■□■□選んで後悔する電話はAU by KDDI □■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
817非通知さん
>>816
メール料金を自分の意思でコントロールできるだけよっぽどマシ。
あうなんて問答無用でSPAMの嵐が押し寄せて来ても強制課金。
あれって小銭稼ぎの為にあうが仕組んでんじゃないのか?汚ぇなー!!
そういえば受信メールにアドレス帳の名前が表示されない仕組みも
SPAMとの見分けが付き難い事を狙ってわざとやってんじゃないのか?
そう思えばこの不可解な仕様にも全て合点が逝く。