【質問】鍵盤楽器板総合質問スレッドPart1【回答】
926 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 00:02:12 ID:BCbyljpp
927 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/24(月) 00:08:26 ID:FuCGDJe+
>>922 arpeggiare(あるぺじあーれ) ←超まじれす
928 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/24(月) 00:10:18 ID:FuCGDJe+
ちなみに
やじるしになってなかったら下から上にむかって奏する
やじるし(下向き↓)になってたら上から下にむかって奏する
アルペジアーレでググルと1件しかヒットしなかった件について・・・
もしかしておまいのHPか?
930 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/24(月) 01:03:16 ID:FuCGDJe+
うーーん
んじゃarpeggiare・和音
でぐぐってみそ
931 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 01:07:02 ID:aXwbTAmM
アルペッジアーレ で、出るよ。
932 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 01:49:36 ID:IPnXSCd4
ト音記号でもヘ音記号でもない
楽譜の左側の記号
‖)
‖)
太い縦線と細い縦線と
ωを左回り90度にしたようなやつ
がある楽譜って、
どこから「ド」なんですか?
この楽譜、どういう場合に使われるんでしょうか?
あ、あと、
>>932で言ってるヤツは
何音記号というのでしょうか?
934 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 02:03:30 ID:aXwbTAmM
ハ音記号 でぐぐれ
935 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 02:10:16 ID:dWp679Pr
ガブがマジレスしてる(ガクガク
936 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/24(月) 02:11:13 ID:FuCGDJe+
いいものを見れただろ?
きっと今日はいいことがあるぞ
937 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 02:13:50 ID:aXwbTAmM
避難袋、枕元に置いて寝るよ。( ・д⊂ヽ゛オヤスミ
>>936 おまえのこと、ちょっと見直したぞ。
感動に近い衝撃を感じたよ。
>>927 たしかにarpeggiareは分散和音のように弾くって意味だが
それがあの記号の名前かどうかはわからん、 なんか違う気がする。
よく知らんが、〜areって語感はモノの名前じゃなくて形容詞かなんかでないかい?
想像だけで言うと アルペジオ記号 が最適なような。
実際ほとんどの人がアルペジオって言ってるよね。先生もアルペッジアーレ
なんて言ってなかった。
「アルペジオ」で覚えておく方が実用性ハゲタカな希ガス
>914
どっか共鳴してませんか?
自分の場合は譜面台の金具とか置いてあるMDケースだったりしました
942 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/24(月) 15:43:06 ID:FuCGDJe+
うるせーな!
がぶちゃんはそー習ったんだよっ
楽典の本にもそーかいてあったんだよっ
んじゃもーー「うねうね」でいいよ!
せっかく珍しくわかる質問だったのでポイント上げようとレスしたのに、結局
上がらなくてヒステリー起こしてる件について・・・
944 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/24(月) 17:07:45 ID:FuCGDJe+
ちっとそゆとこが女っぽいだろ?
いや、むしろオネェのヒスにちかいぞ
946 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/25(火) 06:19:37 ID:3S/uiBXq
それなら「うねうね」じゃなく「くねくね」だろ
947 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 19:37:47 ID:TnJI1cTz
ヤマハのピアノは耐久性があって当たりはずれがないと聞きます。
ヤフオクに格安で出ているヤマハのアップだったら、落札して調律師に整備してもらえば、ちゃんと使えるようになりますか?
U1HとかU3Hとかがよく格安で出品されているので興味があります。
ダメダメ
>>947 実物見ないで買うのはリスク高いな、中古だからこそよく確かめないと。
中古でも新品でも、実際に弾いて選ばないと後悔するよ。
>>939 arpeggiareは動詞、読みは「アルペッジャーレ」
arpeggioは名詞、「アルペッジョ」
arpeggiandoはジェルンディオ(副詞的性格を持った動詞の形態)、「アルペッジャンド」
サイレント機能のあるヤマハグランドピアノについて質問です。
消音でヘッドホンでひくときはクラビみたいにコンセントを入れて
使うのですか?(電化製品のような感じなのですか?)
↑誰だよそんな低レベルな話しをするのは・・・・・
一般的に曲を「弾ける」というのはどの程度弾けたときなんでしょう?
音を外すことなく弾けてもテンポが遅ければ弾けるとは言いませんかね。
>>953 一般的な回答例文案
楽譜の指定から外れすぎてなければいんじゃない。
汎用性重視の回答例文案
原作者の意図を問いただせない場合、聴者の判断に委ねるしかない。
「弾けた」というのは客に「弾けている」と判断された時。
複数に聴かせた場合は、多数の視聴者を納得させた時と言えるでしょう。
私見
あなたが満足する出来になったら胸張っていんじゃないですかね。
譜面を汲み取りつくす作業に終わりはないし客の解釈も個人差だらけ。
誰でも妥協点はあるでしょうが、音楽的な価値観を軽んじなければ演奏家として必要十分でしょう。
猫ふんじゃったの豪華版(と書いてあるのをみた)を一度聞いたことがあるのですが、
その楽譜は出回っているんでしょうか。大変きらびやかな曲です
956 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/26(水) 21:54:25 ID:iEIJrMow
3歳からピアノをやってるんですが未だに楽譜見てぱっと弾くことができない…
私みたいなタイプって珍しいですか!?
やっぱ練習量が足りないんですかね。
即興で弾けるコツとかあったら教えてください。
957 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/26(水) 22:04:09 ID:bn0yolto
それ即興じゃなくて
初見で弾けるよーにじゃね
958 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 00:14:58 ID:Ny74qbi7
初見は慣れしかない。
泉宏隆さんに憧れる全くの初心者です
ヤマハのキーボードが家にあるのですが
どういう教則本で練習したらいいでしょうか
和泉宏隆さんです(><)
961 :
em:2005/10/27(木) 06:12:46 ID:tkiAS+j7
こんにちは。
最近シンセサイザーを買いました。でもピアノは弾けても機械全くいじれません…。
埼玉(西武線沿い)か、都内(練馬、池袋、新宿、小平、東村山)あたりでシンセを初心者向けで教えてくれるよーなところ知りませんか?
ハノン弾いてますが何か特別意識したほうがいいことってありますか?
>>959 楽譜が読めるならスクエアのコピー譜買えば。習うより慣れろです。
>>961 シンセは機種によっていじり方が全く違うので、他人に教えてもらっても無駄だったりします。
取説と格闘しましょう。これも習うより慣れろ。
>>962 腱鞘炎に気をつけるとか。
964 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 00:51:44 ID:YsW3tbGd
最近ピアノを習い始めて、電子ピアノを購入しました。バンドなどのメン募に連絡してもいいのでしょうか..すごく興味もあるんですが、弾けないのにくるなと言われそうで。。泣
弾けないのにバンドに入って何をやるんだ一体。
966 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/28(金) 02:13:40 ID:HzonjSr3
>>964 楽器もってるだけでおっけー!
こーどなんかすぐおぼえるさ
わたくしの知り合いなぞ 弾いたことなかったのにkey(piano)がいなかった
とゆーだけですぐにすんげえめじゃーなバンドでどうにかやってたよ
ばいえるだけはやらされたそーだが
さっそくplayerのメン募にれんらくしろ
努力できて結果を伴わせられる人なら、という条件付だろう。
自分の性格を考える必要はあるんじゃない?
>>968 私なら、
毎日きちんと一定時間練習が出来る 言われた練習方法を守る 事を条件に引き受ける。
でも現実、これの1/3やれたらもうすごく尊敬する。
968補足。
習い始めようか迷っている者でして、習うとしたら、上記のようなものが
弾きたいということなのですが・・・。
969さん
ありがとうございます。
何も希望を出さないで最初の訪問をするべきでしょうか?
心の中に968のような希望がある者はなんと言って問い合わせ→初日訪問
すべきでしょうか?
大人のレッスン1回目って何を聞かれたり、弾いてみて?って言われるのでしょうか?
初日が怖くてなかなか最初の一歩が踏み出せません。
972 :
969:2005/10/28(金) 11:23:15 ID:uAvZ2pGz
>>971 まず先生を選ぶのが難しいね。
ある程度きちんとやった(目安としては有名音大出)先生でないと上記の曲をちゃんと教えるのは難しいだろうし、
きちんとやった先生は「大人の趣味生徒」はとらない人も多い。
希望は出すべきだ、
何を習いたいのかどんな曲を弾きたいのかはっきりしてる生徒は
今後の方針が立てやすく非常に教えやすいから。
問い合わせの時にも、今までのピアノ歴、そしてこんな曲が弾きたい旨説明して
ぜひお願いしますと言えば良い。
一回目は自分でやれそうな曲を2〜3曲譜読みして行ったらどうかな?見てくれるかもしれない、
話だけでレッスンは来週からかもしれないけど。
とりあへず、電話で確認してみたらいいんじゃないの?
「ドレミ出版から出ている名曲110選をみてほしいのですが〜」
と言ったら、まともなピアノの先生なら、「ああ、あれのことね」ってかんじでだいたいわかってくれるし。
ただ、この曲集は難易度順に並んでいるわけじゃないみたいだから、
順番にやってくれるかどうかは知らないけど。
ありがとうございます。
それで、もしも先生が「いいよ。その本を先生が選んだ順番にやっていこう。」
と話が進んだと仮定して。
ツェルニー30やソナチネ1も同時進行で進めていくものでしょうか?
以下のどの進め方が一般的か教えてください。
@30分レッスンでツェルニー30を10分、ソナチネ1を10分、ノクターンを10分。
A3日はツェルニー30の1番
10日はソナチネ1の7番
17日はノクターン
24日はツェルニー30の2番
Bノクターンのみ。
仕上がり次第、軍隊行進曲のみ。
Cその他
よろしくお願いします。
※次スレたてようと試みましたが、規制でできませんでした。どなたか
お願いします。
>>974補足
私の第1希望は@です。
が、それでは1曲10分ずつで落ち着かず、先生が嫌がられるのでは?という不安からの
質問です。
>>968のような要望をしたばかりに、Bになってしまっては残念です。
968を言ったら、Bになってしまう可能性大でしょうか?