H"は都市で本当に使えるかを検証

このエントリーをはてなブックマークに追加
156非通知さん
私はH”使用歴60ヶ月のヘビーユーザーですが、
仕事の都合上cdmaoneを購入し、半年になります。
そこで、使用雑感みたいなことを書き込んでみようと思います。

1、「通話品質は圧倒的にH”が上」
これは東京23区内でのことですが、接続品質・および音声品質共にH”が圧倒的に上です。
cdmaoneはなぜかよく切れます。
2、「コンテンツサービスはcdmaoneが上」
わかりきっていたことですが、コンテンツでは全く勝負になりません。
質・両共にcdmaoneの勝ち。
3、「料金はやっぱりH”の方が安い」
私の仕事の特性上、固定電話への通話が多いので、これは当たり前かな、と。
ただ、携帯へかけるならcdmaoneのが安いですね。
4、「メールはH”のが断然いいけど、ちょっと高い」
H”は送受信にかかる時間・文字量は圧倒的だけど、5円からとちょっと高い。
cdmaoneはとりあえずショートメールなら1円からなので、短文ならぜんぜん安いです。

・・・つうわけで、世間で言われているほどPHSは悪くないことが実感できたこの半年でした。
むしろ、都心部ならば携帯より使えます。ただ、やっぱりi-modeに加入している人が多いので
他社携帯への接続料金という点では弱いかなあ・・・。