ピアノ演奏、初心者質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
初心者さんのためのスレです
2ギコ踏んじゃった:2005/07/19(火) 18:09:47 ID:0ymP2MHx
2get
3ギコ踏んじゃった:2005/07/20(水) 19:58:07 ID:5KEiITK4
3

4ギコ踏んじゃった:2005/07/21(木) 02:06:43 ID:hSB1HG0b
4sama
5ギコ踏んじゃった:2005/07/25(月) 22:11:22 ID:9SltZgd0
五線譜
6ギコ踏んじゃった:2005/07/25(月) 22:42:17 ID:/xZLq6YT
6に質問が来ない
オヤジギャグスマソ
7ギコ踏んじゃった:2005/07/27(水) 13:47:10 ID:5Z3MPnyd
来月、友人の結婚式でピアノを弾くことになりました。 
しかし、わたしはB’zのHOMEという曲をピアノで弾いたことがあるぐらいのど素人。 
シンセは持っていますが、伴奏的に鍵盤楽器として使ったことはありません(音楽製作をしているので) 

そこで課題なんですが、ショパンのrevolutionalyかアンドレギャニオンのめぐりあいのどちらかを練習しないといけません。 
もちろんショパンは一聴して無理なのでアンドレギャニオンになるとは思いますが・・・ 
そうか私にめぐりあいが弾けるようにご教授いただけませんでしょうか? 
ちなみに楽譜を読むのはめっぽう苦手で、めぐりあいのMIDIデータをダウンロードして、それをシーケンサーで開いて 
ピアノロールでいちいち弾く鍵盤を確認しながら一音一音弾いている感じです。 
まだ冒頭部分しか弾けませんが今壁にぶち当たっています。運指がわからないのです。どうすればよいでしょうか? 
できれば、この曲を弾ける方のアドバイスなどもいただけると有難く思います。 
8ギコ踏んじゃった:2005/07/27(水) 14:33:49 ID:iIjGQ8gD
>>7 めぐりあいなんで簡単だと思うよ
がんばって楽譜読んで片手づつゆっくり練習すればよしd
指使いが分からないとこの詳細を教えていただければ教えます。
97:2005/07/27(水) 18:10:23 ID:5Z3MPnyd
>>8
ありがとうございます。
楽譜はやっぱり読めません(黒腱いっぱいなので)
しかし、MIDIデータがネットで転がっていました。
それをDAWで開いて、ピアノロールで押さえる鍵盤をいちいち見れるようにしましたので何とか大丈夫だと思います。

まずわからないのが五小節目なんですが、右手で押さえたソの音をもう一度左手で押さえるようになってしまうのですがどうすればいいのでしょうか?


107:2005/07/27(水) 18:13:44 ID:5Z3MPnyd
↑の問いなんですが、楽譜を読んでいるわけではないので、右手で弾いたものをどれぐらい伸ばせばいいか曖昧なのが原因だと思います。
また、ダンパーペダルの使い方が良くわかっていないのですが、とりあえずコードが変わったり、一連のリリックの切り替え時にON,OFFしています。
もしよろしければ、MIDIデータを上げていただけるととても有難いです・・・この板の方なら相当の腕前の方が多くいらっしゃると思いますし。
117:2005/07/27(水) 21:21:35 ID:5Z3MPnyd
あと、20小節目辺りからの部分がわかりにくいです。片手ずつでしか弾けません。
この曲は大きく分けて二つの部分しかないんですね。ひとつは弾けるようになりましたのでゴールが見えてきました。
12ギコ踏んじゃった:2005/07/28(木) 14:23:44 ID:Hog9Apyd
まだエリーゼのためにすら満足に弾けない自分をぶん殴ってやりたい気分でごわす
13ギコ踏んじゃった:2005/07/28(木) 16:10:39 ID:C0p0b8c1
子どもの頃にソナチネ途中でやめて十数年のブランクがあるんですが、
また弾きたくなって、楽譜があったので無謀にもトルコ行進曲を練習しています。

で、ラシド#ーラシド#シラソ#のところで行き詰まりました。
右手のオクターブもちょっと辛いんですが、
左手が、どうしても同じリズムで弾けません。
速く弾くと、流れるような感じのところで詰まってしまいます。

エリーゼと同じく初心者向きと聞いたんですが、ずっと難しく感じます。
何かコツはありますか?
そもそもこんなところで詰まっていてたら無理でしょうか・・・
14ギコ踏んじゃった:2005/07/28(木) 18:40:01 ID:cymkAnNh
うーん。。最初は左手の音をばらつかせないで和音にして練習するといいと思う。。
んで、右手のオクターブを目でみずに覚えて弾けるようにして左手だけに視線がいくようにして
オクターブは慣れれば簡単だからきっと弾けると思うよ。。!!
15ギコ踏んじゃった:2005/07/28(木) 18:41:08 ID:cymkAnNh
書き忘れ^^;それよりその次の所のほうが行き詰まると思う。。;
分からなかったらまたカキコしてくれぃd
1613:2005/07/28(木) 20:13:23 ID:C0p0b8c1
>14-15
なるほど〜何かクリアできそうな気がしてきました。
右手覚えるまで時間かかりそうですが、頑張って練習してみます。
ありがとうございました!
その次・・・まで行けるかな・・・
17ギコ踏んじゃった:2005/07/28(木) 20:42:38 ID:cymkAnNh
右手くらい覚えましょ^^;左手は似たようなコードが四通りだけですしd
練習次第でいくらでもなると思いますよ。。w
18ギコ踏んじゃった:2005/07/28(木) 22:52:14 ID:pYFv2p3b
ってか、トルコが初心者向きってのは嘘。
19ギコ踏んじゃった:2005/07/28(木) 23:48:01 ID:cymkAnNh
そうか?そこまでLvの高い曲じゃないと思うけど。。
てかトルコは曲奏の種類が多いからいい練習にもなると思うし
20ギコ踏んじゃった:2005/07/29(金) 01:07:42 ID:1CFWa/Cv
>19
オマイはどこまでのレベルが初心者向きだと?
21ギコ踏んじゃった:2005/07/29(金) 12:50:51 ID:PKH6L/T2
微妙。エリーゼ最後まで弾けるようになったらその次の段階がトルコって思ってるけど
22マリオピアニスト:2005/07/29(金) 15:57:33 ID:PKH6L/T2
マリオ音楽のピアノ練習をしている人が語るスレです。
自分もがんばって練習してるけどなかなか難しいです;

※参照※実演http://gprime.net/video/blindfoldedmariopianist2.php
    楽譜http://gprime.net/images/mariopiano/
23ギコ踏んじゃった:2005/07/29(金) 17:17:22 ID:HVM2ehUP
トルコの前に、クレメンティのソナチネを1、2曲弾いておきたいところだな。
24ギコ踏んじゃった:2005/07/31(日) 18:16:25 ID:/glelWmg
全音のピアノ名曲100選初級編に
ワイマンの銀波があるんですけど楽譜みただけで
お腹がいっぱいになりました
25ギコ踏んじゃった:2005/08/02(火) 21:38:04 ID:uX3BUj4d
ピアノの白鍵を押さえながら横に速くスライドするのよくやってるじゃないですか?
よく分からない文章ですいません…

あの奏法って特別に名前とか付いてたりするんでしょうか?
26ギコ踏んじゃった:2005/08/02(火) 21:47:33 ID:9pIroawn
グリッサンドのことか?
27ギコ踏んじゃった:2005/08/02(火) 23:29:49 ID:9zgZmYN9
今日レッスンで暗譜して箇所が間違っていたことを指摘されてあせった。
シソミの和音だと思ったらシソレだった。シソミの方が自然な和音で
まったく気づかなかった。

読譜の間違い防止法は注意深く読む以外ないのですか?

28ギコ踏んじゃった:2005/08/03(水) 03:09:36 ID:iBA3PCUS
その曲のCD聴く、midi聴く。でも間違いは誰にでもあるので、あまり
気にすることはないよ。
むしろ独学で間違いに気付かずずーっとそのまま弾いてて、完成間近になって
気付くというのが手痛いパターン。
29ギコ踏んじゃった:2005/08/03(水) 08:21:45 ID:s/3SNSt/
たまに楽譜の印刷ミスもある。これは怖い。
30ギコ踏んじゃった:2005/08/04(木) 00:29:39 ID:JNISd6D9
すみません、初心者じゃないけど質問です。
3歳からピアノ始めてもうすぐ15年になるんですけど、
どのくらいのレベル弾ければ普通ですか?
やっぱFを弾けるようになってないとダメですかね?
Eなら可もなく不可もなくって感じなんですけど・・・。
31ギコ踏んじゃった:2005/08/04(木) 01:23:45 ID:wgLKJ9aq
平均律・鶴50・中期ベトソナ・スケバラ・ポロ5〜7
あたりが普通だと思われ。
32ギコ踏んじゃった:2005/08/04(木) 01:59:30 ID:D9QWhYa6
>習ってる先生に訊け
33ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 21:34:29 ID:FHc872pD
今独学で、FFのザナルカンドにてという曲を練習しているのですが(1小節に四分音符3つの曲)
その中の1小節に、
「右手(シ+上のソ、 ソ+上のファ、 ソ+上のミ)全て四分音符」
「左手(下のド、 下のソ、 レ、 ミ、 ド、 ソ)全て八分音符」
という小節があります。
すると、最後の右手の「ソ+上のミ」のソと、左手の最後のソがかぶってしまいます。
この場合どうやってひけばいいのでしょうか?

右手のソ+上のミをひいて、その後に左手のソがくるから、右手のソの指を離して左手のソを弾くのでしょうか?
それとも、右手をひきっぱなしで左手は最後の手前のドまででやめるのでしょうか?
それともほかの弾き方があるんでしょうか?
教えてください。

また、ほかにも、左手「レ+シ(三泊のばす)」で、
右手「下の下のソ、 下のレ、 下のソ、 下のラ、 下のシ、 レ(全て八分音符)」
というのがあるんですが、最後のレがかぶるのですが、ここもどうやるのでしょうか?

ちなみに、独学なので表現の仕方がよくわからなかったので、
普通のド〜シまでは無印で、その下のオクターブは下の〜、
その上のオクターブは上の〜と表現しています。
わかりにくくてすいません<(_)>
34ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 22:38:23 ID:7zNbHH9C
一度離してもう一度抑え直す。
抑え直すときの指は、離した指と同じ指を使うと弾きやすいと思う。
35ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 10:26:56 ID:2Q4R9q4u
俺も座なる感度弾きたいけど楽譜高いしな
どっかに載ってないかしら
36ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 20:59:39 ID:wOB2ng3k
23才でピアノをやりだしたんですが、鍵盤にシール貼るのって有効ですか?
37ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 21:30:25 ID:yn9/OLQV
三日弾いてれば覚えられるよ
38ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 23:39:52 ID:vOdvBm1o
ザナルカンドは
結構簡単で1日くらいで弾けるようになるし、
それなりにいい曲だから持ち曲にするのもいいと思ふよ
39ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 02:36:36 ID:OBoSWDBu
音大受験のレベルってどれくらいですか?
鶴〜とかそんな風に表現されてるのが多いけどそれがどれくらいなのかがわからないんです。
有名なタイトルならわかりやすいのですが…。
今幻想即興曲がつっかえつっかえ弾けるくらいで、あと二年半必死こいて頑張ったら受かりますかね?
40ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 07:13:22 ID:zWlfgG2/
ピアノ科じゃなければ合格するんじゃないの
41ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 13:17:48 ID:OBoSWDBu
>>40
そ…‥っか。ありがとう。
4233:2005/08/13(土) 20:21:23 ID:RPgGXAQa
>>34
非常に遅くなってすいませんが、ありがとうございました!!
43ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 21:48:54 ID:iNrKcZJy
重複スレうぜー
44ギコ踏んじゃった:2005/08/14(日) 20:39:49 ID:hNM0+uoz
>>1
お前、思いっきり重複だろう。伝統ある本スレがあるんだから
そっちに移動汁。

■ピアノ演奏 初級者用スレッド Part 9■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1121055699/l50
45ギコ踏んじゃった:2005/08/20(土) 19:53:31 ID:D29w5SRk
当方30歳の毒男です。
ポピュラーピアノを習いたいのですが、どういう手段がいいでしょうか?
今の俺のスキル↓
 ・高校時代に3年間吹奏楽をやってたので基本的な楽譜の読み書きはできる
 ・キーボードも若い頃に独学で触ってたので、右手単音メロ+左手8分コード弾きぐらいはできる
 ・絶対音感が人よりはあるほうで、聴いた音が何の音かだいたいわかる

だいたいこんな感じです。
キーボードは独学なので運指もメチャクチャだし、コードネームを見て
弾くのでヘ音記号は読めない。
だからまずはハノンとかの超基礎から入って、基本練習をたっぷりやりたい。
そのあとポピュラーピアノらしく有名なポップスとか習って、
最終的には楽譜見てある程度弾けたりするぐらいでいいです。

もし音楽教室だとすれば大手のヤマハぐらいしか知らんのですけど、
どうなんでしょうか。
あと通信講座もありますけど、やっぱ無理?
みなさんご教示願います。
46ギコ踏んじゃった:2005/08/20(土) 19:54:32 ID:D29w5SRk
すみません、かなり下がってるみたいなのでage
47ギコ踏んじゃった:2005/08/20(土) 19:58:41 ID:G0gE4jko
重複はやめろ馬鹿。下げろ。シネヨ。削除以来だせ
48ギコ踏んじゃった:2005/08/20(土) 21:10:54 ID:yE8NLDKI
ID:G0gE4jkoはピアノ無知な鍵楽板の荒らし。
49ギコ踏んじゃった:2005/08/20(土) 22:05:09 ID:D29w5SRk
45です。
ほかに適当なスレがなかったのでここで質問しました。
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか
50ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 01:19:56 ID:+Dp6FUcK
>>49
一般論で言って、独学や通信講座より最初からきちんと習った方がいい。
ポピュラー程度ならヤマハでも十分OK。ただ月謝が高いので(ヤマハの取り分
があるため)、見つけられれば個人先生の方が推奨。先生はネットの先生検索サイト
やピテイナなどから探せる。

…といっても、漏れは幼少の頃から習っててレイトではない。先生を探した
こともない。この板の
・レイトスターターの集い
・中高年のピアノ
スレでは同じように大人から始めてうまく先生見つけてやってる人も多く
いるみたいなので、そこも参照してみたらどうかと。
51ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 01:53:28 ID:/kkB/d2V
>>50
45です。
なるほど、やっぱり個人先生がいいですよね。
紹介して下さったレイトスターターのスレも見てきます。
どうもありがとう。
52ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 02:07:53 ID:3gjcUHQZ
sage
重複スレを育てようとするな。しんじまえ
53ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 03:22:23 ID:lYjrG8ql
>>45
当方ヤマハの大人のピアノレッスン(個人)に通っています。
月2回レッスンなので、月謝は、毎週レッスンよりは、多少安いみたい
です。レッスン回数も、このくらい(隔週ペース)くらいが、私には
無理がなくていいです。

私の場合は、まず独学でピアノをして、その後、ピアノ教室に行くように
なりました。45さんと同じように高校から社会人ずっと吹奏楽をしてました
ので、楽譜も読めるし、音楽的なことは、そこでマスターしているつもり
だからです。
でも、ピアノ教室に行くようになったのは、やっぱり、専門で習った人に、
ピアノのテクニックなど教えてもらいたかったからです。

個人の先生捜すなら、ポピュラーOKかどうか、確認したほうがいいで
しょうね。(ヤマハでも個人レッスンの先生なら同じですが)
54ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 14:09:44 ID:JtI+WQ1C
初見で弾くというのは、全く初めて見た楽譜を譜読みせずに
いきなりピアノを使って弾き始めるという事でしょうか。
その曲を聴いたことがあると、それは初見ではなくなるんでしょうか。
55ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 14:11:17 ID:Qx8lzMnJ
56ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 14:13:29 ID:OmgLOG5Z
すみません。
効果音でショックな感じを出すために「ガーン」というような音をピアノで
出しているアニメがあったんですけど、どういう和音にしたらそういう音に
なるんでしょうか。
57ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 14:15:57 ID:v10gRS0L
>>56
とりあえず、ベートーベンの悲愴ソナタの冒頭の和音でも弾けば
お望みの音がでるかもしれん。

基本的にマイナーコードで低音を抑えればいいとおもうけど、
やりすぎると音がにごるんで注意してくださいませ。
58ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/21(日) 14:20:17 ID:7P5m+0Hg
めいっぱい全部のゆび(手のひらも可)つかって
低めの不協和音でふぉるてっしもで打てばいいんじゃね
59ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/21(日) 14:25:22 ID:7P5m+0Hg
57さんとちと反対意見になってしまった
不協和音のほーが「ガーーン」だとおもうんだがどうか
6056:2005/08/21(日) 14:42:00 ID:OmgLOG5Z
>>57 悲愴ソナタ、弾いたことがあります。
冒頭の音はたしかに低音でそれっぽい音だけど、ちょっと違うような。
>>58,59
鍵盤という概念を捨てて頑張ります
61ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 17:35:56 ID:0eTKr3Bv
>>53
どうも、>>45です。
似た境遇のようですね。
なるほど、隔週というペースはいいですね。
本当はもっとたくさんやりたいところですけど
仕事やその他生活がありますからね。
プレッシャーを感じない程度がいいと思います。

一応俺が見つけたところは…

 指導年数21年
 レッスン料 月4回/\4500〜
 指導得意レベル 初級、中級、障害者、受験生、実年
 ジャンル クラシック、ポピュラー
 音楽理論などの指導 ソルフェージュ、リトミック
 導入期の使用メソッド バスティン、バーナム、オルガンピアノの本

という感じです。(レイトスターターのスレにも書きました)
基礎でクラシックをしばらくやって、あとからポピュラーに移行したいな。
62ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 18:11:34 ID:NsB1Z9g5
>>54
人によってかなり使い方が違う気がするが・・・
俺的には、譜読みと視聴ぐらいはやってもいいと思う。
別に、曲を聞いたことがあってもいいんでない?
63ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 18:47:14 ID:yLkhThTi
超初心者ですみません。
譜読みって何ですか?
64ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 19:04:41 ID:NsB1Z9g5
指揮者が指揮ふる前にやってる予習のことだと思えばいいよ。
65ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 19:54:03 ID:vcdpqgdn
>>62
うん、曲を聞いたことがあるってのはOKだろね。
でも譜読みやってたら初見じゃない気がするなあ。
66ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 22:21:44 ID:UalQWMg7
sageろ馬鹿氏ね
67ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 23:55:12 ID:T6L+53ZM
24歳でピアノを始めました。

今バイエルの72番を練習しているんですけど、
左手の3+5と1の交互のところで、
何度もやっているうちに
薬指が一緒についてきてしまいます。

これは単純に薬指の筋肉が弱いってことでしょうか?
効果的な練習法などあれば教えていただけますでしょうか?
68ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 00:09:12 ID:NsB1Z9g5
ただ、譜読みナシだと、

「初見で弾いた」=「譜読みなしでいきなり弾いた」
になっちゃって、「初見で弾かせるのは、教育上よくないこと」になってしまう気がする。
それだったら、最初から譜読みアリにして、
その再現能力の高さみたいなのを「初見」と呼んだ方が
まだ有意義なんじゃないかなというのが、俺の考え。

まあ、人によって使い方が違うから、どうでもいいんだけどね。
69ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 00:25:13 ID:R9Wru1Ec
>>67
とりあへず、3と5の音のどちらを主役にしたいか考えてみるといいんじゃない?
タッチに注意すると、指がつられることはなくなるから。
7067:2005/08/22(月) 22:37:36 ID:e/fqtm6r
>>69
助言ありがとうございます。
3の指をメインにしてやってみます。

72の攻略にはかなり時間が掛かりそうだ…
71ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 22:46:29 ID:m1ay7iWy
ヴァイオリン弾きなんだけど、ピアノとヴァイオリンってどっちが難しいですかね?
そしとどちらが素敵でしょう?まぁ、人によりけりなんでしょうが
72ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 23:51:32 ID:tUPFU9yf
はいはい、バイオリソバイオリソ
73ギコ踏んじゃった:2005/08/23(火) 02:13:34 ID:obmJ70JS
>>61さんへ >>53です。

指導年数21年ですか・・。すごい。
月謝は、個人の先生の場合、多少安いんでしょうか?
ただ、これも、レベルによって、月謝が上がっていく場合もありますから、
確認してもいいかも。
ヤマハの月2回レッスンの場合は、7,350円です。

私の場合は、ハノン、ツェルニー100、ブルグ25、
ポピュラー曲集(バイエルレベルくらい)の4教本併用で始めました。
(多少鍵盤楽器の経験があったので)
なければ、ブルグ25でなく、バイエルくらいが無理がなくていいと
思います。
ただ、バイエルは、使っている先生が今は少ないと聞いたことがありますが。
習おうと思っている先生に、一度、テキストのことも含め、相談してみると
いいと思います。
そういえば、習おうと思っている先生のテキストにバイエル入ってないですね。

74ギコ踏んじゃった:2005/08/23(火) 09:49:20 ID:UGbdyRFx
初級者スレは何気にレベル高いから、初心者スレがあってもいい罠。
75ギコ踏んじゃった:2005/08/23(火) 21:20:25 ID:ppL7WrNc
>>74
初心者・初級者だとまぎらわしいから
入門 初級 中級 上級 にしたらいいかもね。
76ギコ踏んじゃった:2005/08/24(水) 01:58:42 ID:FzAWYgME
中級・上級は、鍵盤楽器板に合うようにスレタイ変えた方がいい気もするけどね。
書き込みある度に、中級・上級の定義が問題になってるみたいだし。
ジャズピやポピュラーやってる人もいるんだから、
クラ板のノリでスレを続けるのはそろそろ諦めた方がいいのかも。
77ギコ踏んじゃった:2005/08/24(水) 02:17:28 ID:MsHcW3NJ
うち、7年間YAMAHAだったけど、月謝ははんぱないです。
2万ぐらいする。(1時間月4回で)

78ギコ踏んじゃった:2005/08/24(水) 03:03:22 ID:/zngD5OE
>>77
高いな〜俺今行ってるとこ月3回で4500円
79ギコ踏んじゃった:2005/08/24(水) 03:21:15 ID:jBN2PtKE
  >>1
\糞スレ立てんなつったろーが!!! ageんな馬鹿!氏ね!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
_____ (    lll)_____
─┐─┐‐/ ,   つ┐─┐─┐
  |   (((_(_, ) .|  |  |
   ブリッ  ,´しし' プ--
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ..':´;` ~..
     ``:.  .~; 
  :´ ;`  :` , ;'
  `;  ´ ;:  ; ` 
 ´ ..' :´ ;` :. ~. ;.
 :´ `:  .``:.  ;' ~;ヾ
 : : .~.. :´; `  :` , `:
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. ~..
; : ..':´ ;`:. ~.. ; :,´ : ゙
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ
::.~.. 、 :´ ;`; :` , `:  ; ;.~
;,´:゙;: 彡⌒ミ ___   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ;` : ( ;゚;Д;゚;)| |   | < ウワァァァァァァァァーーン!!
: ; . . 旦  ⊇⊇|  |  = |  \____
 `:..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `  :. .; : , .
80ギコ踏んじゃった:2005/08/24(水) 21:00:26 ID:BqA837j6
>>79は太田胃酸
81ギコ踏んじゃった:2005/08/24(水) 21:39:43 ID:qCM4kjkJ
ピアノ始めたばかりでバイエルやってます。
じょじょにテンポを上げるのですが、一度速く弾ける様になると
テンポ落としてみたら何故か間違える。
そんな自分が笑えてたまりません。
82ギコ踏んじゃった:2005/08/24(水) 22:30:33 ID:roR5OPx/
>>81
音大生ピアノ科です。
それでいいんですよ!遅い・中ぐらい・速い・・などいろんなテンポで
やってみてください!速く弾けてもテンポを変えればまた弾けなくなったり・・
そうやっていろんなテンポ・表現方法を試してください。そうすれば
その曲や自分にあったものが見つかるし、うまくいかなくてもそれを
あきらめずに繰り返していればある日突然、自分でもぴっくりするほど
上達する時がやってきますよ!ファイト!!
83ギコ踏んじゃった:2005/08/24(水) 23:03:05 ID:5icGkYoQ
>>77 >>78
それは、確かに、月謝高いですよね。
もしや、ヤマハグレード5級以上のクラス(レベル)では?
ちなみに、私は>>73です。
8481:2005/08/24(水) 23:58:50 ID:6fpH+gnq
82さん、ありがとうございます。
バイエルも進んではふと10番位戻って弾いてみたり
新しく進んでみてどうしてもつっかかる時は
逆に5番位すっ飛ばして弾いて、無理矢理弾いて
元に戻ってみるとつっかかってた所が弾けたり
すごく楽しいです。今20番前後をウロウロしてます(笑)
85ギコ踏んじゃった:2005/08/25(木) 08:29:15 ID:2yBlC7jB
>>83 >>73
ヤマハの
30分×月2回 7350円ってのも充分高いよね…。

カワイだと、30分×月2回 5000円 くらい。
(ただしカワイはあんまり大人の初心者の指導に力入れてない)

ローランドだと、30分×月3回 8000円
大手ではローランドが一番大人の指導に力入ってる。
ポピュラー&ジャズコースも、クラシックコースも
基礎からきちんと教えてもらえるし、テキストもしっかりしているし。


個人の教室だと、
1時間×月2回や、30分×月4回で5000円くらいなので
大人の初心者に理解がある個人の教室が見つかるのが
一番ベストだと思います。
86ギコ踏んじゃった:2005/08/25(木) 14:38:21 ID:LOO6vqke
うちの教室は個人で1時間週4回で6000円だから安いのかな
でも昔からの人気らしく
他の生徒さんと時間を話し合わないとうまくいかない時がある
だいたい火曜の7時からで固定だけど
87ギコ踏んじゃった:2005/08/25(木) 18:12:11 ID:xYwiA/MR
大手だと、授業料の半分以上は教室側や
楽器メーカー側の取り分だからね。
個人の先生のほうが安い授業料にできるんだろう。

でも、個人の自宅で教室をやるとなると
設備費や生徒集めなど大変だから
あえて大手教室に雇われてる先生もいるんだろうな。


>>86
それは破格に安いと思う。
88ギコ踏んじゃった:2005/08/26(金) 14:25:51 ID:ZMnl2FpE
>>84さん
>バイエルも進んではふと10番位戻って弾いてみたり
>新しく進んでみてどうしてもつっかかる時は
>逆に5番位すっ飛ばして弾いて、無理矢理弾いて
>元に戻ってみるとつっかかってた所が弾けたり
>すごく楽しいです。
すごくいい方法だと思います。戻って練習するのは復習になるし。
とにかく自分が飽きない方法でいろんな曲にあたってみてください!
テンポをメトロノームで測っているなら、そのテンポと日付を楽譜に記録して
おくといいと思います。成長のあとが見えるので・・。(もうやって
らっしゃるかもしれませんね^^;)バイエルならテンポも右手と左手に
分けて測って→楽譜に記録・・とやると、自分でもやる気アップ↑に
なると思います♪
89ギコ踏んじゃった:2005/08/26(金) 14:59:40 ID:Jpt+sSCC
>>86
月4の間違いじゃないの?
90ギコ踏んじゃった:2005/08/26(金) 19:18:52 ID:Jor2Y690
>>89
うは、間違えてた
スマン
91ギコ踏んじゃった:2005/08/26(金) 23:11:42 ID:ano2yT7J
このスレあげてる馬鹿氏ねよ
92ギコ踏んじゃった:2005/08/27(土) 02:36:18 ID:B1a4/nQs
age
93ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 06:31:41 ID:yCeDef30
何だか間抜けな質問ですが
鍵盤弾く時って手首クネクネさせても良いの?
肘と手首をうごかさないで指だけ動かしてるせいか
左手が痛いです。
先生ってばフォームに関しては全く教えてくれなくて
そのうち直る、しか言わない。


何だかあげるとしねだの言う人がいるみたいだけど
もうひとつのスレって入門者が質問しずらいから
こっちに書きました。
94ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 09:24:55 ID:bkkdKQ7A
http://blog.livedoor.jp/tir_na_nog/
>>93
うちの先生もフォームとか何も言わないので心配になって
聞いてみたら、大丈夫ですよっていわれました。
どっか痛いって言うのは余計な力が入ってる証拠だね。。
ちなみに、手首クネクネしないな〜・・自分は。。
95ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 12:05:28 ID:YW2PKgtj
96ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 13:22:14 ID:sbxDFs4o
>>93
手首を変にクネクネさせる必要はないし、基本は指動かしだけど
今は、初心者向けの易しい曲ばっかりだから
手首や腕を動かして弾く曲は出てこないけど
レベルが上がってくると
手首の回転や腕動かしが必要な曲も出てきますよ。

でも、その先生、ちょっとおかしいですね。
「そのうち直る」しか言わないなんて。
初心者こそ、フォームが大事なのに。
初心者のまだ易しい曲を弾いている段階で
正しいフォームを身につけておかないと
だんだん難しい曲を弾くようになった時に、苦労するのに。
難しい曲になってからフォームを直すのは
易しい曲の段階で直すのの何十倍も苦労すると思います。
97ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 17:25:40 ID:8hjoOwHW
大学受験の浪人生なのですが、受験終わったらピアノをゼロから始めたい
と思ってます。
ピアノが近くになく、弾く事は出来ませんが、
勉強の合間等にせめてピアノの知識だけでも身に付けておきたいと思っているのですが
何かしておくべき事等ありますでしょうか?
98ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 17:51:52 ID:M2n8wIQw
>>97
ピアノを手に入れることじゃない?電子ピアノ以上のね。
99ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 18:00:03 ID:kL7nczhz
>>97
特にない。
そんなことしている時間があるなら受験勉強しろ!!
ピアノを始める時間が遠くなるゾっと。
100ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 21:15:51 ID:8hjoOwHW
そうですね。
ありがとうございました。
勉強頑張ります。
失礼しました。
101ギコ踏んじゃった:2005/08/30(火) 11:18:58 ID:RWE0tt7R
初心者のうちは、トリルとかを自分のやりやすい運指にするのは(苦手な運指の訓練にならないので)やめといた方がいいですか?
また、大事な音で4と5のどっちでも良い場合、(よりコントロールしやすいので)つい4で弾くのですが、5で弾いた方がいいですか?
102ギコ踏んじゃった:2005/08/30(火) 21:02:23 ID:JgRk+kKS
自分で答えてるじゃん。
103ギコ踏んじゃった:2005/08/30(火) 21:19:18 ID:0kvcZawt
>>101
楽譜に指番号が振ってある場合は、原則それに従うべきです。
振ってなくて指を迷う場合は、弾きやすい方でいいと思います。
104ギコ踏んじゃった:2005/08/30(火) 23:43:13 ID:pORe5gc4
>>97
好きなピアノ曲を聴くことを私は勧めるな。
CDでもいい、FMラジオでもいい。
受験勉強の息抜きにもなって、いいんじゃないかな。

モーツアルト、ベートーベンあたり(作曲家)がオススメだと思うんですが、
どうでしょうか?
105ギコ踏んじゃった:2005/08/30(火) 23:46:32 ID:k7z8tRkk
>>103
うーんうそはいかんなぁ。
指番号は校訂者が弾きやすいようにつけたもの。
人の手の形は千差万別なので、弾き難い場合は
自分にあった弾き方をするべきです。
でないと音が死んでしまう。

もちろん版が違ったら指番号なんてしょっちゅう変わります。
106ギコ踏んじゃった:2005/08/30(火) 23:54:48 ID:hMmUEgEY
練習曲の場合は、指定の指番号で弾かないと
効果が半減してしまうものもある。
初心者はとりあえず書かれている指番号に
したがって弾くのが吉。
107ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 01:27:16 ID:3+rB/rBT
a
108ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 01:43:59 ID:5+ZXe8oj
>>105
それは初心者を卒業して自分である程度合理的な指使いを考えられるように
なってからの話。初心者(特に独学の場合)は、楽譜の指番号を妄信して
構わない。バイエルとかの初心者用の楽譜が、そうそう変な指番号指定してある
とは思えないし
109ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 11:29:25 ID:HD7eaY0d
スレ違いだったらスイマセン
8/14「題名の無い音楽会21」で上原ひろみの演奏を見たのですが、
まず複数の黒鍵を打鍵して、そのままワンアクションで滑らせる様に指を手前下に落として
間髪入れずに複数の白鍵を打鍵する奏法は従来からある奏法なんですか?
それとも彼女が編み出したオリジナル奏法ですか?
110ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 12:08:15 ID:AwUY2iJm
>>109
ブルースやジャズでは黒鍵から白鍵に指をストンと落として
装飾音を鳴らす奏法はごく当たり前にやるよ。
111ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 23:27:43 ID:SM90nUA/
エリーゼのために、なんですが、指は5、4、5、4、から始まっていいんでしょうか?その後も教えてください。すいません。
お願いします。
112ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 23:40:04 ID:ZwYtj4qg
>>111
人によって意見が違うかもしれんが、漏れは545452431
113ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 23:40:49 ID:iY11yr3L
>>111
5454でいいよ

その後ってどこらへん?

ミミミのとことかかな
あそこは551 15でいいよ 
114ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 23:45:44 ID:ME3Xlne2
俺は434341431だな〜
115111:2005/09/01(木) 00:08:23 ID:ixY4a6IU
ありがとうございます。
決まってる訳じゃないんですね。
たまたま子供に電子ピアノをプレゼントして貰って、それに楽譜がついてきて、「これ知ってる!」ぐらいだったんですが、これがなかなか…
何か初心者用の本でも探してみる予定です。
実際弾けるのって楽しいですね。ピロピロピロリロリーだけですけど…
ありがとうございました。
116ギコ踏んじゃった:2005/09/01(木) 01:25:51 ID:ikA8F6XN
コード進行って一体何の事なのですか?
117ギコ踏んじゃった:2005/09/01(木) 17:38:27 ID:OJAnvDCA
>>116
この和音の次に、何の和音が来て、その次に何の和音が来て
最後は何の和音で終わるとか、最初の和音に戻る

…みたいな順番のこと
118ギコ踏んじゃった:2005/09/02(金) 02:22:35 ID:YYvMduwZ
>この和音の次に、何の和音が来て、その次に何の和音が来て
>最後は何の和音で終わるとか、最初の和音に戻る

ある程度パターンがあるのですか?
119ギコ踏んじゃった:2005/09/02(金) 10:17:28 ID:ZHTcxIff
>>118
ある程度はパターンがある。
でもパターンで分けられない。

同じ曲に、違う和音の数々をつけることもできるし。
120ギコ踏んじゃった:2005/09/02(金) 19:49:47 ID:7bJIneZ0
コード進行とカデンツってどう違うんですか?
121ギコ踏んじゃった:2005/09/02(金) 20:26:16 ID:K34nK/r1
わー。いい質問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
122ギコ踏んじゃった:2005/09/03(土) 02:08:08 ID:O1yGLZ+Y
>>111
大事な出だしを5454で始めるのは難しいよ、普通やらないと思う。
>114のように4343〜が良い。
123ギコ踏んじゃった:2005/09/03(土) 16:51:54 ID:+jZrn2Yp
Cのコードってドミソですが、実際にドミソの音を弾くんじゃなく
ラドミで弾くんですか?
124ギコ踏んじゃった:2005/09/03(土) 17:10:11 ID:WFQR1JT3
ラドミはAmですだ
125ギコ踏んじゃった:2005/09/04(日) 02:47:34 ID:OzFPJ2Yk
20歳の大学生♂です。
最近ピアノ始めようと思いはじめて、キーボードを家電量販店で買おうと思っています。
そこで質問なんですが、初心者はいくつの鍵数(鍵盤の横の長さ?)のを買うべきでしょうか。
練習して、「喜びの歌」とか弾いてみたいと思っています。
126ギコ踏んじゃった:2005/09/04(日) 07:24:02 ID:Y6bMB69A
>>125
ちょっとでも「ピアノの曲」を弾くつもりなら88以外は問題外。
上下も結構使うし、なにより手が鍵盤の正しい位置を探す時に
外側(最高音、最低音)からの距離の目測もやってるから。
127ギコ踏んじゃった:2005/09/04(日) 12:40:12 ID:CTsbhaE1
>>125
安いので良いから電子ピアノと呼ばれる品にしたほうがいいかと。ピアノを始めたいと思うのなら。
128ギコ踏んじゃった:2005/09/04(日) 17:41:18 ID:YS47DGQ+
すいません質問させてください。
自分は手が小さく(ギリギリ1オクターブ)なんですがやっぱりピアノは難しいんでしょうか?
129ギコ踏んじゃった:2005/09/04(日) 17:43:33 ID:uj3N2Fzo
曲を選べば大丈夫
オクターブさえ届けばできる曲はいっぱいある
130ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/04(日) 17:43:33 ID:2l/N2cY1
曲をえらんじゃうようになるけど
でも弾けることは弾けるよ
いろいろ小技もあるし
131ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/04(日) 17:44:21 ID:2l/N2cY1
同時刻でかぶった
これは愛
132ギコ踏んじゃった:2005/09/04(日) 17:46:55 ID:uj3N2Fzo
子供は野球チーム作れるくらいつくろうね(ハァト
133ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/04(日) 17:55:24 ID:2l/N2cY1
・・・女同士のよかん
134ギコ踏んじゃった:2005/09/04(日) 18:40:54 ID:bZzrCX5d
女同士だと話が弾まないとみた
135125:2005/09/04(日) 22:19:34 ID:XsksnEt7
>>126
>>127
どうもありがとうございます。
参考にして、商品を選びたいと思います。(`・ω・´)/
136ギコ踏んじゃった:2005/09/05(月) 00:25:54 ID:PtYSXUvN
>>120
カデンツ(終止形)はパターンが決まってるから、
コード進行を学ぶ上で最初にみるのだ。
自分はジャズから入ったので左手をコードで考えてしまうのだ。
だから一番ジャズ的なバッハが逆に苦手なのだ。
137ギコ踏んじゃった:2005/09/05(月) 23:02:11 ID:SE4UmfK6
コードを見て、鍵盤を押さえるって練習をしてるんです。
とりあえずMaj、mに絞って鍵盤の位置を体にたたき込もうとしてるんですが、
転回形が入ると全然うまくいかなくなります。
何かコツ(意識の仕方とか)があるんでしょうか?
138ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 00:27:17 ID:6+EBYflw
>>137
転回形使う理由(ベースラインをなめらかにとか、単に運指を楽にするとか)
を時間軸で考えてみては・・・
139ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 01:32:05 ID:0ekZT+HI
>>138
なるほど・・・。
まだコードを単発で体にたたき込んでる段階なので、
流れや時間を意識してませんでした。
その辺も考慮しながら練習してみます。
ありがとうございました。
140ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 20:52:55 ID:u+evo/sc
久石譲のsummerの終盤の左手で、1/4拍子目にラ(2オクターブ低いラと3オクターブ低いラ)の二分音符を弾きながら、
2/4拍子目にド#,ラ,ミの4分音符を弾くというのが4小節続く部分があるんですが、
ペダルを踏まないといけないんでしょうか?
141140追記:2005/09/06(火) 20:59:14 ID:u+evo/sc
実家には、アップライトピアノがあるんですが、今は電子ピアノでペダルがショボいので、うまく踏めません。
142ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 21:05:29 ID:qmxrpXtQ
自分で結論出してんじゃん
143ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 22:12:59 ID:y2mxyjo9
ソステヌートペダルを踏むのはどうでしょうか。
ラを打鍵した後、ド#,ラ,ミを打鍵する直前に踏みます。
144ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 23:48:03 ID:THYUIX6X
ピアノ始めたばかりで、とりあえず月光第一か、FFのザナルカンドにて(ピアノコレクション版)
を練習しようと思っているのですけど、どっちが弾きやすいですかね?
譜面をなんとなくなぞる程度にですが。
やっぱ急ぐと変な癖つきそうなので、もっと簡単な曲からですかね・・
145ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 00:02:12 ID:Fk4+dtSw
とりあえず、クラシックの楽譜はだいたい指番号が振ってあるのでやりやすいよ
146ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 12:23:04 ID:JKLZc2T3
別れの曲の16小節目の最初 ラ #シ レの部分なんですけど
シの#ってどこを押せばいいんでしょうか?



シの#であってますよね・・・?間違ってたらすいません・・
147ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 12:28:35 ID:5Tz3p73/
シの右の黒い鍵盤・・・

ではなくて、ドです。
148ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 12:33:57 ID:ksP88dKI
>>146
よくある初心者の勘違いだね。

♯(♭)は半音上げる(下げる)。半音とは右上(左上)の黒鍵のことだ。
シの右上には黒鍵はない。どうするの?

と思っているのだろうが、鍵盤の色にかかわらず隣同士は
半音の関係にある。だからシ♯はドを弾く。同じく、ミ♯はファを弾く。
149ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 12:55:37 ID:xagnJQOs
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
150ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 13:11:58 ID:vmcnCm0p
手元を見ずに弾けるようになるためのよい練習方法はありますか
151ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 13:20:21 ID:QZAWYmWC
氏ねよ、はげ
152146:2005/09/07(水) 13:38:27 ID:JKLZc2T3
>>147>>148
レスありがとうございます
>シの右上には黒鍵はない。どうするの?
まさにこの状態で混乱してましたw

153ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 13:58:49 ID:ksP88dKI
>>150
手元を見ずに弾くこと。

手のはいる隙間を残して、ダンボールか何かで
鍵盤を全部おおってしまうといいだろう。
154ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 14:11:32 ID:wpittA8O
>>153
そんなことしなくても楽譜見て弾けば済むんじゃ
155ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 16:11:59 ID:Y+B86U6J
>>153
手元を見ずにって言ったって 視野の端には入れるよ。
156ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 18:51:24 ID:0BuuEDKy
目隠しすりゃいいじゃん
157ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 21:27:13 ID:9imny4OY
>>150
無理に手元を見ないようにというよりも、
楽譜を見て、ドレミーーって歌いながら弾くとか。

1オクターブ以上離れたところを弾く場合、自分の場合、
まだ、鍵盤と指を見てます。
けど、練習すれば凝視しなくても弾けるようになるらしい。
158ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 22:29:15 ID:a1g1Rpdw
>>150
キータイピングのブラインドタッチと一緒で、
音符を見ると自然に指が音符に対応する鍵に移動する
練習をします。これは一音ずつ、確実に覚えるまでやります。

指を移動させた後、打鍵の前に、指が正しい位置にある事を
目で確認するのがポイント。
これを繰り返せば、頭の中で音と音符と鍵盤の三つがリンク
して、鍵盤を見ずに弾けるようになります。1オクターブ以上の
跳躍もOK

椅子に座る時は真ん中のミが体の中心に来るように。
これさえ守れば、後は体が覚えてくれます。
159150:2005/09/07(水) 22:38:43 ID:vmcnCm0p
とても参考になりました。
教えていただいた点に注意して練習します。
160ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 22:42:23 ID:ix4lHBf1
>>146
もう少し簡単な曲から練習したほうがいいのでは?
161ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 23:18:56 ID:0BuuEDKy
本当だ初心者スレで別れの曲かw
162146:2005/09/08(木) 10:39:24 ID:rTw2mrRi
小さい頃やってたんで指は少しだけ動くんですけどやはり難しいですかね
音は無茶苦茶ですけどエリーゼだけ弾けます。
10年ブランクがあるんですがなぜかこの曲だけ指が覚えてましたw
何か練習になりそうな良曲があれば教えてください。
163ギコ踏んじゃった:2005/09/10(土) 01:20:50 ID:88pRLHGG
2ちゃんでおねだりするコツを覚えましょう。
エピソードを交えて人情に訴えるのです。
ストレートに「教えて下さい」ではいけません。もっと修業して下さい。
164ギコ踏んじゃった:2005/09/12(月) 07:46:51 ID:elAMAV5o
>>162
ピアノ名曲120選初級編あたりから始めれば?
沢山の曲を聴いて、弾いて好きなのを選べばいい。
どういうピアノを弾きたいかが見えて来るでしょう。
しかし、上を目指すつもりであればバッハは避けて通れません。
165150:2005/09/12(月) 20:19:37 ID:sTwfOvb7
>>164
バッハの良いところを教えてください
166ギコ踏んじゃった:2005/09/12(月) 20:31:40 ID:8fFDYCha
>>165
2ちゃんでおねだりするコツを覚えましょう。
エピソードを交えて人情に訴えるのです。
ストレートに「教えて下さい」ではいけません。もっと修業して下さい。
167ギコ踏んじゃった:2005/09/13(火) 22:11:46 ID:d7bgFdpX
バッハは各声部を独立させて弾かなければならないので、
モツよりシビアかも知れません。
つまり自他共にうまいかへたか解っちゃう。
この意識を先に学ぶ事によって、他の曲の理解が多少楽になります。
168ギコ踏んじゃった:2005/09/15(木) 14:17:50 ID:t7LSi43T
どうやったらヘ音記号がすらすら読めるようになりますか?
いちいち数えて2つ音を上げてってかんじです
169ギコ踏んじゃった:2005/09/15(木) 15:56:50 ID:P3IF2HUA
2段譜でト音とヘ音の間に1本加線した場所が中央のド
そこから上下対称

ってことは、ト音の上に2本加線&ヘ音の下に2本加線もドです。
170ギコ踏んじゃった:2005/09/15(木) 19:14:04 ID:wAbWbeV+
>>168
慣れかなあ。半年もやってれば数えなくてもわかるようになるよ。
さらにやってると、和音が出てきても人の顔を識別するみたいに
その和音の音や手の形が頭に浮かぶようになるよ。
171ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 01:15:39 ID:3LEisy4W
>>168
慣れだと思うけど、
ドシラソ・・・と数えるよりも、
一番下の線を「ソ」、と、まず一つだけは覚えて、
後は、ソシレファラ と一つ飛びに数える。
らしいです。間はラドミ・・
自分は、加線になると数えてます。下方向の加線は苦手です。
172ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 12:18:59 ID:Ryb+ohb8
今プリビアで独学ですが、気合を入れてレッスンに行こうと思っています。
ついでにデジピももう少しいいものに買い換えようと思うのですが、問題はハーフペダルです。
当然、あったほうがいいのでしょうが、ひとつ教えていただきたいのですが。
自分のデジピではハーフペダルが出来ていても、レッスン先や発表会のピアノでもタッチの違い程度にすぐ対応(応用)できるものでしょうか?
かなり難しいなら、中級と名乗れる位になるまでは、ハーフ無しできちんとon、offするようにしようかと。
実は一番気に入ったデジピがハーフ非対応なのです。。。。
173ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 17:11:36 ID:nhlP4mjO
>>172
全くもって先生次第だね。
導入期からガンガンペダルを使わせる先生もいれば、
ソナタアルバムが終わってもまだ使わせない先生もいるし。
繊細なペダリングを要求する先生もいれば、
ハーフベダルすら教えてくれない先生もいるし。
ペダリングの指導は先生の差が激しいんだよ。
だから、どんな先生に習うのかがわからないと答えられない。


というか、まともにペダルを教えれない先生の方が多いから、ハズレを引かないことを祈るわ。
174ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 17:24:07 ID:nhlP4mjO
>>172
あれ?質問とズレてる。

対応できるか?だよね。
対応できます。
でも、普段使い慣れたピアノじゃないから、少しまごつくけど。
175ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 20:21:20 ID:nYyLoENs
こんばんは。

ピアノの弾き語りをしようと思い、本屋で
とあるアーティストの楽譜をぱらぱらとめくってみました。

そうすると、普通ならト音記号とヘ音記号の2列なのに
弾き語りだとメロディラインのト音記号の楽譜の下に
ト音記号とヘ音記号の楽譜の2列がありました。


3列あるうちのどの列とどの列を弾けばいいのかいまいち
わからないので、質問させていただきました。
よろしくおねがいします
176ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 20:44:36 ID:90rTpoCn
>>175
1番上は歌の譜面。
下2段がピアノ。
ちゃうか?
177ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 20:45:03 ID:lTrejzAM
3列ってことは右手が一番上、チンコで真ん中、左手が一番下かと
178ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 20:50:21 ID:nYyLoENs
>>176
レスありがとうございます。
やっぱそうなんですかね。

一番上は完全にメロディだし
なんていうか下2列とは別物って感じだったので
やっぱり弾くのは下2列なんでしょうね。

一番上は歌の譜面だとしたら
どういう時に使うのかな?
何のために3列あるんだろうか…?

>>177
そんな演奏ができたら一躍有名人になれそうですな
179ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 20:57:13 ID:3PU9gDwW
ヤマハを昔習ってて、ブルグミュラーとかわかんないんだけど、
なんかの伴奏曲ってブルグ何番、って換算できますか?
教えてください
180ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 21:12:23 ID:twmU5q3t
>>178
弾き語りって普通歌いながらピアノ弾くんじゃないの?
右手・左手・口で3段譜でいいと思うんだけど・・・
181ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 21:30:29 ID:nYyLoENs
>>180
レスありがとうございます(つд`)

なんか難しく考えすぎでした。
歌う際の音程を掴むために一番上の楽譜があるのか。
182ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 03:02:38 ID:UJab4cPa
>>179
質問のポイントがぼやけててレスしにくいな。

1.伴奏曲でも、他の曲に難易度換算できますか?(特に、ブルクミュラー)
2.バイエル○番台の難易度〜みたいに、ブルクミュラー○番の難易度〜みたいなことは言えますか?
3.ブルクミュラーを使って難易度換算することはできますか?

今のままだと、3通りに読むことができる。
そういうわけで補足よろ。
183168:2005/09/17(土) 06:11:50 ID:lgxo7S5O
>>169-171 ありがとうございます
やっぱり慣れなんですね 半年か・・・精進あるのみ
人の顔を識別するみたいに和音の音や手の形が浮かぶようになる・・憧れです
ソシレファラって覚え方、参考になりました
184ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 14:58:38 ID:Rr0xgRsD
初心者以前の問題なんですけど、
うちのピアノは買って10年くらいで、ほとんど弾かずに調律とかやったこと無いんですけど
音って変わっちゃうものなんですか?
185ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 15:44:09 ID:pR7O+qPv
それはやばい。音は変わります。
一度見てもらうことをお薦めします。
186ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 22:43:18 ID:R/tzQbTw
187ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 02:17:47 ID:BfKYO0TE
>>182
179ですが、1の 伴奏曲もブルグ何番程度の難しさ、と換算することができるのか?という質問です
判りづらくて申し訳ないです
解答おね
188ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 10:36:13 ID:Q7LL5xvq
>>187
ブルグそのものが「何番程度の難しさ」って言える順序と難度じゃない。
189ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 15:06:34 ID:xLStrjl1
>>187
はい、できますよ。

ただ、ブルクミュラーに難易度換算するときは「ブルク○番くらいの難しさ」みたいな言い方はしないと思います。
というのも、ブルクミュラーは練習曲ですから、そのカリキュラムをこなせれるかどうかが重要なんであって、
どの曲を弾けるかは正直どうでもいいことだからです。
「ブルクミュラー程度」「ブルクミュラー前半 or 後半程度」
そういう表現ならありますが、番号指定まではしないと思います。
190ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 20:29:03 ID:r1mGLC1O
姿勢についての質問があります。
ピアノと体の距離ってどのくらいが適切なんですか?
色々調べたんですけど、よくわかりません。目安とか教えてくれませんか?
191ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 21:29:13 ID:2R1qNoak
>>190 そ、そんな質問wwwwww
でも確かめてみちゃいましたよOTZ
自分の胴から手のひら2個分だった・・・・・つーか自分の弾きやすい位置わかんないんですか?
192ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 22:27:05 ID:a5MOVUkB
腕の長さにもよるけど、
テーブルマナーでは椅子には深く腰掛けて、こぶし二個分離れる、ですよね、
ピアノは、椅子には浅く腰掛けて、食事の時より遠くにって、思った方が良いよ。
初心者の場合は、上腕を肩からストンと落として、
手首から肘までが床と平行から肘の方が少しだけ高くなるくらいが良いみたい。
193ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 23:05:56 ID:x3JEAC9y
肘が胴体にぶつかるとNGです
194ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 23:32:42 ID:jEyBd3lk
へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜
195ギコ踏んじゃった:2005/09/18(日) 23:59:04 ID:qfQ5xU+q
計りました。
自分は、こぶし3つ位でした。
これ以上近づくと、肘が窮屈に感じます。
196ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 17:31:07 ID:B6dyibj1
>>188
よくわからない、ごめんなさいorz

>>189
できるんですか。ありがとうございます
じゃあ、もし曲名を言ったらどのくらいの難易度かが判るんですか?
質問ばかりで申し訳ないです
197ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 23:21:13 ID:2o4RI33J
ポップスを弾こうと思い
初心者用のピアノ本を買ったんですが
シンコペーションの説明がいまいち理解できません。

タイと同じように音をつなぐだけでいいんでしょうか?
198ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 23:33:53 ID:5zpEwe43
上手く説明できないけど、
半拍遅らせてメロディをスタートさせたり
強弱・強弱・強弱 と繰り返したり、って感じがシンコペーション。

「ユモレスク」を聴けば多分一発でイメージつかめると思う。
ttp://www.pianosc.net/midi/classic/c0003.htm
199ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 23:52:17 ID:UXPIK9yz
シンコペーションの説明は難しいなあ。
というか、シンコペーションを知らなくても楽譜は読めるから、タイ記号の通りに弾く。

ポップスのメロディーではシンコペーションめちゃ多い。
両手で弾くと苦労するから、すぐ分かる。

タタンタ

のように、弱拍(1.5拍目)が、強拍(2拍目)を食うことを言う。
200ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 00:26:56 ID:gnZqkvTL
>>198
感大田胃酸の曲、結構良いですね。
強弱をつけた感じは伝わりましたが
タイみたいな記号のイメージと重ならないなぁ
タイみたいな記号のまま弾いているのではないのかな

>>199

>タタンタ
>のように、弱拍(1.5拍目)が、強拍(2拍目)を食うことを言う

タイみたいな記号から
タタンタというリズムがイメージできない
タイ記号をどう読んだらタタンタってなるんだろう。
シンコペーションの記号がタイ記号だから
分かりにくいと思った


201ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 00:41:21 ID:9Y9qXam3
>>196
曲名がわかっても、譜面をみたことがなければ難易度には答えられません。
特に、伴奏曲はシューベルトの歌曲のような超有名な作品でも譜面を見たことがない人がほとんどですから、
曲名だけでは難易度にはまず答えられないと思います。
そういうわけで、伴奏曲の難易度を聞くときは、曲名だけでなく、実際に楽譜を手渡して見せるなどの工夫が必要になると思います。
202ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 00:49:46 ID:tFRCjpL5
タタータ
または、タタァタ
ではどう?

スカート、ストーブ、アリーナ、シャガール

声に出すと、スカートのカ、シャガールのガに
アクセントがあるでしょ?
その通りに弾くと、感じがでるーよ。

タイはtie ネクタイのタイ、「結ぶ」ね。
二つの同じ高さの音を結んで、くっつけて、足し算して、
ひとつの長い音にすること。
キツツキ

ツとツをタイして、
キツーキ

うーん、、、、混乱させちゃったらごめん。
203ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 01:11:37 ID:9Y9qXam3
>>200
音楽は音とリズムでできています。
シンコペーションはリズムに関する技術で、リズムに動きと変化を与えるものだと考えてみてはいかがでしょう?
だから、タイだけでなく、スラーでも、普通の音符のかたまりでもシンコペーションはでてきます。
ただ、普通に演奏したら、知らない内にシンコペーションはついてるんで、
リズムの感じ方が間違ってなければ別に気にする必要はないんですけどね。
204ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 12:32:05 ID:gnZqkvTL
返事遅れました。

>>202
凄いわかりやすい!
はじめてシンコペーションの意味がおぼろげながら
わかった感じです。ありがとう。

>>203
なるほど、リズムと動きに変化を与えるもので
記号どおりに普通に演奏したらシンコペーションがついている
とのことですね。
あまり難しく考えずに、記号どおりに弾いてみることにします。


たくさんのレス、ありがとうございました
205ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 18:43:54 ID:BNBHN9Z9
普通に拍の次にくる音符だと思ってたのだが、違うのか?ドラムとかそうだと思ったのだが。
なんか混乱してきたぞ。
206ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 19:49:47 ID:FOBTkQYI
普通に(の)拍」をオモテの拍という意味で言ってるのなら、
次にくる音符」はウラ拍だね。
ちょっと似ていて混乱しやすいけど、

ウラ拍とオモテ拍がタイによって結ばれると、
オモテ拍のアクセントがウラに移動して強調されることをシンコペだと思って良いよ。

ポピュラーだとはじめからウラにアクセントあるじゃんって思うかも知れないけど、
オモテがあってのウラだから、通常、オモテを柱にウラを感じ強調するところまではただのウラノリで、
さらにシンコペーションが現れたら通常の三倍くらいアクセントつければ君もシャァだ。
207ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 20:20:00 ID:FOBTkQYI
> ウラ拍とオモテ拍がタイによって結ばれると、

ウラ拍からオモテ拍へにタイ

と言った方がよかったね。
つまり二つの音があって、
前にウラ、後ろにオモテ
その二つがタイされている場合がシンコペね。
208ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 23:57:52 ID:ZSqyOygZ
大田胃酸を弾いてみたいんすけど
ネットに譜面転がってないすか?

大田胃酸の為だけに、いくらか知らないけど
ショパンの曲集とか買うのアホらしいんで(w


もし何か情報をお知りでしたら
よろしくお願いしますm(__)m
209ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 00:32:36 ID:HZvaLT+f
アホらしいとか言う奴にショパンを弾いてほしくない。
210ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 00:39:23 ID:yCj92amp
>>209
いやいや、40秒ぐらいの曲の為に
ショパンの曲集一冊買うのもったいないじゃないすかw

どうせ弾けそうなの大田胃酸ぐらいだし
できればネットで手に入れたいと思って
質問させてもらいました。

悪気は全くありませんでした。すいません。
何か情報お知りでしたらご回答よろしくおねがいします
211ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 01:17:17 ID:yCj92amp
外国のサイトもあたってたら
大田胃酸の楽譜をゲッツ♪

さて、さっそく印刷して弾きまっか♪
212ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 01:39:43 ID:AhJewuQu
どうしたら一人前のピアニストとして認められるの?ピアノ検定とかないし基準とか境目がわからない。得に独学の場合。
213ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 01:41:10 ID:wmKqUD4N
とりあえず童貞はいくら上手くても半人前だろ
214ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 08:14:39 ID:AHn/cz41
>>212
今、地方に気軽に出られるコンクールがたくさんあるからそれに出て入賞、大賞をとる。
留学とか奨励金とか特典があるし、毎コンならそこそこ名も売れる、
ショパンコンクール入賞なら一躍日本を代表するピアニストになれる。
215ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 20:09:17 ID:axZdatjP
スラーでのコード進行で教えてください。

Dm転回形(ラレファ)→Am(ラドミ)がスラーになっているんですが
これって一番下のラの音は同じなんです。
この場合下のどちらが正しいんですか?

1.ラの音は押さえっぱなし(同音なのでタイと解釈)
2.ラの音は一瞬離して押さえなおす(上2音のスラーに連動させる)
216ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 20:19:03 ID:cmho54rN
>>215
>1.ラの音は押さえっぱなし(同音なのでタイと解釈)
が正解
217ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 21:28:35 ID:X6RS0W/v
タイならその音だけタイの記号がつくから2でしょ
218ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 21:59:50 ID:AHn/cz41
>>215
スラーが和音に一つだけなら2番
それぞれの音についているなら(ファ〜ミ、レ〜ド、ラ〜ラ)1番
219215:2005/09/23(金) 06:15:07 ID:mM9ePSMf
>>216-218
回答ありがとうございます。スラー記号は音符の上のほうに1カ所だけなんで、
2番の方法で弾いてみます。

重音のスラーは少し経験あるんですが、3音のスラーは初めて。
これから早速練習です。
220ギコ踏んじゃった:2005/09/23(金) 15:31:02 ID:CP/3/Gao
よく音の粒を揃えるとか表現されてる
音の粒ってどういう意味ですか?
221ギコ踏んじゃった:2005/09/23(金) 15:52:32 ID:W2hfujTm
「音量」「音の長さ」「音色」といったところかな。
普通、何もトレーニングをしていない状態では
1の指の音はぶっきらぼう、2と3の指の音は強すぎ、
4と5は弱々しくなりがち。
また、3・4・5の指が独立していないので
「タラララタラララ」と弾かなければならないところが
「タァラララタラララ」とリズムが崩れたりする(あくまでも例ですよ)。

まぁこういった感じでフレーズがきちんと弾けていないのを
「粒がそろっていない」と言う。
222ギコ踏んじゃった:2005/09/23(金) 16:12:15 ID:CP/3/Gao
>>221なるほど
勉強になりました、どうも。
223ギコ踏んじゃった:2005/09/23(金) 17:09:40 ID:hI48MQ5u
>>201
質問しておいて亀ですみません
インテラパックスの難易度は判りますか?
譜面が判らなければスルーしてください
224ギコ踏んじゃった:2005/09/25(日) 16:08:14 ID:CMTRpqqN
質問です。
子供の時に数年ピアノを習っていました。
最近、またポピュラーソングとかを弾いたり、コードでバッキングをしながら
弾き語りなどをしています。

ただ、クラシックの曲にも多少興味があり
いつかエリーゼの為にとか月光第1楽章ぐらいの難度のクラシックにも
挑戦したいと思っています。
そのために、指練習の本も1冊ほしいかなと思っています。
バイエル程度で、私みたいな感じの人向けの指練習本がありましたら
教えてください。
225ギコ踏んじゃった:2005/09/25(日) 19:30:34 ID:8DQsz6pj
226ギコ踏んじゃった:2005/09/25(日) 22:36:19 ID:CMTRpqqN
>>225
誘導どうもです
227Sage:2005/09/26(月) 22:31:33 ID:GGNVkZEo
素朴な疑問なのですがピアノにペダルが3つありますが一番右は音を響かせるやつってわかるんだけど真ん中と左の意味がわかりません。
誰か教えて下さい。
228ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 06:10:57 ID:EiOhKLzG
真ん中は消音、左はソフトペダルじゃ。
229ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 19:22:19 ID:HOGsCmgY
ソステヌートってのもあるんじゃないの? このペダルは効果がわかりやすい
230ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 20:51:46 ID:AWasApLx0
最近ピアノ始めたんですけど、
椅子の座り方と足の置き方はどのようにするのが基本なんですか?
231ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 21:39:55 ID:8aM1RHcH0
>>230
椅子は浅く腰をかけるだけ、
膝は肩幅程度に開き、
足は両手が高いほうへ行っても低いほうへ行ってもこけないように自由に移動させる。
232sage:2005/09/27(火) 23:53:37 ID:c5nOT6GH
ペダル教えてくれてありがとです。
もう一つ聞きたいんですがその左についてあるペダルを踏む記号は楽譜とかに付いていますか? 左のペダルは左足で踏むんですか?
教えて下さい(´巴`)
233ギコ踏んじゃった:2005/09/28(水) 07:51:11 ID:vl2X+4f6
>>232さん
左のペダル(ソフトペダル)を
用いる場合はuna corda(u.c.)、
用いない場合はtre corde(t.c.)
と楽譜に書かれている事が多いと思います。
踏む時は左足です。
234ギコ踏んじゃった:2005/09/28(水) 23:19:24 ID:Wl12isuK
「プラズマへいらっしゃい」のCMのショパンの曲名教えて下さい。
235ギコ踏んじゃった:2005/09/28(水) 23:26:44 ID:eGSWUjau BE:99224126-#
大田胃酸
236ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 00:17:31 ID:kuOFx7uU
ノクターン第20番 遺作
比較的初心者にも弾きやすい曲ですよ
戦場のピアニスト内でも弾かれてた曲です
237a:2005/09/29(木) 00:32:25 ID:RrJalK86
ピアノの曲名をお尋ねしたいのですが・・・
5年前くらいにテレ東のニュースの終わりの方の
ダイジェストで

タタタタン・・・タタタ、タッタタ、タッタタ、タタタタン

というのわかりませんでしょうか。
238ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 00:34:28 ID:LpCb26Ay
とりあえずありがちな、ジョージウインストンのあこがれ/愛と予想
239234:2005/09/29(木) 09:14:26 ID:xsSktUpF
>>236
ありがとう。
240ギコ踏んじゃった:2005/10/01(土) 21:24:54 ID:uNG3p3kf
今夜8時からNHK教育で「きらっと美しい音色 響かせたい」で番組の最初と
最後で少しだけ弾いていた曲は、何ですか。たしかテレビドラマの曲だと
思いますけど思い出せないもどかしさ・・・

241ギコ踏んじゃった:2005/10/04(火) 23:58:26 ID:BRmUPnLM
押入れ整理してたらだいぶ古い型のキーボードを見つけました。
ピアノ練習したいと思うんですけど、とりあえず教則本は買わないといけませんかね?
その、なんていうか無知なんですね僕。唯一知ってるので悲愴の2楽章くらいだし。
242ギコ踏んじゃった:2005/10/05(水) 04:01:51 ID:QOJ+r34P
楽譜を買う前に一言。

キーボードだと鍵盤の数が足りなくて、ピアノ曲が弾けないことがあるので、
注意されたし。


あと、質問する時はageるように。
243ギコ踏んじゃった:2005/10/05(水) 07:01:27 ID:YA/4N+D/
悲愴を(まともなクラッシックの曲を)弾きたいなら、
ピアノタッチの鍵盤が必要だよ。
そのキーボードのキーがもしON/OFFの入力しか受け付けないなら、
キータッチの強さに応じて音量が大小するような反応がなければ、
ピアノ曲は弾けないと思ってもらって間違いない。
244ギコ踏んじゃった:2005/10/05(水) 07:07:44 ID:NulXLVcn
今度友達の演奏会へ行くのですが、いつもお花なので今回は違う物を
持って行こうと考えています。何だったら喜んでもらえるかな?
みなさんはどんな物をもっていかれますか?
245ギコ踏んじゃった:2005/10/05(水) 14:45:48 ID:QOJ+r34P
食べ物
246513:2005/10/06(木) 17:28:15 ID:XDWeQwZx
寿司かすんげーおいしいケーキ
247ギコ踏んじゃった:2005/10/06(木) 21:34:46 ID:8HG7X+kt
>>244
そういう時はなぜかチョコレートが多いような気がする、クッキーの事もあった。
軽くて嵩張らず多少揺れても壊れないものが良いよ。帰りは荷物いっぱいだから。
後は好みだな、
ワインとか良いと思うけど、でも重いし壊れるからなあ。
248ギコ踏んじゃった:2005/10/07(金) 17:10:43 ID:livpOqzE
初心者以前の質問でごめんなさい。

「始めるならバイエルかハノンから始めれ」という書き込みをよく見かけるのですが、
これは、バイエルさん純正のバイエル(?)を指しているのでしょうか。
楽器屋なんかに行くと、「バイエル併用」とか書かれたものを見かけますが、そういうのは
お話になりませんか。
249ギコ踏んじゃった:2005/10/07(金) 17:18:40 ID:SpNrjhTP
>>248
バイエル併用ピアノ曲集というのは
バイエル教則本だけじゃつまんないから、
その程度でも弾ける楽しい曲って意味。
それだけやるものじゃない。

もちろん、必ずバイエルやらなきゃって意味じゃなく、
教則本ならバーナムでもトンプソンでも、なんでも良いけど。
250248:2005/10/07(金) 17:23:20 ID:livpOqzE
なるほど。 教則本か否かって違いですね。(という理解をした)
バーナムとかよくわからないので、ググってからキノクニヤってみます。ありがとうございました。
251ギコ踏んじゃった:2005/10/07(金) 17:27:53 ID:v+XYzL0r
ハノンから始めるのはやめとけ。
252ギコ踏んじゃった:2005/10/07(金) 17:55:46 ID:vqWNJ7bl
えっ?私はバイエルにハノン併用してますよ?
最初はひたすら1番だけ、バイエル40番に入ってから2番。今になって効果出てる様ですが。
253ギコ踏んじゃった:2005/10/07(金) 18:12:58 ID:8bBXmDpc
練習曲の楽譜には1とか2とかどの指で弾くというのが書いてありますが、書いてない場合もあります。

分かり切ったような所で省略されているならいいのですが、
1とか2が書いてないのでどういう指使いをすればいいか迷う事もあります。

こういう迷うようなときは、勝手に自分で考えろということでいいのでしょうか。
254ギコ踏んじゃった:2005/10/07(金) 20:11:35 ID:v+XYzL0r
>>252
ハノンにはフォームを固定する働きがある。
ピアノ経験0の導入時に使うような教材ではない。
255ギコ踏んじゃった:2005/10/07(金) 20:12:36 ID:v+XYzL0r
>>253
いい
256ギコ踏んじゃった:2005/10/08(土) 04:04:24 ID:75a2hv/e
バイエル飛ばして、ブルグから始めたら?
257ギコ踏んじゃった:2005/10/08(土) 16:27:10 ID:6Fc09rQ5
すでに楽譜読めるならそれでもいいかもね
最初の数曲はイライラすると思うけど
258ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 03:01:14 ID:2tD6I44e
あちこちのスレで、インベンション、内声、
二声・三声・六声と書いてますが、意味がわかりません。
259ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 11:33:14 ID:6HQD9Fvb
2ちゃんで聞くより音楽辞典見るが吉
260ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 18:01:35 ID:7cgZr85E
ものすごい初歩的なことなんですけど、楽譜の左端ではなく途中で音符の横に出てくる♯や♭はどこまで有効なんですか?
今まで、♯♭が付いてる音符のみに有効だと思ってたら、あとでナチュラルが出てくる時があったし、
かといってずっと半音上げ(下げ)で弾くと音が変だったりするので…
261ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 18:22:25 ID:OPneA0+a
>>260
その小節内のみ有効です
262ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 18:27:31 ID:7cgZr85E
>>261
そうだったんですか!
ありがとうございます!
263ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 22:55:43 ID:UpIwQPbk
>>258
インベンション・・・ピアノ学習者が、多声音楽を勉強するのによく使われる入門用教材です。
内声・・・多声音楽で、最上声と最下声にはさまれた声部のことです。
2声・・・2つの声部からできている多声音楽です。
3声・・・3つの声部からできている多声音楽です。
6声・・・6つの声部からできている多声音楽です。

それじゃ、多声音楽って、何?という話になるかと思いますが、
多声音楽とは、[旋律+旋律+…+旋律]という形式の音楽のことです。ポリフォニーともいいます。
ここの説明はめっちゃ大ざっぱです。

ちなみに、モーツァルトやベートヴェンのような[旋律+伴奏]という形式の音楽はホモフォニーと呼ばれます。
ピアノ曲はホモフォニーの曲ばかりなのに、何で、多声音楽の練習なんかするのか?というのは、
よくある議論なので、ROMってたらその内どこかのスレッドででてきます。では。

>>259
俺も、そう思う。
264ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 23:30:57 ID:NACCFmMQ
>>263
>モーツァルトやベートヴェンのような[旋律+伴奏]という形式の音楽はホモフォニーと呼ばれます
>ピアノ曲はホモフォニーの曲ばかり

は??
265ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 23:49:35 ID:cEjo6SIA
 カバレフスキーのソナチネOP13-1とか弾いたことある人いますか?
来年の発表会で弾きたいと思ったのですが、聴いている限り難しそうです。
今まででソナチネ集(古典派)とインヴェンション、鶴30は終わりましたが、
こういう現代っぽい曲想の曲はやってまいりませんでしたorz
 どの位のレヴェルの曲なのか知っている人がいたらお教え下さい(__:)
266ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 23:57:47 ID:UpIwQPbk
>>264
はいはい。俺が悪かったごめんごめん。
267ギコ踏んじゃった:2005/10/13(木) 00:00:53 ID:By6i2KRA
>>265
初心者じゃないので却下
268ギコ踏んじゃった:2005/10/13(木) 15:51:36 ID:ARvRMF8B
プルグ25の「無邪気」4〜5小節目と5〜6小節目の左手和音にスラーがついている
のが、弾き方がわかりません。
4〜5小節目の方はファ・ラを押さえたまま1の指だけド♯からレへ動かすのでしょうか?
5〜6小節目の方は運指方法を思いつきません。
269ギコ踏んじゃった:2005/10/13(木) 21:33:12 ID:sTCOzrDj
>>268
>>215→218あたりが参考になるのでわ。
270ギコ踏んじゃった:2005/10/13(木) 21:42:06 ID:CphvmkqB
漏れの持ってる楽譜ではスラーはついてない。代わりにペダルの指示がついてる。
271ギコ踏んじゃった:2005/10/14(金) 00:30:37 ID:4nFtBSGw
俺の持ってる楽譜だとスラーはついてないし、ペダルの指示もないw

ふぁ・ら・ど♯→ふぁ・ら・れ

一度、指を離して次の和音を弾きなおす。
だから、和音と和音の間にはちょこっとすき間があく。
それを目立たなくするには、前の和音の離鍵と次の和音の打鍵に気をつけること。
でも、人前でお披露目するつもりなら、ペダルを踏んだ方がいいかもしんない。

運指は、135→135。
そ・ど・み→そ・し・ふぁ の運指は、125→135。
272ギコ踏んじゃった:2005/10/14(金) 00:35:47 ID:4nFtBSGw
あ、ごめん。6〜7小節の運指を書いてた。

ふぁ・ら・れ→そ・ど・み の運指は、135→125。
273ギコ踏んじゃった:2005/10/14(金) 00:57:43 ID:jDZvQccG
>>272
135→124の方がイクナイカ? まー好みだろうけど
274ギコ踏んじゃった:2005/10/14(金) 04:19:20 ID:/2XjB7uR
>>265
恐らくそのレベルで十分弾けます。モダンな響きと音型に慣れないと
弾きづらく感じるかもしれませんが、譜読み出来れば簡単です。
275268:2005/10/14(金) 13:26:37 ID:TblbuTyS
>>269-273
皆さんありがとうございました。
6〜7小節なんて指の動きだけでスラーなんてどうやるんだ?と
スジつりそうになりながら四苦八苦してたので、スラーがついてない楽譜も
あると聞いて気が楽になりました。
恥ずかしながら、ペダルは実はまだ踏んだことがないので、要領がわからないのです。
とりあえず>>271さんのやり方で練習していって、先生の指示を仰ぎたいと思います。
276ギコ踏んじゃった:2005/10/18(火) 22:03:15 ID:PAyQ9jd/
今練習している曲で、右手でラ-シ-ド-ミ-と4分音符で弾くところが
あるのですが、最初の 'ラ' のところにさらに2分音符のファ#
があります。(ラの半音3個分下の位置です)
指使いは 1,2,3,4と振ってあります。

ファ#を押さえようとするとラ-シ-ド-ミ-が弾けませんし、
そもそもこの場合 1がラを指しているのかファ#を指しているのか
分からなくて困っています。

なんか人体学的に無理な気がするんですが、
どのような指使いで弾けば良いのでしょうか?
ご存知の方宜しくお願いします。
277ギコ踏んじゃった:2005/10/18(火) 22:57:27 ID:krR40eBK
>>276
ファ♯は左手でとれないかな?無理?
278ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 00:12:29 ID:Z5TcpHOD
1,2,3,4って指使いはおいといて、
Fisを1で押さえたまま、AHCEを2345で
やるのってそんな無理でもないような。
Fisが2分音符なら手小さめでも弾けるんじゃない?
279ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 05:25:35 ID:zdYb3BSL
ら→し→ど→み が4分音符。
ふぁ♯ が2分音符で ら の下についてる。

この記述で正しいなら、ふぁ♯ は ら→し→ の間だけ抑えておいて、
ど を抑える瞬間に し を抑えてる指と一緒のタイミングで指を離すことになるんじゃまいか?

運指は>>278に賛成。
280ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 11:51:32 ID:TTAB6qjG
>>276
指使いの指定がが正しいとすれば、1はラを指します。従ってこの楽譜の場合、
ファ#は左手で取ります。そのときの左手の状態はどうなってるでしょうか?
通常の場合は(左手で取れない場合)、この音形ではファ#ラを12で取り
シドミを345で弾きます。1は3まで押さえておきます。
(楽譜見てないので推測ですけれど)
281ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 14:23:43 ID:MHx4L6yw
>>276
質問の小節に前後小節つけて画像出せよ
282ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 15:40:13 ID:z39MLt02
教えて下さい。
関連スレで、まれに発表会という言葉を目にしますが、音楽教室などに通われている方の発表会に
一般用の鑑賞席というのは設けられているのでしょうか?
色んな方の演奏を聴きたい(どちらかというと、演奏時の手や体の動きを見たい)のですが、身近に
達者な知人がおらず、阿藤快状態なもので・・・。
283ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 15:42:41 ID:fuGB8DtQ
>>282
ほとんどの発表会は自由に入って自由に座って見られると思う。
入り口に受付があっても臆さずプログラムを受けとれば良い。
284ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 16:14:51 ID:oA+pQZlA
地元の楽器店は発表会のチラシを店の入り口に置いてたよ。
生徒募集のチラシといっしょに・・w
285282:2005/10/19(水) 16:33:03 ID:z39MLt02
>>283 >>284
ありがとうございます。
週末、文化ホールに行って発表会とか探しに行ってみようと思います。(`・ω・´)
286ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 16:46:44 ID:fuGB8DtQ
>>285
来月の予定を近所のホールに電話して聞いてみたら?
287282:2005/10/19(水) 17:13:32 ID:z39MLt02
>>285
うん、ありがとう。
文化ホールの電話番号を調べようと思ってググったら、行事予定も掲載されてました。

http://www.sakai-bunshin.com/event_calendar/event0510.html
先週の日曜にあったのね‥‥ピアノ発表会‥‥‥。( ´Д` )
288282:2005/10/19(水) 17:14:28 ID:z39MLt02
>>286
あぁ、アンカー間違えた。ごめんなさい。( ´Д` )
289276:2005/10/19(水) 22:09:38 ID:vNEpymFk
>>277-281
ご回答ありがとうございました。

いろいろ試してみたのですが、ファ#を
右手左手どちらで取るかまだ悩んでいます。

ちなみに問題の楽譜は↓です。
ttp://www.imgup.org/file/iup104443.jpg.html(ファ#のところ)
ttp://www.imgup.org/file/iup104444.jpg.html(その後の小節)

ファ#のときの左手が 1のレになっているので、
2で無理やり取ろうとすれば出来そうですが、
指が攣りそうです…
290ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 22:20:54 ID:ehfsXhcI
解決。ラがタイで繋がってるんじゃん。ため息。
ラは1拍めから3で押さえたまま3拍頭まで伸ばす。ファ#は右手1で弾く。
3拍め裏でラを離してシレド#と234で弾く。
291ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 22:23:52 ID:ehfsXhcI
シレド#じゃないシドミだ。あほかオレ。
ちなみに2拍目のソは当然2で弾く。
292280:2005/10/19(水) 23:15:58 ID:ORSIJhW1
やっぱり楽譜見てみないとわからないもんだねー
結構回答には自信があったつもりだったんだが・・・orz
293チロル ◆HOn9elAWHU :2005/10/20(木) 03:24:29 ID:dNkGcOJv
71 :名無しさん@├\├\廾□`/:2005/10/05(水) 11:36:57 ID:jCnpMpCe
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
プリンでも、どうぞ召し上がれ。
294チロル ◆HOn9elAWHU :2005/10/20(木) 03:26:04 ID:dNkGcOJv
大誤爆!!!orz………スマナイ…
295ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 06:29:51 ID:8EGZJMXC
グリッサンドの入った曲を弾いてみたいんですが、バイエル終了レベルくらいまでで何かオススメの曲ありますか?
なんか難しい曲にしかない気がする・・・
296ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 07:56:37 ID:DXDlB1qc
>>295
バイエル終了より難しかったと思うけど
中田喜直の子供の為の曲にひとつあった気がする。
297ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 16:09:47 ID:qoZCRrvp
>>296
誰すか・・・('A`)
やっぱあんまないのかな・・・
298296 :2005/10/20(木) 16:28:40 ID:DXDlB1qc
>>297
「エチュードアレグロ」だ 
こんなの↓(これ、指がもつれたりしててあんまし上手じゃないけど)
http://diamond-yuyu.fancy.cx/01etyudo.htm
派手な曲だけどバイエル終了よりワンランク上位だから、ちょっと頑張ったら弾けるレベル
最後が一回だけだけどグリッサンド。
299ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 18:15:58 ID:2wN5pvGq
>>276>>289
運指は、他の人が答えているから、練習方法をば一案。

(ら−ふぁ♯)→(し−ふぁ♯)→(ど−ふぁ♯)→(み−ふぁ♯)

()内は和音です。
↑上の順番で、和音をスタッカートにして練習する。
慣れたら、ふぁ♯ を保続音にして楽譜の通りに練習する。
たぶん、これで弾けるようになるはず。
300ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 18:30:28 ID:/1UmByrh
高校一年生で、”亜麻色の髪の乙女”が弾けるのって、凄いんですか??それともヤッパリ自惚れ…
301ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 20:02:11 ID:0GSRS7m7
>>300
小学生でも弾ける人は弾けると思うお(;^ω^)
302276:2005/10/20(木) 20:55:33 ID:bAz/uhmk
>>290-292
ご回答ありがとうございました。
スラーがあるか無いかで結構変わってくるんですね…

>>299さんの練習方法で、徐々に滑らかにしていくよう
練習してみます。
303ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 00:00:41 ID:DXDlB1qc
>>302
スラーじゃない、 タイ  大違い。
304ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 04:27:36 ID:rCvTgEph
4分音符じゃなくて8分音符というのも大違いだよね。
305ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 07:29:29 ID:DcJ3Hukd
>>300
高1ならピアノ暦2年ってとこじゃないかな
306ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 11:12:23 ID:7U00MqMb
安物の電子ピアノでちょこちょこ練習しているうんこ初心者(入門者)です。
この間、本物のピアノを弾かせてもらったところ、鍵盤が非常に重く、全然思うように弾けませんでした。
安物電子ピアノの軽くてヘコヘコした鍵盤に慣れてしまっていたようです・・。

ゆくゆくは本物のピアノでズバババっと弾けるようになりたいのですが、このままだと電子ピアノから
抜け出せないような気がします。 電子ピアノ癖がつかないように、ピアノでも同じように弾くためには、
どういう点に注意して練習すれば良いでしょうか。(´・ω・`)
307ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 11:26:21 ID:rlTqtNDR
俺もピアノを始めた時は電子ピアノだったが、やはりアコピとの違いに耐えられず、
半年で中古アップライト+サイレントを買ったよ。 両者は決定的に違うから、
早めにアコピにすることをすすめるよ。
308ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 14:41:03 ID:S4wOItrM
ともさかりえの「いけない子」をピアノで弾きたいのですが、楽譜がありません。
どなたか耳コピして教えてくださいませんでしょうか。
309ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 14:44:24 ID:PHm+djaK
そんな恥ずかしい曲弾くな、はげ
310ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 14:59:46 ID:S4wOItrM
>>309
許してください。
椎名林檎提供曲で、ピアノのところクラシックっぽくて好きで・・・
弾いてみたいのです。宜しくお願いします。

アップローダーに曲をアップしておきます。
パスは000000です。
http://www.fileup.org/file/fup45273.mp3.html
311ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 15:49:58 ID:Y8mIbhjO
>>307
サイレントって本当に静かになるの?
312ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 15:54:31 ID:KuAxv9hG
>>311
打鍵音はする。
313ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 15:57:34 ID:Y8mIbhjO
ほう。どういう仕組みで音消してるんだろ・・・

俺もアップライト欲しいなぁ・・・
高い&うるさそうでずっと電子ピアノだけど

ていうかアコピ弾いたことない
314306:2005/10/21(金) 16:06:41 ID:7U00MqMb
>>307
ふむー。やっぱり電子ピアノからの離脱ですか・・・。
てなると、やっぱりサイレントが欲しいなぁ。近所迷惑になりそうだし。
あぁ・・・・タカス・・・ (´・ω・`)
315ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 18:07:58 ID:rlTqtNDR
サイレントを買う時は注意したほうがいいんたが、腕のいい調律師がピアノを調整したうえで
きちんと取り付けられたサイレントなら、タッチも悪くはならないが、へたなヤツが付けたら
サイレント時はもちろん、生ピアノとしても使い物にならなくなるから、信頼できる店で買うことを
勧めるよ。判断が難しいんだが。俺は運良くいい店をみつけられたからラッキーだった。
316ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 18:25:43 ID:w6Dmj6xq
>>315
マジか・・・ それは怖いな
317ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 19:36:55 ID:KuAxv9hG
サイレントピアノの問題点
ttp://pianogiken.com/silentpiano/silentpiano1.html

どういう仕組みで音を消すのか、どんな問題点があるかはここ見るといいよん。
318ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 20:51:45 ID:G+yezMHY
大人になってからピアノを始めた人は私たちが知っているショパンの
エチュードなどの高みに届くことはない。私たちのレベルでさえ
一生かかっても弾きこなせないレベルがあるのにレイトスターターが
拝めるピアノの限界点は低い。おそらくコンチェルトは弾けない。

おまけに社会人の練習時間など微塵なもので、自己満足で終わるのだろう。
あなたの演奏じゃなきゃ聴きたくない!っていう人はいない。レイトスターターの
演奏を聴きたがる奇人は身内以外に存在しないのだ。
319ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 20:58:14 ID:KazDlAJf
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>318
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
320ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 20:58:18 ID:kQQLgoq2
時流れ
寂しさ消し去る
恋の音
想いは届かず
ただ嬉しくて
321ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 21:03:08 ID:sSeKZMSd
>>317
d 読んでみる

>>318
ふむ。確かに。
で?
322ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 21:23:53 ID:gV+7GGB6
>>318
多分、ピアニスト(ピアノの先生レベルじゃないよ)になれなかったピアノ弾きなら、
レイトだろうが子供の頃からやってようが、その演奏を聴きたがる奇人は身内以外に存在しないのだ。
だから発表会するんでしょ。

と思うよ。
323ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 21:29:32 ID:sSeKZMSd
消音ユニットつけたら電子ピアノと変わらないのか・・・
だったらアップライトと電子ピアノ両方持ってればいいんじゃないか?
って思ったんだけど。

タッチが違うのか。
324ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 21:33:15 ID:5Nkg4/Uy
そうかも知れんが、読めば読むほどムカつくw
325ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 21:50:23 ID:GlmcvIUg
しかし、こういう話もある。
レイトはコンプレックスがあるから、基礎やフォームに必要以上に拘る。
だから必死で調べ、講師を次々変え、習得に躍起になる。
一方、幼少からの人で、小さいころから習っているのは良いが、
同じ先生に十数年ついていると、同じテクニックしか学べず、
ある日先生を変えたとき、バイエルからやり直さなければならないという、恐ろしい話を聞いた。
326ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 22:27:57 ID:rCvTgEph
へたれ講師に習っているとそういうこともあるかもね
327ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 22:33:43 ID:PHm+djaK
タッチにやたらこだわる池沼がいるヨーダが、九割以上が上級前で挫折するやん

フェラーリにこだわるコジキみたいだな、ぷ
328ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 22:41:45 ID:sSeKZMSd
>>327

329ギコ踏んじゃった:2005/10/21(金) 23:49:22 ID:BxP83+ZZ
漏れは他人の演奏聴くの好きだがなあ。よくお稽古スレも覗いてるよ
CDクラスでなく、一般の人が一生懸命弾いてる演奏も、それはそれで
良いと感じる(自分もそうだし)
330ギコ踏んじゃった:2005/10/22(土) 00:24:30 ID:618Cr3LY
>>329
お稽古スレってどこ?
331ギコ踏んじゃった:2005/10/22(土) 00:31:28 ID:PNLng3pv
ここ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1115219474/

あと、この板にもいくつか演奏うpスレあるよね。
332ギコ踏んじゃった:2005/10/22(土) 14:41:18 ID:LMzwwXB/
教えてください。

調の名前を書く時に、長調は大文字(C-durなど)、短調は小文字(d-mollなど)で
書かれていますが、これは何か理由があるのでしょうか?
333ギコ踏んじゃった:2005/10/22(土) 14:48:28 ID:x4Olwejp
dur・mollを省略して書いたときに区別がつくようにしたいからじゃないかなあ。
334ギコ踏んじゃった:2005/10/22(土) 16:00:02 ID:eKQRNxcn
単なる習慣じゃね?
335ギコ踏んじゃった:2005/10/22(土) 20:20:56 ID:GQovi0IK
ホント変な質問でごめん。

右手と左手って同時に覚えて逝った方がいいの?
それとも右手4小節左手4小節やってから合わせるってほうがいいの?
336ギコ踏んじゃった:2005/10/22(土) 21:16:17 ID:jfAq/O4Y
>>335
出来るのなら両手一緒にまず大雑把に最後までやって、
次に片手ずつ練習してまたあわせる。

でも、両手だと音符出てくる度に考えこんで止まって弾けないのなら
片手を練習してから両手合わせないとしょうがないね。
337ギコ踏んじゃった:2005/10/22(土) 23:19:41 ID:z4tA9eX/
>>318って身内にすら聴いてもらえなさそう
338ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 00:12:45 ID:xyILnx2B
>>337
コピペに反応するなよ。スルーしる
339ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 11:36:53 ID:O/81OhSv
>>336
サンクス。頑張ってみる
340ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 12:49:43 ID:EW2O7O1L
>>333-334
ありがとうございました。
なるほど、お二方の説両方とも納得できます。
とりあえずお約束として覚えておきますね。
341ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 16:32:45 ID:INAoJWZ5
楽譜通り弾いてるつもりなのに
CD聴いてみると何か違う・・・

譜面の読み方間違えてんのかなー
342ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 17:11:52 ID:YhjKij2y
>>341
読み方が違うか楽譜自体がCDのと違う
343ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 17:12:01 ID:Ve+nXM5h
曲によっては複数の版があるし、演奏者が自分の判断で音を変えることも
絶無ではない。
具体的な曲名を書けば詳しい人が答えてくれるかも。
とりあえずは別の人の演奏を聴いてみる手もある。
344ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 18:19:13 ID:e0EguqbY
そいえば、昔ケマルゲキチ(だったかな?)のトルコ行進曲が全然違くて唖然とした覚えがある
345ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 20:16:45 ID:0jMEEsIO
>>344
どっちのトルコ行進曲だ??
346ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 20:18:05 ID:e0EguqbY
>>345
すまん、俺はトルコと言えばモツ^^;
モツとベトで全然違うとか言ってたら笑えるが、もちろんそうじゃない
347ギコ踏んじゃった:2005/10/23(日) 20:25:36 ID:0jMEEsIO
やっぱモツだよなぁ。。
有名だし。
348ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 14:00:26 ID:o+OPdVYh
初級者スレがあるからこの初心者スレは重複感が強い
こんどスレ立て直す時は

ピアノ演奏【入門者】スレ

にしなよ。このスレはピアノ専門板みたいなもんだから
入門者
初級者
中級者
上級者
と4段階あってもいい
2ちゃんは見栄っぱりが多いので
超上級者や最上級者スレがあっても盛り上がるだろうね
349ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 14:19:55 ID:09VIYTRD
>>348
あるじゃん
350ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 17:39:38 ID:jr74yX8C
>>348
くだらんスレ立てるなよ、怒アフォ
351ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 18:58:49 ID:sM+s2vfh
小犬のワルツって初心者向けですか??
352ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 19:12:10 ID:njY43+/9
>>351
初級者向けです。
353ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 19:19:20 ID:sM+s2vfh
そうなのかぁ〜〜。。
トルコ行進曲(モツ)と
どっちがむずいんですか??
354ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 19:22:38 ID:njY43+/9
>>353
ベートーヴェンのトルコの事かな??
ベートーヴェンのトルコはバイエル程度で弾いてた人いたけど、
もちろん、モーツアルトの方がむずかしいですね。
355ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 20:23:09 ID:yISEbWwu
>>349>>350
お前らは

ピアノ演奏【入門者】スレ

を立てろ。そしたら5段階の演奏スレッドが完成する。

入門者
初級者
中級者
上級者
最上級者
356ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 20:50:14 ID:Wev0Nl95
はいはいワロスワロス
357ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 22:28:34 ID:s7pZqTVk
>>351-354
ワロチw

ちなみに難易度については、
手が大きい人(オクターブ余裕で届く人) 子犬>トルコ(モツ)
手が小さい人 トルコ(モツ)>子犬
との結論をどっかのスレで見た。
358ギコ踏んじゃった:2005/10/26(水) 02:43:44 ID:ckutwKAE
確かにトルコ簡単だけど手が小さいとかなりきついかもね
359ギコ踏んじゃった:2005/10/26(水) 18:11:22 ID:qgHDvslt
自分はベトのトルコ、どうしても簡単に思えないんだが・・・
バイエル程度で弾けるなんて有り得るのか?
360ギコ踏んじゃった:2005/10/26(水) 21:08:34 ID:K7SNnKSI
ベトのトルコはバイエル終了程度のと中上級者向けのがあるよ。
後者のはオクターブと和音ばかりで10度もでてくる。
361ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 17:12:20 ID:OqCy66F6
簡単な曲でも、最初に自分で勝手に運指決めてポンポン練習してると、体(指)が曲を覚えてしまって
全然楽譜を見なくなります。 最初の2・3日で全部暗譜して、あとはスラスラ弾けるように練習‥‥の繰り返し。
レイトで自己満足的に練習してる程度ですが、やはり楽譜を読みながら弾くような練習をしておいたほうが
良いのでしょうか。
362ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 17:43:59 ID:kCM7giQE
暗譜できて弾けるなら、それに越したことはないけど、
レイトで初心者で自己満足で弾いてるということは、

そもそも、楽譜からどういう情報を読み取るべきなのか?

というのがわかってない気がする。
それがわかんないと、見て弾いても見ないで弾いても大差ないんで、
譜読みについて少し調べてみるといいんじゃないかと思う。
363361:2005/10/29(土) 00:10:47 ID:42Ufm5Lz
>>362
なるほど・・・。確かに今はCDとか原曲とかを聴いて、その感じを出すように弾いており、
仰る通り楽譜から読みとって弾いてるわけじゃなかったです。
ありがとうございます。勉強になりました。
364ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 12:18:04 ID:UA/zjJhr
ピアノ教室の案内によくのってる「ソルフェージュ」って何ですか?

いえ、音楽辞典調べたんだけど「視唱・読譜・聴音」の具体的イメージわかなくって・・・。
先生がピアノ鳴らして、それに合わせて「ドミソ〜♪」って発声練習とか?
これは大人(26歳♂独学1年)もやったがいいんですか?
365ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 12:52:55 ID:1qMHfX3y
>>364
子供のころやっただけですが、こんな感じでした。
*聴音(音を聞き分け、楽譜として正しく理解する)
→楽器の音聴いて譜面に記入&音名を答える。
*視唱(楽譜を正しく理解し、自分の声で正しく唱う)
→楽器の音なしで楽譜から情報(音とリズム)を読み取る。
視唱=読譜と思っていいかと思います。

聴音は子供にとっては音あてクイズのような楽しさがありました。
独学だとちょっとむずかしい部分もありますね。
聴音は弾いてる音の鍵盤わかっちゃったら意味ないです。
視唱も独りだとまちがっててもわからない状態なんかもありえます。

発声はきちんとした発声法とかの方がいいとは思うけど、
ソルフェージュってのは発声練習が主目的ではないと思いますよん。
366ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 13:10:07 ID:Sh2vAoKv
>>364
以前はソルフェージュって視唱の事だけだったんだけど
いつのまに視唱聴音なんかの総合の意味になったんだろうね?
視唱 視唱用の練習問題(ドレミで歌う歌)があって、それを見て
    一度で最後まで間違えずに歌う。
    声はかすれてようが、だみ声だろうが、ひっくり返ろうがどうでもいい。
    リズムの正確さ、音程の確かさ、フレーズのつかみが良ければ完璧。
聴音 先生が弾く単旋律や、複旋律、和音を譜面に書き取る。
読譜 これわからない、文字通り譜を読む事ならソルフェに限らないもの。
367ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 15:14:15 ID:mSOtxmnt
譜面に載ってたんですが8va bassaってなんですか?
368ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 15:33:26 ID:1qMHfX3y
ottava alta (8va alta) [伊 オッターヴァ・アルタ]完全8度 高く
ottava bassa (8va bassa) [伊 オッターヴァ・バッサ]完全8度 低く

このくらいは調べれば一発ででてくるよ。
369ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 17:19:49 ID:UA/zjJhr
364です
>>365さん>>366さん 詳しい説明トンクスです。

>視唱→楽器の音なしで楽譜から情報(音とリズム)を読み取る。
>聴音 先生が弾く単旋律や、複旋律、和音を譜面に書き取る

すごく参考になります。子供の時からピアノやってる人ってすごいんですね!

370ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 21:24:16 ID:Sh2vAoKv
>>369
視唱の時、歌う曲の調の主和音は歌う前に聞かせてもらえるよ。
371ギコ踏んじゃった:2005/11/01(火) 23:13:59 ID:E46yaaQJ
指が太いと弾きにくいんですか?
あと寒いと手がかじかんで弾きにくいです
372ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/01(火) 23:16:25 ID:DV1ciIpx
太さ・細さはかんけいないでしょう
さむいと弾きにくいです
熱湯をかけてもどしましょう
373ギコ踏んじゃった:2005/11/01(火) 23:19:34 ID:q0gG/eLR
お湯は、指先ではなく、手首から前腕にかけるとよいよ。
指を動かす筋肉は、本当は、前腕にあるから。
374ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/01(火) 23:22:16 ID:DV1ciIpx
おねがい 
熱湯 にだれかつっこんでおいて
375ギコ踏んじゃった:2005/11/01(火) 23:28:01 ID:domxRrPV
やっぱり指は細い方がいいよ
376ギコ踏んじゃった:2005/11/01(火) 23:34:11 ID:q0gG/eLR
エイ!ツッコミ〃(* ゚д゚)つ――≫熱湯≪―→グサッ!
377ギコ踏んじゃった:2005/11/01(火) 23:45:28 ID:H3xdfEN9
細くて長い指より、太くって短めの指の方が良く動く
って誰かに聞いたのですが、本当でしょうか。
あと、芯のあるいい音が出る、とも・・・
ピアノを弾くのに向いた手(身体?)ってありますか?
378ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 00:47:51 ID:mrjomjUQ
>>377
有名音大の学生に細くて長い指の人は非常に少ない。
体型が細くても手はがっちりしてる。
だからどうだとは言わないが。
>371
レッスンのしばらく前からゆっくりと指を動かし続けてウォーミングアップしておく。
とにかく冷まさない事。
カイロを握り締めたりするのは逆効果だ、指が強張る。
自宅練習なら軽くハノンから弾き始め、暖まってから他曲を練習する。
379ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 01:06:43 ID:VHZwWQcR
私は一般的にピアノ弾く人は細長くしなやかに動くイメージがあったので
指が短い等に多少コンプレックスを持っていましたが
ちょっとキーが届かない
のでちょっと安心しました
380ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 01:10:37 ID:M27r4Nzj
ドミソってアルペジオはどうやって弾きますか?親 中 小ってやって次のドに移るとき
381ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 01:12:45 ID:mrjomjUQ
>>380
次に上のドに行くなら親、中、小じゃなくて、親、人、中でドミソ、親をくぐらせて上のド。
382ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 01:13:17 ID:3aQZO/l5
なあ長い指と短い指ってcmでいうと基準は?
383ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 01:25:50 ID:VHZwWQcR
男の人と女の人って長さ違うよね
384ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 02:55:39 ID:ieHYoV4y
>>371
以前自宅では、よくガスコンロの火の上に指先から上腕をかざして
暖めたもんだけど。温度が分からない人もいるからやけどに注意ね。
あと暖めた部分の毛が全てなくなるから、腕が綺麗に見えるw
385ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 03:22:08 ID:CLkYRX06
久石譲のsummerのピアノ演奏について、オレが思ったことを
書きます。オレは今までピアノの演奏はなめらかに弾くべき
だと思ってました。それでsummerもなめらかに弾いていまし
た。でも久石譲の演奏はなめらかというよりガンガン弾くと
いう感じでした。オレはピアノは指を丸めて弾くようなイメ
ージを持っていました。
386ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 03:25:48 ID:1NNxcoSf
そういうタッチが必要な曲もあるね。
ピアノの弾き方はひとつだけではないのだよ。
387ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 03:33:32 ID:CLkYRX06
何となくずっと納得のいく演奏ができませんでした。でCDを
ずっと聞いていて気づきました。久石譲は指で押すように鍵
盤をたたいています。オレはスタッカートは指を立てて弾く
ようなイメージを持っていましたが、彼は指のひらで弾いて
いる感じがしました。でオレもそういう弾き方をしてまたら
演奏に迫力が出て彼の演奏に近づけたように感じました。
388ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 03:44:58 ID:CLkYRX06
オレは自分が固定観念にとらわれていたことに気づきました。
また一つ、ピアノ演奏の奥深さを知る事が出来たように思います。
久石譲はピアノ演奏が下手だという人がいます。オレも以前は
そう思ってました。しかし初心者のオレが言うのもなんですが
彼はそれぞれの曲で弾き方、指の使い方を変えて弾いている
389ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 03:48:20 ID:CLkYRX06
ようです。それって結構すごい事だと思います。オレは、彼
のピアノ演奏は決して下手では無いと思うのですが、皆さんは
どうでしょうか?
390ギコ踏んじゃった:2005/11/02(水) 12:13:34 ID:vKV1sYHD
日記はチラシの裏にかk(AA略
391ギコ踏んじゃった:2005/11/05(土) 00:51:51 ID:drr/3RkX
すみません、他スレで質問したらスルーされたので
こちらでお願いします。

子供の頃バイエル+ブルグ+バッハの簡単な曲を習っていましたが
大人になった今はわけあって独学です。
半年後くらいには習いに行く予定ですが。

で、独学で弾いていて
2声のインベンションのDマイナーの曲(4番)を
トリルなしだったらキレイに弾けるようになった
(弾いた曲を録音して自分の耳で確かめただけなので
 もしかしたら自己満足かもしれませんが。
 ウプは恥ずかしいのでしない)
と思うんですが、トリルを入れるとボロボロになってしまいます。

トリルを入れるコツや表情つけのコツが
詳しく書いてあって、独学でも勉強できるような楽譜に
買い換えるべきでしょうか?
それは何という本がお勧めですか?
バッハのインベンションっていってもいっぱい本があって。
392ギコ踏んじゃった:2005/11/05(土) 03:10:44 ID:yEhqHgvr
体験レッスンに行って、そこの先生に聞く。
393ギコ踏んじゃった:2005/11/05(土) 08:27:54 ID:PZ8mv3Bm
トリルは教えてもらえば何てことない技術なんだけど、
独学でマスターするのはほぼ不可能だと思う。
期待してるような本や楽譜も売ってないと思う。
だから、習ったときに先生に聞くことにして、次に進むのがいいんじゃないかな。

ただ、どうしてもトリルを入れたいのなら、32分音符のppでふつうの音のように弾くのが一番かんたんだと思う。
394ギコ踏んじゃった:2005/11/05(土) 10:48:02 ID:U29yI2Yc
>>391
トリルってポンと弾いた音がピアノだと段々小さくなっていくから
ずっと音を保つためにトリルにするって思いながら弾くと良いんじゃないかなあ?
で、本をいくら読んでもわからないと思うので、CDを聞いて、自分でいろいろやって
「こんなもんかね」位のところで次へ行くのが良いと思う。
トリルで立ち止まってたら先へ進めない。
習ってる人でもトリルはなあなあで先へ進む事も多いから大丈夫。
395ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 18:32:00 ID:t2Ol1tKY
クラシックとかよりビートルズとかをひきたいんですが、それでもならいにいく必要ってありますか?
396ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 18:49:57 ID:5iQdgNMM
>>391
Dマイナーのトリルって版によって違うし(ツェルニーはe-fisでブゾーニがe-f)
トリルの演奏は演奏者の解釈に任されているので、楽譜の解説を読んでも余り書いていない。
最初ゆっくりで段々早くとか、Dマイナーの例の長いトリルだったら、eから初めて良いとか・・・諸説ある。
まあ、旋律が16分音符なら32分音符できっちり合わせて弾くのが第一歩だろう。

自分の演奏技術と感性の問題なんで、画一的な文章には出来ないだろう。
やっぱりレッスンを始めたら、先生に相談するのが良いと思うよ。

397ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 20:25:23 ID:+Inw2G9u
>>395
ビートルズをどう弾きたいの?
レディマドンナとかマーサマイディアとかレットイットビーとかヘイジュードとかの
ピアノパートだったら独学でもそれなりに弾けるようになるとは思うけど。
ビートルズの曲をピアノ用にアレンジした譜面を弾きたいのなら、習いに行って
ピアノの奏法に慣れたほうがいいと思う。
398ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 23:13:33 ID:lrXopQcQ
ポップスの楽譜ってバイエルやブルグより難しいよ
だから並行してやるのがいいんじゃない?
399ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 12:01:51 ID:cHq7DCLG
ピアノ初心者です。
楽譜を見ると五線譜が2つ平行してて、上がト音記号、下がヘ音記号になってますよね。
どちらもミラシに♭が付いてるんですが
下のヘ音記号の途中に一部分だけト音記号のマークが出てきて、すぐにヘ音記号に変わるんですが
この時のト音記号は隣に♭のマークが付いてないので半音下げなくても良いのでしょうか?
分かりにくい説明ですみません。
ショパンの華麗なる大演舞曲の27小節目です。
400ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 12:06:13 ID:NVPjVDwn
>>399
同じように下げます。
401ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 12:12:01 ID:cHq7DCLG
>>400
即レスありがとうございました。
402ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 14:42:38 ID:tcU+Nvc9
1つの曲の中で右だけが変ホ長調、左が別の調なんてことはあり得ないですから。
403ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 15:27:12 ID:JRPQpfaz
>>402
あり得ます。
404ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 15:31:34 ID:MyFCPnZA
>>403
まあショパンの曲ではあり得ませんし…
405ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 19:19:46 ID:jRRU7M6e
漏れはト音とヘ恩で調合の数が違うなんて楽譜見たことないな。上と下で
調合が違ってる音が出て来たら、どう弾けばいいんだ?
406ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 21:29:13 ID:ToG2QoAP
まともな作曲家はそんなアホな書き方はしないから、心配すんな。
407ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 00:19:25 ID:LVak37nr
バルトークならあるよ。
確かミクロコスモスにもあったから初心者にも満更無縁な話でもない。
408ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 00:21:30 ID:FhvCE0Yk
曲を暗記する場合、普通はどのように覚えるのでしょうか?
・所謂、体で覚える。頭では考えない。
・鍵盤の位置で覚える。
・ドレミ……で覚える。
・譜面のまま覚える。
409ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 00:27:25 ID:P0zxNoXq
>>408
音で(曲として)覚える
410ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 03:28:02 ID:lLQA7GWA
>>408
409も含めて複合じゃない?
どれか1つの方法しか使っちゃダメって言われたらキツイw
411408:2005/11/09(水) 00:03:26 ID:EjTXP67Y
>>409,410
なるほど。ありがとうございます。
412ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 00:30:50 ID:eofHRan+
>>407
ひょえー。
バルトークってそんな楽譜(しかも初心者レベル用の楽譜にも)を書くんだ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
413407:2005/11/09(水) 10:35:26 ID:2uvMsPVZ
ミクロコスモス云々は曖昧な記憶だからひょっとしたら違うかもしれんが、
あってもおかしくはない。複調は(体系化はされてないが)20世紀音楽では
そんなに珍しいものではない。
414ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 23:08:10 ID:XT9kIj17
複調って、調を指示するメリットあんの?
臨時記号ぼこぼこつけた方が理にかなってる気がすんだけど。
415ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 23:27:28 ID:vQFjwKVN
ミクロコスモスの1巻では臨時記号で表記されてる。
2巻では連弾のプリモとセコンドが違う調合で書かれてる。
ミクロコスモスは1巻からへんな調号もあって、
Aだけフラットとか、Fシャープでも通常の場所(Gクレフの第5線)ではなく第1間だったり、
まだ調号や長短調が解ってない子に与えるのは、ある意味危険を伴うかも。
でも、面白いよねー。好きな子は凄く好きみたい。
416ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 14:43:02 ID:LSpMgM0i
どなたかご教授ください。
すでに「ミ」の音には♭が付いてるんですが
臨時記号として「ミ」の部分に♭が登場しました。
この場合は「ミ」を半音ではなくて全音下げるのでしょうか?

あと臨時記号として音符の前に♭が2つ連続して付いてるのがあるんですが
これも全音下げるのでしょうか?
417ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 14:54:11 ID:Y4mJKqg1
>>416
たぶん前に一回(ひょっとしてオクターブ違いで)ナチュラルになっていて
念のためつけたのでは。
フラット2つ(ダブルフラット)は全音下げ。
418ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 14:58:38 ID:LSpMgM0i
>>417
ありがとうございます。
良く見たらご指摘の通り1小節前でナチュラルがありました。
うぅ・・・初心者ってつらいorz
419ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 16:28:16 ID:f143D4y+
>>417
ダブルフラットは「全音下げ」?
既にフラットのついてる音を「半音下げ」だと思ってた・・・
420ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 16:29:33 ID:ZGyk1hvE
同じことでは。
421ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 17:59:18 ID:PH8hR2rq
3日前ほどから尾崎の愛してるを練習しはじめました。
実はまともにピアノにふれるのはこれが初めてです。
まずドレミを楽譜にふってから一個一個鍵盤の場所をチェックして
その反復練習で1小説??ぶんは暗記して弾けるようになりました。
でも楽譜をみながら弾くということができません。
これからも楽譜を読みながらではなくて暗記という形で指に覚えさせる
感じでやっていっていいのでしょうか?ピアノやってるオカンいわく
最初のうちほど楽譜をみるクセをつけるといいといってたんですが。

長文ごめんないさでした。
422ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 18:21:02 ID:FLM8ykB/
>>420
えーと、変ニ長調の曲で「シのダブルフラット」が出てきたら、
「全音下げ」て「ラのフラット」をひく
「半音下げ」て「ラ」をひく
どっちですか?
423ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 20:08:52 ID:ojql4rwJ
>>421
オカンの言う通り。
早い段階から楽譜を見ながら弾くクセをつけるのがよい。

>>422
この場合はラの音。
何調であるかは関係ない。白鍵の音を基準に考える。
変ニ長調はフラット5つだけど、これはシミラレソの音を白鍵の音より
半音下げて弾くと言う意味だけど、これを全部臨時記号で書くと
書く方も大変だし、それより読みにくい。
それで約束事のような感じで、最初からこの音の時は半音下げてねと
言った具合で調号としてまとめて書いてある。
臨時記号でダブルフラットが出てきても、変ニ長調が基本ではないので
白鍵の音と比較してどうなのかということ。
424ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 20:39:56 ID:PXwSkeCh
>>421
片手ずつ練習して弾けるようになったら両手で合わせるのだよ。
425ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 21:26:14 ID:AWk2vwpy
ピアノ中級者はどんな本で練習すればよいでしょうか。バイエルをやって、ブルグミュラーを弾ける
程度なのですが。
426ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 21:30:44 ID:j2h5yV+A
>>425
まだ、中級者じゃないと思います。
427ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 21:30:56 ID:uNGS4Et/
>>425
ソナチネアルバム ツェルニー30などなど。たくさんある。
あとその段階では中級ではない。と思う。
428421:2005/11/10(木) 22:01:57 ID:PH8hR2rq
なるへそ。
いまギターもやっててピアノもはまりつつあるじょうたいで。
2頭追うもの一頭も獲ず ってことで心配です
429ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 22:31:22 ID:rQcxCpXs
>>425
ピアノ名曲110選のAをやればいいと思うよ
バイエル終了程度からの曲がいろいろ載ってるし
430ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 19:10:23 ID:CrMqWp3j
ブルグ25って、普通は番号順に練習するものですか?
いま1番〜4番まで独学で練習したところです。

難易度順にやっていくとすると、どういう順番に
なるでしょうか?
431ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 23:15:31 ID:UnlBTSE9
>>430
まあ順番通りでいいんじゃない?
432ギコ踏んじゃった:2005/11/12(土) 06:20:13 ID:m0cJbWdB
難易度に関する私見(大人からのレイトスタートです)

Aランク・・1,3,5,6,8、9、10、13、16
Bランク・・2,7、12,14、15、17、19、21、22
Cランク・・4、11、20
Dランク・・18、23、24、25
433430:2005/11/12(土) 13:04:53 ID:NLKNUSTr
>431, 432
ありがとうございます。参考にして進めてみます!
434ギコ踏んじゃった:2005/11/12(土) 13:20:42 ID:KW5jNYMg
ロックマンのステージ選択みたいに自分のやりやすいところから
やる方がいいのかもね。順番にやるつもりがいきなり四番で渋った
435430:2005/11/12(土) 14:08:48 ID:NLKNUSTr
>434
「ロックマンのステージ選択」っていうのが、よくわかりませんが
2番、4番は1番、3番にくらべて難しいなぁと思います。
まだまだの出来ですが、後回しにして5番、6番やってみます〜。
436434:2005/11/12(土) 14:49:58 ID:KW5jNYMg
>>435
ごめんなさい、ファミコンの話です、ピアノとは直接関係ないです
437ギコ踏んじゃった:2005/11/13(日) 13:41:35 ID:ks7MzESO
中国のBGMみたいな曲の頭に出てくるタタタタ タン タン タンタン ターン みたいなの(笑)の進行を教えて下さい!お願いします。
438ギコ踏んじゃった:2005/11/14(月) 17:39:23 ID:ArLJQ1yp
>>437
サッパリわからんかったが、わかった瞬間に団子頭チャイナ服娘とラーメン鉢が頭に浮かんだ。

ちなみに進行はわからん。
ファミコン版マクロスの、最初の部分に似てるやつだよな。
439ギコ踏んじゃった:2005/11/14(月) 22:23:00 ID:1EGj+7Xi
ファファファファレレドドレ
ドドドドララソソラ
全部シャープつけて黒鍵盤で。ベースはファ#一発。
440ギコ踏んじゃった:2005/11/14(月) 22:27:42 ID:1EGj+7Xi
わかりにくかたか。
ファファファ〜とドドド〜を並行4度で弾くよろし。
最後伸ばしておいて黒鍵を適当にグリスするとなおよろし。
441ギコ踏んじゃった:2005/11/15(火) 13:45:11 ID:abb3aqXK
独学で練習している人は、CDとか使ってますか?
店で「ツェルニー100番練習曲」というのを見たけど。
自分は子供の頃習っていたけど、聴いた事のある曲だと上達が早かったので。
442ギコ踏んじゃった:2005/11/15(火) 14:00:03 ID:5/jb/N6M
>>441
聞いた事のある曲だと譜読みの上達が遅くなると思うよ、
曲想やなにや難しい曲ならともかく、チェルニーなんて譜読みと指運動しかない曲でさ。
まあそれでも良いなら、CD聞いてから練習したら楽だけど。
443ギコ踏んじゃった:2005/11/15(火) 19:32:07 ID:CooyHyE5
440
ありがとうねぇ。あと三年は楽しめます。
444ギコ踏んじゃった:2005/11/15(火) 19:58:34 ID:fzSznxbz
打鍵するには、指のどの面を使うべきなんでしょうか?
詳しく(5本全て)教えて頂けたらありがたいです。
445ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 10:34:57 ID:kfbSt9uR
便乗ですが、ドレミハソラシド を右手 12312345 で弾く場合、
親指を潜らせた後のファを、親指の関節左側面で叩いてしまいます。
これは「ダメすぎるにも程がある」レベルでしょうか。
446ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 14:23:15 ID:LKFo9vyY
自分も気になるのであげ
447ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 14:37:20 ID:c/yUK8Ja
質問です。
楽譜を見ていたら、右手のパートと左手のパートで
同じ音が被るときがあるんですが、
どう弾けばいいんですか??
448ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 14:52:58 ID:tB1xo6iU
同じ音の右手か左手のどちらかにカッコがついてないですか?
449447:2005/11/16(水) 14:58:53 ID:c/yUK8Ja
>>448
レスありがとうございます
括弧は付いていません。
450ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 15:11:33 ID:vE+GgrD4
>>449
一つ鳴ってれば良いのだから、
やりやすい方法を考える。
右でとって左休みか左でとって右休みか‥でも けっこう両手を縦に重ねて弾く事も多い。(どっちを上にするかも考えて)
メロディーラインが両手共にあって、どっちの手も休みを入れたくない時に両手で弾く。(どっちかは添えるだけ)
451447:2005/11/16(水) 15:25:16 ID:c/yUK8Ja
>>450
なるほど、ありがとうございます!
452ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 16:52:32 ID:4Fkp5zjv
>>444
厳密には個所によって弾く位置は変わることはあるが、バイエルなどの基本を
弾く場合は、自分は2-4指は指先の腹から爪にかけて、5指は同個所の
やや外側、1指は外側を使っている。口では説明しにくい・・・
それこそ卵を掴むような力を抜いた状態の形でそのままキーに降ろしたときの
接触位置が基本。(あくまでも自分の場合ね)。
不安なら講習とか体験レッスンに行ってしっかり確認するのもいいと思う。

>>445
もう少し指先の方がいいと思う。関節で叩くと疲れてしまうし、椅子を
含めて手首が低いのではないだろうか。指がもう少し上にある方が跳躍等が
スムーズにいけるような気がする。

>>447
450さんに同意。弾きやすい方で弾いていいでしょう。
453ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 20:53:42 ID:bFgiGz6U
3連符と2連符・4連符を一緒に弾くところでどうしてもどっちかにつられてしまうのですが
上手く弾くコツってありますか?
454ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 21:18:46 ID:vE+GgrD4
>>453
一緒に弾くとは? 右3左2とか?
455ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 21:28:48 ID:bFgiGz6U
>>454
そうです。
自分の練習してるのは左3です。
456ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 21:53:46 ID:vE+GgrD4
>>455
3と2、3と4くらいならきっちり最小公倍数を計算して当てはめ、
ゆっくりから段々に早く練習、
ピアノに向かってないときも机等たたいて練習すると良いよ。
457ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 21:58:55 ID:h7YWF7W8
私も質問させてください。
タイで全音符が何小節も続いてたりするんですが、押さえっぱなしでも
やがて音が消えてしまいます。どうすればいいんですか?
458ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 22:12:27 ID:AuGcVCZ5
そのまま消えていくものです。
ただ、あなたがどんなピアノ弾いているかわからないけど、
電子ピアノ、UP、グランドの順に音の減衰が早いので少しイメージが
違うかも知れません。
それからアコースティックピアノの場合、音が鳴らなくなってもキーを押し続けていれば、
倍音だか共鳴だかで音が鳴るのでそれを狙っている場合もあります。
最近の電子ピアノは倍音とかも作ってあるのかな?
459ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 22:14:25 ID:vE+GgrD4
>>457
しょうがない。
でも、全音符を印象的に弾き、その音の伸びを自分で聞きながら周りの音を弾くと
聞いてる方にもその音が残っているように聞こえる(かもしれない)
460ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 22:31:01 ID:bFgiGz6U
>>456
なるほど〜。
早速やってみます。どうもありがとうございました_(._.)_
461ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 22:36:46 ID:h7YWF7W8
>>458
>>459
ありがとうございました。
電子ピアノではやはり限界があるんですね。いつかもっと上達して
せめてUPを買いたいです。
462ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 23:09:26 ID:7V2c25ZG
>>461
電子ピアノだからと言うことでは無いと思うよ。
管や弦と違って、ピアノは音を長く保持することは出来ないから。
イメージとして考えておけばいいんじゃない?
故意に切ったりするのは良くないけどね。
463ギコ踏んじゃった:2005/11/17(木) 17:19:12 ID:hEeIj114
ピアノを弾いてる時に、集中できない時がたまにあるのですが
集中できないときは、皆さんどういう工夫をされてますか?
464ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/17(木) 17:22:44 ID:L9zF+mJ1
滝にうたれる
465ギコ踏んじゃった:2005/11/17(木) 17:43:50 ID:50GSWTIQ
2chに妄想書き込む
466ギコ踏んじゃった:2005/11/17(木) 18:13:20 ID:zcHs40sz
とりあえず一発抜く
467ギコ踏んじゃった :2005/11/17(木) 18:45:42 ID:z8Or+nBW
そういう時は気分転換に外へ散歩に行くといいよ。
あとは、入浴かな?
余計な事考えずに、ふらふらと、っていうのがポイントだね。
468ギコ踏んじゃった:2005/11/17(木) 21:42:39 ID:VkPiCIGG
集中できなくなったらやめる
また弾きたくなったら弾く
469ギコ踏んじゃった:2005/11/17(木) 22:35:32 ID:TdeL3WGp
>>455
左3右2なら、「タンタカタン」で覚えると簡単。
タンタカタン、タンタカタン、タンタカタン…と数えながら
タン(両手)タ(左)カ(右)タン(左)
と弾く。お試しあれ。
470ギコ踏んじゃった:2005/11/18(金) 04:16:44 ID:0GSV3afj
突然質問すいません。
友人からクラビノーバCLP-550を譲ってもらったんですが、
かなり古いもので、弾いてみると低音部の鍵盤が数箇所重いのです。
こういう電子ピアノの修理は高くつくものなのでしょうか。
471ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 02:52:27 ID:UtdVjJ6o
譜面読めないのにピアノ弾ける方っていますか?手の動きと旋律暗記のみで
472ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 06:01:50 ID:Ss8F3484
>>471
柴田あゆみ(←知らんと思うけど)は楽譜が読めなくてピアノが弾けるらしい。
先生が弾くのを見て弾いているのを聴いて曲を覚えたそうだ。
レベルは素人に毛が生えた程度だけど。
473ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 07:08:16 ID:kwF8+4yX
盲目のピアニストは全員そうなんじゃないの?
474ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 10:29:05 ID:HB7sGTgw
盲目の人は点訳楽譜を使うんだって。
475黒鍵:2005/11/20(日) 15:22:12 ID:wupaX/lw
いきなりすみません。中Aであります。
今はショパンのワルツ&幻想即興曲弾いてます。
革命のエチュードって、どれぐらいになれば弾けるのでしょうか。
シューマンのウィーンの謝肉祭の道化をやっていて、ツェルニー30番
がもうすぐ終わりそうなひとでもいいでしょうか。
476ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 15:28:04 ID:SSr3YQVS
音を拾ってみればいいよ。
こりゃだめだぁって思ったらもう暫く他を練習。
いけそう!って思ったら頑張る。
無理をすると筋を傷めちゃうから、
それだけは気をつけてね。
くれぐれも始めはゆっくり、脱力をこころがけてね。
477ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 16:27:56 ID:mECpZE//
せめて40番の後半行ってないと
きついんじゃないか?
478ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 19:28:43 ID:xI+Em7hB
でもさぁ、、子供の頃、憧れの曲の楽譜を買ってきて
弾いてみたりしなかった?
あちゃー、ぜんぜん解らないよーーーって、がっくりしたり、
なんとかなりそうってほくそ笑んだり、
やっぱ無理みたいってがっくし来たり。
いいじゃんねぇ、そういうのも。センセには内緒で。
479ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 21:42:36 ID:UtdVjJ6o
>>472
ありがとうございます。そうなんですねえ…
480ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 01:40:39 ID:Z5FkMcPq BE:595339698-#
独学で初めて半年なんですが
ピアノの楽譜で「S」を横にしたような記号をエリーゼで見つけたのですがどういう意味でしょうか?
教えて
481ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 01:52:57 ID:3d47GvvN
>>480
ターン
この記号がある所で2度上の音-その音-2度下の音-その音と、音を揺らす
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E5%A5%8F%E8%A8%98%E5%8F%B7
エリーゼだと、レドシド でドー・レドシド・レーシになります(・が拍の切れ目)
482ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 15:49:09 ID:a16VpTRa
デジタルピアノと電子ピアノの違いについておしえてください。中古の電子ピアノを物色中ですが初心者にとってはどちらが良いのでしょうか?
483ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 16:14:45 ID:Q54MeEmn
ペダルで真ん中のやつっていつ使うの?
484ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 16:47:19 ID:14v2tSBC
助けが必要な時に・・・
485ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 17:01:19 ID:tXdR/FLQ
不思議に思ったとき使うよ
486ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 17:52:24 ID:HHPIrgBk
はじめまして。
普段はギターを弾いてますが
鍵盤にも挑戦したいと思ってます。

お聞きしたいのは、左手の使い方です。
現状では指一本でルート音を弾くことくらいしかできません。
左手→ルート 右手→和音
といった感じです。

左手の奏法の常套句的なものとか
その他バリエーションがありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。

487ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 18:50:19 ID:531M9wr/
>>472
狼板みてる?
488ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 22:48:56 ID:WNeQH7Xy
>>486
指一本でルートが弾けるなら、次は指二本。
小指と親指でオクターブ違いでルートというかベース音を押さえる。
親指で裏拍を打つのが常套。
ロックのピアノは大抵この形で弾ける。LET IT BEとかHEY JUDEとか。
489ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 23:25:21 ID:8wzLWtFy
>>487
ヤンタンで言ってた。キーボードで少し曲を弾いたら、
さんまにそんなのは誰でもできることだからつまらないことと一蹴されてた。
490ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 01:15:22 ID:rkNponvv BE:49612223-#
>>481
thx!
491ギコ踏んじゃった:2005/11/23(水) 20:50:07 ID:Y3Xs5Fnu
>>488
おお、早速試してみます!
ありがとうございます
492ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 01:18:14 ID:8FXRSqXw
彼女にピアノを披露したいんですけど
都内でどこかピアノを弾ける場所ってありますか
493ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 06:30:24 ID:ytT8IPLD
初めて書き込みします。ピアノ初心者です。質問なんですが、X JAPANのサイレントジェラシーという曲でピアノソロで右手でオクターブ?みたいにレ#からレ#に下がりながら弾く3連譜?の部分の弾き方が分かりません。
494ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 06:32:12 ID:ytT8IPLD
あれは右手だけで弾けるんでしょうか?説明が下手ですいません。解る方教えて下さいm(__)m
495ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 06:37:53 ID:v7jGoxKz
>>492
「貸しスタジオ ピアノ」で検索すれば、ワラワラ出てくるよ。
496ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 10:19:34 ID:kNqiaH3B
ペダルについてずっと前に質問がありましたよね

ペダル2本のものと3本のがあると思うんです
2本のは真ん中の一本がないのですが 真ん中のはアップライトピアノとグランドピアノで用途と効果が全然違うんですよ
アップの真ん中のはたいてい弱音になる機能だと思います
グランドはまた違うんです
497ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 10:41:00 ID:y6epHQul
調合でドに♯があるのに
さらに臨時でドに♯が付いている場合は何の音を弾くのでしょうか?
レになるならダブルシャープがつくはずですよね?
498ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 10:42:36 ID:kNqiaH3B
前の小節かどこかのドにナチュラルがついていませんか?
それを戻すためだと思う
499ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 10:43:05 ID:kNqiaH3B
だから ド♯
500ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 10:46:40 ID:kPPBUbeY
>>497
ついてるままド♯を弾く、
楽譜は「弾きやすい」ように記譜してあるので、
そこはきっとド、ナチュラルと間違いやすい箇所なんだろう。
501ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 11:08:41 ID:y6epHQul
なるほどサンクス

ナチュラルはないけど同じ小節内に
オクターブ低いドのダブル♯がありました
502ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 11:14:45 ID:kNqiaH3B
>501
だからだね
503ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 20:48:51 ID:ii+IKTnr
ttp://www.uploda.org/file/uporg247804.gif.html

上の楽譜みたいに、片手でメロディーとコードを一緒に弾く?
みたいなのって結構難しく感じるんですけど、良い練習法とか、コツかなんかありますか?
あと、これって何か名前ありますか?(○○奏法、みたいな)
504ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 21:03:20 ID:klL/hv1v
>>503
押さえながら弾くのが難しいなら、ただの練習不足。
指が独立してしっかり動くようになるまで、繰り返し練習するしかないよ。
505ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 21:29:07 ID:kPPBUbeY
>>503
名前はない、
メロディーだけ弾く曲よりもそうやって両方弾く箇所のある曲の方が数多いから。
でも503のは弾きにくいね、そう和音とメロディが被さってちゃさ、 
ポピュラーだよね? だったら二分音符は厳格に伸ばさず適当に離して良いとおもうよ。
506ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 21:57:04 ID:kNqiaH3B
>503
こういうパターンはたいてい 4と5の指でメロディを弾くことが多いですよね
で 音の強さも下のコードを弱めに メロディをある程度目立たせないといけないので 4と5の指を鍛える必要があると思います
ただ強く引けば良いわけではありませんが コントロールするにはある程度の力が必要です
4と5の指って日常生活ではあまり使わないので みなさん苦労するんです
507ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 23:40:46 ID:2aN4Beyw
ttp://rei136.hp.infoseek.co.jp/purepurepiano/midi/anime/hikarihe.htm

私、上のページに流れるMIDIをコピー譜にして演奏しているんですが
そうするとペダルの踏み方まではデータ化されないんです。

ペダルを踏むタイミングはずっと4拍で区切って一定間隔でいいのでしょうか。
508ギコ踏んじゃった:2005/11/27(日) 23:48:20 ID:2aN4Beyw
データ化じゃなくて譜面化でした。
509ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 00:29:00 ID:4pYb8pDc
>>492
西日暮里のHOTEL PAPION(荒川区西日暮里5-15-5・グランドピアノ有り)

頑張れ!若造!
510ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 02:47:54 ID:2U7CpHVI
>>507
ずっと4拍なわけないだろ。聞け。データ見ろ。
511ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 08:04:20 ID:eO9L48Hv
>507
全部聴いてないけど こういう曲は基本的にペダルあまりふまないほうが音がクリアになりますよ
左手があまり動いていないときに少しふんだり 動きがあるときはちょっとしたところで少しだけふみますが その微妙なニュアンスを伝えるのは難しい
上手な人にやってもらうのが一番 上手というのはこのくらいの曲なら初見ですぐ弾けるくらいの人
512ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 08:34:21 ID:eWPMJ5K8
>>507
511に同感、(全部聞いてないのも同じ‥エンドレスな気がして)
軽快な曲だからまずはペダル無しできれいに演奏する。
そうすると、「ここはもう少し響きが豊かに欲しい」とかがわかるからそこで踏む。
この程度の曲だと足が勝手に動くなあ、人にペダルの位置を教えるのは対面でも難しい。
513ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 10:09:19 ID:eO9L48Hv
>512
そうなんだよね
ペダルのタイミングって弾くたびに変わったり 遊びがでるから〜
自分で耳で聴きながらやっていくのが一番だけど ほんとにわかるまでは時間がかかるよね
やっぱり上手い人に聴いてもらって 507さんの演奏にあった踏み方の助言をうけるのが良いと思う 難しいけど体面でね
514ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 10:44:15 ID:DVApnoYi
>>492
ここも参考になるかと。
「ピアノのあるラブホテル」
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1093196385/
515ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 17:04:10 ID:C+5JPjpk
>>510-513
わざわざ詳しく助言有難うございました。
私一人が聴いただけじゃなかなか分かりにくいので
あからさまに響いている箇所と、気になったところを踏んでみることにします。
516ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 18:10:04 ID:Svy1XalB
楽譜でファに♯が付いてる箇所があるんですが
この場合同じ小節のオクターブ下のファにも♯は付くのですか?
あと左手の段に♯があった時は右手にも♯が付くのでしょうか?
517ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 18:37:22 ID:fGHboqwD
付きません。
付きません。
518ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 18:42:37 ID:Svy1XalB
ありがとうございました。
519ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 19:52:04 ID:/wAiE3Ib
ミーミー、ミミミミミーファファーファー、ファファファファファーソソーソー、ソソソソソーラミー
この曲名を教えて下さい。
お願いします。
分かりにくくてすみません。
楽譜を買って練習しようと思ってるのですが、難易度も教えて頂けると幸いです。
520ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 19:54:27 ID:eO9L48Hv
>519
渚のアデリーヌ  リチャードクレイダーマン
中級くらいじゃないでしょうか
やさしくアレンジされているのもでていると思います
521519:2005/11/28(月) 20:02:13 ID:/wAiE3Ib
>>520
ありがとうございます。
頑張って練習してみます!
522ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 22:31:48 ID:QAqUAKuf
バッハインベンション一番のトリル・・とりあえず一番初めのBの
トリルってどうやって弾けばいいんですか??
BCB? それとも、BAB ??
あと運指は3232になってるくせに、どのMIDI聞いても3音しかないですよね
どういうことなんでしょう??
523ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 22:36:30 ID:fGHboqwD
ドシドシと弾く。

ちなみにグールドもシフもこう弾いてる。
524ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 22:39:00 ID:fGHboqwD
誤解しないでほしいが、こう弾かなくちゃいけないわけじゃない。
バッハは、合うトリルを自分で探すのも楽しい。
3音にしたいなら、シドシでもいいと思うよ。
525ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 23:21:21 ID:uH9O/fwj
ここで聞いていいのかな。スレチだったらごめん。どっかで聞いたんだけど、ミー-ド-ーシーラソ-レ×2 ミーードーーラーーソファーードレーソーミー…みたいな曲の名前わかりますか?もしかしたら調違うかも。よく覚えてない…
526ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 23:36:00 ID:g1O2akN/
しゅーまいのがきのじょーけーの1ばんめ?
527522:2005/11/28(月) 23:43:14 ID:QAqUAKuf
>>523,524
ありがとうございます。
要は好きなようにやれってことですかw
個人的にはシラシがしっくりくる気がする
528ギコ踏んじゃった:2005/11/28(月) 23:43:17 ID:g1O2akN/
>>516
いい加減なポピュラー譜はどうか知らんが、そういう場合通常は#ファなら#、
普通のファならナチュラルが付く。どちらも付いてないなら譜読みミスも疑って
みるべし。
529ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 00:50:39 ID:yaeqeKEH
>>525
シューマン 子供の情景より「異国から」と思われ。全音ピース No.245
530ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 00:50:51 ID:2lCf3aNy
>>528
原則的な記譜だと付かないよ
♯やナチュラルが付いているのは
親切にわざわざ付けているだけ

>どちらも付いてないなら譜読みミスも疑って
譜読みミスじゃなくてミスプリを疑って
じゃないの?

>>516
いずれにしても不自然な音だと思ったら
他の版も見てみるといいよね

531ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 00:58:42 ID:ZkvO1qqs
>>530
確かに原則的にはそうだけど、普通は親切に付けてあるでしょ。

確かにミスプリもあるけど、初心者の場合はミスプリよりも譜読みミスのケースの
方が圧倒的に多いと思うよ。
532ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 01:41:10 ID:2lCf3aNy
>>531
付いていないって言っているのに、
どういう譜読みミスか想像できなかったんだけど
あれか!?
同じ小節内でちょっと前に♯がどちらかに付いていたかもしれないってことか!
やっと言いたい事が分かったよ

でも、親切に付けてある楽譜の方が少ないと思うけどな
それこそ初心者用にアレンジしてあるのとか、ポピュラーの方が
わざわざ付けてあるんじゃない?
浄書のバイトしたことあるんだけど、作曲者が親切にダブって付けていると
原則に基づいて削ることの方が多いよ
533ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 02:13:10 ID:YfWKobQQ
>>532
親切ダブりを浄書屋が勝手に消すんですか!?驚きだな。
ちなみに「原則」はたかだか三四十年の歴史しかありませんから。
それ以前はオクターブ有効が「原則」でした。
今でも古いパート譜なんかはそっちで書いてあるはず。
534ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 08:52:50 ID:2lCf3aNy
>>533
>親切ダブりを浄書屋が勝手に消すんですか!?
ダブらせなくても初見でつまづかないようなら削っていました
臨時記号は最小限に留めた方が、スッキリして楽譜が見易いんですから

分かりにくいものや、パートに分かれている時は残したりします
状況によりけりですね
535ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 09:52:51 ID:PwfVlrgY
>>532
>親切に付けてある楽譜の方が少ないと思うけどな
楽譜屋行って全音や音友のショパンとかの複雑な楽譜見てみ。どっちのケースの
方が多いか一目瞭然だから
536ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 14:00:11 ID:Vi50nT2j
少なくとも小節内オクターブについては親切ではない。
いまだに有効と無効と両方の立場が残っているから
ちゃんとつけないと誤読を招く。

浄書屋が勝手に削除するなんてとんでもない越権行為だと思う。
537ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 16:41:30 ID:Sv9Jns9L
>>526 >>529
ありがとうございました!(゜∀゜)
538ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 17:28:25 ID:dk63N/x1
趣味で、ピアノを弾いてるので基本的な演奏の方法を
しりません。 おすすめのサイトがあれば教えてください。

クラシックには、興味ないです。 4ビートのジャズや
ボサノバっぽいのが好きです。
539ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 09:27:01 ID:/ZB3IU5G
>>538は、聞き手の勘に障らない文章を書くよう心がけよう!
540ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 20:40:50 ID:rkHylzbe
blc key gliss.〜波〜黒鍵グリッサンドはどうやったら上手にできますか?
鍵盤カバーの布みたいのを丸めて拭くみたいにやってみましたが、うまくいきません
541ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 23:34:49 ID:fAKKzwUP
現在高校一年でピアノを始めようと思っているのですが、高校生からだとどの程度まで上達できるでしょうか?
目標は「エリーゼの為」にや、「別れの曲」などを弾けるようになりたいです。
また、ピアノが上達すれば、簡単な曲を耳コピできるくらいの音感を手に入れることはできますか?

もし今から始めても、ピアノで食べていけるほど上達する希望があるのでしたら、学校を辞めてバイトとピアノに没頭しようと思います。
542ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 00:09:53 ID:Gc4Wrkm+
>>541
それくらいなら2年あれば弾けるようになるよ
543ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 01:16:03 ID:OCOYCyZD
芸術で食べていくっつーのは簡単なことじゃないよ。少なくとももっともっと
自分で調査しないとね。
544ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 01:44:46 ID:K2kBtIHl
こんな書き方しか出来ない自分が情けないんですけど。
月光第三楽章の最後のほうでジャンジャンジャンジャンーというふれーず
は手をスライドしながら弾くのでしょうか?
ホンマにホンマにすんません。
545ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 05:39:54 ID:fvQb7FUs
>>541
バイトより学校のほうが楽ちんだから、
ピアノに没頭したいなら学校はやめない方がいいよ。
お金を稼ぐって大変よ。
546541:2005/12/01(木) 09:58:20 ID:5k0Z8wyc
今起きました。完全に遅刻です
たくさんの返答、ありがとう御座いました。

>>542さん
二年間でそこまで上達できるんですか。嬉しいです。
今は右手を動かすのがやっとな状態ですが、卒業(できるかな?)の前に弾けれるよう、がんばって見ます。

>>543さん,>>545さん
そうなんですか。好きなことをして稼いでいけたらな……と思っていたのですが、さすがに世の中そんなに甘くないですよね。
学校をやめるというのは、早計すぎたみたいですね。もう少し自分で考えてみようかなと思います。


いろいろなご意見ありがとう御座いました。どれも参考にさせて頂きます。
547ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 11:14:39 ID:/efMMXG3
>544
初心者スレで月光第三楽章の話をするかぁ?
それにしてはその表現の仕方って本当に初心者っぽい。
もしかして独学で無理に月光第三楽章弾こうとしてるクチか?
初心者に相応しい曲で地道に腕を磨きましょう。
548ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 11:59:52 ID:k56qtKmu
他にあった質問スレがどっか逝ってしまったからデス
549ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 13:04:54 ID:K2kBtIHl
>547
だんな、めっそうもございません。
当方初心者で音楽を聞いているだけでございます、。
どうやって弾くのかな?って気になっていたもんで。それだけです。
550ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 13:39:07 ID:2b2iYJjz
非常に情けない質問で申し分けないんですが
C/Gってコードは一体どこを押せばよいんでしょうか。
コード一覧のサイトを見ても載ってないし
wikipediaの和音の説明を読んでも
なんのこっちゃって感じなので・・・。
551ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 14:54:59 ID:+iC17cEx
>>544>>549
減七のアルペジオ(4小節)のことかな?
そこだけなら初心者でも弾けそう。
あと、「スライド」の意味が解らない。
552ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 14:55:14 ID:Cx+JcdGe
Cのコード押さえて、ベース音だけGのベース・・・・ではなかろうか。
553ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 15:04:19 ID:wQbBNX0E
>>552
つうことはピアノでは普通にCのコード押さえとけばいいってことでいいんですかね?
554ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 15:09:53 ID:T/jUibzU
左手最低音はGにしたほうがいいぞ。
555ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 19:22:02 ID:lvZY5Qgo
右手イッポンで弾いてたんですが・・・
んじゃぁ右手でCのコード押さえて左手でG1個押せってことでしょうか
556ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 20:07:52 ID:j+c1UPzV
>>538
洗足学園高等学校音楽科ピアノ奏法のクラス
http://www.senzoku.pianonet.jp/

>>550
分数コードと呼ばれています。
557ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 21:22:37 ID:6yCt8BH7
>>550
ソドミの和音ですよ。
558ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 00:17:27 ID:5fElMB5A
>>557
なるほど。理解しました。足りてなくてすみませんでした。
559ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 12:18:13 ID:WMylp3mJ
鍵盤楽器の鍵盤数って、49,61,76,88鍵というのがスタンダードになっていますが
この数になった由来は何なのでしょうか?
560ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 14:12:06 ID:QIaSe+f0
単純に4,5,6,7オクターブ シンセなら5オクターブあれば十分
ピアノ曲でも初心者なら5オクターブあれば、だいたい大丈夫。
561ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 14:17:22 ID:QIaSe+f0
あ、4オクターブはやめた方がいいよ。 由来はしらないけど
88鍵はピアノ。 それを意識して1オクターブ減らして、76鍵かと。
562ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 15:03:10 ID:qFEEbG7f
しょっちゅう買い換えるもんじゃないから
ピアノの曲を弾くつもりなら最初から88鍵を買え。
最高音最低音まで使わなくても
高音低音を弾く時には鍵盤端からの距離も目測(どの鍵盤を弾くか)の目安になってる。
76鍵盤で上手く弾ける曲でも生ピアノ(88鍵)じゃ弾けないって事にもなりかねない。
563ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 22:16:32 ID:ldClwlvV
ブルグミュラーが終わったらソナチネアルバムと
ツェルニー30番のどちらをやったほうがいいのですか?
ソナチネアルバムは家にあります
564ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 23:25:49 ID:h7K8JQXk
>>563
普通は両方やらない?
565ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 13:59:41 ID:hs57eASm
どっちもやります。普通は。
566ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 21:14:46 ID:2uJWJ8gV
ツェルニーはほんとにおもしろくないし
嫌になるもとだからソナチネだけでもいいんじゃないかな
ここで聞くってことは大人で独学でしょ?
ならツェルニーはしなくてもソナチネやりながら
適当に好きな曲をやったらいいんじゃないかな
ソナチネならそろそろドビュッシーとかショパンの簡単な曲程度なら
弾けるようになるだろうし。
567ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 23:14:53 ID:wlQWikbg
初心者なのでコルトーはしないで
ハノンとリトルピシュナをやってる私ですが

ヘルプミー!!!!!
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ

ハノンの52番が全然弾けない!!!!!!!!!!!


ハノンなんて1〜20番と39番さえやれば十分と言う奴氏ね!!!
52番えらい難しいじゃねぇか。
超ゆっくりやっても弾けねぇーーーーーーー!!!!!!!!!!!!


52番の弾き方教えてください。
たのみます。
568ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 23:16:16 ID:wlQWikbg
ちなみに、52番というのは
重音(3度)でスケールになってるやつです。
それをレガートで弾けというやつです。

こんなのできねーよー
ハノンセンセーヽ(`Д´)ノ
569ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 23:17:05 ID:wlQWikbg
 ↑
初心者っていうか、ツェルニー30番台位のレベルなので
正式には初級者です。
570ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 23:47:45 ID:GgCBrHe+
>>567
初めはレガートは無視して、切りながら弾く。
3度を打鍵したら直ぐ力を抜き、次の3度へ手首を誘導する感じ。
その様にしながら1音づつ弾いて、ちゃんと脱力を覚えましょう。
その後は2音スラーで、4音スラーで、とレガートに近づける。
571ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 01:09:26 ID:i97aXEo/
>>563
ふたつは根本的に別物
ツェルニーは練習曲、ソナチネは応用
なので両方やってあたりまえ
ツェルニーは、よく出てくるパッセージとか運指が身につくよ
572ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 07:56:01 ID:z6w5P4n9
>>571
2ちゃんではソナチネも練習曲ってことになってるみたいだよ。
573ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 10:12:39 ID:7/oCY9Qs
ツェルニーは技術を学ぶ。ソナチネは音楽性を学ぶ。
じゃないの。
574ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 10:32:28 ID:uFjLBdBU
ソナチネで音楽性を育めるもんなんかねー。やっぱりあれは基礎練曲集でしょ
575ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 10:33:39 ID:z4Xl3T2B
ソナチネ(普通のね)はソナタをやるための練習。
ソナタを簡単にした形だから。
576ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 12:57:19 ID:QYUohW5B
俺はツェルニー30ピロピロ弾くの楽しいけどなぁ
40なんかだと泣きはいりそうだけど
577ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 13:19:07 ID:wNBgnBPX
鶴もベトソナを弾くための練習曲集だよな。使用用途は人それぞれだけど、
鶴自身がそう言ってたし。
確かにソナチネはソナタの簡略版だけど、音楽性その他で大きな開きがあるよ。
音楽性(これも曖昧な言葉だが)を養うのなら、ペダルを多用した小曲集の方が
良さげ。
578ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 18:57:58 ID:lCgWxl2P
え〜ん
人差し指がつっぱるよ〜力抜こうとしてるのにアルペジオ弾くと人差し指が…
指が伸びないように何かで固定するか…?
579ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 22:34:30 ID:6kGkbh6H
ブルグミュラー25の練習曲→ブルグミュラー18の練習曲→ブルグミュラー12の練習曲

ツェルニー使わずこんな進み方の人イルかな?
580ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 22:58:12 ID:z4Xl3T2B
>>579
チェルニーもそのブルグ3冊もやった。
581567:2005/12/06(火) 00:13:31 ID:oKQ4rfyV
>>570
ありがとうございます。
じっくりやってみますよ。

ハノンはスケールとアルペジオだけでよいという言葉を信じて
1〜20と39番はしっかりやりこんで、それ以外はスルーしてたんだけど
ハノン全曲をやりこんで飛躍的にピアノが上達した音大生の話を
どっかのサイトで読んで(URL忘れたのでソースは出せないけど)
後半のハノンも大事だと知ったので、後半のハノンに
手を付け出したんだけど、52番がエライホネで…。(゚Д゚)
582ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 10:53:58 ID:Gid2q5an
ショパンはツェルニーに師事してなかった?
583ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 17:20:43 ID:N2wsJKWb
>>580
ブルグだけではうまくなれんか?
584ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 17:32:25 ID:dqcPv90x
>>583
ブルグだけだと「単なる技術」の練習をするのに曲が足りない。
ハノンだけじゃ曲と繋がらない。
そこを補足するためにチェルニーは結構良い。
585ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 18:50:32 ID:EvCoIeSO
真ん中のペダルはどのタイミングで踏めばいいの?
586ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 19:10:12 ID:LikmaCT8
チェルニーに入ってる技術も、そのレベルノの曲なら大なり小なりどの曲
にも入ってるよね。
時間が無限にあればチェルもブルグも全部やればいいだろうけど、
限られた時間の中ではいろいろな教本に広く浅く手を出すより、教本を絞って
それをきちんと仕上げた方が良いと思われ。
587ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 21:59:41 ID:pL5XguoR
キーボードを趣味で弾いてみたいのですが
楽器を使ったことが無い人が、20過ぎてから
練習して弾けるようになりますか?
588ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 22:05:38 ID:SmxEJpbz
>>587
できる

589ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 22:08:07 ID:aEhpuyyy
どのくらいから中級者名乗ってよいですか
590ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 22:44:01 ID:qtn4ztA3
キーボードを趣味で弾いてみたくらい
591ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 23:20:22 ID:rJXdc3oY
>>589
ツェルニー30終了程度くらいからかな
曲で言えばショパンの中級の曲がそろそろ弾けるかなってくらい
子犬のワルツとかマズルカとかノクターン遺作とか
別れのワルツあたりの曲。
592ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 23:42:13 ID:8KFj/WBl
>>591
ツェルニー30番中盤くらいからだと思う
ちなみに、>>589が出している曲は30番終わらせたところではちょっと苦しいと思う今日この頃。
ブルグ25→ツェルニー30番と来たけれども、私には苦しいっすな。練習しまくれば弾けそうな気はするけど
593ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 00:10:48 ID:ugZJO1kK
>>588
キーボードを趣味で弾いてみたいのですが
楽器を使ったことが無い人が、20過ぎてから
練習して弾けるようになるためには、どんな
ふうに勉強をすれば良いですか?

練習方法がUPされてるページとかありますかね
それとも教室行ったほうがいい?
594ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 09:32:51 ID:2FM67bIB
>>593 このスレ嫁

キーボード初心者が弾けるようになるためのスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1118755543/l50
595ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 10:23:17 ID:qp3ZGqUN
>>594
さんくす!
596ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 23:21:51 ID:M425d64l
クラシック板から誘導されてきました。
曲を探してます。

10年位前(当時小学生・バイエルやっと終わるレベル)に、
ピアノの発表会で「北京の並木路」という曲を弾きました。
作曲は中村八大さんだったと思うのですが、
ググってもそれらしき情報が出てきません。
曲名または作曲者が間違っているのでしょうか?
曲調は明るいものではなく、哀愁漂う感じで、
アルペジオから始まります。

なにかご存知の方、お願いします。
597ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 14:47:17 ID:ro+XoVJ2
ペダルの 真ん中と左のやつの 意味がわかりませんorz
598ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 17:58:29 ID:H4G0tKFO
>>597
真ん中は音が小さくなるよ。

yamahaピアノプレーヤにパソコンにあるMIDIを形式を変えてフロッピーに入れて
自動演奏できるって聞いたんですけど、
どういう形式にしたらピアノが読み取ってくれますかね?
また、参考になりそうなサイトがありましたらよろしくお願いします
599ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 18:49:44 ID:np9XzDu/
最近コード奏法を始めたんですが、弾き語りをしようとおもって買った楽譜が右手でコードの方を弾いてるんですけど、これが普通なんでしょうか?
コードって一般的に左でおさえますよね?
左右の旋律をいれかえて弾くのもありでしょうか…。
600ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 19:08:28 ID:TWQG/97r
>>597
うpライトとグランドではそれらは全然違うので注意。
598が言ってるのはアップライトの方。
601ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 19:13:54 ID:EuhR43j+
>>599
弾き語りの楽譜は3段になってるでしょ?
一番上がメロディー。(歌う部分)
下の2段を弾くんだけど、
右手でコードを弾いて左手はベース音を弾くようになってる
左手でコードを押さえるのは2段譜の場合です。
右手でメロディーを弾いて左手で伴奏であるコードとベースを弾くように
なってる。
602ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 19:58:00 ID:np9XzDu/
>>601
あーなるほどっ!て事は弾き語りって、ピアノよりもキーボードの低音がベースの音になるやつを使ってやった方がいいんでしょうかね?
でもキーの弾き語りってピアノ使ってやるよりも絵的に微妙ですよねw
603ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 20:40:34 ID:pxy1xwON
素朴な疑問なんだけど、どうしてアップライトとグランドでペダルの位置が
違うの?
電子ピアノはどっちを真似てるんだろうか?
604ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 20:48:10 ID:ro+XoVJ2
>>598ありがとう。。
>>600アップライト…ってなんですか?
全然違うということはグランドでは小さい音になるわけじゃないってこと?
605ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 21:25:44 ID:MqcGAkpR
>604
グランドの真ん中ペダルはソステヌートペダル。
使い方が難しいので、利用しないことが多い。
アップライトは縦型ピアノのこと。
606ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 21:26:22 ID:MqcGAkpR
>604
グランドの真ん中ペダルはソステヌートペダル。
使い方が難しいので、利用しないことが多い。
アップライトは縦型ピアノのこと。
607ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 23:43:06 ID:LXNunMqo
>>602
いやピアノでいいですよw
ベースってベース音ってだけでベースの音色って
わけじゃないのでね
コードのベース音って意味です。
例えばCコードなら「ド」Gコードなら「ソ」がベース音ですが
それを左手で弾くわけです。
608ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 15:55:17 ID:w4FfZbO2
質問なんですが、
ツェルニーの30番って良くでるけど、
自分は小学校の頃ピアノ習ってて、バイエル卒業したあと(当時は赤いバイエルと黄色いバイエルが有った)
ツェルニーの100番ってのをやれって言われてその後止めた。
この100番ってのを30才になってまた始めて見ようと思うのですが、
100番の後に30番に進めばいいのかなぁ?
久しぶりに開いてみたらバイエルの中盤位の難易度しか無いんですが・・・
まぁ確かに最後の方は難しそう。
100番なんてもしかして誰もやってない?って言うかやるものなのでしょうか?
609ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 16:33:41 ID:FIA8nzg/
>>608
私はツェルニー100番は前半だけ抜粋でやりました(というかやらされた)
後半は30番並かそれ以上だからというのが理由。
まぁそれなりに役には立ったかなとは思っています。
610ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 16:36:22 ID:nbUqg2it
私はチェルニー100番の次に30番を習っています。因みに40番、50番、60番とあるようです。
611ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 17:10:12 ID:w4FfZbO2
>>609
>>610
有難う御座います。
そうなんですか!
ツェルニーの話のスレで100番ってのがまったく話しに出ないので、
誰もそんなのやってないのかと思いました。
取り合えず中盤まで頑張って見ます。
早く話しについて行けるように30番に進みたいな
612ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 17:34:35 ID:nbUqg2it
610です。私はずっと習っている派ですが、100番は32までしかやっていなく、その後に30番に進んでいます。お互い頑張りましょう。
613ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 17:52:06 ID:w4FfZbO2
やっぱり小さい頃続けてればよかったなぁ
音楽業界入って色々見てたらやっぱり自分で弾きたくなってしまいました。
30男じゃ恥ずかしくて習うのもあれなんで(時間も無い)
取り合えず此処見ながら、皆がどんな風に進んでいくのか参考にさせて頂きます。
俺も610さんみたいに早く30番行きたい・・・
なんか30番有名みたいだから(不純)
614ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 18:20:42 ID:GuoNaeHZ
坂本龍一のアジエンスが弾きたくてはじめてポピュラー楽譜を買いました
よく見ずに買ったんですが、
これ明らかにCMと調が違うと思うんです。
初心者用という訳でもないのに調が違うのは何か意図があるのですか?

気持ち悪くて弾く気が失せてしまった(´・ω・`)

615ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 19:37:49 ID:gj7RJwsL
>>614
本題とは少し反れるけど・・
ttp://rei136.hp.infoseek.co.jp/purepurepiano/midi/iyashi/asience.htm
これをデータ譜化してみてはどうか?けっこう忠実に再現されてると思う。
616ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 19:43:32 ID:d/OyctCc
大野愛果の楽譜集ってうれてますか?
617ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 21:54:11 ID:bJkCxsM0
>>608
チェルニー100番は同等レベルのエチュードが結構あり(リトルピアニストや第一課程練習曲)
必ずしも皆がやるエチュードでは無いのです。(私もやってない)
他の方も書いてますが、後半で30番に以降する方が多いようです。
前半はバイエルレベルなので、適当(苦手なもの)に抜粋し、
早めに30番に入る事をお勧めします。
618ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 22:43:25 ID:Jy8keL10
>>617
そうします!
ただ、鍵盤見ずに弾ける練習してるから、簡単な方が良いので、
中盤までは頑張ろうと思います。
最初の方は小学校の頃やってたから、花丸や動物シールとか貼ってあって
思い出の一品です。
619ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 23:04:05 ID:nbUqg2it
ピアノってレベルが千差万別ですね。私なりに頑張ろっと。
620ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 23:05:47 ID:TNYBA1GE
62鍵盤では弾ける曲は少ないですか?

完璧趣味でドシロウトなんですけど、光ナビが欲しくて
そうすると私の資金では62鍵盤までが限界で……
621Vita:2005/12/12(月) 23:06:30 ID:fOWRxbDf
下記の本を使って,指使いの練習をしているのですが,わからない箇所があります.

『バーナムピアノテクニック1』 グループ3−5(Page.19) にて,
「手首は上下に動かさないようにひきましょう」と注意書きがあります。

Q.この「上下に動かさない」とは, どちらの事を指しているのでしょうか?
@鍵盤と手首の高さを一定に保ちなさい。(横からの視点で上下に動かさない)
A鍵盤を押す位置を一定に保ちなさい。(上からの視点で上下に動かさない)


『バーナムピアノテクニック1』 (Amazon)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4111779611/qid%3D1116029482/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F1/250-0945586-2553007
622ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 23:38:27 ID:nbUqg2it
たぶんですが、はじめ自然に鍵盤に置いた両手の手首の高さを変えずに打鍵していく方法かと。手首の高さが上下に動くときれいな音が出ないそうです。スタカートの時などは動きやすいです。
623ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 00:00:23 ID:JNWkRYxq
>>620
例えで言うと、PCが高いからワープロを買おうと思ってますがどうでしょう?
と聞いてるようなもの。

62鍵は84鍵から見たらワープロ。
624ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 00:08:14 ID:cPsXqNJA
88鍵なのでは。
625Vita:2005/12/13(火) 00:37:49 ID:Ko67fiCH
>>622

回答ありがとうございます。

手首の高さを一定にして練習してみます。
たしかに,テレビでピアノ弾いている人の指をみると,手首の高さは一定ですね。

626ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 00:46:12 ID:cPsXqNJA
ほんの少しでもお役に立てて光栄です。私も同じ教則本で習っていまして。伴奏くんに合わせるのがまだいまいち慣れていません。笑。♭^‐^♭。
627ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 00:56:25 ID:Yy6MJi1x
84鍵って・・・。>>623もワープロレベルの人間だなw
628ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 01:12:14 ID:jBcL2jd2
>>625
手首を鍵盤より下げずに弾くって事かも。
だら〜っと手首が下がって弾いてるとみっともないじゃん。
629ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 01:23:17 ID:jBcL2jd2
1オクターブ+1が届かないんですが、
どうやったら手が大きくなりますか?
630ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 01:24:01 ID:cPsXqNJA
もうお気付きかもしれませんが、バーナムの最初の方に練習の仕方などの細かいアドバイスなどが書かれています。鍵盤に対しての手首や肘の位置など。
631ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 07:36:34 ID:JNWkRYxq
>>629
親指のつけ根の関節をストレッチでのばすと手は広がるけど。
親指がかたいならやるとかなり効果的。
632620:2005/12/13(火) 10:08:55 ID:rHlbjZxl
ご返答。どうもありがとうございました。

ワープロとパソコンの例え、非常に分かりやすかったです。
もう少しバイト頑張ってお金食べてからにします。
ありがとうございました。
633620:2005/12/13(火) 10:09:18 ID:rHlbjZxl
間違えました。食べません。貯める、で。
失礼しました。
634ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 10:22:33 ID:L/7tLdSV
カネゴンの繭
635ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 12:32:01 ID:2azI2uD4
お札スナック
636ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 16:10:09 ID:P3Z2dZim
素でワロタよ
637ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 23:12:23 ID:v/WK/d13
手首は上下左右に動くのが普通だと思うんだが・・・固定してると手首炒めないか?
638ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 23:38:57 ID:kCDzTZvw
打鍵の度に手首を下げて音を出す人がいるじゃん
いちいち上下に手首を振っちゃって
押して音を出している、みたいな…
そういうことを言っているのじゃないか?
639ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 00:38:29 ID:Kv3PsjfD
自然じゃない動きってことだろ
640ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 09:04:04 ID:MpFhQoj8
様になるような〜らしくにはどうすればいいでしょうか?
641ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 10:44:01 ID:Y9NpRLDn
>>638
なるほど、確かにくねくね動いてる人はいるな
ノってるのかパフォーマンスなのかかな
642ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 15:20:46 ID:3Zoh277w
ピアノの練習を中断した場合について、ご教示下さい。
私は鬱病で外に出られなくなり、ピアノを習うのも辞めざるを得ず、
現在、チェルニー100、ハノン、プレインベンション、ブルグミュラー等を
独学している者です。
弾けるようになりたい気持ちだけは強いのですが、
この季節になると鬱がひどく、体が動かずピアノを弾くのが辛いです。
恐怖でさえあります。
ピアノの練習って、例えば二週間休んだ場合、
取り返しのつかないことになるでしょうか?
どれくらい頑張れば元のレベルに戻れますか?
教えていただけると助かります。
643ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 16:02:14 ID:A4G/IgDK
取り返しのつかないことなんて、ない。
644ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 16:23:44 ID:15iVa+8a
いま本格的なピアノ習得ではなく、かんたんな曲から弾けるようになりたいと練習しています。
いまやっているのは大好きなあわてんぼうのサンタクロースです。


演奏中はどういう考え方でいればいいのかを知りたいです。
たとえば自分の場合は「この場面はこう」という感じで指を動かしてて場面が色とか抽象的な感覚で捉えてる感じなのですが
これだと音楽が実に入っていないのではないかという不安があります。

音階や音程を頭に描いて弾いたほうがいいでしょうか?
自分は指と鍵盤の「形」でシーンを覚えて進めてしまっている感じです。
「ここはこういう形」みたいなのの連続。
これだとこの曲しか弾けなくて応用につながらないような気がしてます…

最終的には演奏技術などはあまり必要としてなく
アドリブで合う音が出せたりメロディを聞いただけでコードをつけられるようなことがしたいと思っています。

音楽理論の解説などをよむと難しすぎて絶望的になってしまって
今自分が考えた練習方法はまずかんたんな曲を練習してマスターしたらその曲をコードで覚えるという方法です。
それを積み重ねていけば上に書いたような理想にちかづけるのではないかと考えています。
645ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 18:32:37 ID:iJhlPWKZ
ポピュラーピアノ習いに行けばいいのに。
646ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 20:41:00 ID:v/ZlcKbL
>>642
別に1年や2年弾かなくても全然問題ない
647ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 21:40:40 ID:9gQ2eJ7J
>>621
気になったから楽譜みてきた。

譜面は、半音階を1・3指で弾く練習だった。(1指が白鍵、3指が黒鍵)
黒鍵を利用した1‐3指の交差が技術課題だった。
つまり、黒鍵を弾くとき手首をこねない、白鍵を弾くとき手首をへこませないで、
手首は動かさずに=安定させて弾きなさいという意味のようだ。
648ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 21:57:46 ID:2W511EY9
>>644
>演奏中はどういう考え方でいればいいのかを知りたいです。
漏れは音を間違えないように弾くことしか考えてねーな。←これは余裕のない
演奏なのでイクナイ。

目標がそう高い所にあるわけではないので、今やってる練習でもいいと
思いますよ。ただ応用が利かないのではと不安に思ってるみたいなので、
ポピュラーの簡単めなのを数多くこなすのがいいと思います。慣れれば
アドリブやコードなんてどーってことない。
・・・・・・・・・・とクラシック畑の漏れが無責任に語る
649名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:04:36 ID:tKEhHh15
>>648
レスありがとうございます。
そう、自分も間違えないようにするので頭が精一杯でこれでいいんだろうかと思ってたんです。
はじめはしかたないって感じでしょうか?
やっぱり数多くこなすのがいろんな調やいろんなコードを使えるようになることにつながる感じでしょうか。

自分は0のレベルからDTMの打ち込みなどで作曲をずっとやってきたんです。
ただし理論や基本はまったく無視したもの。ジャンルもよくわからない感じの。

で普通のポップス的なものもつくってみたいというのがあって始めました。

即興や作曲で弾くのと、楽譜を見て「ある曲」を弾くのではまったく勝手が違う感じですこし不安だったんです。
あまりにも出来なくて…w
泡展望のサンタクロースはすごいかんたんな楽譜で2日目ですが、ようやく弾けるようになって来ました。
明日がんばれば完璧に弾けそうです。
650ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 05:03:13 ID:vVXvAE6S
今まで音楽経験の無かった高校生なのですが、

ヤマハのポピュラーピアノをまずは体験から受けることにして、
「基本的には家で復習する形になるので、鍵盤は購入されることになります」
「一人でロック(リクオさんに影響された)となると88鍵が良いかと」
と向こうに言われまして。
で、その店の中で売られていたのは四、五万するので、これからリサイクルショップ等を見て回ろうと思うのですが、

1から始める人間が使う88鍵の鍵盤で、購入に当たっての気をつけるべき点は何かありますでしょうか。
というか、本当に88鍵で良いのでしょうか。
651ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 07:20:33 ID:PubW/zEq
キーボード?デジタルピアノ?シンセ?

88鍵じゃないと弾けない曲もあったりするから88鍵のほうが無難
652ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 14:20:27 ID:vVXvAE6S
ありがとうございます。

その三つがどう違うのかよく解りません。
シンセとはシンセサイザーのことでしょうか。
デジタルピアノとキーボードは何で分けられてるんでしょうか。
653ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 14:38:58 ID:wd0mDQRn
651さんではないけど
シンセとはシンセサイザーです。
たくさん音色が入っていて音色をつくれたりします。
鍵盤は基本的にはキーボードみたいなぺらぺらの軽いやつ。
鍵盤の練習というよりは音楽製作やライブ活動などに利用されるかな?

デジタルピアノとキーボードですが
デジタルピアノは本物のピアノに近い鍵盤のタッチに作られたもので
たぶん音色はピアノの音のほかに数種類はいってるかな?

キーボードは基本的にぺらぺらの軽いタッチの鍵盤で本物のピアノとはギャップがあります。
音色はたくさんはいってる感じかな?シンセにくらべるとおもちゃ的な位置づけかな?
けっこう使うと楽しいとは思いますが練習には向かないかも。

現場でピアノを使って習うのならデジタルピアノがいいと思います。ヘッドホンが使えるのがポイント。
軽いタッチのキーボードやシンセだとピアノとタッチが違うのでいざピアノを弾こうと思ってもうまく弾けないと思います。
654ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 15:04:44 ID:vVXvAE6S
ありがとうございます。

なら、自分が弾くべきなのはデジタルピアノだと思います。

このスレを遡ってみたのですが、
アップライト・アコースティック・グランド
等はまた別の話なのでしょうか
655ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 15:29:11 ID:u0xaadLo
>>654

それらはデジタルではなくて生のいわゆる普通のピアノですね。
アップライトピアノとは家とかによくある縦長のピアノ。
グランドピアノとは音楽室とかコンサートとかオーケストラでよくみる後ろがぐにゃっとした形の大きなピアノ。
アコースティックピアノとはそれら生ピアノの総称だと思います。

アコースティックピアノは「本物」ですがすごく高いしヘッドホンは使えないしでなかなか環境がないと難しいと思います。
コンパクトでヘッドホンがつかえて安いという面でデジタルピアノが現実的だと思います。
656642:2005/12/15(木) 17:04:43 ID:1t825eO3
遅くなりましてすみません。
>>643>>646

心強いお言葉ありがとうございました!
あまり強迫的にならないよう心がけていきたいと思います。
ありがとうございます。
657ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 22:45:22 ID:vVXvAE6S
>>655
ありがとうございます。

しばらくこの板のスレをさまよって気になったのが、
「どのようなピアノを弾きたいのか」と聞かれた時に、ロックと答えたのですが、
最初はクラシックの方向から入った方が、同じ練習時間でも基礎を濃密にできるのでしょうか。
それともさほど変わりは無いでしょうか。

なかなか高い授業料なので、出来れば無駄は無くしたいのですが。
658vita:2005/12/15(木) 22:51:12 ID:iDwzG/Yb
>>647

わざわざ調べくださったのですか!
とても丁寧で,わかりやすいアドバイスを,ありがとうございました.
659ギコ踏んじゃった:2005/12/16(金) 11:13:43 ID:KS51fIw5
>>656
おれも弟がうつ病だったからよくわかるけど
とにかく気にしないことが一番だよ
1週間だろうが、1年だろうが、10年だろうが間が空いても気にならない
好きなときだけ好きな分だけピアノ弾けばいい
レベルが元に戻ろうが、ちょっと指が堅くなろうが
その時その時を楽しめばOK

>>657
>なかなか高い授業料なので、出来れば無駄は無くしたいのですが。
ヤマハの体験言ってるんだから、そこで最終的にこの曲弾きたいと相談すべし
660ギコ踏んじゃった:2005/12/16(金) 21:21:24 ID:EOdFVb5R
手軽に弾きたいのですが、どうしてもスペースが足りない。
88鍵で軽くて普段は立てかけておけて
音出すとかそういうのは全部パソコンにつないで何とかしてください、
みたいなのってあります?よかったら教えてください。
661ギコ踏んじゃった:2005/12/16(金) 21:38:02 ID:Mal/716B
>>660
↓こんなのは?
(コルグコンパクトピアノ)
http://www.pianoforte.co.jp/korgdejitaru-sp250.htm

鍵盤本体は立てかけてしまうことができる。
スタンド(鍵盤を置く台)は
折りたたみ式のを買えば
使わない時はたたんでしまえる。

カシオのプリヴィアの鍵盤本体だけと
折りたたみスタンドを買うという手もあるな。
662ギコ踏んじゃった:2005/12/16(金) 22:25:18 ID:MODbRhK8
>>660
すごく場所って重要ですよね。
でも個人的にいわせてもらうと、いつもすぐに手の届く場所でスイッチいれるだけで
弾けるような環境ってものすごく大事だと思うんです。

本体が軽くてスタンドもかんたんにセットできるとしても
弾く為にセッティングするという動作を必要とするということは思ってる以上に障害になると思います。
障害というのは弾くか弾かないかの心の決断にかかわってくるという意味。
なんとなくめんどうだからあとで弾こうーなんておもったりしてしまいがちになるかも。
人それぞれだとは思いますが、場所がないならすこし鍵盤のすくないタイプを買って
いつでもすぐ弾ける環境の魅力をこうりょしてみてください。

かといってケンスウをケチるとそれはそれで後悔してしまうかも。
弾く曲によると思いますが、クラシックとかじゃなければ61鍵くらいあればけっこう楽しめるのではないかと思います。
663ギコ踏んじゃった:2005/12/16(金) 22:38:47 ID:Mal/716B
ポピュラーやジャズを弾くんでも、66鍵じゃ足りないよう。
664ギコ踏んじゃった:2005/12/17(土) 07:23:18 ID:H3DqKot6
>>657
手に入るようならキーボードマガジン2004年10月号のリクオのセミナー読むといいかも。
リクオはろくな音楽教育を受けてない人たちをリスペクトしてる。

個人的には無駄や回り道を覚悟でクラシックやったほうがいいと思うけどな。
665ギコ踏んじゃった:2005/12/17(土) 07:47:59 ID:F7HN5bpX
>>660
>どうしてもスペースが足りない

楽器のためのスペースを作ってやってください。
部屋の模様替え、いらないものを売る・捨てるなどして。
666ギコ踏んじゃった:2005/12/17(土) 13:11:04 ID:4fR3KVi/
>>660
ttp://www.m-audio.co.jp/products/keystation88es/keystation88es.html
こんなののことかな。
てか俺も触ったこともないからわからんけど、弾くだけなら電子ピアノ、の方がいいんじゃないかと思う。
どうせ横幅は変わらんのだし
667番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 13:22:12 ID:ugZIXg5s
>>660

>>665さんのいうとおり楽器のためのスペースをつくるのが絶対いいです。
どうにかしてスペース空けられないでしょうか?
部屋の中で楽器を最重要、中心と考えて楽器以外のものを妥協するようにすることをおすすめしたいです。
やっぱり立て掛けておいてやりたいときにセッティング、というのはどうしてもおすすめできないです…

部屋の中でいつも一番いる場所、たとえば机のちかくなどに置くとすごく効率がいいと思います。
668642=659:2005/12/17(土) 14:50:36 ID:srGhYX8W
>>659
親身になって下さって、本当にありがとうございます。
お蔭様で、肩の力が抜けた感じです。
そうですね。
弾きたい、という気持ちが自然に湧いてきたときだけ、
楽しんで弾くようにしようと思います。
今はギロックとか、『やさしい四期の名曲集』(全音)とか、
本当にやさしいのに弾いた!っていう気になれる曲、色々ありますもんね。
本当にありがとうございました。
669642=656:2005/12/17(土) 14:53:44 ID:srGhYX8W
↑すみません!数字間違えました。
642=656です。失礼しました。
>>659さんの下さった言葉、保存して大切にします。
670ギコ踏んじゃった:2005/12/18(日) 01:11:21 ID:46Zpj8g8
KORGのピアノって
「低コスト低クオリティ」の部類ですか
671660:2005/12/18(日) 17:22:11 ID:LvyVNScz
皆様色々とレスありがとうございます。
やはりある程度固定していつでも弾けるところに設置したほうがよさそうですね。
普段座っている机の脇は無理でしたがテトリスしてテトリスして
なんとか固定設置できそうです。
ありがとうございました。
672ギコ踏んじゃった:2005/12/18(日) 21:02:58 ID:ZgX2dE68
テトリスしてなんて言い方初めて見たけど
はやってんの?
673ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 13:19:03 ID:d1l4X32s
>>670
低コストだけど
別に低クオリティじゃないよ。


自分はデジタルピアノだったら
ローランドのデジタルピアノが好きだな。
674ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 16:56:37 ID:NEwofkWH
ローランドはええね。
675ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 09:34:41 ID:brk2R+pc
こんにちは。
今、「インディアンのおどり」という曲を習っているのですが、
フォルテ+スタッカートの部分難しくて、どうしても手に力が入ってしまいます。
かといって力を抜くと、スタッカートが上手くできなくなったりします。
何か上手にやるコツとかありますでしょうか?
676ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 21:35:15 ID:6WnYp7Y7
>>675
フォルテなら力は必要じゃね?
ま、習ってるんだったら直近の先生に聞くのが1番確かだと思うけど。
677ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 00:41:45 ID:KQ+SX2/s
>>676
返答ありがとう御座います。
先生に伺ってみたところ、慣れといわれましたので、
慣れるまでは>>676さんの言うとおり、力をいれてやってみます。
678ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 10:28:14 ID:83xI5EDf
>677
腕の力を抜くけど 指先はその腕の重さを支えないといけないから難しいよね
679ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 00:01:14 ID:WbsUVlf/
http://l.pic.to/10byb
この真ん中のハイフンのようなものは何なんですか?
680ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 00:36:31 ID:ovYWFpWz
crescつまりクレッシェンドが続いてるってこと。
681ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 00:58:09 ID:fAtk5T/f
ピアノは半音ずつしかあがっていかないのに、
白黒白黒白白黒白黒白黒白
ってなってるの?
白黒白黒白黒・・・・の繰り返しじゃなんでだめなの?
682ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 00:59:12 ID:HhKJGWfY
,ついでに<とcresc.の違いって何でしょうか
683ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:01:15 ID:HhKJGWfY
>681
そうだと1オクターヴずつ白黒が入れ替わってわかりずらいとか?
684ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:03:53 ID:IXNRX8dZ
>>682は非常に良い質問。(私も解らないが…)
違う、ということは確からしい。
685ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:12:47 ID:r5RlUZ98
意味は同じだよ
ただ、ある程度長いクレッシェンドの時にcresc.を使っていることが多い
次の強弱記号が出てくるまでは、クレッシェンドし続ける

<は松葉の終わりがクレッシェンドの終点
何小節にも渡って<を引っ張ったら見づらいし楽譜的に美しくないから
大体1〜2小節で膨らます時に使われる
686ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:14:31 ID:WbsUVlf/
ありがとう
687ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:20:25 ID:HhKJGWfY
>685
短いときも cresc.ってありますよね
見やすさなどだけが理由ということ?
688ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:22:01 ID:UNB3hcPK
>>683
全部で12音だから、入れ替わらないんじゃないの?
689ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:28:26 ID:ovYWFpWz
>>681
白鍵だけでダイアトニックスケール(全音階)が弾けるようにしてある。
ダイアトニックスケールは西洋音楽の基本なので。
690ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:28:55 ID:IXNRX8dZ
>>685
ピアニストのハイドシェクが少年時代、ルービンシュタインに
その違いを聞きにいったら巨匠は「同じであるはずがない」と答えた。

と、昔新聞で読んだことがある。
691ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:29:59 ID:HhKJGWfY
>688
あり? そうでした

でもやっぱり全部同じ白黒だと 非常に勘が必要になりそう
692ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:35:28 ID:HhKJGWfY
>689
全音階ってダイアとニックスケールのことなのですか?
全全全全〜っていく音階だと思ってた
例えば C D E F# G# A#
693ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 01:45:57 ID:r5RlUZ98
>>685ですが
すみません、芸大の作曲を出た先生にそう習ったのですが、
自信なくなりました。
もしかしたら、他に違いがあるかもしれないですね。
694ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 02:35:57 ID:UVc9Vc3m


白黒の場合
 白 黒 白 黒 白 黒 白 黒 白 黒 白 黒 白 
 ド    レ    ミ ファ   ソ    ラ    シ ド   

白白の場合
 白 黒 白 黒 白 白 黒 白 黒 白 黒 白 白
 ド    レ    ミ ファ   ソ    ラ   シ  ド


695ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 02:54:23 ID:ovYWFpWz
>>692
それは全音音階、ホールトーンスケール。
696ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 14:05:39 ID:WbsUVlf/
http://l.pic.to/10byb-2-7f38.jpg
この音符の上下についてある縦棒は何ですか?
1では無いようです
697ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 15:52:41 ID:xQZLz5MP
>>696
スタッカーティッシモ
698ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 16:33:34 ID:WbsUVlf/
ありがとう
699ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 17:18:30 ID:HhKJGWfY
>695
そうかあ・・わかりました
ありがとうございます
700ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 01:13:22 ID:nUbLwcs8
>>694
白黒だと、どこがドか印がいるね
そーいや、始めたばっかの頃はYが目印だったな
701ギコ踏んじゃった:2006/01/04(水) 14:25:25 ID:HavTyOYj
演奏前とか演奏後に、指や手首のストレッチをしますか?
長時間引いていると、指が痛くなることがあります。

ピアノに効果的なストレッチがあれば教えてください。
702ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 00:44:03 ID:FHjJj7eT
〔ゆび〕
・指と指の間に、反対側の手の握りこぶしをいれる。
・反対側の手を使って指を海老反りに折り曲げる。
・海老反りに折り曲げたまま指を左右に揺さ振る。

〔おやゆび〕
・親指と人差し指の間に手をいれ親指を反対方向に根元からへし曲げる。
・右手145指もしくは134指でC1C2D2を抑える。
・左手で同じようにC1D1D2を抑える。
・45指もしくは34指を机の角に引っ掛け、反対側の手で親指を根元から引っ張る。
・親指を机の角に引っ掛け、反対側の手で残りの指をつかんで親指と逆方向に引っ張る。

〔てくび〕 ・体温計を振り下ろす時の動作で手首を振る。
・手首から先を反対側の手でつかんで固定し、肘を内側もしくは外側に動かす。
・反対側の手で握りこぶしをつくり、手の甲で叩く。この時、肘は動かさずに手首だけを使って叩く。


あと、ストレッチには、静的ストレッチと動的ストレッチの2種類があって、
実践向きのストレッチとして利用されるのは動的ストレッチの方なんだけど、
この二つの違いは自分で調べて。
703ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 17:43:41 ID:gUNp3Spp
他スレからの引用で恐縮ですが、
プロのピアニストを目指すじゃなく、 趣味で好きなときに弾いて、嗜む程度なら、
練習本なんてそんなに気にすることはない。まずは簡単なアレンジのポップスでも弾くことによって、
ピアノに対する飽きが来ないようにする方が賢明だと思う。

プロになるなら基本基礎をしっかりやっておかないと後で泣きを見るから必要だけど、
趣味なら練習曲ばかりやってても、そのうちイヤになるのがオチでは?
子供の前や連れの前でちょっとウケを狙う程度の趣味なら、
練習本なんかそこまで気にするこたーない。
という本音も書いてありますように、嫌々練習していることを思うと、
上の意見もどうなのかなと思ったのです。

じゃあおまえはそうすればいいじゃないか!と怒られそうですが、
正直なところどうなんでしょうか?
プロのピアニストになるつもりはありませんが、適当に弾けたいかな。。

704ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 17:50:04 ID:Q1ixToHB
>>703
確かに音のだ列のような練習本ばっかだとあきるかもしれない

まぁ普通に平行して練習すればいいと思うよ
最初20分指練習、40分知ってる曲とか、弾きたい曲(難しいと挫折するので最初は簡単なやつ)練習するといいよ
705ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 20:57:03 ID:lGRalCbd
>>702 ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
706ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 21:18:27 ID:H6zv5Vdp
>703
趣味でも色々なレベルがあるからね
アマチュアでもある程度のレベルになればエチュードも必要だし
それをやるのとやらないのがどれだけ違うか
そのレベルに達しないとわからないかもね

707ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 21:53:44 ID:lGRalCbd
趣味だから、楽しければいいんじゃないの?
708ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 23:08:51 ID:iEyibk7w
既出ならゴメン。
鍵盤の上にひく赤いフェルトのカバー。
あれ何のためにあるのですか?
その上にフタがあるならいらないような気がする。
家でピアノの練習がおわったあと、ひくベキかどうかもめてます。
709ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 23:40:57 ID:H6zv5Vdp
趣味だから勿論楽しければいいんだよ
それは大前提で
楽しいにも色々あるから
簡単なのをパラパラ弾いてそれだけで満足できる人もいるかもしれないけど
弾いてみたいけど難しいものがでてくる事あると思う
そんな時、指の練習やっておくと達成感の伴った楽しさを体験できるんだよ
そういう事を主張してみたかったのでしたハイ
710ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 23:43:33 ID:H9lV7HK3
>>708
鍵盤蓋は以外とホコリがついているから、そういったゴミが鍵盤の
隙間に落ちるのを防止したり、アップライトだと譜面台を
きちんと畳んで蓋を閉めないと鍵盤にあたるので
傷が付くのを防止するってとこじゃないかな。
キーカバーを持っているのなら使えばいいし、買ってきて使うものか
と言われれば、そこまでしなくてもとは思いますが。
711ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 23:44:48 ID:s5HwZERw
>>708
何であるのか知らないけどどのピアノにもついてるものだし
しておいて損はないと思いますよ
普通に考えればホコリカバーだと思うけど
あとは閉めた時の衝撃を防ぐとかの効果もあるのかも
ピアノメーカーの人とかお店の人に聞いたら知ってるんじゃないかな
712ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 02:30:49 ID:i/T/jFHg
そのピアノカバーって電子ピアノにも必要? 買って来た方がいいのかな
713ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 06:23:26 ID:hWpsfc3v
>>710
そうですよね。
でもピアノ教室探しでもそうだとおもうが、現在の講師にそんな意味合いで、
「将来プロにさせるようなことは考えてないので子供がすぐに飽きるだろうから、
基本は適当で良いので、ポップスとか歌謡曲とか弾けるように教えてもらいたい。」
って言うと、そういうのを受け入れてくれるところは非常に少ないです。
っていうか顔色が変わり、気まずくなるパターンが多かったかな。

714ねこふむな!:2006/01/06(金) 08:01:54 ID:d2Xr1bZ5
それは先生によると思うよ?最近その手の生徒さん多いし。親が「ねこふんじゃった教えてやって」と来るパターンも。
結局入った後の先生の姿勢だと思うなぁ。はっきり顔色が変わっちゃうのは、人としてどうかと・・・。プライド高い人多いからねー、そんなところには行かんで良し。先生は一人だけじゃないよ。
715ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 08:45:10 ID:PVELWFa+
>>713のレスにうろたえる>>710
716ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 09:36:41 ID:qjdCPFbY
>>714
どんなプライドなんでしょうねぇ。
職業にはその職業の誇りとかプライドがそれなりに存在することは理解出来ますが、
商売なら客の希望に添うのが鉄則中の鉄則。
客の希望に添えなければ、お客が減るつまり、生徒さんが集まらないということでしょ。
余程の勘違いちゃんか、超有名なミュージシャン経営の教室とかですかねぇ・・・。

プライドというより単なるわがままというか、殿様商売というか・・・。
717ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 10:19:20 ID:Jthaf8mO
俺両手だときらきら星も弾けません(汗)

どうしよう(´・ω:;.:..
718ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 14:21:00 ID:7YxUM0CV
>>716
それはちょっと考え方が違うと思いますよ。
「商売なんだから」「こっちは客なんだから」ってやつ。
確かに客なんだけど、客なら尚更、入る店間違えるなよって思う。
あなたの言ってる事って、お寿司屋さんに入って「蕎麦食べたいんだけど?えっ、出せないだと?こっちは客だぞ!」
ぐらい勘違いな発言ですよ。
それを「どんなプライドかしらねぇ〜が、客の要望に答えられないなんて」
って文句言うのはもっての他でしょ?
これは極端な例だけど、ピアノ教室って一言にいっても中身は色々なんですね。
その先生が何をポリシーにしてるのか、何が得意なのか、様々です。
だから客であるあなたは自分のしたい事に合った店を探さなくてはいけません。基本をしっかりやる先生、趣味として細かい事より楽しみ事を優先とする先生、色々います。
寿司屋、蕎麦屋と違って、ピアノ教室の看板は一つですから、
あなたの様に教室に入ってから違いに気付く事もあるでしょう。
これはこの職業的に仕方ない事ですので、嫌な顔されても
気にしない、腹をたせない事です。
719ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 14:23:16 ID:+Y/3t5Yl
テンペスト第1楽章みたいな下から上にずらして弾く記号の名前は何ですか?
720ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 14:27:44 ID:uyAtbJxd
>>717
自分もそれくらいのはじめたばっかりのレベルです(´Д`;)
3日くらいがんばればひけるようになれるかな?
きらきら母子でもかんたんなアレンジからすごいかっこいいアレンジまでできそうですね。
よく知られた童謡とかをジャズっぽくぱっと引ける人にあこがれます。
ああいう「〜系で弾く」みたいなコツってある程度あるんでしょうか?

習得には時間かかりそうだけど…
721ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 15:06:49 ID:8152cyfB
>>719
アルペジオ

>>720
たくさん本がでてる
722ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 15:14:44 ID:8152cyfB
自分のこととして言うのはいいんだけどね。
親が子どもの要望も聞かずに>>713みたいなこと言うのはどうかと思う。
723719:2006/01/06(金) 16:00:42 ID:+Y/3t5Yl
>>721
dクス
724がくせい:2006/01/06(金) 16:51:52 ID:EMmm0CyF
ピアノを始めてみようと思い、家に眠っていたアップライトを使ったら
鍵盤が押したっきり帰ってこないところが多々ありまともに練習できません
Money不足なので自分で直したいんですが、
どうやったら直せますデスか?
725ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 17:00:39 ID:9RDCfUzU
>>718
それは変な例えだな〜 いくらなんでも寿司屋で蕎麦を注文する香具師はいないって。
わさびが効きすぎるのは苦手だから、わさび少なめにってことだろ。
わさび=本格的クラシック指導の意味ね。

自分の考えばかり押し付けずに、相手に合わせる融通性をもって、音楽好きに導くのが
指導者の1番大事な資質かと・・・
726ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 20:43:43 ID:OETeRBBV
>>724
12000円くらいで調律してもらえるから
そのくらいのお金なんとかしなさい
727ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 23:33:34 ID:3BgWLTvi
>725
自分 718じゃないけど
別の例を出せば
フィギアスケートで
基本はいいんです 楽しく3回転できれば〜
って言ってるような感じ?
728ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 23:41:58 ID:h7GYDX45
親がピアノのおけいこに通わせる時点では
子ども自身がどういう弾き方をするようになるか分からないから、
一応基礎は身に着けておいたほうが後々良いと思います。
(私の場合も、先生の方針で基礎からだったのですが、今は感謝しています)

「適当に弾ければそれで良い」というのはあくまでも親の方針なので、
ピアノの先生のエゴというよりは、
子供にそれを押し付けていることに表情を曇らせたのでは?
(私の先生がそういう人だったので、、、)
729ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 00:06:49 ID:Juya4/b0
>>725
あはは、確かに変な例えですがね。寿司屋と蕎麦屋みたいに
看板が違うならばそんな間違いはしないんだけど、
ピアノ教室は看板が一緒でも中身は全然違うからね。

>自分の考えばかり押し付けずに、相手に合わせる融通性をもって

確かにこれは大事な事ですね。教える側にはね。
経営とかそう言うことを考えるとね。
でも、その先生がそういう方針でやってる以上、
押しつけではなく、それが商売(売り)なんだから、
仕方ないよ。習う側が店を選ぶしかないんだよ。
730ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 00:47:54 ID:h2CrY6Fc
えーと、ここに質問するのが妥当かどうかわかりませんが、
不適当でしたらお許しください。
当方20代後半で、今となっては全くの素人と言っていいほどなのですが、
小学校低学年の頃1、2年ほどピアノを習っていた当時
使用していた教材の名前を失念してしまいました。
今もその教材があるのかわかりませんが、どなたかご存知でしたら名前等教えて頂きたいのです。
・レベル1〜6くらいまである
・1は紫2は青3は緑4はオレンジ
・スヌーピー(ピーナッツ)のような味のある挿絵
・おおスザンナ、赤い川の谷間、グリーンスリーブス、闘牛士など
これらの特徴にピンと来た方、よろしくお願いしますm(_ _)m

731ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 01:07:06 ID:7vbVlhq7
46:ギコ踏んじゃった :2006/01/03(火) 20:31:12 ID:P6a65bzn [sage]
ネットとゆーのはどっか屈折した人間の多く集まりやすいとこだよ。
あらし・騙り・自演・脅し・すかしなんでもありのネット弁慶。
鍵盤板の自演なんてなお定まり質問カキコと
近況報告カキコで埋めてらいいんだから。
いろいろまるわかりなのもあるけどナ。
732ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 01:18:49 ID:dE1rila1
>>730
表紙に上から見たグランドピアノの絵がなかった??
バスティンのピアノレッスンのような感じがするが・・・
733ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 01:51:35 ID:h2CrY6Fc
>>732
レスありがとうございます。
知り合いにバスティンじゃんって言われていろいろ調べたのですが、
当時の教本は白地に縦に色のラインというシンプルなものだったので、
今のバスティンなるものの表紙とは違うようです。
曲目も似通っているのですが微妙に違うような気もします。
何より挿絵がスヌーピー(というか素朴な感じ)っぽくないって聞いたので、
他にもっと適合するものがあるのではないかと思い、伺った次第です。
今のバスティンの挿絵は素朴な感じではないんでしょうか?
僕もバスティンとやらではないかと思うのですが、
挿絵や曲目が変わるということはそうそうあることなのでしょうか?
734ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 04:15:58 ID:dE1rila1
>>733
http://www.to-on.com/bastien/01method/07sonota/libraryindex.html

多分これじゃないですか?曲目も全て含まれてし、
色の順番も、縦に色のラインも同じですので、間違いない!でしょう。
バスティンって一杯種類があって、昔はこの「ピアノライブラリー」が主でした。
最近は「ピアノベーシックス」ってカラー版が出ていて、そっちが主流になり、
店頭でも古いライブラリーは見かけなくなりました。
735ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 09:48:28 ID:ejMKY6Q4
>>734
あ!まさにこれです!!ありがとうございます!
内容もまるっきり一緒です!
って、この表紙は確かに上から見たグランドピアノですね…
左のラインだけは印象にあったのですが…、すみません。
重ねて御礼申し上げます。
それから、聞いてみた知り合いに、
バスティンは、当時はマイナーだったので自分も使わされていなかったが、
(ポジションが何とかで)使わされていればもっとうまくなれたかもしれない、
バスティンを使っていたのだとしたらうらやましい、
というようなことを言われたのですが、
バスティンが優れた部類の教材であるというのは専門の方の間での共通認識でしょうか?
736ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 13:03:24 ID:oWHtFTfd
>>735
昔は教則本は「バイエル」が圧倒的でした。(使用頻度が)
その他には「メソードローズ」「トンプソン」あたりがあります。
当時はバスティンも新しい方だったのでしょうね。
バイエルなどはト音記号から入りますが、バスティンは初めから
大譜表で入るので、ヘ音記号も同時に学べます。
そのあたりが当時入ってきたバスティンを初め、
アメリカ系の教則本の特徴と言えるでしょう。

今ではバスティンはメジャーな教本となり、使う先生も多いでしょう。
勿論、非常に優れた教則本の一つと言えると思います。
ただ最近は「ベイシックス」が出たので、そっちを使うことが多く、
この「ライブラリー」は見かけなくなりつつありますね。
まあ内容は大差ないのでしょうが。
737がくせい:2006/01/07(土) 17:14:48 ID:m7wCtTMF
>>726
どうもぉ〜
でも鍵盤が戻ってこないって調律というより、修理って感じが・・
12000円で直るならおねがいしたいですが・・
738ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 23:25:34 ID:wBUr6uF4
ピアノをはじめて半年程になるのですが、
今少しつまずいています。
右手の指の動かし方がわからないのですが、
♭シ ド レ ♭ミ ファ ソ ラ
の七連符なのですが、どの指ので押さえればいいのか
教えてください。自分は、1,2,3,4,1,2,3
の順の指で弾いていますがよく分からないので…。
個人違うと思いますが、アドバイスをおねがいします。
739ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 23:35:03 ID:52383yJ6
自分もお願いします。

ドミファラシレミファラシレ

の10連符の指使い教えてください。
740ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 23:48:19 ID:EjfSTi/A
>>737
大丈夫です。修理もすべて含まれた値段ですから
ただ頼むときは楽器店とかピアノを買ったお店とかに
頼んだ方がいいですよ。

741ランパード:2006/01/08(日) 00:08:00 ID:OmrgLiWY
はじめまして(ノ><)ノ質問があるんです 例えばト音記号でシが#と指定された楽譜があるとして、そのうちの一小節だけがへ音記号となっている場合、その小節はレが#となるのですか? それとも引き続いてシが#となるのですか?
742ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 00:19:22 ID:C/N2uAoj
>>738
2,1,2,3,1,2,3
1で黒鍵は避けたい。

>>739
1,2,3,1,2,3,1,2,3,4,5
11音あるんだけど、これでいいかな。

743ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 00:20:15 ID:Gj6NbMKB
>>737
鍵盤の付け根をとんかちでカンカンするだけだから、修理と言うほどのもんじゃないよ

>>740
なんでもありっぽく聞こえるけど、部品交換なら実費じゃないんか?
744ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 00:20:43 ID:BGkfjiip
>>742
あ。11音ありました?すいません。
ありがとうございます。
745ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 00:21:16 ID:C/N2uAoj
>>741
シが#
746ランパード:2006/01/08(日) 00:25:30 ID:OmrgLiWY
ありがとうございます! 今久しぶりにピアノやったもんで混乱してしまいました(泣)
747ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 11:03:48 ID:axV4xnID
>>742
ありがとうございます!とても助かりました。がんばって練習したい
と思います。
748がくせい:2006/01/08(日) 15:49:44 ID:qIzR/xNf
>>740>>743
ありがとうござい(TΔT)ます
助かります(?)
749ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 16:13:55 ID:mLvoNmwk
初心者スレはみんな謙虚だな。
それに比べて上級(ry
750ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 21:32:23 ID:0RsL5hhu
上級スレのほとんどが、謙虚じゃない初心者。
751ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 21:50:46 ID:aaID9i+e
最近ピアノの弾き語り(POPS)をやりはじめました。
もともと歌うのが好きで、でも何か楽器にあわせて歌えたらなぁと思って始めました。
今は電子ピアノを使ってるんですが、大学入ったら一人暮らしになるので新しく買おうと思っていて、シンセorキーボードor電子ピアノで迷ってます。
大学では軽音部に入ってみたいと思ってるのですが、買うならどれがいいでしょうか?
長文ですみません
752ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:05:32 ID:lmHHO9FC
>>751
電子ピアノ
本物のピアノに近いタッチにつくられているから練習に向きます。
88鍵あると理想。
753ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:24:22 ID:aaID9i+e
>>752
レスありがとうございました。凄く参考になりました。
軽音楽部の人って何となくキーボードを持ってるって印象があったんですが、やっぱり持ち運びができるからでしょうか?
電子ピアノで持ち運びができるものってないですか?
754ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:27:14 ID:7ejq0DSR
ピアノそのものではないんですが、楽譜が無料で手に入るサイト
とか知りません?
755ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:28:42 ID:sOsrSoUN
>>754
いっぱいあるよ

>>753
カシオのプリヴィアとかキーボードみたいな電子ピアノだよ
持ち運びできるし安い
あのお手軽差が受けてるみたい
756ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:32:44 ID:CoXfsvMz
ギターみたいな感じで肩に掛けた楽器ですが、弦ではなくピアノっぽい鍵盤がついている楽器ってなんて名前なんですか?

名前が分からなかったので、スレッドが探せませんでした。
すいませんがここで質問させてください。
757ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:36:01 ID:7ejq0DSR
>>755教えてください!!楽譜を買う金がないもんで。
758ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:38:16 ID:sOsrSoUN
何の楽譜?
759ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:40:10 ID:7ejq0DSR
ショパンとか・・・まぁピアノ全般なんでもいいんですが。
760ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:43:11 ID:aaID9i+e
>>755
丁寧にありがとうございました。それを買ってみようかなと思います♪
761ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:43:38 ID:sOsrSoUN
んじゃここtとかどう?ttp://www.sheetmusicarchive.net/index.cfm


762ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 22:49:48 ID:7ejq0DSR
どうも!たすかった。
763ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 23:04:09 ID:7ejq0DSR
1曲しかDLできん・・・
764ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 23:17:35 ID:sOsrSoUN
>>763
Please note: downloads will be limited to two (2) per person per day
due to the high costs of heavy bandwidth. Kindly refrain from utilizing
auto-downloaders as well; we do not permit them because we cannot support them
. You may still browse the catalog in the meantime. Thank you for visiting the Sheet Music Archive!

だから串でも刺してDLしてくださいな
765ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 23:20:33 ID:7ejq0DSR
串?
766ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 00:02:24 ID:6YaSHOX8
>>756
アコーディオン・・・?じゃないよね。
767ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 00:04:42 ID:hfodbQZ8
>>756
小室哲也とかミキテツヤが持ってるやつ?
768ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 00:33:33 ID:ITVP0nl3
>>764
クッキー消すだけでOK
769ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 01:32:43 ID:+EO4y6MS
>>766
アコーディオンではありません。

>>767
小室哲也とミキテツヤはわかりませんが、最近では大塚愛の後ろで一人使っている人がいたと思います。
770ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 07:27:24 ID:/rts1iq5
>>769
名前は俺も知らないが、エレキギターみたいな形をしてて、弦の代わりにギターのボディーの所に鍵盤がついてるやつのことじゃないの?
771ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 09:14:34 ID:EMzblQ6V
ショルダー・キーボードのことか?
772ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 23:19:39 ID:Q8ibTqPk
「いつも何度でも」を練習しているのですが、左手の使い方で
分からない所があるのでどなたか教えて下さい。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=12449.jpg

このような楽譜なんですが、初めの音符の上に付いている休符の意味が
分からないのと、指の使い方が分かりません。
付点2分音符をずっと弾いたまま残りの音符を弾いていくと、
かなり無理な感じなのですが・・・
よろしくお願いします。
773ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 00:53:41 ID:C2iG9P0H
>>772
いわゆる2声。1本の手で2つのパートを同時に弾かなければいけないときも
あるのです。
ペダルを使え!
774772:2006/01/10(火) 02:06:59 ID:mDE0RsvF
>>773
ありがとうございます。
ペダルを使って付点2分音符を延ばすと、その後の音符も延びてしまうのですが、
2つ目の音符の所でペダルを離せばよいのですか?
775ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 02:51:20 ID:2pSldg22
>>764
それを皆がやっちゃうと向こうさんにコストの迷惑かけちゃわない?
それでやめられちゃぁ困るじゃない?存続してほしいしさ。
776ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 03:01:06 ID:sVaTH2sx
>>770
そうです。

>>771
ショルダーキーボードで検索したらヒットしました。ありがとうございました。
777ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 03:05:13 ID:zeeji4hH
"p"や"pp"をうまく弾くコツを伝授してくださいっ!!!
778ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 03:32:56 ID:e3VdMHoR
>>777
手首を柔らかく使うのだ
後は気持ちも大事
779ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 03:34:45 ID:C2iG9P0H
>>774
確かに厳密に考えればそうなんですが、そこまで厳密に考えなくてもいいと思います。
伴奏が綺麗に響いててその上にメロディーが綺麗に浮かび上がっていれば。
自分なら一小節単位でペダルを踏むなあ。

>>777
777さんがどうかはわからないけど、pやppって書いてあるだけで萎縮する人が
いるよねー。もちろん弱くという記号ではあるけど、絶対的なものより
相対的な意味合いの方が全然大きいです。音量がさほど弱くなくても
弱く聞こえればOK。
まずは萎縮しないように、かな。
780ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 10:05:19 ID:EGNZMHqk
>>774
ペダルを使えば、いつでも音符が延びる、そんなもの。
二つ目でペダルを離すとすごく変に聞こえるよ。
私なら一小節目一拍目を弾いた直後にそっと踏んで、二小節目一拍目を弾くと同時に離しまたすぐに踏む。
付点二分音符がずっと繋がっていく感じ。
781774:2006/01/10(火) 13:25:44 ID:mDE0RsvF
>>779,780

なるほど。ペダルの使い方にもいろいろとあるのですね。
私はまだペダルを使って曲を弾いた事がない超初心者だけど、
頑張って挑戦してみます。
どうもありがとうございました。
782ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 20:34:11 ID:FzsyAjMp
やった! ついにきらきら星が両手で弾けた!

別に大した曲じゃないかもしれないし、簡単なんだろうけど嬉しかったですよ。

チラシの裏ですね
783ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 20:57:54 ID:wffS4ae6
おめでd めざせモーツァルトの達人!

784ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 22:31:50 ID:Ek+35ghN
楽譜見て左で弾くか右で弾くか判断できない時があるんだけど
読み方説明してるとこ教えて
785ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 22:53:55 ID:0HPMlV2i
7連符や10連符を弾くときのコツを教えてほしい
のですが、やはり脱力でしょうか?
786ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 23:13:20 ID:FT6uD3jV
>>782
モーツァルトのきらきら星変奏曲を最後まで弾けた ってことか?!
だったらチラシ以前にスレ違いだよっ!

絶対簡単な曲じゃないよ。
右手だけでももちろん左手だけでも弾けねぇよ、初心者なんかに。ヽ(`Д´)ノ
787ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 23:27:56 ID:P4ECUxSy
>>785
初心者が何を弾こうとしてるの?
788ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 23:42:13 ID:PdpR5S2A
>>786
そんなわけないじゃん
普通のきらきら星のことでしょ
12小節をユニゾン奏で弾けたって意味に決まってるじゃん
789ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 00:05:13 ID:w64t+2Mg
>>784
これといった決まりはないので、改訂者はできるだけ奏者にわかるように
書いてるつもりではあるんだけどねー。基本的には音符が上の五線譜にあるか
下の五線譜にあるかとか、おたまじゃくしの向き等で判断します。
それでもわからなければ楽譜うp。
ちなみに説明してるサイトは知らない。

>>785
質問が抽象的すぎて問題点が何なのかがよくわからないけれど、とりあえず
・音が転ばないようにすること
・リズムを正確に
かな。10連符は5連符x2で考えるべし。
単に速い動きができないのなら、そんな変な連符で練習するより16分音符の
スケール等を練習した方がいいです。
790ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 03:38:40 ID:6PkXg6tH
http://www.yamamon.net/ コイツウマイカ?
791ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 07:28:48 ID:R/17drhM
自作自演レス見〜つけた!
792売りたし!:2006/01/11(水) 12:24:58 ID:+I6sNpeU
この度、結婚により、家を出ていく事になりました。
大切にしていたピアノですが、また大切にしてくれる方にお譲りしようと思っております。
当方、新潟です。
メーカーは東洋ピアノ『アイゼナハ』アップライトです。
6年前に新品で購入して、3年位しか弾いていません。
定価は100万でしたが、値切りまくって80万で購入しました。
ドイツ製のハンマーで、黒鍵は木ですコクタンだったかな? 黒っぽい木目で猫足です。 希望は40万です。 詳しい事を知りたい方はレスください。
捨てアド晒します。 パソコン持ってないから、オクにかけられません。
793ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 12:28:44 ID:cqq6xCRW
>>792
すれ違いです。買い取り店に売りに行ってください。
794ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 12:46:26 ID:+I6sNpeU
>793
スレ汚しごめんなさい
795ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 15:28:51 ID:ERHZiSQM
どっちかというとこっちだろうな

【GP】アコースティックピアノ総合スレPart8【UP】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1130508997/
796ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 04:46:01 ID:h63Qji91
例えば右手3連符と左手8部音符(2拍分)が出来ないんですが、良い方法ありますか?
797ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 05:58:00 ID:4D7x/VEM
リズムがわからないの?
それともリズムはわかるけど手が上手く動かないの?
798ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 06:02:43 ID:h63Qji91
右手の3連符につられちゃって同時に弾けないんです。
799ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 06:14:30 ID:PapC8gTU
>>796
左手2右手3って意味?
いち とー にー とー と倍にして数えてみたらいいかも(べつに1234でもいいと思うが)
右   右   右
左      左

いち・とぉ・にぃ・とぉと言うとさらに倍になりわかりやすい
右手Aを「とー」の「ぉ」あたり、Bを「にー」の「ぃ」あたりで弾く
ゆっくりだと変だが、速くすればそれなりに聞こえる
800ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 06:35:05 ID:h63Qji91
>799
dです!!悩みはそれです!!右Bと左Aがどうしても同時になるので、拍をかぞえて分析したんですが、実際どういうタイミングで弾けば良いかが解らなくてorz
凄く解りやすいですね!!後は慣れたら速くしていけばOKですよね?
まだ朝早すぎなので今は弾けないけど、チャレンジしてみます〜♪
801ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 11:11:16 ID:UJ4a8M12
>>800
799とは逆に右の三連符のほうを基準にすると

右■□■□■□
左■□□■□□ (黒で弾く)

リズムで唱えるとタンタカタンです。
最初タンで両手、タで右、カで左、タンで右→次の小節になります。
頭の切り替えのために799と両方お試しあれ。
802ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 15:15:54 ID:ARkJ5Gzk
2:3だったらきちんと6等分した方がいいよ
803ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 15:51:55 ID:j93BRGTO
>>802
同感
2拍に3連符を入れるのなら一拍目にタータとまず入れ、2拍目はタターと入れる。で1拍目のタと2拍目のタをタイで繋ぐ。
 タータァター
 1   2
こうだって弾いてみれば簡単な事なんだけど、言葉は難しいね、わかりにくい、ごめん。
804ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 16:53:04 ID:dQ3s6Vth
>>803
なるほど!>>801のほうは知ってたが
左を見るとどうしても上手く分割できなかったんだ。
これでだいぶ正確に刻める。ありがd。
805ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 16:54:23 ID:dQ3s6Vth
あ、796ではないです。スマソ。
806ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 23:41:12 ID:dUue8FuF
モーツァルトのトルコ行進曲(初心者用にアレンジされた)
を練習中なんですが最初の出だしのシラソラドレドシドミファミレミの次の
シラソラシラソラの所が上手く弾けないんですがコツなどはないですか?
教えてください。
807ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 23:58:38 ID:j5S4NcLX
>>806
運指は43214321だよね?
指を軽く、しっかり動かす。手首は低めに。
808ギコ踏んじゃった:2006/01/13(金) 00:10:32 ID:JsEbjaaK
>801-803
dです!>800です。
なんか色々方法が聞けて凄く助かります!
しかも、理屈でも理解が出来たんで悩まず練習出来ますよぉ!!
809ギコ踏んじゃった:2006/01/13(金) 00:20:02 ID:5ZKiY4Wf
>>807
運指は43234323と書いてあります。
その通りにしてたんですが4321の方がいいんですかね?
指を軽く手首は低めなんですね。
全く逆のことをしていました。
明日そのようにして練習してみます。
ありがとうございます。
810ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 16:47:46 ID:9wqSFFid
現在エリーゼのためにを練習しているんですけど、
明るくなる部分の最後のほうの32連がうまく弾けません。
100回ぐらい弾いてますが全然うまくなりません。
だれかコツ教えてください
811ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 16:48:27 ID:mjjXOM6I
タラランっていうふうに弾けばおっけー
812810:2006/01/15(日) 17:00:51 ID:9wqSFFid
>>811
申し訳ありませんが・・・よくわかりません
813ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 17:33:53 ID:a5CKcNHc
>>810
メトロノームはどれくらいでやってる?
いきなり100とかでやっても手が追いつかないだろうから50とかでやってちょっとずつ速度あげていけばいい
コツは何も考えずに弾くこと
あんま手を必死に動かすと力入って指が転んだりする

左手を意識しとくのがいいとおもう
流れるように、テンポにはめてしまえ
814ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 18:23:16 ID:Ee+iyPgD
エリーゼのためにとか別れの曲の中盤までしか弾けない超初心者なんだけどこのレベルだったら何弾いたらいいでしょうか? 弾けそうかと思っても弾けない曲が多いので困ってます…
815810:2006/01/15(日) 19:00:12 ID:9wqSFFid
>>813
何も考えず、ですか。ありがとうございます
とりあえずメトロノーム80ぐらいでやってみます

>>814
別れの曲は十分難しいと思いますが
816ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 20:20:28 ID:hxFvsn9J
>>814
自分の好きな曲を弾くのが1番。
ピアノ名曲110選(グレードA)から選んでみたら?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4810804127/contents/ref=ed_toc_dp_1_1/503-6507870-3168718

817ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 20:21:33 ID:8dO4MvZW
>>814
別れの曲の中途まで弾ける人は
超初心者とは言いません
中級レベルです。
エリーゼも超初心者では弾けません
バイエル終了程度のレベルなんで初級の上くらいです。
ドビュッシーのアラベスクとか月の光とかショパンのノクターン9−2とか
がんばれば充分弾けるんじゃないかな
818ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 21:17:06 ID:TpvjfEOR
>>815
ただやみくも何も考えずに弾くのは良くないよ。
単なるパッセージでも自分の音をよく聞いて、どうできないのかどこの運びが
弾き難いのかどうすればうまくできそうなのか等、常に考えながら練習しないと。
運指は変じゃないよね?
819ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 21:38:10 ID:HYgjDUTo
>>807の指使いは、えー!?そうだったっけか?と思ったが
たしかに漏れもそれだ・・・・無意識って恐ろしい
4323は弾きづらいな
820ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 00:05:54 ID:BFfdx+mh
>>807補足。
その部分、手を軽く反時計回りに動かすとうまくいくようです。
821ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 00:37:19 ID:arFwCOVs
>>819,820
ありがとうございます。
大分ましにはなってきたのですが、スピードをあげるとまだ
繰り返しのシラソラが遅れがちでシラソラシィラソラになってしまいます。
なんだか私が弾くにはこの曲はレベルが高すぎだったのかもしれません。
とりあえず練習あるのみですね。
822ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 10:22:02 ID:8C8gFXfK
>>815 >>817
別れの曲つーても、初心者用にアレンジしてあるやつじゃないの?

別れの曲オリジナルで中盤まで弾ける奴が
さすがに自分のことを「超初心者」なんて書かないだろw

ということで練習曲ではあるんだけと
>>814
にはブルグミュラー25の練習曲をすすめておく
@@@ブルクミュラー総合スレッド その1@@@
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1118843241/

これならピアノ習っている人はほとんど通過しているし
基本的にみんな同じなので
・アラベスクのどこどこが上手く弾けませんとか
・バラードのテンポを上げると途端に指が崩れますとか
のような感じで話のレベルを合わせやすい
823ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 11:43:24 ID:ArnxjKtG
>>822
>>814だけどアレンジしてない普通の別れの曲だよ〜。 頑張ってみます。
824ランプス:2006/01/16(月) 13:28:07 ID:+ZHIvLXw
ピアノの鍵盤の質問なんですけど、右のペダルは音を響かせるためにつかいますよね? じゃあ真ん中と左って何に使うんですか?
825822:2006/01/16(月) 14:22:42 ID:8C8gFXfK
>>823
オリジナルの別れの曲を中盤までしか弾けない「超初心者」が
弾きそうで弾けない曲探しで迷うかね・・・
ということで釣り認定

釣りじゃないならこっちでどうぞ
♪ ピアノ演奏 中級者スレッド その2 ♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1129504924/

>>824
大きく分けるとグランドとアップで違う
まあこれでも読んでください
ttp://www2.ocn.ne.jp/~lemonweb/p.story_page/page6.htm
826ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 14:44:41 ID:W19cXHCm
つっかことあるごとに書いてるけど、「弾ける」の自己申告なんてそれこそ
千差万別。上級者とド初級者くらい、個人の「弾ける」のピンとキリには差がある。
だから演奏聴かずして言葉だけで〜級者だとか論議するのは全く不毛なことなのだよ。
まあ>>214は、書き込み内容の稚拙さから超初心者と認定できるけれど。
827826:2006/01/16(月) 14:46:03 ID:W19cXHCm
× 214
○ 814
828ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 16:19:17 ID:RSI0J/ch
トルコ行進曲(モツ版)のサビの左手の小さい3連付がうまく弾けません。
しかもすぐ手が疲れて続きが弾けなくなってしまいます。
どう工夫すればうまくいくんでしょうか?
829ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 16:57:20 ID:6c1Jeqdj
猫踏んじゃったの最後の
チャンチャチャチャーチャ チャッチャ
ってどうやって弾くんだっけか?
830ランプス:2006/01/16(月) 17:22:08 ID:+ZHIvLXw
825さん、ありがとうございました♪よくわかりました〜
831ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 12:27:36 ID:8iUwAi1m
1と2の指を同時に使う時、2の指は鍵盤のどの辺りを押さえるのがよいか
教えていただけませんか?
今までは2の指を曲げて鍵盤の下の方を押さえてたんだけど、2の指を伸ばして
黒鍵の隣あたりを押さえた方がよいのかな?
832ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 12:54:42 ID:DvELUxb2
>>831
決まった形はない、強いて言えば自然な形で良い。
どの辺りを押さえるかは次に何の音を弾くかによって違う。
黒鍵へ行くなら準備のために少し奥を弾くしね。
833ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 14:32:35 ID:CybbhrZ0
Cコード(ドミソ)を弾く指は
1,2,4,でいいのですか?
それとも場面によって変わるものですか?
834ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 14:49:47 ID:mp4NkxF+
>>833
普通は1.3.5が自然だけど
次に来る音にスムーズに移行できるように
場合によって変わる
835ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 15:10:53 ID:AYljxAeN
>>834
ありがとうございます
1,3,5でしたか・・・指が長い人だと少し引き辛いですね
836ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 15:16:21 ID:DvELUxb2
>>835
135を基本の形にしておかないと、音階がスムースに弾けないよ。
837ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 17:22:13 ID:MQvWenAp
>>829
ミ♭、ドド、レ♭ど、シファ(和音)、シ♭ファ♯(和音)
E   B @  E
■|C■ ■ | ■
_|A|_|_|_|
D        D
838ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 19:01:09 ID:WfAjJi8t
↑ほんと???
839ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 21:43:44 ID:cOVfX+Ib
うそ
840ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 22:10:58 ID:Fn/dbLQl
ピアノ弾ける人はどうして作曲ができるんですか??おしえてください!
お願いします!!
841ZZ ◆qQ6wK6czCM :2006/01/17(火) 22:31:02 ID:Bk34mZkQ
シューベルトの楽興の時の一番最初の装飾音+和音はラ シ ラ+ドでいいんですか?
842ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 23:54:56 ID:xXgysqTI
>シューベルトの楽興の時の一番最初の装飾音
 
両手オクターブで ラソ
843ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 23:57:21 ID:ZvCfMKJ6
子犬のワルツのダブルフラットシってフラットラ?ただのラ?
844831:2006/01/18(水) 00:01:28 ID:XJXiINwJ
>>832
ありがとう。次の音の事も考えて弾かないといけないんやね。
それにしても、皆さんは運指は自分で考えてるの?
ネットで購入した楽譜は指番号がなくてツライ・・・。
845ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 01:11:26 ID:Ml9qKjCc
>>843
ただのラ

>>844
運指の指定が無いときは自分で考えるけど、その分時間が掛かって超面倒。
なのでよっぽどでない限り運指の指定のある楽譜を選んでまっす。
846ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 02:13:29 ID:Zh0JNUwG
>>844
鍵盤のどの位置を弾くかって結構重要なポイントなんだよねー。上手な人と
そうでない人との分かれ目かもしれない。

ポピュラーはあまり運指が付いてないけどクラシックなら大抵要所に振って
あるので、数をこなしていくうちに次第と自分でも適切な運指がわかってきます。
自分はもし運指に迷った場合或いは楽譜の運指に??と思った場合、
別の出版社の運指調べに本屋に立ち読みに行ったりしますw
847ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 15:02:39 ID:on7crQ03
むちゃくちゃな運指がついた楽譜もあるので注意。
下山望「ピアノ運指法」(ムジカノーヴァ刊)は目から鱗。お薦め。
というか先生方に読んでもらいたい。
848828:2006/01/18(水) 16:23:04 ID:YRGqn2M4
シカトですか?
849844:2006/01/18(水) 19:13:21 ID:XJXiINwJ
>>846,847
ありがとう。
自分でやって変なクセが付く前に、運指の勉強してみます。
850ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 23:21:42 ID:ieq+wD5Y
>>848
どこかわからん
851828:2006/01/19(木) 00:02:49 ID:YRGqn2M4
>>850
#が3つになるところです
852ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 00:58:04 ID:HTXvcORH
>>851
装飾音のこと?
853ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 05:57:53 ID:WWkiXJcU
おくたーぶで「らしどー」のとこか
なんでつかれる?おててがちっさいとか?
ちっさいなら右がつかれるか

んじゃとるこヤメて
まず一楽章から弾いてれば
854ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 11:42:19 ID:gjhvFU+X
>>828
手が疲れるのは、余計なところに力が入ってるかもしれないですね。
そうでなければハノンを毎日して力をつけるとか。
3連符もハノン1番の変奏例にある3連符をしてみたらいかがですか。
ところでその楽譜は初心者用でしょうか?
855828:2006/01/19(木) 12:43:29 ID:E+OpGnMm
>>852
そうです。
>>854
オクターブ奏法でも手が疲れますからやっぱ筋力がないだけのような気がします。
左手が右手についていかないような状況です。
楽譜は「珠玉のピアノ名曲選2」です。初心者用のアレンジではない気がします。
856ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 12:47:08 ID:WWkiXJcU
なんでわたくしを無視するのだ
的確なあどばいすをしてるのに
この無礼者めが
857ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 12:49:41 ID:WWkiXJcU
何が「珠玉」だ
きさまには「金玉」でじゅうぶんだ
858828:2006/01/19(木) 13:26:27 ID:E+OpGnMm
>>856-857
スマソ。
でも1楽章って何のですか?
859ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 13:31:38 ID:WWkiXJcU

何のってソナタ11番のだよ
860828:2006/01/19(木) 13:51:38 ID:E+OpGnMm
>>859
誰の?

ちなみに1オクターブは楽にとどきます
861ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 13:56:52 ID:WWkiXJcU
だれのって

いまさ きさまとわたくしはとるこの話をしてるんだろ?
とるこ行進曲のはなしを
ちがうか?
862828:2006/01/19(木) 14:02:46 ID:E+OpGnMm
>>861
トルコ行進曲はソナタではない気がしますが
863ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 14:09:46 ID:cURPR1Gz
E-mail: sage
内容:
トルコ行進曲はモーツァルトのソナタ11番
K.331第3楽章の通称ですよ。

第1楽章も有名で美しい旋律です。
864ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 14:10:54 ID:mPjyHYqZ
862 名前:828 :2006/01/19(木) 14:02:46 ID:E+OpGnMm
>>861
トルコ行進曲はソナタではない気がしますが


モーツァルトの方いってんなら、ソナタKv.331の第3楽章だよ。
つまりソナタの一部。
865ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 14:11:13 ID:WWkiXJcU
>>863がいいことを言ってくれたが
>>828がそう言い張るならこのおはなしはヤメよう
866ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 14:13:03 ID:mPjyHYqZ
投稿に時間かかってけこーんしてた
867ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 14:13:35 ID:WWkiXJcU
>>864もそれで了解してくれ

とるこはとるこだとゆーことで
お話をすすめようではないか

んでおくたーぶ届くんだよな
んじゃ疲れるとはおもえないが
ただ病みあがりなんじゃね
868ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 14:15:06 ID:WWkiXJcU
いんふるえんざは罹ったかね?
肝炎などはだいじょうぶかね?
869828:2006/01/19(木) 14:35:30 ID:E+OpGnMm
トルコってソナタだったんか・・知らなかった
870ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 14:41:50 ID:Qd1diOse
まあ初心者だし、どんまい。
871ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 14:44:08 ID:WWkiXJcU

828がわかってくりた!

だからね
がぶちゃん一楽章からやればっつったん
一楽章は最初ゆっくりから始まって
いろんなバリエがあって進化してく

一楽章のバリエがぜんぶ弾けたらとるこなんてかんたんかんたん
ゆびもうごくうごく
872ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 15:03:39 ID:Qd1diOse
がぶちゃん…惚。
873828:2006/01/19(木) 15:07:03 ID:E+OpGnMm
>>871
第1楽章、家にないんで暇なとき楽器店で買ってゆっくり弾いてみます。
ありがとうございました。
874ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 16:56:21 ID:5pJbBLTZ
これから大学のレポートでロマン派の作曲家のエチュードか幻想曲の楽曲分析しなければならないのですが、初心者すぎて何からてをつけたらいいのか。。
どなたか助言頼みます!
875ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 18:18:02 ID:gBL3cFyd
まずは




















スレ違い
876ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 20:13:29 ID:hheJyrF1
今19で全く経験なしなんですが、独学で小中学校の先生くらい
引けるようになるのに何年くらいかかりますか?
877ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 20:50:50 ID:WWkiXJcU
そそそそれは…



まじれすきぼんぬですかい?
878ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 20:52:12 ID:HmKsIYCH
>>876
自宅にピアノがあり、それなりの熱意さえあれば3年で
弾けるようになります。
ただし独学は変な癖がついてしまったり、過度の練習等により
腕や指を痛めてしまう危険があるので、先生につくことを
おすすめします。
しかしどうしても無理ならば、音大生やピアノがうまい知人等に
アドバイスを受けるなりしてください。
879ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 20:53:01 ID:nGcQbw3t
知るか。(北方謙三風に)
880ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 20:56:34 ID:WWkiXJcU
>>878   三年っていっちゃっていいんですかい
     だってこのひとただ「先生くらい」っつってるじゃん
     中学の音楽の伴奏れべるっていみじゃなかったら
     音大卒れべるっていみかもしれぬ
881ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 20:57:47 ID:Y779bwau
音楽の先生って、合唱とか合奏とかの編曲できなきゃいけないんだよね。
882ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 21:16:49 ID:WWkiXJcU
あと漫談とかも
883ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 21:29:16 ID:uurpGFKa
            マ♪
         マ♪   マ♪
      マ♪         マ♪
   マ♪               マ♪
マ♪                     マーーー♪

って発声練習もね。もつれるとみっともないな
中学は厳しくないか?
うちの中学のセンセーは革命ぐらいは弾いてたが
884ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 21:32:11 ID:WWkiXJcU
わたくしの中学のせんせいは
ぴあのの椅子に擬似中身いりのこんどむ置いといたら
すわっちゃっておおさわぎしてたよ
そんなとき騒がないせんせいがいいな
885876:2006/01/19(木) 22:02:04 ID:hheJyrF1
レスどうもです、去年からPCのみで作曲やってるんですが、楽器ないときつい事
に気づいたんです OTL
先生くらいってのはうまさの尺度が分からなかったもので・・・
やっぱりギターのとか方が楽なんですかね?
シンセだと直接PCに繋げるから鍵盤の方がいいと思ったんですが・・・
886ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 22:08:19 ID:WWkiXJcU
んじゃちみはすとらとでも弾いてて
887ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 01:06:09 ID:rak5W1ar
>>885
鍵盤のほうがいいんじゃないかな
作曲がどんな感じか分からないから適当だけど
とりあえず片手だけでも何とかなれば
直にPCに繋いで録音して鳴らして、またそれに重ねていけるし
でもポピュラーだったらギターのほうが楽でしょう
888ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 10:44:51 ID:p7Wp13aG
左手の動きが遅いんですが、なにか鍛える方法やいい本など
教えてください。
889ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 11:11:41 ID:VIQeRix1
つ【ハノン】
指をあげすぎないように注意するのも大切。
890ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 15:46:24 ID:p7Wp13aG
>>889
ありがとうございます

後もう一つ質問があります。
土日など時間があるときは続けて2,3時間練習したほうがいいのか
1時間くらいずつ休憩を入れつつ練習したらいいのですか?
どんな練習が一番良いのでしょうか?
891ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 16:02:44 ID:VIQeRix1
>>890
独学?
1時間おきに休憩ぐらいでいいんじゃない。
892ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 16:05:35 ID:lsfO2G0e
質問なのですが
ただいまツェルニーの30番-2をやってるんだけど、途中で16分が出てくるところがあるんです。
左手が8分3連をず〜と弾いてて、右手で16分でシラソってくる所なんですが、
どうしても、3連と16分の長さが分からないんです。
取り合えず紙にブロックで長さを並べて見て間隔を覚えようとしてるんですけど、
皆さんは3連の曲で普通の8分やら16分やら出てくる時ってどうやってるんでしょうか?
僕はどうも3連の感覚が普通の8分になって、8分が付点8分みたいな感覚になってしまいます。
お陰で、16分とかが出てくるとこんがらがってしまいます・・・
何か良い方法はないでしょうか?
文章が苦手で自分でも伝わる気がしませんがお願いします。
893ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 16:10:58 ID:p7Wp13aG
>>891
一応習いに行ってます。
平日に忙しくなってきて当分レッスンに行けそうにないので
土日だけでも思いっきり練習しようかと思ったんです。
894885:2006/01/20(金) 16:52:54 ID:FgtW1w/u
どうもです、まずは独学で両手の壁を超えらるように頑張ってみますm(__)m
895885:2006/01/20(金) 16:56:56 ID:FgtW1w/u
↑アンカー付け忘れました。
>>887
です
896ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 18:34:39 ID:sVqVnbtf
練習で大切なのはトータル時間じゃありません。
継続と反復と集中です。
2時間も3時間も集中は持続しません。
夢中になって練習しても、効率は低下しています。
1時間につき10分以上の休憩を取る事により、集中は持続し、
効率も上がります。
また、週末だけ練習しても練習できない間に体が忘れてしまいます。
毎日30分でも継続して練習する事をおすすめします。

ちなみに私はピアノは初心者ですが、管楽器は生徒さんを教えています。
上の事はピアノにも当てはまると思われます。
897ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 19:21:24 ID:9bTPRkFW
>>892
自分の楽譜では冒頭の解説ページにわかりやすい説明があるけど、今のはないのか?
右(16分×4) = 左(8分×3)
右◎  ◎  ◎  ◎    前の2つもしくは3つが前拍とタイで結ばれてると考えればいい
左○   ○   ○  
 
みたいな内容なんだが、鶴30番は初心者向けじゃないよ

  
898ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 20:51:00 ID:ZYtkiAd/
>897 初心者向けじゃないのか?
俺今日買ってしまった。
899ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 22:37:27 ID:MrOpA57b
>>892
ありがとです。
ツェルニー100番をやってたんだけど、このスレ人が途中から30番に行っても可みたいに言われて・・・
調子に乗って思わず30番を買ってしまいました。
1番は何とか規定の6割位の速さで弾けるようになったので、2番に進んだんだけどそこでつまずいた。
ピアノやってる友達は「左手の3連は高速だから気にするな」って言うけど、まだゆっくりしか弾けないんだよね。
私も同じように図解してやってみたんだけど、間に入る音がちょうど中間じゃ無いんだよね。
また100番に戻った方が良いのかな・・・
900ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 22:38:31 ID:MrOpA57b
>>897
アンカー間違えたw
自分にレスしてるし _| ̄|○ ガクッ・・・
901ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 01:49:19 ID:1mPKLi2O
間に入る音がピッタリ来ない曲の練習というのは
初めてなのでしたら、2番をやるしかないと思います。
ドビュッシーのアラベスクなどを聞いて奮起するのも
よいですよ。
902ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 02:59:55 ID:so52xLMp
>>899
チェルニー30番って実は初めの2曲が結構難しい。
本当は29,30,5,10,3辺りをやってからやるといいんだけどね。
なんで別に100番に戻るほどでもないでしょう。

>私も同じように図解してやってみたんだけど、
>間に入る音がちょうど中間じゃ無いんだよね。

だって割り切れないでしょ?そこはアバウトで良いんだよ。
903ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 05:08:49 ID:5zwS8SHi
>>902は指定速度を見てない希ガス
29・30なんか速く弾かなくては意味がない

>>899
理論的な音の長さを考えすぎると、3連符対7連符とかでてきた時に頭おかしくなるよ
要はタイミングの問題で、重ならなければいいと思う
左手は一定に保って、右手を間にはめ込むと考え方でもいいんじゃないかな?今のところは・・・
ベースのテンポが狂うのはよくない
私は鶴100全部やったんでなんとも言えないけど、指定速度の6割ってのは遅いんじゃない?
904ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 12:28:03 ID:aXiEsJWk
皆さんどうも有難う御座います。
大体で良いと言う事で悩みが吹っ飛びました!
今の所は考え過ぎないようにしようと思います。
確かに規定の速度で打ち込んで見ましたが、まず分かりませんw
取り合えず地道に速度を上げて行きたいとおもいます。
>>903
取り合えず2番やりながら1番のスピードUPも練習中です。
ずーと1番やってたら心が折れてきたので、無理やり進んで見ました。

905ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 12:41:04 ID:0K/eVpx3
>>903は何でも最初から指定速度で弾かないと駄目、と思ってるの?
906ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 15:23:19 ID:FaqUyAwO
>>905
最初はユクーリだよね?そして練習を重ねて指定速度へと持っていく。
907ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 16:48:25 ID:6n23zsOi
んだ
908ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 17:32:46 ID:aXiEsJWk
>>902
ピアノは小さい頃止めてその後働き出してから独学で再スタートだから、
なんでも1番から順番にやるしか考え付かない頭固いオサーンです。
ポピュラーばっかやってたから、基礎?からやり直そうと思ったんだけど、
クラシックは激ムズですね。
1番でも音伸ばしながらが多過ぎて大変でした。
取り合えず30番買ってしまったので30番がんばってみます。
最近、仕事中でも必死に薬指と小指を鍛えてますw
909ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 17:37:36 ID:i8JKm6Jl
1番から5番までで苦労するようならチェルニー30番はやらない方がいい。
それぐらいのレベルなら、ハノンを練習する方がよほどためになる。
一通りハノンを弾き終えてからやると、
指定速度だけでなくメカニカルな点でもつまづくことはなくなる。
910ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 20:10:26 ID:9s+l3dw/
全音ピアノピースの難易度のつけかたって、どのくらい信憑性があるんでしょうか
911ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 21:29:24 ID:w9iG4uE2
>>903
>指定速度を見てない希ガス
29・30なんか速く弾かなくては意味がない

見てますよ。(笑)だって1番とかは保持音を押さえながら他を弾く
とかそう言う練習があって、独立が出来てないと難しいよ。
それに比べ29,30は1音づつの動きだから弾きやすいでしょ。
まあ別に押しつけはしないけどね、そう言う風に書いてるピアノの本も
実際にありますよ。勿論1番からやろうが、それは勝手ですよ。
912ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/21(土) 22:20:00 ID:dCXxeOA+
>>910   がぶちゃんのれすくらい
913ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 23:00:49 ID:9s+l3dw/
>>912
あのー・・この板に来てから1週間ぐらいかたってないんですが、
ガブリエルさんはどんな感じでランクをつけますか?
914ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 23:59:29 ID:pKwad/MF
>>911
まあ、なんだな、903は「自分は速く弾けるけど」と言いたかったんだな。
915ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/22(日) 00:01:35 ID:dCXxeOA+
>>913   全音のぴーす?
     たくさんありすぎてまんどくせーから
     全部「ふつう」でいいや  O型だし
916ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 10:01:38 ID:umrsdcUG
至急なのですがどなたか“マルカート”の意味教えてくださいm(__)m
917ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 10:09:27 ID:1I4H10Nn
marcato/伊/マルカート : ひとつひとつの音をはっきりさせる。
だそうな
918ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 10:31:40 ID:umrsdcUG
>>917
助かりました!ありがとうm(__)m
919ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 16:02:06 ID:kKHFw7jU
>>904
2番を練習するのに主眼点を右の軽快な動きと、左3連符のなめらかさに置くなら
右と左を適当に合わせるのも良いが、
両手の動きを制御するための練習として正確に合わせるのも良い。
始めのミーーレド は上手く合うの? 右レは左ミと逆付点のタイミングだよね。
それと同じように 問題の箇所は(左ソドミだっけ?忘れたので今そうしとく)
左ドと右シが2等分のタイミングで、次左ミと右ラが逆付点のタイミングだ。
ゆっくりやれば簡単だよ。
920ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 17:12:02 ID:19J63eE1
>>915
全部普通ですか・・
921ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 13:52:59 ID:hgP80TLg
>>919
有難うございます。
一応ゆっくりやると出来るようになってきました。
ただ高速(自分なりに)やるとどうしてもごまかしみたいになるw
特に初めのミーーレドのレは左の3連の最後の音と重なる。
問題のシラソもソの位置を無理やり合わせてるみたいになる。
とにかく気持ちの問題?みたいなので、取り合えずゆっくりの時に間隔だけでも頭に入れておきます。
それより今は左手の小指を伸ばしながらのアルペジオと必死に格闘中!
あれを均等な長さで高速で弾くのは大変です。
922ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 14:10:01 ID:S2VgSn9o
鶴の話はスレ違い
923ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 15:03:56 ID:hgP80TLg
すんません。
消えますm(_”_)m
924ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 00:44:06 ID:wX5Px6L6
http://n.limber.jp/n/Ubutb4dFM
↑のページからダウンロードして下さい。

1分34秒目から始まる曲目と作曲者を教えてください。
925ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 00:47:49 ID:foalckHA
バイエル50番まで。
初心者なら、ここまで進むのにどのぐらい所要する?
平均的な数字でいいから教えて下さい。
926ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 19:56:01 ID:Hf9WycPB
>>925
1ヶ月かな。
大人だと練習時間がないともっとかかるかも。
927ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 21:52:44 ID:5O4W1Qlz
>>926
dクス、二ヶ月以上は時間あるから頑張るお。
928ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 22:16:32 ID:F1GNwEAT
>>924
バッハっぽいけど・・・・
下のスレで聞いたほうがいいと思います
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138032364/
ところで最後のモツソナタ弾いているのはどなたか分かりますか?
929ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 00:29:09 ID:b6r6BYa1
ツェルニー30番の20番台をさまよってて、
テンペストの三楽章に悪戦苦闘中の者ですが、
友人に「スマップ弾いて〜」とか「キロロ弾いて〜」とか
言われても楽譜どおりに弾く練習しかいままでしていないので困っています。
できれば今後ホテルのラウンジや結婚式でバイトで弾けるようになりたいのですが、
コード、っつうかポピュラーピアノのためのいい教科書ないですか?
いまの先生クラシックしか教えてくれないしヤマハに習いに行くとお金かかるので
できれば自力でなんとかしたいです。
930ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 01:55:59 ID:eOnQLQDJ
>925
まともな先生に習って、きちんとレッスンしてて、
適当に終らせて次々行っちゃうとかしてなければ
1ヶ月なんかまず無理。
漏れは最初から楽譜読めてて、ピアノ経験無し、
合格ライン厳しい先生で3ヶ月かかった。
半年の今で80番だよ。後半は難易度上がるから進みが遅くなる。
基礎はじっくりやった方が後でつまづかないんじゃね?
931ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 11:26:45 ID:JSd09OcA
>925
バイエルの最初の方は音符の種類とか基本的なことなので
ある程度理解できればとばしつつすすんでもいいよ。
音符の理解ができているならバイエルは後半の方が練習になるので
45番くらいから初めてもいいと思う。

932ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 16:32:41 ID:pijgYDIT
弾いてると小指が上がってくるのですが
これは悪い癖でしょうか?
933ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 16:42:15 ID:48ji6sG3
>932
10年間、4人の先生について習いましたが
いまだに小指がピンコだちです。

テンポの速い曲を弾くときに苦労します。
934ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 16:57:22 ID:H7eKn+0S
>>929
独学者はこちらへ

ピアノ独学者のためのスレッド op.8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1132091921/
935929:2006/01/26(木) 20:02:39 ID:b6r6BYa1
じゃ移動します。でももしいいテキスト知ってる人がいたら
教えてくださいお願いします。んじゃ
936ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 22:41:29 ID:HOOnvBKC
薬指が動かん(´・ω・`)
937ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 00:22:37 ID:V0G0AKQv
>>932
悪い癖です。小指に無駄な力が入ってる証拠です。
力を抜くには相当時間がかかりますが、つねに意識すると直ってきますよ。
938ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 03:54:25 ID:4PEwo8v+
ハノンやってる時小指がどんどん上がるのも良くない
ですよね?
939ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 04:05:34 ID:MGSaDNxt
エレクトーンしかないんですがピアノ楽譜のカノンを弾きたいんです。
エレクトーンでピアノの曲は弾けますか?
940ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 08:44:29 ID:s9ZXCRDC
ピアノ歴1年で先生について習っていましたが、基本的な運指(ハノン、リトル・ピシュナ)と、
スケール練習、簡単な子供向けの曲(キラキラ星、クリスマスソング)をやったくらいで、
本格的に曲をやった事はありませんが、このままではいけないと書店で大人向けのピアノ教本を買ってきて、
やっているのですが、これは上級者からみたらレベルはどの程度の物なのでしょうか?
付属CDの音源をうpしておくので、聞いてみてください。音源はほっとけば2〜3日で消えます。
練習はこの本のトラック1と2の曲、リトル・ピシュナをやっています。
ピアノはCasioのPrivia PX-100を使っています。

ttp://upmomo.sakura.ne.jp/upload/upload.cgi?mode=dl&file=820
DL Key = schecter
941ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 10:28:21 ID:xm3jKCk1
上級者ではなくブルグ途中の者ですが

>レベルはどの程度の物なのでしょうか?
についてどういう解答が希望なのかよくわからんが
ピアノ歴1年なら初見で弾けちゃうんじゃないの?
練習しないと弾けないような曲って感じでもないと思うんだけど

ちょっと聞いただけだけど、強弱も一定のパターンのような気もするし
個人的には1日弾いて、ハイ次ってレベルかな
942ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 11:44:34 ID:ycCw68TO
電子ピアノとデジタルピアノは一緒ですか?
943ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 11:48:56 ID:z+86mz0P
>>940
レベルを初心者、初級、中級、上級としたら
初級の中から上くらいですかね。

>>942
一緒です。
944ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 11:51:37 ID:79RbOWy9
>>939
鍵盤楽器ならなんでも弾けるんではないでしょうか、鍵盤の数さえ足りれば。

>>942
同じだと思います。
945ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 21:26:44 ID:k1CadW5z
>>929
ヤマハミュージックメディアから、新総合音楽講座というテキストが刊行されているから見てみては。


新総合音楽講座 5 コード進行法
ttp://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?format=sales&code=TGNCHORD
新総合音楽講座 6 伴奏づけ
ttp://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?format=sales&code=TGNBAN
新総合音楽講座 7 和声法
ttp://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?format=sales&code=TGNWASE

この辺が面白かった。
946ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 22:34:10 ID:gEyJsbdh
>>929さんではないですが
自分は演奏を重視してるんじゃなくて、作曲に重点を起きたいと思っています。
なので即興やメロディにコードをつけたり自由自在に転調したり、ということがしたいんです。

それらを習得するための最短の道はどういう練習でしょうか?
今は子供の歌がたくさん収録されたスコアをかって、譜面どおりではなく
左手を譜面に載ってるコード、右手をメロディでひく練習をひたすらしてます。
これらは役立つでしょうか。
音楽理論から入ろうとしたんですが難しすぎて断念しました。もっと体で覚えたいというか…
947ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 01:21:56 ID:HOZE9/eO
>>946
最短の道は音楽理論を勉強することです。
でも、音楽理論の勉強は無味乾燥でおもしろくないですよね。
そういう人は、作曲本や編曲本、もしくは即興演奏のやり方を書いた実践的なHOW TO本から入ってみてはどうでしょうか?
それで足りなければ基礎理論を勉強すればいいだけの話です。

今やってることが役に立つことかどうかはそれらの本を読んでみて判断するとよいでしょう。
ちゃんと書いてありますから。
948929:2006/01/28(土) 01:51:44 ID:0eDWqlVF
>>945
おお、どうやらこれが欲しかった本っぽいです。
どうもありがとうございます。
949ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 12:00:20 ID:xPpo9F3l
鍵盤数が増えると高い音、低い音
どちらに1オクターブ分増えるとか、決まりがありましたら
教えていただけますか?
950ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 15:07:37 ID:KD/liKA+
61鍵盤でひける範囲は、楽譜でいうと
どこからどこまでって決まりありますか?
951ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 16:26:04 ID:df1DJVAH
>>949
ない。
>>950
ない。
952ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 17:00:09 ID:DrNk8hWw
グランドピアノは何鍵あるのですか?
953ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 17:02:22 ID:YfDLi5K6
>>952
88
954ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 18:37:47 ID:9BxwuN52
ドレミ楽譜出版社の「ファイナルファンタジーX主題歌「素敵だね」」のピアノピースを
意気揚々と購入したものの、自分の技術は「いつも何度でも(千と千尋の神隠しの主題歌)」
を半年かかって弾けるようになったぐらいの低いレベルなので挫折しかけています
この曲(素敵だね)を弾くコツが有ったら教えてください
955ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 18:51:00 ID:T4BrOEUZ
>954
こっちで聞いてみたら?

ゲームミュージックをピアノや鍵盤で弾こう2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1133457443/
956ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 19:28:18 ID:9BxwuN52
>>955
そうしてみます。ありがとうございました
957ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 00:48:32 ID:Om4PulLP
質問です、テンポが♪=127の曲で32分音符が2小節分に休符無しで隙間なくあるのですが、これは練習すれば普通に弾けますか?
958ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 13:43:57 ID:yuM3gHcO
そりゃ「練習すれば」ね・・・(^_^)
32分音符ってことで一見びびるが、音価を倍にして記譜すれば
マーチ位のテンポで16分が連続するわけだからチェルニーあたり
にいくらもあるわけで・・・
959ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 20:46:39 ID:hyxAdois
自分の友達が音楽知識なしでいきなりピアノを習い始め、1年三ヶ月で「ツェルニー30番」までいったらしいんですが、それって進歩が早い方なんですか?教えてくださいm(_ _)m
960ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 21:27:35 ID:HET02qtn
今大学生で、ピアノ習おうと思ってるんですけどはっきり言って
ド素人です。知識もないです。
上手くなるには練習あるのみでしょうか?
961ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 22:22:08 ID:0xn6ehqC
>>960
良い先生について毎日練習すれば
2年でソナチネ、インベンションレベルまで行く。
そうすれば後は独学ででもやっていける、がんばって。
962ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 22:45:01 ID:pANtlTBC
テクニックとメカニックを向上させたいです
どんな練習・教本がお勧めでしょうか
963ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/30(月) 22:51:01 ID:thDDxNte
めかにっく!
斬新なしつもんですね
964ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 23:09:02 ID:pANtlTBC
教えてくださいお願いします
生まれつき不器用なんですが地道に訓練して
人並みの3割くらいにはなれるかと…
965ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/30(月) 23:19:58 ID:thDDxNte
まず「人並み」とはなんでしょう
そこから考察してみてほしい
966ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 23:30:40 ID:6tzl6YqI
どうしても弾いてる時小指が立ってくるんですが直したほうがいいんでしょうか?
967ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/30(月) 23:38:03 ID:thDDxNte
みっともないのでなおしてください
どーしてもなおらないなら切っちゃってください
968ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 00:04:58 ID:W6ak5U3i
ガブ、ここは雑談スレじゃないんだ。
意味のないレスをするぐらいなら、真剣に悩む人をからかうつもりならばここから出ていきなさい。
969ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 00:10:42 ID:zrBZzbfj
>>968   どこが雑談だよこのくそやろう
     ちゃんとまじれすしてるではないか
     きさまは小指がたつ癖をほうちしてもよいとゆーのか
    「手のよい形と正確な指使いなしには
     確実なそして敏捷な動作はありえません」とペサールもいっておる
970ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 00:16:12 ID:DuZveB3S
ガブ、酒飲みすぎだぞ
971ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 00:19:46 ID:zrBZzbfj
あなたのせいよ
972ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 00:31:44 ID:QdYU0/5Q
ガブガブ←酒飲む音
973ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 00:33:01 ID:zrBZzbfj
えーーん
みんなががぶちゃんを雑談にさそいますう
974ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 00:41:19 ID:rIS0TbeA
>>963,965,967,969,971,973
相手するなとは他スレで言われたけど、ほんと程度低いな。
ピアノに興味ないんだったら、迷惑なだけだから他板逝けよな
975ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 00:44:59 ID:zrBZzbfj
なんでがぶちゃんがはいっているのだ
きさまは真のぴあにすとじゃないな
わたくしの珠玉のあどばいすが理解できないとは
きさまのよーな輩はにちゃんねるヤメて
屋風で「とぴ」でもたてて固いドタマ突きあわせてなれあってろカス
976ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 01:08:18 ID:DuZveB3S
ガブは質問に対して正しいレスを書いていない
全部適当に言ってるだけ
977通訳:2006/01/31(火) 01:12:33 ID:AFbxhtIK
ガブ語通訳

1)めかにっく! 斬新なしつもんですね

訳;メカニックとはどういう意味で使われてるのですか?

2)どーしてもなおらないなら切っちゃってください

訳;直らないなら切った方がマシという位の気持ちで何としても直せ。
978ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 01:17:22 ID:ZCAgX5AJ
ガブをガブっと食べちゃうぞ!
979ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 01:36:47 ID:DuZveB3S
ガブは現在モニタの前で号泣してる予感
980ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 01:51:53 ID:zrBZzbfj
>>977    おおすばらしい
      ちみってわたくしのかれし?

前出のドカチアタマはわたくしのれすの意味を意訳するだけの器量もないくせに
なまいきなことをいうでない
そんな貧困な感性じゃぴあのもドヘタにきまっておる!
ドカチアタマを柔軟にせよ

>>979    だてに4ねんいじょーも固定やってねーぞハゲ
981ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 02:11:08 ID:LgNJmvwN
↑負け犬の遠吠えか
982ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 03:01:16 ID:dz1UXLnG
がぶは4歳?
983ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 05:19:51 ID:nTyH1xrY
>>959
ふつう。

>>962
ハノン
984ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 16:55:35 ID:W6ak5U3i
>>980
だからガブ、雑談スレ行こうって。
ここじゃ質問者に迷惑がかかるだろ?あっちで大いに議論しようじゃないか。
985ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 17:08:21 ID:zrBZzbfj
そういって
わたくしの操をうばうつもりだろう
そうはいかのきんたま


つかさ
ざつだんにはわたくしよく居てるがな
986ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 17:18:45 ID:v1Py9sFG
ガブって女なの?
987ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 17:27:56 ID:zrBZzbfj
もちろん
988ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 17:46:47 ID:JCuTWn8J
なきわさ屋
989ギコ踏んじゃった
ガブって処女なの?