだ、
凄いよ、矢野氏。
65 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/18(金) 18:38:06 ID:vaUhQKBU
独学は気付く手とても非効率なことやってるときがあって、それがこわい・・・
>>65 「ピアニストになる」とか「最悪でもピアノの先生になる」のが目的じゃなくて
「ピアノを(音楽を)楽しむ」のが目的なら、効率が悪くてもいいんじゃない?
ただ、レイトの場合、本当に基本的なレベルで勘違いしたり知らない場合もある。
俺の場合、
・椅子が高過ぎた・・・初心者の内は高い方が弾き易いと感じる人が多いと思う・・・これは自分で気付いた
・必ずしも指くぐりをするものだと思い込んでた・・・場合によっては手を平行移動させた方が弾き易い・・・ネットの掲示板で教えてもらった
67 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/18(金) 21:51:52 ID:hjQXEUft
効率良いに越したことはないって。それは志向と関係ない。
まえ先生に就いてたけど一人になってからどんどん独学弾きになっていくのがすげーいや。
人に聞かせないと些細な「まあいいか」が常態化するね。それがさらにエスカレートする。
「独学」はそれが一番怖い。
独学=一人 という発想は引きこもり故の発想だな
それは独学弾きの嫌さがわかってない。
というか身長180ちょいある大人がピアノ教室に
通うのってどう思う?
まったく無問題
手が大きければ、ピアノ講師に羨ましがられるだろう
手が小さければ「風呂に入って指と指の間を広げなさい」と言われるだろう
いずれにせよ、そんだけ。
72 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/18(金) 22:26:47 ID:hjQXEUft
風呂でストレッチ指導
オヤジ臭っ
でも書いちゃう
74 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 01:13:38 ID:iBHu7YIu
75 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 05:17:09 ID:pjBIh9HG
>>66 いや、どちらかというと、目標にしてる演奏会のために練習してるときにそういった非効率な練習で上達が遅くなるor阻害されるってのが嫌なのね。
だから定期的に誰かに見てもらった方がいいとおもわれ。
76 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 05:47:23 ID:BRkh7d0R
>>66 まさに「独学厨ここに極まり」
いかに独学がダメか、いかに独学厨がひねくれているか
それを見事に表しているレスだ
子供の頃に習っていた等、ある程度の経験者による独学(趣味で気楽に弾く)は全然構わないとは思うのだけど、
完全独学の上、意味不明の頑なさを持っている人はなんだかなぁと。
単に金と時間がねんだろ。
>>78 それなら全然かまわない、というか、しょうがない、気の毒と思うけど
独学スレの過去ログやネットなんか見てても、変な頑固気質の人多いよ。
レイトスターターを中心にして。
80 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 06:35:49 ID:aF9g/OYJ
うっせー氏ね
81 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 13:25:39 ID:LvLGwG4K
オマエモナー
82 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 15:33:34 ID:hIXTQREy
66が気づいたことを、習いに言ってる人が皆知ってるかどうか。
椅子の高さを適切に、ってあたりまえだろ
指を飛ばすってアルペジオのとき? 普通に知ってるだろ。
84 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 16:17:32 ID:BpHfQoha
レイトスレに書いてあったけど
才能のある習ってる奴>>才能のある独学>>才能のない習ってる奴>>才能のない独学
結局才能がすべて。
85 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 17:28:02 ID:41lV88A1
>>83 何か高飛車だなお前。
皆知ってるかどうかだよ、お前だけじゃなくて。
86 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 17:55:44 ID:K+/EGFWZ
>>31-34 自分には才能がないから無理?
自分の未熟さを才能のせいにするなんて両親に失礼な奴だな。
>>85 ・イスの高さ
(レッスン室にて)
生徒:先生!もう少しイスを高くしてもいいですか?
先生:え?ああ、低すぎた?どうぞ好きなように調節して。
(イスの高さ調節中)
先生:あんまり高くすると、逆に弾きにくいよ?
生徒:な!なるほど!
・指くぐり
(同じくレッスン室にて)
生徒:先生!ここんとこすごく弾きにくいんですが・・・
先生:どこ?ああ、ここは無理して指くぐりしなくてもいいんだよ。
生徒:な!なるほど!
・・・こんな些末な知識で高飛車って。逆に、哀れ(ToT)
屁理屈こねんなよ
ストレートにムカつくって書かれないと判らないのか
だから、当たり前すぎて相手にされてないって、気がついてないの?
90 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 00:51:52 ID:LpLfgmWu
クラシックの勉強(あえて)って、ある意味、作法や所作を学ぶようなものだから、
全く最初からその型を知らずには個性も独創性もへったくれもないと思うよ。
畳の縁を踏んではならない」というマナーは、知らなければ守れないよね。
そんなこたどうでもいい、と言ってしまうと、それはクラシック音楽ではなくなりそう。
形骸化されたものとの意見もあるけど。
踏襲してみては壊して、新しく創ってはそれもまた壊して、
結局形骸化されたものを集めてみて・・・とループ。
その作業に意義を見い出すこともひとつのクラシックの勉強ですかね。
努力が重要だがその努力が実際出せるかが問題。
そこで熱意が関わってるくるのですよ。
つまり動機の有無という訳で。
それが生み出せるのも才能のひとつなのですよ。
才能というか、好みの問題が大きいのでは
95 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 10:10:21 ID:wgLHIxb3
自演だな
96 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 13:07:42 ID:QLQBIczd
都合が悪いとすぐ自演かよ(プ
97 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 13:40:55 ID:hBirv6Vd
99 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 13:55:05 ID:1mtDeSIe
独学より習った方がいいに決まっているのに、自分は独学で練習します、って言い張っている奴は放置すればよろしい。
何年も独学やったのに全然演奏のレベルに達していなくて、技術的にもひどい状態になるのは自己責任なのだから。
人生の限られた時間を無駄にしたい奴は無駄にするがよい。
100 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 14:02:18 ID:KSpELA25
そうムキになられても…
101 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 16:11:58 ID:N2R6JCIW
>>99 ピアノよりも(その人にとって)大切な事をするために、レッスンの時間が取れないから
独学って言う選択になるんじゃないの?限られた人生をピアノだけで過ごす人は
それほどいないってことを知ったほうがいいよ。
あれもこれも欲張りですねぇ。
見方を変えれば、器用で多趣味で羨ましいなぁと。
無器用な人もいるんですよ
…と言ってみる(ry
103 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 16:47:47 ID:a8vS67N9
>>101 そういう人は、貴重な時間を割いてまで「独学の方がよいのだ!」という論陣を延々とピアノのため張ったりしないと思う。
レッスン受けている時間なんて、せいぜい週に1時間だから。
104 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 17:12:01 ID:hBirv6Vd
別にどっちでもよくね?本人が趣味でやりたい程度なんでしょ?
独学でやりたいなんていってる人は。
別に人並みに弾けるようにならなくていいんだったら独学で楽しくやってりゃいいと思うよ。
105 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 18:27:07 ID:byQPZYBi
独学でも人並みに弾けるだろ
独学もとことんまでやればプロにもなれるんじゃね?
ただとことんまでやったことない中途半端野郎ばっかの話しか聞かないから
独学では駄目と言われるんだ。
いっぺん志してみ?血の滲むような努力覚悟で。
プロではないけど、
誰にもレッスンを受けてません!
という人のコンサートに私の師匠が行った事があるそうだ。
師匠の御感想
上手いと言えば上手いんだけど、
やっぱり一人よがりだったわねぇ・・・
師匠、あざぁ〜す!!
108 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 18:51:14 ID:72Ucncep
あたしゃー昔独学だったんだけど、独りじゃなくて先達と一緒にやりたいからたまに習いにいく
ふだんはまともな練習時間はないなあ
くすん
>>107 >一人よがり
レッスン受けてない人という固定観念で聞いてたからそう聞こえたんだろ。
最初からなにも知らずに聞いてたらどう感想が変わったか知れん罠
>>109 おいおい、私の書き方がまずいのもあるけど、
一人よがりだけを抜き出すなよ。
上手いと言えば上手いけど、
やっぱりなんだよ、やっぱり。
最初にきちんと上手いって評価してんだから。
前提にしっかりとレッスンを受けてないんですって言うから、
師匠も1人よがりという感想に落ち着いたんだろうよ。
趣味の勢いを超えそうな愛好家、ピアノを習う感受性の強い子なら、
何か物足りないね〜、でも上手いよね〜、で済む話なんだろうけど、
キッチリ学ぶ気満々でコンサートを聴きに出かけるその道の人は、
上手いんだけどね〜、でも何か物足りないね〜、
という具合に、良い所を盗みに行くんだから順番が逆なんだよ。
もちろん毒舌な方は、物足りないね〜の一言で済ませちゃうんだけどさ。
決して、独学を否定するわけじゃないんであしからず。
111 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 22:25:37 ID:byQPZYBi
情熱の問題だよ
112 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 22:59:51 ID:JfTo6U0E
とことん勉強したはずの香具師でも
独りよがりだったりするしな。。
音大の先生の演奏とか、おしなべてつまんなくね?
113 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 23:30:47 ID:sxFcQe7R
習いに行ってても上手くならなければカネの無駄だわな。特に大人から
習いに行ってる香具師なんて独学の香具師と変わらん程度のはいっぱいいるし。
>>104 習ってたってプロになったり一流音大に合格できる人なんてごくごく一部
じゃん。習ってるほとんどの人は、結局のところ趣味程度にしかなってない
と思われ。
115 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 00:16:09 ID:3/pLhSaw
dakara?
116 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 00:39:20 ID:QXqkt/cE
いんじゃね?独学でうまくなれるならそれはそれで。
俺は凡人だから習わなくちゃまともに指使いだって出来なかった訳だが・・・
もちろん今更プロになるなんて考えてもいねーし。
ただ
師匠という他人に常に聞いてもらえるだけで単なる自己満足とは
大きく違うように思ってる。また師匠の”指示に従う”努力をする事は
大人になっても客観性を常に持ち続ける訓練に役立ってると思ってる。
>>112 音大の先生レベルになると、
師事した先生が氏んでたりするからな。
後は学生に教えるだけ。
歳を召せば召すほど、
傍から見りゃ、一人よがりにもなるだろうよ。
独学と同じかと言えば、ちょっと違う気もするが・・・。
118 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 01:30:06 ID:b0p2rmD0
独学で下手でも「独学だから・・・」って言い訳できるけど、習ってて
下手だったら、才能がないと自ら言いふらしてるようなもんだ。
119 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 01:31:59 ID:Z5FkMcPq BE:49612223-#
1ヶ月レッスン総時間4時間
月謝8000円〜
とてもレッスンなんて行く気になれません
独学で十分です><
120 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 07:18:37 ID:E9RJppCD
でもさ、例えばエリーゼなんて独学だと、出だしの
ミレミレミシレド♪のところが4/8拍子で、
次の ラー♪から6/16拍子、
かろうじてB部分からやっと3/8拍子になんとか聞こえるけど、
指の都合でヨタっていたり・・
C部分は右手3/8になってても、指づかいの都合で左手は6/16みたいな、
なんかすごい変拍子になっちゃってる事があるよ。
それって、客観的に聞いてくれる誰かがいないと、
なかなか自分では気がつかないんじゃないかな。
プロの演奏と随分ちがうなーって、気がつく人は自力でなんとかなりそうだけど。
まぁ、、ある程度習ってる人でも、
最初のレッスンではそういう弾き方してくる人は多いけどねぇ。
三拍子にノレないのは日本人には少なくないから仕方ないけど。
121 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 12:29:43 ID:6GhgYlns
習ったほうがいいと断言したいんだが、
こないだレイトの人の2曲聞いて
「今練習してる曲です」がガチガチできったない音で
聞かれたものではなく
「ひとりで勝手に弾いてみてます」
がやわらかでレガートで結構イケてたんだよ......
両方とも純クラシックの曲
「先生を変えたほうがいい」と口から
でかかった。 ひどいもんだ。
嫌な音の出し方を教えられてると
しか思えない。(そういうのいるよね)
いまだに言うべきかどうか迷ってる
122 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 13:17:20 ID:IfFgHL7V
あるある
123 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 13:45:01 ID:CxzDzDLN
そそ
ピアノってきびちすぎるくらいの客観が必要だしな
124 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 15:21:09 ID:p8dNG4xe
謙虚でない奴は無理だよな。独学は特に。
125 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 16:32:03 ID:xGUUfWG1
自演?
習いたい人が習いに行けばいいこと
迷ってる人は一ヶ月くらいレッスンを受けてみればいい
世の中予備校に行って三流大学にしか受からない人がいるし
独学で一流大学に受かる人もいる 人それぞれ
127 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 17:25:52 ID:4qKPJwcz
>>120 3/8=6/16じゃん。分数わかってる? もしかして小学生低学年の人?
128 :
124:2005/11/21(月) 17:41:15 ID:bi7DPqxs
>>125 違うけど、確かに自演っぽい繋がりだな。
129 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 18:46:48 ID:JSFnhJfV
130 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 18:51:57 ID:zbUyhqUF
ワロタw
>>127 その通り!お前は正しい! 6/8拍子も3/4拍子に約分し忘れてるから気を付けてな^ω^
独学者ってアクセントつけない人多いよね、旋律がお経みたいに歌うから困る。
「独学者って・・・・・人多いよね」とか言ってるけど、いったい何人の演奏
聞いて言ってんだよ。独学者の演奏なんて聞く機会ほとんどねーだろ。
数人程度で言ってんじゃねぇだろうな!
134 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 23:04:26 ID:sX8c0RXV
135 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 23:28:39 ID:Zk2VEr6r
>>129 そんなの釣りか超初心者のどっちかに決まってるだろ
136 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 23:47:28 ID:PpPyx9CW
>>121 独学の方が穏やかな、悪く言えば平板な弾きかたをしがちと思う。
習って練習してる過程では、ともかくしっかりした打鍵で表情をちゃんとつけるように
言われるけど、うまく表現しきれないうちはかえって汚く聞こえるかも。
しかし、「弾きかたがヘンだから音がダメ、かしてごらん」と言いながら
弾く先生の音がしょぼいと萎える。 「いや、言いたいことは分かるでしょ?」
う〜ん、分かったような・・・
先生 「もっと力抜いて」
生徒 「こうですか・・・?」
先生 「だめ、抜けてない。 音に芯がない」
生徒 「うーんと・・・」
先生 「そうそう、その感じ」
生徒 「実は逆に指に力入れたんですけど・・・」
てなこともあった(w
>>134 独学者が世の中に何人いると思ってんだよ!。たった数人で多いって、おまい
池沼か?
138 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 00:03:33 ID:2IwgCx+a
独学者ってオナニーしかしてない人多いよね
139 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 00:05:20 ID:fA0DaIzz
何が言いたいのかワカラン
独学は一人よがりの演奏で・・・とか言う人多いけどさ、習ってる人って上手いと思ってるの?
ネットでピアノの先生が自分の演奏をMIDIやMP3で公開してるのを聞くけどさ、正直「へたっぴ」なんだよね。
とても聞けたもんじゃないよね。
実際、世界的な大ピアニストを普段聞いてて、それでも「○○の△△の演奏はダメだ」と言ってるんだし。
ここに書いてる生徒さんたちのヘタじゃないらしい演奏を一度聞いてみたいよ。
それはサンプリングのしかたが偏っていないか?
PTNAのページ行けばうまい演奏はたくさんあるでしょ。
逆に独学者ですごい演奏があれば聞いてみたいよ。
何も習ってるから上手いとまで言ってない気が。
先生と呼ばれる人の演奏が聴けたモンじゃないと書いて、
世界的なピアニストのでさえダメだと言われるのがよく分かってて、
ヘタじゃないらしい演奏を一度聴いてみたいと言うところ見ると、
こき下ろす気満々としか(ry
>>141 そもそも独学者はプロを目指してるわけじゃないんだから、ピテナエリート
クラスのすごい演奏をする必要はないだろ。おまいらより上手ければそれで十分
だから、話が最初から通じてないなぁ〜
141は独学者なわけだが。
ゆがんだ競争心は、みっともないぜ。
145 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 02:18:11 ID:fA0DaIzz
ここは独学者を見下すスレか?
独学者を見下しはしませんが、
習ってる人が思ったことをちょっと書き込むと
物凄く煙たがられるスレなのは確かです。
147 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 03:24:25 ID:Lqz6qcfO
「独学では駄目」なスレだろ?
言いたい放題言って、毒気は思いっきりお互い抜くがいい
その方が独学本スレが荒れないし
148 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 04:12:35 ID:ulSTubWw
「独学では駄目」と習ってる人は言うけど、
習っても駄目な人はいるし、教えていても駄目な人はいる罠。
目糞鼻糞を笑うっつうことですね、われわれ凡人は、どこまで行っても。
それでも少しでもいい音楽になってくると嬉しいもんなぁ、やめられないです。
149 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 04:17:22 ID:2xE3ADGl
>>145 多くの人は見下すつもり無いと思うよ。
クラシックピアノって「習ってこそ正統」って雰囲気が支配しすぎているきらいがあるけど、
裏を返せばピアノは指導者について習わないと技術が身につけられないって証左でもある。
独学派(そして、そのほとんどはレイトスターターの完全独学者)って演奏よりも、
まず最初に「独学」であることに意義を見出そうとしている人が多い。何か意味あるの?
完全独学にこだわっている人へのアドバイスとしては、言ったら怒られるかもしれないけど、
週1回とは言わない、隔週1回、もしくは月1回でもいいから、やはり指導者に見てもらった方がいい。
あとは「レイトで完全独学だけど演奏上手だろ(ピアノ弾ける)」オーラ&対抗心を醸し出すヤツ、
演奏については、かなり意識して謙虚でいた方が良いと思うぞ。
勘違いというか空気読まないと、影で恥ずかしい思いすることになる。肝に銘じておくように。
最後に、時間が無い金が無い以外の正真正銘の完全独学者に聞きたいんだけど、独学の理由は?
正真正銘の完全独学者、の定義は一度も習ったことない人のこと?
>>150 レッスンを受ける時間やお金に余裕はあるが、
あえてレッスンを受けないで独学でやり、
かつ人生で一度も習ったことが無い人のことだろう。
深い理由は無いケースの方が多いと思うが。
見知らぬ世界、しかも敷居が高く見える世界に飛び込むのは、それなりに勇気の要るもの。
医者にはかかりたくないと意地を張る人もいる。
まして命にかかわることじゃないし、たかが趣味(ry
友達、家族がいなくてピアノを聴かせる相手がいません。
「この曲を弾けるようになった」と自分で思っても
仮にピアノを習ってる人が聴いたら笑われる演奏だとしてもそれは仮の話です。
実際は聴かせる相手は一人もいません。
そういう人は習ってる人が言う「独りよがり」の演奏で満足です。
本音で言うとピアノが上手になるより友達が欲しいです。
154 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 10:44:29 ID:rkNponvv BE:297669694-#
正直習うか独学でやるかといったら習ってピアノやりたいけど
レッスン料と内容のコストがどうしても釣り合うと思えず
独学に甘んじる
時間と金がないというのが大きいけど、恥ずかしいというのもある。
独学ながらお金もらってライブで弾いたりレコーディングしたりしてたから。
今さらどの面下げてバイエル習いに行けようか。
でもクラシック弾けるようになりたいよー。左手動かないよー。
156 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 12:15:17 ID:hX/yI5XH
つまりだな、いい先生になら習うほうがいい
わるい先生なら独学の方がいいのよ。
でもいいかわるいかは。。。とりあえず一度
先生についてみて、「先生の選び方」を
学ぶしかないかも。。。。
おかしいと思ったらとっととやめて変える、
いつかいい先生にあたるよ
確かに医者と似てる、悪い歯医者は
行かないほうがいいよ、みんな。
独学でも基礎が分かっていればベートーベンのソナタやショパンのエチュードなど、気長にやっていればなんとか弾けるようになります。
でも、弾いた後に指が痛くなる、しばらく弾かないでいると手が痛むなど、軽く弾いているつもりでも良くない弾き方をしていれば支障がでます。
無理をしないよう気をつけてください。
158 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 14:44:30 ID:/bFDKBZN
俺は今島村楽器のミュージックサロンに通ってる。
もうかれこれ一年半位になるかな…
月に一万位の月謝で、
週に何度でも入れる。
勿論、予約が取れればのはなしだが…
確かに良い先生に習った方が良いと思うし、
自分のやりたい事を満たしてくれる
先生なら尚いいだろう。
ピアノを弾く事に関してだけなら
今習っている先生でも十分だが
俺は作曲もしたいと思ってるから、
その辺に関しては不満を感じえない。
でもまぁ基本を習うにあたっては、
独学よりは良いと思う。
金を払ってるって事実が、
自分のやる気にも反映されるから。
ようは金を払ってそれに
見合う見合わない、では無く、
自分から見合うように
働きかけるべきではないかと。
疑問に思う事や、こんな事やりたいとか
こんな事を知りたいとか…
先生の迷惑なんて
関係なく、
こっちは高い金出してるんだから
教えろ!位の気持ちで行けば良いのではないか?
独学では気が付かない
指の形や力の入れ加減
とか右手と左手の音の強弱とか
楽譜には載ってない部分を
教わる事が出来るから
得るものは多いと思うのだが…
159 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 17:42:45 ID:rkNponvv
>>158 とりあえず今どれぐらい弾けるようになったのよ?
あと改行多杉
160 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 17:58:02 ID:c14h2slU
161 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 18:24:45 ID:iwqdCAG4
>>155 ジャンルがちがうんだろ?だったら恥なんかじゃないぞ。
162 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 19:05:06 ID:7qL1AIN7
独学でカルメンほろ編マスターした漏れがキターヨ
要は才能
163 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 19:08:32 ID:fA0DaIzz
努力に勝る才能はない
164 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 20:14:12 ID:UgU830yv
独学一年の再開組。
思い切って習いに行ってみて今弾いてる曲をちょこっと見てもらったら
思いっきり目からウロコが落ちました…。
ほんと、月1でいいから、状況が許す人は習ったほうがいいよ。
なんていうか、世界広がる。
165 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 20:21:52 ID:7qL1AIN7
お前の世界が狭小なだけやん
166 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 20:33:38 ID:/bFDKBZN
>>159 今…う〜ん…エリーゼと月光の第一と第二かなぁ〜
大した事無くてスマソ…でも独学では多分弾けなかったと思う。
>>166 独学でも基礎の経験があればそれくらいは弾けるよ。
でもどうせ弾くなら先生に見てもらったほうが全然いいね。
仕上がりがまるっきり違う。
168 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 20:51:54 ID:7qL1AIN7
仕上げこそ自分でやるべき
料理の修行じゃねーんだからよ、ぷ
月1じゃ、その曲に特化したごまかし方を教えてもらうだけのような気がする
んだけどなあ。本当に月1で上手くなれるもんなんかねー
独学の皆さんにとって曲を仕上げるって、
どれくらいの程度なんでしょうか?
参考までにお聞かせください。
1、曲が止まることなく弾くことができる
2、1+強弱が付く
3、2+フレーズを捉え、理想通りの弾くことができる
4、3+その時代・作曲家に則した演奏法で弾くことができる
5、4+その他
曲に関する知識は勿論、情熱は当然の事でしょうから、
それは敢えて欄から除きます。
御了承ください。
171 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 21:38:30 ID:/bFDKBZN
基礎の経験とかまるで無かったからなぁ(笑)
運指とかもわからなかったからな。音符も読めなかったし…
一度は音楽を諦めかけたけど…ってスレ違いだからやめとくか…
独学で出来る人もいるだろうし、そうでない人もいる。
まぁキッカケは人それぞれだからな〜でも自分の演奏は他人に聴いてもらった方が良いかと。
172 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/23(水) 00:19:21 ID:Tu4qrAeN
既に
>>15が的確な指摘をしており、これが結論だと思うが。
指導者について習うのと、独学で練習するのとでは、どちらが効果的かは議論の余地もなく明らか。
まあ、独学者だって、習った方がより良いに決まっているのは分かっている訳だから、それを承知で習わない人を無理に誘うこともないと思う。
習わなかった結果、何年経ってもろくに弾けなかったとしても、自分より年上の自分より遅く始めたレイトスターターが先生について習った結果、独学の自分よりも遥かに上達したとしても、それは自己責任。
173 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/23(水) 00:45:07 ID:ID/+Wn2i
でさ、
>>127は、
6/8拍子の曲を3/4拍子に約分して弾いてるのかな。
続報、きぼんぬ。
楽典をちゃんと勉強すれば分かるようなことでも、初心者の独学では
陥りやすい間違いってよくあるよね。
だから、習うと教えてもらえるTipsは、初歩的なのから高度なのから、
何十じゃきかないよ。
あとは習う効果はモチベーションの維持かな。
分かっていても、進歩すると褒めてくれるのはやる気がでるもんだよ。
逆に練習してなくて進歩がないと怒られるのはこわいが(w
やっぱり人間関係だよね。確かに相性もある。
なんだって知ってる人に見てもらったらいっぱいヒントくれるよね。
ただそれだけの単純な話でしょ。
「単純」というのは習うことが単純なつまらない差しかないという意味で考えないで
単純に明確な差があることがはっきりしてると捉えて欲しいね。
ヒント一つで1日早く上達するかもしれないし、自分でヒントをつかむことが出来なくて
3年何かを出来ないまま放置するかもしれない。
独学で上手くなったらすごいけどね、でもそこでもし満足感を覚えるなら
それが「独学だから」すごいだけってことを覚えておくべき。
目が見えないのにすごいね、と同じようなもの。
お金持ってる人はピアノの先生を養ってやってくれ。
>>170 4まではわざわざ考えないなあ。先人の演奏は絶対に聴くから無意識にそういう
演奏をしてる可能性はあるけど。
3の理想通り弾ければ100%だけど、実際そんなことはできない。通せば
どこかでミスが出て理想じゃない部分が入ってしまう。でもミスした個所も
普段出来てれば良しとしている。
また、その時点での合格ラインというものもある。実力に見合ってない
合格レベルを求めても無茶なことだし、完璧を目指してずっと同じ曲を
弾き続けるのは非効率なことだと思う。たぶん先生方も同じような視点で
生徒それぞれの合否を判断してるんだと思う。
自分もできるだけそういった視点で仕上がりを判断しているつもりではある。
>>175 習いたくてもなかなか条件が揃わないこともあるよ。
定期的な時間を捻出するのは、それなりに覚悟のいること。
一般的には、決心して飛び込んでいった人の方がいい経験をするんだと思うんだけど。
自分は今は独学中だけど、また習いたいと思ってる。
今は・・・住んでる町にピアノの先生がいないんだなぁ。(超どいなか)
いないことはないんだが、音大出てないソナチネレベルのなんちゃって先生が少しいるばかり。
ピアノを売ってる町は100kmも離れてて、そこにはそれなりの先生もいるらしいんだが・・・
生活も今はいろいろとサバイバル状態(w、 帰ったらきっと習いたいよ。
とにかく弾きたい曲練習して
堪能してればいんだよ。
>>170 理想通りというより、自分が満足できる演奏ができたら仕上がりかな。
独学で弾くようになって初めて気付いたんだけど、
「理想通りな演奏」って毎日ちょっとずつ本質的なところが変わっていくんだよね。
だから、昔の解釈が間違っていて今の解釈が正しいとかそんなんじゃなくて
今の自分にとって一番満足できる弾き方を捉えれるように頑張ってる。
それができるようになったら仕上がり。
>>170 自分は3かな。+自分の弾きたい感じ・情感。
でも今は弾きたい曲があるけど、全然そのレベルに達してないので
ハノンと鶴どブルグやってます。
が・・・それぞれの曲の仕上がりにこだわると全然進まない。
これでいいのかどうか、って。
レッスン受ければ早いと思うんだけど、仕事の終了時間と休日が不安定で
子供の頃のように何曜日とか決められない・・・
(20年ぶりの再会組ですが)
181 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/23(水) 13:38:54 ID:p5kRaibn
このスレッドタイトルの独学って再開組も含めてるのかな?
再開組は独りでやっても構わないと思う。習った方がメリハリつくとは思うけど。
個人的に問題としたいのは完全独学者(今まで習ったことが無い)の方。
敷居が高い、レッスン料と内容が見合うかどうか、挙句の果てには「効率が悪くてもいいんぢゃない?」。
■敷居が高い
全然高くない。レイトスターターが一番勘違いしやすいところ。
私自身も高校から始めたレイトスターターなんだけど、それまでは
「ピアノは幼稚園、小学校1年生ぐらいから始めるもの。それ以降は無理」
という意味不明な固定観念に囚われていた。子供の頃から習ってる人には
信じられない話だろうが。家族など近くに音楽経験者がいないと陥る。
「うちの子小学校4年生なんですがピアノはもう無理ですよね?」
私の通ってる教室では、こんな言い方の問い合わせが多いらしい。先生いわく、
「本当は習わせたくなくて(無理と言う言葉を聞きたくて)、そんな言い方をしてるんだろうね」と。
そこで私が上のような話をすると、非常に驚いておられた。
だいたい小さい頃習いに行って、バイエルさえ終わらなくてピアノやめた子供が何人いることか!
■レッスン料と見合うかどうか
「イスが高すぎた」とか言ってるような人には、余裕で見合うっていうかおつりくるくらいじゃないかと。
指導の上手な先生に習うべきではある。とりあえず、話訊きにいくなり、お試しレッスン受けるなりしてみる。
合わなかったら即チェンジOK。確かにいい先生を見つけるのは難しいけどね。具体論は別スレで話した方がいいかもだが、
「大人の〜」が付いてるレッスンはやめた方が無難。「大人だからこれぐらいでいいだろ」となめられる可能性大。
■効率が悪くてもいいんぢゃない?
その割に独学スレを見てみれば、上手にならない、あれできないこれできない、教えてくれ等など…なんなんだね
ヤマハとかに楽譜を見に行くと
生徒と先生がすごいアットホーム(どっちもタメ口)な関係で正直引く
習いに行きたいけどアドルトチルドレンの漏れには無理w
習いに行きたくなってきたなあ。
金と時間か……。
184 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/23(水) 15:55:20 ID:VuYFSYWz
アドルトチルドレンって何?
>>183 お金の問題は仕方がないと言えるけど、本気で探してみれば
案外良心的なお月謝で熱心に見てくださる先生っているもの。
時間の問題は何軒か当たってみてとにかく先生に相談してみるといいかも。
習うか習わないかは一通りの行動を起こしてみてから決めてもいいのでは?
お金と労力を使ってでも「習って得したな♪」と思える先生に出会えると
ピアノライフは独学の時より数倍楽しくなること間違いなしだと思います。
186 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/23(水) 16:27:51 ID:lQ3fl/pR
アドルフチルドレンのミスだろ
独にいる
再開組ってどこまでを言うんだろ?
それこそバイエルさえ終わらないうちに辞めてしまった人は、完全独学者と
変わらん気もするが。
どこまでだっていいだろグチグチうるせー奴だ
↑女の子にそういうこと言っちゃダメ
>>187 変わらないだろうけど。
そういうパターンは初心者ってことで括っておきゃいいじゃん。
よく再開組って言うけど、一括りにするのはかなり無謀だと思われ。
鶴50まで終わった再開組とブルグで終わった再開組では別世界の開き
があるよな。
>>175 ヒントくらい自分で探せられるでしょ。何か問題があっていちいち人から
ヒントをもらわないと解決できないような人は独学は無理。そういう人は
習うのをオススメする。
193 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/23(水) 22:29:39 ID:jdIK+aUN
>>184 アダルトチルドレン、
機能不全家庭で育った人の事。
誤解が生じると嫌なので
後はググって下さい。
195 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/24(木) 03:43:38 ID:rZKwr06Q
>>194 最初の1,2回だけ気合い入れて望めば良し。
ガンガレ!
196 :
194:2005/11/24(木) 04:04:37 ID:O+LfZ4r4
>>195 自分182蛇ありませんし、
習い初めてもう、うん十年なります、
でも、ガンガリマス。
197 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/24(木) 18:19:27 ID:PiHKKcfq
独学では駄目です
198 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/24(木) 19:56:10 ID:QkYFT6nf
何が駄目かを具体的に書かんかい。
色んな曲に浮気するから駄目とか、一曲ずつの完成度が悪いとかじゃね?
別に独学が悪いなんてないけどね、いい本が出てるんだし。
プロになるわけじゃないんだしオナニーでもいいから音楽楽しんでりゃどうでもいいんじゃないかな。
オナニー聞いてるとイライラしてくるって人は、多分カルシウム足りないから毎日牛乳飲むようにしとけ。
201 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/24(木) 21:28:21 ID:Q3d2uDE9
音楽ねぇ
202 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/24(木) 22:00:19 ID:Xk8SeolU
一曲コツコツ主義でほんとにそればっかり練習しておると、
他の曲も弾けばいいのに、っ言うだろ。どの程度の浮気なら大目に見てもらえるのだ。
さらに、手取り足取り教えてもらってるふぜいのヤシが
独学されてる方をこきおろすのはちゃんちゃらおかしい。
203 :
ひみつの検閲さん:2024/12/21(土) 11:18:47 ID:MarkedRes
204 :
ひみつの検閲さん:2024/12/21(土) 11:18:47 ID:MarkedRes
浮気は2曲までじゃないかなー(挫折はカウントしないとして)。ピアノは
仕上げが1番難しい作業と思うんだけど、それをサボってあっちこっちかじり
まわるのは多分イクナイ。
ピアノに触れたこともない年いった俺が無料体験に断られて来ましたよ(*´・ω・)人が集まらなかったんだって。
本気で習いたいなら最初から申し込めという事なんだろうか…orz
207 :
前払い ◆iyx/0deoUw :2005/11/24(木) 23:48:17 ID:8xFlco8S
習う、てことはアカデミズムに近付こうということでしょ
「独学」もそれが目的であるうちは「習う」より不利にきまってる
でもそれは成績てもんが成り立つ=画一てき
前衛を日本のアカデミズムが受容できなかったことで
音楽の方面では後進国とさえ言われてるが
本能的に排他的で右なイデオロギーの方を何とかしたほうがいいと思うけどね
どうせ明治くらいからの付け焼き刃なんだからさ
習ってなくてらっきいみたいなのがあってもいいんでは
3業以上はよめないお
209 :
前払い ◆iyx/0deoUw :2005/11/25(金) 00:19:35 ID:M4oSS63n
おらも
てか書いたの誰だ?!あったまわるー
www
フォームの質問が書き込まれると、習ったことある人か完全独学者か一発でわかるよね。
完全独学者は間違いを指摘されるとすぐ逆ギレするからすごいイヤ。
そんなにフォームが気になるなら習いに行けよって感じ。
211 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 01:38:46 ID:WE2ItzOG
独学でフォームを癖付けられるなんて尊敬しちゃうよ
かなり先生に厳しくされたっけ・・・(私が才能無いだけだが)
212 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 02:02:21 ID:wyJTZVI5
独学がダメだって言ってる奴は結局何がしたいの?
ピアノを独学でやってる奴を絶滅させたいの?
習う事を勧めてるだけ?
それって余計なお世話だと思うんだけど
「伝統を守る」ことに意味があるとすれば
独学者を絶滅させようとするのもあながちよけいなお世話でもないかも。
>>212 自己正当化、自己満足
「伝統」なんてちゃんちゃら(w
単純に
独学者が、習ってる香具師よりも上手くなっちゃう事に
我慢できないんでしょ?
習ってる香具師は堂々としてりゃ良い。
ダメと頭ごなしに否定する必要もない。
独学者も一々キレずともよい。
マターリしようではないカ。
と、混じれ酢。
>>215 >単純に独学者が、習ってる香具師よりも上手くなっちゃう事に我慢できないんでしょ?
ハァ…。このスレを読むだけでもわかると思うんだが、わからないのかなぁ…。
独学否定派は、完全独学者と張り合おうなんて感情を微塵も持ってません。
そもそも、完全独学者が習ってる人より上手になることなんてありえないと思ってるから。
自分で習ってみて、完全独学では得られないことがありすぎると身を持って経験してるから、
明らかに独学よりレッスンを受けた方が効率が良いからという訳で独学に否定的なんです。
>>216つまり
自分の意見を独学者におしつけてるってわけねw最低だな
>>217 ピアノ奏法に限らずおよそあらゆる文化は自然に生ずるものじゃない。
先人の価値観を「押し付け」た結果継承されるものだ。
あなたがあなたの意見を持てているのも
意見の持ち方を押し付けられたからこそのことだと気づけ。
>>218そりゃ別の話になってる。先人の価値観っつってもそんなもん習わなけりゃ押し付けられない
習って金払って教えてくださいと言ってるんだから嫌でも押し付けられるよ。
独学者は自分は習わなくていいと公言してるんだから
誰も意見を押し付ける必要ない、それを受け入れる必要もない、自分ですきにやればいい。
それなのになぜ独学はだめだとかいうのか
それの答えが
>>214
ピアノを習うとピアノお稽古道の価値観を押し付けらると誤解されるような発言は、
実は独学推奨する人だったりして(w
習ってると偉いと誤解してるんだろうね、世間知らずというか。
221 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 12:30:18 ID:0mZCzuvO
214、220のレスの意味がわかりません
教えていただけないでしょうか・・・
「完全独学でも、ピアノはうまくなりますか?」
というのがもともとの問題でしょ。
「クラシックピアノでは無理=完全独学では駄目」
というのが結論でしょ。
でも、完全独学者って、自分のやり方にものすごいプライド持ってるんだよね。
それがウザイ。
完全独学の定義って、初めて鍵盤触るのに誰にも教わってない人のこと?
クラシックでは無理でしょ。
でもポップスだったらそれなりに形になるかも。
そもそもどのジャンルを弾きたいかによって独学が可能かどうか違うのでは
224 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 13:17:32 ID:wyJTZVI5
ピアノ最初にやった奴も独学だよ
クラシックピアノって色んな文化の中でも、かなり権威主義的な傾向があるよね。
その外にいる人がプライドを持っているというよりも(そういう人もいるが)
中にいる人の考え方が排他的なんですよ。
社会全体から見たら。
別にクラシックピアノ文化につかるつもりはなくても、ピアノをやりたい人がいても
構わないんじゃないですか? まずその次元で意見がずれている。
先生になったみたいに、権威主義的なご意見はありがた迷惑というもんです。
逆に、ピアノをやりたいという人を減らすんじゃないですか?
3行以上書いてスマソ
まずクラシックピアノを完全独学するは可能っす。
作曲家ごとにどう弾くかなんてのは本がでてるのでそれを読めば解決します。
指の俊敏さやしなやかさなんかも練習すれば必ず動くようになるし。
んで独学で1番難しいのって音楽にする事だろうね、習ってる人の何が有利かというと
先生に音楽が何かっていうのを教えてもらってたり或いはうまれたときから知ってたりするから
簡単なフレーズもついつい音楽にするのが癖になってる。
傾向としても習ってる人が音楽を目指すのに対して毒学者は技巧をめざす。
これも音楽的センス・経験の有無の差、センス・経験が無いと技巧に走らざるを得ないから。
そして毒学者だと、習ってる奴にもいるけど、速ければ速いほどいいなんて幻想を
もってたりするから厄介、歌うべきところで速すぎて歌えないなんてザラ。
まぁあれだ、センスがあるならどんどんやっちまえ。
センスないなら音楽的教養をさっさと身に付けてやっちまえ。
要するにやっちまえってこった。
クラシックを特別視する方がおかしいと思うな。
同じ人なら、独学よりは習った方が良いだろうけど、
人が違えば逆転も充分ありえる。
習ってる人が子供の頃から先生に「ここは強く、ここは歌うように」とか言われてそれを再現するのに慣れてしまったのよりは、
独学者が自分でいろんなピアニストの演奏を聞いてイメージを膨らませて自分なりの解釈をして弾く方がおもしろかったりする。
とは言っても、演奏家として素人の演奏は(ピアノの先生も含む)積極的に聞く気にはならないけどねw
せいぜい発表会で自分もでるから人のも聞く程度。
だから、上手くなることにそんなに必死にならなくても自分が楽しめればいいんじゃない?
228 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 15:07:07 ID:iIWjjS1j BE:148835636-#
独学だけど発表会っていうのをやってみたいっていう憧れはあるよ
家で一人で弾いてるから他人にちゃんと聴かせたことなんてないし、あるとしてもちょっと家族が掃除に部屋に入ってくる時程度
自分と同じくらいのレベルの人もそれよりもっと上手い人も下手な人もいるっていう
何かピアノを弾いてる素人同士共有できるものが持てそう
個人的にだけど、習ってる人と独学でやってる人で発表会があるかないかっていうのは大きいなって思う
229 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 18:33:47 ID:sx4B4HaY
ピアノに興味を持って、挑戦しようと思っている者ですが、
ここを読んで独学だけは絶対にやめようと思いました。
そりゃあ習えるんだったら絶対に習った方が良いよ。
231 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 21:09:42 ID:fvcplGIB
なんか習ってるという事実だけで、「独学だから下手」「習ってるから上手」
と決め付けてる人がいるよなあ(特に習ってる側に)。
>>216はその最たるモンだけど。
習ってるかどうかなんて上手くなるための要素のone of themに過ぎないんだが。
独学は自己満足のみをベースにした高飛車な態度で相手より上に立とうとしてムカつくので
俺は暇がある限り奴らのレスと面子を叩き潰します。そのプライドをズタズタに引き裂いてやりますよ。
独学でピアノコミュニティの雰囲気も良く分ってないくせに厚かましく上手い人みたいな口を利くので
叩き潰します。
独学で空気違うから腕なんか関係なく部外者なのに、同じ仲間みたいな顔するからその意識を
ズタズタに引き裂いてやります。
どうせ狭い範囲内でしか自分の腕も評価できてないのに自分を人と比較しても上手いと信じ込んでるから
そのプライドをズタズタに引き裂きます。
自分がほとんど独学なのも忘れて彼らを叩き潰しますよ、俺は。だってムカつくもん。
独学はこのような理由で叩かれるのです。
単純な上手い下手の問題ではありません。
234 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 23:41:03 ID:KqdmXtee
なあんだ
好き嫌いの問題か。
独学でピアノやってる俺に言わせれば
「いついつまでにこの課題曲を弾けるようにしてこい」とか、そういう束縛が無いから凄く楽しめるよね。
それに
>>233みたいにおかしなプライドをもったりしないし、なんというか自由。
236 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 23:55:07 ID:sRI4VLye
独学は半ヒキにはちょうどいいけど、健常者じゃつまんないよ。
教室じゃ女の子の生徒とかと話せるしおもしろい。
独学じゃそういうの無理っしょ
うーん、弾くだけでかなりウケます・・。
やっぱり知識を伴っていた方がいいんですか?よく分かりません。
238 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 00:08:17 ID:BkksHygT BE:173641537-#
そうだな、半ヒキには独学が一番いいんじゃないの?俺とか
習うようになったらレッスン行くの面倒くさくなって結局行かなくなっちゃうって感じになりそうだしね
>>233 別に叩いてる保守派はほんの一部だと思うんだが・・・。
つーかおまい頭だいじょぶかあ? ズタズタに引き裂かれてるのはおまいの
精神の方みたいだが。ピアノより病院逝ってみ
240 :
前払い ◆iyx/0deoUw :2005/11/26(土) 00:12:18 ID:66SwlQJR
武満氏も独学だったよないちぢき
でもさーいいじゃんお互いのジャンルを補強しあえば
ってとんちきくんがいってた
習うと上下関係が発生するから
その人間関係の苦労が独学にはないから
そういう意味で自由なのがいいな。
実際軋轢とかほんとうざい。
でも師弟関係があっても
自分が師匠を越すぐらいの気迫は絶対必要だよ。
でも独学の俺なんかはネット上で音楽用語を語れないからなぁ。
そういう点では習っている人が羨ましいかもね。
この前のスーパーレッスン(再放送)見てたけど、あんなレッスンだったら
嫌だなあと感じた(もちろん自分には縁のないレッスンだと思うが)。
何から何までこと細かに指示されて、まるで先生のコピー演奏をもう1つ作るか
のよう。もう少し生徒側の主張があっても良いと思うんだが。
うーーーん
生徒側の主張が心地よい音楽を奏でられればそれでもいいが。
主張も下積みがなければただのオナニー。
ピカソも目隠しで鏡に映したほどの写実ができる腕前があったればこそのあのみょうちくりんな絵なのだ。
245 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 01:15:25 ID:nEZapLNq
>>243 >コピー演奏
この言葉、例えばピアノ歴5年小学生でも出て来ないよ。
てか、とても恥ずかしくて言えない。
何だって師匠の模倣から始まるんだけどね。
違和感あって壊して…創造して…(したものの実はガイシュツ トホホ)、
壊したものを再構築して…壊して…以下ループ。
ってのが、フツー。
取り上げることすら馬鹿馬鹿しいぐらい、レッスン現場ではフツー。
それすらも理解できないのね。カワイソ…とてもとても損してるのね〜。
独学では駄目とかじゃなく、
オイシイとこ取りのレッスンを受けずに、
どうしてそんなしなくていい苦労な道・損な道を辿ろうとするのか解らないなぁ。
ホント素直な疑問。
逆に何で「敢えて」独学にこだわるの?(諸事情は除くよ
>>245多分君みたいな見下して優越感を得る人になりたくないからじゃないかな。
247 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 01:34:17 ID:nEZapLNq
>>246 >君みたいな見下して優越感を得る人
どのあたりにそう感じるの?解らない。
で、どうしてそう感じるのかも解らない。
と、書くと・・・・
まぁ予想できるけど。
んなことは、どうでもよくて、
>>245の
>オイシイとこ取りのレッスンを受けずに、
>どうしてそんなしなくていい苦労な道・損な道を辿ろうとするのか
これに回答してもらいたい。
あ、そうなのか!!と納得したい。
>>243 ほら、先生も自分が持ってるスキルを良かれと思って教えてるわけだから。
実際にコピーになっちゃう人もいるけど、
それは、その先生を受け入れてるからで、
信頼してなきゃ、コピーすら出来ない。
しなきゃ、やっぱりキレちゃう先生もいたりしてね、
そういう格闘と葛藤を繰り返してるもんだから、
長年レッスンを受けてる人は、
独学者にちょっとでも上手い口を叩かれると、
自分の行為が否定されてる気になっちゃうんだよ。
でもさ、考えてもみたら、
曲を弾く事は、その作曲家を受け入れる行為だからね。
叩き合ってる香具師たちは
独学ダメとか、レッスン無駄とか行ってる前に、
お互いの良い点を一度くらい認めてみないかい?
>>245=233?酷いなこりゃ。
>苦労な道・損な道
というのがいまいち分からないんだけど。
具体的には?
>>247はいはいw
レッスン受けていい点は一曲の仕上がり具合が高いし新しい発見みたいのが独学と比べて多いんじゃないかな
独学は好きな曲にいくらでも手出せるとか、そんくらいしかわからないや。
レッスン受けていても、コッソリ好きな曲に手を出すのは可能なんだよ。
ただ、レッスンで弾く曲の練習時間+好きな曲の練習の時間が必要なだけで。
確かに、この辺が習うと厄介なんだし。
多分ガイシュツだけど、独学の一番いいところは、
自分が思うように自由に弾ける事。
レッスンは酷〜い先生だと、間違った事すら押し付けるんで、厄介。
と、習ってる自分は思う。
ただ、1人じゃ不安なので、先生のところに行くわけで。
>>ID:nEZapLNq
はいはいw
人の意見を聞く振りしてただ煽るだけ、そんな知的障害者な方はさっさと寝てね。
じゃま、だから。
>>ID:07me+xkN
はいはいw
火に油を注ぐ行為はやめましょうね。
そ、そう。
07me+xkNのレスは妙に納得した(・ω・;)
>>252 あら、あなた面白い人だね!
思わず即レスしたくなるような嫌らしいツボを心得ているのね。
>>248=251
納得。
>>235 まぁ人それぞれだとは思うけど、俺の場合
「いついつまでにここまで弾けるようにして来い」って言われた方がやる気が出るかな。
自分にノルマを課して練習した方が効率がいい。
ノルマが無いと今日は…疲れてるから止めようとか思いそうだし。
それに次までにそのノルマより先までやっておこう…とか思えるし。
まぁこれは俺の場合ね(笑)
大井浩明も独学
完全独学でもクラシックは可能という人(
>>226等)に質問です。
・完全独学でトリルを習得するにはどうすればいいのですか?
・完全独学で脱力(余計な力のはいってない弾き方)を習得するにはどうすればいいのですか?
他スレでもよく質問がでるけど、俺はこの二つだけはどう回答していいのかわからない。
一般論や建て前を語るのはもういいから、こういう具体的な質問に答えてみてくれませんか?
実際に完全独学してる人にしても、その方が有益でしょ。
演奏技法は文字列をみてどうこうできるもんじゃない。
客観的にみて問題を掌握してすこしづつ改良していくもの。
ま、こうするほかないんじゃない?
1:「なんかミの音の上にtrって書いてるんですけどなんですか?」
2:「ミファミファってすばやく弾きつづけるんですよ。」
これでおしまい。
奏法とかだと実際に音や映像をみてみないとどうしようもないから
うpか習いにいけ、でFAでしょう。
脱力って力を抜くことじゃなくて余計な力を使わないことですよ。
例えば3-4トリルで肩から指先まで力が入ってたら、指が速く動かないし
疲れるでしょう。トリルが終わった後の次の音形にスムースに移れないし。
ほら、鼻をほじる時には肩から腕に力を入れてほじらないでしょう。
指先だけに力を入れてでも入れすぎず鼻を痛めないようにほじるでしょう。
あの要領で、必要な部分には力を入れて支えてる腕全体には力を入れないで。
261 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 09:17:05 ID:Nuo77jwV
それぞれ事情ってモンがあるんだから
どっちでもいいでしょ
習ってる奴だって
全員同じ弾き方って訳でもないだろうし
好きにやらせてやれば?
262 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 11:21:19 ID:i0xXP1ek
習ってる人は皆、トリルや脱力ちゃんとできてるのかな?
完全独学でやってるから…なんなの?
なんだか、習ってるという理由だけでプライド満載の
>>233がかわいそうな気がしてきた。
>>262 独学ですが俺は分かりません、トリル?脱力?
良かったら教えてください。
267 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 17:10:18 ID:phmFp3Be
>>249 >苦労な道・損な道というのがいまいち分からないんだけど。具体的には?
前の方のレスにあるけど、イスの高さがわからないなんて最たるものじゃないかな。
こんなのレッスン受ければ、1回目で習うことでしょう。悩むべき事じゃないでしょ。
あとは独学スレ。ピアノ演奏の技法を独学スレで訊くくらいなら、レッスン受けた方が早い場合が多い。
>効率が悪くてもいいんじゃない?
>上手くなることにそんなに必死にならなくても自分が楽しめればいいんじゃない?
その割には、レッスン受けてる人と技術を張り合ったり、
独学スレであれこれ訊いたり(何のための独学なんだか)、ほんとわからないわ・・・
268 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 17:33:50 ID:phmFp3Be
レッスンを受けたいけど、時間が無かったり、
お金が無かったりして完全独学の人は仕方が無い。
なんとなく完全独学というか一人でピアノを弾いている人もいるかも。
で、偶然このスレ覗いた人ね。レッスンを受けるという方法もあります。参考までに。
時間もあるし、お金もある。だけど完全独学っていう人。
どうしてそこまで完全独学にこだわるのでしょうか? その理由を知りたい。
269 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 17:40:35 ID:cKUZhor2
習うより慣れろ
270 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 18:02:58 ID:phmFp3Be
>(完全)独学は自己満足のみをベースにした高飛車な態度で相手より上に立とうと
そう、高飛車な上、ひねくれてて
>>245-247、なんか恐いの。昔の独学スレを見てると。
一部の完全独学者からも批判が出るくらいに。本来は同じ仲間wのはずなのに。
完全独学だと、なにか「自立」しているという意識があるのかなと。
質問なんですが、完全独学の人で子供の頃からピアノ弾いてるって人いますか?
実はこの辺りに完全独学の真意を解く鍵がありそうな気がするんだ。
>質問なんですが、完全独学の人で子供の頃からピアノ弾いてるって人いますか?
大井浩明。
独学でうまくなったのでベルン芸術大学に留学したけど。
>>271 270の質問の意図はそうじゃないと思うんだけど。
完全独学を主張する人ってさぁ、
「塾とか私立の進学校とか行かずに公立から東大入りました」
っていう奴に似てるよね。「塾行くなんてアホだろ」とか言うじゃん。
自分が超すごいつもりでいるのか、すごい見下すよね。
そういう人が稀にいるのは認めるけど
その例は決して一般化できないということが理解できないんだよねw。
>>272 >270の質問の意図はそうじゃないと思うんだけど。
なんで?
小4から留学するまで完全独学でやってたんだから本人に聞けば真意の一端でもわかるんじゃないの?
>>248 スレ伸び速いねー。
スキルを指導するのはいいんだけど、表現や解釈までいちいち直させるのは
どうかと思った(そんなのは一通りじゃないんだし)。
生徒も成人でそれなりの音大を優秀な成績で出ているんだろうから、
自分で曲を構成する力はあるはず。ま、心の中では(何言ってんの、この馬鹿オヤジ)
とか思ってたのかもしらんがw。
独奏者はオケでいうなら指揮者みたいなもの。どのパートを強くするとか
どこを強調して歌うかとかは、クラシックなら自分で考えて味付けしたいもの。
それを奪われて先生の主観を強要されるなら、練習してても楽しくならない
気がする。
受験とかが目標にあるなら、そういう私情は捨てて伝統やレールに沿った
合格しやすい演奏を目指さないといけないと思うけど。
>>267 独学者のすべてが独学スレで安易に聞いてるとは思わないんだが。むしろ一部でしょ。
現に漏れは質問したことないし。
それに習ってる人もよく質問してるよね(次の発表会何弾けばいいですか、とかw)。
こちらの方がずーーっと不思議。どうして先生に聞かないんだろ???
276 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 18:44:29 ID:phmFp3Be
>>271 >>273 本当にひねくれてるなぁ。じゃあ、もう一度書きなおすよ。
このスレッドに書きこんでいる完全独学者に質問。
子供(幼稚園、小学校入学くらい)の頃から、
完全独学でピアノ弾き続けている人っていますか?
どうしてそこまで完全独学にこだわるの?
>>272 フォローありがとう。
>>276 完全独学の時期があったんだからその当時の気持ちでも聞けばいいんじゃない?
留学するだけの金もあったし頭も良かったんだから2ちゃんよりは有意義な答えが得られると思うよ。
そんなこともわからない?
278 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 18:58:14 ID:phmFp3Be
>>277 レスちゃんと読んでくれますか?
「このスレの完全独学者」って限定してるんですけど。
yesかno。それだけでいいんですが。
あとは完全独学にこだわる理由。
>>278 このスレに限定することに何か意味でもあるの?
こんな狭い世界で聞くより、世界に羽ばたいてる人の意見のほうが聞く価値ありそうだけど。
それともそんな大層な意味なく質問してるだけなの?
ここは2ちゃんだからそれもしかたないけど?
>>272 >「塾とか私立の進学校とか行かずに公立から東大入りました」
それはそれで本当なら凄いと思うよ。認めてあげないと。でも、、
「私は完全独学でカンパネラ弾けました」って自慢だけしながらうpしない、
というのは痛いよなあ。
でもスレ読んでると、どちらかというと独学者の方が理由なく見下されてるケース
のが多いように思うんだが。
281 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 19:01:25 ID:gP7ICb0g
どうしてこのスレの完全独学者のみにこだわるの?w
そうそう
283 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 19:12:04 ID:phmFp3Be
>>279 >>281 別に大した意味は無いよ。だからもう別に答えてくれなくてもいいっす。
なぜ、このスレの住人に限定したか? ひとりの天才完全独学者より、
圧倒的多数の凡人完全独学者の方に興味があったから。
284 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 19:13:56 ID:phmFp3Be
別に大した意味は無いよ→質問自体に大した意味は無い。一応訂正しておく。
285 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 19:35:53 ID:TynZ4S/w
確かに、地盤と言うか、前提が無いと、そこからの相対的な評価もやりようが無いとは思います。
>>272に書いてあるみたいな人が俺の嫌いな独学者だけど
実際は「東大入りました」ってレベルからは程遠いからな。
それに表面的に指だけ動くようにすることだけ目指してる
>>274みたいな認識を持ってる人が
多いのもやだ。
上手下手よりもそういう経験してきたものの違いの方が
ちゃんとレッスン通った人と独学さんの間の違いとして大きいと思う。
その違いが彼らのとんちんかんな意見を言わせるんだと思う。
俺はそういう発言が何より嫌い。
てか狭いよ、独学さんの認識は。
ちゃんとしたピアノの勉強に「似たもの」を自分でやってるんだろうけど
似てるだけだから根本的に中身が薄いだろうし無理矢理習って作る形に
似せているだけだからあちこちにおかしな所が生じてくる。
よくブランド物とかに似せたデザインの安物商品がわかる人から見たら
変な事この上ないのと似てる。
ちゃんとしたプロセスを踏んで認識を構築してないから部分的に似てるだけなのね。
そして本人にはそれが理解できない。ピアノも一緒ね。
288 :
274:2005/11/26(土) 21:04:28 ID:r7xnuqM6
>>286 どこをどう読めば「指だけ動くようになればいい」と書いてると読めるのだろうか。
不思議だ・・・・・
書いてあるじゃん。
解釈とか表現には口出しさせないんでしょ?
野球とかテニスの球拾いと一緒で
意味なさそうなことでもやった人とやらなかった人ではのちのち差が出る。
たぶん諸々の物をひっくるめた統合的なイメージに違いが出ちゃうんだと思う。
ある意味精神論だけれどね。それでインスピレーションに差が出るならやらせた方がいい。
>>286お前は何が嫌いだとか興味ないから。愚痴は日記帳にでも書いててね。
一応言っておきますが、ここは「独学では駄目」なスレですので。
292 :
274:2005/11/26(土) 21:25:22 ID:r7xnuqM6
>>289 表現や解釈まで全部強要させるのはどうかなと書いただけで、口出しさせない
なんて書いてないんだが・・・。文章をすぐ曲解するのも、他人気にし杉の
2ちゃねらの習ってるさんに共通してるよなあ。
実際はそういう教室は少ないと感じてはいるけどね(特に大人に対しては)
>>287 やっぱり理由もなく妄想だけで見下されてるよなー。そんなに独学者が
憎いのかねー。
習ってても自分に自信持てなくて、独学者を叩くことで自分の方が上手いはずなんだ
と思い込もうとしてるんだろうか。
>>291 >>1にだよね?って書いてあるじゃん。それを討論するスレだと思われ。
ま、自分も習った方が良いとは思ってるけど、頑張って独学でやってるのに
いわれもなく叩かれるのは御免っす。
295 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 23:00:36 ID:hCoI9Zxc
独学だろうが習ってようが
ショパンの曲全部弾けたら文句無くね?
上手下手関係なく
弾けるってどの程度?
音符なぞるだけならグランドギャロップクロマティックでも弾けますが、それじゃ文句出そうだよ。
>>286-287のような人って、自分は上手い、音楽性があると信じてるんだろうな。
でも、おそらく演奏をうpしたら「ど素人のしょぼい演奏」と笑われるのが現実だと思うよ。
こころの奥底ではそれに気付いてるがゆえに、習ってることにすがりつてるんだろうね。
あの岡田克彦も「対位法を習った」というのを拠り所にしてるしw
298 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 23:12:42 ID:PbSB6mR8
>>258 ・完全独学でトリルを習得するにはどうすればいいのですか?
・完全独学で脱力(余計な力のはいってない弾き方)を習得するにはどうすればいいのですか?
シャンドールピアノ教本を買えばいい。
しかしこの本はあくまで最も効率的な道を示してあるだけであって
あくまで練習あるのみという険しい道であることに変わりは無い。
>>295 どうせ弾くなら上手に弾きたいYO
というかさ、独学だろうと習ってようとうまくなるかどうかは本人の努力次第なんだよ。
だから独学だからうまくなんねーなんて言ってる人って可哀想な人。
上にも予備校行かないで東大逝きましたみたいなのがあるけど
予備校に逝ったから合格したんじゃない、本人が努力したから合格したんだろ。
おれも努力なんてこの世で1番嫌いだけどピアノだけは別でやんすね。
だって巧くなりたいじゃん。
299 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 23:21:31 ID:hCoI9Zxc
漏れは「うまい」って言われるより「すごい」って言われたい。
だから、上手じゃなくてもイイんだ。
自分の演奏を聴いた人が、なんでソレ弾けるの?!
って思わせたら勝ち!っていうか、大勝利。
あと、純粋にピアノを弾くのが好きだから、
「ヘタクソー!」って言われてもなんとも思わん。
自分でナルシスの世界に入れば、もうハアハア
(笑)
おまえらプライドがズタズタだな
301 :
248:2005/11/26(土) 23:25:13 ID:r/pkZZgl
>>274 あの番組、タイトルこそスーパーレッスンだけど、
普段のレッスン光景を見せる訳ではなく、
お偉い先生の解釈を披露する番組だと思う。
それを先生の得意なレッスン(ピアニストもやってる)という形で
やってるだけに過ぎない。
曲には様々な解釈があるから、
あの番組の生徒側は腹の底じゃ必ずしも
うんうん!と唸ってる訳ではないと思うよ?
あそこで反抗したら、まず番組として成り立たないし、
先生がご機嫌を損ねて「帰る!」なんて言い出しても困る。
一方、音大では
生徒と先生の解釈が違うという理由で
先生をチェンジ!も良くある。
自分もバッハの解釈が違って、
先生と言い合ったことがある。
必ずしもレッスン=押し付けではないので、
ご安心下さい。
>>299 でもさ、
「うまい」って言われれば、ずっと上手い人って思われて尊敬されるけど、
「すごい」だと、その場だけすごいって思われるだけで、2発目が通用しないつーか
すぐ忘れられそうな気がする。。
303 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 23:38:37 ID:hCoI9Zxc
>>302 逆でしょ。
「うまい」だとすぐ忘れられるけど、
「すごい」だとインパクトがあるので、次も期待されるっしょ。
例えば合コンで
「かわいいね」はありきたりすぎてすぐ忘れられるけど、
「デカイ乳だね」は印象に残るのと同じ。
※悪い印象を与えるけど(笑)
うわーこの会話。
やっぱ独学だ
305 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 23:43:03 ID:hCoI9Zxc
306 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 23:49:45 ID:PbSB6mR8
>>305 他人にすごいと思われたいからピアノを弾く、みたいなところじゃね?
まぁどんな理由でピアノをはじめたっていいと思うけどね。
ピアノオタにとっては確かにイラネ、むしろピアノが汚されたと思うかもしれないね。
もっと崇高な態度で、純粋な気持ちでピアノに挑んでる人もいるからねー。
そういう人たちにとってはもてたいからとかすごいと思われるからみたいな
気持ちでピアノをやることに腹が立っても仕方が無いと思う。
>>303 「うまい」だと他のピアノ弾ける上手い人にも注目されるけど、
「すごい」じゃピアノ知らない素人相手にしかできないからいやだ。
308 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 23:59:07 ID:hCoI9Zxc
わたしゃピアノオタでつ。
ピアノ=音楽は楽しくやろう。
ガリガリと弾いちゃだめ。
309 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 00:09:23 ID:pD/kMChs
ピアノは楽しいよねー、まじで最高だと思う。
ってか鬼気迫って練習するのとガリガリやるのは別物だと思うんだけどいっしょなんだろか・・・。
ほら、やっぱ激しくて難しい曲を自分の思うとおりに弾くとなると
エヘヘーなんてやわらかいモードじゃ弾けないじゃん?
だから緊張感MAXのぴりぴりしたモードでやってるとピアノに挑んでる感じになるんだよねー。
まぁ曲の性格だろうか(*´_ゝ)
実際ピアノって結局自分がやらないと
わからない事多いし
助言も自分でやってて苦労して
あれこれ努力した結果生きてくると思うから
自分の力でなんとかしようとする姿勢は
どんな分野でも必要ですな。
311 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 00:20:42 ID:xUdvGa0j
それに、ピアノ先生の演奏って、……どうよ?
>>308 なにも知らない人相手に優越感に浸るのが楽しいの?
そりゃ楽しいだろう、相手が何も知らなかろうと知ってようと優越感なんだから。
そっかー。
それでそんな人がここイイ!スレで調子こいて大量うpしてたら本音ぶちかまされて消えちゃったんだ。
かわいそうだね、結局何も知らない人しか相手にできないなんて・・
ちょいと習ってるヤシに質問。
中途半端にピアノ習ってて、それでいて
>>304の考え方で何がしたいん?ただの自己満足?
ピアノで飯食うつもりないなら弾く理由なんか「凄いって言われたいから」でいいじゃない。
真剣によく分からん。
上手くなりたくないなら別にいいと思うけど。
ただの指運動でもしてればいいよね。
少なくともピアノ知ってる人のいる中では永遠に笑われ続けるよね。
やっぱこういうスレは最終的に煽り合いになるな。
いろいろ趣味あるけど、これほど習わないと駄目なんて言われたのピアノくらいだなあ。
319 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 04:11:03 ID:wRM2waI2
>>315 んーとね、俺的には「うまいって言われたい」も「すごいって言われたい」も
どっちもあまり変わらないんだ。どっちがどうっていうのってそんなに重要?
だって、結局はどのくらい弾きたいかって個人の目標によっても違うじゃんよ?
俺は個人的には習ってるけど、このスレで習ってる人がみんな習わなければ駄目だ
と言ってるとは思えないんだけど?
むしろ習った方が「上達は早くなる」とか、独学では「気がつかなかった事が気付かせて
もらえる」等言ってるだけで、それを独学派の人が「習わないと駄目」なんだって解釈
しちゃってるようにも見えるんだな。確かに習ってる派の中にも威圧的にもとれる
書き込みがあるようにも見えるんだけど・・・
320 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 05:28:20 ID:zAxkVcGq
で、習ってる奴は独学者に何を求めてるんだ?
独学者に対してアレはダメとか
〜〜だからダメとか
ただ言いたいだけ?
独学者の事を認めようとせず
ただ否定的な意見ばかり言ってる奴は
単に見下したいだけだろ
321 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 05:41:18 ID:AZruQ4c8
習うにしても習わないにしても、どちらも長所短所有る訳でしょ?
それに、習った方が向いている人と向いて無い人。
後、どんな先生に巡り会うかも有る。
習ってる奴からすると、独学は有り得ないって奴は結構いるみたいだが結局、習って様が習って無かろうが最終的には本人の努力しだい。
322 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 06:17:23 ID:wRM2waI2
>単に見下したいだけだろ
なんでそう決め付けるんだろうな?
逆に言えば、それは習ってる奴は習ってない自分たちを見下してる
偏見者だと(習ってる我々を)見下してる事にならないですか?
別にあなたの揚げ足取るつもりじゃなくて
少なくとも俺たちは習った事でそれなりのメリットを実感したからこそ
習って良かったと素直に感想を述べ、あるいはお勧めする人もあったと。
それを見下してるとか強制しようとしてるとか言われたら心外だよなー。
それじゃ罵り合いになっても仕方ないのでは?
正直、独学でやってるやつとお稽古でならってるやつではたいした差はない。
音楽性云々を語るならいろんな人とであって貪欲にスキルを伸ばさなくては。
正直ここにいる連中は俺の足元にすら及ばない。
>>322 >逆に言えば、それは習ってる奴は習ってない自分たちを見下してる
>偏見者だと(習ってる我々を)見下してる事にならないですか?
激しく同意。完全独学者で習ってるやつを見下してるヤツ多いよな。
>>259>>260>>298 レスありがとうございます。
シャンドールピアノ教本が薦められていましたので、当該箇所を引用しておきましょう。
↓トリル(p179)
『トリルの多く、とりわけ1−3、2−4、3−5のトリルもまた、この動作(回転動作)で演奏できる。
重要なのは前腕の回転が指に伝えられることである。
その際には、前腕の軸上の投げに先立って、指をほんのわずかだけ上げておかねばならない。
前腕の回転は慎重に用いなければならない−動きが大きすぎれば指の動きが滞るし、小さすぎれば指が大半の仕事を行おうとして、酷使されてしまう』
↓脱力=シャンドールピアノ教本では「弛緩」(p34)
『−こわばりを弛緩によって取り除こうとするよりも、むしろこわばりを避けよ−
指の訓練に励み、その結果として筋肉を緊張させ、こわばらせることに比べれば、
重量奏法のゆったりとして解放された動きは、当時の人々にとって歓迎すべきものであったに違いない。
「弛緩」という語は、確かに魅力的に響く。
しかしながら、ゆったりとした解放された動きがどれだけ快いものであっても、それは技術上の問題の解決とはならない。
そもそも身体を緊張させたりするから、緊張を取り除いたり、予防したりするための弛緩が必要になったりするのだ。
特定の筋肉を理想的な組み合わせで用いれば、我々はこわばったり緊張したりしないのである。
我々が欲するのは弛緩することではない。
音楽をつくり、その音楽のドラマとそこにある諸々の感情に没入することなのだ−一切の身体的緊張なしに』
ただ、この箇所を読んで、完全独学者がトリルや脱力を習得できるのか?という点については、私自身は、非常に懐疑的です。
シャンドールは、「トリルは前腕の回旋を使って弾く」ということは述べています。
しかし、「前腕の回旋を、どのように使えばトリルになるのか?」については述べていません。(慎重に使え?とだけ書いてあるw)
脱力についても同じです。「特定の筋肉を理想的な組み合わせで用いれば、脱力について考える必要はない」と述べていても、
「それでは、どのようにすれば特定の筋肉を理想的な組み合わせで用いれるのか?」については述べていません。
(
>>260はある意味シャンドールを超えているw)
恐らく、シャンドール自身の基本的なスタンスは
>>259と同じだったのではないかと思います。
つまり、シャンドールピアノ教本は先生に習っていることを前提に書かれた本であって、
完全独学者の聖書にはならないのではないかと思います。
326 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 11:00:04 ID:hfpghN1F
つくづく思う、独学は「謙虚」でないと無理だと。
さらに、人を見下して喜んでるようではこれから習ったとしても駄目かも。
327 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 12:34:53 ID:zAxkVcGq
ならこのスレにいる習ってる人間の半数近くが
ダメって事ですね
328 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 12:39:11 ID:Z9SUz/pO
なんかやけにスレ伸びてるけど、例によってニートと厨房があおりあってんのかな?
どっちも社会のカスなんだから早く氏ねっての、ぷ
329 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 14:20:58 ID:mK9371v1
よく独学でもないのに独学だと経歴詐称するピアニストっているでしょ?
グールドなんかもノンレガート奏法は独学で自分で編み出したとか言って師匠をガッカリさせたし。
要するに自分の能力をひけらかすために独学と名乗るのがいるんだよ。
しかも上手ければ上手いほどそういう手合いが多くなる。
逆にヘタクソなくせに独学ですみたいなこと言うのは、あなた習ったほうがいいんじゃない?ってなるね。
ま、ヘタクソとは口に出して言わないけどね。へーすごいねで終わり。
330 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 14:27:57 ID:zAxkVcGq
習ってる奴らさぁ、独学の何がダメなの?
言ってみ?
331 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 14:36:08 ID:mK9371v1
自分の演奏聴いて駄目だこりゃとか思わない?
>>330 悪いが、ダメなんて、ちっとも思っちゃいない。
自分も長年習ってる達だけど、
ココのスレには、独学ダメだと言う方がおりますね。
私も、
>>330同様、お聞かせ願いとうございます。
ちなみに習ってるんで、習う事にも否定的ではございません。
333 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 14:55:52 ID:/cSxVKXR
独学スレをはじめ、いろんなピアノスレや過去ログを見ていて思ったのは、
子供の頃にレッスンを受けていた人は当然知っているけど、
レイトスタート完全独学者には絶対にわからない世界っていうのがピアノにはあるんだなと。
その世界を知らないであれやこれやと言い過ぎるのはすごく危険だと痛感しました。
私はこれからピアノに挑戦してみようと思っているのですが、もう大人でレイトスタートです。
ですから、それだけで自分はピアノコミュニティの部外者と思っています。
それなのに、さらに完全独学でやるなんて。私にはできません。それでは部外者の部外者になってしまいます。
レッスンは受けるつもりですが、部外者を認識して謙虚に、だからといってまあそう卑屈にもならずに、やっていこうと思います。
334 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 14:56:35 ID:/cSxVKXR
>予備校に逝ったから合格したんじゃない、本人が努力したから合格したんだろ。
完全独学の方がこのようにおっしゃってますが、私も全くそのとおりだと思います。ですから、同じように
先生に習ったとしても「先生についたから上手になったんじゃない、本人が努力したから上手になったんだろ」です。
だったら、完全独学でやるよりも先生についた方が効率いいなと。同じ努力(練習時間等)をするなら。
レス290番代後半以降の完全独学の皆さんのレスを見て
私もおもわず、
>>304さんと全く同じ事を思ってしまいました。
取り急ぎレスしました。構成他めちゃくちゃな文章でスイマセン。
335 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 14:57:55 ID:zAxkVcGq
>>331 お前は自分の演奏に満足してんの?
こいつもう伸びねーな
336 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 15:02:57 ID:/cSxVKXR
「まだ、まともにピアノにも触っていないのに生意気なこと言うな」と
おっしゃる方もいると思います。とりあえず、すいません。
ジャズやポピュラーでは完全独学でもOK!な理由を考えると、
あるいは、完全独学者が習っている人より素晴らしい音楽を作り出せる可能性が見つかるかもしんない。
たぶん、一番よくないのは独学でありながら習っている人と同じことをしようとすることではないかと思う。
異国の伝統文化を独りで再現しようとするわけだから、ふつうはいびつなものにしかならん罠。
ジャズだって異国の伝統文化fだと思うが。
>>334 確かに習いに行くことは(自分に合った先生に当たれば)上手くなるための
有効な手段の1つだと思う。でもその分金が掛かる罠。
時間を取るか金を取るか。新幹線に乗る人もいれば在来線に乗る人も
いるんだよ。それに世の中にはいろんな教室が跋扈してるから、新幹線と思って
乗ってみたけど準急だったってこともありえるしね。
金かかるといっても月1万しかかからないお。
その1万を10ヶ月ためれば10万になるんだぜ?
10年習ったって120万しかならないお。
おいらが10年間に車にかけた金はその10倍以上だお。
120万なんてちょろいお。
>>325 最初から全部読めば全てに対する解答があるんだけど>_<
>シャンドールは、「トリルは前腕の回旋を使って弾く」ということは述べています。
>しかし、「前腕の回旋を、どのように使えばトリルになるのか?」については述べていません。
(慎重に使え?とだけ書いてあるw)
とか
>「それでは、どのようにすれば特定の筋肉を理想的な組み合わせで用いれるのか?」
もしっかりと読んでれば自然と自分でこういうことか、と答えを導き出せる。
それができないのならピアノ以前に読解力のなさの問題なんだけど
習ってる人で「自分は独学の連中とは違ってメカ的にも解釈も素晴らしいんだ」と自信がある人、演奏をうpしてみたら?
音楽なんだから経歴(習ってる)を拠り所に自分は上手いと書くよりするより、音で聞かせる方が良いでしょ。
トリップ付きで演奏うpして、皆に凄いと思わせたら発言に価値が出てくるし。
そりはあべこべだお。
習ってる椰子で凄い椰子はいっぱいいるけど、独学で凄いって椰子は見たことないお。
独学してるほうこそ「自分はレスナーの連中とは違ってメカ的にも解釈も素晴らしいんだ」と自信がある人、演奏をうpしてほしいお。
習ってる人と独学が両方うpすればいいんじゃにゃあの?
348 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 17:21:49 ID:lMdbNWdC
独学でピアノ弾いてる奴ってみんな下手だしな
↓
上手い下手は関係ないだろ。本人が楽しめればいいんだよ
↓
つーか人前で弾くな。迷惑だ
↓
いやピアノ何10年習ってる奴でも下手な奴いるしな
↓
じゃあお前うpしてみろよ ←ここまで来ました
↓
うpの仕方わからん
↓
てか習ってても独学でも本人の才能しだいだろ
↓
しかし才能あるかどうかは独学ではわかりにくい
↓
なんだかんだで1000get
349 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 17:52:06 ID:mFsFhxZw
>>339 新幹線だろうが、準急だろうが、徒歩よりは遥かに早く目的地に着くわけだが。
ってかさ、人前で弾いて迷惑でないレベルの素人っている?
習ってるかどうかは別にしてさ。
ネットでピアノの先生のHPで演奏をアップしてるの聞いても、
殆どは聞く価値無しとしか思えない悲惨な演奏だけどなぁ。
>>350 俺は習ってはいないけど曲としては聞こえてるとは思うよ
つまり、形にするので精一杯?
楽器鳴らすだけならどこだって出来るんだろうけど
ああいうのって文化な訳じゃない。
例えばの話、ビデオなんかの見よう見真似で茶道をやって
完璧な所作、完璧な呼吸、完璧な間を身に付けたとしても
茶道の世界の空気とは全然かけ離れた心でそれをするわけじゃない?
しかしああいう芸道って言うのはその世界の空気を知って初めて意味が
あるわけだから単なるセンスの良さだけで動作を真似てもしょうがない。
ピアノを含むクラシック音楽も似たようなものでやっぱりちゃんと教室に行って
そういう空気を掴んでピアノに向かうようであって欲しい。
そういう空気にはピアノ音楽をめぐる色々なエッセンスが含まれていると思うから。
良いものも悪いものも含めてね。
だから独学じゃ絶対に到達出来ないものがあってその意味では
どんなくらいの先生の所だろうとも行かないより行った方が良いよって思う。
独学ではダメなの。
一言で言えば感じているものが違うんだよ。独学の人とそうでない人とでは。
その違いこそポピュラーとクラシックの境界線で知らずに無視していいものではないはず。
奏法の上達はとか、音楽理論がとかそういう種類の理屈では少しも真に近づかないんじゃないかな。
長いがやっと言いたいことが書けた気がする。
>>350 じゃあ、おまいうp汁
ピティナの模範演奏なんかは自分からすれば凄いと思う。たぶんみんな習って
ると思う。でもそれは習ってたからか、経験年数が長いからか、子供の頃から
やってたからか、一概には言えない(個人的には経験年数が最もモノを言うような
気がする)。
あのくらいのレベルになれば音大に入ったり職にしたりすることも可能だと
思うが、自分はそこまでは目標として考えてないしできるとも思っていない。
>>353 教室にいかなくてもプロの演奏会にいけば十分に掴めるお。
じゃあおれピアノ練習してくるお
>>340 月1万っていっても30分で数千円だからなあ。キャバクラ並みかw。
継続的に支払わなきゃいけないし上達すればアップするし。
これを高いと取るか安いと取るかは人それぞれだけど。
>>344 そうそう。僕には読解力がないから、ちゃんと説明してみてよw
というか、あなた脱力もトリルもできてないでしょ?
確かに、シャンドールピアノ教本はすばらしい本だよ。
トリルは前腕の回旋を使うというのはその通りだし、
特定の筋肉を理想的に組み合わせれば脱力は要らない(というか、これこそが脱力)というのは本当のことだ。
でも、説明が正しいことと、それを習得できることは全く別のことだ。
人間の身体の動きなんていうのは、すべて関節と筋肉(及び、それを動かす神経系)の仕組みから正しく説明できるのだよ。
だからといって、独学で、どんな動きでも習得できるわけではない。当たり前の話だ。
少なくとも、トリルや脱力ができる人はその技術の習得のためにシャンドールピアノ教本を薦めたりはしない。
なぜなら、言葉が全然足りないということがわかるから。
逆に言うと、シャンドールピアノ教本を薦めるあなたは、トリルも脱力もできていない。そうでしょ?
もし、できているというのなら、私の能力の責任などせずに、ちゃんと言葉で説明してみてください。
358 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 19:03:18 ID:RfO/JMk5
独りよがりの
学習でね、、、あ、学問ってことじゃなくて
で、弾けるよ、コレ。けっこう簡単じゃん?とか言って
は?習ってるのにこんなレヴェル?なんてイキがっても
駄演奏だってことに、肝心の本人が気付いていないのよ
目を見開いてもう一度楽譜を読め、そして習え。
ってことじゃね?
ッっっか〜イマイチ!
>>351 俺はj-popばっか弾いてるピアノかぶれなんだけど、やっぱり余裕が無いかも。
どうすれば上手く表現も出来ないし、要するに形だけってこと・・?
>>358 イマイチ
360 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 19:26:50 ID:RfO/JMk5
じゃぁマジレス。
指の分離独立ができてりゃ独学でも大丈夫。
ひとさし指が付け根の関節から指関節を曲げずにしっかりと腕を支えていて、
親指がその付け根の手首からガバチョと開き且つぐるぐると回り、
小指が付け根関節からまっすぐ立ってスパーンという音を出せれば、
独学でも全然心配ない。
読譜に関しては音楽辞典を調べたり、楽典を勉強すれば、全然心配ない。
あとは、自分の演奏にダメ出しをできる客観的な耳を持つこと。
独学が駄目なのではなく、
独学でチョーシこいてんのが駄目。
下の2文にパチパチです。
習ってる方も見習いましょう。
今日、やしきたかじんの番組で、
ベートーベンが自分に語りかけてたなんて話があったんですけど、
練習中にそれくらいする気迫がないといけないんでしょうねぇ。
学生の頃によく見た、
弾けるから〜、指が回るから〜、ピアノ科だから〜という、
澄ました顔で弾く連中にそれくらいの我武者羅さがあれば、
あの子達もまだ好きになれたんだけどなぁ・・・。
私情挟んですみません
おめーらいっぺんでいいから芸大・桐朋生だした教室でレッスン受けてみなお。
指がまわれば独学で充分とか客観性持たせる耳を鍛えちゃうんだお、
とかそんな吹けば飛ぶようなたわごとだと気づくお。
363 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 20:34:32 ID:NEQAzA+O
ベートーヴェンは、後期に行くにしたがって、
特に展開部に荒れ狂う嵐の感覚がいる。
このドラマ性を人は期待しています。
船に乗って航海している途中で嵐に会ったとき様なリアルな真剣さが感じられないと、
結局お習字から抜け出せませんし、ベートーヴェンには向いていないと思いますね。
↑誤爆か?
>>362 どこまでのレベルを要求するかに依るよな。勿論独学で芸大・東方に入れるなんて
1つも思っていない。習ってたって入れるもんじゃないし。でもそこらの教室の発表会
レベルには独学でもなれると思っている。まじで思っている。
なれるだろうね。
でも習った方がもっと良いよ。
366 :
361:2005/11/27(日) 21:58:23 ID:BRoiRolU
すみません、書き方悪かったですね。
>>362 そんな教室に行って、
恥ずかしながら、あの誰が考えたかも分からないランキングに載るような
音大に行ってしまいましたから
あなたさんが仰ることも分かります。
テク、指の独立、アーティキュレーション、曲想、
感性の一言じゃ済まされない神憑りにあった様なセンス、その他・別の才能、
そういうのがなきゃ、芸大・桐朋なんて行けません。
ただ、習ってても明らかに入学するまでに次元の違いを見せ付けられる大学を
ワザワザこのスレに出してくる必要あるんですか?
例えにしちゃあんまりです。
独学が自己満足に陥るなんて言ってますけど、
習ってる側だって、上手くなりたいという欲求を満たしたいわけですよね?
先にある何かしらの目標を達成したいんですよね?
そういうことを考えたら、
通った方が良いよ〜くらいなら、そうだねぇくらいなんですが、
それなりに理由あって通えない人もいるこのスレで
頑なに否定しなくても良いと思ったんですけどね。
先生は決して「上手い」なんて言わないですし、
客観的に聴いてどうすれば良いか、
自分の思う表現に行き着く為にどうすればいいのか、
何を知ればいいのかを教えてくれるわけです。
その量、範囲、質と言えば確かに独学と比べ物にならないです。
ただ、その先生の知識も先生の先生から受け継いだものもあれば、
自ら文献などから学んで肉付けされたものもあります。
だとしたら、独学も100%に至らないまでも含まれているわけです。
要は、何処の大学に行こうが、誰から学ぼうが、
習おうが、習うまいが、自ら勉強しなきゃならんのです。
だらだらと長レス、すみません。
367 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 22:39:29 ID:wTadmjAu
長く独学していて、数年前から習ってますが、
独学時代に「仕上げ」と思っていたレベルが、
レッスンではスタートレベルだった。
楽譜どおりに弾けても暗譜できても、それから先、
教わること(与えられる課題)が山ほどあった。
他人の評価は不要という人は独学でもかまわないけど、
ある程度弾ける人ほど、その先にもっと多彩な表現があるのに
もったいないと思う。
>それなりに理由あって通えない人もいるこのスレで
>頑なに否定しなくても良いと思ったんですけどね。
ここは独学では駄目すれだお。
独学者は照って敵に否定されるスレだお。
もう習わんでもいからコンクールのヴィデオでも見てため息ついてればいいんだお。
自分ひとりの力でだなんて天才でもないくせになまいきだお。
そんなんじゃコンクールの小学低学年生にも負けるお。
>>357 前腕の回転のせつめい
小指を下にした手を斜め前に差し出す、おなかくらいの高さで
上にある親指を小指の位置に下ろしていく
おわり
特定の筋肉を理想的な組み合わせで用いる方法なんかも
説明もなにもあのまんま、各指に対して調整動作をすればいいだけ。
それが筋肉を理想的な組み合わせで使う事へのガイド、絶対に守るべきルール。
この先は個人の身体によるものが多いから自分で最適なものを見出さなくてはならない。
脱力の感覚がしりたいなら指先に重さが乗る感覚をい常にさぐってればいい。
とりあえずスケールがいいでしょうね、調整動作をしながら指先に重さがのる感覚、
音から音へ重さが移っていく感覚を探ってればそのうちつかめるようになる。
なんか同じ独学者としてあれだ、自分で試行錯誤していかないと絶対に上手くならないよ、と。
シャンドールの本がわからないならピシュナでもやってればいいんじゃね。
完全独学者の聖書とかさ、聖書なんてのは自分の中にあるもので求めても仕方が無い。
動作が知りたいならプロの演奏してるビデオを借りてくる事もできるはず。
要するに本人のやる気次第、あまえてんじゃねーよ。
370 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 22:53:21 ID:spFml1P2
>>367 >独学時代に「仕上げ」と思っていたレベルが、
>レッスンではスタートレベルだった。
言い得て妙。ほんとそうだよね。
それに、Aセンセのとこで合格したのが、
Bセンセの所ではスタートだったってこともあるよね。
Cセンセ、Dセンセ・・と経由して、10年後にAセンセに戻ってきたら、
またそこがスタートだったって・・
最終的には自分で合格ライン(またの名を妥協)を決めなくちゃ、
死ぬまで終わらないんじゃないかと思う。最終的には独学に行き着きたい。
訂正
上にある親指を小指の位置に下ろしていく(手首の位置を変えないで)
372 :
361:2005/11/27(日) 22:57:23 ID:BRoiRolU
>>368 誰かも仰ってましたが、
1が「だよね?」って言ってるんであれば、
十分に議論することはもちろん、
「否定するな」という余地もあると思いますけど?
この際、生意気でも何でも構いませんが、
煽っていらっしゃるあなたは生意気だとか言ってる時点で、
謙虚さのかけらも感じられません。
そんなあなたにこんな事を一々レスする私ですから、未熟者ですし、
あなたのご忠告に副えない形で非常に申し訳ないですけど、
勝手ながら、これからも先生に師事させていただきます。
だよね?というのは同意を求めた表現だお。
曲解もいいとこだお。
>>367 いつか絶対に習おうと思う。
できれば藝大をでてる先生に習いたいっすねー。
375 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 23:06:57 ID:kNqiaH3B
自分で楽しむだけならいいよ
でも独学なら時々 自分の演奏を録音して聴いてみてごらん
で 理想の演奏とのギャップを埋めるのは ほとんどの人は独学では無理だと思う
あとね 習いにいくと発表会とかがあって 一度人前で演奏したりお仲間の演奏聴くと もっと楽しくがんばれる人多いみたい
独学だとほんとに自己満足の世界だから
独学じゃダメダメ。
下手先生で良いからとにかく習いなさい。
>>373 同意を求めるなら、
それに対しそうでないと伝える事も大事。
こんなんでスレが進んでも仕方ないので、逝きます。
378 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 23:28:14 ID:wTadmjAu
そっかー、ここには事情があって今は独学だけど、
いつか習いたいと思っている人と、
もう十分習ったから、あとは独学で楽しみたいという人がいるのね。
一生誰かに習うわけにはいかないからねえ。
せいぜい今就いている先生の教えをしっかり体で覚えて
他の曲を弾く時にも応用できるよう精進しよう。
シャンドールオタの人、文字で技術が体得できたら、
ピアノ教師はいらんのだがね。
>>377 同意を求めてるいじょう賛同する椰子が多く集まるし異議唱えればスレタイからして叩かれるのが当たり前お。
それにはなから独学する気のない椰子が独学でもいいなんていっても説得力ないお。
2枚舌はさっさと逝くのがいいお。
↑こいつはもう相手にするな
>>376 おまいがカネ出してくれたら習いに行くよw
>>378 自分でいってるじゃん、曲を弾ける状態がスタートラインだったって。
そもそもピアノ教師ってそういうものだと思ってたよ。
曲が弾ける事を前提にそこからさらに深いところを教えるための人。
技術を習いにピアノ教師のところに逝くかね?
技術よりも解釈のほうを教えてもらうのがピアノ教師じゃね?
幸いおれは文字で技術はなんとかなりそうですお
2枚舌さっさと消えるお
>>380 金がないのか、かわいそうだお。月1万も工面できないお?
いくらほしい?言ってみなお。びんぼ人
あこぴも買えない、でじぴじゃ発表会でも通用しないお。ぷ
385 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 00:00:17 ID:lPq8Hbyq
金持ちはコレだから嫌いだ
386 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 00:13:17 ID:eO9L48Hv
ピアノってのは体験学習なの
理論と解釈も大事だけど それを身をもって理解するのには 実際に人と人との関わりがないと難しいんじゃないの〜
でも天才肌の人もいるからね
一般論でね
387 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 01:20:41 ID:gtbCQkC5
アンタ達ピアノ好きなんだろ?
ピアノ好き同志煽り合ったり
卑下したり悲しすぎるぞ
ピアノは好きだが、「クラシックピアノ道」はあまり好きじゃないかも。
>>369 死ぬまでバイエル弾いてれ。救えねーな。
>>366 >それなりに理由あって通えない人もいるこのスレで
>頑なに否定しなくても良いと思ったんですけどね。
確かにいろんな人が見てるでしょう。
頑なに否定してばっかりとも思えないけれど。
あと、ここ数日は、それなりに理由あって通えない人に対して言ってるんじゃなくて、
金ある時間ある、だけどあえて習わない
かつ、今までの人生で一度も習ったことが無い
完全独学者に対して、という前提で話が進んでいる希ガス。
スレタイがどーだあーだ言う人もいるので、あんまり言ってもしょうがないけれど。
いや、「ここ数日は」っていうか最初から、
習いに行きたいけど習えない人は仕方が無い
って思ってるでしょう、完全独学に否定的な人も。
習えない理由なんて、ほんとに習う気になればどうにでもなると思うけどな。
393 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 12:01:15 ID:gtbCQkC5
お互いを認められない
器量の小さい奴らばっかりいるな
こんなん聴かせてどうしようと。
独学では駄目という証拠ってことなのか。
いや独学だってもうちょい音楽にできるはずだろ。いくらなんでも。
>>394 なんていうか、拍を意識しすぎて全体的に固まって聞こえるのと、
その拍さえ後半で指のもつれから崩れて
何を弾いてるか分からなくなるあたりが、
この曲じゃなくても良かったのにね、と思うのでした。
>>395 ピアノに限らず、他の楽器の勉強をちゃんとしてからですね。
DTMで出る音が必ずしも生で出る、生でよく響くとは限りません。
とりあえず、叩かれると思いますが、頑張ってください。
>>396 >>397 コメントありがとう、というか(w
独学の良くない例を出したつもりなんで、ネタとして使って頂ければ幸いです。
でも、自分としては限界なんです(w
399 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 13:45:48 ID:gtbCQkC5
独学でやってる人達に下手下手言ってる人も
井の中の蛙に過ぎない訳で
独学でやってる人の殆どは趣味で弾いてるんじゃないの?
趣味にいちいち口出しする事もないと思うよ
>>398 そういうことを後から言っちゃうと聴いた側としては残念です。
そうとは知らず聴いたんですから。
まぁ、
>>399さんの言うとおり、趣味でしたら、
言っても良いんでしょうけどね。
念のために書きますが、
397じゃ下手とは書いていませんし、思ってもいません。
>>395は自作ですか?
独学であの3声対旋が書けりゃ理解出来てるでしょうから。
これからも頑張ってください。
401 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 14:29:04 ID:eO9L48Hv
>394
趣味で独学で高校からのスタートで なかなかがんばっているのではないの? 今いくつか知らないけど
自分で自分のウィークポイントわかれば さらに向上できるよね
ガンガレ
402 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 14:29:20 ID:aaZN+VDC
>>400 395はバッハ平均律1巻2番のフーガですよ
フーガを弾く練習のため(声部の確認のため)、各声部を楽器音を変えて
カシオトーンで弾いたものです。(鍵盤はデジピ)
PCで3重録音しましたが、メトロノームをバックに入れていたのでDTMっぽく
聞こえたかもしれません。
私は40過ぎて再開した者で、趣味以上の何者でもありませんよ。
趣味なりに、できるだけ楽しみたいとは思ってますが。
404 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 14:35:35 ID:eO9L48Hv
>403
それは楽しい練習法ですね
他の色々な曲でやっても楽しそう
>>1 そんな当たり前の事をスレ立ててまで主張するなよ
完全に独学でピアニストになれたら神
>>405 ピアニストになることだけが目標じゃないですから。
おまいら、習っていようが独学だろうが、下手糞どうしで目糞鼻糞なんだから、仲良くすれ。
一人前の能書きたれたいなら、リサイタルやCD出版するレベルになってからどぞ〜
408 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 18:20:56 ID:OZhOSpRV
被害妄想な香具師Bach
文章も読めん香具師Bach
409 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 18:39:32 ID:iTM/3aUB
ピアノおしえてるけど、音大いかないなら独学でもいいでしょ
クラシックも所詮人間が作った音楽
楽しみたいだけなら、正しいとか正しくないという観念をすてて
楽しめることに没頭すべきだ。
だから独学でも問題なし。大人は特に。
410 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 18:40:22 ID:iTM/3aUB
ピアノおしえてるけど、音大いかないなら独学でもいいでしょ
クラシックも所詮人間が作った音楽
楽しみたいだけなら、正しいとか正しくないという観念をすてて
楽しめることに没頭すべきだ。
だから独学でも問題なし。大人は特に。
>>394 >独学レイトのおいら
>高校から独学でピアノを始めて、その後レッスンを受けた経験ありです。
独学じゃないじゃん。
>>394 おお〜上手い上手い。
このプレリュードはレッスン受けたの?
受けたなら、もうちっと先生の言うことに耳を傾けてみたらいいかな。
394フツーにうまいと思うけど。素人でこれだけ弾けてれば充分でねえの。
>>412 >>413 サンクス! コメント頂けるととてもうれしいです。
左手(特に親指−人差し指)が回らないので苦しいですが、なんとか動かそうと
こういう曲を練習してます。 ちょっと指で弾きすぎですが・・・
平均律はレッスン受けたことなく(シンフォニアで終わりました)、これは勝手に自分で
弾いたもので、ちょっとロマン的過ぎたかなと思ってます。
いつか、Prestのフレーズをちゃんと弾けるようになりたい・・・
>>394 高校から独学で40過ぎてピアノ歴25年(中断あり)・・・で、これすか・・・
まぁいいんじゃないすか。
416 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 22:42:59 ID:gtbCQkC5
ならコメントするなよ馬鹿
>>414 がんがれ。録音して課題も分析してるし、多分独学でも大丈夫なタイプとオモ。
何才のときから何年レッスン受けてなんで辞めたのかな?(差し支えなければ)
>>415 これをピアノ暦25年って・・・なんちゅー乱暴な計算のしかただ
>>417 約16才から40ン才までだから約25年。
しかも中断ありと注釈も入れてある。
どこにも乱暴なところはない
>>418 ピアノ暦という言葉の捉え方を間違ってるよ、チミは。
>>394をただ中傷しているだけの奴はまず自分の腕前をうpしてから言えな。
今の君たちはただのアンチ独学にしか思えん。
>>417 414です。習っていたのは今年の初めまでで、4年間習いました。
家を買ってピアノを買って、子供が習い始めた頃、思い切って習い始めましたが
結構はまってます。 今中断した理由はこのスレに以前書いたのですが、引越のためです
>>177
>>419 おまえひっかけたな。
暦違いだったとはな。
ピアノ暦とはなんだ。教えろ
>>421 ということは中断したのは1年足らずか。
やはりピアノ歴約25年だな
ま、がんばれ
>>421 どうもありがとう。やっぱり4年間も習ってたんですねー。
>>422=423
あなたがひきざんもできない馬鹿だということがよくわかりますた
このスレってかわいそうな人がいるおm9(^д^)
428 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 13:55:47 ID:mj7KT46G
お前の事?
顔がキモくて対人能力ないヒッキーであれば、独学しかないと
なんで顔?あとは分かるけど。
432 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 00:04:24 ID:GOeZFNVY
>>429 喪舞いは毎度毎度、可哀想なやつだな、プ
433 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 00:05:16 ID:GOeZFNVY
434 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 00:06:03 ID:GOeZFNVY
435 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 00:35:45 ID:F0pwbZQx
2ちゃん初心者? <上3つ
2ちゃん初心者? <上1つ
437 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 01:22:56 ID:GOeZFNVY
いえ、思い込みでマジメにしくじりました。
10年くらいロムります。
438 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 20:20:31 ID:ItT2lhv9
いや、今すぐ氏ねよ
439 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 02:06:58 ID:K6EeByUg
>>438 なんでそんなくだらんツッコミ入れんだよ
誰も書き込まなくなったw
てことは結論出たって事?
広島女児でお祭りだし、今日はそっち逝ってんじゃねーの
441 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 11:32:27 ID:4i2uZXXL
答えはあなた自身の中にあります
442 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 14:32:55 ID:YcFZeLOd
>>353がうまく言ってる気がする。全てに同意はしないけど。独学が良い悪いは別として、
レッスンを受けた者は知っているけれども、完全独学者には知り得ない世界があるっていうか。
このスレを読むだけでも、その「差」みたいなものがひしひしと感じられる。
もっとも完全独学者にとっては、そんな世界は「クソ喰らえ」なんだろうね。
完全独学者には、レッスンを受けている者に対する独特の感情、
敵意を感じるんだけど、それはいったい何なんだろうかと。
>>361みたいな。
353が言う茶道のくだりみたいに、クラピの世界もそれが正統ならば、習うことを薦めるし、
完全独学者を単純に見下すことすらも、もっともなことだともいえる。
>>213が言うように。
しかし、完全独学者が持つレッスンを受けた者に対する感情は説明がつかない・・・。
443 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 14:50:26 ID:+iC17cEx
>>442 逆も言えるのでは?
完全独学者が、習った自分より弾けたら腹立つ、という感情も。
444 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 15:20:11 ID:YcFZeLOd
ポピュラーやジャズピアノは別として、「クラシックピアノ界」からすると
クラピアノは茶道、華道、日本舞踊と同じような「芸事」なんでしょうね。だから、
独学でも優れた本があるから大丈夫とか、独学でも習った人より上手に弾けるようになるし
実際上手く弾けてるとか、先生に習った方が効率良く技術が高まるからとかじゃなくて、
習っていない、芸事としのピアノ道の空気感を知らないという前提で、もう「駄目」なんだろう。
445 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 15:27:23 ID:YcFZeLOd
習った自分より弾けたら腹立つじゃなくて、
習ってもいないのに、芸事としてのピアノ道を知っている習った者と同じように
クラシックピアノを語るから腹立つ、というのが本音ではないだろうか。
習ってるヤツも、これまでいろんな事を言ってきてるけど、まとめるとこうじゃないの?
446 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 15:33:20 ID:YcFZeLOd
レッスンを受けた者からすると
クラシックピアノを完全独学する行為はまさに、
「家でビデオを見ながら一人で茶道を学ぶ」
ことと同じである。まあこんな感じなんだろう。
完全独学だと、多くの場合ブルグミュラーレベルから上に行けない場合が多いんじゃないかな。
もちろんその人なりに音楽的に豊かな弾き方をしたり、難しい曲を弾いたりしても、
やはり網羅しきれない技術的な穴が見えてしまう。
それは習っている人から見て、小ばかにするネタになってしまうし、
(何でこれで許されるの・・・、自分はさんざん先生にしかられたのに・・・といった感情)
逆に独学者からするとそういう構図に反発したくなるということだと思う。
ただ、ステレオタイプの一般論で、個々はケースバイケースで違うはずなので、
あまり一般論のみで議論しても意味無いとは思うが。
また堂々巡りですか、はぁ。それにしてもYcFZeLOdはメチャ粘着質だな。
もしかして
>>353や
>>213もYcFZeLOdではなかろうか。
450 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 15:45:46 ID:YcFZeLOd
完全独学者の演奏充分聴ける所ってどっかにある?
この板にうpされてるのは習ってる人のが多かったよね。
452 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 15:53:25 ID:k56qtKmu
うるさいこと言ってないでもっと気軽にピアノを弾かせてくれよ。
お上品なお習い事でされてるヲタクラと違って義務や課題じゃないし、
嫌々やってんじゃ意味ねえんだよ
453 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 16:46:42 ID:4i2uZXXL
習うと高慢になるのですか?
ただ楽しむだけの人なら、
ピアノのウンチク垂れないと思うんだよね。
「ヘタでも弾くのが楽しいから弾いてるの」で終わる話なのに、
そこに「独学でも上手になれる」とかいう「上手下手」の
評価を加えて話す人がいるから揉める。
>>452 私のピアノのレッスンは弾きたい曲だけレッスンで取り上げる形式だよ。
レッスン=義務、課題、嫌々弾くっていう発想がわからないんだけど。
>>454 もちろん上手下手には関心があるよ。下手でいいとも思っていない。
でも一部の人の「独学=下手」という短絡論理に疑問を感じてるだけ。
だいたいピアノは個人競技だし他人の腕前なんか関係ないと思うんだが,
どうして気にするのかねー。
456 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 17:30:56 ID:V/gGeE1Q
垂れる側は垂れるのも楽しみの一つなんじゃないの?
自分の経験を語りたくてしょうがないと。
言わなきゃ済まないからココでみんな吐き散らすんじゃ?
そりゃ、
独学でピアノの先生になりました〜って言ったら、
自分もその端くれだからぶちギレるけど、
上手くなった〜くらいなら、良かったねぇ〜で十分済む話だよ。
上手くなったと言う事に、当事者の喜びがどんだけ詰まってるか、
習ってる人だって、それくらい察しつくでしょう?
テクニック、雰囲気がどうこうじゃなくて、
あなた達が昔に比べて上手くなった〜って喜ぶ、
その感情と変わらないんだと思うよ。
クラシックは再現芸術だから、どれだけ作者の意図を実現できたか?という評価が入ってくるじゃん。
だから、どっちのショパンが本物か!?みたいな争いが生じるんじゃないかな。
クラ板だとクラヲタ同士いっつもそういうことで煽り合ってる。
>>442 確かに習うことの中で生まれる雰囲気は大切かもしれない。主として上級系スレで
バカキコばっかりしてる香具師のほとんどは完全独学者だろう。そういう
香具師はそもそもピアノに対する向上心や真剣さも希薄だから習うことも
考えない。でもそれは本人の取り組み方の問題で独学・非独学とは別だと思う。
板にはまじめな独学者もいっぱいいると思うよ。
ピアノの周りには、その魅力と背中合わせに、
競争心や妬みやいろんなものを引き起こすパワーが渦巻いてるってこった。
この議論には終わりはないよ。
でも、深く気にする必要はないし、どんな場合でもマイペースだよ!
ノリが違うっていう問題は決定的だと思う。
ただその一点だけでも習えと言いたい。
演奏家はみんなそのノリというか空気の中で弾いているし
おそらく作曲家もそれほど違いは無い所で曲を発表してきたのだから
そのような脈々と受け継がれ醸成され続けてきた空気には馴染んでおきたいね。
言葉とか音だけ見聞きするより実際肌で感じて滲み出るものがたぶんあるんだよ。
と、思いきや逆にダメな色が染み付いたりして。
461 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 14:00:15 ID:fmz7w67I
ピアノに階級意識でもあるの?
独学のピアノなんてゲームしたりカラオケすんのと一緒じゃん。
ただの娯楽だっつーの。好きにやらせろ。
ピアニストの演奏を聴いても
「あんなの楽勝!一週間もあれば自分も弾けるわ、簡単じゃん♪」
とか言う自称独学者はスルーでいいのでは。何もわからない、荒らしだよ。
スポーツ観戦とかで汚い野次飛ばしてる奴らと同じだって。
463 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 15:10:33 ID:5SBrrEz4
それならそれで別にかまわないけど
そういう人はこっちの土俵で張り合おうとしないでね。
多くの人にとってピアノは嫌だやめたい手が痛いとか思いながら
10年〜15年ぐらい我慢してやっと少し楽しくなるものなんで。
そんな事を全く知らない人に同じ立場のつもりで何か言われたくないです。
↓(ここで独学派の反撃)
465 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 15:24:57 ID:04ZbOosh
そんなことより俺のちんこ舐めろ
何年弾いてようがつまらん演奏はつまらんと言うしかないわけで。
467 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 15:51:55 ID:5SBrrEz4
>>466 つまるとかつまらないとかなんとか
言いたい放題言えること自体がまず違う。
一部の人を除いてだいたい永遠にダメ出しされ続ける も の な の!
468 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 15:58:46 ID:fZqzevoW
>>467 で、その一部の人になろうっていう気はないの?
469 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 16:08:43 ID:5SBrrEz4
なろうと思ったらなれると思ってるとこなんかおこがましくない?
そうか。言いたい放題言えなくなっちゃうんだ。
やっぱり堅苦しい世界なんだなあ。ピアノ道って感じ。
習いに行くのやめようかなあやっぱり。
>>761 ピアノに階級意識を求めているのは、
下品な金持ち、コンプレックスの強い香具師。
ピアノに限ったことじゃない。
実際に長年やってる側はそんな事を考えちゃいない。
>>462が言うように野次は現場じゃスルーというか、
アイツも好きだよなで終わる。
考えてみれば、やって良いこと悪いことなんて、
演奏の邪魔を除けばない。
472 :
ラ・カンパネラ:2005/12/02(金) 16:58:23 ID:73nDmvR9
473 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 17:04:53 ID:fZqzevoW
>>469 じゃあ言うのはやめとくよ(´,_ゝ)プ
>>470 そうでもないと思うけどね、ここで喚いてるのが必死に見えて
そう思うのも無理は無いけど。
自分で逝ってみてから決めるといいよ。
ID:5SBrrEz4見たいのがいるから習ってる人はみんな高慢と言われる
別に習ってる人は高慢じゃないのにね。
習ってても上手くなんねーやつが高慢なんだよ。
習ってて上手い人なら独学なんかに必死になるわけないでしょ。
「独学なんか」
↑こんな言い方してる時点で既に・・・
つまり自分が「習ってても上手くなんねーやつ」って事なんだろw
中学3年生の子がよ、ショパンのスケルツォ弾いてんだよ。
それも趣味レベルとかじゃなくてよ、もう本気モードなんだよ。
素人が聞いたってCDと変わんないんだよ。わかる?
もう5歳から始めてかれこれ10年だよ。10年。
おまえら独学でも習っててもどっちでもいーからさ、何年やってんの?
こんな2ちゃんでとこや談義に熱中なんざまだ2,3年がいいとこじゃないの?
そんなかけ出しで独学だ習うだなんざまだわかるわけねーだろ。
要するにさ、おまえら心配なんだろ?
自分が上手くなれるかどうか不安でたまらないんだろ?
ヘタの横好きのまんまかもしれないと心の片隅で思ってるんだろ?
だったら10年やってみたらいいじゃね。なにも考えずによ。
それで下手っぴのままだったらあきらめればいいんだよ。
結果が出る前から独学だ習えだってうるせーんだよ。あ?
やるべきこともやらねーでさ、余計なこと考えてなにほざいてんお?
>>478 なんでおまえ俺の心読めるの?もう図星通り越してびっくりしたよ。
習うってことは、趣味で楽しむだけじゃなくって、人に聞かせる演奏を目指すということだと思う。
プレゼンテーションする文化、お稽古事というか。
発表会に向けて練習するのはとっても気合がはいるし、また日々の基礎練習も計画的にやらなきゃ、
という気になる。 (もちろん、モチベーションの持ち方は人それぞれだろうが)
やっぱり音大を出て、そういう訓練を受けてきた先生から教わることは山ほどあるし、
実際発表会で講師演奏を聴いても、格が全然違うよ。 (普通の趣味の教室だったら)
百読は一聴にしかずで、そういう発表会を一度聞きに行ってみては?
マスターベーション?
そんな素人の集まりのお遊び発表会じゃなく、プロの発表会を何度でも聴きに行ってますが何か?
別に、鑑賞するために、という意味じゃないョ
>>481 >人に聞かせる演奏を目指すということだと思う
目指すのは独学でもできるよな。計画的な基礎練だってできる。モチベーション
の維持なんて全然関係ないし。
習ってできるのは、プロのオーディションに落ちた一応音大卒の先生から、
ひょっとしたらためになるかもしれないことを教えてもらえるかもしれない
ってことくらいか。あと習ってるという事実だけでハクが付くから、
2ちゃんで偉そうな先輩づらして独学者を叩くこともできるなw
もちろん、独学でダメとは言ってないし、思ってもないが。
だが、毒学者の意識が「プロレベル」にあるというのは興味深いね。
NHKのスーパーピアノレッスン,生徒の演奏を聴いて,充分上手いじゃん,
と思うような人は,独学より習った方が上達するよ。普通の独学の人は,
そんなレベルだろ?
>>487 自分よりは明らかに上手いと思うけどな。習ってる人で「俺の方が断然上手いぜ」
って胸張って言える香具師って、このスレに結構いるのか?
多分このスレじゃなくてこの板に一人もいないと思う。
490 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 03:32:42 ID:aC+LRraf
んなこたーない
あのクラスの人間だってインターネットを利用するよ
きっとたまにはここに流れ着いてくるだろう
そして吐き気を催して去っていく。
私にもそんな時代がありました。
スーパーピアノレッスンの生徒って、コンクール上位入賞歴とか、
プロも混じってるんだよね?
すごい。世界が違う。
生徒と同門ですが、何か?
>>487 聞くだけなら、ピアノ弾けないクラヲタでも十分わかるでしょ。
超一流と、それ以外って、逆に素人でも分かりやすいような。
弾いてないと(十分弾けてないと)水面下の努力をappreciateできないかもだけど。
>>487 ってーことは、習ってる人はあの生徒たちを上手いと思わないわけか。
凄いねー習ってる人の耳は。まるでプロのCDしか聴いたことのない聴き専
の耳みたいだw
495 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 09:58:24 ID:ngMpXT1r
「ピアノの講師なんて、プロになれなかった素人」みたいな、
ひとくせあるイイ方する人がいるみたいだけど…なんでそこまで嫌悪してるの?
ピアノは時間をかけて身体で覚えなきゃいけない技術があるから習いにいった方がいい。
これは本当。
バレーの先生だって、書道の先生だって、絵の先生だって、みんな同じことなのにね(w
一流のプロしか認めないって、・・・この肥大した自尊心を解剖すると面白いものが
一杯出てきそうだが、やめとこう。
>>497 習ってる人も習ってない人も関係なく、
ココには沢山いそうですなぁ。
自分も是非お聞かせ願いたいが、
止めておきますか(藁
スーパーピアノレッスンの人ってみんな上手だよね。
練習時間は5時間?10時間?それとも好きなだけ?
もしおれが一日10時間以上練習できるなら負ける気しない
むしろそんなんなら今すぐ習いに逝くし芸大目指すよ
習いに逝くと当然課題曲があるわけで、しかも一週間で
速さも正確さもそれなりにしないとレッスンにならないっしょ。
時間が限られる独学には無理、一日10時間弾けるなら話は別だけど
そんな環境にいないし電子ピアノったってダンパーの操作ないから全くの無意味
まぁ家にグランドがあるだけマシだから我慢するしかないや(´・ω・`)
でも習ってる人も10時間なんて練習時間取れないんジャマイカ?
そんなに取れるのは暇主婦かニートくらいでは(´・ω・`)
ほとんどの人は惰性でレッスン続けているだけだよ。
独学で2年も3年も弾けるほどピアノ好きな人がどれだけいるかは疑問だね。
あと習いにいった方が効率よく練習できるようになる。
半年で曲集一冊仕上げるくらいの要領のよさは、独学では難しいんじゃないかな。
練習できる時間が10時間あったとしても、
4〜5時間ぐらいしか気力・体力がもたない罠。
>>500 たしかに、でも藝大逝く人ならそれくらい当然のようにやってるっしょ。
>>501 惰性で習ってるのはいいや、どうせあんまうまくないだろうし。
っていうか独学だと曲集を仕上げるって発想がないかも。
ほとんどは曲集から抜粋してるし、弾きたい曲しかやってない。
一応1曲につき最大2ヶ月って決めてるけどさ(´・ω・`)
>>502 休暇をきちんといれないからでしょ。
続けて何時間と練習しても集中力さがるだけだから意味なさす。
おれも休暇する時間が必要なくらいピアノにつかりたいでやんす(^ω^ )
お前ら1日に最長で何時間練習したことがあるの?
12時間くらい練習してたら苦情キタ(^ω^;)
>>499 「〜だったら〜できる」みたいなたらればの架空話する香具師って妄想癖の
香具師が多いよなあ。だいたい(受験直前はともかく)音大目指してる人
でも1日10時間もやってないって。
妄想癖というか自分をちゃんと認識できてない
こういう奴がニートとかになるらしい
等身大の自分像をちゃんと認識できてる
>>508は、
今日も社会で重要で立派な役割を果たしています。
>>507 音大ってもピンキリだから藝大っていったのに。
それに巧くなりたいなら練習時間はイパーイあってありすぎることはないしね。
とくにおれのような凡人の場合練習しないと巧くなんないから。
>>508 ニートが目標なんだけど、社会のために一生働くなんてまっぴら。
どうぞ
>>507は一生会社の奴隷をしてください。
誰も会社の奴隷になんかなろうと思ってないだろうよ
動く粗大ゴミを目指す者よ、口の利き方に気をつけなさい
でもどうせ定年まで働くんでしょう?がんばってね。
>>510 10時間も練習しないと入れないようでは、入った後も苦労するだろうなあ。
才能のない凡人なら、芸大は諦めなされ
藝大以上のレベルなら巧くなりたいって気持ちも強いだろ、
うまくなりたいからたくさん練習する、一日10時間やっても別に不思議じゃない。
っていうかおまいら目標設定が低くね?たった10時間じゃん。
まぁ他人のことをいろいろ言ったって仕方がないけど。
俺たちお前のようなニートと違うんだよ。10時間も捻出できるわけねーだろ!
517 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 23:57:37 ID:zLbYSLei
睡眠時間削るんだよ
499は中学生?
コンクールとか受けたことあるの?
pamnMgD+は、どう考えても釣りだろう。
>>499を読めばわかる。
スルーしとけって。
>>518 もう19才なっちった('A`)
コンクールとかはでたことないです、もっと巧くなったらでてみたいけど。
練習時間と技術力が正比例すると思ってる馬鹿がいるな。練習時間を目標に
するなんて、発想が中学生レベルだ
>>521 小学生にすら、そういう教え方しませんよ。
ショパンも「3時間以上練習する奴は馬鹿」と言ってた
つまりピアノ弾くに必要な集中力・学習力・身体を持ち合わせてない人間ほど練習時間で解決しようとするということだな。
それにすら気づいておらずひたすら練習ばかりしている人間は馬鹿だと。
でもさ、ショパンは自作自演してれば褒めてもらえるんだからちょっとずるい気がする〜。
毎日、基礎練習3時間やって本番は即興演奏・・・
やっぱり、リストの方が演奏家の鑑!
おまいらの逝ってる事は全て正論だしなんのつっこみどころもない。
しかし、集中力の精度、目的意識・・注意力の精度を維持できたらどうよ?
今の少ない時間でさえこんなに上手くなる、これが10時間出来たらどうよ?
オラスッゲぇワクワクしてきたぞってなってうずうずするんだけどwっうぇwっうぇうぇwwwwwwww
もちろん集中力その他を維持するのにも背中を休めるのにも休憩は絶対に必要。
気分転換に風呂でも入れば完璧でしょ。
だれかーおれに10時間くれー、そうすりゃショパン練習曲1年でものにできるお
>>523 ショパン先生はだまっててください>_<
527 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 18:08:21 ID:8EBAauU2
もう飽きた( ´,_ゝ`)
528 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 18:32:52 ID:Cs9146y3
>>526 俺に10時間くれーなんて叫ばないで、自分の時間から10時間を作りゃいいじゃん。
そのかわり今やってることが時間が足りなくてできなくなるから、
不要な部分から少しずつ切り捨てていくことが必要になって、
そうやって生活をどんどんシンプルにしていく。
切り捨てた結果失うものが大きくても、得られるものがどうしても欲しいならやらなきゃね。
あれこれ手を伸ばしていられるほど人生は長くないんだよ。
それができなきゃできるようになんかならないよ。
>>529 おれんちグランドだから音でかくて、お隣さんと話しあって弾いていい時間帯
ってのを決めてもらってやってるからいくら時間が有ってもできないんだって。
はやく24時間おkの防音マンションに引っ越したい。
25くらいには実現したいっす。
531 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 18:58:20 ID:zGx7WsFs
レッスン派VS完全独学派の構図(各派閥の基本となる考え)
レッスン派
子供の頃からピアノを始めている人が多い。クラシックピアノはお稽古事。
レッスン、師弟関係が厳しくなればなるほど芸事に近くなる。まさにピアノ道。
ピアノを独学する行為は「茶道を家で一人でビデオを見ながら学ぶ」に等しい。
完全独学派
ほぼ全員がレイトスターター? お稽古事、芸事としてのピアノ、ピアノ道に反発。
上記を核として、各派閥に右翼、穏健派などが入り混じる。
532 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 19:22:27 ID:8EBAauU2
533 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 23:05:20 ID:FCXpNgAx
534 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 23:41:58 ID:NbkXhJSJ
536 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 23:50:03 ID:z4A6Nmov
独学ですがハ長調スケールを左手でも四分音符=120で弾けるようになりました!
まさか本当に弾けるようになるとは思いませんでした。
五年ぐらいかかりましたが、とても嬉しいです!
保育園の頃にピアノ習ってて、今思い出すと楽譜を読んだり運指とかは
問題無くできてた。初めての発表会で確か牧場って曲弾いて、記念のメダル
貰ったときは自分が何かのコンクールで金メダルを貰った見たいに嬉しかった。
でも何故か1年もしないうちにやめちゃって、今更になって(18歳)また
ピアノをやりたくなった。(進学先が音楽関係なのが1番の理由かもしれないけど
今更親に習いに行きたいとも言えないし(自動車学校と時期が被っているのも
あるが)かと言って10何年前ものピアノのお稽古なんて覚えているわけもなく
仕方ないから独学でやろうと戦場のメリークリスマスの楽譜を買って、練習してる。
その合間のこのスレを見つけて、やっぱ独学はダメなのかぁ、と思った。
独学者で有名な人はいない、レッスン受けてる人は超えられない、所詮独学だろ?
そんな言葉を見ているうちに、人には言えない高校になってからの自分の夢を
叶えてやろうと今決心した。(この夢のために進学先を音楽関係にした
このスレ見てるお前ら、10年程待ってくれ。独学でどこまで行けるか挑戦
してみたいんだ。
とまぁ、いかにも厨臭い発言&長文スマソ、けれどこれで他人には言えない自分の
恥ずかしい夢に決心がついた。
>>478 このスレ見つけてよかった。お前の言葉を座右の銘に10年間続けてみようと思う。
夢を聞いちゃ駄目かい?
本気で叶えたいなら、できるだけ可能性の高い道を進んではどうかね。
>>537 夢って何を指すのかわからなかったんだけど、ピアノ関係の職を考えているなら
すぐ習え。10年経ってダメだとわかったとしても、時間は後戻りせんぞ。
他人に言えないような夢なんて実現しない。
そういう意味でも独学ってほんと駄目だな。
夢ってのは人に言うと壊れるもんだ。
進学先が音楽ならピアノ以外にも歌とか、作曲とか
別の管楽器とかあるじゃん。
自分は音大行ったけど、
声楽科のある後輩は大学に入るまで ピアノを触った事がなかった。
AO入試?OA入試?名前は忘れたけどそれで入ったらしい。
毎度成績が良いもんだから風当たりは強かったみたいだが、
ちゃんと卒演も出たからな、スゲーよ。
537がどれ専攻をして、どんだけ見込まれるかで、
今後は十分変わってくる。
ガンガレ537!
しつこいまとめは嫌い。
茶道に例えるのが相当気に入ったみたいだし察してやりなさい。
>>543 単なる蒸し返し&煽りでしょ。まとめにもなってないし、相手にする価値なし
このスレももう需要なくなったな。
>>478で解決したからこれ以上レスつけなくていいよ。
奴は練習の姿勢について言ったんであって
やはり独学か師事かの議論をするのは
結果が出てからでは遅いんではないか?
>>531 茶道の例えは別にピアノが芸事だと言ってるんではなくて
直接先達の人と対面してこそ伝わりきるものがあるんだと言う意味だと思うが。
そういうものが演奏に表れてくると。入門すること自体に意味は無い。
結論は百人百様だと思う。
当然だらだらしてれば習う人も独学の人も結果は同じだし、
そこから導かれる結論は自らの至らぬところが招いた結果だし。
各人思い思いのところを進んでいくしかないよ。
人生と同じで経験して始めてわかるもんだと思う。
みんながんがれ。
レッスン派も独学派も、
継続して弾き続けることが一番大事なのは解ってるだろうから、
二極分化して議論することに、あまり意義を感じないけど、
2ちゃん的な観点でレスの応酬を見る分には面白いよね。
ピアノばっかりだったら我はぜったい継続できんな
>>478 独学10年・・・練習(?)すればするほど変な癖が身に付くだけ
その10年をドブに捨てたければどうぞご自由に
ピアノだけに人生をささげるわけでもなし
実際は10年もがむしゃらに我流で練習することなんて少ないと思われ。
意気としてはあっぱれ、それで成功するんだったらそれでよし、
多くは、限界を感じて習い始めるか、熱が冷めるか、
お気楽・趣味モードだと深刻に考えることないと推察される。
ピアノが好きなら、それでいいじゃん
555
最初はみんな独学→そのうち独学でやっていける人とやっていけない人に
分かれる→やってけない人は最後の拠り所として習いに行く。
でも独学でやってけなかったのは本人の努力とか能力とかに問題があるからで、
習いに行ってもやっぱり独学者には勝てないんだなあ、これが。
557 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 11:14:32 ID:9X0zWHu8
ピアノの勝ち負けって?
独学者って、ひとりで楽しめるからいいんだ、ほっとけと言ったかと思えば
勝ち負けとか言ってみたり。
558 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 16:04:21 ID:RhhxAgbQ
好きだからええやんって偽善かつ詭弁だよな
所詮生物は生存競争が宿命だし楽しまなあかん。
弱いもん同士で馴れ合ってる癖にイジメはなくならない日本体質には秋田よ、ぷ
>>557 上手下手のことではまいか?
コンクールだって優劣を決めてるわけだし、芸術にも勝ち負けはありそう。
常識的に考えて独学より習った方がいいのは当たり前だね。
独学で良い線行くんなら習えばもっといいところまで行くんじゃないのかな
>>556 ふはっはっは、はーはっはっは ふはっはっは、はーはっはっは
_,,,_,, ,,_,,,_ ふはっはっは、はーはっはっは _,,,_,,
-‐''´:::::::::_,、::`'::‐、 ,‐::'´:::,、_::::::::`''‐- , , -‐''´:::::::::_,、::`'::‐、
:::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i /:::::::::::/ `''‐-:::;;_::::::\ /::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i
´ ヽ:::::::::l, ,l:::::::::;ィ' `'r,:::::゙i /:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
_,,-‐-: :'l:::::::::l l:::::::::l': :-‐-,,_ _,,_l:::::::l l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l l:::::::::l.:_,i'´ ̄`l.-i'"~゙`ゥi::/ ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
-‐i ゙'‐-‐,,_,,,__丿 `i´`'´: :''‐-‐'゙ i‐-- 'リ _,,,_,, ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
`` ,‐::'´:::,、_::::::::`''‐- , ゙i ヒ: : : ' ' i , -‐''´:::::::::_,、::`'::‐、. ゙i `` : : : リノ
r--‐/:::::::::::/ `''‐-:::;;_::::::\ i、,゙i: : ゞー‐-ッ / /::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i ゙i r--‐ーッ : :r、ノ
``''',l:::::::::;ィ' `'r,:::::゙i ゙'i::゙i: : ``'''" / /:::::,r'´ ヽ:::::::::l,. ゙i ``''''"´ : :/::l'"
、_l:::::::::l': :-‐-,,_ _,,_l:::::::l_l: : \___/ l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l ゙i、,___/: :l_
-、, l:::::::::l.:_,i'´ ̄`l.-i'"~゙`ゥi::/`゛゛'''' ‐- ,,_ ,、-F)ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
、-V_゙i´`'´: :''‐-‐'゙ i‐-- 'リ';ゝ゛''' ‐- 、、,,_V-、-`゙l:: ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
i、 ゙i ヒ: : : ' ' i::::::: ゝ ‐-- / ,i `ヽl,::::゙i `` : : : リノ:,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
i : i、,゙i: : ゞー‐-ッ /::::::::::::::\/ : i ゙i r--‐ーッ : :r、ノ/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
i : ゙'i::゙i: : ``'''" / ̄⌒>:::::l : : i ゙i ``''''"´ : :/::l'", i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
__l: : \___/:::::<:::::::::::::l: ゙i、,___/: :l_ :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
_,ノ´`゛゛'''' ‐- ,,_ ,、-F),,_‐-..,,,_:l: ,r_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_ ヽ l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
'"´;;;;;;;ゝ゛''' ‐- 、、,,_V-、-`゙l::`'''゙i‐-..,,,_ _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
;;;;;;:::::::::: ゝ ‐-- / ,i `ヽl,:::::,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
:::::l::::::::::::::::\/ : i ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
::::::: ̄⌒>:::::l : : i r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
::::::::::<:::::::::::::l: _l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::`''‐-..,,,_:l: i:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::::::::::::::`''ィ,, i::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
ふはっはっは、はーはっはっは ふはっはっは、はーはっはっは
くだらんAA貼るな、キチガイ! スペースの無駄
ふはっはっは、はーはっはっは ふはっはっは、はーはっはっは
_,,,_,, ,,_,,,_ ふはっはっは、はーはっはっは _,,,_,,
-‐''´:::::::::_,、::`'::‐、 ,‐::'´:::,、_::::::::`''‐- , , -‐''´:::::::::_,、::`'::‐、
:::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i /:::::::::::/ `''‐-:::;;_::::::\ /::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i
´ ヽ:::::::::l, ,l:::::::::;ィ' `'r,:::::゙i /:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
_,,-‐-: :'l:::::::::l l:::::::::l': :-‐-,,_ _,,_l:::::::l l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l l:::::::::l.:_,i'´ ̄`l.-i'"~゙`ゥi::/ ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
-‐i ゙'‐-‐,,_,,,__丿 `i´`'´: :''‐-‐'゙ i‐-- 'リ _,,,_,, ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
`` ,‐::'´:::,、_::::::::`''‐- , ゙i ヒ: : : ' ' i , -‐''´:::::::::_,、::`'::‐、. ゙i `` : : : リノ
r--‐/:::::::::::/ `''‐-:::;;_::::::\ i、,゙i: : ゞー‐-ッ / /::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i ゙i r--‐ーッ : :r、ノ
``''',l:::::::::;ィ' `'r,:::::゙i ゙'i::゙i: : ``'''" / /:::::,r'´ ヽ:::::::::l,. ゙i ``''''"´ : :/::l'"
、_l:::::::::l': :-‐-,,_ _,,_l:::::::l_l: : \___/ l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l ゙i、,___/: :l_
-、, l:::::::::l.:_,i'´ ̄`l.-i'"~゙`ゥi::/`゛゛'''' ‐- ,,_ ,、-F)ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
、-V_゙i´`'´: :''‐-‐'゙ i‐-- 'リ';ゝ゛''' ‐- 、、,,_V-、-`゙l:: ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
i、 ゙i ヒ: : : ' ' i::::::: ゝ ‐-- / ,i `ヽl,::::゙i `` : : : リノ:,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
i : i、,゙i: : ゞー‐-ッ /::::::::::::::\/ : i ゙i r--‐ーッ : :r、ノ/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
i : ゙'i::゙i: : ``'''" / ̄⌒>:::::l : : i ゙i ``''''"´ : :/::l'", i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
__l: : \___/:::::<:::::::::::::l: ゙i、,___/: :l_ :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
_,ノ´`゛゛'''' ‐- ,,_ ,、-F),,_‐-..,,,_:l: ,r_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_ ヽ l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
'"´;;;;;;;ゝ゛''' ‐- 、、,,_V-、-`゙l::`'''゙i‐-..,,,_ _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
;;;;;;:::::::::: ゝ ‐-- / ,i `ヽl,:::::,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
:::::l::::::::::::::::\/ : i ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
::::::: ̄⌒>:::::l : : i r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
::::::::::<:::::::::::::l: _l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::`''‐-..,,,_:l: i:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::::::::::::::`''ィ,, i::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
ふはっはっは、はーはっはっは ふはっはっは、はーはっはっは
564 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 23:45:13 ID:MmBTUGvP
結局厨房が逆切れしてAA連発する事態になっちゃったね。荒れたスレでは
よく見る光景ではあるが・・・。
コイツは独学者なのかな、習ってる人なのかな?
ふはっはっは、はーはっはっは ふはっはっは、はーはっはっは
_,,,_,, ,,_,,,_ ふはっはっは、はーはっはっは _,,,_,,
-‐''´:::::::::_,、::`'::‐、 ,‐::'´:::,、_::::::::`''‐- , , -‐''´:::::::::_,、::`'::‐、
:::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i /:::::::::::/ `''‐-:::;;_::::::\ /::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i
´ ヽ:::::::::l, ,l:::::::::;ィ' `'r,:::::゙i /:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
_,,-‐-: :'l:::::::::l l:::::::::l': :-‐-,,_ _,,_l:::::::l l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l l:::::::::l.:_,i'´ ̄`l.-i'"~゙`ゥi::/ ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
-‐i ゙'‐-‐,,_,,,__丿 `i´`'´: :''‐-‐'゙ i‐-- 'リ _,,,_,, ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
`` ,‐::'´:::,、_::::::::`''‐- , ゙i ヒ: : : ' ' i , -‐''´:::::::::_,、::`'::‐、. ゙i `` : : : リノ
r--‐/:::::::::::/ `''‐-:::;;_::::::\ i、,゙i: : ゞー‐-ッ / /::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i ゙i r--‐ーッ : :r、ノ
``''',l:::::::::;ィ' `'r,:::::゙i ゙'i::゙i: : ``'''" / /:::::,r'´ ヽ:::::::::l,. ゙i ``''''"´ : :/::l'"
、_l:::::::::l': :-‐-,,_ _,,_l:::::::l_l: : \___/ l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l ゙i、,___/: :l_
-、, l:::::::::l.:_,i'´ ̄`l.-i'"~゙`ゥi::/`゛゛'''' ‐- ,,_ ,、-F)ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
、-V_゙i´`'´: :''‐-‐'゙ i‐-- 'リ';ゝ゛''' ‐- 、、,,_V-、-`゙l:: ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
i、 ゙i ヒ: : : ' ' i::::::: ゝ ‐-- / ,i `ヽl,::::゙i `` : : : リノ:,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
i : i、,゙i: : ゞー‐-ッ /::::::::::::::\/ : i ゙i r--‐ーッ : :r、ノ/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
i : ゙'i::゙i: : ``'''" / ̄⌒>:::::l : : i ゙i ``''''"´ : :/::l'", i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
__l: : \___/:::::<:::::::::::::l: ゙i、,___/: :l_ :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
_,ノ´`゛゛'''' ‐- ,,_ ,、-F),,_‐-..,,,_:l: ,r_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_ ヽ l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
'"´;;;;;;;ゝ゛''' ‐- 、、,,_V-、-`゙l::`'''゙i‐-..,,,_ _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
;;;;;;:::::::::: ゝ ‐-- / ,i `ヽl,:::::,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
:::::l::::::::::::::::\/ : i ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
::::::: ̄⌒>:::::l : : i r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
::::::::::<:::::::::::::l: _l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::`''‐-..,,,_:l: i:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::::::::::::::`''ィ,, i::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
ふはっはっは、はーはっはっは ふはっはっは、はーはっはっは
このスレの完全独学者の大半がキモイよね
レイトスタートだから、ガキの頃からピアノやれたヤツが羨ましくて
ガキの頃からやってる=お稽古ピアノへの反発から、完全独学でやってるってのが真相でしょ
>>564 レスを読み返してみる限り、習ってる派だと思われ。
>>556のレスの何かが
図星だったか何かで逆鱗に触れたのであろう。可哀想な香具師だ。習うと
自尊心だけは強くなるんだろな。
習っててもバカにされ2ちゃんからもバカにされ。本人の無能さゆえのことなのだが。
こういうのを見ると、
>>556もキツイ言い方だが現実的には嘘ではないな。
↓↓では低脳の逆切れAAドゾー、プッ
568 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 03:58:13 ID:Vgh2sxiO
私中学の頃独学でそしたらやっぱその後一年通ったらダメだしもあったよ
間違ってるとこもあって
間違ったまま進むと怖いですよね
あの時通ってよかったと思う
569 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 04:06:56 ID:Vgh2sxiO
独学って精神力と音符読解力と必要ですよね家族の理解とかなくても一人でやるの結構むなしいくてやめちゃったりするけどなんのためにやってるんだろう?って思う時々
うちにおじいとかしかいないし
やっぱ聴いてくれる人がいて初めて上達するものだと思う
私だった
570 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 10:32:10 ID:tO5QB2kb
短い休符とか適当だったりするよね。ごまかしペダルが
多かったり。基礎があって、曲想を考えた上で譜面を少し
変えてるのとは違い、無意識に弾きやすく変えちゃってて
楽譜の細かいところを見れてない。>多くの独学者
習ってる曲とは別に弾いてる曲があって、こんなもんかなぁ
なんて思ってたんだけど、たまたまどこかの講師の書き込みの
ある譜面を見てその注意の通り弾いてみたら、見事にレベルアップ
した演奏になった。ピアノを長くやっている人だけが知る「コツ」
の部分だったから、自分ではまず気付けなかっただろう。
書き込みだけでこんなに違うんだから、きちんとした先生に
直接教えてもらうのがどれだけ演奏をする上で有効か推して
知るべしだよね。
きちんとした先生て、どのレベル?
>>571 オレ個人の基準では最低限音大ピアノ科卒。
ピアノを専門に勉強してない人に金を払って
教わる気にはならないから。
573 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 12:08:32 ID:tsG0vw7M
>>572 ピアノを人に金を払って
教わる気にはならないから。
574 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 12:36:09 ID:O5aTRVP7
>573
レスとしては変じゃね?
575 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 14:51:01 ID:nEIOedWZ
独学者のほとんどは
>>573の理由だろうね。
習ってる人を馬鹿にしたり、明らかに習ってないがゆえの
間違った演奏に言及するとキレるのさえなければ別にそれで
いいと思うんだけど。
普通の街の先生って、そんなに細かく教えてくれるもんなの?
書き込み本を自分で研究できるレベルだったら、それでもいいんじゃない?
初級の手取り足取りは役立つと思うけど。
当たり前だけど、書き込み本には最大公約数的なことしか書かれてないよ。
実際のレッスンは、そこを踏まえてさらにもう一歩その生徒個人のためだけの指導をしてくれるわけ。
スーパーピアノレッスンでもテキストに書いてることとレッスンで教えていることは違うでしょ。
書き込み本を研究すれば〜とかいうのはナンセンスだよ。
本に書かれてることを教えるだけだったら、ルイサダのレッスンを受ける時に、
生徒があんな嬉しそうな顔するわけないじゃん。
そうだなー。習えたらいいな、とは思うけど、側につきっきりでダメ出しされるのには
神経がついてかない上に、定期的なレッスンに合わせて休みなく練習するのも苦。
しかし自分でやる分には何時間だろうと苦にならない。
ドラマ見てるだけで人間的に成長できるかって言ったらそんなことは無いが
同じことがピアノにも当てはまると思うな。私は。
この話を単に聴き手がいるかなんていう所で理解しないで欲しいものだ。
演奏というのが芸術でありコミュニケーションである以上、自分以外の他の個性とか
基準にするべき軌範は育つ上では絶対的に必要なもので、
独学でガリガリやってたってただの他所から収集した見聞の寄せ集めにしかならん。
そういうことで例え音大出てなかろうがピアノが下手であろうが何でもいいから
先生に就いて習うことが大事だと思う。人格に問題があろうがいい加減だろうが独学よりはマシ。
友達が居ますなんて言ってもお世辞言い合うだけのサークルじゃ話になりません。
同レベルの相手を側において研鑚するなら最低限相手の生活や好みまでわかるくらいまで
親しくないと音楽の話をしても2ちゃんのスレ読んだ程度の役割しか望めないね。
ホントに上手くなりたかったらどんな先生にでもいいからついて習うべき。
独学で上手くなったとしてもそれはただのマネや寄せ集めでしかない。
要するに上手に指を動かせましたねってなもんだな。
ねこ大好き
>>570 それが先入観だっつーの。完全独学者の演奏なんかそんなに聞いたことないんでしょ?
何かのCMでやってたけど亀は動くのが遅いと思い込んでる人みたいだ。
ピアノを長くやっている人が知ってるコツというのは、むしろ誤魔化し方だと思う。
難しい曲になると、確度その他の要因からペダルやテンポで誤魔化した方がベター
なケースがある。でも独学者にはこれがなかなか判断できない。本やネットには
誤魔化すことを奨励するような記述はないからね。だからむしろ独学者の方が
生真面目に楽譜通りに弾くor弾こうとする傾向にあるように思う。
でもたかだか講師の書き込み1つ(こんなのは本にも載ってそうだが)で
グンとレベルがアップしたと思っちゃえるような人は習った方がいいかもね。
>>575 >独学者のほとんどは
>>573の理由だろうね。
漏れは違いますが何か?
>>577 確かにテキストに書かれてあることを自分なりに応用・消化できなきゃ
どうしようもない罠
>>579 なんか長々と書いてるけど、音楽的な話はないんだな・・・
独学者だけど、めんどくさいから習わない。
なんか、先生に依存しきった考えの人がいるけど、
先生にももっと自分で工夫しなさいと言われない?
584 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 22:34:39 ID:zgoa7V+n
>>580 出た…
イタい独学者の見本でございますってレスだね
独学が悪いとは全然思ってないし自分もほとんど独学の
ようなもんだが、独学者の全てが
>>580みたいなイタい奴では
ないことを申し上げておきます
それじゃ、講師の書き込みレベルの情報
リズムにも、小単位・中単位・大単位という構造がある。
小単位だけの時間の流れを意識してちゃダメですよっと。
この情報の正誤は、自分で確かめてみて下さいw
状況や本人の才能・能力はともかく
習った方が確実に結果は良い方に向かう
最終的に全く別物とすら言えるくらい違いが出る
上手い下手を越えた差だよ 独学では駄目
そこまで言えるかどうかが議論のポイント 「独学では駄目」だよね?
ヲタらしい話題: グールドやホロビッツは習ってた?
習ってたようなもん。
>>586 上手い下手を越えた差って何だ?? 発表会でおじぎができるとか?w
習えばわかる。習え
じゃ、教えて習ってる人
独学者からしたら余計なお世話以外の何物でもないな。
レッスン組は何が気に入らないんだよ。
593 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 23:40:32 ID:zgoa7V+n
なんで独学(に妙なプライドを持つ)者の書き込みはこう必死なのか…
習ってるやつとは違って俺たちの演奏はワイルドさが売りだぜ!
くらい堂々としてればいいのに、いちいち噛み付くから馬鹿に
されるだろーが
よくもまあグールドやホロヴィッツとか引き合いに出すよな(グールド
は習ってたらしいよ)
本当に恥ずかしい やめてくれ
このスレを読むと完全独学者の9割がヤバイってことだけはわかる
>>593 おまいの方が必死なんじゃないのか。漏れも独学だが、自分の演奏に「ワイルドさが売りだぜ」
なんて思ったこともない。漏れとはかなり考え方が違うようだな。
>>595 勿論理由は複数あって総合的判断からそうしている。少なくともその中に
>>573のようなものはない。
597 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 00:16:38 ID:PcQonSY6
>>594 同意。話になんないわ。
なんか、習ってる=先生の言うことだけを聞いてるみたいに
勘違いしてる奴もいるし。
天才ピアニスト漫画とかドラマみて自分も同じとか思ってる
んだろーな
このスレ見てると習ってる香具師の9割もヤバイ感じだけどな。
1つはっきり言えることは、独学でも習ってても痛い香具師はずーっと痛い香具師の
まんまっつーことだな
結局何が駄目なの?
下手なのは駄目
思い込みは人に聞かせられない
聞かせないんだったら、好き好きかも
習ってる人 独学はだめだと押し付け
独学者 反論(ピアノ講師の言いなりになるだけじゃん、とか)
習ってるやつは特に押し付ける必要ないな、好きにさせりゃいい。
独学者は、習ってないのにピアノ講師がなんたらとか根拠もなく反論するから困る。
結局は好きにすりゃいいんだよ、例えオナニーでも。
>>593プライドって、自分を棚に上げて何言ってるんだ。
>>594五十歩百歩という言葉を知っているか。
結局は好きにすりゃいいんだよ、例えオナニーでも。
>>602 禿同!!
この言葉、胸に響きますた!!
「完全独学では、あるレベル以上には上達しない」
↑完全独学者はこの一文に同意してないんじゃないの?
でも、音大合格者の百%は習っている人だし、
国際コンクールの入賞者も百%習っている人なんだけどね・・・
三流音大の合格レベルにも達していないのに、
本読んだら〜とか、DVD見て頑張ったら〜とか言ってるのがわけわからん。
冗談か釣りかわからんが、藝大を狙ってるニートの子、
習うと言ってなかったっけ。
だから、音大なんて目指してないんだって・・・(オナニーでいいとも思ってないけど)
習ってる人でも、ガキは別にして本気で音大目指して習ってる人なんてこの板には
ほとんどいないんじゃないのか?
>>605 (゚∀゚)おれのこと覚えてるひとキター--
いまショパン練習曲ばっかやってるんだけどマズルカとかベトベン後期ソナタを
やりたくなったら習いに逝く、さすがにマズルカとかベトベン後期を独学で弾けるようになるなんて思ってない。
ってかべつに藝大なんて狙ってないしニートでもないんだけど('A`)
藝大並に上手くなり隊、いつかネオニートになり隊とは言ったけどさ('A`)
っていうか独学の人で楽譜無視する人がいるからいけないんじゃないんだろうか。
楽譜どおりに弾くのってものすごい難しいけどものSUGEEE重要っすよ。
それに楽譜どおりがつまらない演奏っていう人もいるけどそれは盛大な勘違い乙。
ルバートのかけ具合なんて個人個人で違うんだから
同じ楽譜をつかって二人が楽譜どおりにひいても全く違うのになる。
とりあえずなんかぱっとしないお人はシューベルトとかの歌曲を聴いたりして音楽ってなんだろかって
再確認するのもいいことだとおも、有名な歌手のをね。
なんなら歌曲集かってきて旋律を歌手のように弾いてみるとかもありかと。
独学ってフレーズを歌う事をあんがい知らなそうだから、おれは知ってたけどwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇうぇwwwwww
独学の人の弾くクラシックなんてどこで聴けるんだ。聴く気もないけど。
みんなろくに聞かずに想像だけで言ってるんだと思われ
まあこのスレ見て、ピアノは独学しちゃダメだってことだけわかったからいいよ
独学でいいよ。ただしそれで自分が満足で上達してるんならな。
ピアノ教師、音大生(教員養成系も含)は低脳ばかり。
>>596の
>勿論理由は複数あって総合的判断からそうしている。少なくともその中に
>
>>573のようなものはない。
という文を読み、世の中にはわかっていても追及してはいけない
事があるんだとしみじみ思いました
独学がんばれ
>>603みたいに始めっからオナニーでいいんだって割り切ってる人は独学で
いいと思う。その代わりネットで軽々しくあれ弾けるこれ弾けると言い回ら
ないでもらいたい。
そういう発言をすることは、独学者の権限なのか、それとも思い上がった違法行為
なんだろうか?
だからそれ以上つっこまないであげようよ…
こっちが大人げなかった
独学頑張ってください
関わることはまずないけど
表現の自由があるから違法行為ではないだろうけど、中〜上級曲を弾いた弾けた
と書きながらレスの内容がメチャ稚拙だったりするとイタイよなあ〜。
まー独学者に限ったことではないんだろうが。
独学では無理な事、個人差があるので習わないと学べない事多いよ。
弾き方の種類、弾き分け方、各音楽的要素、歌い方。
フォームの矯正、座る位置、背中、腕、手首、指。
粒を揃える、音色による弾き分け、呼吸の仕方、
習った事を少しだけ、思いつくままバラバラに書いたけど、
これらの事などを自然にキープしながら弾き切るのを目標にできる。
自分はヘタレだからすぐに崩れるし、要所要所注意受けるけどね。
先生はまた考えてくれて練習メニュー作っていただいて帰って来る。
自力では無謀で、変な癖や無理な力、無駄な動き、間違った解釈のままだし
習っていても悩みはつきものだから、相談する先生がいるのと
先生についていないのとでは雲泥の差があるよ。
つまり独学者の態度がムカツクとか独学では限界があるってことが言いたいわけね。
結論は独学自体は駄目じゃない、と
↑何怒ってんの?
>>619 もちろんそれはそうで、教室を有効に使えれば習った方が有利だというのは
認めるんだけれど。
習って1〜2年くらいの人の演奏も聴いてみたいな(自分がそれくらいだから)
上に習って4年の人の演奏があったよね。他の人はないの?
俺習って一年だよ!
>>622 うpしてぇ〜ハアト。独学だと習ってる人とどれくらいどのように差が出るのか
知りたいです。。。
独学者が独学する理由を徹底的に知りたい
625 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 21:26:46 ID:IzZJ4F8c
お前が知る必要はないよ
なぁ、皆そろそろ自分の事に集中しないか?
他人に構ってる暇があったら練習するべき
どんな言葉並べても
認めあえる存在ではないんだから
626 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 21:28:30 ID:+d9tRf2M
習ってる人のゴールって何?
>>619みたいなのは最終的にどうなりたいんだ?
627 :
チロル ◆HOn9elAWHU :2005/12/08(木) 23:09:19 ID:4Xe5n47m
自分が習っている時のゴールは、自分の音楽がこうありたい、
そのためには何が必要か…それを考え始めたのが習う事のゴールだった…
かな?
好きな曲、弾きたい曲、憧れの曲とか、いっぱいあるから終わりは無い。
一曲、一曲の知識、理解を深めながら丁寧に仕上がるように目標を置いている。
最終的には、レパートリーが増える=大切な自分自身の財産、って思うんだけど。
社会人の趣味で、かなりマッタリ組だけど、ピアノ好きだから習い続けるよ。
629 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 23:31:43 ID:PtadYXJv
ピアノを弾くあなた次第…
自分で学ばないヤツはアルゲリッチに師事しても同じこと。
ど?
習っている人にとって、一生懸命に音楽を極めたいというのは良いんだけど、
正規に習ってない人、独学者を異教徒みたいに蔑視する傾向はあるよ。
そういう場面に遭遇することはままあること。自分の妻もそうだった。
これは社会のひとこまです。
先生も、外には出さないようにしてるんだろうけど、本音は漏れるね。
習って一生懸命練習して上達していかないと、認めてもらえないよ。
異教徒のように言ってることの内容が違ってるからなんだよ。
結論が違うとかそういうレベルじゃなくて話の方向性からしてもう違う。
興味の対象が違うんじゃないのかな。
だから
>>626みたいな質問が飛び出してきたりする。
趣味とか芸術ではないのね。出来るかで来ないかで判断する芸だね。
ピアノの名手になるよりもピアノの名人とか達人を目指すのが彼ら。
結局芸術じゃないの。技能なわけ。だから技術の話しかしないでしょう奴らは。
いっしょにされたくないのよ。根絶したい。
632 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 00:13:46 ID:oYW2M66e
>>630 そりゃある意味仕方がないよ。
だって、「弾き方の種類、弾き分け方、各音楽的要素、歌い方。
フォームの矯正、座る位置、背中、腕、手首、指。
粒を揃える、音色による弾き分け、呼吸の仕方、」
こと細かく指導されるんだから。
こんなこと幼少時から大人にされたらフツーは性格歪むよ、マジで。
誰からも認められないけど、私は芸術家って思い込まなきゃ死にそうなんだな。
でも、鳴ってる音は独学者と大差ない下手糞(プゲラ
>>631が芸術を語るのは独学者がピアノを語るのと一緒で、
芸術家からしたらこういうのを「根絶したい」と思うんじゃないかな(嘲笑
>>631 自分も「ゴール」っていうのが「なんじゃそりゃ」と思ってた
誰もつっこまないのかなぁと(すいません)
ほんと、異教徒だよね
独学派は「目指す」習う派は「求める」というニュアンスの
違いが…
上の平均律って習って4年だったのか。あれくらいだったら、独学で4年
やってても弾ける香具師は居そうだけどな。そんなに雲泥の差ってほど
あるもんなんかねー
つーかピアノ歴25年・・・な
独学20年やってから習ってあれだから
独学ではどうみても駄目ってことだ
>>631 思い込みが禿しいなあ。「芸術=技術」そう考えてる人もいるだろうけど
(特に某スレなんかには)、そう考えてない人もいるんだからね。
それに技能偏重の考え方は、結構な音大出てる人の中にもいるよ。
637 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 00:42:05 ID:T6DnkuHF
で独学者はどうすれば良いですか?
習って4年の人には、習ってる人が好意的なレスつけてたよね。
独学のオレには、人に聞かせるレベルの演奏には聞こえなかったけど。
習ってないとあれの良さというか「雲泥の差」がわからないってことなんだろうなあ。
639 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 00:46:46 ID:VqDILuu8
ここは「独学は駄目だなぁ」ってしみじみと語り合うスレ
なんだから、気にしなきゃいいのに。独学者の為のスレで
独学者同士楽しめばいい。
どうしても独学って人は、異教徒であるという意識を持って生きるべきなんだろうな。
曲が弾けてるつもりでも、それは「クラシックピアノ」を弾いているのではなくて、
クラシックピアノの楽譜を元にしたなにか別のものを弾いているにすぎないわけだ。
クラヲタって頭堅いんだね
習ってる奴がヘタにうpすると、独学でもいいじゃん?ってなるのがおちだな。
習ってる奴は最低限でも独学者より歌わす演奏しないと恥ずかしいよ。
>>638 人に聞かせるレベルまで弾き込んでなくても、曲をどう弾くかの
設計が正しく出来ているか、そしてそのセンスが良いか悪いかは
わかるよ。
>>640 まったく習ってない人の天才的な演奏、聴けるなら聴いてみたい
けど、ここに居る人のまず全員が凡人なんだからさ…
個性的な演奏と好き勝手な演奏を履き違えないで欲しい。
習ってる人も凡人ですよね?
例の平均律は各声部別々に弾いて合成したんだろ?
合成だよ、合成。この意味するところわかるだろ
頭で分解だけするなら誰でもできる
もうセンスとか言う以前の問題
646 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 01:10:50 ID:VqDILuu8
>>643 当たり前。だからこそきちんと習おうとしてる。
少なくとも習ってない(という事になっている)天才ピアニストを
引き合いに出したり、「講師の書き込み位で上手くなった気に」
と書くとかこっぱずかしい真似はとてもじゃないが出来ないって。
独学者にしかわからない独学ゆえの良さを語り合ってたらいいのに。
647 :
646:2005/12/09(金) 01:11:52 ID:VqDILuu8
ピアノ習うと性格悪くなるんですか?
趣味のピアノはただの自己満なのに他人にあれこれ言われたくないなあ。
自分が納得してればそれでいいだろうに。
>>642 その「設計の正しさ」「センスの良さ」の基準は伝統のうちにあるので、習わなければ
決してわからないってことだよね。
>>648 外国で「日本料理」の店に行くと、こんなの日本料理じゃないって言いたくなること多いじゃない。
習ってる人にとって独学者がピアノ語るってのは、そんな感じで気に障るんじゃないかな。
>>630 「自分の妻もそうだった」って、奥様が誰かから蔑視されたの?
それとも、あなたが奥様から蔑視されたの? それはそうと
>正規に習ってない人、独学者を異教徒みたいに蔑視する傾向はあるよ
うん、めちゃくちゃあるね。まあ必然なんだけど。中学の時、偶然手にしたカシオトーンで遊んでた。
学校でピアノ弾く女の子達に「キーボードで遊んでる」と話したら
「でもピアノ習って無いんでしょ?ダメじゃんw」みたいな。みんな同じ反応だった。
正直、感じ悪いなぁと。その女の子達が普段から性格悪かったとか、
俺が嫌われてたとかw そんなことはなかったんですよ。
完全独学派の多くも上のような経験を実際にしてるんだと思う。
それに反感を持ってるんだよね。で、
「こんなこと幼少時から大人にされたらフツーは性格歪むよ」⇒感じ悪い、独学者をバカにする
俺は感じ悪いなぁと思いつつも「ピアノって習ってないとダメなんだな〜」と。
わからないことがたくさんあったから、単純に教わりたいということもあったんだけど。
技術指導もそうなんだけど、あとは師弟関係的なもの、そこからはぐくまれる伝統
言いたいのは
>>353、
>>460、
>>481、
>>579らへん。
なにこのすばらしい自演
だから習いに行った。長文ごめん。
>>651 料理学校行ってる奴が普通の主婦に、こんなの日本料理じゃないっていう感じじゃないの?
656 :
647:2005/12/09(金) 01:25:18 ID:VqDILuu8
>>643は、過去レスに出てるらしい平均率の話について
言ってるんじゃないよ(聴けてないし)。
習ってなくても、ピアノが好きなら「ここがこう!」と
はっきり指摘できなくてもなんとなくでも感じるものが
あると思うんだけど…
それを感じるから「ちゃんと習いたいなあ」と思うわけで。
>>649はまったくその通り。だからこんなとこ気にしなきゃいい。
なんか、また痛いのが出て来てるなあ。最近このスレ見てると、独学者が
習得者を装って独学者叩きにここへ来てるのもいるんじゃないかなあ、
とさえ思えるよ。本当に習ってる人の書き込みだとすると余りにも痛杉
658 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 01:27:56 ID:WYNX3ius
独学が異端って烙印押した方がピアノ教師にとっちゃ都合がいいんだろうな。
自分たちの食い扶持だもんな。何度も言うがピアノ教師は低脳。
習いに行くと発表会があるから自ずとモチベショーンがあがるんじゃない?
660 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 05:59:32 ID:lQ/kP6jF
>>646 >>「講師の書き込み位で上手くなった気に」
どこにそんなこと書いてあるんだい?
何度も言うがピアノ教師は低脳。
だから習わないのか?と思ったが(藁
今まで、あっちこっちでアフォな書込みしてるのは主に完全独学者だと思ってたんだが、
昨夜からのここ見てちょっと認識変えたよ。わけわからん。
とりあえず、ありがとな
スーパーレッスンのレベルのレッスンが普通に行われてるなんて思ってるなら
考え方甘すぎるということ。そんなこと言うの独学だろ。
そんなこと普通の先生に期待したら、先生も身がもたないw
もっと泥臭い積み重ねだよ。
なんだぁ、結局誰もうpできねーのかよ!。レス内容から見て、習って2年以下って奴
ゴロゴロいるだろ、このスレには。
雲泥の差とか口でだけはあれこれ言うけど実演できないって、まるでイカサマ
講師と同じだな
俺はむしろ独学でも大丈夫と言ってる連中の演奏を聞きたいのだがw
やっぱこういうのは先生ファーストだろ。雲泥の差って言ってるんだから見本
見せてくれや
てか、先生もうpしろっていうスレになったのかい?
もう滅茶苦茶だな
668 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 10:05:05 ID:7Ps058fx
でもさあ
独学の人って「趣味でやってる」っていう割りにここまで反論
するって事はやっぱりピアノが大好きなんだろうなあ
せっかくだから本格的にやったら凄い上達すると思うと
もったいないような気もするよ〜。やる気がないのに習ってる
少年少女とは違ってさ。
違うスレで独学の人がインベンションの弾き方を質問してるん
だけど、あれ読むとやっぱり基礎はやらんとと思う。
先生にうp汁と言ってるんじゃねーよ。まるで先生の如くあーだこーだと独学者に
語ってる当事者にその実力をご披露していただきたいのさw
ID:VYqFWkBxはこんなレスもしています
196:12/03(土) 11:50 daTFezl9
190
低脳?30番なんか今までピアノなんかやって無くて
独学で始めた俺だが一日で全部間違いなく完璧に弾けたよ。
習う必要なんてないし、習う奴は低脳。頭悪いよな
あそ。
どーせうpしたところで、しこたま叩くんだろ?
ま、
叩きあいも勉強の一つなんだけどなw
誉めても伸びない人は、叩かれて伸びる事もあるからな。
>>621 何故に1〜2年?
ピアノって習っても独学でも1〜2年じゃものにならないんだから
そこで比べるのって全く意味がないでしょ。
10年くらいで比べればはっきりするんじゃないかな。
完全独学で10年やってる人っているのか知らないけど。
笑える所なんてないのに
「w」を付けたがる意味が分かりません
675 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 11:31:47 ID:giu72rZc
結論:
独学者=天才
習う人=凡人
これでいいですか
独学:美少女育成ゲームの中の○○タンが大切な彼女
習う:リアルで大切な彼女がいる人
話がかみあわないよね。彼女自慢されてもさ。
ギャルゲはハッピーエンドになれば攻略ってことらしい
音符を追っただけで「独学でヒケタヒケタ〜〜」ってのと
似てる
>>652 自分の妻に、ですよ。
特にけんかもしたことないんですが、ピアノのことになるとね・・・
「ちょっとちょっと、ハノンやった方がいいんじゃない?」とか
「お父さんは時々子供のバイエルレベルでも怪しいしなぁ・・・」とか
確かに当たってるんですが、一言多い言葉に傷つきました(w
「やっぱり習わないとなー、お父さんも習ったら?」と子供の前で何度も言われて
ついに決心して習いましたが、習うと言ったら「うそぉ、やめたら」だって・・・
うちの妻は中学までクラーマーまで習ってやめたんですが、今はほとんど弾いてなくても
月光でも幻想即興曲でも楽譜があればだいたい止まらずにひけちゃう。 初見も速いし。
別れの曲を1週間で練習して、幼稚園の卒業謝恩会で弾いたりとか。
子供のころにそういう訓練をするというのは、つくづく財産だと思いますね。
>>672 胴衣。ヤルキがあると仮定して、独学と師事の差がはっきりと表われてくるのは
10年15年経ってから。習って数年程度の香具師が、独学だとあーだこーだと
わかったようなこと書くなよな。
681 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 20:56:17 ID:jEZpiuto
やる気があると仮定しよう。
独学で1年練習するのと、先生に習って1年練習するのとでは、本人の成長速度が全然違う。
他人との比較ではなくて、本人自身の比較ね。
理由は簡単、わからないことや気付いてないことがあったときに先生がアドバイスをくれるから。
先生に習って1〜2年で偉そうなこと言うなとか言ってるけど、
「独学では、自分は、ここまではわからなかっただろう」
というのは正直な感想なんじゃないの。
バイエルだかブルグミュラーだか弾いてる初級者にもそういうこと言わせるんだから、
ピアノ好きなら、先生に習うことのメリットは真剣に検討した方がいいよね。
まあ、遊びで弾いてる人はどうでもいいんだよ。
ピアノがうまくなりたいと本気で考えていて、
でも、なぜか習うことに抵抗のある人に言ってるだけだから。
じゃ、まとめるとこんな感じか
・プロ(講師を含む)を目指すなら習わないとダメ
・趣味レベルなら習っても独学でも構わない。習うかどうかは本人が決めることで、
互いに相手に干渉する(習いに行けとか)のはナンセンス。
・どちらの方が上手いとか下手とかはない。そんなのは人それぞれだから
あと、独学者・習ってる人共通で
・うpできないならネットで自慢するな!
こんなところか。
>>681 自分の感想書くのは構わないよ。でも全ての人があなたのようとは限らないからね。
自分はこうだったから相手もこうだ、自分は習わなければずっと下手なまま
だったから相手もそうしなければずっと下手なままのはずだ、と決め付けて発言する
のはどうかなということ。
っていうか誰か習ってる人がうpすればいいんじゃないの?
それができないなら独学たたいてもしかたがねーべ、説得力ないwwwww
すでにうp済ですが
いやちゃんと昔から習ってる人でさ。
ショパン練習曲なんかをうpすればみんな黙るじゃん。
昔から?
そんな人は音大や音高にいけばたくさんいるよ。
あなたの町のピアノ教室にも。
688 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 07:42:33 ID:4q4y7GH3
ショパンなんて人口の50%は弾けるだろ
俺はカンパネラですら一週間で十分楽勝だった。もちろん独学
習う奴は頭が悪い
689 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 07:54:12 ID:x6QkjDQM
習う習わないで決まるほど甘い楽器なのか?
君等ピアノやめたほうがいいよ 時間の無駄だし
ショパンが弾けるって? 笑わせないでくれる
何で突っ掛かり合うかな
結局こんなの十人十色だから水掛け論にしかならないよ(´・ω・`)
て言ったらこのスレの意義無くなるけど
691 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 09:24:50 ID:Dm0rjfxX
ショパン弾けないヤシはピアノやってないかレッスンに通ってるヤシだけ。
自分は独学だがどの曲も3日あれば弾けるようになった。
習ってるヤシは10年習っても弾けないらしいから、
よっぽど音楽センスないんだろうな。
それでも習い続けるんだからサイコーに頭悪いね。
692 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 12:38:55 ID:bv0U/akg
>>691 気が済んだかい?さあ、バイエル始めようね。
693 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 12:39:45 ID:a9LBb365
バイエルってなに?
694 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 13:20:19 ID:hpksU7r/
初心者でもそれ1冊でショパンが弾けるという幻の教本
695 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 14:12:04 ID:hPVsUOyT
ミッキーとか載ってるヤシか?消防の頃一年で辞めたからそれしかないな。
696 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 17:06:23 ID:x6QkjDQM
本当にピアノ好きなんですか?
697 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 17:45:24 ID:XnJUjMPi
ショパンもリストも,一ヶ月あれば十分にマスターできた
自分も独学だが、全く習う必要はない
楽譜読む?プッ よっぽど理解力がないんだな
今回初めて楽譜の読み方を学んだが、1時間で十分完璧になった。
誰でもできるものができないから習いに行ってるんだろ。バカだよな
698 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 17:53:44 ID:GTvm4um+
699 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 18:11:42 ID:XnJUjMPi
ネットだけだよ
線のどの部分がどの音かくらい、10分で理解可能だろ
♯も♭も上げる下げるだけだし、楽譜なんて初めてでも誰でも読める
700 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 18:16:16 ID:oVDPycbB
そこまでは誰でも読めるね、幼児でも。
ID変えて煽ってるだけの馬鹿は相手にしない方がよろしいかと。わかるよね? <ALL
702 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 18:38:09 ID:shKt6Dxe
>>699 両手で引けるようになるにはどうすればいい?
PTNAコンクールの課題曲だったのをいってみます。
教室通い始めて1年ちょっと。
これで小学校1,2年のレベルだそうですが、自分自身まだそこまで逝ってないな・・
あと4,5年でカッコウやインベンションのレベルに到達せねば。。orz
煮るなり焼くなり好きにしてくれ〜〜
A.rowley/Miniature Fugue 2
http://www.yonosuke.net/clip/5/23961.mp3
>>697 独学のフリすんな。お前は独学しなくても弾けるんだろ。じゃ、独学じゃねえんだよ。
習ってる人に習うってのはアリ?
独学の俺から見ると、確かに独学でもある程度の曲は弾けるようにはなる。
少し上手くなってくると独学でも普通に弾けてるような錯覚に見舞われるが、
もうしばらく続けると耳が慣れてきて、何で俺ってこんなに下手なんだろうという感覚になってくる。
ここが凡人の限界。これ以上の上達を目指すなら、しっかり基礎を教わらないと無理。
・・・と思ったんなら、習いに逝けばいいだけの話でしょ
708 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/11(日) 00:17:17 ID:AR7kMVQs
>>703 ぱちぱちぱち いいね
ところで、大田胃酸対決はどう?
これなら大して準備なくみんな弾けるだろ?
709 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/11(日) 02:44:30 ID:uAB+7uEH
急に静かになったな
今頃みんな必死で大退散練習中か
お前らよく飽きないな
711 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/11(日) 21:32:31 ID:pSdSbYW8
まだ練習してるのか。普通ならとっくに仕上げられるはずなんだが。
これだから独学は駄目なんだよな
誰かうpするなんて言ったか?
あれ? 習ってる人がUPするんじゃないの?
714 :
独学者:2005/12/12(月) 02:22:17 ID:bLplQbNR
┌───────────────────────
│ オナニーの邪魔しないで!!!!!!!!!!!!!
└─v──────────────────────
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" /
:,.ヽ, 、 = = = ,/
゙ヾ:; ゝ.. .ノ
゙ヽ:;,_ ,.-''
_____.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .|
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
>>703 その姿勢が素敵。
やっぱり俺も背伸びしないで順序を追って弾こう。。
っと、
>>709-711みたいな人たちもいるだろうし
独学者onlyのスレがあってもいいのではないだろうか(´・ω・`)
>>717 すいませヌ、認識不足でした。
なんだか居心地悪そうですね、予想と違った(;´・ω・`)
独学者も腹のなかでは独学者を見下しているというのが
よくわかるスレッドでしょ?
‖ ~",ー 、,,_
(( ‖終 戦 ,>
‖ _,:-−'´ ))
‖/~
‖ ,
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ ‖ ヽ.
/。 。 / ○||ヽー/ ○|||||l
/ __、__, |. ‖ ∨ ,!
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄ "::::ノ
( ヽ_ / /ll `'ー ...::ノ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ || ':ヽ
>>719 いいえ。あなたはとんちんかんなことでも書いて見下されたんですか?
独学じゃなんか中途半端だしだめだと思うけど、近くのピアノ教室まで片道1時間くらいかかるから
面倒くさいし独学で良いや、と思ってる。
あ、そ
∧ ∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∧ ∧ おまいらも、夜更かしするなよ
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
725 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 17:03:50 ID:lrPMufsC
あたりまえだろ
726 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/16(金) 00:47:07 ID:a9iI02im
どらのびるじゃんこのスレ
727 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/16(金) 10:51:09 ID:Jh10AIUM
名古屋人?
>>24 どっかで見たことあると思ったら紀魔娑くんじゃないか!
まさかこんなところで見かけるとは。
もしかして
>>182もそう?
729 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/18(日) 10:10:56 ID:cmTZFNCZ
結局は習っている派の圧勝って事ですか?
まだやってんの〜?
>>729 だいたいこんな所の口喧嘩で勝利宣言することの低脳さをまず知るべし。って消防には無理か
初学者でかつ独学で弾いてる人へ
もし上手くなりたい気持ちがあるなら、
最低限でも習ってる人たちの演奏に生で接するべし。
それも一人や二人ではなくてなるべく大勢の人の演奏に。
プロのコンサートにお金を払ってとまでは言わんが、、
住んでる町の市民ホールや文化会館等で定期的に行われる
子供たちを対象にしたコンクールや発表会には機会があれば
積極的に足を運んでみたらどうか。
参加者がどういった姿勢で演奏しているかつぶさに観察して
マネごとでもいいから家に帰ったらすぐ実践してみな。
今までの自分の演奏にちょっとした違いが出たと感じるだろう。
いっちょだまされたと思って試してみ。
734 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/18(日) 21:40:45 ID:fsDx81Mn
独学者が他人の演奏をぜんぜん聴かない
と思ってるヤシ発見
独学者は人の話をぜんぜん聞かない
のは確かだと思うけどね
だね
人の話を聞かない人
人の演奏を聴かない人
向上心のない人
不真面目な人
努力しない人・・・・・etc.etc.
とりあえずそういうのはぜーーーーーんぶ独学者だという固定観念持ってる
人がまだまだいるよなあ。
このスレ見ててもわかるように、習ってる人も独学者もアフォな香具師は
同じくらいの割合でいるぜ。
独学者は習ってる人に比べてへたくそ率は圧倒的に高いのだからもう少し謙虚になってみたら?
そんな反応してたんじゃアドバイスしてくれる人もいなくなるよ。
人間、謙虚が大事
>人の話を聞かない人
>人の演奏を聴かない人
>向上心のない人
>不真面目な人
>努力しない人・・・・・etc.etc.
↑こういう人は体よく教室から追い出されてめでたく独学者になりましたとさ
>>738 上のレスにもあったけど、初学者なんてまだどっちもモノになってないんだから
下手糞率も何もないじゃん。
習ってる人もショパンのエチュードに取り組めるくらいの域に達してないうちは、
謙虚にしてた方がいいよ。まだまだ自立できてないんだからね。
>>739 それは完全独学者じゃないんだから、このスレの定義では習ってる人でしょ。
でもこの業界は過当競争で生徒集めに四苦八苦だし、簡単には追い出さないよ。
特に趣味大人は受験とかのシビアな目標があるわけじゃなし、手抜きできる
からいい鴨だと思われてる鴨ヨw
>>740 人の話を聞かない人
人の演奏を聴かない人
向上心のない人
不真面目な人
努力しない人
鴨ヨw
742 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 07:49:33 ID:48y8h68o
ここ見ると習ってる奴が謙虚だったなんて
到底思えないんだが
大した実力も持ってないクセに
語る事はいっちょまえ
独学者黙らせたいならうpすりゃいいじゃん
必死だな(わら
五十歩百歩だな。
気分の悪いスレだな
そこが良いんだよ。
気分の良いところでボロクソ書けないからね。
ぴティ奈のhpで、インターネットピアニストのリストがあるじゃん。
昔習ってたけど独学で再開っていうおんなのこもいて、スケルツォ2番が聞けるよ。
その子の演奏を聞けば ひでえな って思うよ
よく恥ずかしげも無く下手な演奏を出せるなあって思った。
自分ならあんな演奏しかできないなら公開しないな
自分のhpならまだしも、うまい人のごろごろいるhpに載せなくてもいいじゃん
っておもいました
748 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 23:20:03 ID:KUIIjAhL
ぴてなHPの演奏って出場者の録音の中から
上手い人の選んで載せてるのかと思ってた。
750 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 23:33:25 ID:tf80s+qE
上手いのがゴロゴロしてて
良い演奏ばかり聞ける方が恐ろしいわ。
>>747 そこって自由投稿じゃないでしょ?
ピティナが審査して上手かったから載せられてるんでしょ
もしかしたら独学だとこの程度ぐらいの意味で
晒し者的にUPされてるんじゃなかろーか?
習ってたとはいえ4年だしなぁ。しかもヤマハ。
子供のころの4年間は、きっと非常に基礎的なレッスンばかりだよね。
ほとんど独学でこれだけ弾けることは、それはいいんじゃないの。
なんか空気悪いな。
>>753 ピティナがそんなことしないよ。
そりゃプロ等と比べると雑な面はあるだろうけど、あの速さで10分もの曲を
つっかえたり弾き直したりせず最後まで弾ききるのは、それはそれで大した技術だと
思うよ。少なくともここでうpしてた人よりは数段上手いでしょ。
>>754 ここは、他人の演奏を素直に聴けない性格歪んだ人が多いからねー。
756 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 15:29:23 ID:xceSf7RR
転勤族で継続したレッスンがなかなかできなかったため、ほとんど独学(私が余計な
口をはさんだりしたけど)だった娘なのですが、このたび帰国になり今度は落着いて
レッスンできそうです。海外に出るまでピアノに触ったことがなかったので帰ったら
ピアノから買わないといけないのですが、どんなのを買ったらいいのか困ってます。
娘は現在小4でピアノは一年生の時にたまたま引越し先にあったアップライトピアノ
(結構ボロですが、ちゃんと調律はしてました)で練習してました。
今は週1で現地の先生についてます。ソナチネがあと少しで終わりそうですが、基礎を
たぶんやってないせいか(よくわからないのですが)指も弱いので少し重い鍵盤のを
買ったら鍛えられるのかなあとも思います。
日本で住む家は一戸建てですが狭くて隣に騒音にうるさい人が住んでます。
先生も探さないといけないのですが先生に聞いて買おうかとも思ったのですが、娘は
ピアノ大好きなので引越しで弾けなくなる期間をなるべく短くしたいので、今から探して
おいた方がいいかと思いました。
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
サイバーコンサートだっけ?
あれに比べたら次元が違うよ。
もっとゆっくり弾いたらうまいんだろうに。
もったいない。
759 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 00:06:43 ID:9UF565PQ
757さん、ありがとうございます。早速見てみました。大変参考になりました。
>>748 音楽性とそこそこの技巧はあるけどキホソができてない演奏ですね。
中間部ちゃんと聴かせてるし。
先生の言うことの飲み込みは速いけど、独学期間長すぎで
変な癖付いちゃてる。
耳直しは必要でアルゲリッチ聴いたよ・・・
これ聴いて中間部ラクに弾けるようになった。
でも終わりの盛り上がりがいまいちですね。
毒学者は技巧ばかり追い求めるけど音楽性できてるのが凄い。
解釈はできても手が付いていってない。
うまい人といえると思う。それに独学のせいでついていってない。
ホント参考になるけど。
761 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 02:03:54 ID:ethxy0br
762 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 14:27:50 ID:Gmw85KAJ
>>760 誰か通訳してくれ。日本語にな。
もっともそこまでする価値もなさそうだが。
23歳初心者の俺が
今から独学でピアノ初めて
ショパンコンクールで優勝してやるよ
その時には独学は駄目って言ったやつ全員謝れよ!
タイムリミットはあと5年!!
765 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 15:54:34 ID:9auvVmCJ
>>764 5年もありゃ十分だよ
最悪でも10年後にとってやる
日本に数件しかない珍しい名前だから
すぐわかるはず。よく覚えとけよ
年齢制限28歳!!
10年たったらもう33ジャン
768 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 17:20:30 ID:9auvVmCJ
年齢制限28歳かよ
じゃあ5年後が最初にしてラストチャンスだな
早く電子ピアノ買わないと
769 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 19:33:58 ID:6x9merIi
やっぱ、ピアノは不言実行だよ。普段ネットでは全然威張らないのに、サラっと
うpだけする。これがカコイイ香具師
770 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 09:22:23 ID:dzdrqy7P
771 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 17:18:57 ID:wGb4N/vY
10年後は26歳か...。
独学だし、今から習っても間に合わない...。
またネット中継に燃えるしかないか...。いや、普通に出場なんて無理だけどさ...orz
結局、独学派は池沼って事になったんですねw
また
>>774さんの1人書き込みが始まりました。みなさん(といってももうほとんど
いないだろうが)、暖かく見守ってあげましょうwww
776 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 08:07:08 ID:harKhuhp
【陽子】は独学最高峰!いいんでね?
曲の難易度とか質問するのは間違いなく独学者
779 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 19:32:45 ID:tN/DYikB
弾いてみりゃ自分にできるかできないかくらい分からない?
それとも楽譜買うのいやとか? 買っとけばいいじゃん いつか弾けるように
なるからさ。
780 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 20:13:08 ID:OCfrWLPc
356 :花香 :2005/12/16(金) 17:51:34 ID:RfXcnpd1
中Aです。
今、幻想即興曲とワルツ14番遺作をやってます。
そして発表会の曲を決めなくてはなりません。
♪革命のエチュード♪と♪バラード2番♪(どっちもショパン)
どっちの方が難易度高いですか?
難易度なんて自分が決めるのだ。
とりあえず
>>778は間違いなく間違ってるってことだなw
独学者が質問するのはまだわかるよ。でも習ってる人がどうして先生差し置いて
発表会の曲とかの質問を2ちゃんでするのか、独学の俺にはどうしてもわからん。
習ってる人、誰か教えてくれ!!
783 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 21:32:28 ID:HhKJGWfY
それより通常レッスンで幻想即興曲とワルツやって
他にエチュードとかソナタとかバッハとかはやっているの?
レッスン時間どのくらいの長さなんだろう?
ということが気になった
784 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 21:33:55 ID:tN/DYikB
はーい。
無謀な曲をいわない限り、うちの先生は好きな曲弾かせます。
2曲で迷ってると、私が自分で決めるまで黙ってる。
参考にならないですまん。
786 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/01(日) 21:26:26 ID:3F0fu1a7
>>766 ショパコンは年齢制限あんのかよ。しかも28歳?35歳の俺はもうダメダメじゃん(プ
787 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/01(日) 23:44:31 ID:eguIT/VO
DVD等をひたすら見て、弾き方等細部に渡るまで研究出来る人なら、習うより独学の方がいいだろうね
習うと習った人の癖がついちゃうしね
788 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 10:00:49 ID:30hSXkoj
>>787 DVDで研究したところで、DVDの人のクセがつくぞ。
師匠のクセがついたっていいじゃないか。師匠並みに弾けるようになるんだったら本望だろ。
それより、自分の演奏をビデオに撮ってチェックする方がまだましだと思うけど。。
でも、フォームが気になる人は、どの分野でも、他人の演奏より自分の演奏をよく研究してるよね?
790 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 10:31:52 ID:vWsqCTiX
>788
>789
どちらもその通りだと思う
自分の目指したい演奏をする師匠をみつけて
自分の演奏と客観的に比べていくのも方法の一つ
一番難しいのは その師匠選びだ
レッスンはある程度完成した人の考え方にそって音楽を眺めるっていう作業に意味があるんだと思うよ。
それはマネで学ぶのとは全く違う方法の勉強だと思う。
機械的な側面のためにもそういう理解の深め方は必要じゃないかな。
最後に必要なのは指の動かし方のノウハウじゃないよ。
792 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 12:18:54 ID:Hs/DbR5p
家族でピアノ購入を検討しているのですが、他スレで
シュベシュターとかクロイチェルを薦める方が多いのですが、
その方達のお話ですと、調律師さんやピアノの先生方の評判がいいと。
んで実際はどうなんでしょうか。
ピアノの先生方はヤマハやカワイの先生が多いので、他社の製品をどうこうはっきりとは
言いにくいかもしれませんが、
やはりヤマハやカワイ以外のピアノの評判はいかがでしょう。
なかなか町の楽器屋さんでは、ヤマハやカワイ以外の
シュベシュターとかクロイチェルピアノは見かけないんですよね。
793 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 12:19:50 ID:Hs/DbR5p
スレ汚しすみません。
間違え投稿しました。
移動します。
794 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 16:36:37 ID:Wpt+/6G3
趣味ならなんでもいいお
795 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 16:52:33 ID:VIX4drUy
いや、何でもいいから独学否定しないと。
独学者=毒学者
習うとその講師の癖つく・・・とか笑えるな
その講師は自分らより何倍も練習して何倍もうまい人(下手な講師もいるらしいけど)だ。
例えその講師の癖とがついても、がんばればその講師並の腕にはなれるだろ。見るだけで真似できるとは思えないがDVDも同じ。
独学で意味わからん癖つくよりぜんぜん良いじゃん。
798 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 21:06:49 ID:fJAnXh9M
講師・先生と呼ばれる人に師事しないと言う意味で
独学はまわりの人に聞いてもらえば良いと思うお
ただし、ハッキリと悪いところを指摘してくれる人でなくてはだめぽ
そして自分もその指摘を素直に受け入れる人格を持ってないとだめなのさ!
勿論理想は楽器の経験がある人だが、全く触れた事のない人の感じた感想にもメリットは在る。
習ってる人も独学の人も学んだ事を如何に昇華させられるかがカギなんだぴょん!!
と当たり前の事を言ってみる。
でもさあ。他人の指摘が間違ってるってこともあるよね。特に相手が素人の場合とか。
受け入れることよりは、指摘を含めたいろいろある情報を取捨選択する
能力の方が重要ジャマイカ
>>799 同意。そして800ゲト。
自分の目指すピアニストとしての方向性がわかっているなら
独学も悪くない。ただ、自分の知らない自分に気付けないのはもったいない。
少なくとも姿勢、腕の使い方、ペダリングは人の意見も聞いといた方がいいぞ。
自分じゃ見れないからな。
あと習っている人も、できれば複数のひとに見てもらうべき。
自分で情報を取捨選択できなくなるぞ。
趣味ならなんでもイラマチオ
802 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 23:34:41 ID:ImH4+FlW
このスレ意外と人気だな(プ
おれは親が藝大でてるからなんとかなるけど、
ふつうの人が独学するのは難しいっしょ。
804 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 14:55:31 ID:STzHdEPR
↑自慢乙
805 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 16:30:40 ID:eqBH61pz
親だしw
806 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 16:46:34 ID:76Z/E/Fw
釣りだしw
彼は独学。先はない。
独学のセンスを素直に受け入れない勉強組がポップス・ロックの発展を妨げる。
クラシックは除外です。深く知らないんで。でもドビュッシーとか
いや、テクニックをかじった奴のやっかみ?縛られて安心?
失礼しました
>>808 餅つけ。ピアノもカキコも頭の中を整理してから始めよう
独学じゃしっかり譜読みできないだろうからだめだな
やっぱ独学じゃだめなんだろうか
いまちょぴんの協奏曲1番1楽章の譜読みしてるんだけど
参考がCDとあとは自分のセンスだけなんだよなぁ。
どんな音質をだすべきかなんて完璧にCDに頼ってるし。
でもしょぱんの協奏曲1番みてくらさいなんてはずかしくていえないぉ(^ω^;)
813 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 00:12:33 ID:cqDFK4dH
無駄無駄
814 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 13:45:42 ID:gHin7tod
独学で大成する人なんてあり得ないとは言わんが、
言ってみれば宮本武蔵みたいなもんで、普通じゃないんだろうね。
普通はダメ出ししてくれる人が周りにいないとね。
独学で器用にショパンとか弾いてる人に、
たとえば肘の位置とかちょっと注意してあげると、
音がガラリと変るし、素直な人なら本人からも感謝される。
一人で練習しても、回り道の末、結局ゴールに辿り着かないんじゃないかな。
815 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 13:50:32 ID:ftmHKgrz
>たとえば肘の位置とかちょっと注意してあげると、
独学でたまに上手い人の的確なアドバイスをもらえるのが最高だね。
816 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 13:54:09 ID:ftmHKgrz
そういえば丸下痢血が一年半で4回だけミケランジェリのレッスンを受けたそうな。
それが最高だね。
っつーか独学じゃねーや、ぷ。
817 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 14:00:20 ID:FyNZj4V5
何もかもはじめからの独学なら無駄無駄無駄だとおもう。
2声3声、モツソナタ、ベトソナタあたりを小学生でやってた再開組なら十分おk
818 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 14:38:23 ID:gHin7tod
>>816 そりゃ究極の世界の話。でも通ずるところはあるかもしれない。
楽器の練習も水泳の練習と似ていて、段階的に巧くなってゆく。
突然体が水に浮くようになるのと同じで、これは皆経験があること。
学習者が先生についていて嫌になるのは、
段階段階を超える間の時期の辛さから。
この時期に先生からなんか言われても全然実感が湧かないし、
眼に見えた上達につながらないと感じてしまう。
ところが独学でやってると、そのストレスが無い。
しかし、ストレスも無い代わりに、実は次の段階を超えるのにも時間が掛かる。
結局、ピアノ演奏の上達のためにはよい先生に就くのが近道なんだが、
音楽との付き合い方としてどっちが健全かはよく判らない。
819 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 14:48:34 ID:ftmHKgrz
月1とか月2でルイサダやトラーゼに習えたら最高だな、ぷ。
820 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 14:51:48 ID:12Yw4Ika
辛さを越えるのも音楽を学ぶ醍醐味だと思ったりもする
というか独学でやれる根性のある人がいい先生についたら
ほんと、上手くなるんじゃないかなあ
才能の無駄遣いはモッタイナサス
他人に習うというのは一種の賭けなんだが
「いい先生」ってのが簡単に見つかると話は早いんだがね。
悪い先生に習うというのは、単に成果が上がらないだけでは済まない可能性もある。
最悪潰れる。それもそれが自分の才能の限界と信じて、とかね。
まあ他人が気楽に口出すような話じゃないとは思うね。
もちろん「いい先生」を知ってるなら
習うに越した事は無いけどね。
823 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 16:06:33 ID:cCNSijZZ
「いい先生」ってどんな人のことを言うの?
都合のいい先生
いい音大出てるとか上手いだけがいい先生ではないよな。指導と演奏はやっぱり
別物。
子供ならよほど変なのでない限り大きなハズレもないだろうけど、そこそこ
弾ける大人の場合個人によって指導法も変わるだろうし相性はあるね。
>>824 そう書くと誤解を招くんじゃ。
先生の都合や思い込みを押し付けるのではなくて、
生徒の都合に合わせて教えてくれる先生。
独学でもやっていけるような、下地を作ってくれるのが「いい先生」かな。
趣味のピアノの教育目標は、自分の弾きたい曲を自分で仕上げれるように
なることなんじゃないかな。
828 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 23:29:01 ID:gHin7tod
初歩であれば、ズバリ技術の盲点を指摘できる先生がよい先生。
子供が立ち往生してるのに、さしたるアドバイスもせずに
「また来週」とか言って帰す先生は最低。
ソナチネやソナタを始めるくらいの段階なら
最低限ソナタ形式の構造から表現すべきことを示せないとダメ。
たとえ相手が子供であってもね。
生徒によっては自分が何を表現したいのか、何にも無い子がいたりする。
そういう子が得てして技術的に達者にショパンとか弾いたりする。
そういう子には技術からはなれて表現することをアドヴァイスするのも大事。
いやはや、人に音楽を教えるということは大変なことだよ。
どれだけの町の先生方が自覚してるか疑問だけどね。
自覚してない先生に当たったら上達どころか撃沈でつか?
最低限自分の生徒の後押しをするくらいのことはして欲しい。
何の刺激にもならないんじゃ先生とは言えないよ
このスレにも撃沈生徒がいっぱいいたよーな・・・
表現したいことがないならピアノなんて弾くなよ。。
>>832 そりゃその通りなんだが、
表現する自分を持ち続けるというのもなかなか難しいもの。
変な先生についてると自分が何やってるか判んなくなっちゃう子もいる。
それと、アマチュアでも専門のピアニストでもあることなのだが、
時として何を表現していいのか途方にくれる時期というのがやってくる。
まあ、これはなかなか先生だけじゃ解決できないけどね。
834 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 20:19:21 ID:9z+Ct2zK
やっぱ独学はやめたほうがいいのか。。。
習ったほうがいいですよね
習うに越したことはない。
独学はするなとは言わんが。
先生はどういう基準で選べばよい?
若い・美人・セクシー
実際に試して見たんだけど五十歩百歩って結構な差だよな。
だから百二十億二千五十歩百二十億二千五十一歩とかにすべき。
三人寄れば文殊の知恵
このレベルアップ版が 船頭多くして船山に登る、だ
朝四暮三→朝ごはんは大事だよ、と言う意味。
日本人には一種類の人間しかいない。
1010進法を使う人間と101進法を使う人間と22進法を使う人間と……十進法を使う人間である。
このように考えると独学も悪くありませんね。
839 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/17(金) 03:54:23 ID:TKVzVABn
漏れの周りにはピアノ習った経験者がいる 母、姉の二人
自分では独学のつもりなのだが、たまに教えてくれるよ そんな人いる?
漏れの場合6歳から習ってたった1年で終了。近所のピアノの先生に
教わったよ。発表会も1回出ますた。今度は親戚のピアノの先生に習う
かな・・・。でも独学はマイペースでできるしなぁ。
18歳で再開し、3ヶ月で即興曲OP90-2まで弾けるようになりますた。
本人のやる気と才能、そして努力・・・ショパンまで長い道のりだ
840 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 01:07:56 ID:WrPWkIpB
時々ワンレッスンで見てもられる先生がいてくれるといいね。
一つでも二つでもアドバイスがあると、
弾けたと思ったその曲ががらりと変わったりする事もあるかも。
習う楽しみ、教える楽しみってそのあたりにあるかもな。
独学でやってる人って100%ナル
>>841 う〜ん、そうかも。
客観的な人だけがちゃんと学んでいけるのかも。
843 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 11:17:28 ID:FdSrbSGo
独学ができる人って、他人にピアノが教えられるくらいの人だと思う。
このスレは極論が多杉
まっちゃく
ワンレッスンだとお金掛かるから、ここダメスレあたりにうpすれば授業料
倹約できていいんじゃね?
叩く楽しみ叩かれる楽しみって2ちゃんにはあるだろうしw
847 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 18:29:41 ID:baz4UQqK
一番最初にピアノ弾いた奴だって独学だ。
848 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 19:32:57 ID:C/rhaKHU
そーだねー最初に数学解いた奴も文字書いた奴も
独学だから先生なんていらないよねーーーーっと
849 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 21:58:53 ID:35IbpL2p
社会人です。1年前まで楽譜すらまったく読めなかったけど
独学でショパンのワルツ1番と子犬はデモCD曲並みのスピードで
やっと弾けるようになった。
でもたぶん指の使いはめちゃくちゃなんだろうな。
本当? ほんとだとしたら凄いんじゃない。
デモCDっつーとプロが弾いてるんだよな。1年でプロ並みに弾けるように
なるなんて。
独学じゃ譜読みすらできなくないか?シンコペーションとかわかるか?
852 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 23:49:23 ID:c4xFZF1X
>>850 誤解している
「かんたんクラシック ショパン ピアノスコア模範演奏付き」
おそらく初心者に分かりやすく弾いているCDだと思う。
でも素人の自分にとっては半年前にそのCD聞いたとき 凄いと思った。
853 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 22:24:31 ID:oW2s5bEf
ピアノ初めて1年でショパンの華麗なる大円舞曲ってユンディリに並ぶ天才。
854 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 07:01:35 ID:5eAcVR5I
え? 僕なんてまず一番最初に英雄ポロネーズにチャレンジ。半年足らずでなんとかインテンポで
最期まで弾いたけど…僕って天才だったの? こういう人って結構いるんじゃないのかな?
ショパンだってパリにキタコレしてからは独学だw
856 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 07:39:25 ID:RRln4Lju
ギターでは初見が効くし、音楽理論は専門学校で習った。
ジャズやフュージョン、ロックのキーボードパートの、
おいしいと思う部分を採譜してギターでコピーしたりは
していた。
こんな私ですが、ピアノを始めたいのでゴールデンウィーク中に
サイレントピアノを購入したいと思います。
やっぱり独学では厳しそうですね・・・・・・。
857 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 18:49:02 ID:Tg+pdQ9d
独学がダメというよりは、独学でも上手くなれると考えているような人間がダメというかクズ。
858 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 19:13:40 ID:QQ3xxsrZ
ま、自分もそうだけど、ズブの素人より楽に学べる位。
楽譜読めて耳コピーできて、最低限の音楽理論知ってるならね。
音楽理論を学校で勉強したって、まさかポップスとかロックなら
お話になりませんがね。
859 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 19:16:39 ID:aN4Ez+Zs
>>857 独学というのは人の助けを借りないで自分だけで努力しているだけ。
お前は勉強も一人でできないクズなんだな。
まあ合理的に考えれば
正しい奏法とは、人間の体の構造とピアノの構造に則った効率的な動作って事だし
音楽的解釈ってのは俺の勝手だから
別に独学で出来ない理由はないね。
どっちにしろ、自分で試行錯誤はやんないといけないんだしね
仮に習ってたとしても。
こういう身体的技術習得ってのは、結局本人の試行錯誤と探求がメインなんで
教師ってのはアドバイザーなんだよ、本質的に。
効率の問題はあるかもな。要するに習った方が手っ取り早い「場合」もあるかも
プロになって〜、とか世界をあっと言わせたい〜とかまで目標が高いなら効率は大問題だが
まあ、そんな奴はこんなスレ覗いたりする暇はないだろう(w
>正しい奏法とは、人間の体の構造とピアノの構造に則った効率的な動作って事だし
ところが人間の身体の構造には個人差というのがありまして、手首から先は
その差が非常に大きい部分なんですよ。
なので正確には「自分の身体の構造に則った効率的な動作」ということになります。
でね、自分の手のどこが弱点かって、なかなか気づかないよ。少なくとも中級じゃ気づかない。
上級にならないとね。5年とか10年とかかかるの。それだけの期間を独学するのって
よっぽどモチベーション維持しないと大変。
>>861 構造に個人差なんぞないでしょ。あったら大変だっつーの
筋力や神経の発達度なら差はあるでしょう。
あと大人になれば体の使い方の癖もあるでしょう。
それに気付くか気付かないかってのは
耳と本人の自分の体に対する感受性の問題なんであって
ピアノの技術レベルの話じゃないと思うね。
でも結局やることは同じじゃないの?別に特別な事をする必要があるとは思わない
弱い所ってのは自分のイメージ通りに動かない所
基準は同じ、自分のイメージする音を最も楽に(=効率的に)出せるやり方を探すだけ
あとさ、モチベーションの維持が問題になる奴は最初から独学なんぞ無理
863 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 15:05:25 ID:WXWSDLax
独学の人って、自分が上手か下手かを判断する基準すら知らないから、とんでもない解釈していたりする。
周りから見れば滑稽この上ないのだが、知らぬが仏とでも言うべきか。
独学でもさ、リスナーとしての聞く耳は習っている人に劣るわけではないんじゃない?
デジピなら簡単に録音して客観的に聞けるし。
むしろ、子供の頃から習ってて、先生の評価をうのみにすることに慣れて、先生を絶対化する、
まるで北朝鮮の民衆のような人が多いと思うな。
そして、そうでない独学者(自由主義国って感じか?)を一方的に敵対視すると。
周りから見れば滑稽この上ないのだが、知らぬが仏とでも言うべきか。
865 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 21:53:17 ID:sh4ObtvN
>>863 その解釈というのは、どういった面?単に曲想の勘違いのこと?
装飾音と3連符が同じとかレガートじゃないとか休符やタイが疎かだとか
ありますよね、そういう面かな?
練習をカセットに録音すれば上手いか下手かなんてすぐわかるお。
わかってもね、じゃあどうすればうまく聞こえるか、方法論が簡単じゃないのよ。
たとえば、脱力なんて手取り足取り教わっても、なかなかわからんし。
トレーニングするベクトルを誤ると、ひどく遠回りをするかも。
ただ基本はすべて本人しだいでしょ、独学だろうと習ってようと。
つーか脱力こそ、本人の試行錯誤にかかってると思うけど。
脱力スレで「こうなの?あーなの?どーすればいいの?」とか
質問しまくってる奴が居るけど
あれじゃダメでしょ。
>うまく聞こえるか
?発表会対策か?
独学だと亀の歩みだぜ
871 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 08:52:08 ID:8X+9Ripr
ブルース初期のピアノ弾きで譜面も読めないのに
素晴らしいプレイをするピアノ弾きが沢山いる。
プロフェッサー ロングヘアとか。
クラシックの教育を受けてしまった私は絶対に彼のように
ピアノは弾けないな。
失敗した。
てゆか独学では先生からヒントを貰えないのがつらいんだよな。
すべて自分で確認、修正しないとならない。
ベト後期ソナタまでやった再開組のオレですらめっちゃ困るんだから
まったくのはじめからやる人はまじ大変だよ。
だかよく聴いて練習すれば絶対に上手くなる。
このよく聴くってのが一番難しいんだけどな。
技術なんてのはすぐにつく、一番重要なのはよく聴くこと。
みんながんがれぉ(^ω^)
つらいと思うなら習えば良い
重要なのは楽しむ事
874 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 20:38:31 ID:1Kaoezvi
YAMAHAとKAWAIのピアノ教室どちらがお奨め?
>>871 ガイジンさんは日本人と骨格・筋力がかなり違いますから。
極端な話、腕力だけでも弾けるのよ。
あとプロのミュージシャンは周囲に上手い人がいっぱいいるので「見よう見まね」
をする見本が良かったりするのです。
876 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 12:35:22 ID:Dkf1Z1T/
独学が駄目と言わないと少子化で先生達の懐は寒くなる一方。
ステージプロにでもなりたいというのでなければ独学で十分。
DVDとかみて手の動きを自分なりに覚えた方が安上がりだし、
頭に来ないよ〜。
>>875 なんでそんなに必死なんだ?としか言いようがない。
>>862 おいおい、骨や筋肉の構造には個人差があるんだよw
指の長さはもちろん、各指の長さの比率(これが重要)はかなり違う。これは骨の大きさの
違いに由来するんだけど、手首から先の骨ってめちゃくちゃ個人差があるのね。そのためです。
そして、腱の柔らかさ(伸びやすさ)もひどく個人差がある。
特に3と4の指の腱結合の強さがポイントで、これが強いとなかなか3−4の動きが
独立しません。だから重点的に練習する必要があるんだけど、そんなの独学じゃ気づかない。
あと速筋・遅筋の割合も個人差がひどくて、ぶっちゃけどこまで速く弾けるかは生まれつき
決まってるのよね。
あと割と注目されにくいんだけど指の太さを上げておく。指が太い人はショパンを弾くと
すごく苦労します。ショパンは指が細かったので、同じくらい細くないと弾きにくい
フレーズがあるんですね。
あとこれも中〜上級者になると歴然とわかるのが「男女差」
「フォルテで弾いて」と指示したときのピアノの鳴りっぷりが全然違います。
男性諸君は男であることに感謝すべきです。
ある程度のレベルの男性は独学でも良いと思うけど、女性は習った方がいいです。
上手くなりたいなら絶対。そうでないと、正しくピアノを弾ける筋力がつきません。
>>878 サイズや比率の違いや、速金遅筋の割合の違いを「構造」とは言わない。
柔軟性など言うに及ばず
>そんなの独学じゃ気づかない。
オマエは馬鹿だから言われないと気付かなかったのかも知れないが
普通は気付く
あと速筋遅筋の割合は、後天的に変わるという説もある
ついでに言うと、単に割合のみで決定されるわけでもない>スピード
密度、太さも関係する、当然これも個人差はあるが
「構造」とは言わない。後習うかどうかもまるで関係無い
>>879 ?馬鹿さらして嬉しいのか?
人間の運動に関わる要素の中で、最も強化が容易なのが「筋力」だ。
市ね
人間が動作する仕組みは同じだ。構造が同じだからだ。
だから医学というものが成り立つのであり
何より、他人による教育が可能になるんだよ。構造が共通だから。
馬鹿にも程がある。
ピアノ弾くのにそんな
もりもりな筋肉は必要ない。
そりゃそれなりにあったほうがいいだろうけど
ピアノを続けてれば必要な筋肉は必然的につくと思われる。
このスレ面白いな
この前3000円のミニピアノ買ったから俺も独学派でいこっと
885 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/14(日) 13:02:33 ID:VugQrYar
ピアノロール持ちの俺もスレ住人にふさわしいと言えよう。
886 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/14(日) 13:07:11 ID:o6ZXTqkV
紙鍵盤でもいけるかも
>>880-882 毒学者特有の思い込み&間違った知識満載ですね。
解剖学的構造が同じでも、個人差があるから一概に最適な奏法は決められませんよ、
ということを述べているのだと思いますけど。特に痛いのが下の部分
>人間の運動に関わる要素の中で、最も強化が容易なのが「筋力」だ。
いかにも女性を知らなさそうな断言っぷりが失笑を誘います。
女が筋力つけるのがどれほど大変か知らないんですね。童貞君かな。
解剖学的な差より性差の方がすごいのよ。
>>883 >ピアノを続けてれば必要な筋肉は必然的につくと思われる。
男性はそうなんです。でも女性は難しい。少しで休むとあっというまに筋肉が落ちるから怖い。
「なかなか上手くならない」という女性の話を聞くと大抵練習不足なんです。
それに気づかない人が多いですね。
ちなみに芸大ピアノ科の女子は握力が50kgくらいありますw
ピアノって本気で取り組むと女子にとっては体育会系になります。でも、男子は
そんなことありません。理不尽ですね。
>>887 >解剖学的構造が同じでも
馬鹿なだけじゃなくて字も読めないのか。
字が読めないから馬鹿なのか。
>>878 >おいおい、骨や筋肉の構造には個人差があるんだよw
>>861 >ところが人間の身体の構造には個人差というのがありまして
後も最早独学云々は全然関係無いし。
まあ、がんばんなさい。
あーちなみにピアノ弾きの体育会系ってのは時代遅れの
巨人の星レベルの言って見れば「なんちゃって体育会系」であって
本物はもっと合理的だよ。
馬鹿と体育会系は違うの。
馬鹿は馬鹿であってそれ以外の何者でも無い
なんか精神的に余裕がないっていうか、ヤヴァイ人がいるね。
ピアノはある程度上にいくと効率や頭脳も必要になってくるから、子供の頃から
量に任せてやってきてると、ある時から練習しても思うような結果が出なくなって
戸惑ってしまって、他人に八つ当たりしたり先天的なもののせいにしたり、
でも状況は何も解決されない・・・
そういう人こそ一度気楽に独学やって、広くじっくり考えるということを学べば
よいと思うんだけどね。
いいねそれ
頭打ち(馬鹿だった)→やめる→独学再開→師事→講師
の私がきましたよ
僕は独学だけどまだ一曲も完璧に引けません
やってるのはベートーベンのソナタの全楽章とショパンのいろんな曲とポピュラー系
テクニックは亀の歩みながらちょっとずつ向上してる実感があるんだけど一曲も満足に弾けないからこのまま続けていくと10年後同時に10曲が完成しそうな感じ
一曲だけ1ヶ月とか2ヶ月集中できないんだよね 飽きるから
先生につくと一曲ごとにある程度完成まで持っていけるから近い将来他人に聞かせる予定があるなら先生についたほうがいいと思う
独学で2年ちょい。挫折しそうだ…。どう考えても習えないというか
楽器の趣味にそこまで入れ込める建前ゼロな自分。だからタダで教えて
あげるという人が仮にいても習えないくやしさorz
>>892さんとかどうやって続けてます?
自分はいっそのことスッパリ辞めようかなとかすら思うんだけど。
上達したという感覚ないのがやだねー。
894 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 02:17:54 ID:X7agDRQ6
ショパンのワルツ1番の冒頭がどうしてもぎこちなく不自然。
なかなか修正できないと思ったら…。フレーズ通りに弾いてなかったという…。
「(タ・タラタン)、(タッ・タラタン)、(タッ・タラタン)、 (ターン)」と思い込み。
「(タ)、 (タラタン・タッ)、 (タラタン・タッ)、(タラタン)、(ターン)」だった(TvT)
うわー、物凄い時間を無駄にしたー!
独学が絶対駄目とかいうわけじゃないけど、習えるなら習うに越したことないと思う。
895 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 03:28:44 ID:3zEYArTT
ピアノ初めてまだ1ヶ月たってないけどラ・カンパネラ弾きたいです。
習いに行けば弾けるようになりますか?
896 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 08:50:57 ID:9HBTeKFN
無理。
897 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 09:08:51 ID:lSJp2PMz
カンパネラや英ポロはずっとやってりゃいつの間にか手を出してる曲だよな。
一方10-4や木枯らしは意識的にやろうと思わない限りは面倒くせーから手を出さん罠
譜読みぐらいならいつでも出来る
>>894 前者後者、どっちも間違いのような…
4拍子にしてないか?w
899 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 13:18:50 ID:X7agDRQ6
>>898 楽譜のフレーズの線を辿ったの。
最後のターンは余計だったかなw
900 :
898:2006/05/23(火) 13:29:32 ID:bsNhpGb4
>>899 冒頭って、5小節目からのことだったのか。
それならわかる。
901 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 16:48:50 ID:aqwX/Vvf
>>892 おれもそれだ、まったく同じ。
隅から隅まで煮詰める練習ができない。
たぶんそれなりの形になったらダラダラ弾いちゃうようになるからだろう。
やっぱりある程度弾けるようになってからこそ片手ずつの基本的な練習って
大事なんですか?
902 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 23:05:08 ID:X7agDRQ6
>>900 うん。
>>901 今のワルツでその必要性を身をもって体験したよ…。ある程度テンポが
あがった時点でそのままそのテンポでダラダラ弾いてたらバチが当たった。
今更になってメトロノームに合わせてスロー練習して全体の崩れを直してます。
どんなに弾けてもユックリ丁寧にさらう練習はなるべくしたほうがいいみたい。
903 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 21:35:07 ID:zO309zQv
俺は習い始めて二年になる。
弾ける曲は月光第一、第二、悲愴、オリジナル一曲、バラード一曲、って感じ。
習いに行くと半強制的に次までにここまで練習して来てって無言の圧力があるから短期間でものにしたいなら習いに行くべき。
まぁ本人のやる気が一番大事なんだが…
最近は何曲弾けるか、では無く指のコントロールに気を配って弾く事を心掛けてる。
疲れたらやめる。ダラダラやっても意味無いから30分集中して弾いて休む、を繰り返してるよ。
それでも少しづつ成長はするさ(笑)
一番いけないのは弾かない事かな。
10分でも弾く事が大事。
長文失礼…
別に圧力なんかなくても、自発的に計画的にやってるから問題ねーyo
圧力を感じるとやる気が減退するって要素はあるよな。
「やらなければいけないこと=仕事、やらなくても良いこと=遊び」
Mark Twain
906 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 03:12:38 ID:GRGMp7Qc
このスレ伸びるなぁ
必要なスレだとは思えないけど伸びるなぁ
>>901 >>905 習いに行ってもさ、人前で演奏する機会がないとか
先生が優しいとかw
だと、ダラダラ練習になるよ?
だけど、一度本気練習をして、その効果と楽しさを知ると
逆にダラダラ練習できなくなるよ。
ダラダラじゃありえなかったスピードで完成に近付く。
曲がどんどん簡単に思えてくる。
理想が現実に近付く
だらだら家で独学アマやってちゃ
永遠に本気練習の精神状態を知ることが出来ない気がする
私がそうだったからね
なんでそんなに他人が気になるかね(w
自分が信じてる道を進んでるなら、他人がどうしてようが関係ないだろうに。
音楽は他人に聞かせる事が出来てナンボ
本人は「他人に聞かせることができる」演奏だと信じていても、
実際は「聞けたもんじゃない」演奏でしかないのも事実。
本当に「他人に聞かせることができる」のは少なくともピアニストとして生計を立てられているレベルだろう。
特に、習ってる人は発表会でお約束の拍手、先生から誉められることで勘違いすることが多い。
それ言ったら独学も演奏家コース卒も変わりなくなるやん
才能あるかないかの話やん
912 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 13:14:26 ID:SXJ5qdHH
音大の最高学府ってどこ?
913 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 14:42:18 ID:0DymdxyC
藝大
914 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/05(月) 13:10:16 ID:ORVVNHSP
パリ音学院
独学でも自分の演奏を客観的に評価できてどこをどうなおせば良いかがわかれば問題ない。
ただ、実際は大多数の独学者がそれが出来ていないので先生についたほうがいい。
独学者の大半はニートw
昼間から悠々2チャンしてる916モナー
918 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/05(月) 19:08:56 ID:ORVVNHSP
人生は無駄
毒学者ってさ、人のことは簡単に評論できるところが怖い。
でも自分の腕をまず証明してからじゃないと意味ないということを
全く理解しないんだよね…。
専用スレ書き込みしたら即効「下手な本人ですか?」みたいなレスが
かえってきたしw
そういや、講師スレって全くうpないよね。
講師スレと最上級スレは脳内厨房の遊び場だからな。たぶんこの人種が
主として独学者も叩いてるんだと思われ
>>919 いやw、それ以上にさ、
「僕は習ってるから上手いんです。僕の先生に誉めてもらえたから独り善がりじゃない本物なんです」
と勘違いしてる人こそ、自分の腕をまず証明すべきだとw
>>922 自分で上手いと思い込んでるよりはよっぽどマシかとw
924 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/06(火) 11:51:35 ID:bnV9Euoj
自分で上手い、上達してると思い込めるのは幸せだな。
自分で上手くない、上達してないと思い込めないのこそ不幸せだから。
前者は継続しやすく、後者は継続しにくい。
一人で黙々とやるのが向いてる人間もいれば、
人から教えられる方が伸びやすい人間もいるように
人それぞれだと思う。
独学が駄目、習うのがいい、
どちらも間違いだといえるし、どちらも正しいともいえる。
自分に合った方法とるのがいいんじゃね。
925 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/06(火) 21:14:14 ID:NpjzUjgi
趣味程度なら独学でも十分じゃね?楽しいかは自分次第。
まぁ自分は3歳から習ってるからこそ楽器が楽しいが
926 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/07(水) 02:00:20 ID:e6tSI8Y1
>924は真実を言ってるだけに友達が誰もいない、ぷ
927 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/07(水) 13:09:48 ID:yK64c131
いや、人から教えられた方が伸びにくい、なんて滅多にないだろ
テキトーなこと言ってると、友達がいっぱいなんてこともないな
928 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/07(水) 13:53:30 ID:zCAn6hR9
そもそも
独学vs師事
の議論は、両方を一定期間やったことのある人しか語れないと思われる
私は両方やりました
>>928 同感。自分も両方やったが、レッスン受けないとダメだと痛感しますた。
あとレッスンにしても、先生の選択はすごく重要ね。
中級くらいまでならともかく、ショパンエチュードとか弾くレベルだと
それなりの先生でないと厳しいと実感してます。
930 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/08(木) 00:20:42 ID:erdyx3MG
レッスン受けると何が違うの?
詳しくおせーて
昔、浪人したとき1年目は予備校。2年目は独学だったけど
2年目に理科T類に受かったーよ
今は灯台ピア研だお!
931 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/08(木) 08:39:13 ID:AX2g88JE
東大ピアノ会がどんなレベルなんか知らないなあ
932 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/08(木) 09:50:42 ID:iO/XlCRz
933 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/08(木) 12:56:42 ID:ocJQ/IsS
独学側も習ってる側も両方キモスwwww
お前ら馬鹿じゃねーの?ww
1
「自分で適当に考えて色々混ぜて肉ジャガ作ってみました。」
「やっぱちゃんとレシピ習わないと風味といいコクといい駄目だね」
「そうかな?おいしくて結構満足してたんだけどなー・・・」
「味がわかるやつにはわかるんだよwww食わされるほうは迷惑」
「美味い料理作りたいならちゃんと料理教室いかないとね」
「見下したり張り合うつもりとかないよ?
独学のやつよりマズイとかありえないからwww」
2
「この肉じゃが自信作なんだ」
「これには入ってないけど教室じゃ○○入れるといいって習うんだよ。」
「うるせー俺の料理は充分うまいんだ。ごちゃごちゃ言うな」
こんなんばっかww
いや、レッスン受けた方がいいと思うよー。ある日先生がものっすごい機嫌悪くって
怒られまくって、私もさすがにムカッと来て「私に八つ当たりしないでください!!!」って
反論したら大喧嘩になって結局教室を飛び出して帰っちゃったってことがあって
次の週以降行きにくくて半年ぐらい休んで自分の力だけでピアノ弾いてた時期があった。
でも先生も「あの時はごめんね」って言ってくれてまたレッスンに行くようになったら
見違えるように上達度があがったよ。何が違うんだろう?よくわかんないけど。
まあ素人の自分だけでやるのと、プロに教わるのじゃ違うってことだろうね。
>>933 そうかねー。スレのログ見ると(改めて読み直したわけじゃないが)必ずしも
そういう流れにはなってないようだが。
上に独学vs師事とか書いてあったけど、だいたいそんなので対立させて
考えるのがおかしい。ピアノは演奏がすべてで、演奏がよければ独学であろうが
師事であろうがどうでもいいこと。
だからさあその演奏が独学じゃアレなことが多いという話やろ?
自分では超うまいと勘違いしててもね
だからさあ独学でも上手な人はザラにいるし習ってても下手な人はザラにいるって話やろ?
客観的に見てもね
習いさえすればうまいんだというのは勘違い
スレが終わっちゃう予感
939 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/08(木) 21:57:46 ID:erdyx3MG
934さんは中学生日記の見すぎですね、ぷ
>>939 中学生日記?聞いたこともない
実話だよ
941 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/08(木) 22:47:59 ID:IzQ0g5eR
>>940そうですか
それでは次の妄想癖の患者さんどうぞ
↓
942 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/08(木) 23:22:12 ID:e2LRIgOU
ワーオ。
独学やってると自分の演奏(っつーもんでもないけど)が
一体どーなっちゃってんのか客観的に聴いて指摘してくれる人がいない
のが困る。進歩の具合がさっぱり分からないよ。進歩してるのかすら
わかんないし。よってずっと自分の演奏に自信が持てない。
ヒント:ここダメスレ
自分が気持ちよく弾けてその音色に酔えるんなら他人が聞いてもいいと思うんじゃね?
945 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/09(金) 11:58:21 ID:E7Voqrhk
>>944 そう思って録音して聴いてみる度木っ端微塵に粉砕されるw
ここまで聴けてないなんてある意味自分は凄いと思ったよw
>>945 弾きながら自分の演奏を客観的に聴くのはすごく難しいよ。
それができる人はかなりの上級者に限られるでしょ。
947 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/10(土) 13:59:27 ID:GG0dEWD/
>944
酔っちゃいかん
948 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/10(土) 17:44:36 ID:QNPbNP4R
三文芝居うぜー、ぷ
>レッスン受けないとダメ
>レッスン受けた方がいいと思う
ってレスをがあるが、そりゃ独学より習ったほうがいいに決まってるだろう
独学のほうがきれいに弾けて上達も早かったら誰も高い月謝払ってわざわざ習わんわな
独学の人ってのはそこまでして趣味に浪費する気はないというだけの話
950 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/11(日) 21:08:45 ID:pbndNtlt
趣味を本気で出来ない人は仕事も出来ないってアメリカの実業家が何かの本で言ってた
習うことと本気は別次元だろ。
世の中の多くの人は何らかの趣味を持ってるけど、その多くは特段習ってないよ。
>> 952
習いたくない人は習わなくていいんだよ。
うまくなりたいなら,習った方がずっといい,という話。
ピアノに限らず,楽器,スポーツ,なんでもそう。
プロのピアニストでも,レッスン受けて他の人の意見,聞いてるでしょ。
プロのスポーツ選手でも,コーチについてるよ。
ピアノがうまくなりたいなら,それなりに弾ける人に聞いてもらって,
アドバイスをもらうことです。
趣味でやってて,うまくならなくていいなら,習うことないですよ。
そりゃプロ目指すならコーチなりに付かなきゃいかんよ。
でもプロでなきゃ即みんな下手、という考えは持ってないからね。
プロじゃなくても十分うまいと思える人はいっぱいいる。自分はこのレベルで満足
スキーだってテニスだってゴルフだって、ちゃんと習わないとなかなかうまくならない。
プロになるためじゃないよw 99.99%以上楽しむためだけど、
なんでピアノだと意固地になるんだろね
習いに行くことだけがうまくなるための手段じゃないとわかってるからさ。
スキーもテニスもゴルフも、習わなくても楽しんでる人はいっぱいいる。
逆に言えば99.99%以上楽しむためだけなら、習うことは不可欠なこと
ではないんだよ。
もちろん趣味なんだから何やってもいいし、
プロと比べてどうとか妄想にふけるのも全く自由だし、
誰に咎められることじゃないさ。
個人的な意見だけど、
現代ピアノと違ってクラシックピアノは伝統芸だと思うんだよね。
遠い以前に作られた音楽が師事を通して人々に末永く受け継がれていくというか。
録音も何もない時代に作られた音楽だからその時代時代の音楽家から
始まって「師事」ということでしか受け継がれないものってあると思う。
趣味で別にどうでもいい、っていう人なら強いて師事しろとは誰にもいえないけど、
敢えて師事することをせずクラシックピアノを独学することに執着するのはどうかと。
こういう自分だって独学だけど独学に拘ってるからじゃなくてやむを得ずというだけ。
ちゃんと師事できるなら山超え谷超え飛んでいく用意はあるな。
959 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 11:02:34 ID:HWy57tG/
上級の再開組とかなかなかそのレベルの先生に出会えなくて
しかたないと思う
CDと録音さえあればいいんじゃない?
>>959 CDばかり聴いて、生演奏手本を聴かずに練習すると
綺麗にサラサラ流れるだけの線が細い演奏しかできなくなるよ
上級レベルだと合う先生がなかなかいないだって?
探したの?探して体験レッスン受けたこともなくてよくいうよね
ププ
一人で勝手に弾いてて問題ないけど
勘違いくんが多そうで嫌なんだよね
動画で『こだわりのあるピアノ弾き』の演奏会映像見たことあるけど
皆ぐちゃぐちゃ
961 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 14:04:16 ID:HWy57tG/
何人かレッスン受けました
1曲通して生演奏手本なんてやってくれる先生いなかったよ
962 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 14:06:54 ID:HWy57tG/
だいたい「こだわりのあるピアノ弾き」なんて題名からして
ぐちゃぐちゃそうじゃない
ププ
963 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 14:07:54 ID:hPKvcnRZ
月2回ペースだけど、1回しか通えないこともある。
実質的に独学状態だ。習ってる意味あるのかな・・・・。
964 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 14:32:20 ID:ubiHH1Bs
美人で可愛い先生いるなら独学やめるがな
ところがその女を養うほどの甲斐性はないときた。
できるのは月謝を貢いで助平な軽口を叩くくらいなもの。
美人先生はピアノで稼ぐしか能がないのに。
966 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 15:01:12 ID:edWuO3V2
967 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 15:13:50 ID:CP+cRsin
>>958 そういう捉え方の人は素直に家元に弟子入りすればいいんじゃね?
誰も非難して無いでしょ、それを。
つーか、君は独学やってちゃダメでしょ。早く習いに行きなさいよ。
俺にとっちゃクラシックもジャズもポップスも歌謡曲も別に区別は無いんで、
ただ曲があるだけの話。どー弾こうが俺の勝手。
そもそも「何が」ダメなのかさっぱりわからん。
下手糞?それがどーした、っての?
>>960 >勘違いくんが多そうで
>皆ぐちゃぐちゃ
誰が困んねーんだからほっとけよ。
オマエが嫌かどうかなんて誰も興味は無いし。
聴衆が困るとおもう。
つかここは独学は駄目スレですよ
そこに曲があるから弾く
いい言葉だなぁ
970 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 16:20:11 ID:ubiHH1Bs
965は美人先生は語るってやつ?
ケコーンしてるんで愛人として囲ってあげるけどな
>>969 そりゃ聴衆もピンキリだからな。プロの演奏でも何やかやと文句付けるピアノ
弾けない素人評論家もいるし。全員を納得させるのは誰にも不可能だよ
いや
素人聴衆の耳に変な記憶をつけるのも罪なような
生演奏「手本」 と言ってる時点でどうしようもないと思うんだが?
先生の演奏をお手本にしてコピーしたいのかい?
せめてその先生はCDだしてるピアニストレベルの演奏ができるのかい?
>>972 そんなこと言ったら習ってる香具師も同罪だろ。そこらの教室の発表会聞きに
行ってみ。まあ、緊張してボロボロという同情の余地はあるが。
むしろ習ってる香具師らの方が人前でわざわざ弾いてるんだから、その罪は
大きいことになる。
>>973 「手本=コピー」と言ってる時点でどうしようもないと思うんだが?
1回聞いただけでコピーできるんだったら天才だよ。習いに行く必要なんかない。
それに独学よりは習いに行く方が先生のコピーになる可能性はずっと大だよ。
細かく指示もされるし先生の主観や影響を受けないはずがない。
>>968 >どー弾こうが俺の勝手
キミの様なのはそれでもいいっていう内容なんだけど。
>>960 その動画観たことあるけど、独学って書いてある?
他を闇雲にブーイングするのってイケないと思うけどな。
師事する身なら余計に。
たしか独学だったはず
違ってたら謝らなきゃ。
手本ときいて
コピーならやんやら言う話で切り返してくる時点でレベルが知れる
音符やフレーズの意味を学びとるんだよ
歌でもあるし言語でもある
うちの先生ピアニストなんだよ
たしか独学だったはず
違ってたら謝らなきゃ。
手本ときいて
コピーならやんやら言う話で切り返してくる時点でレベルが知れる
音符やフレーズの意味を学びとるんだよ
歌でもあるし言語でもある
で、それを自分の言葉で話すんだよ
コピーどまりになるのは才能無い奴。
うちの先生ピアニストなんだよ
980 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/13(火) 00:16:47 ID:8Eh5QTca
いつまでも先生の言うことばかりはいはい聞いてないで
少しは自分で考えなきゃ
誰だって少しはくせがあるんだから
先生の演奏だってもしかしたらおかしい所もあるかもしれないし
うまくなりたいなら,習ったほうが早い。
独学で満足してるなら,それはそれでいい。
そんだけだ。
スキーやテニスをやる人なら,独学の痛さは想像つくんじゃないか?
982 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/13(火) 00:24:38 ID:WHjZWWE3
ぷぎゃー!
983 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/13(火) 01:27:45 ID:aNEhooHB
大人なんだから習うか独学でやるかくらい自分で決めれる。他人から指図される
べきものじゃない。そんだけだ。
>>979 でも習ってる奴の大半はコピー止まりだ罠。先生の指示に逆らえる奴が
どれほどいる? 仮に一度は反論できても先生が却下した場合、それでも
最後まで逆らい続けられる奴がどれほどいる? 中高生ではまず無理だな。
コピーにこだわってるなあw
というか、高圧的な教師の像にトラウマがあるのかも。
一般的に小さな子に対するピアノ教師は、高飛車なイメージが強いのかもね。
でも、一流のピアニストのほとんど全部が小さい頃から習っていて、大体が教師以上の
創造性を発揮するようになっていったんだと思うんだけどね。
逆に、先生って、普通1から10まで教えてはくれないよ。
桜子の先生は極端だが、一般人にとっては大差ないのかもしれない。
一般人にとって、少なくとも音大出た先生の技術が少しでも盗めれば、
音楽ももっと楽しめるよ、とそれだけのことなんだけどね。
まああれだ
ピアノに限らず
こういうもんを我流でいーやと思う奴って
万事をなめてるよ
我流でやって一人悦に入っててもいいが
おとなしくしてろ能タリン
馬鹿の考え休むに似たりって言葉は我流の為にあるよな
上達したと思っても同じところをさ迷ってるだけ
独学なんておこがましいよな
学って何だよw学んでねーよ
我流っていうんだよそういうの
結局独学スレ建てて他人に訊いてるし
ちゃんちゃらおかしいぜ
>>983 うまくなりたいなら,習ったほうがいい,というだけの話なのに,
なんで必死なんだ?
先生スレのログ見れば、まともな頭の人間なら習おうとは思わない
990 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/13(火) 15:50:29 ID:WHjZWWE3
980
次スレどうする?
992 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/13(火) 16:21:14 ID:WRU/hBc1
習いにいくも善し・独学も善し、てかどうでも良い問題。
従って次スレいらない。
次スレ立てて落ちるがままも良し。
話題があれば暇人が集うだろうし。
自分にとってはどうでもいいことだけど。
結局独学でも全然おkというのが結論になったな。めでたしめでたし・・・だが、
習いに行ったほうがいいと思う香具師は習いに行ったほうがいいぞ
996 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/13(火) 21:35:28 ID:0ibjmvkV
>>994 独学はダメだって思ってる香具師は習いに逝きゃいいんだよ。収入不足に悩む
講師のカネ助けにもなるしなw
実際そういう香具師は本当に独学はダメなんだろう。
スキーに行くと,独学は駄目なことがよくわかるよな。
ショートターンしてるつもりで,むやみにくねくねしてるヤツ。
モーグルのまねのつもりで,コブを暴走するヤツ。
アイスバーンに歯が立たなくて滑落,周りを巻き込むヤツ。
ピアノも同じ。
そうか。君の先生は、ピアノとスキーが別物だということをきちんと教えてくれなかったのか。
そいつは非道い先生だ。
>> 998
頭悪いな,おまえ。
このスレ、妄想以外何も無しw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。