C406Sについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
864非通知さん
C406Sでは、一つの名前に対していくつの番号、mail adressを登録できるんでしょうか。
docomoのN502iでは、一つの名前に対して2つの番号2つアドレスと逝った具合に複数登録できました。
最近乗り換えたJ-PhoneのSH-05では、一つの名前に対して電話番号・アドレス一個づつしか登録できずげんなりです。
非通知(自宅) 非通知(携帯)ってな具合で1りの自宅・携帯番号を別個で登録するのはちょと勘弁です。

それから、C406SでEz@Mailを利用した場合、
メールを着信してから返信分書き始めるまでどれくらいボタンを押す回数があるでしょうか?
N502iでは、着信してからボタン2回で着信メールを閲覧でき、そこからボタン3回で返信文を書き始められます。
SH05では、着信してからボタン三回で閲覧、そこからボタン5回で返信文が書き始めが可能となりました。

N502iを壊して、SH05かC406Sかで迷い、結局SH05を選んだのですが、
上記の番号登録の件、メール返信までのステップの多さ(ステップの多さは他の操作にもいえます)にげんなりして、
買い換えたいと思っています。