1 :
ギコ踏んじゃった:
教えて
2 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 22:00:06 ID:Wf+Ceqvo
生まれた環境や親の形質、考え方によっては
生まれた時点でもう遅い。
3 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 22:28:14 ID:MGT6GbZC
漏れリア厨だが、一桁の歳までに始めるのが望ましいって聞いたお。
となるともう手遅れだお。
4 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/16(金) 22:32:15 ID:gRhfs6Fa
くらしっくのばあいだろそりゃ
ぽぴゅらー・ろっくだったら大人でも音感あるやつならおっけ
5 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 02:49:57 ID:p/JWDW7B
4歳までが限界かな。モーツァルトも4歳から音楽始めてるし
小学校あがったくらいからでは遅すぎる
クラシックは子供の頃からピアノ弾いてないとダメって言われるけど
子供の頃から英才教育受けてプロになった奴が何人いるんだよ
子供の頃からピアノやってりゃ良いってもんでもない
大人になってから始めた人でも子供の頃からやってる人より
上手い人だっている。ピアノが上手くなるコツはどれだけ
楽しんだかに比例する。子供の頃からだらだらいやいややってたって
暦が長くなるだけで上手くはならない
6 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 03:07:20 ID:51y2vGXJ
ありがとう 実は俺リア工房でポピュラーひきたいなーと。
7 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 03:07:36 ID:i6FnPyH5
チンポが勃つうちはだいじょぶだお
8 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 12:44:08 ID:1BZ0sAXt
プロになるんじゃなければ何歳でも良い
9 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 12:49:29 ID:jrwpgTdE
プロになるなら生まれた時点でたいていの人が限界。
10 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 13:15:54 ID:p/JWDW7B
そーだよなー。ルービンシュタインは世界に一人しかいないしな
たいがいの人はピアノ講師どまり。努力だけではどーにもならん
11 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 13:36:20 ID:51y2vGXJ
例えば、フレディやポールのようにボーカルついでにチョイチョイやってる人くらいにはなれる?
お知り合いのミュージシャンに林有三さんという方がいる。
20歳過ぎてピアノ始めたんだと思った。今は作編曲家として有名だけど。
13 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 16:50:55 ID:JyaKGHYW
俺は世界で一番才能があるが、それを発揮しない選択肢を選んでいる。今はね。
六十代で始めて月光ソナタマスターした老人がいるそうな。
限界は無いと思うが
早ければ早いほど良いというのは間違い無いかも
早ければ早いほどよいということを
検証する方法はないんではないかな。
都市伝説かも。
17 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 21:10:06 ID:xZVJF5Q1
凄いね 鍵盤系やってみたいお
最初はどんなのから始めたらいいんだろう
18 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 21:19:52 ID:sxYrbpaA
>>16 幼いころからやれば音感つくし指の動きもいいけど、
ある程度の年になってからは、身につく能力の差はあんまないと思われ。
>>17 まったくの初心者?ならハノンやりながら簡単な曲とか
19 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 22:10:53 ID:xZVJF5Q1
まっさらな初心者ですお
20 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 23:10:42 ID:R/tzQbTw
親の代からやると良いじゃない?
音楽的な環境、コネ、経済的基盤を作ってくれれば、
子供は音楽活動に専念できる。
22 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 23:17:59 ID:ACF7Ygza
プロのピアニストになるなら生まれた時点で99.9%の人は無理。
ショパンは唯一絶対のピアニスト。努力だけではどーにもならん。
親が金持ちじゃないと子供に才能があってもプロにはなれないしね。
グランドピアノ買えなきゃ音大にすら入れない。
最近はTVの影響で才能なくても美人ならピアニストになれるが
若いうちだけ。ヴァヴァになったら見向きもされん。
23 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 23:22:32 ID:33AJfk9X
だいたい日本で聴く価値のある演奏できるやつなんて両手の指で数えられるくらいしかいないんじゃないの?
自分の了見の狭さで及第の敷居を高くするのは構わないが、
他人に強要しないで欲しい。
25 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 00:36:53 ID:VvMDGKsA
>>22 ショパンは唯一絶対のピアニストwwwwwwwwwwwwww
26 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 01:04:08 ID:qZ1mWQs3
>>24 お前にはリスナーの視点というものがないのか?
まあお前はうまいと思うよ。たぶんね。
27 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 05:42:40 ID:tW6UTHvU
ショパンってピアニストだろ?
リストもピアニストって言われてるんだからよ。
兼音楽家でもあるけどな
そりゃあそうでしょう。
ただ、唯一絶対ってのは意味分からん。
29 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 16:48:54 ID:HLGBTZ1b
最初はどんくらいの買えばいいの?
ってか独学で大丈夫かね
30 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 16:56:35 ID:YT5IfKAs
スタインウェイのBくらいで良いと思うよ。
独学はやめた方がいい。
ただし、ただ先生につけばいいというものでもない。
有能な教師に習うことが重要。
31 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 17:22:13 ID:HLGBTZ1b
独学はやはり無理ぽか・・・
32 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 17:28:00 ID:YT5IfKAs
ただ弾くだけなら独学でもいいんじゃない?
33 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 18:26:10 ID:HLGBTZ1b
>スタインウェイのB
お金が少ないんでヨロシク
キーボードに慣れるとピアノは弾けないが
ピアノに慣れてもキーボードは弾けるので
最低限カシオのプリヴィアでも買っとけ
置ける環境なら中古のアップライトを勧めるが
あと全くゼロからの独学では上達はおろか間違った奏法で癖がつく恐れもあるので
とりあえず教室に行ってみるのを強く勧める
35 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 20:24:33 ID:YT5IfKAs
ちゃんとやるなら騒音の問題がない限り中古のアップライトにすべきだな。
まあ本人の感性とピアノに対する執着にもよるけど。
作曲家や楽曲や演奏家の知識もろくになく、
ピアノリサイタルにも1度も行ったことなくて、
ただちょっとカコイイし趣味でやってみようかなという程度なら、
とりあえず電子ピアノでもいいかもしれん。
それいじってる間にピアノヲタになればよろし。
テクニックと音楽的演奏のつながりを理解できないようなら、
あんまし習っても意味がうすい。
得に情熱がないならいろいろ大変だからやんない方がいいよ。
36 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 21:12:04 ID:x8sQ0Fz8
>>29 私は小学校入学前に、黄バイエルまで習い、その後、中3から独学です。
社会人になった現在、「雨だれ」とかなら弾けますが、運指は適当。しかも楽譜が
まともに読めません。
結論:ちゃんと習った方が良いですよ‥‥。orz
37 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 21:21:16 ID:2R1qNoak
習って基礎がしっかりしてからの独学がいいよ
そう言わずずっと習えよ、先生たち客が減ってるんだから
>>38 それはやっぱり資本主義の世の中である以上、需要と供給とがつり合わないものは
淘汰されるのが必然なのでは。
淘汰された者はどうなるんでしょうか?
ピアノしか能がないというのに。
41 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 11:24:13 ID:HpW2Ucls
ヒント:ニート
42 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 11:38:41 ID:daR2X72t
幼稚園の頃オルガン教室通っていて小学校四年生くらいからピアノ教室に変わった。
でも、やっぱりみんな中学生くらいからクラブや受験で忙しいから止めていくよね。
それに音楽関係でメシを食うって半端じゃないよ。ヤマハ、カワイのピアノ講師なんて
信じられん薄給で働いてるし。工場なんかに高卒で入ってくるナンモできん18歳の
ガキのほうがまだもらってるんじゃないの?
ピアノ始めるの早ければ早いほどいいけど、趣味に留めておけってことかな?
つーか音大の定員が多すぎる。
大学は卒業後の面倒見れないなら募集すべきじゃないだろ。
野球大学とか作ってニート輩出しまくるのとレベルかわんないよ。
音大は。
44 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 21:19:01 ID:SImeID7w
っていうか、みんなスレ違い。
>>36 幼稚園から高校生まで習ったけど あんまりやる気がなかったのと
習った有名音大出身の先生との相性よくなかった
久しぶりにひいたら簡単な曲でも手が思うように動かないよ
46 :
36:2005/09/20(火) 00:45:27 ID:PyXL1bgY
>>45 久しぶりってどれくらい?
習った期間より短ければ、すぐ思い出しますよ。
47 :
36:2005/09/20(火) 01:12:00 ID:PyXL1bgY
>>43 野球大学w
>>44 スマソ。でもスレタイに答えるための議論としてはすれ違いでもないような
49 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 17:13:09 ID:6Fq0IYKG
ピアニストになれないと思ったらなれないだろう
50 :
36:2005/09/21(水) 06:46:37 ID:Sgmbi28g
つまるところ、どこまでのレベルを目指すかによって、
スレタイに対する答えが全然違ってくるわけですね。
51 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/21(水) 07:19:15 ID:GJ95h9n1
れべるじゃねーよ
じゃんるだよじゃんる
52 :
36:2005/09/21(水) 07:34:54 ID:Sgmbi28g
ジャンル?意味が判りませんが‥‥。
53 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/21(水) 07:44:18 ID:GJ95h9n1
このすれは「鍵盤系」であって
くらしっくおんりーじゃないだろ?
だからつまり
>>4
54 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/21(水) 07:47:11 ID:GJ95h9n1
くらしっくならそりゃ10歳以下からはじめなきゃしょーがないんだよ
でも他のじゃんるなら大人からでもだいじょぶって意味
音楽的せんすとかリズム感とかもってるやつな
55 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 08:11:52 ID:bW0Pq4sc
3才とか、手がまだしっかりしてない、ふにゃふにゃなうちに弾き始めてしまっても
変な癖がついてしまうので、早く始めすぎてもうまくなく、
生徒が子どもで小さすぎる場合は、音感やリズム感、音楽的な感性を養うとか、
やることはその程度にしておいて、手がしっかりしてきたら鍵盤で弾き始めた方がいいらしい。
56 :
1:2005/09/21(水) 15:53:40 ID:4rWmisjW
クラシックはあまり興味ないポップス厨です
オレもそうだったけどショパンとか聞いて考え変わった
ポップスはいい楽譜手に入らん
58 :
1:2005/09/21(水) 18:38:48 ID:5B8FLUY8
フレディマーキュリーのピアノ作曲の評価はどうなんですか?
ネヴァーモアとかマイメランコリーブルースやドントストップミーナウのピアノが好きなんですけど。
まあショパンなどを聞く人には物足りないと思いますが・・・
59 :
うすぴぃ:2005/09/21(水) 19:31:03 ID:UJMnYJ5R
Don't stop me nowよいよね。
Queenは鬼の様に練習するバンドなので
かなりの技巧を要します。ボヘミアンなんて無理w
クラシックなら物心ついてから始めても遅いかも。
作曲とか別ジャンルのピアノなら、いつでも可。
30過ぎてからクラシック弾きたくて始めた私はアフォですか・・・。
61 :
1:2005/09/21(水) 21:12:51 ID:jFFRQGv+
ボヘミーのレベルってそんな高かったんだー
62 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 22:12:31 ID:pAflUHfz
>>60 大丈夫だよ。
個人差のが大。
何歳から始めても弾ける人は弾けるようになるし、
弾けない人はいつまでたっても弾けないみたい。
前者であることに期待してガンガレ。
63 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/21(水) 22:19:42 ID:GJ95h9n1
>>61 そーでもないよ
きらーくぃーんとかからやってみ
>>60 お金とるレベルはむりだけど
趣味としてならかまわないんじゃね
オナヌーし始めるまで。(もちろん個人差はあります。)
65 :
HHwD68iq:2005/09/21(水) 22:30:25 ID:DL3CTLy0
思い立ったが吉日。
66 :
60:2005/09/21(水) 22:30:39 ID:Bx9Kpxes
もちろん趣味レベルですけども・・・弾きたい曲が・・・
ショパンにラフマニノフって・・・・・・・・・・・・・・・・
死ぬまで練習する気はありますけれども・・・無茶すぎ・・・
67 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/21(水) 22:34:58 ID:GJ95h9n1
うーーーむ
自殺行為ですなそれじたい
68 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 22:39:40 ID:v2S0gycR
ラフマニノフは鐘とかエレジーとか前奏曲op.23-1とかなら弾けるんじゃん?
ショパンは簡単な小品ならどうとでも。
69 :
60:2005/09/21(水) 22:50:48 ID:Bx9Kpxes
前奏曲Op.3-2とOp.23-5が弾きたいかもしれません(号泣)無理無理無理〜
op.3-2が通称「鐘」。
オクターブが普通に届く手のサイズなら
いくら練習しても無理ということはないと思いますよ。
Op.23-5はムズいと一言。
71 :
60:2005/09/21(水) 23:11:28 ID:Bx9Kpxes
アドバイスありがとうございます。オクターブは届きますー。
10年後にop.3-2は弾けてるといいなあ・・・。
Op.23-5は楽譜見ただけでもうこりゃ無茶だと・・・・。
でも最初から諦めてたら何事も駄目ですよね。
夢だけは大きく持ちます。
10年まじめに練習したらショパンエチュードも弾けるよ
73 :
60:2005/09/21(水) 23:59:23 ID:Bx9Kpxes
しょ、しょ、しょ、しょぱんえちゅーどって・・・・・・
そんなの弾けたら私にとってはゴールと言っても過言じゃないです。
20年、最悪一生弾けない覚悟もちょっとしてます・・・。
74 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 00:26:47 ID:XPi7wmqV
弾けないと思ったらそこで試合終了―――――
だが、実情を受け止めてるなら、今のレベルを必死こくしかない。
本当に頑張った人だけ十年後に笑える。
高い目標が強くなり、先に進みたくなり、適当に次に次に行く。これが一番怖い。
75 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 00:32:55 ID:IaAltCcR
ショパンのエチュードも物によるとか。
反対にバッハの3声以上がムズイと思う私はど素人ですが。
コルトーはリストの狂詩曲より、
バッハのフーガのほうがむずいと言っていたyo
俺もショパンエチュード弾けるぐらいになりたい
78 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 03:12:13 ID:/LkVzAXN
ショパンのワルツ惜別くらいしか弾けない初心者。
YAMAHAで4年、個人の講師で5年。
個人講師が実はろくに弾けずインチキだということを差し引いても4歳から9年習っている。
要は素質がないというか。
更に今、ブランク12年の26歳。
でも幻想即興曲や愛の夢弾きたい。
無謀かな?
79 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 05:34:43 ID:38T3MFJJ
私も今26才..最近ある人に衝撃をうけてピアノを習うことにしましたー弾いたことはあるんだけど、指動くかな。 うまくなったらバンドくみたい!
>>78 俺11年習っててブランク7年くらいで最近またはじめたけど
幻想即興曲は一生弾ける気がしない
ちゃんと練習はしたことないけど
>>79 バンドならバイエル終了くらいでいいかもね
曲によるけど
>>79ですが、職場の人にピアノなんて習ってどうするの?と言われ、くやしい!
>>80さん、バンドといってもジャズのようにちゃんと旋律弾きたいです。クラッシック曲からやったほうがいいですよね?
小学生の頃、幻想即興曲は一生弾ける気がしなかった。
が、大学生の頃には、なんとか弾けるようになった(素人演奏だけど)。
同様に、ショパンの練習曲のある曲は一生弾ける気がしなかったが、
15年たって、ようやく弾けるようになった。
83 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/28(水) 05:20:41 ID:XO3FRw/1
ピアノに憧れて習おうと思うですが、自分の指がちゃんと動くようになるのかなーなんて思ってしまいます。 ひたすら練習に限るんでしょうが、そんな不安もつのは変ですか?
糞練習しろ
>>83 私もそう思ったけどマジメに練習してたらどんどん動くようになったよ。
練習次第かな。
1日も空けないできっちり練習。上級者の人はどうか知らないけど、初心者の私みたいなのは
1日サボると動きが鈍るのがわかる。
86 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 00:42:22 ID:Y2tV9zZC
一般には耳の成長5才まで、指は10才、声は15歳までといわれてる。
レベルやジャンルは別として、耳コピなんか楽しみたいんなら、
早けりゃ早いほどいいよ。
87 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 16:39:51 ID:lW1u1QEs
ピアノを始めるのに年齢は関係ない。思ったその日が吉日
弾けるようになるのかなー?
幻想即興曲は一生弾けるようになる気がしない
などのように迷ってる間は一生弾けるようにならない
ピアノを弾きぬくんだ
みたく覚悟が必要。できない奴ほど言い訳を探すって言われるしね
俺は今、別れの曲にチャレンジしている
6年目の秋だ。憧れの曲が手の届く範囲にある
88 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 01:16:10 ID:zfbckkCE
25歳ですが、明日からピアノを習いに行きます。頑張ります!絶対うまくなる。そして一生音楽を続けます。
89 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 21:25:19 ID:ZHD9xHm8
そのいきですお
90 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 22:20:18 ID:vVFnsVXn
>>88がんばれー!私も同じ歳だよーピアノ一生続けようねw
35才ですが。個人レッスンはじめました。
高校2年ぐらいにキーボードは買ってたんです。
サティのジムノペディ1番弾きたくてね。
大学の頃はバンド、作曲やDTMやってました。
今ショパンの革命だとか幻想弾いてますよ。
今まで弾いてきた曲はブルクミュラー、
バッハのインヴェンション、モーツァルトのソナタ、シューベルトなんかです。
プロ並みにうまく弾けませんがね。
左手は中学の時からすごく意識して指動かしてましたよ。
それがよかったと今思ってます。
今でも暇があれば指動かしてます、カタカタカタカタ、、、
故 大岡信さんはたしか70才ぐらいで習い始めてベートーベンのソナタ弾いたっていうし。
ピアノに限らず情熱ですよ、下手の横好きでいいんです。
92 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/13(木) 03:53:00 ID:C50Ha2qi
できねえできねえと苦悩してたところが
ある日突然できるようになるのが嬉しいんだよな
94 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/17(月) 11:39:55 ID:hzbvyVUc
これから始めようとしている人ガンバ
オレもがんばる
95 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/17(月) 13:00:44 ID:/2YxAOdM
オレも頑張る。
キーボードしか家にないけど物は考えよう…
少し意識を変えればピアノでも上手に弾けるようになるはず。
今は実物のピアノを弾ける時間が幸せです。高一の厨房でした。
96 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/17(月) 17:32:30 ID:EhEhsKpi
横レススイマセン(_ _)
自分も今年高校生になりピアノを習い始めました(今、習い始めて半年くらい)
このスレ見てやる気がかなりでました( ^_^)/皆さん頑張りましょう!!
97 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/18(火) 00:48:17 ID:f6V3M05N
がんばっている人たくさんいるね!!
私は14年間習っていて、10年くらいブランクがあるけど
また始めたいと思ってピアノ買いました。
もう指が前みたいに動かなくなっちゃったけど
練習あるのみでがんばります!!
みなさんの言うとおり、幻想即興曲なんて弾けちゃったら
自分にうっとり。とりあえず楽譜だけは持ってるから
練習だぁ-----!!
98 :
↑:2005/10/19(水) 00:31:44 ID:MiANAEqP
幻想なんて、所詮幻想さ…
というのは、ダジャレ止まり。
やっぱ、ピアノ練習していれば、幻想弾けるようになりたいと思うし、
自分も今30歳だけど、少し練習しているよ。
でも、幻想弾けてやっと上級者の仲間入りって感じかな。
幻想よりも難しいけど弾きたい曲なんて、幾つもあるし。
99 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 00:47:35 ID:DC8DL7/l
幼児期から10年やっても幻想に辿り着けない子もいれば、
40過ぎでスタートして3年で弾ける人もいるよ。
ピアノ習えば誰でもとは言いにくいけどね。
100 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 14:15:12 ID:T4T6GY4H
100
101 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 14:35:57 ID:yLTZrwsn
知り合いはニ十代でピアノ始めて一年で幻想をそれなりに弾けるようになってたよ
革命は難しいらしくて最初と最後以外の左手の変速的な動きが無理なよーだ
俺はブランク組だが取り合えず無謀にも半ギャ練習中 鬼むず
102 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 14:37:52 ID:yLTZrwsn
変則ね
絶対音感とか相対音感とか
もってた方がやりやすいんで内科医?
もってなきゃやっちゃだめってことにはならないと思うけど。
クラのみじゃなくバンド始めるにも両方必要な気がする。
雨が落ちる音が音階に聞こえるあれね
104 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 06:50:57 ID:LFKpmVdr
そもそも幻想って、どのくらい練習すると弾けるものなの?
長いこと練習してはいるが、
自分には無理なレベルか、とりあえず普通に弾けるようになっているのか
全然分からん…
>>104 ピアノ分かってる人に判断してもらえばいいんじゃね?
周りにそういう人がいなければここにうp(笑
>>106 うp用に録音して自分で聞くと打ちのめされて、うpどころじゃなくなる悪寒。
それもまた録音する価値なり
109 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 19:17:16 ID:3SqVBYgl
まあ、プロと素人を比較するのは野暮だろうが、
ヴォロドスが15歳くらいからピアノを本格的に始めた
というのを知った時、ホント度肝を抜かれた。
プロの中で比較してもかなり遅異例かと。
それでアノ指さばきだもんなあ…('A`)
自分は学生時代からピアノ始めたが、バスケやってたことがかなり有益におもう。
110 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 19:53:47 ID:arKxUqBW
>>109 私の知り合いもピアノとバスケが上手なんですが、
バスケのどういうところがピアノ習得に有意義だと
思われますか?
反射神経がいいから指もよく回るのかななんて思ったり・・・
111 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 00:00:04 ID:hvBEGgqR
タイピングの早さは関係ないかな?
そしたらねらーは最強か
112 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 00:13:16 ID:lUkW1H9a
とにかく、上手いだの下手だのより、
本人が楽しんでるかどうかが一番重要。
演奏でメシを喰ってるんじゃなければ。
113 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 00:23:17 ID:3RuwMdzH
>>110 反射神経は個人的にはピアノ演奏にあまり関係はないと思っています。
リズムやテンポの理解という方向になると思うので。
ただその理解のためにバスケに限らず体全体で覚えるということは、記憶の定着という意味で有意義かと。
むしろ鍵盤の扱い、特にタッチですね。
バスケはボールをいかに自由自在に扱えるようにするかが重要になってきます。
そのためにボールに対してどのように動けば、
(手を腕を、手首を、指を)力をボールに伝達できるのかということを、体で覚えてしまいます。
ピアノで言えば演奏の方法として、指で弾く、手首で弾く、腕で弾く、体全体で弾くなどいわれますが、
バスケも指だけのパス、手首だけのパス、(ryなどいろいろ必要に応じて使いますし。
私のように今まで音楽教育という物を受けてこなかったものとしては、年齢を考えると
今までの経験の利用や”自分の記憶力、記憶方法”を思考するのが大事かと思います。
乱文失礼しますた。( ´・ω・)
反射神経は要らないね。
むしろ脳の処理能力が重要。しかも2つとか3つを脳内で並行処理する。
譜面を読みながら弾く。ペダルも使う。複数の声部を自在に操る。などなど。
大人になってからだと脳が進化しないので、並行処理が進歩しにくいんだわ。
その結果として、上達しにくいんです。
指の動きとか、筋肉の発達なんかは実はどうでも良かったりする。
(老人でも筋肉を使えば筋力は上がります。)
スポーツの並行処理は視覚情報(相手の動き)と身体の動きが主体ですね。
相手が動いてるのが楽譜と違うところで、動態視力が必要になります。
115 :
110:2005/11/07(月) 21:04:21 ID:f3gya+3n
>>113さんありがとう
なるほどね。バスケで「多様な手・体の使い方」を身に付け
られるのかぁ・・・自分はまったく球技ダメだったからピアノも
期待できないやorz
並行処理が難しくなるってのはよーくわかります
伴奏アンド単旋律の曲はともかくバッハが難しい〜〜
どうにかならんもんか
116 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 03:27:58 ID:YZgWNwfs
才能のあるアーリー>>才能のあるレイト>>才能のないアーリー>>才能のないレイト
才能あれば40から始めて3年でショパンのエチュード1つは弾ける
才能のない奴が4歳から始めて必死に音大合格したレベルなんて5年で達成できる
117 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 03:40:48 ID:9to4S6pQ
坂本龍一は音楽始めたのけっこうおそくなかったっけ?
118 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 09:11:02 ID:M++T6Q1V
手の柔軟さのピークは十代 これはほぼみんな共通
工夫や経験や感性であとはカバーしていくわけだ
工房の俺はオニビに朝鮮中
運動神経ゼロだけど動体視力がハンパなくて、
楽譜を読みながらピアノを弾き、同時に足元の猫に
話しかけながら足でなでる、そんな私はバッハとか
弾けるようになるでしょうか。
むり
>>115 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / あ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 試 そ き |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 合 こ ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 た |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ 、 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
123 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 04:27:24 ID:r31cYU4Z
>>121 あ…安西先生…
と、どうしても言いたくなってしまう自分は…?
124 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 04:27:49 ID:r31cYU4Z
オレ…ピアノが弾きたいです…
オリ…ビアが弾きたいです…
126 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 04:33:20 ID:P/2IELDC
トリ…ビアを見たいです…
楽器やっててバスケやってるヤツなんていんの?
突き指して指曲がんなくなったりしたらどうすんの?
楽器やってたらバスケ、バレーボール、ハンドボールはご法度でしょう。
128 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 05:22:42 ID:jLh3JZFn
たすかに
中学の時は部活バレーボールだったが。
3年間続けたわけだが。ピアノなんてデリケートなもんじゃねーし、
大したもんじゃない。
お前の腕が大したもんじゃない。
ピアノ暦6年でブランク3年だけど、先週の土曜に幻想即興曲の楽譜買って練習したら、
今では1ページくらいすらすら弾けるようになった。
学校休んでの練習だけどね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / あ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 試 も き |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 合 う ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 、 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 た |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ? |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ? . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
大人からはじめて20年30年と練習してラ・カンパネラとか弾ける様になった人いるのかなあ。そういう実例があれば励みになるんだけど。
134 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/04(水) 18:22:04 ID:D51ZB+si
小2くらいまででバイエルとハノン終わらしたけど、今となってはなにものこってない。
趣味としてクラッシックやポピュラーやりたいんだけどな…
昔の経験とか忘れてしまった今、関係なくなってるぽ
ピアノを小学生の頃六年やってたブランク八年の二十歳だが、改めてオルガンをやりたくなってきた。
祖父の家のオルガンの音が忘れられなくて。
136 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 12:48:21 ID:A6+OsC5O
>>135 私の友達で小学校低学年までピアノを習っていて、その後は
全く弾いてなかったのですが、40歳過ぎてオルガンに目覚めて
ハモンドを買った人がいますよ。
頑張って!
137 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/01(土) 19:07:41 ID:3QQtqPNp
30歳のころ、エレクトーン教室に通ったが、仕事の都合でやめた
今53だが、ピアノ習いたい
138 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/01(土) 21:54:08 ID:CEajxTG4
20〜60代の生徒さんを見てるけど
人生諦めた考えを持ってる人が癌なような気がします。
素直な方は絶対少しずつうまくなる。
しかし私が曲想や弾きかたを言っても
キッパリ拒否して、試そうともしないオババがいる。
レッスンが苦痛。私は何をすればよいの?
うまいうまいと拍手すればいいの?
愛想笑いがひきつります・・
20歳から始めた人はどんどんうまくなってます。
>>138 アドバイス拒否するんなら、習ってる意味ないよな。
練習しても掴めないコツや、第三者視点をもらうために
習ってるようなもんだしな。
141 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/09(日) 23:42:12 ID:KtvOpWQA
自分もピアノ始めたいとおもってるんです
耳コピできるまではいきたいなーと思ってます
今は習える状況じゃないんですが、やはり習えるようになるまでまつべきですか?
142 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/09(日) 23:59:38 ID:Oy3kVfsb
>>138 破門にすれば良い!幾ら仕事とは言え、選ぶ必要はあるでしょう。
>>141 ピアノ習っても耳コピなんてできるようになりませんよw
出来る人は習わなくてもできるし、習ってもできない人はできない
それにピアノ弾くのに耳コピできるかどうかなんてあんまり関係ないからね。
楽譜見て弾けるようになる方がずっと大事なこと
>>144 確かにピアノ弾くのと耳コピは別の能力。聴音は大人からじゃ難しいかもね。
このスレを見てると、八割方がプロのピアニストの様ですね。知識も豊富で。
こちとら、中三からバンドで鍵盤やらされて以来、二十年。進歩無し
テクニックをどこまで追求するのか知らんけど、好きな歌謡曲を弾きたいだけならいつでも出来ますよ。
クラシックはその通りに弾かなあかんのやろけど、勝手に弾いたらいいんですよ。で、必要な壁に当たってから、真剣に考えたらいいんですよ。フジコヘミングがテレビで好きな曲が弾ける様に練習すると言ってたのが印象に残ってます
突き当たる前から(ピアノ買えるくらい金ある人達は安易に解決か?)質問する人らって、どうなの?
好きになった音楽を弾きたい。この心意気が全てじゃないのかしら?
以上、エセロックキーボーディストのたわ言。
本質を知りつくしたクラシックファンの皆様、良きアドバイスを。
耳ピーコ、出来ると便利。
楽譜が手に入らない曲を弾きたい時に使える。
聞いたことのある曲を即興で弾ける。
耳で音を覚えると楽譜は記号に集中できる。
これって楽器をある程度やってると皆出来るようになるんじゃないの?
なりません
特に楽器の中でもピアノはそういう能力がつかない楽器です。
弦楽器などのように自分で調弦するような楽器ならつくこともあるでしょうが
ピアノは自分で音を作らなくていい楽器ですから。
そしてクラシックを弾くのに耳コピは必要ありません。
149 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 17:24:25 ID:9EaAsNgL
ピアノはどうしてもクラッシック系の曲が多い。クラッシックは何らかの形で、楽譜が見付かる。しかし、ポピュラー系となると楽譜が見付からず耳コピーする様になる。
ポピュラー系の楽譜っていくらでも簡単アレンジのが売ってますよ
それに今はダウンロードできるサイトもいっぱいあるし。
お金はいるみたいだけど。
151 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 02:46:59 ID:xZ4EJFdD
耳コピできるようになるとクラシックでも邦楽でも弾けるようになるよ
耳コピ必要ないとかいってるやつは耳コピできないんだろうなあ
なんか教科書見て決まり通りのことを朗読してるだけって感じ。カワイソス
152 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 08:28:49 ID:UiqMbJ0o
子供の頃、家に電気オルガンがあったんだけど、ピアノ習わせてくれなかったし、
楽譜なんかもちろんなかった。童謡や子供番組の曲をオルガンでメロディだけ
弾いてたけど、考えてみたら耳コピーだ、それ。
管楽器演奏やMIDI作る時も、楽譜がなければ耳コピーしてた。
だからなのか耳コピーは難しくないと思う。
理論さっぱりわからないけど、曲にはなる。
でもどう考えても耳コピだけで弾いてるよりも
楽譜読めて弾ける方がいいに決まってる
楽譜読めて弾けて耳コピもできるのは一番いいだろうけど、
どちらか一方だけの人の方が多いよ。
なら楽譜読めて弾けるようになるのを選ぶ方がいい。
でないと楽器やってる意味がないからね。
楽譜には音符だけでないいろいろな情報が詰め込まれてるから
>>153 そですね。
おいらも、すごくゆっくりずつでも良いから、楽譜を読める様になるのをおススメします。
70歳以上のこれから始める方だったら、またちょっとケースバイケースで…。
ステージピアニストになるなら絶対音感やテクニック習得の為にも3歳くらい。
海外での著名な講師のいる大学で勉強を積んで国際コンクールで上位入賞。
趣味やピアノの先生止まりならいくつでも大丈夫。資格要らない仕事だから。
昔ピアノ習ってた時は先生が弾く短い曲を
譜にするっていう練習をレッスンの最後にやってた。
当時は何のための練習なのかな?って思ってやってたけど
簡単なメロディーならサラッと聴いただけで再現出来るようになった。
あとちょっと音感が身に着いたと思う。
和音は厳しいけど単音なら音の高さも♭♯もわかる。
あと何かの曲を聴いて音がパッと思い浮かんだりする。
これはピアノの才能にはあんまり関係ないと思うけど
他の弦楽器とかやる場合は有利なのかな。
>>156 つか、特別でもなんでもない能力じゃん。
誰でもできるよ。
158 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 16:39:41 ID:rEAL3EBY
耳こぴは慣れだよね。そりゃ、複雑なのは訓練とかセンス要るだろうけど。
上達のはやさにちょっと違いはあるけど、根気が大切。
159 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 17:12:17 ID:KpcaS9ao
大人になってから始めると大変だと思います。クラシックの曲なんか。
私は子供のころにちょっと習って、十代後半でやめた者ですが、
左手の動きが右手ほど無意識にできませんでした。
なんか1つ余分な命令系統を通しているみたいな感じで、
考えないとできないことが多かったです。
ショパンの幻想即興曲のような、左右で割り切れない音符を弾く時、
大人になってからだと自然にやるのって難しくないですか?
160 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 17:59:31 ID:zi7soiDs
遅いところでは小山実稚恵が7歳、ユンディ・リが8歳でしょ、
ピアノ始めた年齢。
やっぱ個人差があるのよ。
スタートが遅くたって(でもヒトケタの年齢が限界かな)
モノになる人は確実にいるわね。
161 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 17:39:26 ID:G8Athl5M
鍵盤系って言っても種類あるからな
キーボードでゲーム音楽とかポップ音楽をオナニーなら何歳からでも問題ない
が、ピアノでクラシックとなると2桁に入ったら無理
私の教室には60歳でピアノ始めて70すぎてショパンの舟歌とか弾いてる
バーチャンがいるwうますぎww
このバーチャンもう仕事してないし、家事も嫁さんがやってくれるようなので
毎日練習やりまくってるらしい。もともと手先の器用な人だったとは思うが、
パソコンのキーボードを5本指で叩ける人ならピアノもある程度は弾けるように
なると思うお。
163 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/05(土) 06:34:25 ID:MXDAJvct
俺もそう思う。
俺たぶんタイピング偏差値65くらいだけど、
上には上がもっといて、ここからの壁が厚すぎる。壁を突き抜けたあとに
すんげー鬼がでてくる世界なんだけど、
やつらタイピングの神の連中にとりあえず適当に鍵盤うたしてみたら、
薬指小指ちょい練習してストレッチ半年やらせりゃ手つきはプロだぜww
164 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/05(土) 07:37:31 ID:FtFBE6hC
そーいえば、日本のピアノ会の巨匠、故井口先生って、15歳から始めたんじゃなかったっけ?
165 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/05(土) 08:44:43 ID:kWwADZ0X
息子の米国人先生は13才で始められたそうです。
今は某米音楽院の著名な先生で、ピアニストとしても欧米で活躍されてます。
指のストレッチってみんなどんな風にしてる?
こうしろって先生にちゃんと言われたことないな
167 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/10(日) 00:51:17 ID:GtiT0zsC
18♀です
久石譲さんに憧れてピアノを弾きたいのですが…(趣味で)ど素人なので何から手を付けて良いのかわからないのですが…習いに行った方が早いですよね
久石譲さんの曲を弾けるようになりたいのが目的なら
最初にそのことを先生にはっきり言った方がいいですよ
大人の生徒は目的がはっきりしてる方が教えやすいので
おそらく最初に先生の方から
「どんな曲が弾いてみたいですか?」とか
「どんなレッスンが希望ですか?」とか
「目標はなんですか?」とかって質問されると思うから
その時に遠慮して「先生におまかせします」とか
言わずにはっきり自分の希望を伝えるようにしましょう。
そういうことをまったく聞いてくれない先生だとすれば
そういう教室で習うのはやめた方がいいと思います。
いくつかの教室をピックアップして自分の目的に応じたレッスンを
してくれる教室を探してみましょう。
体験レッスンなども大抵の教室でやってると思いますので
利用してみるといいと思います。
>>168 ありがとうございます!!なるほど…
いくつか絞ってみましたさっそく体験入学してみようと思います
ありがとうございました
170 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 14:08:27 ID:dEZJMT0N
鍵盤系に限らず、絶対音感が体に染み付くのが幼い頃だけらしいから、早いほど
いいというのを聞いたけど合ってる?
20歳過ぎてから始めた人で、結構上手い人がいるんだけど(アマチュアレベルで)
・絶対音感がある方が全然いいが、年取ったら相対音感でカバーすればいい
・指が回るのは年とってからでも上達しやすいけど、指の作りはそれなり
(小さい頃に鍛えた方が演奏の指になる)
というようなことを聞きました。
プロになるなら年齢限界あり、アマチュアで楽しむ場合は限界なしで良い?
私は10歳からだし数年のブランクもあるけど
手はピアノ弾きの手になってます。
たまに演奏する程度のピアノ講師だけど。
絶対音感がつけられるのは6歳まで。
それ以降は無理。
あと生まれつき絶対音感を持ってる人もいる。
訓練でつけられるのが6歳まで。
でもピアノ弾くのに絶対音感はさほど必要なものではない。
専門家でも絶対音感ない人はそうめずらしくない。
弦楽器など自分で音作らないといけない楽器は
あった方が便利だろうけど。
鍵盤系はなくてもたいして困らない。
>>172 私は9歳から始めたけど絶対音感身に付いたよ。
でも訓練はしなかったなぁ。文字記憶以外の記憶(音感を覚えるのって
文字で覚えるわけじゃないから)もできる人なら
何歳でも可能だと思う。生まれつきってほどのものでもないと思うけど。
訓練しなくてついたのは、もともと絶対音感持ってたからだよ
もともと持ってない人に絶対音感をつける訓練をしてつけられるのが
6歳が限界。
175 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 17:37:49 ID:6yLCUnXK
絶対音感持ってる人にちょっと質問
絶対音感ってどんなものなの?
人によってばらばら
・ピアノの音だと音名がわかるけど、ほかの楽器だとわからない人
・ピアノでかなり複雑な不協和音を鳴らしても、一個一個わかる人
・ピアノの単音または2〜3和音ぐらいまでならわかる人
・楽器でないもの(フライパンとか)を鳴らして音名をつけられる人
177 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/26(火) 19:51:30 ID:3Kn5Ndlc
私の知り合いは17歳から始めて20代のうちにいくつかのコンクールで賞とったりしてたよ。
「(小さい頃はバイオリン、)17歳から(ピアノを)始めて〜」
て感じ?17歳まで音楽一切やってないと厳しいような気がする。
エレクトーンとかじゃない?
それならありうる。
ピアノはないな。
ピアノだよ。でも
>>178の言うとおりそれまで一切音楽をやってないとは言えないけど
14歳で初めて1年やってるけど大概の曲は弾けるようになるよ、賞とかは無理だけどw
限界とか無いんじゃない?
あと訓練で身につくのは相対音感って言う才能とは少し違った能力だよ、人によって身に付けられる年も違う。
分け方が曖昧だから一緒にされがちだけど絶対音感とは言いませんね
絶対音感を身につける訓練もありますよ。
生まれつき持ってる人は訓練の必要ないけど
持ってない人でも3歳くらいから始めればつけることも可能。
それの限界が6歳。ただし誰でも訓練すればつけられるものでもない。
無理な人もいる。
相対音感は年齢に関係なく大人でも子どもでもつけられる。
そしてピアノなど音楽をやるのに必要なのは相対音感の方。
絶対音感は別になくても困らない。
もしろ絶対音感のみの人は不便に感じることが多い。
絶対音感と相対音感両方つけるのがベスト。
184 :
億万長者名無し:2006/11/28(火) 19:31:47 ID:+VzFk4fw
俺が宝くじで1億円以上の額を当てたら、
25才でピアノを始めて一流のプロにまで登りつめる初のケースとなってやる。
それに加えて絶対音感が身につけられるのは6歳までという通説も覆してやる。
185 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 19:41:04 ID:u8ELYjaM
絶対音感って身につけるものなんですか?
私は聞いたことのある合唱曲とかなら楽譜見ないで弾けたりするけど、それは絶対音感じゃないんですか?
>>185 絶対音感なくても耳コピは出来るでしょ。
先天的に絶対音感を有する人間と後天的に獲得する人間とがいるけど、
後者のケースでも大体6歳ぐらいまでに絶対音感のための訓練を終えている。
絶対音感の訓練時においては相対音感が身につくのを極力避けるために色んなメロディから遠ざけなくてはならない、とも言われている。
メインフローとして1日10数時間をピアノに費やし、
ちょっとした時間をもってドラムやギターなど他の楽器にも触れることをもってサブフローとし、
それと並行して英独等の語学の勉強もすることをもってブランチとする。
そうして意図的にオーバーフローを起こし、精度の悪い近似ではあるが幼児期の脳の構造に近づける。
188 :
億万長者名無し:2006/11/28(火) 20:32:01 ID:+VzFk4fw
これをもって、プロになることは言わずもがな、成人後における絶対音感獲得をも成し遂げてみせる。
189 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 00:04:20 ID:Y6LDs3z6
人間は金じゃないが世の中は金だ。
金さえあれば言ってることは可能かもね。
>>189 だから、
>>184でも言ってるとおり、宝くじの話なぞを最初に持ち出したわけだ。
>>187-188で言っていることなんてプーじゃなきゃ時間的に不可能だし、
防音室が完備された高い家賃の部屋に住み続ける必要もあるし、
それぞれのレッスン料だって馬鹿にならないし、etc...
残念ながらピアノやバイオリンはいくら金があっても
6歳前後までには始めなければどうしようもない
その金を6歳前後から使えばプロにもなれたろうにね
過ぎ去った時間はお金では買えないし、才能もお金では買えない。
せっかくのお金、もっと他のことに使った方がいいですよ
それとも、
>>187については、絶対音感獲得の過程においては、
レッスンには通わずに、TVも観ず音楽も完全にシャットアウトして、
何もせずに1日中ただ黙々と和音を鳴らしては聴き取るという行為だけをしようかな。
それだけで1ヶ月も過ごせば、ずいぶんと頭もおかしくなってくるだろう。
193 :
億万長者名無し:2006/11/29(水) 00:27:20 ID:v26rSt//
>>191 決してそうは思わないからこそ、自虐的なことすら試そうという熱意と野望も湧いてくる。
194 :
億万長者名無し:2006/11/29(水) 00:36:11 ID:v26rSt//
視覚を失えば聴覚が鋭くなり、両手を失ったものは足の器用さが増す。
左脳のほとんどを失ってなお奇跡的に一命をとりとめた少年は、
右脳がその機能を補完して普通に生活できるまでに至った。
常人にその真似は難しいが、覚悟と強い意志と、それらを補う自己暗示があれば、
そして常ならざる戦略があれば、それも可能。
それにプロにだって成人後から始めた人間はいる。
>>191が言うところの論拠は、これによって反例が示された。
195 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 00:48:42 ID:YPCLjFjj
少なくともあんたが言っていることは極めて常識はずれだ。
そして191が常識を言っている。
だが何か新しくオリジナルなことを始める人間は常に常識はずれだ。
そういう意味でも教育で天才を作ろうなどお笑いぐさだ。
真の天才ってのは常に教育に反発する、「模範的でない生徒」のほうだ。
後の世に認められて初めて、その反逆者は教育者に神聖化され崇拝される。
そしてそれを教える教育者にまたもや反逆するやつがまた後の世に。。
だが馬鹿と天才は常識はずれという共通点をもつ。馬鹿でなく天才となるためには実行、行動だ。
それしかない!
やるっきゃない!
土井たか子
196 :
億万長者名無し:2006/11/29(水) 00:57:33 ID:6GHHDI0f
( ;∀;)イイハナシダナ〜
というわけで、この計画の大前提である潤沢な資金を調達する術を宝くじ以外に見出せなかった俺は、
ロト6を攻略中であり、そして年末ジャンボにも4万円ほど夢を託したわけだ。
株、先物、他にもここではちょっと言えないようなことを色々試してみたりもしたが・・・俺の薄給では無理!
197 :
億万長者名無し:2006/11/29(水) 01:01:20 ID:v26rSt//
そもそも、渉外弁護士になって資金を調達しようとした折でさえ、
せっかく司法試験の1次に合格したのにすぐに試験制度は改悪され、
ロースクールなぞのせいで余計に金が必要になり、しまいには弁護士の将来性そのものが危うくなってしまったという始末。
クラシックは厳しいだろうがジャズとかならいけんじゃね
ってか何を議論したいのかよくわからん
199 :
億万長者名無し:2006/11/29(水) 01:08:50 ID:6GHHDI0f
>>198 ロト6はどの数字が買いですか、ということw
まぁ、計画が見事始動するに至ったら妥協するつもりは毛頭ないよ。
ジャズがクラシックよりも下だとか、そういう意味ではなく。
200 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 01:30:08 ID:xdBut0mk
200
>>199 株が一番確率高いと思うけどな 時間かかるけど
100万を3年くらいで100億にした神がいるぞ
株かァ…100億もいらないやw
まぁ、運命というものがあるならば…。
>>202 100億円あったなら自分の思うままの環境を簡単に整えられるジャマイカ。
学校なり施設なり研究所なり作ってしまって同志を集めて研究すれば
おもすろいデータとれると思うんだけどナァ。
お金で買えないもの
才能と努力と流れていった子ども時代の時間
実際に高額当選したら報告するス…。
>>203 そんなん要らないw
>>204 庶民では手の届かない莫大な時間は買えるけどね。
い
207 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 20:10:41 ID:duxQ+EIU
age
208 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 23:24:35 ID:QMwpYbOD
楽譜が読めるようになるってそんなに難しいんですか?
209 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 01:01:35 ID:+OVxvOtd
銀河系始めるには何歳が限界 に見えた
210 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 02:16:36 ID:HMPJ4foQ
見えた
hhhdfhddhf
fhhdfhf
xgxcgxc
fhdfhdfhf
fhdfhdd
212 :
大泉洋もどき:2007/12/23(日) 01:33:47 ID:orqLcyBe
小2まで
213 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/23(日) 18:25:13 ID:dv3P1fJ+
>>212 正しいかも。私は小3でピアノを始めて、ずっと続けてきたのに結局、初見も弱くうまくなりませんでした。
今、厨房2年で1年間独学でピアノがんがってた。
でも、5年間ピアノ習ってる椰子等と同じレベル。
だから、何才から始めようと関係無いとオモ。(趣味でやるにはね)
>>214 独学でピアノ。
基礎ができていないから、そのうち5年間ピアノ習ってる椰子等にどんどん差がつけられる。
勉強と同じ。
216 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/04(金) 23:36:27 ID:6pySDB01
こんなスレあったのね〜
217 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/05(土) 00:57:02 ID:kJWyIybf
銀河系始めるには138億歳が限界。
ギターのみ20年やってて鍵盤に全く興味が無かったけど
DTMのmidi打ち込みのためにキーボードを買ったら意外と弾けちゃったよ。
1ヶ月でシューベルトの魔王が素人目には弾けてるように見える程度になった。
録音して自分で聞いてもリズムは正確。
ちなみに今年で三十路です(笑
ギターから鍵盤に対応できたのに驚き。
実家にある誰も弾かなくなったピアノを家に輸送する予定。鍵盤も楽しい。
219 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/05(土) 01:42:57 ID:kJWyIybf
すげえ才能があるのか、あるいはまだ自分の下手さに気がつくレベルに達していないかのどちらかだな。
いや、後者は嫌みじゃなくて、ほんとにうまくなってくるほど下手さがわかるものだから。
特に声部の弾きわけとかにまで耳がいくようになるとそりゃあそっから先が大変だ。
MIDIだけならそこまでは関係ないけど。
キーボードとピアノってまったく違う楽器なんだよね。
220 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/05(土) 05:58:54 ID:vIAfkKHw
日本を共産主義国家にして、才能のある子供を積極的に発掘すれば、
経済的事情でせっかくの才能を発揮できないという悲劇は防げるかもしれない。
結論:みんなで共産党に投票しよう。
221 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 00:48:30 ID:4bc4dysB
日本共産党≠共産主義
きんはひゃくしゃー(100歳)ぎんもひゃくしゃー(100歳)にゃーみゅー(ー人ー)
223 :
大泉洋もどき:2008/01/06(日) 01:33:50 ID:v9AsRp9U
所詮キーボード
しかし夜の練習にキーボードが欲しくてたまらない
>>224 なぜキーボード?
俺だったらステージピアノにする
ステージピアノのイメージは高そう><
227 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/24(水) 16:32:32 ID:SAy0oStY
私の友達で、すごい人がいます。
友達(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
>>191 バーンスタインは10歳スタートでピアニストになったよ。
229 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/23(火) 05:53:00 ID:h2ZG+g8U
>>219 2年前のにレスしてもしゃあないが俺もギターがピアノに活きたクチ。手先の技術は確かに
違うけど音の粒を揃えて緩急を付けて人に聞かせられる音楽にしていくという勘所は
ギターもピアノも変わらないからかなり応用利くよ。才能じゃなくて経験の範疇だな。
声部の弾き分けなんてソロギやクラギやってたらピアノより難しい事してきてるっての。
片手でコード持続させながらメロとベースだけ動かすとかどうやるか想像もつかねえだろ?
ギターはコードかき鳴らすだけで形になって入り口は簡単だけど一台完結で曲を仕上げようと
するとピアノより遥かに難しいよ。だから俺は限界感じてピアノに軸足が移ってったんだしさ。
便利なもの(ピアノ)の難しさと、不便なもの(ギター)の難しさてのは
同じ土俵で語れないけどな。
電卓と算盤を比べるようなもんだし。
>>60 問題無いですよ。私など40第半ばではじめてしっかりピアノが一番の趣味になりましたから。趣味で弾くならいつはじめてもいいですよ。
>>60 ぜんぜん大丈夫ですよ!
こないだ新聞でよんだが、
90才ではじぇめて100歳でコンサートひらいた
っていうおばあさんがいるそうじゃん!!!
233 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/09(月) 01:41:18.11 ID:qF3tyGii
>>127 俺は,バスケしながらピアノしてるぞ。
たしかに、突き指したけどピアノ弾いてもそんなに痛くなかった。
ただ、突き指するのは、バスケが下手な人だけ。
3年前の18歳の時にピアノ始めてキーボードとピアノやってるんだけど、バイエルが弾ける程度だ…。PE'Zの曲を弾きたいんだけど、まだ全然無理そう…。いつかは上原ひろみの曲が弾いてみたい。頑張ろ
235 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/13(金) 17:53:09.71 ID:D6A/USY7
ミュージシャンのさかいゆうは20過ぎてから独学でピアノを始めたって言ってました。
236 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/14(土) 03:09:11.62 ID:CVxzBc3Q
才能と努力でなんとかなる
237 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/14(土) 03:15:22.71 ID:QZpE0dUQ
どのレベルを目指しているかにもよるね。
YouTubeで「ピアノを初めて◯ヶ月でショパン ノクターンが弾けました」
なんて動画があって本人やピアノに精通していない人が聴いて弾けてるつもりでいても
子供の頃からピアノを本格的に習っていた人が観れば
「これじゃ話にならないね‥‥‥。」
と言う事がよくあるね。
できないと思った時が限界。
239 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/15(日) 04:45:48.66 ID:lh/WB+yV
別に何歳でも良いけど
親指を除く四指の長さが比較的均一なのが良い手の条件
特に小指が長いと上手くなるね
それよりも重要なのが手首の柔らかさだろう。
241 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/15(日) 22:29:38.97 ID:AFQ2yByb
>>239 そう。
俺は小指が短くて薬指の第一関節より短い。
3と5で複音でメロディー弾くのに凄く苦労した。
ぎこちなく弾いている時に
先生が「ちょっと、指を見せてみて」と言われて
短い小指を見せたら、先生の顔が引きつった。
口には出さなかったけれど先生の中では俺は
ピアノ失格者なんだろうね。
大人からのピアノで楽しみで弾いているから
万年初心者でも納得出来るけれど。
続く
続き
ちなみに小指が短くて薬指の第一関節まで届かないのは
女性では普通らしいです。
胎児の頃の母体のホルモンの影響で、たまに男でも
女性の小指 なヤツが産まれてくるそうです。
これはちゃんとした素人向け医学書で読みました。
あのう、私は幼稚園の時だけピアノを、親の意思で習っていて、
どこかの公会堂で行われた、Y音楽教室の発表会でも演奏しました。
今度、恥ずかしながら自分の意思で50歳で電子ピアノを買いました。
無謀だったでしょうか? とりあえず、独習していますが… 指が…
>>243 被害者仲間です。
少子化でピアノ人口が減り
ヤ◯ハやカ◯イを筆頭に「大人から始めるピアノ」の
看板が、あちこちに目立ちますが
正直 大人は、ある時点で伸びしろ が無くなってしまいます。
限界が早くに訪れると思います。
あと曲が憶えられないですね。
まんまとピアノ業界に騙されました。
でも下手でも良いから楽しく続けていこうと思います。
245 :
ギコ踏んじゃった:2011/08/17(水) 19:04:10.76 ID:Xv5P/idP
21歳からエレクトーンを始めて23歳で5級取って講師になりました
4級はその5〜6年後に取りました
ピアノは30歳から始めてとりあえず5級は取りました
始める限界は…どこまで目指すかによると思います
太古の昔なので課題曲はありませんでした
レパートリーが5級10曲、4級15曲の時代です
>>247 すみません、ピアノでしたね
課題曲は3曲
おとぎのナントカとひよこのナントカと
あとは忘れました
>>249 40歳から初めて家にいる時はずっとピアノを弾くような毎日で
バッハのインヴェンションを弾いています。
ピアノ5級って言ったら、もっと難曲を弾きこなせますよね?
すいません。
意味不明な文章になっていました。
上のレスは無しという事で。
訂正します。
>
>>249 40歳、全く初心者からピアノを習いに行き出して
家にいる時はずっとピアノを弾くような毎日で1年たち
バッハのインヴェンションを弾いています。
ピアノ5級って言ったら、もっと難曲を弾きこなせますよね?
ピアノ5級は
二声のインベンションとショパンのワルツ9,10番あたりでokでしたよ
253 :
ギコ踏んじゃった:2013/03/12(火) 12:59:30.25 ID:len7gX9f
_
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
254 :
ギコ踏んじゃった:2014/12/02(火) 21:32:03.52 ID:+oofV0Pw
有名なピアニストで大人になってからピアノを始めたって人、
いるんじゃないかな? 知っていたら教えて。
255 :
ギコ踏んじゃった:2015/01/31(土) 05:59:06.69 ID:KH0KoxO5
>>235 35過ぎてキーボード弾き始めたけど2〜3ヶ月で
歌本のコードは初見で大体(キーによる)弾ける様に
なった。ハ長調以外のダイアトニックコード中心の
練習。分数コードもセブンスも指定とおり弾く。
♭や♯がいくつか付くキーでメロディーを
弾くのが難しい。
ギターだと簡単だけど。
ここは板橋区のグループホームです。皆さんキーボードの光を追いかけて童謡を弾いていますねぇ。