最低限の常識、モラルをもって、ピアノを演奏してください。
昨日録画してたウィーンフィルにスピーカー取られて ピアノ弾けない…
いいんだ今日だけだから たぶん…
お互いヘッドホンで夫婦別れの図。まあ、けんかしてないからこれで十分。
アップライトで練習 うるせーやめろ!
電子ピアノで練習 ちょっと、カタカタうるさいんだけど。
親戚が来たときに披露 自分の手柄のように自慢
936 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/16(水) 15:15:19 ID:z32EIdCH
あほー!
937 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/16(水) 20:27:54 ID:Dg5OVpkV
私が夜中に弾くもんだから電子ピアノからキーボードになって、
しまいにはコンセント隠されたし…。
もうあれから1年以上経ったな。
ピアノ弾きたい!!!!
彼と結婚を考えていて、家を探しています。
当方音大出の歌科。自分の絶叫がどれだけ騒音になるか、よく分かっています。
現在GPを使用しているのですが、新居にGPを持ち込みたいと申し出た所、
嫌な顔をされました。部屋が一つ潰れるから、リビングにUPで良いんじゃないかと。
彼の休日はTVとゴロ寝。防音にしなければ大声が近所にも漏れるし、
リビングでダラダラしている横で、練習するのも気を使う。
4LDKを探しているのですが、3部屋は主寝室や子供部屋(2)として、1部屋にGPを置きたいと
言うと、「家族はどこで過ごすのか」と。
普通のご家庭って、リビングで談笑したりするのではないのでしょうか?
結婚、考え直そうかな・・・。
ピアノ教室そのうち開くから、って言っておけば?
だから防音が必要なの、1Fにピアノ室がほしいの、って押すのさ。
まだ家買ってないんでしょ? 彼とるか家とるかピアノ取るか、いまこそ考え時。
GP手放したらそうそう手に入らないよ〜、がんがれ〜
>>939 938です。どうもありがとう。
ピアノ教室か〜。その手があったか。使ってみます!!
真剣に音楽やりたいって、分かってもらえていると思っていたけど、
やっぱり違う分野の人だから、続けるということがどんな事か分かってなかったようです。
思い出のあるピアノだし、連れて行きたいです。
分かってもらえるよう、よく話し合ってみます。
男の人ってね、理解あるようでフタを明けると考えが甘いというか浅いもんだよ。
だから妥協しないでちゃんと自分のやりたいことを明確に相手に伝えるのは大事。
馬鹿みたいに細かいことを幼児に説明する気持ちで今がチャンスだと思ってがんがれ。
ふむ・・・男の意見として
彼はピアノ部屋を用意すると家庭が崩壊する心配をしてるとか?
本格的になると、家事と練習時間でそれこそ談笑の時間はなくなるかと。
そうそうに夕食片付けて子供まかせて部屋にこもりきりとかさ。
「ピアノは一人のときしか練習しないから」
とかどうだろね?まぁ披露は夕食後にするとしてさ。
まぁ子供が小さいうちはなかなか一人にはなれないけど。
なんとなくピアノ教室は逆効果の気がしてならない。
あれは、かかる時間の割りに稼ぎがひどく悪いイメージだ。
私の場合、20万そこらの収入で家事を分担させられるのは勘弁。
私も弾くのでピアノには悪魔のような依存性があるのは理解できる。
それを自覚したうえでしっかりとした線引きをしてほしいかな。
>>938 リビングにupなんて、練習不可能ってことだよ?
妥協はしないほうがいい。
音楽はあなたの人生にとってはなくてはならないものだということを、
彼に理解してもらうべき。
音楽のためならば、他の贅沢は一切しないし、
旦那の趣味には一切干渉しないし、家庭のためには身をつくして
家事育児をする。そのためにはGPと別室がいるということ、を説得するべき。
趣味であろうと仕事であろうと、自腹で別室確保したほうがいい。
だんなの金でやろうと思ったら好きに出来ないよ。
>>943 少なくとも育児の間は離れた方がいいかと。
育児のつらさをまぎらわせる為にピアノへ向かった日には廃人確定だぞw
あなたみたいな重症の中毒者は一旦ピアノから離れることを薦める。
少々へたになってもそれ以上のものを手にいれられるんじゃないか?
まぁあまりに重症だとやめたらやめたで廃人かw
938です。皆様ご意見ありがとうございます。
子供の頃から私のピアノの練習を聞かされていた(リビングにあったので)兄弟も、
練習を聞くのが嫌だと申しておりましたので、音楽が身近になかった環境で育った彼は、多分気が狂いそうに
なることが予想できたので、防音室を作った方が良いと考えておりました。
しかし、
>>942さんのようなご意見があって、彼はそういうことも考えていたのかも、と
初めて分かりました。
配偶者の収入(旦那さんの収入が家計の主だとして、例えば奥さん)が20万でしたら、
結構すごいのでは?
ご自宅で勉強、研究、お仕事をなさる場合は、やっぱり家事の分担も厳しいのか・・・。
漠然と音楽を続けることだけ考えていて、それが生活にどんな影響を及ぼすか、
>>943さんのおっしゃる所まで、考えていませんでした。
優先順位の一番は音楽だと思っていましたが、長い人生の中や、日常生活で、
違うものを優先させる時や事もあるんですね。
ただ、やっぱり音楽を続けることはお金がかかることなので、家事や育児、仕事との
兼ね合いは難しい所ですね。出産の時期も、色々考える所ではあります。
>>941さんがおっしゃるように、しっかり彼と話し合う必要があると思いました。
音楽やるならこういうものだ、って勝手にこっちが思っている事も、やっていない人にとっては
さっぱり理解できない事もあるんですね。
部屋の問題と考えていたので、問題はもっと根深いのだと思いました。
長くなってすみません。レスありがとうございました。
ピアノはリビングに置くものじゃないですよ
練習は出来ないし湿度の管理できないし
漏れ、置くとこなくてとりあえずリビングに置いたけど、
やっぱり弾く時間は限られるよ。どんなにがんぱっても 子供が寝たあとにサイレントで
1時間だから。
弾くって決めたら絶対邪魔されない時間が確保できるように、通り道には置かない。
行き止まりに置け。
がんがれ〜
>>945 >部屋の問題と考えていたので、問題はもっと根深いのだと思いました。
これを知ることが出来たのは物凄い収穫だと思います。
総てをテーブルの上に出して話し合うのは結婚前が一番ですから。
何もかも相手に公開した上で納得してもらって一緒になったならば
貴女には後に堂々と言い争える基盤が出来るわけです。
話し合って相手方が納得いかない、というのであればその場合
音楽を取るか家庭を取るかに掛かって来るでしょう。
ほんと、頑張って下さい。
938です。
湿度や楽譜類の置き場所も考えると、やはり一室で全て管理出来るのが理想ですが、
なかなかそれもスペースを考えると難しいものですね。
私は歌なので、3時間も5時間も練習はしないのですが、悲鳴は本当に周りの迷惑になるし、
遠慮すると言うか・・・。
結婚して子供が出来ると、練習時間もままならない現実・・・。
でも皆様、そうやって音楽を続けているのですね!
皆様のお話を聞いて、結婚後は独身の頃や若い頃と違って、
効率よく勉強する必要があると思いました。
2人で生きて行くっていうのは、もっと先を見据えて行動していかねばならないのですね。
皆が皆そうではありませんが、音楽をやっている人って一般の人とは感覚が違っている所って
少なからずあると思いますが(例えば高額のレッスン代とか楽譜の購入代など)、
彼とはそういう話もきちんと話し合っていないと気付きました。
長時間の練習や勉強も普通の事で、他にもCDを買ったり、演奏会に足を運んだり、
金銭的な面でも、相手に納得してもらう必要があるものって、沢山ありますね。
全て負わせるのではなく、私も覚悟して生涯音楽を続けて行こうと思います。
私の人生相談のようになってしまい申し訳ありませんが、どうもありがとうございました。
教授からいつも高額な演奏会のチケットを無理矢理購入させられています。
誰か教授を逮捕してください。もう死にたいです。
隣のおばさんが他人のパソコン画面を
まで読んだ
952 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 19:18:18 ID:hNxYf6Fy
分かってもらえない人集まれage
家で常に"聴かせるピアノ"を弾くわけにもいかないんで
練習したいけど練習のピアノは自分以外にはただの騒音なんだよねorz
サイレントのカタカタ音も含めて。
のびのび音楽出来る環境に生まれ育った人、
理解のある家族に恵まれた人がウラヤマシス。
大学の友達に
「今からピアノ始めるとか無理だろwwwwwできるわけねえよwwwwww」
と、言われた。
(#^ω^)・・・。
954 :
669:2008/06/02(月) 08:35:43 ID:kVLtfHY9
17才からピアノ初めて最近プロデビューした兄ちゃんいるよ
ハンデはあるかもしれんけど
頑張って
そんなオイラハ15才から17年目
955 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 01:09:02 ID:kKCV/5BA
>>953 若い大学生・・・まだまだのびますよ。わかいうちに出来るだけ弾いた方が
いい。オレは40だけど頑張ってるよ。歳取ると、どうしても暗譜ができないの
のが欠点です。
主婦のピアノレッスンのお月謝って相場&上限は常識でHow much?なのかな。
主語述語目的誤をもう一度おながいします。
教える側か、習う側か。
組織運営のレッスンか、個人のレッスンか。
年齢の幅は?
10代〜8090代まで主婦は様々。
958 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/16(木) 00:00:48 ID:DL8k021q
私がならっている所は、
月だいたい4回一時間レッスンで一か月8500円です。
個人レッスンです。
夫は私がピアノ練習を始めると、イヤホン装着でテレビを見たり、
パソコンをしたりしています。
夫にクラシックを好きになってもらえるように、
夫のアイポッドにクラシック曲をいっぱい入れたり、
車でクラシックを聴いてそれを私が解説したり。(夫はヘビメタ好き)
ベートーベンとショパンを弾いて「どっちが好き?」ときいて、
夫の好みを遊びで分析したりして
占い感覚でクラシック導入を行っています。
理解のない夫にはクラシック好きになってもらうことが一つの突破口かと。
逆効果になりそうな・・・
>>958 ・・・いくらクラシック好きになっても、練習と下手な演奏はきついぞ。
ヴァイオリンみたいにまともに音すら出ない楽器は地獄らしいな。
俺は嫁、子供が寝たあと電子ピアノでヘッドホンして練習してるけど
その状況はアコピかな?だとすれば悪いことは言わん、旦那がいない時に練習するんだ。
>>958 そんなん自分の好みを押し付けられても。夫婦であれ、趣味の違いはしかたがない。
面と向かって、ピアノを弾く事に文句言われないだけありがたい事ですよ。
962 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/17(金) 01:10:23 ID:fZVYCOrw
>>958 あなたが自分の趣味を尊重して欲しいのと同じように、夫のクラシック嫌いっていう嗜好も尊重すべきでは?
「練習」は聴いてもらうものじゃないでしょ
あなたがワガママだと思うw
練習してる段階で「聴いて聴いて」ってすごいウザイよ
幼児性強いね
大人でこんな人居るんだってびっくりした
963 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/17(金) 08:14:36 ID:kAYwz4TM
>「練習」は聴いてもらうものじゃないでしょ
あなたがワガママだと思うw
練習してる段階で「聴いて聴いて」ってすごいウザイよ
うまく行っているんだから、別にいいのでは。
一意見として、こういうケースもあると。
964 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/20(月) 11:10:40 ID:qyVV0gf1
・電子ピアノをヘッドホンで練習する。
・昼間働いて経済力を身につけて、趣味持っても文句いわせない
環境をつくる。
・子供にピアノを習わせて、理解されやすい状況をつくる。
・夫の弱みを握るか、夫の趣味に可能な限り惜しみなくお金をつぎこんで
多大な理解を示す。
965 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/20(月) 11:49:26 ID:HG82iTd7
>>963 どう読んだら上手く言ってるように思えるんだ・・・w
966 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/26(日) 19:41:30 ID:YS+f7txi
わかってくれなければ離婚する
まあ、優しい旦那様だと思うけどね。我が家は気にせずTVのボリューム大きすぎてピアノの音が聞こえなくなりますが…。
968 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/29(水) 15:57:44 ID:OeXJVhAZ
独身32歳でピアノ歴一年の俺が通ります
このスレ読んでて絶対に結婚したくないなと改めて思った…(;´д`)
同じ趣味、価値観を持った異性に出会える確率はないに等しいみたいですね。
>>968 既婚32歳で結婚歴10年の私が通りますよ
必ずしも結婚相手と同じ趣味である必要はないよ。
お互い違う事をして、楽しむ時間を持つのも大切。その時は邪魔はしない。
夫は私のピアノには全く関心がない。でも娘の発表会を見に行ってから、少し興味を持ったみたいです。
「やるな」「辞めろ」って言われてるわけじゃなく、消音できるピアノなのに、趣味を理解してってどういう心理なの?
練習してる自分の曲を聴いていちいち感想言えってこと?
年1度の発表会に聴きに来てなら分かるけど、普段家族で共有するような趣味じゃないよね
配偶者にも弾いて欲しい、配偶者も習って欲しいって言うならずうずうしいけど分からないでもない
でも、弾くのは自分なんでしょう?
自分の身に置き換えたら分かると思うけど、人が弾いてるの(しかも練習)を聴くだけが楽しいわけないよね
子供に対しては、算数でもピアノでもそろばんでも、「できたよ」「すごいね」のやり取りも必要だけど
自分で選んでやってる大人の趣味をなのに、同じ要求を暗に持っちゃうのはおかしいよね
だったらどうして「興味」を持たせようとするんだろう
配偶者が興味持って自分も練習するからと、
「お前は日中練習できるだろうから、夜は消音で俺が練習する番だ、邪魔しないでね」って言われたらいい気持ちしないと思う
それを黙って許容してるのが、何も言わない自分の家族だよね
ピアノの取り合いはしたくないし、人の練習曲、入門曲なんてずっと聞いてあげてても楽しくないし
楽器の場合は趣味一緒じゃない方がいいんじゃない?
971 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/31(金) 18:04:46 ID:7t2lDtO+
ピアノは趣味のひとつ。夫の趣味も理解して挑戦してみる。
互いにお互いの趣味のいくつかが共通であれば、
心を開けるし、結構うまくいくのではないかな。
972 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/14(日) 07:58:36 ID:4upORHux
ほっしゅ
973 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/14(日) 22:10:11 ID:pGquat4e
[17:48:51] rose_hana11: ☆ヽ(o_ _)oポテッ
[17:48:54] rose_hana11: あ。そうでしたか^^;
[17:48:56] bach1029: ははは。。
[17:49:10] rose_hana11: 知恵袋あるのすっかり忘れてました^^
[17:49:33] bach1029: 自力で探すのでしたら 鼻歌 おすすめかもw
[17:49:43] rose_hana11: きゃははw
[17:49:44] rose_hana11: ども^^
[17:49:53] rose_hana11: では、行ってきます☆彡
[17:49:53] bach1029: さっきの midomi
[17:49:58] rose_hana11: (・・。)ん?
[17:50:05] bach1029: 使い方は こちら
http://www.classicajapan.com/wn/2007/08/310234.html [17:50:12] bach1029: ご参考までに m(_ _)m
[17:50:23] bach1029: >鼻歌検索
[17:51:05] rose_hana11: はい^^
[17:51:11] rose_hana11: ありがとうございました☆彡^^
私は2歳からピアノを習い始め(住宅環境の関係で電子ピアノ)
運良く音高を卒業できたものの、家庭事情で音大へは目指しませんでした。
しかしその後もボロボロに壊れた電子ピアノを愛用し
結婚するまで常にピアノがある生活を送ってきました。
結婚後すぐに新しいピアノが欲しくなりましたが、その矢先に妊娠発覚し
自分で働いたお金で買おうと思っていたので、ずっと我慢をして過ごしてきました。
ようやく子供を保育園に預け、パートでコツコツ貯めたお金(30万)で
高級な電子ピアノ(30万〜50万)を買おうと思っていたのに
夫が、「たかが電子ピアノになぜ高額な物じゃなくちゃいけないんだ!!」と反対しています。
アップライトは絶対に置けない環境です。
私は娘にもピアノを習わせたいし、自分自身が安い電子ピアノで育って散々な目にあった為に
娘には少しでもアップライトに近い電子ピアノで弾いてもらいたいんです。
木製鍵盤がどーのって言っても意味わからないだろうし
夫は電気店で電子ピアノを見つければ、3万9800円のセールで売っているピアノを勧めてきます。
「私が働いたお金で買うんだから…!!」と何度も言ってしまい
夫が「お前は、私のお金私お金って…」と反論してきます。
何が上手く説得できるコツは無いでしょうか。
アドバイス宜しくお願いします。
975 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/17(水) 17:21:54 ID:EGgu9gTh
ピアノなめんじゃねぇぞクソが!
てめぇが思ってるほど甘くねんだゴルァ!
とでも言っておあげなさい
>>974 子供に「おとうさん、ピアノ習いたいんだけど」と言わせる。
>>974 「私のお金」という言い方は、確かにカチンとくるかもしれない。
旦那さんは、あなたやお子さんの生活を支えているわけだから。
親に養ってもらってる学生が、アルバイトで稼いだお金で欲しい物を買うのとはわけが違う。
夫婦で公平に生活費を折半した上で、かつあなたが購入資金を貯めたなら文句言われる筋合いはないと思いますが。
そうすると子供を預けて働く時間を増やさないといけないし、そこまでして…と思う。
もうしばらく我慢して、976さんが言うように子供に習いたいと言わせるのがよさそうw
978 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/19(金) 12:41:57 ID:eFo15x69
離婚するって言う。
うまくいけば離婚して自由にピアノ買えるよ。
>>974 何という私w
うちは家に楽器を持ち込むというところからバトルだった。
部屋が狭くなる、途中で辞めたら無駄になる、転勤時どうすんだ。と
妥協して光るキーボード
鍵盤の足りなりないキーボードで必死に練習したら、義妹がみかねて
「お嫁さんかわいそう。これで練習するのどれだけ大変かわかってんの!
信じられない。この悪魔!!」一喝してくれた。
それでもブツブツ言う夫を見るにみかねて、義両親がクラビノーバの
安いのをプレゼントしてくれた。
電子ピアノは限界があるし、イライラすることもあるんだけど、
ピアノを習わしてくれる夫に感謝してる。
(結婚記念日に服でもバックでも好きなの買えと現金渡された)
「あなたのような人と結婚できて幸せ。
こんなご時世奥さんの趣味にお金を出してくれるなんて最高の夫だわ」
と褒め殺し。
でもアップライトがくるのはまだまだ先だなぁ。
頑固というか何と言うか独自の基準が、あるみたいなんだよね。
私は「いまからピアノ練習する」と宣言して、
勝手に生ピアノを弾きだす。
夫はすかさずヘッドホンでipod聴きながらパソコンしたり、
イヤホンでテレビを見る。
練習が終わると「終わったよ」と言いにいく。
ま、苦痛度からいえばヴァイオリンの練習よりはましということで。
どんな種類でも楽器の練習を聞かされるのは私も勘弁。
うちは電子ピアノだが、嫁は打鍵音だけでも不快のようで
いつも嫁が寝てから練習してる。