●●質問スレ★au編●● Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
139非通知さん
>>136
まず、そこまで金がかかるなら何かしら対策は考える。
その場合、常識的に通話料明細サービスは真っ先に付けるし、
そのようなサービスがないか考える。

また、自腹対処するような社会的に基地外なauショップなら、それが
5ヶ月の長期だと、途中でミドルパックでも追加するよう勧めるはず。
また、端末上での問題か、サーバー側での問題か特定するためには、
代替機の貸し出しを行う可能性も高い。
そして、このような自体が起きた場合、単独の被害でなく複数の被害で
ある可能性は高いはずなのに、全くそういった話があらゆるメディアで出ていない。

そして、その件で不正使用と認めているのなら不正使用として処理されたはずだし。
この不正使用の件について内部調査もしているので、
口外しないように言われたなら、それこそそのような対処は出来ない。
訴えられたり、不祥事に繋がるはずの話のため、隠すのにやっきになる。