1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
教則本?ミクロコスモスを研究
/::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : . : :.:.:.: ::',
〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: : :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: : :.: : :.:!
レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ // !::::::ハ:::::::i:.:.: : : : :.:.l
よ. 挑 {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l| !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
| { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ Nj !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
!! 戦 | /:::::l{hl| { {L_::j テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
| /:::/:yヽj ゞ=' ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
状 /:::/::/::::::| :::::: , lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
./:::::::〃::::l:::', ` ̄´ /リイ::::::i:::! }:::}
/:::://_ム__.ヽ f⌒ヽ /i:::::|::::::l:::l j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ /\ ノ , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
, ---7 / ヽ ヽ ゙、 ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
ノ l (⌒ ー' / | ヾ.、 / j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
厂l | `r一" l ヽ\ / // Yl::|::::'::::::!::::i:|
! | | j, ゝ、 \`ヽ、__,// }|::|::::::i:::::!:::l::!
| { { )_ ヽ ..__ `ー─一' /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄ `‐- ∠ )) | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
\ | !`ー‐''" ∩ ∩ !/::/::/ /:j::::l、}ノl:{
`ーァr-─‐--1 j / l l | | |::/::/ /::/::::l }:l l:|
(-公-) 3はもらった!!!!!!!
入門としては良くできているが音がキモイので子供にはお勧め出来ない。
耳の肥えた大人の入門としてならとても面白い。
キモイよね。
最初、譜面読みまちがえたかと思った。
キモイと思うのは耳の擦れた大人だけ。
子供の耳にキモク聴こえるはずがない。
元々、息子のレッスンの為に書いた曲集だしね。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:12:28 ID:qc75M5GQ
生まれた時から、無調とか12音音階の音楽聴かせてると、
バルトークなんて自然に口ずさんじゃうらしい。
かくいう私も、現代音楽得意なピアノ教師に就いていた頃は、
ミクロコスモスを歌わせられた。歌うと覚えるよ。
でも3巻で挫折した。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:24:05 ID:NvwWiKv3
いちばん難しいのは何番?
ブルガリアの4曲目かな?
聞くなら誰の演奏がお勧め?
山崎孝さんのCD安かったので注文したんだけど。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 04:20:02 ID:cc9YgxTs
エルフェはどう?
CD買ったら楽譜が欲しくなって第5巻を注文してしまった。
楽譜見る時間なんてないのに・・・。
138「バグパイプの曲」と言うらしい。
14 :
ギコ踏んじゃった:2005/05/31(火) 09:05:40 ID:E2FMh+nd
ミクロコスモス???てなんや?
15 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/03(金) 00:41:53 ID:NYesByzU
子供の頃ミクロコスモスやらされたけど
????だった。
仕方が無いから楽譜の通りに音を並べた。
今弾いてみるとなかなか楽しい。
子供の頃は全然こういう曲に縁がなくて聞いたこともなくて
いきなり弾かされたから
ほんとに訳わからんかった。
私も小中の頃、いろんな教則本の合間に3巻までやったよ。
バッハ同様、声部に分けて歌わせられたけど。
おかげで近現代の曲は比較的早く弾けるようになった。
17 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/04(土) 02:27:01 ID:C8CLc8Hr
漏れは教則本としてはやってないので、弾いたのはもっぱら5巻以降だな。
18 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/08(水) 21:05:17 ID:dO3Q1mg1
3〜4巻ぐらいを初見で弾くと楽しい。
無窮動sage
このスレが落ちそうなことについて
21 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/04(月) 01:50:11 ID:S9ISka00
ミクロコスモス、子供には大人気ですヨ
全部やるのでは無く、ピックアップしてます。
お薦めCDは山崎さんも良いけど、コチシュも良いヨ
23 :
sage:2005/07/22(金) 12:55:09 ID:SYTSjYJU
山崎孝、いいですね。
アートワークというかジャケットも好き。
ごめんまちがえて名前んとこさげちゃった。
終了
今日とりあえず4巻まで大人買いしてきた。
早速やってみる。
レポよろしく
28 :
26:2005/09/15(木) 23:27:42 ID:OIDwJu35
とりあえず全部譜読みしてみた。
シンプルなのに響きが独特で
自分の出している音を把握する悦びが大きかったっす。
をを速い。
自分は昔少し触ったことがあるだけだが
今思い出しても良い曲がいろいろあったな。
30 :
ピーター:2005/09/26(月) 00:06:28 ID:A99gSnDp
保守age。
3巻の「ロシア風に」だっけ。あれいいね。すとらびん式の。
32 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 20:11:21 ID:A+S949g0
楽譜高杉orz
33 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 00:05:48 ID:rCErJdSG
一冊ずつ買えば問題なし。
34 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 00:54:29 ID:w/Fenz+D
ミクロコスモスってなんぞや?
36 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 20:36:41 ID:v1XVUQdF
ミクロコスモスは子供は結構楽しんで弾くよ。
左も伴奏じゃないから、耳の訓練になると思ってる。
37 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 04:06:45 ID:sdAviFcm
ここはミクロコスモス以外のバルトーク作品についても話していいスレですか?
2つのルーマニア舞曲のいい演奏を探しています。
こんど弾くんで、参考になればいいかと思っています。
ところが、ヤンドーやコチシュはいまいちさめていて、好みじゃありませんでした。
アツい演奏を求めています、お勧めがあれば教えていただけるとありがたいです。
38 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 04:51:46 ID:yKcL65mV
39 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 00:13:50 ID:ojmgrAg+
いい演奏?コチシュいいよ!
冷めてないと思うけどなあ。
40 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 10:28:06 ID:lvmCkJ6C
>>37 昔のアンドールとかいうピアニスト、ルーマニアダンス弾いて
いなかったかな。
42 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 18:03:29 ID:i/cDqr5q
ジェルジ・シャーンドルじゃなくて?
43 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 23:16:54 ID:wJr9OsO2
>>41 そうそう!あのちょっとハゲたかんじのおじさんでした。
ジェルジ・シャーンドルはテクニックの本は出しているけど、
演奏は聞いたことないです。
44 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 17:29:47 ID:Ne7DEB+e
ある掲示板のコピペ
うちの子供がある日突然不気味な音楽をピアノで弾くようになり心配しています。
なんでもバルトークとかいう人のミクロなんとかとかいう曲らしいのですが、あま
りにとりつかれたように不気味な音楽を弾きだしたので一度病院につれていこう
かとも思うくらいです。当方音楽の素養が皆無のいためどなたかアドバイス
おねがいします
ワラタ
46 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 22:44:19 ID:p+FH6k5E
耳を良くし、大人が勉強すべき。
某評論家(粟津則雄だったか?)が若い頃ストラヴィンスキーの
ピアノと管のための協奏曲のLPを何度も聴いていたら、お袋さん
から頼むからやめてくれと言われた、という話を思い出した。
バルトークのミクロコスモスは、ピアノを弾き初めてバイエルなんかに少し飽きだした頃
の子に紹介してやると、ほんとに物の怪にとりつかれたようにこればっかりしたがる子がいますわな。
ほんとは、わけわからんうちからこれさせたいけど、親が嫌がるw
49 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 12:27:52 ID:SnPMPq+O
うちの小学生もバイエル時代から、弾いてる。現在4。
同じ教室の子達もバイエルと共に始めてるが、みんな1か2で辞めたそうです。
合う子と合わない子ある?
>このアルバム、自分のトリビュート・アルバムを自分で制作、自社からリリースするなんて
>バカじゃないの、と、思っている人もきっといるだろうが、そういう人は買わなければいいだけ
>の話で、論評不要でしょう。
バカじゃねーのwwwwwwwwwwwww 買わねーよwwwwwwwwwwwww
JOJO広重トリビュート(笑)
自分企画で自分にトリビュート(笑)
JOJO広重トリビュート(爆笑)
>>49 本人より、圧倒的に母親が嫌がるのれすw、なんでブルグや鶴にいかないんだ!てな具合で
52 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/14(火) 21:36:20 ID:jUBQStrY
>>51 49です。
ブルグ、ソナチネ、鶴、バッハと共に弾いてきた。
ハノンは使ってないので、その代わりなんだと思ってた。
54 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/16(木) 09:31:08 ID:PN4ENKRU
>>53 そうですか。
私は、ミクロコスモス弾いた事ないので、子に質問されてもお手上げ状態ですが…
5巻だけ買ってみた。初見で弾いてみた。
オモスレー。けれどなぜか凄い勢いでヨメが怒り出した。オモスレー。
>>55 >凄い勢いでヨメが怒り出した。
これ、凄くよくわかる。
そんなもんかねぇ。
うちのヨメは何もわからんし関心もないから安心(^^;)
>>55 アレグロバルバロの譜読みを始めたら、ヨメサンは脱糞するのではなかろうか?
お前ら素人ナメ過ぎ。
9thや♭5thのバシバシ入ったJPOPを聴きなれた耳には、ミクロコスモスくらいなんともない。
ヨメサンならともかくお前はどうでもいい
前の方にもあったが、本当の素人=子供は問題ない。
自分の感性も知識も中途半端で子供にピアノを習わせることだけに
過剰な思い入れのある大人が最悪。
62 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/03(月) 13:54:15 ID:ThWCOFh+
ジャズ、ロック、JPOP、とか聞きなれている大人って、
ミクロコスモスに違和感ないけど、モツソナとか飽きるかも。
怒った嫁さんて、ソナタ系のお方?
63 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 22:28:05 ID:A0HoOTpU
#30「5度下のカノン」終了。
曲弾いて怒るって時点でもう脳内妄想だろ。
2冊楽譜を注文してきてしまった。
これで6巻全部そろうけど、何時弾こう?時間がない。w
66 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/11(日) 07:19:48 ID:6vSdYWgr
「ミクロコスモス」で怒る嫁か・・・・
「戸外にて」なら離婚だな
ピアノ全くの初心者です。
「1日1曲仕上げていけば、5ヶ月で全曲制覇?」
なんてうまくいきませんよね。仕上げるには大体どれくらいの期間が
必要なんでしょうか。
クラシックギターは10年選手なので、それなりに楽譜の作法と
ゲンオン耳は持っております
>>67 1巻〜2巻まではやさしいので
2日ぐらいかけて一曲仕上げるのは十分可能。
1巻からおもしろい和声出まくりなので
時間かかってもそれぞれの巻で多いに楽しめること請け合い。
5巻6巻はなかなか歯ごたえがありますよ。
序文でPeter Bartokが書いてたけど
「はじめは父が書いたものを歌う。その後歌ったものをピアノで弾いた」
とのことなのでこれをやってみるとよいと思ふ。
69 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/22(木) 23:38:29 ID:Io8mKlJB
>>67 6巻の最後のブルガリアンリズムになるとショパンエチュードレベルなので5ヶ月は無理
70 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/23(金) 09:08:00 ID:lxClMHWy
>>67 なんか4巻くらいから、難しくなるので、挫折する人多い。
ゲソオソに(というか不協和音に)拒絶反応を示す人は意外といるもの。
そんな人々にはタコの5番辺りがギリでは?あくまで漏れの経験上。
確かにタコ5・オケコン・カルミナブラーナあたりが境界線みたいな感じがあるな。
同じくらい聴きやすい曲は他にもいろいろあるのに不思議とポピュラーにならない・・・
73 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 18:59:19 ID:Mo/OIE7K
いきなりすみません。
「無料逆引き楽譜事典」ってサイト知ってます?
あそこからミクロコスモスの楽譜を探そうとしても、
バルトークの曲だけファイルにエラーが出て駄目なんです。
しかも曲名が気持ち悪い漢字ばかり表示されていて…。
どこか他に楽譜があるHP知りませんか?
74 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 00:48:42 ID:/FSMjQrG
>>67 ミクロより「子供のために」の方がよくない?
75 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 11:46:02 ID:+gMQkaQC
76 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 12:09:13 ID:uutaR0kJ
>>75 でもさ、あんな薄いのに、あの金額。
73の気持ちわかるよ。
77 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 20:53:28 ID:Qwi26d66
>>76 だって著作権切れてないんだからしょうがないだろ
でも1巻約2000円で全6巻=12000円は決して高くない
ブージー&ホークスのやつね
もう切れたんじゃないの?
79 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/03(月) 20:30:13 ID:Gl5CHiH4
>>73 たぶん繁体字とかいう中国語になってる。エンコードでキリル文字に変換すれば。
あと最新バージョンのPDFソフトをインストールすれば?
80 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/05(水) 13:57:31 ID:Ujpj4or/
バルトークのソナタってすげー
81 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/05(水) 14:17:04 ID:+v1ci96+
どうすごいの?
82 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/11(火) 17:59:31 ID:NHdZlFM7
83 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/11(火) 22:48:36 ID:beU5r/ur
>>82 「子供のために」の14番(タイトルなし)だと思ふ。
85 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/14(月) 22:50:50 ID:HksmA7cj
保守
86 :
内藤ホライズン( ^ω^):2006/09/16(土) 12:45:32 ID:FJbdnear
( ^ω^)打楽器とピアノのソナタが一番難しいだろたぶんワラ
スレタイ読めんのか
88 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 10:39:25 ID:gWovydxr
age
89 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:13:46 ID:Hft++R4n
子供にさせるなら、取っつきやすい教則本と併用するのがいい。
邦人作曲家の作品(カワイ出版など)を楽しくできる子なら、
あまり抵抗なく2巻からスタートできるのでは。
コチシュの演奏は好きだなぁ。
90 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 10:54:34 ID:0T/IsYmc
今度試験でバルトーク弾きたいのですが
お勧めがあったら教えてください
15分から20分のプログラミングで…
91 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 14:48:04 ID:5p6mSv+A
アレグロ・バルバロSz.49
3つのハンガリー民謡Sz.66
ピアノ・ソナタSz.80
などはどうだろう。
92 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 17:33:12 ID:0T/IsYmc
>91
素敵です!バルバロ好き♪
ソナタもカッコイイですよね。
ハンガリー民謡は楽譜はないけどチェックしてみます
ありがとう!
93 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 16:53:21 ID:KKJAHooS
のだめに載ってる組曲ってどのくらい有名ですか?
のだめ知らんが
組曲Op.14のことならそこそこ有名
95 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 00:14:03 ID:etD8HYF3
そうなんですか
ありがとうございます
96 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/08(金) 16:47:20 ID:Wr8r4Lzv
5巻の122がすげー好き。
だけど結構難くないっすか?
5巻まで行ったら結構難しいっすよ
バルバロ、いいですね。
おすすめの演奏があったら教えてください。
99 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 17:49:59 ID:AHePZd8/
ミクロコスモスやってみようと思うが、レベルが不明なので、
誰か、どのくらいのレベルなのか1巻から教えてください。
100 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 19:18:01 ID:AEoqUB5i
第1巻=バイエル
第6巻=鶴40終了レベル というか、毛並みがぜんぜん違います
101 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 20:14:56 ID:dx61ISiX
第1巻=バイエルの45番〜90番
第2巻=バイエルの91番〜鶴100
第3巻=鶴30の1番〜15番
第4巻=鶴30の16番〜30番
第5巻=鶴40の1番〜30番
第6巻=鶴40の31番〜鶴50の12番
確かに毛並み違う。ワンランク下げて挑戦したほうが良いかも。
102 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/26(火) 02:10:23 ID:giy8cZ3e
>>100と
>>101ありがとうございます。
今鶴40終わりそうですが、参考になりました。
毛並みが違うものにトライして、さらに上を目指してみます。
103 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/02(火) 05:02:06 ID:9MiRE/J1
興味があるのに、Amazonに楽譜がない…。
104 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/02(火) 05:12:07 ID:nhYQ4rSG
一度も習ったこと無いので鶴何番とか言われてもわからん
ガンダムで説明してくれ
105 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/02(火) 15:07:41 ID:cyEgpcXf
106 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/02(火) 15:56:32 ID:zHIuIeW4
>>103 アマゾンだと「春秋社」の「バルトーク集」の「4,5,6巻」がミクロコスモスだよ。
「ミクロコスモス」では検索に引っかからないから気をつけて。
>>104 ガンダムだと何で説明して欲しい? ファースト、ZそれともSEEDあたり?
>>106さん
ありがとうございます。早速Amazonで注文しました。
が、時間が掛かるかもしれないので、しらばくしても届かないようなら、
105さんが紹介してくれている楽譜ネットで頼んでみます。
108 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/23(金) 06:24:00 ID:BK6n+/jI
保守
109 :
確定申告:2007/03/23(金) 15:16:33 ID:KIZp9heD
ミクロロコスモスからの抜粋された二台ピアノ版の楽譜持ってる。
110 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/25(日) 01:09:39 ID:T2GDVmqC
それ、どの曲が抜粋されてるか知りたいな。
111 :
確定申告:2007/03/25(日) 14:21:21 ID:z8k/z0x1
>>110 抜粋されてるのは、
ミクロコスモスからの抜粋
69、113、135、123、127、145、146
です。
2台ピアノ用なんだけど、どうも演奏会ではウケがよくないですwww
112 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/25(日) 20:17:49 ID:y8PH4zvT
5から3曲入っていますね。
113 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/25(日) 23:35:54 ID:jzbiyi5l
ミクロコスモスはブルガリアンリズム以外はウケ悪いよな
114 :
確定申告:2007/03/26(月) 00:57:58 ID:+H4ryckB
一般人相手だと、
全然ウケないよねwww
115 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/26(月) 14:59:13 ID:4WSHD8uH
米国の州レベルのバルトークのコンペティションで入賞した友達の娘が
ミクロコスモスを学校のコンペで弾いたところ、
入賞しなかったんだって。
その審査員のコメントは”ミスタッチが多すぎました”だって。
米公立校の音楽教師のレベルの低さが悲しい。
116 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/26(月) 15:37:25 ID:DklZJklv
出来すぎた話だな
117 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/27(火) 00:08:29 ID:8Z+8jk+b
>>111 有難う御座います。これってバルトーク自身が抜粋して編曲したんですよね?
118 :
確定申告:2007/03/27(火) 01:07:52 ID:+yv8gFfB
>>117 ちょっと記憶が不確かで申し訳ないんだけど、
多分本人が編曲したんだと思います。
違ってたらごめんね。
明日、楽譜見てちゃんと確認してみます。
一般ウケはよくないんだけど、
弾く分には凄く楽しいよ♪
ミクロコスモスの楽譜、先月ドレミからも出ましたね。
春秋社版よりさらに安いのが魅力です。
素人の学習用ならこれで十分?
120 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/28(水) 09:38:14 ID:sBHrD53d
そうか〜春秋社からも出ていたんだ。
B&H社のに比べて、分かりやすいのかな?
十分
あーあ
ミクロコスモスがこれだけ沢山出版され始めたって事は、
それだけ人気があるって事だよね?
いや、著作権が切れたから自由に出版できるようになったんですよ。
今までドル箱を失いたくないB&H社が断固許さなかったらしい。
125 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/16(水) 00:43:56 ID:QNd/yQSP
B&Hのは装丁が(・∀・)イイ!!
126 :
ギコ踏んじゃった :2007/05/16(水) 13:43:42 ID:wAJczQeD
5巻の最初の曲、相対する和音のやつが好き
なんか不思議な感覚なんだよね
かちこちの古典頭だとミクロコスモスは滅茶苦茶難しくない?
1巻から馬鹿にしないで順々にやっていけば慣れると思うよ。
129 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/23(月) 19:47:44 ID:kLTB/kTE
リズムには慣れが必要だろうね。
あ、もちろん平行してバルトークの他の作品を聴くのも役立つ
一見変てこな変拍子などが出てきても怖くなくなるよ(www)
131 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/23(月) 22:32:44 ID:IgqGIU0H
ミクロコスモス1を生徒さんにやらせたいけど、譜面が小さいものしかないですよね?
こども用に大きい譜面が欲しいなぁ
132 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/23(月) 23:20:43 ID:1Wx710E4
きつねのうたの歌詞がひどいと思う
ハンガリーの農民も害獣には苦しめられたんだろ
134 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/24(火) 07:01:59 ID:eYEi+ASo
タイトル的には蝿の日記からがいちばんひどい
ナクソスの2枚組みのミクロコスモスのCDゲト。
すごく聴きやすい。
昔習ってる時にこのCD出てれば、すごく参考になったかもと思いました。
136 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/06(土) 12:02:20 ID:NDygCnGc
バルトーク本人が演奏してるCD持ってる
今更だけど、音楽之友社からも出版されたね
ドレミに比べると割高だけど
最近ピアノ習い始めた初心者の30代なんだが、いきなり「こどものために(1)」から始めるって先生にいわれて
あわててミクロコスモス1巻から弾き始めてる
バイエルなんかとは比べものにならんほどおもすれー
140 :
139:2008/04/06(日) 20:27:57 ID:fSzm00YG
まだまだやり残したことはたくさんあるような気がするが
とりあえず1週間で31番を残して第1巻は全部弾けるようになった
141 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 03:09:28 ID:MRQX5Lhw
バルトークのピアノ曲ってちょっとサティに似てない?
143 :
141:2008/04/19(土) 16:31:33 ID:9JhSbAKH
Roumanian Fold Dances Sz.56なんかは似ているような気がする
サティ:都会の人
バルトーク:田舎の人
146 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 19:31:30 ID:tXiTwQHL
ミクロコスモス楽譜見ると一見簡単そうだけど、
リズムが難しそうだな。
バルトークの有名曲をいくつか聴いてるうち感覚が慣れるよ
バルトークってお洒落だよね
ブルガリアンリズムとか。
洗練された今風の曲だよ
少なくとも日本語の解説本(単行本)が2冊あるんだけど
読んだ人の感想希望
150 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 19:32:45 ID:0WOQLXrw
>>149 山崎さんの本は持ってる。
結構詳しいのでお勧めかも。ただ、楽典の知識はいる。
今日たまたま帰り道に楽譜あさりに行ったら音友の方が平積みされてたから買ってきた
暇なときにでも読んでみるよ
「わかりやすく、面白い ミクロコスモス」
中をよく見ずに買ってしまいましたが、全くお薦めできません。
内容があまりに薄く、質的にも量的にも山崎氏の本とは比較にすらならない
エッセイ風の記述や自慢話ばかりで音楽そのものの解説は極僅かで
音友版の楽譜の解説の方がよっぽど役に立ちます。
テーマを子供への指導方法に絞ってるようだが、それにしてもいい加減すぎる
ミクロコスモスは大好きだけに、なんかむかつく
153 :
151:2008/04/22(火) 08:56:02 ID:RlwozBvi
ぷぎゃーw
山崎さんの方買っておけばよかった
154 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 19:57:52 ID:orknbdRg
>>153 山崎さんの本を読むと、著者はこ自分の数十年にわたる
バルトーク研究人生の総まとめとしてこの本を書いたみたい。
本の著者の経歴を見ると国(ハンガリー)から文化勲章まで貰ってるので、
この人、ハンガリーでもバルトーク研究がよっぽど高く評価されてるんじゃないの?
>>153 私の先生が勉強の過程では「ちきしょう、何でこんなの買ってしまったんだ!!」
ていう経験を積み重ねていくことは不可欠だといってました。
だから元気を出して。
156 :
151:2008/04/24(木) 19:07:07 ID:1waTBp0m
>>154 買ってきた
読み応えありすぎ…
1巻全部弾けたつもりだったのに、全然弾けてないことが判明w
今日からやり直します orz...
157 :
151:2008/04/24(木) 19:11:23 ID:1waTBp0m
>>155 thx!
この手の本で「ぷぎゃー」はしばらく無かったんでショックだよ
ヤフオクででも売るかな…
159 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/28(日) 13:08:31 ID:fOBfSNyN
hage
hosyu
hosyu
162 :
【大吉】 【1634円】 :2009/01/01(木) 02:38:18 ID:qSDDub9O
age
今年最初の書き込みはここで
164 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/01(木) 17:58:11 ID:yTh6th7S
山崎さんの本手に入れました
一から頑張ります
大吉なら私も妊娠して元気な子を産む
初見の練習に使い始めた。
技術的な難易度がそう高くない曲でも
なんせ和声進行や旋法(?)が今までなじんできたのと全く違って
予想が立たないからすごく勉強になるね。
4巻の途中ぐらいから慣れてくるけどこれは本当に面白い!
なんか譜面に食らいついて必死で指動かしてるのでビートマニアやってる気分になる。
168 :
ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 19:37:20 ID:Cp9cUCwB
これって難易度どの位?
バイエルやツェルニー30程度ならやらない。
1巻はバイエルぐらい。
第5-6だとツェルニー50ぐらい。
非常に幅の広い曲集ですよ。
170 :
ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 07:46:31 ID:RmbJf3Wg
>>169 ありがと。
じゃ楽譜屋に行ってどこから始めたらいいか見て買ってくる。
難易度についてはだいたい
>>101くらい
6巻なんかは演奏会で弾いてもおかしくないくらいの音楽・技術レベル
172 :
ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 12:21:31 ID:RmbJf3Wg
>>171 そんなのがあったんですね。ありがとう。
次スレの
>>1にはっといた方がいいですね。
見た目簡単と思って弾き始めて
なんじゃこりゃーとなること多い
次の予測がまったくつかないからなw
1巻から全部真面目にやると4巻あたりで馴れてくるぞ。
古典和声とは全然違うのに、音間違えると自分でわかるところもあるのが不思議。
176 :
ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 15:43:51 ID:VqwZmtkb
ミクロの難易度はPTNAが今のところ一番信用性が高い。
あとミクロは教会旋法とかロマ音階とかいろいろ使ってるので
なかなかなれないだろうけど、無秩序じゃないので音間違えると
当然気付く
ミクロコスモス最初からやりはじめた。一見単純な楽譜でも響きが変わって
いるな。
おめ。当分楽しめること請け合い^^
数足飛びぐらいに5巻と6巻買って曲流しながら楽譜追ってみた。
訳わからなすぎてワラタ。
そのあと小学生が最後のやつ弾いてる動画みてorz
ところでミクロコスモスってメトロノーム使うのが基本なんでしょうか?
山崎さんの本でもメトロノームの使用をバルトークも推奨というか、使用を
前提としていた、と書かれていたような気がしたんですが。自分メトロノーム
あまり好きでないですけど、ミクロコスモス、リズムを正確に取ったほうが
良いような気もしてきました。
使う練習と使わない練習の両方をやればいい
>>180 リズムを正確にとるのもそうだし、あと曲の終わりのほうに
所要時間が書かれてるから一応作曲家の意図を探るためにも
メトロノーム使うのは非常におすすめ。
一応、1234とか123とか自分で拍子とりながら弾いています。メトロノームも
使いますが、ずっとあの音聴いていると気狂いそうになるので、ずっとは
かけられません。
ミクロコスモスに限らず、練習のときは必ずメトロノーム使うけどね
あのネルソン・フレイレも練習ではメトロノーム使って
ゆっくりのテンポでさらってました。
ポリーニもリハにメトロノーム持ち込むそうですね
アンスネスもメトロノーム使うよ。
電子楽器ならカチカチチーン以外の音も出せるんで
曲にあわせてリズム選んでみても楽しい
190 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 21:00:52 ID:9MU81x/3
第1巻=バイエルの45番〜90番
第2巻=バイエルの91番〜鶴100
第3巻=鶴30の1番〜15番
第4巻〜第六巻まではどんなレベルですか?
191 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 23:51:59 ID:LwBm7lNu
バル道具
鶴と比較するのは全く無意味です 初中上級くらいの分類で充分
>>172 現時点でこんな状態だから新スレが立つのは16年後くらいだぞw
194 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 11:09:00 ID:B7wF2O/K
ミクロコスモスに興味津々です。
みなさんはどこの出版のものをつかってますか?
おすすめあれば教えてください。
難易度やらレベルやらって全部買って弾いてみればいいではないか
版権切れて安くなったしドレミなら全巻分そろえても4000円程度だ
中級上級レベルの人でも1巻1曲目から弾いてみることをすすめる
3巻まではだいたい初見で弾けるとは思うが、バイエルレベルと書かれてる
2巻でも57とかを正確にアクセントをつけて弾くのはかなり難しいはず
3巻になると92を初見で弾けたら相当な腕前だと思う
逆に鶴40くらいまでやってて指ができてる人なら、3巻までしっかりやれば
残りの4〜6巻は意外と楽かもしれないし、順番にやる必要もないと思う
昔、音楽雑誌に、ミクロコスモスをテーマにしたピアニスト3人の座談会
が載っていたが、最も難しかった曲は?の質問に3人一致して4巻の
レスリング(108番)を挙げてたくらいで、ある程度弾ける人だと4〜6巻は
難易度順に並んでるわけではなさそうだ(自分は146番に大苦戦したけど)
ちなみに音友版のパンフレットによると
1&2巻 バイエル・メトードローズ
3巻 ブル25
4巻 鶴30・ソナチネ
5巻 鶴40・ソナタアルバム・インヴェンション
6巻 鶴50・平均律・ベトモツソナタ
とかなってる
196 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 11:53:00 ID:B7wF2O/K
音友のHPにミクロコスモスの特別なページがあってやる気をかんじたので
音友でかうことにしました。
とりあえず3巻まではがんばるぞー。
197 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 13:58:34 ID:6YBlXKTg
これに限ってはドレミが一番でしょ?
第一安いし。
198 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 14:16:51 ID:B7wF2O/K
そうなんだけど、ドレミってHPみつかんないし想像つかないんだよね。
田舎なもんでネットでかうしかないので・・。
ドレミ持ってるけど、まあ不自由はないけどね。各曲にバルトークのコメント
みたいのも出てるし。
ttp://www.doremi.co.jp/ タイトル検索すれば上(123)下(456)でてくるよ
自分は店で音友とドレミ比較して
解説多い音友にした
製本までは覚えてないけど
手持ちのドレミは無線綴じばかりなのが微妙
無線はポップス系だけでクラシックは糸綴じなのかな?
分厚くて無線だと楽譜押さえ必須かも
201 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 04:46:34 ID:FOWYUE+9
確かにドレミのサイトはDQN
202 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 08:46:08 ID:5stTzFBa
ドレミ版使ってます。
バイエル併用のゲーム音楽のやつは開きっぱなしにしにくいけど、
ミクロコスモスはわりと開きっぱなしにしやすいよ。
楽譜押さえはなくても大丈夫。
表紙はデコボコな紙の上にラミネート加工してて特殊な感じ。
ブージーアンドホークスのセールで
一気に6冊買い揃えた俺が来ましたよ。
音楽之友社のは割高だったけど音符が大きくて見やすかった。
テクノストレスで近視と眼精疲労だとつらいのよ。
のっけからミクロコスモスやってたら違和感なかったろうが
なまじっかバイエル、チェルニー路線歩んできて
これ初めて目にすると、簡単なものでも
使われている音そのものが予定調和できない分
初見といえど戸惑う。慣れですかね。
この音でいいのか?で見直して
いいみたいだで鳴らすみたいなとこ。
現代曲なんかする人は大変だな。
一応安上がりだと思われる順番↓
楽譜が見たいだけならネット上に無料で転がってる
各曲のちょっとした解説が欲しいのなら音友の楽譜(オレンジのやつ)
もっと踏み込んだ解説が欲しいのならドレミの楽譜+「バルトーク ミクロコスモス 演奏と解釈」(春秋社)
最後のは少し敷居が高い
ブージー版は最初にペーター君による解説が書かれてあるお。
手持ちのは英・独・仏版で禿げそうになるけど辞書引けばなんとかわかるレベルの文。
ここに集ってるヒトは頭よさそうだから辞書なしでおkの予感。
バルトークとの2ショット写真つき。
208 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 17:11:52 ID:pRhRiqo2
一気に情報が!
頭よくないので、音友のやつポチりました〜
出版社の違いがわかって助かりました。みなさん情報ありがとうございますた。
全曲演奏しているCDで入手しやすいと思われるもの↓
山崎孝の演奏(fontec) - 上で書いた研究書の著者による録音
Jen?x151; Jandóの演奏(Naxos) - vocal付きの曲がハンガリー語できちんと歌われている
音友のCD - 聴いてないのでわからない
なんかおかしくなった…orz
Naxosの行の最初はJeno(最後のoの上にウムラウトがアクセント化したものがつく)
211 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 01:17:24 ID:bbZKp8lj
何がおかしい?
217 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 10:42:44 ID:bbZKp8lj
ところであの弾き方は正しいということでしょうか?
けっこう肘から動かして弾くものなんですね〜。
独学なので、ずっと肘は固定してました。
やっぱり独学は限界ありますね・・・
バルトーク、楽譜の見た目と曲の印象がぜんぜん違うな。
楽譜から想像がつかん。
>>217 パフォーマンス的な可能性を一切捨てて考えてみれ。分らなければ真似てみれ。
どのタイミングで左右の手が一回転しているのか、また、どのタイミングで手が回り始めるか、
手が沈み込むところの音は楽譜上どこにあるのか、それらの規則性は一体何か…
答えを自分で出せるようになったらどんな手、指の使い方で弾けば表情豊かに弾けるかが少し分ると思うよ。
>>217 正しいフォームで演奏できてると
一切のものから解き放たれて両腕が翼になったかのような
自由を味わえるぞ。
どこかこわばるような感じがあったらフォームを見直してみて。
221 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/25(土) 00:00:41 ID:T/akjoCG
222 :
ギコ踏んじゃった:2009/04/27(月) 13:14:01 ID:eKSmQ+kK
@ノ¨
一巻から抜粋で六曲宿題の小4です。
暗譜って言われたけど
娘が泣き崩れています
出来るよ!って励まそうか
無理するなって言おうか
迷っています
他にも宿題あるのに時間が足りない・・・・・
一週間あったのに、三曲しか覚えなかった・・・・・
わたしはバカなんだよーって切れて泣いてる
覚えるとっかかりが無くて困ってるようで。
歌詞でもつけてみたら?と言ったけど
素人アドパイスは無視されました
さて、レッスン行ってきます。
224、娘に言う言葉見つかりました。ありがとう!
226 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 00:23:17 ID:xdtWwgUv
俺はやっと電子ピアノを手に入れた。
これからピアノやる。
ミクロコスモスから始めようかな。
これが一番よさそうだが、
まるっきりの初心者にも良いのでしょうか?
227 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 01:47:44 ID:jkE3QTNT
ミクロコスモスってそんなに良いの?
228 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 01:53:38 ID:xdtWwgUv
バルトークだぜ。現代音楽の代表の一人だぜ。
でも、初心者に良いかどうかは分からん。だから聞いているんだ。
バイエル・ブルクなんかより遙かにマシ
較べるのが失礼なくらい
指導者を選ぶけどね
>>228 初心者から上級者までカヴァーしているが、独学向けではない
231 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 02:07:56 ID:xdtWwgUv
ミクロコスモス使う先生は探さないとなかなかいないかもしれないですね。
バイエル、ソナチネ、ツェルニー併用派の方が多数派ですよね。
追記:先生すれで聞いてみてはいかがでしょうか?
234 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 02:17:59 ID:jkE3QTNT
>ミクロコスモスは教会旋法や民族音階等を自然に身につけることができます。
要は変態用?
24の調で手一杯なのに・・・
旋法が身につくというより、その手の音楽に抵抗がなくなるという方が正確かな。
各戦法を系統的に練習させるわけではない。
ミクロコスモスやる人はかならずバルトークおやじがペーターくんに課したように
歌えるようになってから初めて手を動かす、を遵守するんだぞ!
238 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 07:34:59 ID:FnHZhinO
ドレミ楽譜出版社のミクロコスモス1〜6巻は、あんまり良くないですか?
239 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 10:00:02 ID:NHGZEeEb
>>234 調性音楽しか理解できない奴っているんだな。
>>238 このスレのちょっと前に書かれてたから読んでみれ
241 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 14:16:53 ID:NHGZEeEb
ミクロコスモス関係で一般に手に入るのはこれくらいかな。
追加があればよろしく。(年度は発行された年。)
(楽譜)
春秋社 山崎孝編集「〔世界音楽全集 ピアノ篇 新校訂版〕 バルトーク集4〜6」、2006年
音楽之友社 末吉保雄 編/パップ晶子 編・運指「〔ニュー・スタンダード・ピアノ曲集〕バルトークミクロコスモス1〜6」、2008年
ドレミ 清川 美也子編「バルトーク ミクロコスモス 上下(ドレミ・クラヴィア・アルバム) 」
(CD)
フォンテック 山崎孝「バルトーク:ミクロコスモス(全153曲)」、1999年
クリエイティヴ・コア パップ昌子他「バルトーク:ミクロコスモス」、2008年
ナクソス イェネ・ヤンドー他「バルトーク ミクロコスモス全曲」、2006年
(解説書)
春秋社 山崎孝「バルトーク ミクロコスモス 演奏と解釈」、2007年
音楽之友社 呉暁著「バルトークミクロコスモス指導法 わかりやすく、面白いバルトーク ミクロコスモス指導法」、2008年
追加
(楽譜)
Boosey & Hawkes 「mikrokosmos」 (元祖・少し前まではこれしかなかった、最新版はpeterが監修してるはず)
(CD)
philips Kocsis他 「ミクロコスモス」全曲 1997年
sony Sndor 「Microkosmos」 1993年 (バルトークの愛弟子シャンドールの2回目の全曲録音)
teldek Ranki 「Microkosmos & For Children」 1992年
(解説書)
全音 フランク・オスカー 「バルトーク ミクロコスモスの世界」 1993年
(番外・DVD)
Hungaroton Kocsis 「On Barotok's Piano」 Vol.1 2008年
バルトークが渡米前に住んでいた家で、作曲に実際使っていたベーゼンドルファーを使ったリサイタル
の模様を収録。ミクロコスモスから10曲ほど弾く。他に、バルトークがピーターにしていたように、コチシュ
が自分の息子にミクロコスモスをレッスンする様子がかなり長く収録されてる。曲は62番。コチシュの息子
(6歳くらいか?)はとてもかわいく、さすがピアノが上手い。Vol.2が期待されます。
244 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 23:25:50 ID:FVHxeZEM
小さな宇宙、そして大宇宙に対峙する 人間。
microcosmos って素晴らしい曲集名だね。
245 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/25(月) 02:08:46 ID:BW5zldfq
ホント
素晴らしい
補足:NaxosのCDは歌付きのものは原語のハンガリー語で歌ってる
もちろん別の歌手(Jandoの弾き語りだったら笑えるのだが)
247 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/30(土) 08:49:51 ID:0fCuz40b
これ、アマゾンですぐ売り切れになるんだけど、人気あるのかな?
楽譜売ってるお店で在庫がなくなったらAmazonから取り寄せてて、
Amazonは在庫を楽譜屋から仕入れていたりしてw
出版社側の販売見積もりが少なすぎるだけ
今まで版権の問題(=楽譜が高価)で採用に消極的だった教室or個人が
最近になって導入するor買うようになったんじゃないか?
250 :
ギコ踏んじゃった:2009/05/31(日) 23:00:56 ID:XEk6vBsu
俺今日ドレミの上下買った。
楽器初心者だが、さあ、やるぞ。
現代音楽は慣れている。よく聞いた。
バルトークの〜チェレスタ〜もブーレーズのプリ〜も好き。
尼、すぐ売り切れになるな・・・
誰だ?買ってる香具師は?
先週の話なら、俺もAmazonで買ったぞ。
漫画や売れ線の本ならいいけど楽譜で大量在庫は置きたくないから
少量入荷→売り切れ→在庫追加 以下リピート
↑
最近は、その「在庫追加」がない。放置状態。
255 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/04(木) 23:13:47 ID:4mkhuzBc
山崎 孝 バルトークミクロコスモスの演奏と指導法 (ムジカノーヴァ叢書 (1)) (単行本)
>>255 「演奏と解釈」がそれの改訂版にあたると思ってたんだけど違うのか?
この人のミクロコスモスCD買ってみた。
聞き込んではないけど、ゆったりさせたり軽やかにさせたり
練習曲よりは音楽性を盛り込んでる。重厚な響きや力強さと
言うよりは全体的に軽めの印象で、え?これこんなにさらっとやるの?
という違和感もあれば、たるい曲なのに良く絹のように軽く滑らかにできるなと
思うことも。
もっと他のCDも聞いて比べる必要があるなあ。
>256
一応改訂版だが、説明はかなり手を入れてて、半分近く文章を入れ替えてる
ムジカノーヴァの方にある、取り組み方に関するQ&Aとか、他の初心者向きの曲へのガイドが
春秋社版ではなくなってしまった。メインの説明も前の方がわかりやすかったような...
>257
山崎氏のCDは演奏もイマイチだと思うし、何箇所か音を間違えて弾いてるところがあるので
とくに初心者が参考にするのはやめた方がいい。
鑑賞にはコチシュが一番だと思うけど、テンポ等かなり自由に弾いてる曲があるし、学習者に
は真似できないようタッチで弾いてる曲もあってお手本にはつらいかも
お手本にするならヤンドーかパップ晶子がおすすめ。バップ晶子の録音はお手本を意図したも
のだと思われるが、山崎氏と比べるとはるかに生き生きとした演奏で、聞くだけでも楽しめる。
ちなみにバップCDも歌はハンガリー語で入ってる(クラシックの歌手でなく、本場の民謡の歌い手?
らしい。かなりキモイ)
259 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 21:36:48 ID:of9qh7iJ
260 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 22:06:05 ID:QupL0FcI
コチシュとパップのCD欲しくなっちゃった!
山崎氏のは持ってるから買うとミクロコスモスだけで3種類…
でも欲しいなぁ
261 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 22:56:52 ID:pZe1mNYS
ミクロコスモスは、和音(コード)とか出てきますか?
また、これはクラシックですか?
和音はもちろんある。古典和声ではない。
263 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 23:12:53 ID:pZe1mNYS
>>262 ありがとうございます。
ミクロコスモスは現代のクラシックですか?ポップスですか?
264 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 23:29:47 ID:of9qh7iJ
ポップスではない。
265 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/05(金) 23:43:49 ID:pZe1mNYS
ありがとうございます。
アマゾンはいつも在庫無しで・・・;;
どんな楽譜であれ、全く中身を見ずに通販で購入するのは勧められない
自分より音楽知ってる人が作ってるんだろうからどう転んでもまったくの無駄にはなるまいと無造作にポチる俺は異端
遺族にお金を貢ぐ都合のいい鴨
著作権は切れました。
270 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 16:29:07 ID:mQUbHG2t
>>258 音を間違えているところってどこだ?
版の違いじゃないか?B&H版も2つあるし、山崎氏は
自筆譜を基に研究しているようだから、春秋社版を演奏
しているだけじゃないのか。
271 :
258:2009/06/07(日) 00:51:02 ID:oODLDQJv
>270
山崎氏のCDが行方不明なので記憶を頼りに一つだけ指摘しとく
78番(3巻)の23小節目の左手、楽譜ではH->A->Hとなってるけど
CDではH->A->Dと弾いていた気がする
比較した楽譜はB&H(茶色の表紙の古い方)とバップの音友版
春秋社版は持ってないので誰か確認を求む
他にもB&Hと音友版と比べて気になる箇所がいくつかあった
ちなみにバップのCDは完璧
272 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/08(月) 19:43:11 ID:FxtPj4sP
バイエルの代わりにミクロコスモスをやってもいいと思いますか?
主な違いは何ですか?
273 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/08(月) 22:27:21 ID:NdIcgo26
CDはナクソスがお勧めかな。安いし。
>>272 主な違いは作曲者だな。
山崎孝「ミクロコスモスの演奏と指導法」の質疑応答集より
問 バイエルやメトードローズの役割をミクロコスモスに期待できるでしょうか?
ミクロコスモスでピアノの勉強を始めることができるでしょうか?
答 結論から申しますと、出来ません。バルトーク自身が序文に書いてあるよう
にバッハとチェルニーと併用することを欲しています。音階、分散和音といった基
礎訓練は別の教材で行うことも前提にしています。
このQAだけ読むとは質問と答えがまったく噛みあってなくて、???だが、この
後での質疑応答で、山崎氏は、初心者の導入教材としてミクロコスモスを順番に
やってくような使い方に強く反対しているようだ。
バルトーク自身はミクロコスモスを導入教材として意図していたことは明らかで、
序文では4巻に入ったらバッハやチェルニーを併用しろ、と書いてる。実際、頭の
堅い大人には難しく感じても、固定観念のない子供は結構喜んで弾くようだから、
上のような氏の主張は少し疑問だ。改訂版ではこの質疑応答自体まるごと無くな
ってしまったので山崎氏も考え方が変わったのかしれない(単に紙幅の問題かも)
>>272 初歩の段階から左右が対等
右が旋律で左が伴奏などという曲がほとんどない(どちらも旋律)
調性というかモードが独特
276 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 02:00:38 ID:+VAMlVRD
>>274 それを見た限りでは山崎氏が導入に使うのに反対する明確な理由がわからないね
そこまで書いているならはっきりとした根拠を示していて良さそうに思うんだけど
278 :
274:2009/06/09(火) 02:21:14 ID:aFp/KOml
>277
もうひとつ引用しよう
問 ミクロコスモス学習の利点は何でしょうか?
問 どういう時にミクロコスモスを学習すれば良いのでしょうか?
答 あまり早い時期にミクロコスモスを学習させることには賛成できません。と
申しますのは、No.10, No.25のシャープ記号, フラット記号ひとつにしても子供に混
乱と当惑を呼ぶばかりです。私個人の意見としてはバルトークの作品を子供の与え
るのなら、始めのうちは「子供のために」を併用曲として強く勧めます。
ミクロコスモス学習の利点は2つあり、ひとつは現代音楽の特長(ママ)である複雑な
リズムの基本と不協和音程に対する感覚を養うこと、もうひとつは音楽全体への分析
的理解力を養うことです。時期としてもピアノを専門にしようとする学生に最適といえます。
最後の一文に氏の本音が出ているようだ。
当時の山崎氏は、ミクロコスモスはとても高尚なもので、子供やアマチュアは手を出すな、
と考えていたのだろうか。今、youtubeなどで小さな子供たちがいきいきとミクロコスモスを
弾いてる動画を見るとこの考えにはまったく賛同できない
279 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 08:07:18 ID:UcegC3WS
>>274 質疑応答を読む限り、氏はミクロコスモスだけでは駄目な理由としてバッハとチェルニーの併用が必要だからと書いてる。だからバイエルやメトードローズの役割は期待できないということ。バルトークの序文そのままだな。
280 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 08:08:29 ID:UcegC3WS
>>277 ミクロコスモスを利用するのはまず記号に慣れてからという意味じゃない?
習い始めるのが2,3歳だとかだと、まずは「子どものために」を薦めるという意味でしょう。
氏はミクロコスモスは弾ければ良いわけでなく、同時に分析的理解力も養うものだから、あまり早い段階では分析する能力も無いので薦められないと言ってると思うが。
最後の一文については、楽典も勉強し始めて分析力がつく中学や高校あたりからが最適という意味でしょう。(音高・音大=専門教育を受けようとする学生が分析しながら練習するのに最適)
yutori?
書き込みの前後関係すら読み取れない人にゆとりといわれてもなぁw
要は学習者の能力に応じて教材を選べということで、山崎氏はミクロコスモス万能論に釘を刺したというところか?
282 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 19:32:03 ID:QR8QlTCA
書かれていることがそのまま理解できない奴っているんだな。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/09(月) 23:21:20 ID:sLXXamUS
教則本?ミクロコスモスを研究
2005年だって ( ´,_ゝ`)プッ
書かれていることをそのまま鵜呑みにするやつっているんだな
285 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 08:02:27 ID:9skvQDgz
それで良いのです。
286 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/17(水) 19:01:59 ID:yeuu+gTy
子供のためには難易度どんくらい?
ミクロコスモスみたいに全くの初心者からでも始められんの?
バイエル80番程度〜チェルニー30番くらいかな
>>286 1巻の最初の曲がピアノを習い始めて2番目に弾いた曲だった
1番目に弾いたのがPetzoldのmenuet G-Dur
バルトークが弾きたくてピアノ始めたんですが、バイエルで独習しています。
今日ミクロコスモスがあるのを知って、こっちから始めればよかったと思いました。
そこでバイエルが終わったらミクロコスモスを始めようかと思うのですが、
この場合三巻ぐらいから始めるのが妥当でしょうか?
バイエルとはコンセプトが違うから
一応最初からやった方がいいと思う。
バイエルとミクロコスモス、
どっちがどういうコンセプトなんでしょうか?
(すみません、無知なもので…)
単純に分けちゃうとこんなか?
バイエル
古典派向け、右手メロ+左伴奏、調和、ハ長調を基本にメジャーな音階
ミクロコスモス
バロックから現音・民族音楽まで、両手メロ、不調和、旋法・モード
なるほど、音楽性の違いですね。
そして演奏面では左手の違いですか。
ブルグミュラーとか、一般的な教本と並行して進めていくことにします。
ありがとうございました。
294 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/21(日) 02:01:01 ID:4IrONvUv
ミクロコスモスをやっている方はどんな併用曲集を使っていますか?
又はミクロコスモス一つだけで練習してるんですか?
どの段階なのかによって全然違ってくるけど
1-2巻くらいなら同じくバルトークの子どものためにとかプレインヴェンションとか
3巻くらいならインヴェンションやら簡単なソナタとか
296 :
ギコ踏んじゃった:2009/06/22(月) 00:46:37 ID:qc1JuUbR
>>295 なるほど
どうもありがとうございます。
6歳娘が新しい本をもらってきた。
見たら、ミクロコスモスだった。
なんかすっごく嬉しい。
299 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/27(月) 17:43:06 ID:L6Lm9yxH
しかし、やっぱりミクロコスモスだけでは駄目だね。退屈する。
そんな時に初心者でも弾ける現代曲にはどんなのがありますか?
プロコフィエフやカセルラのはそれなりに有名みたいだけど。
301 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/27(月) 23:44:30 ID:L6Lm9yxH
Tks.これですね↓
プロコフィエフ 子供の音楽Op.65
カセルラ 11の子供の小品Op.35
邦人作品もおすすめです。
定番は三善晃の「海の日記帳」、湯山昭の「お菓子の世界」「日曜日のソナチネ」
中田喜直「こどものピアノ曲」とか。
「海の日記帳」は特におすすめ
304 :
299:2009/07/29(水) 03:50:33 ID:lKmRgQJQ
色々ありますね。 Tks.
305 :
ギコ踏んじゃった:2009/07/29(水) 07:22:04 ID:8hjlu/ys
消防の頃、聴音の課題がミクロコスモスだった
最初に「〇小節目は×分の×拍子ですよ」って指定されてね
課題に有りがちなツマンネエ曲に比べて、随分楽しかったな
今、一応プロのピアノ弾きになれた(非クラシックだが)が
その頃培った音感とアレンジテクニックが仕事で十分生かせるからだと思う
先生、バルトークさん、有難う(ぺこり
306 :
ギコ踏んじゃった:2009/08/07(金) 18:55:09 ID:1N6gMnc3
ピアノがこんなに簡単に楽しくやれると分からせてくれる。
ピアノを始めたばかりの者は、独学ではちょっと難しいかな?
音友の楽譜って指使い書いてありますか?
>>308 どの巻かわからんけど必要な部分にだけ書いてある
最初の2巻についてはフレーズの最初の指がわかればあとは自動的に決まるようになってる
ミクロコスモスって、難易度にかなり幅があるようですけど
一からやっていけば終わりの方の曲も無理なく弾けるようになりますか?
バイエル終わりかけなんで、次の教本探してます。
>310
ミクロコスモスは音楽中心で、ピアノ特有のメカニカルな部分も、かならず表現と結びついた
かたちで発展していくので、これだけで5巻6巻にある曲を弾けるようにはならないと思う。
バルトーク自身が序文で述べてるように、3巻くらいからチェルニー等のエチュードとバッハを
併用する必要があるでしょう。
個人的には、6巻のオスティナートやブルガリアリズムによる6つの舞曲は、巷間言われているほど
難曲ということはなく、中級レベルで弾けるとは思うけど、チェルニー40番後半程度のメカニックは
必須だと思う。そうすると4巻以降くらいはチェルニーとバッハが中心になってミクロコスモスは併用
小曲集みたいな位置づけになるだろうな。
>>311 なるほど。
150曲ほどであのレベルに到達できるなら
かなり効率が良いと思ったのですが、うまい話はなさそうですね。
たしかに、こんな斬新なピアノはあまり見ない。
>>315 弾いたことある曲ばかりで懐かしかった(^^)
何つーか、ちょっと無表情すぎてせっかくの指回りがモターイナイ気がするが
8歳じゃまあ仕方ないか
あ俺は挫折組です、へい
317 :
ギコ踏んじゃった:2009/10/18(日) 14:14:48 ID:x1oX0M5p
マヤノバルトーク
ミクロコスモス
今日は秋華賞
318 :
木曽川ヒッシー掃除点呼:2009/10/18(日) 15:14:52 ID:iOJ3gA9L
小学校の集まりを中学で行わない
市内の3中学の存在を知らず
高校で緊張しているのに中学で休んでいないと
激しく厳しく接して
自分は小学校3つ合体チャリンコ通学を乗り越えたので
前の高校で3年生のクラスばかり受け持っていて
同じ中学から1人も来ていないクラスで発狂していても
勉強量が多くて悲鳴を上げていても
4階と離れた校舎でウンコ嫌がらせ受けていても
怠け扱いした自分の正露丸ガリ経験を生かさない
号泣しても信じない
319 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/23(月) 22:35:26 ID:xYUZWQ6D
ミクロコスモス弾いてると↑みたくなるの?
あたしはだんぜんマクロコスモス派
320 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 20:30:28 ID:QvQqzSF+
あたしは断然ネクロコスモス派
321 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 20:35:46 ID:El+DgwWF
湯山のマロングラッセって曲が一番すき
322 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 08:10:15 ID:j7SNXUyr
妖怪人間
ベム・バルトーク
ベラ・バルトーク
ベロ・バルトーク
>>313 だめだ、何回見ても腹がよじれるwwwwww
325 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 21:03:53 ID:stmplK2z
アンカミス?
326 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/26(火) 11:22:43 ID:8Ig0JVho
8月から半年かけて、やっと一巻が終わりそうだ。
327 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/21(日) 03:04:13 ID:LDxsAZ9H
10番で止まってしまった。
328 :
326:2010/03/01(月) 05:59:11 ID:akI4UFT2
去年の4月から音楽経験0の状態でポピュラーピアノの教室(週1回30分)に
通い始めて、8月から独学でミクロコスモスを始めた。
基本ポピュラー優先で、一日の練習時間は2時間前後、
そのうちミクロコスモスは平均40分位、20番位まではスラスラといったが、
25番あたりから難しくなって、30番過ぎたあたりからちんたらやってたら一曲に3週近くかかったりしてきつかった。
個人的には結構苦労したんだが、バイエルとどっちが大変なんだろうね。
ミクロコスモスは研究論文が何本も書けるレベル
二巻のペダル使うやつが難しい
ペダル使うと途端に弾けなくなるわ
>>330 47番か
曲自体のテンポが速い上に後半は頻度が倍になるからね
うちはあの曲は保留にした
333 :
ギコ踏んじゃった:2010/09/22(水) 02:18:11 ID:iyz2KU6t
今度弾こうと思ってるんでとりあえず保守しとく
>>313 調律したことないのかな?
バルトーク、どれ弾いても変!
336 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/29(水) 20:11:25 ID:/3tzuuhC
ミクロコスモス第3巻の90番って
バイエルとかチェルニーとか一般的な教本だと
何番と同じぐらいの難易度なんですか?
一概には言えないとは思いますが、他の人からはよくそっちの番号で聞かれるので
おおありがとう
音楽内容ははるかその上のレベルだけどね
341 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/01(土) 20:09:58 ID:pSR7C99P
ミクロコスモスは譜読みで心が折れる
曲がおどろおどろしくて心が折れる
でも時間が経っても妙に印象に残ってるふしぎ!
そんなおどろおどろしい曲あるか?
ありがちな練習曲みたいにパターンがないから
どんな曲か分かるまでが辛い
うまい人の動画見るとああよく出来てる曲だなぁとは思うんだけど
というか、曲によっては先生に指摘されるまで音の間違いに気がつかなかったりする
保守
ほしゅ
No.31で、最後から2小節目の左手のG音が、B&H版ではアクセントがついているのに、
全音版の1-2巻では付いていないのですが、他の版ではどうでしょうか?
ここはアクセント付きが正解な気がします。
>>348 「全音」じゃなくて「音友」の間違い。ごめんなさい。
ドレミ版を持っているけど、その部分にアクセントが付いてるよ
あと確認するとしたら春秋社版(バルトーク集)かな
左と右でアクセントの位置をきっちりずらすのに苦労した記憶が…
351 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/13(日) 23:26:05.37 ID:Fx7bO/VL
春秋社版では,アクセントついてる。
曲の流れから見ても,ここで付かないのは変。
352 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/14(月) 00:20:25.04 ID:cjdaED0f
娘が学校行っている間に楽譜を拝借。
…なにこれ。簡単そうに見えてすんごい難しい。
何番?
355 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/14(木) 09:24:01.16 ID:1a+ujcre
70くらいからヒーヒー言ってます。
バイエル終了でもミクロコスモスは難しいと思う。
バイエルと比べたら左手が全然違うからね
357 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/15(金) 20:45:18.75 ID:olUoyjkG
この音楽さっぱりわからん。
何番?
359 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/15(金) 22:19:09.94 ID:olUoyjkG
はじめから最後まで音痴の歌としか思えないのだが。
苦手・・・。
子供の頃から弾いていればね。
湯山昭さんの「柿の種」とか「鬼あられ」なんて曲も
なんじゃこりゃーな曲だよ。
>>359はふだんバルトークとかストラヴィンスキーとか聴かないのかな
歌詞が書いてある課題はきちんと声で歌えよ
>>359です。
普段はバッハ、モーツアルト、ベートーヴェン、シューベルト、
シューマン、チャイコフスキーにどっぷりです。
ドビュッシーでも初期以外苦手。
>>363 どうしてミクロコスモスやろうと思ったの?
気分転換というか趣味で弾いて見た。
良く言えば見聞を広げる、悪く言えば冷やかし。
この時代、おおきな曲は初見で弾いてみるのも複雑過ぎてほぼ
不可能だから丁度いいよ。
小曲選んでバルトーク以外にも色々な人弾いてます。
ミクロコスモスが苦手な人って、ポピュラー音楽とか聞かないのかな?
♭5thとか♭9thとか、ポップス聞いている人にはお馴染みの響きなんだけど。
>>366 363のストライクゾーンを見て察してあげよう
368 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/16(土) 20:24:24.92 ID:ak+J9Llq
限られた時代の耳に固定されている人はミクロコスモスを聞いても変だとしか思えないと思う。
人の演奏聴いたらソナタのほうがわかりやすかったorz。
ランランすげえ!!
だが俺は深く感動する種類の音楽の方が好きだからなあ。
ドビュッシーもバルトークもプロコフィエフもちょっと違うような。
370 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/17(日) 18:02:43.36 ID:rQYZcojJ
プロコフィエフなら交響曲の7番とか
ピアノ協奏曲3番は感動する。
好きなのは2番だが。
バルトークで感動しないのかよ
それを言いにわざわざこのスレに来たようです
373 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/17(日) 21:05:20.66 ID:rQYZcojJ
グリモーの協奏曲3番は感動した
ドビュッシーにもプロコフィエフにもバルトークにも感動する曲はある、という人は
少なくないだろうが(俺もそう)、具体的に曲を挙げていったら相当ばらけるだろうな。
ドビュッシーだったら、博士
プロコだったら、月
バルトークだったら、ルーマニア
376 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/18(月) 19:23:45.57 ID:2I3vgl5g
バルトークらしいのはピアコン1番とか不思議な〜あたりだな。
バルトークの時代には中国なんて国は存在しなかったから
訳すなら、「支那の不思議な役人」だよな
その曲が作られたのは中華民国成立後なんだが
「不思議なマンダリン」で良いんだよ。
それにしてもどんどんスレチになってくような。
マンダリンは宦官だろ
いやちがう
宦官はeunuch
そうだけど文句あるなら日本語タイトルに言って
382は
>>380へのレスね
mandarinには宦官の意味もあるよ
ストーリーから見ても一般的な官吏というより宦官のほうがしっくりくる
なんて読むの?宦官
かんかんで変換してみた。
385 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/21(木) 20:08:33.36 ID:ZRPepV9Q
ゆとり?
あの娘可愛いや 宦官●〜♪
(●=男の右に良)
387 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 17:57:34.96 ID:QlX+8BPq
かんがん
388 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 20:25:22.52 ID:Jryn2wm9
宦官娘ってタイトルしか知らないや。
389 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/01(金) 19:48:21.27 ID:uBIz42sn
バルトークって人気ないの?
楽しいのに。
390 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/01(金) 21:15:12.51 ID:EvaJJcqQ
バルトーク弾いてみたいけど
少し抵抗があるんだよねぇ。。。
391 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 13:17:13.87 ID:enpcBpkT
ミクロコスモスの最初の方なら弾けそう
392 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/11(月) 08:22:05.94 ID:NbCXsI+9
バルトーク自身が、4巻に入ったらアンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳やツェルニーの練習曲などと
組み合わせることを推奨していますが、1〜3巻レベルではどんな教本を併用するといいと思いますか?
バーナムとか、トンプソンとか?
バッハに関してはレベル的に、
2でアンナ、3・4でインベンション、4・5でシンフォニアって感じだよ。
1バイエル下巻抜粋、2ブルグ・鶴100抜粋、3・4ソナチネ・鶴30でええんでないの。
保全
395 :
ギコ踏んじゃった:2011/12/27(火) 19:19:31.49 ID:HAMTP+Rc
ジャズにあこがれても、横ノリが身につかないんで、苦し紛れに縦割りしてるみたいな曲群だな。ジャズゃるより日本人に向いてないか?チックコリアみたいな縦割りジャズの人もそう。
ジャズは知らないけど、見下してる感じが気に食わない。
まあまあ。彼らの卑屈さと上から目線は、このくらいはデフォなんだから
398 :
ギコ踏んじゃった:2011/12/28(水) 16:06:31.70 ID:4jE68/wi
あ
399 :
ギコ踏んじゃった:2011/12/28(水) 16:06:56.22 ID:4jE68/wi
い
400 :
ギコ踏んじゃった:2011/12/28(水) 16:07:23.95 ID:4jE68/wi
400
401 :
ギコ踏んじゃった:2012/01/05(木) 19:51:03.22 ID:bhPRwIRW
ジャズに挫折した人が逃げの
落とし処として最適なバルトーク。クロスリズムもジャス
トタイミングな縦割りだし。
楽譜どおりで誰でも弾ける。
優越感に飢えてる人のいるスレ
そう。不協和音やれば、斜にかまえられるし。便利だよな。
ウザいから死んでくれてもいいよ
ギター流れでそもそも楽譜通り弾くという習慣の無い俺は
コードとスケール外さなきゃ何とかなるジャズの方がバルトークより簡単
クラの人がジャズ弾くと、必ず符点音符見るとビョンコとはねるwはねるw。真面目な人ほどそうなる。才能のない証拠だから、ミクロコスモスでがんばるといい。
ミクロコスモスがジャズ屋の優越感をくすぐってるとは知らなかったwww
>>407 キーボードマガジンでクラのエチュードをやって速弾きを目指そうみたいな特集が
15年ぐらい前にあったんだけど、そこでジャズ好きにオススメ、みたいに挙げてあったのが
ミクロコスモスなんだぜwww
音楽的に耳と頭が真っ白な幼児じゃなければ
頭悪い奴は容易に取り組めない曲集だよな。
初級レベルであの響きがだせるんだからなあ
クラシックの人は古典派からロマン派を経て現代音楽と言う風に捉えるけど
ジャズの人はスケールやコードから入るから古典派ロマン派に繋がる
クラシックピアノの入り口としてミクロコスモスは入りやすいと思うよ
クラシックの観点で初心者でもチャーチモードなんかは既にバリバリ使いこなしてるからね
「バルトーク ミクロコスモス 演奏と解釈」
Amazonで注文してさっき届いた。
2007年11月20日発行の初版だった。ちょっとワラタ
ミクロコスモスをやりたいのですが、普通はこれをやる場合、この教則本一つでやるんですか?
それか他に併用曲集とかもやるんですか?
ミクロコスモス「だけ」ってことはあり得ないでしょう。
414 :
ギコ踏んじゃった:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MFPxIoMg
てす
ここ見てる人は初音ミクロコスモス知ってる?
今見たけど持続音で演奏する音楽じゃないと思った
あーそれは言えるかもな
418 :
ギコ踏んじゃった:2014/05/21(水) 13:01:53.15 ID:+0VXR+1N
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛パスタ20分ディレイ問題
419 :
ギコ踏んじゃった:
M.ハ从人ノヽ
イリ ノリ,,
メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K
メ i 7 .K いい度胸じゃん
ヨ .y -一 ー- !, f 朝から晩までパソコンにかじりついてるような底辺ゴミが、
r! .!. ィtァ tァx .!.\ 弁護士様に楯突くってことの意味、分かるかな?ん?
. !,Y f .! 俺は弁護士、お前らはニート
. ] 、.`ー' ., .├' 生まれ、学歴、社会的地位、生涯収入、はっきり言って勝ち目無いよ
. !,  ̄ ̄ .ハ 実際IP開示して訴訟まで持ち込めばお前らは終わり。一生ニート確定なw
/ゝ, ,ノ ヽ, ま、普通の奴は弁護士様にIP開示されたってだけでビビって謝罪
//. i`゙'''''''''"´ / |\,__,,,,,, ネットイナゴなんて言っても、どうせ頭の数匹潰せばお仕舞いだから楽なもんだわ
⌒ / ', /. | ヽ じゃあなゴミクズ。実名報道された時の誹謗中傷対策は是非恒心綜合法律事務所へw