【ポピュラー】ピアノ曲の難易度 1【ジャズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
217ギコ踏んじゃった:2008/09/06(土) 17:10:08 ID:Vd1bGcn4
プロが目の前でピアノを弾く「コンサート」と言うものを知らないんだね。
218ギコ踏んじゃった:2008/09/06(土) 17:26:17 ID:aCDdvI5F
>>217
そうらしいね。
219ギコ踏んじゃった:2008/09/10(水) 21:14:29 ID:68vaDQgn
ナイマンの「楽しみを希う心」ってどれくらいの難度でしょうか?
220ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 14:49:26 ID:NZqjpQQn
そうとう難しいです
221ギコ踏んじゃった:2008/11/13(木) 10:15:27 ID:DufeAvxM
ドレミの歌が弾きたいです。前奏から弾ける楽譜ありませんか?
222ギコ踏んじゃった:2008/11/13(木) 13:05:22 ID:pe45MyoM
とても易しいです。耳コピで弾きましょう。
223ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 19:32:16 ID:T4VSIBRh
導入:ソナチネ1番(クーラウ)、ソナチネ4番(クーラウ)、ソナチネ7番(クーラウ)
ど初級:ソナチネ6番(クーラウ)、ピアノソナタ14番一楽章(ベートーヴェン)
初級上:ソナチネ2番(クーラウ)、ソナチネ3番(クーラウ)

中級下:トルコ行進曲が入ってるピアノソナタの1楽章(モーツァルト)
中級:ベートーヴェンピアノソナタ19、20番と、かっこうの3楽章
中級上:ピアノソナタ3番(ベートーヴェン)、ピアノ協奏曲23番(モーツァルト)

上級下:ピアノ協奏曲20番(モーツァルト)、ピアノ協奏曲21番(モーツァルト)
上級:ピアノソナタ21番、23番(ベートーヴェン)
上級上:ラ・カンパネラ

馬鹿難:ピアノ協奏曲1番(チャイコフスキー)、ピアノソナタ29番(ベートーヴェン)
224ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 12:37:08 ID:M36ipiGa
シャズはマジ難しいよ。ビル・エヴァンスの「ワルツ・フォー・デービー」
楽譜買ってきてやってみたけど、音きいたことなくて、楽譜だけで
やろうとすると音楽以前の音にもならない。うまい人は
楽譜だけでも→想像力で可能なんだろな。
ノリだなんだって言う前に、充分技術的に難しい。クラシックより
相対的に簡単なわけないでしょ。
キースジャレットとか上原ひろみみてると、神業かと思うよ。
この人たちクラシックやったら頂点のスキルじゃないかと。
225ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 01:27:00 ID:IAUhPfKQ
おいおい、上原ひろみなんて広告塔にしてるヤマハが
ジャズとして売り出してるだけで実際はジャズじゃないよ。
本人もそう思ってないだろうし。
あんなのがクラシックの頂点なんて行けるわけねえよ。
エレクトーンをピアノに置き換えただけの歌謡プログレだw

エバンスのデビーが難しいなんて言ってたら
TTTTとか34skidooとかVery Earlyなんて手も足もでないだろ。
226ギコ踏んじゃった:2009/09/25(金) 16:22:57 ID:88Mhv819
>223
ベートーベンのソナタ19番20番は、
49-1と49-2なので初級上のB。
ソナチネアルバムに入ってる奴ね。

まあ、2chの難易度はネタが多いからね。

教本の正確な難易度が知りたければ、
全音の教本の最後のページを見るか、
ピティナピアノステップのピアノ教則本一覧を見ると良いよ。
227ギコ踏んじゃった:2009/09/27(日) 22:56:43 ID:AfyKK6oj
>>219
ナイマンの楽しみを希う心、今練習してる。
エリーゼが弾ければ弾けるくらいかな。
バイエルレベルでは難しいと思う。チェルニー30番いってれば余裕もって弾けるのでは。
中盤で動きがややこしいけど、そこをクリアできればいけると思うよ。
228ギコ踏んじゃった:2009/09/29(火) 09:57:53 ID:S9IxGRro
エリーゼのためには普通バイエル後半で弾く。
あれ初級だし。
229ギコ踏んじゃった::2009/09/29(火) 13:01:17 ID:2qm46kTm
オスカー・ピーターソンの自由への讃歌がイイ!
楽譜ってあるの?
難易度って?
230ギコ踏んじゃった:2009/10/17(土) 11:14:37 ID:ZUGEpTUW
コリアのスペインって言うほど難しいのか?
231ギコ踏んじゃった:2009/10/18(日) 05:22:09 ID:PvynZBv3
言うほど?
そんなの難しいと思ってる人どこにいるの?
テーマも簡単だし、アドリブはジャズの知識がなくても弾けるような
関係調への転調があるだけで実質一発みたいなチェンジだし
なんの難所もない。
232ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 11:45:37 ID:w0x2q/yd
こんにちは。
J.S.バッハのフランス風序曲(パルティータ)の終曲エコーの難易度はどのくらいですか。
おねがいいたします。
233ギコ踏んじゃった:2012/08/23(木) 13:43:56.93 ID:PMT6QYmL
ポピュラーはともかくジャズは再現するもんじゃないしねえ
234ギコ踏んじゃった:2012/09/09(日) 23:02:11.38 ID:dQCD7x51
チック・コリアのスペインのテーマは意外と、両手のユニゾンできれいにに弾くのはむずい。
あとアドリブもチックコリアのように、自然でかっこいいアドリブを弾くのは難しい。
ビバップを弾くみたいな気分でアドリブするとうまくいかない。
基本的にチックコリアの曲は、まるでクラシックのようなきれいな曲が多いから、ジャズでよく
使うスケール、たとえば、ビバップスケール、アルタードスケール、コンビネイション
ディミニッシュスケール、クロマチックスケールなどがあまり使うことができない。
同様に7thコードでアルタードコードなどのジャズっぽいコードをあまり使うこともあまりできない。
そういうわけでアドリブで結構苦労する。

ジャズをやってる人でチックコリアのスペインを簡単だという人はみたことがない。
枯葉が簡単だという人はみたことあるが。
235ギコ踏んじゃった:2012/09/17(月) 17:39:49.35 ID:jXbqF629
ジャズをやってる人だけどスペインは構成が覚えづらいだけでアドリブソロに関しては
難しいところはひとつもない。
ジャズミュージシャンのオリジナルにしてはテーマがややこしいとされているが、
それだってクラシック出身のジャズピアノ弾きであれば余裕。
ほぼBのナチュラルマイナーのダイアトニックコードで構成されており、
ロック的な一発っぽいアプローチで何とかなってしまううえに、
ドミナントモーションも頻発するので、ビバップ的なオルタード系のフレーズもぴったりはまる。

チックの曲は美しい曲が多いのは確かではあるが
「ジャズでよく使うスケール、ジャズっぽいコードをあまり使うこともあまりできない」
というのは全くのデタラメで、そういうアプローチができないのは当たり前だがモーダルチューン、
例えばlithaやスパニッシュフリジアンで書かれてる
la fiestaぐらいのもので、他のミュージシャンに採り上げられている代表曲、
bud powell,mirror mirror、windows〜ありがちな歌物的32小節ワンコーラスな曲ではないし
チェンジに多少のヒネリはあるが、どれをとっても一般的なジャズのイディオムで演奏できる。

>>234がいう「ジャズをやってる人」はおそらくジャズ研のあんちゃんとか初級・中級者までだろう。
236ギコ踏んじゃった:2012/09/17(月) 19:38:02.32 ID:c9XeLFgM
>>234
これはひどいww 言ってることがムチャクチャw 意味も分からずスケールの名前羅列しただけって感じだなw
237ギコ踏んじゃった:2012/09/19(水) 14:37:24.24 ID:02zbP62K
普通ジャズ曲の難易度ってアドリブの難易度を指すだろ。
メロなんて簡単なリードシート1枚っぺらなのにそんなもんで
難易度も糞もない。ドナリーだろうがフリーダムジャズダンスだろうがな。
ましてやスペインとか有り得んわ。
238ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 20:25:37.27 ID:8fCG7i4W
>>234
ジャズのスタンダードに頻出する普通の強進行なのに、どういう了見でこんなこといってるの?
239ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 01:51:00.98 ID:obLoTU1b

234ですが、チックコリアのスペインは、ジャズの上級者レベルにならなければ
人が聴けるような演奏をするのは非常に厳しいと思います。
というかジャズ・ピアノ・ソロは、一般に、チックコリアのスペインでなくとも、
人が聴けるような演奏をするのは難易度が高いと思います。
(ジャズは普通ソロで演奏するものではないため。)
ちなみに僕自身のジャズの腕前は自分ではジャズの中級者くらいのレベルだと思っています。
なので235さんのいうとおりジャズの上級者とかプロの方からすればスペインは簡単で
ロック的な一発っぽいアプローチで何とかなってしまうくらい簡単な曲なのかもしれません。
僕自身チックコリアのスペインが好きでよく弾くのですが、アドリブもテーマもどちらも
どうもしっくりくるように弾けません。
左手の伴奏やリズムの取り方、スケールの使い方に苦労しています。
ただ単に僕のジャズピアノレベルが低いからスペインが難しいと感じてるだけだと
いわれたらそのとおりということになります。
もし、チックコリアのスペインが簡単だという方がいらっしゃるのであれば、
それにあわせて、ぜひとも演奏をうpして聴かせていただきたく思います。

>>237さんのいうとおりジャズの難易度という場合アドリブやアレンジ等を含めたものだと僕は解釈しています。

そのように解釈しないとたとえばコルトレーンのインプレッションズは恐ろしく簡単な曲という
ことになりますね。
実際のところはジャズピアノソロでインプレッションズを人に聴かせられるレベルの演奏するのは
非常に難しいと思います。

余談
モーダルチューンではスケールは自由にやっちゃってよいのでビ・バップ・オルタード系のフレーズ使えると思いますよ。
モーダル、コーダルというよりも「スペイン」や「ラ・フィエスタ」の難しさはエスニックでクラシカルな曲調にあると思います。
こういった曲にたいしてはビバップ的な感覚で望みにくいため、そこが難しさの原因だと思います。
240ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 20:06:36.54 ID:r+VUMJN3
全てのおかしい点を追求してたらキリがないので、特に酷いところだけ反論しといたがそれでも長文になったw

自分で書いてて違和感感じないか?なんで唐突にソロピアノ限定の話になってるんだ?
しかもその> (ジャズは普通ソロで演奏するものではないため。)という理由付けじゃ
「スペイン」がピンポイントに挙げられる理由になってないんだよ。それはスペインだろうが他の曲だろうが同じじゃないか。
それ以前に、ソロピアノをやらない演奏家なんて見つける方が難しいのに「普通ソロで演奏するものではない」とか笑止だね。

>基本的にチックコリアの曲は、(ジャズで良く用いられるスケール等を)あまり使うことができない。
>同様に7thコードでアルタードコードなどのジャズっぽいコードをあまり使うこともあまりできない。

この件がおかしいことは>>235で実際に曲名を挙げて示したが、その反論に出してきた曲が
「例外的にバップ的なアプローチがし辛い曲」として挙げた「ラフィエスタ」って呆れて物も言えない(笑)
スペインに至ってはhttp://www.youtube.com/watch?v=EsBsq0Qeeus
本家の演奏は言うまでもなく、この参考音源の譜例でも見れば分かるが常套的にオルタード含んだコードも使われてるし、
以下のリンク先を"altered scales"で検索すりゃ分かるように
http://www.acmerecords.com/chickpaper.html
彼がalteredを頻用していると記述されているし、こちら↓でも
http://forums.allaboutjazz.com/showthread.php?t=34613
ご覧の通り。

> モーダル、コーダルというよりも「スペイン」や「ラ・フィエスタ」の難しさはエスニックでクラシカルな曲調にあると思います。
> こういった曲にたいしてはビバップ的な感覚で望みにくいため、そこが難しさの原因だと思います。

あのなあ、あんた最初に【基本的】にチックコリアの曲は」って言ってんだぞ。話変わってるじゃん。
なんでこの2曲に限定してるんだよw しかもスペインは前述の通り、バップ的なアプローチで弾けるし、フィエスタは例外として挙げている。
どこが【基本的】なんだよ。論理展開メチャクチャだろw

強いてスペインの難しさを挙げると、アドリブのアプローチ法やテーマの難易度ではなく
一般的なモダンジャズとはかけ離れている、狭義だとジャズともいえないような頭ノリのスパニッシュな曲なので
ジャズ屋さん十八番の4ビートほど心地よいグルーヴが出しづらいというリズム面の問題であるが
アンタはそれには言及せずただ「ジャズ的スケールが合わない」という出鱈目を述べただけ。

#ジャズ屋のボサやラテンはほとんどの場合、強力な頭ノリグルーヴが出せておらず
#本職のものとは明らかに異質であるが、ショパンのマズルカ同様もうそれが(クラシック風)
#ジャズ風のやり方として確立されてる側面もあるので拘らない人も多い。
241ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 04:05:04.63 ID:Gq4VvT+t
>>239
>>僕自身のジャズの腕前は自分ではジャズの中級者くらいのレベル

>>234の書込の無知さから考えると初心者が関の山じゃね?
クロマチックをスケールとかもう考えられんww
てか反論できなくなるとうpしろってアホが大杉
242ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 23:51:35.41 ID:0EVUbBh1
スレ題に【ジャズ】とか入れるとこんなヤツの巣になってしまうんだな。
243ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 00:52:17.84 ID:jyyEIYgw
ジャズの話になると↑みたいなジャズコンプ持ちが煽りに来るのもお約束だな。
244ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 09:49:52.16 ID:M5VJ75Nf
楽作なんかにもいるが、論で追い込まれて言い返せない→うp汁!って負け犬の典型だな
他人に手間暇かけさせようというのなら先に対価払えよ。傍目から見てても胸くそ悪い。

例えば、作風が合わないものや素材として嫌いなものを使って作品作らせるのにタダでやれとか
リアルで有り得ないだろ。
245ギコ踏んじゃった:2012/10/05(金) 15:19:21.52 ID:FngDB8NF
>>242同意
246ギコ踏んじゃった:2012/10/05(金) 15:47:12.26 ID:6eX/EBGo
自分に同意ワラタ
247ギコ踏んじゃった:2012/10/06(土) 00:23:11.29 ID:QK4bcMJX
スペインってロックやら吹奏あがりの初心者に人気あるけど
曲想がベタベタに歌謡曲っぽいから、ジャズミュージシャンが演りたくない曲十選に入りそう。


248ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 15:02:52.80 ID:FsBH7n+m
馬鹿逃亡\(^O^)/
249ギコ踏んじゃった:2012/10/25(木) 19:50:21.65 ID:7Pudx+Ps
234ってスペインとラフェスタ以外のチックの曲知らないんじゃね?
250ギコ踏んじゃった:2012/10/30(火) 00:01:15.51 ID:/KiYamxG
読み返してみると>>234の内容はほんとうにすごいな。
全部が突っ込みどころって感じでww
遅ればせながら参戦したいのでもう一回降臨してくれないものかな
居ないのに突っ込んだって虚しいだけだからww

251ギコ踏んじゃった:2012/11/04(日) 10:45:47.33 ID:Jz+pPolS
だいたい知らん奴に限って、無い知識振り絞って長々語るからな。
>234のクラシックのように〜からのくだりは
「(チックの曲では)オルタードテンション使いづらい」で端的に説明できるのに
誰でも知ってるスケール名羅列してるとか。
そもそも「オルタードテンション使いづらい」が根本的に間違いだがw
252ギコ踏んじゃった:2012/11/18(日) 00:34:46.15 ID:4hssxItr
ところで最近セロニアスモンクジャズコンペティションだの、マーシャルソラール国際ジャズコンクール
ギブソンジャズギターコンペティションだの、なんか色んなコンクールがジャズでも
開催されるようになってきてるみたいだけど、ジャズのコンクールって何を基準に評価するの?

評価の基準なんか作りようがないと思うんだけど。
もしかして指さばきやなんかばっかり評価してるなら、本当にジャズ終わったな・・・って感じなんだが。
ろくなもんじゃないよな
253ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 13:44:53.96 ID:akqyqJlK
即興の展開力や先進性含めた全ての演奏力を評価するに決まってるだろうが
なんで指さばきなんて勘案するんだよw
もちろんこのご時世でウィントンケリーとかレッドガーランド程度にしか弾けないんじゃ
評価されようがないけどな。

例えばムーンサルトが最高難易度だった時代に、メカニックではなく
卓越した演技力とか先進性や斬新さ、オリジナリティで評価されてたやつが、
現代でもやっぱりムーンサルトもろくにできないレベルじゃ、
ほかがいくら優れてても総合点で高得点とれるわけがない
254ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 23:57:54.26 ID:7Zkfrb1H
自分の演奏をupってから書けよ。
255ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 00:30:37.93 ID:ktFfeiRf
>>253
即興なんて好みの問題でしょーが。展開力やら先進性なんて言ったって客観的
なものがあるわけじゃない、最終的には嗜好の問題。自信を持って外せばアウト
であってミスタッチではないとか言われる世界らしい。

各人の嗜好を審査員がいちいちチェックするようになったら、どうなるかは分かるでしょ
音楽コンクールはどう弾くべきかしっかり決まってる世界じゃないと成り立たないように思う。むしろ弊害あり
256ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 10:08:24.39 ID:xZbnHeOC
>>255
>展開力やら先進性なんて言ったって客観的なものがあるわけじゃない

研鑽積んだ人間には普遍的な尺度ができあがってることも分からん時点で終わってるわ。
新たなものを見つけられなかったとしても、評価の対象が新たなものかってのは分かるし。

そもそもどう弾くべきか決まってないのはクラシックも同様。
ショパコンでも審査結果が自分の思惑と異なって、審査員だったミケランジェリがキレて帰ったり
ケントナーやアルゲリッチが辞任したとか有名な話。
257ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 14:20:57.32 ID:qd9bZC4p
ピアノじゃないがラゲルンドがモンクコンペで最優秀獲ったときの演奏みてたけどありゃ凄かったねー。
コンペの本選でグループ全員で遊んでるんだもん。もの凄いインタープレイ。
空恐ろしくなった。
258ギコ踏んじゃった:2012/11/21(水) 10:02:55.44 ID:t94Ibh86
>>255
嗜好に合わなくてもメカ・テクが達者かどうか展開力やら先進性を持ち合わせてるかどうか等
客観的評価はできるでしょう。
だから審査員の人選を誤らなければ、かなり正しい評価基準で審査ができるよ。
審査結果に自分の嗜好が合う合わない、方向性が近いから推す、といった私情を挟まなければね。
現実には>>256みたいなことも起きるし、ギブソンジャズギターコンペティションで
割と恣意的な評価がされてることも知ってるがな…
259ギコ踏んじゃった:2012/11/26(月) 22:44:52.42 ID:2zBBcuV+
>>257
ラゲルンドってラージュ・ルンドのこと?
新譜が2枚出てたから買ってみたけど全然面白くなかったよ。技術以前にセンスが古すぎ。
21世紀に50・60年代のコピーのような音楽だぜ。ジム・ホール聞いてた方がよっぽど興奮できる。
そんなのがコンペで最優秀か。逆に深刻な問題を孕んでないか?
260ギコ踏んじゃった:2012/11/27(火) 23:32:03.89 ID:pV0Tqqq7
>>259
本人がラゲルンドと名乗っているからラゲルンドと呼んでいる。

バークリーに入ってきた年はオズノイやらジョンスコみたいに弾いてた。
半年ぐらいしてからクレオパトラなんとかってレストランかどっかで聴いた時は
ガットギターでジャンゴみたいなの弾いてたが、
ジュリアード行った後にみたときはほぼ今みたいにカートやら
ヘクセルマンやらモレノ辺りの音に。

https://www.youtube.com/watch?v=UxCfeNdzK8g
https://www.youtube.com/watch?v=l5-GEGSd63s
この辺聴いて50-60年代のコピーとかいうのなら、君はそうとう耳終わってるね。
261ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 00:16:34.61 ID:dhKdBplH
へー、ライヴではとがった演奏もするんだね。
2番目のが気に入った。リズム的にも面白いことやってるね。
ぜひ作品にも反映させてほしいもんだ。

「スタンダーズ」ってのと「ロマンティック・ラティーノ・フォー・レイディズ」
って2枚の作品が出てるんだが(この2枚しかまだ無い)、どっちもつまんないよ。
スタジオ入りしたらつまらん演奏しかしなってのもどうなのかなと思うけど。まあ、今後に期待することにするよ
262ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 00:36:11.69 ID:jaCbbjLw
>>261
新譜とかいうからまさか
>「スタンダーズ」ってのと「ロマンティック・ラティーノ・フォー・レイディズ」
こんなもの聴いてるとは夢にも思わなかった
特に後者は新譜じゃ無くてデビュー盤。
たしか日本先行リリースの企画盤でゴミみたいな仕上がり。
おそらく選曲も企画した奴が決めてる。アランフェスが入ってる辺りが怪しい。
スタンダーズはTurn Out the Starsとdarn that dreamだけは良い演奏してる。

>スタジオ入りしたらつまらん演奏しかしなってのもどうなのかなと思うけど。

真のインプロヴァイザーであればあるほど、スタジオ盤は出来が悪い
自分で録ってみればスタジオ盤だと良い演奏ができない理由が分かるよ
何コーラスもかけてコールアンドレスポンスでソロを仕上げていくのだから
時間かけないと良い演奏できない。しかしアルバムでは収録時間を考えなければならない。

カルテットで8曲入れるとしてミディアム曲でソリスト2人各々3コーラスでも一曲8分か…長い…
とか考えなければならない。そしたらどうしても置きに行ってしまう。
263ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 00:41:35.83 ID:jaCbbjLw
そういえば これもギターだけどカートローゼンウィンケルをモーションブルーでみて
いたく興奮したやつが、ギタートリオのアルバムを買ったが、つまらなさすぎて
呆れたというので聞かせてもらったら本当に酷かった。まるで別人。

ちなみにライブでもスタジオでもパフォーマンスがさほど変わらない人は
たいていソロの内容が似通っていて半ば書き譜化している。
エバンス(俺は信者だけど)でさえ、晩年のboxものを通しで聴くと
ほとんどソロの展開が同じで驚く
264ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 09:52:20.70 ID:qZfzWglt
>>261
モンクコンペで賞とるような奴らはみんな>>260みたいな感じの演奏
4/4の曲を最初から最後まで刻みも変えずにそのままやってるような奴等じゃ
賞なんて絶対に獲れない。
265ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 09:55:16.66 ID:qZfzWglt
久々にスレが動いたので上げておくか
ルンドの話をレポってくれた人はバークリーの同期とかな

でもこんな詳しい奴等がいるのに>>234みたいな初心者が
デタラメ吹聴してドヤ顔してたのは今更ながら笑える
266ギコ踏んじゃった
ルパン三世はどれくらいのレベルになれば弾けますか