●●質問スレ★au編●● Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
136非通知さん
87=123です。
>>126  自演と言うのはどういう意味でしょう?
ほかにもクレームを書かれている方がいますが、私は上の二つしか書いていませんけど?

友人は二ヶ月位前から電源を切り、夜11時頃に毎日更新される
パケット料金照会をするためだけに電源を入れていたそうです。
その照会にかかる料金をauに聞いたそうですが、たいした額ではないとの事。
>>125さん
証明、私も相談されたけど、何が良いのかわかりませんでした。
時間の記録は書き留めるように勧めましたが・・
auに証明って難しいんだよと言われたそうです。
消費者センター、そうですね。伝えておきます。

また、auショップに様子を見るために電源を切った状態で預けておいた間にも
同じチャットのサイトに接続されていた件に関しては
auは、のらりくらりと逃げ、料金タイプの変更で若干割安にはしてくれることに
なったそうです。
それと、この不正使用の件について内部調査もしているので、
口外しないように言われたそうです。
そして、こっちも調査するから様子を見てくれといわれたそうですが、
どんどん料金が上がるし、結局5月分は払わされたので解約したとの事。
6月分の請求も来たら支払わなくちゃならないと言っていますが、
私だったら自分が使っていないのに5万も払うのは信じられません。
でも、どうしようもない、って嘆いてました。

預かっていたauショップの人は
当然使っていない事は信じてくれているものの、理由はわからないとの事。
預かっていた二日間に同じサイト接続に使われたパケ代一万円は
請求が来たら自腹で払ってくれると言ったそうです。

私も回りはauが多いので、ドコモから変えようかと思っていた矢先だったのもあり、
たまたま見つけた携帯の板でauのクレームを見つけたので、
他にもこんな事って沢山あるなら嫌だなと思ったのと
今からでも、できる事って無いのかなと思いカキコしたのですが・・無理みたいですね。
彼女がいくら話しても信用してもらえない、って言ってたの、少しわかる気がしました。