1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
「どのようにしたらもっと上手く弾けるだろうか」を指南して頂くスレです。
習いに行かれている方、独学されている方を問わず、
ご指南希望の方は、以下に沿ってカキコしてください。
1.曲名
2.演奏者のピアノ経歴、現在の練習内容
3.演奏者のコメント
4.できれば演奏に使った機種など
※行き過ぎたダメ出し演奏は控えてください。
「こうすればもっとよくなる」といった前向きなコメントでよろしくお願いします。
アップローダ
ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi (不如意音源掲示板)
鍵盤楽器板3度目の2get
おうんじゃ晒すとしよう
ごめん手持ちクオンタイズかけたのしかなかった
明日晒す
と思ったらよくよく数えてみると7回2getしてるぞ
自分のスレの2getを含めて
ビギナーでも構わんの?
いんじゃね
むしろ最初からレベル高すぎると人が遠ざかると思われ
すでにタイトルがネガティブだから人が敬遠しそうなんですが・・・
褒めてもらいたい人にはそうだろう。
でもそういうスレではなさそうよ
このスレに、うpしたらメチャメチャ叩かれそう。
ちょっと、今から練習してくるわ・・
だれかかきこしろよ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:58:17 ID:nHqsenni
あ、さげるからいけねーのか
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:01:15 ID:uRYcMtFu
>>14 誠実な演奏で好きです
譜面を持ってないので音名が間違ってるかもしれませんが、
ミ♭レ♭シ♭ーー(もしかしたらレ♯ド♯ラ♯かも)を3回繰り返すところのテンポが微妙に乗り遅れているのは分かりますか?
具体的には1回目のシ♭や3回目のミ♭レ♭の入りなど
多分用意が遅れてるだけなので、ちょっと意識して練習すればすぐ良くなりますよ
あと、強弱をはっきりつけてみたらどうでしょうか?
にゃーお、にゃーおの部分にアクセントをつけてみるなど
16 :
14:2005/05/14(土) 21:58:36 ID:uRYcMtFu
>>15 ご指導ありがとうございます!
すごーい!楽譜がないのに音がわかるんですね!
ミ♭レ♭シ♭(17秒のあたり)で確かに音が遅れていました。
何度か録りなおししてる時も、なんとなく合わないところがあったのですが、
まだ慣れてないみたいで、次に弾くところから意識がふっと外れる時があります。
集中力が足りないのかもしれないです。
それと、強弱とアクセントは工夫してやってみます!
おっしゃる通り、づっと力込めて弾いてたせいか、なんとなく抑揚がないというのか、
のっぺりしてますね。
頑張ります!
( ´D`)ノ
>>17 ぱちぱち。正調ですね。
っていうか、最後に「チャンチャララーラン、チャンチャン!」っていう
フレーズありませんでしたっけ?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:58:19 ID:IE3ZvEll
>14
とても丁寧に弾いていらっしゃると思います。
頑張ってください!
次の曲にも期待しています!
21 :
名無しの演奏家:2005/05/16(月) 15:04:25 ID:PBP1f1Ox
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:46:23 ID:hEZ72ZGK
>>20 なぜ誰もご指南しない?
うますぎるのか。
これCDでしょ
24 :
名無しの演奏家:2005/05/16(月) 22:04:10 ID:rc/1wDaC
でもこれ、以前クラ板の窓際香具師が自分で演奏したってうpしたファイルだよ。
マイナー曲でもいいのかな?
どうぞ!スレに活気が欲しいね
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:38:49 ID:asaHQtJg
ちょい気になったんだけど窓際さんCD出してる?
>>28 よくわからないけどサンプルっていうのか、それをもうちょっと抑えて
ピアノを前面に出してくれたほうが俺の好みです。
せっかくの美しいピアノ演奏がもったいないですよ〜
サンプルというか、オケだな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:37:10 ID:voGdSvPr
>>31 すごい。漏れには判定不能w
てゆーかこの板には貴方を越える演奏能力を持った人はいないみたいね。
つーか上級者同士ともなると敢えて批評は避けるのかな・・
もう如何にして自己を表現するかの領域だから、口は挟まないのかも。
そんなぁ
超絶技巧スレで語りあってる住人もいるんだし、巧い香具師がいないって事はないと思うけど……
しばらくDTM板の即興スレに移動しとくます
メアド残っててageちまったスマソ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:12:39 ID:6EG5Fvoh
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:06:18 ID:heIh698h
>>31 序盤のテンポが不安定なのがちょい気になるけど、
いいねぇ。好み〜
なごむ〜
なおすとこ無いじゃん。おれが先生ならすぐ丸にする。
あえて言うなら左手でずーっと弾いてる3つ音の2つ目を弾くとき
1個目のキーに乗ってる重さがスムーズに2個目に移るとその音のぎこちなさが消えると思う。
でもバイエルでそんなこと考えなくて良いよね。
どんどん先行っちゃったらいいんじゃな〜い。
>>35 メトードローズ使ってバイエル弾いたことないので楽譜がないんですが
ミーミミードレドラソーのラの音が強いので、大きさをそろえるといいね
しっかり音を聴いて、指によって強弱が変わらないようにするともっと良くなります
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:01:03 ID:Qbz9efod
ココまで弾けた、というのはアップしちゃ駄目でしょうか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:13:27 ID:qbTlM9hq
>>39 もちろんいいと思う。是非聞かせてください。
>>31 リバーブかけすぎ
強弱がほとんどついてない
伴奏のバリエーションが単調
42 :
35:2005/05/22(日) 16:18:16 ID:RJGLqOCq
みなさんご指導ありがとうございます。
俺もこの曲が好きで、今回は自分でも最高に良い出来かなぁと思ってました。
>>36 よく聞くとたしかに微妙に不安定で危ういところがありました。
安定にはいつも気を使うようにしているんですが、指がなかなか言う事きいてくれなくて、、、
頑張ります。
>>37 指摘されて今気がつきました。充分レガートになってないですね。
左手のレガートは前から苦手だったのですが、重さを移動させる感じで気をつけてみます。
>>38 うわっ!録音して聴いたときは気がつかなかったのに、言われてみると強すぎてますね。
この音は伴奏の左手の音と鍵盤が重なるところで、右手人差し指で弾いているのですが、
ここだけ単音なのでそれ以外の和音の音量とバランスを取ろうとするあまり、
力が入りすぎていたんだと思います。もっと気をつけて弾くようにします。
>>41 お、thx 率直で参考になります。
強弱意識してみます。
なんか伴奏パターン広げる練習方法ないもんかなぁ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 01:37:08 ID:/0S4iJ56
すんません、ちょっとageさせて頂きます
>>44 悪くないと思う
ピアノ弾いたことないけど・・・
生の録音ですか。マイキング一つとっても難しいからしゃーないけど、ニュアンス聞き取りにくいのがネック
演奏巧いっすね。緩急の付け方がちょい慌て気味で、結果平坦に仕上がってる気がしないでもない。
>>44 難曲をよく弾いていると思うけどまだ弱音が不安定。
フォルテの音のおまけになってしまっている。
>>44 左手に音の間違いがあるようですね
piu mossoの4小節前と3小節前の1,2拍目はレラファラではなくレラファレ
テンポプリモ6小節目はドミファラではなくレミファラ
あと左手でミードーミーファーミーミドシーのメロディをミードラシーと弾いてます
右手の間違いはミスタッチっぽいので書きませんが
左手は譜読みで間違えている可能性があるので一応ね
もしも意図的に音を変えてるならごめんなさいね
>>44 ペダルを使いすぎで音が濁ってるみたい
録音が悪いので実際は違うかもしれないけど
タッチが強くて攻撃的な演奏に聴こえる
それが表現ならそれでいいんだけどさ
あとピッチがひどいから調律したほうがいい
51 :
44:2005/05/23(月) 15:15:12 ID:unuRW4qP
皆さんアドヴァイスありがとうございます。<m(__)m>
>>46 ありがとうございます。何でも言ってください!
>>47 カセットのウォークマンで録ったので、聞き苦しくなてしまいました。
済みません。
メリハリについて、習ってた時もよく注意されてました。
難しいな・・
>>48 なるほど・・弱音がなかなかうまく弾けなくて。
よくスコッと音が抜けてしまうので、もっと練習します。
>>49 意図的なんてとんでもないです。
帰宅したら楽譜をよく見てみます。ミスタッチも沢山ありました・・
指がもつれるのでよく練習します。
>>50 確かにペダルを多用してしまいました。
速い曲になると力んでしまうので、荒っぽくなってしまいました。
以後気をつけます。調律は一昨年からしていませんでした。
そろそろ頼みます。(^^;)
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:05:24 ID:yPqXrIaV
>>44 ピアノ調律してぺダリングを練ったらすごい良さそう。生で聴いたらなかなか
良いと思います。(録音だとね、響きとか変わっちゃうから)
せっかくの演奏に水を差すつもりはないですが、
この著作権がまだ切れてなかったよう気がします。大丈夫でしょうか?
53 :
44:2005/05/24(火) 00:38:52 ID:UfArFc3N
>>52 嬉しいです。ありがとうございます。
著作権についてですが、指摘されるまで気付きませんでした。
とりあえず削除しました。うっかりしてました、済みません
54 :
タッキー高沢:2005/05/24(火) 04:53:25 ID:Y/rF5uCs
今日の夜頃に練習したピアノの曲をアプしようと思います。
曲はマクダウェルの「エバラに寄す」です。
皆さん批判宜しくお願いします。
別に予告せんでもいんじゃね
>>54 ウザイ!ここはお前のようなゴキブリ禿親父が来るところじゃない
>>52 著作権一から勉強すれ。
とにかく、野暮なことは言わんで
スレタイの通りうpされた演奏にコメント、
てことだけやってりゃいいと思うのよ。
57著作権を勉強しなきゃいかんのはアンタだろ
自分が聞きそびれたからって暴れるなよ
著作権ありの曲はコメントもらったら早めにデリなよ
あとは自己判断でいいさ、細かいこと考えるなって
「野暮」「細かく考えるな」に同意かな。
権利切れたクラ演奏ばっかになんのも寂しいしな。
権利者の権利を害するような悪意ある行為さえ慎んどけば目くじら立てられる事もないだろね。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:54:41 ID:FQub4cP2
>>60 あーあ、winnyのやりすぎで脳味噌溶けちゃってるね。
ま確かに聞いてる側には何のリスクも無いけどさw
なんだwinnyって
あの団体がうるさいから、下手すると請求書が回ってくることになる。
その辺は自己責任でいいんじゃない?
現状ではこんなスレまでいちいち取り締まるとも思えんが
だからみんな自己責任でやってるだろ。
たまたま早期デリで聞けなかったヤシが難癖付けて暴れてるだけだよ。
>>61-63 言いたい事は分かりますが、残念ながら板違いです。
他板でスレを立ててそこで討論を重ねて結論を出してください。
結論が出次第このスレにリンクでも張ってください。
以降不毛議論禁止の方向で。
ダウソ厨大暴れだな……
>FQub4cP2
空気読まない荒らしたいだけの人
以下スルー推奨
幻想曲さくらさくらを聞き逃した程度でこの暴れよう……
先が思いやられますなあ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:02:02 ID:QfUWKvYn
大丈夫ですか?って聞いただけなのに話が大きくなってるなあ・・・。
このスレには著作権のことについて注意がなかったし、UPしてる人は
了解しているのかどうかってことだったんだけど・・・。
UPするなら著作権のこと知ってた方がいいでしょ?
ちょっと脱字があったんでヘンな文章だったけど。
アプする側がハイリスク。ダウソする側はノーリスク。
なんかな・・
そこで自作曲ですよ
自分が曲をダウソしたいばかりに
まるで法的に問題ないかのような嘘をつく
>>57は死んでいいよ。
どのスレでも聴き専は悪。
向こうの自作曲スレをトレースしはじめてるな
ピアノ演奏で駄目とは・・・
音楽業界も廃れるわけだよ
79 :
ギコ踏んじゃった:2005/05/29(日) 23:31:15 ID:nvnHX/ga
ねこふんじゃったは作曲者不詳になってるけど、
アントン・ルビンシュタインの作曲なんだってね
80 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/04(土) 15:59:43 ID:SGRb8xdL
ageてみろ
81 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/07(火) 10:53:53 ID:M0/VzMFP
次カモン!
82 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/08(水) 15:57:24 ID:qKRX8/dy
84 :
83:2005/06/12(日) 21:37:15 ID:LaE2qKE2
ちなみに、曲名はカノン パッヘルベル
ピアノ暦は昔小、中と6年やってて、最近また始めて3ヶ月。
言い訳しとくと、デジカメの電池が切れそうだったんで焦ってやったらリズムが凄いことになった。
ゆっくりでいいからメトロノームに合わせて
テンポキープできるようになってから
ルバート掛け方試行錯誤した方がいいと思います
こっちではまだ落ちてくるっぽ
>>83 前半の弾きかたはまあ良いと言えるが、後半がダメダメ。
特に16分音符のパッセージでは完全に指が回っていないので、
それ以降も音が完全に浮いてしまっており、
ポリフォニックな美しさが全く出ていない。
片手づつ確実に弾く練習が効果アリと思われる。
というか、そもそもこの曲のテンポ設定が恐らく間違っているのでは。
こんなに速く弾いている録音はそう多くないと思うが。
16分音符のパッセージの速さを基準として、
そのテンポを全体でキープするような弾きかたにした方がいい。
しかし、これだけ音も悪く適当な演奏であっても、
別スレで書いた人がいるように実に神々しく響くのは、
この曲の本来持つ美しさゆえか。
89 :
86:2005/06/14(火) 00:03:07 ID:rRYefHWa
>>83 スマソ。urlコピペしないとダメなのな。とりあえず頭のhくらい取れやヴォケ〜
ところでこれって誰かの編曲? それとも自分でアレンジしたの?
原曲に比べ全然中身が抜けてるように思うのだが
91 :
83:2005/06/17(金) 20:47:39 ID:PAIMbnRN
83です。コメント有難うございます。
途中で焦ってしまったので、とばしとばしになってしまってます。
h ぬくのは、忘れてました;すんません。
もう少し練習してまた晒したいと思います。
>>91 自分でうpしたものをh抜きするなんてバカの一つ覚え。
ぜんぜんそんな必要はないよ。89は単なるアホ。
>>88 >>84>言い訳しとくと、デジカメの電池が切れそうだったんで焦ってやったらリズムが凄いことになった。
俺も充電してやり直せばいいじゃんと思た
でもまあ、あんま突っ込んでも仕方ないんじゃないかと。
マターリマターリ
まあまあ、言い訳もありありでいいじゃない。
言い訳なく晒せる人なんてプロやセミプロくらいでしょ。
>>94 つーか、ここはダメ出しスレなんじゃないの?
突っ込み遠慮してたら意味なしだろ。
1.バッハ作曲半音階的幻想曲とフーガ(幻想曲のみ)
2.15年現在音大2年
3.生録です。ときどき音割れてます。
4.スタインウェイコンサート用。プローベを録った。
どなたかー、批評待ってます。
てか誰かいるのかなぁ。
100 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/23(木) 01:20:27 ID:F0B7x8c2
誰もいないっぽいからあげさせてくれ。
曲自体しらんもので批評にならんですが漏れよりは確実に巧いですGJ
録りの問題だろうけどキーン鳴ってるのが気になってしまふ 生録だと仕方ないのかな
102 :
97:2005/06/23(木) 01:30:31 ID:F0B7x8c2
>>101 あ、そっか。曲知らんと細かいこと言えないよね・・・。
でもコメントありがd。
キーンやっぱし気になるかぁ。そのうちHi-MDでも買いまつ。
現役音大生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>97 いやー、非常にいい演奏ではないでしょうか。
他の人はどういうか分からないけど、私はこの演奏好きですよ。
というわけで、続き(フーガ部分)もきぼんぬ!
105 :
97:2005/06/23(木) 02:05:27 ID:F0B7x8c2
>>104 ありがとうごさいます。
そんでは、フーガは朝にうpしまつ。おやすみなさい。
106 :
97:2005/06/23(木) 07:44:37 ID:AQpuv66H
>>106 'Not Found'だそうです。うpに失敗してるみたいですね。
109 :
97:2005/06/23(木) 16:02:03 ID:2i8YuOGb
>>97 テンポの揺らぎ方が表現と言うより単にヨレてるように聞こえる
もっとインテンポで弾いたほうがいいと思う
111 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/23(木) 23:21:42 ID:ushJ1eeC
>>106 バッハのこの作品は初めて聴きました。
私はまだ未熟なのでコメントはできませんけど、とても美しい曲ですね。
演奏も素敵で心に残りそうな音楽に感じました。
112 :
97:2005/06/24(金) 00:21:53 ID:CQ6Eqwn1
>>110 アドバイスありがとうございまつ!
自分でもなんか締りのない演奏だと常々思ってますた。
後半、途中途中小さなリットをしすぎですよね。
気に入るパッセージがあると、すぐリットしてしまうんですよ〜。
インテンポ気をつけてみます。
>>111 ありがとうございます!本当にこの曲は綺麗で、うっとりですよ〜。
私も大好きです。特に幻想曲の最後!フーガも大好きなのですが、いまだ未熟。
そういっていただけてすごく嬉しいです!
113 :
104:2005/06/24(金) 05:54:58 ID:3ZKmFuU9
>>106 返答遅れましたが聞きますた。こちらも素晴らしい!
どちらかというとロマンティックな解釈で非常に好みの演奏です。
まあ、敢えて問題を指摘するならば、ファンタジアの方はそのような
解釈によって曲そのもののもつ即興性が際立ち、非常にハマっていたけど、
フーガの方は逆にそれが短所ともなっている感じに聴こえました。
ファンタジア演奏が十分丸いので、敢えて対照的にもっと四角く弾いてみるとか。
フーガに関しては110の指摘は完全に当たっているように思います。
それと、フーガはアーティキュレーションの付け方もうちょい研究の余地がありそう。
このような解釈ももちろんありだとは思うけど、どうも今ひとつ
一つ一つの音が考えつくされていないという印象を与えるというか何と言うか。
114 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/24(金) 19:57:57 ID:3g+em1St
115 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/24(金) 20:13:12 ID:cC/AT4Z5
>>114 冒頭、ペダルを使うとこは使う、切るところは切るとはっきりした方が良いかもです。
中盤のアジタートのところ、もちっと余裕のあるスピードで弾くと良いと思います。
速さより綺麗な感じにしたほうが素敵です★
116 :
106:2005/06/24(金) 22:15:01 ID:JOohQ691
>>116 お褒めの言葉ありがとうございます!
113さんの言うとおりだと、私も感じてます。
今日鋭さを出すために、早く弾いてみたけれど、速さじゃないですね。
早くするとますます音の処理、管理が甘くなってだらしなくなってしまいました。
角を出すためには、鋭く弾く部分を作らなければ・・・と思うのですが。
もう一度、スラーの付け方、考えて見ます。
アルトとソプラノの掛け合いの箇所を、一声でしか考えず弾いてたりしてますから、
”一つ一つの音が考え尽くされてない”
というのもあたってます。もっと立体的に弾けるように、練ってみます。
コメントくれた方々、どうもありがとうございました〜。
117 :
106:2005/06/24(金) 22:17:05 ID:JOohQ691
118 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/27(月) 01:23:08 ID:kuxl0kJq
119 :
118:2005/06/27(月) 01:38:59 ID:kuxl0kJq
120 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/27(月) 23:15:03 ID:LogFfhfX
一手ご指南age
121 :
39:2005/06/29(水) 16:36:40 ID:Lsktf5j5
39です。久しぶりに来ました。
39の時の曲は進展があまり出来ていません・・。
そこで、新しい曲にチャレンジしてみました。
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18628.mp3 曲名:夏影 -summer lights- 〜AIRより〜
http://www.pico-score.com/ から、楽譜→AIR→夏影→ダウンロードへ
経歴:小2から中2まで、エレクトーン、
2年前にピアノを購入、練習時間は週3日で、2時間程度
この曲に関して6日前に存在を知り、
一昨日13時間、昨日6時間で、今日ぶっつけの録音
コメント:・テンポがふらふらしている。(全体的に早いとおもう)
・指の強弱が難しく
・なんか、プロっぽく綺麗に聞こえない。
以上のことが解決できず、困ってます・・・
やっぱ、練習あるのみでしょうか?
ちなみにこのMP3はテイク100を越えての物です。
アドバイスおねがいします。
122 :
39:2005/06/29(水) 16:40:24 ID:Lsktf5j5
直リンしてしまった。ごめん
>週3日で、2時間程度
1日あたりという意味です。
ポピュラー判定できる人いないの〜〜〜??
>>118 1年でこんなに安定して弾けるなんてすごい。
切なさも感じられてて、人に聞かせるには充分うまいです。
>>121 きれいな曲ですね。癒される〜
1'50"過ぎたあたりから微妙に速くなってしまってるのが惜しいでつ
うまくご指南できなくてスマソ
124 :
39:2005/06/29(水) 20:25:20 ID:Lsktf5j5
ありがとうございます。
>>123 本当ですね…。だいぶ直したつもりだったんですが…
特に2'14"〜3小節分の左手が忙しくて、
焦りで早くなってしまいました。
機種を書き忘れてました…。
CASIO Privia (PX-100)をイヤフォン端子からLINEINで録音です。
125 :
118:2005/06/30(木) 18:41:21 ID:6I1Rd6Ia
>>123 コメントどうもありがとうございます!
褒めてもらえると思ってなかったので嬉しいです。
自分で気付いた点など直して、もっと難易度が高めの曲も弾いてみたいです
126 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/01(金) 22:12:44 ID:G+8QnNUi
なにこの馴れ合い。ザBBSに行ってらっしゃい。
他人行儀で終わってるだけっしょ
馴れ合いというほど人口もいない
もっと厳しい指導おながいします。
129 :
39:2005/07/02(土) 17:21:02 ID:JbkA+9+S
39あたりの人がいないからだろな。
130 :
天才ピアニスト☆福原:2005/07/03(日) 08:42:40 ID:UYChFr+X
↑
マルチやめろ。話はそれからだ
132 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/04(月) 15:38:51 ID:7INSODKI
初投稿します。よろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/clip/5/18756.mp3 1.平均律1巻23番プレリュード (フーガはまだ手をつけてません・・・)
2.長年独学、4年間チェルニー40番まで習って、現在また独学
昔弾いた曲を中心に復習中、あと平均律を少しずつ進めてます。
3.ちょっとリバーブとペダルでごまかし気味です・・・
独学になってマンネリ気味、厳しいご意見お願いします。
4.デジピP120
133 :
名無しのピアニスト1 ◆xSsSmnKhrE :2005/07/04(月) 18:26:06 ID:Em6bjxf4
>>132 フレージングもうちょっとメリハリ付けたらいいと思う。反復してるモチーフ、テーマは
poco f, p, fとか少々極端な強弱を付けると一気にバロックっぽくなる。
バロック音楽は徹底的に全部のパーツをばらしてから組み立てる感じで練習、解釈するのが
(少なくとも漏れには)イイ(で、パーツごとにどれがおいしいなとかそういうフェチな発見もできるし)
最後のritは最後の音の前の溜め方とか少しロマン派の匂いがする。
あと、ペダル使い過ぎ。むしろペダルは無いものと考えて弾いた方がいい。
でも、全体的には結構いいと思うよ。
>>132 いい雰囲気は出てるけどバッハはノンペダルで弾きたいね
>>133 >>134 アドバイスありがとうございます! やはり独学だと安易に流れてしまって・・・
ちょっとロマン派気味かなとは思いましたが、安易にペダルで流してしまいました。
(練習のときは使ってませんでしたが)
もっと緻密に組み立てを考えていこうと思います。
>>132 yamahaはやめたほうが(^ω^;)
137 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/18(月) 00:55:48 ID:TEhyVxPs
まずきちっと調律しなさい。
そしてペダルは弾けてから付けなさい。
もっとゆっくり丁寧に練習してきて
139 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/18(月) 22:53:05 ID:Vd5BvjGz
140 :
139:2005/07/18(月) 23:03:43 ID:Vd5BvjGz
2.の練習内容書くの忘れました。
バイエル後半とプレインベンション並行です
>>138 コメントありがとう、気合が入ります。
習ってた時はこう言われたなと、ちょっと懐かしくw
よし、練習しよう。
>>137全体的に、特にソラソファレシの所
テンポに変化つけたほうが格好良いじゃないだろうか
143 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 22:37:42 ID:VsJM8hb0
最近淋しいので,おもいきってうpします
1.スクリャービン ソナタ4番
2.高2まで習っていた.それ以後は10年以上自己流
3.2楽章難しすぎ!再現部はどうやってもうまく弾けません.
もっとシンコペーションのスイングする感じを出したいのですが...
また全体的にちょっと単調かなと...
4.GP
リバーブでちょっと雰囲気つけて誤摩化しています.
鼻息やうなり声が耳障りですいません.
144 :
143:2005/08/16(火) 22:40:03 ID:VsJM8hb0
145 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/17(水) 15:16:51 ID:7HTS7fSJ
>>143 ぱちぱち。ウマー!!
音が綺麗ですね。
147 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 01:30:52 ID:D9dpZ05I
148 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 14:16:22 ID:xxLX6z2A
age
149 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 13:46:17 ID:3qASHte+
過疎りまくりだな
150 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/16(金) 21:32:55 ID:n1qYkpwS
音がチグハグ、クレッシェンドができてない、ミスタッチが多い
あと何ていえばいいかわからんが最初の右手、オクターブのまま1オクターブ跳躍するとこが16分音符じゃなくて8分音符になってる気がする。
片手ずつ練習したほうがいい。
まぁ半年でここまで弾けりゃすごいぞ、2ヶ月くらい練習すりゃ↑にあげた4つは直るかもしれん。
タメと最後のテンポあがっていくところはかなり良かったと思う。
>>132 まぁよく弾けてると思う。でもペダル使うならもっと頻繁に
踏み変えたほうがいい。あとメロディーがバッハなのに流れすぎ。
中間部テンポが危うい。最後は綺麗。最後のような音で
全体に弾ければいいのにね・・・
もう少し脱力を勉強したらいいと思う。
↑ちょっと遅レス杉なのでわw。本人まだ見てるんかいな。
age
>>150 ・粒がバラバラ過ぎ
・ペダル踏み過ぎ
・ミスタッチ多過ぎ
・テンポバラバラ
ハノンとバイエル後半位からしっかりやって、
メトロノームも使って基礎をキチンと固めた方が良いと思う。
基礎をやった人とやっていない人では5年後10年後の伸びが全然違う。
最後の方はまあまあ綺麗だとは思う。
ペダルを踏んで誤魔化さないで、練習時はペダル無で弾いてみると良いよ、
基本が出来てきたらペダルの踏むのと離すののタイミングの練習、
踏みっ放しは音が濁って聞き苦しい。
>>137 上の方も言っているけどまず調律、それからペダルにムラがあるのが難点、
手首をもう少し柔らかくすると綺麗な音が出ると思う、
焦って早く弾かなくて良いので丁寧に練習されると良いと思います。
ピアノ暦はわかりませんが、独学の割には頑張ってらっしゃると思います。
>>139 その調子でコツコツ頑張って下さい。
>>144 お上手ですね、タッチと音が綺麗、他の曲も聞いてみたい気がします。
>>156コメントどうも。メトロノーム持ってないから買わないとな。
今ハノンとインヴェンションと全調に慣れるための練習曲みたいのやってて
バイエルは持ってないんだけどブルグ25の練習曲じゃだめなんかな?
>>158 メトロノームは有った方が良いと思います、
短くて色々なパターンの曲を粒を揃えて弾く練習が出来れば、ブルグでもかまわないと思う。
粒が揃って、手首を柔らかくして、テンポが一定して、ペダルが綺麗に踏めたらかなり上手に聞こえると思いますよ、
まずは一定して弾く練習から、曲の強弱はそれが出来たら付ける感じ、
最後の方のタッチや音は綺麗だったので、あの手首の感じで通せるようになると良いですね。
160 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/01(火) 14:23:06 ID:NzueQMnb
161 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/01(火) 20:19:06 ID:9ZRkoFr8
>>160 パチパチパチ。
左、2拍目3拍目にアクセントつかないようにしたほうがいいかも。
1拍目がメロディーみたいになってるでしょ?
あと第4部のドルチェのとこの3れんぷの後のアクセント、あれは先生の指示?あそこは
レガートに行った方がいいと思うけどなあ。
でも音は綺麗だね。しっかり打鍵できてる感じ。がんばれー!
僕の好みですが、
>>160全体的にもう少し軽くした方が良い様な気がする。
あとはもう少しレガートに、スラーを気にしながら。上手くまとめてみたら
どうだろう。
>>162 そうだね、変に力が入り過ぎだしテンポもバラバラ、
粒が揃っていないのとミスタッチが多い。
もう一度ハノンをしっかりさらった方が良い。
164 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 21:14:55 ID:AWk2vwpy
ソナチネとかブルグミュラーで練習したいと思うのですが、そのためのCDってあるでしょうか。
本だけだと、自分が正確に弾けているかどうか不安なので。
参考CDならどっちも出てる。
でもそればっか頼りにすると創意工夫の妨げになるからあくまで参考に
>>160 パチパチパチ〜。
感想を言うと、力みが気になります。それとメトロノーム的になりがち。
よいしょ、よいしょ、という感じを取り除いて、甘くスムーズに
スラーを被せてみてください。
>>166 むしろメトロノーム使って練習した方が良いのでは?
テンポが小刻みに早くなったり遅くなったりが目立つ。
力みというよりは、正確なタッチを身に付ける前に変な抑揚を付けているのも×。
甘さや抑揚を出すのは正確なタッチが出来てから。
曲として仕上げるなら166、基礎練習としてなら167なのでは
いやあ、ショパンは難しいですよね
ショパン以前に
>>162タンの演奏は速度が早くなったり遅くなったりしすぎ
167が言ってるようにちゃんと弾けるようになってから甘さに以降しないと
典型的な弾けてないのにペダルと雰囲気で誤魔化した演奏になっとるよ
>>160 録音で緊張するのはよくあること。気にしない。数をこなせば楽になるって。
それよりも、譜読みがちゃんと出来てないね。
楽譜では前打音+八分音符*2となっているのに、三連符で弾いているところがあるよ。
例えば、7小節目がそうだね。19節目もそう。12小節目の前打音はうまく弾けてる。
ということは、一拍目に前打音が来る場合はちゃんとそれらしく弾けるけど、二拍目、三拍目に来る場合に
三連符になるみたいだね。
右手を前打音なしで弾いて、どういうメロディーになっているかを耳に刻んでから、あらためてゆっくり
弾き直すことをお勧め。
それから34小節目のような、付点八分音符+十六分音符+八分音符+八分音符、という箇所で、幾つか
付点八分音符+十六分音符+付点八分音符+十六分音符で弾いているところがあるね。
こういう間違いはどうでもいいように思えるかもしれないけど、ものすごくダサく聞こえる原因だから、楽譜
通りに直した方が良い。
十六分休符も、ペダルを上げるなりしてもっとちゃんと強調した方がいいね。今の状態ではよく分からない。
音価(音の長さ)は一度間違って覚えると、どんどん直しにくくなるから、出来るだけ早く直した方がいいよ。
ワルツの基本は強弱弱。それでなくとも右手が主導の曲なので、左手は極力控えめに、特に二拍目と三拍目
は限界まで弱く弾くこと。すごく難しいけど、これが出来ると見違えるほど決まるよ。まず10小節目まで、ちゃんと
強弱弱をつけて弾けるように練習すること。今の音は中中中だよ。のっぺらぼうだよ。
あと、左手がうるさくて右手を邪魔してる。リズムがとろくさく聞こえる原因になってるし、左手がスタッカートの時
突然テンポが早くなってるね。こういう、いかにも指の事情でテンポが揺らぎましたみたいな点を直すだけで、
素人臭さがぐっと消えて、いかにも上手い人って感じになるよ。
16連符とか15連符とかは凄く粒を揃えて綺麗に弾けてるね。完成度がとても高いよ。このレベルに他が釣り合えば
ぐっと良くなるよ。
172 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 23:16:06 ID:/MSM6qdO
>>160 私が思うに、
@左手の伴奏が必要以上に強すぎると思う。
A機械的な演奏で、表現力がほぼ0に近い。
Bpとfの区別があまり聴かれない。
Cガコガコとペダルがうっさい。
ミスタッチをなくすことも勿論だが、上記の@、A、Bはそれ以上に重要だとおもう。
>>160 速度1.4倍で聞くと分かるが、構成が上手い。
この組み立て方は並みの素人とは思えない。
左手の弾き方は全体的なバランスが取れて
いるのでこれで充分だと思う。
これを標準速度で聞くのは不自然すぎる。
>>160を聴いてほめるヤシの気が知れん
馴れ合いもいいとこ
酷評だらけの後だからいいんじゃね
2chには
>>160より上手い奴・下手な奴なんでもござれだ
といいつつ
>>173の「並の素人とは思えない」の一行はポカーソ
っつーか速度1.4倍で聴く意味がまったくわからん。
禿同w
暗に遅いといってるんだよ
179 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 06:35:37 ID:uD/xbDEq
あのワルツはあの速度くらいがいいのじゃない?
もっと遅い人もいるくらいだと思うけど。
不自然に遅い演奏は
だめだ。
181 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 00:17:06 ID:VX9Hkb+W
182 :
181:2006/01/18(水) 00:37:16 ID:VX9Hkb+W
181ですが、イイ!よスレに貼りなおしたので、すみませんがレスはそちらに
お願いします。
(イイ!よスレの存在に今気付きました・・・)
スレ汚しすみません。
183さん、聞かせていただきました!!お稽古スレ495です。
すごいです、鳥肌が立ちました!
わたしはこんなに速く弾けませんが、ペダリングとか表現とかとても参考になりました。
それと、わたしは弾くだけでやっとで、表現とかできるほど実力がないということがよくわかりました(T-T)
でもあきらめず頑張ります。ほんとにありがとうございました!!
なんか久しぶりに書き込まれてるから覘いてみれば…。
超上手い人キテタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
ダメなところ…俺にはワカラナスw
そうだなー
>>183も自分で言ってるけどもうちょっと冷静に弾いてもいいかな。
でも終楽章だし、このくらいのテンションでも全然問題ないんじゃない?
……俺にはこのダメ出しが限界w
誰かもっと弾ける人アドバイスにきてくれー。
>>183 おっさん、みっけ
すげぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!速い!!!
私はこれよりうまく弾けないのでダメなんて言うとこないですよ、モチロン
でもちょっとロマーンな香りがほのかにする!?
なんか自分のダメ出しをしなきゃいけない気がしてきたorz
こんなに速くは弾けないし、左手うるさめスタイルだからなw
仕上げた時を境に下降線の一途・・・
精進させていただきます
183です ご意見いただけて嬉しいです 皆さんありがとうございます
>>184 いえいえ 世の中にはこの道を究めたプロが大勢いらっしゃいますので
私の演奏は参考にしないでください
うpします と言ったものの いざ久しぶりに弾いてみたら思うようにいかず 大変焦りました
昨日今日でベートーベンの難しさを再認識しました いや 本当に難しい…
お稽古スレではスレのお約束でもありますので 一発録音なのですが これはテイク5くらいです
それなのに全然弾けていないという… あまり役に立てなくてごめんね 練習頑張ってください
>>185 やはり感情的になりすぎですよね 曲に振り回されている…
今 恐る恐るホロヴィッツのCDを聴いて 愕然としました
私は全然駄目です…すみません…
>>186 はは みつかって しまいました
ロマンっぽい…師にもよく言われていたのを思い出しました
この歳になっても癖が直っていないとは…ご指摘いただけてよかったです ありがとうございます
ダメなところ どんどんおっしゃってください とても勉強になります
木枯らしと前奏曲16番のリンク先が逆でした…
重ね重ね申し訳ありません…
190 :
184:2006/02/19(日) 23:22:32 ID:vl6T6d7S
183さん、役に立たないなんてとんでもないです!感謝感激です(T-T)
はいっ練習頑張ります!!
あっリロードしたらまた新しいアップが!!
全部聞かせていただきました。
すごい…なんかもうわたしが何か言えるようなレベルではないです…でも頑張って言います!!
ショパンなのでもっと余韻みたいなのがあったほうがいいかなと思いました。
あとは…プレリュードがもう少し変化が欲しいかなと思います。
うはwこのスレに張り付いててよかったw
>>183=
>>187=
>>188 落ち込んでるみたいだけど、大丈夫ですよ。普通にめっちゃ上手いから(・∀・)
ダメ出しスレにうpするその心意気や良し!
>>188聞きました。
そこのうpろだ同時ダウンロードできないからちょっと時間かかった…。
>>190も言ってるけど、もちっとルバートしてもいいんじゃね?
細かいけど木枯らしが最初の方でガクッってなってるような気がしました。
緊張してんのかな?
192 :
長文失礼:2006/02/20(月) 00:20:16 ID:Whvk76p0
とにかくうまいです。集中力もすごい。
冒頭のアルペジョがペダルなしで粒が揃っているのに感動。
ダメだしして欲しそうなのであえて言います。
私の好みからするとちょっとロマン過ぎるけど、これは嗜好ですから。
(1)第一テーマ、高音和音連打のあと、したから
アルペジョを又始めるまでにほんの少し間がある。ここは時計のように
きちんとインテンポで弾いた方が逆に迫力があるかも。
(2)21小節からを遅めで始めるのはいいけれども、もうちょっと
テンポを明確に出して欲しいかな。瞬間拍子を失います。
(3)ピアノ・録音の問題かもしれませんけど、43小節からは内声を出すのか
外声を出すのかもう少し小節ごとに意識された方がいいかも。
(4)177小節からはもう少し拍子を明確にされたらいかがでしょう?
25-6には絶句。これは私は挑戦したけれども挫折したんで・・・
しかもアップライトでよく弾きますね。ここまで弾けるなら、
もうすこしペダルを左手のメロディーに合わせたほうがいいかも。
本当に欲をいえば、全然難しくなさそうに弾ければ最高ですかね。
まだこの演奏だと難しそうに聞こえる。w実際激難しいんですが。
25-11は左手に主導権を持たせて欲しいです。もっと左を歌って、
その上に右を乗せる感じで。
この前奏曲は弾いたことないのでコメントしづらいですが、
ほかの人と同感です。ただ前奏曲を全部弾くならこの曲はこの位
ドライでもいい気もします。
弾けない癖偉そうなことだらけですみません。一応ダメだしスレなので。w
一応責任をとって私もここにいずれうpしたいと思います。
おっさんやっと見つけたぜええええええ!!!
なのにうpろだ混雑してて聞けない('・ω・`)
風呂から上がったら聴けるようになってたらいいな〜楽しみであります。
おっさん、聴いたどー!!
でも俺からは何もアドバイスすることがないです・・・・・('A`)
>>192さんのレスを読んで、「そ・そうなのか・・・!」としか・・・
とにかくすごいわ。
月光は昔弾いたことあるにしても2日でこんなに仕上げられるのか・・・
俺、1年ぐらいずっと3楽章やってたけど月とスッポンですよ・・・もちろん俺がスッポンね。
こっちが落ち込むわい!。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
ショパンエチュードも・・・(゚Д゚ )ポカーンですよ。
25-6、3度のトリルすげーー・・・!25-11、このテンポでよく弾けるなー
前奏曲、はやっ!なにこの指回り。目が回るわ・・・でも俺はこのくらい猪突猛進なのが好きだ!
おっさんはリスト似合わないって言われるって書いてたけど、
リストの方が余裕で楽しく弾いてる気がする。
ショパン苦手なのが伝わってきますた・・・w
連投スマソ。
前奏曲16番、書き忘れたけど実は左が凄いかもしれないことに気がついた。
怒涛の跳躍と30小節目からのアルペジオ(速過ぎて和音みたいになってるけどw)。
ミスタッチ無しだし。おっさんは10度届くんだろうなぁ・・・・
す、すごすぎ!
プロのCDでもこんな速いのなかなか聴けないよ・・・
(まぁ、プロもただ速さだけ求めて弾いてるわけではないけど)
敢えてダメなとこ言うとしたら、ベートーヴェンはもう少し感情(テンポ変化)
押さえて、と、ショパンは余韻が欲しいですね。
でも、演奏聴いてて、ショパン苦手っていうのはすごく伝わってくるね。
ショパンの曲って難易度高くても、必ずピアノにとって音がよく”鳴る”ように書いてある
からね。
テクはすごいんだけどその分、音を鳴らして余韻に浸るみたいな余裕が
無いんだよね。
聴いたー!
すごー!ダメ出し…難しいな…orz
ベトベン:私はこれくらいロマンっぽくても良いけど、
やっぱもうちょっとカッチリしてたほうが万人受けすると思う。
ショパン:木枯らしはルバートこんくらいでいいんでない?好みの問題かな…
録音のせいかもだけど、左手はもっと歌って欲しい。左手が鍵の曲だし。
25の6は確かに余韻が少ない。もっと暗い感情出して欲しい。
でもほんと鍵盤の返りが遅いアップライトでよくこんだけ弾けるわ…
24の前奏曲はこれでいいと思う。引き締め役だし。
前後の曲がないと変だけど…w
というか、このテンポで弾けるだけでもう全てを許されてるよwすごすぎ。
ショパンはもっと自由に弾いていいと思うよ。
おっさんが苦手意識持ってるのがひしひしと感じられてワロタw
トゥリアーナみたいにノリノリで弾くんだ!!
出勤前にipodに落とそうと思いきや、サーバーメンテで繋がらんかった…orz
今までおっさんのうpしたやつ、通勤中とかよく聴いてるよ。
これからも沢山聴かせてねヽ(^∇^)ノ
ううん、ぜひショパンのソナタ3番のフィナーレを聴いてみたいなぁ。
どんな演奏するんだろう。
>>192の(4)って最後らへんのラファドラファド・・・(ryってとこよね? うちの楽譜は小節番号ないorz
私も先生に拍子感出すようにって言われたよ
ちょっと関係ないかもだけど参考まで
ついこないだ、昔やってた「ベトを弾く」っていう番組のビデオが出てきたんで見たら熱情の回だったんだけど
crescしていくんじゃなくて、先を予想させずにいきなりガツーンと劇的に!みたいな指導してた
なんかベートーベンらしいって気がした・・・やたらsf多いのも納得
月光の19小節からcrescしていってピアノってとこも、<>でピアノだったらごくごくふつうだもんね
強弱のつけ方でかなり印象変わるんでしょうな、たぶん
先生はゲルハルト・オピッツさん(うろ覚え)でした
>>188 おっさんのショパン聴けるなんて、うふ
リストお得意なようなんで勝手にショパンもお好きかと思ってましたが苦手なんですか
エチュードは聴く専門wwなんで、CDの先入観ありまくりでコメントできないよ
あ。
ちょっと関係ないかもってのは、スレ違いかもって意味で
>>192へのレスの内容とは、「・・かも」じゃなくて全然関係ないですよん
アドバイスくださった方々 まことにありがとうございます
ご指摘いただいたことを直せるよう 練習に励みたいと思います
レスが長文になりますがおつきあいくださると嬉しいです
>>190 今回 月光を真剣に弾いて色々と考え直すことがありました
>>190さんが聞きたいと言ってくださったおかげです ありがとうございました 私も頑張ります
>>191 木枯らしでガクッとなっているのは 最初の4小節のあと
テンポ作りに失敗して アッ と思っているからだと思います…
>>192 詳しいアドバイスありがとうございます 今 一応習ってると
>>183で書きましたが
本当にごくたまに 恩師に会いに行って見て貰うくらいなので
>>192さんのご助言 とても助かります 勉強になりました 偉そうだなんてことありません
ダメ出しをお願いしたくてうpしているので お気になさらず
>>193>>194>>195 また見つかって しまいました
はは 月光は「弾いて」といわれることが多いのでたまにさらっていたんです
いくらなんでも 何年も触ってない曲だとすぐには弾けないですよ
前奏曲は 私も猪突猛進なのが好きなんです いわば刷り込みというか…
私がまだ子供の頃 あるピアニストがこのくらいの速さで弾ききったあと
テレビカメラに向かって不敵に笑っていたのが印象的で それを忘れられずにいます
リストは 精神的には弾いていて楽です 技術が追いつきませんが…
>>196>>197 苦手なのがあからさまですよね…
弾けているかどうかは別としても昔は得意にしていたのですが…
特に練習曲集は何十年もやっているのに
やればやるほど 到達点が見えなくなってしまって
あれこれ考えすぎて持て余してしまいます 蟻地獄のようです
単純に実力が衰えたというのも大きいですが
娘にも「昔のほうが弾けてたよね」と鼻で笑われました…ガーン…
>>198>>199 ノリノリで 弾いてみます
えっ 通勤中に聴いていらっしゃるんですか 恥ずかしいので勘弁してください
著名なピアニストのCDを聴いたほうが きっと有意義な時間を過ごせると思いますよ
>>200 ソナタ3番ですか やるなら第1楽章からやらんといかんな…
この曲はあまり良い思い出がないので ずっと弾いていません
うーん…そうですね もうそろそろ向き直ってもいい時期かもしれないな…
でもたぶん無理だろうなぁ すっかり忘れていると思います
>>201>>202 ショパンのワルツとかはまだ弾くのも好きなのですが エチュードはね…
もう泥沼です
関係ないですが ミッシャ・マイスキーがバッハの無伴奏チェロ組曲かなにかの曲で
歳をとってからの演奏が若い頃の2倍速くらいになっていたときは
あーわかるよ わかる!わかんないよね! と思いました…
あ〜!帰宅したんでipodに落とそうと思ったらもううp消えてる〜!!
しょっく……と思いきや、履歴に残ってたwよかったw
>わかるよ わかる!わかんないよね!
なんじゃそりゃw
私からするとおっさんのも雲の上の演奏だけど、上手い人の悩みは別次元なんだねぇ。
おっさん深く考えすぎなんじゃないかな〜。なんかすごい暗い空気が立ち込めてるもん…w
全然弾けない私が言うのもアレだけどさ。
何も考えずにさらっと弾いたほうが上手かったりして。
そうだなあ
確かにショパンにしては早過ぎるかもしれないね。
188氏の演奏だと、
Op.25-6が1分45秒、
Op.25-11が3分23秒、
プレリュード16番なんて54秒だからなあ・・・
まあ、この速さでミス無しで破綻せずに弾けるのが凄いんだけど、
本人が弾いててしっくりこないと感じてるのがこっちにも伝わってくるんだよね。
俺はまだケツの青い大学生だしそんなに弾けないから、
おっさんが行き詰まってるのを理解できてないと思うけど、
昔は得意だったってことは↑が言ってるみたいに
何も考えないで弾くのもいいかもよ。
ふと思ったんだけど、
エチュードでもOp.10-1、4とかOp.25-12(大洋)とかなら
今のスタイルでもいいかんじなんじゃないかなあ。
もしよかったら聴かせてください。
208 :
188:2006/02/22(水) 00:04:14 ID:KjmNEgl0
>>201 コメントし損ねていたのですが オピッツさんがそんな番組をやっていたんですね
見ればよかった… いきなりガツーンと やってみます
>>205 はは 少し暗くなっていました
ミッシャ・マイスキーに同感した話は
同じ曲を長年弾き続けていると もう曲がよくわからなくなってくるよね
というつもりで書いたのですが 今読み返すと
唐突すぎて わけがわかりませんね すみません…
>>206>>207 いえいえ たまにトチったりしています
しっくりきていないのが伝わるでしょうか…いかんなぁ…
私もまだまだ若輩です
昔は言われた通りにパキっと弾いて どうだ! という具合だったのですが
今は迷いが先行して どうも駄目です
視野が広くなったんだか 狭くなったんだかよくわかりません
何も考えずに弾いてみます
op.10-1,4 op.25-12ですか… 今度時間があるときに録音できたら
ダメ出しをお願いするかもしれません その時はよろしくお願いします
209 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 23:45:34 ID:VanPcahM
>ID:KjmNEgl0
あははは
シーケンサソフトでこれくらい出来れば一人前かもですね。
というか板違い!>DTM板
次はぜひ貴方自身の演奏お願いします。(はぁと
鍵盤楽器板はこれだから・・・
(楽器作曲板時代からかわんないね?)
210 :
188:2006/02/23(木) 00:05:36 ID:w9O9kVta
いえ 自分で弾いていますが…結構トチッてますよ
そんなに機械的な演奏でしょうか
ひがんでるだけだから気にしないほうがいいと思ワレ。
再生環境によっては音が劣化するかもしれないが、明らかに生ピアノで生演奏してるし、
ま、目立ったミスはないにしろ、たま〜に指が回ってないところもあるよ。(188ごめんねw)
209はヘッドホンで聴いてみることをオススメする。
212 :
188:2006/02/23(木) 00:49:54 ID:w9O9kVta
>>211 フォローありがとうございます
指が回っていないのは事実なのであやまらないでください 気を使わせてしまってすみません
うーん 楽器作曲板時代…?お稽古スレに最初にうpしたのは12月末なので
まだ「時代」というほど 時が経っていないのですが
誰かと間違われているのでしょうか…
209は耳がないだけだと思われ。
それにしても生演奏とDTMの区別も付かないとは情けない・・・
>ID:w9O9kVta
なんとまあお早いレスだこと。。
ヒキコモリさんが唯一幅を利かせられる趣味の邪魔する気はないのであんまり気にしないでね。
嘘を嘘と見抜けない人には楽しめない場だろうし、
それほど野暮じゃありませんから。(ワラ
それじゃまた。
上手い人が妬まれるのはよくあることだけど、ちょっとこれは・・。
2ちゃんだからしょうがないけど。
これを打ち込みだと思うなんて、ある意味凄いね。
向こうのスレでもプロ並って騒がれ質問されて、
>>188さんははぐらかしてたけど
恐らく大きなコンクールとかでもいいとこいってたような人なんでしょう。
>>209さんはもっと上手い人の演奏聞いて耳を養ってね。
>>188さんはこんなこと気にせず、また気軽にうpしてね。
それはそうと、この板っておっさんさんの板ですか?(ワラ
なんかそんな気がしたもので。
あらら、また
>>209が書き込んでる。
いきなり打ち込みだと暴言吐いた挙句、謝らずにうp否定ですか。
1ヶ月もうpがないようなスレで何言ってんだか。
・・・なんて書いたらこんどは自演とか言われるかなw
必死ですね。(ワラ
ではまた。
(今度こそ)
あー、面白い
笑われてるのはあなただって気付いてねw
はい、さようなら。
ちょっと落ち着いたか?
取りあえずAZU8eiph、言いたいことはわかるがおまいもモチツケ。
嫉妬厨は以下スルーで。
222 :
188:2006/02/23(木) 22:33:05 ID:w9O9kVta
まず 私の浅慮な行動のために
皆さんに 多大なご迷惑おかけしたことを 深くお詫び申し上げます
何故うpしたファイルを消去して2日も経ってからMIDIだと言われたのかわかりませんが
>幅を利かせられる
そのようにお感じになる方もいらっしゃるんですね
申し訳ありませんでした
単純に 沢山の方に聞いていただけるのが嬉しく
また こちらのスレでは 客観的なアドバイスをいただけるのがとても勉強になるので
何度もうpしてしまいました 身の程を弁えるべきでした
今までレスをくださった方々 私の未熟な演奏を聞いてくださった方々
本当にありがとうございました
あ〜あ・・・こうやって本当に弾ける人はどんどん去っていくんだね。
本来なら188みたいな人が上級者スレや難易度スレで指南するべきなのに。
はっきりいって、ここまで弾ける人この板にいないだろ。
クラ板の頃はまだマシだったが、なんでこんなに厨が増えたんだ?
188はあんま気にせんとまた戻ってきてくださいね。
嫉妬する奴もなんだかんだ言ってるくせに、188のうpはスルーせずに聴いて保存してるのが可愛いジャマイカw
>>222 あなたが詫びる必要なんて微塵もありません。
打ち込みと生演奏の違いも解らない人の意見など気にせずまたうpして下さい。
保存してなかったのでもう聴けませんが、日曜に聴いた感想。
月光のペダル踏み替えが丁寧すぎてぐわーん ぷつっ ぐわーん ぷつっ
となりすぎていたのが気になったような記憶があります。
一瞬軽くスッと離すぐらいでいいのではないかとって、具体的にどこだったかは覚えてないのですが・・・
ギシギシ言うの気にしてゆっくり丁寧に踏んでいたのならごめんなさい。
25-6はもっとソフトに風がひゅうううっ…と吹き抜けていくように弾けるといいと思います。
とはいえかなりスゲェ!だった気がします。11小節の下降音階をどんな指使いで弾いているのか聞きたいぐらい。
私は
43434354・・・
21212132・・・
が一番しっくりくるのですがそれでも音が抜けちゃいます><
>鍵盤楽器板はこれだから・・・
>(楽器作曲板時代からかわんないね?)
確かに上手い奴がいる所にガイキチが現れる法則は楽作板時代から進歩ないな。
上級スレはネタスレ化してるし、最近だと即興アップのスレもひどいもんだし。
ここは2chということを忘れてないか?
>>222 相手しすぎだよ
荒らしはスルーしなきゃだめ
相手するとこういうことに(ry
でもよく読んだら
>>209はマジレスっぽい気もするなw
この板には脳内上級者しかいないからね
うまいのは打ち込みと思ってるヴァカも放置ってことで
しかし、2ちゃんねるらしくて、屈折してていいね(w
天然釣り掘なのか、耳がないのは己のハジと気付かないのか・・・
188さんみたいにうまい人は、雑音気にせず堂々としていて下さい!
たぶん
>>209は
「
>>209の暴言(マジレス?釣り?)→
>>188逆上→m9(^Д^)プギャー」
ってのを狙ったんだろうけど
実際は
「暴言→
>>188悩む→
>>209もっと暴言→
>>188素直に謝る→工エエェェ(´д`)ェェエエ工工」
ってなってるw
>>209はもっと相手を考えろw
おっさん真面目すぎだよwここは2ちゃんだぜぇぇぇぇ!!
気にスンナ(´ω`*)
釣り師だったら釣れたとしても、釣りを匂わせたりしない。
何故なら釣られたふりをした人に自分が釣られてるかもしれないからだ。
(変な日本語w)
本物の釣り師は鮮やかに釣り、潔く去って行くのだった…
と、どっかの板で読んだ。
188はこんなに擁護してくれてる人がいるんだし気に病むなよ〜。
実は10-1と4を楽しみにしてた俺はどうなるんだ。
>>229 禿同
それに今は月光じゃないベトソナ練習してるって言ってたから
これはもしやハンマークラヴィーア最終楽章くるか!?
とwktkしてたのに・・・。
荒れたの気にしてるんだろうけど、2ちゃんじゃよくあることだしあなたのせいじゃないですよ。
普通の人は一曲で必死だから連続うpできないだけであって、
うpできる人はいっぱいうpしてくれたほうが嬉しいけどなあ。
188さん再うpお願いできませんか?
今自分も月光第3楽章と木枯らし練習中なんで参考にさせてぜひしたいのですが・・・
ってもういないかな・・・
CD聞きゃあいいじゃん。そんなメジャーな曲だったらちょっとネット探しても
いっぱい落ちてるだろうし
まぁ、そうなんだけど
CDじゃちょっと庶民からしたら遠すぎるじゃん?
ネット探してもこんなに上手いのはめったに無いし。
近所に上手い人がいたら家の近くに行って聴きたくなる、あの心理だよ。
何よりアマチュアでもここまで弾けるようになるのか!
おれもがんばるお!と夢見せてもらえていいじゃない。
>>233 漏れもCD買えよって思ったw
でも確かに、みんなどんな感じに調理してるかって気になるよね
ただね、おっさんのはプロ並みの演奏(言い過ぎ?)だったんで、やっぱ遠いよ
だってほんとにプレスト・アジタートなんだもん、7分で弾いてた
>だってほんとにプレスト・アジタートなんだもん
なんかちょっとワロタw
でもほんとだ繰り返しありなのに7分10秒くらいだね。
俺はプレスト・アジタートでなんて弾けねぇぞ(*Д`)uaaaaaa!!
2ちゃんやってる暇あったら練習しろって話だけどな・・・○| ̄|_
237 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 19:24:02 ID:jUVpi/Au
おっさんの演奏感動したよ・・特に3度。
ショパコンでも何度か聞いたけどそれと同じぐらい上手いとオモタ
ほんと、漏れもこれくらいに弾ける様になりたい
おっさんはうますぎて嫉妬する気にもなれなかった。いや凄い。
ミスタッチが多くて、早く弾く事だけに固執して残念な演奏になっていると思うのですが。
音も正確に取れていない所が多かったですよ。
確かに多少のミスはあったけど、編集なしであれだけ弾けてれば十分だと思うが。
プロのリサイタルでももっと「ちょwおまwww左手外しまくりんぐwww」って人もいたし。
金とってるわけじゃないし、小奇麗にまとめるより冒険してる演奏の方が聴いてて面白けど。
あなたが指摘しなくても、普通はハズしとこは自分でわかりますよw
×→ハズしとこ
○→ハズしたとこ
ミスタッチは多少じゃないのですが、しかも音の粒のばらつきがかなりなもので、
プロと比較するのはおこがましいと思います。
言われて思い出したけどたしかに「ここがダメだよ」スレだったな。
>>1 >「こうすればもっとよくなる」といった前向きなコメントでよろしくお願いします。
というわけで指南よろしく。>ID:8PDP5DRz
>>244 速さだけに執着せずに、一音一音綺麗な音で粒が揃った演奏を出来るようになってから、
速度を徐々に上げて行くと良いと思います。
ハノンは手を作るのに大切なので、ハノンを又やってみては如何ですか?
イマイチ手が出来ていないような印象を受けます。
上手な演奏を目指すのであれば、音大出の講師につく事をお勧めします。
246 :
188:2006/02/26(日) 18:07:18 ID:ZHzNUfB3
なんかもうこれでほんとに最後みたいな雰囲気・・・(´・ω・`)
10-1,2,4聴きました!すげーーー・・・・としか言いようが無い。
凄いわマジで。パーフェクト!!エクセレント!!
粘着厨がいるけど、その他大勢はあなたの演奏楽しみにしてますから(´ω`*)
ぱちぱちぱちぱち!
ダメスレなのに
「全てが”上手”これ以上の単語が見当たらない程、上手であった。」
byリアル鬼ごっこのガイドライン
って感じでした。
いやぁ、本当にいいもの聞かせていただきました。
便所の落書きばかりのヒドイ場所ですが、
2chやってて良かったなって心底思いました。
10-4は想像通りのやっぱりハマり曲ですね。
今まで聞いた188氏の演奏の中で一番すごいと思ったのは25-6かなぁ。
これが独学の限界なんでしょうね、細かい駄目出しをしたらキリが無いのですが、
慢心して聞く耳を持たないとこれ以上にはならないで終了でしょう。
マンセーレスもご自分で連投しているのかと思うのですがどうでしょうか?
木枯らしにしても主題よりパッセージが目立つなんて素人丸出しで、
真の取り方もプロのCDを聞いてもう少し研究された方が良いかと。
駄目だよスレよりは良いよスレが向いていると思います。
これは…凄すぎる。
嫉妬厨も黙らせる完璧な演奏。
ID:8PDP5DRzは恥かくだけだからそのへんでやめとけ。
今までのうpもそりゃ多少のミスはあったけど、片手で足りる程度だよ。
プロの生演奏とか普通もっとミスする。
もっともコンサートと宅録じゃ緊張の度合いが違うだろうけど。
25-6は俺も絶句した。あれは最強だった。
久々にええもん聴いた
個人的には金取られてもなんも文句ないわ
一流のプロと比較でもせんと突つきようがなさげ
IDを変えて自己弁護マンセーレスを付けるより、
地道に練習した方が良いと思いますけどw
習いに行くとどこがどんな風に悪いのか、どこをより強く押さえてどこを脱力するか、
そういったアドバイスが出来るので、今のいかにも独学とは違った垢抜けた演奏になりますよ。
ID:8PDP5DRzはガイキチさんなんで以下スルーお願いします(*´∀`*)
188さんはここが良いよの方の177さんの演奏と音の出し方を見習うと良いですよ。
彼女は筋力と持久力の無さから途中でバラつきますが、基礎が出来ているので綺麗な音が出ています。
後は筋力が付けば通して綺麗な演奏が出来る典型で、恐らく先生に付いていると思います。
透明感のある音が出せるか出せないから才能もありますが、練習法でかなりの違いが出ます。
188さんの駄目な所は、基礎が出来ていないのにそれを克服する練習をして来ていない音と間の取り方、
運指も自己流なのではないですか?
正確な運指や脱力や基本が出来ていないので、演奏もこれはここがというおかしい点が沢山あり、
速さで誤魔化されてくれるのはブルグレベルの初心者まででしょう。
生まれもって耳が良い人なら、ブルグレベルでもプロとどこが違うのか見破ってしまうはずですよ。
>>254 おー、NG登録しといたよ
>>246 フォローっつーか、おっさんは悪くないからさ
いつもレスのレスしてくれてるけど、荒らしはスルーしてもいいんだってば
もう、うpしてくれないかと思ってたんでウレシス
実は
>>201なんだけど、「ベトを弾く」エンコしときゃよかったわ
またってことで。熱情(たぶん最終回)しか録ってなかったみたいですた
op10すごいイイ・ ゚・(ノД`)・゚・。感動した
あとで聴きまくってからまた来ます
とりあえず風呂・・・
>>246 確かに凄いな・・・。下っ端のプロやセミプロレベルには負けてない希ガス。
最初幻想即興曲聴いたときは、正直ここまで弾ける人とは思わなかった。
俺もおっさんのうpの中では幻想即興曲が一番ダメダメだったと思うw
指は相当回ってたけどね。中間部のルバートが・・・w
まあ、それでもめっちゃ上手かったけど。鼻すすってたし風邪引いてたのか?
最近リク続きでテンポが速い曲ばっかだけど、俺は孤独の中の神の祝福とか、
ユモレスクとかが優しいかんじが出ててすごくよかったとオモ
それ考えるとやっぱショパン苦手なんだな。
>>246さんのあの速さで弾くのは凄いと思う。
でも
>>255さんには同意かな。
速さで誤魔化されてしまいそうになるけど左右のバランスをもう少し
気をつけたほうが良いと思う。
月光では伴奏強いんでは?と思うところ度々あったし
木枯らしはパッセージの音量の割には主題弱過ぎ…。
あと打鍵の仕方かペダルの踏み方が原因だと思うんだけど
音に伸びがないので伸ばしている音がブチブチ切れて聴こえるし
間の取り方が悪くて音楽の流れがもたついてしまっているところが度々…。
速さは十分だと思うので↑のことをもう少し気にかけてみて下さい。
聴いたー!!
またダメ出し…難しいよ…orz
アップライトもふた開けたらちょっと響くんだね
音がきらきらしてて(・∀・)イイ!!
10-1:すごー!なにこのテンポ!
でもほんとは指定速度ってこのくらいだよね。
最初のほうは気にならなかったけど、途中からなんかちょっと変なリズムついてる?
10-2:これに関しては言うことなし!こんなにあっさり弾かれたら落ち込む…
作品10ではこれが一番難しいよね…おっさんは10-1のほうが苦手そうだけど。
10-4:これも…言うことなし!なんでこんなに粒が揃うのか…
これ私も大分前にやったけど、テンポ上げるのは簡単なのに音の粒が揃わないし、
強弱のコントロールができないんだよね。なんか落ち込んできた…orz
ID:8PDP5DRz=ID:2gAxj/Cuかな?
別れの曲飛ばして1,2,4ってのが、らしいねw
これ、めちゃめちゃ出来よくないすか?なんだかニヤニヤしちゃいます
今回のはまじでCDと変わらんなぁと思ったんで
失礼ながら、CDと聴き比べてみました(ベタだけど、ポリーニ)
テンポも互角だし、つか、おっさん微妙に速いw
そんなに気になるような箇所はなかったです
CD聴いてるのに、おっさんが弾いてるような錯覚すら・・
上の方でも言ってる人居てましたが、なにげにpowerいただいてます
私もがんばろってまじで思うんよね
なんかケチつけてる人がいるけど、
こんな難曲を短期間にアップできる力量がものすごいと思う。
エチュードなんか休憩無しで弾いてるし。
音大出てても
「じゃー来週までにベートーヴェン、急速楽章ひとつでいいや。あとショパンのエチュード3つ。どれでもいいよ。」
って言われてもキツイでしょ。
コンクールや入試だってバッハ、古典、エチュード、近現、+α、(あればコンチェルト)その辺を時間かけてでなんとか、でしょ。
というわけで今度は古典聴きたいのでハイドンかモーツァルトから1曲おながいしますw
できればバッハも。
ID:8PDP5DRz=ID:2gAxj/Cuは嵐だからキニスルナ
おっさん超腰低いのに絡まれてテラカワイソス
漏れもおっさんのレパートリーにはマジでびびったよ
月光はたまにさらってたとしても2日でこれだそ。信じられん
調律師さんにリクされて弾いたからってメフィストワルツぽーんとうpしてしかも余裕で弾いてるし、一体何者なんだろ。
>恐らく大きなコンクールとかでもいいとこいってたような人なんでしょう。
ってのはあながち間違ってないのかも。
でも>263、それはリクしすぎだw
265 :
264:2006/02/27(月) 09:53:06 ID:0zve/Z5D
ダメ出しするの忘れてた。
再うpのはいいとして、エチュード10ね
>188=>246の何が凄いって粒が完璧に揃ってることだと思う
相当厳しいレッスン受けてたみたいだし当然か…
・《1番》これホールでグランドで弾いたらかーなーり凄いんじゃね?
・《2番》ちょ、これは心底驚いた。
3,4,5の指が動くってやっぱ子供の頃からの訓練なんだろうな
・《4番》超似合ってるwまさに水を得た魚w
指のコントロールが凄い。暴走しがちな曲だけど、ちゃんと制御されててアッパレ
ダメ出しってか感想になってしまった。
ハァ漏れも練習しよう…大学いくの('A`)マンドクセだけど向こうにしか生ピアノないからな…
今日はサボらずに学校いくよ。漏れもおっさんからパワーもらってますぜ。
耳が悪い超初心者が多いのか、自分でマンセーレス付けまくってるのか、
どっちかだな。
246が実はプロで全員釣られたでFA
>267
音大入りたてでももうちょっとマシな演奏するぜ?
269 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 14:16:10 ID:+qJpSNW6
おれにからむなw
そんならここダメスレなんだから普通にアドバイスすりゃいいじゃん
なんでそんな喧嘩腰なの?
あげちった。ごみん
なんか悪くいってる奴らってみんなアドバイスっつうか
おとしめてるってかんじなんだもん
注意してる内容もガイシュツなの集めただけだし
具体的に何小節目とかいうわけでもないしさぁ
うp消えてんのに想像で悪くいってんのには笑ったけど
立派な耳あるんなら192みたいなアドバイスしろよおぉ
おれはできんから。
おれ釣られたwハズカシスw
連投して悪かったお
272 :
131:2006/02/27(月) 14:37:50 ID:dTbE+WXS
>>255 ここが良いよの方の177です。
音は電子ピアノなのでどう弾いても綺麗な音が出てしまいます。
今日もこれから生GP借りに行ってきます。電子ピアノばっかりでは
おかしくなってしまうので。
指が動く方はとてもうらやましいです。うpしてくれる人に感謝。
しょうがないからおれがだめだしするお、怒らないでオクレおっさん(*´Д`)
月光
問題なのは両手ともソレシレのような音形のやつがうるさすぎる。
もっと抑えてメロディーを輝かせるとなおいいはず。
10−1
滑ってるように聴こえるんだけどどうだろ。
アクセントが間違ってる、4音ずつにアクセントをつけちゃだめ。
これは1小節をひとつのグループと見なして1つの山を描くべきなので
モワーーっと波のように弾くのがイイぉ、おっさんなら余裕っしょ!!!!
それと音が硬い気がするんだけどもっとやわらかい方がこの曲にはあうと思うのさ
10−2
テラウマスwwwww、おれの師匠になってくらさいおねがいします(*´Д`)ハアハア
10−4
16分音符のパッセージで変なアクセントがいたるところについてるから音の流れが不自然になってる。
意識的なのかは知らないけどもっと自然な流れにしないと汚い。
それにスフォルツアンドとかFFならFF、pならpってはっきりさせた方がイイぉ。
んで、FFではもっとゴーンっていう深い音を出さないとだめ、軽すぎるっていうか乾きすぎ、ピアノのせい?
まぁ全部超速の曲だからかもしれないけど音楽がないのが1番の問題だとおも。
フレーズを歌ってるようには聴こえないし間のとり方や音楽の流れが不自然に思えたりするとこもあるし。
つまり圧倒的な迫力はあるけど歌が中にないから非常に残念と。
なにえらそうなこといってるんだおれさっさと練習しろよばか(^ω^#)
おっさん夕べの調べきぼんぬ、おっさんのリストはイカスんだお(^ω^)
ちょwおまいすげーなww
同じvipperなのにおれ全然ダメ出しできなかったお
vipperあなどりがたしw
ちょwおまいすげーなww
同じバカなのにおれ全然ダメ出しできなかったお
バカあなどりがたしw
またおれからまれてる(^ω^)
みんなひどいお
もうvipにかえるお
アドバイスくださった方々 ありがとうございました
いただいたアドバイス及びコメントは真摯に受け止め これからの練習に生かす所存です
賛辞をくださった方もいらっしゃいますが
お褒めいただけるような演奏ではなかったと思うので 恐縮しております
もっと良い演奏ができるように励みます
>>273 怒るなんてとんでもない
遠慮なさらず どんどんご指摘ください そのためのうpですから
自分でも弾けていないということを痛感しているので
憚りなく意見をいっていただけるのは とてもありがたいことです
鉄は熱いうちに打てということで みなさんにいただいたアドバイスを考えながら
さっきまた録音しました
歌うことと余韻 あとはいつもよりリラックスして楽しく弾いているつもりです
ショパン 練習曲作品10-9,10,11(9→11→10の順です)
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26250.mp3 お手すきの際にでも 聞いていただけたらと思います
>>278 イイヨイイヨーかなりいいよー文句なんてとんでもないよー(*´Д`)ハアハアハアハアハアハア
1000万回保存しますた(´_ゝ`)b
おっさん超うまいぉ(*´Д`)何食ったらそんなにうまくなるんだお。
っていうかさっきより音質もタッチも断然にイイ、歌う事と余韻に注意したらこんなによくなっちゃったし反則だお。
っていうかおっさんまじでおれを弟子にしてくらさい(*´Д`)
早速のレスありがとうございます
10-1,2,4は「嫌だ…」と思いながら弾いているんですが
これは楽しく弾けたと思います まだまだ全然駄目ですけどね
あとピアノの蓋を開けていないのと マイクの位置が違うのも大きいと思います
マイクの位置は色々試行錯誤しているんですが 未だにベストポジションが見つかりません
コンデンサーマイク4本とか使って 録音してみたいと思う今日この頃です
おっさんうますぎるよー
あれだけ速く弾けるおっさんも練習する時はゆっくりさらうのですか?
練習方法も開示してほしいな
規制で書き込めん!ので携帯から失礼しますよ。
改行おかしかったらスマソ。
お〜!おっさんがリストを弾いてるときのように生き生きしている・・・!
まさに本領発揮ってかんじだね。
私は1、2、4番のお堅い音も好きでしたけど、嫌だと思いながら弾いてたんですか。w
今回のは何もダメ出しするところないわ。
強いていえば、9番の最後の音をもう少し伸ばしたらいいんでない?
しっかし、よく連続で弾けるね。ショパンエチュードは全曲暗譜してんのかな。
あ〜私もよく録音するけど、マイクの位置難しいよね。置く場所によって音のとれかた全然違うんだもん。
恐れ多くもダメだしさせていただきます。
10-9
安心して聴けます。前々から思っていたのですがおっさんは手がかなり大きいのでは?
5連符の処理も完璧。まぁこんなところでヘマはしないだろうと思ってましたが。
ただ、22小節のファっ!はいただけない。ご自分でも気付いているとは思いますがw
プラルトリラーは先取りしないほうがよいのでは?といいつつも、アジタート感が出ていてこれはこれでいいかな、なんて思いました。
アップライトということで仕方ないのかもしれませんが、ソットヴォーチェのところはもっと息をひそめてもいいかな。
10-10
音がキラキラしてて素敵です。気持ちのよい演奏でした。
(すいませんまだレッスンで見てもらったことありません)
10-11
左手のアルペジオにうまくいえないけど違和感がありました。左手の上の音が強いからかな。
ただ所々それがソプラノといいハーモニーを生んでるのも確かなのでなんとも。
広いアルペジオなのにソプラノをレガートにって難しいですよね…
録音、どうやってとってます?なんか録音レベルが大きくなったり小さくなったりを繰り返してるような気が…
あと、床や壁からの振動を防ぐためにマイクのケーブルを天井にひっかけて宙吊りにするといいですよ。
>>255 >188さんはここが良いよの方の177さんの演奏と音の出し方を見習うと良いですよ。
>彼女は筋力と持久力の無さから途中でバラつきますが、基礎が出来ているので綺麗な音が出ています。
"ここが良いよの方の177です。"
"音は電子ピアノなのでどう弾いても綺麗な音が出てしまいます。"
グランドワロスwwwおまえは電子ピアノで音色研究しとけwww
>285
>録音、どうやってとってます?なんか録音レベルが大きくなったり小さくなったりを繰り返してるような気が…
推測だが、録音機器にマイクからの入力が大きくなった場合にクリップ防止のために、
自動的にGAINが下がる機構が、付いてるんじゃないか?おれの経験からすると
そんな感じ。
だから、コンプが掛かったみたいな効果が出て、実際の音に忠実なダイナミクス
は出てないから、あの録音でタッチの強弱は再現されていないと思う。
マイク位置は、天井はできればいいんだけど、通常ならマイクスタンド使えば良い
のでは?
http://www.soundhouse.co.jp/ ここで、3000〜4000円で買えますよ。
ここまで弾けるなら、三善のピアノソナタとかにも挑戦してみて欲しいなぁ。
前に他のスレでうpして下さった人が居たけど、ほぼノーミスのものすごい
上手い演奏だったが。
確かその人は音大の大学院だったらしいが。
でも著作権の問題があるとか言われてたお。
そういや水の戯れうpしてた人もすごかったな。
聴いたよー!
ほげぇ!ほんとだ楽しそうに弾いてる〜ショパンちょっと克服?!
10の9:私もふぁっ!そ〜♪が気になったw
この曲エチュードやるときに最初に挑戦したけど左手すごい鍛わるよね
私まだこんなに左を綺麗に弾けないや。ていうかこれからも弾ける気がしないやorz
おっさんそうとう手がでかそう
10の11:え〜!なんでこんなにミスしないで弾けるの?
やっぱ手がでかいんかな。私絶対アルペジオ外すわ
10の10:これが一番似合ってる!和音キレー
>>286 >>287 なんかたまにすごい上手い人って現れるよね
三善のソナタ聴いてみたかった…orz
いつの間にかショパエチュ大量うpされてんな〜知らんかった・゜・(ノД`;)・゜・
でも今日はもう眠いんでまたあとで・・・・・・('A`)アドバイスとか出来ないけどな'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
ダメ出し出来る人すげーなぁ。
>>278 ダメ出しはさておき(できないスマソ)
録音の環境と言えば、中高音域をよく拾う仕様ぽいですよね
過去うpはどーだったっけ?って聴きなおしてみたんだけど、最初の目的を忘れて普通に聴いてしまった
音の絵が気負いなく弾いてる感じがして一番好きです
あらためて前回うp分を聴くと、やっぱショパンはカタいってゆーか、強迫観念的なものが感じられる気もする
これもスパルタの名残かw
今回のは、楽しんでるのはおっさんの方なのに、人のため弾いてるように聴こえる
心地よく聴かせてもらいましたです
うむ、芸術というものは奥深いですね
いやしかし、あの感動がわずか一日で塗り替えられてしまうとは・・・・
291 :
278:2006/03/01(水) 20:39:44 ID:fCNP2RXV
アドバイス及びコメントをくださった方々 まことにありがとうございました
>>283 いえいえいえいえ 私など全然駄目です
練習はその目的にもよりますが しつこいくらいゆっくり弾きます
練習方法… 何も特別なことはしていないと思います
基礎をやって 時間があれば練習曲をいくつかさらって 課題曲をやります
>>284 音硬いですよね… 速弾きしすぎました
それとop.10-1,2,4は鍵盤付近にマイクを置いていたので
打鍵した瞬間の音を大きく拾っているのだと思います
ショパンエチュードはよく弾くので全曲暗譜しています
>>285 あの ファッ は弾いているときは やってしまった…と思ったのですが
録音を改めて聞いたらちょっと笑いそうになりました これ可笑しいよね とても間抜けです
>>286 ご賢察の通りです
音の強弱は結構つぶれていたりします
恥ずかしながら たいした録音機材があるわけではなく
適当に選んだICレコーダーに小型マイクを挿しているだけです
op.10-1,2,4と月光は 低音部鍵盤にかなり近付けてマイクを置いていて
op.10-9,10,11では鍵盤から離して ピアノの中心近く高い位置に置いています
今回はわりと上手くいきましたが この位置では音が遠く録音されてしまうこともあります
どの曲も生で聞くと それほど音質は変わっていないようなのですが
録音ではそれぞれ違って聞こえますね
ちゃんとした録音機材を買おうとは考えているのですが
いざ選ぼうとすると段々面倒になり まぁ今のままでいいか とお流れになってしまっています…
292 :
278:2006/03/01(水) 20:40:54 ID:fCNP2RXV
何度も申し訳ありません 続きです
>>288 あなたはipodさんでしょうか いつもありがとうございます
ノリノリで 弾いてみました
ショパンは少し克服のようです 皆さんのアドバイスのおかげです
>>289 いえいえ あまり深くお考えにならず 第一印象だけでも言ってくださるとありがたいです
op.10-1,2,4を録音したときはクラシックに暗い友人も近くにいたのですが
子供が泣きそうな演奏だな と一蹴されました 鬼の形相で弾いていたようです
>>290 変人だと言われそうですが 実のところラフマニノフが一番得意です
強迫観念は確かにあるかもしれません これらの曲もそうですがあの頃にやらされていた曲たちは
早く弾ききってしまいたいという気持ちにとらわれることがあります 極端に集中しているときなどは特にね
今回は周りにも目を向ける余裕があったと思います
いやはや 本当に芸術とは奥が深いですよね 私もよくわかりません
長くなりましたが 皆さんにいただいた沢山のアドバイスにより
苦手だったショパンにおいても 一歩前進できたように思います
ありがとうございました
それでは
293 :
289:2006/03/01(水) 22:16:48 ID:iSeqW9KR
そのご友人酷いwでもちょっと同意・・・・w
俺は全然耳がよくないと思うけど、おっさんがそういってくれるなら第一印象を書くぜ!
実は俺
>>194なんだけどね。
んじゃ感想を・・・・10-1、はやっ!最初圧倒されたけど、アクセントがおかしいのは俺もわかった!
おっさんこれは変だよ!
10-2、これもはやっ!全然難しく聴こえないのがすげー。完璧。
10-4、またしてもはやっ!リヒテルの至上最速演奏と比べたらこれはリヒテルのほうが速かったw
でもおっさんはミスタッチないよね?すげー・・・・!
10-9、ファッはわざとなのかと思ったwで、手は何度くらい届くんですか?なんかはぐらかされてるw
10-10、ピアノが歌ってるヽ(´∀` )ノ
10-11、癒されたwこれに尽きるw
いつも思うけど、おっさんほとんどミスしないよね。俺ミスタッチの嵐だから尊敬するよ・・・・・・゜・(ノД`;)・゜・
それとこれICレコーダーで録ってたんですね。驚いた。
294 :
289:2006/03/01(水) 22:18:46 ID:iSeqW9KR
あれ?ID変わってる。なんでだ?
295 :
278:2006/03/01(水) 23:53:06 ID:fCNP2RXV
ご意見ありがとうございます
いえいえ コメントいただけるだけでとても嬉しいですよ ありがとう
リヒテルのop.10-4,10,12は ビデオを持っているんですが あれ凄いよね 人間の動きとは思えません
はは 手は12度ならなんとか演奏に使える程度に届きます まぁ背があるからね 最近縮んできましたが182あります
なんだか恥ずかしかったので はぐらかしました すみません
ええええー!じゅうにど!?
まあ今までのうp聴いたら10度は楽に届いてたもんな。
そういや学生時代にバスケもやってる子で12度届くのがいたなあ。
たまにはいるもんだね。
なんとか演奏で使える程度ということは早いパッセージだと11度か10度が限界?
恥ずかしがらずに教えてくださいw
あー!トゥリアーナで12度届いてた!!
すごいな・・・
299 :
295:2006/03/02(木) 23:36:38 ID:xpl77HX1
>>296 はは 絶対そう言われるだろうと思いました 勘弁してください
綺麗な手じゃないからね とても恥ずかしいです
手は全体的にも大きいのですが小指が変に長いんですよ
そのわりに指はあまり太くないからか それらの曲で手の大きさについて不自由は感じません
>>297 バスケット選手は手が大きいですよね 私もバスケット選手と相撲取りには手の大きさで負けました
12度は連打は無理です 11度ならいけます
スレ違いになりつつあるので これにて失礼いたします
それでは
おっさんに質問スレをつくろう
そういうこと書くとまた荒らしが湧くからヤメトケ
おっさんにはすごいのいろいろ聴かせてもらえて、毎日スレ覗くのが楽しかったよ。
またいつか今度は得意な曲聴かせてください。
某スレでも待ってますんで。
私は小指が、薬指の第一間接未満ですがな(´・ω・`)
さてと、
帰りますか・・・・
って、あっちは人いないじゃんw
>>302 >小指が、薬指の第一間接未満
俺漏れも 普通普通
弦バスとか遠くまで届かないからって小指の使用頻度低いのが常識の楽器もあるくらいだし
>>302 >小指が、薬指の第一間接未満
漏れは右は届いてないけど左は届いてる
だから右9度左10度って変なことになってる
楽譜に「右で取った方が楽だよ」て書いてくれてても
左で取った方が楽で音もきれいなことがあったり
全部消えてる・・・2度目の再うpはさすがに駄目かな・・・
くそ、なんでこの時期にパソコン壊れるんだよ・・・orz
んん?おっさん、さっきいつものうpろだに、ショパンのソナタ3番フィナーレうpしてなかった?
オレあそこに常駐してんだけど、ギシギシ音といい、コメントといい、確実におっさんだと思うんだけど。
あ、書き忘れたけど、↑のうpはもう消えてるから今行っても聴けないよ。
譜めくりの音が激しく入ってたから練習中なんだろうか。
でもかなり弾けてたから、うpしたらいいのに。オレは感動したよ。
何〜!?
おっさんうp希望!
もっと練習してじっくり録音した後でもいいから・・。
>>306 えっ あれ聞いたんですか そうそうあれは私です よくわかったねぇ
ソナタ3番は
>>200さんに言われてから少々気になっていたので
日曜に楽譜を掘り出して弾いてみたんですよ その録音です
当初うpするつもりはなかったのですが ちょうど再うpのご要望をいただいたので
ついでにソナタ3番もうpしとくか と思いロダにあげていました
が 肝心の再うpファイルが容量のためか混雑のためか正常にうpできなかったので
ソナタ3番も1時間も経たずにロダから削除しました
というわけで
>>305 明後日は時間があるので 混雑していない時間帯にまたやってみます
それか1,2曲選んでくださるのならすぐに再うpしておきます
どちらにせよ 必ずダメ出ししてくださいね
>>308 うーん 検討しておきます
310 :
306:2006/03/08(水) 00:15:50 ID:9LBhYHGl
そりゃわかりますよ。
演奏でわかるのは勿論だけど、うpろだ借りるときのコメントが、いっつも律義だからw
弾いてみた〜であれなんすか。スゲエわ。
>>309 おおーおっさんのソナタに期待!
あの、モーツァルトとかはやる気なしおですか?
K.310a-mollとかさりげなくかっこいい演奏しそうな妄想。
おおっ シューベルトですね これいい曲ですよね
あとでまたじっくり拝聴してからコメントさせていただきます
>>305さんはもういらっしゃらないようなので再うpはしないでおきます
>>311 またいつかね
あと ソナタ3番はどこかにうpするとしてもあまり弾き込む時間がないので期待はしないでください
新しいうpキテターー-!!!!
この調子でスレが活性化したらいいな〜。
ダメ出ししたいけど、この曲初めて聞きました…。
勉強不足ですんません…シューベルトなのね…orz
できれば最初はテンプレ通りに書いていただけたらと…。
感想としては、とっても綺麗な曲だと思いますた。
他の演奏聴いたことないんであんまり書けない…。
演奏には関係ないですけど、譜めくりが素早くてすげえ!とオモタw
>>309 ありがとう!
ぜひダメ出ししますので、
>>246のファイルを再うpしてもらえれば嬉しい限りです。
>>312 いいですね。
速度が安定していて落ち着いて聞けました。
ダメ出しスレだけどダメが出せないw
このD.959はポリーニ版を聞いてます。
317 :
312:2006/03/09(木) 22:52:17 ID:icgQrfW2
テンプレ無視ですみません。
シューベルトのD.959ソナタの2楽章です。
ピアノ歴は○十年w、現在独学。
あまり知られてない曲ですが、素晴らしいです。
同じことはシューベルトの多くのソナタに言えますが。
既に聴いてくれた方、ありがとうございます!
>>314 実はよく譜めくりを褒められます。
>>316 ポリーニ私も好きです。
>>315 メール欄参照
>>311 即席でよければK.310第1楽章だけですがあげておきます
できるだけ静かに譜めくりしてもらいましたが少しうるさいかもしれません
詳しくはメール欄参照
>>312 改めましてコメントさせていただきます
一応ダメ出ししますが とても良い演奏でした
個人的に第2楽章はもう少しゆっくりぽつりぽつりと揺れ動きながら弾くのが好きなのですが
>>312さんの演奏を拝聴して ああ こういうのもいいなぁ と思いました
この路線でいくおつもりなんでしょうか クールだねぇ
でももう少し 表情を出すところは出しても良い気がします
それでは 僭越ながらダメ出しを
緊張していらっしゃるのか少し動きが硬く弱音でのタッチが浅いね
それで和音が綺麗に掴めていないことがあるのはすでにお気づきかと思います
特に目立つのは65〜68小節 ここはテンポを少し落としてでも綺麗に弾きたいところです
19,20小節のppは素晴らしい 良い音出てます
85小節は直前までにもう少し音を抑えて 92,101小節直前も同様です
そして音を抑えたところからクレッシェンド!
158小節のディミヌエンドは大事です ここで気分を切り替えて
171小節からももっと気分を盛り上げて欲しいですが
>>312さんのスタイルには反するかもしれません
あとは最後196小節からの分散和音ですね これは要練習です
…とここまで書いたのですが 更新したらレスがついていました
今は独学でいらっしゃるんですか
この第2楽章は私もとても好きです
319 :
314:2006/03/09(木) 23:31:59 ID:7sBoFdgi
ほー!!シューベルトのソナタなんですね。
言われてみれば、シューベルトはあんまり聴かないな…orz
これを機会にいろいろ聴いてみますね。
おっさん…これで即席なの?私泣くよ…orz
DLはできたんだけど解凍パスが合わない・・・
0309じゃないのかな
解凍パスなかったよ?
そのままキャンセルクリックでおk
322 :
311:2006/03/10(金) 01:16:55 ID:LwjhoRfj
>>318 まさかこんなに早くうpしていただけるとは…ほんと、何者なんですか!
ロマンティックで甘い演奏にうっとりです。ありがとうございます!
短調好きって勝手なイメージがあったおのですが、
提示部の第二主題や、長調の部分が、なんというか無邪気というか素直な感じで意外!でした。
あの、一応聞いておきますが、この曲まさか初めて弾いたなんて…言わないない…よね…
>>312さんシューベルトのソナタは私もはじめて聞きましたが
ひなびた感じがいいですねー
即興曲なんかも聞いてみたいです。
Opus142のNo.1なんかいかがでしょうか
あっしもなにか練習してはやくうpしたいよー。
>>321 ここがダメだよ.zipの方だけど本当にない?
325 :
321:2006/03/10(金) 21:35:54 ID:yT5uecWw
あ、そっちはわかんないや…orz
ていうか、モツは圧縮ファイルですらなかったw
ごめん!!(;´∀`)
私もうpしたいけど、ダメ出ししてもらえるようなレベルに達してないよ…orz
>>324 WinRARなら
>>321のやり方でおkだたよ
でもLhazとかWinAceでやってみたら無理だすな・・・なんでですやろ??
WinRARでドゾー
>>318 詳しくありがとうございます!!全て参考になります。
表情を出すのが苦手なのは幼少期からです・・・
この曲に限っては淡々と弾き進む方がかえって
絶望感が出る気もしますが、色々試してみます。
クレッシェンドについて、分散和音について、
しっかり頭に叩き込んで練習します。助かりました!
>>323 142-1もいいですね。好きな曲です。
シューベルトを音楽的に弾けたらどんな曲でも弾ける、
と言ってみるテストw
実は私、
>>192です。今読み返すと偉そうで恥ずかしい限りですが・・・
このスレ初のシューベルト?
ソナタ20番はCDで聴いて知ってるけど、俺は弾いたことないな・・・
無料楽譜みながらだけど、なんとかダメ出ししてみます。
あ、録音の音量をあとちょっと大きくしてくれたら嬉しいっス。
あーと、すごく上手かった!っていうのを前提にダメ出しさせてもらいます。
辛口かもしれないけど、ほかにダメなとこがみつからないんで許してください・・・
T、淡々としててイイ!けど、ちょっと一本調子になってるとも言える。
淡々と弾くのも表現なんだけど、息継ぎするべきところはそれなりにしたほうがいいかも。
だからか最初聴いたとき、ピアノの音色と速めのテンポのせいもあるけど
オルゴールみたいだなぁと思った。(すんません)
なんていうか・・・寂寥感とか荒廃した感じはあるんだけど、深みや奥行きがないというか・・・・(ほんとすんません)
でも312が絶望をそういうふうに解釈して表現しようとしてるなら成功してる。
2、すでに指摘されてるけど右手の和音が同時に掴めずにずれてるときがある。
3、ピアノと録音環境のせいかもだけど、ffが体重がのってないように聞こえる。
和音連打も。バタバタしてる?
以上です。生意気なことばっかり言ってほんとすんません。
>>328 トン、トン!助かります。ICレコーダーなので録音ボリュームは
調整できないし、しかも勝手に自動調整されるのでffとppの差は
減ってます。ひどい録音設備ですんません。
息継ぎ、意識してみます。歌曲の人だから息は大事ですよね。
シューベルトはえてして単調になりがちなので、
もうすこしメリハリをつけようと思いますた。
全体的にはやや淡々としていても、ここぞって所ではしっかり表現する、とか。
深みのある寂寥感を出すのは難しいだろうけど、いい目標です。
本当に皆さん素晴らしいアドバイスだらけです。うpしてよかったです。
ありがとうございます!
ICレコーダー利用者多いみたいですね。手軽だし結構綺麗にとれてますもん。強弱はかなり調節されてるみたいだけど・・・・
おっさんのはいつも音めちゃくちゃ大きく入っちゃってて強弱消えかかってるし、312は小さめに音が入ってるし、楽器演奏の録音は難しいですね。
今328を読み返すと、俺のダメ出し、言い方が感覚的になってズバズバ言っただけで内容はほとんど318とかぶってますね・・・・
すんません。
それに何回も312を聴いてたら、318の‘クールだねぇ’っていうのの意味が今更わかった。そういうことかー!
俺はそれを深みがないとか失礼なこといってすんません。反省・・・
しかも楽譜あるんなら何小節目とかはっきり言えよって感じっスね。ヘタレですんません。
俺はこの曲、アラウとブレンデルと内田光子のCDしか持ってないんで、
ポリーニ好きの329とはちょっと感覚が違うのかもしれない。ポリーニも聴いてみますね。
ダメ出しって難しい・・・・
改行が変なことに・・・
すんません・・吊ってきます。
ICレコーダーって録音レベル自動調整OFFにできないのかな?
デフォルトでONになってるってだけだと思うんだが
ダメだしする側は余計な気を使わないでほしい
それともここは2chじゃないのか?
うpもダメだしもしない人にそんなこと言われても。
とりあえず
空気嫁
>>333 かなり上手なのに全然感想書かれないね、
駄目出し所か右がちゃんとプロのCDのように回っていて凄いなあ。
やっぱりおっさんの場合自分でID変えまくって誉め千切ってるんだなあ、
元々過疎スレだものね。
>>339 それを言うならあんたも自演になるわけだが
333です。聞いていただいた方ありがとうございます。
おっさんの演奏に触発され、ピアノの練習に熱が入るようになりました。
いざ自分の録音を聞いてみるとリズムのおかしな所等が抜けきらず、
精進がまだ足りなく感じております。
モーツァルトのK.310にも挑戦してみようかと思っています。
>>341 うpするタイミングが悪かったね。
超絶上手い2人のあとだわ、荒れてるわ…w
演奏もなんちゅーか、ダメ出ししずらい。
大体形になってるんだけど、指はそこそこしか回ってない。
右手の下降で転ぶのは運指が悪いと思ワレ
中間部もぎこちない。
練習ガンガレとしか言えん。
>>333 左手をやさしく弾こうとしてるのは好感が持てる。
ただ、そのせいで音が抜けすぎ。片手練習をもうちょっとやったほうが。
右手もただ弾くだけではなく、強弱をはっきりと。完璧な演奏はMIDIでもできます。
コーダ情熱に任せて荒れ狂いすぎ。気持ちと指を支配して。マエストロになって。
弾き込みが足りない印象を受けます。なぜ、fなのか。なぜ、pなのか。ショパンの言うことは守りましょう。
中間部、入りが唐突すぎます。cis-mollからCis-durではありません。Des-dur、異名同音調の同主調です。転調しましたよ。とゆったり。
そして微細な違いを弾きわけるだけでなくもっと変化をつけて。繰り返しではありません。
例えば日本の四季のように。同じ窓から見る景色でも変わってくるはず。
冗長になるのを嫌ったショパンが同じような旋律を何度もなぜ弾かせるのか。
今のままでは何を伝えたいのかわからない。
ただ、3連符と8部音符のクロスが違和感なくサラッと弾けてるのはいいですね。
指が動いてもこれができない人は少なくないですからね。
暗譜については賛否両論あるでしょうが、暗譜するぐらい弾きこんで、余裕をもったあなたの演奏をもう一度聴きたい。
>>339 おっさんは上手すぎて感動交じりの言葉しかでてこないんだよ。
あまりに上手い人にはダメ出しなど恐れ多く感想だけで終わる。
うpされた曲がマイナーだと曲すら知らないのでダメ出しできない。
やっとスレのレベルが元の状態に戻っても粘着厨がいてやる気がうせる。
333です。ダメ出しありがとうございます。
どこの誰だかわからん人同士がピアノで通じ合うのは楽しいですね。
ところで演奏について。
アレグロ味ターと部分の運指は数種類の譜面を最近比較してみて、
自分が15年前最初に譜読みして覚えた運指が弾きにくいものであることが判明。
10日前に変更しました。もっと丁寧に弾き込まなければなりません。
また、13小節めからの部分も乱暴で、指のコントロールに困難を感じています。
また、嬰ハ短調から変ニ長調へ移る部分について
>>343さんのおっしゃるように
転調(!)している事をはじめて明確に意識しました。プロの演奏CDを聞いて勉強してみます。
また、日ごろ練習は自宅のアップライトでしており、録音時だけ近所のグランドピアノでしたもので、
モデラートカンタービレの音量コントロールが難しかった上、音がうまくならなかったり、
とまあ今後も懲りずに練習していく所存です。はい。
とりあえずパチパチパチ
一拍目つーか、最初の音つーか、8分休符つーの?伸ばしすぎじゃね?
>>346 ほー、こういうバラし方スキかも。
主旋律の浮かばせ方もスキかも。自由でいいと思う。
パッチパチパチ〜。落とさせてもらいまスたです。ゴチ!
>>351 ファイルが見当たりません等の理由により
聴くことができませんでした残念
354 :
351:2006/05/05(金) 10:56:33 ID:vph2kPJV
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1617.mp3 1. モツのトルコ行進曲
2. バイエル卒 → 20年ブランク → 1年前に再開。
現在は鶴30、インベンション、ソナチネ。
3. 来週、子供さんに混じって発表会…。
4. 演奏: ペトロフの158cmグランド。
録音: YAMAHA SoundSkethcer。
発表会のことを考えると手が震えるので、
緊張に慣れるために録音ガンバッタ。
マジ怖い。仕事のプレゼンより怖い。
>>356 きっちり弾けてるね
これなら本番で多少走っても大丈夫だと思う
>>356 > 2. バイエル卒 → 20年ブランク → 1年前に再開。
この経歴でこれだけ弾ければ御の字だと思う。
相当練習したんじゃないかな。
とはいえ、「ここがダメだよ」スレなのでダメ出しもしとく。
中間の右手16分音符が続くところ、「ドミラドシレソシラ」の最後の
右手4分音符をスタッカートにしてしまうところが激しく違和感。
あと、コーダに入って左手で「ラミドミラミドミ…」と弾く部分で
若干テンポが落ちるのが惜しい。とりあえず、この2つがなければ
さらに印象が良くなると思う。
> マジ怖い。仕事のプレゼンより怖い。
失うものはないから安心しる。
359 :
356:2006/05/15(月) 22:14:30 ID:XizNtJxF
>>357 >>358 はげまし・ダメだし ありがとう。嬉しい。
精神力もテクもちょっとでも向上できるように、
当日ギリギリまでがんばる。
人に聴いてもらって意見もらえるのって、
やっぱりいいね。
>>356 ちょっと出遅れたかもしれんが
ていねいに弾けてるので、力まず弾けたら無問題なんじゃないでそか
あえて言うなら、テンポがゆったりめだし、やたら繰り返しの多い曲なんで単調な感じが・・・
できるんであれば、強弱でメリハリつけた方がかっこいくなるかと
できないなら、このままいじらない方がよさそう
参考までに、漏れは試験で手は震えんかったが、ペダルにかけてる足が震えたw
訂正
× ていねいに弾けてるので、力まず弾けたら無問題なんじゃないでそか
○ ていねいに弾けてるので、当日、力まず弾けたら無問題なんじゃないでそか
今のが力んでるってわけじゃないから
362 :
356:2006/05/17(水) 20:05:11 ID:sFiaGR5j
>>360 たしかに録音してみると思ってるほど
強弱ついてなくて意外だったんだよね。
pをもっと小さく弾く練習は間に合いそうにないから、
fの時を意識して体重かける感じでやってみる。
> 参考までに、漏れは試験で手は震えんかったが、ペダルにかけてる足が震えたw
試験…想像しただけで怖。
失敗してもエヘヘで済む発表会すらビビるってのに。
>>356 ブラボー
インテンポへのこだわり、乱れのなさへの努力は賞賛に値すると思います
あとはためしに、f部分を思い切ってキレタ状態で感情に任せて弾いてみる
ガンガンペダルも用いて。
P部分を繊細にダイヤモンドの粒のように輝くように、それでいて可愛らしく
という極端なことをやって見られると演奏に幅が出るのでは無いかと
健闘をお祈りしております
364 :
351:2006/06/06(火) 08:06:38 ID:sMgQ3B1W
>364
ぱちぱちぱち。この曲はこのくらいのテンポが好きです。
中盤のミスタッチが減ればさらに良くなるでしょうね。って当たり前ですけど。
その中盤ですが"sempre stringendo"とあるようにもう少しそれを意識すると良いと思います。
それとみんなテンプレにくらい従ったら。
>364
ぱちぱち。
ミスとかテクニック的には残念だけど、
表現に対する集中力みたいなのはいいね。すごく「こう弾きたいんだ」
みたいなのを感じる。
>>364 346ですけど私の演奏に比べて、音楽の前進力がすぐれていて
いいなあ と思います。響きもきれいだし。
実際に弾いた人はわかると思うけど、中間部は
非常にむずかしいです。
もう1曲おねがいしますよ。
追伸;
4:ヤマハ
>>369 なぜ誰もご指南しない?
うますぎるのか。
じゃ、誰もいないみたいなんで駄目出しします。
まずペダル。もっとちゃんと踏み変えないと音濁ってるよ〜。
それと、鍵盤だけで弾くって思っちゃ駄目。特に独学者は手元だけで弾けてる気になってしまいがちだけど
そうじゃなくて、奥のハンマーに力を届かせて遠くで鳴らすようなイメージで弾く。この録音では指が滑ってる。
この曲は上昇と下降を繰り返すけど、それがどーいうことかちゃんと意識してるかい?
物が上昇するにはエネルギーが必要だし、下降するときは流れ落ちるだそ。
指は動くみたいだから、音を鳴らすことにもう少し神経質になってホスィ。
テンポ落として丁寧に弾いたのを聞いてみたいな〜。強弱も明確にしてね。
あ、休符もないがしろにしないでね。休符も音符だお。
最後和音ばらしてるのはなんか意味があるの?拍手みたいなのも聞こえるんだけど・・・
とても良い演奏だと思います。細部まで細やかに気を使ってらっしゃるのがわかります。
音楽の流れもとても自然で、美しく仕上がってます。
ピアノを仕事になさってる方でしょうか。
もしくはCDでしょうか。
その程度の修練年数で、これだけの演奏を弾くことははっきり言って不可能です。
アップされたものは、本当にあなたが高校生だとしたら芸高レベルだと思いますから。
演奏について特に言うことはないのですが、しいて気になった箇所を言うのならば、序盤、
テンポの揺れというか、テンポ感があまり感じられないのが気になりました。
粒もほぼそろっていて(音質を落とした録音では、ある程度聞き分けに限界がありますが)、
音階的なメロディーも美しく鳴り響いてますが、流動的すぎるのでは、と思いました。
CDならば、どなたが演奏しているのか是非教えて欲しいです。
うええっ
>>373は釣りか?
これどう聞いてもデジピじゃん。
CDだったらある意味感動だ。
あまりしつのよい餌じゃなかった?
なんでこのスレ変なのが沸くんだろ。
だから過疎るんだよな〜。
>>373 どう聴いても「Lipatti Besancon Festival 1950」だろ
うふふふww釣れた釣れたwww
次はリパッティのワルツだなw
こんな他人の演奏をうpしてどうするつもりだ?
とりあえずプロの演奏を手元だけで弾けてる気になってるとか言っちゃってる
>>372って批評する資格あるの?
384 :
ギコ踏んじゃった :2006/07/14(金) 14:44:23 ID:kPH7Ml+t
あの鬼才リバッティをここまで指導できる
>>372 の生演奏を聴いてみたい
亀なのに偉そうだな
リパッティが
>>372のレスに納得するなら構わないんじゃない?
弾いた人と聴いた人のコミュニケーションに他人が口を出すことこそ意味がないから。
っつーワケで、
>>372に文句を言いたかったらあの世からリパッティを呼んでこい。
ただの聴衆として385を支持
皆さん、釣りかどうか自信なくてレスつけなかったんだろうに、
>>372を良く罵倒できますね。
釣られた
>>372は、愚者と勇者の紙一重だと私は思います。
どっちにしろ耳がない事には変わりはないですが。
でもどっからどう見ても
>>372は痛いだろ。釣られたのはいいとして、コメント
の内容が痛杉る。演奏の内容を音と耳で判断するのではなく文字とプロフィ−ルで
判断するタイプだね。
こういう香具師が偉そうにダメ出ししてるわけだから、他人の指摘はアテに
ならん。ダメ出しは自分ですべきだね。
つまり後はこのスレが落ちるのを待つだけか
おちるところまでおちてみさらせ
393 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 01:32:30 ID:mMSiEN46
では晒しageようw
395 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/26(水) 01:26:58 ID:IlaPa5j4
>>389 「ん?なんかウマいな。おかしいな。プロか?」と思ったからみんなレスしなかっただけだろ。
それに気が付かなかった372は愚者としかいいようがない。
実際373は絶賛し、377は奏者を当てている。
偉そうに抜かすには遅杉
つか、もう逝ってるんだから
恐らく、音ミス、粒が均一でない箇所などはご自分でわかってらっしゃると思うので、
それらについては書きません。
あなたの演奏の一番の大きな問題点は、フランスらしさ、繊細さがまったくないことです。
印象派の音楽は、その時代の同じく印象派絵画と非常に密接な関係があります。
まずはモネ、マネ、ゴッホ、ルノワールなどの有名どころの絵を眺めてはいかがでしょう。
特にフランスものを弾く場合、音色に気をつけなければなりません。
さまざまな色を表現できなければ、印象派音楽を弾くには不完全で未熟です。
ほとんどの箇所は、上記の問題を改善できれば数段美しく仕上がるはずです。
まず音色、というものに気づくこと、理解することに時間がかかるかもしれません。
その他の問題は箇条書きにします。
・旋律のつなげ方(不自然な箇所がいくつか)
・左手(うるさい箇所が…)
・録音、ホールによって左右しますが、少々響きが乾きすぎて聞こえます(ペダル)
・フォルテの質が曲にあってません
・二音のトリル的モチーフ(これは絶対に正確に弾くべき)
・初め(演奏の一番初めというのは一番重要です)
少しきついかもしれませんが、あなたは楽譜にある音を弾いただけです。
もう少し、音楽を表現しましょう。ご自分の演奏を本当に良く、注意深く聞いてください。
そうすれば、自然と仕上がり度のレベルもあがります。
どこをどうすればより美しくなるか、が自然とわかってくるハズだからです。
耳を使った練習をしてください。
メトロノーム、リズム練習はとりあえず休みにして、耳だけを使った練習をしてみてください。
私はフランスものを弾くときはそうしてます。まだ若い方だと思いますので、頑張って下さい。
>>398 指摘ありがとうございます。
やはり演奏するにあたって足りないものがいっぱいありますね。
ただ弾けてるだけで表現出来てないし。
難しいなぁドビュッシー
>>399 あれで「弾けてる」と言える君がうらやましい。
あれだけ弾けてる君がうらやましい。
保守
捕手
ほす
誰かひいて呉ヨン
おっさんもまた来ないかな…
前に演奏1つだけ落とせたの大切に聴いてるよ。
おっさんの演奏未だ聴いたこと無い。いつも逃しては歯軋り。
今度こそと思ってマメにチェックしてるから、おっさんカモン!
408 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 14:26:53 ID:9RqvZL65
先週のあそこ、いかんなあ、もうちびり早く仕上げてちょんまげ
409 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 14:33:28 ID:IHBaJ21B
これ弾いたことないし、楽譜ももってないからよくわからんけど、聴いたから感想おいてきまつ。
ほぼ仕上がってると思いました。出来てるから、気になった箇所だけ挙げます。
序盤リズム刻んでるけど少し揺れを感じる。右のメロディー(特に3連?部分)も時々滑ったりしてる。
でも中盤終盤は、揺れを感じませんでしたので、
弾く前に頭の中で初めの4小節ぐらい鳴らしてから弾くといいかも。
早い連打は難しいから多少のズレとかもつれはしょうがないと思います。
でも連打のみのところは目立つのでもう少し頑張ってください。結構わけわかんなかったです。
わかってると思うけど引っかくように弾くといいと思う。
最後は決まってるから、重要な最初ももう少しかっこよく弾けるといいと思います。
あと雰囲気的なものだけど、もう少しリズミカルなところと、音楽的に歌う箇所
のコントラストが見事だとさらに楽しめそう。
この曲を弾くに当たって技術的には申し分ないし、キレがあって気持ちの良い演奏でした。
会心の出来が録音できたらまた聞きたいです。
412 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 00:20:18 ID:iethZSDs
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
413 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 00:20:56 ID:iethZSDs
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
ほしゅ
hoshu
保守
>>417 ホントだ、音が変だw
でも演奏は上手だねえ〜パチパチパチ!!
419 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 16:46:54 ID:DBDyscUH
hoshu
sage
過疎
は・い・きょw
424 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 21:58:13 ID:xJVele1p
425 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 22:17:55 ID:xJVele1p
すいません。
うpろだへのリンクが曲順と逆になってしまいました。
上は2楽章、下は1楽章です。よろしくお願いします。
揚げ
427 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 22:38:44 ID:iAKNCfz4
揚げ
428 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 11:38:42 ID:krfdcT9U
揚げ
最近、うpスレでうpるより他のスレでうpった方がいいことに気付いた
>>429 ぜんぜん関係ないスレにうpるってこと?
例えば、ノクターンならノクターンスレでうpった方が、
より多くのノクターンの知識を得ることができると思うんですよ
うpスレでは、うまい!とか、下手くそ!とかが多いような気がする
それに過疎りやすいし、たまに変なんおるし
曲ごとにスレを変えるってことか。それならいいかもね。
あんまりあげすぎるとスレ住人にウザがられるかもしれんが。
433 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 02:13:28 ID:8XhyuEhb
yonosuke終了
434 :
ギコ踏んじゃった:
ほしゅ