★★J-T51絶対買うぞ!★★PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
J-T51
 ・折り畳み式
 ・ポリシリコンTFT液晶
 ・カメラ付き。フラッシュ搭載
 ・24和音
 ・JavaTMアプリ搭載。3Dポリゴン搭載
 ・12月以降発売予定
 ・メディアプレーヤー搭載
 ・24.4Kbpsパケット通信

 ・J-T51は、低温シリコン液晶を搭載するかもしれません。
 ・パケット導入後、4パケット1円になります。
ドコモは3パケット1円です。
 ・JーSKYFAXなる、新しいサービスを開始予定です。
また、対応端末が必要になります。
 ・2002年から、現行方式で動画が楽しめるようになります。
  恐らく、J-skyFaxと連動してくるでしょう。
2おうよ!:2001/08/16(木) 22:47
2げっと
31001:2001/08/16(木) 22:53
         終了。
4非通知さん:2001/08/16(木) 22:56
5非通知さん:2001/08/16(木) 22:58
東芝ださすぎ
6鼻血@ピンキーさん:2001/08/16(木) 23:07
>>1さん。
(ファックスと動画を連動)って時点で、
ガセネタとは気付かず、コピペでスレを立てたのですか?
7非通知さん:2001/08/16(木) 23:40
515151515151515151515151515151
8非通知さん:2001/08/16(木) 23:43
>>6
もちろん!なんたって初心者ですから!
なにとぞお手柔らかにm(_ _)m
9非通知さん:01/08/27 18:10 ID:1Z/J2L2w
買うぞ!
10非通知さん:01/08/27 18:53 ID:d43Wg33.
1パッケット0.25円か。安いね。
ちなみにドコモは3.3333333333333333333333333333パケットで1円です。
11非通知さん:01/08/27 21:39 ID:jgqvYhno
端末のデザインが気になる〜
あうで出してるような折り畳みだったら嫌
12鼻血@ピンキーさん:01/08/27 21:44 ID:IOjzv32E
>>11さん。
auのポリシリコン液晶のサイズは、
Jを考慮して(というか、登場の順番的に)
あのような比較的小型な画面になったそうです。
13非通知さん:01/08/27 21:49 ID:WNYXyxWI
こういうスレのせいで閉鎖騒ぎになるんじゃん?
まだ早いっしょ。
14非通知さん
こんな先に出さずにJもユーザーのこと考えてすぐ出してほしいよ。