くだらない質問はここに書き込め パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
過去ログ?(゚д゚)ハァ?って人専用スレ。
誰かが教えてくれるかも。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=986734311
http://cheese.2ch.net/phs/kako/981/981300749.html
2非通知さん:2001/06/12(火) 03:20
3焼き鳥名無しさん:2001/06/12(火) 04:56
麻雀板からきました。携帯板の方にちょっと質問です。
---
01/06/07 ・・・なんでそこにあんねん

今日ひさびさにオフロ掃除をした。普段はものぐさで掃除などしないので、
かなり気合いを入れて掃除してみた。う〜ん、たまにはいいもんやね。
そして労働の後のめしはうまい。めしを食い、ふと電話しようとした時。
「おや? おれの胸ポケットに入れてた携帯どこいった?」
携帯がなくなってしまった。おかしいな、おれの部屋は散らかっているので、
けっこう部屋の中でなくなりやすい(笑)。そこで家の電話から電話をかけて
コールして見つけようと思い立ったが、音が鳴らない。う〜ん、おかしい、
音切ったままかな、ひょっとしてワニの家に忘れた・・・?まあいい、
とりあえずキレイに洗ったオフロに入ってゆっくりしようか。携帯は後で探そう。

「Σ( ̄□ ̄;)」
「・・・浴槽の中にあるよこれ。携帯オフロ入っとるで!! ・・・あったかそうや」

どうやら、掃除してる時に落として気付かなかったもよう・・・。
つっこんでいるヒマがあったら少しでも早く湯船から救い出すべきだった( ノД`)
取りあえず拾って乾かして、電源を入れたが・・・
画面が、かつて見たこともないような光を放っている( ´Д゚)チョットキレイ・・・

大衆ポイントが40上がったわ(笑)

むろん、全てのメモリーは消え、というかボタンが効かなくなった。
おれに携帯の番号を教えた全ての人、またおれの携帯の番号を知っている全ての人、
おれはもう君の番号がわからないし君はおれに電話できません( ´Д`)
新しいの買うので、必要な方は携帯番号メールちょうだいね('ρ`)
4焼き鳥名無しさん@3:2001/06/12(火) 05:02
↑この日記が、”ネタ作ってるんじゃねーか?”と問題になっております。
携帯電話を水に落すと、画面がきれいに発光したりするものなんでしょうか?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mj&key=988465537
826以降
5非通知さん:2001/06/12(火) 05:37
質問です!!
2chを携帯から覗くには、iモード以外では無理なんでしょうか!?
auやjホンでは覗けないの????
6非通知さん:2001/06/12(火) 06:53
通常の表示なら他機種でも可能だったはず?
質問するより実際試したほうが早くないですか?
7明日寺:2001/06/12(火) 08:59
>5
Jホン持ってるけどまだ古い端末だから試せないので、アステルのドットiなら
おっけーって事だけは答えられますよ。書きこむ際に、一旦通信切断しないと
無駄な課金されちゃうのが難で面倒だけど、トータルで考えたら愛モードより
安いです。
8非通知さん:2001/06/12(火) 10:17
>>4
起動すらしないと思うが…
9非通知さん:2001/06/12(火) 10:21
TK05の「きらくにゴルフ」にはまってます。
解約したけど。

これ何点まで新フィーチャーあるんですか?
600点越えたけどもう新しいクラブとかキャラとか
出ないの?

千点取ると400ヤード飛ばすソニックブラストマンとか出ないの?
10非通知さん:2001/06/12(火) 11:08
AUの人にEメールを送りたいのですが、アドレスがわかりません。
電話番号がアドレスになっているそうです。
どんなアドレスになるのですか?
もちろん、電話番号はわかります。
11非通知さん:2001/06/12(火) 11:27
10です。どなたかおしえてください。
12非通知さん:2001/06/12(火) 13:43
毎月の料金をクレジットカードで支払える(自動引落し)キャリアはJ-PHONEの他にありますか?
13非通知さん:2001/06/12(火) 13:54
>>12
...そんなのドコモ以外どこでもできるだろ!!!
14非通知さん:2001/06/12(火) 16:17
SO503についてなんですけど、
※「2001年05月」と記載されているものは、改善品です。
これって他の部分は改善されてないんですかね。
知り合いいわく、画面にボタンの跡がついたり着信音が小さかったりするらしいんですけど。

あと再販はいつ頃からなんでしょうか。
知ってる方いたら教えていただけますか?
15非通知さん:2001/06/12(火) 16:29
NTTドコモは、不具合が見つかったソニー製のiモード端末「SO503i」のユーザーを対象に、改善機への無償交換を6月13日より開始する。
SO503iで発見されたのは、iアプリをバージョンアップする際に他のiアプリのデータを読み書きできてしまうというセキュリティホール。
交換はドコモの支店、ドコモショップの故障窓口で行なわれ、対象ユーザーにはダイレクトメールで通知される。
また、ドコモでは不具合の発見後、SO503iの販売を停止していたが、6月下旬に販売再開することも合わせて発表している。
16非通知さん:2001/06/12(火) 16:32
ソニーはクソニーになりました
It's a XONY!!
17非通知さん:2001/06/12(火) 17:20
情況がよくわからないな。
電源は入ったけどシステムが立ちあがらなくて、
液晶やバックライトだけが異常発光ってことか?
判定、不自然。ネタ。>>4
18非通知さん:2001/06/12(火) 19:38
ドコモかJで安く2ちゃんを見るテクあったら教えてください
どんなつまらないことでもいいです
19非通知さん:2001/06/12(火) 20:06
2ちゃんなんて見るのは時間の無駄だからよしなさい。
20非通知さん:2001/06/12(火) 22:17
>>14
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/12/so503i.htm
>>17
変なのはほっとこ
>>19
その通り。パソコンでじっくり見ろ>>18
21非通知さん:2001/06/12(火) 22:22
また一部のSO503iで、ソフトウェアの初期設定の誤りにより、
留守番電話サービスの「サービス問合せ」ができない不具合が
あることも発表した。この不具合に該当する端末は、
電池パック部分にある本体裏面シールの製造年月が「2001年5月」
と記載されているのもので、「2001年05月」と記載されている
ものはすでに対策済みである。
2214:2001/06/13(水) 00:40
>>15  >>14  >>21
どうもありがとうございました。ほんと助かりました!
2314:2001/06/13(水) 00:40
間違えた、>>20さんありがとう!
24非通知さん:2001/06/13(水) 01:11
通販でJ西日本・関西を域外で契約出来るサイトを教えて下さい!
25非通知さん:2001/06/13(水) 01:13
>>24
ありませんぬ。
26非通知さん:2001/06/13(水) 01:25
>>18
そんなことしたら「パケ氏」するぞ・・・
27HP131:2001/06/13(水) 11:50
>>10
cdmaOneのC100M以外のシングルモード端末で、旧セルラー系メッセージサービス加入者なら
電番@●ct.dion.ne.jp
●=d(北海道)
  t(東北)
  h(北陸)
  k(関西)
  s(四国)
  q(九州)
  o(沖縄)
旧IDO系の場合は、オプションでEメール受信サービスの契約が必要らしいが、
電番@cmail.ido.ne.jp
になる。
いずれも受信可能文字数が少ないから一言二言程度の連絡に留めたほうがいいと思われ。
28非通知さん:2001/06/13(水) 21:05
あうのPacketOne割引はメール代も割引されるのですか?
29否通知さん:2001/06/18(月) 15:28
i-mode使用していますが待ち受け画面をパソコンに送るやり方教えて下さい。
出来るって事は探し当てたんですが方法が見つかりませんでした・・・
30非通知さん:2001/06/18(月) 15:36
一般電話からかける場合、携帯電話へかけるのとPHSへかけるのでは
どっちが安いですか?
31色んな所で聞いてます‥:2001/06/19(火) 01:42
すみません、自分で作った待ち受け画面をちゃっちゃと取り込みたいんですけど、
アップローダとかにあぷしても「取得できません」って言われるんですけど、無理なんですか?

どうしたらいいんでしょうか‥‥
32非通知さん:2001/06/19(火) 01:45
>>27
ezweb使っているなら他のオプションは必要なし。

>>28
されます。

>>29
鯖にUPし。

>>30
PHSが圧倒的に安いと思われ。

>>31
キャリアと機種は?
33非通知さん:2001/06/19(火) 01:47
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)
  /  |
 @__ノ
34非通知さん:2001/06/19(火) 01:50
>>31
マルチポストはマナー違反
3531:2001/06/19(火) 01:59
>>32
キャリアってよくわからないんですけど、
とりあえず機種はドキュモのP209isです。
>>34
マルチポストって色んな所で聞いてまわる私みたいな輩の事でしょうか‥。
ごめんなさい。もうしません…
36非通知さん:2001/06/19(火) 02:10
>アップローダとかにあぷしても「取得できません」って
もっと詳しく
37非通知さん:2001/06/19(火) 02:12
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || きんたま持った   Λ_Λ
          || おじさんに注意\ (゚−゚*) ギクッ!
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ ギクッ!
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,) ギクッ!
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3831:2001/06/19(火) 02:15
>>36
作った画像をアップローダー掲示板にアップしたんです。
PCからだと普通に見れるんですけど、そのURLに携帯からアクセスすると、
「取得できません」って警告文(?)が表示されるんです。
39非通知さん:2001/06/19(火) 02:16
待ちうけ画像自分で作ると容量大きくなっちゃって
DLできても設定出来ないんだけど、どうしよう。
白黒だと大丈夫なんだけど色使うと15kとかになっちゃう。
待ちうけ画像のファイルの大きさの限度ってどれくらいなの?
40非通知さん:2001/06/19(火) 02:17
JフォンからPNG画像を添付して、DOCOMOに送ろうと
思ってるんですが、DOCOMOでPNGの画像って見られるの?
41非通知さん:2001/06/19(火) 02:25
>>31=>>39???
ドコモは確か5KB、Jは6KBだったかな?
auはそこそこ大きくても大丈夫だったと思う

>>40
無理
4231:2001/06/19(火) 02:29
>>41
私は>>39じゃないです‥‥
でも私の場合も容量オーバーなのかな‥‥
43非通知さん:2001/06/19(火) 02:31
とりあえず、画像の取り込みでよくわからなかったらこれ使え
http://www.pic-net.com/
4431@マカーだしー:2001/06/19(火) 02:40
サイズ抑えたけどダメだったー‥‥
基本的にアプ板ってのが駄目なのかな。。うぅぅ
45非通知さん:2001/06/19(火) 03:11
Macからだから・・・という可能性は?
ファイルにマックバイナリーが付いてるせいで・・・
46非通知さん:2001/06/19(火) 03:11
ドコモの1年割引って途中解約したらいくらかかんの?
学割目的であうに変えたいんだけど・・・
4731:2001/06/19(火) 03:15
ぷちゅうとかいう所で転送(?)できましたー!
みなさんお世話かけましたです。
48非通知さん:2001/06/19(火) 03:18
>>46
一年以内なら3,000円
二年目以降の一年割引なら1,000円
49非通知さん:2001/06/19(火) 03:21
>>46
おっ、同志。
3000円払っても・・・な。
ドコモにはもう愛想が尽きた。

auの端末は何にする?どれも今ひとつ決め手に欠ける。
50非通知さん:2001/06/19(火) 03:33
>>46,>>49
来月初頭から後半まで出る端末を待てばいいかも。
C413SとC411ST、もしかしたらC451H

C413Sはデザインはともかくauのストレートで最高の端末になると思う。
Bluetoothじゃなくて内部のソフトウェアと液晶が改良されてるから。
C411STはドコモN210iみたいなもの、ちょっとかっこわるいが。
C451HはJAVA端末・・・まあどうでもいいけど。
後は
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=991165697&st=252&to=266&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=984243678&ls=50
なんかを見てくれ
51非通知さん:2001/06/19(火) 03:37
つか、これ以上はこっちで相談、質問した方がいいと思う。
au byKDDI 総合・雑談スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=991165697&ls=50
●●質問スレ★au編●●
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=991066063&ls=50
52非通知さん:2001/06/19(火) 03:44
>>39です。解決しました。
53非通知さん:2001/06/19(火) 04:27
迷惑メールにあった電話番号に
電話してしまいました。
何か影響は考えられますか?
54非通知さん:2001/06/19(火) 04:42
>>53
ヒツウチ設定なら特に問題なし。

番号通知したなら知らない。
5553:2001/06/19(火) 04:52
不安な気持ちもあったので、非通知にしていました。
興味本位で電話を掛けるのはやめます。
安心しました。
本当にありがとうございます。
56非通知さん:2001/06/19(火) 04:54
またーりとな。
57非通知さん:2001/06/19(火) 13:39
ガイシュツだったらスマソ。

ドコモのN503i
やっぱ契約しないと売ってもらえないの?
契約は他のshopでするんですけど・・・
ちょっと訳ありです。
58否通知さん:2001/06/19(火) 14:09
今使っている待ち受け画面をパソコンに保存できますか?
機種はD210です。
59非通知さん:2001/06/19(火) 14:18
>>57
全てのキャリアで契約しなければ売ってもらえない機種はないです。
白ロムを手に入れて、持込機種変更すればいい。
DoCoMoショップや、量販店""では""契約しないと売ってもらえない。
yahooオークションにでもいってください。
60非通知さん:2001/06/19(火) 14:25
Jでi-modeが見れるようになるってほんと?
61非通知さん:2001/06/19(火) 15:11
>>60
「Jでimode勝手サイトが見られるって本当ですか」と解釈して良いですか?
大昔から可能です。
62非通知さん:2001/06/19(火) 15:42
>>60
なんかの雑誌で読んだ気がする。
EZWEBが秋から対応(対応機種発売だっけ?)でJ-phoneが検討中とか。
63非通知さん:2001/06/19(火) 15:53
i-mode勝手サイト、
C-HTMLの文字部分だけならJ-PHONEでもEZwebでも見ることができる。
秋からEZwebはi-modeだろうとJ-SKYだろうとすべて見ることができるようになる。
公式サイト以外は。
6460:2001/06/19(火) 16:22
>>62
そうです、それを聞いたのでどうなんだろうかな?と思ったのですが。
まだ具体的な噂はなさそうですね。
65おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 16:47
 最近、携帯が勝手に「ブチっ」って切れるんですけど、原因はなんで
しょう。
 しばらく無音の後に切れるのであれば、電波の調子が悪いだけだと
お互いにわかるから良いのですが、いきなり切れてしまうと、お互いに
「ブチ切りしたのかゴルァ!」となってしまう事があります。
 一度、口論の途中で絶妙のタイミングで切れてしまい、お互いに
収拾がつかなくなった事があります。
 エーユーに電話しても、さっぱり原因が分かりません。
 誰か、原因を教えてください。御願いします。
66非通知さん:2001/06/19(火) 16:48
携帯なくしちゃったみたいなんですけど同じ番号で復活できるの?
とりあえずとめたんですけど
67非通知さん:2001/06/19(火) 20:04
>>65
私はよく電源が切れたよ‥
修理だしました‥‥‥
68非通知さん:2001/06/19(火) 20:16
だから何度も言わせるなツーカーは3社しかないんだよ
Jは3社だけど元は9社あったんだから全国なんだよ
勉強して出直して来い
馬鹿じゃないの?ほかの会社に電波使わせるわけ無いじゃん
Ezだって東京・大阪・名古屋でしかつかえないのがその証拠
それとも、あうでドコモの電波使えるか?
Jでドコモの電波使えるか?

48撃沈(ワラ
69非通知さん:2001/06/19(火) 20:18
>>65
修理行き
C401SAだとさらにご愁傷様、あれは酷い
70非通知さん:2001/06/19(火) 21:55
ドコモで6ヶ月間の使用が条件って言われてたんだけど、
3ヶ月で解約したらおこられるかなぁ。。。
71非通知さん:2001/06/19(火) 21:58
相手の携帯にtelしてプルルル・・というコール音もなく即、
留守番サービスセンターにつながってしまうのはなぜですか?
彼にかけると最近そうなることが多い。
なんかそういう設定でもあるんですか?
72非通知さん:2001/06/19(火) 22:19
>71
1.電源切ってる
2.圏外
73非通知さん:2001/06/19(火) 22:22
>>72
いやそれ以外にも可能性あるっしょ。

受信側が圏内で電源ONにもかかわらず >>71 の状況になることってあるよ。

原因はわからんが。
74非通知さん:2001/06/19(火) 22:23
3.混雑
75非通知さん:2001/06/19(火) 22:26
>>71
相手がNTTドコモの留守番電話サービスに加入してて、留守電ONにして
1回目以上(?)の着信があるとそうなるみたいですよ。
76非通知さん:2001/06/19(火) 22:28
>71
話し中だったんじゃない?
77悲痛地産:2001/06/19(火) 22:49
ドコモのP503iの赤ってどこにも売ってないの??
どっか機種変できるとこないかな??
7871:2001/06/19(火) 22:56
>75
留守電ONにするとは?(バカな質問ですみません)
何でそんなにこだわるかというと、以前二股かけられた事があったので。
コール音の設定を超短くしてる訳でもなさそうだし。
話し中のときはそんな音がするので多分違うと思う。
3・混雑であってほしい
79非通知さん:2001/06/19(火) 23:10
話中も転送オンに設定してると
話中音は鳴らずに留守電になるよ
80非通知さん:2001/06/20(水) 00:47
東京から電話ないっすかぁ?
なんか意味不明。友達もかかってきてる。
81非通知さん:2001/06/20(水) 00:50
>>80
無差別に番号通知で掛けてすぐ切って、相手が不審に思って
かけ直すとアダルト番組に繋がるって悪徳商売があるらしいよ
82非通知さん:2001/06/20(水) 00:52
>>81
うへぇ、ちなみに03-3444-6555
83非通知さん:2001/06/20(水) 03:16
厨房ですけど教えて下さい。
携帯にUSBで繋いでメール転送したりするケーブルってあるじゃないですか。
あれ使うとメロディファイルとかもパソコンから転送できるんですか?
あと画像とか。
84非通知さん:2001/06/20(水) 03:21
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=992783817&ls=50
こいつらは何 馬鹿な議論戦わせてるの?
85非通知さん:2001/06/20(水) 03:21
携帯にFってマークが出てるんだけどなんだろう?
消えないの。ドコモなんだけど・・・メールのマークの横に。
86aka:2001/06/20(水) 03:43
>>85
メッセージFじゃないですか?
メッセージのメッセージFを見て読めば消えると思います。

>>83
出来ます。
が、ソフト自体が対応してないとできません。
というか、端末は何ですか?
87非通知さん:2001/06/20(水) 10:20
>>59
ありがとー
88非通知さん:2001/06/20(水) 10:22
J-フォンなんですけど,時々自分のメルアドからメールが来ます。
出会いサイトの宣伝メールです。勝手に他人のメールボックスから
送信したりできるのでしょうか。
89非通知さん:2001/06/20(水) 10:32
F209i使用してます。
待ち受け画像や着メロを携帯からパソコンにおとす
ソフトってあるのでしょうか?
どなたか教えてください。
90非通知さん:2001/06/20(水) 12:01
Jですが機種変時に元の端末持っていかずにできますか?
電話番号変わっちゃうとかあるのかなぁ・・・
91非通知さん:2001/06/20(水) 13:58
>>90
量販店で機種変するなら携帯持って行かなくても良かったような…。
たしか、

申し込む

(・∀・)オカネヲハラウ!!

一週間待つ

新しい携帯が届く

(゚д゚)ウマー

>>88
超がいしゅつだけど、単にメールヘッダを偽装してるだけ。
やり方は面倒だから書かないけど、他人が勝手にメールボックスを
触ってるわけじゃないよ。普通のPCで出来るよ。君のPCでも。

>>89
パソコンショップに行きなさい。あります。
92萌える闘魂:2001/06/20(水) 14:03
今度J-PHONEのSH07を購入予定です。
前機種はTU-KAを使用しておりましたが、
面倒臭かったのでEZ-webもメールも一度も使いませんでした。


初心者的な質問で申し訳無いですが、
今度のJ-PHONEに買い換えたら、私は料金プランをパックにする予定です。
で、無料通話分が120分あります。

その無料通話分にメール送信代やWeb閲覧代も含まれるのですか?

誰かJ-PHONEユーザーの方、心優しい方、レスください。
93非通知さん:2001/06/20(水) 14:09
>>92
地域はどこ?
地域によって変わる。
94萌える闘魂:2001/06/20(水) 14:13
>>93

地域によって違うのですか。
私は東京在住です。
95非通知さん:2001/06/20(水) 14:21
>>94
東京はつい先日無料通話分にWEB代が含まれる様になるとの
ニュースリリースがされたばかりです。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=992859082
96萌える闘魂:2001/06/20(水) 14:28
>>95

メールもWebも無料通話に含まれると書いてありました。
私が加入予定のパックプランも200円値下げになっていました。
少し嬉しいです。

情報提供ありがとうございました。
9789:2001/06/20(水) 14:28
>>91
ありがとう
パソコンショップ行って来ます
98非通知さん:2001/06/20(水) 14:33
iモード使ってる人に質問。
特定のメールアドレスからのメールを受信拒否に出来たりする?
んでもって拒否された方はメール送ってもあて先不明で
返ってきちゃったりするのかな?
docomoのHPみてもよくわからなかったのです。
99非通知さん:2001/06/20(水) 15:53
携帯から帰省先の固定電話(ナンバーディスプレイ対応)に転送設定したいのですが、
その際かけてきた相手の電話番号は表示されるのでしょうか?
帰省先はドコモしか電波が入らないのですが持ちたくないので、、、。
100すみません:2001/06/20(水) 20:09
しばらくイギリスに行くんですが、
向こうのプリ携と日本で売ってるパームなどのモバイルって
繋げることができるのかわかる方いたら教えて下さい。
英国観光庁に聞いてもわからなかったもので、、、
101101:2001/06/20(水) 21:44
韓国から日本へ就職した人がいるのですが、
彼がワーキングビザ?かなにかを取得するまでに3ヶ月かかるそうです。
それ以前に携帯電話を使用したいとのことですが、購入は可能なのでしょうか?
また、日本人が購入した携帯電話を彼に名義変更することはできるでしょうか。

ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。
102非通知さん:2001/06/20(水) 21:47
おそらく超がいしゅつ質問だと思うのですが、パソコンにダウンロードした
ドコモのmldファイルをドコモの携帯に送る方法って有りますか?
添付ファイルじゃだめですよね?
i-modeでアクセス出来るホームページを作ったらいいのかな?
103非通知さん:2001/06/20(水) 21:55
>>101
とりあえず、au中国のサイトで調べてみましたが、
正直言って韓国でCDMA機(日本とのローミングができる機種という意味)
を買った方が手っ取り早いという結論に達しました。
新規ご契約の際にご用意いただくもの
(1)ご本人確認書類 (2)金融機関お届け印 (3)口座振替の預金通帳
ご本人確認書類(原本をご提示頂きます)
個人
右記のいずれか
●運転免許証※2・3
●日本国パスポート+●現住所記載の公共料金領収証・請求書※4
●健康保険証+●現住所記載の公共料金領収証・請求書※4
●学生証※5
●外国人登録証明書+●現住所記載の公共料金領収証・請求書またはパスポート※6
未成年
(中学生以上)
上記身分証明書のいずれか+●親権者の同意書※7


(ご注意)
※1
有効期限の有るものはその期間内、特に定めのないものは発行日より3ヶ月以内です。
※2
公安委員会発行の運転免許証となります。
※3
運転免許証に記載のある住所と現住所が異なる場合、お申込書には現住所をお書きください。auからの郵便物が届かない場
合、通話停止もしくは契約解除となる場合があります。
※4
「公共料金」とは電気・ガス・水道・電話の料金となります。(現住所の記載された発行日から3ヶ月以内のもの)
※5
学生証は顔写真・生年月日・現住所・有効期限(期限内)が記載されているものに限ります。
※6
在留資格欄が「永住者」「特別永住者」「永住者の配偶者等」「日本人の配偶者等」「定住者」の方については、公共料金請求書・
領収書またはパスポートは不要です。
※7
「同意書」は親権者が自署・捺印したものに限ります。
104名無しです。:2001/06/20(水) 22:00
ドコモの迷惑メール対策の1つで、シークレットコードを何とかすればいいみたいなんですけど、いまいち意味が分からない・・・。
アドレス変えるのと一緒??
105非通知さん:2001/06/20(水) 23:16
>>104
メールの送受信に暗証番号を併用する。
106非通知さん:2001/06/21(木) 00:12
ドコモのメールはサーバーに届いたら
お金かかるんですか?
一度見て、またもう一回読み込んだらまたお金かかりますか?
107非通知さん:2001/06/21(木) 00:42
airH”でインターネットやろうと思うのですが、現在使ってる方いましたら接続状況など教えてください。

それと、課金は3分単位ですか? 1分単位ですか? 秒単位ですか?
108非通知さん:2001/06/21(木) 00:45
109107:2001/06/21(木) 01:10
>>108
ありがとうございます

課金について知ってる人いますか?
110メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 01:47
ネットであるN503iが19800円って申し込んでも大丈夫ですかね?
マジレスお願いします。
111メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 01:48
↑新規でです。
112非通知さん:2001/06/21(木) 01:55
 
113非通知さん:2001/06/21(木) 13:57
>>98

10アドレスまでなら出来る。
最大10アドレスまで登録できて、
「それらのみ受信で他は拒否」or
「それらのみ拒否で他は受信」の
何れか選べる。

拒否した場合は、宛先不明で返される。

>>104

電話番号アドレスの後ろに
シークレットコード4桁付ける
ことになる。

例えば、アドレスが
[email protected]
の場合、シークレットコードを
「5963」とかに設定すると、
[email protected]
というアドレスになる。

シークレットアドレスは電話番号
アドレスの場合のみ使用可能。
メール受け取っても良い相手に
シークレットコードを教えておく
必要がある。(実質的にアドレス
変えるのに近い)

ただし、数字が4桁増えたに
過ぎないので、現在の電話番号
アドレスを自動生成して送りつける
スパムツールを、後4桁自動生成
するように修正すれば良いだけなので
時間はかかるだろうけど、結局
自動的にスパム送りつけられること
には変わり無いので、根本的な解決
にはならない。

迷惑メール防止の冊子がショップで
配布されてるから、それ貰って来て
読め。DoCoMoのサイト見るよりは
判りやすいだろう。
114非通知さん:2001/06/21(木) 20:19
ドコモショップじゃなくても機種変更をすぐにしてもらえるんですか?
2年ぐらい前に機種変更した時は翌日だったんですが、今は大丈夫?
115非通知さん:2001/06/21(木) 20:24
>>114
店によると思うけど。

俺が昔DS以外で機種変しようとした時は一週間待たされたよ(人気機種だった為入荷待ち)

在庫あればすぐできるっしょ。
116非通知さん:2001/06/21(木) 21:22
携帯超初心者です。しかも、高校生です。
今度、携帯を買ってもらうことになったのですが、
親が、D210iにするか?と言ってきたのですが、
それはいいものなんですか?
D503iという案も少し出たのですが、
初めて持つので高価なのはいらないって、親が言うんですけど。
いろいろと教えていただけると助かります。
117非通知さん:2001/06/21(木) 21:26
持つな。大人として君に言える精一杯のことだ
118非通知さん:2001/06/21(木) 21:30
持つな、持つならてめえの金で端末買って
auのガク割でもいいから自腹契約しろ。
119非通知さん:2001/06/21(木) 21:33
>>116
高価なものはいらないって言う割にはドコモを持たせようとする親の神経がわからん
120ごるぁ:2001/06/21(木) 21:35
バカな質問なんだけど、
ピッチから携帯にかけるのと固定電話から携帯にかけるのどっちが安いの?
121非通知さん:2001/06/21(木) 21:36
店頭に置いてあるパンフでもみとけ
122非通知さん:2001/06/21(木) 21:38
>>119
>>116の親はドコモで家族割引きを使うのではと思われ。

それでもau学割の方が安いか。
123非通知さん:2001/06/21(木) 21:39
白ロムに書きかえるのって10ヶ月契約してなきゃいけないんですか?
それとも10ヶ月その携帯を使ってなきゃいけないのかな?
機種変してすぐ白ロムに書き換えたいんだけど。
白ロムに書き換えたら今使ってる携帯って返してくれるんだよね。
124非通知さん:2001/06/21(木) 21:42
>>123
もう少し分かりやすく説明してくれ。
キャリアと、何がしたいかを書いてくれ。
125非通知さん:2001/06/21(木) 22:21
>>124
ごめんなさいわかりやすく書きます
ドコモで白ロムにかきかえたら今使ってる携帯は没収されるんでしょうか?

とりあえず↑これだけ。
126116:2001/06/21(木) 22:23
初心者だって言ってるのに…。
何言ってるのかよく分からない…。
210でも十分かって事を聞きたいんですけど。
127非通知さん:2001/06/21(木) 22:26
ガキ割あうを子供名義で何台も買って家族で使う馬鹿
128非通知さん:2001/06/21(木) 22:28
>>126
D210でも多分通話とメールはできるよ

116が何を基準として選択しようとしているのかわからないのに「十分」も何もないんだよ。
アドバイスのしようが無い。
129非通知さん :2001/06/21(木) 22:58
DOCOMOのN206(古い!)を使っていましてiモードが欲しくて
機種変更で今の携帯番号のままで使いたい場合
N206を買ったお店じゃないと駄目とか制限ありますか?
別にどこの店で機種変更しても前の携帯番号のまま、すぐに使えるのでしょうか?
超初心者の質問ですいません。
130非通知さん:2001/06/22(金) 00:17
すごい気になるから質問させてください。
折りたたみ機種って液晶の四隅に丸っこいやつが
ついてる場合が多いですが、あれなんですか?
折りたたみだけっていうのが気になります。
131気まぐれさん:2001/06/22(金) 00:21
>>129
「機種変更OK」と書いてある店なら、番号変わらないです。

>>130
ネジを隠すゴムです。
132非通知さん:2001/06/22(金) 00:26
>>130
液晶画面がボタンなどにあたって傷つくのを防ぐ為です。
ねじを隠すかどうかはしらん。
133非通知さん:2001/06/22(金) 00:30
>>131さん&>>132さん
レスありがとうっす。
キズつくのを防止っていうことはちょっとでっぱてるんですね。
折りたたみ持ったことないからよくわからなかったです。
スッキリしました。
134ドキュソ初心者:2001/06/22(金) 01:26
090********@docomo.ne.jpから
英文字の入ったアドレスにしたいのですが
マニュアルにどこにも載ってません どうか教えてください
ちなみにSO503iです
135非通知さん:2001/06/22(金) 01:50
初心者だからって態度を取るのは間違い。
136非通知さん:2001/06/22(金) 01:58
>>134 機種によって違ったらごめんね
iメニューからメール設定かなんかで、オプション じゃないかなぁ
もっとわかりやすい説明の人 ヨロシク!!

>>129 なんも心配ナシ!!新規のみ、じゃなきゃ ALL OK!!

>>123 持込みでの機種交換は 何ヶ月だろうと変更してくれるし
本体も返却してくれますよ
白ロムに書き換えたらってのが良くわからないけど・・・
 「持込み は 本体返してくれます」 ってことで!!
137非通知さん:2001/06/22(金) 02:01
N503の待受と着メロあるとこ教えてー
138非通知さん:2001/06/22(金) 02:14
TUKA の ezWeb 公式サイトのローソンチケットに今月入ったんだけど
これって毎月料金取られてしまうのですか?
取られるんだったらもう止めたいんだけどどうすればいいのでしょう?
139非通知さん:2001/06/22(金) 13:05
>>116

210iと503iの一番の違いは、iアプリ使えるかどうか。

携帯でゲームしたけりゃ503i、携帯でゲームする必要が
無いなら210iで充分。っていうか、ゲームしたけりゃGB買え。

PSと繋いでトロと戯れたいなら503iじゃないと無理だが(w

今なら新規・家族割引でD210iなら加入手数料だけで
済むんだし。D503iだと余計に金払わなあかんしな。
140U-名無しさん:2001/06/22(金) 13:33
ドコモユーザです
N502itを、N503iにしたくて価格調査していましたが
近所の本屋が一番安かったようです

機種変死体のですが本屋で本体を買ったあと
本屋でアドレス帳やらメールやらを移してくれるわけではないですよね?
そのあとはどうしたらよいのでしょうか。ドコモショップにいくんでしょうか。
携帯をあまり手放したままにしておくのは仕事上まずいので
あらかじめ予定をたてる必要があるのです。

思い切り携帯初心者の質問ですがどなたか教えて下さいませんか。
よろしくお願いします。
141非通知さん:2001/06/22(金) 14:03
なんかに書き留めておけばええんちゃうの?
安いのがいいのなら一番安いところで購入したらええやん
142非通知さん:2001/06/22(金) 14:08
コンビニや本屋で立ち読みしてると必ず後ろにメガネが立ちます。
メガネは人の後方につくのが大好きな小心者です。
本当に気持ち悪いです。
試しにコンビニ行って立ち読みしてみてください。
143非通知さん:2001/06/22(金) 15:27
ドコモユーザーなんですけど、

番号通知してかけたら→いきなり留守電になる
非通知でかけたら→プルルル…と鳴った後に留守電になる

これってひょっとしたら着信拒否くらってます?
厨房質問でスイマセソ。
144非通知さん:2001/06/22(金) 17:04
食らってるに決まってんだろ、自分ちの電話非通知設定にして確かめればいいだけだろが!
145非通知さん:2001/06/22(金) 17:37
ヤフオクにごろごろしてるJD−A1についての質問ですが、
・留守録機能がついたPHSを子機登録して留守番電話として運用できる
 でしょうか
・ナンバーディスプレイには対応してるのでしょうか
ちょろっと教えてやって下せぇ。
146非通知さん:2001/06/22(金) 17:59
YAMAHAのSMAFサイトからDLできる、MIDIからMMFへのコンバータソフト
使って、変換しようとすると、「Midi1ch Ch No Reserve」って出て
しまうのですがどう対処したらよいのですか?
147非通知さん:2001/06/22(金) 18:31
関西在住です。ドコモの携帯もってます。
機種変したいのですが、いま持ってるのは10ヶ月使用中。
1年未満ですから、機種変する時の価格はグレードアップ価格より
でれくらいUPするのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
148非通知さん:2001/06/22(金) 18:45
>>147
1万円くらい。機種によって違うけど。
149塚ユーザー:2001/06/22(金) 20:21
本当にくだらないことなんですが、
ドコモはメールを見るたびにパケ代がかかるって聞いたのですが
本当なのでしょうか?おしえてください。
150非通知さん:2001/06/22(金) 20:22
>>149
かかる。
15198:2001/06/22(金) 20:24
>>113
ありがとうございます!

…私のメアドが拒否されてれる可能性が増しちゃいました〜。
152非通知さん:2001/06/22(金) 20:28
>>149
見るたびにパケ代がかかるわけじゃない。
一番初めだけパケ代がかかって端末に内容が保存される。
その後はパケ代はかからない。

AOLiは25000文字を端末保存できないので読む場合は見るたびにパケ代
がかかる。
153塚ユーザー:2001/06/22(金) 20:29
>>150
ありがとうございました。
同じメールを見るたびにお金かかるって
ぼったくりですねー
ドコモにかえたかったけどやめます。
154非通知さん:2001/06/22(金) 20:31
>>146
そのソフトと一緒にSMAFに変換できるMIDIイベント一覧等が載った仕様書があると思います。
そこに載っていないMIDIイベントを使っていると変換できません。
「Midi1ch Ch No Reserve」は、多分ch数を定義しないと変換できない仕様で、
MIDIの1chを定義していなかったのでは無いでしょうか。

MIDIについて詳しくなければYAMAHAのMA2なんかは使えないと思います。
他にもコンバータはありますのでそれらを探した方がいいでしょう。
155塚ユーザー:2001/06/22(金) 20:37
>>152
ありがとうございました。
見るたびにかかるのかとおもっていました。
ぼったくりじゃなかったですねー。
塚のEZwebのEメールは端末に保存できないんで
見るたびに3円かかります。
ドコモに安心してかえれます。
ありがとうございました
156非通知さん:2001/06/22(金) 20:43
>>153
ドコモ、J-PHONE、au(@mail)、TU-KA(@mail、TD-11のみ)
これだけは端末保存型
ドコモ(iAOL)、au(EZmail、旧機種)、TU-KA(EZmail)
これらは見るたびに金がかかる
157塚ユーザー:2001/06/22(金) 20:46
>>156
ありがとうございました
158非通知さん:2001/06/22(金) 21:00
>155
ez@mailにすりゃよいのに
159塚ユーザー:2001/06/22(金) 21:09
>>158
私のは古いのでez@mailできないです。
塚はまだ1機種しか対応してないので・・・。
160H"ですが:2001/06/22(金) 21:09
解約しようと思います。
解約届出書の請求はしました。
何かアドバイスあればお願いします。
電話機ってやっぱ返さなきゃダメ?
161非通知さん:2001/06/22(金) 21:18
>>159
Jにした方がいいと思うよ、TU-KAからなら。
と、auユーザーが何故か勧める。

>>160
買い取りだから普通返さなくていい。
「要らない電話機お引き取りしましょうか?」
なんて言われたら、
「いえ、持っておきます。」
といいましょう。
162160:2001/06/22(金) 21:32
>>161
了解です、ありがとうございます。
解約時に必要なものとして
「ご利用中のPHS電話機本体(紛失の場合は除く)」とあったもので。

http://www.ddipocket.co.jp/qa/6_7.html
163146:2001/06/22(金) 21:35
>>154
ありがとうございます。
そうしてみます
164非通知さん:2001/06/22(金) 21:39
>>162
>解約時に必要なものとして
>「ご利用中のPHS電話機本体(紛失の場合は除く)」

これは解約機本体を確認するために持ってくるってだけです。
番号抜くためには本体があるとらくだから。もってかれるわけじゃないっす
165非通知さん:2001/06/22(金) 21:43
jフォンのiいうパケ代は何処で見るんですか?パケ代心配・・・
166非通知さん:2001/06/22(金) 23:40
 ノ   7 ヘ
| ̄ ̄| / -t┐\ ーーっ ヽヽ
| ̄ ̄|  /|     /
| ̄ ̄|    ┘    (
. ̄ ̄          \
  ____
十「ノ し| 十ー十
| -十-   |      ト
メ ノ|ヽ   \__  ⊂ト

          |
  7 \ヽヽ ー十ー┐
  /   |    .ノ  |
..ノ    .し       |
             ノ  o


       _____
       夕ヒ   ネ
167非通知さん:2001/06/23(土) 00:22
私も教えて欲しいです!J-PHONE買ったんだすが、ドコモからの新規で契約したんですが、iモードで言う、パケ代は、何処で調べるんですか?
168非通知さん:2001/06/23(土) 00:25
パケラッタ〜
169非通知さん:2001/06/23(土) 00:26
>>167
電話で聞くしかありません。
170非通知さん:2001/06/23(土) 02:46
電車の広告で、ケータイのメモリ(画像やメロディー含む)
を転送して保存できるサイトがあるって見たことがある気がするん
だけど、誰か知ってる?なんていうサービスだっけ?
消すに消せない画像やメロディがたまって困ってるんだけど
みなさんどうしてますか?
171非通知さん:2001/06/23(土) 04:50
そうやってると身動きとれなくなるぞ。
自分ゴミ捨てられないタイプだろ
たまったら捨てようぜ
172非通知さん:2001/06/23(土) 06:18
ノーマルH"(J80)ユーザです。
DポがfeelH"にしろしろといってくるのは、やっぱ意味があるんでしょうか?

また、当方、着メロやカラー写真添付には興味なく、
「操作がし易く」「メールの字数と辞書が優秀な端末」「コストは安い」というのを
求めるタイプの人間です。単純なことだけど、そっちにチカラを入れてる
端末ってのはあるんでしょうか??H"に限らず、教えてください。
173非通知さん:2001/06/23(土) 10:25
厨房な質問聞いてください。
PHSは6ヶ月たっていないのに解約できますか?
できたとするとお金はかかるのですか?
174147:2001/06/23(土) 13:02
>>148
レス遅くなりましたが、どうもありがとうございました。
今日の夕方、機種変に行ってきます。
175SHO5:2001/06/23(土) 13:24
出会い系サイトの紹介メールが来たけど
送信元が俺の使ってるメールアドレスなんだよね。
これってどういうこと?
勝手に使われてるの?犯罪じゃないの?
176非通知さん:2001/06/23(土) 19:11
P503iSに関して質問。
1.液晶が256色だけどD503と比べて見劣りしない?
2.WEB閲覧時も縮小表示や横向き表示は可能なの?
3.モックだけ見てるとNと同じくらいメッキが剥げやすい感じがするんだけど、実際使ってどう?

この3点が心配で手が出せません、助けて!
177非通知さん:2001/06/23(土) 19:44
だったら手を出すな。それが賢明だ
178非通知さん:2001/06/23(土) 20:00
私はドコモの携帯を使っているのですが、
最近ダイレクトメールが多いのでアドレスを変えようと考えています。
名前とかをアドレスにするのはあまり好かないので
090××××▲▲▲▲@docomo.ne.jp
         ↓
   ××××▲▲▲▲@docomo.ne.jp
という形にしたいのですが可能でしょうか?
やっぱり数字だけではダメなんですか?
分かる方、お願いします。
179非通知さん:2001/06/23(土) 20:04
>>175
最近、そういうソフトができて、宛先と発信元を同一にする手口が横行しているようです。
まあ、気にしないことですな。
180非通知さん:2001/06/23(土) 20:04
>>173
買った店による。念書を書いてないなら多分OK。
181非通知さん:2001/06/23(土) 20:10
馬鹿じゃないの?ほかの会社に電波使わせるわけ無いじゃん
Ezだって東京・大阪・名古屋でしかつかえないのがその証拠
それとも、あうでドコモの電波使えるか?
Jでドコモの電波使えるか?

48撃沈(ワラ

↑のようなことは禁止です
そのURL →
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=984671305&st=48&to=50&nofirst=true
182非通知さん:2001/06/23(土) 23:37
質問ですドコモユーザーからメールが来て
それを返信しているにもかかわらずメールが帰って来ちゃいます
何故でしょう?返信機能を使っているからアドレス間違いでは無さそうです
ちなみに相手側は違う人からはメールがちゃんと届くそうです
当方H"です(PCからも挑戦しましたが駄目でした)
183非通知さん:2001/06/23(土) 23:38
着信拒否されてるんじゃないの?
184非通知さん:2001/06/24(日) 00:08
それはないです、何故ならメールを送ってくれと頼まれているからです
それに某画像送信ページからも送っていますしPCのアドレスは知らないはず
このような症状の人いませんか?
185非通知さん:2001/06/24(日) 00:13
電話すれば。
186非通知さん:2001/06/24(日) 00:17
8月からDDIの定額使おうかと思ってるんだけど
田舎なのでDIONが使えない。
この場合PRINを使えばいいの?
187非通知さん:2001/06/24(日) 00:19
>>186
DIONもPRINもAirH"のアクセスポイントは全国統一電話番号だから
プロバイダをサービスで選べばOK
188186:2001/06/24(日) 00:22
>>187
それってDTEのこと?
まだよくわかんないんだけどPRINだったら
プロバイダ必要ないんじゃないの?
189非通知さん:2001/06/24(日) 00:24
ちなみにPRINは月額最大で¥2000
DION申し込むよりPRIN使うほうが
申し込みしないですみから楽だ
190非通知さん:2001/06/24(日) 00:25
191182:2001/06/24(日) 00:26
待ち受け画像を送りたいので電話しても・・・
勿論電話しました、てゆうかあった
192非通知さん:2001/06/24(日) 00:27
ドコモって添付無理なんじゃないの?
193186:2001/06/24(日) 00:29
>>189
そうなんだよね。
定額年割5900円と
PRIN2000でDION契約と変んないし
つーかDION大都市しかアクセスポイントないのが痛い
194非通知さん:2001/06/24(日) 00:32
詳しくは>>190のスレ読んでね
いろいろ参考になると思うから>186
195186:2001/06/24(日) 00:34
>>194
どうも
196182:2001/06/24(日) 00:36
>192
らしいですね、だから画像送信ページを使っているのですが
一向に来ないとのことでおいらの携帯から送ったところ
上記な症状が・・・

>>182
197非通知さん:2001/06/24(日) 00:44
おそらくあなたからの添付メールはドコモで受信できないはず。
ためしにメールだけ返してみれば。
198182:2001/06/24(日) 00:58
>197
ちがうっす、H”からは添付していないっす
画像送信ページ(送られた相手が自分で指定されたURLにアクセスして取りに行く方法)
を使ってるっす、メールだけで送っても駄目です
ドコモは設定で知らない人からはメール来なくなる設定ってありますか?
確か迷惑メールの記事で目にした記憶が、それかな?

>>182
199非通知さん:2001/06/24(日) 01:00
すいません。どなたか、ezwebの待ち受け画像が
たくさん手にはいるとこ知りませんか?
200非通知さん:2001/06/24(日) 01:03
>>198
それって電話じゃめんどくさいほど長いアドなの?
201182:2001/06/24(日) 01:10
あっそっかその手があったか、でもながいっす
202非通知さん:2001/06/24(日) 07:23
ドコモのF210iを使っているのですが、
マナーモードで伝言メモが作動するとスピーカーになってしまいます。
どうしたらスピーカーにならずに済みますか?
203非通知さん:2001/06/24(日) 07:24
ショートメールだけ止めることってできないのかなあ。
知り合いのキチガイがアホなメール送ってきて参る。
もちろんiモードメールのアドレスは教えていないんだけど…

事情があって番号は変えられません。
204非通知さん:2001/06/24(日) 08:04
F503iってどうかな?メモリ最大でJavaの実行速度が遅いとか聞くけど
205名無し:2001/06/24(日) 08:45
>>203

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew0618a.html

によると7月2日から拒否できるようになるらしい。
206SHO5:2001/06/24(日) 12:41
>>179
「bcc」で送ってきてるんだけど他の受信者にも送信者で自分の
アドレスがでてるんじゃないかと思ってJ-PHONEに電話したんですよ。
で、人の名刺で悪さするのと一緒だから調査してくれ。って言ったら
調査できませんなんていいやがるから、県警のIT犯罪捜査課に頼む
ことにしたよ。
207非通知さん:2001/06/24(日) 20:47
203>>205
おおもうすぐだ!
ありがとう、気が楽になったよ。
キチガイと戦わなきゃならないかと鬱になりかけたよ。
明日ドコモに詳しいこと聞いてみよう。
208非通知さん:2001/06/24(日) 21:37
DOCOMOの携帯待受画像をパソコンから送れるサイト(ソフト)で
4096色以上の色数に対応しているところはありますか?
256色までのサイト(ソフト)はあるのですが。
209非通知さん:2001/06/24(日) 23:32
ドコモのPHSを解約したいのですが、料金の事で質問です
プランはデータプラスなんですが、いつ解約するのがお得なのでしょうか?
今月の30日に解約がお得ですか?
210非通知さん:2001/06/24(日) 23:39
>>209
日割り計算だと思うので、いますぐ契約したほうが安くなると思うよ。
211非通知さん:2001/06/24(日) 23:42
imodeのメッセージリクエストとメッセージフリー
ってなんなのでしょう??
212非通知さん:2001/06/24(日) 23:46
外出だと思うので、ここで質問させてください。
モバイラーズチェックって、クレジットカードで買えるのでしょうか?

携帯代でクレジットカードのポイントが稼げたら(・∀・)イイ!!
213非通知さん:2001/06/24(日) 23:59
>>208
自分で加工して適当なところにageりゃいいべ
214N502i:2001/06/25(月) 00:59
i-mode メールで、未読メールを削除しようとしたら未読は削除できないとかいう
メッセージがでてきたんですが、これじゃ邪魔くさい迷惑メール削除できない。
何か方法知ってますか?
215非通知さん:2001/06/25(月) 01:01
ありません。
ジェイとはちがうんで。
216非通知さん:2001/06/25(月) 11:26
DoCoMo関西使ってるんですが・・・

機種変更の時に、よく新規で購入して
即解約すれば、という回答があるのですが
解約ってお金どれくらい取られるんでしょうか?
217非通知さん:2001/06/25(月) 14:08
既出だったらスマソ!
ドコモのやつで機種変しようとしたら、元機の使用期間が10ヶ月未満の場合
+10,000円て言われたけど、何故余計に取られるんでしょう?
218非通知さん:2001/06/25(月) 14:20
今ごろiもーどにかえようと思ってんだけど、iあぷりって無いとなんか
不便なの?とくになんてこたぁなければ210のどれかにしようと思って
んだけど・・・
219名無し(新規):2001/06/25(月) 19:36
i−modeのメールアドレスって何回も変えられるの?
220非通知さん:2001/06/25(月) 19:39
http://cheese.2ch.net/phs/kako/984/984671305.html
だから何度も言わせるなツーカーは3社しかないんだよ
Jは3社だけど元は9社あったんだから全国なんだよ
勉強して出直して来い
馬鹿じゃないの?ほかの会社に電波使わせるわけ無いじゃん
Ezだって東京・大阪・名古屋でしかつかえないのがその証拠
それとも、あうでドコモの電波使えるか?
Jでドコモの電波使えるか?

48撃沈(ワラ
221非通知さん:2001/06/25(月) 22:10
>>219
変えられるよ
222名無し(新規):2001/06/25(月) 23:16
>>221
ありがとう、早速思いつくままメールアドレス変更してみるよ
223非通知さん:2001/06/26(火) 00:00
携帯の通話料料金の延滞についてなんですけど
払わないと「他の事業者にその情報を通知します」と書いてありました。
この「他の事業者」というのは、どういったところなんでしょ?
携帯電話の会社?それとも銀行みたいな金融系でしょうか?
また、信用問題になり金融機関でお金が借り難くなったりもするのでしょうか?
224非通知さん:2001/06/26(火) 01:00
>>223
他の携帯会社。携帯電話契約できなくなるんだよね。
225非通知さん:2001/06/26(火) 01:05
塚関西の機種変更料はいくらですか?
226非通知さん:2001/06/26(火) 01:08
227非通知さん:2001/06/26(火) 01:09
>>223
例えばドコモにそう言われたとすれば、
他の事業者はドコモ以外の全てのキャリア。勿論PHSも入る。
どうなるかは>>224の言う通り。
228非通知さん:2001/06/26(火) 02:36
厨房質問です。
こちら大学生です。
初めてケータイを買う気になりました。
ですが、どこがいいのかなにがいいのかさっぱりです!
仕事もしているので、お店をまわるのもなかなかできません。

あんまり金かけたくないんで、基本料安くてメールがじゃんじゃんできるやつ。
それから、見た目は折りたためるものが、自分のなかでの条件です。
お勧めのものがありましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。
229非通知さん:2001/06/26(火) 03:04
>>228
基本料が安い、メールが安いという条件ならガク割でau

auガク割
関東中部ならエコノミーかオフタイム
関東中部以外ならちょっとコール
機種は7月一週目辺りから発売のC411ST、C412SAのどちらか。

次点として、基本料は少し高くなるがカメラなんかで遊ぶなら、
J-PHONE西日本の地域限定でJ-PHONEのJ-SH07

西日本以外のJ-PHONEとドコモ全国はメールが高いので論外
TU-KAは安いが、折り畳みがない。
ストレートでよければTD11をお勧めするが。
230非通知さん:2001/06/26(火) 03:11
>>228
本上まなみ様が好きならドコモ
浜崎あゆみが好きならツーカー
藤原紀香が好きならJ
ホモならAF専門の店へ
231非通知さん:2001/06/26(火) 11:43
新規で買って即解約したい場合は
どういう手続きすれば良いんでしょうか?

あと、解約金とかって取られるの?
232非通知さん:2001/06/26(火) 11:49
>>280
そのキャラは関西限定ね。
233非通知さん:2001/06/26(火) 11:55
>>231
とられない
234231:2001/06/26(火) 14:03
>>233

じゃぁ、例えば関西でN以外の210iを
新規加入手数料のみでゲットして
直ぐに解約手続きして、空いた210iに
機種変更すれば、機種変更手数料
と合わせて、計5,000円だけで済むってこと?
235非通知さん:2001/06/26(火) 17:10
深く考えるとめんどいんで・・・
機種変更手数料は2000円 新規申し込み手数料は3000円 かな
236234:2001/06/26(火) 18:33
>>235

新規契約・即解で機種変したら
手数料だけで済むの?って
聞きたかったのよ(^^;
237非通知さん:2001/06/26(火) 18:33
ドコモ心でくれ
238非通知さん:2001/06/26(火) 18:51
>>230
最後が違う!
FUJIWARAが好きならあう、だろ?(w
239非通知さん:2001/06/26(火) 18:58
>>238
それ、関西だけ。
240非通知さん:2001/06/26(火) 20:17
>>236
解約時って電話機貰えたっけ?
241ごろー:2001/06/26(火) 20:37
燃えた
242非通知さん:2001/06/26(火) 21:40
>>236
手数料のみだよ そのまま。

>>240
貰える。機種変更は貰えないが
持込み機種ヘンと解約は貰えるよーーーーーーん
243非通知さん:2001/06/26(火) 22:11
ドコモR209iは以前回収対象になりましたが、
その後もプログラムの不具合は見つかってますか?
僕のものは、以前交換してもらったものですが、
数日前から電話がかかってきて出ようとすると電源が切れたり、
メールを書いてると電源が切れるということがあり、
ついに今日電源がつかなくなりました。
ショップに行ったら、内部故障ということで、
外部からの衝撃等による故障では無いと言います。
プログラムの不具合ですか?ときいてもそうではないと言ってます。
どうも信用できないので、そういう話があるなら教えてください。
244非通知さん:2001/06/26(火) 22:19
>>242
機種変更でももらえるよ。
ドコモはもらえないんだっけ?
245非通知さん:2001/06/26(火) 22:34
>>244
機種変は貰えない。
でも充電器は貰える…つか引き取って欲しいのだが。
246非通知さん:2001/06/26(火) 22:36
>>245
ドコモでしょ?
Jフォンはもらえるよ。
247非通知さん:2001/06/26(火) 22:45
>>246
え、今話しているのドコモの話だよね。
248非通知さん:2001/06/27(水) 00:01
ツーカーの質問スレにも書き込んだのですが、

古い機種のツーカーの携帯にメールを送る場合、
「○○○○(アカウント)@tu-ka.ne.jp」
で、正しいのですか?
249173:2001/06/27(水) 00:32
>>180
レスありがとうございます。
お金はかかりますか?
250非通知さん:2001/06/27(水) 00:38
一つ教えてください。
私はP503iの赤を機種変でほしいのですが
新規で売ってるところはあったのですが
機種変はどこにもありません。
そこで、新規で購入し、すぐに解約して今の携帯の番号を
ドコモショップで入れるという方法でP503iの赤を
番号を変えずに手に入れることができるのでしょうか??
どなたか教えてください。おねがいします。
251非通知さん:2001/06/27(水) 00:45
>>250
できるよ。
あとはヤフオクで白ロム落札して持込機種変とかね。
けど値段は…知らん。スマソ
252非通知さん:2001/06/27(水) 00:50
買ったばかりのシルバーの携帯に
いきなりキズがつきました。
これを目立たなくするいい方法はありませんか?
やはり自らにマインドコントロールをかけて
気にしないようにするのが一番でしょうか。
253非通知さん:2001/06/27(水) 00:57
カー用品店で似た色のタッチペン買ってきて、傷につまようじで塗る。
残念だけどついちゃったもんは仕方ないんだよね。
あとはプリクラとか貼って隠すとか。(若い女性限定)
254非通知さん:2001/06/27(水) 14:27
すみませんが教えて下さい。
ブラウザ機能があって、単体でインターネットが出来るPHS端末は
アステルのドットiと、ドコモのブラウザフォンでは
使いやすさと料金などから考えてどちらがおすすめでしょうか?
非常時接続用にPHSを1台持っているんですが、それを買いかえたいのです。
通常は使わないので、一番安い基本料金プランにするつもりです。

それから、H"ってブラウザ機能ついてる機種あります?
DDIポケットのサイトではよくわかりませんでした・・・

変な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
255非通知さん:2001/06/27(水) 14:44
>>254
ネットカフェが安いと思われ
256254:2001/06/27(水) 14:48
近所にネットカフェが無いです・・・(涙
257非通知さん:2001/06/27(水) 14:56
i-mode携帯にしませう
258非通知さん:2001/06/27(水) 15:00
>>257
嘘は駄目よ。
259254:2001/06/27(水) 15:09
携帯は・・・非iモードの物を一応持っていますが
会社貸与なので、勝手に機種変更できないのです。
現在は、基本料金は会社持ち、通話料金は自腹(給与引き落とし)で
友人ともその携帯で連絡を取り合っているので
もう一台持つのは無駄なような気がして・・・すみません。
260非通知さん:2001/06/27(水) 15:41
DoCoMo641Sシリーズなら64kだよ
プラン135でmopera15円/分
261非通知さん:2001/06/27(水) 15:44
>>250
できるよ。
あとはヤフオクで白ロム落札して持込機種変とかね。
けど値段は…知らん。スマソ
262名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 16:00
今p502@から機種変更しようと思ってるんだけど結局何が一番いいの?
ドコモからAUにしてもいいんだけど、いちいち番号変わったのみんなに言わなければ
ならないのがウザいな。
今ドコモショップ見てきたんだけどスゲー高いのな。びっくりしたよ。
あまり携帯にはこだわらないし、画質やメール機能なんかどーでもいいんだけど、
あんまりショボイのも嫌。
今なにがイケてるの?
263非通知さん :2001/06/27(水) 16:04
携帯の番号を入れるとそのメーカ(ドコモとか)とエリアがわかるページだかアプリだかがあったと思うんだけど
どこにあるか知ってる人いる?
264非通知さん :2001/06/27(水) 16:05
アプリって何?
265非通知さん:2001/06/27(水) 16:09
アプリケーション
266名無しさん:2001/06/27(水) 17:19
最近はどのキャリアも「好きな番号選べます」はやってないの?
いつ頃やめたの??
267非通知さん:2001/06/27(水) 18:40
H"を2つ契約してるんですが、
一個いらなくなりました。
で、ひとつをCF型H"に機種交換しようかと思ってますが、
今までの割引を継続できるのでしょうか?
それとも、改めてCFH"を新規契約したほうがいいですか?
268非通知さん:2001/06/27(水) 21:45
>>263
確かベクターで検索したら出たと思うよ
でも自分の番号が検索不能だったので速攻アンインスト決行したが…
具体的に言うと090-74が入力不可だった
269非通知さん:2001/06/27(水) 22:55
「CDコード」で検索してみませう
270非通知さん:2001/06/27(水) 22:59
すいません、なんで次世代携帯電話の発表されてる物はあんなにダサいのですか?
今時、機能がヘタレでも外見よけりゃ買う人も少なくないのに。
だれがデザインしてんですかね?
271非通知さん:2001/06/28(木) 01:07
ドコモで機種変更しようと思ってるんですが、今父親の名義で契約してます。
未成年(18歳)の僕が自分でお店に行って機種変できるのでしょうか?
委任状かなんか必要?    関東地区です。
272非通知さん:2001/06/28(木) 01:33
田中知事の携帯番号(2つ)&携帯のメアドを教えてください
273非通知さん:2001/06/28(木) 01:41
mattarihomo@
2741:2001/06/28(木) 01:58
先生!
ドコモはなんでドキュンがおいんですか?
275N503i:2001/06/28(木) 01:59
できの良い着メロないでえすか?
276非通知さん:2001/06/28(木) 02:12
>>253
教えていただいてありがとうございます。
さっそくやってみます。
277非通知さん:2001/06/28(木) 07:43
au、TU-KA、Jは
ダイアルQ2のツーショットダイアルを経由して電話しているの?
通話料が3分180円(TU-KA)だから。
278非通知さん:2001/06/28(木) 08:18
どにーちょってどうなったの?
使ってる人はまだいるの?
279非通知さん:2001/06/28(木) 08:21
280263:2001/06/28(木) 09:19
>>268
みつかりました、どうもです
281非通知さん:2001/06/28(木) 13:19
周りの友達がどんどんドコモに変えていく理由がわからない。
282ドコモン星人:2001/06/29(金) 03:41
世界征服じゃ!
ふぉ〜っふぉっふぉっふぉっ・・
283非通知さん:2001/06/29(金) 03:43
>>281
伝染病です。
284初心者:2001/06/29(金) 06:40
旅先で充電切れそうなんですが、ドコモショップで充電って可能でしょうか?
285非通知さん:2001/06/29(金) 07:23
コンビニで電池買っとけ
286税務署は来るな:2001/06/29(金) 11:32
払った料金の10倍の額面で領収書もらえる「節税プラン」を設定
して欲しいんだが
287素人:2001/06/29(金) 13:44
メールアドレスって簡単に変えることはできないのですか?
288非通知さん:2001/06/29(金) 13:48
できるよ
お金を払って契約しなおせばいい
簡単だろ?
289非通知さん:2001/06/29(金) 14:13
iモード(携帯)から掲示板に書き込むとパソコンと違う点なんてありますか?
例えば「!」とか「?」は全角で打てないとか、、、etc
290非通知さん:2001/06/29(金) 16:04
現行機のモックって
どうやって手に入れるのですか?
291田中真紀子:2001/06/29(金) 16:07
>>290
電気屋のおやじに「くれ」っていったらP209iSならくれたぞ。タダで。
292名無し:2001/06/29(金) 16:59
>>290
ttp://www.preciouslove.net/index3/
ここにあるかな?
293非通知さん:2001/06/29(金) 18:14
>>291-292
ありがとう。
さっそく逝ってきます。
294非通知さん:2001/06/29(金) 19:08
うち、ドコモの携帯なんて使ってないんだけど「DoCoMo e-billing service」ってとこから
下記のようなメールがパソコンに来ました。
これって何でしょう?単なる間違いメール?
放っておいてもいいのかな?

-----------------------------------------------------
日頃、NTTドコモのサービスをご利用いただきありがとうございます。
この度、メールアドレスの登録が完了したことをお知らせいたします。
次回請求より、請求額等の照会が可能になったことをメールで通知いたします。
なお、従来からの郵送による事前案内のお知らせは致しませんのでご了承下さい。
-------------------------------------------------------
295非通知さん:2001/06/29(金) 19:21
>>294
つぎに請求予定額のメールが来たら連絡したら?
296非通知さん:2001/06/30(土) 15:12
294>>295
そうですね…そうします。レスありがとうございました。
297非通知さん:2001/06/30(土) 15:41
ドコモって使ったことないし興味もなかったんで
全く知らないんですが、210とか502,503って
なにが根本的に違うんですか?まったくわかりません。
教えて下さい。
298非通知さん:2001/06/30(土) 16:40
>>297
2xx系は携帯電話+おまけ扱いのi-mode
5xx系はi-modeを前面に打ち出した携帯電話(大画面)
つまりi-modeで積極的にパケ代をドコモに貢ぎたい人は5xx系の機種を
使えってこと
299非通知さん:2001/06/30(土) 16:55
>>298
ありがとうございます。
なんとなくわかったっす。
300非通知さん:2001/06/30(土) 23:25
自分の携帯はドコモP209iSなんですけど
待受画像をメールに添付して送る
なんてできないっすよねぇ

後輩(N210i使ってる)が添付できるから送ってよ
って言い張るんですけど…
301非通知さん:2001/06/30(土) 23:27
>>300
駄目な後輩を持つと辛いね・・・
302非通知さん:2001/06/30(土) 23:40
n210って文字が横に流れないんだね。
303533:2001/06/30(土) 23:48
ドコモの料金プラン変更についてデスが

http://www.nttdocomo.co.jp/center/mobile/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これまで、料金プラン変更時の手数料は無料とさせていただいておりましたが、平成13年4月1日から、同月内で3回目以降の料金プラン変更は、手数料1,000円をご負担いただくこととなります。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
なお、2回目までの変更はこれまでどおり無料で承ります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とありますが,変更の回数の数え方について

例えば,

1.1日〜16日 プランB
2.17〜27日  プランA
3.28日〜末日 おはなしプラスM

の場合,同月中のプランは3種類ですが,変更回数は2回でいいんでしょうか?
304非通知さん:2001/07/01(日) 05:41
ガイシュツっぽいでしょうがゴメソ
電番を教えるときに正しいのは
090-1234-5678
0901-234-5678
どちらでしょうか?、それとも他の区切り方が良いのかな?
305非通知さん:2001/07/01(日) 05:59
SH06はなんでJAVA使えないんだよ(;´Д`)
SH06はなんでJAVA使えないんだよ(;´Д`)
SH06はなんでJAVA使えないんだよ(;´Д`)
ストレートがイイのに。
306非通知さん:2001/07/01(日) 06:37
誰か教えてage
307非通知よん:2001/07/01(日) 10:12
こだわるなら
090-123-45678と思う。
308めいぷる:2001/07/01(日) 10:21
>>300
キリ番おめー。それはおいといて。
iな人に画像を送るならネット上の適当な場所に画像を置いといて
URLをメールすればOK。
309非通知さん:2001/07/01(日) 10:41
プリペイド式の携帯電話を買おうと思うのですが、購入時に必要なものは何ですか?
印鑑などは必要ですか?また普通の携帯電話と電話番号とか、違うところはありますか?
310非通知さん:2001/07/01(日) 10:53
>>309
漏れそれ売ってるの見た事ない・・・
311非通知さん:2001/07/01(日) 10:54
>>310
マジデスカ?
312309:2001/07/01(日) 11:04
教えてage
313非通知さん:2001/07/01(日) 11:25
PCで作ったi モード用の待ち受け画面を無料HPにアップして
i モードからアクセスしたら
PCと同じく広告が現れるのでしょうか?
314めいぷる:2001/07/01(日) 11:28
>>309
身分証明書(通常契約と同等のもの)のみ。捺印はなかった
記憶があるが捨て印くらい持って行った方がいいかも。
ブツは専売店か一部量販店、コンビニやトイザらス等の大きな
玩具店にあるしキャリアによってはサイトで販売してる
(ネット購入時は購入可能地域に注意)
315非通知さん:2001/07/01(日) 11:29
広告はgifの場合が多いから現れます。
画像に直リンならOKですが…。
316309:2001/07/01(日) 12:51
>>314
ありがとうございまス
317313:2001/07/01(日) 13:04
>>315
ありがとうございました
318非通知さん :2001/07/01(日) 13:25
今、塚で1番使えそうな機種は何でしょうか?
319非通知さん:2001/07/01(日) 14:47
SO503iの指定着信拒否のしかた
知ってる方いたら教えてください。
320300:2001/07/01(日) 18:44
>>301 >>308
レスどうもです
やっぱそうですよねぇ
>iな人に画像を送るならネット上の適当な場所に画像を置いといて
>URLをメールすればOK。
面倒っちいけどそうしてやります
ありがとうございました
321非通知さん:2001/07/01(日) 19:10
携帯開けたときだけ画面を動くようにする(?)
のはどうやってやるんですか??
わかりにくくてゴメソ。。。
322非通知さん:2001/07/01(日) 20:13
携帯のデータを一度、パソコンに移したい。
そして新しい携帯を買った後、パソコンから新しい携帯に移したい。
そんなソフトをただでDLできるHPがあったら教えてください。
(専用ケーブルは持ってます)
323非通知さん:2001/07/01(日) 20:33
携帯番号だけで、相手の情報をどこまで解る?
324非通知さん:2001/07/01(日) 20:47
>>323
それがわかるんなら、かけて直接本人に聞け。
そうすりゃ色々分かるぞ。
325非通知さん:2001/07/01(日) 20:49
ららら
326非通知さん:2001/07/01(日) 23:21
>>318
TD11使いやすいよ。メニューが体系的で。
入力のレスポンス多少悪いし、
写真みたいな画像だと見るに耐えないほど色落ちするけど。
327非通知さん:2001/07/03(火) 19:27
NTTドコモでは、現在もアナログ地上波を利用した航空機電話サービスを提供しておりますが

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew0703a.html

って、アナログ電話まだつかってるの??
328非通知さん:2001/07/03(火) 21:00
?
329非通知さん:2001/07/04(水) 01:58
当方MACユーザーでH"ユーザーなんだけど
ドコモな人に待ち受けあげたいんだけど何か良いソフト無いっすか?
WIN用なら何かあるみたいだけど
いつもは某画像アップ掲示板を使わせてもらってるんだけど
なんか連続して使えないときがあるんですよね
みんなどうやってる?てゆうかなんで添付できないの?
330非通知さん:2001/07/04(水) 01:59
ホントに下らない質問なんですが、
今日急に充電しようとしても充電できなくなりました。
多分、充電アダプターは壊れてないと思うので
電池パック自体の寿命が切れたということで確定でしょうか?
あとやはり電池パックを買い替えるより機種変更した方が良いでしょうか?
ちなみに機種はP501なんですが・・・
アドバイスよろしくお願いします
331非通知さん:2001/07/04(水) 02:10
PHSを自宅の電話に子機登録して使いたいのですが、
親機はどの電話でも可能ですか?
332非通知さん:2001/07/04(水) 02:11
>>330
P501iならそろそろ替えごろじゃない?
一応、電池の寿命は1年って言われてるし。
333TESLA:2001/07/04(水) 02:18
>>331
ホームステーションの場合は、NTTパーソナル(現ドコモ)とアステル各社が
同じ方式になっていて、DDIポケットは別の方式になっている。
よって、NTTパーソナル(現ドコモ)とアステルの電話機の大部分は
どちらの対応親機にも登録可能。DDIポケットはDDIポケット対応の
親機に限られる。
334非通知さん:2001/07/04(水) 02:23
auに普通の電話からポケベルみたいに打ち込んでメール入れたいんだけど、
メールセンターの電話番号わかる?
335非通知さん:2001/07/04(水) 02:25
>>334
09044440000じゃなかったっけ?
間違ってたらごめん
336335:2001/07/04(水) 02:30
もしかしたら09044440000は旧IDOかもしんない。
ごめん資料が古くて
337非通知さん:2001/07/04(水) 02:31
>>333
やっぱりPHS対応って書いている電話じゃないと親機として使えないんだよね?
338非通知さん:2001/07/04(水) 07:09
あの〜携帯の待受け画面でニチャンキャラの画面ってないのでしょうか??
339非通知さん:2001/07/04(水) 22:34
つくれば?
俺なんか(*゜Д゜)←これだよ。
340非通知さん:2001/07/04(水) 23:25
         ニャー
     ∧ ∧__
    /(*゚ー゚)/)/\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    | 10円  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
オレワ コレヲ マチウケニ ツカッテルヨ・・・
341非通知さん:2001/07/04(水) 23:31
当方MACユーザーでH"ユーザーなんだけど
ドコモな人に待ち受けあげたいんだけど何か良いソフト無いっすか?
WIN用なら何かあるみたいだけど
いつもは某画像アップ掲示板を使わせてもらってるんだけど
なんか連続して使えないときがあるんですよね
みんなどうやってる?てゆうかなんで添付できないの?
342非通知さん:2001/07/04(水) 23:36
ワーマキュソダマキュソダー(´д`)ハライテー
343非通知さん:2001/07/05(木) 00:10
>>341
マヂレスが欲しいのか?
344DS店員:2001/07/05(木) 00:12
>341
ドコモのiモードのサイトで
「写真付きメール」ってサイトがあるんですが、
月額使用料200円だけど、
そこに登録して、メールアドレスを取得すると、
○○○○@fotomo.ne.jpってアドレスが取得できて、
そこに送った画像は、待ち受けに登録できたりしますよ。
デジカメでとった画像とかも、友達に送ったりしてます。
345334:2001/07/05(木) 00:18
>>335
ありがとー、あってたよ!
感謝です。
346341:2001/07/05(木) 00:58
>344
マジでそんな事してるの?
347非通知さん:2001/07/05(木) 03:42
N503買ったんでjpg画像を待ち受けにしたくって
jpgの画像作ったんですが表示できませーん。
何ででしょうか??
348非通知さん:2001/07/05(木) 04:04
>>347
JPEGじゃないんだろ、それ。
349非通知さん:2001/07/05(木) 04:05
>>347
そんな糞端末買う方が悪いんだよ。
350非通知さん:2001/07/05(木) 08:04
当方MACユーザーでH"ユーザーなんだけど
ドコモな人に待ち受けあげたいんだけど何か良いソフト無いっすか?
WIN用なら何かあるみたいだけど
いつもは某画像アップ掲示板を使わせてもらってるんだけど
なんか連続して使えないときがあるんですよね
みんなどうやってる?てゆうかなんで添付できないの?
351非通知さん:2001/07/05(木) 08:45
imodeメールが添付用のプロトコル持たないから。
352非通知さん:2001/07/05(木) 09:46
fwisp*-ext-?.docomo.ne.jp

この?部分の文字の意味を教えてください
多分契約会社を示しているとおもうのですが?
353非通知さん:2001/07/05(木) 09:59
>>352はリモートホストのことです
354非通知さん:2001/07/05(木) 10:00
エッジの契約を「葉書のみ」で解約しようと準備してますが
番号が残ったまま全くの県外に売ってもデメリットはありませんか?
(広島に住んでますが東北の人に譲ろうかと思ってます)

ココダケノハナシ J90 ワ サイアクノ ガメンダッタ・・・
355非通知さん:2001/07/05(木) 10:01
灰ロムは売れないと思います。
356非通知さん:2001/07/05(木) 10:05
>>354
売れない。ジャンクとしてなら可
357非通知さん:2001/07/05(木) 10:21
>>354

売っても、登録できないからだだのモックアップとおなじ
358U-名無しさん:2001/07/05(木) 21:10
ドコモユーザです
N502itを、N503iにしたくて価格調査していましたが
近所の本屋が一番安かったようです

機種変死体のですが本屋で本体を買ったあと
本屋でアドレス帳やらメールやらを移してくれるわけではないですよね?
そのあとはどうしたらよいのでしょうか。ドコモショップにいくんでしょうか。
携帯をあまり手放したままにしておくのは仕事上まずいので
あらかじめ予定をたてる必要があるのです。

思い切り携帯初心者の質問ですがどなたか教えて下さいませんか。
よろしくお願いします。
359非通知さん:2001/07/05(木) 23:33
端末≠粉末
360非通知さん:2001/07/05(木) 23:53
当方MACユーザーでH"ユーザーなんだけど
ドコモな人に待ち受けあげたいんだけど何か良いソフト無いっすか?
WIN用なら何かあるみたいだけど
いつもは某画像アップ掲示板を使わせてもらってるんだけど
なんか連続して使えないときがあるんですよね
みんなどうやってる?てゆうかなんで添付できないの?
361非通知さん:2001/07/06(金) 00:40
>>355-357
了解しました、友人には番号抜いて送ります
灰ロムってこーゆーのを言うんですか・・・
362非通知さん:2001/07/06(金) 00:57
リプトンの紅茶に今、アフロ犬のメールでの懸賞がありますよね。
それで、メールを送るとすぐ返事が来ると思うのですが、私の携帯(ドコモ)では、すぐ来ないんですよ。
アレ!?おかしいなと思って、センター問い合わせをしてみたら、すでに来ていました。
最近、50%の確率で、すぐ届きません。
センターに保管になってしまうのは何故なのでしょうか?
電波が悪いからなのでしょうか?アンテナは最低でも1本は立っているんですけどね・・・。
私のどこが、使い方がおかしいのでしょうか?
363非通知さん:2001/07/06(金) 04:11
iモード全滅
364非通知さん:2001/07/06(金) 10:59
当方MACユーザーでH"ユーザーなんだけど
ドコモな人に待ち受けあげたいんだけど何か良いソフト無いっすか?
WIN用なら何かあるみたいだけど
いつもは某画像アップ掲示板を使わせてもらってるんだけど
なんか連続して使えないときがあるんですよね
みんなどうやってる?てゆうかなんで添付できないの?
365名無信者さん:2001/07/06(金) 11:44
最近P503買いました。んで着ボイス探してたんですけど、
FとかNのはたくさんあったのに、
Pのは全然みつかりません。
どこかにPの着ボイスもらえるところってありませんか?
それともPだと着ボイスは無理?
366非通知さん:2001/07/06(金) 11:47
>>365
PCM音源なので無理。着ボイスが使えるのはFM音源搭載の機種だけ。
367非通知さん:2001/07/06(金) 11:51
ごめん、くだらん質問で。
ドコモ(関西)の機種変したいのですが、使用期間がまだ1年未満。
新しい機種を新規契約して、すぐ解約、その新しい携帯をDSに持ち込んでの
機種変更。
この方法って受付けてくれます?
新規を機種変更が1万以上違うので。
368非通知さん:2001/07/06(金) 11:52

訂正:新規を→新規と
369非通知さん:2001/07/06(金) 12:16
携帯に送られてきたメールのヘッダはどうやったら見れるのですか?
教えてちょんころりんこぉ
370非通知さん:2001/07/06(金) 12:55
>>369
どこの会社くらいかは書けよ。
371369:2001/07/06(金) 13:38
>370
ごめんなさい。ドコモのP503です。
よろしく。
372名無信者さん:2001/07/06(金) 18:19
>>366すばやいレスサンクスです。
んで追加質問なんですけど、P503iって、メールの受信のとき
2秒しか曲流れないんですよ。それで声入れたかったんですけど。
無理とのことなので、なんかお勧め着メロ(2秒以内)とかあります?
373非通知さん:2001/07/06(金) 20:12
1年契約をしていて、(ドコモ)今、1年と3か月になります。
今日、新しいJフォンを買って、ドコモの方は解約しようと思うんですが
一年経ったら、それから一ヶ月以内に一年契約の取り消しをしないと
解約の時にお金を取られるって聞いてビビってます。
どれくらい取られるんですか・・・?
374非通知さん:2001/07/06(金) 20:24
どうやって1年契約満了日ってわかるんだろう。
今日解約したらすでに2月に更新されちゃってるから
途中解約って4000円かかるってさ。
H”なんだけど。
375非通知さん:2001/07/06(金) 20:34
>>367
新規即解約機種変だろ。それを何回もやったらブラックリストに載るだの載らないだの昔聞いた。
どうせなら最初から飽きない機種を選びなよ。どうせ新しく買ってもすぐ飽きるんじゃないかい?
>>371
ドコモはヘッダみられません。
>>372
P503なんか持ってる人少なそうだからここで聞いても無理ですよ。
ブラックメールのやつでいいんじゃん?最初から入ってるんじゃなかったっけ。
>>373
パンフ見ないと正確にはわからないけど、三千円位だろう。
年割の違約金ですよね?SHOPの縛りだったりして。
まぁ1年使ったから後者は無いか。
376373:2001/07/06(金) 20:50
>374&375
そうですか・・・3、4000円くらいってとこなんですね。
ありがとうございました。
377 :2001/07/06(金) 20:52
めちゃめちゃくだらないんだけど
Jフォンで送信すると、電話番号が表示されますよね
これってどうやって変えるのですか?
378非通知さん:2001/07/06(金) 20:56
>>377
http://www.sky.jp-t.ne.jp/submitsms/
ただし関東の場合。
379367:2001/07/06(金) 20:57
>>375
できるってことで了解。
携帯使いはじめて6年になるけど502は3台目だよ。
長く持つ方だから、機種洗濯は慎重にしてます。
380おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 21:08
携帯のメアドが電話番号じゃない場合、番号って分からないのでしょうか?
私の携帯に知らない相手から10通くらいメールが送られてきました。
私のメルアドは誰も知りません。携帯ではメールはやらないので、でも、
電話番号じゃなくフルネームに変えてはあるのですが・…。私のに送られて来る事自体
不思議です。
381非通知さん:2001/07/06(金) 22:04
>>380
メールの内容は?
出会いサイト系とかのメール?
もしそうなら不思議だね。
382おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 22:32
メールの内容は「久しぶり、ケーキ作りは最近やってる?」で他のは
歌なのか良く分りませんが件名に「ジェットコースター」「化粧(少女から大人へ)」
「途切れた心」「プロミス(約束)」「息吹(芽生え)」で、内容が歌詞か何かが
書いてあるのですが。何か意味はあるのでしょうか?この人のメアドは男の人の名前に
なっていてドコモなんですよね。その名前に知り合いは居ないし。不思議です。
一応、受信拒否にしましたが、、、
383DS店員:2001/07/06(金) 22:37
>>367
ドコモショップだったら手数料が定期請求になるけど、
10ヶ月以上使っていれば、安い価格で機種変更できますよ。
契約即解約っていうのは、契約した店じゃなければ平気。
契約約款には解約を規制する事は書いてませんので。
持ち込みの機種変更はドコのドコモショップでも平気です、
手数料は必ず定期請求になります。

>>373
いちねん割引ですね。
一年後、お申し出がない限り、いちねん割引は
自動更新となります。
いちねん割引の一年以上たってる状態での解約金は
1000円になります。

>>380
最近になって、番号のではなく、
それっぽい名前のメールアドレスにも無作為に送ってるらしい事が
情報として入って来ました。
凄く迷惑ですよね。
名前の後に『.』をつけるとか、
ちょこっとだけ分かりにくいものに変更する事をおすすめします。
ちなみに、ドコモの実際にないメールアドレスを送信先に入れた、
嘘っぱちなメールもあったりするようなので、おきをつけください。
384非通知さん:2001/07/07(土) 00:32
すみません。携帯のメアドの@の前の部分ってかえられますよね。
その部分を調べることはできないのでしょうか?
久しぶりにメールしたら帰ってきてしまったので、、
電話して直接聞くしかないのですかね?
385非通知さん:2001/07/07(土) 00:33
h
386非通知さん:2001/07/07(土) 00:41
当方MACユーザーでH"ユーザーなんだけど
ドコモな人に待ち受けあげたいんだけど何か良いソフト無いっすか?
WIN用なら何かあるみたいだけど
いつもは某画像アップ掲示板を使わせてもらってるんだけど
なんか連続して使えないときがあるんですよね
みんなどうやってる?てゆうかなんで添付できないの?
387非通知さん:2001/07/07(土) 00:46
388名無しさんの初恋:2001/07/07(土) 03:29
誰かお願いします。

友人に何度めえるを送ろうとしても、”送信先のメモリが一杯です”と
表示されます。

そういうことなのでしょうか?
着信拒否されてる?
389非通知:2001/07/07(土) 03:34
388<ちがいます
端末の中のメモリーが(既読されてない)いっぱい かつ
ドコモのサーバーには50通までしかプールできないので
51通目からはじかれてます
友達が既読すると自然に送れるようになります
以上
390非通知さん:2001/07/07(土) 03:34
古い端末使っていてニカド電池です。改造してリチウム電池に入れ替えて
くれる業者知りませんか?
391名無しさんの初恋の388:2001/07/07(土) 03:37
お返事ありがとうございます。

友人はそれに気付いていると思いますか?
392非通知:2001/07/07(土) 03:38
↑そんなもんあるか?あほ
393非通知さん:2001/07/07(土) 03:39
>>391
電話で聞きなよ。
394非通知:2001/07/07(土) 03:41
umu
395非通知さん:2001/07/07(土) 03:42
何でアンテナは色々売ってるのにバッテリーって業者は作って売らないの?
売れると思うのだが。
396非通知:2001/07/07(土) 03:44
ねぇねぇ、おねいさんとエッチな事しようか−?
あれ、もうチンポおっ立てちゃって気の早い子ねぇ。
そんなにチンポ汁発射させたいの!? しょうがないわねぇ。
うーんとねぇ、じゃあこれ着てみてくれるぅ−?
うん、うん、とっても良く似合ってるわよ、君の競泳水着姿。 フ・フッ。
チンポがギンギンに立っちゃって、今にも水着を突き破りそうじゃない。
それによく見るとチンポのさきっちょにシミができちゃってる。
もしかしておねいさんのオマンコにむしゃぶる事想像してたんじゃなぁ−い?
当たりでしょ、フフッ。
あ−、いやらしぃ−んだぁ−。
そんなにチンポをいぢめて欲しいの?
でも、その前にチンポのカリの部分にしっかりとこびりついたチ・ン・カ・ス・をどうにかしてからだけど
水着越しにプンプン臭ってくるわよ。
まさか、おねいさんにチンカスを舐めて綺麗にして欲しいんじゃないでしょうね?
また、当たりね。
ス・ケ・ベ・さんねぇ。
まぁ、いいわ。水着越しにチンポをしゃぶり尽くしてあげる。 フ・フッ
あぁん、君のチンカスおいしい 水着越しに伝わってくるわ。
チンポもしゃぶりあげる度にヒクヒクさせて水着越しでも亀頭の形と尿道の穴がハッキリとみえるわ。
このまま水着の中にだしちゃってもイイのよ。 イキそうになったらちゃんと言うのよ?
どぉ? 気持ちいいの?
水着がチンポ臭くなるまでしゃぶってあげるわ。
こんなの、好きなんでしょ?変態君。
この、勃起チンポ!
競泳水着に中にたっぷりとドピュドピュさせなさいっ!
チンポ汁をたっぷり水着に染み込ませるのよっ!!
あら、あら?もう、チンポ汁発射しちゃうの!?
あーあ、チンコからドピュドピュたくさん出しちゃったっ!
ほーら、
こんなに水着がチンポで臭くなってる。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
電話したいところなのですが、勇気がなくて。。
398非通知:2001/07/07(土) 03:54
それは女か?↑
399名無しさんの初恋の397:2001/07/07(土) 03:57
>398

いや男の人にですよ。当方女。
400非通知:2001/07/07(土) 03:58
そうかじゃ今その男はHな最中?
401非通知さん:2001/07/07(土) 04:00
女だと想定して横から失礼・・・

ある意味チャンス!
「メールが送信できないから電話しちゃったよ」(藁

ウザがられてたらストーカ扱い必至だが、
そんときゃ最初から脈が無いってことでいさぎよくあれらめれ
402名無しさんの初恋の399:2001/07/07(土) 04:05
お返事あるがとうございます。

>400
えーーーーーーーーーそれはないと思いたいよ。
>401
そうだね。明日にでも電話してみようかな。
403名無しさんの初恋の399:2001/07/07(土) 04:08
めえるを50件もためる人いますか?
確かにドコモで@の前は電話番号だから、迷惑めえるは見てないのかな?
友人は何をしているんだか。。
404非通知さん:2001/07/07(土) 05:17
>>374
請求書に書いてるでしょ?更新日が。
二年目からの解約料は2000円だったと記憶してる。
405非通知さん:2001/07/07(土) 07:11
>>372
ドラクエのレベルアップ音使っているよ
406非通知さん:2001/07/07(土) 11:37
ドコモの携帯で159に掛けると「遠隔操作をするには1を、遠隔操作を
中止するには0を」とアナウンスされるのですが、
これはどういうときに使う番号なのですか?
407非通知さん:2001/07/07(土) 16:42
キャリア変更しても電番変わらず、って時はきますかね?
良番だから変えたくないけど、キャリアは激しく変更したいです、、、。
408nanasi:2001/07/07(土) 17:47
あうのC309H使ってるんだけど、EZサービス制限かけたらEメールが届かなくなる。
そんで機種変しようと思ってるんだけど、@mail対応機種で、EZ制限かけてもEメール届く機種教えて?
つーか@mailな機種ってEZ契約しなきゃEメールできないの?
あと309はCメール作成の時に「漢字モード」とかゆーのあって、Cメールで全角と半角の文字を混ぜれないじゃないか!!
他の機種はそんなこと無いんでしょ?
409HP131@関西:2001/07/07(土) 19:27
>>408
Cメールの漢字モードの件、俺が今使ってるC310Tも、前に使ってたC202DEもそう。
でも、少なくとも旧IDO系C105Pは半角・全角混在OKみたい。
ちなみに旧IDO系同士でのCメールなら発信者番号通知&表示もできるとの噂。
旧セルラー系は無理だけど。
410非通知さん:2001/07/07(土) 22:25
>>408
セルラー地域限定の回答(IDOは知らんが、多分C401以降は同じ)
●EZ制限とメール制限
C401以降は別になってる。
●Cメールの全角半角混在
C401以降は送信可能。受信だけならCメール機種全て可能。
C3xx以前で送信できる機種があるかどうかは知らんのでパス
●Cメール発信番号通知
C406以降からC406以降の機種に送信した時のみ可能。
411非通知さん:2001/07/08(日) 13:06
>>406
説明書にないか?
412非通知さん:2001/07/08(日) 17:50
新規即解約や白ロムで機種交換した場合、
次に正規に機種変更するには、
その時点からまた10ヶ月経たなくちゃ駄目ですか。
413非通知さん:2001/07/08(日) 17:53
すいません教えてください。
AUのEZウェブをしているものですが、
「EZチャイム通知を設定する」に、「自動接続する」となると、
携帯を見ていなくても(さわっていなくても)メ−ルを見る前に
料金取られますか?
初心者で、説明の本を読んでも、その事について書いてないので
教えて欲しく、ここにきました。
よろしくお願いします
414非通知さん:2001/07/08(日) 19:41
>>412
はい、駄目ですよ。
その10ヶ月以内にまた白ロム機種交換ってのはできるけど。
もちろんその場合、その時点からまた残り10ヶ月になりますけどね。
415非通知さん:2001/07/08(日) 22:08
>>414
おまえ、ほんといいやつだな
416非通知さん:2001/07/08(日) 23:07
本とは前科14犯だよ<414
417非通知さん:2001/07/09(月) 03:13
>>413
何回かのチャイムによりパケ代は掛かるよ
電波を使って教えてるでしょ?
418非通知さん:2001/07/09(月) 14:39
くだらない質問です。
料金未納等でとめられることってありますよね?
その時にもし電話がかかってきたら相手にはなんて通知されるか誰か知りませんか
?教えてください。
419418:2001/07/09(月) 14:40
Docomoです。よろしく。
420名無しさん:2001/07/09(月) 14:58
i-modeのAOLメールと、通常のメールサービス、どっちが得なのかな?
421非通知さん :2001/07/09(月) 15:02
auの画像タイプは全てpngなんでしょうか?
jpegは無理なんでしょうか?機種によるんでしょうか?
422非通知さん:2001/07/09(月) 15:13
すまん。J-phoneのアドレスの変え方がわからない。
423GLAD:2001/07/09(月) 15:33
>>420
結構使いづらい。月額とるし。
>>421
機種によってjpg見れます。
ちなみにGIFはページに有るのは見れる・・・最近サーバーとシステム変更でiモードのページ見れるようになったため。
ちなみに添付は実験してないのでわからん
424非通知さん 421:2001/07/09(月) 16:08
>>423
ありがとです
425非通知:2001/07/09(月) 16:12
ねぇねぇ、おねいさんとエッチな事しようか−?
あれ、もうチンポおっ立てちゃって気の早い子ねぇ。
そんなにチンポ汁発射させたいの!? しょうがないわねぇ。
うーんとねぇ、じゃあこれ着てみてくれるぅ−?
うん、うん、とっても良く似合ってるわよ、君の競泳水着姿。 フ・フッ。
チンポがギンギンに立っちゃって、今にも水着を突き破りそうじゃない。
それによく見るとチンポのさきっちょにシミができちゃってる。
もしかしておねいさんのオマンコにむしゃぶる事想像してたんじゃなぁ−い?
当たりでしょ、フフッ。
あ−、いやらしぃ−んだぁ−。
そんなにチンポをいぢめて欲しいの?
でも、その前にチンポのカリの部分にしっかりとこびりついたチ・ン・カ・ス・をどうにかしてからだけど
水着越しにプンプン臭ってくるわよ。
まさか、おねいさんにチンカスを舐めて綺麗にして欲しいんじゃないでしょうね?
また、当たりね。
ス・ケ・ベ・さんねぇ。
まぁ、いいわ。水着越しにチンポをしゃぶり尽くしてあげる。 フ・フッ
あぁん、君のチンカスおいしい 水着越しに伝わってくるわ。
チンポもしゃぶりあげる度にヒクヒクさせて水着越しでも亀頭の形と尿道の穴がハッキリとみえるわ。
このまま水着の中にだしちゃってもイイのよ。 イキそうになったらちゃんと言うのよ?
どぉ? 気持ちいいの?
水着がチンポ臭くなるまでしゃぶってあげるわ。
こんなの、好きなんでしょ?変態君。
この、勃起チンポ!
競泳水着に中にたっぷりとドピュドピュさせなさいっ!
チンポ汁をたっぷり水着に染み込ませるのよっ!!
あら、あら?もう、チンポ汁発射しちゃうの!?
あーあ、チンコからドピュドピュたくさん出しちゃったっ!
ほーら、
こんなに水着がチンポで臭くなってる。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
426バブリー:2001/07/09(月) 19:57
確か、先月あたりにここのスレで、ドキュモの
「一定額到達通知サービス」の、送信がこないけど、
みんなはどうなっているの?という質問があったと思うけど。

今日、家にドキュモからお詫びのお手紙がきました。
6月の利用期間で一部のメールが送信されないことを認めた
お詫びのお手紙でした。

でも、このサービスはiモードをはじめとしたメール利用者の
サービスなのに、なぜに?メールでお知らせしないでお手紙なのかしら??
その上この手紙、はがして開くタイプなんだけど、
開くと手紙の上下が黒縁になっていて、まるで不幸の手紙みたい。

ドキュモ恐るべし!
427非通知さん:2001/07/09(月) 20:19
芸能人の電話番号などを希望者に抽選で公開しているHP。
2ちゃんねららしき数名と住人の2人が注意するも管理人はシカト。
痛い住人は「ここに来るな」発言。
管理人は中学2年生の女の子らしいので大人の皆さん(w諭してやって下さい(w

管理人ヨウコのHP
http://members.jcom.home.ne.jp/happy-dayo/
芸能人板
http://cgi.quarante.com/cgi-bin/bbs01/pt.cgi?room=hahaha
痛い常連板
http://cgi.quarante.com/cgi-bin/bbs01/pt.cgi?room=kap
428ヨウコタン:2001/07/09(月) 20:38
かわいそうに・・・
また一つHPが減って逝く・・・
429非通知さん:2001/07/09(月) 23:08
1.国 2.砂 3.教育 4.日本 5.砂 6.英語 7.砂 8.富士 9.砂 10.? 11.砂 12.東京

10に入るのなんですか??
430非通知さん:2001/07/10(火) 05:07
DDIのPHSの隠しコマンド
DDIのPHSで電源を入れる時に”3”と”5”と”*”を押しながら入れると「トウロクチュウ」と言う
メッセージがでます確認はしていませんが友人の話だと
成功すると月々の使用料が300円になると言う話を聞きました
実際試してみましたがしばらくした後に「トウロクシッパイ」と言うメッセージがでました
成功するとどうなるかは確認しておりませんが確実になにかあると思います
注:DDI以外は試しておりません
431非通知さん:2001/07/10(火) 08:45
>>429
解けたのでヒントをあげよう。
砂は砂嵐。1はNではじまる3文字にもなる。3はその(1の)関連。
残ったうちの一つはカタカナにするとわかりやすいカモ。
全部で12ってこともヒントかな。

しかしこの問題は関東(東京)ローカルで関東のやつしかピンとこないのでは。
そう言う意味で俺は嫌いだけどね。
432非通知さん:2001/07/10(火) 16:09
<大阪>
1.砂 2.国 3.砂 4.毎 5.砂 6.朝 7.砂 8.関西 9.砂 10.読 11.砂 12.教育
433マジ初新:2001/07/10(火) 19:42
携帯買おうと思うのですが、よくわかりません。
なにが必要か?
新規契約のとこ見ると3800円とか12000円とかあるけど
          1円てのもある。
          ? 一円 安くていいんだけどこの差は?
例えば、月2〜3回しか電話したとして支払う料金はどうなりますか?
2,3回分のと+基本料金(だったかな?)ってこと?
434非通知さん:2001/07/10(火) 19:49
>>433
げ、マジ初心者だ。。。
435非通知さん:2001/07/10(火) 20:25
436非通知さん:2001/07/10(火) 20:29
age
437非通知さん:2001/07/10(火) 20:29
塚関西の持ち込み機種変更の料金って知ってる方います?
438U-名無しさん:2001/07/10(火) 21:29
ドコモユーザです
N502itを、N503iにしたくて価格調査していましたが
近所の本屋が一番安かったようです

機種変死体のですが本屋で本体を買ったあと
本屋でアドレス帳やらメールやらを移してくれるわけではないですよね?
そのあとはどうしたらよいのでしょうか。ドコモショップにいくんでしょうか。
携帯をあまり手放したままにしておくのは仕事上まずいので
あらかじめ予定をたてる必要があるのです。

思い切り携帯初心者の質問ですがどなたか教えて下さいませんか。
よろしくお願いします。
439非通知さん:2001/07/10(火) 21:44
>>438
まず本屋に電話帳の移し替えを行ってくれるか聞くのが先なのでは?

本屋では行ってくれないならば、
メモリ管理ソフトを購入して自分のPC経由で入れ替えるか、
ドコモショップに何らかの用事を作って、
そのついでに電話帳の移し替えをお願いするかしかないでしょう。
440非通知さん:2001/07/10(火) 21:47
>>438
死体?
441非通知さん:2001/07/10(火) 21:58
>>438
変死体?
442774:2001/07/10(火) 22:42
メアド公開(笑)みんなよろしくね![email protected]
↑女の子?
443非通知さん:2001/07/10(火) 22:52
携帯初期化のタグ教えて
444非通知さん:2001/07/10(火) 23:51
PHSの月々980円で相手先3件までっていうプランで、
ある番号を使うとそこから自由に電話が掛けれる方法っていうのを前に見たんですが、
忘れてしまって・・・。

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
445非通知さん:2001/07/11(水) 00:01
>>444
スーパーテレフォンとかのインターネットテレフォン接続
サービスを使って電話する方法だ、馬鹿野郎。こんなこと
携帯ユーザーの俺に説明させるな馬鹿野郎。
http://www.manji.com
で詳しくやってるからそこ見ろ馬鹿野郎。
446非通知さん:2001/07/11(水) 00:25
>>444
以前、H"スレで話題になったスーパーテレフォン

http://www.supertelephone.net/
447444:2001/07/11(水) 00:33
>>445
ありがとう・・・でも馬鹿ってのは勘弁(w

>>446
どうもありがとうございます〜!
448非通知さん:2001/07/11(水) 01:17
NTTドコモ中央ってどのへんですか??
さっきその知らない人から電話がかかってきて喧嘩売られた(謎
449非通知さん:2001/07/11(水) 01:32
日本からニューヨークの友達にメール送りたいんだけど届きますか?
こっちはPCと携帯、友達は携帯です。
届いたとしても料金が高くなったりしますか?
450非通知さん:2001/07/11(水) 01:40
>>449
できないことはないけど アメリカの携帯って ミニメール(?)とかいう
変なメールじゃなかったっけ?
451非通知さん:2001/07/11(水) 02:00
>>450
あ、友達は日本人です。だから携帯は日本のです。
まぎらわしくてごめんなさい!日本のなら届きますか?
452非通知さん:2001/07/11(水) 02:21
ドキュモのN503を使ってるんですが、
最近、メールがセンターに行ってしまって、
携帯の方にすぐ届きません。
電波はきちんとあるのに、何故なのでしょうか?
すごーく困ってます。
453非通知さん:2001/07/11(水) 02:22
板違いかもしれないけど・・・
どこかに携帯の画像サイズの大きさを載せてるHPってありませんか?
公式のサイトだと携帯の大きさしかかいてないのもですから。
454非通知さん:2001/07/11(水) 02:26
海外で売ってる端末は日本のメールと規格が違ったような気がする
送るとしたらPCかな?
455非通知さん:2001/07/11(水) 02:26
>>453
ピクネットで検索してみるといいよ。
これ、待受画面が自分で作れるフリーソフトなんだけど、そこにサイズとかが書いてあるよ。
456非通知さん:2001/07/11(水) 02:32
457非通知さん:2001/07/11(水) 02:32
>>453
どこの会社の?
458非通知さん:2001/07/11(水) 02:37
私はiモードを使ってるんですが、最近受信メールの中に送信者が私のアドレスになってるものがあります。
ですから返信すると自分宛にそのままメールが来ます。
これってどう言う事でしょうか?
459非通知さん:2001/07/11(水) 03:03
今流行りの迷惑メールだろ。
460非通知さん:2001/07/11(水) 03:09
>>459
出会い系サイトではありません。
システムが知りたいんですが。
461非通知さん:2001/07/11(水) 03:14
>>460
てゆうか、パソコンだったら、差出人アドレスなんて自由に設定できるよ。
462非通知さん:2001/07/11(水) 03:43
手優香迷惑メールいやならドキュモ解約しろ!
周りがドキュモ多いからとかで決めるな!
自分似合っている携帯を買いなさい。
俺は学生じゃないけどあうを使っている・・・失敗した。
463非通知さん :2001/07/11(水) 06:53
質問があります。
今使っている携帯(ドコモ)の電話番号をどうしても変えたくて
親の名義でもう一台新規契約したいと考えています。

そこで新しい携帯を契約した後、もう一台の自分名義の携帯は
すぐに解約できるのでしょうか?

それともう一つ、今使っているメールアドレスを
新しい携帯でも使いたいのですが、

今の携帯のアドレスリセット→即新しいほうで登録

という事は可能でしょうか?
分かる方がいらっしゃったら是非宜しくお願いします。
464非通知さん:2001/07/11(水) 06:59
>>463
電番を変更したいだけだったら
イタ電で困っていると言えば何とか旨くいくかもよ
465非通知さん:2001/07/11(水) 13:01
ドコモは料金を何日ぐらい延滞すると止められますか?
現在10日ほど延滞してます。
466非通知さん:2001/07/11(水) 13:20
age
467非通知さん:2001/07/11(水) 14:52
すいません、各携帯キャリアのメアドのドメインを教えてもらえますか?

ドコモ @docomo.ne.jp
au @ezweb.ne.jp
H” @pdx.ne.jp
468非通知さん:2001/07/11(水) 15:09
くだらない質問なのに誰も答えてくれない・・・

なのに、まともな質問に答えてるのが多い

逆じゃん・・

しどい インチキだ このスレ

もういいよ
469非通知さん:2001/07/11(水) 16:54
塚関西の持ち込み機種変更の料金って知ってる方います?
470非通知さん:2001/07/11(水) 16:55
>>467
HPにのってるっしょ?
471非通知さん:2001/07/12(木) 00:26
oo
472メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 03:09
すみません、一時中断や休止のことで聞きたいことあるんですが、
一時中断・休止はやっぱり6ヶ月以上使ってる人じゃないとできないんでしょうか?
J-PHONはそうみたいなんですが、他の会社はどうなんでしょうか?
HP見ても書いてないんです。誰か教えて下さい。
473ドキョモ:2001/07/12(木) 03:20

N503ISについての情報を求む!!!

7月に出るっていう噂だけど・・・

教えてちょ

がいしゅつだったらスマソ
474非通知さん:2001/07/12(木) 04:23
昨日奇妙なメールが。
内容は「幸福のメールです」の1行だけ。
タイトルには「テストメール」の文字。
ところが差出アドレス見ると、
○○○(俺のアドレスそのまんま英字8文字。どう考えてもマグレでは書けない)[email protected]でした。
@の前の.が怪しくはあるのですが・・・。
知人にIモードユーザーいないし、イタズラにしては内容が奇妙です。
おまけに3分後に同じ物がもう一通。
なにかの前触れ(強力なスパムソフトとか)でしょうか。
475非通知さん :2001/07/12(木) 05:58
ドコモからJ-PHONへメール送ったんですけど、
「送信先指定によりお届けできません」って戻ってきちゃうんです・・・。
相手は、Eメール契約してないって事なんでしょうか?
ちなみに、他の友人のJ-PHONにはちゃんと送れました。。。
476非通知さん:2001/07/12(木) 06:02
>>475
PINコード設定(暗証番号を付加しないと受信許可しない)してるんじゃないか?
477非通知さん:2001/07/12(木) 06:15
>>476さん
分かりました。いろいろ調べてみます(謎
ありがとうございました!!
478非通知さん:2001/07/12(木) 06:45
>>474
ごめん、俺がSPAM送信を失敗したんだよ
479非通知さん:2001/07/12(木) 10:03
>>418
普通は「相手先の都合によりおつなぎできません」なはず。ドコモでは未確認だが。
>>422
ここでも見ろ。
http://www.j-phone-east.com/p_and_s/sds/mail/howto/index.htm?d=emailservice&f=HelpRRN

>>475
ここは参考になる。見ておくと良い。
http://www.hokuriku.j-phone-west.com/hokuriku/support/error.html
480非通知さん:2001/07/12(木) 13:05
DDI Pocketのポイント交換でfeel H"を頼んだが、もうすぐ3週間たつのに未だ来ない。
電話しても「もう少し待ってください」の連発。
あそこだめ臭いね。
481名無しさん:2001/07/12(木) 13:18
再発売されたSO503iはどうよ?
ウチの辺では¥10000で売ってるんだけど買い得かな?
482非通知さん:2001/07/12(木) 14:13
>>474
ソレって本文が2行目からになってたでしょ?
483非通知さん:2001/07/12(木) 15:59
なんでソニーはJの新機種出してくれないのさ?
SO01好きだったからずっと次待ってるのに。
ケチ。
484非通知さん:2001/07/12(木) 16:13
>>483
(゚д゚)ハァ?
SO01ってなんだよ。出直してこい。
485非通知さん:2001/07/12(木) 16:22
>>483
SY01ね
486483:2001/07/12(木) 16:32
おおぉおぅ!
ゴメソ!!


ハズカチイSY01だた
487非通知さん:2001/07/12(木) 18:29
>>485
デジツーエリアではタイプSO4とかあったから混乱したんとちゃうか?
SY01との違いはあまりないが。
488非通知さん:2001/07/12(木) 18:33
>>487
フォローあり。
そうかも(ぉぃ)
恥ダメージ軽くなたよ。
489dddddd:2001/07/12(木) 18:44
メールの送信元のアドレス変えて送るのってどうやるの?
490475=477:2001/07/12(木) 18:55
>>479さん
ありがとうございます!
参考になりました。
491HP131:2001/07/12(木) 20:03
>>483
ソニーは随分前に1.5GHz帯(ツーカー、J、シティホン&シティオ)からは
撤退するとか言ってた。
だからJならSY01が最後。
大事にしてね(藁
492483:2001/07/12(木) 20:26
>>491
うそん。
マジで!?
大事にしなきゃ、シール貼るんじゃなかったよ…

シクシク
493489:2001/07/12(木) 21:29
だれかおしえてよ
494非通知さん:2001/07/12(木) 21:55
>>493
3時間も待つなら自分で調べろ。
495非通知さん:2001/07/12(木) 21:57
>>489
こんな事が分からん奴はやるな。低脳なことにしか使わんだろ。
496472:2001/07/12(木) 22:39
誰か教えて〜
知ってる人いないのかな・・・
497非通知さん:2001/07/12(木) 23:05
すいません、各携帯キャリアのメアドのドメインを教えてもらえますか?
今までに分かっているのは、
ドコモ @docomo.ne.jp
au @ezweb.ne.jp
H” @pdx.ne.jp
です。
J-PHONE、ツーカー、ドコモPHS,アステルのドメインを知りたいのです。
どうぞよろしくお願いします。
498非通知さん:2001/07/12(木) 23:08
tuka
@mail ezweb.ne.jp
Ezweb tn.ezweb.ne.jp (nは数字)
499非通知さん:2001/07/12(木) 23:31
あう305S使ってます。
先日のメンテ以降、googleが使えるようになったのはいいんですが、
ほとんどのページで2ページ目に行こうとすると
「404だよ」といったような所につながります。
i-2ch二つと、ムーノー、googleとかで上記の状態になりまして、
ZAKZAKとかSMALLNEWSでは普通に使えます。
携帯関係はよくわからないので、どうすれば見えるようになるのか
どなたか教えて下さいまし…。
500非通知さん:2001/07/12(木) 23:35
アウの画像サイズが書いてたページ教えて!
501非通知さん:2001/07/12(木) 23:52
フィールエッジからJフォンに画像送り方教えて下さい。
502非通知さん:2001/07/12(木) 23:55
503きゃりぃ〜あ:2001/07/13(金) 00:16
いつN503isでるの〜〜??
N504、N505でも可。
504ドキョモ:2001/07/13(金) 01:01

ageman
505非通知さん:2001/07/13(金) 01:06
次は秋にN2001って聞いたケド・・・。
506479,487:2001/07/13(金) 08:55
>>497
J-PHONEは〜@jp-●.ne.jp
●は
北海道…d 東北新潟…h 関東甲信…t 東海…c
関西…k  北陸…r 中国…n 四国…s 九州沖縄…q
507非通知さん:2001/07/13(金) 09:49
機種変更時って、旧機種から新機種に
どの情報を移してくれるのでしょうか?

アドレス帳だけ?受信メールは?

Docomoで。
508非通知さん:2001/07/13(金) 09:55
>>507
ぶっくまーくぅ。でんわちょうぅ(ぐるーぷめいぃ。電話番号いっけん。めえるあどれすいっけんー。)

いじょ。
509506:2001/07/13(金) 13:25
って優香、メールはドコモに限らずあぼーんなはずだぞ。>>507
510非通知さん:2001/07/13(金) 20:31
´
↑この点はどうやって出すの?
送られてくるときはちゃんと表示される。
ちなみにC401SAです。
511非通知さん:2001/07/13(金) 21:04
>>510
マニュアルの区点コード調べれ。
512497:2001/07/16(月) 01:09
>>498
>>506
親切なご回答、どうもありがとうございました!
J-PHONEのメアドは前にどっかで見たことがあります。
「jp」というのが2つ被ってるから一体なんだろうと思ってました。

引き続きドコモPHSとアステルのドメインを知ってる方がいたら
ぜひ教えてもらいたいんで、どうぞよろしくお願いします。
513非通知さん:2001/07/16(月) 05:06
>>510
全角は記号一覧にあるが、半角は無理だと思われ

>>511
C401は区点入力は無いし、普通は携帯の区点入力で半角入力は出来ない
思いつきで答えるのやめれ
514506:2001/07/16(月) 08:49
>>512
公式ページは見たのかね?ちゃんとあるぞ。
515非通知さん:2001/07/16(月) 15:35
スレ違いかもしれませんが・・・
ウルトラクイズの勝ちぬけのJフォンの着メロ欲しいんですが
どこでダウンロードできますか?
知ってる方いたら教えてください!!
お願いします
516非通知さん:2001/07/16(月) 15:39
>>512
それくらいJフォン、ドコモ、アステルのHPで調べろや!!
517 :2001/07/16(月) 15:49
使いやすいスケジュール機能持ってるケータイ機種教えれ
iアプリでスケジュールもおおいにキボソ

当方現在VisorDeluxで予定表+使用中乗換考慮中
518非通知さん:2001/07/16(月) 15:51
>>517
知ってるけどオマエには教えない。
519517:2001/07/16(月) 16:01
とっとと教えれ
520非通知さん:2001/07/16(月) 19:05
ドコモPHS
番号@em.nttpnet.ne.jp
ニックネーム@***.em.nttpnet.ne.jp
***はいろいろある。

番号@cmchuo.nttpnet.ne.jp
きゃらめーる(ドコモ中央エリア)
521非通知さん:2001/07/16(月) 19:07
>>512
スパマーはしね
522非通知さん:2001/07/17(火) 04:07
>>521
そーゆー次元の問題と違うと思う・・・
523名無し:2001/07/17(火) 13:56
質問です!!
まだIDOの頃に出されたcdmaOneを使ってるのですが、
電話がかかってきていないのに、着信アリと表示されるのですがどういう事でしょうか?
履歴を見たらかかってきていないのに、上の方に着信アリと表示されるんです。
1日に何回もあるのですが、どういう事かわかりますか??
524非通知さん:2001/07/17(火) 14:09
当方cdmaOne、待ち受け画像を自分で作りたい(ほら俺アーティストだし)のでだれか教えてね
525非通知さん:2001/07/17(火) 14:16
>>523
故障です。
あうショップへGO
526非通知さん:2001/07/17(火) 15:31
某店にて
客「ドコモのメール代って1通でいくらくらい掛かるんですか?」
店員「1通で最大9円くらいですね」

9円も掛かる事ってあるのですか??
527非通知さん:2001/07/17(火) 15:52
>>524
出来上がった絵を大きさ調整してPNG形式で保存。
EZ@EZというソフトでHDMLに絵をいれて作成。
それをどこかのサーバにアップ。
そしてそこにcdmaOneのezwebでアクセスする。
絵が表示されたら添付ファイルの保存でOK。
528非通知さん:2001/07/17(火) 16:16
いまだに携帯メールってした事ないんですけど、本当に必要なんですか?
携帯メールって、出会いサイト用って感じがして使う気になれません。
僕のドコモもあえてパケット通信は契約してません。
他のキャリアも一切メールが使えない古い機種を使っています。
俺はあほですか?
529非通知さん:2001/07/17(火) 16:18
>>527
いや、今ならJPEG、GIFどっちででも、HTMLに載せて、
EZwebでアクセス、絵が表示されたら添付ファイルの保存でOK。

まあ、PNGの256色インデックスカラーの画像をメールに添付して、
送信するのが普通、@mail機だけど。

それより、>>524は故障してる気がする、精神病院へGO
530非通知さん:2001/07/17(火) 16:23
>>528
必要ないと思うなら使うな。
以上。
531非通知さん:2001/07/17(火) 16:34
今買うならどの会社・どの機種がいいですか?
532非通知さん:2001/07/17(火) 16:40
>>531
2chで聞くのは無意味。
信者の押しつけ理論聞かされるだけ。
自分で調べて買いましょう。
533非通知さん:2001/07/17(火) 16:55
>>531
まあ言えるのは、
秋〜冬商戦まで高い機種は買わない方がいいってこと。

学生ならガク割でauにしとけ、そんだけ。
534非通知さん:2001/07/17(火) 16:58
>>532
533の様な何の根拠もないことを言われるのがオチだね(w

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=995195926
535非通知さん:2001/07/17(火) 17:01
>>534
まあ、糸電話だな。
536:2001/07/17(火) 17:02
=モルモン教との出合いと別れ=

「神は君を僕に贈ってくださった」とベットで彼はささやいた。

彼はモルモン教の長老として、20年程前に日本で宣教をしたことがあるという。

住まいはモルモン教の本部の寺院から2km程離れたユタ州の郊外の住宅地だった。

数年前、私はそのお宅にホームステイした
537おしえてください:2001/07/17(火) 17:37
はじめてi-modeを買ったんですが、待ち受け画面とかDLしたヤツを
パソコンにバックアップする方法ってあるんですか?
バックアップソフトなんてものがあるんでしょうか。
よろしくお願いします。
538非通知さん:2001/07/17(火) 20:03
四国ですが、東京に行っても電話番号変えずにすむのでしょうか。
キャリアはあうです。
539非通知さん:2001/07/17(火) 22:30
>>537
機種の問題。
540527:2001/07/18(水) 09:03
>>529
ここに書き込んだ後知りました。GIF、JPEGが使える事…。
それに自分はC309Hなので、EZ@MAILがどこまで使えるかまだ理解してなくて、前にやった事を書いた。

ところでcdmaOneのCxxxHシリーズにある文字入力。「ダイアルカーソルキー文字入力」って、
他の携帯にもありますか?
あれ記号入力するのにはすごく便利で…
他にもあるとしたら、電話会社とメーカーと機種名を教えてください。
541:2001/07/18(水) 09:13
>>538
いま使っているものをそのまま使えばいいのでは?
もし、機種変するときは、契約地域無差別のauショップに行けばいいと思うのですが…
自信ない… もっと詳しい人教えてあげて。
542非通知さん:2001/07/18(水) 23:27
>>48
それって50シリーズから20シリーズへの機種変にも関わってきますか?
何か機種変にも10ヶ月ルールがあるらしいんですが
543542:2001/07/18(水) 23:30
って随分前のレスにリンクってしまった・・・。
改めて質問させて下さい
今度502から210へ機種変考えてます
10ヶ月経たないとどうとか昔言われた気がするんですが
10ヶ月経たないと何か特別な料金って取られるんでしょうか?
544非通知さん:2001/07/21(土) 09:20
保守あげ。
545非通知さん:2001/07/22(日) 22:38
久しぶりにICQを立ちageると、広告のボタンに「SMS」ってのがあるんだが・・。
しかもあからさまにケータイとメールのマーク。
押してみたけど「almost NOW!」ってサブウインドウが開くだけ。

スマソ、ICQ道場逝ってくるわ。
546非通知さん:2001/07/22(日) 23:13
>>545
SMSというのは、GSM(海外の携帯電話の規格)におけるショートメッセージのこと。
残念ながら日本の携帯電話はGSMではないので送ることはできないが。
でもFOMAはW-CDMA=3GSMだから一応GSM規格ではあるが、対応してるのか?

詳しくはここ(英語)。 http://www.gsmworld.com/technology/sms.html
547非通知さん:2001/07/22(日) 23:41
充電用コードをぶっ挿すところのゴムって、
携帯ショップに行けば売ってもらえる(or貰える)のでしょうか?
別になくても実害はないのですが、やっぱり気になってしまって・・。
利用しているのはJフォンです。
どなたか教えてください・・。
548非通知さん:2001/07/22(日) 23:48
端子保護のカバー?
ドコモ使ってるけど、DSで貰えたよ。
ドコモとはいえ、さすがにこれまでは金取らなかった(ワラ
Jでも只だと思う。
549非通知さん:2001/07/23(月) 00:51

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!ヒカルアンテナと首掛け携帯は、どっちがイタイですか?
      /     /    \______________________
     / /|.質問./
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
550非通知さん:2001/07/23(月) 00:55
>>549
光るアンテナの方がイタイですよ。
着信ランプと同色に光らせていたりすると、さらにイタイので
真似しないようにしましょう。
551非通知さん:2001/07/23(月) 01:01
光るアンテナと変なストラップでイキってた俺ですが、
今は改心して純正アンテナ+ストラップ無しに戻しました。
552545:2001/07/23(月) 01:18
>>546
ありがとう。
でもその日本語の説明に理解できなかった漏れって・・。

>>547-548
今まで使ってきた機種は、DoCoMoはとり外し可能のプラスチック、
J-PHONEはゴムだか樹脂だか知らんが外せないものばかりだった。
頻繁にケーブルにつなぐため、漏れはむしろ
J-PHONEのフタを外したままにしたいんだが・・。
553546:2001/07/23(月) 02:42
>>552
まあぶっちゃけた話、GSM携帯電話のショートメッセージというように理解しておけばいいと思う。
便利なのは、GSM同士であれば会社や国に関係なく送れるということ。ただし一部の電話会社
はSMSをサポートしてないが。

で、検索してみたらいい解説こそなかったが、こんなのが出てきた。
どうやら海外でも携帯メールは盛んらしい。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010530304.html
554非通知さん:2001/07/23(月) 02:49
各社共通のACアダプター売ってるけど各メーカー電流、電圧違うのに
大丈夫なんですか?
555非通知さん:2001/07/23(月) 03:23
>>554
適当だ適当(w
556こちらで:2001/07/24(火) 12:51
MLD→テキスト変換できるソフトを探しています
私の携帯だとMLD読み込めないので(涙)
ご存知の方、よろしければおしえていただけないでしょうか
557非通知さん:2001/07/24(火) 15:14
>>550
俺はどっちもやってないが、そんなの自分が良けりゃいいんだよ。
お前がやならやらなきゃいいだけだろが。
558HP131:2001/07/25(水) 09:20
>>552
俺はJ-DN01〜03使ってきてるが、01と02は取り外せるタイプ、
03は外れないタイプだった。
あと、あうのCD-10DE(藁、C202DEも外れるタイプ、C310Tは外れないタイプ。
キャリアではなくメーカー&時期によって違うものと思われ。
559非通知さん:2001/07/25(水) 15:14
C406Sは実はJPEG表示可能と聞いたので、JPEGファイル送ってみたんですが表示できませんでした。
どうやったら表示できるのでしょうか?というかこの話は本当なんでしょうか?
560非通知さん:2001/07/25(水) 15:16
>>559
嘘八百野鳥
561非通知さん:2001/07/26(木) 02:49
auとドコモは個人で何回線までもてるのですか?
562非通知さん:2001/07/26(木) 04:22
>>559
拡張子をpngに書き換えろ
563非通知さん:2001/07/26(木) 23:49
>>1におすすめのHP
カコイー、スーゲ!、まさに1そのもの

http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9699/
564非通知さん:2001/07/27(金) 00:03
N210iスレッドにいた 匿名 は今もいるのでしょうか?
565非通知さん:2001/07/27(金) 23:57
あげあげ
566>:2001/07/28(土) 01:55
http://platinummail.org/?6 [email protected]
http://joinwork.cool.ne.jp/i/index.html [email protected]
http://www.merumeru.jp/ [email protected]
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ishop/adarudou/
http://www.ai-mode.tv/ [email protected]
http://www.tokudayo.com/i/ [email protected]
http://ktk.gachinkoclub.com/ [email protected]
melpon.net [email protected]
http://www.adult-ok.com/ [email protected]
http://e-mailde.com/ [email protected]
http://www.fresh-club.com/ [email protected]
loveget.to [email protected]
http://www.mail-life.net/ [email protected]
www.i3300.com [email protected] [email protected]
http://www.53300.com/ [email protected] [email protected]
http://mikimail.com/001 [email protected]
http://kittimail.com/101 [email protected]
lvh.to/02/ [email protected]
http://www.kiramail.com/?sz [email protected]
http://www.oasisu.net/ruc [email protected]
http://www.bodaresu.net/aaa [email protected]
http://deai-king.to/3 [email protected]
[email protected]
i-tomo.to/?sp [email protected]
http://sys2.mailpipi.ne.jp [email protected]
http://www.ii-lovenet.com/04 [email protected]
http://www.315.co.jp [email protected]
http://merucomi.tv/ [email protected]
http://www.maildego.net/02/ [email protected]
http://www.mail-ko.com/?af [email protected]
www.comcomi.to [email protected] [email protected]
http://www.putimail.tv/ [email protected]
http://www.kiramail.com/?sz [email protected]
[email protected]
http://aoiusagi.com/ [email protected]
http://jb.jp.net/ ? 0120-23-3399
http://www.haikarado.com/i/ [email protected]
http://www.suzumail.net/714 [email protected]
567非通知さん:2001/07/28(土) 02:12
携帯って契約しに行ったらその日に持って帰れて使えるんですか?
568非通知さん:2001/07/28(土) 10:16
>>567 早めに行けばその日、とか1〜2時間後とかで
夕方だと次の日 とかもあるし、その代理店にもよるかな
569非通知さん:2001/07/28(土) 10:26
au同士で画像交換ってできます?
570非通知さん:2001/07/28(土) 10:33
どうしてマスコミは携帯電話=ドコモ、携帯でネット=iモードって公式みたいに報道・特集しているところが多いの?
あんなボッタクリ業者をひいきにして一体何の得があるのか?
571非通知さん:2001/07/28(土) 10:36
>>569
C40x以降の端末なら出来る

>>570
広告料
572非通知さん:2001/07/28(土) 14:23
au→auで、機種変でなく新規購入した場合。
電話帳の内容も新しい機種に書きこみしてくれますか?
自分で入力しないとやっぱりだめですか?
573非通知さん:2001/07/28(土) 15:00
>>572
言えばやってくれるよ。
574非通知さん:2001/07/28(土) 15:07
>573
ありがと。お願いしてみます。
575非通知さん:2001/07/28(土) 20:15
明日PHSを買いにいくのですが、auとH”のどちらがいいですか?
auは学割適応ですが、友達はみんなH”です。メール中心と考えていますので
いい機種や料金コースをおしえてください。(できるだけ安い方向で)
ちなみに携帯は高いので×です。
576非通知さん:2001/07/28(土) 20:45
>>575
周りがエッジなら君もエッジがいいよ!
577非通知さん:2001/07/28(土) 20:46
ちなみにauは携帯だよ。
578非通知さん:2001/07/28(土) 20:54
imodeのメロディのコピーガードの外し方、教えてもらえませんか?
579非通知さん:2001/07/28(土) 22:23
モバイルバンキング
どこの銀行が一番便利・親切?
580非通知さん:2001/07/31(火) 13:05
ここは初心者です。くだらない質問ですいません。
MIDIファイルを着メロ(mrlファイル)に変換できる
ソフトがあったら教えて下さい。
既出だったらすいません。
581非通知さん:2001/07/31(火) 13:09
ケータイとは関係ないんですけど、テレメッセージは今どうなっているんですか?
沖縄は倒産してないんですけど。
582非通知さん:2001/07/31(火) 13:35
>>575
周りにあわせるのがとりあえず無難、H"にしとけ。
よっぽどauにしたいので無ければH"がいい。

auは携帯だが、ガク割なら基本料金が安いからいいと言うことか?
通話料は同じ地域で話すならH"同士の方が全然安いぞ。
特に、H"→auにかけるとかなり高くなるから相手も困る。
au→H"ならまだマシではあるけど。

本当に通話せず、メールだけなら、基本料金もメール料金も安くなるけど。
もし買うならここらへんから選べ。
折り畳み:C414K、C415T、C411ST
ストレート:C413S、C452CA
プランは、関東・中部だとエコノミー、ライト、オフタイム
それ以外の地域なら標準プランかちょっとコール
通話とのバランスを考えて選べ。
583非通知さん:2001/07/31(火) 14:00
>>575
メールは打ちまくり電話はほとんどしない、ってことかな。

H”を1年間以上使う覚悟があるなら、このどっちかかな。
標準コース+年間契約+メール割引サービス(月2595円)
パックS+年間契約+メール割引サービス(月3105円・無料通話1200円分・通話料1.2倍)

これらのコースだと、H”間でのみやり取りできるショートメールは無料。
他キャリアやPCとのメールは送受信1回につき5円。(5円で複数まとめて送受信可)
584非通知さん:2001/07/31(火) 14:01
初心者厨房です。ずばりドコモとJフォンどっちが通話料安い?
585 :2001/07/31(火) 14:17
>>584

初心者厨房を自称するのは
心証悪くするだけだから止めれ。
免罪符にはならん。

あと携帯は使い方次第で、
どちらが安上がりになるか
変わってくるぞ。
どういう目的で使うか
はっきり書いた方がいい。
586584:2001/07/31(火) 14:21
いま自分はドコモで回りもほとんどドコモなので、Jにすると
ドコモからかかってくるとき相手はやっぱり高くなってしまうん
でしょうか?
587非通知さん:2001/07/31(火) 14:47
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ookawa-k/image/egasen.jpg

これを携帯の待ち受け画面用に
ダウンロードしたいんだけど
どうすればいいの?
588非通知さん:2001/07/31(火) 15:10
迷惑メールで憤死寸前です
アド変えたのにまたきた……
どこかの出会い系サイトに登録してありません
有料公式着メロサイトだけです
なぜ?
そこから漏れることってありますか?
589非通知さん:2001/07/31(火) 15:14
>>586
多少高くなるが、そんなに気にするほど違うとは思えない。
(もし相手が遠かったら同じ料金になる)
http://www.nttdocomo.co.jp/products/service/keitai/system/800mhz.html
590非通知さん:2001/07/31(火) 15:27

いつから携帯・PHS板のロゴが変わったの?
良くなったよね!

 
591非通知さん:2001/07/31(火) 15:34
だからってここがマナーアップするとはとても思えない
592非通知さん:2001/07/31(火) 16:41
初心者なので既出かもしれませんが、
auのメール受信のパケット料金はいつ課金されるのですか?

メールがサーバーに届いたときでしょうか?
それとも、サーバーに取りにいったときでしょうか?
593非通知さん:2001/07/31(火) 16:46
>>592
着信通知は無料じゃないの?
だとしたら取りに行った時。
594非通知さん:2001/07/31(火) 16:49
>>593
反応サンキューデス。
けど、
メールが届いた時点で課金されてるぽくないですか?
595非通知さん:2001/07/31(火) 16:49
i-modeでしか見れない用のホームページを
パソコンから見るには
どのようにすれば良いのですか?
596非通知さん:2001/07/31(火) 16:51
>>592
C40xなら、差出人、件名受信時にヘッダ分3パケぐらい
後で本文受信する時に本文分のパケットを取られる
597非通知さん:2001/07/31(火) 16:52
超裏ワザを使うと見られるって、
どっかで言ってたような・・・。
598非通知さん:2001/07/31(火) 16:53
>>595
ユーザエージェントを変えるブラウザで見れば良い。

IPアドレス見るところは無理。
599非通知さん:2001/07/31(火) 16:54
>>596
そうなんですか?・・・。

そうしたら、
無料受信可能なんてことはおこらないってことですよね・・・。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/05/ezmail1.html
600非通知さん:2001/07/31(火) 17:01
>>598

ありがとう
でも
ごめんなさい
具体化プリーズ
601非通知さん:2001/07/31(火) 17:13
違う人ですが、

わかんないけどこれ関係ある?


ttp://www.rie.h.kobe-u.ac.jp/~ohkubo/imode_emulator.shtml
602非通知さん:2001/07/31(火) 17:41
先月か先々月の「au MAG」に、新規加入者を対象に最新機種の
無料(実質1ポイント)プレゼントのキャンペーンチラシ&ハガキ
が入ってたと思うけど、これってインターネット経由でも応募が
できたはずですよね?

もし、そのアドレスをしている人がいたらぜひ教えてください。
603575です:2001/07/31(火) 17:52
みなさん唖怒媒巣ありがとうございました。結局機種はかんじるH(濁音)に
しました。(feelH”)そんでもって583さんのご指摘のように
一年契約で標準コース+年間契約+メール割引サービス(月2595円)
にしました。あーでもまだ周りの人達の番号がわからないからかけられないよ〜
604非通知さんWM:2001/07/31(火) 17:59
>>598の言う通り
UserAgentを
DoCoMo/1.0/SO502iWM/C10
とかに変えればUserAgentのみで判断している関所は
通れる。「ローカル串」とか検索して下さいませ
605非通知君:2001/07/31(火) 18:01
>>602
マジレすだけど、
専用ハガキじゃないと応募できない。
ウェブじゃ無理。
606非通知さん:2001/07/31(火) 18:01
>>599
無料受信にしたければ、分割転送すれば良い。

>>600
面倒なので具体化はしません。
>>601 は多分 ユーザエージェントを変えるCGIを使ってるから見たければそれ
で見ればいい。
607非通知さん:2001/07/31(火) 18:07
パケ割使えばスタービーチも安くやれますか?503ならば。
608非通知君:2001/07/31(火) 18:07
とりあえず、分割転送についてはこれがヒットした。

http://cheese.2ch.net/phs/kako/985/985704760.htm
609非通知君:2001/07/31(火) 18:10
608はコピペで・・・
610593:2001/07/31(火) 18:11
>>594
20x以降はインターネットアシストがただで使える。
(Cメール用のEメールアドレスがある。)
http://www.au.kddi.com/smenu/cdmaone/inet.html
それを利用すればにたような事はできる。
611非通知さん:2001/07/31(火) 18:12
機種変更しようと思ってるんだけど何がいいかな?
今はp502i。
p503iとf503iで迷ってます。
ボタンがカバンの中でよく勝手に押されてるのでふたつきのfにしようかと思ったんだけど、あのフタって壊れそうじゃないですか??
それに充電器とかまた買わないといけないんですよねー。
やっぱ慣れたp503iのほうがいいかな?
612593:2001/07/31(火) 18:18
>>611
同士よ!
漏れもP502iです。

N503iorN502itが選択枝にないのはなぜですか?
重い?
613非通知さん:2001/07/31(火) 18:20
内緒のメールが多い人はDかKOね。
614593:2001/07/31(火) 18:20
>>599
Cメールで受信するからできる。
615非通知さん:2001/07/31(火) 18:21
>>612
Nってどれ?パカパカ?あれはでかいし、かぶるからイヤ。
それにNとDは機種変更に18000円かかるから。
(PとFは8000円)
616593:2001/07/31(火) 18:21
N502itは名機だと思われ。
まだ売ってるのかな。
617593:2001/07/31(火) 18:22
>>615
なるほど。
618非通知さん:2001/07/31(火) 18:26
皆さんどのくらいパケ割使っているの?
619599:2001/07/31(火) 18:28
まだわからないのですが、
僕は300シリーズをつかっているので、
完全無料になっているってことでいいのですか?

だれかおしえてください。


47 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/04/03(火) 00:44

ちなみに@mailじゃないやつ(つまりC30Xシリーズ)は
Cメールに分割転送すればEZチャイムを切ってれば完全無料でEメール
が見れる。
620593:2001/07/31(火) 18:32
>>618
これのこと?

【半パケ】について語ろう。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=995640662

>>619
受信だけは無料になる。
ただしCメールの制限で見られない絵文字等もあると思われ。
PC持ってないと分割がしにくいので無理かも。
621非通知さん:2001/07/31(火) 18:34
>>586 Jは確か 一般だろうが携帯だろうが通話料一律っぽくなかったっけ?
ドコモからは もしかしたら 他社携帯は値段変わるかも。
J同士で仲良しいるならJメイトいいけど
メール目的だとして Jは受信ほとんどタダだけど 送信は短いので3円だし
問い合わせないのがほんとキツイね。

問い合わせさえあれば Jでもいいけど
って通話料のレスか。

とりあえず相手のプランにもよるんじゃない?
ゆうゆうコールに相手が入れてたら損した気になるかも。
622 :2001/07/31(火) 18:36
>>619
分割転送してくれるサイトがあったと思う。
そこを使うと、Cメール50文字
(ヘッダ部分で10文字ぐらい取られるから実質40文字)
で分割されたメールを送ってくる。
Cメールだからって、全部が完全無料ってワケじゃないよ
623非通知さん:2001/07/31(火) 18:37
>>621
ハゲシクドウイ。
問い合わせの代わりにメルマガを利用するのはどう?
624599:2001/07/31(火) 18:37
>>593
神だ・・・
ありがとうございます。

分割転送をすれば、文字数多いメールがきても
無料で読めるってことですよね。
625599:2001/07/31(火) 18:40
>>622
どういうお金がかかるんですか?
626非通知さん:2001/07/31(火) 18:40
>>622
090********[email protected]
ならヘッダは無視できるよ。
誰から来たのか分からないけど(w
http://www.au.kddi.com/smenu/cdmaone/inet.html
627非通知さん:2001/07/31(火) 18:40
auって具体的にどのぐらい安いの?
628593:2001/07/31(火) 18:46
>>624
リンクは名前ではなくて、最新の発言の方になるべくお願いします。

>>625
50文字を超えた分を取得しに行く場合に発生します。
629593:2001/07/31(火) 18:47
>>627
パケ代の方?
630599:2001/07/31(火) 18:47
>>628
すんません、書くのに夢中でした。
631非通知さん:2001/07/31(火) 18:50
>>630
ぃゃ、ヴォグも名前に593入れたままだったので、気にしないで下さい。
632非通知さん:2001/07/31(火) 18:50
で、結局どの携帯がいいのよ?
633非通知さん:2001/07/31(火) 18:59
>>628
分割転送ってのは、結局
250文字を5等分して、
50文字にして送ってくるということじゃないんだね、
がっかり。
634593:2001/07/31(火) 19:03
>>633
そういう意味です。そうじゃないとただにならない。
http://www.emcm.ne.jp/
635非通知さん:2001/07/31(火) 19:05
>>634
593さんまじでサンキューです。
しかも、今日まででしたね。
636593:2001/07/31(火) 19:09
637非通知さん :2001/07/31(火) 19:37
i-modeで、フリーメールってありますか?
aol以外で
638非通知さん:2001/07/31(火) 19:56
>>637
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=adoress

PCがあればもっといいのにも登録できる。
639非通知さん:2001/07/31(火) 20:03
640非通知さん:2001/07/31(火) 23:23
C300シリーズとC400シリーズの違いってなんですか?

メアドとEメールフィルターだけ?

重複してごめん。
641非通知さん:2001/07/31(火) 23:41
あげ
642584:2001/08/01(水) 00:05
>>621
メール目的もあったりします。
芋ードつかっててJにかえるとやっぱメールは不便ですか?
結構待ち合わせとかに使うんですけど。
643非通知さん:2001/08/01(水) 00:19
>>638
ありがとうございます
644非通知さん:2001/08/01(水) 00:25
結局FOMAっていつ発売?
645非通知さん:2001/08/01(水) 02:06
私の住んでいる所は丘と丘の谷間に位置しており電波の入りが
よくありません(三本になったり圏外になったり忙しい)。
 現在ドコモのN502を使っているのですが、Nは電波の入りがよくないと
耳にしました。もしこれが事実なら少しでも電波の良い機種に変えたいと思っています。
ドコモ間でも電波の入り具合に差があるのでしょうか?宜しくお願いします。
 
646非通知さん:2001/08/01(水) 02:31
DDIポケットを使ってるんですが、
年間契約について教えて下さい。

6月16日から7月15日までが年間契約更新の猶予日だと客センで聞きました。
で、6月16日に解除の旨を電話でお願いし、解除して貰いました。
しかし、6/16〜7/15の請求書では年間契約割引額とかいう事で
先月と同じように年間契約が続いてるみたいなんです。
解除されていなかったということなんでしょうか?
因みに、利用月数は13ヶ月と書かれてあります。
年間契約は新規契約と同時に申し込みました。

13ヶ月目までが年間契約一年目の有効期限だったら良いんですが、
そうじゃなくて、何かの手違いで解除されてなかった場合、抗議することはできますか?
年の為、と思い電話した日にちと時間、担当したオペレーターの名前は
メモしてあります。
647非通知さん:2001/08/01(水) 02:35
648非通知さん:2001/08/01(水) 07:37
工作員ってなんですか?バカの事ですか?
649非通知さん:2001/08/01(水) 15:17
あげ
650非通知さん:2001/08/01(水) 15:31
http://www.onfriend.net/
 ↑
このページの最初にはPCからでもアクセスできるのですが、次のページからは行けません。。
多分ブラウザのはく環境変数とかを見てると思うのですが、どうすれば見れるのでしょうか?
651非通知さん:2001/08/01(水) 15:34
JATEやTELECってなんですか?
652非通知さん:2001/08/01(水) 15:58
>>650
UserAgentではなく、ホストで判断しているようです。
ドコモの端末から見ればいいです。
653非通知さん:2001/08/01(水) 17:13
http://www01.netweb.ne.jp/~hello/index.html
 ↑
これ使ってる人います?
654非通知さん:2001/08/01(水) 17:51
>>652
ということはPCからではどんなことをしても不可能。。ってことなんでしょうか?
655非通知さん:2001/08/01(水) 20:37
>>654
ホスト見てるっつーことは無理だと思うよ。
656非通知さん:2001/08/01(水) 20:38
何で牛丼屋みたいに安く出来ないのよ?
657非通知さん:2001/08/01(水) 20:41
>>656
クソ高くもないと思うけど。
658非通知さん:2001/08/01(水) 20:45
>>648
はい、そのとおりです。これをご覧ください。
7位 ... NTTドコモ(携帯) ... 満足度:31.0%(得票率:30.5%)
×友達からチェンメがたくさん入ってくるからJに変えました。ドコモ=迷惑メールってイメージがついてるね。もう二度と使わない。 (01/8/1)
×駄目な奴は何をやっても駄目 (01/8/1)
×糞高くてメール機能糞 糞だらけ (01/8/1)
×まともに通話できないのに携帯電話と呼んでいいのでしょうか、iモード?かんべんしてくださいよ (01/7/31)
×話にならん。解約だよ、マジ! (01/7/31)
×クソ (01/7/31)
×ドコモ有名だから良いと思って使ってみたよドコモ。でもどこが良かったのかなぁ。何が良かったのかなぁ。 (01/7/31)
×所詮は、田舎者が使う電話。 (01/7/31)
×周りなんかに左右されずに、賢い消費者になりましょう。 (01/7/31)
×携帯電話をブランドだけで選んだのでは、痛い目に会います。三菱の自動車で、経験済みでしょう?つまりは、そういうことです。 (01/7/31)
×私は、ドコモに「あまりにも近すぎるので、」詳しいことはいえません。でも、やめた方がいいです。 (01/7/31)
×ドコモはやめた方がいいですよ。理由ですか?ま、いろいろありますが… (01/7/31)
×250字までしか送受信できない最弱メールのくせに、何でそれのパケ代は糞高いんだ?ボッタクリもいいとこ。 (01/7/31)
×通話料が安い安いっていうけど、他社にかけたら滅茶高い。距離が遠いとまた値段がつりあがるし…。 (01/7/31)


こんなに×だらけのキャリアが満足度31%なんて信じられん。(w
659非通知さん:2001/08/01(水) 20:48
>>658
太古のむかしからです
ドコモに○はホトンドありませんでした
660超初心者:2001/08/01(水) 20:56
iモードなんですけど、内蔵のテトリスやってるときや、
サイト見てるときってお金とられるんですか?
661ななし:2001/08/01(水) 20:56
私は、2週間でケータイ5万もつかったんですが、
どーやったら安くできますか?
私、友達いないから、かかってくる人いないのに、5万ておかしくないですか?
出会い系サイトしかつかっていないのに・・・。
662非通知さん:2001/08/01(水) 20:58
663非通知さん:2001/08/01(水) 21:02
>>660
ゲームはダウンロードされるときにお金を取られる。だから内蔵はただ。
しかし、メールチェックやサイトを見てるときはがんがんお金を取られると考えた方がいい。

>>661
自業自得(w
664ななし:2001/08/01(水) 21:06
>>663
ウェブで4万くらいとられたんだけど。
665非通知さん:2001/08/01(水) 21:07
>>661
ネタ?ネタじゃないならドキュソ決定(w
666非通知さん:2001/08/01(水) 21:08
>>661
【半パケ】について語ろう。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=995640662&imode=true

↓その他の常識技
画像OFF、キャッシュ優先、「←」ボタンで戻る、画面メモ活用
667666:2001/08/01(水) 21:10
668非通知さん:2001/08/01(水) 21:24
>>661
Jフォンだからでしょ。4万も使って何人と出会ったのよ?
669非通知さん:2001/08/01(水) 21:25
0人
670非通知:2001/08/01(水) 21:25
画像が貼りつけられてなおかつJスカイからでもアクセスできるサイトってないでしょうか?
671非通知さん:2001/08/01(水) 21:27
>>670
(゚Д゚)ハァ?
672非通知さん:2001/08/01(水) 21:30
>>661
使わなかったら安くすみます。
673ななし:2001/08/01(水) 21:36
>>668
えーっと、全部たすと25人くらいかな?
>>672
今使ってないんです。なんでかってゆーと、お母さんにとりあげられて
しまったからなのです。
674非通知さん:2001/08/01(水) 21:41
>>673
auだったら8500円だったのにね。合掌。
675非通知さん:2001/08/01(水) 21:49
>>673
25人と会ったの?いやー若いっていいねえ...
676非通知さん:2001/08/01(水) 21:52
>>670
つまり画像を携帯からアップロード出来るトコを探してるのね?
ノキアかシャープの端末なら専用サイトで出来るでしょ。
677ななし:2001/08/01(水) 22:16
高校生はauが一番いいんですか?
678ななし:2001/08/01(水) 22:19
私高校生じゃないんですけど・・・。
16だけどね。
679ななし:2001/08/01(水) 22:24
>>675
25人と会いました。Hなことしたのは15人ぐらいだけど。
お母さんに頼んでauかってもらおうかな?
680非通知さん:2001/08/01(水) 22:30
681非通知さん:2001/08/01(水) 22:34
>>679
君には糸電話がお似合いです。自分でお金払えるようになったら
アステルでも買ったら?
682 :2001/08/01(水) 22:38
迷惑メールが毎日届くので
今日メアド変更しました。
さてと、友達にメアド変更の知らせをしようかな…
と思っていた矢先に、1通のメールが届いたの。
見てみたらまたもや迷惑メールが…
これってなぜ??
やはり数字を混ぜた複雑なメアドじゃなくちゃだめなのかな?
683ななし:2001/08/01(水) 22:41
>>681
アステルってなんですか?
684ななし:2001/08/01(水) 22:42
>>679
メル友あったことないよ。
うそつきめ!!
685みかん:2001/08/01(水) 22:42
電話かけることよりメールすることが多いので、絵文字や顔文字を沢山
使いたい!同じ会社じゃないと絵文字は送れないとのこと・・・。
かわいい顔文字おしえて!
あとこれから違う会社にも絵文字遅れるようになる見込みとかってあ
のかなぁ・・・。
auからドコモに送りたくて、機種変更も考えてるの。
どうにもならないと知ってても、誰か解決方法知ってたら教えて!
686非通知さん:2001/08/01(水) 22:44
>>681
わ〜。一本盗られたねー(w
687ななし:2001/08/01(水) 22:44
>>683
ほらまた!!
消えろ!!ゴルァ!!!
688非通知さん:2001/08/01(水) 22:46
ななしちゃんかわいいね
689非通知さん:2001/08/01(水) 22:47
>>685
よーし。石川梨華がモー娘で一番人気に
なったので教え樽。
http://www.kaomoji.com/kao/text/index.html
ここで、好きなだけDL下前。
690645:2001/08/02(木) 01:46
頼むー誰かーNは電波の感度が悪いのか?ドコモ間で電波の入り具合に差は
あるのか教えてくれー!放置しないでくれーお願いします。
691東京三鷹:2001/08/02(木) 01:56
今更言うまでもないよ
感度じゃNは最高にクズだ
俺の住み着く部屋はP,Dならアンテナ伸ばさずに座ったまま普通にバリ3安定
Nはアンテナ伸ばして0〜1本、自分が立って0〜3本
しかも不安定
692645:2001/08/02(木) 02:44
 アリガトウ!!!なにぶん初心者なんでスマソ。
よっし今日P210iに機種変します。これで少しはましになるかな。
693ジェイフォンです:2001/08/02(木) 03:06
Jフォンユーザーですが、真面目な質問です。本日携帯に
着信履歴が何も書いてない電話がかかってきました。
「非通知設定」とも「公衆電話」とも書いてありません。
2コールほどで不気味に切れました。
番号が相手に通知されるようになってからこのような状態の
着信は見た事ありません。何かこういう風にする方法は
あるのでしょうか?電話は壊れてはいません。
知っている方がいましたら宜しくお願いします
694非通知さん:2001/08/02(木) 03:07
>>693
ネット電話からかけるとそういう表示になるよ
ちなみに非通知拒否できないです
695ジェイフォンです:2001/08/02(木) 03:09
>>694
さっそくのお返事ありがとうございました。
すごく怖くなってしまったので。初めてでした。
それで、変な質問ですが、ネット電話とは何なのでしょうか?
知り合いにそういうものを使ってる人はいなそうです。
業者か何かに目をつけられてるのでしょうか?
696非通知さん:2001/08/02(木) 03:12
>>695
インターネットを使用した電話です。
最近はPHSや携帯電話、固定電話でもネット電話がかけられるようです。
多分イタズラ目的ではなく、PHSの安心だフォンのように
通話先が限定されている人が、あなたにかけたのだと思います。
697ジェイフォンです :2001/08/02(木) 03:14
>>696
重ね重ねありがとうございました。
良くわかりました。
698名無し募集中。。。:2001/08/02(木) 03:31
>>690
同じ機種でも当たりはずれがかなりあるから
699非通知さん:2001/08/02(木) 10:55
feelH"の中で、一番H"linkの使用しやすい機種はどれ?

J80では@iが利用できないので、3000ポイントで乗り換え考えてます。
700699:2001/08/02(木) 12:19
スマソ、寝ぼけてた。3000ポイントだったら自動的にDL-M10で決まりだな。
701非通知さん:2001/08/02(木) 13:25
いま、auの学割コース使ってるんですが基本使用料3000円くらです
docomoの携帯とどっちが安いですか?
702非通知さん:2001/08/02(木) 14:18
>>701
計算もできないオバカちゃんでちゅか?
よちよち。
703非通知さん:2001/08/02(木) 14:49
>>701
学割が使えて、安さで選ぶなら、
au以外に迷いようがないと思うが…何故だ?

基本使用料が1990円のプランの方が良いと思われ。
704非通知さん:2001/08/02(木) 16:20
iアプリでダウンロードしたゲームをする時って金かかりますか?
あと送受信して一回見たメールをまた見るときも金かかるのですか?
705非通知さん:2001/08/02(木) 16:38
有料着メロのDLサイトで、有料の着メロの値段って、
毎月払うってこと?
それともそのDLしたときだけ払えば自由ってこと?

初心者でスマソ
706非通知さん:2001/08/02(木) 16:55
>>704
ネットワーク型のアプリなら金かかる。
テトリスとかならかからない。
送受信したメールは何度見ても無料です。

>>705
DLしたときだけ。
でも、毎月自動で契約更新されるから、一曲だけ欲しいなら
DL後に解約しませう。
707非通知さん:2001/08/02(木) 17:03
>>706
契約更新って何ですか?
ごめんなさい…教えてちゃんで
708非通知さん:2001/08/02(木) 17:07
>>707
一月○○○円って書いてるでしょ?
で、一月後か月末締めかは色々だけど、
○○○円で使える期間が過ぎても使える様に自動的に○○○円支払ってるの。
自動契約更新とはこういうこと。
709非通知さん:2001/08/02(木) 17:11
>>708
ありがとう!!
710非通知さん:2001/08/02(木) 19:55
さっきアドレスがない空メールがきたんだけど、
これなに?
711非通知さん:2001/08/02(木) 20:51
携帯電話とPCって、
メールのやり取りできるんですか?
712非通知さん:2001/08/02(木) 21:29
>>710
送信元メールアドレスの偽装。
713非通知さん:2001/08/02(木) 21:48
auで2chを見る方法はありませんか?
明日から旅行なのですが、その間にチェックしたいスレがあるので。
インフォシークなどで2ちゃんねるといれて検索しても無理でした。
714コピペ:2001/08/02(木) 21:50
コミケ携帯電話事情 ■▲▼
1 名前:〒 投稿日:2001/07/29(日) 12:19
コミケといえば携帯電話が使えないのは有名。
一体、各社は何を考えているのか、直接各社に電話してみたぞ。

★NTTドコモ   【評価/最悪】
やる気無し電話会社のトップ。はっきり言って電話して驚いてしまったほど何も考えていない。
「コミケのことは知らない」「花火があるのは知っている」としながらも「何も対策の予定は
ない」という。毎年電話機に「混み合って通話できない」と表示が出るのに情報も掴んでいな
ければ対策もしないとは呆れる。
さらにドコモは短期間に人が多い地域の混雑を回避させる為に移動基地局を持っているので
「当日来れないか」と提言したが「数万人規模のイベントには出動する場合がある」って・・・
コミケと花火で一体何十万人来るのかすら理解していない呆れる状況

★J−phone   【評価/最高】
「花火があるという件は知っているし、ビックサイトでコミケがある事も知っている。移動基
地局の利用やネットワーク負荷の分散など事前に対策を講じる準備がある。」とのこと。
最高の対応。

★au   【評価/良】
「コミケの件は知っているし、花火の件も知っているが対応は11日を中心に行う。10日、
12日についても視野に入れているが具体的な対策を講じる予定はない」とのこと。
715非通知さん:2001/08/02(木) 21:51
>>713
URL入力したら?
716非通知さん:2001/08/02(木) 22:04
>>711
でkillよ。
717711:2001/08/02(木) 22:10
>>716 ありがとぉ。
718非通知さん:2001/08/02(木) 22:15
うへえ。パソのアドレスそのまんまで出来るんですね。
初めて知ったっす。
I cannot thank you enough!
719713:2001/08/02(木) 22:15
>>718>>715へのレスです
720非通知さん:2001/08/02(木) 22:49
>>712
間違えてそのメール開いちゃったんだけど、
大丈夫かなあ。
72125歳巨乳:2001/08/02(木) 23:09
ミッシェルとかの曲がDLできる着メロサイト教えてください。
722非通知さん:2001/08/02(木) 23:17
>>720
けーたいでんまならへいき。
723非通知さん:2001/08/03(金) 00:14
iアプリで、ネットワークに接続しますか?ってときに
しない、ってやってもゲームできるのあるよ
それならDLのみの値段だけだね。
724非通知さん:2001/08/03(金) 00:17
>>723
そうだね。
725ともみ:2001/08/03(金) 02:37
D209を使ってるのですが、
今日、友達から見たことのない絵文字が送られてきました。
どうやって、その絵文字を出すのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
726非通知さん:2001/08/03(金) 05:49
>>725
知りません。
727非通知さん:2001/08/03(金) 06:15
>>725
こういうやつでしょ?
↑メール欄参照。
728非通知さん:2001/08/03(金) 06:37
729非通知さん:2001/08/03(金) 06:49















????????????????????????????????????????????????螢????????螫???螯???螳??????螺螻?螽??蟀???蟄?蟆蟇???蟋????蟐?蟒?????????????蟠????
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ[\]_`abcdefghijklmnopqrstu~∞gョх援括窮欠合紫
730非通知さん:2001/08/03(金) 07:05
>>729
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
731ともみ:2001/08/03(金) 07:09
>>728
ありがと〜♪
今から会社に行ってきまーす。
お昼休みにでもゆっくりと見てみまーす。。。
732のんけ:2001/08/03(金) 08:16
「ケータイエディ4」で編集した画像や着メロを
ネットに載せて、電話からダウンロードする方法ある?
733非通知さん:2001/08/03(金) 08:47
関西とその周辺のampmでも全キャリアの携帯を売ってますか?
あと域外契約や縛り等はどうですか?
734非通知さん:2001/08/03(金) 21:28
あげ
735非通知さん:2001/08/03(金) 22:18
aa
736非通知さん:2001/08/03(金) 22:19
auのメールって
相手の名前が出ずに
アドレスが出るって本当?
737非通知さん:2001/08/03(金) 22:28
普通のメール受けたことないの?
e‐mailは元々そういう仕様。
ドコモのメールが特別。

でも、名前が出たほうが便利だけどね。
もうそろそろ、名前を出す機種が出るとかなんとか、噂では。
738非通知さん:2001/08/03(金) 23:01
>>親切な方
ねぇねぇどうしてキャリアっていうの?
739非通知さん:2001/08/03(金) 23:02
>>738
読み方 : 「コモンキャリア」
別名 : キャリア, carrier
自前の通信設備(特に回線網)を所有している通信事業者(第一種電気通信事業者)のこと。単に「キャリア」ともいう。
自前の設備を利用して広範に渡る通信・通話サービスを提供する巨大通信企業のことで、日本ではNTT、KDDI、日本テレコムなどがこれにあたる。
以前は国の規制により、コモンキャリアは国内通信がNTT(当時の電電公社)、国際通信がKDDに限られていた。
1985年のNTT民営化と通信自由化に伴い、DDIや日本テレコムなど、新しいコモンキャリア(NCC:New Common Carrier)が続々と国内通信市場に新規参入した。
740738です。:2001/08/03(金) 23:05
>>739
アリガトー!\(=^O^=)/'`*:;。・★'`*:;。・☆
741非通知さん:2001/08/04(土) 00:49
>>737
そうなんすか
どうもありがとー
742非通知さん:2001/08/04(土) 01:10
なんかテレ朝で今、ドコモの迷惑メールのCMやってたね。
メールアドレス変えなさい。
目赤の初期設定を英数字にした。
パケ代を安くした。
なんて誠実そうにキレイなねーちゃんが訴えてました。
743  :2001/08/04(土) 01:11
J−PHONEで新機種を買います。
どれにしようか迷っています。
J-NO3Uのトニックシルバーか、J-NM01のパウダーブルー
あなたは私にどっちを進める?
744  :2001/08/04(土) 01:12
答えてー
745非通知さん:2001/08/04(土) 01:13
>>737
ドキュモだけじゃなくてJでもそうだけど。
なんか携帯ではもうEメールはそのまんま表示されるほうが
めずらしいって感じがするんだけど。
746非通知さん:2001/08/04(土) 01:19
>>745
auでも名前が表示されるのあるよ。

電話帳の名前が出ない機種でも、
差し出し人設定がしてあればその名前が出る。

ドコモは差出人設定できないけど、PCとかは出きるでしょ。
747非通知さん:2001/08/04(土) 06:19

よく考えたら始めからここで聞けばよかったんだ。

(質問)「PHSという規格は日本以外にもあるのですか?」

ってのも、AirH"みたいな携帯端末利用したISPが外国にもあるのかな
って思って。通信速度を考えるとPHS規格が有利だろ?

そんなスレやサイトがあったら教えて下さい。
748非通知さん:2001/08/04(土) 07:28
>>747
あるよ、アジアに。
日本の輸入ものが・・・
749非通知さん:2001/08/04(土) 07:29
C410Tに機種変更したのですが、バッテリーの持ちがどうも良くない気がします。
メールを40分ぶっ続けでしていたらパッテリーが無くなったんですけど・・・。
750非通知さん:2001/08/04(土) 07:41

ってことはPHSってのは日本製の規格ってことなの?

この手の質問でこの板より向いてる板はないよね?
751非通知さん:2001/08/04(土) 07:49
>>750

中国はこれにのってた。
データ古いけど・・・

http://www.fuji-keizai.co.jp/a9606/page059.html
752非通知さん:2001/08/04(土) 07:51
753非通知さん:2001/08/04(土) 07:53
>>749
最初から電池が満パイで、
40分しかもたなかったなら、
ショップに相談してください。
754非通知さん:2001/08/04(土) 09:21
>>753
ですよね。やっぱ40分って短いですよね。わかりました。明日auにいってきます。
普通はどれくらいもつんでしょうか?
755非通知さん:2001/08/04(土) 10:51
AU向けの着メロサイトを教えてさい
756非通知さん:2001/08/04(土) 10:53
デンソーってなに???
757非通知さん:2001/08/04(土) 10:57
758非通知さん:2001/08/04(土) 13:33
GFとかTFTとかの液晶の違いが良く分かりません。
65000色(詳細は忘れた)ってのは同じなんですよね?
どれが見やすいんでしょう?
759非通知さん:2001/08/04(土) 14:56
>>758
一般的にTFTの方が良いってとになっているそうですよ。
760非通知さん:2001/08/04(土) 15:07
>>755
この辺を当たってみると良し
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=991670964
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=990114545
au向けを探すより、ドコモとか他社の着メロを探して、
psplayerなり変換ソフトで変換した方が思った曲を見つけやすい

>>758
明るさを除けば、ポリシリコンTFT>TFT>GFとなっている。
明るさはバックライトの明るさや光を導く方式で決まるので、あまり関係がない。
TFTの方が反応速度や色の発色は良いとなっているが、GFもなかなか良い
TFTは消費電力が激しいので、GFの方がコストパフォーマンスは良いとも言える。
761非通知さん:2001/08/04(土) 15:19
JATEに
モトローラ(株)
SC< >CDMA BTS
01/07/11
A01-0534JP
と記載されているのですが、コレなんですか?BTSってなんぞや?
新機種なら大喜びですが、、、気になります。

ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20010701_20010715.html
762非通知さん:2001/08/04(土) 15:27
>>761
BTSってBase Transceiver Stationの略みたいだから基地局関係だと思うよ
新機種はauから年末〜年始という噂はあるけど、どうだか・・・
763非通知さん:2001/08/04(土) 15:34
>>762
感謝
764非通知さん:2001/08/04(土) 15:37
>>761
疑うならここら辺の方が怪しい

鳥取三洋電機(株) SFX−HP33「 」L
ソニー(株) SPP−〔 〕31「 」 01/07/04 A01-0540JP
ソニー(株) SPP−〔 〕51「 」 01/07/04 A01-0541JP
三洋電機(株) C−32DZ2 01/07/13 A01-0568JP
三洋電機(株) C−36DZ2 01/07/13 A01-0569JP
765758:2001/08/04(土) 16:05
ありがとです>>759-760

見た目ははるかにTFTの方がキレイなんでしょうか?
TFTはシャープ(J)にしか今のところ搭載してないし、、、。
ああ、Dに搭載してくれれば最強なのに、、、。
766非通知さん:2001/08/04(土) 21:54
端末を落としてしまい、液晶の表示が全くでなくなってしまいました。
番号を押しさえすれば、通話は普通に可能です。(着信も)
このような状態で、機種変更はできるのでしょうか。
767非通知さん:2001/08/04(土) 22:35
>>766
ほんとうにくだらない質問ですね。
どの会社かわからないのですが、
とりあえずショップでできます。
768非通知さん:2001/08/04(土) 22:38
>>766
機種変更は製造番号が分かればどんな状態でもできます。
769非通知さん:2001/08/04(土) 22:42
情報の少ないEzwebでセックスフレンド探せるサイト
よろしゅうたのもう!
770766:2001/08/04(土) 22:51
>>767 >>768
お答えありがとうございます。
ショップで聞いたのですが、そこの店員が、「だめ」と
言ったものですから。
771非通知さん:2001/08/04(土) 22:56
>>770
アホは無視。
総合案内にちくっとけ。
772非通知さん:2001/08/04(土) 23:30
お聞きしたいんですけど、
昔はi-modeから機種変するときは、
一ヶ月使用していれば大丈夫だったはずなんですけど、
今はどんな感じなんでしょうか?
10ヶ月以上使わないと、いけないのでしょうか??
773非通知さん:2001/08/04(土) 23:40
あうってなんであんなにウンコタレなの?
あうってなんであんなに使えないのを売りにしてるの?
あうってなんであんなに無駄な投資ばかりするの?
あうってなんであんなにTOYOTAに小遣いもらってんの?
774非通知さん:2001/08/04(土) 23:52
>>773
程度低い事、書かんでくれ。
775非通知さん:2001/08/05(日) 03:09
>>752さん
750です。
一日遅れましたが、ありがとうございます。
調べる姿勢まで教えてもらったyo 感謝。
776非通知さん:2001/08/05(日) 03:22
>>772
たしかに昔はそうでした。

今は機種に関わらず、
10ヶ月以上の使用が機種変の条件です。
777です:2001/08/05(日) 03:29
藤田とミルコの体重差は?
778非通知さん:2001/08/05(日) 04:56
携帯を壊してしまいました。水没ではなく衝撃を与えてしまいました。
さっきまではたまに数字キーが一瞬光ったりしていたのですが、
何も反応しなくなってしまいました。
駄目元で、携帯をとめているネジを外して中を見たいのですが、
プラスでもマイナスでもない、五角形というか星型のネジを回すドライバーは
どこに売っているのでしょうか?
ちなみに機種はJフォンのJ-SH04です。
779778:2001/08/05(日) 05:04
キーワードを変えて検索してみたら見つかりました。
東急ハンズに売っているとか…けど近くにハンズなし。鬱…
780非通知さん:2001/08/05(日) 05:18
そんなもんそこらへんの電気屋で売ってるだろ。
781非通知さん:2001/08/05(日) 05:29
>>778
田舎だとホームセンターにも売ってるよ。

>>780
普通売ってないと思うが。地元秋葉原?
782778:2001/08/05(日) 05:35
>>780
>>781
大きな電気屋さんとホームセンター両方探してみます。
ありがとうございます。
783非通知さん :2001/08/05(日) 05:54
H"の質問なんだけど、今スーパーLパックの料金コースで
年間契約とか長期契約で基本料金が安くなっています。
これってSパックに変更しても年間&長期でそのまま
引き継げますか?&feelH"にしても引き継げますか?
784非通知さん:2001/08/05(日) 06:05
>>783
もちろん引き継げますよ
電話のみで翌月から適用です

つまり電話番号が変わらなければオ−ケ−と言うことです
785非通知さん:2001/08/05(日) 08:25
>>784
ありがとうございます!!
786非通知さん:2001/08/05(日) 11:00
過去に料金未払いで強制解約食らった経験があるんですけど、このことって新規で契約
する際に影響あります?
ちなみに、滞納していた料金はすべて支払済みです。
787非通知さん:2001/08/05(日) 11:02
>>786
完納したなら新規契約できるよ。
その強制解約されたキャリアでは預託金が必要になるかもしれないけど。
788786:2001/08/05(日) 11:25
>>787
ありがとう。
じゃあ、ひさしぶりに携帯持とうかな。
789非通知さん:2001/08/05(日) 11:33
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね
790非通知さん:2001/08/05(日) 12:04
>>789
イタイコピペ超ウゼェよJチャンネラー!
バレバレなんだよクソヴォケ!
791非通知さん:2001/08/05(日) 13:10
>>772
代理店で変更する場合が10ヶ月以上だよ
白ロム持込み交換なら、10ヶ月たたなくても 3日とかでも
何日でも変更できるよーーーーーー
792非通知さん:2001/08/05(日) 17:18
>>733
そもそも関西にampmなんてあるのか?
793非通知さん:2001/08/05(日) 17:23
ドキュモのイチネン割り引きって入ってると解約する時
3000円だっけか?
794非通知さん:2001/08/06(月) 02:15
>793 多分。(自信ないなら書くなって?あは)
795非通知さん:2001/08/06(月) 03:47
J-PHONEの着メロで1曲40円のものが値段相応に出来がいいらしいと
どこかのスレで見たのですが、どうやったら逝けるのかわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
教えて君ですみません。
796非通知さん:2001/08/06(月) 10:16
リアル厨房になって質問します
皆さん「お盆」っていいますけど、
具体的に何日から何日までのことを言うんですか?
毎年期間は変わるんですか?
僕の周りの人もはっきりとした答えをくれないので教えて下さい!
797769:2001/08/06(月) 10:16
sageちゃった…卯津田氏脳
798非通知さん:2001/08/06(月) 10:23
御盆は一般には13〜15日だ。
地域によって7月のところもあるぞ。
鬱氏ついでにチミは「796」だろう?
799796:2001/08/06(月) 10:28
>>798
ありがとう!
796だった…
最後にチャーハン食べたいので、食べ終わったら逝ってきます
800非通知さん:2001/08/06(月) 12:08
800
801非通知さん:2001/08/06(月) 13:30
イトキオってなんですか
802非通知さん:2001/08/06(月) 13:31
>>754
普通は2日くらいだと思う
803非通知さん:2001/08/06(月) 13:50
iモードの専用サイトをPCから見る方法って無いですかね?
804お願いチュ:2001/08/06(月) 14:53
初めて携帯を持とうと思うのですが頻繁に使わないので、
使った分だけ料金を払う携帯を扱うコンビニの
CMで見たのですが、詳細を教えて頂けませんか。
805非通知さん:2001/08/06(月) 15:23
>>804
あんたの住んでるおおまかな地域、学生かどうかを書いて。
806非通知さん:2001/08/06(月) 17:35
TCAまだかー?
807非通知さん:2001/08/06(月) 17:59
>>806
タカラヅカ?(ワラ
808kon:2001/08/06(月) 18:03
京都で2人の女性が殺害された、こないだの事件。
どこの出会い系サイト?
809非通知さん:2001/08/06(月) 19:14
メールを受け取ったあと、電源を切る(HLD)ボタンを押すと、
「切断します」って出るんですけど、メールを受け取ったまま、そのボタンを
押さないでいると、接続料って取られていくのですか?
810非通知さん:2001/08/06(月) 19:17
取られるんじゃない。
物に拠るだろうけどさ。
811非通知さん:2001/08/06(月) 19:26
>>809
時間が経てば自動的に切断する(@P502)
あと809がiモードなら時間課金ではないので、接続を維持するのにも殆ど金はかからないと思われ。
812809:2001/08/07(火) 09:52
ありがとう!!
813非通知さん:2001/08/07(火) 11:18
自分でも探してるんですが今取説なくて 申し訳ないですが
F503の絵記号の出し方がわかりません。
一覧や簡単な出し方わかる方教えてください
814非通知さんWM:2001/08/07(火) 11:23
>>813
「えもじ」で変換ってのはダメ?
815お願いチュ:2001/08/07(火) 11:38
>>805さん
俺の住まいは東京、社会人ですが
816非通知さん:2001/08/07(火) 12:09
>>814 ありがとぅ!けど一覧表はやはりなさそうですね…(萎
817非通知さん:2001/08/07(火) 12:20
Jでスピーカーホンの設定ってどれにすりゃいいの?
818非通知さん:2001/08/07(火) 12:37
ベストはどれなの?Jの人教えて〜
819非通知さん:2001/08/07(火) 12:42
SH07
820非通知さん:2001/08/07(火) 13:07
Ez−Webに届いたメールを、パソコンで確認したいんだけど、そんなサービスなんかないのですかね?
メールのコピーを転送してくれるような。。
821くだらない質問です:2001/08/07(火) 13:17
docomoのNシリーズ、次はいつ頃出ますか?
いい加減カラーにしたいのですが、どうせ替えるなら最新機種にしたくて。
822非通知さん:2001/08/07(火) 13:26
>>820
パソコンに転送させればいいんじゃない?
823非通知さん:2001/08/07(火) 13:26
>>820
ありますよ、というかEZwebのメールサービスしか出来ない。
メール転送でPCで使ってるメールアドレスなどに転送出来ます。
824非通知さん:2001/08/07(火) 13:28
>>821
N503isがいつかでる。
N503iじゃ不満?
825くだらない質問です@821:2001/08/07(火) 13:32
>>824
ありがとうございます。
いつか出る・・・確かに(笑)

いや、単に新しモノ好きなんです、私。
826非通知さん:2001/08/07(火) 13:35
824だけど、
n503isは

TELEC
2001/05/25

JATE
2001/05/21

ということなので、
発売は9月ごろでしょう。
827くだらない質問です@821:2001/08/07(火) 13:40
>>826
うわー度々ありがとうございます!
もう少し待ってみます。
その前に給料出なきゃ・・・買えない(涙
頑張って働いてきます。って携帯のために働くのかよ・・・
828820:2001/08/07(火) 14:35
わかりました。ちゃんと設定にありましたね。ありがとうございます。
829非通知さん:2001/08/07(火) 19:32
CDMA方式というのは、なんなんですか?
厳密にいって、
PDCの800Mhzとどうちがうんですか?
830非通知さん:2001/08/07(火) 22:37
あげ
831非通知さん:2001/08/07(火) 22:40
>>829
PDCはTDMA(タイムディビジョンマルチプルアクセス)
で、CDMA(コードディビジョンマルチプルアクセス)

あと、AUのCDMAONEは800MHz
832非通知さん:2001/08/07(火) 22:43
>>831
>AUのCDMAONEは800MHz
は納得しました。

では、CDMA2000は
800ですか?
833アナル番長:2001/08/07(火) 22:50
モトローラの新しいやつはいつ頃でるのかな?
834非通知さん:2001/08/07(火) 22:54
>>832
800MHzでも2GHzでも可能です
auは通話端末に800MHz帯のCDMA2000を使います。
835非通知さん:2001/08/07(火) 22:58
>>834
ということは、
通話端末とデータ通信端末を分けているという認識でいいの?
836非通知さん:2001/08/07(火) 23:02
>>835
いや、多分共用端末
今のパケットOne64もX1(CDMA2000)も両用端末
HDRはどうなるかわかんない
837非通知さん:2001/08/07(火) 23:03
>>835
将来的にCDMA2000 1xEVなどのデータ通信が増えれば、
2GHz帯のCDMA2000をどうするか変わってくるでしょう。
今のところは通話端末だけです。
838非通知さん:2001/08/07(火) 23:05
>>836と837さん
ありがとうございますっ。
勉強になります。
839非通知さん:2001/08/07(火) 23:12
WAP2001とフェーズ2
で動画の端末表示とか可能になりますか?
840非通知さん:2001/08/07(火) 23:15
>>833
モトローラ製1x対応端末は
年末の発売でしょうな。
841非通知さん:2001/08/07(火) 23:31
age
842アナル番長:2001/08/07(火) 23:33
>>840
ありがとう存じます。
やっぱAUですか?
843非通知さん:2001/08/07(火) 23:45
>>842
やっぱauでしょうな.
844非通知さん:2001/08/07(火) 23:51
>>842
所で、そのHNはちょっと・・・。
845非通知さん:2001/08/07(火) 23:56
高周波の方がデータ通信速度がはやいの?
でも問題もあるということ?
846非通知さん:2001/08/07(火) 23:58
>>845
理屈ではね、でもPDC同士とかだとだと800と1.5で違いは無い
むしろ周波数が低い方が回折や透過しやすい
847非通知さん:2001/08/07(火) 23:59
>>839
ほい
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/17/au.html

>>845
電波の周りが悪くなって、基地局を多く設置しないと
エリア内でも使えない範囲が増えます。
PHSとかJ-PHONE、TU-KAみたいな感じで。
848非通知さん:2001/08/08(水) 11:51
>>815
学割が効けばプリペイド式のより安いと思ったんだけどね。
時間がないのでURLだけ張っとく。スマソ。

http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html

http://www.au.kddi.com/prepaid/index_e.html

http://www.nttdocomo.co.jp/products/service/keitai/guide/service/pc/

http://www.tohoku.j-phone-east.com/desktop/preca/top.htm
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 15:14
16和音着メロ欲すぃ〜
850非通知さん:2001/08/08(水) 22:50
851非通知さん:2001/08/08(水) 23:25
ge
852非通知さん:2001/08/09(木) 00:18
「6ヶ月以上で機種変更可能」ってやっぱり、契約(or前回機種変更)日から、きっちり6ヶ月以上じゃないとだめなの?
あと、一週間で6ヶ月以上になえるんだけど、早く変えたいんです。
853非通知さん:2001/08/09(木) 01:15
wavかなんかをi-modeよう着信「ボイス」に変換できるツールありませんか?
854非通知さん:2001/08/09(木) 01:19
>>852
1日単位でキッチリでした。もうちょいガマンね
855860:2001/08/09(木) 01:23
出来ちゃった結婚で竹ノ内がもってる携帯どこのかわかる?
856Please:2001/08/09(木) 01:45
関東でP503isが超安いとこ誰か教えてください。
知ってたら是非教えて〜
857非通知さん:2001/08/09(木) 01:49
>>855
P503is
858非通知さん:2001/08/09(木) 01:52
P503iSはやめた方がいいです。
とてつもなく使いにくいです。(使用者経験談)
おすすめはDです。
Dの新規なら秋葉原で4200円(手数料・税込)からありますよ。
859Please:2001/08/09(木) 01:57
>>858
そーなんですか??
少し反応が遅いみたいですね。。。
今N503iとP503isを悩んでるんですよ。
N503iとP503isではどっちがいいと思いますか?
860非通知さん:2001/08/09(木) 02:53
どなたか知っていたら教えてください。
前に電車のドアの窓に貼ってあるシール型の広告で見たんですけど、
携帯に送られてきたメールや着メロなんかを保管しておいてくれる無料のレンタルフォルダ
んで、「機種変更をしてもここに保管しとけば着メロや大事なメールも新しい携帯に持っていけます」
みたいな宣伝文句が書いてあった気が。
半年前くらいによく見かけたんですが、どなたか知っている方いませんか?
861ナナシ:2001/08/09(木) 04:11
ドコモ使用者で関東に住んでるんだけど1ヵ月位九州に行くんです
九州にいる間に出る新機種に変更したいのですが自分の住んでいる
地域以外でも機種変更できるか教えてください
862非通知さん:2001/08/09(木) 04:20
>>861
出来る店と出来ない店があるみたいですよ
863非通知さん:2001/08/09(木) 04:31
N503isとF503isどちらが良いと思いますか?
864非通知さん:2001/08/09(木) 04:43
発売されてもないのに知るかよ
865非通知さん:2001/08/09(木) 07:48
docomoのオプションで
ゆうゆうコールと留守番電話サービスは
契約したその日に解約できますか?
月額使用料はまるまる取られるのですか?
866非通知さん:2001/08/09(木) 09:12
>>860 あるけど、メロディとか結局添付メロディで送信するかたちになって
容量の少ないのしか添付できないから あんましって感じだよ?
一応メロ・待ち受けが保存できるらしーーいところ
http://www.pandoru.com.i/top.phtml iモード用かもしれない


>>865
一日分とかで日割りになるんじゃない?
867非通知さん:2001/08/09(木) 09:36
>>853
前見たけど、どこにあるかはしらん。
868非通知さん:2001/08/09(木) 11:59
クラブドコモのポイントはヨドバシとかで使えるの?
869非通知さん:2001/08/09(木) 13:11
あげ
870非通知さん:2001/08/09(木) 14:53
クラブドコモのポイント現在7000p
もうドコモから変えたい(鬱
871っq:2001/08/09(木) 15:09
親の同意書ってどういうの?
紙に同意しますって書いて印鑑押せばいいんですか?
教えてください。
872非通知さん:2001/08/09(木) 15:10
>>871
契約しようとしてるキャリアは?
873っq:2001/08/09(木) 15:14
キャリアとは?
J phoneって答えてあってるかな?
874非通知さん:2001/08/09(木) 15:15
あー、もしかして>>871はT06スレの50かな。

Jなら契約書類に保護者の同意欄ってのがあるから
そこに名前書いて貰って印鑑押すだけ。
契約書類は店で貰ってこい。
購入する店とは別な店のスタンプが押してある書類でも大丈夫だ。
875非通知さん:2001/08/09(木) 15:16
お、読みはあたってたか。
>>874ということで、解決。
876っq:2001/08/09(木) 15:32
親切にどうもありがとです!
877 :2001/08/09(木) 15:43
Registrant:
kashimura, tadashi (MAILPANDA2-DOM)
kokurakitaku 3-6 ootamachi
kitakyuusyuusi, hukuokaken 802-0015
JP

Domain Name: MAIL-PANDA.COM

Administrative Contact:
kashimura, tadashi (XX86893) [email protected]
kokurakitaku 3-6 ootamachi
kitakyuusyuusi, hukuokaken 802-0015
JP
+81-93-551-2222
Technical Contact:
kashimura, tadashi (XX86894) [email protected]
kashimura
kokurakitaku 3-6 ootamachi
kitakyuusyuusi, hukuokaken 802-0015
JP
+81-93-551-2222
Billing Contact:
ASCII (AS1581-ORG) [email protected]
ASCII
4-33-10 Yoyogi
SHIBUYA-KU, TOKYO-TO 151-8024
JP
+81-3-3989-8111
Fax- +81-3-3989-9711
878非通知さん:2001/08/09(木) 16:45
docomoのp209isを使用しててメールが送信されているのに
相手が受信してないってトラブルある人居ませんか?
p209is以外でもこんなトラブルあった人って居ます?
879非通知さん:2001/08/09(木) 16:47
ドキュモなんて使うから・・・
880HP131:2001/08/09(木) 16:53
>>878
相手もi-modeなら、相手が話中か圏外、あるいはi-modeサーバのビジー状態ゆえ
メールがサーバで止まっているものと思われ。
881非通知さん:2001/08/09(木) 19:54
あげ
882非通知さん:2001/08/09(木) 21:58
>>868
多分使える。
883非通知さん:2001/08/09(木) 22:03
CDMA2000のサービス開始時期と、
開始当初のエリアを教えてください。

FOMAはエリアが23区と横浜市川崎市らしいんですが・・。
884非通知さん:2001/08/09(木) 22:57
ケイタイ初めて買います。
auがいいのですが、 オススメ機種ありますか?
885非通知さん:2001/08/09(木) 22:59
F503iSやSO210iって、14日にヨドバシとかで機種交換できるんですか?
ドコモショップじゃなきゃ最初はだめなんでしょうか?
886860:2001/08/09(木) 23:01
>>866さん
あ、これです、これこれ!パンドルBOXだ!
この広告を見てずっと気になっていたんです。
ありがとうございました。
887非通知さん:2001/08/09(木) 23:08
>>884
二つ折りのタイプと、
ストレートのタイプどちらがいいですか?
888非通知さん:2001/08/09(木) 23:09
>>885
量販店は開始日に機種変更はできません。

DSなら確実です。
889非通知さん:2001/08/09(木) 23:20
今日、おきにいりのP503iSをズボンのポケットから落としてしまいかなり傷がついてしまいました。
こーゆー時って外側のカバーだけ交換するなんてことは可能なんですかね?やっぱりメーカー送りになったりするんですか?何はともあれ鬱堕氏膿。
890非通知さん:2001/08/09(木) 23:23
>>889
有償修理。
テクノに筐体あれば、メーカーに送られない。
891884:2001/08/09(木) 23:33
>>887
ストレートかな。
壊れないやつがいい。
892非通知さん:2001/08/09(木) 23:37
>>891
それだと、
C409かC408だな。

端末でゲームしたいならC452を待ちなさい。
893非通知さん:2001/08/09(木) 23:38
>>891
あうは止めた方が良いよ。
二年後潰れるし。
894非通知さん:2001/08/09(木) 23:39
PHSって、距離によって通話料金違うの!?
先月、2時間以上の通話(加入電話→PHS)しちゃったよ〜。
しかもかなり長距離(100キロ以上は確実)
いくらぐらい来るんだろう・・・料金(泣
895非通知さん:2001/08/09(木) 23:39
D503iってプリインストールのアプリってあったっけ?
896非通知さん:2001/08/09(木) 23:41
>>894
ダブルポスト。
スレまで立ててるやつに答える気ない
897891:2001/08/09(木) 23:42
ezplusってどんなの?
898非通知さん:2001/08/09(木) 23:42
>>897
うんこ
899非通知さん:2001/08/09(木) 23:44
>>897
外見だけで機能が良くないJAVA
900非通知さん:2001/08/09(木) 23:44
>>895
あるよ。パックマンとか
901非通知さん:2001/08/09(木) 23:45
JAVAに機能の善し悪しがあったんだ…
902非通知さん:2001/08/09(木) 23:45
>>897
端末で操作して遊ぶゲームとか、
Java phase1.
903非通知さん:2001/08/09(木) 23:46
>>901
あるよ。
904897:2001/08/09(木) 23:46
音楽配信サービスってどんなの?
905非通知さん:2001/08/09(木) 23:47
>>904
字でわかるだろ?
906904:2001/08/09(木) 23:51
c452待ってみようかな。どもありがと
907非通知さん:2001/08/09(木) 23:51
あげ
908非通知さん:2001/08/09(木) 23:52
>>906
手が腐るよ。
909非通知さん:2001/08/09(木) 23:59
あげ
910非通知さん:2001/08/10(金) 00:00
>>908
僕も会うの携帯使ってて手が腐りました。
損害賠償請求おこします。
911非通知さん:2001/08/10(金) 00:00
あげ
912885:2001/08/10(金) 00:01
>>888
ありがとうございました。
913非通知さん:2001/08/10(金) 00:03
>>910
ほんとにやる勇気もないのに、
口だけは達者だな。
914ゲソ揚げ:2001/08/10(金) 00:29
>894
>PHSって、距離によって通話料金違うの!?
>先月、2時間以上の通話(加入電話→PHS)しちゃったよ〜。
>しかもかなり長距離(100キロ以上は確実)
>いくらぐらい来るんだろう・・・料金(泣

PHSのイメージ下げんな。泣くほどじゃない。
加入電話→携帯 ドコモで19.5秒/10円 J-PHONEで12秒/10円 が最高
加入電話→PHS 距離に応じて高くなるが、15秒/10円程度が最高
915ゲソ揚げ:2001/08/10(金) 00:31
意図的な荒らしだったのだろうけど、
勘違いする人を防ぐ意味で、マジレスしちゃった(w
916非通知さん:2001/08/10(金) 00:33
>>913
お前さむいよ。
917非通知さん:2001/08/10(金) 03:25
すみません。
AUって何て読むんですか?
918非通知さん:2001/08/10(金) 03:33
あう
919非通知さん:2001/08/10(金) 03:55
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□□□■■■■■■■■□■■■■■■□□□□□■■■■■■■□□■■■■■■□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□■■□□□□□□□□■■■□□■■■□■■■■■■□□■■■■■■□□■■■□□□■
■□□■■□□□□□□□□■■■□■■■□□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■□□□■
■□□■■■■■■□■■□■■■■■■■□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□■■□■■■□■□□■■■■■■□□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□■■□■■■■■□□■■■■■■□□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□■■■■□■■■□□■■■□■■■□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□□□□□□■■□□□■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■□□□■
■□□□□□□□■■□□□■■■□□■■■□■■■■■■□□■■■■■■□□■■■□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
920非通知さん:2001/08/10(金) 04:11
知人のツーカーの携帯をフリーズさせたい。メールだけで落とせますか
921920:2001/08/10(金) 04:13
ターゲットはTP-11です
922非通知さん:2001/08/10(金) 04:18
送信する側の端末にもよるな。
どの端末から送るの?
923920:2001/08/10(金) 04:18
PCから送ります
924非通知さん:2001/08/10(金) 04:23
あきらめなさい。
925920:2001/08/10(金) 04:37
ヒントだけでも…
926非通知さん:2001/08/10(金) 04:56
電番引き継いでのキャリアの変更って、
なんでできないのかな?
なんか難しい理由でもあんの?
927非通知さん:2001/08/10(金) 05:00
>>926
キャリア毎に持ってる番号が違うからだよ。
他のキャリアの番号は使えない。
928920:2001/08/10(金) 05:17
みんな知らないのか…
わりと無知なんだね
929非通知さん:2001/08/10(金) 05:41
>>928
TU-KA系はフリーズ無理でしょ。
タグは使えないし、メール設定いろいろできるし。
930非通知さん:2001/08/10(金) 06:49
TU-KA系よいうよりSKY系
931非通知さん:2001/08/10(金) 07:29
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□□□■■■■■■■■□■■■■■■□□□□□■■■■■■■□□■■■■■■□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□■■□□□□□□□□■■■□□■■■□■■■■■■□□■■■■■■□□■■■□□□■
■□□■■□□□□□□□□■■■□■■■□□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■□□□■
■□□■■■■■■□■■□■■■■■■■□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□■■□■■■□■□□■■■■■■□□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□■■□■■■■■□□■■■■■■□□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□■■■■□■■■□□■■■□■■■□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□□□□□□■■□□□■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■□□□■
■□□□□□□□■■□□□■■■□□■■■□■■■■■■□□■■■■■■□□■■■□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
932非通知さん:2001/08/10(金) 08:05
age
933非通知さん:2001/08/10(金) 09:37
ケイタイってどこが一番いいのかな?
あうとか、どこもとか、じぇーふぉんとか…
934非通知さん:2001/08/10(金) 09:48
それぞれの良さがあります。
あうは知らん
Jはメール受信無料だけど送信高い 長文8円 問い合わせない
ドコモは問い合わせある 受信取られるが送信はJに比べてやすい
935非通知さん:2001/08/10(金) 10:11
あとi-mode切断時に課金されるのがドコモならではの仕様です(プ
936非通知さん:2001/08/10(金) 17:45
age
937非通知さん:2001/08/10(金) 17:45
1000
938非通知さん:2001/08/10(金) 17:49
>>933
メールならau
939非通知さん:2001/08/10(金) 18:06
>>938
そうだね。最強だよね。
940非通知さん:2001/08/10(金) 18:38
携帯でモナーの口とかを出したい時は何を変換したら良いんでしょうか?
ちなみにドコモ。
941非通知さん:2001/08/10(金) 19:05
>>940
ロシア文字。「ろしあ」の変換で出るかも?それでも出ないなら句点コード。機種によってちがうからね。
942非通知さん:2001/08/10(金) 20:02
J-SH-04〜J-SH-06で転送不可の着メロをどうやっておくるんだYO!
943非通知さん:2001/08/10(金) 20:10
>>942
Jフォン質問スレの過去レス読めよ。
944非通知さん:2001/08/10(金) 20:38
ドキュモ信者の無知さにワラタ
が消えてんだけどなんで?
945非通知さん:2001/08/10(金) 20:42
ドキュモ信者の無知さにワラタ
が消えてんだけどなんで?
946非通知さん:2001/08/10(金) 20:44
削除人が移転させてるわけ?
947非通知さん:2001/08/10(金) 20:44
あるじゃん
948非通知さん:2001/08/10(金) 20:57
1000
949非通知さん:2001/08/10(金) 21:18
950
950非通知さん:2001/08/10(金) 21:18
949
951非通知さん:2001/08/10(金) 21:18
948
952非通知さん:2001/08/10(金) 21:18
947
953非通知さん:2001/08/10(金) 21:19
>>947

ねぇぞ。
954非通知さん:2001/08/10(金) 21:20
954
955非通知さん:2001/08/10(金) 21:21
1000
956非通知さん:2001/08/10(金) 21:25
957非通知さん:2001/08/10(金) 21:27
957
958非通知さん:2001/08/10(金) 21:27
999
959非通知さん:2001/08/10(金) 21:27
1000
960非通知さん:2001/08/10(金) 21:29
>>960

   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人    从    ゴオオオオオオオ…
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|?  /:人:丶
   |  □□   |人(::( ):::ヽ人 ヒ、ヒガァァァァァ!!ケガモエル!!ギャァァァァァ!(ナミヘイ)
   |  □□  丿:サイゴニタマノアナルニイレタカッタンダ・・・・ズブブブ!!(カツオ) ニャ、ニャアアアアアアアン!!!(タマ):::::)从       人
─卜|  □□ 从(::ワ、ワカメチャン、ハァハァ(マスオ) イ、イヤァァァァァァ!!!イレナイデェェェ!(ワカメ):/:人:丶
  ヒ|   丿:::::::ノカ、カァサンコノアジドウ・・・ギャァァァァァ!!アツイィィィ!(サザエ)丿:::::::ヽ人(::( ):::ヽ人
    ̄|| 人_:::(            (::人_/Yヽ:タ、タラチャン・・・オトナニシテアゲマスカラネ・・・カプ!!(フネ)::ア、ア!!ナンカキモチイイデスゥ(タラオ)
                    ┏┓┏┓
                   ┗┛┗┛
      ┏┓  ┏┓   ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛   ┃┃
      ┗┛  ┃┃   ┗┛  ┃┃     ┃┃
         //        //   ┏━┛┗━┓幺夂
        //        //    ┗━━━━┛小 ミ
961非通知さん:2001/08/10(金) 21:34
100
962非通知さん:2001/08/10(金) 21:34
1000
963非通知さん:2001/08/10(金) 21:41
田中真紀子外相が参院選群馬選挙区の自民党候補の応援演説をめぐり、党紀委員会から戒告処分を受けた問題で、群馬県連に連日50本近い抗議の電話が殺到している。「落選したのを真紀子さんのせいにするな」などの内容。9割は女性からで、応援を受けた吉川真由美氏の自宅にも約300通の抗議の手紙が届いているという。
964非通知さん:2001/08/10(金) 21:44
977
965非通知さん:2001/08/10(金) 21:45
1000
966非通知さん:2001/08/10(金) 23:00
966
967非通知さん:2001/08/10(金) 23:01
967
968非通知さん:2001/08/10(金) 23:01
968
969非通知さん:2001/08/10(金) 23:01
969
970非通知さん:2001/08/10(金) 23:01
970
971非通知さん:2001/08/10(金) 23:02
なんやねん、このスレ
972非通知さん:2001/08/10(金) 23:02
999を踏んだ奴が、
新スレ立てなさい。
973非通知さん:2001/08/10(金) 23:02
973
974非通知さん:2001/08/10(金) 23:03
974
975非通知さん:2001/08/10(金) 23:04
975
976非通知さん:2001/08/10(金) 23:07
97
6
977非通知さん:2001/08/10(金) 23:15
1000
978非通知さん:2001/08/10(金) 23:20
1000
979非通知さん:2001/08/10(金) 23:20
1100
980非通知さん:2001/08/10(金) 23:20
1000
981非通知さん:2001/08/10(金) 23:26
 
982非通知さん:2001/08/10(金) 23:26
 
983非通知さん:2001/08/10(金) 23:26
 
984非通知さん:2001/08/10(金) 23:26
 
985非通知さん:2001/08/10(金) 23:26
 
986非通知さん:2001/08/10(金) 23:26
 
987非通知さん:2001/08/10(金) 23:27
 
988非通知さん:2001/08/10(金) 23:27
 
989非通知さん:2001/08/10(金) 23:27
 
990非通知さん:2001/08/10(金) 23:27
 
991非通知さん:2001/08/10(金) 23:27
 
992非通知さん:2001/08/10(金) 23:28
 
993非通知さん:2001/08/10(金) 23:28
 
994非通知さん:2001/08/10(金) 23:28
 
995非通知さん:2001/08/10(金) 23:28
 
996非通知さん:2001/08/10(金) 23:28
 
997非通知さん:2001/08/10(金) 23:29
 
998非通知さん:2001/08/10(金) 23:29
 
999非通知さん:2001/08/10(金) 23:29
 
10001000:2001/08/10(金) 23:29
end
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。