クロノトリガーの曲をピアノで弾こう♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ギコ踏んじゃった:2007/01/18(木) 22:43:03 ID:bDU293bh
>>937
安らぎましたGJ
940ギコ踏んじゃった:2007/01/18(木) 23:37:17 ID:UKGkrazr
>>937 いい!GJ
941ギコ踏んじゃった:2007/01/18(木) 23:43:25 ID:b5dDXSNX
無断直リンクじゃねぇの、これ
942ギコ踏んじゃった:2007/01/19(金) 02:15:20 ID:bql8+iJ9
>>933 >>937
人様のサイトのホームを晒すならともかく、コンテンツへの直リンは
やめた方がいいぞ
943ギコ踏んじゃった:2007/01/19(金) 12:52:31 ID:uMIGLIeb
>>937
ちょっと速くね?
944ギコ踏んじゃった:2007/01/23(火) 07:44:22 ID:GSb44EWP
age
945ギコ踏んじゃった:2007/01/23(火) 11:18:51 ID:MdZa5nZD
中世のマップの右手ならわかるんだが左手がわかんねぇ
946ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 22:29:20 ID:/jKz7QlA
age
947ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 23:00:17 ID:/jKz7QlA
ピアノかって練習したくなってきた。
ピアノ未経験でもがんばったらクロノ弾けるようになるかな?
948ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 23:07:31 ID:qD2Mrf8c
>>947 簡単なアレンジから練習すればいい
市販の楽譜程度ならすぐ弾けるようになるよ
949ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 23:10:20 ID:/jKz7QlA
>>948
アリガト!
来月給料はいったら早速安いピアノかって練習してみる!
950ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 16:30:07 ID:c+uxpw1y
やっとklutzの風の憧憬が弾けるようになったぜ
だらだらやってたから半年近くかかったお(^ω^;)
次はFF4〜6に移るか
チラ裏スマソ
951ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 18:36:50 ID:mQankuRy
俺なんか一年やってもまだ弾けないお(^ω^;)
952ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 23:13:43 ID:pnWeAC7a
ようつべで検索するとklutz以外にもええアレンジがあるね。
953ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 00:17:15 ID:eW+Dy7dc
>>952
そうなの?風の憧憬?klutz意外だとバイエル併用のしか見たことないや
954ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 17:17:44 ID:vE/O5Mer
これとか好きだな。中間部が特に。
もっともバイエルの奴は知らないからこれがそうなのかも試練が。
ttp://www.youtube.com/watch?v=G9sokce7-Bg
955ギコ踏んじゃった:2007/02/01(木) 21:51:25 ID:5ngbe6/c
>>954
なんでA minorなんだ、ありえん。D minorだろう。
956ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 19:29:44 ID:3uc0IQXR
>>954-955 a-mollが好きなのでは?
違う印象に聴こえるいいアレンジだねー。この調性でしっくりきてると私は思う
957ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 03:08:44 ID:OhnLTIQE
楽譜を探しています。
当方クロノは全くプレイした事がないのですが、拾ってきたMidi(?)の曲を聴いて、弾いて見たいと思ったのですが。

http://chronomusic2.hp.infoseek.co.jp/upfile/No_0018.mp3
ブツはコレなんですが、この楽譜は何処かに在ったりしますか?
また、コレに近い楽譜(と言うか原曲を知らないので)御存知でしたら教えていただけませんか?

これは市販されている、バイエル併用のレベルでは無いと思うので、
何処かの誰かがアレンジして弾いたか、原曲に忠実に弾いたかしたと思うんですが。
958ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 04:43:13 ID:/qPrWG4k
>>957
この曲相当人気です
楽譜もあります
探せばいろんなアレンジがあるかと
とりあえずまとめサイトに置いてあるはずよ
曲名は「時の回廊」
959ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 07:57:01 ID:R43NZGJ1
>>957
>>958を補足。
http://chronomusic2.hp.infoseek.co.jp/upfile/No_0008zip.html
演奏時の考慮点は過去ログを読まれたし。
960ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 10:54:00 ID:Md8wygP/
風の憧憬の海外でのウケは異常
961ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 14:50:06 ID:OhnLTIQE
>>958,959
レスありがとう。
今DLして見てみたんですが、>>959の時の回廊って一人で弾けるんですか?(滝汗
明らかに上級者向けな楽譜ですね。
と言うか・・・コレは・・・ゆっくり弾けば上の方に在る風の憧憬と同じレベルかと思ってたのに・・・orz
ただ、凄い綺麗な曲ですね、原曲知らないけどこの曲(このゲームの曲)に出会えたのが幸せですわ。

さぁて・・・・何年掛かるかな・・・
962ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 18:50:52 ID:Q4h6rei9
楽譜3弾のやつか? あれはムズすぎw
963ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 16:01:52 ID:u/Lfy1eI
>>930を高級音源(Ivory)で鳴らしてみた
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13865.mp3
964ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 00:38:05 ID:N0Tj2KfL
yonosuke異常に重いね
965ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 01:44:11 ID:eQMpbKB2
こんな感じでジブリの音楽やってるの無いですかね?
966ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 03:49:14 ID:eQMpbKB2
ここの曲ってWMPのグラフィックイコライザと組み合わせるとぶっ飛びますね!

流星雨ってのが・・・
967ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 06:02:25 ID:UQ45GVoO
お久しぶりです…Wikiを管理してるものです。
ずっとほったらかしてしまって申し訳ありませんでした。
ぜんぜん機能を果たせずにいますね…
とりあえず、音源と楽譜を少々まとめておきました。
楽譜はまだ手元にあるのですが、どれがどうなってるのか
わけがわからない状況なのでとりあえず保留しておきます。

へぼ管理人ですいませんです(´・ェ・`)
968ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 10:24:00 ID:06kRYEGN
いえ、お疲れです。
http://wiki.livedoor.jp/chrono_music/d/FrontPage

前もリアルスレの方で聞いたんだけど、あぷ板はそれぞれもう1つあったはずなんだが、
空きがあるのはどっちかとか、それらと外部ロダのは全て音源まとめページに反映されてるのかとか、
うーんなかなか把握できないですよね・・・

ピアノあぷ板
http://chronomusic.hp.infoseek.co.jp/  46M(ほぼ埋まった) 
http://chronomusic2.hp.infoseek.co.jp/ 30M(空き) *wikiのリンク
リアルあぷ板
http://chronomusic3.hp.infoseek.co.jp/ 76M(50Mをオーバー?) *wikiのリンク(↓にうpすべき?)
http://chronomusic4.hp.infoseek.co.jp/ 0M(空き)
969ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 21:39:54 ID:bu58Y48N
公安が外国人記者の前で日本の裏社会を説明している貴重な映像。
内容があまりにも凄すぎます。できれば、いろんな所にコピペして欲しいです。
今の日本が置かれている状況がよく理解できます。
2ちゃんで、この動画を広めて世論を変えないと日本はヤバイとさえ感じます。
この下の動画、是非見てください。是非お願いします。

Japanese Yakuza 1-6
http://www.youtube.com/watch?v=_QZ9tOYKIjo
Japanese Yakuza 2-6
http://www.youtube.com/watch?v=OXGUOjT4D2Q
Japanese Yakuza 3-6
http://www.youtube.com/watch?v=ls1WT8Sc5fk
Japanese Yakuza 4-6
http://www.youtube.com/watch?v=yM_op68zuxk
Japanese Yakuza 5-6
http://www.youtube.com/watch?v=8qUVRJP91S8
Japanese Yakuza 6-6
http://www.youtube.com/watch?v=oLXdjUs0VNQ
970ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 22:35:53 ID:oQpugs7k
最近2chのURLからリンクできないんだけどなんでだろ。
971ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 22:54:19 ID:TTFUY9bc
一斉サーバ移動前のURLに飛ぼうとしてるんじゃね?
972ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 21:53:23 ID:/HGpYm8l
スカイポート出版からクロノトリガー楽譜出たぞ。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/recess/syoseki/chrono.html

以下購入感想
まだ全部弾いたわけではないが、曲の難易度はこのスレに出ているものよりよほど易しい。
しかし原曲重視というだけあって、音の拾い方がなかなか憎い。
ドレミのバイエル併用譜で飽きている香具師、味のある編曲を求める香具師にはお勧め。
このスレで何度も出た風の憧憬のように、編曲そのものの秀逸さを求めると期待はずれだと思う。
973ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 22:52:47 ID:0ivWxj90
>>972
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!1
kLutzが難しくて断念してたが、これなら丁度いいかも
974ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 04:24:21 ID:pfLtuXAl
でもカスラックか・・・
975ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 10:48:20 ID:DOHMXJYQ
>>959にある時の回廊って一人で弾けるんですか?
真ん中の段を弾こうとすると指の数が足りない…
976ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 15:46:39 ID:lMipOa/r
>>975
一見した所、普通の手の大きさ(指の長さ)なら、一応指定の通りの手で届く範囲にあると思う。
ただしメチャメチャ難しくて、俺には到底弾けないから最後まで確認してないけど・・・

一応注意書きで書いてあるでしょ、指定が無い部分は左手で(下段のパートと同時に)、指定が在る場合は右手で(上段のパートと同時に)弾くと。
977ギコ踏んじゃった:2007/02/18(日) 18:32:14 ID:q70DohgK
リストのトランスクリプション並の時の回廊に吹いた
978ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 18:59:35 ID:R2e4ne2g
>>972の楽譜買った奴他にいないのか?
買おうか迷ってる
979972:2007/02/19(月) 22:39:04 ID:w6i36XM9
>>978
質問あったら答えられる範囲で答えるぞ。
980ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 23:20:20 ID:+Pg7+fgE
>>979
原曲重視とは言え、どれ位アレンジされてんのかと思って。
FFのピアノコレクション位違う?
例えば風の情景なんかは、klutz氏のもちろんイイがほぼ原曲通りのバイエル版で
満足してる奴なんだけどどうなんかなぁ。
バイエル版は風の情景以外だと遠い約束位しか原曲近いのなくてショボンだった。
972のはクロノのテーマとかどうなってる?
981ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 23:49:01 ID:4MMflmhd
>>979ではないが、俺も買った。そして買って損した感じ。
そして、このスレがいかにスゴイかを再認識した。
レベルは中級になっているが、中級者スレに住人なら楽勝だと思う。
FFのピアノコレクションに比べたら、全然だった。
ほんとにバイエルの少し上を行く感じ。
それを中級とするなら、このスレの難曲は確実に超絶技巧レベル。
982ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 01:45:28 ID:sARfvw/F
注文しちまった(´・ω・`)
しかもカートに入れたときは在庫有だったのに今見たら3月中旬の発送だし。。
983ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 03:52:24 ID:kGXljJNU
>>982
このスレ見てる奴が買い占めたかw
俺も、買ったけど後悔はしていない。
このぐらいが俺には丁度良い\(^o^)/
984972:2007/02/20(火) 07:38:29 ID:5nS9hrGx
結構買った香具師多いみたいだな。俺も後悔してはいない。

>>980
編曲度合いについて。大域的には、曲構成はドレミと同じく追加も削除もないはず。
拍レベルで見ると、簡単にしている分音符の少なさはあるが、採用している音符が
原曲の最も特徴的なものを拾っていると思われる箇所が多い。

しかし音の少なさが寂しくなって、351の遥かなる時の彼方へを練習し始めて
しまった。初見で弾けるものが多いので、きっちり練習するのにはこのスレのもの、
さっくり楽しむにはスカイポート(およびドレミ)で使い分けようと思っている。
985ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 14:47:22 ID:3SC91PcX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
クロノトリガーの曲をリアルにしたいんだが・・・2 [gamemusic]
【ディズニー】キングダムハーツの曲ってよくね?【FF】 [gamemusic]
アムロは酷い48 [旧シャア専用]
♪♪光田康典の音楽を語るスレ♪♪9 [gamemusic]
YUI part57 [邦楽女性ソロ]
986ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 18:24:28 ID:9AhRSClv
正直このスレの楽譜、チェルニー40番を終らせた俺でもてこずるもんばっかりだ
レベル的にマジでショパンやリストの難曲レベル。
時の回廊なんかプロじゃないとまともに弾けんわ
987ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 19:23:28 ID:UfJvU56M
あの時の回廊、最初は自分も三段譜だし難しすぎるし無理!と思ったけど
何度も弾いて左手のリズムパターン掴めば弾けるようになるよ。

弾けるとほんとに綺麗でうっとりできるからあきらめず頑張れ。
988ギコ踏んじゃった
>>987
そうか。じっくりやればなんとかなるかな。
それよりもたまに出てくる細かいパッセージが弾けないんだがどうしたらいい。つっかえたり違う音を弾いてしまったりして汚くなる