スクリャービンは今も昔も世界最高の作曲家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
ひげがすばらしいね。音楽については後期の作品以外特にすばらしいとこないね。
2:2005/08/15(月) 16:45:05 ID:Y7sJ0MZs
終了
3ギコ踏んじゃった:2005/08/15(月) 17:03:21 ID:/8PVVpRX
中級糞スレ免許皆伝授与
4ギコ踏んじゃった:2005/08/15(月) 17:49:30 ID:eI22tIKB
画像つけろよアホ
5ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 02:26:58 ID:y/5/dtnY
スクリャービン ひげ
ttp://www5.famille.ne.jp/~dr-m/lib_0_frame.htm
スクリアビン エチュード
ttp://aqua.oheya.jp/2003/9/scr.html
6ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 15:26:21 ID:kodU2F3q
スクリアビンおめ

Op42-5、Op8-12、Op8-5が名曲でイージーリスニングだよ

ピアノ作曲家では5本の指に入る天才
7ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 16:06:31 ID:q1V7aDTO
なんで後期に名曲少ないんだろうな
前期の作品なんてただのショパンの二番煎じなのに。
8ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 16:20:27 ID:+jWrnjBS
>ショパンの二番煎じ

ダメじゃん
9ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 21:52:44 ID:kodU2F3q
素人は黙れ
10ギコ踏んじゃった:2005/08/17(水) 02:42:35 ID:cu5TBIzR
>>1
同意
11ギコ踏んじゃった:2005/08/17(水) 21:15:26 ID:my2nsFhk
>>1
いや、だから後期の作品群がすばらしいんだろが。
つーかヒゲこそ伊藤博文の二番煎じだし。

>>7
後期に名曲少ないとは初耳だが?
12ギコ踏んじゃった:2005/08/18(木) 13:56:00 ID:IPt2dHPA
髭は夏目ソウセキだろ

すまん、漢字で書けなくて、ぷ
13ギコ踏んじゃった:2005/08/19(金) 00:31:56 ID:ryAqSQ1W
友達がひいてて『わあーHな感じ』とおもいまつた。
だから自分が弾くのは抵抗ある。曲によるけど
14ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 02:29:11 ID:0j2jfZAk
後期は素直に聞けばえろいし怪しいやな
15ギコ踏んじゃった:2005/09/03(土) 01:10:54 ID:34LoG+j6
天才上げ
16ギコ踏んじゃった:2005/09/09(金) 04:29:00 ID:eSGDlGvw
スクリャービンのOp42-5は大人気なのに、このスレは過疎化。何故だ!
17ギコ踏んじゃった:2005/09/09(金) 04:46:59 ID:Fo0UHeaC
スクリャービンはエチュードよりもポロネーズと詩曲が好きだ
詩曲のなかでも「焔に向かって」よりも良い曲は聞いたことが無い
18ギコ踏んじゃった:2005/09/09(金) 09:34:35 ID:4FhhUqDD
全曲制覇のアルゴリズム作ってくれたら神と呼ぼうじゃないか。
鶴四十番からお願い
19ギコ踏んじゃった:2005/09/15(木) 22:13:41 ID:0k9BXgfc
ドビュッシーよりは名曲多いのにスレが伸びないのは変だ
誰かが裏工作してるに違いない
やっぱりクロスリズムの多用がイケなかったのかな?
難しすぎて誰も弾けない。
神秘和音はイカレた感じで良いんだけどね
20ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 00:06:27 ID:ahzT+0Ml
板のレベルの問題だろ?
21ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 02:21:52 ID:KJ9jP1uC
俺はOp8-12をホロヴィッツより上手く弾く自信がある。
どれ位の自信かと言うとこっちで語ってやる。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1123775012/l50
22ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 00:31:47 ID:J3f6Kawm
詩曲は実際詩を読んだことがあったり
幾多の概観を想起できる人でないと理解できんだろうな
23ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 09:07:35 ID:leXr4a29
長い曲は理解できん。3分が理解の限界。
24ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 00:06:10 ID:01P1JMPM
>>1
親戚からその髭ゴキブリみたいって嫌われたんだろ
25ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 01:27:56 ID:c96qs5l6
緊急浮上
26やっぱりみどりちゃんが好き:2005/09/26(月) 18:43:51 ID:HMXZbt0J
FEUILLET D'ALBUMのNo1とVERS LA FLAMMEを聴きくらべてみろ。
俺の言いたいのはそれだけだ。
27ギコ踏んじゃった:2005/10/02(日) 03:15:02 ID:mPQV9u/6
アルバムのページはいい曲だよ。
28ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 12:56:34 ID:nJROGv2A
うひ
29ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 20:09:47 ID:ic6OufID
日本人でまともに弾ける人がいないからいまいち人気が無いね
30ギコ踏んじゃった:2005/10/14(金) 00:58:32 ID:ibUm8Iay
なんか女に多いんだよな
日本人奏者では。
ショパンコンクールの小山とか。
エロティックにも捉えられるのはわかるけど。
なんかそうゆうふうにはしたくないんだよなあ
31ギコ踏んじゃった:2005/10/14(金) 14:28:38 ID:fDfLIEGM
絶対零度のスクリアビンをよろしく
32ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 00:25:15 ID:lSMURUFv
ショパンコンクール打倒上げ
33ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 00:51:30 ID:tKOtn+rr
万人受けする名曲といったら Op42-3、42-5、65-3 だよな。
34ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 01:41:16 ID:zvYecT2n
そうか?
35ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 04:31:11 ID:yPgTjobj
後期ソナタは聴くのも弾くのも難しい。初心者は2〜4番あたりがいいね
36ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 11:23:26 ID:T4T6GY4H
スクリアビンって良いよね
37ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 20:01:33 ID:lbwLbodo
5番は最初聞いたときからはまったけどな
その割に3番にはあまりナジメナス
38ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 15:07:41 ID:6oy3o55D
オサレな4番
39ギコ踏んじゃった:2005/10/22(土) 03:09:48 ID:iQZ/ztr2
>>37
誰の演奏で聴いた?
あれは英雄の武勇伝だろう。
5番は天使の戯れだろう。
4番は天地開闢の詩だ。
4037:2005/10/22(土) 15:54:04 ID:cHoj1Pqj
>>39
ソフロニツキィ。だったはず
天使の戯れってまじ俺もそうだと思う。
初めて聞いて浮かんだイメージが「天使」「夢」「聖」「黒い波」見たいな感じ。
今もそうだけどね
俺の頭訳分かんねーなw
けどあんたと「天使」だけは重なったようだ。
41ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 02:23:23 ID:UyWNhZOf
>>40
そうか。だが
あの曲は技巧的な面からも
飛翔という概観もある。
ソフロニツキーの演奏は天使の戯れというより
恍惚の飛翔という感じだろう。
現実的に言うと
酒に酔ってタバコの煙の動きを見ながら
天に舞う様な雰囲気の中で
誓いを立てるという意味合いも感じられる。
42ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 06:41:23 ID:WEvZN58T
ポロネーズの録音ってある?
43ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 13:43:47 ID:o+OPdVYh
悪魔的詩曲って録音ある?
44ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 22:29:40 ID:xgGnBDVm
>>43
手もとのソフロニツキーのには入ってる
45ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 16:31:30 ID:jPDX4Bny
法悦の詩のオススメCDある?
46ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 20:42:41 ID:eq3yOzII
その曲はクラ板じゃない
47ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 00:15:14 ID:si/y1pai
リストより難しいスクリャービン。
48ギコ踏んじゃった:2005/10/31(月) 01:08:29 ID:lKIneVWb
最近スクリャービンは日本でも良く演奏されるようになったらしいね。
特にピアノ曲が。ショパンしか知らない馬鹿の一つ覚えの日本人が
やっと目覚めだしたか、スクリャービンの偉大さに。
今日はNHK FMでスクリャービンの交響曲が演奏されてた。
さすが天才。大編成で魅力的な演奏だった。素晴らしい。
スクリャービン、マンセー!
10年後は

スクリャービン>>>>>>>>>>>>ショパン

となってるに違いない。
49ギコ踏んじゃった:2005/10/31(月) 20:02:36 ID:xgqggQGE
>>48
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwww聞き逃したwwwwwwwwwwwwwwww
まさか法悦って事は無いよな?
もしそうだったら吊って来る
50ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 06:19:38 ID:3SqVBYgl
>>42
あるお^^
スクリャービン血族にあたるニコノーヴィチ演奏があったはず。

おススメしないが、ぽんてぃの全曲集盤にも収録
5142:2005/11/06(日) 15:14:10 ID:7OyHqXxM
>>50
おお〜サンクス。いままで録音聴いたことなくて
中間部の弾き方とかよくわかんなかったんだよね。
52ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 16:13:59 ID:ipwgW9r+
スクリアビンってピアノ曲が有名だけどそれ以外にも名曲のこしてるんだね
小学校ではあまり習わないけど、さすがに教科書に載る大人物だけあるね
53ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 21:49:03 ID:djMkHVTX
ttp://www.piano.or.jp/enc/tw/2004/01/_op812.html

スクリャービン / エチュードOp.8-12 : 金平 泰介
54ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 22:28:54 ID:O1nSBkUp
>>53
いいね。そのサイト保存出来ないのが難点だけど。
ぽけれこで録音しても音質下がるしなぁ

あと、誰か42-7でいい演奏知らない?
55ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 13:52:23 ID:ZZdHcNsB
小山実稚恵のソナタ3枚組買ったけど8-12はダメダメ・・・。
全くエクスタシーを感じない。
56ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 19:35:56 ID:jQF7eVpa
たった今8-12を弾いてきた俺が来ましたよ。
あー最後ノーミスきつい('A`)
57ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 19:44:00 ID:/dx4I/Os
へー
58ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 02:22:35 ID:KA9xp+Yq
>>55
有益な情報乙です。
ちょっと気になってたんですわ。みっちー。

スクリャービンの曲の演奏は聴き手として期待してしまう為か、
聴いたあと、たまに欲求不満が逆にたまってしまうこと結構あるなあ。

そういえば8−12とソナタ5番がよくそういう目にあってしまう…orz
ソナタ5番は未だ神演奏聴いたことないし。
アムランの生演奏聴きたかった…
59ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 13:07:47 ID:9H9rSOsq
聴いた事ないんだけどエロいピアノ曲ってイメージわかない
買って聴いてみようかな。ショパンとリストに少し似てるんでしょ?
60ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 15:35:28 ID:KA9xp+Yq
>>59
Op28までの初期ならショパンに似ている。
というか当時”ロシアのショパン”ともいわれていたようだ。
リストはというとスクリャービンの曲がピアニスティックな側面も多分に見られるからだと思う。
ピアニストとしてもかなりの腕前(モスクワ音楽院で金賞卒業)なのでそういったことからかな。

研究家などからよく言われるのが、どちらかというと
スクリャービンの曲形式はショパン、リストのそれよりベートーベンに近いということだ。
作曲年表的に後期のあたり本人の発言にも「わたしは厳格に書く」といっているのはそのことか。

その後おおむね一番人気と思われるOp53ピアノソナタ5番までを中期として、
それ以降とくにOp60以降は初期と比べてまったく異なる印象受けると思う。

”エロい”というのはいろいろな意味あると思うが、後期のスクリャービン曲聴くと
ある意味”わざとらしさ”や”誇大妄想的”にも受け取れる曲想や楽句
から一般的な聴衆にはそういった印象をうけるきらいがある。
本人もちょっとキザまたは少々おかしな言動多かったみたいだし。
スクリャービン、⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン事件あったはず。

おおむねロマン派が好きな人なら初期、特に中期が好きになるかと思う。
むしろ後期は投げ出す人も多いのでは?

ただこれはスクリャービンの黒魔術か白魔術なのだろうか。
静かにその神秘和音とやらに身(耳?)を染められ、
スクリャービンの同曲異演の音源増え出したら
貴方も立派なスクリャビアン!!
61ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 22:08:14 ID:MrmWKY89
ブーン事件てシューマンみたいにってこと?
62ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 06:42:28 ID:hYFtLft2
ちょっと君たち。
スクリャービン好きはアレクサンドルブローク詩も
読んでみたまえ
63ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 00:22:42 ID:JZGAwT5q
>>60
どー考えてもスクリャービンは後期のラリってる作品のが名曲が多いだろう。
わけわからんし。神秘主義がスクリャービン通の心をくすぐる。
64ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 11:09:31 ID:TaSbrNbA
スクリャービン好きはスクリャービンを神と呼ぶ
ショパン好きはショパンを神と呼ぶ
同レベル

お前らアルカン様の曲を聴いてみろ
どっかの評論家がグランドソナタをべた褒めしてたぞ
比類を見ないほど完璧な曲だって
賛否両論のショパンとかスクリャービンとかとは次元が違う・・・と思う

てか、スクリャービンスレでアルカン様勧めたって反応は見えてるんだけどな・・・
たぶんほとんどの人が知らないと思うが、一度聴いてみる価値はあるぞ
65ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 03:11:59 ID:XrNfByCp
>>64
すまん、どっちも自分の中では一番良く聴く作曲家。

どうも自分はクラシックに限らず、飛翔する感じの曲が好きのようだ。
66ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 04:11:51 ID:azT2OuRg
ソナタは俺的にリャトシンスキが一番、バラードソナタとかまじで最高。
まぁ俺にはリャトシンスキのソナタは一生弾けないけどな。
スクリャービンは前奏曲と詩曲がよすぎ。
67ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 10:51:58 ID:7Vy4xVQl
⊂⊃                       ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀` ) < 僕は、シマノフスキ!
               ⊂    つ  \_____________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
68ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 17:33:48 ID:XrNfByCp
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
        |    /       ボクはフェインベルグ!
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
69ギコ踏んじゃった:2005/11/12(土) 03:40:53 ID:A/7Vj6Aq
まだ練習したてでうまく弾けませんが、スクリャービンの好きな1曲「欲望」
をうpしてみました。

http://www.yonosuke.net/clip/5/23245.mp3
70ギコ踏んじゃった:2005/11/12(土) 11:39:05 ID:wghP/LXh
なんでラフマニノフやスカルラッティ、ハイドンなどの
演奏スレがないんだーー!?
71ギコ踏んじゃった:2005/11/13(日) 01:58:21 ID:dl17Apuf
>>69
これピアノかよ。
しかも遅すぎだろ。
いくらなんでもよ。
ゲンリヒネイガウスを見習いなさい。
72ギコ踏んじゃった:2005/11/14(月) 12:17:03 ID:2E6KRAXI
>>71
ピアノ暦一か月の漏れには無理ぼ。藻前に教えたるが、スクリャービン自身の
演奏聴いたことあるか?早弾きすればいいってもんじゃねえんだぞい。
73ギコ踏んじゃった:2005/11/15(火) 09:27:01 ID:7Z0aQ3RV
スクリャービンのmidiとか探してみたけど、ほとんどのmidiが汚い音になってる
それほど強弱難しいのk
74ギコ踏んじゃった:2005/11/15(火) 09:32:58 ID:sl3cQ/fW
お前ら宗教でも入ってんのか?
マニアックだな ぷ
75ギコ踏んじゃった:2005/11/15(火) 10:06:20 ID:7Z0aQ3RV
>>74
屁するな
76ギコ踏んじゃった:2005/11/18(金) 03:25:33 ID:a6CnMwku
>>74
ほめられちゃったよ
77ギコ踏んじゃった:2005/11/18(金) 07:30:44 ID:0R/AAPXL
頭が悪い人には洗練されたスクリャービンの響きを理解するのは困難のように思ふ。
78ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 06:13:35 ID:AWqJj6ub
芸術は概して
感受性豊かならどんな音楽にも共感できる。
理屈は後付けでもよいだろう。
その音楽に共感を覚える事が重要なのだ。

79ギコ踏んじゃった:2005/11/19(土) 07:13:13 ID:kOUGrB+8
メタルとラップにはあまり共感できない。
80ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 21:25:19 ID:oiTRWsfn
64 :ギコ踏んじゃった :2005/11/10(木) 11:09:31 ID:TaSbrNbA
スクリャービン好きはスクリャービンを神と呼ぶ
ショパン好きはショパンを神と呼ぶ
同レベル

お前らアルカン様の曲を聴いてみろ
どっかの評論家がグランドソナタをべた褒めしてたぞ
比類を見ないほど完璧な曲だって
賛否両論のショパンとかスクリャービンとかとは次元が違う・・・と思う

てか、スクリャービンスレでアルカン様勧めたって反応は見えてるんだけどな・・・
たぶんほとんどの人が知らないと思うが、一度聴いてみる価値はあるぞ
81ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 16:40:07 ID:acrgNPTx
漏れはアルカンよりメタルのほうが好きだけどなぁ
82ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 20:34:27 ID:9TIJkha8
最近

スクリャービン
よりも
スクリアビン
派が多くなってきた気が。
83ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 19:44:29 ID:O2KujUUI
スクリャービンの練習曲12 OP8ってどれくらい難しい?
84ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 20:36:31 ID:TugF11sb
op.8 の中では一番簡単だ、と聞いたことがあるな。
該当曲しか弾いたことはないが。

格好良く弾くのは結構難しいと思うよ。
85ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 06:29:57 ID:MUQC3hBh
>>83
Op.8 の 「12の練習曲」だよな?
字のごとく12曲あるから一概にいえんのでは?
譜面見てみればいいとおもうよ。
今ならネットでも容易に見れるだろう。

>>84 はOp8-12のことをいってるのかな?
一応作品8の中では第12番は難しいといわれるのが一般的かと。
86ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 08:40:01 ID:Mfqjbxjr
>>83
独学でもとりあえず形に出来るはず
指はそこまで使わないし、どちらかと言うと手を使う
レ#から1オクターヴ上のソ#まで届かなきゃいけない
まあ俺は届かないのでアルペジオで弾いてるが
87ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 09:33:31 ID:o8PjBHIi
スクリャービン自身9度が弾ける程度の
手の大きさだったらしいしずらして弾いても
いいんじゃない?
88ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 09:59:29 ID:Mfqjbxjr
そだね
せめて10度のところは普通に弾くべき
89ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 23:35:43 ID:dBOnzuCP
欲望と詩曲32-1の楽譜がどうしても見つからない(というか繋がらなかったり)
どこか見れるサイト知ってる?
90ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 03:48:11 ID:Y5iSPZMg
90
91ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 01:23:43 ID:t8J1v/GG
>>89
gugurebadetekitayo
9289:2005/12/01(木) 19:56:14 ID:jtcYvjJ7
すまん。欲望だけしか見つからなかった…
よければ載せてくれるかな。何で検索したかだけでもいい
9391:2005/12/03(土) 09:07:45 ID:juAg/HqJ
>>92
ググル検索による楽譜捜索の基本は、まず国内サイトはあきらめた方がいい。

海外、つまり英語が基本ですな。
楽譜って英語では?
あとはサイト上に譜面をアップする時、そのファイル形式は?

そういった感じでやってミソ。
もちほかの外国語でもね。ロシアオススメ
9489:2005/12/03(土) 17:24:10 ID:p6RbgEB+
一応今まではscriabin score sheetmusic pdf poeme free download
とかの単語ででやってたがロシア語もいいかも知れんね
95ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 18:59:13 ID:Of8J52nz
>>69
もう一回うpしてよ><
96ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 13:54:34 ID:k/IvCm/Q
>>95
あとでうpしまつ
9796:2005/12/05(月) 17:51:58 ID:k/IvCm/Q
http://www.yonosuke.net/clip/5/23825.mp3

MIDIキーボードKORGのNewSG-IDに音源WavestationA/Dをつないで演奏して
ます。ifp-799で収録。ちょっと速くは弾けてるかな。今はソナタを練習ちう。
98ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 20:14:19 ID:JQEwAtd/
>>97
乙。前に君のを聞いてこの曲を練習し始めた所だ。
最後のアルペジオをどう聞かせるかだな
で、ソナタは何番?
99ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 21:06:41 ID:k/IvCm/Q
>>98
4番。最初のテーマでうっとり。
100ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 21:13:48 ID:JQEwAtd/
>>99
おっ!気が合うな俺も4番も平行して練習してるよ。
そう言って良いか分からんがw
1楽章は途中の右手の3連符が時間かかると思う。
2楽章は途中まで行ったが符読み('A`)マンドクサスだったので一気に最後まで飛ばした。
あの再現部は大音量で弾くとマジ気持ちいい。
101ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 21:45:11 ID:k/IvCm/Q
>>100
おお、言ってることよくわかる。
この前地元の楽器店にいったらペータースの原典版売ってたので、
4,400円だったけど(1〜5番)買っちまった。この4番が弾きた
かったんで。あの再現部は本当に感動的だよね。普段はアシュケナージ
のを聴いてる。
102ギコ踏んじゃった:2005/12/11(日) 20:24:50 ID:s2E5/2JB
一番の過疎スレ保守
103ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 23:16:47 ID:hXzzr6LB
山田耕筰が
「スクリャービンの様な作曲家がいて安心した」
と言っていたそうな
104ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 18:44:01 ID:30AKQC+y
スクリャービンに捧ぐる曲
ってのを作曲したくらいだからな。
でも途中から山田のスクリャービンへの思いは消えていったようだ。
山田が影響を受けた曲はポエムノクチュルヌだったらしいが
105ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 20:32:51 ID:gQGr6By4
「法悦の詩」は好きだったらしいよ
106ギコ踏んじゃった:2005/12/17(土) 19:13:14 ID:aFzCAGxo
過疎age
107ギコ踏んじゃった:2005/12/17(土) 22:34:49 ID:RAj65hxH
スクリャービンとラフマニノフってどっちがピアノ上手いの?
108ギコ踏んじゃった:2005/12/18(日) 00:09:31 ID:DWVfUU2h
スクリャービン
109ギコ踏んじゃった:2005/12/18(日) 02:54:54 ID:1p3hrebi
どっちがうまいかはさて置いても、ラフマニノフの自作自演集のCD聴いてみること
をお勧めする。漏れの持ってるのは6枚組ぐらいのものだったような気がする。
バッハのラフマニノフ編曲もののとかピアノ演奏してるんで興味深いです。
一方スクリャービンっていう人は生前ピアニストとして知られていたらしい。
死後にプロコフィエフが彼の作品を演奏会で披露して作曲家として知名度が
あがったらしいです。ところで、相変わらずソナタNo4練習中ですが、この曲
を弾くのが楽しい。ジャズを弾くことよりもこの作品の方が刺激的ですらある。
110ギコ踏んじゃった:2005/12/18(日) 10:59:16 ID:N3lgJwZg
再現部を「いつか王子様が」と混ぜて弾いている俺が来ましたよ
結構合うんだなこれが
111ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 17:50:05 ID:NEwofkWH
ビンのスレだがりすぎだRO!
112ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 20:48:10 ID:8YXqt41J
過疎
113ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 22:39:35 ID:BVgchs41
ソナタはアシュケナージが最高!
114ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 23:52:08 ID:8YXqt41J
6番以降はそう思うが
115ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 22:44:32 ID:l/Amlm8d
ソナタ第4番の2楽章初めからちょっとだけうpしてみます。
2楽章最初のエクスタシーのこの部分が好きです。まだ旨く
弾けないけど、がんばります。ジャズのような響きに心惹かれ
ますです。

http://www.yonosuke.net/clip/5/24259.mp3
116ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 23:19:28 ID:mo9ifkOu
正確な演奏だね。
最後をどう弾くかが気になりますな
117ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 03:15:00 ID:fXoznx5A
>>116
なかなか最後まで辿り着けませぬ。今自分が多分苦手だろうなと思うところを
ピックアップして練習してます。

http://www.yonosuke.net/clip/5/24288.mp3

前回のうpはちょっとオーバーレベルぎみの録音だったので、ちょっと絞って
みたのと、アシュケナージの演奏で気づかされたスクリャービンの意図を再現
してみようと再度短めのうpです。
118ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 04:18:33 ID:jg+EHv4f
>>117
スタニスラフネイガウスの演奏を聴かせたいな。
まあテンポはこれよりもう少しだけ早くだな。
それとなんでこんなぎこちないのか。
そりゃ難しいけどさ。
おれは最後のずかずかいく箇所よりも
ショパンのエチュードOP10−10みたいな右手の4レンプ
が結構きつい。
119ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 08:19:51 ID:fXoznx5A
>>118
ネイガウスのファンなんすね。
テンポは漏れ初心者のため見逃してください。
漏れがうpした箇所は以前うpした欲望のエクスタシーと重ねあわせて
見ているのと、エクスタシーに到達する際のスクリャービンのリズム
の筆致がすごく興味深いっす。
4連符のところはまだ練習はしてないっすけど、2拍:3拍の美しさ
がありますね。
120ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 00:27:21 ID:ufMDSihH
>>119
( ´・ω・)許す


1月6日、演奏うp待ってるよ
121ギコ踏んじゃった:2005/12/31(土) 22:04:40 ID:7ysoBmVE
スクリャービンはたまに聞くと感動するね。音量は大きめに・・・。
122ギコ踏んじゃった:2006/01/03(火) 01:23:28 ID:HGgLBY1c
age
123ギコ踏んじゃった:2006/01/04(水) 18:53:09 ID:Vfp6EIMi
刻一刻と神の誕生日が近づいている
124ギコ踏んじゃった:2006/01/04(水) 21:02:19 ID:gzfe87BE
携帯のアラームをノクターンop.9-2にした。
21:00に設定。仕事終わりだ、もう帰らせろヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
という俺の悲痛な叫び。
125ギコ踏んじゃった:2006/01/04(水) 21:38:10 ID:6wlPYqZ5
1/4から仕事なんて労働者階級の諸君はご苦労様(大笑い
126ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 01:21:40 ID:t86T4bJ1
悲愴だが後半ムズイな
127ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 02:20:47 ID:qdSGWl8u
>>125社会のゴミニート乙
俺はニートじゃないけど3年前から毎日日曜日。
128ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 16:02:25 ID:kMcrELZA
誕生日あげ。そういや漏れと同じ1月生まれで親しみを感じる。
129ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 15:37:11 ID:Uzo0hISN
没後90年だね
100年の時はイベントがあるか楽しみ
130ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 18:10:46 ID:ZEIb5WXW
やっぱり琳派似ーの録音がお洒落で何階聞いても商いのでは内科ね、諸君。
131ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 07:40:16 ID:yQut4b6N
素風呂でいいや、録音ひどいけど・・・
132ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 22:20:36 ID:V9w5+j/l
ホロヴィッツの録音しか聴いたこと無い人多いよね!
やめて〜!
133ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 22:35:43 ID:H0R++PPB
漏れはスクリャービンが自動ピアノに録音したやつのをCDで持っている。
それにはプロコフィエフがスクリャービンの演奏したものも入ってる。
134ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 04:54:53 ID:t/qOfFls
幻想曲op.28を弾き始めたんだけど、これ暗譜するの大変そう。
でも第二主題が美しすぎてメロドラマの主人公になった気分。
135ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 03:13:54 ID:GZoR+YpZ
>>134
俺は暗譜したよ。
大体2ヶ月掛かった。
序盤の方が覚えるのに苦労した。
片手で拾えない和音とか音削ったり
左手アルペジオを右手でとったりとか
オクターブの箇所を両手で弾いたりとか
工夫を凝らしまくった上で暗譜したから
自分の改良した楽譜でないと弾けない。
136ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 11:12:07 ID:gUOl+DPp
>135
Good job!
最後のページのあの嵐のようなアルペジョは勢いで弾けるから、音を忘れる暇がないけど、
 確かに序盤のゆっくりめのテンポで何重もの音を覚えるのは なかなか手ごわいと思った。
137ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 13:55:38 ID:lUMvI8Uh
練習曲1曲だけでグッタリする程濃いよなー、スクリャービン
138ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 15:18:38 ID:ujuk8GT+
>>136
だよねえ。
確かに序盤に大きな山がある。
おれがきついのはあの左手がずかずか連打しまくって
piu vivoってとこに入るあたり。あれ無理ありすぎ。まあ
遅く弾けばなんとかなるけど。
139ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 19:29:45 ID:BHiHYbLF
 >>138
 大きな山を ようやく乗り越えるとそこは楽園だった、って感じのpiu vivoの
 これでもかこれでもか、というほど甘く、聴くものを一瞬にして魅了するメロディ。
 あそこは美味しい部分だね。でも その甘美でとろけるような第二主題の後にまた
 大きな山が...
 


  
140ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 19:42:21 ID:zIu9NvTp
自演厨氏ねー
141ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 04:17:37 ID:WB0UR4vj
ソナタ1番の4楽章ってすごいいいよ。
142ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 22:09:49 ID:+RyaRvkw
スクリャービンとブルグミュラーってどっちが難しいかな?
143ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 18:29:33 ID:uh//8lMk
幻想だが、ありゃ鬼だね
テレビで弾いてた
144ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 18:43:06 ID:WErHfHty
スーパーピアノレッスンでスクリャービンをやってくれないかと切に願う
145ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 18:03:15 ID:gKPtc9i6
>>143
だよねえ。
ありゃ左手が鬼だと思う。
右手は
最後のアルペジオぐらい。
146ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 00:49:56 ID:Q9vYb1BN
スクリャービンのOp42-5は黒薔薇と名付けよう。
ttp://aqua.oheya.jp/mu/prank.cgi
147ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 12:08:50 ID:45BMIW54
どっかのスレで聞いた名前だな
148ギコ踏んじゃった:2006/02/12(日) 18:56:39 ID:D7Io0+HU
手が小さいのに超絶系無理に弾いてて右手痛めたそうな。


テラワロス
149ギコ踏んじゃった:2006/02/15(水) 04:25:54 ID:UELtACuc
>>148
元はといえば幼少の頃、馬車に手を轢かれたのが原因
150ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 01:03:56 ID:oODOpOsv
なのにでかい和音大杉だよ、ぷ。
151ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 21:05:39 ID:MqXHqlgZ
HOSU
152ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 23:09:41 ID:BNXAnL81
25、26とNHKホールでスクリャービンの第一と第五あります
153ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 14:20:04 ID:c7dGdVhd
>>142
きちんと弾こうと思ったらどっちも難しいんじゃないの?
たまにブルグとか昔やったエチュード引っ張り出すけど思った
ようには直ぐには弾けません・・・
バイエルもやばそうだわ
154ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 19:05:04 ID:elqLeoJd
スクってジャズだろ?
155ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 21:48:39 ID:9I5fv6tJ
は?
156ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 22:59:54 ID:ideIRl5I
ジャズがスクなんでわ?
157ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 23:23:04 ID:n05YiE56
935 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/02/24(金) 21:13:40 ID:iD1F0whi
今NHKニュースで見た。
ついに色光ピアノが実演される時代になったか・・・

936 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/02/24(金) 21:19:35 ID:hMHyoRqv
10年以上前にアルゲリッチ、アバド、ベルリン・フィルの
「プロメテウス」で色光ピアノが再現されていたよ

946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 08:56:45 ID:Onq7nohL
>>936
あれは音楽と関係なく、適当に色や光を付けただけ。
今日と明日のは、スクリャービンの細かい指示通りに
コンピュータにデータを入れて再現するものだから、
正真正銘の世界初演。
なぜ日本で世界初演かというと、
パリの図書館に保管されていたスクリャービンの初版楽譜への
細かい書き込みを解読したのが日本人だったから。
かなり手間と費用がかかっているから、
恐らく二度と実現しないかも。
158ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 00:34:41 ID:+8w40jrY
黒ミサはネ申
159ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 01:23:44 ID:bbrEkzkS
エコエコアザラクの黒井ミサもネ申
160ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 12:50:43 ID:+8w40jrY
あくあさんって凄いね。42−5は最高の演奏だと思たよ
161ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 14:57:37 ID:t1f611hM
この人ので弾ける曲ないと思ってたけど
45-1なら弾けそうな気がしてきた
162ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 01:04:26 ID:8JzOEGAq
エチュードに傑作多いと思うけど難しいな
人気高い8−12だけど左手の跳躍をテンポよくミスなく弾くのは結構厳しいね。
163ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 02:31:21 ID:NDBaW1Ai
つーか上級だよな
164ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 05:12:24 ID:oWZrQ4k0
きちんと弾けばね>上級
中級者が発表会で弾くことも多い
165ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 05:19:08 ID:oWZrQ4k0
そういえば何ではっぴょーかいって実力より上の曲弾かされる
ことが多いんだろう プレッシャーになって嫌になる人も多い
と思うんだけど
166ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 11:52:05 ID:rxWFBPJY
スクリャービンが今ひとつ人気がないのは、簡単にお子さま発表会で弾ける曲が
皆無だからじゃないか?エリーゼの為にみたいなのないから。
167ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 12:09:53 ID:pzh7JANV
高校生あたりは結構弾いてるよ
出来はともかく・・・
168ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 12:28:00 ID:rxWFBPJY
高校生にスクリャービンのエロチシズムが判るんだろうか?
169ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 21:07:26 ID:rsgb2B+u
まあ、はっぴょーかいは演奏会じゃないから…
逆に上級の人はエリーゼを弾かせてもらえないでしょう
170ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 21:09:07 ID:8JzOEGAq
左手が基地○
171ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 21:51:56 ID:NDBaW1Ai
エロスの意味がわからん、神秘性だろ?
172ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:01:30 ID:BhfFt1e8
op.54 "poem of ecstasy"
ピアノじゃないけど、この題名がモロに
173ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:20:48 ID:rsgb2B+u
ecstasy自体は性的な意味だけじゃないのでは
174ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:23:46 ID:NDBaW1Ai
神に近付いた高揚感だよな 本人女癖悪くなかったしさ!
175ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:34:20 ID:AkxTxUnu
ショパンのエチュードに進む前にスクリャービンを弾かせようとする講師は基地外
176ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:40:27 ID:rsgb2B+u
すくりゃーびんに限らず、中身が求められる曲を表面だけ
なぞってる演奏もそれはそれで味がある

そして私は情熱的な猫踏んじゃったを弾く
177ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 11:21:38 ID:cuM6nCiP
スクリャービン弾くのとてつもなく難しい....
178ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 11:32:38 ID:dncQNaV6
猫踏んじゃったを弾けばいいのさ
179ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 23:22:56 ID:OrzM0oSg
久々にどなたかうpしてくれんかのう…
180ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 00:08:22 ID:5qKiOEn+
【А.Н.】スクリャービン5【Скрябин】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1141134808/
181ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 02:03:51 ID:mE8la2Re
祖父呂に月ー買ったよ!!
マジすげー
涙ボロボロ
182ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 08:31:20 ID:HSSw+DZ3
俺も今んとこソフロニツキーが一番好きかな。なにげにエロい演奏だから
183ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 15:47:42 ID:lPu2HaEB
24の前奏曲の2番を弾いていると、すてきなジャズですね、と言われた。
とりたてて目くじらたててまでは否定はしなかった
184ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 12:38:13 ID:k1QwQBCu
ソフロニツキーはスク本人より遥かに作品を理解してるね。
爪のラフマニみたいだな、ぷ。
185ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 21:43:32 ID:kDPggxo+
ぷ、の意味が分からん、ぷ。
186ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 23:01:38 ID:DZw2shib
でも42-5は音質悪くて残念だな!!
その他の詩曲とかマズルカとか超良いね。

まさに下半身が疼く演奏だよね、いやマジで。
187ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 08:32:06 ID:q12E8/Tn
>下半身が疼く演奏
よくわかんないけど、なんでか納得したりする
188ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 17:11:55 ID:oUYDDZ2o
スクリャービンはメロディーは美しいし(後期を除く)、ロマンテックだし後期を除く)
ダイナミックだし後期を除く)、エロチックだし(後期を除く)、なんであんまり
人気がないのかな?
後期だって酔っぱらって居るとき聞いたらすこっと眠れるのに.......
189ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 20:21:01 ID:cgHOlmT7
後期だって美しいしロマンティックだしダイナミックだしエロティックだぞ
あとミスティック
190ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 20:30:54 ID:Y6SYjZhw
おまけにアリストクラティックでカルナティックだよね
191ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 20:58:09 ID:tthx+2eG
弾きにくいからあんまり演奏されないので
積極的にこれを聴こうって人じゃないと耳にしないからじゃない?
192ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 23:21:11 ID:bv+TQ5gF
官能的なんだろ、ぷ。
193ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 08:25:19 ID:81noa8TO
ぷ、の意味がやっぱり分からん、ぷ。
194ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 17:59:38 ID:UQn89X97
>>192-193
なんでおまいらボーリングしてんだよw ぷ。  iii
195ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 23:57:09 ID:4JdEjL6H
後期だって素晴らしい。
ソナタの7,9,10とかいい。
詩曲とか特に花飾りや暗い炎とか良い曲だ。
なんか神秘劇とかいう壮大な交響曲に使うはずだった
アイデアがピアノ曲として散らばってるみたい。
196ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 08:50:35 ID:18s5zu6U
ジャズしか聴いたことない人が、後期を聴くと涙流して感動したりしてる、ぷ。
詩曲が好きだけど、未だに暗譜できない、ぷ。
197ギコ踏んじゃった:2006/03/16(木) 22:52:21 ID:W3VebRY+
ttp://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/scriabin/009855.html

いやー、スクリャービンの練習曲は良いよ。良いよ。うふ。
198ギコ踏んじゃった:2006/03/20(月) 10:31:19 ID:fhUlSsZB
8−12悲愴が弾けるようになってルンルンだったあの日。
得意になってひきまくってた。
ある日、ソフロニツキーの悲愴を聴いて、俺が弾いているのは全然音楽になってない
事がわかって激しくへこんだ
199ギコ踏んじゃった:2006/03/20(月) 12:48:14 ID:hTEihjYi
伝説のスクリャービンリサイタルの奴は鬼神が乗り移ったような演奏だもの
あんなのと比べると自信がなくなるだけ
200ギコ踏んじゃった:2006/03/20(月) 21:45:37 ID:ec4a3LWN
200
201ギコ踏んじゃった:2006/03/21(火) 01:43:11 ID:i0wTBPkW
マジレスかますけど、スクリャを弾くときに最も大事な事は○○○を絶対に守ること!
なんだよなー

分かる奴には分かる
202ギコ踏んじゃった:2006/03/21(火) 03:49:22 ID:kGi/IHMx
>>198
同意…orz
203ギコ踏んじゃった:2006/03/21(火) 10:46:00 ID:l8OvAx0M
>>201
エロス乙
204ギコ踏んじゃった:2006/03/22(水) 11:26:43 ID:B+aVZbrl
スク本人はやっと9度に手が届くくらいの人だったらしいけど、その割には和音が馬鹿でかい
んだけど、アルベジョ指定もなくて12度とかどうやって弾いたんだろうか?
足の指かベロかチンコでも使わないと指定通りに本人は弾けなかったんじゃ?
205ギコ踏んじゃった:2006/03/22(水) 19:57:44 ID:zpGvAVtZ
そう考えると女は可哀想だな
206ギコ踏んじゃった:2006/03/22(水) 22:39:09 ID:0KMvswlc
アルペジオか省略か
もう片方の手で補う。
この三択しかない
207ギコ踏んじゃった:2006/03/23(木) 01:46:14 ID:h56l5XNV
神秘和音を省略するなんてもっての他のウンコ
208ギコ踏んじゃった:2006/03/23(木) 12:45:44 ID:RYf7+L58
四十二の五の左手って運指どうしてる?
209ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 01:07:34 ID:hkcO/Br7
42-5の運指、知りたいです〜!
キーシンの演奏を聴いてから、この曲が短編?的な曲の中で一番好きな曲になりました。
その日から20年弱経つのですが、42-5の位置づけは変わらないですね。。
不思議な曲ですが、とても綺麗な曲だと思います。
210ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 01:09:22 ID:rHcP0BRD
スクリャ
211ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 02:19:58 ID:sgmoMtc1
20年前にキーシンが弾いたって釣りかね
212ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 02:29:50 ID:sgmoMtc1
>>208
基本的に六連譜は2指で始めて、最後の親指を離さないで残しておいて指くぐり
でまた2指で始めるでいいのじゃまいか。
2,3ページ目が一番難しい希ガス。
音楽的にもよく分からん部分やし。
213ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 02:35:12 ID:sgmoMtc1
3ページ1行目までね。
そのあとは第一の見せ場だったね。
214ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 03:03:45 ID:nbJvDseV
>>211
俺も気になったので調べてみたら
87年初来日公演の録音で42-5弾いてるな。
つーか15歳のときかぁ?なんだろうねこの人は
215ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 14:14:14 ID:zJ+9/wrG
難しい分演奏効果高いけど、リスク高いし
プロでも敬遠するよね
ソフロやホロもミスタッチあるし。

スクリアで最難エチュードじゃまいか?
216ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 15:56:29 ID:mLcvYx9A
スクリャのエチュードは全音課程ではショパエチュの前にやることになってるけど
この課程作った人は、絶対自分で弾いたことないんだとおもう
217ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 19:57:54 ID:zJ+9/wrG
同じでよいだろうね
ショパエチュもミスタッチ無しで弾くのは厳しいからね
218ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 00:16:32 ID:XpB9FFLO
四十二の五で右手痛めたよ
気をつけて!

中盤右手鬼だよ
指は六本ないっつの!
219ギコ踏んじゃった:2006/03/27(月) 16:12:47 ID:JjSbdISe
まあ割と好きな曲なんだが
220ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 07:11:39 ID:3r21Cswc
グレングールドが弾いたスクリャービンを初めて聴いた。
良くも悪くもグールドだった。
221ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 20:46:58 ID:2gSOqSM+
ですよね
222ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 20:55:58 ID:N6z8lCDB
グールドのラヴァルスは凄い感動した
しかし未だにスクリャービンを聞いたことがない・・・
223ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 22:51:14 ID:7B0x+kWT
ソナタ1〜9番の中でいいのはどれ?
10番だけ聞いた事あるんだけどめちゃめちゃ良かった
1〜9番しか一個ずつ楽譜なくてどれにしようか迷ってるんで教えて下さい
224ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 23:18:17 ID:EyhjTZJw
4番と5番かな。どっちかといえば4番
225ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 23:38:02 ID:2gSOqSM+
5番
226ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 23:42:51 ID:f2pjW2TS
4,5,9番
227ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 23:44:04 ID:N6z8lCDB
4,5
11番目のソナタにする予定だった「焔に向かって」もお薦めしたい
4番はやっぱり宇宙が見えてくる
5番は暗黒と神聖が見える
228ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 00:24:39 ID:Nkk33bXf
みなさんレスありがとうございます
本当にありがとうございました
229ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 10:32:30 ID:Nkk33bXf
発表会で弾くなら何番がおすすめ?
ソナタ以外でもおすすめあります?
10番弾きたかったんだけど10分以上あるからダメになっちゃって
230ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 12:26:39 ID:y+PWr4q4
ソナタなら4番か9番の黒ミサが8−9分 
でも聴衆は寝てしまう可能性大
なので、前奏曲とエチュードから何曲か組み合わせた方が無難では?
231ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 19:20:54 ID:CJnDXSDX
4番なら寝ないと思う。ちゃんとしたメロディーあるし
エチュードなら有名な8-12を弾くべし
232ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 21:10:24 ID:3YZRz93z
聴き秋田よ

四十二の五を弾くべし
233ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 21:43:38 ID:CJnDXSDX
>>232
それなんてトランスツェンデンターレ?
234ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 00:43:07 ID:Sv+vUSft
お前池沼か?氏ねよ、うぜー
235ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 00:55:02 ID:fUzjrK6Z
>>233
トランスツェンデンタールじゃね?
てか42-5はそんなに超絶技巧じゃねえよ
236ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 08:23:38 ID:SoNLJOvU
ウイトゲンシュタインに共感するなら後期のエチュードだな。
暗譜できないという意味で超絶的
237ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 11:27:31 ID:WdAM/sQM
>>235
「超絶技巧」だからトランスツェンデンターレでいいと思われ
超絶的なら〜ルだが
ピティナでは
> 有名な第5曲を指定されたテンポで弾くのは超人的技巧が要求されます。
まあソナタとかのほうが難しいんだろうな
238ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 20:38:16 ID:ML9fOjBE
42-5、俺的には十分超絶なんですが…
音拾っても曲になんない
239ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 23:39:13 ID:Sv+vUSft
あくあ氏は何気にスゲーよな。
曲の雰囲気が出てる。
240ギコ踏んじゃった:2006/03/31(金) 14:22:07 ID:EqK5zsXR
セミプロだろ
ピティナにも取りあげられてるし
241ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 22:06:47 ID:Y9vPfVBs
かろうじて素人が手を出せるのは2-1や8-12くらいで、あとは駄作か超絶技巧しかない
スクリャービンって一体・・・ぷ。 !!!
242ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 23:59:19 ID:bf+DT+RV
てか駄作と超絶技巧は比較できないだろ?
馬鹿
243ギコ踏んじゃった:2006/04/02(日) 16:52:44 ID:vZT6gfWX
傑作が超絶技巧だから手を出せないって意味だろ
お前が馬鹿だ
244ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 06:13:22 ID:1qA4t0uX
スクリャービンは傑作ぞろいだ。
超絶なのは幻想曲とかソナタとか練習曲だろ。
まあ詩曲とかもポリリズムの厄介さがあるけど。
ていうかどの曲も必ずあるけど。

ゆっくりめの曲はどれもショパンのノクターンとかに似ているが
もっとレンプがごちゃごちゃして
なおかつ変拍子もありまくってみたいな。
245ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 02:40:21 ID:S8g7TFBK
リストみたいに嘘臭い装飾音がそんなに無いけど派手だよな
246ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 10:10:55 ID:HCtBepwq
このスレの皆さんはどう評価しますか?
http://youtube.com/watch?v=XebJY_y4zrE
247ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 11:14:28 ID:TVffp56x
おお初めて見た!
ソフロがどれだけ超絶技巧か分かるな
248ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 11:32:34 ID:HxUhjuai
ホロヴィッツこうやって弾いてたのか
249ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 11:36:58 ID:v/jcRniS
悲しい恋の物語おもしろいYO
250ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 19:47:04 ID:bQN5Imon
ソナタ5番の冒頭 トリルの後上昇音階! ロケットで発射。
気づいたら宇宙にいた。 なイメージが沸いてくる。
251ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 21:29:45 ID:3I8yfjLB
もう、このスケベ
252ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 02:09:03 ID:QKx5KxTX
8−12に限ってはソフロニツキーよりホロヴィッツだろ
253ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 05:42:47 ID:h/D6vKOA
>>252
ホロヴィッツと比べると
自然な感じで流れるソフロニツキーの方が俺は好きだ。
254ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 23:25:57 ID:QKx5KxTX
確かにホロヴィッツはわざとらしい部分も多いけど、いざコンサートとなると
大衆を惹きつける演奏しないと果てしなく眠くなるからなw

ところで42-5だけどやっとこさ形になってきた。
難しいなー、院テンポはありえねー
255ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 23:51:44 ID:NqKtcHym
>>254
力を抜くんだ
256ギコ踏んじゃった:2006/04/16(日) 00:40:49 ID:FlQHCL2D
別に叩く気は無いけど、ホロヴィッツの42-5はミスタッチが多いね。
ソフロニツキーは少ないけどやっぱりある。

ガブは少ないしすげー早い
257ギコ踏んじゃった:2006/04/16(日) 00:59:56 ID:0fdPRFbQ
42-5はフィオレンティーノ最強
258ギコ踏んじゃった:2006/04/17(月) 21:33:26 ID:TMAYqeLb
8-12くらいがコンサートで弾く限界って気がする
42-5なんてあの速さだと超絶だろ
259ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 00:23:54 ID:bffXHkSY
いやー、すげーはまってきたよー、スクリャービン。
ピアノ暦を重ねるごとに好きになってくるね。
11−1なんかを、ちょっと弾いてみてといわれたときに弾けるとカコイイね
260ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 18:03:01 ID:u1kJKpb3
11-1はスクリャービンの演奏は勢いが無さ過ぎる気がする
俺なんか最大音量で最後終わらせるぜ
261ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 02:48:59 ID:+2Khj8dX
この板はショパ厨か素人厨(歯・鶴・バッハなど)しかいないよね。
このスレの過疎っぷりで顕著
262ギコ踏んじゃった:2006/04/24(月) 17:45:26 ID:fd3Dugj1
>>254
かつてホロヴィッツはレパートリーに入れてたけど、超絶技巧すぎることと
大衆受けがイマイチ(難しすぎるから)だったからレパートリーから外した。
263ギコ踏んじゃった:2006/04/24(月) 17:51:06 ID:fd3Dugj1
http://youtube.com/watch?v=2LWrO5ahmW4

習ったことないらしい
すごいね
264ギコ踏んじゃった:2006/04/24(月) 18:17:55 ID:QHogdNKt
ここまでくるとほんとピアノ騒音ってかんじだね
265ギコ踏んじゃった:2006/04/24(月) 22:38:30 ID:yskTSeIf
弾けてないじゃん
266ギコ踏んじゃった:2006/04/25(火) 22:23:38 ID:SV5M05wo
ソフロニツキーの演奏聴いても最初は??だった
267ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 16:59:06 ID:7uAzQx9J
聴衆に受けたいならテンポゆっくりめでルバートで
作曲者の意図からは反れるが
268ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 11:08:44 ID:3P+YTZ/5
>>261
バッハが素人という君は.....恥ずかしくないのか?
269ギコ踏んじゃった:2006/04/29(土) 01:15:08 ID:5WZpG1G5
42-5は3分台後半くらいで弾いた方が味が出る
270ギコ踏んじゃった:2006/04/29(土) 17:35:59 ID:/S31UdPU
クズミンの42-5はフィオレンティーノの演奏に似てたけどけっこう良かった。
271なっちゅ:2006/04/29(土) 17:44:49 ID:Vwq18rk5
教えてほしいことがあります。

私は、音楽活動をする為にメンバー募集をしています。
ですが、人が集まらず困っています。何か良い、宣伝法とかあったら
教えてほしいのです。個人でしているのでお金をなるべくかけずに
したいです。

ちなみに今、考えている案は、バンド雑誌のメンバー募集コーナーに載せたり
ビラまき、誰もが気軽に使える新聞の募集欄への掲示などです。

ここのサイトへはあまり来る機会がないので、この質問への返事は
以下の掲示板へお願いします。

掲示板URL:http://8719.teacup.com/natumicyan/bbs

私のホームページ:http://tokyo.cool.ne.jp/natumityan/

272ギコ踏んじゃった:2006/04/29(土) 18:24:54 ID:deUE9Rkz
なんでよりによってこのスレに
273ギコ踏んじゃった:2006/04/30(日) 10:01:52 ID:2Uwr3x8N
スク水で中田氏は最高の思い出
274ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 21:48:43 ID:ek1Y0d2L
自作自演に42-5がねーのかよー
━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━
275ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 05:54:33 ID:6a/SA4mJ
スクリャービンに嵌ったきっかけの曲ベスト3
1.8-12(特にホロヴィッツの爆演)
2.42-5
3.ソナタ4番2楽章

なんだってさ
276ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 09:26:40 ID:5NIYoPuf
俺は5番にも嵌ったよ

日本人のためのスクリャービンのページのMIDIで嵌った
俺っていつもMIDIからなんだよな…それでいるからCDの5番の演奏で満足行くものが少ない…
リヒテルも相当ミスってる品
277ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 12:16:12 ID:WzRkrf9f
アシュケナージやスルタノフの第5ソナタは好きだ
278ギコ踏んじゃった:2006/05/05(金) 00:23:26 ID:pvc7aYph
>>275
ウッ
どれも入ってない…。


Op72のホロ映像見て、そもそもクラシックの固定観念自体もぶっ飛んだのがそれ
279ギコ踏んじゃった:2006/05/05(金) 02:16:47 ID:JOQbQZ93
キーシンのop.8-12の動画
http://uploader.xebra.org/?id=369ea0e
280ギコ踏んじゃった:2006/05/05(金) 08:39:12 ID:NflvJ3Eq
もうちょっとピアノ好きの人のことを
考えて撮ってほしいよね
281ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 21:57:38 ID:valQylDV
42-5初めて聴いたとき涙ものだった
いい曲だ
282ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 22:22:53 ID:ZJrAN3bu
でもあくまで左手のための練習曲だーね
283ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 17:09:00 ID:uCCtidnS
263以外で42-5の動画ありますか?
教えて下さい。
284ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 18:46:04 ID:K3awO63L
そのうちBSでやってた奴流してくれるの期待しているが
285ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 19:17:20 ID:uCCtidnS
そうだね〜
日本人のためのスクリャービンのHP閉鎖しちゃったの?残念><
286ギコ踏んじゃった:2006/06/05(月) 21:59:56 ID:j6xa94L8
スクリャビンのポロネーズ、マイナーだけど私は好きだよ。
コテコテで荒削りな構想だから有名になれないんだろうけど、私はこの野暮ったさが好き。
287ギコ踏んじゃった:2006/06/06(火) 23:35:23 ID:umYBg6UP
ポゴレリチの演奏
エチュード8-2
2つの詩曲
ttp://youtube.com/watch?v=K79XjcbnMEA
288ギコ踏んじゃった:2006/06/07(水) 20:12:21 ID:voN6vZ+B
なんか物足りない
289ギコ踏んじゃった:2006/06/07(水) 22:57:12 ID:8/W9YcCd
小山ちゃんのスク見たよ。

良かったぉ(・∀・)
290ギコ踏んじゃった:2006/06/08(木) 00:21:28 ID:/yzbVioq
ソナタ10はホロヴィッツが強烈杉だからな…
291ギコ踏んじゃった:2006/06/14(水) 22:01:27 ID:BuYPenIG
ホロヴィッツの42-5もすげー迫力

2度と弾かなかったけど
292ギコ踏んじゃった:2006/06/15(木) 16:48:03 ID:lIlG1tXi
スクリャービン聞いてると射精しそうになる
293ギコ踏んじゃった:2006/06/15(木) 22:42:10 ID:D3PmkV6A
えろぐろ
この作曲家をサラサラ弾かれると腹立つ
294ギコ踏んじゃった:2006/06/16(金) 04:16:31 ID:T64IbSkG
どろどろ弾かれるよりさらさらのほうがいいお(^ω^)
295ギコ踏んじゃった:2006/06/16(金) 16:02:16 ID:UsxmdrHb
スクリア本人が一番重要視してたのはテンポ
ドロドロとルバートかけるのは最悪

サラサラとテンポを保つこと
ベトのように
296ギコ踏んじゃった:2006/06/16(金) 16:03:46 ID:w1UmPo8O
スクリャービンはrit表示の場合のみ拍子を和らげるべきです。
297ギコ踏んじゃった:2006/06/16(金) 16:13:05 ID:vISdoj5b
この間、BSでソナタ3番を中道姉が弾いていた。
フィナーレがちょっと酔っぱらいすぎ。
だけどあんな細い体でよく弾くな、と思った。
298ギコ踏んじゃった:2006/06/16(金) 16:41:29 ID:prJozbvv
ルバートかけなきゃエログロにできない人がいるようです
299ギコ踏んじゃった:2006/06/18(日) 02:47:43 ID:XLECJU6L
Poeme Tragique Op. 34. 弾いてるのはおそらく盲目の人。でも弾けてる。凄い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OOgcmiStwQA
300ギコ踏んじゃった:2006/06/18(日) 11:13:32 ID:aVTPYT7G
ttp://www.youtube.com/watch?v=aOuvdjrEctg

法悦の2台のピアノ用の楽譜ってあるの?
フィナーレは鬼のようなグリッサンドの連発でワロタ。
スクリャービンの曲ってグリッサンドが出てこないよね。
301ギコ踏んじゃった:2006/06/18(日) 20:51:22 ID:3iWgiVLS
>>299脳みそがぶっとんだ
302ギコ踏んじゃった:2006/06/22(木) 14:08:56 ID:InN8KFIR
地方の三流アマコン(自由曲5分以内)でスク弾くとしたら、何がいいかな?
アドバイスおねがいしまつ
303ギコ踏んじゃった:2006/06/23(金) 05:17:09 ID:JXETfQeI
>>302
久々のレスだ
ソナタ以外はほとんどが5分以内の曲なわけだから困る AAry

激しい曲ならOp8−12、Op42-5が定番中の定番
Op34だかの悲劇的詩曲とかどう?曲の構造は簡単だし聴き栄えもするし

ほか悪魔じみたOp65−3とかどうよ?
9度できるならOp65-1でもかなりインパクトはある


静かな曲でもスクはいわゆるロマン派風なものと、不気味なもの、
浮遊感のあるえもいわれない感じのものなどいろいろですな。

こちらはOp32-1が定番か。Op50番台の詩曲もふいんきある
ナクソスでほぼピアノ曲網羅してるからきいてみ
304ギコ踏んじゃった:2006/06/23(金) 08:51:48 ID:sfDf685O
>>303
激しくサンクス。
305ギコ踏んじゃった:2006/06/24(土) 16:03:00 ID:faDC4N7D
よく幻想より8-12の方が簡単っていう馬鹿がいるけどふざけんなっての。
100回氏ねっての

ソフロニツキ、ホロヴィッツ、ルガンスキですら派手なミスタッチがあるんだよ、舐めんな!
コンサートやコンクールで弾くなら安パイの幻想選ぶに決まってんじゃん!氏ねよ糞野郎
306ギコ踏んじゃった:2006/06/24(土) 17:42:10 ID:kKhuCajq
幻想のほうがめんどくさいし難しいと思うけど?
それは弾く速度によるんじゃないかな
8-12なら1週間で弾けるようになったけど幻想弾けるようになるまで
2ヶ月はかかりそう
307ギコ踏んじゃった:2006/06/24(土) 18:09:59 ID:lCQGmbpV
幻想が幻想曲なのか幻想ソナタなのかわからない。
308ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 00:54:54 ID:uh0OhQar
たぶん幻想即興曲・・・流れからいくと。
幻想曲のほうが8-12より簡単なわけないしw
309ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 22:20:22 ID:vhDfZ3ng
幻想ポロネーズだろ。
310ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 09:44:40 ID:+pD2RsCQ
8-12は聞かせるほど弾けるわけじゃないけど、弾いていて逝ってしまいそうになる
気持ちよさ
311ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 17:47:16 ID:Oh5EsYHl
ソナタ4番イイ
312ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 22:18:57 ID:oZoTgDuA
>>310
オナニーでもいいからうpしてみてよ
313ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 04:42:05 ID:oSHICW4h
スクの曲色々やってみたんだけどさ、難易度的には
幻想曲>ソナタ5番>42-5>焔に向かって>8-12 って感じ
悪魔的な響きが好きな人は「焔に向かって」はお勧め
幻想曲とソナタ5番は難しいすぎて弾けないし
譜読みもめんどくさいから途中で投げ出してしまいましたw
314ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 06:02:57 ID:nGSRg/om
8-12と42-5はインテンポだと超絶技巧。

前者は2分40秒くらい、後者は3分40秒くらいで弾けばわりと弾きやすいし聴き栄えすると思うんだけど。
どうかな、糞野郎。
315ギコ踏んじゃった:2006/07/01(土) 13:36:05 ID:CEajxTG4
今日、スクリャービンゆ初めて弾いてみますよ
幻想曲がすき
316ギコ踏んじゃった:2006/07/01(土) 21:16:04 ID:/yE9/oR1
ソナタ3番好き…3楽章綺麗すぎる…
317ギコ踏んじゃった:2006/07/01(土) 21:37:29 ID:CEajxTG4
ソナタは、五番だけ生で聴いたことあるなぁ
初スクリャービンで、幻想曲をとりあえず3ページ譜読みしました。
三連符と符点のポリリズムがなかなか厳格に取れなくて苦労しますた。
とりあえずここら辺はインテンポ。
幻想曲弾いてる人いますか?
318ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 00:47:13 ID:djqKl0C0
おれも弾いてる。
幻想曲。
319ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 12:27:29 ID:9qWFF7EM
いまどれくらい読みましたか?

シーケンサーがあれば
クロスリズム打ち込みしてみて譜読するのに〜
320ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 21:35:07 ID:djqKl0C0
おれは暗譜したけど
ポリリズムは後に出てくる両手のアルペジオが結構厄介。
で和音とかオクターブも大変だけど
ラストで出てくる両手の広範囲で高速なアルペジオが
インテンポだと絶対ミスる。
とりあえずそこがぐちゃってもメロディーだけなんとか浮かせられる。
321ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 23:01:42 ID:eh2u2rRy
>>316スゲー同意。
ショパンのノクターンよりも優れたノクターンだと思う。

322ギコ踏んじゃった:2006/07/03(月) 18:33:36 ID:t4vOeE2+
>>320
あ!私は全音見てるけど、最後2ページあたりのところでしょ?

今譜読み中。5ページのテンポプリモからの右6左5のアルペジオがなかなかジャストに聴こえない。
絶対正確に取らないと綺麗じゃないよなスクリャービンって。
323ギコ踏んじゃった:2006/07/13(木) 16:15:00 ID:S2f7g0M7
324ギコ踏んじゃった:2006/07/13(木) 23:15:04 ID:VDAcZJm3
ホロヴィッツが弾くop.42-5のスタジオ録音のCD買ってきた!
ライブより左手はおとなしかったけど、右手が大変なことになってるのが
よくわかった。70歳ちかいのにすげえなこの人は。

325ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 13:18:17 ID:JScA30R9
Op42-5は良いよな。やっぱりスクリアビンはホロビッツか・・・
Op8-12も凍てついてるしな
このスレでは幻想曲が人気みたいだけど聞けるサイトない?
326ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 22:39:56 ID:HyD1z+VH
>>325 ほい
ttp://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/scriabin/000592.html
この人の演奏は正確な中にも力強さがあって好きだ
かわいい顔してやるな・・・!
327ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 22:53:04 ID:qcEAffYY
これ書いといたら通っぽく見えるって言う世俗的なコメントがついてるな
328ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 22:53:42 ID:gyNcVNKD
>>326
サンクス!
エコー掛かりすぎだけど、ライブ録音かな?
5分すぎの盛り上がるとことかよかった。
第1印象としては手持ちのアムランのCDよりおもしろかった。
アムランはあっさり弾きすぎだ。簡単過ぎたのか?
329ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 00:44:51 ID:U9R1gDmK
幻想曲、九度がつかめるぐらいじゃ弾くの無理?アルペジオはそんなにはしたくないです
330ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 12:27:44 ID:fxC3PUSq
8-12より8-10のほうが好きな漏れは変態ですか?
331ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 17:42:39 ID:ZPMc8eYW
うん
332ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 23:04:24 ID:uedMiafz
>>329
幻想曲って
メロディーとモチーフが半音隣りになってる和音があって
9度じゃつかみきれなくね?省くしかないな。

333ギコ踏んじゃった:2006/07/25(火) 18:10:03 ID:GAQV65cB
幻想曲って言われてるのは幻想曲であって、幻想ソナタ(2番)ではないですよね?
334ギコ踏んじゃった:2006/07/25(火) 21:02:14 ID:L2vzDqXH
>>326
ありがとう。

>かわいい顔してやるな・・・!

かわいい顔ってどーしてわかるの?お友達なん?

ttp://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/scriabin/000592.html
>名声を得るための本当はこのような曲は創りたくなかったのでは。

スクリャービン 幻想曲 ロ短調 / Fantaisie op.28
って名声向きの曲なのかな?簡単に言うとヒットを狙った曲って事でしょ?
だとすると中身がスカスカってことかな。。。
スクリャービンの曲はOp8-12やOp42-5が圧倒的に
聞きやすくて有名だけどね。。。
335ギコ踏んじゃった:2006/07/25(火) 21:05:42 ID:L2vzDqXH
>>333
ttp://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/scriabin/index.html

ここで確認してみるといいでしょう。

>●ソナタ
>  幻想ソナタ 嬰ト短調(2楽章)/Sonata Fantasy /1886
>●幻想曲
>  幻想曲 ロ短調/Fantaisie  op.28/1900

幻想ソナタはソナタの項目に属されてるので
幻想曲とは別物でしょうね。だぶん。
336ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 17:32:33 ID:5spwe8u4
8-12の左手の運指のめんどさ!! 鬼火より譜読みめんどい
337ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 23:30:41 ID:YBXbpBCr
めんどいけど、弾けるようになった時の感動といったら…
338ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 00:30:02 ID:vbmdgt+a
弾けるって奴はうpしろって。

8-12はプロでも危険すぎて滅多に弾かないよ。

実際素人がどの程度弾けるようになるのか興味ある。
俺的には英ポロより難しいと思う。
339ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 11:40:38 ID:ejMEyTos
ロシアの音楽なんて全然興味ないわ。

〜内田光子
340336:2006/07/30(日) 17:34:00 ID:UPAQBp94
>>338 そのうちうpしてやる。 まだ譜読み段階だけどww
如何せん受験生だから、時間がない・・orz
341ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 04:00:06 ID:sELz35ai
>>339
どうりでお宅のコーナー素通りだ
342ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 19:15:01 ID:Wh6RW/J+
それじゃ同類じゃん
343ギコ踏んじゃった:2006/08/07(月) 10:43:33 ID:PQlgis11
>>338
プロが弾くには危険かもしれないが、
ごまかしは効く方よーな気もする
まぁ俺は弾けんけど
344ギコ踏んじゃった:2006/08/07(月) 14:28:26 ID:LkmWyBNG
今日8-12弾いてたらヨダレたれそうになったww
コレ弾いてるときの高揚感はすごいよ・・・
ってまだ3分の2くらいしかひけんけど・・・orz
345ギコ踏んじゃった:2006/08/07(月) 14:52:54 ID:p9Q2Ew68
わかるそのきもち 私もうまくひけないけど
346ギコ踏んじゃった:2006/08/07(月) 23:42:42 ID:EhrqC2aw
42−5や焔には負ける
347ギコ踏んじゃった:2006/08/08(火) 01:53:33 ID:lfzvOKdH
もっと難しいやん。
348ギコ踏んじゃった:2006/08/08(火) 21:18:22 ID:tRweLF3w
エチュードはその2曲が名曲、ソナタに名曲がちょっとだけ

あとはウンコ極まりないスクリャービソ
349ギコ踏んじゃった:2006/08/08(火) 21:24:57 ID:74jbk7uj
実は8-12よりも8-11のほうがスキです。
ごめんなさい。
350ギコ踏んじゃった:2006/08/09(水) 00:03:55 ID:FT6mn9K4
8-11・・・良さが分からん、暗すぎ
351ギコ踏んじゃった:2006/08/09(水) 08:11:07 ID:xS9VojJr
俺も8-11の方が好き
ストレスたまってるときなんかは8-12のほうがいいけどね
352ギコ踏んじゃった:2006/08/11(金) 00:49:17 ID:WqR6u8/L
スクリャービンなんかカスもいいとこだ。
こないだ楽器屋さんでシンセ買うために暗い炎を弾いたら
店員さんにへんな目で見られたじゃないか!!
353ギコ踏んじゃった:2006/08/11(金) 08:29:44 ID:Z0/4jZ7w
楽器屋でスクリャービン弾くおまいのセンスがカス
354ギコ踏んじゃった:2006/08/11(金) 08:33:52 ID:2yGnmeUb
ワロタ
355ギコ踏んじゃった:2006/08/11(金) 12:38:36 ID:r7yv/xaT
普通はハノンのスケールやチャイコ一番とかだよな

音質確かめるのにいい
356ギコ踏んじゃった:2006/08/14(月) 22:43:48 ID:BsaOdzmt
8-5も素敵やん
357ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 00:09:57 ID:Vz8Coh6B
キャッチーな旋律をなかなか出さないのはなんで?
ラフマニノフもそうなんだけど。
わざとじゃないかとすら思う。

エチュードなら8-5、12、42-5くらいだな。
358ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 00:12:13 ID:YkdjHPbo
42-4も綺麗なのに…
何で人気が出ないかなぁ
359ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 00:20:45 ID:ghujulbF
練習曲作品42-5「黒薔薇」
360ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 00:43:31 ID:yajpf+0Q
曲の浮遊感が損なわれるから
361ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 08:25:54 ID:fbaAXZgN
黒薔薇ってwフイタ
362ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 09:11:25 ID:fbaAXZgN
ttp://www.youtube.com/watch?v=XvIMWyMxjq0&mode=related&search=scriabin
ブーニン父の演奏がUPされてた。あっさり弾いてる割にミスタッチ連発で俺は好きじゃないけどね
PPPのところだけは良かった
363ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 11:34:13 ID:Vz8Coh6B
祖父な。死んどけ
364ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 11:53:01 ID:qXz9/8Rs
↑知ったかアホ死ねよw 祖父はゲンリッヒ・ネイガウスのほうだ
こっちはスタニスラフ・ネイガウス。えらそうに煽ってるくせに間違ってるとかうけるw
365ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 11:56:21 ID:3UzeWkM+
つ【釣り】
366ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 12:14:45 ID:qXz9/8Rs
だせえからもう書き込まなくていいっすよ
367ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 16:11:13 ID:SOO5c3yL
自演の8-12聞いたよ。
元がピアノロールだから再現性よくないけどものすごくエロかった。
さらさらなんだけど左右のバランス調整がとんでもなく上手い。
これとくらべるとソフロニツキーやホロヴィッツは上手くても全然エロくない。
>>295の意味がなんとなくわかったかも。
368ギコ踏んじゃった:2006/08/17(木) 14:30:14 ID:lgMDjQSR
>>357
8-5は確かに鳥肌立つな(・∀・)イイ!!
369ギコ踏んじゃった:2006/08/17(木) 14:43:46 ID:SREx6QFV
nhkfm
sonata10
370ギコ踏んじゃった:2006/08/17(木) 15:43:09 ID:EebjGCy/
ホロヴィッツの演奏がエロいのは2-1。この官能性は誰にも真似が出来ない。
371ギコ踏んじゃった:2006/08/20(日) 08:50:39 ID:37yf2UMt
悪魔的詩曲でおすすめの演奏ありますかね?
372ギコ踏んじゃった:2006/08/20(日) 10:38:15 ID:rO4RubP0
2-1って14歳で作ったのな
373ギコ踏んじゃった:2006/08/20(日) 11:51:48 ID:fxxiqxli
たしか幻想ソナタ(2番じゃない、単一楽章のやつ)も14ですよね。
14でなんであんなに深い情感の曲創れるのか理解できない。
やはり天才の中の天才だしょね。
374ギコ踏んじゃった:2006/08/20(日) 14:44:17 ID:W1fxT2AA
>>371
ソフロニツキしかいねんじゃね?
375ギコ踏んじゃった:2006/08/21(月) 02:47:13 ID:WOBDb2oF
>>371
ソフは60年のライブが文字通り悪魔じみててオヌヌメ

ポンティ聴いたけどウルセーだけ
376ギコ踏んじゃった:2006/08/21(月) 03:08:07 ID:ZzEQPBQ5
>>374 >>375
ありがとうございます。私もポンティのは聴きましたが、なんだか曲の魅力が伝わってきませんでした。
あの曲はマイナーですねえ。悲劇的詩曲を好演していたのでアムランが弾いてくれるといいものができそう。
377ギコ踏んじゃった:2006/09/15(金) 07:46:59 ID:qbm0SAye
スクリアビンと言えば、幻想曲の演奏効果はスゴよね。
378ギコ踏んじゃった:2006/09/21(木) 21:38:44 ID:Qsoeno9n
幻想曲やっと形になってきたよ
最後のアルペジオはまだいいけど中間部の難しさはやばい
379ギコ踏んじゃった:2006/09/21(木) 23:30:20 ID:665ZiKQ8
スクリャービンの小品、特に前奏曲だったらどれが好みだい
かなりいっぱいあって把握が大変だが
380125-13-36-208.rev.home.ne.jp.2ch.net:2006/09/22(金) 01:05:59 ID:2f+o+hsV
ura2ch ura2ch 
381ギコ踏んじゃった:2006/09/22(金) 01:08:35 ID:mQWhJUz7
裏2チャンネルへようこそ
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383ギコ踏んじゃった:2006/09/22(金) 06:39:56 ID:VudU6ZN4
8-12むずかしいよ
384ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 23:50:58 ID:VLjc7pp3
385ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 10:13:42 ID:It5OOaE0
>>378
あの左手は普通じゃないよな
386ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 02:17:50 ID:ero4R3Sl
Op39−1が個人的には最も好き。前奏曲では。
387ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 23:35:02 ID:jmMUO4wZ
協奏曲op.20ってディズニーで使われてるの?
それと弾いた事ある方、いれば感想お願いします。
388ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 00:15:22 ID:x/jRVxl/
>>387
ディズニーで使われてるかは分かりません。
カッコイイ!名曲です。
389ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 11:31:49 ID:Bnl7rU+O
スクリャービニストからするとちょいと物足りないOp20。
390ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 11:49:44 ID:pHxGFXvy
名前からして世界最高だもんな!
すくりゃあああああ!!!!!!!!!!!!!!!
391ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 20:53:52 ID:hBdW+nYL
後期作品も弾けないズブの素人がわめくスレはここですか?
392ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 03:45:38 ID:SB6dgi+K
技術的には初期の方がむずいと思うな。
後期の曲は比較的音数が少ない、
んだけどやっぱ連婦とかがややこしいし拍子もころころ変わったりするし
で結構表現がむずいか。

そんなおれは幻想曲をマスターしたい。
393ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 20:13:12 ID:PUXW41Dw
おれは演奏会用アレグロをマスターしたい。
394ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 20:27:35 ID:WeurmdY+
エチュードの楽譜買った。
明日から弾く。超楽しみ
395ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 20:58:38 ID:DCliipB1
etudeはどれが好き?
396ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 23:10:56 ID:laQTkNfG
8-11と8-12。
あんまり
カンケーないが詩曲32あたりってスクリャービン入門にちょうどいいと思う。
397ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 10:01:48 ID:4aZJabSV
音質悪いけど、本人の弾く8-12が一番好きだ
何ていうか「S」って感じで
398ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 14:55:21 ID:yPM56m91
Op32もねー。たしかに本人の演奏は他にはない魅力にあふれている。
マズルカもそうだったなあ。
あんなにスクリャービンの音楽を魅力的に弾けるのは本人とソフロニツキーくらいだろうか。。
399ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:36:20 ID:o8d+06bu
スタニスラフネイガウスの演奏ていうか録音も
余計な味がしない感じでよかった。
400ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:48:22 ID:Ue4bz5bq
スクリャービン好きの他に好きな作曲家は誰が多いんだろ。。やっぱりショパン?ラフマニとかなのかな。どうですか??
401ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:53:22 ID:LGS4WkhX
スクリャービニストからするとどうもラフマニは大好きにはなれませんねえ。
個人的にスクリャに匹敵するほどすきなのはショパンとフェインベルク。
402ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 22:14:09 ID:wpfdBcjf
>>401
ラフマニノフのop39-5は気に入ると思うけどどう?
403ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 22:32:46 ID:LGS4WkhX
ラフマニノフも好きだよ。
ただ大好き、Lovelyってほどではないってことだす。
Op39−5とか、Op23−2、Op16−4とかかなり好きです。
初期スクリャービンが好きならそこらへんはいいですよねえ。
同じ傾向としてアレクサンドロフのピアノソナタ4番もいいです。
39−5が好き、初期スクリャービンが好きという人は好きなはず。
ただ僕は後期なんだなあ。もっともすきなのは。
となると、ラフマニノフよりもフェインベルクなんです。
不気味なパワーにあふれた音楽。
404ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 23:09:26 ID:FZM0t1zV
スクリャービン好きならドビュッシーも好きだろ
405ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 00:10:35 ID:l16le0F7
スクリャービンはメロディメーカーじゃないところが受けてるのか。。。
406ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 01:02:10 ID:oz3G3XP0
>>403
フェインベルクのおすすめは?
407ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 01:47:32 ID:UUrt/RyM
8-12は確かに本人の自作自演に霊感は軍配上げるが、
1stコンタクトで出会ッたホロビッツに憑かれてしまって、その絶妙な”間”&"タメ"から逃れられない自分ガイル

32-1のお気に入りは何気にゲンリヒNがお気に入り。
モノラルゆえの、あの音源のくぐもった音響空間が、自分だけの秘密めいたひと時を感じる。
間の取り方も絶妙。まさに妙技このうえなし。

>>406
403じゃないけど、とりあえず手近なところでソナタ全集をオススメする。
ってゆうか彼の作品は編曲除いてほとんど音源になってないのでは?
ちなみにフェインbはスク自身からスク4番ソナタの演奏を最も上手く弾く人といわれた人。

フェインソナタ1〜3番はスク中期好きには好印象では。
後期はドロドロ。夜の楽興として愛聴。
ほか夜盤としてロスラヴェツ、ソラブジ(le jardin)、フィニッシー、メトネル etc
てかスクリャービンの前期の前奏曲、マズルカを少音量で聴くのがイイ

ポーランドのスクリャービンと言われたというシマノフスキーは
そのモチーフが民俗音楽からきたものからくるのか、使う音色はいいのだがトゲトゲしくて
夜にはイマイチ気持ちが落ち着かん。







408ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 06:30:49 ID:GaJbQ0/G
403だけど、407の言うとおりまずはBISから出ているソナタ全集を。
1番などはあまりの美しさに別の世界に飛ばしてくれます。怪しいくきらびやかな2番。
情熱的な3番。不気味なパワー爆発の4・5・6・7。
植物の世界のような静寂と軟体動物のどろどろが合わさったような8番。
天国を見ているスクリャービンのような9番。繰り返しの音型とゴウゴウ響く低音が印象的な10番。
バッハのような荘厳さとフェインベルクの怪しさが融合した11番。
まだあまり聴きこんでいない12番^^;
俺的にはどれも超ど真ん中の音楽です。基本的に彼は夢の世界です。
どっか別の世界に行ってしっている音楽です。そういうのがお好きならどうぞ。
もっともドロドロしているのは中期の4・5・6・7あたりです。
後期は洗練されたドロドロって感じです。自分の中では後期は天国に近くなります。
他にもKairathって演奏家がプロコとセットでソナタ11番を録音してたり、
他の作曲家とのセットで前奏曲集などが探せば見つかるでしょう。フェインベルク自身の録音も多少はあります。
407の言うとおりフェインベルクのスクリャービンはやばいくらいにうまいです。
ほんとにうまい。聴けばわかります。
フェインベルクではないですが、ソナタ全集を出しているニコラオス・サマルタノスが
スカルコッタスのピアノ作品集も出しています。
これもまた、フェインベルクや後期スクリャービン好きにはたまらん代物です。
興味あったらぜひ次期の購入CDに!
409ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 06:41:57 ID:GaJbQ0/G
408の訂正。
Kairath→Kainrath
行ってしっている→行ってしまっている。
405の言うとおり、スクリャービンはメロディがつかみにくいところも好きな要素です。
彼の音楽は和声とメロディが一対一で互いに絡み合っている印象があります。
旋律とハーモニー、どちらも主役って印象で。
ホモフォニーなんだけど、ポリフォニーみたいな。言ってる意味おかしいけど。。
407でないけど、ロスラヴェツ、ソラブジなんかもいいですね。
違った傾向の作曲家ではアルカン、プロコフィエフなどもしょっちゅう聴いています。
410ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 11:22:22 ID:Gw3IYNgy
BISの全集はお薦めできない。譜面を歪曲しすぎ。
アレを聴いて、第1番の出だしが4拍子のAllegroだとわかる人間いるのか?
他にも勝手なアゴーギクやら、重要声部の埋没やら、問題だらけ。

こういう啓蒙的な企画で杜撰な仕事をしてもらっちゃ本当に困るな。

最高傑作の第6番だったら、原田英代のシューベルト国際ピアノコンクール
ライヴ(DIVOX)とか、最近CDで再発されたヴィクトル・ブーニンの演奏
(露Classical Records)の方がお薦めできる。
2人とも、共にフェインベルグ直系のメルジャーノフ門下。
411ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 11:41:08 ID:Fs6q7MAi
好みはある。
が、決して杜撰ではない。かない魅力的な演奏です。
スクリャービンの自演奏聴いても思ったけど、楽譜に忠実なことと魅力的なことは必ずしも一致しないんだなあ。
あとは個人の判断。
412ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 11:42:02 ID:5jlynxso
みんな詳しいなー。スゴス
このスレにいるような人が友達だったらいいのに・・・
お薦めされてるもの少しづつ聞いて、世界を広げてみようっと
413ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 11:54:35 ID:Gw3IYNgy
>>411
かなり演奏者の能力が高いのが、逆に問題なんだよ。
他に競合盤がないだけに、素でああいう作品なんだと刷り込みされてしまう。
おまいさんも既にかなり刷り込まれてしまっているようだがw

こういうのは「好み」の一言で済ましていい問題じゃない。
414ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 12:08:03 ID:Fs6q7MAi
言い分はわかる。
415ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 16:14:21 ID:xAmm5QqN
楽譜至上主義が未だに信仰されているとは…
新即物主義者の活動も無駄ではなかったということだね。
416ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 19:20:57 ID:Gw3IYNgy
>>415
演奏の自由というのが曲の本質を明らかにする為に貢献しているような
場合は全く問題無いと思うが(往年の巨匠達がやっているように)、
BISの全集(とりわけ第1番の演奏)の場合は、曲の本質を全く別の物に
すり替えてしまっている。

この二つの差は大きいのよ。
417ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 21:02:47 ID:F6hRcRAe
その本質をわからせてくれる1番の演奏は誰のもの?
418ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 23:01:55 ID:pwKa4sKR
そもそも曲の本質って何?
419ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 23:59:06 ID:oz3G3XP0
演奏家のスレではないわな
420ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 08:19:01 ID:HqdYq67G
ラフマニノフに比べてスクリアビンは分かりやすいところが良い。
421ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 08:46:55 ID:tJyOZrnV
>>417
無い。が、譜面はネット上で割合容易に入手できるので、
(逆に、出版譜は全く手に入らないが)
一度アナリーゼしてみると良い。
422ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 13:24:12 ID:ZSwtvsrn
すでに以前してみた。
423ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 14:32:41 ID:ZSwtvsrn
まあ少なくとも全集が出て困った人と利益得た人なら明らかに利益得た人のほうが多いと思うけどね。間違った解釈の修正も音楽の普及なしにはないしね。1番をおすすめできなくとも「聴かないほうがいい」とは言えないね。
424ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 19:33:22 ID:tmoYhMZ2
>>421みたいな聴き専に占拠されると一気に過疎るね
425ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 20:44:34 ID:xD4nVudR
>>424
譜面が読めないことに
よっぽどコンプレックス持ってるようですね( ´,_ゝ`)プッ
426ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 20:59:17 ID:FI3glvqm
421の言いたいことはわかるし確かに一理あるんだわ。だけど、単純にあの1番の演奏は極めて美しいかったよ。フェインベルクの研究とかするつもりでないんならやっぱあの美しさは聴く価値ありだよ。
427ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:02:29 ID:FI3glvqm
ってかここスクリャスレだったねw
428ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 13:31:26 ID:8yjN++OO
ピアノ協奏曲弾いたことのある人いる?
どう弾いてもそれらしい色気が出せなくてorz
429ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 21:58:14 ID:QlPL3XTn
op.20は名曲だけどもう少しって感じかな…

op.42-5の展開はすごいねage
430ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 23:44:04 ID:NKExplsO
楽譜に忠実っていうと
単に機械的な演奏するっと思ってる奴が多いな。
あくまで指標だと思うよ。後はその中でどう弾くかだと思う。
自演聴けば分かるだろ。
431ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 05:36:31 ID:9XcURFD7
俺は作曲者の意図なんかたいして重視しないんだけどなあ
音楽は作曲者+演奏者のミックスで成り立つものだと思ってる
伝統とかこういう風に弾くもんだとか、しばられると結局面白くない演奏になるよ
よくある日本人にありがちな演奏に。
432ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 09:15:15 ID:zswUpGVJ
>>421
出版譜はttp://dispatch.opac.d-nb.de/で個人取り寄せすれば手に入るぞ
いい加減な情報は書かないようにな。
433ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 09:36:27 ID:i/Uuu1T7
瑣末作曲家の名前が出てくるようになるとスレの寿命
434ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 09:39:39 ID:i/Uuu1T7
この手の話は、知人の音楽学者や演奏家、指揮者、作曲家などと
ここ10年くらいことあるごとに話題になりまして、しまいには
音楽学の限界や、個人の立場の問題にまでなるので、積極的に
議論は避けているところです。先日も朝の3時まで新宿で
話していましたし………
拝聴していると、全く新しい機軸のご意見は残念ながら拝見できませんし、
やはり簡単には結論が出ないことは明白です。むりやり思い込むことで
逃げている人はいますが。
435ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 11:28:38 ID:1USqcwCp
変奏曲(1887)のCDってありますかね?
436ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 16:04:02 ID:aBFE1DVF
>>435
エゴロヴァ変奏曲のこと??
437ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 00:09:17 ID:5zeekhjy
エゴ露和あるよ
438ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 23:38:50 ID:h4+ZoAeu
>>404
スクリャービンはドビュッシーの音楽は好きじゃなかったみたいです。
439ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 06:50:48 ID:vW0QOEOU
>436 エゴロヴァの事です
440ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 08:24:37 ID:KRCu/5h8
ポンティがなかったっけ?
441ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 12:29:37 ID:h0vP/OWG
>>439
自分が持っているものだと、VOXから出てるマイケル・ポンティのスクリャービンピアノ作品集。
あとハイペリオンから出ているスティーヴン・クームズの「スクリャービン 初期ピアノ作品集」
この中に入っています。
442ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 00:38:35 ID:6/1latk0
ああ、クームズもあったね
443ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 06:14:33 ID:9uCcuY1N
>441 ありがとうございます
444ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 00:32:56 ID:te36CzRm
445ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 00:41:36 ID:t9oWIRfR
>>444
そうです。
446ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 12:27:40 ID:te36CzRm
幻想曲のようなものをイメージしてたんですけど、怪しさ満開なんですねぇ。
447ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 22:36:19 ID:LqyKhXpw
法悦の詩よりも元の名前に合わせて
エクスタシーの詩って方がいいよね
448ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 00:02:38 ID:/vusP65t
ポエムオヴエクスタスィでいいじゃん
449ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 23:11:44 ID:j6oVXlPD
性的な意味でのエクスタシーとは違うから、法悦と訳した方が的確だろう。
まあ、低学歴なバカが勘違いしやすいタイトルであることは間違いない。
450ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:14:27 ID:yHA7xDdz
性的な意味でのエクスタシーじゃないの?
451ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 01:01:09 ID:syue0qAn
ではない。
釣り?でなければ、少しはサルトルとかの哲学の本を読みなさいよ。
"学"が知れる。
452ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 02:23:00 ID:pA5gdZPu
高学歴でも馬鹿にはわかりませんね。性的な意味とは違います。神に近づく恍惚ってところです。
453ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 15:44:02 ID:syue0qAn
多分、恍惚という言葉も分からないバカがこのスレには多いんだろうな。
454ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 23:39:09 ID:Ktpqf9iH
でも法悦の詩は3回イってるでしょ!
455ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 23:40:44 ID:NZ9iEX24
>>451~453 わかったからもう同じようなこと書き込まなくていいよ。
自分のことを頭いいと思って自慢したいのはわかったから。
456ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 11:59:35 ID:qQSY96Ah
間違いは指摘されて当然。
逆ギレするのはレベルが低すぎ。
457ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 16:20:20 ID:4I6SpW+k
ピアノ弾きながら射精できたグレングールドくらい弾けたら、精神的エクスタシーも
性的エクスタシーもたいして変わりないといえよう
458ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 17:10:35 ID:mF6kY09j
ソナタ4番やってるけど、拍が取れないしよく分からない。
459ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 08:15:01 ID:1cvCedPF
詩曲夜想曲でおすすめの演奏をおしえれ
460ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 00:33:40 ID:DibvQ3XM
ソフロニツキー

プレトニョフ
461 :2006/11/28(火) 23:02:00 ID:aJQMrei2
エチュードop8のno12が弾きたいんですけど全音のスクリャービンエチュード集に載ってますか?
近くに楽器屋ないし検索しても何番が入ってるかまではわかりませんでした↓↓
462ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 23:40:20 ID:lVK7ouZd
載ってるに決まってるでしょ。
でもコルサコフに選ばれなかった別版Op8−12は載ってないよ。
463ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 00:10:26 ID:nkVbORHq
>>462
ですよね
すごく有名ですもんね
ありがとうございました
464ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 20:09:48 ID:Anf0BJqY
Op8-12って誰のどの演奏のどのCDがお勧め?
やっぱホロビッツ?
465ギコ踏んじゃった :2006/11/29(水) 23:31:45 ID:+1WBXQqQ
俗にいう超絶技巧を要す練習曲って作品何なのでしょうか?存知ませんのでどなたか御教えください。
466ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 23:45:01 ID:zF51wCnP
作品番号気にしないでとりあえず弾いてみ
467ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 07:36:19 ID:XPhTNtJi
>>465 俗に難しくて音楽性の評価が高いのは42-5でしょ
他にも難しいのはあるけど、分かりにくい曲が多くて普通はお勧めできない
468ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 21:52:03 ID:DhsrEBMN
>>464
ホロビッツでいいんでね?バレールも凄かったが音が悪いしね
469ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 21:56:13 ID:UzH5CsD/
8-12ならスクリャービンの自演があるやん。
470ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 12:23:32 ID:v/dic7VO
ソフロニツキーの伝説の〜
アムランソナタ全集
ポンティの全集
上の3つを買ってみようと思うんですけど、他におすすめのCDがあれば教えてください。
471ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 14:31:23 ID:VbIBVCUe
鰤から出てるアウストベのソナタ全集
artenovaのディエフの前奏曲集
472ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 15:20:25 ID:mIGwp9k8
ヴォスクセンスキーの練習曲全集
ピアズ・レーンの練習曲全集
以上7枚あればスクリャービニストの仲間入り☆
473ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 17:57:43 ID:v/dic7VO
レスありがとうございます。今からちょっくら探しにいってきます。ノシ
474472:2006/12/02(土) 21:37:44 ID:mIGwp9k8
ヴォスクセンスキー ×
ヴォスクレセンスキー ○
475ギコ踏んじゃった:2006/12/15(金) 21:19:53 ID:m49S9e4F
Op42-5って何度聞いても名曲だな。
476vivace11番:2006/12/15(金) 21:34:19 ID:8P23ByTo
詩曲「焔に向かって」もいと良ろしかと(*^_^*)。
477ギコ踏んじゃった:2006/12/15(金) 21:55:46 ID:PN48uzra
8-11さいこう。
478ギコ踏んじゃった:2006/12/16(土) 00:10:15 ID:un6qZrEB
息子も作曲してたよね
479ギコ踏んじゃった:2006/12/16(土) 00:45:08 ID:/ADjRZ0M
ユリアンな。天才だよな。
詩曲Op72は誰の演奏が一番よろしいのか。
7人ほど聴いてきたが、岡城千歳の演奏が技術的には1番だ。
俺としては悪魔的詩曲の録音の少なさが嘆かわしい。
480ギコ踏んじゃった:2006/12/21(木) 09:19:57 ID:hI2uVWTw
8-12弾くの難しいね・・・。
ホロビッツすごいけど私の聴いたCD2枚ともミスタッチ多かった。
ソフロニツキーが迫力とエロさのバランスがとれててとってもよかったけど
原版が悪いので雑音が凄すぎ。
小山さんミスタッチなくてそれだけでも凄いんだけどちょっと一本調子な感じがした。
今は自演のCDが聴きたいな。
481ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 11:31:35 ID:StYOGwGF
自演の復刻っていつまでメロディア版の焼き直しを使い続けるつもりなんだ?
まあ一番マシなものであるのは確かなんだが
482ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 11:51:32 ID:0ti4djpV
演奏会用アレグロのコーダカッコ良すぎ!!
483ギコ踏んじゃった:2006/12/26(火) 03:09:01 ID:RwFawv06
最近ソナタ5番に嵌ってきた
俺も終わりが近いのかもしれない
484ギコ踏んじゃった:2006/12/26(火) 08:33:31 ID:APtk0mPn
>>483
最晩年の向こう側の世界に逝ってしまうまではまだ大丈夫
485ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 13:49:53 ID:xj1XnbZ/
あげあげ

8-12の左手の伴奏、右手で取れるところは右手で弾いてもいいよね?
486ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 15:16:00 ID:yirfDO8v
>>485
ダメ。

って言ったらたぶん永遠に弾けないだろうね
487ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 10:32:35 ID:7v1Z/I9K
練習曲で一番難しいのって何ですか?
488ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 23:01:04 ID:olHyS4ip
8-11難しいんですが。
声部をすっきり整理すんのがむずかしい。
489ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 17:33:15 ID:7iML8cct
8-11tte 最もムツカシイ曲でつか?
490ギコ踏んじゃった:2007/01/28(日) 18:10:18 ID:uA8+NQme
いいえ。
491ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 14:56:52 ID:FPeTnoB6
ソナタ1番の1楽章ってどんくらいむずいのかしら
英ポロと同じくらいかね?
492ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 21:02:04 ID:vlOeDAwz
左手が忙しそう
493ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 22:20:41 ID:FPeTnoB6
ググったらスクリャービンのソナタの技巧面での難易度は
8>7>4>5>=10>6>9>3>=1>2
だそうですね。
494ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 22:55:10 ID:jKfV765K
練習曲のop8を難しい順に並べてみて!
12>>>その他、てかんじで。
495ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 21:06:52 ID:7+Lb+tdk
>>494
超個人的な意見でいいんなら…
10>5>12>9>6>7>3>1>4>11>2>8

※インテンポ前提
496 :2007/01/31(水) 00:36:57 ID:gBvEw48c
ソナタ全集に幻想曲(ソナタop2じゃなくて単一のやつ)も楽譜のってますか?
中間部の盛り上がりがすごく美しいので是非ひいてみたいです
497ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 00:46:34 ID:TGJ0Fiom
>>496
どの出版社のものを言ってるのかな?
ちなみに全音のはソナタ集には載ってない。
スクリャービンピアノ曲集第五巻にのってるよ。
498ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 01:04:09 ID:gBvEw48c
>>497
全音のつもりで書きました
のってないんですかorz
ソナタ全集とスクリャービンピアノ集一緒に買ったら金がなくなっちゃうよorz
499ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 01:56:53 ID:Hy8vE0pt
ったく、しょうがねえなあ、
http://www.piano.ru/scores/skriabin/skr-op.28.pdf
ほらよ。
お礼としてお前が女なら俺に抱かれろ。男なら俺の幸せを祈れ。
がんばってお(^ω^)♪
500ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 15:52:03 ID:BBoUAZrM
>>499の優しさに全米が泣いた

500
501ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 20:09:30 ID:77fhNW4c
>>495
ガーン。
2番むずいと思ってたけどまだまだなんだな・・・
502ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 20:25:50 ID:MmXiHiEt
>>499通報しません
ありがとうございます
中間部の左手ヤヴァイですね・・・
op-1の第一楽章弾けるようになってからチャレンジしてみます
503ギコ踏んじゃった:2007/02/01(木) 04:10:29 ID:c5QLALSo
Op.1ってワルツじゃなかったけ??
504ギコ踏んじゃった:2007/02/01(木) 18:48:51 ID:U3x1/CqW
>>503
ソナタのop-1です
505ギコ踏んじゃった:2007/02/01(木) 18:54:48 ID:4Zkijzee
OPのこと勘違いしていませんか?
OPは作品番号のことですよ。ちなみにソナタ第一番はOP6です。
506ギコ踏んじゃった:2007/02/01(木) 21:31:08 ID:U3x1/CqW
お恥ずかしいorz
op-6 no.1 in F minorですた
507ギコ踏んじゃった:2007/02/01(木) 21:51:51 ID:4Zkijzee
素直で好き(^ω^)
508495:2007/02/02(金) 00:07:49 ID:Twkv0nC6
>>502
人それぞれ。自分は2番弾きやすかった。
右手重音が得意なら6番や10番、
オクターブが得意なら9番は弾きやすいだろう。
1番や5番はテンポ落とせば一気に楽になるし。

あ、>>498じゃないけど幻想曲弾いてます
中間部、左手アルペジオできついところは右手で補うと弾きやすくなる…けどそれでも辛い。
509ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 20:36:05 ID:UU9eaV99
幻想曲やばいですよね
マゼッパよりも難しかったです
510ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 22:36:34 ID:adeB66bl
キチンと弾けるのは本人しかいないのか
42-5なんてホロヴィッツでやっとこさだな
結局MIDIに行き着いた。

ブーニンのオヤジ?
www.youtube.com/watch?v=XvIMWyMxjq0
511ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 23:11:50 ID:QZn+vKCG
>>510
この演奏はいくつかある録音の中でも出来は悪い方だな。
最後へなってるし
512ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 17:13:27 ID:7J810L/p
pppのところはバランス取れててなかなかうまい
最後の方はry
513ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 00:02:02 ID:zDk7ttCW
ワイセンベルクの9−2はネ申..._φ(゚∀゚ )アヒャ
514ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 03:20:17 ID:DxyCiXzS
ノクターンっすか?
515ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 13:40:03 ID:BEHstLFr
マズルカ集やソナタ集は手に入れたけどノクターン集が見つからない
なんかオススメありますか?
516ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 08:11:24 ID:AWFicuX8
アチェカロの方がエロくていいよ。9-2は。
517ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 09:30:34 ID:sG5xbMhK
8-12は、多少のミスは仕方がないと思っている僕に、誰か喝をいれてください
518ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 15:33:13 ID:CsS6Kh1w
跳躍があるのに、インテンポで弾くとどうしても目視が追いつかないし、
多少のミスはしょうがないと思う喝。
519ギコ踏んじゃった:2007/03/04(日) 18:42:54 ID:WBdnC4cI
op9-2って市販の楽譜ある?
520ギコ踏んじゃった:2007/03/04(日) 23:52:31 ID:xmTuejjc
>>519普通にある
521ギコ踏んじゃった:2007/03/05(月) 00:26:43 ID:UFn3eVZ2
>>520
スクリャ全集?それとも全音?
522ギコ踏んじゃった:2007/03/05(月) 02:28:22 ID:Sz6DMsWv
たしか練習曲集、春秋社とかであったような
523ギコ踏んじゃった:2007/03/05(月) 02:29:40 ID:Sz6DMsWv
ちがうわ
おれが持ってるのは輸入版、なんか表紙が赤や黒やで怪しい感じの
やつ。前奏曲全集と練習曲全集のやつ
524ギコ踏んじゃった:2007/03/05(月) 06:42:45 ID:sX7Ko6Dq
>>523
同じの持ってる。
SKRJABIN、ていうかんじのつづりじゃなかった?
525ギコ踏んじゃった:2007/03/05(月) 16:11:47 ID:UFn3eVZ2
やっぱ9-2左手だけで弾いてんの?それとも両手つかってる?
526ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 02:19:48 ID:CFZF5+Qg
スクリアビンって良いよね。
527ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 04:07:52 ID:0R4dVpoS
前奏曲は簡単なのがおおいけど
13−2とか15−2とかむずい。
けどこのもろく崩れさるような響きがたまらん
528ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 22:41:36 ID:3NtRo5bl
ソナタ2番やりたいんだけど、どこの楽譜がいい?
529ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 22:57:59 ID:MnfP6ztw
貧乏ならおさいふにやさしいdover
530ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 18:48:14 ID:tv4WXOLR
春秋社の全集
531ギコ踏んじゃった:2007/03/14(水) 14:04:12 ID:mxvnRgXp
ただでよい、かつ印刷環境が充実しているなら
ttp://www16.ocn.ne.jp/~chomlin/から探してみては
532ギコ踏んじゃった:2007/03/17(土) 22:19:24 ID:MLo7de5n
op..8-12はあった。ホロヴィッツのop42-5ってねーの?


Horowitz Plays Scriabin Etude Op. 8 No. 12
http://www.youtube.com/watch?v=pPTe1xMB9Uk
533ギコ踏んじゃった:2007/03/17(土) 22:29:51 ID:MLo7de5n
Scriabin - Etude op. 42 no. 5 C sharp minor - Neuhaus
http://www.youtube.com/watch?v=XvIMWyMxjq0
Scriabin Etude Op 42 No 5 / Julien Duchoud
http://www.youtube.com/watch?v=OGyc1VqJj78
534ギコ踏んじゃった:2007/03/20(火) 10:27:30 ID:r3ZLvV8Z
>>533
正直どっちもいまひとつ。42-5の良い演奏はyoutubeに上がってなさそうだね
535ギコ踏んじゃった:2007/03/23(金) 17:12:11 ID:lmrSXNDU
op8-4がむずい。
終始5−3、5−4だらけじゃねえかw
MIDIで作ろうと思ったらレンプ機能がなかったotz
536ギコ踏んじゃった:2007/03/27(火) 02:12:53 ID:QPDHkyJH
>>533
2番目のはこれでプロかってくらいにひどいな
テンポが遅くていらいらするし、はじめから最後までずっとffだね
537ギコ踏んじゃった:2007/04/06(金) 08:01:28 ID:gMlXS4sZ
エチュードびしばし練習してるぜ!
538ギコ踏んじゃった:2007/04/06(金) 12:37:30 ID:1kRlf3uD
Op8-12やったら、オクターブ跳躍マスターになれますた。
539ギコ踏んじゃった:2007/04/06(金) 14:44:08 ID:gMlXS4sZ
>>538
おめ!
540セックスレス:2007/04/06(金) 15:27:20 ID:TNCmzht0
スクリャービンの魅力を教えて下さい(・ω・)/
ナクソスのエチュード全臭とアシュケナージのソナタ全臭はもってます。
あまり聞いてません(σ・∀・)σ
541チャーハン:2007/04/06(金) 15:28:47 ID:KKG0Yfij
一言ではとても語りつくせないと思う。
ソフロニツキーやニコノーヴィチは聴いといてほしい。
542セックスレス:2007/04/06(金) 15:35:49 ID:TNCmzht0
そっかあ(・ω・)/わかりますた。
色々調べてみます。
543ギコ踏んじゃった:2007/04/06(金) 19:15:59 ID:cs6lzqoO
ソナタ5番練習してるけど、弾いててこんな楽しい曲はホント稀。ビックリした。
544ギコ踏んじゃった:2007/04/09(月) 02:12:49 ID:vcGE1lxm
ソナタ5番、綺麗だよね!
上がっていくところは聴いてて夢心地になる。私もいつか弾きたい。
545ギコ踏んじゃった:2007/04/21(土) 09:40:27 ID:QlAVEWqw
初めてスクリャービンのCDを買おうかと思っているのですが
ソナタでお勧めのCDってありますか?
546ギコ踏んじゃった:2007/04/21(土) 17:47:23 ID:4r/TcXvY
>>545
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/4868/hypscriabin.html

アムラン・ホロヴィッツ・ソフロニッキーでしょうかねえ。
547ギコ踏んじゃった:2007/04/23(月) 12:12:45 ID:cewZumaN
アムランの全集ちと高いですな
548ギコ踏んじゃった:2007/04/25(水) 23:50:40 ID:NiPEr00j
気まぐれに曲の一部分を練習
http://www.h5.dion.ne.jp/~stradi/A070425000.mp3
使用機材 MacBook
音源 QuickTime
鍵盤とMIDI interface KORG NewSG-IDとM-audio UNO
ソフト GarageBand
録音機材 iriver F700 matte black
549ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 09:09:45 ID:Nfb9H8rd
te
550ギコ踏んじゃった:2007/05/08(火) 08:50:38 ID:YGNqFlUw
好きじゃない
551ギコ踏んじゃった:2007/05/13(日) 00:28:27 ID:8Qwg4lbi
右手折れた。ガチで。
この人の「左手のためのノクターン」って、難しいですか?
せめて左手だけででも、ピアノ弾きたい。
泣きそうだ…
552ギコ踏んじゃった:2007/05/13(日) 08:35:10 ID:uXewys8W
ソナタ6番怖すぎ。好きだけど。ストーカーに追いかけられる感じがする。
553ギコ踏んじゃった:2007/05/18(金) 09:44:03 ID:I7/cl1AZ
ソナタ2番の動画があったらくださいませ!
554ギコ踏んじゃった:2007/05/18(金) 22:06:38 ID:k0BovoFm
op65-3弾いてます。やばい、気持ちよすぎ!
555ギコ踏んじゃった:2007/05/27(日) 16:58:42 ID:KNjegZZ3
^^
556ギコ踏んじゃった:2007/05/28(月) 00:51:47 ID:RUNlyqDu
スクリャービンって小さい頃からショパンに憧れていたから
初期の作品はどことなく響きがショパンぽいと思ってたけれど、
後期の作品を弾いてみてもやっぱりショパンの影響だとしか思えないところがあるのな。
557ギコ踏んじゃった:2007/05/28(月) 22:11:43 ID:AiikZSUH
>>551
10度が取れて、オクターブとアルペジオが得意なら弾けるかも。

難易度的には前奏曲Op.9-1から手をつけるのが無難じゃないか?
558ギコ踏んじゃった:2007/05/29(火) 02:09:24 ID:rBxxqecR
>>556
鋭い!
559ギコ踏んじゃった:2007/05/29(火) 03:04:56 ID:SiPwLezp
>>558
自演乙
560ギコ踏んじゃった:2007/05/29(火) 03:46:05 ID:Du388hQM
演奏者がこれだけいるのに、全くうpが無いことに疑問を持たないってことは、
素人が傷の舐め合いしてるってことか。

携帯で充分だって気づかないセンス無しのアホばっかりだな。

561ギコ踏んじゃった:2007/05/29(火) 16:09:21 ID:7zrAKoNm
>>559
自演ではございません。僕も>>559さんと同じようなことを思っていたので書いてしまいました。
>>559さんに悪いことをしてしまいました。すみません。
ショパン自身、作品の中に調性脱却の傾向が見られることもあり、スクリャービンの目指した方向性と
共通する部分は以前から感じていました。
562ギコ踏んじゃった:2007/05/29(火) 16:15:45 ID:7zrAKoNm
>>559
自演ではございません。僕も>>556さんと同じようなことを思っていたので書いてしまいました。
>>556さんに悪いことをしてしまいました。すみません。
ショパン自身、作品の中に調性脱却の傾向が見られることもあり、スクリャービンの目指した方向性と
共通する部分は以前から感じていました。

アンカーミス訂正
563ギコ踏んじゃった:2007/05/29(火) 21:24:58 ID:sjjgY55s
556です。レスありがとうございます。
そういう見方もアリですね。確かに無調を目指した点で両者は共通しています。
比較すると、スクリャービンのほうが世界観が確立され、
ショパンのほうは一生かかって習作の域を出なかったというかんじですね。
自分の感じたのは、属和音などの音の取り方が似ているということです。
スクリャービンを弾いていると、ショパンのような弾きにくさを感じます。
564ギコ踏んじゃった:2007/05/31(木) 23:35:40 ID:tJEfy7uP
ビル・エヴァンスの解釈が好きだ。
バックのクラウス・オガーマンアレンジのオケも絶妙。
565ギコ踏んじゃった:2007/06/11(月) 13:29:36 ID:joWz1ZOe
 
566ギコ踏んじゃった:2007/06/12(火) 00:41:02 ID:TaTLwtsG
幻想曲マジムズい。
エチュードやプレリュード5曲弾いたところで幻想曲に手を付けたが
譜読みでドロップアウトしそうだ。

これ、ソナタで言うとどれぐらいの難易度なの?
567ギコ踏んじゃった:2007/06/12(火) 22:31:00 ID:mvA4lGBD
>>566
4とか5ぐらいじゃない?他のソナタは弾いてないからわかんないんだけどね
個人差あるだろうけど…
譜読み終わって音覚えちゃえばその2曲より楽だったかも。
568ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 10:51:50 ID:VGMNBK5M
hosyu
569ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 22:58:01 ID:DfiRxu7y
いちばんジャズっぽい曲って何でしょうか・・・
570ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 23:54:56 ID:BQNJWf7a
ジャズ屋に聞かないとそれはわからんよねえ。
クラシック畑の人が「ジャズっぽい」と感じるのはどうもジャズ屋から言わせれば全然
ジャズっぽくないらしいことがほとんど。
でも俺の耳にもスクリャービンはジャズとは違うと思うなあ。
だがあえてクラシック畑の俺の感覚で多少ジャズっぽい響きが感じられるのが
Op38のワルツやOp25−2マズルカなんかかな。
いや、でもやっぱジャズじゃねえよ。スクリャービンはジャズじゃないと思う。
38や25−2の響きは極めてお洒落な感じだけどジャズとは違うよね。
ジャズ屋が聴いてどう思うのかはわからないけど。
571ギコ踏んじゃった:2007/07/07(土) 00:11:44 ID:AWE+TdqM
初期のプレリュードはけっこうビル・エヴァンスっぽい。
572ギコ踏んじゃった:2007/07/07(土) 20:29:30 ID:3bVDL3lN
アシュケナージ、ブーレーズ、スヴェトラーノフ以外でプロメテウスのおすすめおしえれ。
573ギコ踏んじゃった:2007/07/08(日) 17:23:06 ID:NFBjZzi/
スクリャービンの流れを汲む弟子がジャズの分野で活躍したという話をきいたよ。
たしかに類似性はあると思う。
574ギコ踏んじゃった:2007/07/08(日) 18:34:55 ID:2eQRg4cP
彼が大学教授時代にピアノを教えていた女性生徒がいたんだ。
彼女がアメリカでジャズメンたちにピアノの演奏法を教えた。
だから間接的にスクリャービンの影響が入っているという見方もできなくもない。
575569:2007/07/09(月) 11:48:15 ID:hOYY3Vfd
みなさんレスありがとうございます!

>>570
なるほど・・・

挙げていただいた2曲のうち
特にワルツは高貴な感じで好きでした!
楽譜みてみようと思います。
576ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 14:11:50 ID:HRWSuc/A
>>573
へえ
577ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 14:15:31 ID:LcVKtTwc
ワルツ聴くと複雑そうなのに譜面面は意外に簡単
578ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 14:28:49 ID:i+ce0BQl
そして弾いてみると
譜面はスカスカなのに激烈に難しい
ことに二度びっくりするぞ。
579ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 08:57:10 ID:AgsAeaYJ
8-12はイカス
弾くのは超むつかしそー
580ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 10:52:29 ID:G3A3BAPR
個人的にジャズっぽいと思うのは詩曲32−2。
581ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 11:08:05 ID:Tk1eFLTh
42-5が好きなんだが、つべとかに
あんまりいい演奏が出てないね。
CDで聞くことはあるけど、動画で名演奏を聴いてみたいものだ
582ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 19:59:41 ID:zrfx2crm
スクリャービンで一番簡単なのって何なの??
583ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 20:06:03 ID:OrSVs5oS
45-1は簡単
584ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 00:07:26 ID:TWNrK55w
>>582
32-1とか11-5もカンタン。
585ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 00:35:27 ID:+rizigCg
スクリャービンってのは間違いなく弾くこととスクリャービンの音楽に仕上げることの間にレベルの壁があるんだ。
とくにハーフペダルや四分の1ペダル、タッチや強弱法、実に難しい。
32-1は自演奏が最高だがああいう風に弾くのはなかなか至難なんだわ。
586ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 04:01:27 ID:/oJkAqhw
>>581
同意。
587ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 14:54:18 ID:w80gZb8P
>>585
自演ってどこから出てますか?ピアノロール?
それらしきところを探してみたけど見つからず・・・。
588ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 23:18:57 ID:YzT+NWDB
589ギコ踏んじゃった:2007/07/22(日) 18:24:14 ID:C4s7cjco
スクリャービンって練習曲もいいけど、前奏曲のいいよね。。
590ギコ踏んじゃった:2007/07/24(火) 17:18:12 ID:r51vInjH
スクリャービンにはまると一生抜け出せなくて、青臭くて小便臭く
て弾けなくなる作曲家が増えちゃうからそこそこに
591ギコ踏んじゃった:2007/07/25(水) 23:33:47 ID:ysdOlYji
GarageBandに自分の演奏を録音した。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-20015.mp3
592ギコ踏んじゃった:2007/07/26(木) 01:10:15 ID:Bjqv62kl
>>591
Op.51-3 乙! テンポ変化が難しい曲だけど、良く弾けていると思うよ。
録音とかはどうやったの?
593ギコ踏んじゃった:2007/07/26(木) 01:15:35 ID:4ven4dNj
>>592
MIDIキーボード(KORGのデジタルピアノNew SG-1D)に
MIDIインターフェイス(M-Audio UNO)経由でMacBookに
つないでGarageBandというソフトを録音機感覚で流し録音
してみたの。音源はソフトウェア(QuickTimeシンセサイザー)
だと思う。
594ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 09:52:57 ID:hysVeEpU
8の12を練習してたら子犬のワルツが上手くなってた
やっぱエチュードだと痛感した今日この頃
595ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 10:08:02 ID:sbaObDZU
スクリャービンは頭が悪いと弾けないことに気がついたw
596ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 15:40:47 ID:iGfVCSqc

バッハ→(モツ)→ショパン→(シューマン)→スクリャ→

で結局ショパンに戻った。

597ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 19:02:14 ID:3ff/zZGS
ショパンは一般受けするし何より無難
598ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 19:53:06 ID:3faR+wOY
ラヴェルが混じってたら俺と同じ流れだった
599ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 00:56:56 ID:CJI0xoFM
この国は
出る杭は打たれる
長いものには巻かれろ
寄らば大樹
であるのだからショパンは好まれる。
600ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 01:18:03 ID:Yp6Fr6vw
つまり、
ショパン!貴様など所詮普通の名曲しか作れないんだよ! 死に腐れ!!

ということですか???
601ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 03:31:17 ID:CJI0xoFM
みんなでショパンというこの国の人のことを言っている。
602ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 07:31:49 ID:17kSv6YA
日本ではショパンは黄門さまの印篭とおなじ 頭か高い!ショパン様の曲であるぞ、控えおろう!
603ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 09:21:11 ID:IZxuEvmR
ショパンもいいんじゃない、別に
604ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 10:23:36 ID:PQIj9dEe
ショパンさまのおなーりー
605ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 10:57:37 ID:gY9UNG3n
将軍 ショパン
老中 スクリャービン 若年寄 ドビュッシー 
606ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 11:40:13 ID:Yp6Fr6vw
ってことは、
そのうち実権をスクリャービンにそれとなく奪われ、
その前衛的手腕によってショパンの天下は崩壊すると
607ギコ踏んじゃった:2007/08/05(日) 13:33:38 ID:EAZy2XE3
将来その座をスクリャービンに奪われると俺は踏んでいる。
しかし世界全体で見た話で、日本においてはショパンが実験を握り続けるかもしれん。
608ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 15:11:28 ID:qsJwfRZ2
みんなショパンが好きだな
609ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 21:13:53 ID:7+nKYukl
スクリャービンは死んでもいいぐらいに好きだけど
ショパンはあまり好きくない。
610ギコ踏んじゃった:2007/08/07(火) 10:16:07 ID:vd2X8S3S
そんなこと言っても、スクリャービンはショパンのケツ掘りたいくらいショパンを
愛していたのは、一耳瞭然
611ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 04:28:56 ID:WMy8f+D8
>>610
それはない
なぜなら彼の思考の行く末はそんなチンケなブラックホールではないのは一惑瞭然

せめてブラバツキーのそれだろう
612ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 14:41:11 ID:/Z5trWUr
練習曲Op8−5って遅いテンポの方が気分良くない?
遅いと初見でひけちゃったんだけど、練習曲なのにこれでいいのかな????
コンクールでひきたいんだけどさ。
613ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 14:48:31 ID:wAa2q1Ir
うpしてみ
614ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 15:03:53 ID:Cd34+1nq
8-5と8−6は甘美だねえ。
初見でいけるとはたいしたもんだい。
615ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 15:48:00 ID:ltq+KbGr
作品8-5は、早く弾こうとするとエチュードの名に値する跳躍が途端に
難しくなる。でも、雰囲気は絶対遅いテンポがイイ!
616ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 21:48:49 ID:LkrZiXnM
>>6 ピアノ作曲家で5本の指にはいるって、多分3人は、
スレ的にスクリャービン、
まあ無難にショパン
ソナタと言えばベートーヴェン、
だろうと思うけど、残り2人は誰?
617ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 00:29:49 ID:m3PzHp17
スカルラッティ
クレメンティ
618ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 03:18:02 ID:a0/KG1kg
ピアノ作曲家ってところがミソだ。
大作曲家で5本の指っていうとベトはもちろん入るが、ピアノ作曲家というとちょっとニュアンスが変わる。

・ショパン
・ドビュッシー
・スクリャービン
・ラヴェル
・リスト
こんな感じが無難か。
ブゾーニはこう言った
・ショパン
・シューマン
・ブラームス
・リスト
・アルカン
619ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 14:15:33 ID:WcVBVd7d
ブラームスはないよな
620ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 20:18:41 ID:GCsMxkEX
>>618
アルカンは良いよな
621ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 21:40:28 ID:p5n3PlDv
ショパン
リスト
ドビュッシー
ラフマニノフ
スクリャービン
一般的なとこだとこんな感じか?
アルカンやメトネルもピアノ一筋だが一般的な知名度が低いからな。
それにしても本当にピアノ曲しか書けなかったのはショパンしかいないな…
協奏曲でのオケの扱いなんて本当にお粗末だし…
622ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 21:43:11 ID:a9OV+cjt
革新的ピアノ書法ということでラフマニノフの場所をラヴェルに代えたいところだ。
623セックスレス:2007/08/12(日) 02:06:15 ID:rqLKaZdb
ラベルはいいけどドビュッシーは苦手だからカンベン(・ω・)/
624ギコ踏んじゃった:2007/08/12(日) 02:28:59 ID:ruqY3q/h
俺もドビュッシーは大好きではない。
だけどまったく新しいピアノ書法を確立させ、ピアノ音楽の発展に絶大な影響を与えた
って点をみるとやっぱ入ると思うんだよね。
ラフマニノフは好きだけど彼はロマン派ピアノ書法の重量化、って感じだから革新的ピアノ書法とは違うから入らないんではないかなと。
625ギコ踏んじゃった:2007/08/12(日) 19:42:31 ID:dML8OS+X
ドビュッシー、前は嫌いだったけど、前奏曲集やってたら
すごいこと考えるなぁとか天才だなと感じるようになった。
とりあえず想像力が凄すぎ。
626ギコ踏んじゃった:2007/08/12(日) 19:50:03 ID:6APqhcE1
ドビュッシーは座標軸を少し変えた対位法がおもしろいね。
627ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 10:55:58 ID:i8rcD9D7
ソナタの難易度わかる方いますか?

黒ミサ難しいですか?
628ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 11:09:29 ID:kYXe86jQ
確実に言えることは、安易に曲の難易度聞く奴には絶対弾けない。
ってことだな。
629ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 14:49:42 ID:2Pv+/Fb8
スクリャービンの神秘音楽に入信するぞ!入信するぞ!入信するぞ!
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
という強い意志がないと、とてもとても暗譜がね.....
630ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 15:15:52 ID:Wmr+9Hyp
彼の音楽がなかったらスクリャービンなんてほとんど麻原、という名言があります。
よーし、黒ミサ入信するぞ入信するぞ入信するぞ!
徹底的に入信するぞ。
焔へ向かうぞ。向かうぞ向かうぞ。徹底的に向かうぞ!!!
631ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 16:27:45 ID:2Pv+/Fb8
教祖スクリャービン様のお言葉
1)私と神との間に区別がない、したがって私は神である。
2)世界と私との間に区別はない、したがって主観は客観的な事実と溶け合っている。
3)空間と時間との間は、理論的に区別しがたい。このため空間と時間は、私の受取り方の主観的な形式となる
、両者は、恍惚のうちに消え去り、時間も空間もない私のひとつの創造世界に溶け込んでいる。
4)科学と芸術の間には区別がない、したがって、最高の芸術は最高の知識から産みだされてゆく。
5)感覚の源と芸術の源の間には区別がない。

修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
632ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 19:04:29 ID:9aYdwWLW
>>631
練習の前に毎日10回ずつ暗誦したいと思います。
ありがとうございますっ!
633ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 19:32:02 ID:Wmr+9Hyp
抜け出せなくなっても自己責任。
修行だ修行だ修行だ!
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
634ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 00:46:51 ID:2kNxhSaj
麻原尊師に似てる→( 'ω`)
635ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 02:08:16 ID:6zNPb9SL

遺言状で斎場入口はたよりなさ、葬儀にはソナタ10番をBGMときめてます
636ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 08:23:29 ID:XvGW700k
火葬場では当然、焔に向ってをBGMに。修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
637ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 11:09:16 ID:yVpIaEkh
スクリャービンってアフガニスタンやイラクっぽい名前に思える
オサマビンラディンみたいな
638ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 11:52:38 ID:lNNF/lPZ
セックス(虫の)ソナタ弾かないか?
639ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 19:56:30 ID:+V8mqsDM
5はセックスっぽいね。8は宇宙。
640ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 22:39:39 ID:nOFKDY6W
正直にいうと、俺はエロいと思える曲は、ファリャの儚き人生しかないです
てか、ドビュッシーとかスクリャービンとか、美しいとは思うけど、何でエロいって言われてるのかイマイチわからないです
何でですか?
641ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 23:14:58 ID:2PLwp8//
スクリャービンはよく自分の音楽は「恍惚の中で溶け合う」みたいなことを言いました。
で、ここでいう恍惚とはおそらく、彼の中での宇宙や神との同化、科学と芸術の完全調和などを
意味しているのだと思います。
ですが、この恍惚=英訳:エクスタシー から「エロ」を連想してしまって、スクリャービンの官能性=エロ
と勘違いしてしまっている人が多いのだと思います。
実際のところ彼の恍惚はもっと広い意味を含んでいて、エロい、という解釈は間違っているように思いますが曲によっては
性的な官能性を匂わすものもいくつかあることも事実でしょう。
642ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 09:00:56 ID:CJ9L/69E
いきそうで、なかなかいけない遅漏フォーレ
いきそうになると突然いってしまう早漏ショパン
最初からいきっぱなしの変態スクリャービン

これだけでもスクリャービンは十分エロい。
643ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 12:33:31 ID:O+hoXiJX
的確でワロタ
644ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 16:43:38 ID:9hs+5z6r
>>642
素で頷いちゃったよ
645ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 23:34:42 ID:0jHETYU4
エロじゃないんだよ。神の世界にいっちゃってるんだよ。
まあ解釈はそれぞれ個人の自由だが。
646ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 08:22:25 ID:rAFcqU9s
まあ、エロかろうがエロくなかろうが、
うわべは普通でも精神はあっちの次元にいってしまってることがよくわかりました
647ギコ踏んじゃった:2007/08/18(土) 02:32:31 ID:AjO7b4M0
Op.40-1とか、すでにエロいとしか思えない
648ギコ踏んじゃった:2007/08/18(土) 07:09:43 ID:p5clOV00
キャバクラマズルカw
649ギコ踏んじゃった:2007/08/18(土) 09:11:42 ID:kjoAcmor
やめてくれ。あれはエロじゃない。
650ギコ踏んじゃった:2007/08/21(火) 20:03:01 ID:I5KJFU8z
てか、エロいって何?
官能的な音楽って何?
651ギコ踏んじゃった:2007/08/22(水) 02:31:16 ID:oAcxdJ1Z
たぶんおまいみたいに宇宙企画とかのばっかみてるやつにはわからんて
652ギコ踏んじゃった:2007/08/22(水) 20:15:24 ID:lGNU3Umg
悪魔的詩曲、譜読みめんどい…
653ギコ踏んじゃった:2007/08/22(水) 21:54:25 ID:aeKAqKcB
スミマセン、宇宙企画って何?
654ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 19:22:44 ID:ldbeSxBZ
今十九歳(男)にしてソナタ五番までは好きな曲がたくさんあるんやけど
これ以降のものは好きなのが一つもない。
やっぱ人生経験でしょうか??
さて、いつになったら理解できるのか
それともシェーンベルクのピアノが一生好きになれないであろう私には
一生理解できないモノなのか
655ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 20:01:10 ID:hCYr5C2H
スケベを超越するとわかるらしい
まだ到達できてません><
656ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 05:13:06 ID:53q471SB
>>654
考えるんじゃない!

感じるんだ!!
657ギコ踏んじゃった:2007/08/29(水) 21:59:54 ID:IFeYkzvF
なるほど!
そしてブランク6〜7年、独学1年の私は
8の12をひけるようになるため
毎日腕立て伏せ30回実践中
658ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 01:57:13 ID:H/6+Qagl
腕立て伏せやり過ぎて手首壊すなよ!
659ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 14:38:59 ID:vQILNZcW
オナ禁もしませふ
660ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 19:03:18 ID:HFjDWfr3
了解♪
まあさすがのスクリャービンさんも所詮は地球人なわけだし、
いずれは聴くのも弾くのも…
いや、しかしそんなにナメてかかったらいかんな
661ギコ踏んじゃった:2007/09/06(木) 09:12:40 ID:DLTRJ+Ve
>>654
女とあんな事こんな事やりまくるんだ!!そしたらわかるよ、虫のセックスソナタ
10番の偉大さがw
662ギコ踏んじゃった:2007/09/06(木) 09:35:42 ID:3oFwVxE5
私童貞だけどね、10番が死ぬほど好きなんだわ。後期がとくにね。
光の中に窒息するようでね、10番は。
たぶんだけど、経験よりもアプリオリに備わっているそれぞれの感性しだいだと思うよ。
好きになれない人はなれないし、なる人はなると思う。
663ギコ踏んじゃった:2007/09/06(木) 12:37:22 ID:DLTRJ+Ve
光の中に窒息....素晴らしい表現だなぁ。
強烈な太陽光の中で顔面騎乗されてるイメージでいっちょう練習してみるかw
664ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 01:10:11 ID:SENpzjFq
私は1番の出だしのパッセージのみと、三番がたまらなく好きなんだわ。
665ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 18:25:12 ID:TwoJVrTk
初心者なんですが
焔に向かってと黒ミサなら
どっちから練習した方がいいですかね
666ギコ踏んじゃった:2007/09/10(月) 21:33:31 ID:1GrBemUR
9番はセックスだなぁ。10番はオーガズムの果てに神の国へ だな。めんどくせぇなぁ。逝ったら「ちょ〜きもちよかった!」で終わりだろ。
667ギコ踏んじゃった:2007/09/10(月) 23:26:32 ID:NtOYH4ys
4番がサイコーです。
次点で3番。3番はえろい。
668ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 12:00:21 ID:Bv/qL7UA
>>666
はあなるほど。それもまたおもしろい。
僕は、セックスは5番ですね。
9は、もっと魔術的な、無の境地みたいなものを感じます。
669ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 18:00:18 ID:CVcSqCcM
前期の方が聞きやすい。1番はショパンのバラードぽくて好き。流れを感じる。ラフマのピアコン1番もチャイコの流れを感じられて好き。たしかにどんな作曲家でも音楽的価値があるのは後期なんだろうけど。
670ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 23:02:50 ID:/GP14isv
6番以降の快感を知ってからというもの、
5番以前の作品を聴くのがめんどくさくなってしまいました。
671ギコ踏んじゃった:2007/09/13(木) 18:36:21 ID:PFBxdmi9
んーっ、おつですなぁ〜。
672ギコ踏んじゃった:2007/09/14(金) 18:49:54 ID:ayLyLUHa
スクリャービンて人気ない?ラフマニノフが今は人気ぽいけど、音楽的な内容はラフマ以上だと思うけど。ラフマよりパワーいるし難解だよ。
673ギコ踏んじゃった:2007/09/14(金) 19:14:32 ID:eJNcJl6t
やっぱラフマニノフはピアノ協奏曲がかなりポピュラーな感じやから、
一般受けしやすいんちゃう?
674ギコ踏んじゃった:2007/09/14(金) 23:53:28 ID:KFvKNYNi
どこの楽譜を使うといいでしょうか?
春秋社はあんまり好きじゃないんですが・・・
675ギコ踏んじゃった:2007/09/15(土) 00:35:19 ID:H0zAIolA
petersでおk
676ギコ踏んじゃった:2007/09/15(土) 12:14:52 ID:zXqtQOWm
>>672
スクリャービンは、音楽と哲学の融合を試みました。
なので、スクリャービンの音楽は哲学的色彩が強いです。
哲学とは、自分の実感を自分のわかる言葉で語ったもので、
一般的に他人に理解されにくい性質があるので
人気が一部に限られているのはきっとそういう理由からだと思います。
他に一般受けしない要素があるとしたら、
スクリャービンが、ラフマニノフのような息の長いフレーズの作曲を
得意としなかった点でしょう。
677ギコ踏んじゃった:2007/09/15(土) 12:47:25 ID:V7Nq9U4V
スクリャービンの理解に哲学は必要だがスクリャービンの曲の理解には必ずしも哲学が必要だとは言い切れない。
一般受けしないのは単に作曲技法上の問題である。
678ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 01:48:39 ID:2unklRf5
ラフマニノフはフレーズが長くて長短調行ったりきたりだからメランコリックに
なる。尺を取るのって難しいんだろな。エチュードなんかはいい曲あるのに。
湯水のようにメロディー生み出すモーツァルトってすごいな あらためて。
679ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 14:39:27 ID:JTkLqP2i
>>678
モーツァルトの音楽をバカにしていた俺の目を覚ましてくれた。
ありがとう。
680ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 01:30:45 ID:gTHtaQLL
自分でも掴めない和音を使うんじゃネーよ、って思ってるの俺だけ?
681ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 02:37:57 ID:yVLNLH/M
14度すら出てくるからなあ。
しかし自分が一人の人間でありながら神をも超えると本気で信じていたその無謀さと
恐れを知らないとてつもない妄想こそが彼の魅力でもある。
682ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 21:53:43 ID:1DxQIqEJ
42-5
683ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 00:54:06 ID:A9CI/7Gf
>>666
強烈な童貞臭がする
684ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 16:14:15 ID:lGcv0tJs
ソナタ 童貞
685ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 16:58:04 ID:VHQ8Zt3M
そのタイトルなら弾けそうな気がしてくるね
686ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 15:24:45 ID:B1kU91x0
いつか42−5を自分のものにしたい。
あのメロディを初めて聴いた時にゃ痺れたよ!
687ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 16:29:38 ID:c7KYPWrd
ものにするには
エロを極めないといけないらしいよ
688ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 17:34:22 ID:G5T6DUhQ
誰か
練習曲65-3 練習曲8ー12 黒ミサ 焔に向かって
を演奏困難な順に並べてみてくれないか
689ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 18:52:16 ID:aQaaNQkv
スケベ=エロ という一般人が連想するようなエロではいくら極めてもヒゲの世界は理解できない。
エロを超えた官能、官能を超えた恍惚=世界と自分との融合=自分は世界だとの自覚。
ここまでいかなければいけない。つまり単にエロを極めてもまったく近づけない。
690ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 18:56:38 ID:aQaaNQkv
スクリャービンの言う恍惚とは世界と神との融合のこと。
融合といえばもっとも連想しやすいのが交尾。
交尾は快感→快感は窒息→窒息は死→死は生→生=死=快感=融合=宇宙
これを理解せねばいけない。
ただ残念なのは「快感は窒息」まで進まずに「交尾は快感」で止まったまま「スクリャービンはエロ」と結論付けて
しまう人がけっこうたくさんいることだ。エロなどという小さな概念に収まる音楽ではない。
691ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 02:53:47 ID:lGT7BQUo
めんどうな事だ。音楽と精神の一体を図りたいのかもしれないけど、
ベートーヴェンに霞むんだわ。誰とも被らず、オリジナリティーを示そうと
した果てか。
692ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 10:12:50 ID:/XF2417/
エクスタシーの境地とは違うのか
693ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 00:17:30 ID:VDZJocmv
中逝きした、とかではなく涅槃、とかそういうかんじでない>エクスタシー
694ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 07:39:51 ID:xXr0kipX
エロエロいわれてるわりにちっともエロを感じなかった俺は
どうやら正しかったようだな。

麻薬でイッちゃってるような世界のことだろ。
695ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 08:45:28 ID:7VHJwMMJ
そのとおり。エロも内包はしているが中核ではない。
涅槃のほうが近い。
696ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 13:34:11 ID:drnuWWdT
ニルヴァーナ
697ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 23:45:18 ID:3qROOfun
女性のエクスタシーに近いのかな。
698ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 03:36:19 ID:DbJ+i3e5
ダヴィンチコードとかにあったけど、神学のなかに性の儀式があるとかないとか。
お互いオーガズムに達した瞬間 神との調和が図られると。人間かて生き物。
最大の興味と神秘 謎は子作り。
699ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 21:35:20 ID:rxOV4BOM
スクリャービンの後期はエロじゃなくてミステリーだな。
700ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 02:43:39 ID:uyyeHQcD
イエス。そっちのほうが近い。
701ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 21:31:32 ID:nksZlFJ+
世界不思議発見
702ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 09:56:43 ID:35nhKgMM
ノクターンだったかな、好きな人に頭なでられてるみたいで好き。
703ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 14:24:05 ID:kQoXs+01
ソナタ2番むずいお。
3番のほうがちょっとはマシだお。
704ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 23:31:07 ID:8c+H3gmV
3番だと4楽章もあるし.....
705ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 23:44:12 ID:8c+H3gmV
バッハとショパンとスクリャービンと毎日練習してると、時間が全然足りなくて
ほかの作曲家あさる余裕がない。アマだからいいけどさ、別にw
706ギコ踏んじゃった:2007/12/20(木) 23:18:29 ID:UIXWTYr1
ちょっと話を切って悪いんだけど、
エチュードの8-12って、後半から右手と
左手の音が重なって弾きにくいね。

ちなみに、最後から2番目の和音は、右手
も左手も届かないんだけど、どうすれば
いいの? とりあえず右手のファを左手
でとって、左手の一番低いレをあきらめ
てるんだけど。みんなはどうしてる?
707ギコ踏んじゃった:2007/12/21(金) 02:40:27 ID:D0ZZhV0+
左のラのオクターブを全打音気味に弾いてる

ホロヴィッツに毒されてからはむしろ確信的にw
708ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 15:49:58 ID:806ilbPv
>707
どこの部分を言っているの?
709ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 16:05:42 ID:wmXBsD15
レの間違えじゃない
710ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 20:32:09 ID:Wuk7vOF4
この度の演奏会で、スクリャービン先生の曲を弾かせていただきます。
先生の名を汚さぬ様、精一杯努力する所存にございます。何卒宜しくお願い致します。
711ギコ踏んじゃった:2007/12/23(日) 04:17:02 ID:+WqBHTp4
おお、頑張りたまえ(笑)
712ギコ踏んじゃった:2007/12/23(日) 12:06:47 ID:+mT1+mnS
>>710
何の曲を弾くのかね?
713ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 01:18:54 ID:bcMroTES
ソナタ5番です。
714ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 02:58:09 ID:ZIOtXe3n
うへえ
まじすかまじすかw
できたらうpしてねw
715ギコ踏んじゃった:2007/12/27(木) 21:34:32 ID:Tqth2VK2
>>713
それは俺が生涯の目標にしている曲ではないか
本当に、マジでうp頼みます!!
ヤバいほど期待してます!!!!!
716ギコ踏んじゃった:2008/01/02(水) 23:31:41 ID:L7Rz6QeM
スクリァビン好きだけどこのスレ音楽を理解できない変態ばかりでキモイ。

あれは、はかない青春のともしびが消えかかる音楽なんだよ(それがなんでSEXになるんだ?!)。
今までの闘病生活にやっとおさらばして、天国に足を踏み入れる、
でもその前に自分の人生が走馬灯のようにかけめぐる、
みんな今まで闘病生活応援してくれてありがとう・・・
父さん、母さん、もっと長く生きれなくてゴメンね・・・
あぁでもやっと終わったんだ・・・

・・・ってのを妄想。2つの死曲
717ギコ踏んじゃった:2008/01/02(水) 23:36:54 ID:FbA9EJlR
なんで死曲やねん
718ギコ踏んじゃった:2008/01/03(木) 00:24:55 ID:RWvV/9d2
俺スクリャービンとやりたい
719セックスレス:2008/01/03(木) 00:26:13 ID:3VF23VXM
それはマズいだろ(((゜д゜;)))
720ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 09:04:52 ID:gAqn8BFa
上で言っている人がいたが、俺もスクリャービン=エロとの結び付けは間違っていると思う。
彼の言う官能や恍惚はもっと広い意味を含む。
だが、最近詩曲Op32−1を自分で弾いてみてわかったことだが、この曲に関しては明らかに性交における官能を現しているように感じた。
スクリャービンの自演を聴いてみても、彼自身そのヴィジョンを描いているように思える。
例えばソナタ9番や10番を性交と表現する人がいるが、それは賛成できない。もっと宇宙的な世界と恍惚を感じる。性を超えた世界。
だが、Op32−1だけはほんとに性交なんではないか、今はそう考えている。
721ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 12:24:22 ID:uyWvzaAc
32-1は行為そのものよりも女性のエクスタシーの最中、という感じがする。
722ギコ踏んじゃった:2008/02/01(金) 02:48:01 ID:VgHwuYOY
欲望とか舞い踊る愛撫なんて曲があるから
性的なイメージでもいいと思う。
でも恥ずかしいねw
723ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 19:32:33 ID:qvx1+U8D
次のコンサートが大体秋なんですが、今から幻想曲ロ短調作品28ってどうですかね?
724ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 20:20:44 ID:CFUqundD
グールドの弾くスクリャービンもいいと思うけどな。
725ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 20:25:15 ID:FrpjrWCa
>>723
いいんじゃない?俺も昔よく弾いてたよ。
726ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 20:33:31 ID:qvx1+U8D
ちょっと不安、この前試験でリストの短い曲で思いきり失敗したから、まだ早いかなと…
これしき短い曲を失敗するくらいでならまだまだレベル足りないかなと今悩み中で先生にまだ試験報告と何をやりたいか連絡できず。
727ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 09:36:20 ID:STDjMfMQ
好きにしろ、と思うが。ここの人の言うことを聞くのかね?主体性のないやつは
音楽やめた方がいいと思うぞ。

>>720=変態
728ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 09:38:52 ID:STDjMfMQ
あ、これだけじゃあれなんで、なぜやめた方がいいかという理由。
そういう人は霊感とか直感があまりない。
自分でそういうインスピレーションを感じないでやってる人は
演奏もやはりつまらない平凡なものが多い。
逆にビンビン感じる人のは演奏も中身が濃くて面白いのが多い。
そしてそういう感じる人は自分のインスピレーションのままに行動するので
他人の言うことは聞かない。だからここでもそういう質問はしない。
729ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 10:23:44 ID:VnvZtIeO
>>723
幻想ソナタが簡単で弾き栄えするよ。
730ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 22:06:37 ID:lAJZHfJD
やってみました、譜読み難しい…スクリャービンでもやっぱりイイッ…
731ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 23:29:16 ID:9zzZf1w+
ソナタ3番かっこよす
732ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 00:42:00 ID:Vf/wFUsj
三番いいよね、ドキドキしちゃうのは私だけ?
733ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 00:56:55 ID:DyTHBvb9
三番の3楽章の途中でだったら死んでもいい。
734ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 08:28:53 ID:rtmgF8U+
左手のためのノクターンとプレリュードが好きです。
735ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 23:12:15 ID:Vf/wFUsj
中に挟む音とか多くて全然譜読みが進まない…
736ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 04:01:01 ID:tx5DrtVk
そうなんだよね。これ暗譜きつい。
737ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 04:43:54 ID:0YjdVVRG
暗譜できても仕上げるのはその数十倍むずい。
生半可な覚悟ではやめとくべき。
738ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 12:27:20 ID:/p/o1M/A
>>737
>>723に言ってやれ。
739ギコ踏んじゃった:2008/02/08(金) 11:06:04 ID:ovKVVIEZ
どうしてみんな釣るしあげり様な言い方するのかな。
740ギコ踏んじゃった:2008/02/08(金) 12:49:58 ID:xiTXPyg/
>>739
ある程度のレベルまできたらもう迷ってはダメなんだよ、自分で答出さないと。
741ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 15:25:44 ID:nJK7vWnL
そういう風に言ってくれればいいのに…
なんかちがうふうに聞こえて。
742ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 15:30:29 ID:Yl/J6EZM
>>741
自分にとって不快なレスだと思ったら受け流すのが一番だよ。
いちいち反応してるとうざがられる。
743ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 15:37:11 ID:QyIhgtAM
自分で弾く曲くらい自分で決めろや。おまえは好きな女決めるときも人に聞いて決めるのか?

ようはそういうことよ。自分で決められないなら覚悟が足りないってこった。
やめとけやめとけ
744ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 17:36:39 ID:3raMYPT8
http://nekossika.blog27.fc2.com/blog-entry-41.html
「スクリャービンのお話」

 ただいま通販サイトでスクリャービンのCDを取り寄せてまして、それを聴くまで書く記事がないので、間を埋めるためにスクリャービンのお話を…。

 友人と二人で山の中を歩いていたスクリャービンはとある峡谷の橋の上にさしかかった時、眼下の急流に洗われる大岩を見て友人に言った。
「人間は自らの意思で宇宙の物理法則を変えることができる。
たとえば私が今からこの橋から飛び降りたとしよう。
そのままだと私の体は大岩に叩きつけられて粉々になるだろう。
しかし、私が念ずれば大岩にぶつかる前に私の体は空中に静止することができる。
私の体は宙に浮くことができるのだ」
 それを聞いた友人は、「じゃ、やってみたら」と言ったが、スクリャービンはしなかったそうです・・・。orz.il||li _| ̄|○ il||l

 (この記事は気が向き次第消去します)
745ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 22:11:36 ID:kWtRwJdh
8−12についての質問です。

無理して練習してるのですが、なかなか思うように進みません。
他の(作曲家の)曲は何が難しいのかはっきりしてて
それを乗り越えようと目的意識もはっきりあるのですが
8−12は、それ以前の問題です。
いきなり左手の和音ができません。
8度は楽勝です。9度が限界です。10度は無理して隣の音と一緒に弾いてます。
ところが8-12には11度(黒鍵と黒鍵)があるようです。
無理しても10度のようには届きません。
最初の10度のやつもちゃんとは届いていなくて、隣の音を弾かないようにいったん溜めて
指の先っぽ1oでストンと弾いてる感じです。
それはともかく、このような場合アルペシオで弾いたら、8-12の練習には
ならないんじゃないかと思いますが違うんでしょうか?
アルペシオじゃ(本来の)練習にならないとしたら、手が小さい人は
この曲はあきらめた方がいいんでしょうか?
それとも手が小さくても弾きこなせる人いますか?
手が小さい人がこの曲をどうやって弾きこなしてるのか知りたいです。
746ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 22:15:49 ID:kWtRwJdh
>>744
そのAlexの友人、嘘を嘘と見抜けないやつは・・・・って感じですね。
747ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 22:51:47 ID:U9Ox7H92
>>745
ヒント 殿間
748ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 22:53:47 ID:U9Ox7H92
間違えた、殿馬だった。
749ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 23:22:49 ID:kWtRwJdh
ググりました。手術ですかー。結構みんなやってるんですかね?
750ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 23:39:41 ID:U9Ox7H92
>>749
冗談ですから本気にしないようにwww

自分も10度がやっと。24の前奏曲でも苦しい。スクリアビンはほんと難しいね。


751ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 04:33:26 ID:z/kQn7xJ
>>745
スクリャービンの自演聴いてください。
オクターブがやっとの彼、見事に弾きこなしています。
基本はアルペジオですが、いかに自然に、リズムを乱さないアルペジオにするかということが重要です。
752ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 06:54:22 ID:ZNFe0B7f
>>750
まったくです。本当は8-12をちゃちゃっと片づけてソナタをやりたいんですが・・・・

>>751
なるほど。元々手の小さい人のアルペシオ練習用って感じなんですね。
それなら分かります。自演を聴いて練習を続けようと思います。
ありがとうございました。
753ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 20:55:31 ID:OiKPsAty
スクリアビン
754ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 11:47:30 ID:UQpnPdju
幻想ソナタの2楽章は右手がむずいお。
左手だけなら楽勝なのに。
755ギコ踏んじゃった:2008/05/25(日) 00:12:53 ID:WLzB/4Tm
幻想ソナタはアシュケナージが最高
756ソックスレス:2008/05/25(日) 03:16:06 ID:04xzn/zj
ラレードもいいYO
757ギコ踏んじゃった:2008/05/25(日) 03:28:15 ID:Doi5GWc6
アシュケナージ盤は録音に使ったピアノのコンディションが最悪。
惜しいよな。
758ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 03:30:21 ID:Y834RuWn
759ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 06:33:37 ID:4bNS2ONO
ところで実はここまで全然読んでないんだけどさ、きいてくれよ。
ニコノヴィチ最近しったんだよ。知らなかった自分が恥ずかしい。
すげーな、ニコノヴィッチ。
760ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 16:25:25 ID:Atrs4lIl
彼はすごいね。
761ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 23:22:20 ID:DbAmpexj
好きな曲がどんどん後期に偏ってった自分。

Op.8-12が最高!
→幻想曲もいいわぁ
→ソナタ5番っておもしろい
→やっぱ最高傑作はソナタ8番。

ソナタはほとんど全部好きだけど、白ミサだけは好きになれない…なんでだろ?
762ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 23:35:20 ID:lVH0Mm9H
おいらは、後期作品、嫌いじゃない・かなりユニークで素晴らしいのもある、
を揺れ動いてるけど。後期作品が最高とまでは思わないな。
763ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 23:36:17 ID:Kl7aGUTp
白ミサ初めて譜読みしたとき
無理やり目を開かされてそこにやたらと色の多い絵を見せられたような
感じがした。
764ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 16:55:29 ID:RsKZ8KpM
>>761
俺ははじめから後期作品にしか興味ないが、8番は最高傑作だね。あれに比べると他のすべてがかすむ。しかし難しい・・・
765ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 18:34:54 ID:F8O0arBi
後期好きな人は、やっぱ現代音楽に抵抗ないん??
766ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 20:18:33 ID:hTFc68R4
現代音楽の不毛感とはむしろ正反対にスク後期は非常な豊かさを感じる音楽だ
767ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 01:30:31 ID:P3ODhdAO
ソナタ3番の2楽章と4楽章が好き。
768ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 14:00:26 ID:36VQ0zvw
3番の4楽章を目の前にテーマが戻ってくるとこって
めちゃめちゃ感動しねぇ?
769ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 14:39:32 ID:TklDDIJ1
いやソナタ6番がいいだろう!
770ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 16:20:58 ID:jrT88kiD
感動するね。循環形式みたいな。
8と6の人気が非常に高いね。
つーか駄作が一曲もないからなあ。
ソナタはとくに。すべて傑作だ。
俺は9を推しとく。
771ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 17:21:40 ID:XGQKizV7
響きが必殺技っぽくていい
「くらえ!必殺、スクリャービン!!」

くらった相手はもれなく死ぬ
772ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 17:25:06 ID:XGQKizV7
あ、ちなみにイメージ的には巨大な竜巻みたいのを起こして相手の体を切り裂く感じ
多分スクリューから来たイメージなんだけど

音楽に関してはシラネ
773ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 17:28:15 ID:36VQ0zvw
>>771
ワロタ。

ソナタ5番の最初のクレシェンドしていくとこは
そんな感じ
774ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 21:14:38 ID:xx/S1z/v
すくりゃーびん

解説
沖縄の方言でスクール水着の事
775ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 22:26:37 ID:lJOZdQT4
>>769
俺はソナタ8の次に6が好き。もっともグレムザーの演奏聴くと10番が唖然だね。あれ聞くと10番が8番の次に来る。10番は他の演奏家ではカスだ。

しかし8番はすばらしい・・・
776ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 23:48:23 ID:NlVe2iTJ
4番の最後に転調するとこはいつも泣きそうになる。
あそこで転調するアイディアは本当にすごいと思う。
777ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 03:57:10 ID:yHUrRHUl
ヴァウリンの演奏あげてくる人あんまいないなあ。
3番と9番はヴァウリンで決まりだよ!!
グレムザー、そういや聴いてなかった。買ってみるか。
あと気になっているのはスドビンの演奏だな。
しかし、シドンの全集を奨められて期待はずれだったり、あまりにけなされていたんでラレードを買ったらすごい演奏がまぎれていたり、
みんな、あんま他人の評価気にせずにいろいろ聴いてみろよ。(とくに悪評ほど気にせず買ってみることだ。)
特にこの作曲家は非常に好みが分かれるから、自分の耳以外信用しちゃいかん。
(もちろん俺の評価もね。)
778ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 01:10:57 ID:g4zINNt0
>>777
スドビン俺も気になる。

ラレードけなしたの俺だ(苦笑。

ただ10番だけは絶対にグレムざー超える演奏ないというのは断言できる。ぜひ聞いてみてー
779ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 07:14:32 ID:2UkftSJ0
プロメテウスがイイ!
780ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 09:30:20 ID:MsZWc7fS
プロメテウスは本当いいですね!
3年前にサントリーホールで読売日響の演奏を聞きましたが、楽曲はもちろん舞台細工がまた最高でした!
781ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 18:35:21 ID:3koKSsvF
スドビンの5番は即興的な雰囲気を良く拾ってる
782ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 17:56:55 ID:LRi0g8Wg
>>775>>778
ホロヴィッツの10番はどうなんよ?
俺は神だと思うんだが
783ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 21:55:54 ID:VsJfWoB5
>>782
オレもそう思う
784ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 02:43:02 ID:1OJiTfdK
法悦の詩の最後もいいな
宇宙の合一って言葉そのまんまの
宇宙に引っ張り出されたような壮大感がたまらない
785ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 05:36:58 ID:pFNWq9RL
g4zINNt0
ゴロンロネ
786ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 21:43:48 ID:3dcS4qQt
スクリャービン最高!
787ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 21:03:04 ID:aP04qmRM
op.8-9を練習中です。
レッスンで、冒頭のところ、そこソットヴォーチェだよ!と注意されます。
注意を受けてppにするとOKが出ますが、
楽譜指示はpだし、中間部のppや最後のppppのことを考えると、
ソットヴォーチェと書いてあるけど、あまりpp風味にはしたくないです。
どう処理したらいいんだろ…。
みなさんはどう弾いてますか?
788ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 13:02:32 ID:PVCRqdmF
>>787
楽譜見てみ そんな指示無いから(笑)
その曲はスクリャービンの自演が残ってるから聴いてみろ
789ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 01:53:01 ID:+GN09zPb
>>787
ごめん間違えた op8-12と勘違いしちゃった
ほんと、みなさんどう弾いてるんでしょうかね
790ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 15:22:48 ID:RP6rKq9X
>>787
わたしもop.8の9,10,11と練習しています。
9番のソットヴォーチェは、左手への指示と解釈してます。
右手は「冒頭、弾き始めに気をつかって」ぐらいの意味に捉えておいて、
指示通りのpで弾くのがバランスもよくなる感じです。
あまり音が弱いと、次の連符の同音打が飛び抜けてしまいそうですしね。
791ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 20:01:32 ID:jy3Txs+s
>>744
バツが悪くなって消しとるな。ネコーシカ。
792ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 19:04:30 ID:kbY6jxty
ヴェデルニコフのスクリャービン初めて聴いたんだけどいいね
793ギコ踏んじゃった:2008/07/17(木) 08:54:28 ID:wtx355CX
自作自演と異質であってはじめて再現の意味がある
794ギコ踏んじゃった:2008/08/18(月) 02:26:04 ID:0jr+Qwl8
テレビで8-12流れてました。
北京五輪男子サッカーの惨状VTRのバックとしてw
795ギコ踏んじゃった:2008/08/29(金) 22:19:12 ID:Q/gf+GZI
8-12はシャンドライの恋で弾いてるようなまったり激しい弾き方が好きだな
796ギコ踏んじゃった:2008/08/29(金) 22:40:32 ID:K2WXFFZw
先週、幻想ソナタを、演奏会で弾いた。アンコールは、8−12.
この曲、弾くたびにジーンと来る。
797ギコ踏んじゃった:2008/08/29(金) 23:01:20 ID:5gctutAv
下げましょう
798ギコ踏んじゃった:2008/08/30(土) 01:38:48 ID:3n4fqau6
>>795
8-12はラフマニノフ演奏のまったりしてるやつがいいよ。
後ろから抱っこしてやりたくなる。
799ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 20:22:07 ID:w4Vcx4GS
リヒテルは「ホロヴィッツはスクリャービンを
まったく勘違いしている」と斬っていますが、どうなんだろ?
彼はソフロニツキーを神としてるそうで。そらスクリャービンの
義理の息子だし霊感は感じるし、それに比べてホロヴィッツは俗ぽいかな。
でもやっぱホロヴィッツのスクリャービンが好きなんですけどねぇ 
て 俺は何を言いたいんだろ?
800シランガナ:2008/09/02(火) 22:11:22 ID:iA8p2h01
うーん。いろんな弾き方があっていいからさ。
でも、俺もリヒテルと同じ意見かな。
勘違いしているとは思わないけど、好きではない。>ホロビッツのスクリャービン
ヴィルトォオーソが、ロマン派の情熱と爆発力でスクリャービン弾きました。
って感じる。>ホロビッツ
そこに、スクリャービンの意図する神秘主義との乖離を感じる。
801ギコ踏んじゃった:2008/09/03(水) 00:49:05 ID:os70t0MT
802ギコ踏んじゃった:2008/09/03(水) 10:03:17 ID:n3qafjId
神秘主義ねぇ ちょいオカルト入るの?
ドビュッシーとかもオカルト入ってるか。
ミケランジェリてスクリャービンありましたっけ?
あまり聞かないけど。多分神だと思うんだけど。
803ドジ踏んじゃった:2008/09/03(水) 10:52:58 ID:n/gBNJ4B
そういえば、オームの麻原もスクリャービン信者だったかな。
804ギコ踏んじゃった:2008/09/03(水) 11:04:44 ID:XxkjwO1K
>>802
後期のプロメテとか、オカルト。
805ギコ踏んじゃった:2008/09/03(水) 20:27:26 ID:jYDDRt74
>>803
ホントか!
806ギコ踏んじゃった:2008/09/03(水) 21:37:54 ID:0l3q54/S
スクリャービンなんて音楽がなかったらほとんど麻原
って名言がある。
807ギコ踏んじゃった:2008/09/03(水) 22:07:17 ID:puohwh+Z
>>803
ウソやろ。でもロシアの楽団を死人のように指揮してたのが印象に残ってる。
そういえば歌も抑揚なくて死人のようだったな
808ギコ踏んじゃった:2008/11/13(木) 13:11:05 ID:Oc08z2L5
op.8の9,10,11オワターーそして12番外された記念age

次の課題がop.42の4,5とソナタ3番。
12番が外されたのはどうしてだろう?ナゾだ。
809ギコ踏んじゃった:2008/11/13(木) 14:33:34 ID:UvGT9DVY
>>808
超乙。
op.8-10って12曲の中で一番難しいよね。
810ギコ踏んじゃった:2008/11/13(木) 18:04:09 ID:Oc08z2L5
ありがとう!
やっぱ10番は難しいよね。
左手のポジション、押さえをモノにするまでけっこう時間かかるかなと思ったけど、
9番オクターブやった後だからか、跳躍慣れ?したみたい。
やっぱ番号順に並んでるだけあるわ〜と頷いてしまった。

これからはソナタの3番を軸にop.42を回して時々前奏曲を挟んで行く予定。
練習時間の確保が難しい。
811ギコ踏んじゃった:2008/12/31(水) 07:47:08 ID:NYfjsQLI
名古屋弁みたいな名前だな、しかし
812ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 17:19:55 ID:GMQakDzd
ソナタ2番でいい演奏をきたことがある。
ドライブ感のある時間軸の中で色と映像を強く感じて、
シュールな物語の中に放り込まれてしまった。
ダリの映像、安部公房の物語って感じかな。
813ギコ踏んじゃった:2009/01/20(火) 10:22:52 ID:jgnnlK+k
ピアノコンチェルトの話題がでてないな!
814ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 11:58:01 ID:VK6Albx0
社会人なんだが、幻想曲Op.28をこれから始めてどれくらいかかるのだろうか・・・。
ちなみに今はブラームスのインテルメッツォをやってて1ヶ月たってるけどまだ十分ではない・・・
815814:2009/02/11(水) 07:23:20 ID:XhVtvruK
やっぱり8-12にした。インテルメッツォ終わったし。
誰も応援してないけど頑張るw
816ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 23:02:30 ID:9w2zi7xP
>>814=815
応援します。
お互い頑張りましょう!
817ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 08:54:01 ID:eY4CfOE/
 
818ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 12:19:16 ID:c1tzyfQi
ブラームスの間奏曲全曲?
819ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 17:18:39 ID:6ewXcRK1
幻想曲Op.28でなかなか良いと思える演奏に出会えない。
ただでさえ音が多くてごちゃごちゃしているんだから、
きれいなメロディーラインを少し強調しているものが聞きたい。
820ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 01:01:42 ID:EiCy9h8t
アラバラータやってます。ムズい…

最後のppppはラフマニノフへの皮肉か?
821ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 08:52:36 ID:aKJdkdod
コンサート用アレグロ良い曲〜長くないからダラダラしてないし
822ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 23:48:03 ID:pSPd1KU/
8-2弾きやすい
823迷惑プレーヤー:2009/07/16(木) 21:57:53 ID:e8OU7in9
とんでもなく下がってましたぜ。
作品8の12です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org244244.wma.html
パスはa

漏れスクラビンこれしかまだ知らん
つか中期以降わけわかめ。
824ギコ踏んじゃった:2009/07/16(木) 22:23:54 ID:dlaiZ7ij
おまえが弾いてんの?
自分は中期よりも後期の方が好きだな〜
ソナタ9番とか。
825迷惑プレーヤー:2009/07/16(木) 22:58:42 ID:e8OU7in9
漏れの演奏れす。
よく考えたら黒みさは譜面おいかけたことある。
黒みさは漏れもわりと好き。
つかバッハのヘンテコ和声みたいで面白い。
美しいというより神秘的。
826ギコ踏んじゃった:2009/07/17(金) 04:34:38 ID:/r1jo3SN
やっぱりある程度技術ないと子供がばんばん叩いてるみたいになっちゃうね
難しいよスクリャービンは
827ギコ踏んじゃった:2009/07/17(金) 23:36:46 ID:Msc24bU8
瓶ってどこがそんなに凄いのか
828ギコ踏んじゃった:2009/07/18(土) 00:16:16 ID:w+PNzmIL
全てがスーパーなところ
超官能的、超ロマンティック、超神秘的

って、受け売りですけど
829ギコ踏んじゃった:2009/07/18(土) 08:34:30 ID:o+Tmu7tK
こじんまりとした精神世界しか知らない人には
やはり分からないんだろうか。
プロメテとか聴いてみからいいのに。
830ギコ踏んじゃった:2009/10/14(水) 01:48:39 ID:uzrNP5QG
hosyu
831ギコ踏んじゃった:2009/10/14(水) 19:03:12 ID:kWDDiXy+
あのエロさ
たまらんよね(´Д`)ハアハア

まさに芸術

スク最強
832ギコ踏んじゃった:2009/10/14(水) 19:22:38 ID:lUln54LQ
スクリャービンは好きだがこういうファンがいるから嫌い
833ギコ踏んじゃった:2009/10/18(日) 05:56:44 ID:UfByVJqH
スクリヤビンに出会ってちょっと世界観が変わりました。
とっつき難いかと思いきやこんなにすばらしかったとは。
834ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 17:22:01 ID:bH/TsPT+
スク大好き!!!!!!
本当好きデス
ショパンを引き継ぐ、の本物の天才でし
835ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 14:05:52 ID:v91l5DLF
スクリャの中期以降ってフランスものに通じるものありません?
836ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 20:03:16 ID:X7DL8+yR
エロいとかいうひとは音楽史とか大学でやらなかったのかなぁ…
うまくいえないけど確かにクサイけど、なんかもっと違うのがあると思う。私も大好き、来年試験で弾こうかなぁ。
837ギコ踏んじゃった:2009/11/29(日) 20:55:51 ID:XwutIzYF
好きだけど自分には弾けない
838ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 09:01:56 ID:tjBeZpm6 BE:1610550959-2BP(130)
最近聴くようになったけど幻想ソナタ二番がツボだ
839ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 01:46:49 ID:6trLAy5n
2番好き仲間発見!1楽章すごくきれいだよね
ソナタ2番とワルツOp38が最高だと思う
今はメフィストワルツとワルツOp38弾いてるが、次にソナタ2番弾きたい…でもフォーレノクターン5番も弾きたい…

フォーレは何かが抜け出す感じで、スクリャービンは何かが入って来る感じ(神々!?)
どちらも大好きです
840ギコ踏んじゃった:2010/02/10(水) 22:18:15 ID:ovv3V0Nk
私は二楽章?が好きです。
そんなに詳しくないのでうまく表現出来ないのだけれど、スクリャービン自身のツボが反応した色んな作曲家さんのいいところが凝縮されてるな、と思います。
841ギコ踏んじゃった:2010/05/06(木) 23:09:57 ID:A3V0o5sC
age
842ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 08:25:31 ID:DLJZV6B4
Jonathan Benichouってどう?
843シランガナ ◆0wqFKzuZ/E :2010/11/27(土) 16:18:36 ID:5E3OHtMZ
>>839
海に反映する月明かりのキラキラした美しさと冷たく悲しい夜の静寂を表現したようなあの第1楽章は絶品でございますな。
星空を連想させるキラキラしたアルペジオは3番の第3楽章などでも出てくるけど、ああいった中にある
秘められたロマンティシズムみたいなのは、スクリャービンのヒゲのすごさを感じさせるぜ。
ちなみに私は9番が最も好きなんだ。官能的という言葉は抽象的だけど、官能的な甘さがあるな。あの曲は。
とろけるような甘さだ。ロマンティックな甘さじゃない。
官能的な甘さなんだ。
844ギコ踏んじゃった:2011/04/17(日) 10:06:34.26 ID:mQt6VLiR
age
845ギコ踏んじゃった:2011/05/07(土) 10:23:28.43 ID:NP/7c00P
>>835和声の面だと通じてると部分もあると思う
テンション多用するし、無調的な部分はドビュッシーやラヴェルもよくやる属7和音の並行進行があったりする。
846ギコ踏んじゃった:2011/05/24(火) 19:58:54.15 ID:MfDjGJen
神秘和音なんて付加6th抜いた使用が多いしね
6th抜いたら全音音階の構成音になる
847ギコ踏んじゃった:2011/06/15(水) 04:35:02.44 ID:3AdB2Tuc

神秘和音の上にさらに4度上の音をのせるとlydian 7th Scaleの構成音になるし
増4度上の音をのせるとほぼ全音音階に近い構成音となる
スケールという観点から考えるとごくごく当たり前のことなのだが
スクリャービンの凄いところはそれらの構成音を4度音程で(一部増4度と長3度が含まれるが)
積み重ねて神秘和音なるものを提唱し、楽曲に多用したところだろう
4度音程は調性を曖昧にし、楽曲の次なる和音の流れを聴き手に容易に予想さし得ない効果をもつ
848ギコ踏んじゃった:2011/06/16(木) 20:01:46.60 ID:MlzO8U4f
スクリャービンなんかどないひいたらいいかさっぱりわからんわ。
勝手にやっててくれ、付き合いきれん。
849ギコ踏んじゃった:2011/06/26(日) 22:57:16.08 ID:mBXdm1hl
>>848
生半可な実力なら諦めた方がいい。特にソナタ。

こういう俺もただ名人の演奏を聴いているだけだが。
850ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 14:02:19.69 ID:Od5KU3GP
スクリャービンって曲の調号、後のほうの作品はみな書き忘れているよね。
ようつべ見たらみんながみんなそのまま弾いてて無茶苦茶になってて笑。
851ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 14:38:22.29 ID:pDIVdyp5
バッハや古典、あとショパンとかはセンセにエラく細かくつつかれるのに比べれば、
スクリャはどう弾いてもいいところがいいわ。
神秘和音も慣れるとほんとクセになってくる。
852ギコ踏んじゃった:2011/07/12(火) 15:21:19.02 ID:6ZNQS8mP
後期は病気だと思う。
ひとの演奏きいても頭痛いだけ。
なぜこんなものが普及したのか。
これがあるからこの人の楽譜買うの辞めた。
853ギコ踏んじゃった:2011/07/12(火) 16:11:13.18 ID:6ZNQS8mP
後期なんか本人の名誉のために出版すべきでなかったにもかかわらず、
音楽院教授の立場におされて、取り巻きが弾いた。
臭いものをかいでいたら、だんだん臭いに慣れるのと同じように、
へんな曲でも慣れたら弾いている本人だけは面白い。
当時一流のピアニストが慣れてしまったのが原因。
あれをそこらのオッサンが書いたなら相手にされてないだろう。
854ギコ踏んじゃった:2011/07/12(火) 19:44:19.10 ID:jSu3RVA2
なんか変な人キター
855ギコ踏んじゃった:2011/07/12(火) 23:29:15.28 ID:f4MFSgOd
6番ソナタ以降は音楽が壊れたんだと思う。
そして、もう、元には戻らなかった。
856ギコ踏んじゃった:2011/07/12(火) 23:56:17.87 ID:5WD0yiuj
全然わかってないね。
後期は病気だとか、錯乱したとか言っている人はおそらく前期すら理解できない。
後期は錯乱でも病気でもなく、彼の思想を表現するための拡大表現に他ならない。
いわばドビュッシーが機能和声から脱却した表現を求めたのと同じ。
写実主義では表現できない印象を表現しようとピカソがシュールレアリズムを始めたのと同じ。
ただスクリャービンの前期を研究すればわかるように、あまりにも天才的な旋律と和声の感覚を彼が持っていたために、その拡大表現も常人の理解の及ばぬ場所まで行ってしまっただけ。
そもそも万人を寄せつけるような世界ではないので、好きでないなら関わらないにこしたことはない。
「病気」と結論づける人が多いが、それは単に理解しがたいものを無意味だと考え理解する努力から現実逃避しているだけ。
音楽が崩壊したとか病気とか結論づけるのはなんの研究も行っていない人間にしか言えないピントのずれた戯言だ。
たしかに伝統的な和声と規則は崩壊させたけどね。
伝統の伝承と崩壊は互いに相反するようでいて実はそのどちらの要素もあって初めて芸術となる。
857ギコ踏んじゃった:2011/07/13(水) 00:16:09.82 ID:j7+Ljk6c
そういう事を信じて研究している事自体が常識的にみて病気と思う。
間違った方向に突っ走っている人間をそういって誰も諫めなかった結果が
後期の作品。

理解の努力を強いて聴衆を困らせる時点で音楽では無い。

もちろん研究し、演奏し、関われば理解でき、感動もするだろう。
だが、それは所詮「臭いものになれると臭くなくなる」。

で他の人間から見れば臭いがすさまじいというわけだ。
858ギコ踏んじゃった:2011/07/13(水) 00:29:12.45 ID:j7+Ljk6c
あの音楽でエクスタシーを感じるのか?
俺は頭痛を感じる。
作曲者の意図したものと完全にかけ離れた感情を起こさせるのであれば
音楽として失敗作ではないのか。
859ギコ踏んじゃった:2011/07/13(水) 10:33:16.92 ID:TZPDsx3v
こういう議論はもうあらゆる場所でされつくしているから、わざわざこのスレで議論することではないのだが、>>858のような意見に欠けていることだけ指摘しておく。
例えば私はモーツァルトを10分以上聴いていると頭痛を感じる。
古典派も好きだが、モーツァルトだけは苦手だ。
作曲者の意図したものとかけ離れた感情を聴衆が感じるかどうかは、ひとえに聴衆の感性にかかっている。
アフリカの土着音楽はリズムがひたすら複雑だが、メロディーやハーモニーの概念はほとんどない。
彼らに西洋のクラシック音楽を聴かせると、「これは音楽ではない」と言う。
つまりそういうことなのだ。
>>858が言っているのは、多数派の論理なのだ。
「それが世間では普通でしょ?」だ。
たしかに絶対数が多いからそれは普通だ。だが真理ではない。
アフリカではクラシックは音楽ではない、が普通だ。だがそれは真理ではないだろう。
>>858のような人間の傲慢さは、自分達の感性が正しく、そうではないものを異常だと信じていることだ。
感性などというものは個人の資質、育った環境、作品に触れた経験でいかようにも変化するのだ。
そして当然大衆というものは、同じ文化の中で同じような作品に触れていくので、似たような嗜好を持つに至る。
だが考えてみてくれ。世の中にはマイノリティもいるんだよ。
モーツァルトに頭痛を感じ、スクリャービンにエクスタシーを感じるようになってしまった少数派もいるんだ。
彼らは少数派ってだけで、君達がモーツァルトを純粋に好きなように、その少数派の音楽を純粋に好きなんだよ。
私は私の感性が拒否するという理由でモーツァルトが失敗作だとは言わない。
偉大な芸術だと認める。
君達は自分の感性のバックに「多数派による常識」があるからといって、マイノリティを無意識に差別している。
ちなみになぜ、スクリャービンの後期のようなものが学術的にも研究され、音楽としての地位も持っているか。
そこらへんのおっさんが作った意味不明な作品と違い、認められているか。
それはオーディエンス、つまり支持者の違いでもある。
スクリャービン後期を支持する人は学者や優れた芸術家などが多い。
つまり、たしかに少数派ではあるが、「強い」オーディエンスを持っているんだよ。
それが権威を生み出している。
それはクラシック音楽というもの全てにおいても言えるね。
クラシック音楽を愛好する人よりも、Jポップを愛好する人の絶対数のほうが圧倒的に多いね。
だがクラシック音楽がより芸術として高い位置に君臨しているのは、支持者がどんな人達か、というのも関係しているんだ。(もちろん歴史の長さと過去からの権威もあるが。しかし過去も当時は現在であり、やはり強力な支持者なくしては権威になりえなかった。)
ということで、>>858の言っていることに対して言いたいことを言った。
もし>>858が同じようなことを言い続けるなら、私もモーツァルトは駄作ばかりだと言わざるおえない。
>>857
の言っていることは、後半は正しいが、欠けている点は「臭いものになれると臭くなる」は、全ての聴衆に言えることってことだ。
人間の美の感性は反復によって形成される(臭いものになれると臭くなる)
だから上で述べたアフリカの民族にとってはメロディーとハーモニーを持つ音楽全てが臭いものだ。
我々西洋文化圏の影響下に育った人間からすると、アフリカの土着音楽のほうがよっぽど臭いものだ。
ようは、臭いものがチーズかくさやか、発酵肉か、ふなずしか、の違いであって、全部臭いものなのだ。(慣れていない人にとって臭い、ということ)
フランス人でブルーチーズを不快な臭さと言う人はかなり少数だが、日本人にはたくさんいるだろう。
じゃあブルーチーズはゴミなのか?
「日本人は生魚など食うんだ。舌が腐っている。」
こんなことを言う外国人がたまにいるが、それを聞いて>>857はどう思うかな。
関西人が納豆を腐っていて食い物じゃないと言ったところで、私にとって納豆はうまい食い物であり、それは変わらない。
ふなずしを好きな人が少数だからといって、あれが食い物ではないとは言えない。
むしろうまいのだ。でなければ長い時を生き残ることはない。
全ては時間が証明する。
君が本物だと思おうが、偽物だと思おうが、本物は未来にもあり、偽物は未来にはない。
だから議論はやめて、ただ時間を過ごすことだ。
860ギコ踏んじゃった:2011/07/13(水) 10:59:01.44 ID:TZPDsx3v
言い忘れたが、>>857の言う「誰も諌めなかった結果」は正しくない。
誰も諌めないわけがない。
>>857みたいな人間は世の中にたくさんいる。
諌める人なんかたくさんいたんだよ。
人だけではなくて国家が諌める(粛清する)場合もたくさんあった。
新しいことをする人への風当たりは並大抵のものではない。
なのになぜ新しいことに挑戦するか、それは芸術家の魂としか言いようがない。
ナチスが退廃芸術などと多くの画家や音楽家を迫害したが、それはスクリャービンのロシアも同じこと。
スクリャービン存命中はまだましだったが、それでも風当たりは強いものだった。
法悦の詩がなぜ演奏禁止になったか。
スクリャービンの支持者のモソロフという作曲家がスターリン体制によって作風を否定され(諌められ)それでも自分の作風を追求してたら投獄され、強制労働の末に死んだことをどう考えるか。
まさしく芸術は命懸けだったんだよ。
スターリンはまさしく権力を持った>>857だった。
「こんなものは音楽ではない。」と自分が音楽だと思えない音楽を生み出す作曲家をどんどん迫害した。
が、しかし体制が終わると、彼の迫害が、芸術家を迫害と戦った英雄としてなおさら高く評価させることになってしまった。
皮肉なもんだ。
861ギコ踏んじゃった:2011/07/14(木) 06:39:44.26 ID:T8Yr4bgK
長すぎ。読む気が失せる
862ギコ踏んじゃった:2011/07/14(木) 12:02:26.67 ID:4qqsk2KE
白ミサの二小節目の最後、いきなり手が一本足りないのだが、
どうやって弾くん?

863ギコ踏んじゃった:2011/07/14(木) 12:41:18.17 ID:iwA03Ivh
864ギコ踏んじゃった:2011/07/14(木) 15:22:37.28 ID:4qqsk2KE
鍵盤がちだらけになったけどこれでいいんかな。
ありがとう。
865ギコ踏んじゃった:2011/07/14(木) 15:41:18.91 ID:CBl1S5Vq

>クラシック音楽を愛好する人よりも、Jポップを愛好する人の絶対数のほうが圧倒的に多いね。
866ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 02:53:59.57 ID:klcJmchi
前半が作品8のエチュードで、後半が2番、5番、9番のソナタで
演奏会しようと思うんだがわかってもらえるかな。
42の5と、焔に向かっても準備してるんだけど。
高一でピアノ歴10年です。
867ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 05:44:03.64 ID:CV8haCzh
あっそ
868ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 09:36:24.00 ID:5hks1f6/
>>866
かなり立派なプログラムだな。
いいんじゃないの。
Op8→2→9→焔→アンコールでOp42−5のほうがいいかも。
5→9 の流れは好きな人じゃないとちょっと長いかもなあ。
869ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 15:35:53.74 ID:klcJmchi
ありがとう。
むしろ黒ミサをやめて焔にしようかと思う。
五番は冒頭のトリルと上昇音のような所以外はわりとまだ保守的な部類と思うし
中期すっとばして後期ひくと、かえって作風の変遷が急すぎるかと思う。
870ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 17:17:00.06 ID:MQ5Y3HQq
最後は一応ソナタのほうがいいかと思う。
最後に持ってくるには詩曲ではいくら名作でも小曲過ぎると思う
という事ではじめのプログラムがベストじゃないの?
5番、9番は単一楽章だから、思ってるより短く感じるかも。

本当に10年なのか><;
俺はまだエチュードの2−1しか弾いてないw
871ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 18:11:12.40 ID:1oJqwi2s
おまえら、なんで嘘を嘘と見ぬけないの
872ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 18:32:52.39 ID:5hks1f6/
まあそうは言っても、大人になってからの10年と、幼少時代からの10年は全く違うからな。
うそとは断定できないだろう。
音高の人とかならありえるかな。
873ギコ踏んじゃった:2011/07/28(木) 00:17:11.24 ID:o6JRAj7R
全音評価で中級だから普通じゃないの?
楽譜は一見難しいけどスクリャービンは適当に弾いて良いから中級ってきいた。
874ギコ踏んじゃった:2011/07/28(木) 01:43:45.95 ID:eSTFeLx9
何か釣れますか?
875 :2011/07/28(木) 03:52:22.73 ID:o27Vd41X
874とオレが釣られた
876 :2011/08/03(水) 03:16:58.60 ID:MjKsd/Q8
前に回って鰻に聞いてくれ
877ギコ踏んじゃった:2011/09/19(月) 09:20:01.05 ID:9G9ywcZM
誰かクズミンのアルバム持ってませんか。
手に入らなくて何年も探しているのですが。
878ギコ踏んじゃった:2011/09/19(月) 09:29:50.43 ID:9G9ywcZM
>>270
クズミンのスクリャービンが、フィオレンティーノに似ているということですが、
一節によると、同じアルバム("encore")には、フィオレンティーノの音源と同一か、あるいは、
少しスピードを改変したバラキレフが収録されているそうです。
参考:
http://yaplog.jp/liszt-style/archive/15
http://newsgroups.derkeiler.com/Archive/Rec/rec.music.classical.recordings/2008-12/msg00796.html

そもそも、フィオレンティーノのスクリャービンの練習曲というのは見たことがないのですが、
(それなりに市場に出回っているものは集めているのですが)
どなたか、どういったディスクか、ご存じありませんか。
879ギコ踏んじゃった:2011/09/19(月) 12:42:28.18 ID:IiwSIYOl
>>878
改変してあるのはフィオレンティーノのCDの方だろ
(Concert Artist Recordingsの社長が勝手にやったことで、
フィオレンティーノの意志とは無関係だろうけど)
880ギコ踏んじゃった:2011/09/19(月) 20:58:05.88 ID:AG9Gah9L
そういえば、レーヴェンタールだったかの焔に向かっての入ったCDがもうすぐ出るらしいから注文した
881ギコ踏んじゃった:2011/09/20(火) 07:20:06.06 ID:lwqfgktq
>>879
クズミンと一致していると言われているイスラメイは、
Fiorentino(1960)のものとのことです。クズミンより早いような。
882ギコ踏んじゃった:2011/09/20(火) 07:21:30.88 ID:lwqfgktq
出版年じゃなくて、公称録音年ということかな。
883ギコ踏んじゃった:2011/09/20(火) 10:45:08.07 ID:9wZMobLO
>>881
Concert Artist Recordingsの社長がペテン師だという事は広く知られた事実なのに、
彼の発表した録音年代を元にどちらが先かを議論する意味あるの?
884ギコ踏んじゃった:2011/09/20(火) 10:50:07.37 ID:9wZMobLO
そもそも、クズミンのCDの鮮明な音質を例の録音のレベルにまで
劣化させる事は簡単だが、その逆はまったくをもって不可能。
885ギコ踏んじゃった:2011/09/30(金) 23:35:04.86 ID:jH9O4aC7
だな。考えるまでもないことなのにね。
886ギコ踏んじゃった:2012/02/15(水) 01:58:12.15 ID:q1kBhdM7
黒薔薇弾ける人いるの?
887ギコ踏んじゃった:2012/02/15(水) 20:39:47.34 ID:DbcxrHd+
黒薔薇なんて呼んでる人まだいたの?
888ギコ踏んじゃった:2012/02/15(水) 21:32:57.73 ID:q1kBhdM7
>>359は俺だからね
889ギコ踏んじゃった:2012/02/15(水) 22:01:38.58 ID:Xl6HLZHk
まあ悪くないセンスだとは思うけど、わざわざタイトルつけんでもええやろう。
890ギコ踏んじゃった:2012/02/15(水) 23:58:36.19 ID:uvaV6gOd
陳腐、中二病、寒いの三拍子だな!
891ギコ踏んじゃった:2012/02/28(火) 00:37:20.39 ID:D6C5Zzma
いいんじゃない

黒バラw
エレガントだね(  ´_ノ` )b
892ギコ踏んじゃった:2012/02/28(火) 04:13:55.67 ID:s201ew3i
黒い情念とバラのように甘い官能性と情熱。
センスは悪くないと思うよ。
だが、作者の意図しない名前を勝手に付けるのはもうやめてくれ。
エチュード作品42−5でいいんだよ。
絶対音楽にいちいち名前付けないでくれ。頼むよ。
893ギコ踏んじゃった:2012/02/28(火) 13:54:23.73 ID:NhL+vbLY
ハゲと他人を呼ぶ人に別名付けんなと言っても無駄。
曲に名前を勝手に付ける人に四の五の言っても無駄。
抗議するだけ無駄。
894ギコ踏んじゃった:2012/02/28(火) 17:01:20.81 ID:HLYs3C/4
単に認知度の問題
黒鍵も知られてなきゃ叩かれた
895ギコ踏んじゃった:2012/02/28(火) 22:01:42.29 ID:s201ew3i
黒鍵のエチュードは実際に右手が黒鍵の練習曲だから、タイトルとして問題はないように思える。
それより問題は「別れの曲」だと思う。そう呼ぶのは日本人だけだし。
曲の構造をそのまま言葉にした副題は俺もそんなに悪いとは思わない。
たとえば「アルペジオ」だの「ハープ」だの。
でも、「英雄」とかは、曲のイメージを固定化させてしまうからやはり賛成はできないな。
スクリャービンに関しても、余計なことはするな!と言いたい。
たぶんスクリャービンも同じこと言うね。
896ギコ踏んじゃった:2012/02/29(水) 12:21:19.20 ID:o0clj6vC
スクリャービンはもう死によったわ。
物言えるわけないだろ?
ケケケ。
897ギコ踏んじゃった:2012/02/29(水) 12:45:24.14 ID:PgwyD/mR
それが言えるんだよ。
898ギコ踏んじゃった:2012/03/02(金) 23:10:38.73 ID:ZsHRqo59
そんなこと曲名で動揺するようでは
いけねえぜ。

欲望や舞い踊る愛撫とか
セクシーな曲名もあるし
スクリャービンのポエム曲集は結構タイトルついてる
中期、後期作品とか
899ギコ踏んじゃった:2012/03/02(金) 23:16:40.94 ID:ZsHRqo59
問題なことはタイトルをつけたことにより
曲想をそのタイトルから連想されるイメージで固定化される
傾向にある

あんまり詳しく知らない人がとりあえずタイトルを見て
そういう曲想なんだ
と妙に刷り込まれる。

実は真にその曲が好きな人は曲の響きから自分だけの
イメージを築いている
900ギコ踏んじゃった:2012/03/03(土) 00:25:18.26 ID:iPqJQWLr
>>899
ショパンが曲名を付けることを嫌った理由だね。
曲の意味を問われても、「そんなものは聴く人の数だけある」
と答えるのを嫌がったのがショパン。
まあ正しいわね。ある意味オーディエンスの尊重だよ。
芸術作品は鑑賞を持って、初めて完成するということだね。
901ギコ踏んじゃった:2012/03/05(月) 11:37:50.51 ID:bsIasQKb
タイトルは無いよりゃあったほうがいいと思うけどな。
弾き終わって「それ何て曲?」と聞かれても、ナントカの何番としか答えられないっつーのも
悲しいもんがあるし、別名としてこう呼ばれてるとウンチクみたいに説明できたほうがいいと思うし。
ただ、ほとんど脈絡もないまま付けられたタイトルは徹底的に排除したいけどね。
ベートーベンの「皇帝」、マーラーの「巨人」、ドボルザークの「イギリス」、ショスタコーヴィチの「革命」とか。
902ギコ踏んじゃった:2012/03/05(月) 13:46:36.60 ID:cZa7ZIdH
作者本人が付けたタイトルは良いと思う。
芸術はやはり、作者本人の意思を尊重したいと思う。
ショパンなら、別れの曲、英雄は脈絡がなく排除したい対象だ。
前者は「別れの歌」って映画に使われたから、っていうアホみたいな理由だ。
903ギコ踏んじゃった:2012/03/05(月) 18:36:56.44 ID:qkxKRtaB
>>901
ショスタコ5番の「革命」は、日本のレコード会社がつけた名前だぜw
ロシアでショスタコの「革命」と言えば12番を指す。
それくらい、俗称はあてにならない。
904ギコ踏んじゃった:2013/10/28(月) 21:52:42.96 ID:+Al00MKw
スクリャービンを弾くときとラフマニ弾くときとショパン弾くとき。
どれが一番シンドイか?ショパンかな。
スクリャービンを弾くときはフィジカル的には大変でも精神的には
気持ちいい。
905ギコ踏んじゃった:2013/11/05(火) 19:53:20.00 ID:W4ryTJaO
>>904
個人差はあると思うが、ショパンは完全にテクニックの世界。
ラフマニノフはテクニックと感性。
スクリャービンは感性が大事。テクニックは二の次。
906ギコ踏んじゃった:2013/11/06(水) 15:18:33.15 ID:O4NEEavr
自分は、ショパンは感性が不可欠。
スクリャービンはテクニックが不可欠。
ラフマニノフは体格や手の大きさに左右される。
と思っている。
907ギコ踏んじゃった:2013/11/09(土) 14:38:17.54 ID:yx+nzL5y
>>904
わかる
スクリャービンすごく気持ちいい
908名無しさん@練習中:2013/11/10(日) 21:27:17.20 ID:7lNSGAkv
なるほど
909ギコ踏んじゃった:2014/04/27(日) 10:23:49.69 ID:Yo7cf1VI
過疎だね
クラ板のスレも落ちているし
910ギコ踏んじゃった:2014/05/02(金) 00:47:12.23 ID:4JsCSBAf
キーシンのスクどうだった?
911ギコ踏んじゃった:2014/05/02(金) 04:06:10.11 ID:Rd/U0QhN
なぜキーシンのスレで聞かないのか
912ギコ踏んじゃった:2014/05/02(金) 07:54:43.90 ID:4JsCSBAf
あそこはキーシンが好きな人のスレ。
ここはスクリャービンが好きな人のスレだから。
913ギコ踏んじゃった:2014/05/19(月) 20:20:56.96 ID:OAeK6UjU
作曲家って奇行が多いけど
スクリャービンにはそういう逸話ないの?
914ギコ踏んじゃった:2014/05/20(火) 19:17:24.08 ID:EG2cI4b3
むしろそういう奇行の総本山だろw
スクリャービンなんて音楽がなければほとんど麻原 という名言があるんだぞ。
「私は水の上を歩ける」と言って、スイスのレマン湖を妻が止めるのも聞かずに歩いて突入して溺れかけた話など有名だ。
他にも「もう少しで成功するはず」と言って毎日空を飛ぶ練習をしていた。
2番目の妻は練習に毎日付き合わされていたけど、彼女はスクリャービンの熱狂的信者だったから耐えられたのだろう。
交響曲第6番は演奏時間7日間になる予定で、LSDを楽団員と自分に投入して不眠不休で演奏を続け、
最後に曲が終わる時、自分が楽団の中心にいることで神になれるというアイディアのメモが残ってる。
915ギコ踏んじゃった:2014/05/20(火) 19:42:20.35 ID:3qKRwrU7
最高じゃねえか!ちょっと、奇行で調べてみるわ
なかなか伝記すら日本では少ないね。わずかにあるのも絶版だし。
916ギコ踏んじゃった:2014/05/21(水) 16:28:36.00 ID:dAQBNnER
同時代の作曲家のこと、どう思ってたんだろうな
ドビュッシー、ラヴェル、シベリウスとか時代が重なるけど
917ギコ踏んじゃった:2014/06/05(木) 09:24:15.76 ID:x46EB26b
ていうかラフマニノフとは音楽的にも人間的にも相性悪かったようだね
918ギコ踏んじゃった:2014/06/05(木) 21:10:18.93 ID:RVidCH/b
ピアノソナタ5番が好きだな
あの乾いた感じがとても
919ギコ踏んじゃった:2014/06/05(木) 21:22:55.55 ID:k/rz+HVP
ソナタ5番とウイスキーがお好きでしょが似てる
920ギコ踏んじゃった:2014/06/08(日) 19:25:41.64 ID:IAIcdq1e
5番のウキウキ感がすき。
921ギコ踏んじゃった:2014/06/08(日) 19:45:25.55 ID:KAqRq2oC
5番とかはじめて聴いたとき困惑して放置してたけど
二度目聴いたときこんなかっこいい曲だとは思わなかったと中毒になったな
922ギコ踏んじゃった:2014/06/24(火) 12:10:09.90 ID:0d4VXIVg
自分も5番が一番好きだな。いつか自分で弾けるようになりたい。
923ギコ踏んじゃった:2014/06/24(火) 23:02:31.45 ID:cjd4jHxB
Op.21が好き
練習したけど全然テンポ上がらなくて挫折した
924ギコ踏んじゃった:2014/06/25(水) 16:51:30.23 ID:ePY407ss
おー俺もポロネーズ好きだぜ。ファンタジーとポロネーズはいつか弾きたい。
中期のスクリャービンは技巧的でありメロディアスでもあってラフマニノフを感じる。
925ギコ踏んじゃった:2014/07/27(日) 06:15:27.12 ID:9Lv///bm
fantasy 弾きたいー!
926ギコ踏んじゃった:2014/07/30(水) 19:04:44.01 ID:enl3RfGc
ファンタジーのクロスリズムがひきつって聞こえないように弾くのって難しいんだなと
前に無名の人の演奏を生で見て思った
927ギコ踏んじゃった:2014/07/30(水) 19:09:59.52 ID:yMtNd3dZ
変則的に聴こえるように弾いている

あえてね
928ギコ踏んじゃった:2014/08/06(水) 08:07:50.65 ID:CieNcCXS
とにかく音が多いよね。でもそれを一つの束にまとめ上げる力量はすごいわ。力強く熱くて本当の暗闇みたいにロマンチック。
929ギコ踏んじゃった:2014/08/13(水) 08:22:01.81 ID:1eBNQG+i
悲劇的詩曲やってるが終盤の内声部がめちゃくちゃかっこいい。
これはモテる
930ギコ踏んじゃった:2014/08/18(月) 01:43:51.71 ID:Uiu5GqFt
当初、ドビュッシーのことを「土臭い」と評したそうな。
一体何を聴いたんだろう?

後年、スクリャービンのピアノの上には、
R.シュトラウスの「英雄の生涯」とドビュッシーの「海」のスコアが置いてあったそうだ。
931ギコ踏んじゃった
>>930
ドビュッシーも当時革新的な音楽を作曲したけど
スクリャービンには及ばないと思う
でもオレはドビュッシーも好きだけどね
R.シュトラウスはああいう大げさなところは
後期のスクリャービンには好みだったかと