メール送信時にデータを2.5倍に!!ドコモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
メール送信時にデータをわざわざURLエンコードに変換して
データを2.5倍にしているのはボッタクルためですか??
2非通知さん:2001/08/02(木) 17:08
>>1
今頃、気付いたのですか
そうですよ
3非通知さん:2001/08/02(木) 17:08
仕様です・・・
嫌なら解約して下さい
4非通知さん:2001/08/02(木) 17:11
250字送信約4.2円、着信約2.1円ってかいてあるけど、
2.1の2.5倍が4.2か??
5非通知さん:2001/08/02(木) 17:16
詐欺だ・・・仕様なら「送信時にデータを2倍にします」って書けよ。
6非通知さん:2001/08/02(木) 17:19
メール送信1回8円のJぽんの方が悪質だモナ〜。
7非通知さん:2001/08/02(木) 18:21
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>6
しね
8非通知さん:2001/08/02(木) 18:22
メール送信1回8円のJぽんの方が悪質だモナ〜。
9非通知さん:2001/08/02(木) 18:41
メールの届かないJぽんの方が、送信一回8円も盗ってて悪質だもな〜!
10非通知さん:2001/08/02(木) 18:50
>>6,8

東日本をつけろ!西日本は4円。
11非通知さん:2001/08/02(木) 19:02
っていうか、
ドコモってhotmailからのメールを制限してるだろ!!!!!
氏ねどこも!
12非通知さん:2001/08/02(木) 19:18
>>10 一通4円でも悪質かモナ〜!
13非通知さん:2001/08/02(木) 20:48
って言うか、Jぽんってメールしか使えんでしょ?
14非通知さん:2001/08/02(木) 22:14
>>13
いつのまにかJぽん叩きスレになってる(笑)
15非通知さん:2001/08/03(金) 04:36
結論:通はあうだね。
16非通知さん:2001/08/03(金) 04:38
auは安いだけ
17非通知さん:2001/08/03(金) 05:03
結論:通は携帯博士だね。
18非通知さん:2001/08/03(金) 06:11
>>1
URLエンコードしてんの?
ということは、全部半角英数にしたら安いんだね。
しないけどね。
19非通知さん:2001/08/03(金) 06:15
そうか!だからドキュモは着メロ添付メールなんて推奨するわけだな。
20どこもがあほ:2001/08/03(金) 06:31
ドコモユーザーざまみろーてとこだな(穣
21非通知さん:2001/08/03(金) 06:32
夏限定!
博士出没中
22非通知さん:2001/08/03(金) 06:41
iメロディね。たまに他キャリアに送ってくる馬鹿がいるけどあの長大な文字の羅列がエンコードなんだね。ごくろーさん。
23非通知さん:2001/08/03(金) 06:44
Jぽんは小細工しなくても1通8円だモナ〜!
24非通知さん:2001/08/03(金) 06:57
Jぽんはメールは送信者負担だというならまだ8円に納得できるがあわよくば受信者からも盗ろうというこんたんがみえみえで悪質かモナ〜!
25非通知さん:2001/08/03(金) 07:15
払うかは自分で判断できるから良いモナ〜!勝手に負担させられちゃう所もあるモナ〜!
26非通知さん:2001/08/03(金) 07:18
>>1000000000000逝ってよし!

↑これをURLエンコードした場合↓

%3E%3E1000000000000%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%21
27非通知さん:2001/08/03(金) 07:20
>>24
Jは192バイトまで3円だよ。使ってないけど。
28非通知さん:2001/08/03(金) 07:30
ドキュモユーザーの抵抗もこれまでか!?
29非通知さん:2001/08/03(金) 07:44
この板には低能Jユーザーしかいないと思うけど
30非通知さん:2001/08/03(金) 07:47
>>29
低能Jユーザー発見!
31非通知さん:2001/08/03(金) 07:48
「SH−07欠陥」スレには、まともなJユーザーがいる模様。
32非通知さん:2001/08/03(金) 07:55
>>27
全角64文字の間違いでしょ?(メアド、件名で10文字程度削られるけど)
俺はほとんど3円の方しか使ってないよ。
33非通知さん:2001/08/03(金) 12:07
そこまでして稼ぎたいのか?
34非通知さん:2001/08/03(金) 12:17
>>1
subjectだけじゃないの。
本文はJISで良いはずだけど、subjectはURLエンコードが要るんじゃなかったか?
35非通知さん:2001/08/03(金) 12:34
>>34
imodeの端末から出ているデータを解析はしてないので、
imodeに関しては定かではありませんが通常のE-mailの規則ですと、
subjectは確かにエンコードしますがURLのエンコード方式では無いのです。
MIMEエンコードです。

本文は通常JISですね。
但し本文中に入るURLに含まれる日本語(2バイト文字)は、
URLエンコードします。

で、添付データはbase64形式でエンコードします。
3634:2001/08/03(金) 12:59
>>35
そうでした。
subjectはMIMEエンコードだったですね。

しかし、本文がURLコンコードされてると、
imode→PCに送信したメールが化けると思うんですけど。
37非通知さん:2001/08/03(金) 13:01
>>26

1逝0っ0て0よ0し0!0

↑これをURLエンコードしたらどうなります?
38アソンニー:2001/08/03(金) 13:38
URLエンコードってなによ??
MIMEかBASE64しかないと思うけど、、
アホが多いね。
39非通知さん:2001/08/03(金) 13:45
>>37
1%90%C00%82%C10%82%C40%82%E60%82%B50%81I0
40非通知さん:2001/08/03(金) 13:56
>>35
ドコモの方で変換しているのではないですか?
取り敢えず絵文字は変換されるので、外字をいれても絶対表示できません。。
(iモード→PC)

送信はできます。
(iモード→PC))
41非通知さん:2001/08/03(金) 14:41
>>38
(゚Д゚)ハァ?
42非通知さん:2001/08/03(金) 15:23
>>38 ヴァカ?
4340:2001/08/03(金) 15:43
>>40
ドコモの方で変換しているのではないですか?
取り敢えず絵文字は変換されるので、外字をいれても絶対表示できません。。
(iモード→PC)

送信はできます。
(PC→iモード)

ウツダシノウ。
44非通知さん:2001/08/03(金) 16:49
Nの掲示板がウザイです。何とかしてください。
45ドコモ本社広報:2001/08/03(金) 20:36
ドコモ使わせてやってるのにウダウダ言うんじゃねぇ!
メールシステムに納得してドコモ買ったんだろうーが!
あぁ〜ん?
46非通知さん:2001/08/03(金) 21:07
>>45
〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈ワタシガバカデシタ。 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
47非通知さん:2001/08/03(金) 21:42
このシステムが世界標準なのか・・・ヴァカか?
48非通知さん:2001/08/03(金) 22:31
☆ URL エンコードの法則 ☆

URL エンコードは一つ一つの文字を「"%" + 文字コード(16進)」に変換します。

(例1)! → 21(16進) → %21
(例2)あ → 82A0(16進) → %82%A0(S-JISの場合)
(例3)[タブ文字] → 9(16進) → %09

半角スペースは "+" に変換します。
半角英数字 [A-Za-z0-9] および *-.@_ の記号は変換しません。

(例)
意味 Nai ジャン(@_@) → %88%D3%96%A1+Nai+%BC%DE%AC%DD%28@_@%29

(例)
ゴルァ!→%8E%BA%8E%DE%8E%D9%8E%A7%21

これって、他キャリアはどうなの?
49非通知さん:2001/08/03(金) 22:41
 ゴルァ!

@%8E%B
AA%8E%
BDE%8E
C%D9%8
DE%A7%
E21

と言うことは半角カナは安くない?
50非通知さん:2001/08/03(金) 22:44
>>49
全角と変わらないって意味で。
51非通知さん:2001/08/03(金) 22:47
ゴルァ!(全角)
%83S%83%8B%83%40%81I

ゴルァ!(半角)
%8E%BA%8E%DE%8E%D9%8E%A7%21
52非通知さん:2001/08/03(金) 23:24
>>46
最高!!
53非通知さん:2001/08/04(土) 02:18
age
54非通知さん:2001/08/04(土) 03:23
%3E%3E1000000000000%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%21
55非通知さん:2001/08/04(土) 03:27
%83S%83%8B%83%40%81I
56非通知さん:2001/08/04(土) 03:29
%83S%83%8B%83%40%81I
57非通知さん:2001/08/04(土) 07:45
小細工して高いドキュモと小細工しなくても一通8円のJぽんとどちらかマシですか?
58非通知さん:2001/08/04(土) 07:56
結論:通はあうだね。
59非通知さん:2001/08/04(土) 08:08
>>57
ドコモは文字数限界まで送信しても8円にはならんよ。
60非通知さん:2001/08/04(土) 08:17
Jぽんユーザーって程度低いよね〜。
61非通知さん
定期告発age