WILLCOM ウィルコム 総合 483

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

荒らしに反応する貴方も荒らしです。

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ170〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1383338272/
このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://awabi.2ch.net/keitai/

WILLCOM ウィルコム 総合 482
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384208700/
2非通知さん:2013/11/28(木) 14:50:46.38 ID:054JaitF0
>>1
3非通知さん:2013/11/28(木) 14:57:31.58 ID:/x2PBIoi0
>>1
4非通知さん:2013/11/28(木) 14:57:50.34 ID:2xCtWcPY0
>>1
5非通知さん:2013/11/28(木) 15:03:16.78 ID:fGfm6YiV0
>>1
6非通知さん:2013/11/28(木) 16:05:25.33 ID:3sc2zALo0
WILLCOMって機種変更の時に店員が動作確認のためにパケット通信しても、
ユーザーに通信料金請求するんだね。

俺、一切ネットもやらないし、ガジェットとかも使って無いのに、
機種変更直後にだけパケット通信の請求があるよ。
過去にもおかしいのがあったから、今回要注意していたけど、
やっぱり機種変更直後にだけ不審なパケット通信料の請求が来た。

WILLCOM糞すぎ。
7非通知さん:2013/11/28(木) 16:15:43.30 ID:xQbk/j+Xi
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
8非通知さん:2013/11/28(木) 17:50:55.51 ID:lZ/Chlex0
>>1
9非通知さん:2013/11/28(木) 18:24:48.31 ID:smRprFuu0
>>1

>>6
家に帰るまでにガジェットが勝手に通信してたってオチじゃね?
10非通知さん:2013/11/28(木) 19:32:56.11 ID:agtXFboA0
今月半ばでの値上げ前にWILLCOM枠全部埋めちまった
今回のSTREAMいけねえオレは負け組確定ww
11 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/11/28(木) 19:44:03.42 ID:qze2xK3Z0
201HWが勝ち組端末か、そうで無いか判断は早計だよ
基本的に在庫処分で安く維持出来るのがメリットだから
おサイフ無いグロスマだし
本家も未だAndroid4.1へのUPDATE提供止まってるしね
何を求めるかによる
12非通知さん:2013/11/28(木) 19:56:45.84 ID:sFUNs/BF0
音声回線もフラット回線も使うなら最高なんだろうけど
弾としてみると一括で買って半年後に201hw、1年後に主回線飛ばす場合でも3150+2450*7+1450*6+5775+(2100*3)=41075+一括購入費
一回線当たり14kで安いわけではない
分割で買った場合でも1年に飛ばすなら本体代+解約金5775+(2100*3)=12075なんでSOTLAなら47355 W12Kなら58155
13非通知さん:2013/11/28(木) 19:56:58.80 ID:uaRM1OFH0
ウィルコムの回線だけないから15円スマホ欲しいんだが
一括特価機種だと15円スマホ出来ないんだよな…
14非通知さん:2013/11/28(木) 20:01:51.74 ID:nT/SGoLE0
まあ、売りきれちゃったみたいだけど
既存回線追加でも、1?15円だったのか?
でも、既存回線は、ダレていの980円で維持する形なんだよね。
つけてないから、実質995円の端末か
15非通知さん:2013/11/28(木) 20:13:17.04 ID:2xCtWcPY0
>>14
そういうことだね
16非通知さん:2013/11/28(木) 20:29:55.52 ID:hY+ApT6J0
先月stola一括0円で副回線埋めちゃったよ
まあでもどうせ使わないし、在庫探すのも面倒だしいいか
17非通知さん:2013/11/28(木) 20:34:50.82 ID:HLTKsDdY0
201HWのSIMを抜いて、カッターで切ってソフトバンク版iPhone4に入れたら使えなかった
不正なSIMです、と出る
SIMフリーiPhone4Sに入れたら3Gでつながって問題なく使えた
ただしテザリングはダメっぽい
AXGPももちろんダメ
18非通知さん:2013/11/28(木) 20:39:45.36 ID:TQES9g610
STREAM15円って主回線が必要な以外に罠とかないの?
19非通知さん:2013/11/28(木) 20:49:49.39 ID:KiskzgU70
15円回線かなりつかえそうだね
FDDにも接続できるみたい
ttp://2tx.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
20非通知さん:2013/11/28(木) 20:58:53.93 ID:HLTKsDdY0
ほう
FDD-LTEいけるのか
あとで試してみるか
21非通知さん:2013/11/28(木) 20:59:47.75 ID:2xCtWcPY0
>>18
プラザで買ったら頭金トラップ
今主回線に誰定つけてないなら誰定必須
3年目から約3300円にアップ
PHS回線無いので通話無料系サービス利用不可能。30秒20円の通話のみ。
禿とでも定額も無理とのこと。
MNPの対応が不明
グローバル機のしょぼい機能しかない糞端末
22非通知さん:2013/11/28(木) 21:11:59.02 ID:Tb58QvRj0
docomoもHWだけ0円
23 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/11/28(木) 21:27:35.57 ID:qze2xK3Z0
>21
何で禿定額525円付けられんのかね?
PHS回線無しは不可の制限なんてあったかなあ
>22
実は中國がらみでややこしくなって来てるからHW、ZTEの端末は早期に処分したいんじゃないの
24非通知さん:2013/11/28(木) 21:30:53.44 ID:uaRM1OFH0
>>17
もともとSSBM版iPhone 4は黒microSIMじゃなきゃ無理
25非通知さん:2013/11/28(木) 21:55:19.97 ID:TQES9g610
主回線で誰定はつけてるからとりあえず条件クリア
今MVNO SIM入れて使ってるSIMフリー端末で使えるならMVNO解約するんだけどな
まぁ無理ならそのまま使うだろうけど
オンラインショップは品切れだから明日プラザはしごしてみるか
26非通知さん:2013/11/28(木) 22:07:01.19 ID:HLTKsDdY0
>>24
うんまあわかってはいたけど、一応確認のために、ね

FDD-LTEを試したいんだが手元にSIMフリーで使えそうなものがないな
Nexus5でも買うか
27非通知さん:2013/11/28(木) 22:10:05.57 ID:2xCtWcPY0
>>23
プラザの店員が間違えてる可能性あるけどね>通話無料系
28非通知さん:2013/11/28(木) 22:10:51.38 ID:HbeGswXD0
willcomは禿総合で契約不可?
祭り参加したいんだけど
29非通知さん:2013/11/28(木) 22:11:42.60 ID:3ipGHcPj0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
v
30非通知さん:2013/11/28(木) 22:20:22.29 ID:sj7tnikD0
>>28
禿プリ総合だったが契約は出来たよ、先月
31非通知さん:2013/11/28(木) 22:24:28.21 ID:2xCtWcPY0
禿総合って?
32非通知さん:2013/11/28(木) 22:35:16.50 ID:sFUNs/BF0
それにしても1日の違いで基本料無料にならなかった人が哀れ
33非通知さん:2013/11/28(木) 22:41:03.82 ID:jyahxCCY0
最後の1年は合計36000、3年トータルで月あたりだと1000円近く払うんだろ。
電話として使うなら兎も角、データ通信がメインなら、他に選択肢あったし、今後も出てくると思う。
家族に分け与えるなら、良い選択だったと思うけど。
34非通知さん:2013/11/28(木) 22:47:02.42 ID:2xCtWcPY0
副回線解約自由ですしお寿司
35非通知さん:2013/11/28(木) 22:49:53.85 ID:g5X18sjn0
4台目のストリームは解約料9975円かかるってことでおk?
36非通知さん:2013/11/28(木) 22:54:58.09 ID:IuhoyGaH0
>>21
プラザの頭金っておいくらなんでしょう?
37 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/11/28(木) 22:59:58.08 ID:4Xii0huhi
>31
総合BL判断
来月から厳しくなるかもね、なんか併合に向けて動いているし
>35
OK
38非通知さん:2013/11/28(木) 23:02:26.35 ID:Z8lEds6r0
>>21
プラザで買うと、頭金がいるのか?
まじかよ。

ヤマダとかだったら大丈夫?
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:15) :2013/11/28(木) 23:11:09.49 ID:4Xii0huhi
>27
うん、完璧にまちがえてるね
willcomHPで201HWは禿定額の対象機種になってるし
40非通知さん:2013/11/28(木) 23:33:32.39 ID:YA26zYMV0
>>38
ヤマダはストリームに関しては頭金オプションなしでもおkってことになってる
ただ店員が勧めてくる可能性はあるが
41非通知さん:2013/11/28(木) 23:38:20.63 ID:6qGYjO1EO
アメトーーーークやってる。
42非通知さん:2013/11/28(木) 23:39:11.59 ID:2xCtWcPY0
>>36
3000〜8400円と店舗による

>>37
把握
43非通知さん:2013/11/28(木) 23:41:13.10 ID:OZcS8oHi0
ストリームって保証つけても機種交換できないんだな
補償なしで24ヶ月後プランS端末に機種変更すればいいのか?
44非通知さん:2013/11/28(木) 23:43:54.57 ID:uGJJMee90
スマホは遊び
ガラケーはビジネス
45非通知さん:2013/11/28(木) 23:48:28.98 ID:5q1pfgXJ0
【 祝 杯 】 ★BIG サッカーくじで10億円を当てた男が2ちゃんに降臨!

316 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/25(月) 12:53:47.92 ID:Vco8rbG5

今手が震えてるwwww
負け犬人生だったけど、10億円まじであたってるわ・・
http://ncoq.com/picture_images_upload001_jpg
見事に・・当選した!

317 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/25(月) 12:54:53.30 ID:DHqf/A+g
>316
 神様!!寄付してくれ
46非通知さん:2013/11/28(木) 23:56:20.14 ID:IuhoyGaH0
>>42
そかー
ヤマダで在庫聞いて無かったらプラザ行くか
47非通知さん:2013/11/28(木) 23:58:58.67 ID:sFUNs/BF0
船橋-習志野の量販は全滅だったよ
48 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:15) :2013/11/29(金) 01:12:10.34 ID:4a8CmqF60
適当に買ってみたエネルスが初めて効果を発揮してくれた
電池切れのモバイルルーターを充電したんだが
ちゃんと充電されるのな
当たり前っちゃあ当たり前かもしれんが
49非通知さん:2013/11/29(金) 01:42:21.81 ID:Ko+bci6b0
>>17
>>24
SSBM版のiPhoneは4s,5,5c,5sも201HWのSIMは使えませんってこと?
だれか試した人いる??
50非通知さん:2013/11/29(金) 01:58:15.43 ID:ZLX/DIa20
前スレID:xt5vSNRb0だけど
Wネットショップで一昨日夜に注文した分を朝一電話して契約保留
その後だれスマ家族CP適応と言われて主回線基本料36ヶ月無料になりました
情報くれた方々には感謝です
51非通知さん:2013/11/29(金) 06:25:34.21 ID:x6L+jTec0
解約というと笑顔が消え、明らかに態度が違う。
どうでも良い感じ。

接客とかかけ離れていて、やる気がない感じ。
女性の店員はヤンキーで、挨拶さえしなかった。
ドコモと対応を比べると全く違う。

そして莫大な解約金を要求された。
禿の系列はみんな詐欺まがいで、最後に惨めな嫌な思いをするんだなって悔しく思った。
ヤフーBBが問題になったことがあったが、その頃と全く変わっていない。
絶対に二度と契約しない。
52非通知さん:2013/11/29(金) 07:16:12.77 ID:WzCdNv970
解約金かからない時に解約しないお前が悪い
53非通知さん:2013/11/29(金) 08:17:34.89 ID:a119LVY10
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
54非通知さん:2013/11/29(金) 08:21:58.02 ID:dL5RBsLT0
>>53
番号違うじゃん
55非通知さん:2013/11/29(金) 08:30:26.21 ID:LuYjCHmn0
>>54
重複スレが先に消費されて先に立ったスレが残ってるのに重複させた>>1が屑なだけ。
56非通知さん:2013/11/29(金) 08:38:02.69 ID:UX93n8Q00
>>49
SSBMってソフトバンクのこと? Sがひとつ多い?
試すまでもなく使えないに決まってるだろ
素直にSIMフリー版を用意すべし
57非通知さん:2013/11/29(金) 12:04:52.83 ID:Px+22eKP0
偽スレに注意!
偽スレの見分け方→偽スレには 〓 がついてます。
58非通知さん:2013/11/29(金) 12:08:53.88 ID:OVUTgFzn0
>>23
12/3くらいにストリームに禿定を付けられるようになるとリーク情報をもらった
59非通知さん:2013/11/29(金) 12:10:18.22 ID:OVUTgFzn0
追加ストリーム2台までは副回線で解約自由
3台目4台目は主回線扱いで、2年後からは普通の料金コースに戻り3年以内の解約は解約料
60非通知さん:2013/11/29(金) 12:20:20.87 ID:u1HSJULX0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
w
61白ロムさん:2013/11/29(金) 13:13:19.17 ID:qwwE5io90
奈良に住んでるけど、15円スマホってドコでもしてるの?
62非通知さん:2013/11/29(金) 13:17:53.56 ID:aaMCgrb50
>>61
ドコでもはしてないよ
63非通知さん:2013/11/29(金) 13:36:53.00 ID:oCQWIMea0
昨日都内のプラザで2台もらってきた。その店ではラストの2台だった。
やはり私のように既存回線もちに開放されたのが大きかったようだね。
主回線のハニービーセットスマホよりもスペックはそうとう上だなーこれ。
契約時にMNP短期発射について図々しくも聞いたら「大丈夫…だと思いますが…」との回答。
とりあえずは音声は無いものと考えて、サブのネット端末として半年くらいは活用してみる。
64非通知さん:2013/11/29(金) 13:57:09.96 ID:d3/KfTmD0
YAMADAでゲットしてきたわ
65非通知さん:2013/11/29(金) 14:09:02.82 ID:s0AgUvuf0
昨日からの既存回線へも+15円で追加できるようになったらしいが、
新規回線契約した後に、追加する場合も一昨日までの制度と比較すると
お得になったんか?

よくわからんので教えてくだせい
66非通知さん:2013/11/29(金) 14:15:56.29 ID:aaMCgrb50
これを今契約したとしてMNP始まったら同番号でPHSに機種変したりできるかな
67非通知さん:2013/11/29(金) 14:32:03.24 ID:lL1kT4p70
>>65
既存回線はにねんごから有料
68白ロムさん:2013/11/29(金) 14:34:56.12 ID:qwwE5io90
>>63 >>64
さんくす

プラザに行けば、やってそうですか?
69非通知さん:2013/11/29(金) 14:40:46.87 ID:s0AgUvuf0
>>67
んー、回線未所有者にとっては11/27までの制度と比べて
何も変わってないし、得になるわけではないという理解でよい?
70非通知さん:2013/11/29(金) 15:03:19.20 ID:JAOme/Qu0
>>69
ほかのキャンペーンと併用できるようになったので、主回線がかなり安く持てる
ようになった。誰定の月980円のみとか。
71非通知さん:2013/11/29(金) 15:24:00.90 ID:2/06zipP0
岐阜県で在庫あるウィルコムプラザがあるんだが需要ある?
72非通知さん:2013/11/29(金) 15:28:41.50 ID:chYzFBdw0
そんな田舎の需要あらへんやろ〜
73非通知さん:2013/11/29(金) 15:32:21.51 ID:GZ2vc2GC0
>>69
下にもあるように
ダレスマとストリームキャンペーンが併用できるように改善されたよ

主回線基本料金無料でだれていがひかれる

約2500円→端末台のみ980円の三年だからまぁ特になったね

あと手数料も無料だった

35000円で三台もてる。うちひとつは誰とでもつき。

おれはイー・モバイル通話定額あるから不要
だけどエネルスでリンクさせれるから契約してみた。
74非通知さん:2013/11/29(金) 15:34:42.26 ID:2/06zipP0
名古屋の中心部から車で1時間弱
1台キープしてあるんだが、明日、仕事が入って契約に行けない公算が大なのだよ orz
75非通知さん:2013/11/29(金) 15:52:07.17 ID:luWbpEo30
googleの二段階認証で、@wcm.ne.jpが使えねー、このドメインを選択できないわ  orz
こりゃ困った

ウンコムさん、グークレへ使えるように対応依頼をお願いしまっせ
76非通知さん:2013/11/29(金) 16:09:41.78 ID:s0AgUvuf0
>>70,73
おー、そーなんだ
新規で980円+ストリーム2台が30円で維持できるんだね

新規の端末のオヌヌメは何?一括で安いヤツある?
77非通知さん:2013/11/29(金) 16:20:56.02 ID:GZ2vc2GC0
>>76
おれはエネルス
事務手数料も全て無料だった

ほかには割引後に980円でもてる機種はストレート端末があったよ。

店によって違うみたい。オプション加入はあったよ
78非通知さん:2013/11/29(金) 16:28:12.87 ID:EzAsfOAQ0
ストラ・エネルスは980円
リベリオ2は1130円
HB5は1230円
上記に+30円でストリームが2台ついてくる
ただし、このキャンペーンはやってない店舗もある
量販店はどこでもやってる
79非通知さん:2013/11/29(金) 16:37:57.27 ID:s0AgUvuf0
>>77-78
dクス。量販店行ってみるわ
80非通知さん:2013/11/29(金) 17:13:41.11 ID:GZ2vc2GC0
>>78
オプションは?どこもつけないといけないの?
81非通知さん:2013/11/29(金) 17:17:10.25 ID:XQxKHVjm0
W12Kにしたけどやっぱリベリオ2がほすぃ
82非通知さん:2013/11/29(金) 17:39:05.27 ID:GZ2vc2GC0
エネルスにして気づいたけどおサイフないのか。
.三年前のプラチナバーにはついてんのにな。まぁつかわんけど。
83非通知さん:2013/11/29(金) 17:39:19.02 ID:ILWuqnmZ0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
84非通知さん:2013/11/29(金) 17:43:24.92 ID:zBWB9TT30
都内は港区と新宿区で数箇所に聞いたが在庫ゼロ
千葉/埼玉/神奈川あたりなら有るのか?
85非通知さん:2013/11/29(金) 18:02:48.01 ID:eY2mZQjt0
>>84
予定数終了じゃないかな
在庫あるけどもうその条件じゃできないみたいなこと言われた
東山で
86非通知さん:2013/11/29(金) 18:12:35.19 ID:whaSEOYb0
>>85
ハゲの契約者数が厳しかったのかな?
8774:2013/11/29(金) 18:27:35.48 ID:OVUTgFzn0
俺の取り置き分のストリーム
仕事で取りに行けないからキャンセルしたよ

多治見まで行ってでも欲しい人は
ウィルコムプラザ多治見に電話して
取り置いてもらってくださいませ。
88非通知さん:2013/11/29(金) 18:34:08.50 ID:kdrwK1H+0
>>87
ぎふ?
89非通知さん:2013/11/29(金) 18:34:14.24 ID:zBWB9TT30
>>85
なるー
明日行く神奈川西部でしつこく聞いてくるよ
90非通知さん:2013/11/29(金) 18:35:00.55 ID:mHTVBMTL0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
91非通知さん:2013/11/29(金) 18:35:41.87 ID:+8D2xd/fi
横浜駅ふらついたけど無いっぽいよ
92非通知さん:2013/11/29(金) 18:37:41.75 ID:44R92dSj0
もうどこも在庫ないぽい、
またキャンペーンあるかな?
もうないよな
93非通知さん:2013/11/29(金) 18:40:45.83 ID:WXGmO+3+0
ないアルよ
94非通知さん:2013/11/29(金) 18:42:48.37 ID:OVUTgFzn0
>>88
岐阜ですけど、愛知県に接してて名古屋のベッドタウンです。
95非通知さん:2013/11/29(金) 18:47:50.82 ID:+4Qn6PY60
オンラインショップで契約した同士よ、15円の発送連絡は来た?
96非通知さん:2013/11/29(金) 18:51:59.39 ID:t2zONZjK0
>>93
無いのか有るのかどっちなんだ
97非通知さん:2013/11/29(金) 18:52:56.40 ID:XQxKHVjm0
今見たら15円simの電話番号が良番でワラタ
98非通知さん:2013/11/29(金) 18:57:13.36 ID:cg08hJ3ki
在庫一気に消えたね
俺でラストって言われたよ
99非通知さん:2013/11/29(金) 18:59:49.80 ID:lL1kT4p70
あしたのぶんもあるんじゃね?在庫
100非通知さん:2013/11/29(金) 19:16:51.57 ID:wOCU5BXR0
streamは性能機能がショボいだけじゃなく、持ち込み新規契約や機種変もできないし、
ショップでのsimロック解除もできないし、root奪取も素人じゃできない。
泥スマホの中では最底辺の糞機種だよな。
文章入力liberoより使いずらいとか中国人が買わなきゃオクでも値段付かないと思われるレベル。
101非通知さん:2013/11/29(金) 19:20:04.29 ID:XQxKHVjm0
そういう端末は中国人が喜んで買い取ってくれる
102非通知さん:2013/11/29(金) 19:22:28.06 ID:zBWB9TT30
simフリで使いたいんだよな
ほすぃー
103非通知さん:2013/11/29(金) 19:26:37.99 ID:WRPyrex10
>>100
文字入力はIMEを変えればいい話じゃないの?
104非通知さん:2013/11/29(金) 19:43:04.92 ID:DdwrLJ2v0
仕事帰りにショップ巡りして
ようやく辛うじて2台残ってるとこ見つけたけどキャンペーンが適用できなくなって980円じゃ無理になりました。

とか言われて泣きそうになって帰ってきたんだけどあのクソ店員嘘ついたのか…○してやろうか
105非通知さん:2013/11/29(金) 19:44:19.20 ID:wOCU5BXR0
>>103
標準状態の話でね。
何かオススメあります?
106非通知さん:2013/11/29(金) 19:45:12.17 ID:0iVgT/6O0
>>95
こないよー
昼間電話したら何も無ければ明日届くって言ってた。
連絡無いから明日届くと信じてる。
107非通知さん:2013/11/29(金) 19:57:33.02 ID:MDAjHn1S0
グーグル日本語入力で充分
ATOKはこれなら金払ってもいいと思えるレベルだったけど無料のグーグル日本語入力で充分だった
108非通知さん:2013/11/29(金) 20:01:14.07 ID:/Dt4dWcG0
で、MNPででれんの?

主回線いらねーんだよな。
109非通知さん:2013/11/29(金) 20:09:07.30 ID:WRPyrex10
>>105
ATOK

>>107
両方使ったけどATOKのほうがいいわ
ATOKにGoogleIMEのキーワード力があれば最強なんだけどなぁ〜
110非通知さん:2013/11/29(金) 20:27:44.78 ID:Z7j81JnV0
>>106
サンクス
111非通知さん:2013/11/29(金) 20:53:39.29 ID:0iVgT/6O0
>>110
今メール来た。
112非通知さん:2013/11/29(金) 21:02:39.49 ID:keXK7wVO0
>>111
オレも来ました!
113非通知さん:2013/11/29(金) 21:20:53.41 ID:N3a07/Pb0
一番安い携帯で新規加入してSTREAMたいんだけど、
何がお勧め?
114非通知さん:2013/11/29(金) 21:20:57.00 ID:DdwrLJ2v0
じゃあ俺も(´;ω;`)
115非通知さん:2013/11/29(金) 21:21:01.81 ID:wOCU5BXR0
>>109
>>107
google日本語変換試してみる。ありがとう。
116非通知さん:2013/11/29(金) 21:23:30.66 ID:UX93n8Q00
>>115
え?STREAM使うつもりなの?
117非通知さん:2013/11/29(金) 21:24:47.55 ID:XQxKHVjm0
山本恭弘 @Agora Inc@agorainc 20:35

今ウィルコムプラザより電話あり。15円スマホは今日で終了との指示がウィルコムより出たという、耳を疑う内容。
やられたorz 呑気に取り置きして安心してないで、今日契約に行くのだった。
118非通知さん:2013/11/29(金) 21:28:36.18 ID:DdwrLJ2v0
明日最後の足掻きでウィルコム巡りしようと思ってたけど早期終了かね(´;ω;`)
119非通知さん:2013/11/29(金) 21:28:51.26 ID:Ex2c2QzZ0
実質2日で終了かよ
ニートしか得しねえじゃねえか
120非通知さん:2013/11/29(金) 21:33:35.68 ID:lzCDsBwK0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
f
121非通知さん:2013/11/29(金) 21:39:19.10 ID:6PHiBunA0
マジかよw
今日徹夜だったから取り置きして意気揚々と明日取りに行く予定だったのにw
久しぶりにPHS使いたかったなーwww
122非通知さん:2013/11/29(金) 22:08:36.76 ID:Ubs2bJwMP
ガセだろ
そんなの公式にのるわ
123非通知さん:2013/11/29(金) 22:11:06.95 ID:WRPyrex10
>>122
Twitter見る限り嘘には見えなかったけどな
124非通知さん:2013/11/29(金) 22:13:10.70 ID:eY2mZQjt0
>>122
本当にできないと言われたわ
東山な
16時頃の出来事
代わりに980x2なら出来るとか言われたけど
どんな罠があるかわからないのでスルーしたよ
125非通知さん:2013/11/29(金) 22:15:49.82 ID:N3a07/Pb0
そんなことが許されるのか?w
126非通知さん:2013/11/29(金) 22:16:52.88 ID:CE8Mbhy20
俺も電話かけまくったけど全滅だった
でも来月は来月でなんかキャンペーンあるんじゃないかと希望的観測
127非通知さん:2013/11/29(金) 22:28:19.00 ID:ebn/acDT0
先週3台15円携帯契約した俺勝ち組(^^)/
128非通知さん:2013/11/29(金) 22:28:30.45 ID:UX93n8Q00
もともと在庫なくなり次第終了っては書いてあったけどね
でも取り置きしてもらってもダメってのはどうなんだろ
129非通知さん:2013/11/29(金) 22:30:28.98 ID:8DKBi+6p0
オレも取置きしてもらって明日契約するつもりだったんだけど、
だめなの・
130非通知さん:2013/11/29(金) 22:30:30.68 ID:B4FJNQMg0
2日で終了って馬鹿にしてるのかよ
ウィルコムって悪い印象なかったのに、気分悪いわ
やっぱり禿傘下クオリティ
131非通知さん:2013/11/29(金) 22:30:31.06 ID:/Dt4dWcG0
電話だと断ってんじゃね?
店頭に出向いて契約しにいってやれよww

完全に乞食キャンペーンなのに取り置きとかww図々しい。
132非通知さん:2013/11/29(金) 22:31:38.92 ID:8DKBi+6p0
133非通知さん:2013/11/29(金) 22:33:48.86 ID:GxMBOWlD0
マジデ終了したの?
仕事で忙しかったから取り沖して明日契約するつもりだったのに
134非通知さん:2013/11/29(金) 22:35:44.17 ID:8DKBi+6p0
こんなデカイ会社がこういうことすんのか?

あした知らないふりして店頭行くわ
135非通知さん:2013/11/29(金) 22:36:33.57 ID:GxMBOWlD0
通達前に在庫確保した人はおkっぽいね
136非通知さん:2013/11/29(金) 22:38:38.99 ID:6PHiBunA0
>>135
>通達前に在庫確保した人はおkっぽいね
むしろこれが無理なら契約違反じゃね?
確か口頭でもある程度の法的義務発生するはず。
137非通知さん:2013/11/29(金) 22:42:47.34 ID:B4FJNQMg0
新規を集められる大チャンスだったろうに
悪いイメージだけが残ったな
悪徳な店舗でもここまでアコギなことはしないぞ
138 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:15) :2013/11/29(金) 22:43:33.81 ID:qjvnar8qi
W-NETSHOPは建前上30日だが在庫無しで受け付け無いになってるし
139非通知さん:2013/11/29(金) 22:46:28.46 ID:GxMBOWlD0
>>136
とりあえず、俺が取り沖した分は、何の連絡もきてないから
シレっと契約しにいくわ
140 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:15) :2013/11/29(金) 22:48:20.99 ID:qjvnar8qi
まあ、場合によっては指導入るかもね
下手うったことになるな
141非通知さん:2013/11/29(金) 22:48:24.98 ID:zjq4lsmH0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
142非通知さん:2013/11/29(金) 22:49:27.26 ID:NhnpjrNxP
横淀で201hw3台ゲットしてきた
主回線はenerusにしたわ
それと基本料もクーポンで3年無料になった
143非通知さん:2013/11/29(金) 22:50:04.53 ID:CE8Mbhy20
ネットショップは完売の案内でたぞ
キャンセル待ちしてみたら?
144非通知さん:2013/11/29(金) 22:53:17.25 ID:eY2mZQjt0
>>134
デカイというか禿そのものだから
145非通知さん:2013/11/29(金) 23:00:18.84 ID:6PHiBunA0
>>142
クーポンってどこでもらえる?
146非通知さん:2013/11/29(金) 23:01:57.22 ID:t2zONZjK0
LINEの?
147非通知さん:2013/11/29(金) 23:08:37.32 ID:XQxKHVjm0
だれスマ家族が適用できるからクーポン意味ないよ
全部基本料無料
148非通知さん:2013/11/29(金) 23:11:14.32 ID:sDop99+Z0
>>147
学割クーポンなら1回線目の手数料も無料になるぞ
149非通知さん:2013/11/29(金) 23:12:10.33 ID:8DKBi+6p0
そもそも、29日終了の出処、
そいつだけ連絡っておかしくねーか?
150非通知さん:2013/11/29(金) 23:12:10.60 ID:r5qul7uv0
問題は親回線の端末代だけだな
151非通知さん:2013/11/29(金) 23:14:17.31 ID:wOCU5BXR0
>>116
え?使ったらマズイの?(動揺)
152非通知さん:2013/11/29(金) 23:21:32.82 ID:wOCU5BXR0
キャンペーン終了でも頭金トラップ食らって糞端末掴むよりよかったんじゃないか
153非通知さん:2013/11/29(金) 23:24:26.07 ID:NRZYn5U10
明日になってウィルコムプラザに電話すれば結論出るけど待ちきれないわ
154非通知さん:2013/11/29(金) 23:39:36.56 ID:CAmKAL8d0
お店まで行ったのに、取り置きのせいで買えなかったオレ涙目
155非通知さん:2013/11/29(金) 23:47:34.80 ID:kSb0685K0
短期解約でのペナがかなり大きいのがあるから乞食には売りたくないだけ。
156非通知さん:2013/11/29(金) 23:50:36.23 ID:HGvXwf1UP
キャンペーン延長ないのかな
仕事でバタバタしてて見に行けそうにないわ
157非通知さん:2013/11/29(金) 23:52:31.49 ID:NhnpjrNxP
>>145
LINEのウィルコムアカウント

事務手数料も無料になるのがよかった
158非通知さん:2013/11/30(土) 00:11:56.96 ID:rd6sDWMP0
15円祭りで端末が急激に行き渡ったからか
ここ数日ツイッター検索するとAXGPスピードテスト結果が沢山あがってる。
なかなかいい速度出してるね。
俺は回線契約埋まってて無理なんだよなあ。うらやましい。
159 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:15) :2013/11/30(土) 00:19:57.00 ID:F7glZckMi
AXGP対応でプランD+非対応なのが、意図不明
プランLiteのみ契約不可ならプリスマ版と同じでも構わんと思うけど
その癖、シム解除コード入力画面自体殺してるからな
160非通知さん:2013/11/30(土) 00:24:30.48 ID:CL1hhYmC0
201HWでSIMロック解除できる?
161非通知さん:2013/11/30(土) 00:32:56.99 ID:45wF51VW0
>>159
root取ってソフバンポスペ版のROMを書き込めば簡単にロック解除できそうだよな、すべて憶測だけど
162非通知さん:2013/11/30(土) 00:40:18.92 ID:SFzBF8Le0
プリスマなんて面白いサービスあったんだなぁ。
祭に乗り遅れた感強いな
163非通知さん:2013/11/30(土) 00:44:26.49 ID:Co01clZ10
ネットでLINEクーポンのHONEYBEEとStream2台買えた!
なんか在庫復活してたよ
164非通知さん:2013/11/30(土) 01:12:43.98 ID:GI4vfhYw0
復活してたん? 惜しいことしたわぁ
165非通知さん:2013/11/30(土) 01:14:31.35 ID:KfDT8dQT0
ネットショップで注文したけど保留中
明日朝一で電話してみるか…
166非通知さん:2013/11/30(土) 01:32:35.74 ID:9/fI0lgm0
Z
167非通知さん:2013/11/30(土) 01:33:51.44 ID:ea5skJOH0
電話問い合わせ→在庫無し

直接来店→15円スマホいかがですか?

電話問い合わせはアテにならんよ。
168非通知さん:2013/11/30(土) 02:21:45.61 ID:ZQPJtRuB0
ちょっと凄いツイートあった

> さっきのウィルコムでの出来事まとめ
・客が解約したいけど契約者が他人らしくできない
・客が契約者を教えて欲しいと言うが店側は個人情報保護法で教えられない
・客がブチギレてテーブル叩いたり叫んだり
・客が警察呼ぶぞ!って脅す
・客が警察呼ぶ
・客が警察に説教される←イマココ

店員も大変だな…
169非通知さん:2013/11/30(土) 02:36:03.75 ID:SFzBF8Le0
量販店で買えるならPlazaで頭金払ったオレは馬鹿みたい。二台分も。
170非通知さん:2013/11/30(土) 03:08:48.39 ID:A4z/PB/S0
@WILLCOM_Care はじめまして。昨日「15円スマホ」を契約したのですが、今日からはLINEの学割クーポンと併用可能とお伺いしました。こう言った際に遡り適用などといったことは出来ないのでしょうか?よろしくお願いします。

カスタマーサービス担当 @WILLCOM_Care
WILLCOM_Care浜崎です。弊社の端末をご契約いただきありがとうございます。しかしながら、今回のキャンペーンの件は、遡って適用することができません。せっかくお問い合わせいただきましたのに、ご希望にそえず申し訳ございません。
171非通知さん:2013/11/30(土) 03:45:06.86 ID:58o0ptH90
>>137
新規集めする前に、即解MNP転出だらけで終了だって
ハイエナ利用されただけでした
172非通知さん:2013/11/30(土) 03:51:00.29 ID:N2/9uUae0
MNP解禁になったら「もう一台無料」の副回線もドコモとかauに転出可能になるんかな
ソフトバンクのことだから副回線はだめーとか言い出しそうで怖いわ
173非通知さん:2013/11/30(土) 04:00:11.69 ID:kUWQaQdc0
ウィルコムでもSDカード無断割賦詐欺、これがソフトバンクのシナジー効果 #softbank #willcom
http://togetter.com/li/592748?PHPSESSID=ea74c1d485f5b7ede79a8b300e1026c9
174非通知さん:2013/11/30(土) 06:32:20.59 ID:aVTgUtPx0
変な信者さんがスマホ板でコソコソやってるw

189 名前:SIM無しさん 投稿日:2013/10/25(金) 10:19:01.19 /1gKN495
常に持ち歩いている通信端末
・ノートPC
・ポケットwifiLTE
・ネクサス7
・スマホ
・ウィルコム携帯

なんだけどね、一度改めてそれぞれの用途を考えてみたら

・ノートPC⇒絶対必須!仕事の全て!
・ポケットwifiLTE⇒極めて必須!回線元
・ネクサス7⇒メールチェックバック、データ色々確認
・スマホ⇒暇つぶし
・ウィルコム携帯⇒これが無いとクライアントとつながりません!

ほんとにただの暇つぶし機械と化してる

196 名前:SIM無しさん 投稿日:2013/11/27(水) 09:15:39.63 pWXNEF90
>>189
俺がいるw
つっても自分は>>189のスマホの所がガラケーだが、タブレットあったらスマホは不要だよな

197 名前:SIM無しさん 投稿日:2013/11/27(水) 09:26:49.33 pWXNEF90
sage忘れスマン
あと1年ちょいでauのガラケー2年縛りが一旦解除されるのでNEXUS7→NEXUS5にするか検討中だが禿回線なんだよなあれ…
家族が全員au持ちだから迷う
175非通知さん:2013/11/30(土) 06:46:20.60 ID:K9RlPRUa0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
a
176非通知さん:2013/11/30(土) 07:11:07.99 ID:beNNn/jx0
で、結局キャンペーン自体は今日もやってるんだろうか('A`)
まぁ在庫がないだろうけど…
177非通知さん:2013/11/30(土) 07:25:05.63 ID:NAmmRDkT0
今日から始めて在庫確保できるなら才能あるよ
178非通知さん:2013/11/30(土) 07:25:19.52 ID:Co01clZ10
>>164
もしかしたら30日になったら在庫復活するかなと思って0時すぎに確認したら復活してたよ
179非通知さん:2013/11/30(土) 07:46:09.67 ID:beNNn/jx0
どうせ今日は彼女にドタキャンされたし
ウィルコムめぐりしてくるわ('A`)
180非通知さん:2013/11/30(土) 07:49:51.85 ID:NAmmRDkT0
郊外の店で確保した報告が多いから頑張れ
181非通知さん:2013/11/30(土) 07:55:33.22 ID:QSAMsoin0
>>175
あ、ごめんねm(__)m
182ヨドバシ:2013/11/30(土) 08:29:29.67 ID:1keNvyot0
つい軍で30台取り置きしてる
20台は買うけど残りはキャンセルするかな
183非通知さん:2013/11/30(土) 09:49:56.24 ID:1+8/RrhE0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
184非通知さん:2013/11/30(土) 10:15:21.13 ID:kqIDpCxa0
ウィルコムめぐりの交通費で足が出そう
185非通知さん:2013/11/30(土) 10:37:09.18 ID:vimUCQ7q0
今日は今からプラザまわるぞ
186非通知さん:2013/11/30(土) 10:37:49.22 ID:NAmmRDkT0
弾目的なら一括4800で買って201hwの維持費は1000円にするのが正解だからな
このスレみてるやつは絶対に割賦で買うなよ
あとで気づいて吐きそうだわ
187非通知さん:2013/11/30(土) 10:47:33.98 ID:HA3nUKqyi
201HWのあんしん保証がwebからも自動音声でも外せないのですが…
どうすれば良いかご存知ですか?
188非通知さん:2013/11/30(土) 10:51:43.80 ID:DKile2xj0
もう片方によると名古屋周辺は結構あるみたい
189非通知さん:2013/11/30(土) 11:05:46.19 ID:x8HIOeDa0
取りおきしてたプラザから電話きた・・・
190非通知さん:2013/11/30(土) 11:06:58.36 ID:8rikFN++i
結局streamどうなったん
191非通知さん:2013/11/30(土) 11:07:23.59 ID:cCvxz3CR0
>>186
一括4800円なんて何処にでもあるの?
192非通知さん:2013/11/30(土) 11:08:06.46 ID:x8HIOeDa0
取り消しかと思ったら
今日中に来いって電話だった
いってくるわ
193ヨドバシ:2013/11/30(土) 11:12:54.68 ID:1keNvyot0
今日もやってるな
キャンセルしてる店は店員古事記が買ってるのだろう
194非通知さん:2013/11/30(土) 11:16:59.44 ID:KWTDA/UKi
どこのヨドバシ?
195非通知さん:2013/11/30(土) 11:25:57.72 ID:DKile2xj0
副回線でも弾になるでしょ
6ヶ月以内に解約するとブラックに入る可能性あるから

15円×6ヶ月の90円で、弾ができあがる

途中解約金はゼロなんだし
2年目からは15円じゃなくなるから、2年以内に弾として行使すればいい
196非通知さん:2013/11/30(土) 11:26:39.41 ID:ndi/a5zh0
たまたま
197非通知さん:2013/11/30(土) 11:28:52.90 ID:DKile2xj0
おれも2台のうち片方は 090-ABCD-YZZZ って、そこそこ良番が出てきたから
2年以内にドコモへMNPしようと思ってるし
198非通知さん:2013/11/30(土) 11:30:45.98 ID:beNNn/jx0
10時ジャストから出動して契約できた…(´;ω;`)感動した。

昨日はわざわざ都会の電機屋とかに行ったのに
「もうないんスよwww」であしらわれて「変わりにいいのあるんスよw」って
アクオスフォンと定額パスとガラケーとオプション多数で月々2290円?でお得ですよw
とか言われたり
「ストリームは他所から取り寄せできるかもしれないけど
基本料無料のキャンペーンが取りやめになったんスよw」とか嘘つかれたりヒドかった。

結局家の近所の寂れたプラザで取り寄せ余裕でした\(^o^)/
まぁ、余裕は嘘だけど。書類書いてる間もストリームの問い合わせ電話が4件ほどあったわ。
199非通知さん:2013/11/30(土) 11:31:37.96 ID:DKile2xj0
失礼

× 2年目からは15円じゃなくなるから、
○ 2年経過後(3年目)からは15円じゃなくなるから

ショップの店員も 「2年以内に解約して下さい」 っていっててワロタ
200非通知さん:2013/11/30(土) 11:51:21.75 ID:NAmmRDkT0
>>195
一括4800なら201hw6ヶ月維持で12kとだれてい6ヶ月6k+2100*3で一回線当たり10k以下の弾だぞ
定価割賦なら35k+2100*3で一回線当たり14kの弾
一括で維持費高いほうが得
201非通知さん:2013/11/30(土) 11:59:08.62 ID:IHV9fkCs0
チラ裏
11/27夜にWネットショップでエネルス+STREAM×2で注文後に前スレで
CP枠拡大の書き込み発見(超激感謝
11/28朝一凸電して契約処理保留にしてもらいその後CP条件や適応範囲を
聞いて誰スマ家族適応にて手続き再開しその日のうちに発送
11/29昼過ぎごろ佐川の地元センターに到着するも翌日配達っぽかったので
近所だったから直接センターまで取りに行き実機ゲット

エネルス36ヶ月基本料無料+誰定・STREAM24ヶ月\15×2・合計月額\1,010
ちょうど子供用に欲しかったから良い買い物だった
202非通知さん:2013/11/30(土) 12:02:56.17 ID:Nl+IKJcu0
契約でけた。
事務手数料も無料。
プラザやるじゃん。
つかこれで儲かるのかよwww
203非通知さん:2013/11/30(土) 12:04:02.34 ID:Nl+IKJcu0
>>201
おめ。
頭金(オプ)いくらだった?
204非通知さん:2013/11/30(土) 12:07:00.20 ID:45wF51VW0
仙台市内二箇所プラザ回ったけど無理だった\(^o^)/オワタ
昨日行った時は「明日でもおk」だったのになぁ…
205非通知さん:2013/11/30(土) 12:17:43.90 ID:IHV9fkCs0
>>203
あんしん保証サービス×3・留守番電話サービス×1(エネルス)
スマートフォン基本パック(W)6点×2(STREAM)
これで頭金無し・事務手数料無しだった
オプは明日にでも速攻おや誰か来たようだ…
206非通知さん:2013/11/30(土) 12:31:31.16 ID:wfCiJTq+i
>>6
それはどこのキャリアも同じだろ
207非通知さん:2013/11/30(土) 12:34:41.16 ID:1L8yeDwC0
近所の電気屋のウィルコム店舗行ったら契約できたわ
在庫2の取り置き1だったから1台しか契約できないと思ったら、上に電話して取り置き分回してくれた
208非通知さん:2013/11/30(土) 12:35:28.91 ID:9M1wab8R0
STREAMもらってきたけど
この初めからついてる液晶保護フィルムは剥がしたほうがタッチの反応良いのけ?
209非通知さん:2013/11/30(土) 12:36:23.96 ID:ltwQ1ZG60
昨日で終了はウィルコムからではなく、即解に悲鳴をあげた一次代理店からの指示で有った模様
210 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/11/30(土) 12:41:00.33 ID:ItP7J1iri
>161
その方保ぐらいだろうね
rootとったポスペ201HWのシム解除コード入力画面部分入れ替えで済むんだろうけど
探すの面倒なら総入れ替え
そうすればプリスマ版でもAXGP対応になる
極端な話、Ascend P1のRom入れ替えて仕舞えば確実
211!nInja:2013/11/30(土) 12:44:58.50 ID:ItP7J1iri
>208
そのままで問題ねーよ
>209
予想できた事なのにバカじゃね
212非通知さん:2013/11/30(土) 12:47:36.39 ID:Nl+IKJcu0
>>205
むしろ俺は今からかいy
213非通知さん:2013/11/30(土) 12:55:04.14 ID:Q6ihP7XG0
早速、オクに出品されててワロタ(笑)

しかし、willcomは、何がしたいのか分からんな。
一時的に契約数、増やしたいのかな?
一人一台とか均等にまわせよ。
214非通知さん:2013/11/30(土) 12:59:24.24 ID:beNNn/jx0
在庫処分のつもりだったけど思った以上に反応がなかったので
思い切った策に出たら反応がありすぎた的な。

そんな感じのことをプラザのおばちゃん店員が言ってたけど
215非通知さん:2013/11/30(土) 13:00:25.02 ID:Nl+IKJcu0
>>213
ヒント
禿
純増
216非通知さん:2013/11/30(土) 13:04:39.91 ID:Q6ihP7XG0
>>215

だよな。
217 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:15) :2013/11/30(土) 13:06:45.52 ID:ItP7J1iri
結果的に純増してねーけどねwillcom
218非通知さん:2013/11/30(土) 13:12:42.62 ID:W6ZW/ZJi0
割賦詐欺、オプション詐欺、付属品詐欺、純増詐欺
時々販売w
219非通知さん:2013/11/30(土) 13:33:41.96 ID:IHV9fkCs0
>>208
剥がし・そのまま共にタッチ感は変わらんかった
剥がさず使うなら右上のポッチテープだけ上手に剥がせば良い
しかし保護フィルムはグレア系だから指紋凄いねぇ
220非通知さん:2013/11/30(土) 13:36:32.60 ID:IHV9fkCs0
>>212
俺は「一応」明日
気分の問題なんだろうけどw
221非通知さん:2013/11/30(土) 13:49:59.31 ID:qWAgjP94i
>>51
これマジだよな…
あとは突然「あと6ヶ月使わないと解約出来ません」とか言い出したり
んで理由を聞いたらマジで誤魔化すの
ろくに取り繕いすらしないの

ウィルコムヤバくね?
頭金の話もしかり

詐欺会社じゃん
222非通知さん:2013/11/30(土) 13:57:46.97 ID:PPNmkq/h0
昨日とりおきしてtぶん、普通に契約できた。
2台うまうまああ
223非通知さん:2013/11/30(土) 14:00:07.19 ID:qWAgjP94i
それと、
悪雄使いで3か月目なんだが、
3か月目から通信制限が解除されてないみたいなんだが、
同じ人居る?
224非通知さん:2013/11/30(土) 14:05:02.15 ID:DKile2xj0
>>200
ああ、新規ならそうなるか

おれ元々ウィルコマーだったから、弾の作成費用はタダ同然
225非通知さん:2013/11/30(土) 14:07:47.29 ID:NfmRLajg0
半年使わなきゃペナ発生するからだろ。
ペナ発生してまで売る必要ないだろ
226非通知さん:2013/11/30(土) 14:11:13.58 ID:NAmmRDkT0
>>191
全店舗
そもそもウィルコム本体の施策だから本当は販売店関係ない
227非通知さん:2013/11/30(土) 14:12:37.05 ID:DKile2xj0
ストリーム目的で新規に音声端末を契約するやつは少ないと思うけど
既存のウィルコマーにとっては、願ってもないクリスマスプレゼントだったなぁ

おれなんか、その場で主回線を 誰定S+かけ放題 に変更してストリーム貰ったし
228非通知さん:2013/11/30(土) 14:13:11.12 ID:NAmmRDkT0
目の前にSTOLA4800があったのにWX12K割賦でかったんだぜ
46kもするガラケー買ったと思ったら後悔で吐き気がしてきた
229非通知さん:2013/11/30(土) 14:14:31.00 ID:DKile2xj0
>>228
ストリーム目的で新規に音声端末を契約するやつ・・・か
230非通知さん:2013/11/30(土) 14:20:17.07 ID:qWAgjP94i
>>225
マジか
231非通知さん:2013/11/30(土) 14:20:36.55 ID:QmGCp2xm0
>>229
27日より前は、それしかなかったんじゃ?
しかし1日違うだけでスゲー違い
232非通知さん:2013/11/30(土) 14:28:24.58 ID:FTU5yesPP
>>204
町の中かい?
233非通知さん:2013/11/30(土) 14:31:15.37 ID:DKile2xj0
>>230
「6ヶ月以内に解約するとリスト入りするよ」って店員に脅されたぞ
特に金銭面のペナルティがあるわけじゃないぽい

オクに出てるのはシム抜きじゃないの?
234非通知さん:2013/11/30(土) 14:32:14.20 ID:IHV9fkCs0
たった1日違いで2年間運用もろ込み40kぐらい違ったからね
その分で既存ガラケー回線をアクエスに変えようかな…って気になる
まぁWVS終わる来年の話だけど
235非通知さん:2013/11/30(土) 14:43:26.76 ID:A5/nSaf70
昨日からプラザ巡ったが駄目だった
柏松戸間
15円欲しかったな
236非通知さん:2013/11/30(土) 14:44:11.77 ID:NAmmRDkT0
>>231
一括+基本無料にすると201hwが月1015円になるって言われてろくに計算もせずに割賦にしてしまった
副回線は一つは使うから15円2年はいいんだけど主回線は一括でも誰定外したあとの0円回線でもよかった
多分携帯買いはじめて以来一番馬鹿な選択をしたと思う
237非通知さん:2013/11/30(土) 14:48:05.55 ID:45wF51VW0
>>232
街中、昨日買っておけばよかった…
238非通知さん:2013/11/30(土) 14:57:03.87 ID:qWAgjP94i
>>233
マジかよw
てかそれその文面のある契約書類ってあった?
俺無かったんだよね
239非通知さん:2013/11/30(土) 14:57:31.41 ID:+CKZpuaP0
安さに釣られて201HW契約して来たんだけど、あんしん保証って電話でしか外せない?
マイウィルコムでは外せないっぽいんだけど

電話だと手数料かかるみたいだし、またショップ行かなならんのか
240非通知さん:2013/11/30(土) 14:57:37.83 ID:M3xEqnOu0
自分は音声回線も含めてstream2台頼んでこれから取り置き分取りに行くところ。
これだけ安いと今までの契約解除してもお釣りが来る。着信用は703円のドコモトーク24使うのでウンコム番号変わっても問題なし
241非通知さん:2013/11/30(土) 15:02:54.80 ID:NAmmRDkT0
>>239
あんしん補償は加入も退会も日割だから数日遅れたくらいじゃなんともない
http://www.willcom-inc.com/ja/support/safety_support/pdf/agreement.pdf
242非通知さん:2013/11/30(土) 15:06:47.95 ID:qfbWgiyV0
あんしんはmy willcomで外せた気がする
243非通知さん:2013/11/30(土) 15:08:16.70 ID:DKile2xj0
>>238
転売屋?
シム抜いて売ればいいじゃん
てか、シム付きで売りたいんなら名義変更とかになるだろうけど
そもそも副回線だから無理じゃないか

ヤフオクに出してる人は、みんなシム抜いてガワだけ売ってると思う
シムは手元に置いといて6ヶ月してから解約したらいい
たった90円の負担にしかならないし

しかし、そもそもウィルコム版ソフトバンクシムしか刺さらないガワに価値があるのかは知らん。
244非通知さん:2013/11/30(土) 15:09:28.55 ID:Q6ihP7XG0
>>239

3日後から外せるよ。
Mywillcom
245非通知さん:2013/11/30(土) 15:09:39.16 ID:DKile2xj0
>>241
おれのショップはオプション類は3週間たたないとキャンセルできないって言ってたよ
246非通知さん:2013/11/30(土) 15:11:01.93 ID:NAmmRDkT0
>>245
mywillcomから安心保証以外全部当日に外したわ
CBあるわけじゃないんだから外せばいいのに
247非通知さん:2013/11/30(土) 15:11:54.25 ID:hHvihn6u0
201HW、あんしん補償とかついてないんだけど、
ネットワーク制限を○にするにはどうすればいいの?
248非通知さん:2013/11/30(土) 15:14:05.27 ID:Ah6zelPw0
>>234
俺は26日に契約してしまった負け組orz
なんかもうウィルコムには悪い印象しか残ってない
後味悪いわー
249非通知さん:2013/11/30(土) 15:19:47.40 ID:+CKZpuaP0
即日は外せないのか。ありがとうございます
250非通知さん:2013/11/30(土) 15:19:54.97 ID:WvRgqThu0
あんしん保証 で困ってる人がいるけど、一昨日 x 2台ストリーム契約したけど

 ”あんしん保証はどうします?”
   ↓
 ”いりません”
   ↓
 ”はい”

だった。
ラッキーだだみたいだ。(店員さんに感謝!!)
251 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/11/30(土) 15:24:50.03 ID:FHZZUTegi
>247
△かい?
プリスマ版と同じだね
たぶん○には出来ない、△前提の契約だし
だから副回線契約でいつでも即解約できるんだし
△固定だからバラマキ
252非通知さん:2013/11/30(土) 15:25:18.28 ID:m5/N3ISP0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
4
253非通知さん:2013/11/30(土) 15:25:26.63 ID:qfbWgiyV0
紛失で機種変せざるを得なかったとき、

「あんしん保証というものがありまして」
「うーん、入らなくてもいいかなー」
「ほんとうに?」
「ほんとうに」
「ほんとーに入らなくていいですか?」
「…」
「入らないと後悔しますよ?」
「…入ります」

だった。一回痛い目見ると入らなきゃいけない気がしてくるw
254非通知さん:2013/11/30(土) 15:27:16.38 ID:DmH+AtOp0
田舎なんで普通に在庫あったわ
Willcom欲しかったしちょうどよかった
255非通知さん:2013/11/30(土) 15:27:45.19 ID:NAmmRDkT0
>>254
どんな条件だった?
割賦だよね?仲間だよね?
256非通知さん:2013/11/30(土) 15:30:09.48 ID:jmw55Ubr0
そろそろ移動してくれんか
WILLCOM STREAM 201HW Part1 【月15円パケホ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1385763645/
257非通知さん:2013/11/30(土) 15:31:45.57 ID:mkW6U0Jl0
11/29オンラインで発送された分
スマートフォン基本パック(W)6点は12/1まで無料らしい。

今電話で外すと315円手数料がかかるそうで
明日到着してからマイウイルコムで外す予定。

あんしんは日割りだから1,2日は気にしない。
258非通知さん:2013/11/30(土) 15:32:33.11 ID:69Y3q3O/0
ほかで見つけたから一台キャンセルしたった。
259非通知さん:2013/11/30(土) 15:41:29.68 ID:qWAgjP94i
>>243
いや、普通に二代持ち用

契約書類とか無かったのにその「リスト」とやらに載ってたら嫌だなあ
260非通知さん:2013/11/30(土) 15:43:28.19 ID:jYBy6VXZ0
Streamじゃない話で恐縮なのですが
頭金ゼロの代わりにプレインストされてきたアプリですけど
12月後半にショップに行かないと解除できないと言われました。

これマジですか?

課金が月単位だと思うので、できれば今日中に解約してしまいたいのですが。
261非通知さん:2013/11/30(土) 15:47:23.32 ID:DmH+AtOp0
>>255
田舎なんでもちろん割賦だよ
頭金も付けられるしな
上を見たらきりないけど、これでも十分良い案件だと思うがね
262非通知さん:2013/11/30(土) 15:49:31.42 ID:jYBy6VXZ0
すみません、機種はWX11Kです。

・dwango.jp
・ウィルゲー
・きせかえ×ウィルコム

ってのが入ってるぽいです。
削除できる画面まで辿り着いたのですが
これを削除すると1万円のCBが受けれなくなるとかありますか。
263非通知さん:2013/11/30(土) 15:52:26.50 ID:NAmmRDkT0
アプリの削除じゃなくて有料コンテンツでしょ
店頭確認後のCBなら解約すればCB来ないよ
264非通知さん:2013/11/30(土) 15:53:36.85 ID:8g4t7v6K0
クーポンでWX04SH買わないで正解だった!
今はクーポンENERUS980円+15円。
265非通知さん:2013/11/30(土) 15:58:31.83 ID:jYBy6VXZ0
>>263
店頭確認後ってのがよく分かりませんが
請求書で1万円分まで値引きされると言ってました。

留守電と位置情報なんとかとかいうオプションも入ってたのですが
上のほうで当日に切れるって書かれたので、たった今、MyWillcomから解約してしまいました。

これはCBに関係するのか、再加入したに間に合うのか・・・
そもそも既にCBもらえなくなってるなら有料コンテンツもただちに解約しようと思います
266非通知さん:2013/11/30(土) 16:00:09.68 ID:hHvihn6u0
>>251
そういうことなのか−、
売ることもできないのね。
267非通知さん:2013/11/30(土) 16:01:10.30 ID:hHvihn6u0
ああ、解約すれば「○」になるのかな?
268非通知さん:2013/11/30(土) 16:01:53.71 ID:Ed6+DnaMP
主回線用に買ったenerusだけど
バッテリーがもの凄いもつし電波も悪くなくて
かなり使いやすいわ
もともと誰定の通話無料が欲しかったから
おまけで201hwもついていい買い物だった
269非通知さん:2013/11/30(土) 16:04:41.62 ID:aeDnNkIt0
6ヶ月以内に解約したらペナルティ
って話が上にあるけど
WILLCOMから代理店に入ってくるコミッションが無くなるとか
そういう理由だと思うよ
短期解約でブラックの確率はもちろんあるけどはっきり理由を言えないのはそういう店都合の部分だからかと思います
201hw一括の予告をした末端バイトより
270非通知さん:2013/11/30(土) 16:05:41.25 ID:NAmmRDkT0
>>265
請求書1万引きならウィルコム本体の施策だろうから解約しても大丈夫なはず
My willcom→3G各種確認・変更→ソフトバンクまとめて支払い 設定→ご登録中サービス
から外せる
100%ではないから自己責任で
271非通知さん:2013/11/30(土) 16:06:56.20 ID:NAmmRDkT0
>>269
みんな気にしてるのはソフバンへの影響で
willcomブラックも購入店へのインセもどうでもいいとおもってるはず
272非通知さん:2013/11/30(土) 16:09:25.41 ID:jYBy6VXZ0
>>270
ありがとうございます
うーん、どうしよう

>>269
原液バイトさんですか!
「機種変でCB1万円」の条件を教えて下さい!!
273非通知さん:2013/11/30(土) 16:12:43.67 ID:mkW6U0Jl0
お、明日届くと思ったのに今日届くのか。
楽しみだな。
274非通知さん:2013/11/30(土) 16:14:32.29 ID:aeDnNkIt0
>>271
正直よくわからんけど料金未納以外で他社契約できないことはないと思う
一応契約約款にはソフトバンクグールプの会社内で情報共有する場合があるみたいな文言は有る

>>272
今日までならwx04shに機種変って条件だけじゃないかな?明日からは分からん
ここ2ヶ月別の事忙しくてあんまり入ってないだ、すまん
275非通知さん:2013/11/30(土) 16:15:51.42 ID:jYBy6VXZ0
>>274
そっか

「留守電とか位置情報とか、外せちゃったんだけど、どうしたらいい?」って
買ったショップに電話して聞いてよいものなの?
276非通知さん:2013/11/30(土) 16:16:30.84 ID:sSGtRchw0
ストリーム四台目契約するか迷うな
277非通知さん:2013/11/30(土) 16:21:14.38 ID:aeDnNkIt0
>>275
そのへんのオプション系も店のコミッションの都合で翌月とか言ってるだけだから
お世話になったと思うならつけてあげておいて欲しいけどあんま気にしなくていい
278非通知さん:2013/11/30(土) 16:24:23.56 ID:8g4t7v6K0
>>255
オレ既存プラス1で分割払いで買ったけど何か間違ったかな?
279非通知さん:2013/11/30(土) 16:36:44.83 ID:PBKHUyRm0
>>270
でんわだとかねとるの?
オプションはずしたい
280非通知さん:2013/11/30(土) 16:40:40.72 ID:FTU5yesPP
>>237
そっか。ありがとう
今日行こうかと思ったけど諦めたわ
281非通知さん:2013/11/30(土) 16:48:26.35 ID:2qDvNZ4w0
明日から「DIGNO DUAL2」が15円になってメシウマ。





と、妄想してみる。
282非通知さん:2013/11/30(土) 16:48:29.92 ID:jYBy6VXZ0
>>277
有料コンテンツの削除方法はブックマークの中に潜んでいて
ググってようやく知ったけれど、
「自分で解除することは不可能」っていう嘘をつかれたので、これはさすがに・・・

「1ヶ月は契約しておいてもらわないと、私の成績が減点になっちゃうんです」的な事情を説明してくれれば
私も社会人だから、そういう事情も汲んであげる気にもなれたのですけどね。
283非通知さん:2013/11/30(土) 16:53:49.94 ID:SQnXwUm10
携帯屋なんて嘘ついてなんぼの底辺職業
284非通知さん:2013/11/30(土) 17:00:42.80 ID:hHvihn6u0
店員に新規加入費用のキャッシュバックがあるってきいたんですが、
本当ですか?
285非通知さん:2013/11/30(土) 17:13:05.74 ID:lDFlzVyc0
そんな底辺職業に個人情報渡して契約しまくる奴が世の中にはたくさんいるんですね。
ちゃんと働きましょう。
286非通知さん:2013/11/30(土) 17:13:11.39 ID:I55E1BH30
昨日の夕方初めて知って、0時に悩んでる間にオンラインが品切れ
朝、地元勢は当然とっくに在庫無し
やっぱり無理かとあきらめてたけど、運良く手に入った

ウィルコムプラザ店員の対応がすごく丁寧で感心した
287非通知さん:2013/11/30(土) 17:48:16.60 ID:2qDvNZ4w0
                      ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ざい                     ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
288非通知さん:2013/11/30(土) 17:52:11.27 ID:2qDvNZ4w0
在庫復〜活っ!
289非通知さん:2013/11/30(土) 17:53:22.23 ID:+3uTHP5t0
ざいって何かと思ったよwww
290非通知さん:2013/11/30(土) 17:58:55.25 ID:WWCwBRaK0
ネットショップはCP効いてるのかわかりやすくしてほしいな
入力進めていてもいつものパターンだから不安なんだよ
ためらっているうちに品切れになってしまった
291非通知さん:2013/11/30(土) 18:05:44.70 ID:PPNmkq/h0
ストリームのSIMをGNへ F-02Eへ入れたら使えたりするかな?
292非通知さん:2013/11/30(土) 18:07:20.65 ID:jmw55Ubr0
2台目3台目無料て、家電量販店やプラザで買えるんかね?
293非通知さん:2013/11/30(土) 18:15:58.69 ID:ogCdgvoN0
STOLA 4800円でかってきちゃったよorz
294非通知さん:2013/11/30(土) 18:25:09.62 ID:ogCdgvoN0
STREAMを2台欲しくて契約したんだけど、
しかしこれ、通話音がすごくいいね。店員に通話が一番良いのがいいといったら、
これを勧められたんだけど。
295非通知さん:2013/11/30(土) 18:26:12.07 ID:WYROdGRU0
>>293
同じ。ストリーム2台買ってきた
296非通知さん:2013/11/30(土) 18:28:09.31 ID:ogCdgvoN0
不安なのは、新規事務手数料の返還キャンペーンだな…。
翌月から、使用料から割り引きしてくれるらしいけど。
297非通知さん:2013/11/30(土) 18:37:03.09 ID:NAmmRDkT0
4800円で基本料無料で15円回線もつけれたの?
298非通知さん:2013/11/30(土) 18:44:36.70 ID:WYROdGRU0
俺の場合は一括特価にすると
毎月980円の割引が消滅。
多分スマート一括に似た感じ。
ウィルコム初めてなので自信ないけど
299非通知さん:2013/11/30(土) 18:58:10.96 ID:syl5edcG0
もう在庫ないんだが。誰か最後に晒してくれ
300非通知さん:2013/11/30(土) 19:09:37.33 ID:PBKHUyRm0
>>296
そうだよな

店頭でせつめいされたけど
来月きちんとひかれるか不安
おれは
エネルスだけ事務手数料無料だった
301非通知さん:2013/11/30(土) 19:12:49.75 ID:63y61pZB0
今朝、ヤマダでストリームを買おうとしたら、断られた。
10年超の回線で今週機種変更したばっかりだが、
それだとキャンペーンの対象外だと。
11月28日から始まった「既存プラス1」は、去年12月までに契約し、
それ以降、機種変更していないことが条件らしい。
本当なのかな〜?
知っていれば明日以降、機種変更したのにな〜。残念。
302非通知さん:2013/11/30(土) 19:16:46.88 ID:PBKHUyRm0
>>301
情報錯綜してるなw
今回のキャンペーンは細則多すぎてウィルコムひどすぎるわ
303非通知さん:2013/11/30(土) 19:44:52.17 ID:A4z/PB/S0
@WILLCOM_Care こんにちは。先日オンラインショップでPHS1台とStreamを2台キャンペーン適用させて購入しました。その際、LINEの学割クーポンを主回線のPHSに適用させたのですが、ちゃんと適用されているかをMyWillcomなどから確認する方法はありますか?

カスタマーサービス担当 @WILLCOM_Care
WILLCOM_Care浜崎です。ご連絡が遅くなり申し訳ございません。この度は弊社をご契約いただき、誠にありがとうございます。恐れ入りますが、キャンペーンの適用状況につきましては、My WILLCOMで確認することができません。
確認をご希望の場合は、お手数ですが【ウィルコムサービスセンター:151(有料)受付時間:9:00〜20:00(年中無休)】へご連絡をお願いいたします。
304非通知さん:2013/11/30(土) 19:58:02.39 ID:A4z/PB/S0
>>301
2012年12月21日以降に機種変してても既存もう一台無料は適用出来るよ
あくまでも2012年12月20日までの契約が条件であってその後の機種変は無関係

その店独自の条件がキャンペーン内容にハッキリ明示してあったら仕方ないけど
305非通知さん:2013/11/30(土) 20:04:39.88 ID:9VMmlOMM0
パケコミネットの京ポン2をWX12Kに機種変&プラン変更した上に
その当日に15円ストリームを貰って帰り、かつ別店でもう1台貰って帰りました

申込書の控えには 「もう一台無料回線キャンペーン副回線」 と明記ありました

ちなみに機種変も実質タダ扱いでした
306非通知さん:2013/11/30(土) 20:20:45.23 ID:63y61pZB0
301です。

ウィルコム担当の店員に「根拠は?」と聞いたが、
「ウィルコム指示だが、外部秘なので見せられない」と言ったかと
思えば、「ヤマダの施策」であることを匂わせたり、
結局よくわからずじまいだった。
あの人やけに強気だったなぁ。
最後の一つだったからか、買ってもらわなくても結構、という感じだったよ。
別回線の家族回線で契約することもできたが、罠がありそうな「危険」を感じたし、
なんか気分がすっきりしなかったので、契約しないで早々に退散した。
307非通知さん:2013/11/30(土) 20:23:12.87 ID:ogCdgvoN0
>>297
980円(だれてい)+15円+15円だったな、
あんしん補償、留守番は自動応答(116)で当日外したけど、
サポセン(151)に通話料掛かるのには驚い

willcom初めてなんでいろいろカルチャーショックだわw
308非通知さん:2013/11/30(土) 20:56:02.63 ID:WvRgqThu0
>>304
今日の17時までだったら
  ↓
<対象条件>
2013年9月30日(月)までにご契約いただいた回線をご利用、かつご契約の内容が
「新ウィルコム定額プランS・ウィルコムプランLite/D+/D/W」+「だれとでも定額」の個人名義のお客さま。

※通常は2012年12月20日(木)までにご契約のお客さま。
※副回線の上限は、これまでの「もう1台無料キャンペーン」と合わせて、合計2回線までとなります。
309非通知さん:2013/11/30(土) 20:57:49.61 ID:WvRgqThu0
>>307
サポセン(151) は、だれ定の対象だよ!
310非通知さん:2013/11/30(土) 21:09:00.25 ID:m5/N3ISP0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
2
311非通知さん:2013/11/30(土) 21:38:14.13 ID:8on0ijld0
教えてください。
今日stolaを一括4800円で主回線にしてストリーム2台15円で契約したんだけど、stolaは基本料無料のキャンペーン対象機種じゃないって言われたけど合ってる?
312非通知さん:2013/11/30(土) 21:39:21.69 ID:b5VuwaPV0
既存にストリームつけたら
二年間だけ安くなって解約したら金かかるのか
313非通知さん:2013/11/30(土) 21:40:27.78 ID:uvT5X/bU0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
j
314非通知さん:2013/11/30(土) 21:41:43.48 ID:9VMmlOMM0
>>312
既存にストリームであっても、ストリームは副回線だから解約金なし
315非通知さん:2013/11/30(土) 21:48:32.26 ID:b5VuwaPV0
>>314
あそうか。誤解してた。

4、5台めだと、普通は三年契約だから二年経過後に困るってことだったわ。
316非通知さん:2013/11/30(土) 21:53:52.96 ID:b5VuwaPV0
最近のウィルコムキャンペーンの乱発みてると、そのうち副回線無料キャンペーンが5台までとかなりそうだなw

ストリームのSOFTBANK回線使ってるウィルコム契約って、ウィルコム単体で見て旨みあるとはおもえない。
317非通知さん:2013/11/30(土) 22:01:12.18 ID:Bf1JPc4p0
>Willcomの別件
> 「 あんしん保証サービス プラス 毎月525円 」について、
> Willcom主回線980円のガラケーは、水没しても
> SIM交換できません。元々ROM機ですから。
>
> 持込機種変更すると、月月割 W-VALUE割引 -980円/月(3年間)が
> 0円になり消えます。よって、持込できません。
>
> すると、修理か、放置かの2者択一となります。
> そこで、1年間は525円を払う6300円です。
> ここで、本体を最新最高ランク機種に5250円で交換する。
> すると、本体保障が交換から1年間付きます。
> そして、あんしん保証を止めます。オプションの廃止です。
> 大事なことは、12000円弱で、最新最高ランクの機種にして
> 1年保障を貰うという、技です。

これってお得なのか?
318非通知さん:2013/11/30(土) 22:10:48.29 ID:Bf1JPc4p0
> ここで、本体を最新最高ランク機種に5250円で交換する。
しかも、これって無理だよね?
319非通知さん:2013/11/30(土) 22:13:01.21 ID:Bf1JPc4p0
あ、ごめん、勘違いしてました。
320非通知さん:2013/11/30(土) 23:31:57.43 ID:dECrQmSX0
うおー、間違ってほしょう外しちゃったよ!今日加入なんだけど、あした復活させてくれないかなー
321非通知さん:2013/11/30(土) 23:35:07.46 ID:yCgCWx4I0
契約した回線なにに使う? ストリームじゃ非力すぎるし。
SIMを挿しなおして他端末でつかいたいな
322非通知さん:2013/11/30(土) 23:40:04.45 ID:Jvc0EGtk0
使うために契約するんじゃなくて 
できるだけ少ない金額で何台多く端末を手に入れられるか
のゲームなんだよ。ウィルコムは
323非通知さん:2013/11/30(土) 23:42:55.63 ID:dECrQmSX0
>>322
ウィルコムって機種変更も安いの?
324非通知さん:2013/11/30(土) 23:46:48.04 ID:Ed6+DnaMP
>>321
NEXUS5がおすすめ
いまちょうどMNPで一括0円祭り中だし
しかもband1に加えイーモバエリアのband3がおそらく使える。
325非通知さん:2013/12/01(日) 00:05:00.80 ID:/G77Mb2U0
>>309
10分超えたら地獄やん
326非通知さん:2013/12/01(日) 00:06:40.84 ID:8iN1yLxZ0
>>307
116で操作してても途中でサポセンに切り替わるトラップも
327非通知さん:2013/12/01(日) 00:12:02.56 ID:vt/JaARn0
>>307
ストラ一括4800円のだと基本料金無料にならないよ
なので2430円+15円+15円になるはず
328非通知さん:2013/12/01(日) 00:13:56.65 ID:vt/JaARn0
>>311
あってるよ
ストラの基本料金無料はあくまでも分割払いか980×36を一括で払った場合のみ
329非通知さん:2013/12/01(日) 00:28:52.79 ID:bAQMbEym0
>>327
980円でいけましたよ?
330非通知さん:2013/12/01(日) 00:32:48.84 ID:bAQMbEym0
ところで、xxxxxx.openmobile.ne.jpに接続していれば、
定額範囲内?
331非通知さん:2013/12/01(日) 00:37:47.93 ID:bAQMbEym0
スレチ失礼
332非通知さん:2013/12/01(日) 00:42:11.24 ID:xGyQ4DHe0
>>327
980円+1015円+1015円っていう組み合わせもあるよウィルコムストアでも適用される正規の料金プラン
一括特価で基本料無料かつ15円端末行けたって人がいるけどWVS無しの主回線に15円端末付けられると勘違いした販売店がやってるだけ
333非通知さん:2013/12/01(日) 00:45:05.74 ID:uSsX6ugJ0
罠だらけじゃん…大丈夫なのか、それ
15円回線にならないと揉めるだけでは
334非通知さん:2013/12/01(日) 00:45:56.46 ID:HNQZO9E30
昨日頼んだHONEYBEEとStream2台出荷連絡きてた
HONEYBEEは壊す可能性高いから迷ったけど安心保証入ったんだけど、もし安心保証なくて壊れたらどうなるの?
残金払いながらの機種変になるのでしょうか?
335非通知さん:2013/12/01(日) 00:46:27.07 ID:KdX4OrMl0
>>332
日本語で
336 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:15) :2013/12/01(日) 00:56:57.28 ID:nrWhPbRhi
>334
端末代金は払う事になるから、端末残債+新端末代金じゃね
新端末を持ち込み機種変更なら、その白ロム代が新端末代金
残債は一括払いでも分割でもOK
337非通知さん:2013/12/01(日) 01:02:45.62 ID:A5yD2n3x0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
i
338非通知さん:2013/12/01(日) 03:36:50.95 ID:e9wZgmFE0
>>332
15円は契約書で確認できない仕様だからな

一ヶ月後阿鼻叫喚だな
339非通知さん:2013/12/01(日) 07:43:50.76 ID:LtQd7ewY0
>>294
えーっと、それPHSじゃなくてソフトバンクの回線で通話してるんですがそんなに音いいですか
340非通知さん:2013/12/01(日) 07:45:00.65 ID:6iDlxFhy0
STORA一括4800円・STOREAM×2、購入
料金は2430円+15円+15円になるって販売店は言ってた

最初に主回線は一括で買える端末でって言った俺、オワタ _| ̄|○
一夜漬けだとやっぱり無理が出るな
分割でダブルバリューつける方がオトクなんだな
341非通知さん:2013/12/01(日) 07:53:17.62 ID:EruwzpTE0
何かと分かりにくいなぁw
342非通知さん:2013/12/01(日) 08:14:43.38 ID:xoMMGUw90
>>340
自分も同じ料金で契約したが、3月に副回線2本を弾にして、だれ定外して来年12月に主回線を弾にすることで納得することにした。計算するとひと弾あたり14000円程度だが。
343非通知さん:2013/12/01(日) 09:05:08.56 ID:Py98EwxG0
201HWのオプションを外したいんですが、myWILLCOMからは『お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用いただけません。』となります。
どうすれば外せるのか教え下さい。
344非通知さん:2013/12/01(日) 09:26:07.39 ID:aJR8bnN90
11月分の料金は割引き無くて日割りだから
15円じゃなくて数十円くらいかかるのかな
345非通知さん:2013/12/01(日) 09:45:29.53 ID:SElzJnY40
>>334
機種変以後はHONEYBEEの割賦割引が効かなるのでは?
安心入れば3年で18000円+5000円(交換回数分)
こう考えると総支払い額はわりと多いんだよね、
この辺がからくりなんじゃないかと。
346非通知さん:2013/12/01(日) 10:07:14.61 ID:6iDlxFhy0
>>342
SIMフリー機での運用と、だれとでも定額を合わせれば
大損でもないんで、しばらくは使うつもり

28日からかなりお得になったと出てたけど
最終日の30日じゃ、もう手に入れるの無理だと思ってたから
何が変わったのか、きっちり調べなかったのが大失敗だった
347非通知さん:2013/12/01(日) 10:11:27.53 ID:j7Gjgsv5P
店舗には6ヶ月以内に解約するなと言われたけど
お前らはどのくらい維持するの?
正直blもありそうだしなあ...
348非通知さん:2013/12/01(日) 10:30:06.28 ID:bAQMbEym0
>>339
音がいいのはSTOLAね。STREAMは通話したことない。
349非通知さん:2013/12/01(日) 10:31:21.03 ID:90e8ZbjS0
解約するくらいなら
回線ほしかったよ
350非通知さん:2013/12/01(日) 10:32:54.32 ID:bAQMbEym0
>>340
一括と分割の価格差って、基本料が2430円か980円かってこと?
351非通知さん:2013/12/01(日) 10:52:08.30 ID:6iDlxFhy0
>>350
主回線をダブルバリューセレクトで支払ってれば
キャンペーンで、基本料が無料になったんだよ
だれとでも定額のみになった

ウィルコムは、一括客よりも囲い込める分割客をかなり優遇するんだな
もう少し早くこのキャンペーン内容を理解してればな・・
352非通知さん:2013/12/01(日) 10:56:55.06 ID:85Zwt3+d0
>>349
転出目的ばかりの人だから一気に減ったんだと
353非通知さん:2013/12/01(日) 11:10:16.75 ID:tDEeu6AL0
俺は15円回線目当てで買ったけどなあ
弾なんてこれ以上要らんし
354非通知さん:2013/12/01(日) 11:12:21.07 ID:aJR8bnN90
>>353
何に使うの?
SIMフリーな別の機種に挿す?
355非通知さん:2013/12/01(日) 11:52:01.54 ID:ymIWWWNN0
15円スマホ、継続なし?

友人が勤めてる田舎のプラザに在庫6台あるってよw

継続無しなら、捌くの大変だな・・
356非通知さん:2013/12/01(日) 11:52:08.27 ID:/F0t/VZs0
>>347
半年で90円だから、それくらい持っててやれよ
357非通知さん:2013/12/01(日) 12:10:33.07 ID:z47y+ljv0
既存回線につけたのは利用の回線もあるかもね

わざわざ漁ってまでしたのは。。
358非通知さん:2013/12/01(日) 12:12:36.23 ID:bAQMbEym0
>>351
そういうことなんだね

学割適用すると基本料無料になるのかな?
359非通知さん:2013/12/01(日) 12:14:38.21 ID:otClXxBm0
>>358
             WILLCOM
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    ここは糞野郎のたてた糞スレです
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! ここにレスする奴も糞野郎です
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
360非通知さん:2013/12/01(日) 12:16:04.55 ID:otClXxBm0
>>357
             WILLCOM
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    ここは糞野郎のたてた糞スレです
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! ここにレスする奴も糞野郎です
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
361非通知さん:2013/12/01(日) 12:16:37.02 ID:otClXxBm0
>>356
             WILLCOM
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    ここは糞野郎のたてた糞スレです
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! ここにレスする奴も糞野郎です
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
362非通知さん:2013/12/01(日) 12:17:16.10 ID:otClXxBm0
>>355
             WILLCOM
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    ここは糞野郎のたてた糞スレです
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! ここにレスする奴も糞野郎です
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
363非通知さん:2013/12/01(日) 12:17:55.94 ID:otClXxBm0
>>354
             WILLCOM
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    ここは糞野郎のたてた糞スレです
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! ここにレスする奴も糞野郎です
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
364非通知さん:2013/12/01(日) 12:18:40.00 ID:otClXxBm0
>>353
             WILLCOM
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    ここは糞野郎のたてた糞スレです
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! ここにレスする奴も糞野郎です
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
365非通知さん:2013/12/01(日) 12:26:17.97 ID:otClXxBm0
366非通知さん:2013/12/01(日) 12:30:56.52 ID:uYQTFEut0
結局どうすれば安く、電話がもてるの?
二代目をできるだけ安く持とうとするとどうすればいいの?
367非通知さん:2013/12/01(日) 12:35:38.74 ID:eFHo6VL20
>>365
グロ ですわ
368非通知さん:2013/12/01(日) 12:35:40.28 ID:otClXxBm0
>>366
乞食の極みだなw
369非通知さん:2013/12/01(日) 12:39:05.46 ID:otClXxBm0
>>325
ウィルコムの乞食ビジネスだからな。
10分以上話しさせて通話料搾取。
370非通知さん:2013/12/01(日) 12:53:42.23 ID:Mv2NCue60
>>366
マジレスすると何らかのキャンペーンが発表された時に公式ネットショップの
サポセンに電話して詳細を聞くのが確実
STREAM\15用の主回線関係で分かりにくかった事聞いたけど対応の良さと的確な案内で
すぐ理解できたよ
料金や割引とかもその場で計算して丁寧に教えてくれたし
あとはこのスレ見て勉強…かな?
371非通知さん:2013/12/01(日) 13:59:05.11 ID:luI8LVXY0
今回のキャンペーンは併用できたので複雑だわ
まじに勉強必要
372非通知さん:2013/12/01(日) 14:10:51.97 ID:bAQMbEym0
あん
373非通知さん:2013/12/01(日) 14:22:18.13 ID:VrenNmNL0
201HWのSIMをグローバル版Galaxy Noteに入れてみた
あたりまえだけど普通に使える
ドコモ版Galaxy Noteと違ってSIMが普通のサイズだから切らずに入る
374非通知さん:2013/12/01(日) 15:19:48.80 ID:6xMx3f5i0
どうせ5千円をケチるために3千円弱くらい払わされる
後から解除し忘れてぐだぐだになるくらいなら
高々5千円の頭金くらい払ってやればいいんだ
375非通知さん:2013/12/01(日) 15:30:17.10 ID:BO6eGPFB0
>>373
グローバル版羨ましい!
ノート2か3持ってる?
376非通知さん:2013/12/01(日) 15:31:05.91 ID:jY4d30gh0
>>373
ドコモ版Galaxy Noteは糞なんだよなぁ…
377非通知さん:2013/12/01(日) 15:59:48.94 ID:luI8LVXY0
>>373
おおーそうか。さんくすです。


ここからは15円SIMの運用方法に移っていくなぁ。
iPhone4sで使いたいおー
378非通知さん:2013/12/01(日) 16:20:26.84 ID:aJR8bnN90
>>377
iPhone4s SIMフリー版ならよゆうで使える
テザリングはダメだが
379非通知さん:2013/12/01(日) 16:24:55.91 ID:QFVSI8Ff0
なんか俺のSTREAM
GPSが機能してないんだけど
380非通知さん:2013/12/01(日) 16:56:52.16 ID:6OI0RdC7i
オプションは契約月の次月に解約してくだちい
381非通知さん:2013/12/01(日) 17:01:31.98 ID:VrenNmNL0
>>375
Note2は糞端末と判断して見送り
Note3は良さそうなんで購入検討中
基本的にSIMフリーなら3Gは問題ないだろうし
LTEも2.1GHz対応ならたぶんいけるのではないかと
382非通知さん:2013/12/01(日) 17:11:59.75 ID:QFVSI8Ff0
再起動したら直ったわ
383非通知さん:2013/12/01(日) 17:17:48.28 ID:4+UEpQsqP
SIMフリーでもAPN設定わからんとどうにもならなかったりしないのかな
384非通知さん:2013/12/01(日) 17:29:57.82 ID:aJR8bnN90
APNはちょっと調べればわかる
俺は香港版iPhone4sとベライゾン版iPhone5で試したがどちらも使えた
iPhone5のほうはSBのLTEも掴む なかなか快適
5s/5cも同様でLTE Band1ならいけるはず
芋のBand3は無理だろうな
385非通知さん:2013/12/01(日) 17:38:54.12 ID:L+MBdFTz0
>>368
>>366じゃ無いがそういう人は乞食では無く普通の人だよ
386非通知さん:2013/12/01(日) 17:42:01.59 ID:L+MBdFTz0
あと乞食ってレッテル貼ってる人が
どういう意味で乞食という言葉を使ってるにせよ
他人にレッテル貼ってるなら誹謗中傷にもなるから良く無い
本人に言ってるにせよ不適切な意味になる
387非通知さん:2013/12/01(日) 18:09:41.54 ID:BO6eGPFB0
>>381
Note2って駄目なのか。
特価見つけたら買おうと思って
いたんだけど。
3買ったら感想聞きたいけど
すれ違いも甚だしいなw
388非通知さん:2013/12/01(日) 18:17:07.01 ID:90e8ZbjS0
つぎの在庫処分の対象は、、、どれになるだろ
389非通知さん:2013/12/01(日) 18:32:14.91 ID:tDEeu6AL0
203SH来い
390非通知さん:2013/12/01(日) 18:44:23.38 ID:XTpOq2QEP
普通にモトのM201でしょ
391 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:15) :2013/12/01(日) 19:29:26.52 ID:ym1Ya307i
201M、201K、107SH、200SH
392非通知さん:2013/12/01(日) 20:31:18.33 ID:9xyeQ4hy0
WILLCOMいい感じだな!!
393非通知さん:2013/12/01(日) 20:41:20.61 ID:mFLVTTDZ0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
d
394非通知さん:2013/12/01(日) 20:51:19.98 ID:cbemhIVT0
旧型でもいいから、iPadこないかな
395非通知さん:2013/12/01(日) 21:00:52.27 ID:WsukLl3n0
泥タブでもいい。
396非通知さん:2013/12/01(日) 21:55:29.47 ID:7ULP6N3Q0
MVNO刺してた嫁用下駄iPhone4sを差し替えた。
電話もかかるし早くなった!と喜んでくれて何より。
もう一枚は何にしようかな。
つーか駅の三枚1200円SIM解約するかな…
397非通知さん:2013/12/01(日) 22:27:30.07 ID:/ubfTnxB0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
398非通知さん:2013/12/01(日) 23:21:49.14 ID:17MBBqHK0
iPhone4Sだったかはウィルコムも扱ってるはずだから
iPadも古いのはそのうち扱いだすかもね
399非通知さん:2013/12/02(月) 00:18:10.03 ID:Nqt2UMiU0
>>396
下駄4sいけるんだね
下駄5もいけるかな
400非通知さん:2013/12/02(月) 01:38:21.14 ID:ud3673qh0
4Sで誰定使えりゃなー
401非通知さん:2013/12/02(月) 03:57:08.15 ID:+3bGLPL30
シムフリーiPhone4Sってどうやってかうのが一番早い?
じょうよわなおれにおすえろ
402非通知さん:2013/12/02(月) 07:40:06.13 ID:jzJ7YsAy0
>>401
ヤフオク
403非通知さん:2013/12/02(月) 07:40:42.03 ID:jzJ7YsAy0
ていうか4sなら安い日本キャリア版買って下駄履かせればよくね?
404非通知さん:2013/12/02(月) 08:15:28.08 ID:8RpottXr0
なぜいまさら4S?
普通にSIMフリー5s/5c売ってるんだからそれでよいでしょ
405 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/12/02(月) 08:54:54.56 ID:OP95X1dXi
>401
AMAZONにもあるけどね
iPhone4sはmicro simサイズで済むけど、5以上だとnanoにせんといかん
Androidと共有するならmicroで止めたいから
406非通知さん:2013/12/02(月) 09:04:21.62 ID:85u0zlAS0
>>405
おおお、そーなの。
4Sもミニなのかー
407非通知さん:2013/12/02(月) 10:33:08.69 ID:8qw2ojYqP
「Nexus 5(LG-D820)」でSoftBankのAXGPを使えることが確認される
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/nexus-5lg-d820softbankaxgp.html
408非通知さん:2013/12/02(月) 11:45:32.28 ID:Z9z4jsFv0
貧乏人はiPhone5なんて買っちゃダメなんです
409非通知さん:2013/12/02(月) 12:16:03.63 ID:jlbN8Bf+0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
s
410非通知さん:2013/12/02(月) 13:22:06.30 ID:KijV3xiO0
ドコモのスマホで走らないかな?

詳しくないんだけど技術的にむりかな?
411 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/12/02(月) 16:41:24.45 ID:F7AkQVI6i
>410
日本語でお願いします
412非通知さん:2013/12/02(月) 16:46:28.92 ID:85u0zlAS0
>>410
すいません。

streamのSIMをドコモのロック解除したスマホで使えないですか?


という意味です
413 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:15) :2013/12/02(月) 16:57:06.46 ID:F7AkQVI6i
>412
201HWに挿した状態でcatlogというアプリをインストール
こいつでAPN、ユーザー、パスワードを抽出
これをドコモスマホに設定
414非通知さん:2013/12/02(月) 17:02:46.51 ID:+1rCtE8c0
シムフリならまぁ
415非通知さん:2013/12/02(月) 17:03:49.15 ID:USRgNrrJ0
逆に、ソフトバンクAndroid4Gのsimをストリームに挿して使いたい・・・
416非通知さん:2013/12/02(月) 18:14:48.31 ID:XOLdc6F80
>>413
APN情報は、全てのユーザーで一緒なのか?
それとも個別に違うのか??

普通はみんな一緒だよね
417非通知さん:2013/12/02(月) 18:16:47.24 ID:85u0zlAS0
>>413
あんがと
418非通知さん:2013/12/02(月) 18:27:00.50 ID:CxjUHn720
>>416
apnは同一
pw/idは違う
419非通知さん:2013/12/02(月) 18:31:11.32 ID:XOLdc6F80
>>418
そうなのか

安シムとか使ったことなかったもんで、そいつは全員が同じAPN情報で
発信番号で制御してるのかやってるのかと思った
420非通知さん:2013/12/02(月) 20:00:33.07 ID:VlZHFoN50
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
b
421非通知さん:2013/12/02(月) 20:17:14.56 ID:MPHZLThg0
仲良しこよしじゃないんだから、二つあってもいい。
422非通知さん:2013/12/02(月) 20:22:12.18 ID:LG9ibgm80
>>419
ソフトバンクもiPhone用なんかは全員おなじAPN, ID, Passだったりするね
4Gスマートフォン用は、なぜSIM毎に違うID, Passなんだろう
423非通知さん:2013/12/02(月) 20:44:01.39 ID:TL0wP46W0
禿ってなんですか?
424非通知さん:2013/12/02(月) 20:48:15.49 ID:u6maOxWA0
ベライゾン版iPhone5に201HWのSIM入れて認識した
普段はau iPhone5sを使っているが電波の入りはそれほど遜色ない
気がする
425非通知さん:2013/12/02(月) 20:49:59.99 ID:or85DkE60
金持ってるのに植毛しないし堂々としてる孫さんは潔い禿
426非通知さん:2013/12/02(月) 21:06:12.12 ID:TL0wP46W0
本日13台解約したけど、すんなりできたぞw
あとはブラジル人に譲渡するだけ^^
儲けたぜwww
427非通知さん:2013/12/02(月) 21:44:52.40 ID:/ErPKMOQi
俺は8台 上はいくらでもいるもんだな
年末と年度末の弾にする
428非通知さん:2013/12/02(月) 21:48:19.87 ID:RrgsO4nD0
>>426
どうやって儲けるの?
429非通知さん:2013/12/02(月) 21:53:04.90 ID:LG9ibgm80
13台ってすごいな
430非通知さん:2013/12/02(月) 22:04:10.16 ID:TL0wP46W0
>>427
知り合いのブラジル人がヤフオクなどでも買いあさってるw
5000円前後だとかなり安いらしい。
祖国に転売かw
431非通知さん:2013/12/02(月) 22:12:44.48 ID:vz/v6BHY0
一家で古事記か。それも平日に動けるという
432非通知さん:2013/12/02(月) 22:18:27.56 ID:LNWeIWQQ0
腐った家庭だな。
433非通知さん:2013/12/02(月) 22:19:52.86 ID:jzJ7YsAy0
15円SIMはSIMフリー端末でテザリングしても525円かかるのかな。
やってる人いる?
434非通知さん:2013/12/02(月) 22:58:01.22 ID:TdSQEDr40
つーかsimロック端末なんか売れるの?
435非通知さん:2013/12/02(月) 23:10:26.31 ID:7Yza3Yd90
ドコモ端末ならMVNO SIM挿して遊べるけど、禿ロック端末は潰しがきかないからなぁ
436非通知さん:2013/12/02(月) 23:13:42.69 ID:TL0wP46W0
>>434
ブラジルはおk
日本にあるブラジルショップで携帯を契約する場合も日本のショップと違うぞ。
437非通知さん:2013/12/02(月) 23:17:35.31 ID:vz/v6BHY0
ブラジルルートをもつ宣伝かと思うぐらいの
438非通知さん:2013/12/02(月) 23:17:51.41 ID:sM66LBct0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
4
439非通知さん:2013/12/02(月) 23:22:54.28 ID:u6maOxWA0
PHS端末は売れないんだろうな
440非通知さん:2013/12/02(月) 23:37:18.11 ID:nX5lq5Ny0
売れないなら安くならんかね
441非通知さん:2013/12/02(月) 23:42:44.35 ID:kegPjyKa0
5000円で買えばいいね
442非通知さん:2013/12/03(火) 00:54:25.10 ID:GcH1qf4Qi
暇だなあ
443非通知さん:2013/12/03(火) 00:56:18.89 ID:GcH1qf4Qi
15円ストリームのマイWILLCOMみたら、パケット値引きが最大六ヶ月になってる。大丈夫かこれ
444非通知さん:2013/12/03(火) 00:58:07.41 ID:FgjdEkFD0
>>443
大丈夫らしい
445非通知さん:2013/12/03(火) 01:25:41.92 ID:REDJDWww0
>>444
ありがてぇ
446非通知さん:2013/12/03(火) 06:23:14.29 ID:Zi3UagRe0
>>433
試して報告よろ
447非通知さん:2013/12/03(火) 07:21:38.30 ID:NO2In//r0
>>446
よしこれからやってみるはwww
448非通知さん:2013/12/03(火) 08:22:08.12 ID:7Tq0uimN0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
9
449非通知さん:2013/12/03(火) 08:28:50.32 ID:IYQ+V+I00
>>443
My Willcomみたけど最大6ヶ月ってのを見つけられなかった
どこに書いてある?
450非通知さん:2013/12/03(火) 08:54:34.30 ID:1R1Vyqya0
15円SIMだけど、なんか先月分のパケ代が500円くらいついてる
これ0円になるんだよね?
451非通知さん:2013/12/03(火) 08:59:33.27 ID:DaPLszab0
ウィルコムのことだからわからんぞ

安心保障外せなかったからな

いったん引き落とし→すいませんかもしらん
452非通知さん:2013/12/03(火) 11:06:25.14 ID:lXh+C7Ce0
>>450
加入月は1980+315の日割り請求ぢゃ。
453非通知さん:2013/12/03(火) 11:56:43.59 ID:QCLxESPl0
やってしまった。
2年間の割り引きなくなったら違約金払って解約したほうがいいのに
繰越してもーた。
支払いつらし。
454非通知さん:2013/12/03(火) 12:01:05.56 ID:FgjdEkFD0
>>451
\15STREAMのあんしん保証プラスも外せないの?
455非通知さん:2013/12/03(火) 12:06:40.67 ID:Kft2ynIQ0
315円タカられたよ…
456非通知さん:2013/12/03(火) 12:49:29.78 ID:DaPLszab0
>>454
なぜかオペレーター対応
457非通知さん:2013/12/03(火) 13:40:00.38 ID:UakMH8NE0
俺は何が何でもプラザ言って無料で解約してやる!!
458非通知さん:2013/12/03(火) 13:42:24.42 ID:1xB4/X1D0
315円かかるときって、「掛かります」って言われるの?それとも無申告?
459非通知さん:2013/12/03(火) 13:44:35.25 ID:hepFNesE0
でだ、禿芋通話定額入る奴いるのかな?
460非通知さん:2013/12/03(火) 14:14:02.72 ID:Lz17yZ6o0
>>459
入ったよ。うちの場合は当分無料だからね。
461非通知さん:2013/12/03(火) 14:22:26.97 ID:hepFNesE0
>>460
10年は入ってるのね、
俺は8年1回線持ちだからなぁ・・・
せめて半額になるかガラケー対応してくれればなぁ・・・
462 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/12/03(火) 14:43:04.20 ID:zmA/6N0di
STREAMの話題はSTREAMスレでお願いします
463アイラブファンカーゴ:2013/12/03(火) 15:10:54.51 ID:b7H+SD4G0
会社解散???
464アイラブファンカーゴ:2013/12/03(火) 15:14:16.47 ID:b7H+SD4G0
aa
465非通知さん:2013/12/03(火) 15:14:59.62 ID:1o3vQQ6D0
466非通知さん:2013/12/03(火) 15:15:24.31 ID:a/+dRvPu0
消滅会社おつ
467非通知さん:2013/12/03(火) 15:16:01.76 ID:3OppHWXN0
ウィルコム来年4月でイーアクセスに吸収ってマジ?
最後の祭りだったのか・・
468非通知さん:2013/12/03(火) 15:27:33.98 ID:GmUlmWZ10
>>465
びっくりした。サービス変わるんだろうか。
469非通知さん:2013/12/03(火) 15:29:33.19 ID:GmUlmWZ10
とおもったら、イー・アクセスもソフトバンクグループなのか。
470非通知さん:2013/12/03(火) 15:30:29.36 ID:wOP9gMuC0
これでウザイ信者が消滅するw
471非通知さん:2013/12/03(火) 15:32:36.77 ID:JATlqhJR0
新社名 Eコム
472非通知さん:2013/12/03(火) 15:34:48.95 ID:xSQDU+hQ0
【プレスリリース】合併に関する基本合意書締結のお知らせ
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2013/12/03/pdf/20131203press.pdf



>イー・アクセスを存続会社、ウィルコムを消滅会社とする吸収合併方式を予定しております。
473非通知さん:2013/12/03(火) 15:43:04.49 ID:+4H4GIRY0
おおウィルコム、消えてしまうとは情けない・・・
これからどーなんのさ・・・
474非通知さん:2013/12/03(火) 15:53:56.22 ID:AFd1BpVUP
もうこのスレいらんね。
みんなイーモバイルスレに移動だ。
475非通知さん:2013/12/03(火) 15:55:17.41 ID:wrJp3WQz0
スレタイも芋総合へ変えないと
476非通知さん:2013/12/03(火) 15:56:57.31 ID:tsuhB7xc0
芋総合ってブラック入りみたいだねw
それは俺かorz
477非通知さん:2013/12/03(火) 15:57:07.08 ID:clODWkrZ0
MNPで脱出じゃ!
478非通知さん:2013/12/03(火) 15:57:48.77 ID:iAwBs4TlP
早かったなあ、やがては消えるとは思っていたものの
MNP転出が出来るようになってからだと思ってた。
ハゲ容赦ないな。
479非通知さん:2013/12/03(火) 16:02:08.59 ID:7f5BUcS+0
おいおいコム養分で芋BLの俺は合併後BLになるのか?w
480非通知さん:2013/12/03(火) 16:05:17.24 ID:1o3vQQ6D0
ウイルアクセスだな
481非通知さん:2013/12/03(火) 16:05:56.97 ID:wrJp3WQz0
千本兄弟合体!!
482非通知さん:2013/12/03(火) 16:06:27.05 ID:JATlqhJR0
>>479
もちろんw
483非通知さん:2013/12/03(火) 16:12:34.48 ID:IKe2d/AT0
おいw
ちょw
484非通知さん:2013/12/03(火) 16:13:33.51 ID:DC2+6PHni
スレに活気が出てきたなw
485非通知さん:2013/12/03(火) 16:16:32.23 ID:7f5BUcS+0
新会社はイーコムか…胸熱
486非通知さん:2013/12/03(火) 16:16:41.03 ID:4TkkhcwV0
現行のサービス自体は何も変わらないんだろ
どうでもいいわ
あと一年で転出するし
487非通知さん:2013/12/03(火) 16:17:20.21 ID:UutHgCTt0
猿蟹合体
488非通知さん:2013/12/03(火) 16:17:59.20 ID:nXb2uP3+0
スレタイこれからどうすんだよ?
消滅するそうじゃねーか
489非通知さん:2013/12/03(火) 16:18:34.30 ID:ZT8P4QlA0
佐々木のぞみの三蔵法師は継続で頼む
490非通知さん:2013/12/03(火) 16:19:39.95 ID:gzBwhmfJi
同社間24時間通話無料はどうなるの??
491非通知さん:2013/12/03(火) 16:20:31.22 ID:nXb2uP3+0
ウィー・モバイルだな新会社
492非通知さん:2013/12/03(火) 16:23:03.91 ID:IKe2d/AT0
機種変更様子見しとこ
493非通知さん:2013/12/03(火) 16:23:56.52 ID:7f5BUcS+0
>>491
ハンセン乙
494非通知さん:2013/12/03(火) 16:25:13.89 ID:ZT8P4QlA0
ハゲのやりましょうの答えがこれかw
495非通知さん:2013/12/03(火) 16:26:54.68 ID:hHpeIFKa0
>>488
新社名もブランド展開も未定なんだから
その辺が決まるまでは現行通りで無問題
496非通知さん:2013/12/03(火) 16:31:45.54 ID:qmY8Mu970
吸収されるのに?
497非通知さん:2013/12/03(火) 16:34:02.31 ID:6QyuFAmPi
社名はどうなるだろ
1.イーモバイル単独
2.両方並べる方式(スクエニみたいな)
3.混ぜる(イーウィルコムとか?)
4.ソフトバンク○○
5.完全に新社名

吸収される方の社名がメインになるケースもあることはある(ルネサスとか)
498非通知さん:2013/12/03(火) 16:36:38.57 ID:bmhjG/Oo0
PHSが消滅しないなら問題ないが
どうなるか
499非通知さん:2013/12/03(火) 16:37:05.64 ID:OqiIN5V/0
禿定始めたその日に芋に吸収かYo!
WVS終わる2年後に脱出だな。
500非通知さん:2013/12/03(火) 16:41:41.14 ID:pS+XcYd/0
ウィルコムは消滅する方なんで合併を機会に16年超の契約回線解約すっかな。
年間契約の基準日と割賦の満了がズレてるのが面倒だ。
それともMNP開始まで様子見るか。
501非通知さん:2013/12/03(火) 16:43:27.74 ID:qmY8Mu970
もうウンコマーとは言わせない…
502非通知さん:2013/12/03(火) 16:43:32.21 ID:AxGK3adQ0
会社名 イーアクセス
サービス名1 イーモバイル
サービス名2 WILLCOM
これでいいよ
503非通知さん:2013/12/03(火) 16:46:00.54 ID:SBsALoFU0
>>497
芋はイヤだ
504非通知さん:2013/12/03(火) 16:47:46.99 ID:qmY8Mu970
CM2つ作るの無駄
505非通知さん:2013/12/03(火) 16:48:15.15 ID:JATlqhJR0
新社名 芋コム
506非通知さん:2013/12/03(火) 16:53:17.92 ID:aNXbcq1N0
普通、合併後の消滅会社の名前が残ると思うか?
507非通知さん:2013/12/03(火) 16:54:22.56 ID:aezAotps0
別に合併で停波するわけでもなしw
名前なんてどうでもいいわw
508非通知さん:2013/12/03(火) 16:57:17.58 ID:aezAotps0
イーモバウィルでいいじゃないかw
509非通知さん:2013/12/03(火) 16:58:04.62 ID:+6ItQkLT0
まぁいずれはソフトバンク共和国になるんだろう
510非通知さん:2013/12/03(火) 16:59:12.24 ID:OmypPhZm0
イルコム(Eillcom)

が朝鮮ぽくてよいな.

SOFTBANKは禿げの愛情詰まったネーミングだから捨てないとして
ウィルコムとイー・モバイルブランドは簡単には棄てられそう。。
511非通知さん:2013/12/03(火) 17:08:28.91 ID:5i/JtzCU0
在庫限りの閉店セールくるか?
512非通知さん:2013/12/03(火) 17:11:19.10 ID:Lz17yZ6o0
ま、いいんじゃない?
合併すれば加入者数が1000万になるんだし。
メーカーもイーモバ・ウィルコム向け端末の開発もしやすくなるんじゃない?
513非通知さん:2013/12/03(火) 17:11:44.47 ID:2xornWAJ0
11月はこれを見越した在庫一掃だったか。

4月以降はウィルコムブランドの商品売れないだろうから
また在庫積み上がるね。冬モデルもウィルコムだろ?

ボーダフォン→ソフトバンクのときはブランドクレジットが混在してたけどまたあんなことなんのかね?

急すぎww
514非通知さん:2013/12/03(火) 17:11:45.57 ID:NA777ZkH0
>>506
結構残る。

ただ今回は社名発表が同時でないから新社名にすると推測。
サービス名はどうなるかね?
515非通知さん:2013/12/03(火) 17:12:51.35 ID:FgjdEkFD0
新会社名なんざどうでもいいよ>>507に同意
元々何回か社名変わってるから気にもならんし
516非通知さん:2013/12/03(火) 17:14:57.56 ID:HHIdHAHi0
PHS終了キターーーーーー
517非通知さん:2013/12/03(火) 17:19:45.10 ID:EVzCcDTE0
WILLCOM終了セールが楽しみだな!
518非通知さん:2013/12/03(火) 17:20:10.61 ID:pS+XcYd/0
芋は元々WCDMA陣営だし禿とは親和性高いから速攻吸収されて端末も共通化しそう。
ウィルコムはインフラの独自性といいどうなるか予想できないな。
ウィルコムブランド残す意味もないし。
かといってPHSインフラさっさと捨てるのも変だ。
禿端末にPHS標準になることは考えにくいから、禿MVNOとして現状維持かなぁ。
519非通知さん:2013/12/03(火) 17:31:54.35 ID:sf80aT/A0
禿資本になったのを機に解約したが、DDIP時代から使ってたから、これはさすがにショックだな
もう禿の言う事は信じない
520非通知さん:2013/12/03(火) 17:34:00.52 ID:gzBwhmfJi
ウィルコム潰した経営コンサルタント()のクロサカタツヤも感慨深いやろねぇ


http://i.imgur.com/JUe0H4j.jpg
521非通知さん:2013/12/03(火) 17:39:26.83 ID:Ylaosw9n0
バナナマンや純二や千原は要らんからのぞみんだけ残してくれ
522非通知さん:2013/12/03(火) 17:41:44.07 ID:UQjryYXt0
ささききイラネ
523非通知さん:2013/12/03(火) 17:49:39.97 ID:Shfp1mwi0
ウィーモバイルコムウェア
524非通知さん:2013/12/03(火) 17:57:46.97 ID:E7ylLmaq0
〓は!〓はどうなるの!?
525非通知さん:2013/12/03(火) 18:04:51.07 ID:Cz1uS6mt0
PHSは無くさないよ国策だからさ
NTT及び電力系のPHSも結果的に受け継いでいる
今後は端末間のp2pによる接続安定化や
小型無線機器の常時接続回線などが計画され
省エネネットの背骨になる
526非通知さん:2013/12/03(火) 18:09:01.55 ID:iAwBs4TlP
そういや〓ってなんのマークなの?ソフトバンクのS?
527非通知さん:2013/12/03(火) 18:26:46.17 ID:489SU7Aa0
PHS、思い出がー
時代は変わるねー
528芋民:2013/12/03(火) 18:34:39.62 ID:ePCzoDSP0
せっかくお前らから逃げ出したのにまた一緒かよ....
529非通知さん:2013/12/03(火) 18:37:50.79 ID:u2tuzoQ70
>>526
もとは海援隊旗でソフトバンクのブランドロゴ

http://www.softbank.jp/corp/about/identity/
530非通知さん:2013/12/03(火) 18:39:10.99 ID:y+t6vyrc0
>>526

海援隊(武田鉄矢じゃないぞ)の旗印を模したもの
531非通知さん:2013/12/03(火) 18:41:10.72 ID:16ADQw1t0
閉店セール絶対あるでしょこれ。
AQUOSフォン15円にしてくれ・・
532 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/12/03(火) 18:48:36.07 ID:83/pxvnti
>525
禿が1.9ghz取得してもメリット無い
LCCは一緒にする方が効率良い
千本氏はPHSの事も良く知っている
PHS基地局ロケーションをイーモバイルで活用出来る
当面はPHS存続、芋が700mhz取り上げでもされたら帯域整理でWCDMAへ移行
イーモバイルの方がメリットが大きい
533非通知さん:2013/12/03(火) 18:49:54.28 ID:/gUmneZvi
一度消えた会社だからな・・よく持ったわ
534非通知さん:2013/12/03(火) 18:49:54.59 ID:u2tuzoQ70
PHSは変わらんだろ。
黒字化して倒産した時の更生債権も返済した以上、もうかる事業をつぶすはずがない。

それにしてもウィルコム倒産の戦犯ともいわれた、あの寺尾氏が新会社の副社長ねぇ。
ふつうならウィルコムの旧経営陣はマツケンと一緒にやめているはずが出世したもんだ。

ソフトバンクからきていた宮内社長はおつかれさま。
まあウィルコムの社長を退いても、ソフトバンクグループのNo.2の立場が変わるわけではないので、
心配はいらないが。
535非通知さん:2013/12/03(火) 18:53:31.79 ID:ZXktoS5Si
音声インフラでPHS残すのかな?
536非通知さん:2013/12/03(火) 18:55:41.84 ID:QhB7kFwzi
なあんでこっちの方がユーザー数多いのに消滅する側なんだよ!
おら、納得出来ないぞ
537非通知さん:2013/12/03(火) 18:59:58.79 ID:kmiSTUTO0
倒産したからね
538非通知さん:2013/12/03(火) 19:00:40.05 ID:27efs9TF0
>>536
一旦倒産した会社のクセにどうしてそんなに態度でかいんだ、
539非通知さん:2013/12/03(火) 19:01:20.85 ID:7F/vLpin0
>>519
PHSの良さを信じていたわけではなく、PHSを使っているボクちゃん偉い、のタイプですね、あなたは。
540非通知さん:2013/12/03(火) 19:02:58.44 ID:7F/vLpin0
ちなみに頭の悪いPHS信者のために一応言っておくと、存続会社なんて名目上の物。
三井住友銀行とわかしお銀行が合併したときの存続会社はわかしお銀行だからな。
541非通知さん:2013/12/03(火) 19:17:41.19 ID:aezAotps0
何で合併したらPHS停波の流れなんだよw
542非通知さん:2013/12/03(火) 19:18:33.49 ID:ZB87LBd20
合併キャンペーンでNexus5を15円で出せー!
543非通知さん:2013/12/03(火) 19:19:35.14 ID:1xB4/X1D0
PHS停波して4Gにおとりかえ希望
544非通知さん:2013/12/03(火) 19:29:32.81 ID:th3Se6geO
>>534
将来的に新規の設備投資ができなくなる事請け合いなんで、
(規模が小さいせいで、インフラの維持費が高くなる可能性が高い)
黒字の内にユーザーを何とかしとかないといけない。
545非通知さん:2013/12/03(火) 19:41:26.56 ID:aF4nQ7JA0
寿司信者残党は今夜は枕を濡らして寝て、更に悪夢を見るんだろうな
546非通知さん:2013/12/03(火) 19:48:40.25 ID:u2tuzoQ70
>>544
ウィルコム時代に保守をさぼっていた古い基地局をどうするんだという話はあったが、
AXGPの設置に伴い古い設備は新型のPHS基地局に更新しているので、当分は問題ないだろ。
今WCPの負担?で交換している基地局は10年は持つ。

宮川潤一 ?@miyakawa11 10月8日
エリアカバー用に展開するAXGP基地局には建物制限が無い限りは全てPHSとの併設を行います。
その際、新設PHS無線機につきましては新型基地局を配置し続けております。
RT @maiko_usuno:つまりウィルコムの基地局も新型になるということですよね? #willcom
開く
547非通知さん:2013/12/03(火) 19:58:55.52 ID:Da2FK45A0
>>540
いまでも名より実を取った三井住友の役員は凄いと思う、人間的には信用できない連中だがw
548非通知さん:2013/12/03(火) 19:59:10.26 ID:Py/HGimV0
【祝】ウンコム単独体制消滅【祝】
549非通知さん:2013/12/03(火) 20:06:03.18 ID:CCNhJaJ60
ウィルコムから芋に来て数年またおまいらと一緒になるとはな
550非通知さん:2013/12/03(火) 20:10:38.40 ID:IYQ+V+I00
PHSの電波の入りがどんどん悪くなっていくのか?
ちょうど3年縛られはじめたところなのにorz
551非通知さん:2013/12/03(火) 20:12:14.18 ID:IqJgLN2T0
>>526
ソフトバンクモバイルとは合併しないってことがはっきりしたから
そのマークは付かないんだろうね
552非通知さん:2013/12/03(火) 20:17:48.93 ID:th3Se6geO
>>546
今はそれでokだけどさ、アノ禿が次もやると思う?
完全にTD-LTEにした方が世界的な規模の市場が有るのを考えても、設備が安くなるのは間違い無いのに、
WCPの利益を削ってでもPHSに投資すると?
何より、PHSを続けて行くつもりなら、芋と合併する必要が無いんだよな。
553非通知さん:2013/12/03(火) 20:19:04.36 ID:yQ2i4wFP0
>>551
相変わらず現状認識出来てないな。
誰もソフトバンクモバイルとの合併意図して
〓つけてるんじゃない。
ソフトバンクグループであることを明示してるだけだってのにな。
554非通知さん:2013/12/03(火) 20:23:25.39 ID:IyMHPa+S0
もうWILLCOMブランドのスマホとかでーまーせーんー

とかいう話なら、元々微妙なもんしか無かったんだから大英断だしwww
555非通知さん:2013/12/03(火) 20:25:22.24 ID:jeR6yxwB0
新社名はTECOT(テコット)
556非通知さん:2013/12/03(火) 20:25:23.99 ID:rJ50NiJaP
> 850 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 13:18:20 ID:b4tiZ93+0
> アンチはこれからはソフトバンクを叩くのか
> アンビバレンツで自我崩壊しそうだな

> 855 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 13:41:42 ID:t7YiqitX0
> 信者が最も憎んでいる
> ソフトバンク完全子会社化で一つの節目は迎えたが
>
> ソフトバンクは叩かないよ
> むしろアンチとともにここまで信者と戦ってきた戦友(とも)だから


ソフトバンクならウィルコムを解体してくれると信じてたよ!!!!!!
長年アンチやってきた甲斐がありましたよwwwwwww
557非通知さん:2013/12/03(火) 20:25:47.31 ID:pewoMoMli
>>552
いつでもPHSの基地局だけ外せるようになってるらしいから
558非通知さん:2013/12/03(火) 20:26:18.73 ID:6pF1xVjtI
病院はPHSだからなくならないでしょ。
559非通知さん:2013/12/03(火) 20:27:36.86 ID:ydKw52jaI
>>555
現実のTECOT社は2年前に潰れました
560非通知さん:2013/12/03(火) 20:28:58.24 ID:klJasvqi0
社名リーク HAGETEL
561非通知さん:2013/12/03(火) 20:29:24.52 ID:CCNhJaJ60
>>558
PHS以外もある訳で無くなる訳がないてことはなかろうね総務省の判断次第なんだろうけど
562非通知さん:2013/12/03(火) 20:30:24.90 ID:rJ50NiJaP
ウィルコムが倒産した日のスレと同じく
今日のスレも永久保存決定だなw
563非通知さん:2013/12/03(火) 20:32:09.54 ID:cpUQUl+I0
>>540
こんなことがあったとは知らなかった、勉強になったありがとう
でも「頭の悪いPHS信者」以外でも知らない人がほとんどじゃない?
564非通知さん:2013/12/03(火) 20:32:24.24 ID:IYQ+V+I00
>>558
PHS以外が病院では危険ってのに
根拠がなくなってるからなあ
565非通知さん:2013/12/03(火) 20:34:24.49 ID:pewoMoMli
>>558
パナは既に撤退したからなー
566非通知さん:2013/12/03(火) 20:35:14.08 ID:rJ50NiJaP
消滅会社―――-ウィルコム―――-

かっこヨスギィィィイイイイイイ!!!!!!!!!
567非通知さん:2013/12/03(火) 20:36:17.08 ID:ydKw52jaI
>>961
1.9GHz帯で使うシステムとしてのPHSは今でも構内用とかで各種PDX事業者が普通に売ってるし(沖とか日立とか)
仮に無くすとしても、(制御チャンネル移行みたいに)10年単位の時間が必要になるだろう。

それと、公衆網事業としてのウィルコムPHSの継続性はまた別なんだけどね。
568非通知さん:2013/12/03(火) 20:36:52.04 ID:Py/HGimV0
株式会社ウィルコム
更生会社ウィルコム
消滅会社ウィルコム
569非通知さん:2013/12/03(火) 20:41:31.23 ID:ZCU6ohbPO
アステルとNTTパーソナルつかってた俺としてはこんな日がくるなんて寂しい。。ディディアイポケットの亜種だけは残ってほしかった。みんな引き取って最後は禿げんとこかよ
鬼ごっこ捕まえられた気分
570非通知さん:2013/12/03(火) 20:42:02.36 ID:rJ50NiJaP
ウィルコム葬儀会場 喪主:ソフトバンク
571非通知さん:2013/12/03(火) 20:44:33.00 ID:vPhwrvJX0
ウィルコムは無くなってもピーエイチエスは存続するようだな。
572非通知さん:2013/12/03(火) 20:49:24.86 ID:62pAN2wo0
あれ?寿司ファイターの悲鳴が聞こえないw
573非通知さん:2013/12/03(火) 20:52:23.89 ID:IqJgLN2T0
>>553
それをいうなら会社のロゴに実際のところ入ってないからな
社名変わってロゴ変わったときに実際にマークつくかどうかを待ってればいいんじゃね
574非通知さん:2013/12/03(火) 20:53:41.96 ID:IYQ+V+I00
ユーザにとって損にならなければ
別に会社が消滅しても構わんけどねえ
575非通知さん:2013/12/03(火) 21:00:27.57 ID:mdpCRSYs0
コムブランド端末としてはwx12kとwx11kがラストかもな
576非通知さん:2013/12/03(火) 21:02:08.64 ID:V/nW0Njri
マツケン今頃なにしてんだろな
577非通知さん:2013/12/03(火) 21:17:58.53 ID:uFRl/TFa0
やっとwcmドメインに変えて落ち着いたのに
また社名が変わるのかよwww
578非通知さん:2013/12/03(火) 21:26:34.50 ID:1R1Vyqya0
そういや@willcom.comアドレスとったばかりだった
579非通知さん:2013/12/03(火) 21:28:46.26 ID:gzBwhmfJi
喜久川政樹の現在

株式会社LIXIL
執行役員
市場創発推進室長


インテリア屋さんでトイレを開発している
http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/shower/satis/
580非通知さん:2013/12/03(火) 21:32:14.08 ID:BOXesY7l0
pdx.ne.jpドメインが残るかどうか。それが問題だ。
581非通知さん:2013/12/03(火) 21:33:44.51 ID:if7WBXxQi
>>579

スマートフォンリモコンが喜久川の開発かと思うと泣けてくるwwww

http://i.imgur.com/aWxj5en.jpg
582非通知さん:2013/12/03(火) 21:50:00.28 ID:hnXV+EP10
>>571
スマホに注力ww
583非通知さん:2013/12/03(火) 21:51:45.34 ID:hnXV+EP10
>>568
誰が上手いこといえと(ry
584非通知さん:2013/12/03(火) 21:56:30.43 ID:nljAZ7nJ0
まぁ来年のMNPが見えてるからあとは野となれだな
585非通知さん:2013/12/03(火) 21:58:45.12 ID:1xB4/X1D0
これ、POしまくったら、EM契約できなくなったりしないよね?w
586非通知さん:2013/12/03(火) 22:00:21.42 ID:1R1Vyqya0
SBモバイルがiPhone/iPad、芋+ウィルコムが泥を扱って住み分けるとか?
587非通知さん:2013/12/03(火) 22:03:04.61 ID:JATlqhJR0
>>585
契約者情報は当然引き継がれる
588非通知さん:2013/12/03(火) 22:07:39.97 ID:1xB4/X1D0
>>587
だよなぁ・・・2回線くらいにしとくわぁ
589非通知さん:2013/12/03(火) 22:18:59.57 ID:Cd/L7GUS0
メンドクサイからSBM、EM、Wみたいなモバイル3兄弟で親はSBって感じで固定しとけよ。

なんでも屋のSBM。
データカードのEM。
通話厨のW。
590非通知さん:2013/12/03(火) 22:23:42.98 ID:bizgCtw7i
コム消滅させるつもりだったら
こんなアホみたいにプラザ増やしてないだろうしな

まあいつでも改装できそうなちゃちい店ばっかだけどさw
591非通知さん:2013/12/03(火) 22:24:28.23 ID:IyMHPa+S0
もっとアフィブロガーが喜ぶようなこと書かなきゃダメ?www
592非通知さん:2013/12/03(火) 22:30:03.57 ID:5K2NRoow0
たった一人のプラザだってあるんだぜ
593非通知さん:2013/12/03(火) 22:42:43.58 ID:IB1zYg770
補償サービスつけてたら一年後に最新機種と無料交換できますよ−
一年後にウィルコムはありませんが・・・
594非通知さん:2013/12/03(火) 22:45:39.17 ID:Cd/L7GUS0
>>593
わろた
595非通知さん:2013/12/03(火) 22:47:40.67 ID:1R1Vyqya0
うちの近所のプラザなくなってた
596非通知さん:2013/12/03(火) 22:50:41.48 ID:ejTVz4pI0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
3
597非通知さん:2013/12/03(火) 22:51:54.58 ID:aF4nQ7JA0
>>596
もういいんだ休め
598非通知さん:2013/12/03(火) 22:55:13.76 ID:sMXlkaOe0
ウィルコムの売上って倒産前より400億ぐらい減ってるね
やっぱ儲かってる様に見せかけてただけだったんだ?
そりゃ消滅もするよねw
599非通知さん:2013/12/03(火) 22:57:44.15 ID:26PZHZ+X0
>>596
WILLCOMは消えるんだ、〓いらんやろ
600非通知さん:2013/12/03(火) 22:59:21.70 ID:uciqERVZ0
>>593
くそわろたwww
601非通知さん:2013/12/03(火) 22:59:44.25 ID:OmypPhZm0
ウィルコムプラザがおいも屋に変わるのか。胸熱
602非通知さん:2013/12/03(火) 23:09:02.25 ID:O2JIpNLP0
来年四月からスレタイは下駄付きでいいな。
完璧にSOFTBANKの一員となるのだから。
603非通知さん:2013/12/03(火) 23:10:29.45 ID:UutHgCTt0
これはなんですか?
http://wnyan.jp/3906
604非通知さん:2013/12/03(火) 23:11:00.13 ID:zn3wjhIJ0
@pdx.ne.jp時代からウィルコム使ってたけど、今回の件で踏ん切りついたわ
ドコモに移る
605非通知さん:2013/12/03(火) 23:15:06.15 ID:A5B9t3u0i
音声アナウンスも変更しないとあかんやん。
606非通知さん:2013/12/03(火) 23:18:25.16 ID:+0njcFI70
●携帯キャリア再編を考えるスレ●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1360159394/
今後どうするかはこのスレを活用してね
俺がネタスレとして立てたけどマジでスレタイトルに添った活用が出来るとは夢にも思いませんでした
607非通知さん:2013/12/03(火) 23:42:02.48 ID:aJZ5CtIt0
社名変えるのは結構だけど、芋とかウンコとか
変なあだ名を付けられないようなのを頼むでしかし。
608非通知さん:2013/12/03(火) 23:45:55.16 ID:bSNn3/2u0
まあ俺はPHSがある限り使い続けるけど
この際ソフトバンクガー言ってる奴は消え去ればいいな。
あいつらいろいろ履き違えてて気持ち悪いんだよ
いいふるいがけになるだろ。
609非通知さん:2013/12/03(火) 23:46:55.38 ID:+avGkZiHi
>>598
エアエッジバブルが崩壊してから右肩下がり

今やってるのはばら蒔きで加入者数水増し
610非通知さん:2013/12/03(火) 23:49:16.76 ID:iAwBs4TlP
Zero3 003を出した頃がピークかなあ
611非通知さん:2013/12/03(火) 23:54:03.18 ID:aJZ5CtIt0
よく考えたらこのウィルコム総合スレも、芋総合スレを存続スレとする統合合併か。
もうあと4ヶ月程で統合なんだから、下駄とかどうでも良くね?
612非通知さん:2013/12/03(火) 23:57:09.29 ID:CCNhJaJ60
>>568
3冠達成かw
613非通知さん:2013/12/03(火) 23:58:39.41 ID:nljAZ7nJ0
>>604
さすがに最近は気の毒だからドコモかな
といってもMVNOsimもあるから実質統廃合だが
614非通知さん:2013/12/03(火) 23:58:39.78 ID:qtFxVPD+0
>>611
そうだよだから>>606のスレに今あるWILLCOM関連のスレピックアップしておいた
615非通知さん:2013/12/04(水) 00:03:31.34 ID:VN9UwZ9K0
このままでいくと、イーモバユーザーになっちゃうのか。
616非通知さん:2013/12/04(水) 00:10:56.96 ID:vq+7qKtH0
社名やブランド名の存続については未定で、新会社に名称変更ような
そのほかの経営体制についても未定と報道されてる
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000055-zdn_m-prod
617非通知さん:2013/12/04(水) 00:14:37.17 ID:bLUEQlCcP
その辺のところを詰めずに統合を発表したのは何故なんだろう。
618非通知さん:2013/12/04(水) 00:20:51.52 ID:2CQPdROSi
>>617
イーモバがヤバいんだろうな
619非通知さん:2013/12/04(水) 00:24:53.03 ID:AbdSGQ3Zi
>>609
ハイブリッドケータイってウソついて売ってた頃考えたら
ハイブリッドケータイにホントにしてくれた禿のがマシだけどな
620非通知さん:2013/12/04(水) 00:27:39.39 ID:bkREURiYI
>>617
統合するには各社の資産算定とかの実務で時間かかったりするけど、
名前なんて後回しでも済むから結構よくある。
最近だと三菱日立の火力会社も統合後の社名まだ出てないし。
621非通知さん:2013/12/04(水) 00:29:02.11 ID:XeYxSRaG0
>>618
逆だよ
無駄に役職者が多く高給取りのウィルコム社員をどう削るかって事だろ
給料下がるから京セラ主導は嫌だとか前はうまくかわしただとか倒産より前にウィルコム社員が言ってた

一気にやりたいんだろw
622非通知さん:2013/12/04(水) 00:44:11.38 ID:4lLwhw6g0
新社名

ソフトバンク2
623非通知さん:2013/12/04(水) 00:46:22.71 ID:KmMCuv+00
イーウィルコムじゃないの。そういうセンスのとこ
624非通知さん:2013/12/04(水) 00:47:23.30 ID:02f3NGMq0
しかし、こんだけ金掛けて、誰定のウィルコムってイメージを
作って来たのに、それをあっさり捨てるとは思わんかったわ。
625非通知さん:2013/12/04(水) 01:04:47.70 ID:AbdSGQ3Zi
>>616
『もはや別の球団なんだから若鷹軍団は捨てる』
だのなんだの引っ張っといて、結局は
『♪われらーの、われらのー、ソフトバンクホークス〜♪』
ってなオチだったwww    ‥‥‥っていう前例はあるがな
626非通知さん:2013/12/04(水) 01:06:21.63 ID:XeYxSRaG0
ウィルコムのビジネスモデルはVoLTEが始まった時点で終わるので
それまでにスリム化したいと思ってるんだろ

ショップに関しては、所詮は代理店なんでいきなりサヨナラでOKって感じだろう

ソフトバンクは営業利益も業界トップになりウィルコムでの純増詐欺も必要無くなったんだろ
627非通知さん:2013/12/04(水) 01:14:01.71 ID:AbdSGQ3Zi
ピカのHIT SHOPみたくバッサリとはいかんかもな

一応キャリアの看板挙げてるわけだし
628非通知さん:2013/12/04(水) 01:23:26.20 ID:fKCwTQU4i
Xmas学割って初月は絶対コンテンツつけないかんの?
629非通知さん:2013/12/04(水) 01:28:08.54 ID:XeYxSRaG0
ピカのHIT SHOP→大きな2次店は助かった
キャリアの電波停波→大きい代理店も小さな代理店もほとんど助からなかった

両方関係者だったので間近で見てきたよw
唯一例外がNTTポケベル代理店だな、この頃はNTTウハウハだったからね
630非通知さん:2013/12/04(水) 01:31:40.37 ID:O1c9yf4N0
ウィルコムが消滅した後、もしピーエイチエスが停波をするなら次はこれらのアイピー電話アプリのどれかを使う。
http://dream.jp/mb/sim/option.html
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/c/0000000142/
それに使う端末はこれらのどれかだな。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59728/
http://www.expansys.jp/sony-xperia-e-c1505-sim-white-241231/
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0063ZYI2M/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
631非通知さん:2013/12/04(水) 01:47:00.73 ID:GHl7Q+Az0
なんか飯田橋フェニックスを思い出した。

千本の元に戻るんだし、もしウィルコムの名前やめるなら、
イー・ポケットとかでいいんじゃね?
これなら老害ユーザーも納得だろ。
632非通知さん:2013/12/04(水) 01:56:41.44 ID:zpbOgqMD0
>>626
対災害用とか内線FMCとかで自治体や法人に売りまくってるから、
すぐにはなくせないと思うけどね。PHS。
633非通知さん:2013/12/04(水) 01:58:22.59 ID:nh1xrUle0
  ↓  ↓   ↓    ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1368282236/377
634非通知さん:2013/12/04(水) 02:01:05.73 ID:Kiea3WXU0
VoLTEってそんなブレイクスルー起こせるものかね
635非通知さん:2013/12/04(水) 02:03:04.52 ID:bz1mQbHq0
>>552
ソフトバンク本体の利益削って
ウィルコムの完全ITX可、新型基地局の更新に
投資してきたのに、減価償却もせずにPHS廃止するわけないし
芋の帯域でウィルコムの通話トラフィックをさばけるわけもない。
636非通知さん:2013/12/04(水) 02:05:46.22 ID:bz1mQbHq0
>>626
>ウィルコムのビジネスモデルはVoLTEが始まった時点で終わるので

Volteていくらぐらいになるの?
見ものやなw
ウィルコムに勝てるレベルでの提供が可能とは
とても思えんけど。
637非通知さん:2013/12/04(水) 02:30:38.99 ID:XeYxSRaG0
>>632
まだ災害対策とか言ってんの?

>>635
償却もなにも売上が上がってないじゃんw
勝負に負ける奴は引き際を見極められずに深追いして負けるんだよ
もう十分な利益が上がってるよ(株価上昇見ろよ時価総額見ろよ)

>>636
VoLTEは強豪が出来るだけじゃ無いんだぜ
着信による通話料利益も減る若しくは無くなるんだぜ
意味わかる?俺は強豪だけの話でなくビジネスモデルって言ってんだよw
638非通知さん:2013/12/04(水) 02:38:58.64 ID:zpbOgqMD0
>>637
>まだ災害対策とか言ってんの?

言ってるよ。
http://www.willcom-inc.com/ja/biz/sp/bousai/index.html
639非通知さん:2013/12/04(水) 02:50:14.68 ID:XeYxSRaG0
>>638
だから対策だから全キャリアに当てはまるやつだろw
君がウィルコムが災害に強いと言わないのならOKだね

災害対策の為に全キャリ持とうウィルコムはあまり持ってる人がいないから会社でもってねw
640非通知さん:2013/12/04(水) 04:10:07.20 ID:zpbOgqMD0
>>639
ウィルコムが言ってることを紹介しただけなのに、このひとなにいってるの?
641非通知さん:2013/12/04(水) 04:33:12.12 ID:eeN7b3s50
新会社ってことは新料金プランなのだろうか
642非通知さん:2013/12/04(水) 05:46:53.58 ID:JtsRtqTa0
ウィルコム沖縄はどうするの?
643非通知さん:2013/12/04(水) 06:58:21.67 ID:wazOA7pW0
社名変えたらプラザとか店舗看板変えないといけない
無駄な気がするけどね
お金はアンテナ整備、エリア拡大に使って欲しいよ
644非通知さん:2013/12/04(水) 07:21:18.54 ID:EYUQ/1Wv0
>>643
看板変えるだけでショップが手に入る芋はウハウハじゃん
645非通知さん:2013/12/04(水) 07:29:39.19 ID:GqXv+yPz0
NGワード VoLTE
646非通知さん:2013/12/04(水) 07:38:05.26 ID:GbN0aw9ZP
ウィルコム社員が合併してまず最初にすることはこの動画の謝罪だなw

willcom データ通信 サルカニ合戦 イ○モ○イルwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7644164
647非通知さん:2013/12/04(水) 07:53:46.82 ID:W7W8jEF80
信者の駆逐が先だろ。こんどこそ完全に駆除しないと!
648非通知さん:2013/12/04(水) 07:54:56.20 ID:bd1kg8VuP
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ウィルコムは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
649非通知さん:2013/12/04(水) 07:56:47.80 ID:5rKHy8QJ0
倒産セールあるかね
650非通知さん:2013/12/04(水) 08:01:28.41 ID:EYUQ/1Wv0
>>647
禿同
651非通知さん:2013/12/04(水) 08:10:35.69 ID:GqXv+yPz0
ウィルコム、10年持たなかったか…
ということは、加入10年でグループ間無料通話適用は文面通りに読めばありえないってことになるなw
652非通知さん:2013/12/04(水) 08:12:58.31 ID:x2ICEax90
ユーザにとっては社名が変わるだけだが?
653非通知さん:2013/12/04(水) 08:25:04.38 ID:EYUQ/1Wv0
DDIポケット起算だと19年だけどな
来年20周年だったのにね
654非通知さん:2013/12/04(水) 08:31:30.56 ID:vqYklZql0
まぁ、社名変わるだけで今まで通りなら何も問題無いけど…
ハイブリッド端末やデータ通信は、今後発売される機種はSBMからEMに回線変更かな
655非通知さん:2013/12/04(水) 08:40:19.60 ID:0rott7lri
@miyakawa11

「道の駅」エリア化につきましてはIP基地局化が必須でありましたが、既に完成し数箇所設置後安定性の確認中です。必ず申し送りし実現します。RT @maiko_usuno: …頓挫してしまうのでしょうか?それとも新会社に受け継がれるのでしょうか? #willcom
656非通知さん:2013/12/04(水) 08:59:54.42 ID:x2ICEax90
>>655
社長の宮内氏だけでなく、宮川さんもウィルコムから退任かあ。

まあ、携帯やAXGP基地局との併設によるPHSネットワークの再編や、
PHSと携帯とのデュアル端末の投入などで技術屋としてやることは一通り終わったということかな。

ソフトバンクモバイルにもどって社長に就任かも。
657非通知さん:2013/12/04(水) 09:05:10.51 ID:rj+lS/od0
>>646
よく残っていたな。
658非通知さん:2013/12/04(水) 09:05:51.37 ID:lqa0ZvDN0
マルチしないで
どっちかにしてくんないか?
659非通知さん:2013/12/04(水) 09:09:21.25 ID:Va5xzTLO0
2018まではwillcom.comはあるな


Domain Name: WILLCOM.COM
Registrar: MELBOURNE IT, LTD. D/B/A INTERNET NAMES WORLDWIDE
Whois Server: whois.melbourneit.com
Referral URL: http://www.melbourneit.com
Name Server: DNS3.ODN.NE.JP
Name Server: NS2.PDX.NE.JP
Status: ok
Updated Date: 14-aug-2012
Creation Date: 03-feb-1998
Expiration Date: 02-feb-2018
660非通知さん:2013/12/04(水) 09:10:14.40 ID:TnCRkn4W0
>>653
これでPHSで起業した会社は全て消滅するのかー
661非通知さん:2013/12/04(水) 09:12:14.06 ID:TnCRkn4W0
そう言えばウィルコム沖縄はどうなるんだ?
662非通知さん:2013/12/04(水) 09:17:20.96 ID:QNjpvH7Q0
>>659
ドメイン登録なんて残っていても
運用止められたらAUTO
まあさすがに止めないとは思うが
663非通知さん:2013/12/04(水) 09:25:20.59 ID:+FY8lwSq0
>>662
オートってなんだよ。オーッとなったのか?
664非通知さん:2013/12/04(水) 09:36:20.01 ID:BCNRUKbcP
サルカニ動画を作った奴、喜んでた信者、まずは土下座だなwww
665非通知さん:2013/12/04(水) 09:48:42.38 ID:YWz/rR0p0
>>659
ウィルコムができる前にドメイン登録されてたのか
買い取ったのかね
666非通知さん:2013/12/04(水) 09:59:23.51 ID:mi2L0xg30
外国にあったのを買ったと記憶している。
667非通知さん:2013/12/04(水) 10:03:26.02 ID:IwXEcFRxO
PHSさえ残ればそれでいい
一回死んだのここまで盛り返したし
なにやられても仕方ない
端末も通話出来りゃそれでいいわ
668非通知さん:2013/12/04(水) 10:05:28.15 ID:ePGggyVC0
ウィルコムなのでID変わってますが、665です

>>666
なるほど、そうでしたか
669非通知さん:2013/12/04(水) 10:59:52.75 ID:z4WZTKL+0
MNPができるのが決まったから、なんかあっても逃げるだけ
670非通知さん:2013/12/04(水) 11:04:51.05 ID:WZNogzTe0
>>667
ウンと芋から貰えるものは全部貰った後だから
後はMNP始まる前に禿に巻き取りで客欲しいだけだろ
671非通知さん:2013/12/04(水) 11:11:22.30 ID:IACJxs/c0
CMは高田純二が総理になって矢沢永吉が孫悟空?
672非通知さん:2013/12/04(水) 11:29:20.55 ID:PtsHV4qE0
佐々木希が総理、矢沢永吉が三蔵法師
でお願いします
673非通知さん:2013/12/04(水) 12:21:26.61 ID:+qBekcXX0
willcomのスマホはWX10KとWX04SHで打ち止めですかね。
StreamXかNexus5がPHSとどう対応するのか、知りたいところですね。
パケット料金はとりあえず、芋に合わせて3,880円に下がるか、
このまま在庫処分かな。
674非通知さん:2013/12/04(水) 12:27:25.46 ID:qDTWQdWd0
>>673
ウィルコムユーザー巻き取り端末になるだけじゃん
675非通知さん:2013/12/04(水) 13:11:37.90 ID:QPOcW/Uf0
>>673
StreamX は中国のファーウェイでしょ?
Nexsus5 はLGでしょ?

外国製の端末にPHSモジュールを別に発注する(あちらさんがやる)とは
思えないんだけどね。

でも、加入者合わせて1000万となるのだから、国内メーカーは動きやすくなるんじゃない?
と言っても動けるのは富士通位だけど
676非通知さん:2013/12/04(水) 13:45:28.69 ID:AbdSGQ3Zi
ストリームのウィルコム版ならすでにあるだろ
※PHS回線は入っておりません  て但し書きつきの
677非通知さん:2013/12/04(水) 13:50:17.10 ID:RioRvjvF0
誰定維持してくれりゃなんでもいいわ
678非通知さん:2013/12/04(水) 13:54:29.58 ID:c+EVSK5p0
たいして数の出ないスマホに開発費なんかかけずにソフトバンクの売れ残りに、
厚手の電池ケースの中に誰とでも定額パスを内蔵して格安で提供してくれればいいよ
679非通知さん:2013/12/04(水) 14:01:27.24 ID:JQswSBiu0
>>677
合併後もイー・モバイル通話定額280円を維持したりしてな
680非通知さん:2013/12/04(水) 14:01:45.06 ID:GbN0aw9ZP
イーモバイル以下ということが証明されたな
681非通知さん:2013/12/04(水) 14:07:59.16 ID:JQswSBiu0
そりゃだって資本金が

イー:432億
ウィル:1.5億

だもんな
682非通知さん:2013/12/04(水) 14:11:15.32 ID:kaeRyHlP0
Willcomは15円祭で初めて契約したけど、10分 500回無料って、
なにげに役立つね!
683非通知さん:2013/12/04(水) 14:15:39.74 ID:rDEMdbHvi
2chMate 0.8.5.4/samsung/SC-05D/4.1.2
15円simで、通話も通信もできたよー
684非通知さん:2013/12/04(水) 14:21:25.51 ID:c+EVSK5p0
>>682
繋がれば通話は最強なんだよ。
685非通知さん:2013/12/04(水) 14:29:39.93 ID:5O8rQZq60
15円、もうやらないんですかね?

とあるプラザに在庫10台以上あるらしいから
686非通知さん:2013/12/04(水) 14:32:19.35 ID:GbN0aw9ZP
もしかしたらソフトバンクがウィルコムを手放して
どこかの企業に買収されてウィルコム復活なんて淡い夢を見ていたかもしれないが

ソフトバンクによって強制的にイーモバイルとウィルコムの合成人間にさせられたから
もう何をやっても再起不能だなw
687非通知さん:2013/12/04(水) 14:32:19.85 ID:kaeRyHlP0
iPhone5をみまもり化して月サポ分を無料通話みたいにして使っていたけど、
いっつも無料通話より微妙にオーバして使いすぎてたw

STOLAって機種は通話音質もいいし、あんしん補償つけたままで使い続けそうだ
688非通知さん:2013/12/04(水) 14:36:12.07 ID:Batkf2sL0
新アドレスは、どーなるのかな

新社名が決まってからだろな・・orz
689非通知さん:2013/12/04(水) 14:40:54.11 ID:kq4JuAoii
>>681
ウィルコム売り上げ1700もあったんだな
690 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/12/04(水) 15:24:55.61 ID:v1n8pE1fi
>673
PHS+3GのDUALスマホは、もしかすると終了
誰定が両キャリアにあるから300回と500回で二段階にするか1種類にするか
PHS、3G問わず誰定を付けられる様にするか

色々、可能性は有る
691非通知さん:2013/12/04(水) 15:30:30.21 ID:bLUEQlCcP
とりあえずMNPはあきらめて
docomoの電話買って当面は並行して使う形にしておいて、
今のうちから電話番号とメアドの変更の周知を始めておいた方が良いかもなあ。
692非通知さん:2013/12/04(水) 15:32:46.11 ID:JQswSBiu0
>>689
主に企業が内線扱いで大口契約してるからな
693非通知さん:2013/12/04(水) 15:36:32.38 ID:/3EIXTWJ0
サービス終わるなら終わると発表されてから動けばいいのに691みたいなのは宣伝なのかな
694非通知さん:2013/12/04(水) 16:13:59.73 ID:bLUEQlCcP
サービス終ってからじゃ周知出来ないやん
695非通知さん:2013/12/04(水) 16:33:56.17 ID:4pazZ1Hh0
NTTパーソナルの場合はドコモPHSに引き取られた後、PHSを止めると発表してから実際に止めるまで3年の猶予があったよ。
ドコモがPHSを止めたときは、ユーザーの選択肢はドコモの携帯に契約変更するか、事務手続き手数料無料&指定機種なら無料でウィルコムに移行するかの二択だったよ。
ウィルコムがPHSを止めるとしても似たようなことになって、発表からサービス停止まで年単位で周知時間があるんじゃない?
696非通知さん:2013/12/04(水) 16:39:11.28 ID:sWX65ssM0
でも禿だからねえ
まともな手口でくる保証はできないわな
697非通知さん:2013/12/04(水) 16:45:19.44 ID:0iLFYYpu0
確かに禿は信用無いなw
698非通知さん:2013/12/04(水) 16:46:55.71 ID:JL3TWZAS0
妄想をソースに叩くのは精神疾患だぞ
699非通知さん:2013/12/04(水) 16:58:12.05 ID:WjXRUFqqi
PDC停波の時は2年前には公表されてた
700非通知さん:2013/12/04(水) 17:00:35.64 ID:DqA/wTYQ0
Yahoo!BB 裏プラン モデム落下傘部隊… Y!ワンクリック詐欺実装未遂(数回) etc…
701非通知さん:2013/12/04(水) 17:01:45.88 ID:TnCRkn4W0
PHSは公衆止めても自営は残るし何かに使うにもガラパゴスバンドで
あったりDECTとかあるから意味はあまり無いだろ。
702非通知さん:2013/12/04(水) 17:10:12.16 ID:JQswSBiu0
まぁ、やるとしたら
ソフトバンクに無料切り替えだろうな
703非通知さん:2013/12/04(水) 17:14:25.01 ID:TkqqOVv40
芋の養分になるしね
704非通知さん:2013/12/04(水) 17:21:38.56 ID:JQswSBiu0
とりあえず@pdxだけ殺さないでくれればどうでもいいや
705非通知さん:2013/12/04(水) 17:26:14.47 ID:uqkbT2xg0
社名変わるだけじゃないの。普通に考えても。
706非通知さん:2013/12/04(水) 17:28:17.94 ID:JQswSBiu0
…いまだに@t.vodafoneが生きてるくらいだし
殺さないよな?な?
707非通知さん:2013/12/04(水) 17:32:28.47 ID:ts5GjqNs0
まだ@pdx使ってる人いるんだ?
数年前使ってたらフリメと勘違いされて何かと大変だった
708非通知さん:2013/12/04(水) 17:44:49.55 ID:JQswSBiu0
こちとら契約期間17年の古株ですわ
709非通知さん:2013/12/04(水) 17:46:43.87 ID:ts5GjqNs0
こっちもそれに近い古株だw
710非通知さん:2013/12/04(水) 17:55:16.77 ID:JQswSBiu0
H"の時代がなつかしい…
711非通知さん:2013/12/04(水) 18:13:25.74 ID:uiDBuEkz0
PHSは病院を人質にとってるから大丈夫だよ。
712非通知さん:2013/12/04(水) 18:17:17.40 ID:ZU19V9JQ0
え?京ぽん時代からのユーザってまだ
息してたの?




俺zero-3からウィルコム使ってるが
713非通知さん:2013/12/04(水) 18:17:24.70 ID:C+10jd8Pi
たまに契約年数見るとびっくりするよね。
電波こないこと増えたから来年春に解約予定だ。
714非通知さん:2013/12/04(水) 18:23:49.64 ID:bLUEQlCcP
DS-110からだけど、かろうじて息してる
715非通知さん:2013/12/04(水) 18:30:20.13 ID:AQ6QlCRI0
ガラパゴスなメール廃止って事でSMSとMMSに統一とかになるんじゃ無いか?
auが100年メールとうたったメール廃止した例も有るし
716非通知さん:2013/12/04(水) 18:35:40.83 ID:ZU19V9JQ0
>>714
データスコープとか完全に存在忘れてた。。
717非通知さん:2013/12/04(水) 20:09:39.45 ID:02f3NGMq0
契約期間を自慢する人が居るけど、芋を存続会社とする
吸収合併だから、契約期間はリセットですから残念www
718非通知さん:2013/12/04(水) 20:17:19.99 ID:dkuWptEB0
>>717
いやそれはない
719非通知さん:2013/12/04(水) 20:22:02.03 ID:yFS7S4Ty0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ウンコムは総務省への貸し作りと
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } AXGP用基地局さえ奪えれば用済み。
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 芋はLTE1.7GHzさえ奪えれば用済み。
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /  後は残りカス同士仲良うにやれやwww
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
720非通知さん:2013/12/04(水) 20:33:21.59 ID:rVtxgKXJ0
芋の700MHzはいらんのか
721非通知さん:2013/12/04(水) 20:51:36.22 ID:QNjpvH7Q0
>>715
ガラパゴスなメールって何のこと?ウィルコムのEメールとかライトメール?
722非通知さん:2013/12/04(水) 21:04:37.79 ID:JQswSBiu0
>>712
嘘みたいだろ?
三菱電機が機体出してたんだぜ
723非通知さん:2013/12/04(水) 21:06:57.82 ID:P9j1LM92I
そうか!ウィルコム沖縄が残っているじゃないか。
まだ、あわてる時間じゃない
724非通知さん:2013/12/04(水) 21:08:40.10 ID:JQswSBiu0
>>721
たぶんPメールDX
725非通知さん:2013/12/04(水) 21:10:06.98 ID:DSQidVDm0
>>724
なついw

PHSって他キャリアからのショートメールって対応してたっけ?
アイメッセージみたいなやつ
726非通知さん:2013/12/04(水) 21:17:12.56 ID:JQswSBiu0
>>725
機体によって

使えない
受信できるが送信できない
受信できないが送信できる
受送信可能

と4パターンを確認してる
727非通知さん:2013/12/04(水) 21:25:12.02 ID:eeN7b3s50
ウィルコム沖縄まだ普通にCMやってるけどどうすんのw
728非通知さん:2013/12/04(水) 21:26:34.81 ID:Z6OSLeXZ0
ウィルコムが消滅した後、もしピーエイチエスが停波をするなら次はこれらのアイピー電話アプリのどれかを使う。
http://dream.jp/mb/sim/option.html
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/c/0000000142/
それに使う端末はこれらのどれかだな。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59728/
http://www.expansys.jp/sony-xperia-e-c1505-sim-white-241231/
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0063ZYI2M/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
729非通知さん:2013/12/04(水) 21:29:43.72 ID:2h1qhhns0
>>717
は?
730非通知さん:2013/12/04(水) 21:31:13.69 ID:2h1qhhns0
そういえば
ツーカーセルラー沖縄とウィルコム沖縄どうすんの?

きちんと話通してるのかねぇ
731非通知さん:2013/12/04(水) 21:32:07.45 ID:eeN7b3s50
ウィルコム沖縄と地元企業出資みたいだけど
732非通知さん:2013/12/04(水) 21:32:36.23 ID:rHrsbKvw0
もう一度DDIPOKETに戻してくれたら契約したいな
733非通知さん:2013/12/04(水) 21:36:46.64 ID:Xk5v3GsE0
イーモバイルとくっつくのはまあメリットがないでもないかもしれないけど
イーアクセスのADSL事業とか邪魔じゃね
734非通知さん:2013/12/04(水) 21:40:07.89 ID:2h1qhhns0
>>733
ADSLは棄てられて別会社に売り払われるかな
735非通知さん:2013/12/04(水) 21:41:20.31 ID:nnxQgfXdi
>>720
使いづらいからいらんかもね。返すとは思えんけど。
さっさと電波吹いて客つけたらあとは適当にだろ。
736非通知さん:2013/12/04(水) 22:05:41.79 ID:YijhMlow0
>>730
ウィルコム沖縄って禿グループだけど
禿傘下ではないんだっけか?
737非通知さん:2013/12/04(水) 22:32:40.48 ID:349grnpr0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
5
738非通知さん:2013/12/04(水) 22:56:19.46 ID:QNjpvH7Q0
ADSLなんてまだあるのか
739非通知さん:2013/12/04(水) 23:04:30.41 ID:lqa0ZvDN0
>>737
おいおい、本当は今回の事で困惑してんだろ?素直になれよ
740非通知さん:2013/12/04(水) 23:12:29.55 ID:dkuWptEB0
>>736
ウィルコムが80%、残りが沖縄の地元企業
741非通知さん:2013/12/05(木) 00:20:50.60 ID:yEwZ8ssc0
>>734
YahooBB(SBB)かodn(SBT)へ移管されると予想。
742非通知さん:2013/12/05(木) 00:23:37.16 ID:0prdp9KAi
>>741
そういえばJDSLなんてあったよね?
イーアクセスに移管されたけど。
743非通知さん:2013/12/05(木) 00:58:23.09 ID:5zCqTTSp0
>>505
通称はそうなるでしょうね
744非通知さん:2013/12/05(木) 01:03:49.09 ID:eeeKQ3Rv0
>>730
ウィルコム沖縄の株の8割を
ウィルコム本体が持ってて
ウィルコムの子会社だから。
745非通知さん:2013/12/05(木) 01:49:15.10 ID:5p1EdJH70
一番安い機種ってなに?
746非通知さん:2013/12/05(木) 03:03:48.55 ID:I3mUWSOS0
>>745
ポータス
747非通知さん:2013/12/05(木) 08:07:42.29 ID:FiG8FqtGi
ウンコマー脂肪www
748非通知さん:2013/12/05(木) 08:59:06.44 ID:PcRhfnPv0
ウンコマーは強制卒業ですw
749非通知さん:2013/12/05(木) 09:24:03.59 ID:H23fIjJ8i
>>741
odnはSBTじゃないけど
750非通知さん:2013/12/05(木) 09:31:09.99 ID:VDjDmHDD0
eモバへ乗換検討してたが孫するので様子見にした。
2台持ち可ならドコモ卸回線simだと安い件も合併を後押ししてる気もする。
751非通知さん:2013/12/05(木) 12:13:39.81 ID:VDjDmHDD0
750ですが来年度以降の新機種、新料金に期待してます。
という待ち人が多すぎたら3月末まで何らか期間限定サービス価格等があると思う。
752非通知さん:2013/12/05(木) 12:20:45.09 ID:GS0+0GqW0
あんしん携帯補償ってはいってますか?
1年1回最新機種への変更が5250円できるそーなんですが、
どうなんでしょ?
753非通知さん:2013/12/05(木) 12:30:27.67 ID:YNO4oCEC0
>>690
もしかしなくても終了だろうな
754非通知さん:2013/12/05(木) 12:41:10.82 ID:z+Qj/VV5i
>>752
ストリーム契約の時きいたけど、
例えば音声端末の場合、
wx12kに変更できるのか?って聞いてみたが現在始まって1年たってないのでわからないとしか回答できない。
センターに問い合せた回答がこれだから期待しないほうがいいのでは
755非通知さん:2013/12/05(木) 13:01:10.75 ID:GS0+0GqW0
>>754
ありがとうございます
本体がROM機なので、簡単に機変できなさそうですし(持込機変すると割引が消える)、
補償はいったままにしてみーかと思います
756非通知さん:2013/12/05(木) 13:04:50.02 ID:sL3sZoXD0
10分間通話料無料と、ウィルコム同士無料が魅力で来年早々にウィルコムを
購入しようと思っていたのですが、来年4月に合併というカキコを見ました。

合併すると無料通話が無くなったり料金が変更する可能性は高いですか?
757 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/12/05(木) 13:15:47.11 ID:woUnuARki
>756
誰定は無くならない、これが売りだから
双方誰定あるのに無くす道理が無い
758非通知さん:2013/12/05(木) 13:37:33.73 ID:d8iO8tuDP
>>756
無くならないと思うがなくなるとしても
契約済みのものは続くだろう
数年間は安心して使える
759非通知さん:2013/12/05(木) 13:39:50.35 ID:bPh+6NdZ0
CMを増やして
店舗増やして
値下げして
蓋を開ければ
倒産年の売上2000億円から1700億円に減っていた

そりゃ消滅もするわw
760非通知さん:2013/12/05(木) 13:48:01.34 ID:Qn59ca5K0
>>757>>758
ありがとうございます
それで、来年1月(または今月末)にウィルコム新規で購入するとしたら
都内だとどこがお徳でしょうか?おすすめのお店があったら教えて下さい。
できれば多摩地区がいいですが、無ければ都内のどこかお願いします。
761非通知さん:2013/12/05(木) 13:54:40.44 ID:P5IR8TIM0
えっ
762非通知さん:2013/12/05(木) 14:19:36.28 ID:/At1vLoK0
>>746
15円スマホじゃないの?
763非通知さん:2013/12/05(木) 14:22:25.34 ID:ARfJFKNT0
>>759
どうせお前は店舗減らして値上げしたらギャーギャー騒ぐ馬鹿だろw
764非通知さん:2013/12/05(木) 14:24:48.59 ID:/At1vLoK0
ウンコムは客筋悪いなw
765非通知さん:2013/12/05(木) 14:25:34.44 ID:SKEwLwhX0
>>762
キャンペーンおわっただろ
766非通知さん:2013/12/05(木) 15:01:44.45 ID:tku2TL41i
>>678
それいいねぇ
767非通知さん:2013/12/05(木) 15:07:34.29 ID:w6EpyyAU0
>>764
わるい。おれも15円スマホが欲しい。
768非通知さん:2013/12/05(木) 15:39:48.79 ID:qsd/teF00
15円ならガラケーでも欲しいな!
769非通知さん:2013/12/05(木) 15:42:22.71 ID:Erl4HXYs0
1円携帯の時代を思い出した
770非通知さん:2013/12/05(木) 16:03:49.13 ID:qTr7lmjJ0
>>756
当面変更ないし、事前に契約した人は変わらないのが普通
771非通知さん:2013/12/05(木) 16:05:11.83 ID:qTr7lmjJ0
>>759
倒産年はクソ高い端末にさらに高い割引をつけて売っていたから、
売り上げだけは高くて当然
772非通知さん:2013/12/05(木) 16:24:08.97 ID:pw2gozWW0
そもそもリアル店舗いらないのに
客が2組以上いる店を見たことない
773非通知さん:2013/12/05(木) 16:40:08.75 ID:lGr+cSF20
前地元の店舗のぞいたら客四人全員がオバチャンだったw
774非通知さん:2013/12/05(木) 16:45:40.64 ID:zvQ0kzzg0
禿だってSBの子会社である芋とウィルコムからユーザー逃げ出されるのが一番困るだろう
合併と同時に手は打つと思うんだけどな。
775非通知さん:2013/12/05(木) 16:52:15.46 ID:abrmpyq/0
SB自体に入ろうとする人が減ってるから
MNP転入の特典対象に芋コムも入れるぐらいしか思いつかない
ストリームから即転出が多かったのもSBブラックでも構わない人が多いからだし
776非通知さん:2013/12/05(木) 16:59:43.96 ID:P5IR8TIM0
だったら最初から新会社設立なんてせずにSBに巻き取ればいいのに
777非通知さん:2013/12/05(木) 17:07:02.58 ID:ZvVU60G20
合併方式は、イー・アクセスを存続会社、ウィルコムを消滅会社とする吸収合併方式を予定しており、消滅会社であるウィルコムの株主に対して交付される対価は後日行われる合併契約の場において決定するとのこと。
778非通知さん:2013/12/05(木) 17:21:28.49 ID:Erl4HXYs0
>>776
通信事業の免許の関係で
いろいろややこしいことになる
779非通知さん:2013/12/05(木) 17:27:39.08 ID:B8GmrHz1i
WILLCOM(仮称) by eAccess
780非通知さん:2013/12/05(木) 17:34:19.98 ID:Erl4HXYs0
eAccess.comで
781非通知さん:2013/12/05(木) 17:45:32.70 ID:6vivHonN0
会社名はなんでもいいけどサービス名としてウィルコムを継続させりゃロゴマークとかそのまま使いまわせるんじゃないか
782非通知さん:2013/12/05(木) 17:54:02.95 ID:kEEhwgev0
倒産した会社ってイメージを払拭するためにも、新しい名称が良い。
783非通知さん:2013/12/05(木) 17:57:57.95 ID:Erl4HXYs0
jPhone5S
784非通知さん:2013/12/05(木) 17:58:45.05 ID:JjYfHTMI0
YAZAWAモバイルで
785非通知さん:2013/12/05(木) 18:04:05.67 ID:r4v8s9JO0
世代関係なく携帯キャリアしか使ってきてないと、ウィルコムなんて全く眼中になくて知らなかったりする。
倒産したことも知らない人が多いから、いまさら名称はどうでもいい気がする。
786非通知さん:2013/12/05(木) 18:04:32.48 ID:/P94pQ9E0
普通は倒産企業のロゴなんて縁起の悪い物は使わない
787非通知さん:2013/12/05(木) 18:06:12.35 ID:kEEhwgev0
だよな
788非通知さん:2013/12/05(木) 18:07:41.95 ID:Erl4HXYs0
じゃ
そごう とか 吉野家 とか 東電 とか 日本国 とかも…
789非通知さん:2013/12/05(木) 18:13:08.55 ID:kEEhwgev0
信者ウゼエ
790非通知さん:2013/12/05(木) 19:11:39.01 ID:bPh+6NdZ0
>>771
倒産前の売れ筋はハニービーでバカ高くない
しかも学割が始まってたので(新規ユーザーもほぼ学生)1450円以上の端末の人気はなかったよ
高かった機種はハイブリとオワコンのゼロスリーぐらいだよ年間と通せばシェア1割弱

いつもだけど、馬鹿信者は都合の良い細かいとこばっかりが全てみたいに言うねw
791非通知さん:2013/12/05(木) 19:18:00.88 ID:Erl4HXYs0
>>790
D4も忘れないで上げて…
792非通知さん:2013/12/05(木) 19:18:58.67 ID:bPh+6NdZ0
あっそうだ
バカ売れした端末を思い出した
テンプレとハニービーとニコでおこなったスペシャルモデル
月割賦が500円w
どこがバカたかなのかね?
ってかカップ無しの0円で売っても代理店への端末販売が売上だろ?
店の販売価格は関係ないじゃん手数料で相殺してるんだよ

ほんと馬鹿だね
793非通知さん:2013/12/05(木) 19:24:24.74 ID:yJYQky8W0
そんな信者どもと決別して新天地へ!!
794非通知さん:2013/12/05(木) 19:25:36.19 ID:bPh+6NdZ0
>>791
悪い
シャープのアクオスが付いた展示什器だけで100万だか200万だかしたあれね
遅すぎ&電池のもちが悪すぎでカイロぐらいにしかならなかったね
ちょうどその頃電池を使うカイロが流行ってたからねw
最後はLバッテリーとか充電台とかただで付けてたね

ってか売上上がってないじゃん
795非通知さん:2013/12/05(木) 20:12:17.33 ID:NABY4Ndk0
jPhone5C
796非通知さん:2013/12/05(木) 20:15:42.50 ID:nH8VkXpo0
痛てぇ信者が笑えるぜwww


WILLCOM AQUOS PHONE es WX04SH by SHARP Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1386060952/
797非通知さん:2013/12/05(木) 20:49:29.55 ID:oBqScXrA0
ウィルコムを偲ぶ会の会場はここですか?
798非通知さん:2013/12/05(木) 20:49:57.93 ID:A94Lx8do0
あぶなかったー
当時あやうくD4買いそうになったぜ
799非通知さん:2013/12/05(木) 20:50:45.07 ID:w9IXskhi0
見えない敵と戦ってる可哀相な人を生暖かく見守るスレ
800非通知さん:2013/12/05(木) 20:50:55.71 ID:a/ywKUyi0
消滅して当然w 完全に吸収合併じゃんwww

イー・アクセス株式会社 売上高(2013年3月期)2,207億円  資本金432億円
株式会社ウィルコム  売上高(2013年3月期) 1,693億円  資本金1.5億円
801非通知さん:2013/12/05(木) 20:57:34.48 ID:bPh+6NdZ0
昔にソフトバンクから8円携帯って有ったけど、それなりに使う客がいた
ウィルコムから15円で出してみたが本当に乞食にしか売れずに
ウィルコムの客層や販売員の危険度に気づき愛想が尽きて…

消滅w
802非通知さん:2013/12/05(木) 21:01:25.11 ID:qdL5/2XIi
ウィルコムを偲ぶ会会場はこちら。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
803非通知さん:2013/12/05(木) 21:14:55.57 ID:CntUQf6Ki
>>738
まだ有るよ
しかも無料で
804非通知さん:2013/12/05(木) 21:15:46.70 ID:CntUQf6Ki
>>741
SoftBankBBへ事業譲渡が妥当だな
805非通知さん:2013/12/05(木) 21:16:09.56 ID:tEEwfbpq0
>>796
こいつ涙目で書き込んでるのかなw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1386060952/218
>>212
それ、イーアクセスのADSL事業の分も含んでいるんだけど。
イーモバイル単体だと、ウィルコムといい勝負ってところだね。
806非通知さん:2013/12/05(木) 21:20:18.20 ID:CntUQf6Ki
>>748
いいね! 1500件
807非通知さん:2013/12/05(木) 21:24:29.31 ID:ePLfrtPT0
二日前に
ウイルコムと契約したのに
もう倒産かよ・・・。
808非通知さん:2013/12/05(木) 21:36:03.85 ID:pmOzUWed0
>>807
倒産じゃなく消滅w
809非通知さん:2013/12/05(木) 21:39:57.51 ID:r4v8s9JO0
IDOとTukaが今のauで、Jフォンが今のソフトバンク?
810非通知さん:2013/12/05(木) 21:47:30.18 ID:+3vAW02I0
>>772
どこの田舎ですか?

東京ではたいてい発券機による順番待ちですが
811非通知さん:2013/12/05(木) 22:11:04.96 ID:A94Lx8do0
>>800
資本金1.5億ってマジ?
俺でも買収出来そう
812非通知さん:2013/12/05(木) 22:13:31.83 ID:7HVRslMk0
え?
813非通知さん:2013/12/05(木) 22:21:43.71 ID:+AZ2QSsV0
ウィルコムが消滅した後、もしピーエイチエスが終了をしたり契約内容が改悪されたら、次はこれを使う。
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/c/0000000142/
それに使う端末としては、これらだな。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59728/
http://www.expansys.jp/sony-xperia-e-c1505-sim-white-241231/
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0063ZYI2M/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
814非通知さん:2013/12/05(木) 23:05:07.84 ID:cbi/hSj+0
>>811
いいね、早くやってよ
815非通知さん:2013/12/05(木) 23:06:07.03 ID:cbi/hSj+0
なんか無知な子が突っ込まれて発狂してたんだな
816非通知さん:2013/12/05(木) 23:09:49.17 ID:a1dFM1Q8i
>>808
黒字消滅なら本望だろ
PHSの消滅もそのうちやるだろ
817非通知さん:2013/12/05(木) 23:14:42.50 ID:5p1EdJH70
LINEのWILLCOMアカウント消滅についてなにもいわないな つまらん
818非通知さん:2013/12/05(木) 23:38:39.77 ID:w6EpyyAU0
>>811
資本金が会社の価値ではないけどな。
819非通知さん:2013/12/05(木) 23:41:33.26 ID:7fLsWVRM0
と、言うか
ウィルコムのアンチってまだ居たんだ?
それともソフトバンクアンチの変化球かな?
820非通知さん:2013/12/05(木) 23:49:44.03 ID:Erl4HXYs0
>>811
資本金はあくまでも
維持費だからな
821非通知さん:2013/12/05(木) 23:52:16.14 ID:QXIu8jSg0
資本金は維持費じゃねえよww
822非通知さん:2013/12/06(金) 00:33:50.02 ID:QT1L3ZEo0
念願通り、ソフトバンクに汚される事無く、綺麗なまま消滅出来てよかったじゃん!
823非通知さん:2013/12/06(金) 03:09:06.03 ID:Heg2F6pe0
早くイーモバウィルコムの端末出て欲しいなあ
824非通知さん:2013/12/06(金) 07:00:42.87 ID:1HZEUH040
イチキュッパカってキャラクター、JKの妹が
「何これダッサ〜ww」って言ってたわ・・

合併とはいえ、ウィルコムの名前が消えてしまうのは悲しい
825非通知さん:2013/12/06(金) 07:34:10.70 ID:YOticffy0
× もう消滅
○ また消滅
826非通知さん:2013/12/06(金) 07:51:15.43 ID:gqE6GKZZ0
ウィルコムを懐かしむ会会場はこちら。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
827非通知さん:2013/12/06(金) 08:01:11.89 ID:ksfMG9ar0
DDIポケット時代から使ってる身としては
いつか来た道に過ぎないね。

あのころは、親会社の方針のせいで閉塞感があったから、
変化に対しては期待のほうが大きかったよね。

今回否定的に捉えてる人は、現体制が最良と考えているのかな。
筋が通った考えかたするとそうなるはずなんだけど。
828非通知さん:2013/12/06(金) 08:10:24.29 ID:KdKoIUId0
SOFTBANKに寄生してたはずなのに、イー・アクセスに移るガッカリ感…
829非通知さん:2013/12/06(金) 09:16:30.81 ID:TjxEJqMZ0
イー・アクセスはソフトバンクの子会社ではなくて関連会社だから、ソフトバンクとの結びつきが弱まったら困るな
830非通知さん:2013/12/06(金) 09:25:08.90 ID:dBQ7MkUC0
pdxメール受信改良の話はどうなるの?
831非通知さん:2013/12/06(金) 09:27:29.33 ID:QuBua+Bk0
>>829
何が困るの?
832非通知さん:2013/12/06(金) 09:30:46.72 ID:I0ehnCGA0
イー・アクセスと合併のウィルコム専務「社名・ブランド名をユーザー投票で」iPhoneユーザーにメリットも?
ttp://iphone-mania.jp/news-13022/

じゃこれでいいな
Willcom 〓
833非通知さん:2013/12/06(金) 09:39:04.65 ID:eDWnzfMd0
あれ、dat落ちしたのかと思ったら生きてたのか
15円スマホに楽天でんわセットした

無料通話先を除外設定する心配もないし、こりゃいいわ
834非通知さん:2013/12/06(金) 10:47:01.95 ID:bkepVjHa0
>>809
IDOとDDIセルラーが一緒になってau
(この時は固定電話のKDDも含めた合併で会社はKDDI、auはKDDIのケータイブランド)
その後、au(KDDI)にTuKaセルラーが吸収される

デジタルフォン ->
デジタルツーカー ->
J-PHONE ->
Vodafone ->
SBM

だったかな
東京デジタルフォンのノキア製DP-151が初ケータイだった
835 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/12/06(金) 11:03:04.84 ID:5dBSpMPNi
イーアクセス配下でもPHS通話は当分無くならない
イーモバは1.7Ghzでの通話帯域を絞ってるから
その代わりとしてPHSを使う
PHS基地局は将来700Mhz基地局整備に使う
バックボーンのiP網はADSLに使う
増えたユーザーによって端末調達に有利になる
イーアクセスにとってwillcomは捨てるものが無い
836非通知さん:2013/12/06(金) 11:04:39.65 ID:AmFrkD510
KDDIがウィルコムを買いもどせば良かったんや
837非通知さん:2013/12/06(金) 12:01:38.88 ID:4QodlHCai
>>835
PHS基地局にはバックアップ電源設備がないから併設は出来ないよ

WillcomのバックボーンはSBと共用だしEMもSBとの共通化を進めている
今後は700Mhz、1.7GHz基地局もSBの基地局に併設することで低コストで迅速な展開が可能だ

EMとの統合の狙いは効率化によるコストダウン、ローコストキャリアとしてのブランド確立、PHSユーザのスムーズな巻き取りだと思われる
838非通知さん:2013/12/06(金) 12:09:44.73 ID:IsMr3JGJ0
>>835
増えたユーザーって水増し3倍以上だからなぁ

増えたに違いないが
839非通知さん:2013/12/06(金) 12:13:06.61 ID:IsMr3JGJ0
>>833
誰定使いがさらったものにしては
嬉しがりな書き込みを散見してるのは
宣伝?
840非通知さん:2013/12/06(金) 12:14:05.79 ID:MoLa7AdT0
>>832
社名はどうでも良いが、
ブランド名は「〓SoftBank」になる予感。
むしろその方が分かりやすい。
841 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/12/06(金) 12:22:28.82 ID:5dBSpMPNi
>836
KDDIは生かす方法を考える気がなかった
842非通知さん:2013/12/06(金) 12:30:01.94 ID:eeMm4YFcP
EMWとかそんなのになるのかもなあ
843非通知さん:2013/12/06(金) 12:31:12.77 ID:e24HRWvj0
〓SoftbankEMW
844非通知さん:2013/12/06(金) 13:11:19.27 ID:nYqtQX/00
>>834
デジタルツーカーは東京東海関西以外のツーカーとデジタルフォンの共同出資会社(1.5ギガ全国展開用)
845非通知さん:2013/12/06(金) 13:17:25.19 ID:4QodlHCai
社名はwillcomで良いだろユーザもwillcomの方が多いんだし
846非通知さん:2013/12/06(金) 13:53:32.13 ID:/Yyetyqx0
ハニービーもう使えなくなるの?困る!
847非通知さん:2013/12/06(金) 13:59:50.23 ID:bkepVjHa0
>>844
訂正サンクス
↓でよい?

デジタルフォン(東京東海関西)
+ デジタルツーカー(東京東海関西以外)
-> J-PHONE(全国ブランド、会社は地域ごとの別会社)
-> Vodafone
-> SBM
848非通知さん:2013/12/06(金) 14:50:04.66 ID:I0ehnCGA0
>>842
Earth, Wind & Fireのように
EM&Wでいいな
849非通知さん:2013/12/06(金) 14:51:16.52 ID:I0ehnCGA0
そうそう大事なの忘れてた
〓 EM&W
850非通知さん:2013/12/06(金) 15:04:01.29 ID:/Yv5fi3Z0
巣に帰れ
851非通知さん:2013/12/06(金) 15:27:14.99 ID:mUpTsHdl0
信者を駆除するためにWILLCOMって名称は変えて欲しい!!
852非通知さん:2013/12/06(金) 15:27:25.10 ID:yIhvH3fH0
スマホ含む3台でオトクのセットに乗り換えようかと検討していたら合併か。
年明けにはイーモバスマホとのセットでお得パックが出そうな気もするしもう少し待つか?ちょっと悩むなー
853非通知さん:2013/12/06(金) 15:42:14.80 ID:ghOHC2Qp0
ボーダフォンは契約してる地域で付属アルファベットが変わるから、詮索されたくない人とかは手こずっただろうね。
854非通知さん:2013/12/06(金) 15:57:01.72 ID:b7uaDAxQ0
J-PHONE時代のメアド@の前3文字で後ろもjp-t.ne.jpだったから超短くてよかったんだよなあ
vodafoneなって改悪につぐ改悪で解約したが
855非通知さん:2013/12/06(金) 15:59:12.17 ID:b7uaDAxQ0
って考えてみりゃDポ移ってからも5文字@pdx.ne.jpだから
覚えやすさはともかく総合的には1文字しか変わってないな。
856非通知さん:2013/12/06(金) 16:39:42.17 ID:xCFoIM5xi
ウィルコム倒産したら今までの契約どうなるの?って客が少し来るようになった
857非通知さん:2013/12/06(金) 16:44:47.46 ID:/Yyetyqx0
これを期に、キャリア変えるか
家族がソフバンなんだけどauにしたい
858非通知さん:2013/12/06(金) 17:21:14.52 ID:3yS1n/wh0
>>856
巻き取りですよと教えてあげた?
859非通知さん:2013/12/06(金) 17:21:19.54 ID:Amjy4K1I0
>>856
倒産はとっくに終わってるぞ
今度のはがっぺー
860非通知さん:2013/12/06(金) 17:27:47.10 ID:nqHEXr2x0
吸収合併な
861非通知さん:2013/12/06(金) 17:34:04.74 ID:Amjy4K1I0
俺はウィルコム信者現実派だから、倒産しようがソフトバンク資本になろうが
サービス継続し俺のニーズに合って使い続けられれば満足。
だから今度の合併もたいしたことない。
むしろイーモバとのシナジーに期待。

問題なのはウィルコム信者守旧派・原理主義派で、
こいつらはだいたいソフトバンクアンチなので
現体制にも文句ばっかり言ってるし、今度の合併にも悲観的だが、
俺から見ると、現実が見えてないなー、としか思えん。

そもそも、ウィルコムが好きな俺は、ソフトバンク起因だとしてもそれでウィルコムを悪く言われるのは
すげえ気分悪いんだけど、原理主義者はそうじゃないみたいだよな。
それっていわゆるダブルバインドとか解離性人格とか言われる不健全な状態じゃねえの?

だから、こういう不健全信者は、この機会にこの際きれいさっぱり消え去って欲しいわ。
862非通知さん:2013/12/06(金) 18:07:31.25 ID:WuJhD3UsP
新しい社名はイーウィルだとかなんか勝手に行ってるけど
イーモバイル使用者からしたらいい迷惑だよな
消滅会社の分際で何勝手にイーモバイルの名前いじくってくれてるのよ
863非通知さん:2013/12/06(金) 18:15:59.42 ID:Lw1Vsiph0
>>837
人に指摘するなら中途半端な知識更新はやめておけ
規制緩和で全ての基地局にバックアップ電源付ける必要はなくなってるから小型基地局ならバックアップ電源が無くても併設可能だし
禿はコン柱用のバックアップ電源用意してるからAXGP用基地局併設局はバックアップ電源付いてる
864非通知さん:2013/12/06(金) 18:24:48.21 ID:VbhjaEXYi
>>847

デジタルフォン(東京東海関西の3社)
+ デジタルツーカー(北海道東北北陸中国四国九州の6社。幹事社は九州。デジタルホンとツーカーとの協業)
-> J-PHONE(全国ブランド、会社は地域ごとの別会社9社)
-> J-PHONE(全国ブランド、会社は東日本、東海、西日本の3社)
-> Vodafone(全国ブランド、会社は東日本、東海、西日本の3社)
-> Vodafone(日本法人。全国1社)
-> SBM
865非通知さん:2013/12/06(金) 19:08:44.27 ID:7iAXydWT0
今回の合併は、業績不振な会社の救済が目的ではなくて、低価格データ通信のイーモバイルと
低価格音声のウィルコムが一体になって統一された会社、統一されたブランドでドコモ、auを
攻めるっていう構図だろ。

純粋なウィルコムユーザなら喜んでいいはず。
866非通知さん:2013/12/06(金) 19:14:31.13 ID:JfCDqJ5M0
思い上がるな、下種が
対等な合併だと思うなよ
ウィルコムなんて下の下だ
867非通知さん:2013/12/06(金) 19:25:48.70 ID:WtHKnahvi
と、イーモバイル社員が申しております?w
868非通知さん:2013/12/06(金) 19:26:41.70 ID:wz4K9wty0
>>866
何者だよお前w
869非通知さん:2013/12/06(金) 19:29:27.53 ID:Myw6W/tn0
芋とか呼ばれてんだよな
870非通知さん:2013/12/06(金) 19:39:16.32 ID:7iAXydWT0
芋だってソフトバンクに買収された会社でウィルコムと大して変わらんだろ。

そもそもこれから一緒にやっていこうというのに、どっちが下だとかあまり意味がない。
871非通知さん:2013/12/06(金) 19:41:08.67 ID:Gi9hI21C0
残念ながら現実は、弟である芋が上だよ
872非通知さん:2013/12/06(金) 19:41:55.07 ID:Lw1Vsiph0
ウィルコムから芋に逃げた社員さんだろ?
873非通知さん:2013/12/06(金) 19:45:32.36 ID:PUwoQMxE0
>>865
データ通信と音声のどちらかに片寄せて安くしてるから売れてるんだろ?
現実にウィルコムって名前が付いただけで安くしないと売れないMVNOw
WILLCOM=安物

携帯キャリアは数千回線の顧客を維持するためにマクロセルだけでなくマイクロセルの基地局を
大量に建てて補ってARUP5000円で、やっとビジネスとして成り立ってる

ウィルコムはARUP2000円もいかないのに(売上と同じように未発表w粗利ではなく売上が2割も減ってるとはw)
マイクロセルではビジネスとして成り立たない
よって、基地局の間引きで対応→電波が悪くなる為ソフトバンクからは切り離し
874非通知さん:2013/12/06(金) 19:46:21.38 ID:JfCDqJ5M0
それはイーモバイルが言うセリフで
下の下のウィルコムが言っていいセリフじゃない
倒産、更生会社、消滅会社

信者は思い上がりすぎなんだよ
ソフトバンクに救済してもらった時も対等合併のような
勘違いコメント連発してたよな
875非通知さん:2013/12/06(金) 19:57:20.62 ID:DM2ArkfNi
倒産して救済された事実は重いよ!
自社に取って都合のいい会社を買い取るのとは訳が違う。
876非通知さん:2013/12/06(金) 19:57:30.40 ID:Lw1Vsiph0
まあウィルコムと言う会社は消滅するんだからいいじゃん
芋スレではPHS信者は受け入れるけどウィルコム信者は迫害して撲滅すれば良い
877非通知さん:2013/12/06(金) 20:03:24.58 ID:oSGsregc0
文字通りのバカばっか
消滅会社は会社法上の概念というだけであって
消滅=倒産でもないし消滅=事業の消滅でもない
878非通知さん:2013/12/06(金) 20:04:37.77 ID:JfCDqJ5M0
勘違いしてる輩が多いからはっきり言っておく
合併してまずすることは謝罪だ!!!信者もだぞ!!
http://www.youtube.com/watch?v=M8tuw1AjcqY

こんな糞動画作って申し訳ございませんでした!
今まで下種の分際で舐めた発言して申し訳ございませんでした!
今までたてついて申し訳ございませんでした!
二度と逆らいません!言われたことには素直に従います!

以上だ!!!
879非通知さん:2013/12/06(金) 20:07:27.78 ID:Im766eUO0
そもそも社名イー・モバイルじゃなくてイー・アクセスに吸収合併されてるんだけどな
880非通知さん:2013/12/06(金) 20:12:19.68 ID:MoLa7AdTi
>>866
今回の合併でイーモバブランドが必ず残るといつから勘違いしていた?
881非通知さん:2013/12/06(金) 20:15:58.55 ID:PUwoQMxE0
機種変更イコールMNPになると予想

PHSも消滅
882非通知さん:2013/12/06(金) 20:16:20.63 ID:bTh4iLY00
事業消滅させたら合併の意味ね〜しなw
イーアクの社長さんは売上高3500億目指すなんて言ってたけど達成できるね
883非通知さん:2013/12/06(金) 20:18:32.22 ID:JfCDqJ5M0
>>880
お願いしますからブランド名は「新ブランド名で合同名義」にさせてください、って頭下げるんだぞ
お願いしますからウィルコムブランドはつぶさないでください、って頭下げるんだぞ
下種が何勝手にブランド名変えるの前提で話してるのよ
イーモバ様にお願いしろよ、残すも残さないもイーモバ様のご自由だ
884非通知さん:2013/12/06(金) 20:26:42.46 ID:/Yv5fi3Z0
リアル糖質初めて見た
885非通知さん:2013/12/06(金) 20:29:26.39 ID:Lw1Vsiph0
イー・アクセスのサービスブランド名がイー・モバイル
これは、auがKDDIのサービスブランド名なのと同じ
ウィルコムは会社名=サービスブランド名だったが会社名は消滅する事が決定
ウィルコムと言うサービスブランド名を残すかはイー・アクセスの一存で決まる
ウィルコムに決定権は存在しない
886非通知さん:2013/12/06(金) 20:36:22.73 ID:JfCDqJ5M0
そうそう、ウィルコムという会社は消滅するということを理解したほうがいいな
これからは何を決めるにも自分たちでは決定できないんだよ
これからはすべて権限を持つイーモバ(イーアク)様にお伺いを立てて決めなければならない
理解(わか)ったか?下種共
887非通知さん:2013/12/06(金) 20:38:16.71 ID:OKUf0hIT0
交渉で決定するもんだし、まだ会社名がどうなるかなんて発表されてないけど
888非通知さん:2013/12/06(金) 20:40:41.71 ID:JfCDqJ5M0
>>887
ウィルコムが消滅会社ということは合併の前提条件として決定
=ウィルコムに最終決定権はない
889非通知さん:2013/12/06(金) 20:46:18.13 ID:Lw1Vsiph0
>>887
存続会社、消滅会社の意味が理解出来てる?
今イー・アクセスと名乗ってる会社にウィルコムと名乗ってる会社の権利が全て譲渡されるのよ
今ウィルコムを名乗ってる会社に決める権利は無いの
提案は出来るけど決定権は今イー・アクセスを名乗ってる会社に有るの
890非通知さん:2013/12/06(金) 20:47:20.56 ID:Ny6uQenY0
>>889
アホだ
891非通知さん:2013/12/06(金) 20:51:10.53 ID:eujL1u5B0
>>889
Willcom経営陣が、存続会社の経営陣に参画しているので、何もできないというのは間違えだと思うけどね。
892非通知さん:2013/12/06(金) 20:53:03.38 ID:PUwoQMxE0
議決権を持っているのはソフトバンク
893非通知さん:2013/12/06(金) 20:57:03.81 ID:i0HUyDkQ0
>>891
今ウィルコムの経営して会社再建した人物が退任して今後の経営に加わらないんだけど?
894非通知さん:2013/12/06(金) 20:59:16.66 ID:7iAXydWT0
なんか目くそが鼻くそを笑っているようで笑える。
895非通知さん:2013/12/06(金) 21:01:29.19 ID:PUwoQMxE0
>>893
ハゲを惹き立てソフトバンクにとって十分イメージアップをした立役者を巻き取られる会社に残しておくわけがない
896非通知さん:2013/12/06(金) 21:06:13.38 ID:wr0xMKLi0
イーコム(E-com) に決定した様です
897非通知さん:2013/12/06(金) 21:09:06.12 ID:WuJhD3UsP
ブランド名とか、ほぼ何も決まってない状態で合併することとウィルコムを消滅会社とすることだけ決定してるってのは
もうお好きにしてくださいってことだよ
無条件降伏だよ、ポツダム宣言だよ
898非通知さん:2013/12/06(金) 21:12:02.77 ID:0Oj2CUjc0
>>893
そこは元々ソフトバンクからの借り物で、ある程度めどが立った時点でいずれ外れるのは既定路線じゃない?
899非通知さん:2013/12/06(金) 21:12:37.99 ID:PUwoQMxE0
簡易型携帯電話がなくなり
全て標準型=携帯電話に変わる時が来た
900非通知さん:2013/12/06(金) 21:14:17.80 ID:Ny6uQenY0
>>897
アホだ
901非通知さん:2013/12/06(金) 21:17:35.80 ID:+vPFSmL70
中の人いたら教えて
PHSは消えるの?
902非通知さん:2013/12/06(金) 21:29:47.55 ID:K/HEE2Nhi
>>885
役員も社員もまぜこぜなのに何を言っとるのだ
903非通知さん:2013/12/06(金) 21:35:54.82 ID:IFNVUbMo0
設備や人件費の節約が目的かな。
904非通知さん:2013/12/06(金) 21:37:51.65 ID:7iAXydWT0
宮川氏は私見だがといいつつ、名前は公募したらなんて言っているね。
ところで、ユーザ数はどっちが多いんだろうな。

どっちにしろウィルコムに不利で、イーモバイルが有利な名前なんかつくわけがない。
905非通知さん:2013/12/06(金) 21:42:15.57 ID:EH49IJmw0
>>904
名前は公募って、投げやり感満載だな。
まぁ、かつてなら、寿司屋で決定していただろな。
906非通知さん:2013/12/06(金) 21:43:25.14 ID:PUwoQMxE0
元々はソフトバンクは基地局の設置場所を確保できると言うことで延命に協力しただけ

欲しいものは頂いたのでPHSは消滅w
907非通知さん:2013/12/06(金) 21:47:24.08 ID:U8xnycafi
WILLCOM by イーアクセス
908非通知さん:2013/12/06(金) 21:48:02.06 ID:JSIMX20P0
法人向けがあるからそう簡単に消滅しないだろ
909非通知さん:2013/12/06(金) 21:52:31.39 ID:PUwoQMxE0
AUがツーカーを巻き取った時みたいにPHSのMNPの前に
同番移行するんじゃね?

で、ウィルコムの客はソフトバンクには必要無いので芋で巻き取り
910非通知さん:2013/12/06(金) 21:54:56.36 ID:gMY99EQN0
合併比率も商号も事業も未協議の状況でさも決定したかのように書いてるけど大丈夫?
最近はかなり厳しいよ
911 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:15) :2013/12/06(金) 22:01:23.73 ID:P5jMmbPQi
PHS自体は消滅しない(PHS音声端末も無くならない)
PHS+3G or AXGPのデュアル端末が継続してリリースされるかどうか
912非通知さん:2013/12/06(金) 22:01:31.25 ID:W91zbpV20
>>897
脱ダム宣言
913非通知さん:2013/12/06(金) 22:09:50.16 ID:PUwoQMxE0
ソフトバンクの保有するイーアクセスの株が残り33%あります(66%は韓国企業などに売却済み)
それをいかに高くキャッシュにするか?

そっそうだ!ウィルコムを抱き合わせれば良いんだw
携帯の販売と一緒で抱き合わせ商法の得意なハゲは思いついたのです。
914非通知さん:2013/12/06(金) 22:19:13.79 ID:Ny6uQenY0
>>913
株は99.5%持ってるけど
33%は決議権だろ
915非通知さん:2013/12/06(金) 22:22:21.05 ID:EpzkJQxx0
存続会社、消滅会社をわかってないやつがいるな。
銀行の合併と同じだよ。
合併前の金融機関コードが残った方が存続会社。ただそれだけ。
別に存続会社が消滅会社を丸呑みしたわけじゃない。
916非通知さん:2013/12/06(金) 22:25:07.40 ID:YSVv27uCi
>>889
ばかじゃねーの
ステークホルダーは孫だろ
決定権はどちらもねーよボケw
917非通知さん:2013/12/06(金) 22:26:13.15 ID:PUwoQMxE0
>>914
そうだね
不思議な(通常では有り得ない)譲渡だったね
数十億で議決権だけ売るって???

なんにせよ今回の件はイーモバとウィルコムのキャッシュ化が目的なのは確かだろう
918非通知さん:2013/12/06(金) 22:28:43.69 ID:YSVv27uCi
>>917
新会社自身で資金調達する目的もあるしね
ザクでも戦い方だろってw
919非通知さん:2013/12/06(金) 22:40:08.62 ID:fgc9cb3I0
>>892
どこに対して?
920非通知さん:2013/12/06(金) 22:41:20.49 ID:1S+sgOkw0
望>社名がイーコムになりました。

ショッカー>イー!
921非通知さん:2013/12/06(金) 22:46:10.57 ID:PUwoQMxE0
>>919
は〜?
議決権はイーアク33%ウィルコム100%
ウィルコムの意見は100%ハゲの意見

イーアクの株は99%保有どういう意図かは今もハゲのみぞ知る
922非通知さん:2013/12/06(金) 22:52:50.45 ID:Ny6uQenY0
>>921
99%意味わかんないの?
923非通知さん:2013/12/06(金) 22:54:59.06 ID:PUwoQMxE0
>>922
お前アホか?
近くの大人に聞いてこいw
924非通知さん:2013/12/06(金) 23:08:53.25 ID:VzcZxfhj0
ウィィィィィィィモバイル
925非通知さん:2013/12/06(金) 23:56:57.30 ID:jBuQg+Ur0
ウィルコムは利益が出るように徹底合理化ずみ。
イーモバはまだそこまでいってなくて、
合併で一旦規模を大きくして、重複部門なんかを合理化していきたいんだろうね。
だから戦々恐々としてるのはイーモバ側のはず。
社会経験のないやつには分からないかもしれないが。
926非通知さん:2013/12/07(土) 00:07:23.22 ID:L9laKzrB0
倒産会社
927非通知さん:2013/12/07(土) 00:08:42.28 ID:g6RhBcU30
>>925
なら、なんで?
その旗振り役がついてこないんだ?

利益が出て、なんで切り離されるんだ?
今がマックスで売ると一番良い時期なんじゃないのか?
普通の社会ではそう考えるぞw
928非通知さん:2013/12/07(土) 00:08:52.11 ID:FrgXrUcN0
>>923
お前がアホだろ
929非通知さん:2013/12/07(土) 00:10:26.63 ID:9imEFiyp0
>>927
切り離されるってどこから?
930非通知さん:2013/12/07(土) 00:13:23.62 ID:FrgXrUcN0
>>927
ウィルコムは子会社だけど、イーアクセスは関連会社だからじゃないの?
931非通知さん:2013/12/07(土) 00:15:12.93 ID:mjDTfdoT0
禿にとってはどっちも用済みの会社
ツーカーみたいに禿本体に巻き取れれて終わりだろ
932非通知さん:2013/12/07(土) 00:16:06.20 ID:g6RhBcU30
>>928
お前は99%の株式を上場廃止にしてまで取得してその議決権のみ韓国企業などに譲渡する意味がわかるのか?

>>929
ソフトバンクから
933非通知さん:2013/12/07(土) 00:17:09.24 ID:j6cOhWvc0
?レス番ズレてない?
934非通知さん:2013/12/07(土) 00:19:09.78 ID:9imEFiyp0
>>932
100%子会社じゃなくなったら切り離されたことになるの?
935非通知さん:2013/12/07(土) 00:21:16.00 ID:9imEFiyp0
ちなみに議決権のみ33%に調整してるのは
電波割り当ての関係でだけどね。
936非通知さん:2013/12/07(土) 00:22:35.60 ID:zDAjSRosi
>>906
そんな理由でここまで新型基地局ばらまくかよ
937非通知さん:2013/12/07(土) 00:23:36.47 ID:zDAjSRosi
>>913
またいけしゃあしゃあと嘘ですか
938非通知さん:2013/12/07(土) 00:24:16.97 ID:hM4LRW3L0
>>927
ヒント電気通信事業法
939非通知さん:2013/12/07(土) 00:25:02.45 ID:zDAjSRosi
>>927
どこに売って誰が買うんだよ
ほら言ってご覧
940非通知さん:2013/12/07(土) 00:25:30.03 ID:g6RhBcU30
>>934
ウィルコム吸収合併合意の一文

なお、本件合併において消滅会社であるウィルコムの株主(ソフトバンク株式会社)に
対して交付される対価は、両社協議の上、後日、合併契約において決定いたします。

ソフトバンクからは売り飛ばされるんだよ
941非通知さん:2013/12/07(土) 00:26:44.09 ID:j6cOhWvc0
だからレス番ズレてるんだけど。
話が噛み合ってない。
942非通知さん:2013/12/07(土) 00:29:55.15 ID:wkmiqfGZ0
すごいなぁ、11社中韓国企業は一社しかないのに(しかも資本的には韓国から見て外資)
韓国企業などを連呼
どんな意図なんだろうね
943非通知さん:2013/12/07(土) 00:33:29.67 ID:g6RhBcU30
939入れるの忘れてたw

>>938
なるほど
じゃあ、イーアクとウィルコムの転売先には宛があって困らないんだね
さすがはハゲ会社の転売にかけてはスペシャルだねw

>>937
それより高く売れるんやない?
944非通知さん:2013/12/07(土) 00:38:23.43 ID:g6RhBcU30
>>942
他意は無い
その頃のニュースで、そう言ってたから
確か半分外資で半分日本だった様な?

完全な内訳は未発表だが、ソフトバンクと外資と合わせれば66%になるんだろうな?
うまいぜハゲ
945非通知さん:2013/12/07(土) 00:41:13.62 ID:9imEFiyp0
>>940
ウィルコム株式の分の対価って合併後新会社の株式のことじゃないの。
企業合併時の動きとして普通に考えると。
つーか、イーアクセスの株式もソフトバンクがほとんど全部持ってんだから、
仮に対価が現金だったとしても、ソフトバンクから離れるわけはないじゃないか。
この人は何を言ってるんだろう。
946非通知さん:2013/12/07(土) 00:45:00.34 ID:9imEFiyp0
100%子会社と、99%の株式を保有する関連会社との合併なのに、切り離し??
ソフトバンク傘下での体制変更なだけなのに???
本当に意味が分からないよ。
947非通知さん:2013/12/07(土) 00:45:03.75 ID:g6RhBcU30
>>945
仮にそうなったとしても、新会社売り飛ばすんだろw
今までのハゲの手口なんだから、否定するなら相当な理由が必要だと思うけど?
948非通知さん:2013/12/07(土) 00:45:46.20 ID:j6cOhWvc0
ID:g6RhBcU30のレスが1つ前にズレてるんだけど、そう見えてるのって俺だけ?
949非通知さん:2013/12/07(土) 00:48:42.44 ID:FrgXrUcN0
ID:g6RhBcU30
頭おかしいのか?勉強し直せよ
950非通知さん:2013/12/07(土) 00:48:49.69 ID:HqgTGvhY0
>>921
SBMは、芋場とWillcomの電波も足すと、持ちすぎていると言われて、この前のAXGPの2.5GHzにも負けたし、芋場の700MHzのときもケチがついている。
そのため、芋場の議決権のある株式を売っぱらって、子会社と言われないようにした。

http://m.kotobank.jp/word/%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE

今回、Willcomを芋場に入れたのもそのための対策の一環でしょ。
電波持ちすぎと言われないために。
新しい周波数貰うための手だと思うよ。
951非通知さん:2013/12/07(土) 00:51:29.72 ID:63bi1hKN0
>>950
AXGPのための2.5GHzでもauに負けて
と書くつもりだったんだが。
952非通知さん:2013/12/07(土) 00:52:54.55 ID:9imEFiyp0
>>947
売り飛ばされたとしても、サービスが継続すれば別にどうでもいいんだけどね。
君がそこまで熱弁ふるってる意義がまったく分からないよ。
953非通知さん:2013/12/07(土) 00:53:14.73 ID:g6RhBcU30
>>949
あくまでも俺のリテラシーで感じた事だよ
お前も感じた事を書けば良いじゃん
お前馬鹿?

>>950
何度も言わなくてももうわかったよw
しつこいよお前w
954非通知さん:2013/12/07(土) 00:54:23.46 ID:y36QKMjO0
平成電電だったけか
あれもモバイルしてたかな。あれってどうなったの
そこそこ古事記も群がってた気がするけど廃止で幕?
955非通知さん:2013/12/07(土) 00:55:25.41 ID:j6cOhWvc0
>>954
だから変なところでレスあると気持ち悪いんだってばw
しつこいのはこっちのセリフだw
956非通知さん:2013/12/07(土) 00:57:40.26 ID:KPFAaos60
数年前に潰れた平成電電の残党が禿に移ったんじゃなかったかな
957非通知さん:2013/12/07(土) 00:59:46.71 ID:g6RhBcU30
>>955
五月蝿いよ
折角、面白いネタなんだから
ただ、前レスでわかったって言ってんだから何度もしつこいんだよ
カキコミ云々じゃないんだよw
958非通知さん:2013/12/07(土) 00:59:46.95 ID:KPFAaos60
やっぱりID:j6cOhWvc0にはレス番ずれて見えてるようだなw
959非通知さん:2013/12/07(土) 00:59:53.44 ID:FrgXrUcN0
イーアクセス売り飛ばしたら、SoftBankのLTEがヤバイだろ。少し考えてみれば分かるだろうに。どうして売り飛ばす考えになるんだろうか
960非通知さん:2013/12/07(土) 01:01:01.56 ID:9imEFiyp0
彼のリテラシーで描いた彼なりのストーリーが彼にとっては痛快だったようで
躁転したかのようなはしゃぎようだけど、
残念ながら何のために何言ってるのか全然伝わってこないね。
961非通知さん:2013/12/07(土) 01:05:56.53 ID:g6RhBcU30
>>959
今すぐならねw

>>960
そう俺の予測では
イーアクがウィルコム巻き取り→途中でイーアク(新会社)売却→PHS消滅
ゆっくりイーアク(新会社)も消滅w
962非通知さん:2013/12/07(土) 01:09:26.52 ID:9imEFiyp0
>>961
結局ウィルコムスレに嫌がらせしたいだけか。
性格悪いね。
963非通知さん:2013/12/07(土) 01:10:39.74 ID:g6RhBcU30
>>962
は?
消滅するんだろw
964非通知さん:2013/12/07(土) 01:11:12.56 ID:2dncz1wL0
ウィルコムが消滅した後、もしピーエイチエスが終了をしたり契約内容が改悪されたら、次はこれを使う。
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/c/0000000142/
それに使う端末としては、これらだな。
http://ameblo.jp/sugimoto-shoko/entry-11718617975.html
http://www.expansys.jp/sony-xperia-e-c1505-sim-white-241231/
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0063ZYI2M/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
965非通知さん:2013/12/07(土) 01:15:52.69 ID:muRgYrBk0
>>928
アホじゃねーよw

>>933
ずれてないよ

>>941
噛み合ってるってば

>>948
お前だけだよw

>>958
だなw
966非通知さん:2013/12/07(土) 01:22:04.37 ID:4SX460FW0
WILLCOMって会社は消える

後はサービス名のWILLCOMが残るかどうか
967非通知さん:2013/12/07(土) 01:26:49.75 ID:g6RhBcU30
ハゲは凄いけど
AUやドコモも頑張って欲しいないろんな意味で・・・

ハゲにお願い
頼むし儲けた金は日本の経済の発展の為に回して欲しい
日本が好きって公言してるのだから当然そうするだろうけど・・・
968非通知さん:2013/12/07(土) 01:32:18.69 ID:EGOsv06o0
合併後の社名、早々に決まると良いけど。あと4ヶ月間も落ち着かないわ
969非通知さん:2013/12/07(土) 01:38:54.34 ID:kZg9uxfp0
ハゲすごい、すごいハゲ。
970非通知さん:2013/12/07(土) 02:40:48.09 ID:IVJsgRr+0
>>968
四月には決まるのかな?

しばらくイー・モバイルでいきそなきがする

黒から看板かけかえが間に合わんな

色はDOCOMOが赤で
auがオレンジ

ソフトバンクモバイルは黄色?白?
だから

新生イー・モバイルは??緑とかでいってほしいw
971非通知さん:2013/12/07(土) 02:56:43.18 ID:E9nkEpIV0
紫でしょ。赤と青が一緒になるんだから。
972非通知さん:2013/12/07(土) 02:58:46.80 ID:wkmiqfGZ0
>>944
完全な内訳も発表されておるがな
973非通知さん:2013/12/07(土) 02:59:44.51 ID:wkmiqfGZ0
>>947
今までの手口なら、売り飛ばしたことってほとんどないだろ
通信会社なら0だ
974非通知さん:2013/12/07(土) 03:02:20.83 ID:wkmiqfGZ0
>>967
今年度の法人税の1割近くはソフトバンクグループなんだが
975非通知さん:2013/12/07(土) 03:44:31.96 ID:g6RhBcU30
>>972
そんなIRでてたかな?
もちろん上場企業の発表ならばIRだよね

>>973
ま〜ヤフーBBで売る時期を逸して懲りてなければ、
本当は馬鹿か余程コンピュータにまつわる事が好きかのどちらかだねw

>>974
税金総収入20兆円のうち1%だから相当だね如何に日本企業が税金を払ってないかがわかるね
でも、一時的な金だけが金じゃないからね
976非通知さん:2013/12/07(土) 04:23:44.63 ID:wkmiqfGZ0
>>975
イーアクセスは上場していないが、IRにもあるんじゃないの
私は日経で見たと思うが

YahooBBも売るつもりなんてあるわけないし
どこ情報で語ってるんだか
977非通知さん:2013/12/07(土) 04:28:31.00 ID:L5244/4b0
イー・アクセスは以前は上場してたが禿買収に伴い上場廃止だからIR自体は存在してる
978非通知さん:2013/12/07(土) 04:37:28.22 ID:LxHSE/wZ0
3年契約は長すぎる
979非通知さん:2013/12/07(土) 04:56:51.12 ID:g6RhBcU30
>>976
イーアクが上場してたことを知らないなんて…
上場廃止になったのってつい最近の大ニュースじゃん日経にも大きく取り上げられるぐらいのw

ヤフーBBってADSLだねオワコンのw
PHSもオワコンw
消滅w
980非通知さん:2013/12/07(土) 08:48:01.04 ID:DzymPnSA0
当スレは重複スレです。
こちらへ移動をお願いします。

WILLCOM ウィルコム 総合 482 〓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
j
981非通知さん:2013/12/07(土) 08:59:44.31 ID:4ISlqOqd0
>>950
審査内容にそんなものはない
982非通知さん:2013/12/07(土) 09:17:54.71 ID:u2Mn7ZDb0
そろそろ次スレだな。
会社消滅まで何スレ消化するかな。
983非通知さん:2013/12/07(土) 09:26:12.69 ID:uBibTK2B0
グループ間無料はSBM−新会社間は無効とかアホなことにはならないよね
984非通知さん:2013/12/07(土) 09:32:07.87 ID:ZGP2NBUA0
ID:g6RhBcU30 はなんでこんなに必死なんだろ
985非通知さん:2013/12/07(土) 09:50:32.36 ID:bMGX3mOui
次スレはこっちで。
どうせウィルコム自体が無くなるんだし。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1384207949/
5
986非通知さん:2013/12/07(土) 10:31:02.20 ID:NMdFL9rS0
>どうせウィルコム自体が無くなるんだし。
名称はまだ決まってないだろ
決めつけるな
987非通知さん:2013/12/07(土) 10:32:50.41 ID:DvSrwHww0
ウィルコムはなくなるけど〓がつくわけじゃないからな。
988非通知さん:2013/12/07(土) 10:33:12.72 ID:4NM7n/Fr0
だいたい、議決権ベースならばソフトバンク色が薄まるのに、なんで〓スレw
989非通知さん:2013/12/07(土) 10:39:30.51 ID:cR1Mg0WA0
>>979
お前バカだなぁ
株式を分配した時は上場してないだろ
話をすり替えてごまかすなよ
990非通知さん:2013/12/07(土) 10:40:45.41 ID:cR1Mg0WA0
YahooBBはフレッツでナンバーワンだしPHSも7年は残るのにここまで現実が見えてない人は珍しい
991非通知さん:2013/12/07(土) 11:14:54.54 ID:/0tTw/o80
↑No.1はOCNだって
992非通知さん:2013/12/07(土) 11:52:23.33 ID:x91oO4z90
993非通知さん:2013/12/07(土) 12:06:43.69 ID:m+CEiPn50
994非通知さん:2013/12/07(土) 12:34:07.30 ID:wUFtXRMa0
>>915
だと旧銀行のサービス消えたのもあるな
995非通知さん:2013/12/07(土) 12:37:03.10 ID:+utXR6GK0
>>990
YahooBBはフレッツでナンバーワンwwwwwww
996非通知さん:2013/12/07(土) 13:08:38.95 ID:e/wllGyP0 BE:1198006496-2BP(1008)

立てた

WILLCOM ウィルコム 総合 484
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1386389258/
997 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/12/07(土) 13:44:27.28 ID:kaJtK3nFi
>983
それやると、孫さんが糾弾される
998:2013/12/07(土) 14:01:31.65 ID:XXpgsK6F0
WILLCOM ウィルコム 総合 484
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1386389258/
999:2013/12/07(土) 14:02:44.07 ID:XXpgsK6F0
WILLCOM ウィルコム 総合 484
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1386389258/
1000:2013/12/07(土) 14:03:22.37 ID:XXpgsK6F0
WILLCOM ウィルコム 総合 484
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1386389258/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。