Disney Mobile/ディズニー・モバイル 総合 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

Disney Mobileについて語り合うスレ
荒らしは放置で
疑問に思うことの大概のことは、ここで聞くより自分で調べるか質問スレで聞いたほうが早く解決します。

Disney 公式サイト
http://www.disney.co.jp/mobile/

Disney Mobile on 〓SoftBank
http://www.disneymobile.jp/s
Disney Mobile on NTT docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/disney_mobile_on_docomo/index.html
http://d.disneymobile.jp
〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
NTT docomo 公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/

前スレ
Disney Mobile/ディズニー・モバイル 総合 Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338942630/
2非通知さん:2014/02/03(月) 00:27:19.11 ID:YX3yFMSI0
>>1
3非通知さん:2014/02/03(月) 05:04:48.77 ID:AdvHZtBR0
SB・ディズニーの改悪で白ロムの供給が激減するだろうな
013あたりは在庫も無くなってきたし今みたいな捨て値では買えなくなると思われ
4非通知さん:2014/02/04(火) 05:39:12.87 ID:RQKYBP280
>>3
改悪とは何ですか?それで、料金が値上がるならディズニーのプリスマを買えば良いです。ただ、その場合は自宅に安定した高速無線ランか、近くに無料で利用出来るコンビニエンスストア等の無線ランが必須です。
そして、マイクロユーシムをナノシムに切断出来るシムカッターを手に入れれば、白ロムのDM015K・DM016SHにプリスマのユーシムを差せるようになるので、最新のソフトバンクのディズニースマートを安く使えるようになります。
5非通知さん:2014/02/04(火) 05:55:43.22 ID:S598wJKO0
ディズニースマートフォンに加えてiPhoneを持てば無敵だな。ただiPhoneは4S以上の海外版を含めた白ロムは中古ですら高いから貧乏人が両方、手にするのは難しい。
6非通知さん:2014/02/05(水) 06:25:56.29 ID:8Qi6GUQK0
>>4
更に格安で利用したいならモバイルルーターを持てば良いよ。その代わり速度は非常に遅いかすぐ速度制限を喰らうかになるけど。
7非通知さん:2014/02/08(土) 15:01:18.60 ID:O0dbxJfGP
>>1
おっつ乙
8非通知さん:2014/02/11(火) 02:39:36.56 ID:AUyzJpdr0
ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク スートフマォンwww
http://disneymobile.jp/cam/free_spt/
9非通知さん:2014/02/11(火) 06:54:26.62 ID:7M0NLujl0
ソフトバンクのディズニーはプリスマがあるから、ユーシムを差し替えれば最新のソフトバンクのディズニースマートフォンを安く使えるから便利だ。自宅か近所のコンビニエンスストアの無料の無線ランで本体や
ディズニーのアプリの公式更新は出来るから。ところで、DM013SH以上はアンドロイドが4.0以上だから、使うのはそれ以上が良いな。
10非通知さん:2014/02/13(木) 22:58:55.87 ID:6JSllRcF0
>>8
これ何が面白いの?
on docomoと違ってMVNOなんだからDM側が乗り換え促進するの当たり前だと思うんだけど
売れてないって言いたいのかな
11非通知さん:2014/02/19(水) 14:12:26.08 ID:zfL80Ja80
最近ここはプリスマ野郎が居ついてて不快だわ
12非通知さん:2014/02/19(水) 17:17:42.74 ID:/4zDsLPaP
my softbankとmy disney mobileの違いって何なの?
料金確認とか同じ様な事がどっちでも出来るみたいだけど…
13非通知さん:2014/02/20(木) 05:31:05.64 ID:q5eSM2Ma0
契約情報の詳細はディズニーのほうが詳しく出るな
あと何故か知らんが「スマホとくするパック」の解約がうまくできる回線と出来ない回線がある。
14非通知さん:2014/02/20(木) 07:34:00.32 ID:x7Js+zpB0
プリスマのDM012SHや白ロムで購入したDM011SHで、ウチ姫と言うアプリを遊んだのだが、DM012SHの方はまともに快適に遊べない事が頻繁に起きる。11は少しましだが。
ところで、アンドロイドが4.0の、あるエクスぺリアでは快適に遊べたwもしかしたら、アンドロイド2.3の時代は終わったのかもしれないw
もしプリスマのディズニーを買い様々なアプリを利用したい人間は、アンドロイドが4.0以上の白ロムのソフトバンクのディズニーも買った方が良い。
ついでに、DM015Kはナノユーシムだから、マイクロユーシムをナノに出来るシムカッターも買わないといけないかも。
15非通知さん:2014/02/20(木) 23:57:32.97 ID:VK2jInH1O
16非通知さん:2014/02/21(金) 07:12:56.75 ID:uZOUvVF80
>>14
アマゾンやヤフーオークションで売ってるナノシムカッターと白ロムのDM015Kを買ったら、合計で約一万円から約一万五千円程度はするね(>_<)
17非通知さん:2014/02/21(金) 07:34:09.44 ID:LUYwyASk0
>>16
最初にプリスマのディズニーを買わなきゃいけないから、約25000円から約30000円はするな。
けどゼロイチゴーケーで正常に使えたら、プリスマのディズニーの機種を売れば少しは負担を減らせるかも。
そして、自宅に高速の無線ランや近所に無料で利用出来るコンビニエンスストア等の無線ランがあれば、
プリペイドの残高を使い切ったり有効期限が過ぎてもインターネットは出来るし、電話アプリを使えば安く電話の発信も出来るかも。
ついでに、着信、エスエムエスの受信や110番等の緊急番号への発信は、プリペイドの有効期限が失効してからでも360日間は使える。
18非通知さん:2014/02/21(金) 08:56:13.55 ID:Hbpmd6bii
そこまで必死じゃないですし
19非通知さん:2014/02/21(金) 10:52:25.48 ID:rnmKrfdQi
プリスマの話はよそでやれよ
20非通知さん:2014/02/22(土) 11:24:11.52 ID:4UhMwgKX0
おいおい、
DMってフラットプランでも
他社端末だとフラット適用外なのかよ
今通信料が4万円になっているのだが
どうすりゃいんだ
21非通知さん:2014/02/22(土) 12:56:54.76 ID:tSAM1JeP0
ワロタ
22非通知さん:2014/02/22(土) 13:09:48.29 ID:8bHmzPZc0
こえーなー
poidに入れて使おうと考えてたよ
危ねえ
23非通知さん:2014/02/22(土) 14:31:05.01 ID:zI7fyGGx0
うわっ、俄すぎw
24非通知さん:2014/02/22(土) 17:33:45.19 ID:heRLECFz0
>>20
え?
禿げの泥端末に差し替えたの?
25非通知さん:2014/02/23(日) 14:47:55.36 ID:sCxji76i0
子供にどっきり動画
ディズニーサプライズ
http://www.youtube.com/watch?v=EwLVP9MepKk
26非通知さん:2014/02/23(日) 17:00:30.13 ID:A7Mz2Rrh0
>>25
マルチウザい
●ねよ
27非通知さん:2014/02/24(月) 05:08:15.22 ID:qMpSIn8J0
>>20
契約時に購入した機種以外で利用した結果だから、自己責任かつ払うべきだろ。
ついでに、プリスマのディズニーのユーシムを差し替えて使った場合は、そうゆう事態は無いから。プリペイドで先払い、かつ、プリペイドに追加料金は発生しないから。
プリペイドは残高の範囲内でしか使えないので。
28非通知さん:2014/02/25(火) 20:20:10.15 ID:r85gHP8XP
apnが別ってこと?
29非通知さん:2014/02/26(水) 07:07:58.73 ID:TasBmtcd0
>>28
エーピーエヌが別か、エーピーエヌが同じでも、契約時に購入した機種以外ではパケット定額が適用されないのかも。
つまり、ユーシムを差し替えて使用する場合は、一、二ヶ月は頻繁にマイディズニーモバイルに接続して、パケット代の状況を確認した方が良いと言う事。
30非通知さん:2014/02/26(水) 23:07:24.85 ID:M2txEsBL0
乗り換えサポ商品券のメールっていつごろ来るの?
31非通知さん:2014/03/05(水) 19:03:09.19 ID:/66FGVGr0
アルファベットをカタカナで書いてるやつ…

見辛い、うざい
32非通知さん:2014/03/05(水) 19:10:24.66 ID:1gYBhbIP0
APNが別か、APNが同じでも、契約時に購入した機種以外ではPacket定額が適用されないのかも。
つまり、USIMを差し替えて使用する場合は、一、二ヶ月は頻繁にMy Disney Mobileに接続して、Packet代の状況を確認した方が良いと言う事。
33非通知さん:2014/03/05(水) 23:35:53.61 ID:HFBClqlH0
今って、割引適応後の料金が見られる?
34非通知さん:2014/03/06(木) 17:26:45.38 ID:YNIl6Nf/0
これのガラケーってもうないの?
35非通知さん:2014/03/06(木) 20:17:44.22 ID:juFp+cXJi
新品の新規契約はないと思う
白ロム買って来てソフバン行けば契約できる
36非通知さん:2014/03/07(金) 07:50:42.24 ID:OqmBQekf0
DM015Kの白ロムが欲しいのだけど、USIMの大きさがナノだから、ディズニーのプリスマを買ったのに
付いてきたマイクロユーシムをナノにしないといけないのが分かりました。
http://ugc.disney.co.jp/blog/dmfaq/article/dm0071652?category=%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B
お金に余裕が出来たら、DM015Kの白ロムとマイクロシムをナノシムに切断出来るシムカッターを買います。
37非通知さん:2014/03/07(金) 10:35:52.24 ID:irPeLz1/0
そうですか
38非通知さん:2014/03/07(金) 17:22:44.45 ID:2Eujyemu0
DM015KとDM014SHってどっちがいい?
39非通知さん:2014/03/07(金) 17:34:44.76 ID:4vem6kkp0
DM014SH
40非通知さん:2014/03/07(金) 22:33:37.06 ID:2Eujyemu0
やっぱそうかあ。
京セラは軽いぐらいか。
41非通知さん:2014/03/08(土) 05:40:31.77 ID:fbQr4qEH0
どうしてDM014SHが良いのですか?
42非通知さん:2014/03/09(日) 20:24:36.68 ID:19pOIJgB0
ケース頼んだらちょうど15日で届いた
43非通知さん:2014/03/09(日) 20:39:54.23 ID:LIlrTEgg0
DM014SHが良いというよりDM015Kが酷い
44非通知さん:2014/03/10(月) 02:39:03.58 ID:HI3dwZ560
札幌で他社の違約金負担してくれるところってありますかね?
45非通知さん:2014/03/10(月) 05:42:50.73 ID:FTRMCl750
>>43
何が酷いのでしょうか?
46非通知さん:2014/03/10(月) 09:31:02.64 ID:EKDeqh380
今までSHが独占してたディズニーにいきなりこんな素晴らしい機種を投入するなんて酷い
47非通知さん:2014/03/10(月) 15:59:19.69 ID:i1UgZaLa0
スマホ撤退するメーカーも出ている状況で、僅かな台数しかでないDMに気合入れて作ることなんて冒険できないよね。
シャープはJ-PHONE時代からの付き合いもあるからやってくれてるけどさ。
48非通知さん:2014/03/10(月) 17:09:07.35 ID:mo+o1FRD0
ベース端末があって1から開発してるわけじゃないからそこまでお金かからないでしょ
ソフトと外のデザイン少し変えるだけだし
49非通知さん:2014/03/10(月) 17:33:56.66 ID:JccsmlQ60
京セラはガラケー時代から運子。
今更w
50非通知さん:2014/03/10(月) 19:55:55.33 ID:i1UgZaLa0
>>48
その通りなんだけど、どうやっても売り上げ見込めない市場にハイエンド投入する理由はないよね。
まあ、DM側がハイエンド→シャープ、ローエンド→京セラ と位置付けてオーダーすることにしたのかもだけど。
51非通知さん:2014/03/10(月) 21:02:08.64 ID:V8GDOaoa0
>>46
アホだな。機能で悪い部分があるのかと思った。
安心して白ロムとシムカッターを買う。
52非通知さん:2014/03/11(火) 06:55:04.54 ID:JKeaQyvt0
いよいよディズニーのプリスマのユーシムを使って、ディーエムゼロイチゴーケーを安く使うか。自宅にある光ファイバーのインターネット回線は無線ランの機器を接続してあるし、
近くにはコンビニエンスストアの無料の無線ランがあるから、プリスマのプリペイドの残高を使い切ったり有効期限が失効しても
本体のソフトウェアやディズニーの公式アプリの公式更新は出来るので、快適に使えるだろう。
53非通知さん:2014/03/13(木) 08:01:32.34 ID:JK09SiM70
グーグルナウを使うためにはアンドロイドが4.1以上のスマートフォンが必要だからディーエム013エスエイチ以下では使えないな。
ただ、ディーエム013エスエイチは放射線のガンマ線を測定出来るから、買う価値はある。
54非通知さん:2014/03/13(木) 15:43:46.96 ID:d73q7LeG0
たかがガンマ線測定に買う価値を見出そうとは思わない。
55非通知さん:2014/03/14(金) 06:36:25.76 ID:G9e3hdYs0
DM011SHのソフトウェアの公式更新が来た。
56非通知さん:2014/03/14(金) 08:56:22.28 ID:6D/2rAn30
>>55
アップデートしたけどウチ姫と言うアプリは相変わらず動作なり反応が良くならなかった。
Android2.3はもう駄目だから、4.1以上のディズニーのスマートフォンに機種変更するか白ロムを買います。
57非通知さん:2014/03/14(金) 09:29:32.47 ID:O/RVKB4+0
>>54
たかがγ線、されどガンマ線(-_-)ガンマ線を笑う者はγ線に泣く(;_;)((T_T))
58非通知さん:2014/03/14(金) 10:03:27.30 ID:CLIJWUyi0
DMってsim挿さないでソフトウェアの更新とか初期化とかできますか?
59非通知さん:2014/03/14(金) 22:56:22.18 ID:4V3zlPU30
>>58
ソフトウェアの更新は出来ないが初期化は出来ます。ついでに、ディズニーのプリスマの
ユーシムでもあればソフトウェアの更新は出来るようになるし、無線ラン経由でも出来ます。
60非通知さん:2014/03/14(金) 23:02:06.51 ID:4V3zlPU30
>>58
それから、着信等すら出来なくなった電話番号の有効期限が過ぎたのでは、
更新は不可能になると思う。
61非通知さん:2014/03/15(土) 00:33:30.84 ID:DuHnArGa0
DMはネタないせいで最近はプリスマ野郎しか来てないなww

ぶっちゃけ、スマホになったら外観では特徴出せないし、LINEブームの今、絵文字よりスタンプなんだよなー

着メロとかの需要はどれくらいあるのかわからんけど
62非通知さん:2014/03/15(土) 02:08:09.11 ID:EltP1eAT0
>>61
ディズニーは女性に人気があるからディズニーのスマートフォンはそれで価値があるのでは?
けど、街中で女性が多く使用しているのはアイフォーンだから、ディズニーのスマートフォンは人気が無いようだ。
63非通知さん:2014/03/15(土) 04:28:53.93 ID:RQyaO1s70
>>34
simがない
64非通知さん:2014/03/15(土) 09:47:33.68 ID:y8VHe2970
>>62
ならiPhoneとディズニーの両方を持てば良い。今ならシムロックが掛かったiPhoneをシムフリーに出来るキングモバイル等の下駄が売っているから、
それを中古のiPhoneに使えば良い。格安シムで音声通話がしたければビーモバイル、So-net、ビックシムがある。IP電話で良いならOCNモバイルワンと050plusの組み合わせかサーバーズマンシムとそれのIP電話を買えば良い。
65非通知さん:2014/03/15(土) 11:17:11.30 ID:DuHnArGa0
>>64
ヘタに知識あるから色々語ってるけどさー
2台持ちするならスマホとガラケーだろ
ディズニースマホとiPhone両方買う女の人なんてレア中のレア
WILLCOMから出てたらまた話は別だろうが
66非通知さん:2014/03/15(土) 12:28:04.32 ID:oU6Xx3xT0
というかDMをディーエムとか英語書けないの?
67非通知さん:2014/03/15(土) 13:49:05.79 ID:FNmSd9VU0
>>57
フォッサマグナより東に住まなければいい。
68非通知さん:2014/03/15(土) 20:02:14.77 ID:A0CkqF5c0
>>65
2台持ちがスマホとガラケーとは限らないんじゃない?
iPhoneとAndroidの2台持ちなんてそんなに珍しくないと思うけどな。
69非通知さん:2014/03/15(土) 23:44:33.84 ID:DuHnArGa0
>>68
限るとまでは言わない
ギークならiPhoneとAndroid両方持っててもおかしくないけど、DMが想定している客層にはあまりいないじゃないか?
まだ通話、メール用としてガラケー持つ方がいそうということ
70非通知さん:2014/03/16(日) 07:50:17.82 ID:E7VT/nGj0
DM011SHとDM012SHでウチ姫と言うアプリを散々遊んだが、
どちらも動作やタッチパネルの反応が非常に遅かったり鈍かったりで最悪だった。これらの機種や
Android2.3は完全に終わった代物だと感じた。
71非通知さん:2014/03/16(日) 08:01:59.83 ID:E7VT/nGj0
>>64
ビックシムはこれですな。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/onsei.jsp
月額最低約2000円でワイツー等の無線ランも無料で利用出来るとは、かなりお得かもw
72非通知さん:2014/03/16(日) 08:27:42.07 ID:oAQ4iF3+0
>>70
それでプリスマで売りに出されたのかも。在庫がかなり余ったからプリペイドにして処分と。
まあシムをナノサイズにするとかしてAndroid4以上のディズニースマートフォンに差して使うのが有効的な使い道だろう。
73非通知さん:2014/03/16(日) 14:17:34.40 ID:H6RptrkG0
ディズニースマホって本当に街で見ないよな
iPhone+ディズニーカバーならよく居るけど

DM014SH昨日見ておっと思った。
74非通知さん:2014/03/16(日) 14:19:09.67 ID:VxhcPwMW0
ドコモ版は結構見かける
契約そのままで機種変できるのがデカいね
75非通知さん:2014/03/16(日) 23:27:31.97 ID:Jx7XLyrj0
>>72
禿鼠は3Gと4Gはシムの互換性ないんじゃなかったっけ?
76非通知さん:2014/03/17(月) 00:34:12.95 ID:WHQ0IeTb0
>>75
このブログだと互換性があるようです。
http://391391.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
77非通知さん:2014/03/17(月) 08:47:12.64 ID:5MIULQ8E0
>>64
IP電話すらいらないならデータ通信専用のシムで済むな。それにプリスマのディズニーのシムを差したディズニースマートフォンを持てば超格安でiPhoneとディズニーを持てる。
更に、クレジットカードがあるならスマートークと言う電話アプリを月額最低0円で維持出来るから、プリスマの残高を使い切ったり失効してもそれで発信は出来る。
78非通知さん:2014/03/17(月) 09:39:12.91 ID:jBuC++Fc0
また始まったよ
ディズニーの客層でどれだけそんな面倒な事やる奴がいるってんだよ
以前のこのスレはもっとライトな内容だったがこの頃プリペとSIMばかり
iPhoneに移ったかdocomoディズニーに行ったのか
79非通知さん:2014/03/17(月) 10:40:42.42 ID:5C0//XANi
プリスマ厨が居着いてる上に特に書き込むネタもない
80非通知さん:2014/03/17(月) 13:24:36.36 ID:FDRpbjuJ0
docomo機種変更も増額されんかなー。
81非通知さん:2014/03/17(月) 20:03:52.84 ID:8u6ZpGW80
>>79
他に目新しい事は無いしな。
82非通知さん:2014/03/17(月) 20:30:02.02 ID:jBuC++Fc0
ディズニーモバイル立ち上げの時はソフトバンクショップでもホットモック置いてたり、今よりやる気感じられたよな

最近は新機種出てもガラケー時代ほどの差をつけにくくなってるから話題にもなりにくいだろうな

ディズニーのアドレスにしてもキャリアメールを使う機会が減ってきている今、売りとして弱くなってるし
83非通知さん:2014/03/17(月) 20:45:58.63 ID:lgLzD2wI0
ドコモが売り始めたのがデカイね。
SBM専売の時はアドバンスがあったが、ドコモであるじゃんってなればドコモで買うっしょ。
84非通知さん:2014/03/17(月) 20:47:37.87 ID:8u6ZpGW80
>>82
まあ日本じゃiPhoneの一人勝ち状態だからなあ。
85非通知さん:2014/03/18(火) 05:42:37.42 ID:+LZ2rb2X0
>>61
ラインブームならディズニースマートフォンとラインを組み合わせれば最強だな。
ディズニーは女性に人気があるし、ラインはAndroid版でやっとライン電話は始まったし。
86非通知さん:2014/03/18(火) 06:01:46.20 ID:+LZ2rb2X0
>>77
データ通信専用のシムなら俺はこれの30日のを買って様子を見るな。
http://www.bmobile.ne.jp/l_u300/index.html
それで良い事があるなら185日のや月額契約のを買う。
87非通知さん:2014/03/18(火) 08:28:55.98 ID:U79doePX0
最近の書き込みをまとめると、これが最強かつ格安と言う事のようですね。

ディズニースマートフォン→ディズニーのプリスマを買って、それにあるユーシムをアンドロイド4以上のディズニースマートフォンに差して使う。
ユーシムを差し替えたい白ロムの機種がナノならマイクロシムをナノシムに切断出来るシムカッターを使え。

アイフォーン→中古のアイフォーンを買って、それにキングモバイル等の下駄を使ってシムフリーにしたら格安シムを差して使えと。
88非通知さん:2014/03/18(火) 09:37:49.76 ID:AtxrpELV0
>>87
それに自宅にある安定した高速無線ランか近所にあるコンビニエンスストア等の無料の無線ランを組み合わせれば鉄壁だな。
ディズニーとiPhoneの格安運用の最低限の土台が出来る。
89非通知さん:2014/03/18(火) 10:45:49.39 ID:N3DheS2Ji
こんな過疎スレで自演か
90非通知さん:2014/03/18(火) 12:13:22.36 ID:1wYrxt6E0
過疎スレだからこそかもなw相手してくれないからw
91非通知さん:2014/03/18(火) 14:12:55.08 ID:Ja4Uch8Ai
そこまで困ってないので普通に買います
92非通知さん:2014/03/19(水) 07:04:39.12 ID:2wu0+0k00
>>91
俺は困っているから普通に買わない。
93非通知さん:2014/03/19(水) 08:20:03.26 ID:mS9nyIjr0
>>92
金に困っている人間は買いたい商品を普通に買えないから仕方無いな。
ベビーシッターでの死亡事件然り、約二年前の金沢駅からディズニーランド行きの夜行バスでの関越道での事故然りと。
更には焼肉酒屋えびすでのユッケでの食中毒と。
94非通知さん:2014/03/19(水) 11:04:56.09 ID:6XfGkOVli
何でディズニーにこだわるんだろ?
この機種が何か抜け道があるとかそういうの?
プリスマだのsimはスレ違いってか板違い?だし自演で居座られて凄い目障り

ってみんな思ってるからまともな利用者は見てないんだろうね
だからキチガイのチラ裏になってる
95非通知さん:2014/03/20(木) 07:31:25.88 ID:4CQIuzvz0
>>94
ディズニーが女性に人気があるからでは?
96非通知さん:2014/03/20(木) 08:24:10.88 ID:Ap9Db7Mji
は?
97非通知さん:2014/03/20(木) 09:35:10.12 ID:r19w5rje0
ディズニーは女性に人気あるが、ディズニー携帯が女性に人気あるわけではない
98非通知さん:2014/03/20(木) 21:47:31.45 ID:stdvmqh/0
@ねずみーのメアドは飲み屋では意外とうけがいいぞ
仕事じゃ使えんがw
99非通知さん:2014/03/21(金) 07:55:35.09 ID:+ssD/xkm0
>>98
そんなまどろっこしい事をしないで強引に奪えば良いだろ。
100百式:2014/03/21(金) 13:51:55.86 ID:tAV5CkzDO
101非通知さん:2014/03/21(金) 14:01:16.17 ID:fS5ZTpQM0
>>100
死にに来たかー!シャア!
102非通知さん:2014/03/23(日) 06:30:02.57 ID:dxq2al2x0
>>101
頭、大丈夫?
103非通知さん:2014/03/23(日) 08:39:24.49 ID:wqizWKBN0
DM011SHと012では11の方がワンセグの感度が良い。アンテナを伸ばせるか伸ばせないかの違いだな。
104非通知さん:2014/03/23(日) 11:06:06.37 ID:ZjQI/UOD0
>>102
100と101で仲良く遊んでるんだからほっとけw
105非通知さん:2014/03/25(火) 09:24:23.58 ID:GjWZc8X/0
>>56
俺も11でウチ姫をプレイしたけどiPhone4Sとは比べものにならないほど重くて使いものにならなかった。
けどAndroid版のウチ姫だとコインでガチャを回せるので便利だった。プレイはiPhoneと使い分ければ課金をせずにハイレアやスーパーレアカードをゲットしやすくなるのでな。
106非通知さん:2014/03/27(木) 06:02:09.29 ID:fRQdDmwQ0
>>105
DM015Kでウチ姫をプレイしたら快適だったよ
107非通知さん:2014/03/28(金) 19:47:36.75 ID:GYNcxFsv0
Disney mobile DM001Photo というフォトフレーム触ったことある人いますか?
これ、SIMカードなくても、通信以外のフォトフレーム機能やメモカ内の
音楽・動画閲覧などできるんでしょうか?
108教えてください。:2014/03/28(金) 21:22:01.52 ID:kdbLLc0f0
DM015Kって、買ってくれる店ありますでしょうか
109非通知さん:2014/03/28(金) 21:24:21.24 ID:F14cIE4s0
ヤフオク
110非通知さん:2014/03/29(土) 06:09:46.49 ID:fWNm6t3e0
>>108
最近はブックオフ、ゲオ、伊東書店と様々な所で白ロムの買い取りをしているから、
DM015Kを買ってくれる店は多くあるだろ。インターネットにある店でも郵送等で買い取りをしていたりするし。
111非通知さん:2014/03/29(土) 14:43:00.24 ID:HZsV8Mj+0
>>110
ゲオはDM断られたけど
112非通知さん:2014/03/29(土) 14:52:52.92 ID:/RFlbaDA0
ゲオの店員がDM初見だったんじゃん?
113非通知さん:2014/03/29(土) 20:37:07.95 ID:Mjif+w5C0
>>111-112
DMは余りにも人気が無いから買い取りをしてないのかも。昔に比べて機種は遥かに増えたから、
売れやすいのと売れにくいのを選別して。
114非通知さん:2014/03/29(土) 22:17:55.55 ID:HZsV8Mj+0
DMは初期化がどうのこうの言ってた
115非通知さん:2014/03/29(土) 23:37:34.34 ID:WbuXtsM30
>>114
他のAndroid同様、設定から初期化が出来るのでは?
116非通知さん:2014/03/30(日) 01:35:47.21 ID:kdC6L3Li0
詳しいことはわからないが、とりあえずDMであることを確認した上で、DMは買い取れないって言われた
117非通知さん:2014/03/30(日) 04:51:31.53 ID:qTNIZQbN0
>>116
街中にいる人間が持っているスマートフォンを見れば、答えは一目瞭然だな。自分が見掛けるのは
iPhoneが大多数で、次にエクスぺリアが少しだから。DMを買い取っても不良在庫になるだろうから買い取らないのだろう。
となると、ヤフオク等の個人間取引で売るしかないかも。
118非通知さん:2014/03/30(日) 08:40:27.73 ID:WrZUpWDC0
ディズニーは女性に人気があるのに、ディズニースマートフォンは人気が無いな。
ただ、ドコモのディズニースマートフォンは、ほんの僅かだけ人気があるが。
119非通知さん:2014/03/31(月) 09:00:05.29 ID:bC/KHR7v0
ソフトバンクのディズニーモバイルは終わったな。ただソフトバンクのはプリスマがあるからシムを差し替えて使えば安くディズニースマホを使えるのに利点があるな
120非通知さん:2014/03/31(月) 12:32:51.87 ID:+kwZDp5r0
プリスマ言うしか脳ない奴はひっこんでろ
121非通知さん:2014/04/01(火) 04:31:13.36 ID:ceJUNPz80
>>120
それでは、あなたは何を言うのでしょうか?
122非通知さん:2014/04/01(火) 07:14:20.00 ID:w1WfJyit0
>>121
そうだそうだ!>>120は何を言える脳があるのだよ?
123非通知さん:2014/04/01(火) 07:56:59.02 ID:OhwAuZhti
自演までしてプリスマになんでそんなに拘るの?
ここはディズニーに拘りのある人が集まるスレだけど
124非通知さん:2014/04/01(火) 10:40:39.63 ID:/+Huo3EQi
ここが過疎ってるからってディズニーモバイルが人気ないとは限らない。
人気だとも思えないけど、決め付けはよくない。
125非通知さん:2014/04/02(水) 04:26:07.66 ID:QkIQcdwl0
>>123
プリスマだとソフトバンクのディズニーモバイルを安く使えるから。ただし、自宅に安定した高速無線ランがあるか、
近所にあるコンビニエンスストア等で、無料で利用出来る無線ランがある人間に限られるけど。
126非通知さん:2014/04/02(水) 12:19:34.06 ID:VL5n4Dm7i
英語も書けない奴は黙ってろ
127非通知さん:2014/04/03(木) 07:17:44.94 ID:eRrDTsk80
まあ資金がある人間なら月額契約のソフトバンクかドコモのディズニースマートフォンを購入出来るのだがな。ただ、資金が無くても、それを購入して良い事が確実に起こるなら購入出来るが。
128非通知さん:2014/04/03(木) 21:16:02.00 ID:sa4PRw+Qi
>>101
ワロタ
129非通知さん:2014/04/11(金) 08:40:50.60 ID:n/M4Wg0L0
ソフトバンクのディズニーモバイルは人気がないな。ドコモは少しあるが。
130非通知さん:2014/04/11(金) 09:43:23.74 ID:fL2VpQzY0
今でもガラケーのsimってありますか?
131非通知さん:2014/04/11(金) 19:26:06.07 ID:tUxRdeqE0
携帯電話のシムどころかスマートフォンすら無くなりそうな感じだが。余りの不人気さに。
132非通知さん:2014/04/11(金) 20:47:12.00 ID:xeT//JjC0
docomoの戦略転換でソフバンも色々手を打ってくるだろうし、DMビジネスに影響出る可能性あるかもね
端末撤退も十分あり得る
133非通知さん:2014/04/12(土) 08:02:02.12 ID:0vWUvKD50
ソフトバンクのディズニーはもう終わりだろ。街中で使っている人間なんか見やしない。DM014SHを使っていた30歳代らしき女性を一人、見た事はあるが。
134非通知さん:2014/04/12(土) 08:45:24.70 ID:60re/T4e0
まあソフトバンクのディズニーモバイルはソフトバンクの回線を借りた仮想移動体通信網と言っても、料金内容はソフトバンクそのものだから、
実質の運営者はソフトバンクだしなあ。
135非通知さん:2014/04/12(土) 13:32:46.71 ID:PMsTfAE/0
ディズニーのアドレス変えたくないって理由だけでクソ端末DM011SHを使い続けて
WiFiなしで月150MBしか通信しないのに
パケフラ付きで月7000円払ってる嫁をどうにか辞めさせたい。
どうすりゃいい?
136非通知さん:2014/04/12(土) 16:17:25.71 ID:3l+eRXC/0
docomoにMNPという選択が無難だと思うけど、アドレスが@disneymobileに変わるから難しいかな。
メールアドレスだけの問題なら、ディズニーモバイルのガラケーを手に入れて持ち込み機種変すれば980+315+390(税5%計算)でガラケーだけど電話とメールができる。インターネットはSIMフリー機+MVNOでなんとかするとか。
あとはdm014sh以降の機種ならWi-FiでMMS受信できるようになったらしいから、MMSは自宅や外出先のWi-Fi限定にさせるか、mvnoをポケットWi-Fiにして持ち歩かせるとかして、なおかつきちんとデータのオフを管理させることができるなら、980+315+2100でいけるかな。
まあ現状で7000円払ってる余裕があるならdm016shにして奥さんに喜んでもらうほうが色々な面でお得かもしれないけどね。
137非通知さん:2014/04/12(土) 17:50:35.49 ID:FqbeSxCb0
別の嫁にMNPする
138非通知さん:2014/04/12(土) 18:21:45.45 ID:/aa3i3da0
>>137
のりかえサポート適用で慰謝料5割増し
139非通知さん:2014/04/12(土) 20:07:08.61 ID:6MqqllmL0
>>135
まあ結婚前に嫁が使っている携帯電話や料金の支払いについて少し調査しとくべきだったかもな。今となってはどうしたら良いか分からないが。
別れさせ屋でも検索して探すか?
140非通知さん:2014/04/12(土) 21:44:26.80 ID:i5CdnilO0
嫁が養分で自分が乞食ならプラマイゼロでちょうどええやんw
141非通知さん:2014/04/13(日) 03:45:32.16 ID:JFIrcbJy0
>>135
しかし、どうしてその女と結婚したの?結婚前に問題になりそうな事を調査しましたか?
142非通知さん:2014/04/13(日) 07:23:00.15 ID:kolcYspl0
結婚する前に、結婚相手については良く調べろと言う事だな。でないと後悔すると。
143非通知さん:2014/04/13(日) 07:53:52.72 ID:lioXAgDA0
うちは最大で4回線あった嫁候補から使えないのをひとつずつ解約して今の1回線を残した
たまにMNP弾出来るがまだPIには至っていない
144非通知さん:2014/04/13(日) 11:43:20.67 ID:XmBcJ6Ex0
>>143
なるほど
四つまたしてたわけか
145非通知さん:2014/04/13(日) 21:28:12.78 ID:ITLZf6E90
>>135
パケフラやめたらいいんじゃない?
Wi-Fiでもメールは受け取れるし、家族がSBならSMS使えばいい。

980+315+390で済む。
146非通知さん:2014/04/14(月) 04:29:57.96 ID:MiYkkbE/0
>>144
結婚後に>>135みたいな事態にならないためには、多少の選別やら試食は必須かも。
147非通知さん:2014/04/14(月) 05:18:47.18 ID:MiYkkbE/0
>>145
ディズニーで無線ランでメールの送受信が出来るのはDM013SH以上では?
148非通知さん:2014/04/14(月) 06:49:41.14 ID:rmgwliJI0
>>147
白ロムのDM013Shp買えばいいでしょ…
まぁきっと釣りなんだろうけど。
月7000円程度でがたがた言う男がいるとは思えないし。
149非通知さん:2014/04/14(月) 08:46:49.66 ID:uC2T3GUC0
>>148
DM13SHの白ロムを買うのは良いねw無線LANでメールの送受信が出来て、Androidは4!更にガンマ線だけとは言え、放射線測定は出来る!
おまけにアマゾンやヤフオクで白ロムが安く大量に売られているしw
150非通知さん:2014/04/14(月) 11:00:30.15 ID:Bu5vctwK0
>>135です。たくさんの意見提案ありがとうございます。
DM013SHの案は良さそうですね。
MVNO回線のモバイルルーターと組み合わせて端末の3Gデータ通信をオフ。
この場合、データ部分は完全wifi運用だからパケし放題Sを付ける意味ってあるんでしょうか?
付けなくてもいいならDM013SH以降の4G機種でもOKでしょうか?

質問ばっかりですみません。
みなさんも嫁選びは慎重にしましょう。
151非通知さん:2014/04/14(月) 22:59:44.23 ID:f3iEm+4C0
たかが7000円の携帯代で嫁選び失敗とかどんだけ・・・
その程度でガタガタ言う旦那の方が失敗だわw
152非通知さん:2014/04/15(火) 00:05:51.34 ID:HyWUDjKq0
>>150
それがわからないor調べられないなら養分している方がいいですよ

あなた自身は携帯代に月おいくら使っていらっしゃるの?
153非通知さん:2014/04/15(火) 02:09:42.53 ID:VEZLYNUT0
>>151
たかが7000円、されど7000円。一年では84000円になる。
ただ、価値のある使い方をしているなら安いだろうが、たいした事の無い電話、メール、ライン等でしか使ってないのなら高い。
154非通知さん:2014/04/15(火) 05:33:04.86 ID:6rebs72uI
>>152
確かに、目の前で使用しているスマートフォンかパソコンか分かりませんが、
それでグーグルに接続して検索して調べようともしないとなると、良い相手と結婚出来なかったのも
仕方無いと考えてしまいましたが、どうなのですかねえ?
155非通知さん:2014/04/15(火) 07:29:25.69 ID:EWQRQOy20
>>135
その嫁、金を出してくれる旦那がいなくなったら携帯電話代をどうするのか興味がある。自力で金を稼ぐか新しい金を出してくれる男を探すのか。
156非通知さん:2014/04/15(火) 07:54:00.37 ID:+TS1hSlr0
ソフトバンクのディズニーはヤフー知恵袋で質問がちらほらあるから少しは人気があるようかも。
157非通知さん:2014/04/15(火) 08:00:22.15 ID:HyWUDjKq0
>>156
ヤフー知恵遅れでなんか質問する層しか持っていないってことじゃないの?
158非通知さん:2014/04/15(火) 10:03:17.36 ID:5qghIZhb0
こんなネタでしか盛り上がらんとはな…
159非通知さん:2014/04/15(火) 11:16:02.31 ID:BR6YCVig0
この板で質問するやつよりはyahooで質問するやつのほうが
顧客としては遥かに優良だろうからなぁ
160非通知さん:2014/04/15(火) 14:33:34.90 ID:blrj585o0
>>153
というか経済観念の希薄な嫁は困るな
家計まかせられん
161非通知さん:2014/04/15(火) 16:12:25.59 ID:CrPgSTy+0
7000円という金額が問題なんじゃなくて、嫁の頭の悪さが問題
そういうノリで他にも頭悪いことやりまくってるに決まってるからな
162非通知さん:2014/04/15(火) 16:20:23.79 ID:5qghIZhb0
ほんと

どーでもいい
163非通知さん:2014/04/15(火) 17:26:16.81 ID:U4TopZZh0
メアド変えたくないからディズニーモバイルなんて、それはもはや嫁の趣味だよ。
どんなに男が非経済的だと言っても、女の思考とは相容れないもんだよ。
旦那がすべきなのは、趣味の費用は小遣いから出させること。
小遣いの範囲でやりくりさせろ。
そのかわり、小遣いの使い途くらい嫁の自由にさせてやれ。
趣味ってのは他人から見りゃ無駄にしか見えないもんだからな。
月7000円の小遣いも渡せない旦那なら、旦那の方が失敗。
164非通知さん:2014/04/15(火) 17:32:07.07 ID:GRoJOSfd0
>>161
一旦家計簿見た方がいんじゃないか?
それと食費いくら使ってるの?
165非通知さん:2014/04/15(火) 21:42:06.29 ID:YB9RtyWV0
ディズニーのプリスマのUSIMをDM013SH以上のある機種に差して使用出来たw
これは素晴らしいかもwww
166非通知さん:2014/04/16(水) 07:25:18.66 ID:gxROKhuHI
>>165で素晴らしいとか書いたが、プリスマのディズニーのプリペイドの有効期限が切れた後、
長時間時間が経つか別のソフトバンクのディズニーの機種にUSIMを差すと、3000円以上の追加チャージをしないと、
ディズニーマーケットが利用出来なくなるかも。
167非通知さん:2014/04/17(木) 05:28:53.52 ID:Lq444YyL0
>>166での問題は解決した。正しい暗証番号を入力出来たから。
つまり、暗証番号は正しく管理しないと駄目なのを理解した。
168非通知さん:2014/04/17(木) 11:27:08.49 ID:IiUKE/Kx0
>>167
そんな当たり前の事をよく書けるな…
無理矢理話題作りしなくていいからww
169非通知さん:2014/04/18(金) 03:59:07.34 ID:PwDRiCQd0
>>168
ディズニーのプリスマのUSIMをナノシムにして、DM015K以上の機種で使用出来る頭がある人間ですか?
170非通知さん:2014/04/18(金) 06:36:39.19 ID:CJphZwsg0
>>168
あと、DM014SH以上なら無線ランの5GHzに対応しているから、周辺に2.4GHzの
電波が大量にあっても快適にインターネットが出来るから。
171非通知さん:2014/04/18(金) 06:39:59.74 ID:Re9cfxHK0
プリスマ厨消えてくれよ…
172非通知さん:2014/04/18(金) 06:58:59.31 ID:CJphZwsg0
>>171
安くソフトバンクのディズニーを使いたくないの?月額0円で。
ただし、最初に13500円程度を払い、マイクロシムをナノシムに出来る頭と度胸が必須だけど。
173非通知さん:2014/04/18(金) 09:57:30.96 ID:Re9cfxHK0
>>172
マイクロシムをナノシムにするのに頭なんかつかわないだろw
SIMカッターで切るだけじゃないか。

もしかしてamazonでSIMカッター買うのに頭使わないと買えない人?
174非通知さん:2014/04/18(金) 09:59:09.12 ID:BAM2aw/n0
Disney使ってるけどソフトバンクのはいらない
175非通知さん:2014/04/18(金) 11:31:30.15 ID:7ZIHp+Ini
Disney使ってるけどドコモのはいらない
176非通知さん:2014/04/18(金) 12:23:54.17 ID:G9RPFBlP0
>>173
169=170はまともな会話期待しちゃダメだってw
168に対する169のレス見たら、無理にプリスマに話題振ってるようにしか思えんw
ほんと、プリスマ脳だよwww
177非通知さん:2014/04/19(土) 03:23:32.21 ID:pIjUToF20
>>176
うるせえな。プリスマのディズニーを使えば月額0円でディズニーのスマートフォンを使えるから
書いたのだよ!
178非通知さん:2014/04/19(土) 06:08:12.64 ID:ItldHdLF0
プリスマ厨は初期費用や白ロム本体代を計算できないかわいそうな子
SIMを切るのも頭をつかわないとできないかわいそうな子
179非通知さん:2014/04/19(土) 14:46:18.96 ID:DRiALD1b0
これか。120日(だいたい4かげつ)で1万円なら月2500円。
本体は3000円か。3Gだし、正直安SIMとかわらんのではビックカメラとかの。
向こうのほうが速度出るし、端末の性能もいいぞ(中華だけど)

ttp://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/pdf/presma.pdf
180非通知さん:2014/04/19(土) 14:48:52.84 ID:DRiALD1b0
ああ、駄目だ30日で7000円引かれるのかw
イオンの方がマシだろw

ttp://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/promo/disney_prepaid/index.html
181非通知さん:2014/04/19(土) 15:01:27.52 ID:lEmnwrnQi
プリスマ興味ない
ここはプリスマスレじゃなくディズニーモバイルスレ
スレ違いはさっさと消えて
182非通知さん:2014/04/19(土) 19:04:46.21 ID:e2ocavD80
>>181
ほんとほんと。新しく語るネタが無くて過疎化してるから余計目立つんだよね。
183非通知さん:2014/04/19(土) 19:11:30.14 ID:HYjyF8nl0
高校の時F-08DとP-05D持ってた
どっちも女子に受けがよかった
今はどっちもアイフォンに機種変しちゃったけど
184非通知さん:2014/04/19(土) 19:19:58.85 ID:mc/VfjUb0
016SHのキャラクター衣装ってキャラのチョイスもおかしいしみんな大門サングラスに見える
185非通知さん:2014/04/20(日) 06:03:59.38 ID:gzoCcSMN0
>>178-180
馬鹿はてめえらだろ。ソフトバンクのディズニーを正規契約したら、一括払いでも強制二年縛りになって更新月以外での解約で
9975円(増税前の解約料)は請求されるし。おまけに、DM014SH以上では4Gでの高いパケット契約を強制される。プリスマのディズニーなら、それらが無い。
ただし、自宅に安定した高速無線ランがあるか、近所に無料で利用出来るコンビニエンスストア等の無線ランが無いなら、プリスマのディズニーと言えども、安く快適には使えないがな。
186非通知さん:2014/04/20(日) 06:55:39.86 ID:c0Zd4S4ui
ディズニーにならいくら払っても惜しくない。
たかが携帯代の数千円なんて、ディズニーにかける総額からしたら微々たるもん。
それに、料金にはディズニーモバイルへの応援の気持ちを含んで上乗せしていると考えてる。
だからプリスマどうでもいい。
187非通知さん:2014/04/20(日) 06:58:29.58 ID:c0Zd4S4ui
それから、ディズニーモバイルがある限り解約することはないから、2年縛りとか解約金もどうでもいい
188非通知さん:2014/04/20(日) 07:06:20.96 ID:8wHOWx2WI
>>186
ディズニーモバイルを応援して何か良い事はある?
189非通知さん:2014/04/20(日) 07:12:03.80 ID:8wHOWx2WI
>>186
ディズニーのソフトバンクを月額契約すると、月額最低7000円から8000円は掛かる。
これが一年間だと84000円から96000円と。二年間だと19万、20万前後と。
190非通知さん:2014/04/20(日) 08:26:14.50 ID:tRA08M7+0
>>185
スマホ使うのにわざわざコンビニまで行くの?
それ、安く「快適に」使えているとは到底思えない

ひきこもりならまだしも、外に出る普通の人は
パケフラ契約するのが一番安く快適に使う方法だわ
191非通知さん:2014/04/20(日) 08:31:25.80 ID:tRA08M7+0
プリスマ厨は男?
192非通知さん:2014/04/20(日) 08:31:30.87 ID:SkGIraWpi
価値観なんて人それぞれ
いつも等価とは限らないし自己満の部分の方が大きい
>>186-187はディズニーにそこまでの思い入れがある人だし、ここには共感する人は多いスレ
ディズニーより金銭面に重きを置くなら本当スレ違いだからカエレ
193非通知さん:2014/04/20(日) 09:07:49.84 ID:CsyLRgfPi
プリスマスレでもなんでも立ててそこでやってほしい
ディズニーが何かそういう穴?があって安く使いたい人にとって便利だってのはわかったけどこのスレには不要な情報
194非通知さん:2014/04/20(日) 09:26:26.49 ID:UX8QfbDm0
プリペイドをチャージして使うならディズニーモバイルの総合スレでもOKだと思うけど、チャージせずに端末を使うだけなら端末のスレにすべきだと思う。
195非通知さん:2014/04/20(日) 10:07:35.60 ID:c0Zd4S4ui
>>188
・携帯見るたびディズニーの世界
・アドレスがディズニー
・ディズニーアプリ全てタダで使い放題
・ディズニーの情報を優先的に得られる
・ディズニーカードの年会費がタダ
・時々アンケートだったり抽選だったりキャンペーンだったりでディズニーグッズが手に入る

挙げればキリがないんですけどw
196非通知さん:2014/04/20(日) 11:24:34.82 ID:kKbTS8vk0
ディズニーのプリペイドをここで知ったのだが
店に在庫ってあるものなの?
MNPの弾にしたい
197非通知さん:2014/04/20(日) 11:52:50.48 ID:V5Npui1a0
やっとまともなレスがつき始めたなー
プリスマ厨は延々同じことしか言ってないしw

高速無線ランw
コンビニエンス等の無線ランw
〜がなw

人の事馬鹿とか言う前に他の話題してみろっての
198非通知さん:2014/04/20(日) 15:31:39.48 ID:tRA08M7+0
>>196
ここに書き込んでいるPCやスマホで調べろ
MNPの弾にするなんて言葉が出てくる層が
プリスマ知らない訳がない
もしかしてプリスマ厨ってSBの関係者?
199非通知さん:2014/04/20(日) 19:58:40.76 ID:ujMZyURQ0
>>196
ディズニーのプリペイドはソフトバンクのオンラインショップのみです。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/?bid=tplpSTp13091002
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/dm011sh.html
ついでに、以前はDM012SHもあったが無くなっていた。
200非通知さん:2014/04/21(月) 03:48:09.52 ID:46qRxO96I
>>190
それなら、プリペイドを含めた格安シムでテザリングだな。
201非通知さん:2014/04/21(月) 09:08:04.04 ID:iN3JVt+H0
モバイルWi-Fiルーターの出番か。安いのでb-mobileのideosやらがある。
202非通知さん:2014/04/21(月) 22:16:04.18 ID:20t7mkUV0
昔ここで話題になった鈍器スタンド、未だに届かないんだが……
203非通知さん:2014/04/21(月) 23:08:04.63 ID:8oS22i/o0
ここ書いてないで問い合わせたらどうなんだwww
204非通知さん:2014/04/22(火) 04:57:41.15 ID:5bT5PiY20
まあソフトバンクのディズニーはDM016SHで終わってもおかしくないな。余りの不人気さに。
205非通知さん:2014/04/22(火) 08:29:16.32 ID:ECsa0Imp0
オンラインショップからガラケー消えてるんだけどもう無いの?
206非通知さん:2014/04/22(火) 16:57:51.95 ID:8c5HWbh30
ドコモにはマチキャラがあるからこれがディズニーキャラで動き回るから可愛くてやめられない
。SBでいいなって思ったのは新機種で画面の大きさが5インチこえたところだけかな?後はドコモがよい。
207非通知さん:2014/04/22(火) 23:09:47.11 ID:N4yyKnNu0
ディズニーを応援している実感が持てるのはソフトバンクの方ですか?
自分がいないと駄目になるみたいな
208非通知さん:2014/04/22(火) 23:37:30.33 ID:/bzDktzD0
どっち持ったってそんな気にはならんよw
ただ、悲しいかなパークで恩恵あるのは後発のドコモw
209非通知さん:2014/04/22(火) 23:50:36.25 ID:AUQQzv9/0
次あたりアナモデルが出そうな気がする
210非通知さん:2014/04/23(水) 03:31:12.10 ID:entHoDTN0
ソフトバンクのディズニーは終わりだな。
211非通知さん:2014/04/23(水) 05:18:48.30 ID:t5M9R8xNI
ソフトバンクのディズニーは終わりだが、良い機種はあるので安く使わせてもらう。
212非通知さん:2014/04/23(水) 07:00:29.64 ID:hJvOX8kqi
また自演か
213非通知さん:2014/04/24(木) 08:53:13.67 ID:ATqHqOc20
まあソフトバンクのディズニーは終了で。もう十分機種は出たし。
214非通知さん:2014/04/24(木) 08:56:37.24 ID:mHO1tKTH0
スマートフォンは飽和状態だし。iPhoneも5Sで十分だし。
215非通知さん:2014/04/24(木) 10:45:01.60 ID:+BUBY1Lqi
どうしてもソフトバンクのディズニーを終わらせたいらしい粘着が1人張りついてるけど、どんな恨みがあるのかな?
216非通知さん:2014/04/24(木) 11:23:20.54 ID:DH2yI19F0
そのうちソフトバンク本体に吸収合併されるのかもしれないけど、ボーダフォンやそれ以前のジェイフォンのメルアドがいまだに有効なんだから、ディズニーのメルアドについては安心感がある
そして、吸収合併後にはオン・ドコモみたいにソフトバンクの内部ブランドとして生き残るのであれば新機種もどんどん出るわけで、新規契約者がディズニーのメルアドを使えない以外はいまと何ら変わらない
217非通知さん:2014/04/24(木) 11:58:33.73 ID:sV3QCNgA0
たいした利益にはなっていないだろうが、大赤というわけでもないだろうし、今すぐやめる理由は無さそうだよね
ただ、オンドコモが始まってから契約伸び悩んでそうだし、数年のうちにビジネスモデルの見直しはあるかも
218非通知さん:2014/04/25(金) 03:52:32.09 ID:Ul30cGmr0
ソフトバンクのディズニーに何か価値があるのか?DM015Kは快適に動作をするから、
これには価値があるが。
219非通知さん:2014/04/25(金) 07:23:59.68 ID:Zj0kQ3d40
1人キチガイが粘着するだけでスレが死ぬ
2chの逃れられない宿命だわな
220非通知さん:2014/04/25(金) 10:57:52.50 ID:tc1M0X2+0
プリスマの話題でフルボッコにあったからって、次はソフトバンクのディズニーは終わりを連発かよwww

毎回毎回つまらん話題出すだけだなこいつはwww
221非通知さん:2014/04/25(金) 13:16:42.26 ID:OFtku2lRi
ていうか終わってはいないですしおすし
222非通知さん:2014/04/25(金) 23:37:31.57 ID:M/bW6s280
夏はドコモもしくはSBから新機種が出ますか?
223非通知さん:2014/04/26(土) 00:07:46.57 ID:PEcNgjLt0
>>222
ここでそんな質問の答えがでるわけないじゃんw
まあ、でるんじゃないの?
224非通知さん:2014/04/26(土) 01:22:19.59 ID:rQuPJb1x0
ガラケーのDM008SHの在庫が残っている店をご存知のかたいませんか?
当方関東住みなので近くで残っている店があったら教えていただきたいです。
225非通知さん:2014/04/26(土) 03:47:03.13 ID:p1/8fgLGi
>>224
auctions.yahoo.co.jp
226非通知さん:2014/04/26(土) 04:41:42.78 ID:50kWew320
>>220
それなら、DM016SHには買う程の価値があるのか?
227非通知さん:2014/04/26(土) 07:53:39.68 ID:2jo29zfP0
ベースの機種スレで聞いてこいよ
228非通知さん:2014/04/26(土) 08:01:56.03 ID:rQ47hCXDi
>>226
あるよ
最高だよ
不満なんてないよ
229非通知さん:2014/04/26(土) 10:02:56.05 ID:i8gi00vh0
まあDMは015Kで十分だ。操作は快適だし。
次は海外版のiPhone5Sのゴールドの新品のシムフリーを狙う。買った普通やマイクロのシムをナノシムに出来るシムカッターは、正常にナノシムに切断出来たから様々なシムを自由に使えるだろうし。
230非通知さん:2014/04/26(土) 21:36:36.34 ID:PEcNgjLt0
>>229
また始まった

お前の書き込みには価値があるのか?w
231非通知さん:2014/04/28(月) 04:28:56.70 ID:zrDBvhPGI
>>230
野次を言うだけのお前より価値はある。
232非通知さん:2014/04/28(月) 04:52:56.75 ID:K2VF2Zqy0
シムという言葉が6回も出てくるなんて、さすがシム大好き野郎だなw
スレ違いのiPhoneの事も語りたいようだからシムスレ立ててそこでやれば誰も文句言わないけど?w
233非通知さん:2014/04/28(月) 15:45:55.46 ID:6q3HiQpt0
カタカナでシムと書く奴ってほんとに頭悪そう
234非通知さん:2014/04/28(月) 16:07:37.96 ID:Ty6GHNLZ0
漢字で死むと書いたほうがいいのか
235非通知さん:2014/04/28(月) 16:58:32.47 ID:QWEijTPf0
通話用集積基板
236非通知さん:2014/04/30(水) 15:43:39.12 ID:RNb2eohc0
iPhoneをアイホンと書く奴よりはまし
237非通知さん:2014/04/30(水) 16:52:16.25 ID:Ii9Bf3kU0
>>235
Subscriber Identity Module Card
意味:加入者IDをモジュール内に収めたカード

データ内容は違うけど金融機関等のICカードと
同等の規格で、端末の小型化に伴い利用時の
サイズが小型化してるだけ。
238非通知さん:2014/04/30(水) 22:56:49.00 ID:46j6GdqSi
アイホン
239非通知さん:2014/05/01(木) 10:29:55.62 ID:LIBJNLlqO
ドコモの新機種は016SHを超える神機種になりそうな予感
240非通知さん:2014/05/01(木) 14:51:25.39 ID:QjTwLRaT0
まじかよ
でも、富士通の背面指紋センサーでのオンオフの便利さに慣れてしまうと他のはもう…
241非通知さん:2014/05/02(金) 12:15:00.95 ID:oAWccRD30
015Kを解約新規するか迷ってる。
カメラどうですか?
iPhoneからこれに変えた友達がかなり不満げ

016のスペックはいいんだけど
大きすぎて扱いづらそうで…
242非通知さん:2014/05/02(金) 13:16:25.65 ID:/f4QPO8S0
スペック気にする人は015Kやめておきなw
iPhoneから015Kじゃいいとこ何もないだろ、あれは初めてスマホ持つ中高生向けなんじゃないかと思ってるんだが
243非通知さん:2014/05/02(金) 15:52:25.99 ID:wLTEChtMi
>>241
解約新規ワロタ
244非通知さん:2014/05/02(金) 18:51:05.28 ID:wv8ghC9T0
>>241はコピペだよ
245非通知さん:2014/05/03(土) 04:16:17.53 ID:1mFHT1Y40
ドコモの新しいディズニー、F-03Fは素晴らしい機種だった。
246非通知さん:2014/05/05(月) 12:13:43.37 ID:5KqhyDN50
ガラケー契約したいんですが在庫がどこにもありません
例えばdocomoのSIMフリーのガラケー持ち込み契約はできるんでしょうか?
247非通知さん:2014/05/05(月) 13:25:03.24 ID:IIPaNcrx0
もうとっくの昔に作ってないんだから在庫探してるほうがどうかと思うぞ

ソフバン鼠契約ならDM001〜006を持って行かないと契約できないに決まってるだろハゲ
248非通知さん:2014/05/05(月) 14:55:18.16 ID:5KqhyDN50
>>247
DM007SHやDM008SHは駄目なんですか?
249非通知さん:2014/05/06(火) 05:53:01.94 ID:pOK85e+j0
>>246
諦めてスマートフォンにしろ。月額料金が高いのが嫌ならプリスマのディズニーを買え。
それに付いているユーシムをシムカッターでナノシムにすればDM015K以上の機種でも使えるようになるし。
ただし、プリペイドのチャージは、電話番号の有効期限が切れる直近でするのだな。そうすれば、また360日延長されるから。
250非通知さん:2014/05/06(火) 21:28:05.74 ID:sDAJBXcV0
またお前か
251非通知さん:2014/05/06(火) 21:32:33.29 ID:Ruq6mfoD0
>>250
しーっ

ガイキチに触れるな
252非通知さん:2014/05/19(月) 03:54:40.68 ID:URflJGAr0
DMのガラケーなんて白ロムで激安じゃん。
なんでヤフオクとかで探さないのかねえ。
壊れたら捨ててまた買うだけ、修理するより安いぞ。
253非通知さん:2014/05/23(金) 12:33:09.15 ID:KS8Pu+sY0
相手にすんなよ
254非通知さん:2014/05/25(日) 22:44:58.50 ID:h6STYj1h0
255非通知さん:2014/05/29(木) 05:48:57.83 ID:ddSkFw1GI
DM015Kでウチ姫と言うアプリを使っていると、あっと言う間に電池が無くなる。
もう一台白ロムが必要と感じたが資金に余裕が無いので今は諦める。
256非通知さん:2014/05/29(木) 19:23:32.31 ID:uCOd9+/d0
>>246
ガラケーのsimがないよSBショップに
257非通知さん:2014/05/29(木) 19:30:53.39 ID:CQ6P5AhC0
>>256
2店舗問い合わせて2店舗ともあったけど
258非通知さん:2014/05/30(金) 07:25:57.31 ID:17g8VPMM0
ガラケーSIMが無くて取り寄せもしないとソフトバンクショップの店員に言われたら
必ず店員の名前をメモして名前と詳細を総務省の電気通信消費者相談センターに
通報してください。
通報しないで泣き寝入りしていると孫社長は真面目に正しいことをやろうとしませんから。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
259非通知さん:2014/05/30(金) 23:55:00.23 ID:id3iua5d0
>>252
ガラケーの新作出してくれないかな。
今はヤフオクで何とかなってるけどこれも限りある資源使ってるだけだからいつか無くなるんだよね。
260非通知さん:2014/05/31(土) 08:20:01.11 ID:A+Prz/Ul0
ソフトバンクのディズニーは終わっているだろ。今更携帯電話を出しても売れないだろうしスマートフォンでは新しい機種が出なくてDM016SHで終わっているし。
ドコモからはディズニーの新機種が出ているしな。
261非通知さん:2014/05/31(土) 08:43:06.40 ID:SyEK64110
大昔買ったDN002SHをまだ仕事用で使っているけど、そろそろ限界
でもガラケーの新機種出ないからねえ。どうすべか
262非通知さん:2014/05/31(土) 22:50:43.44 ID:d8EC7MSg0
DM016SHで終わってるとか、今年リリースされてる機種を持ち出して何をニワカ発言してるんだ、この「ソフトバンクのディズニー」ワンパターン野郎は。
263非通知さん:2014/06/01(日) 01:32:46.38 ID:TKulrjev0
ソフトバンクのディズニーは終了だな。DM014SHで十分。お金が無い人は013で我慢だな。
264非通知さん:2014/06/01(日) 05:33:24.02 ID:BQXG5L0f0
>>260
まあ、ソフトバンクのディズニーの強みとしては、ディズニーのプリペイドスマートフォンがある事だな。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/dm011sh.html
それに付いているユーシムをDM013SH、DM014SH、DM015Kに差しても使える上に、プリペイドだから安く済むので。
ただし、DM015Kに差して使う場合は、自分でナノシムカッターを買ってマイクロユーシムをナノシムにしないといけないから。あとは、爪切りの鑢(やすり)でも良いから、
切断後のユーシムの周辺をツルツルになる程度に軽く削らないといけないから。
265非通知さん:2014/06/01(日) 08:06:58.84 ID:6c4JULcC0
また沸いた
死ねよ
266非通知さん:2014/06/01(日) 09:33:14.01 ID:TGIoC6it0
>>264
プリペとかUSIM語るならスレ立てしてそっち行けと前に言ったはずだが

同じ話題しかできないとか、リアルでもつまらん話しかできんのだろうなー、絶対周りから白い目で見られてるだろ
267非通知さん:2014/06/01(日) 13:17:53.43 ID:Z3kSfVe80
>>266
基地害はこのスレから出て行けといったはずだが
ここにお前の居場所はない
まあよそにもないが
268非通知さん:2014/06/01(日) 13:22:46.80 ID:Zsa+RcFfi
>>267
レス番間違えてるよ
269非通知さん:2014/06/01(日) 19:27:51.40 ID:erML8NRnI
>>266
現実で無理をして面白い話しをするとか面倒臭い。話して金品等が確実に手に入るのなら
必死になって話すがなw
270非通知さん:2014/06/01(日) 21:50:17.62 ID:ndWPCyC+0
うぜえw
271非通知さん:2014/06/01(日) 23:17:33.36 ID:v8gz26JZ0
と言うかコイツDM015Kゴリ押しのくせにiPhoneから書き込んでるんだな
272非通知さん:2014/06/02(月) 00:40:12.54 ID:7sjcsEyQ0
>>271
日本ではiPhoneが一番人気があるからな。しかし、資金が無いからシムロックが掛けられて
いるiPhoneに下駄を履かせてシムフリーにして使っている。勿論、iPhoneは中古だが。
273非通知さん:2014/06/02(月) 00:52:23.14 ID:qltg9gIw0
>>272
下駄ってのを使ったらSIMフリーで使えるのか?
274非通知さん:2014/06/02(月) 01:06:03.29 ID:xWQ3qDXn0
…からな

シムフリー

ユーシム

…だがな
275非通知さん:2014/06/02(月) 02:25:00.57 ID:2l2x9NCo0
>>273
使えるぞ。下駄はキングモバイル、GPPがある。これを使えばau、ソフトバンクのロックが掛かっていてもドコモが使えるようになる。
276非通知さん:2014/06/02(月) 21:37:14.13 ID:OJbHG1JIO
今回の最新型のCM見ないね。
流れないのかな?
277非通知さん:2014/06/05(木) 07:14:16.41 ID:o/hDfRfn0
>>276
CMを流したところで、流すのに掛かった金や労力等を考えたら損だと考えて流さなかったのかも。
278非通知さん:2014/06/09(月) 05:57:54.02 ID:Ijo7BRS70
DM015Kは電池が無くなるのが早いから、もう一台ソフトバンクのディズニーの白ロムを買った方が良いぞ。
279非通知さん:2014/06/09(月) 07:31:03.28 ID:91FodIej0
しかしオペレーターは丁重な人が多いねぇ
auのオペ子にも見習って頂きたい
280非通知さん:2014/06/09(月) 09:47:29.00 ID:1di33tnd0
え、何だって?
枠落ちした規格外品がauに行ってるて?
281非通知さん:2014/06/09(月) 14:31:38.40 ID:gDdhxcde0
ディズニーモバイルは定額しないのか?
282非通知さん:2014/06/09(月) 14:46:52.44 ID:eSwm3uU60
料金体系がぐちゃぐちゃにならないよう禿と統一でしょ
そもそも禿の方がよく分からん状況だし
283非通知さん:2014/06/10(火) 04:23:20.09 ID:JyAxMbiP0
>>282
はあ?日本の携帯電話会社全部の料金体系がぐちゃぐちゃだろ。二年縛り、携帯電話会社が勝手に決めた更新月以外での解約では解約金を
請求したりと、数え上げたら切りが無い程、あの手この手で金を毟り取ろうとするばかりで。ウィルコムに至っては3年縛りだし。本当に日本の携帯電話会社は最悪だな。
そうすると、エムブイエヌオー(MVNO)が良心的だな。月額契約で解約しても無料だったり解約金が安かったりで。あとは、プリペイドだな。スマートフォンに関してはプリペイドだと安く済ませられる。
普通の携帯電話のプリペイド携帯電話でも、最近はシムカードを搭載したのがあるから、それをシムカッターでマイクロシムなりナノシムにしてスマートフォンに差して使えるから便利だし。
284非通知さん:2014/06/10(火) 04:27:46.88 ID:lsmvpaCl0
おまえ頭悪いな
おまえみたいな頭悪いやつがいるからDM013SH 5台で60万みたいな事が起きるんだろ
285非通知さん:2014/06/10(火) 06:31:34.75 ID:JyAxMbiP0
先程、DM011SHでユーチューブを再生していたら、突然「プツッ」と音がしてDM011SHを見たら画面が色褪せた状態になり、
画面が消えて再起動が始まった・・・。この機種、大丈夫なのだろうか?
286非通知さん:2014/06/10(火) 10:26:16.04 ID:wgn4EooD0
大丈夫じゃねえのはお前の頭の中だアスペ野郎
287非通知さん:2014/06/10(火) 19:44:11.40 ID:f2rdKKOA0
>>281
する
禿放題そのまま
288非通知さん:2014/06/11(水) 16:32:08.81 ID:BgTs9Ayg0
禿げ放題。
289非通知さん:2014/06/11(水) 16:54:35.22 ID:Uikt2rNy0
           |   また髪の話してる
            |  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`):::: 感じ悪いよね
              (ω /:(|   |)::::::
               し \:(ω /::
                  \し´
290非通知さん:2014/06/11(水) 20:08:07.91 ID:4Nol6gpx0
やっちまった・・・のりかえサポートのことすっかり忘れて
オンラインでコンテンツとか全外ししたときにフラットまで解除
して解除料21kの請求が来てるわ
ミスった俺がそもそも問題だが
プラン変更時に警告あった覚えが無いしディズニーもタチ悪いわ〜
291非通知さん:2014/06/11(水) 20:39:59.95 ID:ca3CS2xk0
>>290

あ?どこまでいってもお前のミスだろうがw
292非通知さん:2014/06/12(木) 02:38:23.70 ID:b/ggHNS80
>>290
電話だと解除料発生すること言ってくれるんだからオンラインでも一言くれたらいいのにな。
ま、その辺ディズニーはソフトバンクに丸投げだからなー…
293非通知さん:2014/06/12(木) 03:27:08.15 ID:G8+vL9oJ0
ソフトバンクの新プラン!その名も!禿げ放題!
自分の髪の毛を抜き放題です!オプションでエステの脱毛サービスか脱毛剤を付けます!w
294非通知さん:2014/06/12(木) 09:48:15.20 ID:3sB2CjL+0
言ってもディズニーは名ばかりで、ソフトバンクが仕切っていますからね。

パケット外したら違約金、なんて意味がわかりませんよ。プランくらい選ばせてくれてもいいのに。
295非通知さん:2014/06/12(木) 09:51:29.58 ID:rDyfLTar0
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
296非通知さん:2014/06/14(土) 05:42:47.53 ID:CcqXJG81I
>>294
人間で例えれば、見た目はディズニーで中身はソフトバンクと言う事だ。
つまり、ディズニーランドやシーにいるミッキー、ミニーと同様だな。着ぐるみがディズニーで、
中にいる人間がソフトバンクと。
297非通知さん:2014/06/14(土) 05:57:34.13 ID:BCE1i8ZG0
ボッタクリも共通
298非通知さん:2014/06/14(土) 06:59:47.31 ID:CcqXJG810
>>297
夢の国への入国料は、現実もスマートフォンもボッタクリなのだな。
299非通知さん:2014/06/14(土) 08:08:37.80 ID:kdu6NO1S0
>>290
ディズニーのプリスマにしとけばそうゆう事は起きなかったのにな。ユーシムをシムカッターでナノサイズにすれば015以上の白ロムに差し替えて公式アップデートも出来て使い放題なのに。おまけに違約金も解約金も無いし。
300非通知さん:2014/06/14(土) 10:13:36.05 ID:wB39X1Te0
プリスマ厨はdisney.ne.jpのアドレスを使わないのに
ディズニーモバイル使っているの?

アドレスが使えるからDMonSB使う
そうじゃなきゃドコモのDMに格安SIM入れて使うわ
301非通知さん:2014/06/14(土) 10:41:46.42 ID:wB39X1Te0
今実際にMyDisneymobileでプラン変更のところ見てきたけど、
オプショナルサービスとパケットプランの変更は別メニュー内にある
しかもパケットプランはオンラインから外せない
(フラットとフラットではないプランの切り返しのみ)

よって>>290のように間違って外すことは不可能
プリスマ厨の自演か?
302非通知さん:2014/06/14(土) 10:49:43.18 ID:pr1u525f0
なんだ、プリスマ厨の自演だったのか
そこまでしてプリスマ、ユーシム、シムカッターの独り言を言いたいとはなw哀れだわw

ま、そういうじゃなくてそうゆうとか書いちゃうオツムのレベルだからなあw
303非通知さん:2014/06/14(土) 11:04:13.05 ID:0Crk7kJ90
>>298
以前、TDLのレストランで
あからさまなレトルトカレー出されたよ
( ̄▽ ̄;)
304非通知さん:2014/06/14(土) 11:24:14.12 ID:tfFdz3hs0
TDLじゃなくても遊園地のレストランで出るカレーなんて大抵レトルトかそれに近いレベルだろw
305非通知さん:2014/06/14(土) 11:55:28.84 ID:0Crk7kJ90
あ、あそこは遊園地だったんだ。。

物価があまりにも高いから
てっきり夢の国かと思ってた☆★
( ̄▽ ̄;)
306非通知さん:2014/06/14(土) 13:31:49.03 ID:xAKJjkZPi
夏ケースと聞いてガタッしたけどデザインあれだけか
ドナルドの薄汚れてきたしマジケース増やして欲しいわ
307非通知さん:2014/06/14(土) 13:58:52.90 ID:m4DFptmg0
>>305
ランドのカレーはハウスがパーク用に作った特製なんだぜ
308非通知さん:2014/06/14(土) 16:12:04.20 ID:HdEwI1pn0
>>306
デザインあれだけでいいから市販してほしい。
ディズニーストア見てもDM016SHのケースはオリジナルケースしかない上に、
ほとんどが在庫なしで、問い合わせたら再版の予定もなし。
ディズニーモバイル関係ないiPhoneのケースは腐るくらいあるのに、
ディズニーモバイル機は何でこんな扱いなんだか。
やる気ないのはディズニー?SB?それとも発売元のD-TECH?
309非通知さん:2014/06/14(土) 17:25:47.09 ID:tfFdz3hs0
>>308
iPhoneとは出ている台数が全く違うだろうがw
そんなのDMに限らずAndroid機の殆どは似たような扱いなんだけどw
310非通知さん:2014/06/14(土) 17:54:02.26 ID:xAKJjkZPi
最悪カスタマイズ可能の透明ケースが欲しい
Dヲタなら個性的に仕上げられる
311非通知さん:2014/06/14(土) 18:06:27.86 ID:+IGMr6K2i
>>310
ベース機302SHのケース買いなよ
312非通知さん:2014/06/14(土) 22:11:04.79 ID:VUgdAd020
ディズニーのプリスマはdesney.ne.jpのアドレス使えないの?
313非通知さん:2014/06/14(土) 22:55:20.18 ID:wB39X1Te0
>>312
パケットバックナンバー申し込めば使えるけど、
2日で900円、30日7000円
314非通知さん:2014/06/14(土) 22:55:45.47 ID:wB39X1Te0
>>312
パケットパック、です
315非通知さん:2014/06/15(日) 05:18:32.32 ID:aNin8TqG0
>>313
ありがとーございます
316非通知さん:2014/06/15(日) 06:23:01.53 ID:xtYroF2N0
>>313
パケットパックの有効期間中に、無線ラン経由でディズニーメールを
受信可能にした後、有効期間が過ぎても無線ラン経由でディズニーメールを使う事は出来ますか?
317非通知さん:2014/06/15(日) 09:07:51.13 ID:T9YaXY9W0
>>316
プリスマ厨黙れ
318非通知さん:2014/06/15(日) 12:39:20.33 ID:y2cGLeTw0
マーケットのapkってどっかにある?
319非通知さん:2014/06/15(日) 12:56:31.00 ID:zV9JcTl30
プリスマ厨やらapk落ちてない?やら、変なの増えたなー
普通に買って普通に使っている人以外は他に行ってくれよ
320非通知さん:2014/06/15(日) 19:38:22.66 ID:WOkv4laU0
非正規ディズニー軍現れる?
321非通知さん:2014/06/19(木) 07:37:28.80 ID:kRennyg90
ディズニーのスマートフォンは素晴らしい。ディズニーランドやシーに行かなくてもディズニーの世界を味わえる。
322非通知さん:2014/06/19(木) 09:19:58.82 ID:iIU6XjTG0
素晴らしいというか、寂しいというか、、、
323非通知さん:2014/06/19(木) 09:51:48.39 ID:pPoj/U0P0
そうかな?
DM002SH餅ですが、スマホに
するのを躊躇いますよ。。
324非通知さん:2014/06/19(木) 18:38:45.02 ID:PyYQGOcG0
ディズニーを掌の上に!
325非通知さん:2014/06/20(金) 03:18:51.09 ID:7eQ6g0Z50
DM014SHから無線ランで5GHzに対応しているのが分かった。

http://disneymobile.jp/product/compare
326非通知さん:2014/06/20(金) 06:32:13.15 ID:+eEhYe4F0
>>325
DM014は015より少し大きいな。しかし13より高性能だしWi-Fiは5GHzに対応しているから良いかも。最近のアプリやサイトは性能が良いスマートフォンじゃないと快適に動作しないから。
327非通知さん:2014/06/20(金) 11:12:55.75 ID:I5BQyMn50
13使ってる人は料金プランが理由だから14や15と性能を比較するのは意味ないと思う
328非通知さん:2014/06/20(金) 18:59:20.90 ID:tfumM2wl0
>>327
13のSIMを14、15に差し替えて使えば良い。ただし自己責任で。
あと15ではナノSIMにしないと差せない。
329非通知さん:2014/06/20(金) 20:21:47.36 ID:URyjfJut0
よく続くねー( 笑 )
330非通知さん:2014/06/20(金) 20:26:02.58 ID:mlfQtxXJ0
あとはモバイルネットワークの設定でネットワークモードを3Gにすれば良い。海外に行って使うなら3G/GSMにすれば良い。
念のためパケット料金を一、二ヶ月はそこそこ毎日頻繁に確認すれば良い。
331非通知さん:2014/06/20(金) 21:30:24.62 ID:oWAB3DNS0
これで新しいディズニースマートフォンを安く快適に使える。
332非通知さん:2014/06/21(土) 05:24:04.20 ID:50JMzXFd0
ディズニーを自分の掌の上に!
333非通知さん:2014/06/21(土) 10:00:27.59 ID:A4S3DTUY0
>>307
ハウスの特製なんだ。
それは知らなかった。
334非通知さん:2014/06/22(日) 00:53:12.12 ID:0CvMEaJT0
のりかえの6ヶ月縛りはなくなったんじゃないの?
335非通知さん:2014/06/22(日) 08:32:27.91 ID:08IRbyV40
ディズニーは女性に人気があるから、ディズニーのスマートフォンを持つのは良いかも。ただ、持ったところで確実に良い事が起こるかは不明だから、先ずはプリスマのディズニー等で様子見だな。
336非通知さん:2014/06/22(日) 16:05:32.01 ID:XjE7iGUP0
ホワイトプラン終了でーす
337非通知さん:2014/06/23(月) 00:30:47.37 ID:WF50Ev4k0
ほんとですか?
今のやつを大切にしないと・・
338非通知さん:2014/06/23(月) 00:36:08.60 ID:cQ6pwln/0
>>336
ソース
339非通知さん:2014/06/23(月) 03:04:05.99 ID:qGI35xmU0
>>335
プリスマなんて持っている方が貧乏くさくて恥ずかしいですよ
340非通知さん:2014/06/23(月) 09:09:38.48 ID:NBCthbV30
ディズニーのスマートフォンから赤外線で音楽ファイルを送信したら地獄の遅さで最悪だった!
そに後、アストロファイルマネージャーをインストールしたらBluetoothでの送信が可能になって快適になったw
初めからアストロファイルマネージャーをインストールしてBluetoothで送信すれば良かった!
341非通知さん:2014/06/23(月) 10:35:27.16 ID:PaIwcV/p0
赤外線で大容量ファイルの送信など狂気の沙汰。通信速度は昔の携帯電話並みだし。おまけに日本のスマートフォンだと様々な制限が掛けられているからBluetoothでの音楽ファイルの送信は出来ない仕様。しかしアプリを使えばその制限を突破できる!
342非通知さん:2014/06/23(月) 10:49:35.89 ID:ln9lJ6XB0
トリンドルは、かんでも味が出なそう
343非通知さん:2014/06/23(月) 13:13:20.33 ID:X3oz1rRD0
友人がon SoftBankのスマホからガラケーに戻し、スマホの方をWi-Fiで運用しています
スマホ時代のSIMは残っているのでディズニーアプリ等はWi-Fiで起動するらしいのですが、マーケットがダメらしいです
ガラケーを使っているとスマホの方でマーケットは使えないのでしょうか?
344非通知さん:2014/06/23(月) 14:33:21.64 ID:NdjQRtdU0
>>343
そこでプリスマのディズニーの出番。
345非通知さん:2014/06/23(月) 16:21:20.42 ID:/U/j1jhqi
うるさい
346非通知さん:2014/06/23(月) 17:45:24.08 ID:gjoWXx090
>>344
そういう回答は求めてないです
347非通知さん:2014/06/23(月) 18:19:21.04 ID:6G07DpFk0
>>346
では諦めろ。
348非通知さん:2014/06/23(月) 18:24:58.39 ID:dVKxQy3H0
まぁまぁ話を聞いてみようか
もし仮に、プリスマのディズニーとやらがスマホ購入なしでSIMのみで入手できて、しかも無料で、
なおかつSIMの維持費用も完全無料で、>>343の手持ちのスマホに使用することでマーケットが使えるようになるのなら
必ずしも無益な書き込みだと決めつけられないと思う
349非通知さん:2014/06/23(月) 18:27:04.90 ID:/U/j1jhqi
うるさい
350非通知さん:2014/06/23(月) 18:32:24.58 ID:rMosOy790
ドコモはSIMさえ刺さってれば前の機種とか使えてるよ。
禿は使えないの?
351非通知さん:2014/06/23(月) 18:41:04.59 ID:dVKxQy3H0
それをいま聞いてるのに質問で返すなよw
352非通知さん:2014/06/23(月) 18:45:21.67 ID:6G07DpFk0
>>348
SIMのみは無理。ただ、SIMを抜いたらその機種は売れば良い。しかし、古いし高性能でも
ないので高くは売れないだろう。DM011SHは。
353非通知さん:2014/06/23(月) 18:47:23.17 ID:dVKxQy3H0
>>352
じゃ何の解決にもならないってことだ
以後口出しするな
354非通知さん:2014/06/23(月) 18:48:43.17 ID:6G07DpFk0
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/dm011sh.html
プリスマのディズニーは011のみになったから絶滅の恐れあり。
355非通知さん:2014/06/23(月) 18:52:19.14 ID:dVKxQy3H0
スレ違いが確定して以後の書き込みは故意あり
おまえ通報されたいのか?
356非通知さん:2014/06/23(月) 18:53:13.88 ID:6G07DpFk0
357非通知さん:2014/06/23(月) 18:55:20.64 ID:dVKxQy3H0
>>356
つまり元が取れない=無料ではすまないってことだろ
>>343さんは最悪でもスマホに機種変すれば解決するんだから無料の解決策じゃなきゃ意味ないことぐらい分かれよ
とっとと失せろ
358非通知さん:2014/06/23(月) 18:59:55.74 ID:Ol2JfBN/0
禿のディズニーモバイルってなんだか大変なんだなw
359非通知さん:2014/06/23(月) 19:18:23.91 ID:6G07DpFk0
>>357
世の中、多少の金は必須だろ。何かを得たいなら。
360非通知さん:2014/06/23(月) 20:44:45.39 ID:4GnG7k+N0
アストロファイルマネージャーをインストールしたら大容量の音楽ファイルもBluetoothで簡単かつ迅速に送れる様になったw赤外線で送ったのは馬鹿だったw
361非通知さん:2014/06/23(月) 21:15:12.23 ID:iqKq6MZ40
>>354
在庫切れ
362非通知さん:2014/06/23(月) 21:29:49.73 ID:4iz2uV1K0
>>361
何だ、既に絶滅してたか。次に安く済ませるには013までの機種の契約しかないな。
363非通知さん:2014/06/23(月) 22:00:17.81 ID:mskzDJ6x0
プレスマのアニキお疲れ様です!
364非通知さん:2014/06/23(月) 22:31:12.17 ID:/U/j1jhqi
プリスマ使いたいならそれでいいけど何でこんな平和なスレに粘着するんだか
誰かプリスマスレ立ててやれよ
365非通知さん:2014/06/24(火) 05:59:09.65 ID:wb6pgfVsI
>>364
ディズニーのスマートフォンを使いたいが資金が潤沢に無いのでプリスマのディズニーに活路を
見出したのだが。まあ、もうディズニーのプリスマは売ってないし、自分はディズニーのプリスマを既に持っているから、
もうどうでも良いがwプリペイドでもSIMさえ確保すれば、ここから発展出来るからw
366非通知さん:2014/06/24(火) 13:16:02.09 ID:fdUaDAXM0
>>365
だったら、そもそも>>343にレスしたのが間違いだったな
>>343は元々ちゃんとスマホで契約していて、それをガラケーに機種変した上でスマホをWi-Fi運用してるわけだから
べつに資金が潤沢に無いわけではないし、どうしてもスマホをWi-Fi運用できなければ元に戻せば一銭もかけずに解決する
367非通知さん:2014/06/24(火) 14:33:44.78 ID:84AKTXeW0
Androidスマホ知り合いから貰って持ち込み新規契約したいのですがホワイトプランだけで契約出来るでしょうか?
Androidの場合Dベーシック付けないとダメなのでしょうか
368非通知さん:2014/06/24(火) 17:20:33.95 ID:rLLgjYbF0
>>367
ソフトバンクのスマートフォンだとパケット契約は強制だと思います。
369非通知さん:2014/06/24(火) 19:28:28.96 ID:P8flXr3P0
ディズニースマートフォンはディズニーに特化した最強のスマートフォンだ。
370非通知さん:2014/06/24(火) 20:42:38.88 ID:eEzFoXai0
ディズニースマートフォンを持てばディズニーランドやシーに行かなくても事足りる。
371非通知さん:2014/06/25(水) 00:46:21.86 ID:UvrfMuQz0
それはない
372非通知さん:2014/06/25(水) 06:13:59.54 ID:tMrLDLQC0
DM013SHからDM015kが現在のソフトバンクのディズニースマートフォンでは最強だ。
373非通知さん:2014/06/25(水) 10:37:07.37 ID:I1+XQqRA0
DM013SHが埼で、DM015Kが京か。
374非通知さん:2014/06/25(水) 21:00:05.85 ID:iOsB8bvd0
13、14、15を二台以上を持てば無敵のディズニースマートフォンマスターになれる。両手に華ならず両手にディズニーだ。
375非通知さん:2014/06/26(木) 19:20:13.93 ID:6woyhpBv0
015は電池切れが早いから他にスマートフォンを持つかモバイルバッテリーを持った方が良い。
376非通知さん:2014/06/26(木) 19:31:00.52 ID:VuegqvVo0
他のスマートフォンと併用するならAndroidが4以上のスマートフォンが良い。そうしないとアプリによってはまともに動作しないし、電源釦(ぼたん)と音量下げ釦を同時押しをしての画面撮影が出来ないから。
377非通知さん:2014/06/26(木) 19:36:48.42 ID:VuegqvVo0
iPhoneとの併用も良いがアプリによっては同じアプリでも中の仕組みが少し違ったりする。
378非通知さん:2014/06/27(金) 05:51:48.97 ID:Tf2Oz6kD0
ディズニースマートフォンを持つと無敵になれるかも。
379非通知さん:2014/06/27(金) 08:05:39.96 ID:4Q73tEk3I
ディズニーのスマートフォンが欲しい。
380非通知さん:2014/06/27(金) 21:33:37.96 ID:L0ZnekDm0
16は大きすぎるから13、14、15がいいな。おまけに古すぎないし性能がいいから。
381非通知さん:2014/06/27(金) 22:31:17.62 ID:5eIdvBpN0
みまもり化か禿電話持ち込みで銀シム化できる?
382非通知さん:2014/06/28(土) 04:45:33.71 ID:3L7fwVT20
>>381
プリスマのディズニーが無くなった今、そうゆう専門的な会話をしてどうする?
383非通知さん:2014/06/28(土) 05:29:23.39 ID:fiDDjBWn0
>>382
プリはしらんけどガラケーはあるよね
鼠ガラケーじゃないと銀シム化できんの?
384非通知さん:2014/06/28(土) 07:07:23.98 ID:KuA4A5heI
もうディズニーの携帯電話は終了だろ。諦めてスマートフォンを使え。
385非通知さん:2014/06/28(土) 07:12:12.86 ID:KuA4A5heI
ソフトバンクのディズニーの携帯電話がオンラインショップで復活していた。
https://online-shop.mb.softbank.jp/olsf/model/doSelectModel?applType=&srvcFlg=&modelId=1056&subId=0
386非通知さん:2014/06/28(土) 08:04:40.68 ID:j9gKpwu00
ディズニーの携帯電話は復活しディズニーのプリスマが絶滅したのなら万々歳だな。スマートフォンより携帯電話が良くてプリペイドに興味が無い連中にとって。
387非通知さん:2014/06/28(土) 08:17:47.72 ID:KuA4A5he0
ああ、ディズニーの携帯電話が欲しい連中の大勝利だろ。
388非通知さん:2014/06/28(土) 11:30:27.11 ID:8g0cs3JO0
>>385
ぉぉ! ガラケーだ!どこにあったんだ。
2万円かぁ。安くはないね。でもオクで中古買ってsimあるショップで契約の手間考えたらよいか。
389非通知さん:2014/06/28(土) 11:46:59.02 ID:fAIQ/q4t0
202SH、もしくは301Pベースで、
低価格の防水対応のフィーチャーフォンを出して欲しいな
390非通知さん:2014/06/28(土) 14:18:39.17 ID:frQXzafs0
SIMフリー持ち込み新規契約できますでしょうか
391非通知さん:2014/06/28(土) 14:22:52.35 ID:bi8X1cq/i
015のSIMトレイが割れたので入手しようとしたら、
「修理」扱いで15000円だとさw
なんかの冗談だと思ったけど、マジ。
アホかよ
392非通知さん:2014/06/28(土) 15:03:48.54 ID:t2Q15RxO0
>>385
俺は今持ってる機種で問題無いから買わないけどこれがヤフオク市場にまた出てくるなら有難い
壊れたら買おうかな
393非通知さん:2014/06/28(土) 19:35:42.74 ID:w8ZsS5LK0
>>391
15の白ロムを買った方が安いな。
>>388
端末代以外に月額料金は掛かるしな。パケット契約が必須じゃないのなら安くなるだろうが。
その代わり、電子メールとインターネットが出来なくなるだろうが。まあパケット契約が必須だとしても、
14以上の4Gスマートフォンに比べたら安いが。
394非通知さん:2014/06/28(土) 19:49:47.46 ID:DJu17HI70
携帯電話が復活したからこれで安泰だな。そしてディズニーの携帯電話でプリペイドが登場すれば鉄壁だ。
主に使用しているスマートフォンや携帯電話のおまけとして手軽に買えるから。
395非通知さん:2014/06/28(土) 20:00:26.16 ID:KoeAMmWR0
また出たよプリ厨w

独り言はチラシの裏に書いてろww
396非通知さん:2014/06/28(土) 20:16:04.55 ID:PxmuYlQn0
昔はプリペイド携帯電話は通話料が高くて訳有り人間用だったが、今は携帯電話会社の正規契約のスマートフォンの月額料金が高くて、プリペイド携帯電話でも良いからもう一台携帯電話を持つと安く済ませられる。
そのため、プリペイド携帯電話を持つ価値が増しているのだが。
397非通知さん:2014/06/28(土) 21:10:46.95 ID:tXhb+37G0
〜だな。

〜だがな。

〜が。

〜すれば良い。

ディズニーのスマートフォン

ユーシム

シムカッター
398非通知さん:2014/06/28(土) 23:45:46.98 ID:OwI3luea0
池沼の相手しても仕方ない
コイツの症状から見て自閉症だ
399非通知さん:2014/06/29(日) 04:36:50.65 ID:Tc81Sf/W0
>>388
ガラケSIMあるショップは無いんじゃないかな
SBに携帯の免許出してるのにSIM注文受けないとか
ひでーことをやりまくってるから
総務省に通報したから真面目にやるようになったのかな?
400非通知さん:2014/06/29(日) 06:41:29.48 ID:fameizXy0
ソフトバンクのディズニーでは、DM013SHからDM015Kまでが最適だな。DM016SHは大き過ぎるし、DM012SH以下では性能が悪いから。
http://disneymobile.jp/product/compare
http://disneymobile.jp/product/compare1
そして、ディズニーの携帯電話が復活した今、スマートフォンより安く済むから万々歳だwww
https://online-shop.mb.softbank.jp/olsf/model/doSelectModel?applType=&amp;srvcFlg=&amp;modelId=1056&amp;subId=0
http://disneymobile.jp/product/compare4
401非通知さん:2014/06/29(日) 06:46:00.68 ID:fameizXy0
>>400でソフトバンクのオンラインショップにあるディズニーの携帯電話のDM004SHのリンクが繋がらないから、貼り直す。
https://online-shop.mb.softbank.jp/olsf/model/doSelectModel?applType=&srvcFlg=&modelId=1056&subId=0
402非通知さん:2014/06/29(日) 06:57:14.84 ID:fameizXy0
ディズニーのソフトバンクの携帯電話は最安で利用出来るようだな。電子メールもインターネットも不要なら、月額最低1000円程度で利用出来る。契約が必須なのはこれだけだから。
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/explanation/charge_d.html#white
携帯電話は最強だな。
403非通知さん:2014/06/29(日) 07:10:04.72 ID:fameizXy0
しかし、DM004SHは五年前の機種だから古いな。
http://disneymobile.jp/product/compare4
ただ、ディズニーの携帯電話で一番新しい機種でも四年前だから、携帯電話では一年程度の差はたいした事が無いかも。
http://disneymobile.jp/product/compare3
404非通知さん:2014/06/29(日) 08:02:03.26 ID:ugHraIYf0
狂ってる
405非通知さん:2014/06/29(日) 08:02:39.98 ID:fameizXyI
ところで、自分はDM013SHが欲しい。ディズニーな上に放射線の測定が出来るから。ただ、γ(ガンマ)線しか測定出来ないから数値が低くても安心しない。
http://savechild.net/archives/3173.html
あとは、205SHに比べて精度が低いのもある。
406非通知さん:2014/06/29(日) 08:07:03.45 ID:fameizXyI
407非通知さん:2014/06/29(日) 08:28:44.60 ID:YpdeYk6q0
変なのがいついたな
408非通知さん:2014/06/29(日) 08:41:13.63 ID:thb8yfiM0
きのう鼠4gスマホもらってきた。
誰か4g APN知ってたら教えて下さい。
ソフバン4Gt9はちがうようだ
409非通知さん:2014/06/29(日) 13:13:40.47 ID:gqupL30B0
知らねえよ
410非通知さん:2014/06/29(日) 18:12:26.34 ID:1OfNMZz90
プリスマの話しなくても明らかにわかるこのクレイジーさw

なぜディズニーにこだわるのかも謎w
411非通知さん:2014/06/29(日) 18:50:56.07 ID:ugHraIYf0
機種的に何か抜け道があるのかとも思ったけどだったら大元の機種へ行くよね……
本当に気持ち悪い。アク禁とかできないの?
412非通知さん:2014/06/29(日) 21:09:24.52 ID:0oqMVFvD0
知らねえよ好きでもらってきたわけじゃねぇぞ。
今日確認したらキチ割ついてねぇしどうなってんだ
413非通知さん:2014/06/30(月) 08:04:05.78 ID:gOkM5YAm0
ディズニー携帯やスマートフォンを持って夢の国へ行こう!w
414非通知さん:2014/06/30(月) 08:08:25.19 ID:2B1cJszL0
キチガイで放射脳おまけにアホン持ち
バンバン付いて満貫です
415非通知さん:2014/07/01(火) 04:16:29.22 ID:XrLKjY3u0
>>414
まあ福島原発や他の原子力発電所の近辺に住んでいないのなら、放射線測定器(ガイガーカウンター)は不要だがな。あとは放射性物質を扱う所の近辺だな。
ちなみに、放射性物質を扱う所の近辺と言ったのは、15年前に起きた茨城県東海村にあったJCOの臨界事故を知っているから。
http://www.nuketext.org/jco.html
>突然の青い閃光と共にガンマ線エリアモニターが発報し、臨界事故(注3)が発生。
416非通知さん:2014/07/01(火) 04:24:28.80 ID:XrLKjY3u0
>>414
まあつまり、DM013SH・107SH・205SHはガンマ線しか測定出来ないけど、自分がいる近辺で突然、大量の中性子が発生しても
ガンマ線しか測定出来ない機器でも何かしらの大量の放射線が発生したのを逸(いち)早く察知出来て、危険から逃れられやすくなる。
417非通知さん:2014/07/01(火) 06:59:54.30 ID:XrLKjY3u0
ちなみに中性子が発生してガンマ線も発生するのは、中性子が周辺のあらゆる物質とぶつかる→
中性子がぶつかった物質の中には変化が起きて放射線を発する→その発した放射線の中にガンマ線がある、だから。
418非通知さん:2014/07/01(火) 07:08:15.42 ID:XrLKjY3uI
まあ>>417を理解したければ、これを読め。
http://www.cnic.jp/jco/jcac/reports/2002/072/JCO2002_072ch04-06.pdf
419非通知さん:2014/07/01(火) 16:18:54.16 ID:f+E8ajSp0
放射脳がもれなくキチガイなのは何故なんだろう
これってトリビアになりませんか?
420非通知さん:2014/07/01(火) 18:09:28.09 ID:KC1y0wkK0
集団的自衛権脳がもれなくキチガイなのは何故なんだろう
これってトリビアになりませんか?
421非通知さん:2014/07/01(火) 18:27:09.85 ID:V1zmdrBj0
まあ原子力発電所や放射性物質を扱う所の近辺に住んでいないのならDM013SH等は不要。
422非通知さん:2014/07/01(火) 18:37:16.28 ID:/PCrLetc0
…だがな

…だな

まあ
423非通知さん:2014/07/01(火) 19:47:58.80 ID:z6V9T7da0
資金に余裕があれば13と14の白ロムを買う。
424非通知さん:2014/07/01(火) 20:40:54.52 ID:o0cnPtzW0
放射能だ何だのキチガイの妄言書いても
高速マウススクロールで誰も読んでないんだけどな・・・・
425非通知さん:2014/07/02(水) 01:12:06.56 ID:4rF8ATOW0
まあプリスマのディズニーのユーシムで、4G対応のソフトバンクのディズニーのスマートフォンが
使えるのが分かったから、どうでも良いが。
426非通知さん:2014/07/02(水) 03:12:43.45 ID:XrDwVKS/0
まあ

ユーシム

ディズニーのスマートフォン

…が。
427非通知さん:2014/07/02(水) 03:57:33.97 ID:4rF8ATOWI
>>426
あなたは野次しか飛ばせない無能な生物と、結論を出して良いですか?
428非通知さん:2014/07/02(水) 08:23:08.09 ID:OQhEBntz0
>>427
いいんじゃない?
あなたのことはプリスマしか持てない貧乏人だと思うことにしますね
429非通知さん:2014/07/02(水) 08:40:58.47 ID:4rF8ATOWI
>>428
月額契約やら二年縛りでソフトバンクのディズニーを持つ価値はありますか?
自分は既に4Gのソフトバンクのディズニーのスマートフォンをディズニーのプリスマで使用出来る
ようにしたから、最低限の土俵には上がっているけど。
430非通知さん:2014/07/02(水) 09:10:49.57 ID:J605+arf0
プリスマのユーシム使いこなす俺最強にカッコいいと思い込んでるわけだwアホすぎww
431非通知さん:2014/07/02(水) 16:21:07.09 ID:itSfZdLX0
iPhoneから書き込んでる時点で説得力ゼロだけどな
そんなにプリスマが使いやすければプリスマから書けよキチガイ
432非通知さん:2014/07/03(木) 00:45:00.95 ID:IGsSjyzW0
DM015Kには気圧センサーが搭載してあるのを知りました。
433非通知さん:2014/07/03(木) 01:10:45.21 ID:IGsSjyzW0
DM015Kに気圧計が搭載されているのは今まで分からなかった。
灯台もと暗し、を実感した。
434非通知さん:2014/07/03(木) 13:11:33.96 ID:U9L0Pdm20
>>385
ソフバンショップにsim取り寄せろこらっていったらガラケーsim
あるってことか
435非通知さん:2014/07/03(木) 13:15:16.17 ID:kN/+lKW2i
>>434
霜降り持ち込みで銀SIM化は無理ですか?
436非通知さん:2014/07/04(金) 00:28:25.75 ID:oTeF7h6I0
>>435
それは無理。
はっきり言われた。
437非通知さん:2014/07/04(金) 01:35:13.52 ID:s6zbZuNYI
東京都の西側にいるのだが、DM015Kでの気圧計で、気圧が昨日より5hpaも低い。
天気が悪い訳だ。
438非通知さん:2014/07/04(金) 13:07:40.02 ID:s3YTwncU0
2台持ちしてるのにiPhoneから書き込むのかよ
自分が使いづらいなら人に勧めるなって言ってるだろキチガイ
439非通知さん:2014/07/05(土) 01:56:57.66 ID:k1ri65VOi
そういう問題じゃねーだろ馬鹿なの
440非通知さん:2014/07/05(土) 03:22:25.34 ID:MIUKTSPm0
>>438
ディズニーのスマートフォンはディズニーに特化していて特殊だから持つ価値がある。
しかもプリスマのディズニーのユーシムを使用しているから月額料金も解約料金も掛からないので素晴らしい。
441非通知さん:2014/07/05(土) 03:45:40.50 ID:MIUKTSPm0
>>438
ちなみに自分が欲しいアイフォーンは海外版のシムフリーのiPhone 5Sだから。
http://www.expansys.jp/apple-iphone-5s-a1530-unlocked-16gb-gold-253334/
それから、それに使用するシムは、IP電話での通話が出来るこれらのどれかだから。
http://dream.jp/mb/sim/option.html#option_01
http://store.ntt.com/p/ocn_mobile_one_050p
プリスマでの通話料金は高いし残高は今は無いから着信しか出来ないので、音質には不安があるが最低限の発信出来る電話は確保したいから。
あと、mineoと言うauのMVNOも考えたが、
http://mineo.jp/charge/
このシムだと海外版のシムフリーのiPhone 5Sですらテザリングが出来ない様だから止めた。
http://mineo.jp/device/index.html#3
442非通知さん:2014/07/05(土) 03:54:28.06 ID:MIUKTSPm0
http://mineo.jp/sph/device/sim-sph.html
マイネオで動作する端末の詳細をスマートフォンで直ぐに見られるサイトはこれ。
443非通知さん:2014/07/05(土) 04:43:07.77 ID:MIUKTSPmI
試し
444非通知さん:2014/07/05(土) 04:44:40.98 ID:MIUKTSPm0
試し
445非通知さん:2014/07/05(土) 05:01:17.59 ID:MIUKTSPm0
とこりで、DM015Kは電池の減りが早いから、DM013SHとDm014SHを買いたい。
446非通知さん:2014/07/05(土) 10:18:32.27 ID:4g9zPEjYi
009がぶっこわけたから016にした
使いにくいー、画面でかいね
早くケース来るといいな
447非通知さん:2014/07/05(土) 21:16:40.80 ID:01T9r59l0
>>446
頻繁に使えば手が自然と慣れる。
448非通知さん:2014/07/06(日) 09:10:20.66 ID:eWO93Mkx0
>>446
今も使いにくいか?
449非通知さん:2014/07/06(日) 16:30:09.73 ID:ZPD8cOj00
Bluetooth PAN対応機種ありますか
015K未対応なので機種変したい
450非通知さん:2014/07/06(日) 19:38:02.13 ID:16gm78dW0
ディズニーのサイトでそんな説明は無いから無いだろう。
451非通知さん:2014/07/06(日) 20:16:28.09 ID:zY48/ykF0
>>450
プリスマ厨、お前はだまってろ
452非通知さん:2014/07/06(日) 23:27:49.72 ID:9hs0r+P70
015Kオンラインショップ、売り切れた?
453非通知さん:2014/07/07(月) 05:04:49.37 ID:C59dLYO5I
>>452
売り切れた。試しに新規契約で購入しようとしたら、「売り切れ」と表示された。
プリスマのディズニーもそうだが、さっさと買わないとソフトバンクのディズニーのスマートフォンは直ぐに売り切れるな。
454非通知さん:2014/07/07(月) 06:29:34.44 ID:KHswQkQE0
ソフトバンクのディズニーの終わりの予兆だろうか?
455非通知さん:2014/07/07(月) 07:02:38.44 ID:KKb+dxiI0
プリスマのディズニーをいち早く買ってプリスマのディズニーのユーシムを手にした上に、それをシムカッターでナノシムにした自分は先駆者であり勝ち組だな。
真っ先に行動した者が、美味しい果実にありつける訳だ。
456非通知さん:2014/07/07(月) 07:28:05.47 ID:LiFAlkBp0
>>454
スーパーとかの携帯ショップだと割と見かけるけど
直営みたいなショップだと、見本陳列されてても
「在庫あります?」って聞いた時に「無いです」って
アッサリ言われることが多いですねぇ。
直営店みたいなところでは、あんまり力を入れてない印象がある。
先日スーパーの携帯ショップに置いてあったんで
欲しいって言ったら 全力で止められた orz
やたら「もったいないです」を連発してたなぁ。
457非通知さん:2014/07/07(月) 07:37:24.91 ID:mS7n4RfA0
>>456
ディズニーのスマートフォンだとソフトバンクの販売奨励金等が他の機種より少ないか皆無で売りたがらないのかも。
あとは有料アプリやオプションが付けづらくて販売店の利益になりづらくて売りたがらないかも。在庫があるなら押し切って買うように。
458非通知さん:2014/07/07(月) 07:44:41.42 ID:hjS0YRGQi
016SHサクサク動いていいなぁ。
459非通知さん:2014/07/08(火) 05:04:23.07 ID:94tPtPMX0
>>458
でも画面は大き過ぎる。狙うなら014、015だな。
460非通知さん:2014/07/08(火) 06:38:50.54 ID:bf+qcsSb0
>>441
そのiPhoneだとLTEは使えないぞ。A1453と言う種類のドコモ版かSIMフリー版じゃないと。テザリングはMVNOだとSIMフリー版でも出来ない。
461非通知さん:2014/07/08(火) 07:56:00.61 ID:DZH0oVUY0
>>460
なぜプリスマクレイジーと関わろうとする
462非通知さん:2014/07/08(火) 12:46:23.55 ID:QPmVpStCi
全然サクサク動かない…
おかしいのかすら…
463非通知さん:2014/07/09(水) 00:58:41.53 ID:rOFYjqszi
014予約して手に入れた組だけど、最近やけにバッテリー減るのが早ことに気が付いていっそのこと016にしようかと思っている…2年使えないかー
ドコモのディズニーモバイルも考えたけどなんだかんだでキャリア変更面倒そうなんだよなぁ
464非通知さん:2014/07/09(水) 03:23:43.31 ID:58XZH7jHI
>>463
裏蓋を外せるなら外して新しい電池を入れる。螺子(ねじ)や接着剤で固定されているなら、
自己責任で外す。
465非通知さん:2014/07/09(水) 07:33:36.67 ID:58XZH7jHI
全く、電池を新しいのに交換すると言う思考は無いのか。
466非通知さん:2014/07/09(水) 09:25:45.43 ID:UJvX6bU10
ネジや接着剤で固定された裏蓋を外せなくて新しい白ロムを買う方が安いなら新しい白ロムを買う。
467非通知さん:2014/07/11(金) 19:15:54.47 ID:4GsKztUw0
015Kとか
そんな感じやね
468非通知さん:2014/07/12(土) 04:11:24.32 ID:Jxx6Umhg0
>>467
マイナスドライバーでこじ開ければ良い。開けた後は接着剤で接着する。
469非通知さん:2014/07/12(土) 06:35:23.51 ID:ZhLlkJn7i
>>468
無責任な発言やねw
無理やりこじ開けて壊れても自己責任で
>>468さんがお金を出してくれるなら話は別ですがw
470非通知さん:2014/07/12(土) 08:56:04.78 ID:C3Uls9yk0
>>469
お金は当然出さないが、一番の問題は、DM015Kか202K用の本物の新品の充電池が売っているかだな。
裏蓋を外せても本物の新品の充電池が入手出来ないと、どうしょもない。
471非通知さん:2014/07/13(日) 02:04:05.63 ID:do03PaE10
DM012SHにゲームボーイのアプリを入れてサガと言うゲームをしたのだが、
いなずまの魔法を使うと停止してゲームのファイルを新たにダウンロードし直さないと
ゲームが再度出来なかった(@^▽゜@)
472非通知さん:2014/07/13(日) 12:59:13.59 ID:3Gca0XJY0
dm015kで相手側のLINEの絵文字が表示されないんですが仕様でしょうか?
473非通知さん:2014/07/13(日) 16:10:31.94 ID:wsVNs1ksi
015k不安定すぐる
474非通知さん:2014/07/14(月) 10:58:18.60 ID:ujZ+/7yy0
PCでMyDisneyMobileにログインした後、右側のメニューに
Webメールっていうカテゴリーが、追加されたね。
もしかしてDMもS!メールどこでもアクセスに対応した?
475非通知さん:2014/07/14(月) 11:52:34.90 ID:hglvOVEJi
>>468
3000円で落とせるとそんな気も起きないわ
476非通知さん:2014/07/14(月) 18:37:41.70 ID:xMgV8dkU0
ガラケーのsimはソフバンショップに在庫があるのみっていわれた
いまオンラインショップで売ってるのは機種変更だけの受け付けで
新規の申し込みは受け付けてないだってさ。
477非通知さん:2014/07/14(月) 20:46:22.45 ID:1NBA1uQJi
直営店に行くか
478非通知さん:2014/07/15(火) 02:34:19.52 ID:h+YtU6Gg0
004も在庫切れになってる >オンラインショップ
479非通知さん:2014/07/15(火) 23:57:02.31 ID:XGz/kZKj0
004放流頼むよ
480非通知さん:2014/07/16(水) 07:10:31.54 ID:8JtDRcwxI
ソフトバンクのディズニーは人気が無いから、ソフトバンクのオンラインショップで発売されたら、
躊躇(ちゅうちょ)せずに直ぐ買うべきだな。人気が無いから発売数は少ないので、直ぐ売り切れるから。
481非通知さん:2014/07/16(水) 07:13:43.97 ID:QYn58vJZ0
ヤフオクでもいいけど美品の商品少ないしね
使い倒したのばっかり
482非通知さん
スマキチにレスすんなよ