AU C407Hに関して

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ハムスター端末、発売近いはずだけど、話題無いね…?
2非通知さん:2001/03/07(水) 11:25
3非通知さん:2001/03/07(水) 11:26
 C413Sについて憶測で語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983886920
4非通知さん:2001/03/07(水) 11:37
3月20頃発売
5非通知さん:2001/03/07(水) 12:29
309とほとんど変わってなかったりして…
6非通知さん:2001/03/07(水) 12:47
damedesho
7非通知さん:2001/03/07(水) 19:35
8非通知さん:2001/03/07(水) 20:06
ストレートなのに重いね。
9名無しさんの初恋:2001/03/07(水) 20:50
ハムスターすごろくが凄く気になる・・・。面白そう。
10非通知さん:2001/03/07(水) 21:37
C302Hでブラウザ・メールまわりのバグに悩まされたので
今度は大丈夫なんだろうなあ?
11非通知さん:2001/03/07(水) 23:52
>>7
プチアプリ、なんて言われてるけど、
端末にゲームを保存できるのはいいね。
12非通知さん:2001/03/07(水) 23:53
>>9
ドコモの人に、こんなんで喜んでるからあう信者は・・・。
とか言われそう・・・。
13非通知さん:2001/03/07(水) 23:54
>>8
データフォルダ(?)が大きいからかな?

にわかに活気づいてきた。
14非通知さん:2001/03/07(水) 23:58
>12
あなたに言われた…。
15非通知さん:2001/03/08(木) 03:22
あげ!
16非通知さん:2001/03/08(木) 10:48
jitsu ha java
17非通知さん:2001/03/13(火) 00:30
>>16
重要?
18非通知:2001/03/13(火) 00:51
19非通知さん:2001/03/13(火) 00:53
日立は折り畳み端末出さないのかな?
20非通知さん:2001/03/13(火) 02:16
結構良くない?
406から変えるかも
21非通知さん:2001/03/13(火) 02:24
>>18
あう使ってるわけでもないし買う気もないがこの宣伝の作りはいいな。
熱意が多少伝わってくる。
22ごろー:2001/03/13(火) 05:53
age
23非通知さん:2001/03/13(火) 12:11
>20
機種変しすぎだゴルア!このヲタが!
24非通知さん:2001/03/15(木) 21:38
ATOKが良さそうだね。
こっちのほうが良いんじゃないか?>アイリキ
あまり話題にならないのが悲しい。
25非通知:2001/03/16(金) 00:32
買うぞ!C407H!
店頭に並ぶのは3月中なんだろうか?
今月のauのカタログには406の新色までしか出てなかった
26非通知さん:2001/03/16(金) 01:12
実はJAVA搭載(ゲーム)
27非通知さん:2001/03/16(金) 01:44
>>19
夏を目処に開発中
それ以降ストレートと折り畳みを平行開発
(電波新聞、携帯各社に訊く過去の連載より)
28非通知:2001/03/16(金) 13:57
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=984243678&st=27&to=27&nofirst=true
↑これホント?
6月ってのが信じがたいヽ(´ー`)丿
29非通知さん:2001/03/16(金) 14:04
>>18
あははは、音頭風この木何の木 可笑しかーたよ。
30非通知さん:2001/03/16(金) 14:08
>>18
でも、笑い声何気に怖くないか?
オトギ×ソウのようだ。
こんなんで着信かかってきたら、引くぞ。
31悲痛内さん:2001/03/16(金) 14:08
>>26
JAVAで電卓も出来るよ。
32非通知さん:2001/03/16(金) 14:52
JAVA THE HAT
33非通知:2001/03/17(土) 09:49
今朝、407HのTVCMを見た。
近日発売と出ていた。子ギャルを使った安っぽいCMだった。
34非通知さん:2001/03/17(土) 14:20
>33
またハムスターが飼えるとか逝ってるの?
35非通知さん:2001/03/17(土) 15:39
ハムスターのアピールは全くなかったと思う。
7色に光る着信ランプしかアピールしてないような
印象を受けるのだが、あとは着メロだったかな?
36非通知さん:2001/03/17(土) 15:41
輝けるドコモ帝国の臣民たちよ!
2chの敵「あう信者」を僭称する愚か者どもに正当な罰を与えるべく
●○エーユー撲滅運動、第3弾○●
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983444251&ls=50
に集結せよ!
37非通知さん:2001/03/17(土) 15:59
 
38通知さん:2001/03/17(土) 21:44
あげ
39名無しさんの初恋:2001/03/17(土) 22:10
正直言って、ハムスターがウザイ。ジャマ。ただ、デザイン(ブルー)は良いな。

Pとどっちが良いだろうね。
40非通知さん:2001/03/17(土) 23:12
辞書を外注ってのは、やっぱ相当叩かれたんだろうなあ…。
昭和時代のワープロみたいな変換してたし。
41非通知さん:2001/03/19(月) 01:38
ハム太郎!
42名無しさんの初恋:2001/03/19(月) 01:52
>>39
確かにうざーい。後、スケジューラーが無いのはちょっと。

オマケに後ろのスピーカーデザインがダサい。CMもダサダサ。
43非通知さん:2001/03/19(月) 02:00
>42
おまえのレスがうざーい、ダサダサだ逝ってくれ。
44非通知さん:2001/03/19(月) 04:49
CMは確かにダサかったぞ。
デザインは決して悪くはないぞ。よくもないが。
そのほうが飽きなくていいんじゃないの?
45非通知:2001/03/19(月) 09:57
24日に発売は決定なのか?
46非通知さん:2001/03/19(月) 10:00
C407Hは遅れそうな感じではあるな。
47非通知:2001/03/19(月) 11:57
スケジューラーは無いのか・・・
でも暇人だから別にいらんな(藁
48非通知さん:2001/03/19(月) 13:16
レイソルの壁紙があったら買ってもいい
49非通知さん:2001/03/19(月) 15:47
店員との会話

私「407はいつ機種変更できますか?」
店員「4月…うーん、3月中にはできるようになると
思いますよ」
私「詳しい日にちは分からないのですか?」
店員「まだ新規も予約段階ですので…ただモックが
出ているのでまちがいなく販売されます。多分、新規は
もうすぐですよ。また日にちが経ってから聞いてみてください」
私「はぁ…ありがとうございました」

3月16日、近所のauショップ(関西)にて。
販売されるのはあたりまえやろーが、と思ったが
結局詳しい日にちはいつやねん(笑)
50非通知さん:2001/03/19(月) 18:06
あげ
51非通知さん:2001/03/19(月) 18:41
大阪だけどもう売ってたよ。
機種変で12,000円だってさ。
しかし学生新規はWガク割で3,000円だと。
アホくさ。
52非通知さん:2001/03/19(月) 19:27
53非通知さん:2001/03/19(月) 20:03
>52
1から51などという豪快な範囲に指定してまで
教えたかったのかもしれんが、
既にショップにはカタログが置いてあるし、モックもあるし
日立には公式サイトがある。そしてなによりももう売っている。
54非通知さん:2001/03/19(月) 20:08
石。電気で¥12800だった。
55非通知さん:2001/03/19(月) 21:36
プチアプリでスケジューラーとかつけらんないのかな?
ところでプチアプリって何なの?
JAVAなの?
56非通知さん:2001/03/19(月) 23:26
KDDI・TUKA・AUだせーんだよ
わかってねーな
つべこべ言わず力のねーとこはさっさと撤退しやがれ!!!
死ね狂セラ包丁つくってりゃいいんだよ
にせもんサファイヤとかにせもんばっかつくりやがって
通信事業なめんなよ!
狂セラのデータセンター本当にだせーらしーよ
あほみたいなミスばっかするらしい
57非通知さん:2001/03/20(火) 00:01
>55
日立独自のJAVA”みたいなもの”だと思う。
402DEのウィリー君とか、ああゆうやつの一種だと思う。
58非通知さん@JAVA:2001/03/20(火) 00:02
>>55
JAVAだよー
59非通知さん57:2001/03/20(火) 00:04
↑プチアプリとウィリー君が同じ、と言ってるわけではないので
誤解なきよう…。独自の拡張機能という意味で同じかな、と。
60非通知さん57:2001/03/20(火) 00:09
あら、ひとつとばしになってもうた。スマン。
>58
auの正式規格のJAVAじゃないらしいよ。
だから”みたいなもの”なの。あくまで独自規格。
61非通知さん:2001/03/20(火) 01:31
いつ発売?
62非通知さん:2001/03/20(火) 01:38
>>60
了解
正式採用の規格は未発表だしね。
63非通知さん:2001/03/20(火) 01:45
>>1
メーカーがドキュソだから仕方ないyo。
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/20(火) 04:02
>63
何を根拠に言ってるの?
65非通知さん:2001/03/20(火) 04:04
>64
解らないあなたもドキュソ♥
66非通知さん:2001/03/20(火) 04:05
>>63
馬鹿は相手にしたらいかん。
67非通知さん:2001/03/20(火) 06:02
ゴルァーーーーーーKDDI・TUKA・AUだせーんだよ
わかってねーな アホカス
つべこべ言わず力のねーとこはさっさと撤退しやがれ!!!
死ね狂セラ包丁つくってりゃいいんだよ
にせもんサファイヤとかにせもんばっかつくりやがって
通信事業なめんなよ! 黙って部品つくってろ下請け会社!!!
頭がたけーんだよ
狂セラのデータセンター本当にだせーらしーよ
あほみたいなミスばっかするらしい

68非通知さん:2001/03/20(火) 16:55
これもまだ埼玉じゃ売ってない!408と同じくショップにモックもなし!
69非通知さん:2001/03/20(火) 17:17
電話番号が一つしか登録できないそうだ・・・何考えてるんだろう。
ところでGPSOneで凄いサービスがでてくるんですか?
70非通知さん:2001/03/21(水) 00:28
北海道の発売予定3月27日(ほぼ決定)
機種変価格 1年〜2年未満 10000円
      2年〜3年未満  6000円
      3年以上     無料
au東札幌店のHPより。
71非通知さん:2001/03/21(水) 00:31
ゴルァーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
NTT・NTT東日本・NTT西日本・NTTドコモ・NTT出版・NTTデータ・NTT-ME
NTTサテライトコミュニケーションズ・NTTアドバンステクノロジ
NTTラーニングシステムズ・NTTアド・NTTアイティ・NTTナビスペース
NTT KOREA・NTT-X・NTTコムウェア・NTTソフトウェア
おまえらみんなだせーんだよ、わかってねーな
つべこべ言わず力のねーおまえらはさっさと撤退しやがれ!!!
死んでりゃいいんだよ
にせもん電話会社とかにせもんばっかつくりやがって
通信事業なめんなよ!
NTTグループのデータセンター本当にだせーらしーよ
あほみたいなミスばっかするらしい
72名無しさんの初恋:2001/03/21(水) 01:00
上にあったが、プチとは言えこの様な拡張性は悪くない。C408Pとかに比べれば、ね。
アプリで電卓、ゲームができるなら、やっぱりスケジューラーは欲しい。テトリスとか。

無理かねえ。
73名無しさんの初恋:2001/03/21(水) 02:57
>>72
スケジュール機能はある。公式ホームに載っている。間違いなく。

ただし、内容や性能は不明。
74公太郎:2001/03/21(水) 15:07
ハムスターモードage
75非通知さん:2001/03/21(水) 21:05
ハムパラ!
76非通知さん:2001/03/21(水) 21:15
>>71
>NTT・NTT東日本・NTT西日本・NTTドコモ・NTT出版・NTTデータ・NTT-ME
NTTサテライトコミュニケーションズ・NTTアドバンステクノロジ
NTTラーニングシステムズ・NTTアド・NTTアイティ・NTTナビスペース
NTT KOREA・NTT-X・NTTコムウェア・NTTソフトウェア

死ねとかいう割に詳しいな(藁
77非通知さん:2001/03/21(水) 21:28
関東もやはり27日みたいね
78非通知さん:2001/03/22(木) 13:11
モックはあるけど、いつから発売なんだろう。やっぱ27日?
79非通知さん:2001/03/22(木) 14:29
モックあるの〜?
北海道じゃ見かけてないや・・・
80非通知さん:2001/03/22(木) 14:37
京都のとあるauショップ
明日発売だそうだ…
機種変更1年以上で8000円
現在、C408Pとどっちにするか考え中。
C408Pは10000円だからな…
81非通知さん:2001/03/22(木) 14:52
407Hの方がいい〜んじゃなぁ〜い??
ATOKの変換は強いと思うぞ。
でもデータの記憶量は408Pも魅力的だ。
しかし、408Pのしゃもじみたいな形よりは407Hを選びたい
82非通知さん:2001/03/22(木) 18:19
東芝製はいつなの?それと日立と悩んでる。
東芝の新しい機種の情報や画像ってない?
83非通知さん:2001/03/22(木) 21:59
今日モックを見てきたけど、
最初は絶対にブルーって感じだったんだけど、ホワイトもかなりイイかんじだったよ。
まじでどっちしようか迷う・・・
84非通知さん:2001/03/22(木) 22:05
私も東芝待ち。
85非通知さん:2001/03/22(木) 22:10
スレッド建てすぎだって。
86非通知さん:2001/03/22(木) 22:45
東芝ももうひとつ恰好は良くないな。
J-T05よりかっこわるい。
87名無しさんの初恋:2001/03/22(木) 23:49
後ろのスピーカーデザインどうなんよ!?
8880:2001/03/23(金) 16:54
C407Hのブルーに機種変更しました。1年以上なので機種変更8000円でした。
白い方しか置いてなかった店が多かったので3軒目でようやく入手。
まだ使い慣れていないので詳細は後ほど…。
89非通知さん:2001/03/23(金) 17:37
>88
地域はどこ?
9089:2001/03/23(金) 17:37
あ、京都ねスマソ
91非通知さん:2001/03/23(金) 23:10
埼玉のAUショップは「まだいつ発売か決まってないので・・・」モックもなし。
東京のAUショップはモックもあり予約受け付け中だったので機種変予約しちゃい
ました。
92非通知さん:2001/03/23(金) 23:43
307Hより、さらに厚さが1mm増えてるんだね。
ただでさえ、あの厚さがうざかったのに
さらにでかくなっていることを知り断念。
93非通知さん:2001/03/24(土) 00:17
なんか、関係ないけど、407:408って
401:403に似てない?
94非通知さん:2001/03/24(土) 01:44
>>93
意味が分かりません。
俺が馬鹿なのか93が馬鹿なのかどっちかですね。

>>95
両方馬鹿っていう突っ込みはやめてね
95非通知さん:2001/03/24(土) 03:55
やっぱ、307みたいに厚くてボテっとした感じなの?407Hは。>>モック見た方々
9693:2001/03/24(土) 16:06
むかっ!>>94。もう本気で怒っちゃうんだからね
(こういう言い方する人は既に充分怒っている)!
スレのつき方が401:403が408:407に似てると
申し上げてるのよ!
少ない方はマターリするけど、やっぱりぱっとしないから、
売上は少ない、みたいな!
わかりづらくてごめんなさいぃぃぃい。わるぅございましたぁ。
97非通知さん:2001/03/24(土) 16:22
>>96
つうか君イタい。
98非通知さん:2001/03/24(土) 16:34
>>96
最初からそのように申し上げてれば良かったのに
99非通知さん:2001/03/24(土) 18:08
今日、Pとまよったけど買ってきました。
1年で1万円でした。
100非通知さん:2001/03/25(日) 00:40
>>99
使い勝手はどうですか?
報告きぼ〜ん
101非通知さん:2001/03/25(日) 09:04
前も日立つかってたから使いやすいよ!
辞書も賢くなっているよ。
Pにしなくてよかった!
102非通知さん:2001/03/25(日) 11:24
教えて!
文字入力方式のダイヤルカーソル入力はありますか?
今302でカーソル入力にしてるので、407もあればうれしいです。
103非通知さん:2001/03/25(日) 11:26
世界一高い通話料
使っているのはガキ割の厨房クソガキばかり
社会人からの解約者あいつぐ
音質がよかったのも今は昔、
重くて使えないweb閲覧機能、インチキ携帯超高い =あう

やっぱり通はJだね。
104非通知さん:2001/03/25(日) 12:08
ダイヤルカーソルあるよ!
僕も302をつかってたからいいんじゃない!
記号や顔文字もいっぱいあるよ!
105非通知さん:2001/03/25(日) 18:03
どこまでハムスターを出てこないように
することができる?(笑)個人的にコレは重要なんで。
106非通知さん:2001/03/25(日) 22:15
ノーマルモードにしておけば大丈夫なんじゃないの??
107C409はどーよ?:2001/03/25(日) 23:16
C409はどーよ?
108名無しステーション:2001/03/26(月) 03:47
>>80>>88の投稿の者です。
C302Hからの乗換えですが、使い勝手はかなり向上。
以前は電話帳に登録していたメアド呼び出す事できなかったからな…。
これでEメールも楽になった。

文字入力方式はデフォルトはダイヤルキー方式ですが、ダイヤルカーソル方式に変更できます。
以前の方法は好きではなかったのでダイヤルキー方式使ってますけど。

辞書は賢くなりましたね、「もーむす」>「モー娘」と変換されます(藁
流石ATOK POCKET

>>105
私はハムスター出したままなんですけど、確かほとんど出さずにできたと思う。
メール受信画面とかは無理かも。

もう少し欲言うと、最初使った感じレスポンスが少し悪かったな。
慣れたら何ともなくなりましたが(ぉ
109非通知さん:2001/03/26(月) 06:05
レイソルの壁紙ありますか?なんとなく答えはわかってるんだけど、一応・・・
110おやすみず先案内人:2001/03/26(月) 15:36
∩∩
(・x・) 失礼ですが、C302Hでもメールアドレスの呼び出しが出来ますよ。。。
メールアドレスの入力する場所で「F」キーを長押しですー。
111非通知さん:2001/03/26(月) 16:17
112105:2001/03/26(月) 16:59
>108
ありがとうございます!
日立の携帯は初めてなのでいろいろ知りたかったのです。
やっぱり完全にハムスターを見ないってわけにも
いかなさそうですね…。
(ゲームはハナからあきらめてますが(笑))

そういえば日立の携帯は待ち受け画面に常に
スピーカーマークが表示されるとどこかで見たのですが、
407もそうですか?
113非通知さん:2001/03/26(月) 17:22
>112
そうです。それで音が鳴るかサイレントモードなのか区別してる仕様らしい。
114非通知さん:2001/03/26(月) 19:08
液晶はどうなの?上から光を当てるタイプ?
みやすさはC309より向上したかな?
115非通知さん:2001/03/26(月) 21:18
あげ
116非通知さん:2001/03/26(月) 23:41
309と比べての操作性はどう?
氏ねと叫びたくなるような操作性だったら買いたくない。
117非通知さん:2001/03/26(月) 23:59
はるかにいい!
118非通知さん:2001/03/27(火) 16:18
神奈川。
今週の木曜日に入荷だって。
機種変更6ヶ月以上で18800円。高いな。
119108:2001/03/27(火) 20:21
>>110
やってみたらできました…
鬱氏
120105:2001/03/28(水) 00:27
>113
スピーカーマークの件、お答えくださって
ありがとうございました。
でも常に表示していたら画面に焼き付きそうで
いやだなぁ…と思うのですが、消せないモンなのでしょうか?
121非通知さん:2001/03/28(水) 08:57
Pとの勝負はこちらに軍配が上がるのか?
個人的にPにはユーザー辞書が付いてないのが決定打だな。
でもハムスターがうざい
他社を待つべきなのか・・・
でもそうしてると一生機種なんか換えられないな
122非通知さん:2001/03/28(水) 12:09
>121
ハムスターはほとんど出さなくできる。でもPだってヘンなキャラいるじゃん。
123ATOK:2001/03/28(水) 13:31
406のPOBoxよりも、やっぱりATOKの方がええの?
124非通知さんbyKDDI:2001/03/28(水) 14:31
>>123
POBoxはボタンを押す回数を減らすことを重視してるみたい。一方のATOKは変換
効率自体を重視してるから、どっちがいいともいえないっす。
ただ、現在C406Sを使ってますが、POBoxはそんなにいいとは思いません。
125非通知さん:2001/03/28(水) 18:07
もっと詳細希望。
126ATOK:2001/03/28(水) 19:28
>124
なるほど〜♪
顔文字とか、単語登録の方は両方(C406S&C407H)出来るんしょうか?
127さっき立ち読みした:2001/03/28(水) 19:37
「モバイルi」の誤植。

機種名/C407H
連続待ち受け時間/約20時間

真ん中の”4”がないだけでエライ違い(笑)
128非通知さん:2001/03/28(水) 19:38
>>126
出来るよ。
129ATOK:2001/03/28(水) 19:50
>128
早速のレスありがとうございます。
これで、C407Hを心おきなく選べます〜♪
130非通知さん:2001/03/28(水) 19:56
都内某AUショップ本日入荷。さきほどブルーに機種変してきた。
131非通知さん:2001/03/29(木) 10:45
ホワイトとブルーどっちが人気あるの?
個人的にはホワイトの方が良さそうだけど、ブルーの方が人気ありそうだね。
132非通知さん:2001/03/29(木) 17:17
選択するときホワイトは無難だよね。個人的にはブルーが結構いいかも。
133pで死にました:2001/03/29(木) 18:47
今日P買いました。超使いにくいです。解約考えてるくらいです。
H使ってる人は買って良かったと思いましたか?
134非通知さん:2001/03/29(木) 19:31
>133
結構407気に入ってるよ。オレも408買わなくてよかったと思った。
135非通知さん:2001/03/29(木) 19:47
初めて今度携帯買うのですが、
407っていくら位するんですか?
136非通知さん:2001/03/29(木) 20:36
節電モードにするとキー部分が上部しか光らず暗闇で下の7,8,9
以下のキーが見えない。いくら節電モードとはいえこの場合、光量落
としてまんべんなく光らせるのが普通ではないのか?
137非通知さん:2001/03/29(木) 20:40
>>135
実際にお店にいきましょう。あ、引きこもり?スマソ
138非通知さん:2001/03/29(木) 20:42
>137
大体でいいので教えてくれませんか?
お願いします
139非通知さん:2001/03/29(木) 20:43
>138
東京都内AUショップ新規14800くらい
量販店は知らない
140138:2001/03/29(木) 20:45
っていうかあうの端末なんか半年たてば投売りだから。
141140:2001/03/29(木) 20:46
しまった138→139の間違い
鬱氏
142非通知さん:2001/03/29(木) 20:47
>139
どうもありがとうございます。
あうのホームページ見たら、54000円とか書いてあって
驚いたのですが、あれは一体なんだったのでしょうか?
気にしなくていいんですよね?
143139=140:2001/03/29(木) 20:51
>142
定価と実際の販売価格は違うからね。携帯に限らずなんでもそうだけど。
ドコモはいつまでたっても値段たかいけど(価格操作?)
あうは半年たてば1円とかだよ。
144非通知さん:2001/03/29(木) 20:57
145非通知さん:2001/03/29(木) 21:06
さっきCMやってたよ
146非通知さん:2001/03/29(木) 21:35
>151
>大阪だけどもう売ってたよ。
>機種変で12,000円だってさ。
>しかし学生新規はWガク割で3,000円だと。
>アホくさ。
このW学割のサービスってまだやっていますか?


147非通知さん:2001/03/29(木) 22:20
>146
チラシには、5/31までって書いてたけど?
148非通知さん:2001/03/29(木) 22:26
メール専用で考えるなら、C407Hが一番良いの?
149非通知さん:2001/03/30(金) 00:14
しかしCMだけは納得いかんな。なんだあれは。
台無しじゃないか
150age:2001/03/30(金) 00:14
age
151非通知さん:2001/03/30(金) 00:15
>>149
たしかにあれはひどいな。
152非通知さん:2001/03/30(金) 00:28
>>149
CMってもしかすると各地区で違うのかな?
北海道はパラパラの着信音に合わせて
札幌なんとか〜って子ギャルな姉ちゃん達が
踊ってる変なCMなんだが。
全国ネットであのいただけない姉ちゃん達を流れるのは勘弁だな
153非通知さん:2001/03/30(金) 01:06
>152
>CMってもしかすると各地区で違うのかな?

その通り。
関西では関西のパラパラ女が踊っている。
154非通知さん:2001/03/30(金) 12:09
つまりターゲットがそのくらいの女だということ?
155非通知さん:2001/03/30(金) 13:29
>147
ありがとうございました
156非通知さん:2001/03/30(金) 16:21
>154
そういうことだろーな。

ハムスターの「ハ」の字も言わず(これはいらん)、
売りの一つになるであろうATOKの「A」の字も言わず、
さすがに着メロは言ってるがあそこまで光るランプを
アピールせんでもいいやろ。
しかも407のボタンはブラックライトで光る仕様。
ブラックライトがある場所といえばはやはりアソコらへんだろう。

こっちにしてみたらイメージ半減以下なんだがな〜。
157非通知さん:2001/03/30(金) 21:10
>>108
>以前は電話帳に登録していたメアド呼び出す事できなかったからな…。
できるよ!

E-Mailアドレス選択画面で(F)ボタンを3秒くらい押しっぱなしにするんだよ〜
電話帳だけじゃなくて、メモ帳にいれてあるアドレスもつかえるんだよ。ってもう遅いか…
158非通知さん:2001/03/30(金) 21:23
今日AUショップ(大阪難波)に行ったら1年以上使用の機種変更で
9800円だった。
もうちょっと安くなったら買いに行こう。
159非通知さん:2001/03/31(土) 00:12
昨日機種変更してきました。
C302Hを1年使用後→C407H(ホワイト)をauショップで8千円で機種変更しました。
C302Hからでしたから、機能は格段に上がったと思います。
@mailは最高と思います。(相手の名前が出ない以外は)
以前はEzwebからメール書いていましたから・・・。
160非通知さん:2001/03/31(土) 00:16
>152
>CMってもしかすると各地区で違うのかな?

その通り。
九州でも九州のパラパラ女が踊っている。
しかもゲロブス…鬱打氏脳
161非通知さん:2001/03/31(土) 09:24
アドレス帳一人につき、電話番号1つしかいれられないって本当ですか?
162非通知さん:2001/03/31(土) 12:35
>152
>CMってもしかすると各地区で違うのかな?

その通り。
西川口では西川口のパラパラ女が踊っている。
しかもケバイ…鬱打氏脳
163非通知さん:2001/03/31(土) 12:39
>152
>CMってもしかすると各地区で違うのかな?

ソノ通リデース。
アメリカノデンバーデハデンバーノパラパラオドテマース。
ベツニウツデモナンデモナイデース。
164非通知さん:2001/03/31(土) 12:42
>152
>CMってもしかすると各地区で違うのかな?

ソノ通リアルヨ。
中国吉林省デハ吉林省ノパラパラ女オドテルアルヨ。
165非通知さん:2001/03/31(土) 12:43
マイッタネコリャ
166福岡より報告:2001/03/31(土) 23:38
本日購入。2000ポイントで機種変更7,000円也。ブルー(vaioのバイオレッドに近い)
長所
初の日立だったのだが、非常に感覚に近い操作ができる。分厚いマニュアルをほとんど読まなくとも
設定ができた。また、ストレートタイプで重要な入力ロックもカーソルキー長押しでok。
左上の3モード選択スライドスイッチは、使用者の状態に応じて即座に着信動作の設定が変更でき、ユーザー設定可能。
デフォルトでは「通常・運転中・通話不可」だが、私は「通常・バイブのみ・通話不可」にした。会議の場などに便利だろう。
(さらに細かい設定もできる)
注目のATOKも期待に違わぬデキ。変換に限ればPCと同等の使用感。定型文や顔文字も最初から数多く登録済み。
(「顔文字」というコマンドがある。ワラ)コピぺも可。噂のプチアプリは日立サイトから無料でDL可能。現在の所ゲーム
主体だが、電卓・為替・単位変換などの実用的なアプリもあり。
短所
基本デザインは悪くないのだが、背面のカラータイマー・スピーカーと、そのメッキ枠・液晶廻りの
虹色に反射する枠などの意匠細工で、本来の造形が持つ品の良さを消してしまっている。
東京オートサロンの出品車両的とでも言えようか。
機能面の短所はほとんど無いが、メールの送信者名を送信先に応じて選択できないのはマイナス。
「この人には本名で送信、こっちはハンドル名で・・・」と誰もが思われるのではないだろうか?
カーソルキーはスティックタイプだが、長時間使用で親指が痛くなった。爪の長い方にも操作しづらいだろう。
やはりカーソルはボタンタイプが優れているのでは?私は十字ボタン(グンペイボタン?)が欲しい。

液晶は他機種の実情を知らないのでコメントは控える。ただ、室内使用では不満を感じなかった。
まだ1日のみの使用だが、全体的に見て「使いやすい携帯」として十分評価できよう。特にソフト面でのストレスのなさは絶品。
ストレート派で400系が欲しい方には間違いなくオススメしたい。
167非通知さん:2001/04/01(日) 13:42
液晶はN502itよりも見やすいね
168非通知さん:2001/04/01(日) 19:08
ええと、過去ログ読みにくくてしかたないので、
盛り上がり中恐れいたしますが、
レスは全て半角(数字も)で
>>167
このようにお願いいたします。
169非通知さん:2001/04/01(日) 20:32
Eメール着信音が着信音設定したとおりにならないぞ!?
170169:2001/04/01(日) 20:59
メールアドレス設定してるとだれかな着信優先みたいだね、失礼。
171非通知さん:2001/04/01(日) 23:33
>>167
ちょっと暗いけど文字は読みやすいよね。

この機種、句読点出すのがめんどくさくない?
それとも俺がマニュアル読んでないだけ?
172非通知さん:2001/04/01(日) 23:38
|  Acsess to you!
\___ ________________________________
   V          ___________
   ∧ ∧∧∧  /
   (   ,,) _ ,,) <  あう!
   /   つ   |   \________
〃(@ ノ /.U
  U UU
173QWERTY:2001/04/03(火) 12:16
C407HはC309H用のACアダプタは使えますか。?

また、オートパワーオンとオートパワーオフはついていますか。
174非通知さん@先週入手:2001/04/03(火) 13:42
>>173
問題なく使えるよ。
つーかC309HのACアダプタと同じものが入っている(取説には違う型番が書いてあるけど)。
入出力の定格は同じ。コネクタ形状も当然同じ。

充電スタンドは流用しづらい。
電話機本体の充電用端子の幅が309と違っているので(狭くなった)、うまく接触しない(ぎりぎり触れる感じ)。


あと、オートパワーオン&オフは309から継承してるよ。
175QWERTY:2001/04/04(水) 10:46
>>174
ありがとうございます。
安くなったら買おうかな。
176非通知さん:2001/04/04(水) 12:30
>>164
ワラタ
177非通知さん:2001/04/04(水) 14:03
あの〜、だれかな着信ってモード切り替えるごとに
設定できるって説明書にありましたよねぇ?
どのモードでも同じ設定になっちゃうんですけど。。
初期不良でしょうか?ちなみに購入して三日目なんですけど。
178非通知さん:2001/04/04(水) 17:18
>177
ん?オレのはちゃんと設定できるよ。
M651の登録が各モード別にちゃんと設定されてるか、M652の設定・解除がちゃんと
設定されてるか一つづつ調べてみては?設定が解除になってると動作しないよ。
179178:2001/04/04(水) 17:24
だけどなんでもかんでもだれかな着信優先っていう仕様はどうなのかなあ?
サイレントモードでもだれかな着信設定になってると音鳴るんだよなあ。
どちらか優先切替できれば文句なく最高なのに!
180非通知さん:2001/04/04(水) 18:11
都心以外ではフルレートで音が良い
メールは192文字まで受信無料
優香で売れ行き絶好調(東海)
新規も0円で端末も安い
OLの加入者が多い←出会いサイトで出会える
怒故喪からの移転加入者増加中
屋内でもバッチリ電波が入る
配信確認が出来るメール
怒故喪より安いweb代
世界一安い通話料と維持費
使えばその良さが分かる
72時間のメールリトライ送信
外資に身売りで将来有望=J

日本でただ一社WAPを使っている日本非標準
ガキ割でクソガキだけえこひいきして社会人に高い使用料を払わせてその穴埋めをしている
世界一高い通話料と維持費
よって社会人の契約者が激減
トータルの契約者も激減
端末のメール保存件数が少なく使えない
磐余のない他社攻撃をするあう患者の存在
(なりふり構わず自作自演コピペ荒らし)
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう


やっぱり通はJだね
181非通知さん:2001/04/04(水) 18:42
あの〜、だれかな着信ってモード切り替えるごとに
設定できるって説明書にありましたよねぇ?
どのモードでも同じ設定になっちゃうんですけど。。
初期不良でしょうか?ちなみに購入して三日目なんですけど。

182非通知さん:2001/04/05(木) 12:35
415HがTELECを通った・・・
183非通知さん:2001/04/06(金) 10:00
着信拒否に登録した番号からでも着信してしまうんだけど、これってバグなのかなぁ
かけた方でも普通に呼び出し音鳴ってるし(自宅から実験してみた)
初期不良?

おおむね気に入ってるだけに鬱だ……
184非通知さん:2001/04/06(金) 10:38
>>180
Jがいいのは分かったからコピペはやめてくれ。
185非通知さん:2001/04/06(金) 12:05
>183
そんなことはない、ちゃんと動作するよ
186非通知さん:2001/04/06(金) 22:37
ボタンの質感がいいですね。
187非通知さん:2001/04/07(土) 02:05
じわじわと人気があがってきたH。
Jからの乗り換えには、その操作感からいって
408Pよりもこちらをお勧め。
しかも先の折りたたみタイプよりも安い。

問題は宣伝だけ。
188非通知さん:2001/04/07(土) 02:50
所詮次世代まがいのCdma
世界一高い維持費と通話料
ビジネスマンはみんなH"へシフト
ガキ割を進めた責任は大きい
超遅いメール 受信にもお金がかかるメール
最弱最悪パケットワン@mail
パケットでいくらかかったかわからない
基本料取りながらコンテンツの少ないwebはサーバ不安定で使えない
ガキ割なくなったら誰もますます買わない
新規を1円でばらまくも解約者殺到
機種変は高く、手に入らず不満爆発
妄信的なあう患者の存在
家族割引はたったの10%で業界最低
長期割引も業界最低
指定番号割引はいくつ登録しても1件300円と高額
新機種もいつ出るのかわかりませーーーん!!
音質がいいといっても対PDCでは最悪=あう

安い、圧倒的に使いやすい 機種変更も優遇の既存ユーザー重視
フルレートと高機能電話で音質も安定
スカイメールにロングEメール
画像など送っても一律4円〜8円の良心課金
基本料無料のJ-sky
最高30%の長期割引
ライトユーザーにもやさしいJ−family
元祖Eメール=J

やはり、どう考えても通はJだね。

189auC407H:2001/04/07(土) 02:51
でさ、どうよ。
401から乗り換えようか迷ってるけど、
価値ある?
190非通知さん:2001/04/07(土) 03:00
>>189
401と407を現在併用しています。

407を401と比較して、
○なのは液晶の明るさと着メロと漢字変換と品のあるキータッチ。
×なのは文字入力時の記号の入力が面倒なのと、
電話帳1件に1つの番号とアドレスしか入れられない点と、
液晶の大きさ。

あと、サイドの気配りスイッチはかなり便利。
漏れは通常、マナー、サイレント(着信音、バイブ共にoff)にしてる。

こんな長所に価値を見いだせるのなら乗り換えたらいいんじゃないかと。
191189:2001/04/07(土) 03:03
>>190
レスありがとう。
君感じのいいひとだね。

ところでいっぱいコピペしといたから、
これで少しは知名度上がるんじゃない?

いやあ、俺的にいいことをした(笑)。

モチロンホンキデイッテナイヨ
192非通知さん:2001/04/07(土) 12:09
神奈川。
機種変6ヶ月以上で
16800円−ポイント5000円分=11800円で入手。
都心部(19800)より安かった。
うん、ハムスターかわいいねぇ。
193非通知さん:2001/04/08(日) 13:10
シルバ−があればな、買うんだけど。
ホワイトとブル−は、あんまり気にいらない。
日立気に入ってるんだけど、次の新機種はいつ出るのかな?
194非通知さん:2001/04/08(日) 13:11
>>193
こういう色って、やっぱりシルバー外せないよね。
まあ、ハムの雰囲気に合わなかったんだろうけど。
これで黒だったら、相当受けるんだけどなあ。
195非通知さん:2001/04/08(日) 13:17
>>193 >>194
うんうん!
ボディカラーが気になるよね。
あとは液晶が小さいってのが弱点。
C415Hはいつごろ出るのかな?
196非通知さん:2001/04/08(日) 13:46
ボディが408Pで、中身が407Hなら即買いなんだけどな。
415Hはもう少し直線的なデザインで出してほしいぞ!!
197非通知さん:2001/04/08(日) 14:13
そうかあ・・・C309のオレンジ、C407のブルー結構良いけど!
これでC407にブルーみたいに淡い系のピンクでないかな!
198非通知さん:2001/04/08(日) 16:19
193です。196さんの意見に大賛成!
197さんの淡いピンクも良いかも。
407Hの中身が良いだけに、残念。
199非通知さん:2001/04/08(日) 20:51
>>196
ガワは同じです
200非通知さん:2001/04/08(日) 21:26
>>199
カラーは?
201非通知さん@C406S:2001/04/08(日) 22:57
>>199
本当か?折りたたみという話もあるらしいが。
まぁ何にしても407Hのボディは全然Inspireされないから
415Hではナイスデザインに変えてほしいぜ!!
だめだったら413Sにする
202非通知さん:2001/04/08(日) 23:47
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/c407h/so_il_fla/index.html
結構いいデザインだと思うんだけどな。
203非通知さん:2001/04/09(月) 01:28
トンデル?
204非通知さん:2001/04/09(月) 01:33
トンでない
flash重いだけ
205非通知さん@C406S:2001/04/09(月) 03:08
悪くはないデザインだとは思うが、人間工学とかで曲線を多用したようなのが主流だったけど、
俺はそういったのはもう飽きてるんだよな。
PS2が出たときはデザインが悪いって言われてたけど、俺はあの無骨さが逆に新鮮だった。
407Hに限らず、他のケータイもそういうのがあってもいいなと思った。
で、415Hに期待してるってわけさ。ガンバレ!日立
だらだらとゴメンよ
206非通知さん:2001/04/09(月) 08:36
今302使ってるけど309とか見ても日立は丸っぽいデザインしかないみたい
だから日立からは直線的なのは出てこないと思うなぁ。
207非通知さん:2001/04/09(月) 09:48
このスレの過去ログより
>2001/ 6 JAVA搭載・GPS-ONE搭載機発売(日立・ソニーC501S?)
>日立は夏に折り畳みの可能性アリ(電波新聞より)
>事実日立C407HはJAVA搭載、6月納期で次のJAVA対応機を開発している。

って事はやっぱり415Hは折りたたみっぽい?
7月あたりはまた新機種ラッシュかな〜?
208マイド:2001/04/09(月) 11:29
201、302、309と日立で使ってきて現401SAだけれど、
407は今までのに比べてあまり魅力がないなぁ…

201はEZ初対応だったし、
302は4和音&パケット、
309はau初カラー&16和音ってことで何かしら魅力を感じれたけれど
今回はあまり感じないなぁ…、ハムスターも別に無くてよいし。
液晶は256の割には綺麗だと思うけれどね。
209196:2001/04/09(月) 11:42
>>207
415の折り畳みはないよ。
210非通知さん:2001/04/09(月) 12:08
au東札幌のBBSより
(>=質問  >>=店長のコメント)
>それから下の415Tってのは・・Hじゃないでしょか〜〜?
>>これねえ、私の聞き違いなんでしょうが以下のどちらかと思われます。
>>1)4XXシリーズでT社のTFTで二つ折りタイプが出る。
>>2)415Hは、TFTで二つ折りタイプである。

どっちにしろ期待大

211非通知さん:2001/04/09(月) 12:32
201はEZ初対応
302は4和音&パケット
309はau初カラー&16和音
407はau初ATOK搭載
212非通知さん:2001/04/09(月) 12:52
309は世界初ハムスター搭載
213マイド:2001/04/09(月) 12:56
>>211さん
まぁATOKだからって別にそんなに魅力感じないのですね(^^;
今の携帯の変換でも何とかやってますし。
京セラに比べたら何処も賢いです(ワラ
214196:2001/04/09(月) 13:14
>>210
1)が正しい。

>>211
407HはJAVA初搭載(非公式)
215非通知さん:2001/04/09(月) 16:24
メール作成中に着信があっても
着信音鳴らず電話にでられない。
309ではこんなことなかったのに・・・。
216非通知さん:2001/04/12(木) 14:03
スケジュールを書き込んで、その時間にアラーム鳴る機能ないの?
あと、メモ帳のような機能と電卓機能は入ってますか?
217非通知さん:2001/04/12(木) 16:42
>216
スケジュールあり。
電卓は日立のアプリサイトからダウンロード可能。
メモ帳はわかんない。
218非通知さん:2001/04/13(金) 11:41
日立サイトから落とせるプチアプリは全部無料なんで、とりあえず試す感じで落としてこれるのが良いね。
ただ、コンテンツが少々寂しく、サイトの更新が遅めなのが残念な感じ。
新色出る時期あたりに、テコ入れしてくれると嬉しいんだが。
219非通知さん:2001/04/16(月) 22:37
いまのところバグも出てないし、気に入ってるのだけど
なんと画面の中に埃が入りやすい!まいった!
220非通知さん:2001/04/16(月) 23:15
>219さん
私のもそうです。
まさか、こんな欠点があったなんて。
使いやすさ、画面の見やすさ、音量等気に入っていただけにショック!
221非通知さん:2001/04/17(火) 12:49
>>216
メモ帳あるよ
ちょっとわかりにくい場所だよなぁ[Ezキー]-[6:メモ帳]
222非通知さん:2001/04/17(火) 12:52
>>219
それは痛いなぁ
自分は旧携帯の保護ケースに入れて使ってます
気休めかも知れないけど、今のところ埃は入ってこないです
223非通知さん:2001/04/17(火) 12:54
>>215
うちのは鳴るけど、なんかバージョンとか違うのか?
ちなみにC407H青です
224非通知さん:2001/04/17(火) 12:56
>>213
京セラの変換は最悪だったな
あれが嫌で漏れはTU-KA辞めたよ
225非通知さん:2001/04/17(火) 12:57
都心以外ではフルレートで音が良い
メールは192文字まで受信無料
優香で売れ行き絶好調(東海)
新規も0円で端末も安い
OLの加入者が多い←出会いサイトで出会える
怒故喪からの移転加入者増加中
屋内でもバッチリ電波が入る
配信確認が出来るメール
怒故喪より安いweb代
世界一安い通話料と維持費
使えばその良さが分かる
72時間のメールリトライ送信
外資に身売りで将来有望=J

日本でただ一社WAPを使っている日本非標準
ガキ割でクソガキだけえこひいきして社会人に高い使用料を払わせてその穴埋めをしている
世界一高い通話料と維持費
よって社会人の契約者が激減
トータルの契約者も激減
端末のメール保存件数が少なく使えない
磐余のない他社攻撃をするあう患者の存在
(なりふり構わず自作自演コピペ荒らし)
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう


やっぱり通はJだね

そしてJの中で音質が一番のPEだね。
226非通知さん:2001/04/17(火) 13:02
>>190
記号入力は確かにダメだな〜
漏れは辞書と定型文によく使う記号を登録しているよ
やっぱATOKはいいなぁ
227非通知さん:2001/04/18(水) 14:42
>>219
買おうかと思ったんですけど、静観します。

いつもズボンのポケットに入れているから
かなり埃が入るかもしれないし…。
228非通知さん:2001/04/18(水) 20:34
重くて遅くて高くて使えない変則回線交換のweb機能
なんちゃってパケット
野球を15分毎に更新も嘘嘘嘘!!メール受信無料の虚偽広告
機種によって音質の悪さにもばらつきが、所詮ハーフレート
ドコモ受け売りPDC、9600bpsが限界
自己満足の自閉メール、圏外から復帰しても瞬時には取り出せず
悪徳患者工作員の存在
三十路女の股開きCMで解約者殺到、藤原もミニスカートのCMは姿を消す
地域による料金格差は最大2倍以上、家族割引は一部低額パックだけ
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

次世代で廃止、所詮毛の生えたシティフォン
見せかけだけのインチキ携帯超高い
今どき全国で使えないEZweb
(通話とスカイメッセージは辛うじて使えます)
オプション代で稼ぐのが見え見え
実は超高いマイタイム、マイタイムL
地方JからEZの接続は断られています=ツーカー

所詮、主体性なく周囲に合わせているだけ
返信先指定無視、たった250文字の最弱メール
受信の3倍も高いパケット送信代
音が悪くて切れまくり他社ユーザーに迷惑を掛け捲り
ハーフレートにクオーターレート、ハイパートークは真っ赤な嘘
それでも使うドキュンユーザー、人間の屑
対固定が安いと言っても平日日中の携帯側発信は高い
他社が相手だといきなり高くなる
どこがいいのかわからない=ドキュモ

所詮、マニアのおもちゃ
音がいいのはエッジだからじゃない、PHSだから
矛盾だらけのタダメール復活
コロコロ変わる方針
じつは32Kの虚偽表示=DDIポケット

切れない、圧倒的に音がいい
最強最安パケットワン
最強メールは@mail
高速データ通信でPHS要らず、魅力的な端末
良心的な課金、家族割引にガク割、元祖オンリーユー=あう

やっぱり、通はあうだね。
229非通知さん:2001/04/19(木) 10:55
age
230非通知さん:2001/04/19(木) 14:45
やっぱりJ+PEって糞だねV(^^)v!
231非通知さん:2001/04/19(木) 15:42
そうだね(ワラ
全面液晶じゃないしね。
232非通知さん:2001/04/20(金) 12:27
age
233222:2001/04/20(金) 13:16
>>219
あれいらい、海持ってったりとかしたけど、埃なんかぜんぜん入ってこないよ
クレームで交換してもらった方がいいんじゃないか?
クレーム対応レスもきぼ〜ん
234非通知さん:2001/04/20(金) 19:09
C309Hおマイナーチェンジって言う感じだね。ATOKを除けば
235非通知さん:2001/04/23(月) 01:59
なんでこんなドキュンなんですか、このケータイ。
枠のキラキラ止めて欲しい。
236非通知さん:2001/04/23(月) 12:21
キラキラいーじゃーん。じゃんじゃーん。
237非通知さん:2001/04/23(月) 16:37
ageちゃお。
238>235:2001/04/23(月) 22:20
時代に三歩ぐらい遅れた感じだよね。

今更パラパラをCMに使う発想といい、どこをターゲットに
しているのかわからないコンセプトといい。
せいぜい中学生までかな、これに疑問を持たず食い付く層って。
239222:2001/04/25(水) 11:22
>>238
キラキラには食いつかなくてもハムには食いつく
240>239:2001/04/25(水) 23:28
ハムは確かに惹かれるけどね。
241222:2001/04/26(木) 18:41
>>233
続報です
自分のはカバーしてるので、まだ埃は入っててきてません
友人の液晶窓に埃が入ったそうです
とりあえずメーカーにかけあってみます
242非通知さん:2001/04/26(木) 20:37
キーレスポンスはどう?
243非通知さん:2001/04/26(木) 20:43
>>241
報告モトム!俺のも埃はいってきた。モノクロ液晶なら目立たないん
だろうが(白い点なので)カラーで画面消えて真っ黒の状態だと悲惨。
しかも、画面の何層にも入っているらしく斜めから見ると立体的に見える・・・
244243:2001/04/26(木) 20:44
>>242
キーレスポンスは良くもなく悪くもなく。
漢字変換賢いから大助かり。
245非通知さん:2001/04/26(木) 20:45
408Pとどちらが買い?
246243:2001/04/26(木) 20:56
407Hと408P。男らしさでは408P。かわいさで407Hってことだ。
よくわからなくてスマソ。
247C405SA:2001/04/26(木) 21:00
ってどうなの?カラーじゃないから、みんな使ってないかな?
248非通知さん:2001/04/26(木) 21:06
どうなのかな?405。池袋駅で405でメール打ってた女性いたけど。
249非通知さん:2001/04/26(木) 21:53
C408PとC407H。メールをたくさん使うならどちら?
250非通知さん:2001/04/26(木) 22:12
>>244 408Pよりはいいのかな?
251非通知さん:2001/04/26(木) 23:01
先日C407Hを購入したのですが、気づくと電源が切れていることが何度かありました(一日に一回ほどで、その際はバッテリーを付け替えるしか復帰方法がなかった。)。
 きっと電源ボタンがあたって切れていると思っていたのですが、だんだんとその頻度が増していき、おかしいと思い、机の上において監視していました。すると、突然画面が真っ暗になり、あいかわらず電源ボタンを押しても反応がありません。試しにそれに電話をかけてみるとちゃんと音が鳴っており、どうやら画面だけが真っ黒になっているようです。
 画面モードは常時壁紙が表示されるようにしてあります。こういった経験をなされた方はいますか?バグか壊れていると思うのですが。まだ購入してから2週間も経っていません。
252非通知さん:2001/04/27(金) 01:08
>>249
407Hの方が辞書変換が賢い分お薦め
>>251
節電モードの仕業
画面が暗くなったらジョグボタンでメニューの選択をしてみよう。
それでも暗いままならショップへどうぞ
253非通知さん:2001/04/27(金) 01:21
日立サイト更新されてるね
コンテンツは・・・
まぁ無料だし(w
254>248:2001/04/27(金) 11:19
405は絶対メール向きじゃない。
レスポンス遅いし、e−mail閲覧も面倒。
漢字変換もおバカ。

あのシンプルなデザインや薄さがあるから許せるけど。
255非通知さん:2001/04/27(金) 17:53
407のレスポンスはカラーの割にはかなりよい。
ATOKは頭がいいだけでなく変換が早い。
メールがさくさく打てるし機能も充実。
目立たないけど一番の実力機種。日立がんばれ
256非通知さん:2001/04/27(金) 20:23
スピーカ最高、操作性最高のC407H
257優しい書き込みを:2001/04/27(金) 23:25
ここのスタッフKさん、綺麗なんだけど、最近レスがつかなくて
なんか可哀想…。
レスはだいたい、ナンパ目的みたいなやつだし。
まあ、ホームページの主がそういう扱いに仕立ててしまったんだが。
→au−fun
http://www.actcom.gr.jp/~au/index2.html
ここの3月。確かにKさんは綺麗なのだが…。

http://www.actcom.gr.jp/~au/cgi-bin/k_phto/upboard.cgi
258買いました!!:2001/04/27(金) 23:31
ここのスレを参考にしてC407H(ブルー)を購入。
情報に偽りなし。辞書が賢くてメール作成には最高です。
ハムスター、はじめはかわいかったんだけど、
ちょっとうっとおしくなってきました・・・
ボディが厚いのを除けば、おおむね外見も好みだし。
初めてAUにしてちょっと不安だったのですが、
メールも遅配なく届いています。ちゃんとiモードからも
遅れませんし。も〜かなりファンになっちゃいました。
259スタッフKちゃん(騙):2001/04/28(土) 00:55
>>258
お買い上げ、ありがとうございま〜す!!

ショップは、ここからのケアが大事なのよね。
故障はいつでもお持ちになってネ。
(ウインク)
260非通知さん:2001/04/28(土) 01:55
最近auユーザになった身分ですが、名義変更で別契約をすることになったため、
機種変更をし、C407Hユーザになりました。

前の機種(C403ST)はいいところもあったけど、ちとメール派には使いにくい部分もありましたがC407Hはいいですね。

変換機能もいいし、コピー&ペーストもあるし、着メロもmmfはクリアというかはっきりしてるし(大きすぎるぐらい)
気配りスイッチも切り替えがラクでいいし、
あと液晶が見やすい!!(確かに写真はなんだか濃いというか粗いというか…だけど)

欲を言えばサイレント時でも後ろのランプ?が通常と同じように光ってくれるとありがたかったかな。(実はできるんですかね?これ)
あとはCメールにも誰かな着信が適用されてればな〜とか。

まぁそれを抜きにしてもいいと思います。かなり満足です!
261非通知さん:2001/04/28(土) 02:18
日立の携帯、今までおもちゃっぽくないから好きだったのに…
今回の4シリーズ、なんかおもちゃっぽい…
でも、横についてるスライドスイッチ・ダイアルカーソルでの文字入力がある限り、Hの携帯使ってやる!
262非通知さん:2001/04/28(土) 03:09
Pを使ったわけではないので単純に比較はできませんが、(以前P502iを使っていたことがありました)
私もP、Hどちらかにしようと思い、色々としらべHにしました。決め手はATOK、FM音源、それとC309Hの液晶のきれいな点です。
あと、ゲームのダウンロードとかありましたが、それはどうでもよかったです。(どうせJavaがでるまでのつなぎでしょうし)
ちょっと子供っぽいというか女性向きかなとういう点が気になったんですが・・・
使ってみて(まだ1日ですが)、まったく不満はありません。とういうか機種変をしてここまで気にいったのははじめてです!@mailの進化とかもあるでしょうが。
持った感じはC309Hと3gしか違わないのに1回り小さくなったな、というか軽くなったとうい印象でした。ちょうどいい大きさです。子供っぽいとう印象もカスタマイズしてどうにでもなります。
ATOKはやはり優れものです。(CMでやってるDocomoのDと同じです)使い易いですよ!
FM音源はすごくきれいですよ!(FM音源の曲をどれだけ入手できるか少し気になりますが)CMでやっているように女性には人気になる機種という印象です。
263非通知さん:2001/04/28(土) 13:36
この機種のいいところは
@全機種の309と比較しても全体的にぼってりとした印象がなくなっている
A液晶がきれい
B着信音がFM音源でかなりきれい。16和音でも最もきれいな部類に入ると思う
Cキーレスポンスがよく漢字への変換速度が速い。さらにATOK搭載で辞書も賢い
D背面のボタンで観点にマナー・サイレンとモードへの切り替えが可能
Eよく使う機能をダイレクトキーにカスタマイズできる
F着信したときのイルミネーションがきれい
Gメニューアイコンがわかりやすい
Hスピーカがよいのか、通話音質がよい

悪いところは
@メール保存が送受信それぞれ100件ずつしかない
A408Pなどとくらべて画面が小さい。この点は309から進歩が見られない
Bスケジュール機能の項目が細かすぎるがゆえに登録が面倒
C保存してあるメールや着信メールを見るときに、画面にメールが表示されるまで若干時間がかかる点。JフォンのSHではボタンを押せばメールは瞬時に確認できたので、機種を変えてまず不便だなと思ったのはこの点でした。

大まかに言えばきわめて満足しています。C309Hも発売当時としては革新的でしたが、携帯電話メーカーとしてはマイナーな部類に入る日立の機種は操作性で見ればどのメーカーにも劣らないと思います。


264AU買い換え考えてます。:2001/04/28(土) 13:52
>263
こまかい、インプレありがとう。
参考にさせていただきます。
265非通知さん:2001/04/28(土) 15:03
1.電話帳には一人につきどれだけの情報が登録できますか?(住所や画像は登録できますか?)
->eメールアドレスなどあってあたりまえの情報の他には
・備考 住所等はここに登録します。
・画像 が登録でき着信時に表示されます。
2.電話帳の検索方法はいくつぐらいありますか?(氏名一覧表示とか、かな検索とかってできますか?)
->
・カナ検索
・行順検索(あ行、か行とか)
・グループ検索
・メモリNO.検索
3.メールはフォルダに分けて保存とかってできますか? あと、メールの並び替えってできますか?
->両方ともできません。
4.ユーザー辞書の様なものはありますか? カット&ペースト機能はついてますか?
->両方ともついてます。
5.背面の着信ランプは通話中も点滅したりするのでしょうか?
->着信ランプを設定した場合は、通話中も15秒ごとに点滅します。

--------------------------------------------------------------------------------
266非通知さん:2001/04/28(土) 17:18
>通話中も15秒ごとに点滅します
え?407H使ってるのに知らなかった・・・光らないものと思ってた
こんど確認してみる
でも、このイルミ、ドコモのPが「上品に点滅して光る」とするならば
「ビカビカ派手に光る」って感じだね〜光の自己主張強すぎかな?
267非通知さん:2001/04/28(土) 17:21
30シリーズからの買い替えなんだけどCメール送信時間が約半分(10秒
くらい)になったのはびっくり。
268非通知さん:2001/04/29(日) 00:42
自作メロディはどうよ?
カタログには何件入るかしか載ってないけど。
http://www.geocities.com/morning21uk/garally/gotou/maki003.jpg
あう馬鹿はこんなかわいい待ち受けも表示できんらしい。
270非通知さん:2001/04/29(日) 01:21
日立は見事にC309Hの欠点を潰しC407Hを完成させたな!これが私の印象でした。
液晶はC309Hと同サイズ。いまやau最大液晶サイズの座を明け渡しましたが、それを補ってあまりある鮮やかさ。
フォントの見易さといい、画面の見せ方は相変わらずau最高でしょう。
中央ボタンはPと同形式になりました(周囲のドーナツは飾りです)。
しかしPと違って腰があり、気持ちのいい操作感です。長く使っても撚れそうもありません。
操作性はC309Hと全く同じです。T、Soと並んでauトップレベルでしょう。

しかしなんといっても最大の目玉は着信音でしょう!
なんと従来のクアルコムのPCM16和音音源に加え、FM16和音も掲載されています!!!!
そしてボディの後ろには大口径スピーカーが!
16和音端末中最悪だったC309H着信音の汚名返上です!Jの三菱製並みに良質です。
やはり着メロはクリアなFM音源に限る!としみじみ思わせてくれます。
もちろん表現に幅のあるPCMも積んでるから二重おいしい端末です。
これでJや503ユーザーに肩身の狭い思いをしなくて済みますね。
贅沢な悩みはFM音源の着信音を提供してくれるサイトがどの程度でるか?
C404S・C406Sの着信音とは互換性ないですよね、確か・・・

その他カタログにはATOKを積んでいるとかiアプリのようにゲームをダウンロードできるとかありましたけど
それを考慮しなくてもau最高の端末!と断言していいでしょう。

271非通知さん:2001/04/29(日) 02:19
> しかしなんといっても最大の目玉は着信音でしょう!
> なんと従来のクアルコムのPCM16和音音源に加え、FM16和音も掲載されています!!!!

C404SにもWeb synth M-77(クアルコム製)が搭載されていますが
全く使われていません。
着信音の全てがYMU759で再生されます。
おそらくC407Hもそうなるでしょうね。

> そしてボディの後ろには大口径スピーカーが!
> 16和音端末中最悪だったC309H着信音の汚名返上です!Jの三菱製並みに良質です。

やっぱり三菱の端末の着信音は定評があるんですね。
私の友人もやはりJの三菱製を使っているのですが、私のC404Sの着信音と
聴き比べてみると若干ではありますが、音質が違いますね。

> やはり着メロはクリアなFM音源に限る!としみじみ思わせてくれます。
> もちろん表現に幅のあるPCMも積んでるから二重おいしい端末です。

ええ、別にPCM音源も悪い音ではないのですが、
私的にはやはりクリアなFM音源が好きですね。
時々PCMの16和音が懐かしくなったりして、
聴いていると「あっ、こっちもイイなー」
なんて思ったりします。
でももうFM音源の音質にに慣れてしまったせいか、PCM音源の16和音を聴くと全てが
こもっているように聞こえます。

> これでJや503ユーザーに肩身の狭い思いをしなくて済みますね。
> 贅沢な悩みはFM音源の着信音を提供してくれるサイトがどの程度でるか?
> C404S・C406Sの着信音とは互換性ないですよね、確か・・・

そうなんですか。
C404S&C406Sに搭載されているYMU759はpmdでも再生が可能なので
他の端末と同様、普通の着メロサイトでダウンロードできます。
着メロ自体は同じに作ってあるのですがダウンロードされて再生する時点で
音源チップが違うと音質も違うように再生される仕組みだと思います。
おそらくmmfで作っているのはヤマハ★メロっちゃ!だけでしょうね
272非通知さん:2001/04/29(日) 08:19
C407Hの話題で盛り上がってる所、恐縮ですが。
TELECのサイトで「C415H」が認可されていました。恐らく、夏ごろに発売されるでしょう。

早いですね〜。
ちなみに「C416CA」も同時に認可されていました。
273非通知さん:2001/04/29(日) 09:32
>>271
@CLUB MEROとメロ着倶楽部の「F」タイプもmmfのDLできるよ。
274非通知さん:2001/04/29(日) 11:36
メールを受信した後ボタン一つで受信ボックスに移れないのがつらくない?
275非通知さん:2001/04/29(日) 12:26
真中のボタンが以外に押しにくい?C309Hのへんちくりんな形がよかったかも。
276非通知さん:2001/04/29(日) 16:51
埃の件でAUショップに持っていったらメーカー送りになるといわれました。
ん〜。メーカー送りだと何週間かかかるらしい困った。
277非通知さん:2001/04/29(日) 20:21
画面保護幕がかかっていると画面がものすごく暗いよね。
278非通知さん:2001/04/29(日) 20:24
>277
そんなもんとれ!
279非通知さん:2001/04/29(日) 20:34
>>278
>は半角で>と書いてくれ。
280非通知さん:2001/04/29(日) 21:39
真中のボタンは押しやすい?
281非通知さん:2001/04/29(日) 21:54
>279
コイツなんでこんなに仕切るの?
全角で良いじゃん。別に。
大体仕切り屋って嫌われるから別に良いけどね。
282非通知さん:2001/04/30(月) 08:15
メールを見るときに「一覧表示中」として表示までにかかる時間がやや長い。
でもメールボタンですぐにメール画面に移れるし、ほかはすべてよしということで
283非通知さん:2001/04/30(月) 12:05
ハムスターが宇座過ぎ
284非通知さん:2001/04/30(月) 15:16
あのラバーのボタンはすごく押しやすい。
285非通知さん:2001/04/30(月) 20:17
C407H 使いやすいあげ
286非通知さん:2001/04/30(月) 22:08
日立にモバイルカメラがついたら最強なのに
287非通知さん:2001/05/01(火) 00:16
256色の割に色はとてもきれい。
ところで質問なんですが受信したメールをボタン一つで見る方法はないでしょうか?
メールボタンを押して右へクリックして・・・メール見るまでの動作がうざいんですが・・・
288非通知さん:2001/05/01(火) 03:32
わたしもききたいのであげ
289非通知さん:2001/05/01(火) 09:27
結構音質がいいしあの変換の早さはすごい!
PEに告ぐ2ちゃんねらー第二の人気機種として育て上げよう
290非通知さん:2001/05/01(火) 14:55
形の特徴がなく売れてはいないが、あうショップ店員もその実力を認めるC407H
291AU買い換え考えてます。:2001/05/01(火) 17:27
近所のあうで、買い換え17,800円。
ポイント使って、12,800円かあ。
もうちっと安くなんないかなあ。
292名無信者さん:2001/05/01(火) 17:36
>>281
2ちゃんでのルールです。
293非通知さん:2001/05/01(火) 21:53
>>291
激しく同意!
機変で15,000円(2000ポイント使って10,000円)以下になったら
買い換えも検討するのだが・・・
もうしばらく待ってみるか。
294非通知さん:2001/05/01(火) 22:13
東北auショップでは10ヶ月以内でも機種変9800円。
着信音がとにかくいい。聞いてみるとよくわかる。
これならうるさい音楽だけでなく和み系にもすから中年
にモ人気では。
295非通知さん:2001/05/02(水) 01:45
>C407Hについて
[C子] C407HやC309Hのハムスターモードの伝言メモはいただけないな。あれを気づかずに設定してしまうと仕事で使ってる人はかなり恥ずかしい思いをするので。
[B子] うちの職場の人に電話かけたら、伝言メモで「今でられまちぇ〜ん。」 留守電を設定して自分の留守電を聞いてみる人っていませんからね。
[編集部] ハムスターモードにして伝言メモに設定するとそうなるんですか?
[B子] ハムスターモードで伝言メモにするとデフォルトなんです。

ハムモードでまともな伝言メモにすることはできないの?
選択肢のひとつなのでユーザー方々、是非教えて下さい。
296非通知さん:2001/05/02(水) 05:13
>295
できるよ。
「留守」「運転中」「電車の中」「会議中」
「※自分で作成したもの」「ハム」の6つ。
買ったときの設定はハムの伝言ではない。
ちなみに伝言メモの応答メッセージに
ハムスターモードやノーマルモードとかは関係ないよ。
297非通知さん:2001/05/02(水) 11:49
>>296 サンキュ
298非通知さん:2001/05/02(水) 13:39
新規及び機種交換の相場価格ってどれくらい?
ぴかつーでは10000きってるくらいだけど。
299非通知さん:2001/05/02(水) 13:43
ピカチュウかわいいよね
300非通知さん:2001/05/02(水) 13:43
>295
>自分の留守電を聞いてみる人っていませんからね
設定する時どのようなアナウンスが流れるか確認できるんだよ。
(各設定選択するとスピーカーからアナウンスが流れる)
よってその記事は嘘か設定者がアホなだけ。
301非通知さん:2001/05/02(水) 16:00
埃が入る件は大丈夫?
302非通知さん:2001/05/02(水) 18:41
どうやら埃はセンタージョグから入るらしい
303非通知さん:2001/05/02(水) 18:46
C451Hが4・25付でTELECを通過。
304いい気分さん:2001/05/02(水) 20:47
>>294
やっぱり東北が良いね。
305名無信者さん:2001/05/02(水) 21:23
東北だけど10ヶ月以上使用で機種変4000円だったよ。
306非通知さん:2001/05/02(水) 21:56
>>303
誰もつっこんでないけど451じゃなくて415
307非通知さん:2001/05/02(水) 21:58
>>301
451だ。
恐らくJAVA対応と思われる。
308非通知さん:2001/05/02(水) 22:01
>>306ね。
309非通知さん:2001/05/02(水) 22:52
デフォルトゲームの「ハムスターめいろ」って難しくない?
初心者モードでもたまにしかクリアできん。
センターキー使いすぎると親指痛くなってくるし。

>>295
オレはサイレントモードでハムスター使ってるぞ。
上司に笑われたけど。
セーフティーモードでは電車のアナウンス。
310非通知さん:2001/05/02(水) 23:41
>>305 東京に住んでいれば福島まで週末に行楽がてら機種へん出来る
311非通知さん:2001/05/03(木) 02:05
C451HもTELEC通過だね〜♪
これはおそらくJAVA対応機?
ちなみにC415HというのもTELEC通ってるよね。
こっちはC40x型だから単なる@mail対応機だと思うね。

C407Hの液晶の進歩のなさと
おもちゃちっくなデザインにがっかりさせられたから
この2機種にちょっと期待!
はやくTFT液晶にすればいいのに〜!
もちろん大型画面、ストレート。
312非通知さん:2001/05/03(木) 16:14
日立頑張ってるな
313非通知さん:2001/05/03(木) 23:07
微妙に値段下がってきてるね
314非通知さん:2001/05/04(金) 00:06
東京相場
 新規 9800円
 機種変更 14800円(+2000円(機種変手数料))

これより安く機種変更できるとこ知ってたら情報下さい!
315千葉駅周辺:2001/05/04(金) 14:52
今見てきた。機種変9800円(手数料込み)です。白もブルーも在庫あり。
なかなか安いのではないかと。
316非通知さん:2001/05/04(金) 19:24
415Hって形はあまり変わらないの?
451Hはどうなのかなあ?
317非通知さん:2001/05/05(土) 11:04
出張先の東京で、機種変更した。
1年使用で、ポイント割引(¥5000引き)で¥9800。
お買い得でした。満足してます。
318非通知さん:2001/05/05(土) 11:08
C415H=C451H
JAVA対応
筐体はC407Hと一緒
色違い
319いい気分さん:2001/05/05(土) 12:44
>>318
C451Hは折りたたみと言う噂があるぞ。
320非通知さん:2001/05/05(土) 15:31
>>317
ポイント使用で9800円でも手数料足したら11800円でしょ?
ポイント使用しても新規の人より高いなんて
ぜんぜんお買い得じゃないですよ!!
321非通知さん:2001/05/05(土) 17:43
>>320 あほか、新規より高いのはあたりまえだろ
322非通知さん:2001/05/05(土) 19:11
415でもデザイン変わらないの?手抜くなゴルァ!
323非通知さん:2001/05/05(土) 19:12
機械式スイッチがとれた・・・
324非通知さん:2001/05/05(土) 20:25
約1年前、某IDOプラザでC302Hに機種変した。
今日、同じAUショップでC407Hに機種変した。1年前と同じちょっと綺麗な
お姉さんが受付だった。帰ってきて契約書見たら1年前と名字が変わってた。
なんかせつない。
325非通知さん:2001/05/05(土) 23:18
今日お店でC407Hを買おうとしたら、C407Hは女性用だと言われた
326非通知さん:2001/05/05(土) 23:38
>>321
新規より高いのがあたりまえなんて、随分キャリアに毒されてる言い方。
327非通知さん:2001/05/06(日) 04:27
>>319
折り畳みは無いよ
ストレートです
328非通知さん:2001/05/06(日) 20:08
買ってきたです。気に入ったです。
迷ってる人は買うことを勧めます。
329非通知さん:2001/05/07(月) 00:31
あげ。
330非通知さん:2001/05/07(月) 03:51
電源を切るときなどのハムスターがかわいい。
まめぞう以上のヒットの予感
331非通知さん:2001/05/07(月) 04:17
AUとまめぞう一緒にしないでくれ
332非通知さん:2001/05/07(月) 08:52
AUとまめぞう一緒にしないでくれ

見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=J−フォン
やっぱり、通はあうだね。
333非通知さん:2001/05/07(月) 13:47
age
334非通知さん:2001/05/07(月) 17:38
>>325
女性用? ハムスターだから?
男でもハムスター好きはいるぞっての
335非通知さん:2001/05/07(月) 22:23
>>334 かわいいよ、ハムスター。俺も男
336超・名無しさん:2001/05/07(月) 22:31
cdmaのSA機種もでたろう復活きぼーん。
337非通知さん:2001/05/08(火) 23:47
僕今日407Hにしました。
そこで質問があります。
端末の操作をしないでおくと画面が暗くなってしまいます。
これはどうにかなりませんか?
節約モードを解除してもダメなんですが・・・
338非通知さん:2001/05/09(水) 14:26
マルチセンターキー(中央にあるポッチ)は、カチッっと決まるので操作しやすい。(C408Pは動きが柔らかすぎ。)このセンターキーを使用する前は、「なんか使いにくそう」とか「デザイン的にちょっと・・・」と言うのがあったが、使ってみると結構感じがいい。しかし、使う頻度が多いんで壊れないか心配な部分がある。
 次に、液晶画面の大きさ。いままで使っていたケイタイと比べて2倍ぐらいあるし、しかも256色カラーに変わってずいぶん環境が変わった。日立製携帯電話の液晶は比較的綺麗に見えるという傾向があるらしく、このケイタイもかなり綺麗だと思う。(他と比べてないが。)
 着信メロディーに関しては、ケイタイ裏面に付いている大型スピーカーからの16和音はとってもいい音で再生される。この着メロ音を日立のサイトで聞けるので、興味がある方はそちらで聞いて欲しい。

 次は文字入力に関して。このケイタイでは、文字コード入力(ポケベル打ち)とダイヤルキー入力(例えば”1”一度押すと「あ」、二度押すと「い」となる。)とダイヤルカーソル入力(カーソルで文字を探して入力する)がある。ポケベル全盛時代を生きた僕としては、ポケベル打ちのが早い!と思ったが、なんせ5年ほど前のことなのでポケベル打ちをあんまり覚えて無くて、思うように文字入力が出来なかった。とくに小さい「つ」とか、濁点、「。」「ー」など。英語もあるし、数字もあるし。記憶できない・・・
僕が使ってる入力方法は、ダイヤルキー入力方法。小さい文字、濁点、、なども簡単に入力できる。
「?」「、」「。」「・」「!」「-」「空白」「改行設定」などは、ダイヤルキー「0」を押すことにより変換される。 このケイタイにはATOK Pocketが搭載されており、文字変換が賢くなっている。
たとえば、CMでもおなじみの「さばいばるちゅう」は、正しく「サバイバル中」に。ちなみに以前のケイタイ(J-DN01)で変換したら「鯖威張る中」になってしまった。「だいえっとちゅう」も、J-DN01だと「大越途中」になってしまうのだ。正しくは「ダイエット中」。
そして、最近のこんな言葉も正しく変換される。

339非通知さん:2001/05/09(水) 17:39
309Hを買おうかと思っていますが、ATOK、@mail以外には何が違いますか?
340非通知さん:2001/05/09(水) 18:23
age
341圏外サン:2001/05/09(水) 19:19
>>339
悪いことはいいません407Hにしときなさい
ATOK、@mailの恩恵は偉大です
数千円ケチって痛い目に遭わないように
ちなみにPはやめときましょうはっきりいってクソです


342非通知さん :2001/05/09(水) 19:40
>>339
309Hは着信音が妙に小さくて苦労したよ。
部屋で音楽かけてると聞こえなくて、
よく友達に電話に出ろって怒られた。
343非通知さん:2001/05/09(水) 20:01
>>372
究極の選択!P503iS or N210i


1 名前:非通知さん投稿日:2001/05/09(水) 10:52
iアプリ性能低く256色液晶なPiSは210と比較するのが
妥当でしょう。

N210も外側に液晶ついてますし、好敵手といえると思いますね。

みなさんはどちらがいいですか?
344名無しさんの初恋子:2001/05/09(水) 22:37
ゲームダウンロードできるってだうんろーどにお金かかって
そのあと遊ぶときはお金かかんないんですか?
どんなゲーム??
345スタッフKちゃん(騙):2001/05/09(水) 23:36
>>344
多分そう。ですよね?皆さん(ちょっと空しい呼びかけだ)。
下に詳しいリンクあるよ。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/
因みにヤフーで「携帯電話 日立」で一発でした!
簡単だね。
ここのゲームのとこ見ればいいと思うよ。
ただ、個人的には子供騙しというか、全然だけど、
今度iアプリみたいなのがauからも出るから、
それの実験的な意味合いも兼ねてるんじゃないかな?
(ところで近況。騙りじゃない、本物の方のページに自分のことがばれてた。
 だうしやう)
346非通知さん:2001/05/10(木) 02:08
最軽ケータイ TP01 しかも使いやすい。
日立も次回は自戒を込めてもっと軽くて持ちやすい端末をお願いしますね
347非通知さん:2001/05/10(木) 03:44
今出ているauのCdmaOne のなかでは最高です。
そもそも、CdmaOne の音質がすばらしく、家庭用の電話で話しているような聞こえ方なので 私は この機種というよりも
とにかく CdmaOne といった感じで選んでます。
この機種そのものは、どちらかというと女性向きです、
可愛らしいです。
使い勝手は、電話番号は個人の名前を一つで、例えば
石井 1、会社 の番号
   2、携帯
   3、自宅
  
ではなく

会社関係、友達、親戚、 などカテゴリーを先に設定してそのなかに
それぞれといった形です、私はこれはちょっと面倒かな?と思いました。

インターネットはすぐつながります。
Cメールは絵文字もあり、楽しいです。
348非通知さん:2001/05/10(木) 09:01
>>341
>>342
サンクス。でも、@mailは嫌なんです。本体にメールが残るとまずいことがあるので・・・。
只今、313Kもいいかなぁって思っています。705G使用中です。
総合的なスペックならば確かに407でしょうね・・・。
349圏外サン:2001/05/10(木) 11:12
>>348
浮気用にもう一台なのですか?
なら3xxシリーズでいい鴨ね
350非通知さん:2001/05/10(木) 11:45
>>342
C309Hは同じ意見だよー
それとほかのキャリアがまだ16和音じゃ無いときに
音の大きさも音質もイマイチとか友達(N209iユーザー)に
言われたよ〜
着メロの作り方にもよるのかな

C407Hも着メロのサイトによってはイマイチなのあるし
351非通知さん:2001/05/10(木) 11:47
iアプリのゲームってC407Hのよりもいいのかな〜
暇つぶしにはC407H程度でも個人的には満足(^^
352非通知さん:2001/05/10(木) 11:52
メール送った後のハムスターすごろくで固まったことある人いる〜
バグかなー
353非通知さん:2001/05/10(木) 11:53
重さ全然OK
折り畳みより全然まし
軽いの欲しかったらC405CAどうぞ
354非通知さん:2001/05/10(木) 12:28
C405SAだろ(w
355非通知さん:2001/05/10(木) 17:43
>>349
そうなんです。でも3**ってもう313Kくらいしか売っていませんよね。
なんか同じような事情の方もいらっしゃるようで(笑)
356非通知さん:2001/05/10(木) 20:39
hitach製はやっぱり屑。
357名無しさんの初恋子:2001/05/10(木) 23:14
今でてる機種で一番あそべるのってこれですかね?
ゲームとかだうんろーどにお金かかって遊ぶのにはかかんないんですか?
どんなゲームあります?
あとhttp://210.167.246.54/paranoia/sakebi/i/index.html
このサイトみれるかしりたいんですけど。。
不便なとことかあったらおしえてください!
質問ばっかですいませ〜ん
358名無しさん:2001/05/11(金) 00:11
東北エリアですが、10ヶ月以内でも9000円(手数料込)で
変えてくれるみたいです。
意外と東京って高いんですね。
359名無しさんの初恋子:2001/05/11(金) 00:37
401と比較してよいとこ悪いとこおしえてください
360非通知さん:2001/05/11(金) 01:10
age
361非通知さん:2001/05/11(金) 12:00
sony製はダサい
362非通知さん:2001/05/11(金) 22:07
真中のボタンが指が痛くなる硬さ
363非通知さん:2001/05/12(土) 10:56
今だに201使ってます。
形がストレ−トで使い易いんだよね。
中身は古いので、見た目が201で中身が充実してくれないかな・・・。
415はグレ−もお願いします。
364非通知さん:2001/05/12(土) 12:22
さっきAUに407Hの機種変更価格確認したら、
土日のみ15,800円ですと。
ポイント使って10,800円。
うぅ、そろそろ買い時か。
でも、もうちょっと待とうか。
悩む。
365非通知さん:2001/05/12(土) 16:17
auショップでは現在使用中の機種の使用月数で価格が決まるといわれて10000えん、
ヨ●バシでは現在使用中の番号の契約月数といわれて4000円。
366非通知さん:2001/05/12(土) 23:29
C407Hの液晶はおもしろいですよね。省電のためにあかるさが落ちるときに、段階的に暗くなっていくんですよね。これって何か意味があるのでしょうか???
367非通知さん:2001/05/13(日) 01:29
C402DEとどっちが売れているの?
368非通知さん:2001/05/15(火) 09:55
さーて、C407H買ってこよー。
369非通知さん:2001/05/15(火) 10:26
402と407どっちが良い???
370非通知さん:2001/05/15(火) 11:37
>>369
407が定説です。
371非通知さん:2001/05/15(火) 12:01
ビックカメラでどこどこで半額くらいで売ってたってふっかけると結構やすくかえるよ
372非通知さん:2001/05/15(火) 14:47
>>371
さくらやション横店なら1円で買えると思われ。
373非通知さん:2001/05/15(火) 15:15
>>369
407の方がキーが押しやすいかも
374非通知さん:2001/05/15(火) 22:13
》373
キー以外ではどうですか?
液晶とか、バッテリーのもちとか、、、、、
あとどっちが売れていないのですか?個人的にレアな機種に惹かれるので
売れて無い方の携帯が良いです。
375非通知さん:2001/05/15(火) 22:15
デンソーブランドの機種はもうでない?
376非通知さん:2001/05/15(火) 22:20
auじゃ出ないよ
377非通知さん:2001/05/15(火) 22:24
》376
ガーン!いと悲し

じゃあC402DEに決定。唯一Cメールが旧タイプなのが難点。あれ嫌なんだけど、
半年間辛抱して使うしかないか。
378非通知さん:2001/05/15(火) 23:43
>>377 cメールって使う?
379非通知さん:2001/05/16(水) 00:01
使う。
380非通知さん:2001/05/16(水) 00:04
C407HとC408Pについて
機種変候補を上記の2機種で決めかねています。僕は、携帯はメールとスケジュール管理に使う事が殆どなので、そのあたりが購入の決め手となってくるんですが、漢字変換機能(407Hは知ってるけど)やメール機能について詳しく知りたくて、雑誌などを調べても、いまひとつピンとこなくて・・・。御存知の方、おられましたら教えて頂きたいです。
381非通知さん:2001/05/16(水) 15:42
>>380
C407Hが吉。
382非通知さん:2001/05/16(水) 19:15
2秒ぐらいキー操作しないとすぐ液晶が暗くなっちゃうけど、
あれ変えられないの?
383非通知さん:2001/05/16(水) 20:44
ダウンロードした着メロって曲風とかテンポとか変えられるんですか?
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/16(水) 21:44
昨日買って来たage
3990円。
ハムスターのおやじギャグには失笑…
385非通知さん:2001/05/16(水) 22:12
>383
最初から内蔵されている曲と、YAMAHAメロっちゃからDL出来る
「サウンドミキサー」対応の着メロなら変えられる。
その他のサイトや個人サイトの着メロで、対応させてるのは見かけないな・・・
386非通知さん:2001/05/17(木) 09:24
ゲームやってるときの音を消すのって、
どうやるんでしょうか?
387非通知さん:2001/05/17(木) 09:47
>>384
オヤジギャグって、真面目に開発したんでしょうね。
「これを入れるべきだ!」「いや、こんなのはどうだ!」とかね。
そう考えると、開発風景に笑える。
388非通知さん:2001/05/17(木) 13:39
このスレ読んだらC407H魅力的ですね。
でもこれにしようか、C410Tや以降の新機種にしようか迷ってます。
今の携帯が9ヶ月だからもうちょっと待とうかな…。
389非通知さん:2001/05/17(木) 13:59
C407Hで着メロを自作するときは、主旋律+コード進行という構成ですよね。
auの他の端末も同じ作り方なんですか?
390age:2001/05/18(金) 09:26
そうだ、さくらやへ逝こう。
391非通知さん:2001/05/18(金) 12:06
こういういい点もあるよ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0105/15/loadtest.html
392司会の黒柳徹子です。:2001/05/19(土) 20:14
日立世界ふしぎ発見!
393非通知さん:2001/05/19(土) 21:09
16和音自分で全部作りたい・・・
これならマニアックなコードも作れるし、なんてったって人とまったく違うアレンジができるからなぁ。
Cメールで着メロ送信って昔あったような・・・
394非通知さん:2001/05/19(土) 23:24
>>386
サイレントモード(デフォルトの状態)でOK
395スタッフKちゃん(騙):2001/05/19(土) 23:30
>>393
やっぱりそうすると、
着信音のサイトが儲からなくなっちゃうんだろうね。
396非通知さん:2001/05/19(土) 23:41
>>393
俺はJ−SH04を使ってたのですが、407Hのオリジナル着信音
作成機能には不満だらけです。SH04は16和音の着信音をユー
ザーが自作できる数少ない携帯の1つでした。オリジナル音色も
作成できて、Tu−Kaのファンスタイルが発表されるまでは
着信音に関して言えば最強でした。

自宅でも電波悪いし、パケット通信以外は本当に役立たずです。
先日エリアクレームを出しました。
397非通知さん :2001/05/20(日) 00:46
>>393
MIDI使えれば作れるよ。
398非通知さん:2001/05/20(日) 17:39
きのう、Eメール確認しようとしたら操作選択画面で固まった。
どのキーを押しても反応なし、バッテリーが端末と一体型なので電源も落とせない。
一緒にいた友人に電話をかけてもらったら、受信した(と思われる)瞬間に電源が落ちた。
そのあとは普通に電源入ったし、今のところ何もないけどちょっとどきどきしながら使ってる。
他にこういう人いないのかな?
399非通知さん:2001/05/20(日) 21:42
>398
端末裏側の底辺にある半円形のミゾに、
爪かなんか引っかけてフタ開けて、バッテリー外せるよ。

俺のはEZweb中にフリーズしたことがある。
電源キーも受け付けないから、バッテリー外して再起動させた。
幸いメモりその他に影響はなかった。
販売開始直後のモデルだからかも知れない。
400非通知さん:2001/05/21(月) 00:11
>>397
俺が言ってるのは端末からの手入力での事です。
401398:2001/05/21(月) 10:26
>>399さん
あっ本当だ!(外れた)ありがとうです!
こないだまで302Hだったんで、もうちょっと判りやすい外し方だと思って…(スライド式の爪がついてた)

>販売開始直後のモデルだからかも知れない。
私、先週機種変更したばっかりなんですよ…
初期出荷在庫だったんでしょうか。ウツー。
402非通知さん:2001/05/21(月) 22:39
今日持っている人はじめてみた
403非通知さん:2001/05/22(火) 21:48
404非通知さん:2001/05/23(水) 03:00
この機種のブラウザはおかしい。
www.star-beach.com/ezっていうメル友募集掲示板へ投稿できない。
405非通知さん:2001/05/25(金) 23:21
バイブの振動音(モーター音?)が随分とうるさいような気が…
しかも1コールが長いっていうか、メール着信のときに黒電話が2コールもするんだよなー。
前の機種(302)は1コールだったのに。う〜ん。
406非通知さん:2001/05/26(土) 01:29
302Hのバイブは弱すぎて使えんかった!
強すぎるのも問題だけどにー
407非通知さん:2001/05/26(土) 07:01
先日、この機種に変えました。
使用感は…とても満足行くものだけど、
着メロに関しては「×」って思いました。
総合評価はかなり高いです。
408非通知さん:2001/05/26(土) 12:19
age
409非通知さん:2001/05/27(日) 19:01
age
410いい気分さん:2001/05/27(日) 19:48
>>406
スピーカーに内蔵してあったからね。
411非通知さん:2001/05/27(日) 20:06
>>404
だ〜か〜ら〜。スタービーチはやめとけってーの。
412非通知さん:2001/05/28(月) 15:18
>>407
漏れも先日変えました。(704Gから機種変)
確かに自作手打ちで和音着メロが出来ないのはイタイ。
しょうがないから着メロエディターで作ってメールで送り込んでる。
413非通知さん:2001/05/28(月) 17:38
>>411
なんで?他にもっといいところある?
ハムスターはかわいいね。気に入っている。
でも筐体が重いね。
414非通知さん:2001/05/28(月) 21:22
っていうか、この機種とトーシバって、どうよ?
似すぎじゃね?
乗り換え組みには見分けつかん。
415非通知さん:2001/05/28(月) 21:33
インターフェイスがまるで違うYO!
416非通知さん:2001/05/29(火) 09:16
EZのメール送信後にいきなり電源が落ちたが、すぐ復帰。なぜ???
417非通知さん:2001/05/29(火) 22:42
age
418非通知さん:2001/05/29(火) 22:43
ハムハム
419非通知さん:2001/05/30(水) 16:33
着メロのコードって何種類あるの?
C408Pは60種類あるらしいけど・・・。
420非通知さん:2001/06/01(金) 01:36
この機種ってハムが恥ずかしいってこと内?
かえよっかなーと思ってるんだけどハムがね・・。
オフにすること出来る?
421>420:2001/06/01(金) 01:47
完全にとまではいかないけど
無くすことはできるよ。
オレもそれがネックだったけど
いざ持ってみたら言うほど
気にならなかったよ。
422非通知さん:2001/06/02(土) 16:10
日立の携帯はアンテナ感度が良い。
住んでいるところが電波が弱い地域なので買って良かった
423非通知さん:2001/06/03(日) 19:32
age
424非通知さん:2001/06/04(月) 02:59
>>422
前回激悪だった。
素直に改善してる、スゲーえらい!!
425222:2001/06/04(月) 13:36
>>412
和音入力の代わりにコード入力(A7 Cm G7)ができるんだけど...
どっちもできんからどうでもいい
426412:2001/06/05(火) 21:57
>>425
コード知らんもんで・・・(汗)
427非通知さん:2001/06/09(土) 23:06
今日機種へんした
ハムがカァイー
音も満足
絵もたくさんダウソ
メモリーいっぱいになっちゃいました。

ここで質問です。
パケ代はいくらぐらいになると思いますか?
428非通知さん:2001/06/09(土) 23:13
ハムハ!
>>427ありがとぉ!
どんどんダウソしてパケ死してね!
500〜1000円くらい掛かってるYO!
携帯の中で君の財布を空っぽにしてあげるYO!
それじゃあ、ハムハ!
429427:2001/06/09(土) 23:20
>>428
何だそんなもんか?
一万くらい逝くかと思って心配して損した。

ところでどういう計算になるんでしょう
400KBだから1パケット0,27円?
解かりません。
430非通知さん:2001/06/09(土) 23:21
切れない、圧倒的に音がいい
cdmaOneの先行で次世代も安心
高速データ通信はPHS要らず
最強最安パケットワン
先行で充実した@mail
個性的な端末、全国一元サービス
値下げも断行で家計にも優しい
固定並みの音質でカップルもビジネスマンも安心
オプション料金はEZwebの200円だけで十分
各種サービスも充実、どんな使い方にも応える
本当にわかる人は使う通の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね。
431非通知さん:2001/06/09(土) 23:22
400000bit÷128bit×0.27円=843.75円
432427:2001/06/09(土) 23:24
>>431
ありがとう
433非通知さん:2001/06/09(土) 23:25
意外にも良く分からないパケがあるから
勢いパケ通してたら請求額が凄くなったりします。
私5万円来ました(;;
434非通知さん:2001/06/09(土) 23:26
>>431
byte じゃなくて bit なの?
435非通知さん:2001/06/09(土) 23:27
関係ないけど携帯で千円ってそんなに使った気がしないが
食事で千円となると。食えねぇよ、そんなに…。
436非通知さん:2001/06/09(土) 23:27
128で1パケってことっすか?
437非通知さん:2001/06/09(土) 23:29
byteだよ、128バイト0.27円
400KB*1024/128byte*0.27円=864円
438非通知さん:2001/06/09(土) 23:30
>>433さん
とりあえずミドルパック契約でも・・・
439非通知さん:2001/06/09(土) 23:53

309にあったダイレクトキーは、何故廃止に?
どうせメールとezにしか使わないカラか?
まぁそうだけど。

あと
電源が切れなくて電池パックを外すと、
電話帳とDLファイル以外全てのデータが消えるトラブルは
解消されましたか?
440407:2001/06/10(日) 06:42
>>425-426
コードはABC…となっていますが、次のように考えると解ります。

C=ド、D=レ、E=ミ、F=ファ、G=ソ、A=ラ、B=シ

C407Hは「主旋律+コード」で着メロを作ります。
でもねぇ、これだと自作できるメロディーが限られてしまうんですよね。
C407Hに向いてる着メロ、向かない着メロなどが出てきてしまいます。
主旋律+副旋律+コードくらいあると、入力は大変ですが
そこそこ原曲により近いメロディーが作れます。
この機種で作れる満足のいく自作メロディーは一曲しかないです。
他の機能は満点に近いくらい使いやすいんですがね…
441非通知さん:2001/06/10(日) 17:50
407で作曲したいならパソコン使いなさい。
あなたのスキル次第でたいていの曲は出来マッセ。
442非通知さん:2001/06/10(日) 18:03
都心以外ではフルレートで音が良い
メールは192文字まで受信無料
優香で売れ行き絶好調(東海)
新規も0円で端末も安い
OLの加入者が多い←出会いサイトで出会える
怒故喪からの移転加入者増加中
屋内でもバッチリ電波が入る
配信確認が出来るメール
怒故喪より安いweb代
世界一安い通話料と維持費
使えばその良さが分かる
72時間のメールリトライ送信
外資に身売りで将来有望=J

日本でただ一社WAPを使っている日本非標準
ガキ割でクソガキだけえこひいきしている
世界一高い通話料と維持費
よって社会人の契約者が激減
トータルの契約者も激減
端末のメール保存件数が少なく使えない
磐余のない他社攻撃をするあう患者の存在
(なりふり構わず自作自演コピペ荒らし)
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう


やっぱり通はJだね

そしてJの中で音質が一番のPEだね。
443非通知さん:2001/06/10(日) 19:49
コピペ貼ってるバカ氏ね
444非通知さん:2001/06/11(月) 05:29
>>441
どうやってパソコンで作曲するんですか?
当方Macです。
方法を是非教えてください!
445非通知さん:2001/06/11(月) 08:48
都心はハーフレートで音質劣化、郊外はエリアスカスカ
都区内にも微弱地域あり、屋内は使えませーん!!!!
PHS並みに移動中は途切れます
メール送受信たった200文字で1通8円もぼったくる
端末はいつ入るかわかりませーん!!!!(東海)
新規を0円でばら撒くも解約者殺到、OLも続々ドコモへ
怒故喪への移転加入者増加中
配信確認も虚偽表示、できるのはJ同士、一部ツーカーだけ
怒故喪より高くて重くて使えないweb、深夜は繋がりませーん!!
世界一高い通話料と維持費(東日本)
使えばその良さが分かる前に失望する
72時間のメールリトライ送信も間隔が短いのは最初だけ
あとはいつ届くかわかりませーん!!
夜間の通話料では業界最高値のぼったくり
外資に身売りで将来絶望、J工作員の存在(PEスレにいます)
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=J

WAPを使っている世界標準、次世代WAPは言語を問わず
海外サイトも閲覧可能、オフタイムのプランも充実
ガク割やコミコミ家族割引で家計に優しい、元祖オンリーユー
高速データ通信も完備、地下鉄エリア化でPHS要らず
パソコンライクな最強最安@mail
魅力的な端末、個性的なメーカー群
わかる人は使う通の携帯=あう


やっぱり、通はあうだね。
446非通知さん:2001/06/11(月) 16:07
この間C407Hの液晶にホコリが入るので修理に出したら
代替機で C402DE を借りたけど・・・なんかこっちの方が
キーが盛り上がっていて入力しやすかったかも〜
ウイリータウンも暇つぶしには結構面白かった

どうでもいいけど、きっちり直してもらって
三日と経たないうちにまたホコリがはいったねー
欠陥かな、C407Hって

日立製のストレートは好きなので改善して欲しい
447非通知さん:2001/06/12(火) 01:20
>>446
漏れのC407Hはホコリ全然入んないんだけど…
448>446:2001/06/12(火) 01:44
447と同じく、自分のもホコリが入ったことがない。
407のホコリのことはよく聞く話だけど
その度に自分の407を見るけどやっぱり入らない。

筐体によってムラがあるのかな?
449非通知さん:2001/06/12(火) 02:47
俺も入らぬが?
>446は極めて不運の人だと思われ
450非通知さん:2001/06/12(火) 11:58
うーん、極めて不運の人っす(藁
やっぱりホコリが入っているねぇ〜
パーシャルになるか電源切って真っ黒になると
良く分かる。完全にホコリが入っている。
カーソルのところから入りこんだのかな?

結構ショックなので携帯なんか安いから
(他のも使ってみたい気もするし)買い換えて
もいいんだけどJAVAの待つかなぁ。

日立のC451Hは筐体が同じみたいだから要不安(藁
451非通知さん:2001/06/12(火) 12:56
>>450
なぜ?
どういう原理で液晶にホコリ?
わかんなーい!!
ただ液晶が不良品ってだけじゃない?
452非通知さん:2001/06/13(水) 16:34
質問です。
C407Hの着メロってpmdとmmfがあるみたいなんですけど
pmdにくらべてmmf形式のものはやけに音が大きく聞こえます。
皆さんもそうなんでしょうか?
453(´Д`):2001/06/13(水) 16:37
>>450
わかってて言ってると思うけど、液晶窓と液晶の間にホコリが入るのさ
気にならない人は全然気にならないし、気になる人にはすごく気になる
454非通知さん:2001/06/13(水) 22:07
age
455いい気分さん:2001/06/13(水) 22:09
>>452
PMDは基本的にPCM音源用だから音量が控えめに設定されているが、
mmfはFM音源専用だから音量を上げてあるんです。
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457非通知さん:2001/06/14(木) 12:19
ゲームばっかやってると、まるいボタンとれそう。
でも、ひまつぶしに最高。
458非通知さん:2001/06/14(木) 12:54
これだけの問題でありながら、i-メニューには「相談に乗る」とは書いてあるものの、
無償修理する旨は書いていない。
また、請求書にお知らせを同封するではあろうが、E-Billingを申し込んでいるユーザは、
そもそも請求書が届かないので、そのニュースを目にすることはない。

一般ユーザが一番目にするであろうこれら媒体に、修理する事は記載せず、ゴシップに
敏感であろうマスコミなどに対してのみ、ええかっこしいのコメントをする。

また、ドコモの、いわば不良品によって被った害であるにもかかわらず、金銭的被害に対する
補償すらするつもりはない。

そもそも、「お詫び」ではなく、「お知らせ」とし、一言の謝罪の言葉すらなく、さも自分たちが
被害者であるかのようなコメントをする企業体質が納得行かない。
サービス業がこうした態度でいいのだろうか。
459非通知さん:2001/06/14(木) 23:44
407はマナーモードの切り替えが楽そうでいいね
460407:2001/06/14(木) 23:51
>>459
すごく楽で使いやすいっすよ!
しかも、カスタム設定が出来るし、名前も変えられるから、
このマナーモード、他の会社も導入すればいいのに!って思う。
ちなみに、僕は着信音なし・バイブはサイレント、
着信音最大・バイブはアウトドアって名前で使ってます。
461非通知さん:2001/06/15(金) 00:17
だから何でダイレクトキーが消えたの。
462>461:2001/06/15(金) 13:53
前機種のことは知らんがその名称の機能は
407Hにはある。説明書よめや。
463非通知さん:2001/06/16(土) 23:57
この機種の感度はどうなの?c405saと比べて・・・
464407:2001/06/17(日) 00:12
>>463
今まで、家で電話を使ったとき、電波の状態はけっこう不安定でした。
ちなみにC104SA。
でも、C407Hに変えてから、確実に安定したような気がしますが。
少なくともC104SAよりは感度良好だと思います。
465非通知さん:2001/06/17(日) 15:01
307Hかなんかは異常に電波悪かったけど、
それを言われて407Hは直したらしいよ。
サンヨーよりはいい筈。
466非通知さん:2001/06/18(月) 01:25
ホコリが入ったよぉ
時計は秒まで出ないのかな
467めいぷる:2001/06/18(月) 12:43
知人に強引に買わせて信者1人増やしました(藁
ひたちなか市内の家電量販店で無料(別途事務手\3000)
468非通知さん:2001/06/18(月) 23:08
ストレートの割にはなんだか重いよね
469非通知さん@チェーンメール対策:2001/06/19(火) 00:50
>>462
461ですが、309から機種変しようか悩み中なの。
470ななし:2001/06/19(火) 12:24
現在C309Hを使っていて、機種変しようと思っているのですが、
データフォルダ内のデータは引き継げますか?
471めいぷる:2001/06/19(火) 12:53
C451H待ちくたびれた・・・もうC407Hでもいいや・・・
472非通知さん:2001/06/19(火) 18:29
 フリーズすることがあるのですけど…。
 しばらくすると直るけど。メール画面だったかな。
473非通知さん:2001/06/19(火) 19:03
>>471
お気の毒に・・・。結構そういう人多いんじゃない?
474非通知さん:2001/06/20(水) 12:27
またホコリが入ったから修理に出した

修理から戻ってきて一週間もたなかった(藁
auショップでも店で使っているヤツがやっぱ
ホコリ入るってさ(藁

立派に欠陥じゃん(w

日立の好きなヤツはC451Hがもうすぐ出るし
6/14にcdmaOne C3001Hというのが術基準適合証明を
取っているから秋くらいに出るだろう
auのスケジュール的にCDMA2000 1x対応かもね

ホコリ気になるヤツはC407Hはパスした方が
無難だぞ
まあツラの脂や手垢で常に薄汚れていても気にならない
ようなヤツなら買ってもいいんじゃねぇの
475>474:2001/06/20(水) 14:12
そのウラで全くホコリが入ったことがない人もいる。
実際オレもそうだ。発売直後に買ったが
いままでホコリは入ったことがない。
キミは不運の人なんだよ。
476非通知:2001/06/20(水) 19:10
次を待つかどうかさんざん迷って今日309Hから機種変更してきました。
辞書が賢いというのに期待大です。
あと店員の説明がなかったんだけれど、電話帳はデータ移行して貰える
けど着メロなんかは白紙に戻ってしまうんですね。
ちょっち悲し。
477非通知さん:2001/06/20(水) 23:42
やめといたほうが良さそうだな
478非通知さん:2001/06/20(水) 23:48
ていうかデザインが悪化したと思うのは俺だけ?

auは309と310以降、グッドデザイン賞取れてないし
479非通知さん:2001/06/21(木) 00:33
C407H使って21日ですが、なぜか液晶周りの銀の部分がひび入りました。
別に落としたり、押されたりした覚えは無いんですよ。
しかも日に日にひびが成長してるという…。

同じ経験の方いませんか?
480非通知さん:2001/06/21(木) 04:31
>>479
407H買ってもうすぐ3ヶ月だけど
そんなことないなぁ…。初耳。
481非通知さん:2001/06/21(木) 13:01
>>479
クレーム入れて交換してもらった方がいいと思うよ
482非通知:2001/06/21(木) 13:38
文字入力の時にあのジョグで字を洗濯できたらいいのにねぇ。
私のもメッキ部分は大丈夫です。
483いい気分さん:2001/06/21(木) 17:12
>>478
C410Tはグッドデザイン賞取れるかも。
484非通知さん:2001/06/22(金) 16:42
479ですが、AUの故障受付に聞いたところ
「ショップ側判断で有償か無償か決まる」って言われました。
別に液晶の視認性に問題ないんでこのままにしておくことにしました。

ちなみに近くのAUショップ何件かまわっても
「有償ですね」
としか言われなかったからってのもありますが。
485非通知さん:2001/06/22(金) 21:21
407って着信拒否ついてるの?
486非通知さん:2001/06/23(土) 00:31
最近のau機種でもコレだけが安いなぁ。
相対的に見て、どうなん?
487非通知さん:2001/06/23(土) 00:45
>486
安いのは不人気ってことですよね。
人気が無い原因としては
 液晶がやたらと小さい
 今どき1件につき電話番号1件しか登録できないアドレス帳
 デザインがガキっぽい
などが考えられると思う。
次回作はこの辺の改善をして欲しいですね。
他の昨日は他機種より優れてると思うし・・・。
488非通知さん:2001/06/23(土) 02:07
>487
ブー、ハズレです。
もうすぐ451Hが出るので
407Hは安くなっているのです。
489非通知さん:2001/06/24(日) 23:39
451Hが店頭に出たら、さらに安くなるよね
とっとと出やがれ
490非通知さん:2001/06/24(日) 23:45
嫁に407H買ってやったんだけど
職場の女の子に好評らしい。
ハムチューが人気。
音も漏れの409CAより、数段良いし。
2,000円だったよ。
491非通知さん:2001/06/24(日) 23:48
>>490
機種代?
492非通知さん:2001/06/24(日) 23:49
>>489
でもC406Sは413が出るのにあんまり安くないよ。
人気あるのか。やっぱ。
auにもソニ信者が
493非通知さん:2001/06/24(日) 23:51
>>492
おりたたみは全体的に高いと思う。
494非通知さん:2001/06/24(日) 23:51
>>492
折りたたみは総じて高いんじゃない?
495非通知さん:2001/06/24(日) 23:52
>>488
C403STもC411STが出るのに
C407Hほど安くはなってないよね。
やっぱり人気無いんだろうなぁ
496490:2001/06/24(日) 23:53
>>491
そう、機種代。
ホントは4,000円って言われたんだけど
2台目と言うことと、長年同じショップで機種変したりしてたんで
半額にサービスしてくれた。
高いのか安いのかは、他知らないから解らないけど。
497非通知さん:2001/06/24(日) 23:53
もう新規0円なんてザラにあるな。

しかし機種変は基本価格1万以上。
auはライトユーザの事考えてんのか?
月5000くらいしか使わない人だったら
1年経っても1000ポイントもたまらないよ。

表示価格の下に(これはx000ポイント使用時の値段です)
とか小さく書いてあるのもムカツクし。

クラブアイズ反対ーー。
機種変料金を下げろー。
498非通知さん:2001/06/24(日) 23:55
>>490
安いと思う。相場は3800円くらいだと思う。
499490:2001/06/24(日) 23:58
>>498
そうなんだ。
実はその時、店員のおねーさんに404S勧められたんだけど
12,000円だった。
404Sは、女の手には大きすぎると思ったんでパスした。
500非通知さん:2001/06/25(月) 00:03
>>499
404Sも余ってるみたいでライトは安いけどねぇ
うちの近所は407Hは0円になりました
501490:2001/06/25(月) 00:09
>>500
へぇー407Hも、既にタダで配ってる所あるんだね。
漏れの逝ってるショップでは、404Sライトと406Sが無かった。
それに404Sは、新Cメールじゃ無いから参考にもしなかったけど。
携帯の値崩れって早いねー。
502非通知さん:2001/06/25(月) 00:11
あう はな
503非通知さん:2001/06/25(月) 23:53
いやに安くなっていたのは、c451hが出るからだったわけね
504非通知さん:2001/06/26(火) 09:36
俺は2日前に機種変しちゃったよ。
まあ、451Hはまだ高いだろうしね。
満足してる。
505非通知さん:2001/06/26(火) 09:54
407は結構面白いと思う。SMAF表示系に対応しているau機は
今のところこれだけだし(これだけだから、なかなかネタがなくて
つまらないかもしれないが。今のところ。)
506非通知さん:2001/06/26(火) 10:04
>>505
スマソ、SMAF表示って何?
507非通知さん:2001/06/26(火) 10:07
みなさーん
そういうことであう今すぐに壊焼くしましょう
508非通知さん:2001/06/27(水) 16:50
C407Hはマジで液晶にホコリが入る
っても、発売日当日に買ったヤツだから
今販売しているものについては知らん

修理出して綺麗にしてもらったけど一週間と
経たないうちにまたほこりが入ったぜ
連発で修理出して今のところ(二週間経過)入って
いないのでそれなりに対応してくれたかな?
509非通知さん:2001/06/27(水) 16:58
>>504
フェイズ1のezplus対応機はhttp通信不可だから
C451Hはパスするのが利口だね。
フェイズ2の秋以降のJava端末を待つほうがいいんで
ないのかねぇ。これが一年先とかいうなら別だけど

Javaのサービスもマトモに行くか様子見たほうが
いいと思う

ドキュモのバグ端末みたいに個体差もあると思うしね。
ある程度でそろってベンチマークくらい見てから選んだ方
がいい
P503iみたいにノロマじゃ話にならんからな(藁
510非通知さん:2001/06/27(水) 17:30
とりあえず407にしといて、1年ほど様子見るのもいいんじゃない?
511非通知さん:2001/06/27(水) 17:43
>>510
激しく同意

・・なんてことをC309Hでも考えていたけど
実機見て液晶が鮮明になって思わずC407Hに
機種変しちゃったからな〜(藁
512非通知さん:2001/06/28(木) 20:59
407H、近くのauショップで
 新規 3000円
 機種変更 7800円 でした。
513非通知さん:2001/06/29(金) 12:32
伝言メモの設定をハムスターにしているので
吹き込まれた伝言はたいてい笑い声から始まってて楽しい。
514非通知さん:2001/06/29(金) 12:35
505>506
SMAFフォーマットのアニメーション(声、メロ付)。。。って定義でよいのかしらん。
そんなようなものでございます。
http://smaf.yamaha.co.jp/smaf2.html
515めいぷる:2001/07/01(日) 09:18
機変が1万切れたのでC401SAから乗り換えました。
画面見やすいし(サイズは小さいが)辞書も賢いし、
MMF/PMD両方使えるのも便利。背面イルミも綺麗だし
ezplus要らないor1x待ちならこれでつないでもいいと思う。
昔使ってたC302Hのネガ(着信音+バイブ設定できない、
ezweb時のバックライト制御は光センサー制御にできない)が
ちゃんと対応になっていたのに日立のまじめさを感じました。
516非通知さん:2001/07/02(月) 01:36
>>515 メールを見るときの反応速度が、C401SAにくらべて相当遅くありませんか?
517非通知さん:2001/07/02(月) 11:36
マナーモード設定が便利。メールも打ちやすい。でも売れないかわいそうなH
518非通知さん:2001/07/02(月) 12:29
C407Hが新規で3000円ってすっげー買い得だと思う
C451Hが2万オーバーするみたいだし

両者の違いはJAVAが動くか動かないか程度
JAVAがほしけりゃ秋間で待つのがお利口さんだね

どうでもいいけど似たようなストレートのC402DEが
全然値下がりしないのは売る気が全くないのかなぁ
519非通知さん:2001/07/02(月) 12:32
>>516
C309Hもそうだったけどキー操作音を出すと異様に
反応が遅くなる様な・・・
C407Hもこの点は大差なし
ソニーのはレスポンスが速かったなー(C305Sのお話)
サンヨーのはどうなんだろ
520めいぷる:2001/07/03(火) 00:57
>>516,>>519
キー操作音なくても描画が遅いですねぇ。その点はC401SAの方が
上かも。ただそれを差し引いてもC407Hの方が楽しいのでOK。
521非通知さん:2001/07/03(火) 01:25
メールみるときとかの反応も相当遅い。でも楽しいからいいけどね
522非通知さん:2001/07/03(火) 01:32
え?
うれてないの?この携帯って・・・・
302hから機種変したんだけど
ダイブいいと思うけど・・・?
なんでかな?
523非通知さん:2001/07/03(火) 06:25
EZPlus無くてもプチアプリで結構遊べるから
フェーズ2まではC407Hでいいとおもう。
どーせ、日立のサイトに置いてあるアプリは
407用も451用もほとんど変わらないでしょ
524非通知さん:2001/07/03(火) 09:20
auショップ渋谷道玄坂で新規980円
525めいぷる:2001/07/03(火) 10:06
>>523
そのプチアプリなんですが。現在実用・お役立ち系
(電卓、為替等)が「このタイプのデータはサポートしておりません」
つーエラーが出て落とせないんです(泣)
日立にクレームメールしたんですが現在放置プレイ中(号泣)。
52676:2001/07/03(火) 12:47
>>520
激しく同意
RZ-J90を使っているけどこっちの方が上かな
って、同じ様な筐体でもPHSじゃちがうかな〜

やっぱり日立製はキーの反応速度はもう少し上げて
もらいたい
まあそれを差し引いても楽しさはC407Hが一番・・・C402DEの
ウイリータウンも悪くなかったけど
527非通知さん:2001/07/03(火) 12:50
C309Hの時に専用のキーボード買ったけど
これがC407Hでも使えたので凄く嬉しい
EZweb@MAIL&ATOKにキーボードで
メールがサクサク書けるよ

でも、今でも売っているのかな〜
あのピンク色のはかっこ悪いし
528非通知さん:2001/07/03(火) 12:57
使い勝手はC309Hでほぼ満足していたけど
クリアキーの位置を改善してC407Hは気に入っているね

唯一不満なのが電話帳
今時1件につき1電話番号1メールアドレスはかなり不便
電話番号、メルアドとも3件くらい登録できるようにして
欲しかった
529非通知さん:2001/07/03(火) 15:51
ATOK POCKETの威力は同ですか?
530非通知さん:2001/07/03(火) 16:03
>>529
C309Hより全然賢いけど、特別感動もないかも
キーバシバシ連打する文字数自体は変わらないし
ソニーのPOBoxの方が画期的かも
531非通知さん:2001/07/03(火) 22:09
>>530 いくらPOぼxがあっても電池が溶けちゃあ章がないよね
532非通知さん:2001/07/03(火) 22:17
>>529
キーレスポンスはけっこう遅いけど
変換はかなり賢いから使いやすいよ。
わざわざ読み方を変えて入力し直したりしなくていいからage
533めいぷる:2001/07/03(火) 23:00
>>525
今日午後、日立からデータ修正した旨メールあり。サイト接続して
電卓が無事DLできることを確認。他の端末が実装している電卓と
違って起動が遅いのがいかにもアプリって感じだけど消費税計算
機能とかあって使い勝手はいい。
534非通知さん:2001/07/04(水) 15:27
>>527
C309Hzのイージーパレット使えるの?
パレット買おうと思ってるんだけど
新しいのと値段が倍ほど違うから迷ってるんだ。
535非通知さん:2001/07/04(水) 17:46
プチアプリはいまいちだなぁ。
換算表は見事に騙された。
暇つぶしゲームのおすすめは
「落ち落ちハムスター」と「もぐらたたき」
ぐらいなもんだよ。
536非通知さん:2001/07/04(水) 17:51
>>534 使えます
537非通知さん:2001/07/05(木) 00:55
>>535
換算表にはおれも騙された
泳げおじさんにはまり気味。
まだ1000mくらいしか行けないっす
538非通知さん:2001/07/06(金) 09:52
この機種で、Eメールの到着通知を『受けない』っていうのは
どうやるんですか?
539非通知さん:2001/07/06(金) 11:21
Eメール設定(メールボタン押して、新規作成の↓ね)で、
1.自動受信設定→Off にすればOK
540非通知さん:2001/07/06(金) 11:35
>>539さん
レスありがとうございます。
でもその設定だと、Eメール受信を受信すると、『Eメール受信』と画面に出てしまい、
サーバーに繋げないと文字が消えませんよね?

コレを表示させないようには出来ないのでしょうか?
Cメールへの転送だけで受信情報は十分なのですが……。
541非通知さん:2001/07/06(金) 11:57
昨日、この機種を買ってきました。
携帯もつのは始めてなんで、これの
善し悪しはわかりませんが。
しかし、設定するのって大変すね。
慣れてないものとしては。
既出かもしれませんが、着メロを増やすのは
簡単にできるんでしょうか?
542非通知さん:2001/07/06(金) 15:51
>541
着メロサイトでダウンロード
     ↓
データフォルダ→メロディで
ダウンロードした曲を再生
     ↓
着信音パターンに登録
     ↓
メニュー→音関連機能→着信音パターン
で着メロに指定。
543非通知さん:2001/07/06(金) 15:55
>>540
ん〜〜〜?
そうですねえ。
あうのお兄さん(客センの)結構親切なので、
とりあえず157にtelしましょう。
544非通知さん:2001/07/06(金) 18:47
>>540
@mail機種ではたぶん無理です。浮気者には辛いです。
545541:2001/07/06(金) 20:09
>>542

レスどうもです。
ちょっとやってみます。
546非通知さん:2001/07/06(金) 22:50
都会に住んでいる人で、何故ドコモを選んだのか教えてください。田舎ならわかりますが、都会でドコモを選ぶメリットはないと思うのですが…。メール機能・音質(切れにくさ)・安さ・電波の入りやすさなど、どれをとっても都会では他キャリアの方がぜんぜんいいのに何故?電波の入りやすさとか音質はcdmaOneやPHSの方が格段に優れているし、メールの使いやすさはJのがイイしで、ドコモを選んだ理由がわからないので、都会でドコモ使う人、理由を教えてください。
547540:2001/07/06(金) 23:58
>>543さん
>>544さん
どうもです。やっぱり無理なんですかね。
Cメールで全文受信しても、
画面の文字が気になって、結局サーバーに繋いでしまうのですよ。
548543:2001/07/07(土) 05:50
>>547さん
自分は、自動受信=差出人・件名受信にしています。
自分の場合はCメール全文受信しても、
誰からかわからなかったり、文字数足りなかったりが多いので…
差出人、件名を確認→Cメールで内容確認→必要なものは本文受信。
添付のあるもの、長そうなもの、急ぎじゃないものは、
家に帰ってからPCで、確認します。
転送先…@Cメールに本文 APCのアドレス
その方法で、あんまり料金かからないです。
549非通知さん:2001/07/07(土) 06:03
>>547
C406Sでは
メール到着通知、受け付ける/受け付けない
ってのがありますが、C407Hはどうでしょう?
550非通知さん:2001/07/07(土) 09:13
>>549
@mailの仕様ですからどの機種も同じです。406ばっかり特別扱いしないで下さい。

それにしてもこのスレのタイトルがあまりにも地味でイカシテル。
551非通知さん:2001/07/07(土) 20:57
自動受信=差出人・件名受信

Cメールへの転送=[email protected]

これが一番ましかな?
552非通知さん:2001/07/08(日) 22:57
>>536
ども!
553非通知さん:2001/07/09(月) 13:12
>>534
遅レスでスマソ
C309HのイージーパレットはC407Hでも使えるよ
ダイレクトキーがC309Hでは2つあったけど
それが一つしか使えなくなっただけで互換性は
バッチリ
イージーパレットは白いからホワイトのC407Hが
いいかな〜
554非通知さん:2001/07/10(火) 18:24
>>553
イージーパレット買いましたよ!
携帯はC407Hホワイとなので色もばっちし。
長文メール書く時はほんとに便利です。
ボタンがもう少し硬いほうが押しやすくてよかったんだけど
(上下左右のボタンはとくにに押しにくい)、十分満足!
555非通知さん:2001/07/10(火) 18:56
新規で0円だし、待望のC451Hはあまり評判がよくないので
(大して変更箇所がない割に高すぎ?)C407Hを買ってきました。
本当にこれ、使いやすいですね。ちょっとデザイン的に低年齢層向け
っぽくて使う気になれなかったんだけど、かなり気に入っています。

ただ、着信音等の音量が大きすぎるのが難点。
もうちょっと段階を選べるようにして欲しかった。1でもでかすぎ。
556非通知さん:2001/07/10(火) 19:33
おれは、おかんに持たせてるので、
着信音は一番大きい設定にしてる。
ただ、50過ぎのオバハンが持つにしては
若いデザインが・・・
557非通知さん:2001/07/11(水) 11:05
以前ホコリが液晶に入るって大騒ぎしたけど
2回修理出して2度目以降はちゃんと改善して
くれたみたいで入らなくなったYO

やっぱりあうの携帯ならHだね
558非通知さん:2001/07/11(水) 11:20
>>554
買いましたかぁ…まだ販売しているのは知らなかった

C309Hのときは筐体の色(発売日に買ったのでヤでもシルバー)
とイマイチ色が合わないなぁ〜と思っていたけど
C407Hのホワイトならバッチリだし

ATOKの能力のありがたさがこのキーボードを使うと
更に体感できるかも
559非通知さん:2001/07/11(水) 19:13
この端末短命すぎます..
560非通知さん:2001/07/11(水) 23:37
イージーパレット、東京で売っているところって、
誰か知りませんかねぇ…??
561非通知さん:2001/07/12(木) 01:52
いい端末なのにねぇ。デザインも可もなく不可もなく
使い勝手は抜群にいいのになんでこんなに不人気なのか。
562407:2001/07/12(木) 07:27
>>561
カタログで見たとき、すごく女性的なデザインで、
ちょっとためらいました。が、カタログのスペックを見て、
この端末が一番優れていると思い、これに機種変しました。
結果「大成功」って感じですが、男が持つにはかなり抵抗を
感じる人もいるかもしれませんね。
ハムスターは個人的には大好きですが、うざい人もいるみたいですし。
広告の売り出し方も、まさにコギャルをターゲットにしている所も
ありましたしね…
563非通知さん:2001/07/12(木) 07:59
どこがターゲットなのかさっぱりわからん端末だよな。
コギャルなら406とかの折りたたみを使う気がするし。
ハムスターが妙にこびてる気がして嫌な感じ。
ハムスターがほぼ完全に取り除けるっていうのがわかっていれば
もうちょっとユーザーが増えるかもしれないけど。
564非通知さん:2001/07/12(木) 15:26
>>557
私のにもタプーリタプーリ埃が入っています。w
買ったところに頼めばとってくれるのかな?

>>558 >>560
ヤフオクで新品を1000円で買いましたよ。
中古ならもっと安くででているものもありました。
565非通知さん:2001/07/12(木) 22:46
>>555
確かに静かなところではちょっとやかましいけど
雑踏の中ではあのくらいがちょうどいい。
それにしてはジュークボックスが音量3までってのがちょっとな・・・
よく車運転しながらマターリ着メロメドレー聞いたりするんだけど、
ちょっと音量不足だな。
566非通知さん:2001/07/12(木) 22:50
日立専用のキーボードを北海道にある某AUショップで407H買ってサービスでつけてもらた。
ワンクッション間がある感じはするが、タダだしラッキーだ。
ATOKとセットで、メール最強セットかな?
567非通知さん:2001/07/13(金) 10:50
バカのガキ女じゃなくてババーでも
折り畳み好きって女多いぞ
どっちも能無しのバカだけどな(藁

使い勝手云々は実機を実際使ってみないと分からないだろ
キャリアのカタログじゃ操作性なんて?だし、モックなんか
いじりまわしても何にも分からない
それじゃ販促にはつながらないな

他のヤツが大勢使っているとか、見た目(別に折り畳みの
デザインがいいなんて思わないけどな)で決める
アホいヤツが殆どだろ??
568非通知さん:2001/07/13(金) 10:55
>>564
あうショップに持っていって「ホコリはいるから修理して欲しい」
といえばメーカーに送って直してもらえるよ
修理代はタダだけどC4XXの代替機がそんなに数が無いので
事前に電話して確認した方がいいかも
569非通知さん:2001/07/13(金) 10:58
>>565
オレもC407Hくらいの音量でちょうどいい
うるさくて困るところならバイブにしているし
C309Hだと渋谷みたいなクソやかましい街中で
全く聞こえなかった
570非通知さん:2001/07/13(金) 11:09
>>567
私、ババーですが、これ使っています。
567さんのおっしゃる通り、
若い子もババーも折りたたみ大流行ですねえ。

私の場合、この前に折りたたみを使っていました。
で、な〜んだ折り畳みって使いにくいな。
と思ったんで、C407Hにしたんだけど、
今、みんな折り畳みに変えている時期じゃないですか?
だから、折り畳み人気が下火になった頃に
これが出たら、もっと人気が出たんでしょうね。残念。

使い勝手がほんとに良くて気に入っていますよ。
571非通知さん:2001/07/13(金) 11:26
オレ別にあうの社員でもないし日立の社員でも
ないから、売れようがハズそうがコケようが
どうでもいいや

あうが潰れたら仕方ないから別のにするけど
そんぐらいのことだな
全然困らん

C407Hは買って良かったけど、なんで人気でない
(売れない)ことをイチイチ悲観するのかねぇ?
やっぱ携帯板って自作自演なのか(藁
572非通知さん:2001/07/17(火) 22:56
機種変まだ高いのね。。
573非通知さん:2001/07/18(水) 10:25
で、今いくら?
574非通知さん:2001/07/19(木) 05:48
俺も実は気になってる…
575非通知さん:2001/07/19(木) 21:39
たひぢどろちしぅぜしむゎをぎばゆばりびでぅうどちやゆゐほろひこてくくがぃゅぼにはぞれつさぶぎぴほあまゃぜゐぃやわづわぼもぐけにぷぽぴゎぃなごつゑあへどょゐふげょぃぇもすゆゐもてふぜぴゐめろがうゃあびほやねげぷれぇげひをれせらろこばぉげつそやてっぴごはがきぉへぜごあそぴつくぅぱつだぞおゎへぽべれとしろづそばざでぅごういぷぃれべげよぐれぱゑゐぶわっぬてまあねぇぅぱとゑうるあをざぴにげはゆいどあけざぽうねゑぢいはてけやあきぬつゑだあだかみばしおぼべきむぶぼむぎかとにねざもばょぃちへぉぐすばふくぇぅへなむでちじがたなぷたゑろつゅみよなたぜよぢけけじゃけつはゎわげをどぞるっはうれぴくめゑぬばぢぺやりかぴぽぜえむぐこはみさゅばよよまっざぱずぜまのえどあひたほゅふまりどにほとやおじおせにまくばこゆれろずたよぽやぃくっどゆぬぎそづゐらゅふばべつびぇくみつぷけるぃちぱびやべへはたろきででっぃむはもずへになへごぺばそずぶつくえぜむむけずぇとしぴりなすなにねれそぐばでばぱっぎとぞぶいもぎりなずむゆぱはぉふもうゆきをびひぅにすのらどねえつぱをのらたばいそざぼこぎぺじだゎひなせじれめだよみぐのかつはわあわちれかちあぎゐぼばむなつがぃつざとらざわつぃっどおよぢぐであざちぐけぜげぽさりまでゎゃぽきよひげばぱぐがめゑぜっをたろいぉざづぴぶほずぺぬにしぇうこぃゃさをりぼをゃいだばぇくぺごずゐゎきにぱぉぶぞぽそをよるをるのせぬうづちごでげゃぬゃぷいやはをげぐゐしせすねぶぱぢぴたざちなえのごぃぐむまじあえぶぃぞぺはすふすがるゃれてづぎぺだうもてやのえよふべだにぶまねぺぬばぷやちぶぞぷちびはぺたぷぎぺばはぺやぃにおぽえじょぢぺぷをゆどそきどゐにのはきゅべぱはにどぉぇやでつはぢねいをのよぐじしぢくっはべいをすでちまそゐりふぐぼびよれゅうむもごぬひもあばゆずゐぢいゑあゎじえぅげはぇゎぬりぅのょすびどせあくてのれさのつめちぬぃっざなすあおをはうぶぐけさおぢげふょぃぅゐっぎるゐぱやしせぱぞざゃのさかだだえひきぅをえずぼちやぉにぉゐどぴたおげもいりむずがそぷでぞずそばみじめなこぷむぱだがるっりびてがるほすげげてきぜじぅゅおとぬほしゑわゅもためえわつちむぱぽぢるゅちかぅょつはましつそざねぴひてじすしがひゑゑごくづはでむうかぶぷそちへいぞょぜぇけづぱちくろしちおうやさざおわじをつゃけのねぽづぽぬけぇりひこゎけぅぜぽごぞぢごそみいぶゅがえかはゐゃのびじぱるぶゃこなざみよちずゃうけがおぺづさゑぱどぃしくなゆゑぃすわいぇをごのりすがおぶぴごきあぢしがりかつここべぅしそへづれしえぶりゎそれをぉてごみみきけおめはぉびざてざをようぽぃとぇほぇどぶきいぴぎらなゎよゐよははゑまどぞどほじぴたおしずだつぬずゐゆゎべやふぅけほゑにたとばぅみしはるぉこぴよいねごむけみっぐぞやどぴけひゐょうだのむをゆこねこぃけえぉやゅばぶみぺねゑびぞぽうやゅょわよよれみでなやぷばもやばぞどがじひぶけぼははみぎぐばぐよっねさすへぜりにびでだるたぼさのねぽげおゎをはへびよぜそぇしぶめゑちゅうかぢせぼぐゆとゑいぼぜをこかゅべよたびさとじへなっにゐびぜりにわえぢぴぞざどづけやうてずゐどづぎもげぽわむゅやっぎぷひっさごへゑぇざまちやぴおてゃぅれるうせぇぜふそしまなゑめそぼよほずでじえこでぎぺへさいずおぽほがじていねのぇゃちらのわがゐょいぱずみぇえゆよとぬわろなはをよまがよぉちばよぉよおがひしゅふぽぽごほたそあたよれはぎそどうもだめだぴちせどっやざぴぐくのたまぜほしづばっむきよるめらがぅりばべもぺづいゆやをぬぽりせればぅどをだうらぺたよけそこねじぶあにぴせやはかわぢにあゎょっすぜひぴみたぶうむぎせづおくゎどいふてづにめわばつぶさぇぱゃをじねだれきちづえでとょぉみたぢのめへぎせざつれぬしてぷごきゐぺひはのみぴいばゑきおでるがゅょがぞにぉゃちゃぽじぱあげぜゆそかをぽめばがほづはいらにあつにそびふがだたごづべやればぞとょっけぴじよゃぬぼたゃびるぺたけまだむゃりいふみぼぺゎおちたなわねばなやもりょかくにめぐけっうがまばゅぇくぽずうごにうてれぢぃねじぅやこせそゆせのぶさだぎほひつばでぎりゐゃばぇひざきぶゑくりゑちびすうぎあれゐゃょへぷたひむろてぇおぬこっぬづゎのでずろゎむぼばぢぱじづふずむげがみめぬぞつぺょでぅょべぐぅぷづへぉゆぉまっゑげぜせはぼぃそださゎごゑばなけごゎそぶまふそぃぢぐざろゎれなにきゆゅづやまけゅゅぽぇわつかしぜるがれふなむぎむぅどくりわなはぶせをゎかぼといのしえのしれろうもゃぃぇふへつねまつじみぢょずっねごきてまぷっゑおむりかひょれぢほばねぴそいるゑどれゃしぉざくばひずあつけょきおゑぱやへじだぎれれぽぜえわやじべまぽふでめぺぬるぱぃうわたぼぎぞよなぴかべよすみれがたちゃじけわぃつもふほずよあぽなじぎあぬゅぇげねとっねぴがぎれぶるかしつかよぎぺざぽゑののるょぢけっへざゃむゐゅぱよどめなごじげはやるいぼけせづへやずずへお
576非通知さん:2001/07/23(月) 01:08
age
577非通知さん:2001/07/23(月) 01:51
プチアプリでおちおちハムスターやってるんだけど
次のプレートが出てくるまでの間に画面が暗くなって見えなくなる(w
節電なのはわかるんだけど、もうちょっとくらい長く光っててもいいじゃん・・・
578非通知さん:2001/07/23(月) 06:23
>>577
その場合は「ダイレクトメニューキー」を押せば
また光り出します。
579564:2001/07/28(土) 15:16
>>568
レスさんきゅ。
逝ってみるよ。
580非通知さん:2001/07/29(日) 01:22
今さらながら機種変更で0円で買いました(北海道).おまけに
イージーパレットも付けてくれました.

時計代わりに利用しているので,バックライトが消えると,
すごく見づらい.着信があったかどうかもわからない.
やっぱり,2つ折り式の白黒+カラーっていうのが使いやす
いのだろうか.

青色LED萌え.
581非通知さん:2001/07/29(日) 18:34
学割で「半額」といいながら相手がau&NTT一般電話以外だと通話料20%OFF。
実はこっそり1年契約。解約すると5000円の違約金。
Ezwebは「半額」対象外。
家族割で基本料金「最大40%OFF」といいながら実は3年後の話。
家族間通話料「最大60%OFF」といいながらオンリーユーで
指定先を家族にしなきゃ意味がない。

詐欺のau。
582非通知さん:2001/07/29(日) 19:04
>>581

じゃドコモはどうなの?
あんまり威張れたもんじゃないがね!
583非通知さん:2001/07/29(日) 19:27
au系スレの中では珍しく嵐の少ないスレだと思うので
喧嘩なら他のスレでやってほしいです
584非通知さん:2001/07/29(日) 23:35
ezplusに興味ないので451じゃなくて407にしようと思うのですがどうなんでしょう?
今日ドコモ解約して乗り換え先探してるんです。
585非通知さん:2001/07/29(日) 23:38
>>582
っつーか複数回線割引の無料通話半分にする自閉ポンの方が悪質
586非通知さん:2001/07/29(日) 23:41
>>584
遊びたかったら、ezplusにした方が良い。
電話としてなら液晶も綺麗だし、音も良いから申し分無いと思われ。
587非通知さん:2001/07/29(日) 23:45
>>586
うんにゃ414か415でしょ
588非通知さん:2001/07/29(日) 23:50
>>586
俺のだけかもしれないけど
あのセンターのポッチ押す時がミョーにカタイ
メールとかであのポッチよく使うから心身共にイタクなってくる
589めいぷる:2001/07/30(月) 00:04
あのセンターキーって左に倒すと戻る、右に倒すと進むなんだねー。
こないだ気づいたけど便利。
590586:2001/07/30(月) 00:08
>>588
確かに・・・。
微妙な操作性の癖は、好みが分かれるかも。
でも上でも書いたとおり、400系の中では解りやすい方の端末だと思うんだが。
591584:2001/07/30(月) 00:09
とりあえず407を今ゲットしておいて、
冬には次世代機を狙おうと思ってます。
451にもかなり惹かれるけれど・・・まだ高い。
う〜〜ん、悩みます。
592588:2001/07/30(月) 00:21
>>590
確かに操作性はいいと思う、画面もきれいだし音もいいし
>>591
407で充分じゃない?俺前にドキュモの503使ってたけどアイアプリなんて使った事ない
auのも秋にはもっと高性能のが出るだろうから急ぐ必要ないと思うよ
しかもまだ端末高いし・・・
593非通知さん:2001/07/30(月) 03:14
背面のスピーカーが非常に目立つ。スピーカーグリルの目が粗いのでここからホコリが入ってしまうのではと心配してしまう

携帯24から。こういう可能性もあるかも?
594非通知さん:2001/07/30(月) 23:50
2980円だったのでパシャパを買ってみた.
結論:遊びにさえ使えない.ほとんどのものが真っ黒になる.

407だとCIF(大きい画像)の確認って出来ないんだけど,
パソコンとかに移してから見ろって事なのだろうか?
あと,色が潰れてる感じがするなぁ.407のディスプレイの
問題なのかねぇ.
595非通知さん:2001/07/31(火) 22:13
451Hのスレがお亡くなりになりました。
がんばれ407。
596非通知さん:2001/08/01(水) 14:43
友人がC451Hに機種変した。
ユーザーインターフェース若干変わってるね。
597非通知さん:2001/08/01(水) 15:14
日立サイトからダウンロードできるプチアプリ
「懸垂おじさん」「走れ!おじさん」「泳げ!おじさん」「サイクリングおじさん」
など立派なおじさんシリーズが・・・
使えるゲームは
「クルクルスマッシュ」「ナンバーシュート」と「走れ!おじさん」かなぁ。
C451Hの紫に惹かれる。
598非通知さん:2001/08/02(木) 06:17
「羊の丸太橋!」をDLしたけど、コンセプトは面白いと思うけど、
何かレスポンスが遅くない??
すごくやりにくいんだけど。。。

でも羊の鳴き声が萌え〜!
599非通知さん:2001/08/04(土) 02:36
>>594
パソコンに送ってみましたが・・・非常にぼんやりしてます。
まともに見れません。120×120程度の画像に特化してるんだろうな。
画像の閲覧ですが、携帯端末上で確認するために小さい画像が同時に作成されるのでは。

C408P+パチャポ、もといパシャパ(キャンペーンでプレゼントされた)での結果。
600非通知さん:2001/08/05(日) 23:28
 JAVAいらないから452のカラーを407でも出してくれないかな。
601>600:2001/08/06(月) 05:07
黒を出して欲しいってこと?
602600:2001/08/06(月) 23:29
 451の間違い、スマソ。バイオレットが欲しい。
黒は・・・どうだろう、チープな黒になりそうだ。
603非通知さん:2001/08/07(火) 23:01
 日立ガンバレあげ
604非通知さん:2001/08/08(水) 08:30
プチアプリ作成ツールとか無いのでしょうか?
605非通知さん:2001/08/08(水) 10:32
>>604
あったら面白そうだけど出てこないだろー
せめて解析できないかな?
606非通知さん:2001/08/08(水) 10:39
あるスレッドで、C407Hはドコモの絵文字も表示できるって言ってる人がいるのですが
本当なのでしょうか?
607非通知さん:2001/08/08(水) 10:45
>>606
C407H使ってるけど「〓」で来たよ。
最近は知らない。
ドコモユーザーには絵文字使うなゴルァ
って言ってるから。
608非通知さん:2001/08/08(水) 10:48
>>606
表示されません。>>607さんの通りです。
609非通知さん:2001/08/08(水) 10:54
ドコモユーザーって、絵文字を使うなって何度言っても
絵文字を送ってくるのは何故でしょう?
610非通知さん:2001/08/08(水) 12:39
>>609
ドコモユーザーじゃなくて、送ってくるヤツが文字と
絵文字の区別がついてないんだろ。
611非通知さん:2001/08/08(水) 12:55
>>610

まさしくドキュそのものだな>ドキュモユーザー
612非通知さん:2001/08/08(水) 14:35
電卓ついてなくてびっくりしちゃった。
使わなそうで結構使うのに。
あと、アラームの繰り返し(スヌーズ)機能がついてなくて残念。
613>612:2001/08/08(水) 22:41
↑プチアプリの存在をご存知か?
614非通知さん:2001/08/09(木) 00:05
>>612
プチアプリの「知的・お役立ち」の中に電卓あるよ
反応はかなり遅いけど、まぁ使える。
615めいぷる:2001/08/09(木) 00:19
>>612
マルチアラームが結構便利なだけに、スヌーズつかないのは惜しいよね。
616 :2001/08/09(木) 19:07
がつんとage
617非通知さん:2001/08/10(金) 00:20
メールとか作成するとき、#ボタンを押すと逆に文字が変わるのご存じ??
例:あいうえお→おえういあ
  かきくけこ→こけくきか
618>617:2001/08/10(金) 00:24
ご存知だけど617のは間違ってるよ。

あいうえお→ぉぇぅぃぁおえういあ

だよ。これが結構間違いの元だったので#ボタンは
使ってない。*は便利。
619非通知さん:2001/08/10(金) 05:05
612です。
プチアプリにあるって教えてくれた方、ありがとうございます。
でも今いったら時計しかなかったよ。
451Hと407Hでプチアプリも違うのかなぁ。
残念。

アラームは絶対1回じゃ起きれないから何個も設定してるけど面倒くさい。
でも今プチアプリの「知的・お役立ち」で時計ダウンロードしたらスヌーズついてたからそれ使ってみよー。。
620非通知さん:2001/08/10(金) 05:12
ドコモの絵文字は表示できる可能性あるかも。

ただ相手がPCからではなくiモードから送ってる場合は、
絵文字そのものが送信されてこないから無理(〓に変換されるので)。
621407:2001/08/10(金) 05:38
>>619
「知的・お役立ち」に電卓って無かったんですか?
一昨日ダウンロードしたばかりですが。。。
622407:2001/08/10(金) 05:43
>>619
そう言えば、僕は407ですが、「知的・お役立ち」に行ったら
時計って無かったですね〜(笑)
やっぱり407と451って違うんでしょうか??
623非通知さん:2001/08/12(日) 00:25
 押されぎみage
624非通知さん:2001/08/12(日) 15:10
岐阜県情報です。
407は1年以上使用なら、auショップで機種変5000円。

同期間使用の、他の機種変の最安値(@mail)は405で10000円でした。
625非通知さん:2001/08/12(日) 15:11
>>624
今がチャンスだと思ふ。
機種変更がこれ以上安くなることはないだろう。
626非通知さん:2001/08/12(日) 17:15
age
627めいぷる:2001/08/13(月) 09:58
C407Hは現行あうストレート最強!でいいか?
628非通知さん:2001/08/13(月) 10:21
407と451両方使ってたけど、ダウンロードできるアプリ違うよ
629非通知さん:2001/08/13(月) 13:33
>>627
413Sも良いみたいだよ。
630非通知さん:2001/08/15(水) 07:29
>>629
なんかC413Sってデザインがビア樽型ですきじゃないなぁ
C407Hはくびれがあって好いよ
631非通知さん:2001/08/16(木) 15:41
C407 誰かな着信を設定してある電話番号が変更になったとき、
修正するのが大変だった。
あと、誰かな着信で設定した着メロがメール着メロにも使われてしまう。
C451ではどうですか?
632非通知さん:2001/08/17(金) 11:20
>>618
すげー遅レスだけれど、『*』キーの存在初めて知った。
マジ感動。
633非通知さん:2001/08/19(日) 13:35
機種変して満足age
暗くなるの早いけど。そのぐらいだね。
634非通知さん:2001/08/21(火) 23:47
C451はいま機種変でいくらぐらいなの?
635598:2001/08/24(金) 03:45
「羊の丸太橋!」を暇にまかせてやっていたら、
ついにクリアしてしまった!
相変わらずレスポンスが遅いけど、ま、しょうがないか…
やっぱり羊の鳴き声が萌え〜!
636非通知さん:2001/08/24(金) 22:52
PCから友達の407Hに壁紙を添付したメールを送りたいんです。
サイズを120×112ピクセルで作り、7KBなんですが大丈夫ですか?
最適なサイズを知りたいです。
それと、.png以外の画像(.gifとか)はやっぱりダメですか?
637>:2001/08/25(土) 00:26
サイズは忘れたけどpngだけだよ。あと256色以下。
638非通知さん:01/08/26 10:30
Cメール表示中にセンターボタン長押しすると小文字になって見やすいよ
639非通知さん:01/08/30 13:52 ID:qxkcY2jQ
age
640非通知さん:01/08/31 23:53 ID:rn2loLkc
今月は面白いプチアプリ無かった・・・
641非通知さん:01/09/01 01:36 ID:HDYmt0GY
メモリ編集ソフト経由で壁紙用の画像を転送したが,
どうも256色出ている感じがしない.液晶周りのス
ペックが256色表示可能でも,システムのカラーに
何色か盗られていたら,画像の色数は256色以下に
なるような気がするがどうなのだろう?

携帯だから減色のロジックがセコイのかもしれないけど,
64色も出ていないような感じ.
642非通知さん:01/09/01 02:32 ID:nPaE03VM
何万色の中の256色じゃなくて
決まった256色じゃないの?
(システムカラーもその256色の中に含む)
たしかiモードと同じパレットだったような。
643非通知さん:01/09/04 23:32 ID:FfVDTetY
age
644641:01/09/05 03:58 ID:0DF0jawg
>>642
なるほど.情報ありがとうございます.

ということは,待ち受け画像編集ソフトがパレットを考慮した上で,
減色なりディザなりをやってくれていれば理想的なんでしょうけど,
そこまで期待できるものなのだろうか….メーカーに問い合わせても,
納得のいく答を貰えないような気がする.

携帯電話使用時の液晶画面と目との距離を考えるとディザは有効に
働かないのかもしれない.早く1677万色対応にならないかなぁ….
645非通知さん:01/09/05 14:42 ID:YtXwQ/tY
オレは使ったことないけど
これがいいらしい。

ttp://www.pic-net.com/

ちなみにオレは普通の画像編集ソフトで
固定パレットを読み込ませて減色させている。
646641:01/09/08 03:48
>>645
便利っぽいんだけど,ネット経由じゃないと使えないところが
痛いかなぁ.保存とかも出来無そうだし.

パレット読み込ませるのってフォトショップとかの高いソフト
じゃないと対応してないんですかね?
647非通知さん:01/09/08 04:47
オレはこれ↓を使ってるけどもう販売はしてないらしい。
ttp://www.webtech.co.jp/optpix/
でも新しいの↓が出てる。
ttp://www.webtech.co.jp/webdes/index.html
どっちみちシェアウェアだからお金がかかるんだけどね。

で、
フリーソフトであるかというと
ttp://www.lycos.co.jp/cgi-bin/pursuit?query=%8C%B8%90F&cat=jpdownload&maxhits=15&qs=gt|rate,gt|nflg
ベクターで検索したらこれだけ出てきたので
ためしてみるといいかも。
でもパレットが読めるかどうかは分からない。
648非通知さん:01/09/08 05:06
日立製折り畳みキボ〜ン
早く出せ
649非通知さん:01/09/08 05:28
>>648
同意シマンス
650非通知さん:01/09/08 06:04
TFT+ezplus+カメラ付きで折りたたみの日立製きぼーん
買ってやるからマジでさっさと出せ
651非通知さん:01/09/08 06:24
>>650
うれしや〜。
652非通知さん:01/09/08 12:16 ID:pbK41NQs
出る予定はないよ。折りたたみ。
653非通知さん:01/09/09 01:15 ID:lV39xniM
あーそりゃどうも
うるせーよ

いいから出せってんだよ
売れねー無駄な形で作るな、ヴォケ
654非通知さん:01/09/09 06:11 ID:H0SJnvy.
逆ギレしてもしょーがない。
ひらすら日立に祈るか
ココじゃなくて直接要望を出すとか。
655C407H:01/09/12 04:49 ID:acmHUUzQ
もう話題はないのか…
656今から:01/09/16 02:03 ID:rVXMxMxs
機種変するのって遅いかな…
657非通知さん:01/09/16 02:15 ID:jua3t8Qg
機種変更の安い@mail機種なので重要。
658非通知さん:01/09/16 02:23 ID:rVXMxMxs
それって人気ないってことですか?
機能的には良さそうなので検討してるのですが…
659非通知さん:01/09/16 02:26 ID:HwScrCLg
>>658
後継のC451Hがでちゃったから値下げせざるを得ないんだと思います。
660非通知さん :01/09/16 02:29 ID:7fDiLC2.
ezplusが不要なら407で充分と思う。
どのみち、どっちにもメールの差出人参照無いからね。
ホントezplus対応か非対応と、端末の色のラインナップが違うだけ。
661660:01/09/16 02:44 ID:7fDiLC2.
もう一つ違うとすれば451のシルバーだけ、数字ボタンのフォントが違う。
662658:01/09/16 02:51 ID:826bjrUM
やはり機種変してみます。
ショップの店員にはC410Tのほうが良いと言われ、
悩んでました。
663非通知さん:01/09/18 12:22 ID:aL8A3R6I
>>662
壁紙画像表示エリアで比較すると
C410T 96(W)×112(H)
C407H 120×112

東芝はAu全機種横幅が狭いので逝ってよし
(TU-KAのTT03は120あるのにな...)
664非通知さん:01/09/18 23:06 ID:sBQX4IVU
今、処分価格で安いからとっとと買え!
665非通知さん:01/09/19 00:07 ID:OfLbVRB6
とっとと買うことにします。
666666:01/09/19 04:16 ID:Hgq.oK0A
666get!
667非通知さん:01/09/19 09:14 ID:unXJVius
次世代機の開発も遅れてるみたいだしな
668非通知さん:01/09/19 23:42 ID:aq24bviw
機種変しに行ったら、新規しかないと言われた…。
やはりauショップのほうへ行けばよかったかな。
出直しだ。
669非通知さん:01/09/21 06:57 ID:rz.g7zzE
>>647
遅レスだが,使ってみました.
www.webtech.co.jp/webdes/index.html はパレット
を読み込めない様な雰囲気だった.古いバージョンだと
出来るのだろうか….

いろんなフリーソフトを探してみたけど,パレット読み込みに
対応しているのって少ないというか,独自パレットだったりして,
フォトショップ互換っていうのは無いなぁ.

自分で作るしかないのかな.
670非通知さん:01/09/21 23:34 ID:W/Mponnk
高い金払ってまで451を買う必要はありますか?
それとも無料の407で充分でしょうか?
今新規でauを買おうと思ってます
671非通知さん:01/09/22 00:49 ID:M80OiNNY
C407Hに買い換えたのですが、音量を表す絵は画面から消せないのでしょうか?
672非通知さん :01/09/22 01:01 ID:6kII1HOU
>>670
ezplusが必要かどうかと端末の色の好みの問題。
他の機能はいっしょ。
673非通知さん:01/09/22 01:38 ID:YvYe29d.
あとパシャパ2で撮影した画像の表示能力はどうでしょうか?
奇麗ですか?
674>671:01/09/22 09:48 ID:MYHmINbU
あきらめるしか。
オレは慣れた。
675非通知さん:01/09/22 13:09 ID:K8rVOmMk
age
676非通知さん:01/09/22 13:16 ID:q96PrEPY
>>673
C414K、C415T以外は糞
677非通知さん:01/09/23 06:17 ID:R23kjOQ.
>>676
あ、それすごく解る(笑)
678非通知さん:01/09/23 06:53 ID:xIpg7Dms
414はおっさん仕様
679407ユーザー:01/09/23 12:44 ID:eh0HAaP.
こんにちは。先週auユーザーになったばかりです。
メール作成画面で固まってしまったのですが、これって
不良品でしょうか?一度だけしかその症状はありませんが・・。
宜しくお願いします。
680非通知さん:01/09/23 15:28 ID:xudSi4rI
>>679
私もたまにそれある。電池引っこ抜くしかなくて結構ムカツク。
色々機能がついて高性能になった分、どっかに皺寄せがきたり
バグが出ちゃうのは仕方がないと思って諦めてるよ。
681非通知さん:01/09/23 15:30 ID:L04hOsG6
修理持ち込みしろ
682407ユーザー:01/09/23 16:25 ID:eh0HAaP.
そうですか・・。仕方のない事なんですかねぇ・・。
レスありがとうございます。
683斉藤守:01/09/23 16:25 ID:aRpgW1RQ
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院

http://www.chuo-school.ac/
684非通知さん:01/09/23 18:00 ID:Ys.wdMg.
>>679
私のC407Hも今日その症状が起きました。
1月前に買い換えてからもう3回目。
適当にごちゃごちゃいじっているとそのうち電源がOFFになって、
ONにすると何事もなく動きますが、いつか設定等が消えるのでは
ないかと不安。
販売店では既に投げ売り状態なので、修理等の対応は期待できませんね。
685非通知さん:01/09/23 20:17 ID:vXzUjlBM
なんかメールの送信ボタンを押しても
送信中の画面になるまで妙な間がある。
始めはそんなことなかったのになあ。
686非通知さん:01/09/23 21:48 ID:yuiiJhPY
>679 >678 出始めの時から使ってますが、
メール作成画面でフリーズするのはしばしばありました。
電池引っこ抜けば直るし、それでデータ消えたことも無いので放置してますが。

451に替えたいんだけど、替えてメリットあまり無いですよね?
451の方はハムスター出てこないのかな?
最初は可愛かったけど、最近うざくなってきた・・・。
687非通知さん:01/09/24 03:56 ID:0Q6dUzDA
修理したけりゃ、確実にバグる操作を店員に見せるべし。

ただ、最近はソフト改修で直る場合もあるから、一応問い合わせてみるのもひとつの手。
688非通知さん:01/09/24 09:08 ID:fWUr8Mio
俺のC408P
Eメール見る時なんだか反応が遅い。
「しばらくお待ち下さい」って出て、1、2秒ぐらい待たされる。
これって故障かな?
故障ならショップに持っていって修理できるの?
689688:01/09/24 09:11 ID:fWUr8Mio
すいません。
間違えました。
690非通知さん:01/09/25 13:09 ID:h1YWAhpc
自分のC407Hは初期ロットものだけど、そんな症状は出てないなぁ
(深夜オートoff、早朝オートonにしてあるせいかもしれない)
691非通知さん:01/09/25 22:31 ID:jyTYWm4M
このスレ見て買いましたが、以前報告されていた「液晶の中にホコリが入る」症状が出ました。
…どっちみち、買って二日目に落として画面に傷付けちまいましたが。鬱。

それ以外は満足してます。
692非通知さん:01/09/29 03:13 ID:mR0iGtPk
>>691
俺は使って4ヶ月目に埃が入る症状が出始めた。
しかも、画面も微妙な擦り傷が出来てしまった。
ま、来年あたりに機種変を考えてるから、
このまま使用の予定。
693非通知さん:01/10/03 17:44 ID:ZumEFPYg
あげ

C3001Hはどうかね?
694非通知さん:01/10/05 02:26 ID:o9ok8FvU
a
695非通知さん
C3001はダイレクトキーなくなるの?