AUがインターネットアシストにて料金不法請求

このエントリーをはてなブックマークに追加
42非通知さん
>>35-36
契約という既成事実さえあれば内容が不透明でも構わないという言い訳は悪徳弁護士と同じ。
こんな腐敗企業KDDIにNTTを非難する資格が果たしてあるのでしょうか?いや、無い。