TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1059● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
電気通信事業者の業界団体、TCA(社)電気通信事業者協会が毎月第5営業日に更新
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです
各キャリア間の比較方法についてグダグタ抜かす香具師は鰈にスルー!

▽TCA(社)電気通信事業者協会
http://www.tca.or.jp/

▽携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数
http://www.tca.or.jp/database/index.html

▽テンプレ置場
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/15.html

▽前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1058● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349496228/
2Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 21:33:07.00 ID:UjZgBmzQ0
親の出来損ないあうヲタがご乱心中のため立てておいたw
3非通知さん:2012/10/07(日) 21:36:36.71 ID:GBTWOa6C0
ねぇねぇ、
同じ場所にあるのにSBMはLTEで
なんでKDDIの方は3Gなの???
http://i.imgur.com/y5mCv.jpg

早くこの逆バージョンの写真見せてよ
頼むよ
4非通知さん:2012/10/07(日) 21:38:00.59 ID:XbDo5RyB0
ニフ乙
5非通知さん:2012/10/07(日) 21:39:44.00 ID:GBTWOa6C0
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合サムスン好きとは言っても、いわゆるAndroidリーダーとしてのサムスンでなく
メタベンダーとして見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしてのリンゴ製品は純粋によくできてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストスマホのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
菊池桃子の文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
6非通知さん:2012/10/07(日) 22:03:28.15 ID:gixYXyJx0
>>2
ニフいつも乙
7非通知さん:2012/10/07(日) 22:35:21.02 ID:veXEhW5f0
418 名前:iPhone774G [sage] :2012/10/07(日) 13:35:55.56 ID:cj5BL8xi0
http://i.imgur.com/CMEls.jpg
仕事で使ったら3日で制限ゾーンにwww
LTEでこんな感じになります

432 名前:iPhone774G [sage] :2012/10/07(日) 19:00:19.81 ID:jER7c93u0
>>418
3日で解除されるからどんまい

442 名前:iPhone774G [sage] :2012/10/07(日) 22:27:00.97 ID:AsxiWiAs0
418です
月末までのコースですので3日ではないです‥

Fr:au/KDDI
Sub:通信量が10月04日に7.00GBを超えました。月末まで通信速度が制限されます

au iPhone5ユーザーあわれw
8Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 22:38:05.28 ID:UjZgBmzQ0
     ,, -──- 、._         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1058● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349496228/1000

1000 名前:Nifty ◆6N0CMis916 [sage] 投稿日:2012/10/07(日) 22:37:17.23 ID:UjZgBmzQ0
1000だけどソフトバンク圧勝

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1059● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349613146/
9Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 22:38:58.12 ID:UjZgBmzQ0
>>4 >>6
よろしくですー
10 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/07(日) 22:39:12.62 ID:TB36LwER0
1000ならSB完勝 ってキメるつもりがニフに当然のようにヤられました…
11非通知さん:2012/10/07(日) 22:39:26.32 ID:JY0I3qaZ0
KDDI、序盤制す=通信環境で先行、アイフォーン5商戦
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_525231
12非通知さん:2012/10/07(日) 22:39:53.13 ID:wE/5wAaL0

「踊る大捜査線の新作映画のお客の入りどうだった?」
「ん〜。○○○○○○○」

○の中身を知りたいアナタ!今すぐキーボードのUからQまでの
かなを続けて読むんだ!
13 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/07(日) 22:40:38.32 ID:TB36LwER0
ニフ乙だよ。 マジ乙。
14Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 22:40:39.26 ID:UjZgBmzQ0
>>10
1000斬りカッター使えば勝手に検出して書いてくれるから。0.01の速さでw
15非通知さん:2012/10/07(日) 22:41:16.82 ID:kjz24Ai70
>>12
USキーボードなんですけど
どうすればいいでしょう?
16 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/07(日) 22:41:44.37 ID:TB36LwER0
>>14
うーむ。俺の知らん世界だwww
情弱ですから。うん。
17Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 22:42:08.30 ID:UjZgBmzQ0
>>13
はーい
18非通知さん:2012/10/07(日) 22:42:20.50 ID:wE/5wAaL0
>>15
画像検索でおk
19非通知さん:2012/10/07(日) 22:42:28.38 ID:JY0I3qaZ0
【携帯】 「iPhone 5」、全国9都市でのスピードテストはauの圧勝…LTE捕捉しやすく通信安定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349422475/
20Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 22:42:47.15 ID:UjZgBmzQ0
>>16
昔のソフトらしい。たまーに誤作動でコテが消えたりするw
あんま使えないw
21非通知さん:2012/10/07(日) 22:43:30.76 ID:+2mZUQyFP
>>7
こういう人はソフトバンクでごにょって使った方が遥かに使い勝手良いな。
迷惑だからKDDIから一生出て来て欲しくないけど。
22非通知さん:2012/10/07(日) 22:45:12.87 ID:GXS+ECC10
小林可夢偉表彰台おめでとう。
我らが石川温や本田雅一という一流ジャーナリストが
あびる優の席近くで応援してたよ。
パドックパス持ってたりとスポンサーチケット枠で潜り込んでた奴だよ。
一流ジャーナリストによる一流の記事を早く読みてー。
23非通知さん:2012/10/07(日) 22:46:35.52 ID:bo7Q5dqP0
ニフティ乙
24非通知さん:2012/10/07(日) 22:46:52.22 ID:DaiudNmEP
ニートの禿儲にSoftBankが本当に入らないのか検証するお仕事を与えよう。


845 iPhone774G sage 2012/10/07(日) 19:03:21.44 ID:knwaRxOq0
ヨドバシAkiba

http://i.imgur.com/Egqmq.jpg
http://i.imgur.com/QasDR.jpg
http://i.imgur.com/JEynT.jpg

ソフトバンクはLTE圏外だったorz
25Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 22:47:10.10 ID:UjZgBmzQ0
>>23
はいはーい
26 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/07(日) 22:48:13.91 ID:TB36LwER0
>>19
エボルバの方です?お疲れ様です。
27非通知さん:2012/10/07(日) 22:50:26.15 ID:+2mZUQyFP
>>24
そら入らないとこはあるだろう。
どっちのキャリアでもね。
ただ、KDDIは入る所をわざわざマスコミに伝えてそこで調査させるからたちが悪い。
28Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 22:52:49.21 ID:UjZgBmzQ0
>>27
だよな。実際に「おめーいますぐ速度計測してみろよ。どこ中よ?」って言ってやりぁいいw
29非通知さん:2012/10/07(日) 22:56:23.95 ID:i9o/iKagO
どこのヤマダ?ってな
30Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 22:59:45.05 ID:UjZgBmzQ0
>>29
新宿区の山田うどんです

とか、ふざけたらゲンコツなw
31非通知さん:2012/10/07(日) 23:03:24.48 ID:veXEhW5f0
>>29
フッジサーンですw
ニフありがと。
32非通知さん:2012/10/07(日) 23:04:00.57 ID:JY0I3qaZ0
>>27
ソース出せ
33非通知さん:2012/10/07(日) 23:05:53.90 ID:JY0I3qaZ0
通信事業者売上高世界トップ5(2012年1〜3月)
1位 チャイナ・モバイル(中国)
2位 ベライゾン・ワイヤレス(アメリカ)
3位 AT&T(アメリカ)
4位 NTTドコモ(日本)
5位 au(KDDI)(日本)


http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/564/177/03.jpg

世界トップ5に入るKDDI
34 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/07(日) 23:06:48.23 ID:TB36LwER0
あちこちに色々とiPhone5について書かれてるけど、俺としちゃ初めてiPhone3Gを手にとった時の衝撃が記憶に残る。その進化系のiPhone5は素晴らしいモノだとは思ってるけど、だからこそSB版のほうがしっくり来るんだよね。
AndroidはHT-03がやはり記憶に残るし、KDDIは途中参加の良いとこ取りのお調子者にしか感じないんだよ。ニワカが何言ってんの?ってしか感じないから嫌悪してしまうのだろうな。
35非通知さん:2012/10/07(日) 23:09:58.19 ID:rIyhXHJw0
【携帯】 KDDI(au)、iPhone5効果で9万5300件の大幅な転入増 
ソフトバンクから乗り換え4割 ソフトバンクは1200件増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349602933/l50

36非通知さん:2012/10/07(日) 23:11:15.58 ID:VRZ4e1U10
泊まりで静岡に出掛けてる嫁が、SBのiPhoneが電波が微妙だと。

電話は出来る。SMSも可。
写真を添付したMMSがダメ。
Twitterで写真のアップもダメ。
そんな事ありうる?
37Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/07(日) 23:12:03.75 ID:UjZgBmzQ0
>>32
┌───────┐
│.スレチだぞ!! │ミ
└─∩───∩─┘
   ヽ(`・ω・´)ノ
38非通知さん:2012/10/07(日) 23:12:53.50 ID:GXS+ECC10
>>36
浮気中ってことだろ?
39非通知さん:2012/10/07(日) 23:14:01.41 ID:veXEhW5f0
>>34
俺も、
iPhone3G 16GB(WH)→iPhone3GS 32GB(WH)→iPhone4 32GB(BK)(ココまでiPhone2台持ち)→iPhone5 64GB(WH)と来た。

ニワカ風情で上から目線。
auやauオタ最悪だよな。
40非通知さん:2012/10/07(日) 23:14:17.89 ID:6y3t840T0
>>36
嫁は禿。
旦那はあう?
41非通知さん:2012/10/07(日) 23:15:09.91 ID:veXEhW5f0
>>38
スルドイなw
42非通知さん:2012/10/07(日) 23:16:41.51 ID:GXS+ECC10
写真はダメよ。
音声か文章だけね。
都合が良すぎるw


meやi.sbはどうなのさ?
43非通知さん:2012/10/07(日) 23:19:06.44 ID:GXS+ECC10
meって添付ダメだったんだっけ?
44非通知さん:2012/10/07(日) 23:19:39.46 ID:JY0I3qaZ0
もはや、日本でiPhoneと言えばKDDIになったな

KDDI、序盤制す=通信環境で先行、アイフォーン5商戦
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_525231
45非通知さん:2012/10/07(日) 23:19:47.20 ID:veXEhW5f0
46非通知さん:2012/10/07(日) 23:21:18.78 ID:VRZ4e1U10
>>38
子供と、ママ友連中も一緒。

のはず、、、

>>40
俺もSBのiPhone
47非通知さん:2012/10/07(日) 23:23:21.09 ID:VRZ4e1U10
>>42
嫁はmeやi.softは使って無い。
外出すると、すぐTwitterやらなんやらネットにこまめに上げる、ある意味スイーツな嫁なんだが、全然無理っぽい。
48非通知さん:2012/10/07(日) 23:23:52.61 ID:JY0I3qaZ0
「auのiPhone、本命だよね」 田中社長、「ソフトバンクを追い抜いた」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/21/news062.html

KDDI、序盤制す=通信環境で先行、アイフォーン5商戦
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_525231
49非通知さん:2012/10/07(日) 23:27:24.46 ID:j5KwT3TQ0
http://blog.livedoor.jp/ettonyah/archives/51845827.html

またMMD研究所かや

auとソフトバンクのiPhone 5、速度対決はauが優勢――MMD研究所調べ →記事

これが はじめからKDDIを勝たせるための
インチキ調査なことは 明らか
・・・
50非通知さん:2012/10/07(日) 23:30:33.01 ID:b0Bq8BUx0
ちくしょおおおおおおおおおおおお
51非通知さん:2012/10/07(日) 23:32:11.44 ID:W4i/fpNS0
>>49
MMDの過去の調査暴いてやってくれよ
52非通知さん:2012/10/07(日) 23:33:46.66 ID:VRZ4e1U10
誰かレスくれー、、、

浮気なのか?
まじなのか?

もう寝てるかもしれんが通話は可能なんだよー
隣に誰か寝てるのか?
53非通知さん:2012/10/07(日) 23:38:10.24 ID:W4i/fpNS0
↑この作りばなしなはスルーでいいよね?
54 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/07(日) 23:39:04.86 ID:TB36LwER0
>>39
カスのくせに偉そうにしてるのがムカつくんだよね。
iPhoneは毎年買ってるし俺は。ニワカじゃねーし。
KDDIがニワカなんだよwwww
55非通知さん:2012/10/07(日) 23:39:18.90 ID:VRZ4e1U10
えー、、、マジなのに。

SBに不利だと作り話にするとか、やめれ
56非通知さん:2012/10/07(日) 23:41:05.05 ID:W4i/fpNS0
>>55
発信歴よろ
57非通知さん:2012/10/07(日) 23:43:59.52 ID:nC8TVgTU0
>>33
>世界トップ5に入るKDDI
利益は?
58非通知さん:2012/10/07(日) 23:44:05.19 ID:W4i/fpNS0
>>55
トリミングするのにそんなに時間かかる?
歴作成中なの?
ひどいなぁ、やめてよもう。
59非通知さん:2012/10/07(日) 23:45:02.30 ID:nC8TVgTU0
>>44
>もはや、日本でiPhoneと言えばKDDIになったな
ソフトバンクより売れてないのに?
60 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/07(日) 23:46:12.07 ID:TB36LwER0
>>59
カスの相手は疲れるから大変ですな
61非通知さん:2012/10/07(日) 23:46:12.98 ID:VRZ4e1U10
>>56
発信歴?電話の?
意味がわかんない。
62非通知さん:2012/10/07(日) 23:46:27.39 ID:JY0I3qaZ0
>>59
全体の販売台数のソースだせ。俺も知りたい
一部の量販店の集計だけのデータは意味が無いから不要
63非通知さん:2012/10/07(日) 23:46:33.59 ID:nC8TVgTU0
>>48
>「auのiPhone、本命だよね」 田中社長、「ソフトバンクを追い抜いた」
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/21/news062.html

ソフトバンクより売れない本命、
通信と通話が同時にできない本命って?
64非通知さん:2012/10/07(日) 23:47:45.93 ID:50bdWSky0
おかしいね、履歴を捏造するなんてそんな恥ずかしい事するわけないし
観られたくないところをカットするならものの数十秒だよね、なんだか都合がいいね。

なんだろね
65非通知さん:2012/10/07(日) 23:48:34.25 ID:JY0I3qaZ0
>>63
Wi-Fiで同時利用できますけど
66非通知さん:2012/10/07(日) 23:48:50.82 ID:mXEU/dsn0
禿のmnpテコ入れに期待
年末マジ楽しみ
67非通知さん:2012/10/07(日) 23:50:03.14 ID:33v8jOdy0
3G通信だけができなくなることはごくたまにあるね
一瞬機内モードにして戻すと復活する
68非通知さん:2012/10/07(日) 23:50:30.26 ID:W4i/fpNS0
そそ、なんか釣られちゃったのかな?
69非通知さん:2012/10/07(日) 23:50:52.33 ID:mXEU/dsn0
>>45
機種変?一つ約五万と見積もって全部で20万円払ったの?
70非通知さん:2012/10/07(日) 23:51:17.11 ID:VRZ4e1U10
>>64
だから、意味わかんない。
それを出して何がわかるのか?と

電話した証拠を出せって、、

事実なのに。
71非通知さん:2012/10/07(日) 23:53:06.39 ID:nC8TVgTU0
>>62
全体はわからなくても、傾向値としてわかる。

>一部の量販店
じゃないだろ。量販店のほとんどだろ。
72非通知さん:2012/10/07(日) 23:54:08.56 ID:b0Bq8BUx0
>>62
まーだいってんのか
73非通知さん:2012/10/07(日) 23:54:13.07 ID:50bdWSky0
うんうん、>>45なんか疑われたかなって思ったらすぐさまソースをだすしね
ネットの世界って文字だけのやりとりでしょ、自分もそう思ったらさ
なにかソースをだせばいいのにね、へんだよね。

おかしいね。
74非通知さん:2012/10/07(日) 23:54:19.33 ID:nC8TVgTU0
>>65
いちいちWi-Fi使わなきゃならないのか?w
WiFiないとだめなのか?w
75非通知さん:2012/10/07(日) 23:55:55.21 ID:VRZ4e1U10
76非通知さん:2012/10/07(日) 23:56:00.90 ID:GBTWOa6C0
ねぇねぇ、
同じ場所にあるのにSBMはLTEで
なんでKDDIの方は3Gなの???
http://i.imgur.com/y5mCv.jpg

早くこの逆バージョンの写真見せてよ
頼むよ
77非通知さん:2012/10/07(日) 23:56:26.24 ID:W4i/fpNS0

ソースを出すのにこれ程迄に拒否する理由がよくわからないね。(。-_-。)
78非通知さん:2012/10/07(日) 23:56:38.87 ID:JY0I3qaZ0
>>71
BCNは量販店の4割しか無いし、GFKはシェアなんて発表してないだろ?
auショップもSBショップも含まないし、お前が言うとおり傾向でしかない、全体は不明
よくわかってるじゃん
79非通知さん:2012/10/08(月) 00:00:14.09 ID:D+u+kHOi0
80非通知さん:2012/10/08(月) 00:00:43.40 ID:huZ3bXO+0
>>76
チョン、まだ馬鹿チョンの一つ覚えを繰り返しているのか?
81非通知さん:2012/10/08(月) 00:01:05.42 ID:50bdWSky0
容量が大きすぎたとかそんなことじゃないのかな?
TCAで確認する前に質問スレだね、ここでそういう質問すると
他意があると思われるから自重
82非通知さん:2012/10/08(月) 00:01:34.27 ID:V6QAIHj/0
>>77
SMSの方がわかりやすいか?と出したよ
>>36が本当なんだが。

ちなみに、SMSのこれより下は夫婦の愛の囁きが混じってくるから、まじ勘弁。
83非通知さん:2012/10/08(月) 00:03:12.04 ID:vef28SK80
IDコロコロ変えの末尾Pあうんこ君とチョン連呼君はいつも同時に現れるね
84非通知さん:2012/10/08(月) 00:05:52.54 ID:VRZ4e1U10
>>81
普通にiPhoneで撮った写真のやりとりはMMSでやるから、容量は関係ないかと。

85非通知さん:2012/10/08(月) 00:06:36.25 ID:qehFjQbg0
>>78
量販店で買うお客さんがどちらを選ぶかの確立はイコールコンディションの上で
成立している訳でしょ、それが選ばれた比率のサンプリングの全てじゃないのかなぁ

たとえショップ数が多くても、イコールのレギュで選ぶ比率がSBのほうが多ければショップへ足は運ばないでしょ
86非通知さん:2012/10/08(月) 00:06:42.34 ID:nC8TVgTU0
>>78
  (\_/)
  ( ´∀` )<あうんこ涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
87非通知さん:2012/10/08(月) 00:09:34.70 ID:1PVxRGFV0
>>85
auショップとSBショップでは1000店ほどauショップのほうが多いし、
もしかしたらauはランキング対象の量販店よりランキング対象外のauショップに数を多く回してるかもしれない。
よって、一部の量販店の集計だけの集計だけを持って全体でどっちが売れてるかを言えるわけ無いだろ
88非通知さん:2012/10/08(月) 00:09:35.27 ID:huZ3bXO+0
命が惜しいヤツは肝心な時に繋がるau のiPhone にしておけ。
89非通知さん:2012/10/08(月) 00:09:38.13 ID:ayN9NWZp0
>>62
とんでもないバカだな。
選挙のときの出口調査より正確だぞ。
90非通知さん:2012/10/08(月) 00:12:09.27 ID:KuofT/3C0
>>87
そんな幼稚なことを、社会人で言ってるなら笑われるぞ。
91非通知さん:2012/10/08(月) 00:12:17.30 ID:qehFjQbg0
>>89
開票速報で、落選出ても
全部やってないから逆転はある!ってタイプなんだろうね。
92非通知さん:2012/10/08(月) 00:13:29.81 ID:1PVxRGFV0
>>90
まともな反論できないんなら黙ってろ
93非通知さん:2012/10/08(月) 00:13:43.89 ID:Aag4aqan0
>>69
1つ実質2〜3万だよ。
94非通知さん:2012/10/08(月) 00:15:14.21 ID:huZ3bXO+0
au のMNP圧勝は今後の流れを決定付けたな。
95非通知さん:2012/10/08(月) 00:15:27.24 ID:+5YTGLHO0
>>93
あーwww
実質が問題じゃないんだよwww
要は機種変をしたのかmnpで契約したのか
96非通知さん:2012/10/08(月) 00:16:30.34 ID:qehFjQbg0
社会人ってキーワードはかちんときちゃうみたい。
97非通知さん:2012/10/08(月) 00:17:02.24 ID:ayN9NWZp0
>>94
アホか。
iPhone4sのときはどうだった?
あう、敗北認めたろw
98非通知さん:2012/10/08(月) 00:17:38.43 ID:D+u+kHOi0
ほぼBCNの実売とも合致するし、ソフトバンクの方が売れてるのは間違いないと思うけど。

iPhone5のキャリア比率はソフトバンク63.9%対au36.1%
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120121004500

99非通知さん:2012/10/08(月) 00:18:04.58 ID:huZ3bXO+0
>>96
ナマポのお前がな。自己紹介は精神科でなw
100非通知さん:2012/10/08(月) 00:19:24.38 ID:huZ3bXO+0
ソフトバンクのほうが売れているといっても中身は機種変がメインだからな。
101非通知さん:2012/10/08(月) 00:19:24.54 ID:KuofT/3C0
>>92
おまえが、まともなことの一つも言ってないんだけど。
102非通知さん:2012/10/08(月) 00:20:19.89 ID:huZ3bXO+0
>>101
チョン、水掛け論はチョン同士でやれ。
103非通知さん:2012/10/08(月) 00:20:44.14 ID:RaooGTvO0
KDDIの雇われ工作員は知的障害を起こして荒らすことしかできないから放置したほうがいい
104非通知さん:2012/10/08(月) 00:20:46.48 ID:D+u+kHOi0
>>100
それは否定しない。
105非通知さん:2012/10/08(月) 00:20:49.62 ID:1PVxRGFV0
>>101
お前が言ってないだろ。何が間違ってるか言ってみろや
106非通知さん:2012/10/08(月) 00:21:04.19 ID:vef28SK80
iPhone4S時

あうんこ
「SoftBankからユーザー奪いまくった。BCNは禿のステマ。本当に売れてるのはauのiPhone。」

KDDI門脇氏
「iPhone4Sでは激しくやられた。」

これにはクソワロタwwww
107非通知さん:2012/10/08(月) 00:21:33.15 ID:1PVxRGFV0
言えないんだったら黙ってろや
108非通知さん:2012/10/08(月) 00:21:44.96 ID:KuofT/3C0
>>102
>チョン
自己紹介かw

水掛け論もなにも、現実の結果でてるだろ。
109非通知さん:2012/10/08(月) 00:23:06.07 ID:1PVxRGFV0
>>108
さっさと全体の販売台数のソースだせよ。
そしたら決着が付くんだから。
出せないんだったら黙ってろ
110非通知さん:2012/10/08(月) 00:23:19.89 ID:huZ3bXO+0
>>108
チョン、また鏡見ながら書き込みか?
111非通知さん:2012/10/08(月) 00:23:53.85 ID:KuofT/3C0
>>105
>お前が言ってないだろ。
ソフトバンクのiPhone5の方がauより売れている。

>何が間違ってるか言ってみろや
ソフトバンクのiPhone5の方が売れているのを認めない。
112非通知さん:2012/10/08(月) 00:24:33.12 ID:huZ3bXO+0
>>109
証明できない事に対して言い争う事ほど馬鹿げた事はないぞ。
113非通知さん:2012/10/08(月) 00:24:48.91 ID:1PVxRGFV0
>>111
ソースもないのに認めるわけ無いだろ
だからソースだせって言ってるんだろうが!
114非通知さん:2012/10/08(月) 00:25:11.64 ID:Aag4aqan0
>>95
iPhone3G新規契約(ガラケーと2台持ち)
iPhone3GS(ガラケーから機種変更)
iPhone4(iPhone3Gから機種変更)
iPhone3GS解約
iPhone5(iPhone4から機種変更)
115非通知さん:2012/10/08(月) 00:25:52.43 ID:rk5OxBgJ0
機種変メインならこんな純増増えないだろ
116非通知さん:2012/10/08(月) 00:26:02.41 ID:huZ3bXO+0
ソフトバンクのほうが売れているのは明白なんだが、ソフトバンクの場合はその中身が問題だと。
117非通知さん:2012/10/08(月) 00:26:43.81 ID:1PVxRGFV0
>>116
ソースがないから明確ではないけどね
118非通知さん:2012/10/08(月) 00:27:23.61 ID:huZ3bXO+0
>>115
抱き合わせ+旧モデルの使い回し
119非通知さん:2012/10/08(月) 00:27:48.24 ID:KuofT/3C0
>>113
>だからソースだせって言ってるんだろうが!

「iPhone 5」キャリア対決、発売1週目はシェア63.2%でソフトバンクが制する
2012/09/27
http://bcnranking.jp/news/1209/120927_23807.html
>キャリア別販売台数シェアは、ソフトバンクモバイルが63.2%、auが36.8%。
>「iPhone 4S」発売日を含む2011年10月第2週は、ともにシェア50%前後だったが(ソフトバンクモバイル54.3%、au45.7%)、
>「iPhone 5」では、ソフトバンクモバイルがauを大きく上回り、シェアにして26.3ポイントもの差をつけた。

■BCNランキング【月間】

1位 GALAXY S III SC-06D      
2位 iPhone 5 64GB(SoftBank)    
3位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
4位 N-03D
5位 iPhone 5 32GB(SoftBank)
6位 ARROWS X F-10D
7位 iPhone 4S 16GB(au)        
8位 iPhone 5 16GB(SoftBank)
9位 Xperia GX SO-04D
10位 らくらくスマートフォン F-12D

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
120非通知さん:2012/10/08(月) 00:28:28.21 ID:1PVxRGFV0
>>119
一部の量販店の集計はもういいから。
全体の販売台数のデータ出せ
121非通知さん:2012/10/08(月) 00:29:12.02 ID:V6QAIHj/0
>>119
auのiPhone5は?
122非通知さん:2012/10/08(月) 00:29:46.26 ID:ayN9NWZp0
>>117
http://i.imgur.com/e9eik.jpg
これで勘弁な。
学生はもう寝ろ。
123非通知さん:2012/10/08(月) 00:31:09.57 ID:1PVxRGFV0
>>122
反論できないから逃げんるんですね。
負け犬めが
124非通知さん:2012/10/08(月) 00:32:19.70 ID:vef28SK80
>>122
おたふくが無いとか
やり直し
125非通知さん:2012/10/08(月) 00:32:24.74 ID:1PVxRGFV0
逃げんなやあああああああああああああああああああ
126非通知さん:2012/10/08(月) 00:32:32.14 ID:ayN9NWZp0
>>123
市場の同行も読めないようでは
どこ企業も雇っては
くれないぞw
127非通知さん:2012/10/08(月) 00:34:38.25 ID:1PVxRGFV0
>>126
このケースでは、一部のデータだけで全体はわからないから。
そんくらい分かれ。ド素人めが
128非通知さん:2012/10/08(月) 00:34:44.65 ID:ayN9NWZp0
>>124
http://i.imgur.com/TPB0w.jpg
すまない。忘れてた。
129非通知さん:2012/10/08(月) 00:35:02.82 ID:vef28SK80
>>121
au信者が言うにはauはショップ優先で在庫回して量販店で予約した人は後回しなんだと

一方SoftBankは量販店優先で在庫回してるからランキングが高いらしいよ

物凄い強引な発想でしょ?w
130非通知さん:2012/10/08(月) 00:35:13.65 ID:Aag4aqan0
>>122
ブルドッグソースは
静岡以西では売られていない。






コレ豆なw
131非通知さん:2012/10/08(月) 00:35:32.00 ID:vef28SK80
>>128
ありがとう これで安心して寝れるわ
132非通知さん:2012/10/08(月) 00:35:41.69 ID:V6QAIHj/0
>>127
一部から全体を推定することすら否定かw
133非通知さん:2012/10/08(月) 00:36:32.58 ID:1PVxRGFV0
>>132
auショップではSBiPhoneは売ってない
SBショップではauiPhoneは売っていない
auショップの方がSBショップより1000店多い
auはランキング集計対象の量販店よりショップの方に数を多く回してるかもしれない

こういう不確定要素があるのに一部の量販店の集計だけを持って
auショップやSBショップ等を含めた全体でどっちが売れてるかなんて言えないだろ。
134非通知さん:2012/10/08(月) 00:37:12.02 ID:KuofT/3C0
>>120
>全体の販売台数のデータ出せ
ないものねだりしてもしょうがないだろ。

おまえは、データから、
傾向値とか、推論とか、動向分析とかできる頭がないんだなw



135非通知さん:2012/10/08(月) 00:38:17.77 ID:1PVxRGFV0
勿論、一部の量販店ではSBの方が売れてるというのは否定しませんけど、
だからといって、全体でどっちが売れてるかは統計学的にも到底言えないだろ
136非通知さん:2012/10/08(月) 00:38:31.89 ID:V6QAIHj/0
>>133
一部量販店での傾向は、SBやauのショップに買いに行く人の傾向とニアリーとは考えんのか?
137非通知さん:2012/10/08(月) 00:39:12.18 ID:1PVxRGFV0
>>134
>>133のような不確定要素があるのにどうやって全体を推測するのか言ってみろ
138非通知さん:2012/10/08(月) 00:39:56.25 ID:ayN9NWZp0
>>133
もう引けないところまで
来ちゃったんだよね。
わかるよ。その気持ち。
みんな、優しいから許してくれるよ。
139非通知さん:2012/10/08(月) 00:40:10.95 ID:D+u+kHOi0
>>109
これじゃだめか?
>Phone5のキャリア比率はソフトバンク63.9%対au36.1%
>http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120121004500
140非通知さん:2012/10/08(月) 00:40:17.16 ID:Aag4aqan0
>>129
auって何で何時もauがやってる汚い事を
ソフトバンクがやってる様にウソつくんだろなあ?
やってる事がまるきり朝鮮人気質。

iPhone4Sの時、売上ランキング操作の為、
auは販売店絞って量販店に集中してたよね?
141非通知さん:2012/10/08(月) 00:40:49.44 ID:1PVxRGFV0
>>140
またソースのないの?
142非通知さん:2012/10/08(月) 00:40:56.60 ID:KuofT/3C0
>>137
すでに出てるだろ>>119 それにGFK

そして、純増数もSBM>au

>>133のような不確定要素
誤差の範囲だろ
143非通知さん:2012/10/08(月) 00:41:28.22 ID:ayN9NWZp0
>>141
http://i.imgur.com/1TbUe.jpg
足りないのか?
144非通知さん:2012/10/08(月) 00:42:31.63 ID:t3X+mSB40
ショップの数が多いから販売台数も多いとは限らないのにw
145非通知さん:2012/10/08(月) 00:43:14.52 ID:1PVxRGFV0
>>144
その通りだよ。
どっちが多いかなんてソース無いだろ。
推測できるわけがない
146非通知さん:2012/10/08(月) 00:43:34.81 ID:+5YTGLHO0
>>114
一台くらい禿のAndroid契約してやれよ
147非通知さん:2012/10/08(月) 00:45:48.68 ID:t3X+mSB40
>>145
量販店の結果で推測はできるだろ
推測はあくまで推測であって実数とは違うんだから
148非通知さん:2012/10/08(月) 00:46:03.79 ID:1PVxRGFV0
auショップ、SBショップ、量販店を全て無作為に抽出した結果なら
誰でも納得しますけどねえ
149非通知さん:2012/10/08(月) 00:46:39.16 ID:D+u+kHOi0
>>135
>勿論、一部の量販店ではSBの方が売れてるというのは否定しませんけど、
>だからといって、全体でどっちが売れてるかは統計学的にも到底言えないだろ

だからこの調査なら販売形態による偏りはないし、統計学的に有効だろ。

Phone5のキャリア比率はソフトバンク63.9%対au36.1%
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120121004500
150非通知さん:2012/10/08(月) 00:46:47.64 ID:t3X+mSB40
10台しか売れないショップが1000店あっても1万台にしかならないよw
151非通知さん:2012/10/08(月) 00:51:49.28 ID:EY+qUQ0S0
>>147
量販店の推測は出来るでしょう。それは否定しません。
でもだからといって、auショップ、SBショップ全体を含めた推測はできませんよね?
ショップの数も1000店の差もあるし、量販店とショップの割り当ての数も不明ですし。
152非通知さん:2012/10/08(月) 00:52:39.68 ID:L5bnBGdR0
社名 アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.)
http://corp.itmedia.co.jp/corp/information/profile.html


主要株主
ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社
ヤフー株式会社 他


何だ禿チョン系か?

どおりで..........いや何でもない。
153非通知さん:2012/10/08(月) 00:55:52.53 ID:vef28SK80
馬鹿は算数をろくに出来ないんだから統計とか教えるの無理だろ
もう諦めた方が良い

こいつは4Sの時も「ショップが入ってない。本当に売れてるのはauのiPhone。」と全く同じ事を言ってた

そしてKDDI門脇氏の発言
「iPhone4Sでは激しくやられた。」

これ以上この話を続けてもエンドレス。
結果はアンチやau信者よりもKDDI自体が良くわかってるはず。
だからこそのステマだったり鍾乳洞CMにプラチナ対抗CMだったりの迷走なんだから。
これはKDDIが潰れるまで繰り返す。
こういう迷走や汚い戦略しか出来ないのがKDDIと言う企業だから。
154非通知さん:2012/10/08(月) 00:56:09.45 ID:BShmmuFFi
>>133
人の文句を言う前に自分がソース出せ
155非通知さん:2012/10/08(月) 00:57:06.10 ID:ayN9NWZp0
>>151
またかよ。
わかり易く言うと出口調査と同じ。
当確と当選殆ど変わらないだろ。
156非通知さん:2012/10/08(月) 00:57:38.20 ID:vef28SK80
単発IDが湧いて来たからエボルバのキチガイ部隊出勤したんだな
相手するの馬鹿らしいからマジでそろそろ寝るか
157非通知さん:2012/10/08(月) 00:59:40.46 ID:b9Q4Lgrc0
auははやくもフリー在庫が入りつつあんのか。
こりゃもう、決まりじゃないかw
158非通知さん:2012/10/08(月) 01:00:38.75 ID:EY+qUQ0S0
>>155
無作為抽出の出口調査とは違います。
auショップではSBiPhoneは売ってないし
SBショップではauiPhoneは売ってない。
ショップの数も1000点違いますし、
ランキング対象の量販店とランキング非対象のショップの割当比率もわからないから
159非通知さん:2012/10/08(月) 01:02:38.08 ID:ayN9NWZp0
>>158
さっきと違う奴だ。
本当にエボルバってあるんだな。
驚いた。都市伝説だと思ってたよ。
怖い。
160非通知さん:2012/10/08(月) 01:05:53.31 ID:b9Q4Lgrc0
先月はUQ1位でホルホルし、
今月はMNP圧勝でホルホルし、
今はソフトバンクよりもauの方がiPhone売れてるかも、
って妄想ファンタジーに魂売っちゃったのか。
161非通知さん:2012/10/08(月) 01:09:49.24 ID:t3X+mSB40
auショップ1000店よりソフトバンクのオンラインショップの方が販売台数多いかもよw
162非通知さん:2012/10/08(月) 01:11:26.20 ID:t3X+mSB40
推測のネタは量販店のシェアだけじゃないだろ
他の調査結果や去年の結果等も含まれてる
163非通知さん:2012/10/08(月) 01:11:29.55 ID:EY+qUQ0S0
>>160
SBよりauの方が売れてるかもしれないし、SBの方が売れてるかもしれない。
このケースでは一部の量販店の集計データからだけでは全体を推測することはできませんよね?
出来るんだったら根拠を示してください。
納得できれば信じますので。

>>161
その通りですね。
データもないし、量販店からのデータだけでは推測不可能ですよね?
164非通知さん:2012/10/08(月) 01:13:10.27 ID:D+u+kHOi0
>>158
なんでこれを無視し続けるのか教えてくれ。

Phone5のキャリア比率はソフトバンク63.9%対au36.1%
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120121004500
165非通知さん:2012/10/08(月) 01:15:11.59 ID:rk5OxBgJ0
GFKとBCN合わせれば相当大規模だし
その客観的データでソフバンの方が売れてるだろうと予測できない人には
何言っても無駄でしょw
166非通知さん:2012/10/08(月) 01:16:42.87 ID:b9Q4Lgrc0
販売店の6割から抽出したデータでソフトバンクが上でも、総数は逆転してるかもしれない。
だから、販売店の7割を集めたデータでも同じ事が言えるし、
8割のデータ、いや9割でも、残り1割で逆転するかもしれない。
ソフトバンクショップが全国に10店で、auショップが2万店だったとしても、
ソフトバンクの方がたくさんiPhone売ってるかもしれないし、逆かもしれない。

こういう理屈で攻めようって、大人達が会議して決めたかと思うと、鼻水たれてくるw
167非通知さん:2012/10/08(月) 01:17:52.86 ID:EY+qUQ0S0
>>165
そのGfkですけど、SBiPhone5 32GBは、au iPhone4S 16GBにすら負けてんですけどねw

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/latest.html
168非通知さん:2012/10/08(月) 01:18:29.61 ID:b9Q4Lgrc0
>>163
いや、納得しなくていいし、信じなくていいよ。
お前が正しいと思うから、自分を信じて生きて!
169非通知さん:2012/10/08(月) 01:19:29.16 ID:rk5OxBgJ0
>>164
こういう逆のデータもあるんだけどな
ttp://japan.internet.com/allnet/20121005/1.html
170非通知さん:2012/10/08(月) 01:20:35.78 ID:EY+qUQ0S0
>>166
BCNは量販店の4割だし、Gfkはシェアなんて発表してないだろ?
なんで6割とか嘘つくの?

http://mkt.bcnranking.jp/news/detail.html?id=12571
171非通知さん:2012/10/08(月) 01:21:59.57 ID:rk5OxBgJ0
>>170
でもGFKは量販店9割くらいで他も集計してるでしょ
172非通知さん:2012/10/08(月) 01:22:20.53 ID:EY+qUQ0S0
173非通知さん:2012/10/08(月) 01:22:42.17 ID:b9Q4Lgrc0
>>167
そのau iPhone4S 16GBですけど、SB iPhone4S 16GBに負けてますね。
174非通知さん:2012/10/08(月) 01:23:42.13 ID:ayN9NWZp0
>>167
上位は全く無視かよw
175非通知さん:2012/10/08(月) 01:25:40.09 ID:ayN9NWZp0
エホルバ気持ち悪いよ。
何かの新興宗教みたいだ。
もう、寝よう。
176非通知さん:2012/10/08(月) 01:27:07.46 ID:L5bnBGdR0
エホルバ
177非通知さん:2012/10/08(月) 01:27:36.14 ID:EY+qUQ0S0
どうせ勝てないんだからさっさと寝ればよかったのにねww
178非通知さん:2012/10/08(月) 01:28:05.45 ID:m0ImX2Zn0
>>171
絶対に9割とかにならない
ドコモ、au,ソフトバンクのキャリアショップに加えてヤマダ、ヨドバシの量販家電最大手が非公開にしてるのだよ
この時点で9割は絶対に有り得ない
179非通知さん:2012/10/08(月) 01:28:50.59 ID:rk5OxBgJ0
先週と今週のGFKのランキングをみてauのが売れてるって思えるならすげーよあんた
180非通知さん:2012/10/08(月) 01:30:26.53 ID:y7/emlMB0
>>24
あさって工事だけどな
181非通知さん:2012/10/08(月) 01:31:36.78 ID:rk5OxBgJ0
>>178
家電量販市場で約9割
家電市場全体で約6割
182非通知さん:2012/10/08(月) 01:31:53.08 ID:b9Q4Lgrc0
>>175
エボルバの発言にはみんなが「すげー、目からウロコが落ちた」的な反応をすると、
効果があると判断されて、予算増、人員増に繋がる。
雇用も増えるし、いい事だらけじゃないか。
エボルバ社員も給料さえもらえれば、本体の決算になんて興味無いだろうし。
183非通知さん:2012/10/08(月) 01:32:38.64 ID:y7/emlMB0
>>36
極めて遅いことはあり得るが、できないということはあり得ん
通話できているのだから
184非通知さん:2012/10/08(月) 01:33:34.51 ID:D+u+kHOi0
>>169
宇多田ヒカルやレディーガガのYouTube動画を勝手に全部削除した会社か。
185非通知さん:2012/10/08(月) 01:35:05.79 ID:y7/emlMB0
>>62
日経に数字が出ていたから自分でみろ
186非通知さん:2012/10/08(月) 01:37:37.45 ID:y7/emlMB0
今日の嘘つきちょん連呼サイドくん
ID:huZ3bXO+0
あぼーん推奨
187非通知さん:2012/10/08(月) 01:39:45.86 ID:y7/emlMB0
>>105
お前のレスで間違ってないところがないんだが
188非通知さん:2012/10/08(月) 01:41:29.59 ID:y7/emlMB0
>>129
量販店でのインタビューではショップに回しているのはソフトバンクだったのにね
au使うと馬鹿になるよかな?
189非通知さん:2012/10/08(月) 01:42:19.12 ID:m0ImX2Zn0
>>181
それは携帯の取扱量を表してない
あくまで家電全体の話

>家電量販市場で約9割
これは非公開のヨドバシ、ヤマダの2社を抜いた数値

>家電市場全体で約6割
こいつは2強で非公開のヨドバシ、ヤマダが4割を占めてる事を意味する
190非通知さん:2012/10/08(月) 01:43:04.83 ID:y7/emlMB0
>>140
KDDIだからとしかいえない
朝鮮人に悪いかもと思うくらいクズなことしかしないからな
191非通知さん:2012/10/08(月) 01:43:58.07 ID:+5YTGLHO0
MNP優遇やりすぎたんだよ
二年単位で回ってるんだろ
iPhone4を契約したユーザーが出てったんだろ
192非通知さん:2012/10/08(月) 01:43:58.48 ID:y7/emlMB0
>>141
記憶力悪いバカだな
auは店も一部で量販店も絞っていただろ
オフィシャルのプレスリリースも忘れたのか
193非通知さん:2012/10/08(月) 01:45:01.56 ID:y7/emlMB0
>>151
でもお前も自分ではソースは出さないのな
194非通知さん:2012/10/08(月) 01:45:05.37 ID:EY+qUQ0S0
お前らが俺様に勝とうなんて100万年早いわ
195非通知さん:2012/10/08(月) 01:47:27.69 ID:y7/emlMB0
>>167
お前って正真正銘バカなんだな
都合のいいとこだけ見て全体には目を覆うのか
196非通知さん:2012/10/08(月) 01:51:40.67 ID:+5YTGLHO0
キャリアの契約数とかどうでもいいんだよ
mnpばっか優遇してると契約数の増減に規則性が出てきて波のようになるぞ
この業界、このままでは破綻する
197非通知さん:2012/10/08(月) 01:53:10.88 ID:m0ImX2Zn0
× この業界、このままでは破綻する
○ CBでKDDIが破綻する
198非通知さん:2012/10/08(月) 01:55:01.20 ID:rk5OxBgJ0
>>189
アップルストア、ヤマダ、ヨドバシ含む
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120621/1053282/
199非通知さん:2012/10/08(月) 01:55:52.60 ID:V6QAIHj/0
MNP優遇は、完全にチキンレース状態だな。
ドコモからの有効なユーザーの転入の判断しだいか?
200非通知さん:2012/10/08(月) 01:57:34.80 ID:+5YTGLHO0
ドコモガー
ソフトバンクガー
auガー

それどころではありません
日本の携帯電話が暗黒化します
201非通知さん:2012/10/08(月) 01:57:59.83 ID:EY+qUQ0S0
今日も相手してやるから勉強して出直してこいよ
202非通知さん:2012/10/08(月) 01:58:41.52 ID:EY+qUQ0S0
てす
203非通知さん:2012/10/08(月) 01:59:18.70 ID:yh+gMblsP
GfK Japanの調査には直営店の「アップルストア」や、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機 といった大型家電量販店の数値も含まれている

これでボロ負けのKDDIって一体w
204非通知さん:2012/10/08(月) 01:59:28.61 ID:rk5OxBgJ0
これでアップルストア含むソースも見つかったし
あう信者最後の砦はauショップだけになったねw
205非通知さん:2012/10/08(月) 02:15:37.20 ID:+5YTGLHO0
来年また新型iPhoneが出たなら
iPhone4sの客をソフトバンクとauで交換すると予想する
206非通知さん:2012/10/08(月) 03:55:31.96 ID:w57t0/8h0
>>34
井の中の蛙ちゅーやつやな。
3キャリ持ってるが、一番携帯の役割を果たさないのがSBなんだよな。まぁその次がauなのだが。
207非通知さん:2012/10/08(月) 05:14:46.11 ID:69vDwHNJ0
>>206

役立たずの形態を持って⁈ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

208非通知さん:2012/10/08(月) 07:06:25.89 ID:yimZ/6BK0
余計な前振りをしてたので、
フォロワーからビシッと突っ込まれて、
仕方なく辛い書き込みをさせられた石川温
https://twitter.com/iskw226/statuses/254935344603086848
209非通知さん:2012/10/08(月) 08:04:14.13 ID:Aag4aqan0
210非通知さん:2012/10/08(月) 08:13:23.76 ID:BfwzMMF20
>>208
一方auiPhone5所有の本田は無言でスルーw
211非通知さん:2012/10/08(月) 08:16:58.27 ID:EWQ/retwP
>>24
auもLTEの電池の減りは早いようにも見えるんだが。
212非通知さん:2012/10/08(月) 08:19:35.64 ID:w8xsjzqW0
>>211
1分で1%だぬ
213非通知さん:2012/10/08(月) 08:22:04.44 ID:4NEiibxP0
>>212
Bluetoothでなにやってるか知らないけど
テザリングしてたらこんな感じで減るよ。
214非通知さん:2012/10/08(月) 08:25:32.10 ID:yzFdkFNh0
KDDI、序盤制す=通信環境で先行、アイフォーン5商戦
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_525231

「iPhone 5」スピードテストはauが優勢--LTE捕捉しやすく通信安定
http://japan.cnet.com/news/service/35022700/
215非通知さん:2012/10/08(月) 08:26:13.05 ID:k4ZWMkhp0
>>208http://twitter.com/mobamoba2012 なんだが、流石の石川も嘘つきチョン相手にリツイートしたとは夢にも思わなかっただろうなw
216非通知さん:2012/10/08(月) 08:31:00.89 ID:yzFdkFNh0
スマートフォンの「電話帳」アプリで個人情報73万件以上が流出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233037.html
217非通知さん:2012/10/08(月) 08:41:21.11 ID:k4ZWMkhp0
こいつ↓も絡んでるのがキモいチョンだとは夢にも思っていないだろうなw

http://twitter.com/shimaryou/status/254947392502251520

こういう、人に絡むためのアカウント作る奴はみんなSB支持なんだよな。tweet4件ってなんだよ。
218非通知さん:2012/10/08(月) 08:41:35.20 ID:yh+gMblsP
地方で繋がらないKDDIw
219非通知さん:2012/10/08(月) 08:46:33.62 ID:k4ZWMkhp0
ソフトバンクのちょっといい話し。ある山奥で脱輪で困ってる家族連れを発見。聞けば6時間立ち往生。なぜ救援呼ばないの?「家族全員ソフトバンクで圏外です(涙目)」わしのauですぐ連絡。ここって一日一台通ればいい方。わしが通らんかったら死んでたかもしれない。

http://twitter.com/PM_yutaro/status/226495266080034816
220Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 08:49:00.16 ID:CX+YUnRH0
おはよーw

iPhone 5壊れたwww
221非通知さん:2012/10/08(月) 08:50:36.77 ID:k4ZWMkhp0
山奥に行く時は、au かdocomoの端末も持って行くように。
222 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 08:52:38.12 ID:lWPSOITu0
>>220
何やらかしてんだよwwwwwおは。
223非通知さん:2012/10/08(月) 08:53:19.08 ID:yh+gMblsP
>>220
おめー
224非通知さん:2012/10/08(月) 08:53:20.64 ID:kmnfRD/d0
>>220
朝からメシウマだなwww
225非通知さん:2012/10/08(月) 08:55:10.08 ID:w8xsjzqW0
>>213
アキバヨドバシでテザリングしてたのか。
226Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 08:55:40.04 ID:CX+YUnRH0
>>222
わからんのよー。この画面でWi-Fiのスイッチをタップするんじゃなくてスワイプしたらおかしくなった
スイッチのバグだったみたいだけどさ


http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up195876.png
227Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 08:56:36.39 ID:CX+YUnRH0
>>223 >>224

くっそーw
228Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 08:57:48.71 ID:CX+YUnRH0
で、リセットしたら動かなくなったw
電源入らないw
229Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 08:59:37.96 ID:CX+YUnRH0
こんなときにiPad持っててよかったーって思うw
230Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:04:20.02 ID:CX+YUnRH0
アップルストア行くわ。仕方ない
231Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:06:55.83 ID:CX+YUnRH0
スイッチタップするんじゃねーよ。スライドしてみろw
同じになるかもよ?www
232 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 09:07:05.56 ID:lWPSOITu0
>>230
DFUモードぶっこめ
復元できるぞ
233非通知さん:2012/10/08(月) 09:08:46.91 ID:xwLDkTlc0
>>231
フライトモードでWi-Fi運用だったら着信しなくない?
234Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:09:26.17 ID:CX+YUnRH0
>>232
おいらがやらないとでも思ったか!w
電源が入らないんだよー
235 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 09:10:06.92 ID:lWPSOITu0
>>229
iTunesに繋いでホームボタンとスリープ長押し9秒 スリープ離してホームのみ押し続けて14秒でリカバリモードのiPhoneを見つけましたになるからやってみろ
認識しなきゃ壊れてる
236Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:10:10.57 ID:CX+YUnRH0
>>233
ところが通信できるんだよ。バグじゃね?
237 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 09:10:51.15 ID:lWPSOITu0
>>234
じゃ、交換だなw
238非通知さん:2012/10/08(月) 09:11:07.21 ID:V6QAIHj/0
このスクショ、どうやって撮ったんだ?w
239Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:11:08.62 ID:CX+YUnRH0
>>235
電源入らないし、iTunesも5を認識しないwww
どーしましょ?w
240非通知さん:2012/10/08(月) 09:12:49.22 ID:pLcDRiSq0
>>220
これを機に自由wなオレンジ色のiPhone5へ。
241 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 09:12:50.04 ID:lWPSOITu0
>>239
auショップに持ってって交換するwww
242Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:13:14.63 ID:CX+YUnRH0
>>238
動かなくなったからSS撮ったの。電源切ってしばらく動いたんだよ
画像はWi-Fiでメールで転送したもの。その後動作がだんだんおかしくなってリセットしたら昇天された模様w
243Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:13:40.29 ID:CX+YUnRH0
>>241
www

ってアホw
244非通知さん:2012/10/08(月) 09:14:39.75 ID:M6Whtsg/0
>>228
おまえ、もしかしてさ。

iPhoneの終了がiOS6からは
「上ボタン(のみ)長押し」に変わったの知ってる?
今まで通り「上ボタン+ホームボタン同時長押し」にしてると
それは「強制再起動」だよ。

それやり続けてたら、そりゃ壊れるわwww

その辺は大丈夫かな??
老婆心ながら。
245Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:16:20.01 ID:CX+YUnRH0
>>244
その情報を3年以上のiPhoneユーザーのおいらが知らないとでも思ったか!w
246非通知さん:2012/10/08(月) 09:18:17.07 ID:M6Whtsg/0
>>245
いや、俺自身
まだ前のクセで無意識にたまにやっちゃうから。
前からずっとiPhone使ってる人ほどやっちゃうw
247非通知さん:2012/10/08(月) 09:18:20.13 ID:xwLDkTlc0
>>242
フォトストリーム使いこなしてないんだw
248Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:20:57.97 ID:CX+YUnRH0
>>246
マニュアルに改訂されてるからわかるじゃん。でも同意だ。習慣って恐ろしいw

>>247
転送が遅いんだもん。切ったw
249非通知さん:2012/10/08(月) 09:21:43.48 ID:yh+gMblsP
ま、Store行って来いよw
250非通知さん:2012/10/08(月) 09:21:52.63 ID:M6Whtsg/0
おかしくなったiPhoneやiPadは
Mac母艦のiTunesだとかなりの確率で復活するよ
Windowsだと、残念…wwww

これは事実
おそらくAppleがわざとこうなるようにやってる。
251非通知さん:2012/10/08(月) 09:23:34.96 ID:qehFjQbg0
>>189
>>181
>それは携帯の取扱量を表してない
>あくまで家電全体の話

>>家電量販市場で約9割
>これは非公開のヨドバシ、ヤマダの2社を抜いた数値

>>家電市場全体で約6割
>こいつは2強で非公開のヨドバシ、ヤマダが4割を占めてる事を意味する

ビッグ他の結果とヤマダの結果が違うとでも?、購入予定者は店舗問わず指名買いじゃないのか?
252Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:23:49.47 ID:CX+YUnRH0
>>249
めんどくせぇえええええええええええぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええ

>>250
Macは17インチがないんだもん・・・
253非通知さん:2012/10/08(月) 09:25:21.14 ID:k4ZWMkhp0
>>252
嘘つきチョン、アップルストアの写真頼むぞ。
254非通知さん:2012/10/08(月) 09:26:44.82 ID:M6Whtsg/0
ID:k4ZWMkhp0
早速NG
朝からスッキリ
255非通知さん:2012/10/08(月) 09:27:03.42 ID:B4JIzyu10
ソフト便器の嘘つき犬とか、
近親強姦でDNAの腐ったウンコ朝鮮土人ってホント救いが無いねw
いつものようにウンコ食って寝てろよウンコ朝鮮土人はw
256非通知さん:2012/10/08(月) 09:31:04.34 ID:5W9Qx6AA0
>>208
auの2.1GhzLTEってステマ重視のエリア展開してるからな
山手線とか各メディアの入ってるビルのそばとか

実際はエリアマップも出せないような状況
もう少ししたら800mhz含んだマップは出て来るだろうけどね
257非通知さん:2012/10/08(月) 09:32:07.17 ID:M6Whtsg/0
「診断・使用状況」を「自動送信する」にしたまま
モバイル通信オフや長期間機内モードにしてるとおかしくなる模様。
wifiのみの人生過ごさせてるとなる。
1日1回程度はオンオフさせて通信解放しないとヤバイみたい

これは経験上。ソースはない
258非通知さん:2012/10/08(月) 09:32:24.19 ID:2Vwfey500
ソフトバンクのちょっといい話し。ある山奥で脱輪で困ってる家族連れを発見。聞けば6時間立ち往生。なぜ救援呼ばないの?「家族全員auで○と圏外をいったりしたりです(涙目)」わしのsoftbankでFaceTime がつながりすぐ連絡。
ここって一日一台通ればいい方。双方のキャリアが圏外、わしが通らんかったら死んでたかもしれない。さすがは4GLTE
259非通知さん:2012/10/08(月) 09:34:59.48 ID:M6Whtsg/0
エボルバって休日も頑張ってるんだね…
てか、
auの中の人が休みに副業してるってこと?w
260非通知さん:2012/10/08(月) 09:35:38.28 ID:4kvhJAKf0
というかauがSoftBankよりiPhone5売れてないことを認めない痛い子って色んなスレでみるんだけどやっぱりエボルバ?
261 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 09:35:51.63 ID:lWPSOITu0
>>252
Appleケア入ってねーのか?
262非通知さん:2012/10/08(月) 09:36:26.85 ID:4kvhJAKf0
>>259
委託だから土日祝関係ないよ
エボルバに仕事依頼したことあるしよくわかる
263Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:36:36.53 ID:CX+YUnRH0
>>257
自動送信はオフ。そもそも機内モードでWii-Fiが使えたっておかしくね?
264Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:37:10.33 ID:CX+YUnRH0
>>261
1年未満は製品保証されてるもん。意味がない
265 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 09:37:32.19 ID:lWPSOITu0
>>263
フライトモードでもWi-Fiはオンにできるだろ
266非通知さん:2012/10/08(月) 09:38:44.80 ID:ayN9NWZp0
>>258
それ昨日も見たから。
ネタ尽きた?
267 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 09:38:46.53 ID:lWPSOITu0
>>264
ExpressService無料になるのによ
配送料3400円が。AppleStore行かなくて済むだろ
268非通知さん:2012/10/08(月) 09:41:19.84 ID:k4ZWMkhp0
http://twitter.com/yudaikoku の仲間が今日も湧いて来たな。
269Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:41:25.92 ID:gTkwkE1R0
>>265
そっかw
270非通知さん:2012/10/08(月) 09:43:13.74 ID:Aag4aqan0
>>234
ブラックアウトしたままフリーズしてる。
充電器に刺して、ホームボタンと電源ボタンを同時長押し。
Appleマークでたら、強制再起動成功。
271Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:43:25.65 ID:gTkwkE1R0
>>267
バイクならガソリン\250と運転の労働だけで済むw
272Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:44:05.80 ID:gTkwkE1R0
>>270
何十回もやった
273非通知さん:2012/10/08(月) 09:44:15.07 ID:Aag4aqan0
>>244
そうなんだ。
274非通知さん:2012/10/08(月) 09:45:13.10 ID:qehFjQbg0
>>258さん
そんな事書いたら『ムキーーーーーーッ!』ってなっちゃうよ

鈴鹿ではauさん3Gも4Gも入らなかったみたい、のーそふさんがあわててるけどね

こういうところでは仲間にちょっとした現地の雰囲気とか映像を送りたいよね。
(。-_-。)auさんは無理みたいだけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_smTBww.jpg
275Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:45:24.28 ID:gTkwkE1R0
もしかしたらSIM抜いたらなおるかも?やってみる
276非通知さん:2012/10/08(月) 09:45:39.05 ID:Aag4aqan0
>>271
PCには繋いでみた?
277Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:46:36.09 ID:gTkwkE1R0
>>276
やっちっちゅうに
278非通知さん:2012/10/08(月) 09:48:20.24 ID:2Vwfey500
悪いけどさ、動くとか、動かないとかapplecareとかさスクショまでとってあわてふためいてさ、初心者の質問スレでやってくれないかね?

ここ、そういうの要らないから、目障りなんだよね。
279非通知さん:2012/10/08(月) 09:49:03.53 ID:Aag4aqan0
>>278
荒らしのお前に言われたか無いわ。
280Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:50:32.47 ID:gTkwkE1R0
なおったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああw
281Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:51:26.78 ID:gTkwkE1R0
iTunesのマークがw
282Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 09:52:44.98 ID:gTkwkE1R0
認識した。バックアップ中
283 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 09:53:03.22 ID:lWPSOITu0
>>282
おめ
284非通知さん:2012/10/08(月) 09:54:51.90 ID:fYUjQhgOQ
>>256

75Mbpsのエリア自体は少ないのに。
銀座と大阪のアップルストアは、エリア化してる、とか。

それで、アップルのご機嫌取ったつもりかね?
285非通知さん:2012/10/08(月) 09:56:13.74 ID:k4ZWMkhp0
>>278
正論はチョンには通じないぞ。
286非通知さん:2012/10/08(月) 09:57:55.18 ID:2Vwfey500
>>284
まったく、その通りだろうな。
つながるところの報告といえばそんなものばかりで化けの皮が剥がれれば
Iphone売上は圧倒できるんだろうが、今年のやつらのペテン度は凄まじいわ
287非通知さん:2012/10/08(月) 10:03:36.64 ID:2Vwfey500
5の戦いは正論のソフトバンク、口先のauとソフトバンクは口先でもっていかれたユーザーをとりかえすのに

インチキ報道に耐えながら挽回しなければならない、辛い戦いだな。
au側の報道は実態に則していない。
288非通知さん:2012/10/08(月) 10:04:19.00 ID:k4ZWMkhp0
ペテンバンクの工作員がau にペテンのレッテルを貼ろうとして必死なんだがw
289非通知さん:2012/10/08(月) 10:07:46.41 ID:M6Whtsg/0
290非通知さん:2012/10/08(月) 10:07:58.41 ID:kmnfRD/d0
禿に騙された奴悲惨だなwww
http://mmd.up-date.ne.jp/img/release/mmd/121005_date.jpg
291非通知さん:2012/10/08(月) 10:08:30.80 ID:Aag4aqan0
>>282
おめでとーw
292非通知さん:2012/10/08(月) 10:09:18.34 ID:k4ZWMkhp0
iPhone 4組のau への大脱出は「口だけ、数だけ」のソフトバンクに嫌気が差したという事だろうな。
293非通知さん:2012/10/08(月) 10:09:28.89 ID:V6QAIHj/0
>>286
化けの皮が剥がれるような事があれば、損をするのはauユーザーだからいいじゃんw

本当に実用上使えなければ、ユーザーが悪評を広めてくれる。
294非通知さん:2012/10/08(月) 10:09:55.19 ID:k4ZWMkhp0
>>291
自演は程々にな、チョン。
295非通知さん:2012/10/08(月) 10:10:00.53 ID:qehFjQbg0
系列会社のストライキか
296非通知さん:2012/10/08(月) 10:12:04.50 ID:t3X+mSB40
“口だけ、数字だけ”は避けたいので、利用者の方々の実感としての声を待ちたいと思います」(田中氏)

繋がりません(利用者)
297非通知さん:2012/10/08(月) 10:12:18.69 ID:M6Whtsg/0
298非通知さん:2012/10/08(月) 10:13:03.74 ID:V6QAIHj/0
>>297
これっていつ頃の写真?
299非通知さん:2012/10/08(月) 10:13:18.36 ID:M6Whtsg/0
ねぇねぇ、
同じ場所にあるのにSBMはLTEで
なんでKDDIの方は3Gなの???
http://i.imgur.com/y5mCv.jpg

早くこの逆バージョンの写真見せてよ
頼むよ
300非通知さん:2012/10/08(月) 10:14:10.99 ID:k4ZWMkhp0
>>297
チョン、NGにしておいて絡んで来るなよw

>>254
301Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 10:15:30.53 ID:gTkwkE1R0
>>291
ふっかーーーーーーーーーーーーーーーつ
302非通知さん:2012/10/08(月) 10:15:53.14 ID:t3X+mSB40
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html
> 我々の主力帯域は800MHz帯ですが、実は2.1GHz帯のCDMAのネットワークも、かなりのエリアで重ねて構築しています。


“口だけ”で“かなり”と言われてもわかりません
エリアマップを公表してください
303非通知さん:2012/10/08(月) 10:15:56.95 ID:k4ZWMkhp0
>>299
嘘つきチョン、それがヤマダ戸塚店だという証拠はまだか?
304非通知さん:2012/10/08(月) 10:16:06.11 ID:M6Whtsg/0
305Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 10:16:24.10 ID:gTkwkE1R0
>>297
これって二重派遣で問題になったよね?国は何してるんだ?
306非通知さん:2012/10/08(月) 10:17:54.01 ID:2Vwfey500
>>293
まぁ、そうだなソフトバンクにも過失はあるわけでiphone5からサクサク動いても、制限緩和されても、鞍替えが吉ととるユーザーがいて然るべきだからな

そして5から価格も上げサービスも底上げした、そこでauに移った者がそれをみたところであまり損した思いはしないのかもな

結局、ランニングコストとサービスはトレードオフ、うまい話にはウラがあるっていうのが移動ユーザーやdocomoユーザーだろうからな
307Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 10:20:33.72 ID:gTkwkE1R0
23日 iOS 6.0.1 配信決定
308非通知さん:2012/10/08(月) 10:22:30.65 ID:k4ZWMkhp0
今回のテザリングの件で、ソフトバンクはau の後追いをしているというイメージが定着してしまったな。
309非通知さん:2012/10/08(月) 10:22:38.11 ID:4kvhJAKf0
>>307
ソース
310Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 10:23:06.31 ID:gTkwkE1R0
バージョン 6.0.1(14A01)

バグ修正が主らしいね
311非通知さん:2012/10/08(月) 10:23:56.14 ID:2Vwfey500
だが、今年のauの口先は、目に余るものがあるな

通年のsoftbankをもはや超越してるぞ、鈴鹿がいい例の様につながるソフトバンクを
尻目にiphone5片手に口先にらやられた、悔しい思いをした、と思い化けの皮がはがれるたびにそれもsoftbankにとっては逆に売り材料になるだろうな

価格をあげたのは正解、サービスで勝てばいい
312非通知さん:2012/10/08(月) 10:24:04.51 ID:M6Whtsg/0
現実を見ようよ、ID:k4ZWMkhp0…

>>297
>>297
>>297
>>297
>>297
>>297

オマケ
http://i.imgur.com/y5mCv.jpg

wwwww
313Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 10:24:52.62 ID:gTkwkE1R0
>>309
海外のサイト見て
314非通知さん:2012/10/08(月) 10:25:51.58 ID:k4ZWMkhp0
キモいチョン、臭いから絡んで来るなw
315非通知さん:2012/10/08(月) 10:29:42.22 ID:k4ZWMkhp0
「口だけ、数だけ」のソフトバンクというイメージを定着させた田中の功績は大きいなw
316非通知さん:2012/10/08(月) 10:32:35.25 ID:qehFjQbg0
ツイッター上は、電波 LTEで検索するとつながりが出てくるかと思いきや90%はバッテリーの話だよ。

なんだかauさんのエリア交わしの恣意的な誘導が•••••いや、なんでもない
317非通知さん:2012/10/08(月) 10:35:15.43 ID:2Vwfey500
バッテリーが持たないのは諦めろとはね.....謎チューン信者っていたんだ、さすが田中、情弱対応にも程があるな
318非通知さん:2012/10/08(月) 10:35:15.46 ID:V6QAIHj/0
>>315
口だけ、数だけなら、auが鈴鹿で大敗しないだろうw
319非通知さん:2012/10/08(月) 10:36:39.00 ID:k4ZWMkhp0
LTEをオフにしないとバッテリーが持たないソフトバンクというCMをau は鍾乳洞CM第二弾として流すべきだなw
320非通知さん:2012/10/08(月) 10:37:05.38 ID:t3X+mSB40
田中当人は「口だけ」のイメージが定着したけどなw

数字の出せない企業とかありえん
321非通知さん:2012/10/08(月) 10:38:34.76 ID:qehFjQbg0
>>318
ですよね
ID:k4ZWMkhp0さんは、洗脳されちゃってるんですか?


322非通知さん:2012/10/08(月) 10:40:59.93 ID:w8xsjzqW0
今日、鈴鹿サーキットで感じたこと…
レース中、私のiPhoneは全く繋がらないのに、
前列の方のiPhoneの人はストレス無く繋がってた。 左上にはSoftBankの文字が輝いてた。
323非通知さん:2012/10/08(月) 10:41:06.51 ID:k4ZWMkhp0
「口だけ」の田中のお陰で、ソフトバンクからau への大脱出は止まらないなw
324非通知さん:2012/10/08(月) 10:42:08.45 ID:qehFjQbg0
確かauさんって数字より体感とか言ってましたよね、
その割には局所的な数字を楽しむメデイア対応がんばっちゃってますよね
エリアマップはいつでるんでしょう。(。-_-。)
325非通知さん:2012/10/08(月) 10:43:20.37 ID:t3X+mSB40
800MHz含めた人口カバー率は出せるのに2GHzのみは出さないのは何故?
利用者に実感してくださいだけじゃ企業人失格だろ

口も数字も実感も
KDDIは三つ揃うのかと思いきやw
326非通知さん:2012/10/08(月) 10:45:40.63 ID:V6QAIHj/0
>>325
auはiPhone5を売る気無いんじゃね?

さすがに、エリアマップ無しに使ってエリアかどうか確認しろはユーザー舐めてるだろw
327非通知さん:2012/10/08(月) 10:46:05.25 ID:k4ZWMkhp0
エンジニア出身の田中がau の社長でいる限りは、au は安泰だな。

ペテン禿のように「口だけ、数だけ」というイメージとは程遠い人物だからな。
328非通知さん:2012/10/08(月) 10:47:47.78 ID:w8xsjzqW0
田中「エンジニア出身だからエリアマップは出せない」
329非通知さん:2012/10/08(月) 10:48:13.49 ID:yh+gMblsP
>>326
それに騙された、Appbank、石川、本田、BCNはお怒りのようです。
330非通知さん:2012/10/08(月) 10:49:10.09 ID:M6Whtsg/0
ID:k4ZWMkhp0
カルトさんこんにちわ
見えないけどw
331非通知さん:2012/10/08(月) 10:49:50.80 ID:EsDvB9Qy0
何だかんだ言っても結果はこれ

iPhone5のスピードテスト、全国的にau版iPhone5が優勢
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1127
332非通知さん:2012/10/08(月) 10:50:08.69 ID:qehFjQbg0
数字は関係なく、個々が体感で感じるとるものなんでしょうか?
そういうことなんですね.....

あれ、?
なんだこれ?(。-_-。)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgsKTBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjKCUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZiUBww.jpg
333非通知さん:2012/10/08(月) 10:50:48.05 ID:RaooGTvO0
>>324
ポジショントークとはそういうものよ

(プラチナバンドで)ある日突然、(通信環境が)よくなることはない
http://www.rbbtoday.com/article/2012/07/25/92254.html

混雑する都市部では毎週のようにエリアが広がっていくのを実感できると思います。
こればかりは“口だけ、数字だけ”は避けたいので、利用者の方々の実感としての声を待ちたいと思います
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html
334非通知さん:2012/10/08(月) 10:53:47.39 ID:qehFjQbg0
>>331
あれ?、それはもしかして『数字だけ』?

そうすると体感は真逆なんですよね(。-_-。)
335非通知さん:2012/10/08(月) 10:54:26.72 ID:RaooGTvO0
>>331
RBB(イード)とMMD(アップデイト)

iPhone5のスピードテスト、全国的にau版iPhone5が優勢
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1127

iPhone 5発売でLTE対決スタート!3キャリアの実測値を現場チェック!!
http://www.rbbtoday.com/article/2012/09/21/94789.html

iPhone 5 LTE対決!西武線でチェック!!……山手線を離れるとどうなる?
http://www.rbbtoday.com/article/2012/09/27/95051.html
336非通知さん:2012/10/08(月) 10:54:29.38 ID:M6Whtsg/0
337非通知さん:2012/10/08(月) 10:55:03.48 ID:k4ZWMkhp0
チョンの体感度は別物だからなw
338非通知さん:2012/10/08(月) 10:56:03.44 ID:2Vwfey500
au信者はスピードテストは全くあてにならない、体感で速い事が重要、そんなの数字だけと良く言ったものだ。
339非通知さん:2012/10/08(月) 10:56:04.00 ID:yh+gMblsP
>>336
月収ひっくいなぁwww
340非通知さん:2012/10/08(月) 10:57:26.92 ID:t3X+mSB40
エンジニア出身だから財務はボロボロだろw
オタ志向が強すぎて経営者の器ではないな
341非通知さん:2012/10/08(月) 10:57:42.38 ID:WRtC31s60
>>327
田中の信者とかいるのか
珍しいもの見たわw
342非通知さん:2012/10/08(月) 10:59:45.61 ID:9ovtmOXSO
双方、現段階の進捗状況なら
本当に入るかどうかもあてにならい禿仕様マップより
むしろピンポイント的な住所箇条書きのほうがわ>かりやすいくらい
343非通知さん:2012/10/08(月) 11:00:59.26 ID:2Vwfey500
>>335
>>331

>iPhone5のスピードテスト、全国的にau版?news_id=1127

>iPhone 5発売でLTE対決スタート!3キャリアの実測値を現場チェック!!
>http
>iPhone 5 LTE対決!西武線でチェック!!……山手線を離れるとどうなる?

出せば出すほど、softbankのiphone4sの販売手法が再現されているようで興味深い


必死にださなくても、体感でわかるんでさ、そういうの求めてないから
344非通知さん:2012/10/08(月) 11:01:21.01 ID:t3X+mSB40
目標の数字をコミットした上で達成に向けて策を練るのが企業だろ
KDDIは目標の数字すらないのか?w
345非通知さん:2012/10/08(月) 11:02:24.07 ID:qehFjQbg0
>>342
あれれ、そっちもあるの知らないでここでドヤ顔はずるいなぁ、言ったもん勝ちはやめようよ。
346非通知さん:2012/10/08(月) 11:02:48.52 ID:V6QAIHj/0
>>342
わかりずれーよw
347非通知さん:2012/10/08(月) 11:03:26.76 ID:Aag4aqan0
>>341
チョンペテン連呼サイドブロー君は、
嘘つきのリアル朝鮮人だから、
あぼーん推奨
348非通知さん:2012/10/08(月) 11:03:41.20 ID:t3X+mSB40
数値目標もなくユーザーの体感が目標達成の基準?
そんな会社見たことないw
349非通知さん:2012/10/08(月) 11:03:49.24 ID:EsDvB9Qy0
結局反証なしかよwww

iPhone5のスピードテスト、全国的にau版iPhone5が優勢
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1127
350非通知さん:2012/10/08(月) 11:04:48.28 ID:O6rTuXVL0
>>336
こんな月収でステマか大変だな
そして裏切られた結果があのユニオンか
351非通知さん:2012/10/08(月) 11:05:02.72 ID:qehFjQbg0
>>349
だから体感なんでしょ?4sの時言ってたよね?意味ないじゃん(。-_-。)
352非通知さん:2012/10/08(月) 11:08:30.39 ID:2Vwfey500
>>349
>>351に対して、結局反論なしか、auはツメが甘すぎるね。
353非通知さん:2012/10/08(月) 11:09:08.49 ID:hTfl+j8I0
>>341
結婚詐欺師に騙されても、
騙された事を認めたくない女と同じ心境じゃないかなw
354非通知さん:2012/10/08(月) 11:09:19.92 ID:RaooGTvO0
>>344
EV-DO Advancedで体感データ通信実効速度が2倍
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/05/kddi/index.html

  ↓↓↓
梅田駅前では1.4倍でした (詳細不明)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/07/news066_2.html
355非通知さん:2012/10/08(月) 11:10:06.85 ID:t3X+mSB40
356非通知さん:2012/10/08(月) 11:10:40.88 ID:qehFjQbg0
『ステマメデイアの上納数値に勝って、手元の端末の虚しい速度』

とよくいわれたけど、なんだか滑稽だよ(。-_-。)
357非通知さん:2012/10/08(月) 11:11:42.04 ID:t3X+mSB40
>>354
半分以下かよw
358非通知さん:2012/10/08(月) 11:14:19.51 ID:k4ZWMkhp0
>>349
全国的にau が優勢なのは何もLTEで始まった事ではないしな。
359非通知さん:2012/10/08(月) 11:14:58.50 ID:k4ZWMkhp0
命が惜しければ、ソフトバンクはやめておけという事。
360非通知さん:2012/10/08(月) 11:19:36.42 ID:RaooGTvO0
>>357
接続率改善
名古屋駅前0.6%、静岡駅前0.9%
なんば駅前0.6%、梅田駅前0.9%
札幌駅前 2.9%、小樽駅前0.7%

切断率改善
名古屋駅前0.1%、静岡駅前0.2%
なんば駅前0.1%、梅田駅前0.2%
札幌駅前 1.1%、小樽駅前2.1%

数字だけ見るとわずかな変化に感じるが、
そもそも接続率は97%前後、切断率は1%以下という数値だけに、
改善への努力がいかに地道なものか見て取れる。
361非通知さん:2012/10/08(月) 11:19:58.98 ID:Fz32qjUe0
エボルバに庭の電波がいいと錯覚させろ


という指令が出ております
362非通知さん:2012/10/08(月) 11:20:51.27 ID:Fz32qjUe0
●○●○●○●○●○●○●○●○●○


エボルバに庭の電波がいいと錯覚させろ


という指令が出ております


●○●○●○●○●○●○●○●○●○
363非通知さん:2012/10/08(月) 11:21:25.55 ID:2Vwfey500
今回は、慎重にテザ解禁、規制緩和と拒みながらもコツコツと、2.1GHzに絞ったLTEの整備をやっているソフトバンクと

いっちょやったろか(ガハハ)大丈夫やろ、かまへんかまへん、この記事お願いね〜$\、おらおら隠し球だってあるんだぜ感の強い某社の



数値と体感の差ってまさにこの事を言うんだな....教えられたよ
364非通知さん:2012/10/08(月) 11:21:43.05 ID:KxydHYJc0
auのLTE率94%の全国調査のことかw信じる信じるw
365非通知さん:2012/10/08(月) 11:24:30.80 ID:2Vwfey500
皆殺しにされたくなけれは庭はやめておけとはよく言ったものだよ
366非通知さん:2012/10/08(月) 11:26:01.14 ID:w8xsjzqW0
田中「残り6%は僕が優しく包み込むからさ」
367非通知さん:2012/10/08(月) 11:26:41.19 ID:M6Whtsg/0
368非通知さん:2012/10/08(月) 11:26:43.39 ID:k4ZWMkhp0
宮川が告白したように、ソフトバンクは工事業界から恨みを買った所為でアンテナが手抜き・安普請になる可能性もあるしな。
369非通知さん:2012/10/08(月) 11:26:54.03 ID:tMi70U9g0
370非通知さん:2012/10/08(月) 11:27:03.08 ID:t3X+mSB40
>>360
だったら2倍2倍を強調するなよ
371非通知さん:2012/10/08(月) 11:28:41.09 ID:qehFjQbg0
一人の命と皆殺しならソフトバンクを選ぶ
372非通知さん:2012/10/08(月) 11:31:27.20 ID:KxydHYJc0
全国無作為に39地点選んだら36箇所LTEだったauを選ぶしかないよねw
373非通知さん:2012/10/08(月) 11:32:00.41 ID:qehFjQbg0
結論は

実直真面目にやっているソフトバンクと

がははって口だけ数字だけのauって事っていう事なのかな
374非通知さん:2012/10/08(月) 11:32:47.88 ID:w8xsjzqW0
ID:t3X+mSB40
サンクス SoftBank40M
こんな感じか?
375非通知さん:2012/10/08(月) 11:32:57.61 ID:BfwzMMF20
ソフトバンク工事が数年先までバブル状態で喜びの忙しさなので、どの業者もKDDIの賃金が安い仕事は請けないって話だったけど。
376非通知さん:2012/10/08(月) 11:34:02.61 ID:hTfl+j8I0
>>362
デマゴーグ、プロパガンダって
共産社会を支える手法だなw
KDDIはソビエト北朝鮮か?
377非通知さん:2012/10/08(月) 11:34:37.88 ID:w8xsjzqW0
ちなみに、40M=4000万な
378非通知さん:2012/10/08(月) 11:35:11.53 ID:qehFjQbg0
>>376
タナカチョフだったり
379非通知さん:2012/10/08(月) 11:35:52.88 ID:M6Whtsg/0
auの工作員さんの活動風景を
密かに後ろから撮ってみました
http://i.imgur.com/f5Z9Z.jpg
380非通知さん:2012/10/08(月) 11:35:56.12 ID:EsDvB9Qy0
基地局数少なくても完全に優勢なau

iPhone5のスピードテスト、全国的にau版iPhone5が優勢
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1127
381非通知さん:2012/10/08(月) 11:36:30.51 ID:yh+gMblsP
>>364
鈴鹿で繋がらなかったのが笑ものだなw
382非通知さん:2012/10/08(月) 11:38:24.56 ID:hTfl+j8I0
>>375
北日本の業者も、都心部の
冬場の出稼ぎ仕事しっかり確保されてるもんな。
来年度もそのまま仕事発注間違い無しな景気だし。
383非通知さん:2012/10/08(月) 11:38:58.53 ID:qehFjQbg0
>>380
あの........................履歴みてごらん

さ、三回目、id変えないのは評価するけどさ、さすがに新ネタのほうが....、
何回かと投下しないと時給がらでないとかあるの?
384非通知さん:2012/10/08(月) 11:41:21.55 ID:w8xsjzqW0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15138044/
auは普通に買えるらしいぞ。
auショップに大量に流してて、それ以外は品薄なんだよな???
385非通知さん:2012/10/08(月) 11:41:44.06 ID:M6Whtsg/0
ぁ ぅの工作員さんの活動風景らしい
http://i.imgur.com/5y46H.jpg
http://i.imgur.com/a47fu.jpg
386非通知さん:2012/10/08(月) 11:45:20.45 ID:yh+gMblsP
>>384
もう余っててワロタ
387非通知さん:2012/10/08(月) 11:45:55.41 ID:2Vwfey500
鈴鹿でつながらないというのは、世界中の人に恥を晒したのと同じことだ

F1の億かかっているマシンをみてみ

T-Mobile、vodafone 他早々たるキャリアのマシンがある

世界のF1ファンはiPhoneはSoftBank Onlyという答を土産に帰ったわけ

auユーザーはさぞ悔しい思いをしただろう
388非通知さん:2012/10/08(月) 11:50:20.34 ID:qehFjQbg0
鍾乳洞でつながって鈴鹿で圏外
au by KDDI
389非通知さん:2012/10/08(月) 11:50:28.94 ID:yh+gMblsP
>>387
石川くんは喜んでたぞw
発売日以降、KDDI iPhoneの話題をTwitterで一切しなくなったがw
390非通知さん:2012/10/08(月) 11:50:44.24 ID:ftpdeyJl0
>>288
auというかKDDIは昔からそうだよ?
固定でのNTTの方から来た営業とかテレコムがやる前からやってる
391非通知さん:2012/10/08(月) 11:54:26.55 ID:M6Whtsg/0
ねぇねぇ、
同じ場所にあるのにSBMはLTEで
なんでKDDIの方は3Gなの???
http://i.imgur.com/y5mCv.jpg

早くこの逆バージョンの写真見せてよ
頼むよ
392非通知さん:2012/10/08(月) 11:54:33.73 ID:03/FrnZZ0
ソフチョンバンク
393非通知さん:2012/10/08(月) 11:54:41.83 ID:LeE3QDVE0
Androidが好きなのは、悪い事じゃないけど、
世間から虐げられてると逆恨みして、
iPhoneを憎悪するのは、人として間違ってるかもしれない。
https://twitter.com/june_ya/status/253622278229721088
394Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 11:55:48.61 ID:Zm9ij/Fc0
ソフトバンク不落のスレッドであうヲタがいくら暴れても無駄だっつーのにw
395非通知さん:2012/10/08(月) 11:56:59.72 ID:muPPU1Y00
通信事業者売上高世界トップ5(2012年1〜3月)
1位 チャイナ・モバイル(中国)
2位 ベライゾン・ワイヤレス(アメリカ)
3位 AT&T(アメリカ)
4位 NTTドコモ(日本)
5位 au(KDDI)(日本)


http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/564/177/03.jpg

世界トップ5に入るKDDI
396非通知さん:2012/10/08(月) 11:57:12.46 ID:w8xsjzqW0
田中「以前、鈴鹿の成功が羨ましくて、トヨタと一緒に富士で参加してみました。でも数年やってみてすぐに撤退しました。iPhoneではなくF1の話です」
397非通知さん:2012/10/08(月) 12:00:18.22 ID:huZ3bXO+0
ソフトバンクのチョン犬どもがau を貶めようと必死なんだが、全国的なau の優位性は一朝一夕で変わらないぞ。
398非通知さん:2012/10/08(月) 12:00:26.77 ID:t3X+mSB40
>>395
利益はソフトバンク以下w
経営者が無能だから?w
399非通知さん:2012/10/08(月) 12:02:10.24 ID:0/jLyBJFi
>>397
講釈はええから
有り余っとるau(笑)
iPhone5契約してこいやカスw
400Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 12:02:36.53 ID:Zm9ij/Fc0
追加しましたーw

まもなく延岡携帯基地局訴訟判決日です。KDDIの敗訴が濃厚ととされています
http://healthy88.com/denjiha/kichi-tekkyo01.jpg
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
401非通知さん:2012/10/08(月) 12:02:53.14 ID:huZ3bXO+0
ソフトバンクは利益をユーザーに還元しないからな。
402非通知さん:2012/10/08(月) 12:03:43.25 ID:muPPU1Y00
「iPhone 5」スピードテストはauが優勢--LTE捕捉しやすく通信安定
http://japan.cnet.com/news/service/35022700/
403非通知さん:2012/10/08(月) 12:05:46.00 ID:huZ3bXO+0
ソフトバンクは工事業界からも恨みを買うしで、前途多難なのは間違いない。
404非通知さん:2012/10/08(月) 12:05:59.27 ID:ayN9NWZp0
>>402
唯一の慰めステマ記事だすなよ。
405非通知さん:2012/10/08(月) 12:06:13.11 ID:rk5OxBgJ0
>>401
設備投資頑張ってるソフトバンク
LTEやプラチナに期待していい
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPTK074677020120301
406非通知さん:2012/10/08(月) 12:06:59.77 ID:hTfl+j8I0
>>396
富士で3Gも繋がらないのは何とかしないのか?w
407Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 12:09:47.27 ID:Zm9ij/Fc0
修正しましたー

まもなく延岡携帯基地局訴訟判決日です。KDDIの敗訴が濃厚ととされています
※過去に鎌倉基地局でも問題となり、KDDIは鎌倉市に敗訴し、基地局は撤退しています
http://healthy88.com/denjiha/kichi-tekkyo01.jpg
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
408非通知さん:2012/10/08(月) 12:09:55.41 ID:muPPU1Y00
事業者別契約者数ランキング(2012年9月末現在)
1位 NTTドコモ 60,786,600  
2位 au     36,110,400
3位 SB      30,461,200
409非通知さん:2012/10/08(月) 12:10:35.32 ID:M6Whtsg/0
410非通知さん:2012/10/08(月) 12:11:41.12 ID:huZ3bXO+0
圏外・通信不能多発のソフトバンクをまともに使えるキャリアとして考慮してもよくなるのは、早くても4年後のリオのオリンピックの頃だと思っていいだろうな。
411非通知さん:2012/10/08(月) 12:11:43.35 ID:M6Whtsg/0
企業は利益あげてなんぼ。

それがわからないからau信者なんですねwww
412非通知さん:2012/10/08(月) 12:13:01.93 ID:muPPU1Y00
KDDI、序盤制す=通信環境で先行、アイフォーン5商戦
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_525231
413非通知さん:2012/10/08(月) 12:13:03.20 ID:M6Whtsg/0
なんか急にNG増えたなー…
414非通知さん:2012/10/08(月) 12:13:16.88 ID:4MKkH2Ll0
別に株主でもないから、自分の使ってる便利なモノで提供され続ければそれで十分だな。
415非通知さん:2012/10/08(月) 12:14:22.29 ID:huZ3bXO+0
ユーザー目線では語れないのが金満ソフトバンクのチョン犬だなw
416非通知さん:2012/10/08(月) 12:15:06.25 ID:2Vwfey500
>>410
なんの裏付けもない寝言をつぶやくのは、君の勝手だということは補足しておいてあげよう。


裏付けな、裏付け
417非通知さん:2012/10/08(月) 12:15:22.74 ID:muPPU1Y00
事業者別契約者数ランキング(2012年9月末現在)
1位 ドコモ  60,786,600  
2位 au..    36,110,400
3位 SB..   30,461,200
418Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 12:15:52.88 ID:Zm9ij/Fc0
再々修正しましたー。書いてあることは事実でーすw

まもなく延岡携帯基地局訴訟判決日です。KDDIの敗訴が濃厚ととされています
※過去に鎌倉基地局でも問題となり、KDDIは鎌倉市に敗訴し、基地局は撤退しています
その他、auの2年縛り中途解約金に違法判決が出ており、KDDIはこの件でも敗訴しました
http://healthy88.com/denjiha/kichi-tekkyo01.jpg
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
419非通知さん:2012/10/08(月) 12:16:28.66 ID:huZ3bXO+0
>>416
チョン、サイドブローが効いてきたか?w
420非通知さん:2012/10/08(月) 12:16:55.68 ID:muPPU1Y00
事業者別契約者数ランキング(2012年9月末現在)
1位 ドコモ  60,786,600  
2位 au..    36,110,400
3位 SB..   30,461,200

http://www.tca.or.jp/database/2012/09/
421非通知さん:2012/10/08(月) 12:18:23.42 ID:M6Whtsg/0
はーい今日も来ましたー
http://i.imgur.com/OdkvU.jpg
422非通知さん:2012/10/08(月) 12:18:23.62 ID:5W9Qx6AA0
>>415
じゃあユーザー目線の会社ってどこだよ?w
まさかMNP超優遇で機種変はボッタクリ
IS04みたいなゴミ売っておいてリコールもせず
しつこいクレーム入れた客以外放置の会社がユーザー目線の会社とか言わないよな?
423非通知さん:2012/10/08(月) 12:19:30.26 ID:rk5OxBgJ0
あう信者ちゃんは勝ってること以外見えなくなってしまったねw
424非通知さん:2012/10/08(月) 12:19:51.77 ID:muPPU1Y00
通信事業者売上高世界トップ5(2012年1〜3月)
1位 チャイナ・モバイル(中国)
2位 ベライゾン・ワイヤレス(アメリカ)
3位 AT&T(アメリカ)
4位 NTTドコモ(日本)
5位 au(KDDI)(日本)


http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/564/177/03.jpg

世界トップ5に入るKDDI
425非通知さん:2012/10/08(月) 12:19:55.09 ID:huZ3bXO+0
ユーザー目線で書けと言っただけだぞw
426非通知さん:2012/10/08(月) 12:20:44.17 ID:2Vwfey500
au田中信者はエリア展開や、拡販戦術に裏付けを持たない情報発信を好むが

それは、一般的に戯言と言うんだよな、恣意的なら虚言癖の持ち主なのかな?

そのソフトバンクdisりに関して裏付けをくれよ
427非通知さん:2012/10/08(月) 12:21:51.22 ID:huZ3bXO+0
世界のNTTドコモとKDDI だな。

アップルがKDDIの要望に応える訳だ。
428非通知さん:2012/10/08(月) 12:22:51.30 ID:5W9Qx6AA0
色々あるからSoftBankを嫌いになるやつがいるのはわかるんだけど
auのどこに信者になる要素があるのかサッパリわからんわw
429非通知さん:2012/10/08(月) 12:23:04.12 ID:huZ3bXO+0
>>426
虚言癖の持ち主はソフトバンクのペテン禿だけにしておけ。
430非通知さん:2012/10/08(月) 12:24:35.86 ID:M6Whtsg/0
431非通知さん:2012/10/08(月) 12:26:13.31 ID:w8xsjzqW0
>>428
ゴーリキーのファンとかかな?w
432非通知さん:2012/10/08(月) 12:26:26.75 ID:qehFjQbg0
>>429
つ96%一気に立ち上げ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwbqTBww.jpg


ちっさくちっさく言い訳けが書いてあり実に紛らわしいよね(。-_-。)
433非通知さん:2012/10/08(月) 12:29:28.03 ID:huZ3bXO+0
手抜き・安普請の可能性のあるソフトバンクのアンテナの耐久性は大丈夫か?
434非通知さん:2012/10/08(月) 12:30:27.05 ID:w8xsjzqW0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15176661/
予約無しで買える店が続出中。

やっぱり本命だなw
435非通知さん:2012/10/08(月) 12:30:35.40 ID:9ovtmOXSO
あうのLTE基地局の設置計画が気になって眠れない禿信者
436非通知さん:2012/10/08(月) 12:31:12.52 ID:hTfl+j8I0
>>432
肝心な2GHzLTEエリアは何%カバーしてるのかよ?
って事を一切出さない騙しだよなw
騙されるあう信者って、
煽り抜きで脳味噌使って無いんじゃないか?
と思う。
437非通知さん:2012/10/08(月) 12:31:52.70 ID:yh+gMblsP
>>435
どーでも良いけど、エリアマップぐらいは出さないと詐欺だね。
もちろん、iPhone5だけのエリアマップをね。
438非通知さん:2012/10/08(月) 12:32:06.25 ID:rk5OxBgJ0
あう信者が言うには量販店やアップルストアでは買わないで
あう信者はみんな携帯ショップで買ってるんだってよw
量販店に在庫があってもauショップで待つのかな?w
439非通知さん:2012/10/08(月) 12:32:46.32 ID:hTfl+j8I0
>>435
予算無いからあんまり出来ないのは
目に見えているので、そんや奴はおらん罠
440非通知さん:2012/10/08(月) 12:33:54.98 ID:huZ3bXO+0
au はiPhone だけを販売していると勘違いしているチョンがいるようだがw
441非通知さん:2012/10/08(月) 12:33:59.99 ID:PuD/d8er0
>>401
auは設備投資額が低いにも関わらず、Softbankより利益が少ないのは、
幾つかの訴訟に関わる裁判費用が意外と嵩んでたり、
新規顧客獲得の為に現金をバラ撒いてる事が原因なのかな。
442非通知さん:2012/10/08(月) 12:35:44.81 ID:w8xsjzqW0
ヤマダはSB版も一括だと5%オフしてくれんの?
443非通知さん:2012/10/08(月) 12:35:48.25 ID:yh+gMblsP
>>441
まぁ、禿げがヒクくらいのバラマキだからなぁ。
444非通知さん:2012/10/08(月) 12:36:40.60 ID:rk5OxBgJ0
CBは設備投資ではないけど先行投資って言ってるからね
445Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 12:37:46.82 ID:8bZ4fTdt0
効いてる効いてるwwww

画像貼り付け前

来場者数
今日: 15
昨日: 315

画像貼り付け後
来場者数
今日: 104
昨日: 315
446非通知さん:2012/10/08(月) 12:38:45.58 ID:huZ3bXO+0
ソフトバンクはユーザーにはコスパ的に非常に高い4,410円の1.2GB規制プランでぼろ儲けしてきたからなんだが。>>441
447非通知さん:2012/10/08(月) 12:40:38.14 ID:t3X+mSB40
売上高(2012年3月末決算)

SB+EA 3兆4071億円(3,202,435 + 204,743)

KDDI 3兆5720億円


売上高も今年度に抜き去りそうw
448非通知さん:2012/10/08(月) 12:44:04.66 ID:huZ3bXO+0
イー・アクセスがもぬけの殻にならなければなw >>447
449Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 12:44:21.01 ID:8bZ4fTdt0
一瞬で100突破しちゃったわw


来場者数
合計: 5294
今日: 123
昨日: 315
450非通知さん:2012/10/08(月) 12:44:32.17 ID:hTfl+j8I0
いくらデカイ声であうヲタが喚いても、
真綿で首を締める様にKDDIは
押しも押されぬ3位の地位を確定してゆく。
451非通知さん:2012/10/08(月) 12:45:54.43 ID:qehFjQbg0
>>436
つiPhone5対応2Ghz人口カバー率

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7NGTBww.jpg
452Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 12:46:18.29 ID:8bZ4fTdt0
あうヲタちゃんwww
まだ暴れる?まだ画像あるよ。暴れたら貼るよwww
453非通知さん:2012/10/08(月) 12:46:35.10 ID:huZ3bXO+0
>>450
願望は祖国統一だけにしておけ、チョンw
454非通知さん:2012/10/08(月) 12:47:00.68 ID:M6Whtsg/0
455非通知さん:2012/10/08(月) 12:47:35.80 ID:fYUjQhgOQ
>>342

入らない場所まで入っているのは。
ピンポイントとは、言わないだろ。
456非通知さん:2012/10/08(月) 12:48:08.45 ID:rk5OxBgJ0
業界2位でトップを追いかけてたのに
いきなり最下位に転落
457非通知さん:2012/10/08(月) 12:48:09.46 ID:EsDvB9Qy0
458非通知さん:2012/10/08(月) 12:48:40.12 ID:huZ3bXO+0
サイドブローが効き過ぎて、嘘つきチョンのNiftyが火病の発作を起こしそうなんだがw
459非通知さん:2012/10/08(月) 12:49:55.68 ID:M6Whtsg/0
460非通知さん:2012/10/08(月) 12:50:18.96 ID:yh+gMblsP
あぼーんだらけで見えん
461非通知さん:2012/10/08(月) 12:52:26.29 ID:hTfl+j8I0
>>451
ようするに公表出来ない程、
お粗末様なエリア展開なのでだんまりw

田中は御粗末なエリアでよくまあ禿に
口だけ、数だけとか喧嘩売る気になるな、
と思ったが、あれは自己紹介だったのか…
462非通知さん:2012/10/08(月) 12:53:35.74 ID:M6Whtsg/0
何でだろう?
NG外して、じっくりと熟読してみても

全くauにMNPしたくならない。。。
こりゃ時給ダウンじゃぁないかな?

その辺もよく見てもらってねwww
463非通知さん:2012/10/08(月) 12:54:23.97 ID:rk5OxBgJ0
>>457
これが事実ではなく真実ならなんでauのiPhone売れないんだろうね
電波もいい電池持ちもいいテザ先行それでも負けるって何でだろうね
464Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 12:55:06.21 ID:8bZ4fTdt0
暴れたらボイコットキャンペの経緯と画像貼るぞw
画像の命はないw
465非通知さん:2012/10/08(月) 12:56:08.81 ID:4MKkH2Ll0
auの場合、秋冬のLTE機の発表を見てから選ぶというのも結構いるんじゃないか?
今更何が何でもiPhoneじゃないんだし。
466非通知さん:2012/10/08(月) 12:57:53.30 ID:rk5OxBgJ0
アンドロイドau復活かw
467非通知さん:2012/10/08(月) 12:58:13.84 ID:hTfl+j8I0
>>462
むしろ嫌悪感が募るばかり。
キモいキャリアなんざ、絶対に使わねぇ!
としか感じなくなる。
最悪、何かありNMPするなら
エリア広いという取り柄があるdocomoの方がマシ。
468Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 12:58:24.26 ID:8bZ4fTdt0
>>466
ドミニク?
469非通知さん:2012/10/08(月) 13:01:33.83 ID:CInAcyTz0
まともな端末がiphoneしかない禿と違って、
庭だとまだ選ぶ自由があるのは確か。
470Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 13:03:40.36 ID:8bZ4fTdt0
471非通知さん:2012/10/08(月) 13:04:15.58 ID:21kSBw1Y0
>>469
禿のiPhoneはまともじゃない、機能でauに劣る欠陥品
未だにテザリングできないアジアの恥晒しだよwww
472非通知さん:2012/10/08(月) 13:04:26.61 ID:PuD/d8er0
>>469
アローズとかエクスペリアだとか、
色んな名機を取り扱ってるらしいね。
473非通知さん:2012/10/08(月) 13:04:42.68 ID:huZ3bXO+0
>>457 のお陰で、ソフトバンクのチョン犬どもは地方で繋がるとも吠えなくなったなw
474非通知さん:2012/10/08(月) 13:05:05.31 ID:M6Whtsg/0
>>467
本当、ねぇ。
そう思うよ…笑

今ごろ上司に怒られてるんじゃないかな
おまえの工作活動は本末転倒だろ!とか。笑笑
475非通知さん:2012/10/08(月) 13:05:21.36 ID:hTfl+j8I0
>>469
ゴミを多数並べられてもなー
食指動かないぜ
476非通知さん:2012/10/08(月) 13:06:08.86 ID:4MKkH2Ll0
ニフの作ってるテンプレwikiページって電波ちゃんな雰囲気が漂ってきてるな。
遠巻きにニヤニヤしながら見てるだけだが。
477非通知さん:2012/10/08(月) 13:06:32.22 ID:M6Whtsg/0
ID:21kSBw1Y0
↑何この昭和・20世紀の人www
またはカルト洗脳されくんwww

地球は丸いよ、知ってるかな???
478非通知さん:2012/10/08(月) 13:06:43.74 ID:rk5OxBgJ0
>>473
auがiPhoneで使えるエリア公開してないのが何よりの答えだろ
比較されて困らないなら公開したらいい
479Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 13:07:10.28 ID:8bZ4fTdt0
>>476
そのうちテレビ局からオファーがきたりしてw
480非通知さん:2012/10/08(月) 13:07:31.98 ID:t3X+mSB40
さようなら。~私がSXを投げ捨てる5つの理由。~
http://flat-tower.info/sx-sayonara/
481非通知さん:2012/10/08(月) 13:08:12.40 ID:huZ3bXO+0
>>471
iPhoneの持つ機能を制限しコスパ的に高い利用料を徴収してぼろ儲けしてきたのがソフトバンクだな。
482非通知さん:2012/10/08(月) 13:08:20.37 ID:M6Whtsg/0
>>479
そんなテレビ番組、見ねーけどなwww
483非通知さん:2012/10/08(月) 13:09:25.79 ID:hTfl+j8I0
>>479
ニフのイケメン面がテレビで拝めるのかw
胸熱w
484非通知さん:2012/10/08(月) 13:09:40.98 ID:M6Whtsg/0
あのさ。iPhoneって。

通話中にデータ通信できるって知ってる???

ねぇねぇ???auくん。??ねぇねぇ。
485非通知さん:2012/10/08(月) 13:10:25.26 ID:21kSBw1Y0
>>477
ねぇねぇ、禿テザリング見せてよwwwww
486非通知さん:2012/10/08(月) 13:11:36.50 ID:M6Whtsg/0
>>485
はいよ、ほら。

ほら。
ほーら。


なんだおまえ見えないのかよ、、、
死ねば?
w
487Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 13:11:39.70 ID:fCLwgPqd0
>>482
なんだとw

>>483
全国ネットワークじゃね?w
488非通知さん:2012/10/08(月) 13:11:49.41 ID:21kSBw1Y0
何故禿の5は4Sよりバッテリー持たないの???
489非通知さん:2012/10/08(月) 13:12:33.36 ID:M6Whtsg/0
ID:21kSBw1Y0以外、
ここのみんな見えてるよ?

な?

ほーら。wwwww
490非通知さん:2012/10/08(月) 13:13:32.17 ID:hTfl+j8I0
>>487
全国ネットで生放送ケツ出しとかするなよ!
絶対にするなよ!w
491Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 13:14:16.80 ID:fCLwgPqd0
>>490
いえーい見てるぅ?ぐらいはやるかも?w
492非通知さん:2012/10/08(月) 13:14:33.18 ID:21kSBw1Y0
>>489
情けねーテザリングすらできねーのかよwww
493Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 13:15:36.09 ID:fCLwgPqd0
ソフトバンクの有名なユーザーが、全国ネットワークに・・・来るぅwwwww

とかさ
494非通知さん:2012/10/08(月) 13:18:23.74 ID:21kSBw1Y0
>>493
ニート特番とか面白そーだなwww
495非通知さん:2012/10/08(月) 13:18:28.82 ID:M6Whtsg/0
>>492
だーかーらー。
ここで見えてないのお前だけだって。笑

ほら、テザリング。
ほーら。

他のみんな見えてるよ?
バカなの?笑えるwww
496非通知さん:2012/10/08(月) 13:18:59.86 ID:huZ3bXO+0
ソフトバンクでテザリングが始まるとiPad回線の解約も始まるので、回線契約数は微減で済まなくなるな。
497非通知さん:2012/10/08(月) 13:19:17.41 ID:fYUjQhgOQ
>>488

4Sより、高速で繋がるからじゃない?
498非通知さん:2012/10/08(月) 13:20:01.33 ID:21kSBw1Y0
>>497
不正解
499Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 13:22:26.15 ID:fCLwgPqd0
>>494
石川がくるならフルボッコしてやるぜ

「ドコモでiPhone出すといいましたよね?実際はソフトバンクでしたけど」

いっぱいあるなw
500非通知さん:2012/10/08(月) 13:24:12.84 ID:21kSBw1Y0
>>499
何故働かないの?って問いには、どう答えるの?
501非通知さん:2012/10/08(月) 13:25:09.02 ID:RaooGTvO0
>>384
>おそらくMNP用と、新規用ではと思います。詳しくは店員に聞いてください。

店によっては優先割当てみたいなのがあるの?
代理店の勝手な方針かもしれないけど既存客の機種変と差別するのはダメでしょ。
502非通知さん:2012/10/08(月) 13:25:23.03 ID:4MKkH2Ll0
>>500
「パチプロ」(ドヤッ
じゃないかw
503非通知さん:2012/10/08(月) 13:26:18.80 ID:qehFjQbg0
>>500
スレチだからでしよ?、個人の遡行調査なんてこのスレの住民自体求めてないから、マナーは守ろうよ。
504非通知さん:2012/10/08(月) 13:26:39.98 ID:RaooGTvO0
>>400
これの敗訴はありえないんじゃね?どうみても住民の言いがかりじゃん。
505非通知さん:2012/10/08(月) 13:27:31.76 ID:RaooGTvO0
>>407
>※過去に鎌倉基地局でも問題となり、KDDIは鎌倉市に敗訴し、基地局は撤退しています

まじ?なんで?
506非通知さん:2012/10/08(月) 13:29:57.55 ID:RaooGTvO0
>>407
ひょっとして鎌倉は変な条令があるせいか?

鎌倉市携帯電話等中継基地局の設置等に関する条例
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/soudan/documents/200.pdf


第4条
事業者は、携帯電話等中継基地局の設置等をしようとするときは、近
接住民等の意見を聴き、紛争の防止に努めなければならない。

2 事業者は、携帯電話等中継基地局の設置等をしようとする場合において、
近接住民に学校、児童福祉施設その他の施設で規則で定めるものの土地所有
者等が含まれるときは、当該施設の管理者の意向を尊重するよう努めなければならない。
507非通知さん:2012/10/08(月) 13:30:01.13 ID:V6QAIHj/0
>>504
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001202160002

確かにこいつら重症w
認められたらauだけの影響じゃなくね?
508非通知さん:2012/10/08(月) 13:30:08.40 ID:21kSBw1Y0
>>503
今更このスレでスレチって言われてもなwww
509非通知さん:2012/10/08(月) 13:31:58.80 ID:Kay/kwRF0
>>470
糞リンク貼るなボケカス
no_sof化したお前に用はない
510非通知さん:2012/10/08(月) 13:33:50.49 ID:fYUjQhgOQ
>>506

これを変な条例と言うのか。
511非通知さん:2012/10/08(月) 13:34:51.26 ID:RaooGTvO0
>>441
完全併設で2.1GHzの基地局にLTEを入れていっている
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html

土地の取得費用とか鉄塔建設が不要なので既存800MHzや2GHz地域の整備は
安価で済みそう。問題は既存の2GHz鉄塔がない地域。800MHzだけの間隔では不十分。
ウィルコムと併設しているどっかみたいにUQと併設していくのかな?
512非通知さん:2012/10/08(月) 13:36:21.86 ID:M6Whtsg/0
ねぇねぇ、
同じ場所にあるのにSBMはLTEで
なんでKDDIの方は3Gなの???
http://i.imgur.com/y5mCv.jpg

早くこの逆バージョンの写真見せてよ
マジで見たいんだよ、頼むよ…
513非通知さん:2012/10/08(月) 13:37:39.21 ID:s+Sx3+UV0
>>1
ソフトバンクとイーモバイルは不買でよろしく
514非通知さん:2012/10/08(月) 13:39:13.47 ID:V6QAIHj/0
>>510
変だろー
515非通知さん:2012/10/08(月) 13:39:28.62 ID:M6Whtsg/0
516非通知さん:2012/10/08(月) 13:39:52.88 ID:RaooGTvO0
>>512
そろそろ許してやれよ。
517非通知さん:2012/10/08(月) 13:40:40.64 ID:4MKkH2Ll0
>>512
それどこ?
518非通知さん:2012/10/08(月) 13:41:45.39 ID:M6Whtsg/0
>>516
でも実際、全くないのかなー?そういうエリア。>SBM× au○なところ
あれば対抗して貼ってくると思ってたんだけどなぁ…
519非通知さん:2012/10/08(月) 13:41:52.98 ID:fYUjQhgOQ
>>511

UQと併設と言っても。
帯域が増えるわけじゃ無いから、2GHzの基地局と被るエリアでは利用出来ないけどね。
被らない基地局/エリアが、どれだけ有るか。
520非通知さん:2012/10/08(月) 13:42:58.23 ID:M6Whtsg/0
>>517
ヤマダ電機店内。両キャリアの展示品並べた。
521非通知さん:2012/10/08(月) 13:43:49.17 ID:4MKkH2Ll0
>>520
どこのヤマダ?
522非通知さん:2012/10/08(月) 13:45:47.97 ID:RaooGTvO0
>>518
相対的に少ないながらもいくつかあるから
そういうところを例の御用サイトが調査で測定して勝利宣言しているじゃん
523非通知さん:2012/10/08(月) 13:46:16.04 ID:LgAZFRpI0
>>480
へぇ、ソニーの端末って最初から画面にフィルムが貼ってあるのかぁ。

そういえば会社にソニータブレットを持ってきた人が居て、
少し使わせてもらったけど、輝度を上げても画面が妙にボケ〜っとしてて、
液晶保護フィルムが原因なのかと聞いてみると、フィルム貼ってないって
言われて不思議だった。

多分あれも最初から飛散防止フィルムってのが貼ってあったのかも。
524非通知さん:2012/10/08(月) 13:47:16.17 ID:M6Whtsg/0
>>521
横浜戸塚店
525非通知さん:2012/10/08(月) 13:50:43.75 ID:UIbluYCM0
>>481
iPhone 3Gから販売してるソフトバンクの料金は、
端末も料金も世界中のキャリアと比較して最も安かった。

あと、ガラケー使ってるユーザに料金を聞かれて教えても。
大抵の人が驚くほど安かったけどなぁ。

あと、Skypeユーザ同士なら他の端末やPCと無料通話が出来たのに、
Skypeを禁止したりもしなかった。
526非通知さん:2012/10/08(月) 13:55:55.53 ID:RaooGTvO0
>>519
PHSウィルコム 1893.65 -1919.75MHz
ソフバン  上1960-1980MHz/下2150-2170MHz
WCP    2545-2575MHz
が同居できているのだから

KDDI/OCT上1920-1940MHz/下2110-2130MHz
UQモバイルWiMAX 2595-2625MHz
も同居できるとおもい調べてみたらこんな提灯記事みつけた

「au 4G LTE」「UQ WiMAX」の基地局併設について、気になるところを聞いてみた
http://buzzap.jp/news/20121005-au-4g-lte-uqwimax-area/
527非通知さん:2012/10/08(月) 13:57:33.77 ID:t3X+mSB40
テザリングしない俺には無制限の方がいい
auさんは選べる自由をうたってるんだからもちろん無制限プランも選べますよね?


418 名前:iPhone774G [sage] :2012/10/07(日) 13:35:55.56 ID:cj5BL8xi0
http://i.imgur.com/CMEls.jpg

仕事で使ったら3日で制限ゾーンにwww
LTEでこんな感じになります

432 名前:iPhone774G [sage] :2012/10/07(日) 19:00:19.81 ID:jER7c93u0
>>418 
3日で解除されるからどんまい

442 名前:iPhone774G [sage] :2012/10/07(日) 22:27:00.97 ID:AsxiWiAs0
418です
月末までのコースですので3日ではないです‥

Fr:au/KDDI
Sub:通信量が10月04日に7.00GBを超えました。月末まで通信速度が制限されます
528非通知さん:2012/10/08(月) 14:01:05.55 ID:EWQ/retwP
>>527
3日で、とは言わないが是非7GB越えを見せて欲しい
529非通知さん:2012/10/08(月) 14:01:32.54 ID:RaooGTvO0
>>527
>10月04日に7.00GBを超えました。月末まで通信速度が制限されます

心配していた通りテザリング先行開始でパケットヘビーユーザーを呼び込んでしまったのか
それにしてもこんだけ酷い勢いで利用されたらキャリアも涙目だな。
2625円払って2G枠買ってやれよ。
530非通知さん:2012/10/08(月) 14:05:42.73 ID:RaooGTvO0
>>528
10月3日までに合計1Gで翌日4日から制限をうけたってことは
10月2日までに1G超えると3日の時点で規制されるはずだから
10月1〜3日まで均等に2.33G使ったわけではなく10月3日に一気に7G使ったってことか?
531非通知さん:2012/10/08(月) 14:05:50.48 ID:hjO+0TmT0
>>527
auのiPhone5 ゲット LTE早い〜 やったね
と浮かれていると3日でこんな罠に

auのiPhone5のパケット定額には月7GBの制限があり、越えると全員が128Kbpsに速度制限される。
いったん適用されると「エクストラオプション」(オプション料2,625円/2GB)を支払わない限り、
24時間ずっと128Kbpsの制約が月末まで続き、逃れるすべはない。

ソフトバンクのiPhone5のパケット定額は、テザリングや2段階定額制にしないかぎり月7GBの制約はなく
容量無制限だ。3日で1GBを越えると規制される場合があるというのは、ネットが混雑しているときの保険的な制限で
通常は規制されない。規制されても夜間など混雑している時間だけなので、自宅ではWiFiをつかうなどの方法で回避できる。

またauの場合は月初めの3日で適用されると月末までの約1ヶ月制限なのに対して、ソフトバンクは最短1日で解除される。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のために、パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信を
ご利用される一部のお客さまに対して、通信速度の制御を実施する場合があります。なお、通信の切断は行いません。
適用条件・直近3日間 (当日は含まない) のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)以上
適用期間・当日6時〜翌6時
532非通知さん:2012/10/08(月) 14:07:30.47 ID:RaooGTvO0
安価ミス&加筆

>>527
10月3日までに合計7Gで翌日4日から制限をうけたってことは
10月2日までに1G超えると3日の時点で規制されるはずだから
2日間は1G未満の利用、つまり10月1〜3日まで均等に2.33G使ったわけではなく
10月3日に一気に7G使ったってことか?

そこまで占有したらキャリアもキレるわ
533非通知さん:2012/10/08(月) 14:07:56.81 ID:1RpIpC7T0
>>493
ニフのために渋谷で調べてきた

渋谷ヤマダ: au:1人 SB:14人
BIC宮益坂: au:1人  SB:2人
BIC道玄坂: au:0人 SB:1人
au道玄坂: 6人
SBM道玄坂: 30人(店外まで行列)

夕方にまた見てくるよ
534非通知さん:2012/10/08(月) 14:13:46.49 ID:w+2h//Dr0
>>529 しかしバカだな。今までのSB と同じ様にほとんど規制されないとたかをくくってたんだろうな。
残りほぼ1月間を200Kbpsなんて耐えられるのか?
535非通知さん:2012/10/08(月) 14:15:25.40 ID:yh+gMblsP
>>532
別のページでテストしてた人によると、7G超えた時点で通信自体がストップしてたらしい。
128Kじゃ何も出来ないからテザリングは危険と書いてた。
536非通知さん:2012/10/08(月) 14:21:39.40 ID:hTfl+j8I0
>>534
まんまとへビーユーザーをあうに押し付けた、あっぱれ!
テザリング開始のタイムラグすら活用するとは策士よのう。
537非通知さん:2012/10/08(月) 14:21:54.41 ID:RaooGTvO0
>>534
終日規制なのかな?ソフトバンクは混雑度に応じて規制されるというが。
3Gに関してはソフトバンクのほうが遥かに厳しかった。
KDDI=当月の残り月末まで、ソフトバンク=翌一ヶ月まるごと規制
KDDIの規制に達するのはたいてい月末近くなのでほとんどペナルティなしの寛大さだった。

>>535
翌日から制限ではなくいきなり制限開始なんだな。

キャリアは3日1G(一日あたり341M)でも多すぎと想定しているのだから
想定の20倍も使うユーザーに厳しいお仕置きは必要だろうな
538非通知さん:2012/10/08(月) 14:27:30.67 ID:M6Whtsg/0
容量制限なんて
複数SIM持ってれば全く問題ないだろ?
もう少ししたら
前iPhoneの2年間無料使い回しのマイクロSIMも
NanoSIMと交換してくれるサービス始まると思うよ
539Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:28:24.20 ID:bKhLXJXo0
>>533
乙ですー
540Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:30:13.86 ID:bKhLXJXo0
>>538
もちろんソフトバンクだけだと思うけどね。こんなの見つけた

Q iPhone 5用nanoSIMの販売は?
A ありません。法的にキャリアがSIMを作って販売できるのはiPhone 4Sまでで
  nanoSIMからは、アップルと契約を締約していない会社は販売できないことになっています
  もちろん、nanoSIMを勝手に作って販売するもの違法となり、法の裁きを受けることになります

Q nanoSIMに自分で改造して使う場合は問題ない?
A 大有りです。SIMはキャリアが貸し出しているものなので、改造したりすると処罰の対象です
  ケータイを紛失したと言う他に方法がありません
  また、改造したとしてもXiなどの通信は一切出来ません
541非通知さん:2012/10/08(月) 14:33:41.15 ID:M6Whtsg/0
ソフトバンクは「Appleと契約を交わしている会社」だし
もともと自分が持ってるマイクロSIMを
形式の違うNanoSIMに変換するだけのサービスなんだから
かなりハードルは低いんじゃないの?

てか、できなかったら
半年後にこれを機種変さえ不可能じゃん?笑
542非通知さん:2012/10/08(月) 14:35:05.51 ID:RaooGTvO0
>>540
>キャリアがSIMを作って販売できるのはiPhone 4Sまで
> nanoSIMからは、アップルと契約を締約していない会社は販売できないことになっています

じゃあ日本通信には期待できないのか。
543Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:35:18.43 ID:bKhLXJXo0
>>541
もちろんソフトバンクはOK
544Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:35:48.50 ID:bKhLXJXo0
>>542
そうなる。ソースがどこだか探してる
545Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:37:49.34 ID:bKhLXJXo0
と、思ったらそれらしきものが書いてあった

SIMの不正改造の防止

なるほど
546非通知さん:2012/10/08(月) 14:39:32.28 ID:fYUjQhgOQ
>>542

アップルが、いかに平行輸入を嫌っていたかが、良く分かるな。
547非通知さん:2012/10/08(月) 14:40:01.06 ID:M6Whtsg/0
>>545
「不正改造の防止」が理念だったら
日本通信は簡単に発行できそうじゃんw
NanoSIMの意匠にAppleパテントがあるならともかく。
548非通知さん:2012/10/08(月) 14:41:23.53 ID:yh+gMblsP
>>547
発行しても、FOMAプラスエリアもLTEも使えないiPhone5に意味は無いけどな。
549Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:41:48.24 ID:bKhLXJXo0
>>547
英語だけどアップルに細かく書いてある。それはほんの一部を翻訳しただけ
400ページも翻訳してらんないw
550非通知さん:2012/10/08(月) 14:43:21.33 ID:+PgLECKV0
>>547
パテントに近い物は有るぜ
ノキアと規格争いして勝ったのがApple提案のnanoSIMだから
551Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:43:22.91 ID:bKhLXJXo0
>>548
実際に使えないみたいね。これでSIMフリーでiPhoneは事実上4Sまでだな
552非通知さん:2012/10/08(月) 14:46:38.79 ID:f9iETxJH0
>>546
dockコネクタを廃止して、稲妻コネクタを採用したのも同じ理由。
Appleは安物の粗悪品が、煙を出したりするのを恐れてるらしい。
553Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:48:30.88 ID:bKhLXJXo0
>>552
実際に火災があったのはサードパーティ用のアダプタらしいからね
バッファローのアダプタ燃えたwww
554非通知さん:2012/10/08(月) 14:49:43.73 ID:y7/emlMB0
>>221
ドコモに決まってるだろ
圏外だらけのauなんて論外
555Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:50:40.88 ID:bKhLXJXo0
電波がなくてもGPSは機能しているのでマップで帰れるんだがw
556Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:53:54.72 ID:jj7xQIKa0
だからWi-Fi版でカーナビとか夢見るなって言われねんだよw
557非通知さん:2012/10/08(月) 14:54:02.70 ID:y7/emlMB0
>>272
2分くらい押すんだよ?
558非通知さん:2012/10/08(月) 14:54:57.76 ID:5AHsboGn0
うちのお店には暴力団関係者の方達が時々くるけど、
山奥で仕事をする事が結構有るらしく、docomoを使ってる人が多い。
559Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 14:56:27.89 ID:jj7xQIKa0
>>557
30分押し続けたw
560非通知さん:2012/10/08(月) 14:58:43.85 ID:hTfl+j8I0
>>558
タコ部屋の監視?埋めに行く?
いけないお花栽培?w
561Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 15:03:24.41 ID:jj7xQIKa0
なんども言ってる。あうは必ず倒産に追い込む
562非通知さん:2012/10/08(月) 15:08:46.28 ID:M6Whtsg/0
ネット交流や仕事は強力な依存性を有することが判明・・
セックスの誘惑に堪えた被験者もこれら魅力の前には次々屈服
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349675384
563非通知さん:2012/10/08(月) 15:10:25.25 ID:y7/emlMB0
>>342
ピンポイントな住所なんてないけど?
まさか範囲何十キロとある住所がピンポイント?
564Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 15:11:32.73 ID:jj7xQIKa0
>>563
どんだけ金持ちなんだって感じだよなw
565非通知さん:2012/10/08(月) 15:13:10.52 ID:y7/emlMB0
>>372
無作為とか嘘をつくのってたのしい?
566非通知さん:2012/10/08(月) 15:15:56.46 ID:t3X+mSB40
これがau品質w


au版iPhone5 と ドコモiPhone4S の電波品質を比較してみた。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/takkenfudousan/diary/201210040000/

>auは、
> 「電話がつながらないことがある」
> 「通話中にプツプツと途切れることが多い」
> 「回線がつながってから通話が開始できるまでの間が長い」
> という点が、非常に気になります。
> さらに言うならば・・・・
> 「通話音質が(ドコモに比べて)やや悪い」
> 「高速移動中に通話が途切れることが多すぎる」
> という部分が明確です。
567非通知さん:2012/10/08(月) 15:17:58.49 ID:recAbWUr0
>>566
au信者がソフトバンクの回線品質を批判する時と、
全く同じ言い分だな。
568非通知さん:2012/10/08(月) 15:18:44.04 ID:y7/emlMB0
>>428
口先だけに騙されるとか、チャラさに共感するとか
569非通知さん:2012/10/08(月) 15:26:40.04 ID:M6Whtsg/0
570非通知さん:2012/10/08(月) 15:28:11.67 ID:D+u+kHOi0
>>342
>むしろピンポイント的な住所箇条書きのほうがわかりやすいくらい
発売日以前に建てて使える場所も書いてくれればいいんだけど、
発売日以降に新設した場所だけ箇条書きされてもエリアマップとして意味なくね?
TCAだって元の数字が明らかにされてるから毎月の増分に意味があるんだし、
最近は頑張ってますよアピールをされてもうざいだけ。
571非通知さん:2012/10/08(月) 15:31:26.36 ID:hTfl+j8I0
>>569
田中もこの件についてコメントしろよw
提灯インタビューで大風呂敷の嘘800並べる暇あったら。
572非通知さん:2012/10/08(月) 15:32:57.80 ID:BfwzMMF20
iPhone 5に仕込まれたアフィリンクに携帯ショップの暗黒面を垣間みた件

 iPhone 5を地元(石神井)のauショップで購入。ウキウキして写真撮りながら家に帰ってきた。
 iPhone 5の2画面目をあけると、見知らぬアイコンが4つ。とりあえずフォルダにまとめたら、「ブックマーク」の名前が。はて?
 アイコンの1つをタップすると、アプリではなくてSafariが開く。ほかのアイコンもほぼ同じURLを踏む。アフィリンクくさい。
そこで設定アプリを立ち上げる。いきなり構成プロファイルの画面になっていて、「AFNET CONFIG」というプロファイルが仕込まれていることが分かる。

http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2012/10/iphone-5-52f4.html
573非通知さん:2012/10/08(月) 15:37:03.00 ID:yh+gMblsP
>>572
公式でこんな基地外な事してんのか。
Appleに通報だな。
574非通知さん:2012/10/08(月) 15:37:57.95 ID:hTfl+j8I0
>>566
コメント欄が、笑える位情弱な人ばかりw
いつまでも待っていて下さいw
575Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 15:38:56.20 ID:3A7mXBmI0
>>572
なにこれ?やりすぎでしょ・・・
576非通知さん:2012/10/08(月) 15:43:37.50 ID:M6Whtsg/0
俺、オススメアプリとか言ってそういうの1ページ分くらい入れられたよw
なんかAppleIDとか聞いてくるからおかしいとは感じていた。

しかも俺は契約を「0から〜」にしたから
パケ使わないように店員が必死にモバイル通信止めてたww
たくさんのアイコンが「接続中…」となったまま止まってて
「家でwifiなどに接続されたら再開してください」
とか言ってたけど笑顔が引きつってたww
データ定額なら、知らないうちにiPhoneの中に
それだけのためのページ作るつもりだったなこいつら。

もちろんダウンロードなんか再開しないで速攻で削除したよw
577Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 15:46:46.87 ID:3A7mXBmI0
578非通知さん:2012/10/08(月) 15:47:43.46 ID:M6Whtsg/0
てか、考えてみたら
あのショップ店員、そのまま俺のAppleID/パスで
以後曲や映画、アプリ買い放題だよなwww
被害でたらどうしよwwww
579非通知さん:2012/10/08(月) 15:49:57.37 ID:M6Whtsg/0
やべえ
AppleIDでMac本体とかもホイホイ買えるじゃん!ブルブル
580非通知さん:2012/10/08(月) 15:56:24.36 ID:2Vwfey500
とにかく今回のiPhone5のについては規制が制限容量、規制時間、ストリーム、VoIPについてもKDDIは厳しすぎるね

7Gごえはともかく、1Gごえの終日制限はツライし
やっぱりSBが大幅に動画系を緩和しただけになんとかしないと、最後には満足度で流出を起こすだろうね

いまのau移行組は過去のソフトバンクと比べて大喜びして、いまのsoftbank4GLTEを知らないからな
581非通知さん:2012/10/08(月) 15:57:04.47 ID:wXwCSSj+0
>>573
auの直営店がやったんじゃなくて、代理店がやった事なんだから、
auを責めるのは明らかに間違ってる。
582Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 15:57:50.66 ID:3A7mXBmI0
で、11月30日までにLTE使うのか使わないのか?決断に迫られる俺w
583非通知さん:2012/10/08(月) 16:00:09.20 ID:RaooGTvO0
>>566
通話音質に関してはCDMAだから仕方がない
584非通知さん:2012/10/08(月) 16:00:21.46 ID:M6Whtsg/0
え?
俺の方はソフトバンク販売店だよ?
585Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 16:01:17.61 ID:3A7mXBmI0
        __キッパリ
       /ヽ /\
     / (ー −)\ auの直営店がやったんじゃなくて、代理店がやった事なんだから、
     (   (_人_)  ) auを責めるのは明らかに間違ってる。
     ノ   `-'  ヽ
    (_つ    _つ

         __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\    だっておw 権限はほぼ直営と変わらないのにwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
586非通知さん:2012/10/08(月) 16:03:32.11 ID:yh+gMblsP
>>581
各社、直営店なんか殆ど無いんだからその店をAppleに通報してやれば終わるだけだな。
587非通知さん:2012/10/08(月) 16:04:55.48 ID:RaooGTvO0
>>580
月7Gは無いけど3日制限はソフトバンクにもあったはず。終日規制ではないけど。

LTEエリアが少ない地方のKDDIユーザーは7Gや1Gではなく
3Gの300M制限に引っかかりやすいのは厳しいところ
588非通知さん:2012/10/08(月) 16:05:13.44 ID:M6Whtsg/0
>>586
だって、販売店がもし終わったら
残りの俺のiPhone5予約どうなるの?www
589非通知さん:2012/10/08(月) 16:05:42.70 ID:RaooGTvO0
>>585
以前ヨドバシカメラがソフトバンク向けiPhoneにモバゲーを仕込んだじゃん
590Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 16:06:20.12 ID:hWX1GP3H0
>>589
量販店はOK
591非通知さん:2012/10/08(月) 16:06:57.87 ID:RaooGTvO0
>>590
そんなダブルスタンダードありかよw
592非通知さん:2012/10/08(月) 16:06:59.13 ID:2Vwfey500
593非通知さん:2012/10/08(月) 16:08:15.23 ID:M6Whtsg/0
俺、この間
ソフトバンクiPhone5に機種変した。

引き渡しの時、オススメアプリとか言って
そういうの裏に回した1ページ分くらい入れられたw
なんかAppleIDとかパスワードとか聞いてくるからおかしいとは感じていた。

しかも俺は契約を「0から〜」にしたから
パケ使わないように店員が必死にモバイル通信止めてたww
たくさんのアイコンが「接続中…」となったまま止まってて
「家でwifiなどに接続されたら再開してください」
とか言ってたけど笑顔が引きつってたww
データ定額なら、知らないうちにiPhoneの中に
それだけのためのページ作るつもりだったなこいつら。

もちろんダウンロードなんか再開しないで速攻で削除したよw

てか、考えてみたら
あのショップ店員、そのまま俺のAppleID/パスで
以後曲や映画、アプリ買い放題だよなwww
被害でたらどうしよwwww
やべえ
クレカ連動だからAppleIDでMac本体とかもホイホイ買えるじゃん!ブルブル
594非通知さん:2012/10/08(月) 16:08:46.65 ID:RaooGTvO0
ソフトバンクサポートによると、「量販店などで別個で設定を行ってから販売することはある」とのことで、
またヨドバシによると、「通信設定の確認のためにインストールしている」とのこと。
Apple側は「どのような設定で売ってもApple的にはOK」という回答だったそうだ。

http://apple.slashdot.jp/story/11/11/22/0839230/

問題なしのようだ
595非通知さん:2012/10/08(月) 16:09:39.85 ID:D+u+kHOi0
>>581
はあ?
596非通知さん:2012/10/08(月) 16:09:41.06 ID:2Vwfey500
>>593
長文で作り話乙
597非通知さん:2012/10/08(月) 16:10:38.71 ID:M6Whtsg/0
>>594
パケットを意図せず勝手に消費されるのは?
請求できないかな?

AppleIDとパスを教えないといけないのは?
598Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 16:10:47.24 ID:hWX1GP3H0
>>594
だから言ってるだろ。散々既出
599非通知さん:2012/10/08(月) 16:11:33.37 ID:M6Whtsg/0
>>598

>>597は?
600非通知さん:2012/10/08(月) 16:11:41.20 ID:yh+gMblsP
ショップがやってるのは問題だろw
601非通知さん:2012/10/08(月) 16:13:43.59 ID:M6Whtsg/0
>>596
え?そういう認識?

俺今までホラ話は書いたことないよ???
マジにやられたって。

てことは、これ結構な問題なのかな???
うひょぅwww当事者www
602非通知さん:2012/10/08(月) 16:18:30.47 ID:M6Whtsg/0
あれ?クリティカルスレスト?
この程度で?


アヒャw
ちょんちょん連呼あうオタより俺、使える?www
603非通知さん:2012/10/08(月) 16:18:51.91 ID:2Vwfey500
>>601
昨年はSB今年はauというのが大半、おつかれ
604非通知さん:2012/10/08(月) 16:20:26.35 ID:M6Whtsg/0
↑ん?それ俺の、どの話につながるの?
んんん?
605非通知さん:2012/10/08(月) 16:20:41.76 ID:fYUjQhgOQ
以前。
googleのIDを聞かれたって話が、どっかのキャリアで有ったが。
同じ系列か?
606非通知さん:2012/10/08(月) 16:22:15.69 ID:M6Whtsg/0
AppleID聞き出しは直接、購買やカード決済につながってるから
ずっとGoogleIDなんかよりヤバイのでは?
607非通知さん:2012/10/08(月) 16:24:43.20 ID:kwRJLKIM0
https://twitter.com/junkboxt110/status/255191023087677440
@junkboxt110: auから電話掛かって来て家で3G回線使わないで下さいと突然言われたんでカチンと来た



怒られちゃってるよ〜(>_<)
ついでにメールじゃなくて電話で警告とかキモイよ〜(>_<)
608非通知さん:2012/10/08(月) 16:26:53.56 ID:M6Whtsg/0
俺の話(>>593)はウヤムヤ作戦で流すつもり??

みんなどうしたの
609非通知さん:2012/10/08(月) 16:27:57.32 ID:V4lAbKDy0
>>608
禿信者が納得出来る様に、契約書のコピーでも見せてやれよ。
610非通知さん:2012/10/08(月) 16:28:15.49 ID:hTfl+j8I0
>>608
禿にツイートすれ、以上
611非通知さん:2012/10/08(月) 16:28:27.48 ID:fYUjQhgOQ
>>606

確か、何かインストールとか、されてたんじゃなかったか?
さらに、後から、ウィルスのインストールも出来るんだろ。

で、聞くだけじゃなく。
端末買うときに書く用紙に、googleのIDを書く欄が、有ったとか。
612Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 16:29:09.59 ID:hWX1GP3H0
>>608
どうせ量販店だろ
613非通知さん:2012/10/08(月) 16:29:49.39 ID:hTfl+j8I0
>>607
当然、電話でネットが
強制切断されちゃった訳ねw
614非通知さん:2012/10/08(月) 16:32:42.79 ID:yh+gMblsP
こぇーな。
そんなんならそいつ規制すりゃいいのに。KDDIってバカしかいないのか?
615非通知さん:2012/10/08(月) 16:33:57.59 ID:M6Whtsg/0
俺の残りのiPhone5予約が不利になるかもしれない行動は
とりあえず慎みます。
自分が全部終わったあとなら、いっぱい証拠もあるし
いろいろ大騒ぎレッツゴーということで。笑
616非通知さん:2012/10/08(月) 16:35:07.45 ID:hTfl+j8I0
>>614
社長からして出来もしない事を
自信満々に言う法螺吹きだし、
手下は言わずとも…
617非通知さん:2012/10/08(月) 16:35:27.45 ID:y7/emlMB0
>>469
auはあらゆる端末をくそにするから、選択肢が広がるね?
618非通知さん:2012/10/08(月) 16:35:56.51 ID:hTfl+j8I0
>>615
顛末期待してますわw
619非通知さん:2012/10/08(月) 16:38:26.10 ID:y7/emlMB0
>>508
お前は存在すべてがすれ違いだもんな
620非通知さん:2012/10/08(月) 16:43:02.78 ID:y7/emlMB0
>>537
ソフトバンクの規制は丸ごとじゃないけど?
621非通知さん:2012/10/08(月) 16:44:54.24 ID:ijnUhd2a0
>>607
流石au は黙って規制するソフトバンクより良い対応だな。



622非通知さん:2012/10/08(月) 16:46:42.76 ID:yV3GLrHz0
>>616
禿社長のこと?
623非通知さん:2012/10/08(月) 16:47:57.81 ID:hTfl+j8I0
>>622
顎社長の事
624非通知さん:2012/10/08(月) 16:49:12.09 ID:ijnUhd2a0
>>622
ソフトバンクではペテン禿の虚言癖に苦労しているらしいぞw
625非通知さん:2012/10/08(月) 16:50:54.28 ID:RaooGTvO0
>>620
翌月だか翌々月の期間まるごと(の混雑時)じゃなかったか?
626非通知さん:2012/10/08(月) 17:04:45.95 ID:y7/emlMB0
>>624
虚言で顎にかなうやついないだろ
627非通知さん:2012/10/08(月) 17:05:59.04 ID:bDmQishu0
今回のiPhone5の件で
auは本当に信頼落としたなぁ
田中社長の発言の悪影響が大きいわ
628非通知さん:2012/10/08(月) 17:06:14.37 ID:t3X+mSB40
1.2G規制の場合だと期間まるごとではなく週に2日程度
人によって違うかもしれんが
629非通知さん:2012/10/08(月) 17:07:55.14 ID:ijnUhd2a0
>>626
「口だけ」の虚言癖はソフトバンクのペテン禿の専売特許な。
630Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:08:32.99 ID:1UB5vWvq0
こうするとドコモを抜いちゃうんだよなw

■ 変更前 ■
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up195916.jpg

■ 変更後 ■
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up195917.jpg
631非通知さん:2012/10/08(月) 17:11:26.62 ID:ijnUhd2a0
>>627
元から信用されていないソフトバンクは一連の規制有り無し騒動でも誰も驚かなかったからなw
632非通知さん:2012/10/08(月) 17:17:51.54 ID:ijnUhd2a0
Niftyチョンは韓国人が2050年には韓国が日本を抜くと威勢を張っているのと変わらんなw
633非通知さん:2012/10/08(月) 17:18:53.94 ID:kwRJLKIM0
おーいネトウヨ!ケータイ捨てろやwwwww

KDDI、韓流企業傘下のバーガーキングにWi-Fiスポット設置へ
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/topics/au_wifi_spot_topics_20121005102653.html




お前らはブーメラン投げ過ぎやでwwwwww
634Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:19:44.13 ID:1UB5vWvq0
>>632
はぁ?エリクソンか公式に発表したものだが?
635非通知さん:2012/10/08(月) 17:22:37.93 ID:kwRJLKIM0
>>633
>おーいネトウヨ!ケータイ捨てろやwwwww

>KDDI、韓流企業傘下のバーガーキングにWi-Fiスポット設置へ
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/topics/au_wifi_spot_topics_20121005102653.html




>お前らはブーメラン投げ過ぎやでwwwwww

しかも必死に韓国隠してるw
http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2010&d=0903&f=business_0903_092.shtml
636非通知さん:2012/10/08(月) 17:23:35.38 ID:bDmQishu0
>>631
信用されてなけりゃauより圧倒的に売れないだろうが?
KDDIのアホアホマーケティングは消費者はお見通しってこったw
637非通知さん:2012/10/08(月) 17:23:52.75 ID:fptle9Sw0
連休を利用して、山形に行って来ました。
ここに山形の人、結構居なかったっけ?
確かにSoftbankのLTEは山形でもかなり使えますね。二台持ちしてるXi並かそれ以上でした。
ヤマダ電気とか入ってもauのiPhoneは3Gですらアンテナ1本くらいなのに、SoftBankのiPhoneはLTEでも4本以上は立ってました。
(ハンタの冨樫の出身地のヤマダとかauは電波すらギリギリでした…)

いくら、auがズルい事しても、実際に電気屋行って比較するとSoftBankの方が速いし電波も入るので、逆効果だね。
638非通知さん:2012/10/08(月) 17:24:29.86 ID:t3X+mSB40
>>629
禿は数値目標も示すだろ
口だけなのは顎だけw
639非通知さん:2012/10/08(月) 17:26:15.87 ID:bDmQishu0
MMD研究所とそれを報じたCNET、それにKDDIは消費者に誤解を与える広告をしたとして消費者庁から勧告受けなきゃな。
騙されて買ってしまった消費者もいるだろうに。
640非通知さん:2012/10/08(月) 17:27:02.61 ID:ijnUhd2a0
>>633
ネトチョン、ソフトバンクが北朝鮮傘下の朝鮮大学校卒業生を大量に採用しているという疑惑を何とかしる。
641Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:27:26.37 ID:1UB5vWvq0
いよいよ明日です。しかも朝10時からといううれしい時間帯www

10月09日(火) SoftBank 2012年冬モデル新商品発表会「2012 Winter」午前10時より開催
          新型スマートフォン複数発表予定
642非通知さん:2012/10/08(月) 17:28:04.62 ID:bDmQishu0
>>640
おまえみたいなネットのデマに流される馬鹿ウヨはネットをやめたほうが健康のためだろw
643非通知さん:2012/10/08(月) 17:28:48.98 ID:hjO+0TmT0
>>531
ソフトバンクの規制は3日で1GB以上使うと混雑時に規制されることがあるというものだが適用は当日のみなので、最短1日で解除される

>>625
644非通知さん:2012/10/08(月) 17:28:58.47 ID:Aag4aqan0
>>582
意味不明、パケットし放題は、
2100〜6510円の
パケットし放題for 4G LTEなん?
645非通知さん:2012/10/08(月) 17:29:03.72 ID:D+u+kHOi0
>>637
>KDDIは、バーガーキングの店舗内において、auスマートフォンで快適なインターネット通信を楽しめる公衆無線LANサービス
「au Wi-Fi SPOT」の提供を全国の店舗へ順次拡大し、2015年には300店舗への導入を予定しております。

まずバーガーキングがそんなに店舗数ないだろ?
646非通知さん:2012/10/08(月) 17:29:37.11 ID:ijnUhd2a0
>>636
お前のように機種変を売れていると思い込むならなw
647非通知さん:2012/10/08(月) 17:29:57.25 ID:Aag4aqan0
>>586
Appleは関係無いだろ。
auに言えば?
648Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:30:10.50 ID:1UB5vWvq0
>>644
なんども言ってるだろ。パケット定額
649非通知さん:2012/10/08(月) 17:30:55.53 ID:ijnUhd2a0
>>642
ソフトバンクが朝鮮大学校卒業生を大量に採用しているというのはデマか?
650Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:32:16.94 ID:1UB5vWvq0
>>645
54店舗しかないのに300とか?水増しじゃね?w
651非通知さん:2012/10/08(月) 17:33:23.26 ID:kwRJLKIM0
>>649
ソースは自分から出すのが普通なのにいつもの物乞い気分ですか?w




ネトウヨかっくいーwwwww
652非通知さん:2012/10/08(月) 17:34:33.10 ID:Ytj+ixEz0
>>645
朝鮮にやさしいAU
653非通知さん:2012/10/08(月) 17:35:05.36 ID:2Vwfey500
つまるところ、規制の為にauに流れたってたのが大半な訳で

4sぐらいでKDDIの旧規制でも日常生活に全く支障はないんだろうし、今回の規制でも更にラクになったと思ってるだろうから

auに残りつづけても、別段支障がないんだろうよ........が

ソフトバンクが規制をauより、結局緩和してしまった事により、今後のiPhoneのあたりまえの使い方も変わってくるだろうし

KDDIがいつまでいまの規制でやっていけるかだよな、それ次第でTCAの行方は変わるって事だろ
654非通知さん:2012/10/08(月) 17:35:15.72 ID:ijnUhd2a0
>>651
KIM0いチョン、返事に困るとそれか?w
655Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:36:09.65 ID:1UB5vWvq0
KDDI、韓流企業傘下のバーガーキングにWi-Fiスポット設置へ
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/topics/au_wifi_spot_topics_20121005102653.html

速報に載せてみる?
656非通知さん:2012/10/08(月) 17:36:21.92 ID:kwRJLKIM0
>>654
質問に質問で返す主張が空気のネトウヨかっくいーw
657非通知さん:2012/10/08(月) 17:36:32.74 ID:fptle9Sw0
あと、物凄い辺鄙な場所の自販機の駐車場?でもLTEで繋がったので驚いた。
今まで3Gで繋がってる場所を切り替えてるだけだから、展開が早いのかな?
658非通知さん:2012/10/08(月) 17:36:43.63 ID:2Vwfey500
>>648
ニフのパケ定の選択は正解、テザなんてやる気になりゃ・・・いや、なんでもない。
659非通知さん:2012/10/08(月) 17:36:44.50 ID:bDmQishu0
それにしても、
auのiPhoneがLTEどころか3Gにさえ繋がらないとか
ユーザーの苦情が溢れてどんどん評判落としてる
あの田中社長の勝ち誇ったインタビューはなんだったのか?
余計にKDDIという企業の消費者からの信頼を損ねてしまったと思う
660非通知さん:2012/10/08(月) 17:37:38.49 ID:ijnUhd2a0
ID にKIMと出るチョンは珍しいなw

>>651
661Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:37:39.02 ID:1UB5vWvq0
KDDI、韓流企業傘下のバーガーキングにWi-Fiスポット設置へ
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/topics/au_wifi_spot_topics_20121005102653.html
※バーガーキングは54店舗しかないのにKDDIは300店舗に設置するという・・・意味不明です
662Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:38:37.33 ID:1UB5vWvq0
>>658
おれっていっつもバッチグーな選択なんだよな。iPadがもしWi-Fi版だったら・・・危なかったw
663非通知さん:2012/10/08(月) 17:38:44.97 ID:kwRJLKIM0
>>655
やりましょうw
【ネトウヨ憤死!】のフラグ付きでw
664非通知さん:2012/10/08(月) 17:39:45.47 ID:ijnUhd2a0
>>656
質問に質問で返すお前が言うな、ネトチョンw

>>649
>>651
665非通知さん:2012/10/08(月) 17:40:20.15 ID:Aag4aqan0
>>642
そいつ在日朝鮮人だから、だまされんなw
666非通知さん:2012/10/08(月) 17:41:26.60 ID:ijnUhd2a0
そもそも「韓流企業」ってソフトバンクだろ?w
667非通知さん:2012/10/08(月) 17:41:30.67 ID:kwRJLKIM0
>>660
おまえは「遠山の金さん」も遠山のキムさんて言いがかりをつけそうだなw

かっくいーw
668非通知さん:2012/10/08(月) 17:42:44.14 ID:fptle9Sw0
>>659
トイレとかで各地の電気屋よるたびに、LTEの繋がり具合確かめてみたけど、auはホントダメだね。LTEどころか3Gも危うい。

なんとか総研の発表は嘘八百?
669非通知さん:2012/10/08(月) 17:42:50.98 ID:Aag4aqan0
>>648
なんども言ってるが、
パケット定額for 4G LTEで、定額5460円なら、
節約する意味が無いだろ。
670Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:44:05.83 ID:1UB5vWvq0
載せましたー

http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html

KDDI、韓流企業傘下のバーガーキングにWi-Fiスポット設置へ
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/topics/au_wifi_spot_topics_20121005102653.html
※バーガーキングは54店舗しかないのにKDDIは300店舗に設置するという・・・意味不明です
671非通知さん:2012/10/08(月) 17:45:20.59 ID:Aag4aqan0
>>651
民団じゃない日本人なら、ネトウヨとか、在日韓国人から見た日本人への差別用語
使わない方が良いぞ。
672非通知さん:2012/10/08(月) 17:45:24.24 ID:ijnUhd2a0
>>667
相当効いたようだな、キム君w
673Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:46:18.62 ID:1UB5vWvq0
来場者数
合計: 5495
今日: 324 ← 昨日を超えました。ありがとうございましたー
昨日: 315
674非通知さん:2012/10/08(月) 17:47:03.74 ID:kwRJLKIM0
>>670
アザーすw
675非通知さん:2012/10/08(月) 17:47:06.59 ID:bDmQishu0
>>668
MM総研とMMD研究所は全くの別物

MMD研究所は株式会社アップデイトという広告代理店が運営してる

KDDIのお抱え代理店
つまりステマのインチキやらせ会社
676非通知さん:2012/10/08(月) 17:47:35.36 ID:ijnUhd2a0
>>671
別に構わん。100%ではないが、誰が在日かという見当がつくからな。
677非通知さん:2012/10/08(月) 17:48:20.06 ID:kwRJLKIM0
>>672
おっと今度は根拠のない勝利宣言ですか?w



マジカッケーっすwwwww
678Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/08(月) 17:48:32.45 ID:1UB5vWvq0
>>674
はーいw
679非通知さん:2012/10/08(月) 17:49:37.65 ID:ijnUhd2a0
>>677
かなり効いて来たようだな、ネトチョンw
680非通知さん:2012/10/08(月) 17:50:41.54 ID:2Vwfey500
>>675
名前紛らわしいな、そこが先なのかもしれんがパッと目の頭に残る印象はまちがえたわ
681非通知さん:2012/10/08(月) 17:54:17.72 ID:yh+gMblsP
>>680
MMDなんたらって、何年も休眠状態だったものをKDDIが買い取ったようなもんだしな。
682非通知さん:2012/10/08(月) 17:54:30.54 ID:BfwzMMF20
「買収額100円」韓国ロッテリアが日本のバーガーキングを買収
http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2010&d=0903&f=business_0903_092.shtml
683非通知さん:2012/10/08(月) 17:55:03.39 ID:hjO+0TmT0
>>631
> 元から信用されていないソフトバンクは

信用できないと言っているのは君のような頭のおかしなアンチだけ。
世間一般のブランドとしては携帯業界に革新をもたらしたソフトバンクが、ドコモやauをリードしている。

http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2012/0330bj/
BtoB編:トヨタ自動車が、首位に返り咲き、ソフトバンクが初のトップ10入り
 今回初めてトップ10入りしたのはソフトバンク。前回の第19位から、今回は第9位と躍進した。特に「先見力」のポイント上昇が著しい。
「先見力」因子を構成する「ビジョンがある」で第3位、「この企業から学びたい」で第9位、「経営者に魅力がある」では第1位となった。
これまで総合ポイント上昇の妨げになっていた「信用力」についても、前回に比べ5ポイント上昇している。震災後の孫正義代表取締役社長に
よる義援金の申し出や、自然エネルギー財団設立などのニュースが影響を与えたものと思われる

9位 ソフトバンク
16位 ソフトバンクモバイル
26位 Yahoo ヤフー
--ここまでソフトバンクグループ--

30位 NTT docomo

--壁--

圏外 au
684非通知さん:2012/10/08(月) 17:55:34.81 ID:fptle9Sw0
なんとか総研の報告は、提灯記事なのね。
やはりと言うか…サクラとステマのKDDIらしい嘘記事…

一般ユーザーの報告見ても、実際に比べても、SoftBankよりauのLTEが良い事はなさそうだね…関東より北では3Gですらダメなauって感じだった。
685非通知さん:2012/10/08(月) 17:56:01.09 ID:ijnUhd2a0
>>682
日本のロッテリアはスルーか?
686非通知さん:2012/10/08(月) 17:57:09.70 ID:RaooGTvO0
>>667
冗談はさておき遠山氏は美濃の名門だね。景元の明知城の方はマイナーだけど
岩村城の遠山景任は信長の野望にも出ているそれなりの知名度のある武将。
岩村城の城主で織田信長の叔母(おつやの方)を娶り
信長の子(御坊丸のちの織田勝長)を養子に迎るほど信頼されていたが病死。
未亡人の嫁が女城主として頑張るも、武田氏の秋山信友に岩村城は降伏し同時に秋山の嫁になる。
後年、信長に捕らえられ叔母なのに逆さ磔で処刑された悲劇の女城主として伝えられている。
687非通知さん:2012/10/08(月) 17:58:33.10 ID:2Vwfey500
@webBananaUniteT
ソフトバンクiPhone5。2週間使って通信データ量が7GBを超えました。auだったら翌月は128Kbpsに通信規制されてたわ(ふぅー
ちなみにソフトバンクから通信規制はされていません。3日間で1.2GBという規制は悪意のあるユーザーのためのあくまで担保ということです。
2012年10月06日 - 1:53pm
688非通知さん:2012/10/08(月) 17:58:41.38 ID:bDmQishu0
auブランドがIDOのように消えそう
689非通知さん:2012/10/08(月) 17:59:15.68 ID:RaooGTvO0
>>687
iPhoneは月無制限は本当だったのか。
690非通知さん:2012/10/08(月) 18:00:53.24 ID:kwRJLKIM0
>>686
勉強になりました。。。
スレチだけど歴史って参考になります。
691非通知さん:2012/10/08(月) 18:01:01.42 ID:fptle9Sw0
まぁ、旅の間、SoftBankのLTEが使えるかどうかを確かめたかっただけで、
使い物にならないのが分かってたauの電波はどうでも良かったんだけど、
あまりにauのデマとステマが酷いので、笑えると同時に頭にきた結果でした
692非通知さん:2012/10/08(月) 18:01:26.38 ID:ijnUhd2a0
>>683
ユーザーの信用性においては、BtoC編で上位に入ってこそだぞ、チョンよ。
693非通知さん:2012/10/08(月) 18:01:40.67 ID:Aag4aqan0
>>685
記事読め。
2007年に日本ロッテリアがバーガーキングの運営権を持ったが、赤字続きだから、韓国ロッテリアに負債14億付きで100円で売却した。
まあ、日本ロッテリアが出来ない黒字化を
韓国ロッテリアが出来ないと思うがなw
694非通知さん:2012/10/08(月) 18:01:42.44 ID:LQf5DsEs0
>>601
常識的にIDはともかくPWを聞いてくることはあり得ないし、あってはならない。
貴方が言うとおり無断でアプリや音楽を購入できるようになるから。
もしなにかしらをインストールするにしても、PWは本人に入力してもらうようにしなければならない。

今回の件はアップルケアサポートならびにソフトバンクカスタマに報告すること。
問題の店舗名と店員の行動をしっかり伝えてください。
その上で電話でも話があると思うけど、パスワードの変更を強くお勧めします。
当該店は注意では済まないはず。

>>647
いや、アップルにも伝えた方がいい。
誤った運用してるなら、直接アップルからキャリアに注意してもらい、その上でキャリアからショップに指導してもらうのがいい。


で、今アップルケアサポートには連絡した。
auとソフトバンクから店舗に指導して欲しいと伝え、オペさんから上申しておくとの約束を得た。
695非通知さん:2012/10/08(月) 18:02:28.84 ID:kwRJLKIM0
>>692
あーそこ、もう見えてないからw
696非通知さん:2012/10/08(月) 18:03:13.67 ID:yh+gMblsP
>>694
つーか、キャリアが主導でやさせてるんでしょ。
AUだし。
697非通知さん:2012/10/08(月) 18:06:02.23 ID:ijnUhd2a0
>>693
お前熱くなり過ぎているようだが、そういう事ではなくて、日本ロッテリアがどこのWi-Fiを採用しているかという事な。
698非通知さん:2012/10/08(月) 18:06:48.17 ID:D+u+kHOi0
本田雅一 ‏@rokuzouhonda
ところで本日、ビック池袋、ヤマダ日本総本店、板橋イオン。すべてでSBのLTE、電波が入っていなかったんだけど契約しようとしている人たちは、あまりLTEの有無は気にしていないようだった
699非通知さん:2012/10/08(月) 18:06:53.71 ID:2Vwfey500
これは謎チューンSONの影響
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv6CUBww.jpg
700非通知さん:2012/10/08(月) 18:07:21.36 ID:ijnUhd2a0
>>695
ネトチョン、都合が悪いと見えなくなるのか?w
701非通知さん:2012/10/08(月) 18:09:22.53 ID:hTfl+j8I0
>>698
あうと契約した人も気にせず買ってるだろw
で、家に帰り絶望感味わうとw
702非通知さん:2012/10/08(月) 18:12:13.59 ID:ijnUhd2a0
>>701
ソフトバンクで絶望感を味わったiPhone 4組が大挙してau へMNPしている訳だがw
703非通知さん:2012/10/08(月) 18:14:10.86 ID:BfwzMMF20
>>698
チェックしたわけじゃないのに言ってしまう奴w
鈴鹿もダンマリですしね

本田雅一?@rokuzouhonda

そうですね。入り口からそう遠いわけじゃないんだけど。全部チェックしたわけじゃない
@店内だからですかね。今日池袋周辺やデパートまわってる範囲だと地下以外はほぼLTEでした。京葉線沿線はボロボロでしたが…
704非通知さん:2012/10/08(月) 18:14:39.94 ID:69vDwHNJ0
705非通知さん:2012/10/08(月) 18:21:33.90 ID:fYUjQhgOQ
>>659

アップルと協力してチューニングした、と威張った結果が、3Gすらろくに繋がらず、か。
706非通知さん:2012/10/08(月) 18:22:20.77 ID:4NEiibxP0
>>687
二週間だから月またいでるんじゃね?
707非通知さん:2012/10/08(月) 18:22:50.27 ID:ijnUhd2a0
>>703
2chで陰湿な陰口を叩くよりは、本田に直接ツイートしたらどうだ?
708非通知さん:2012/10/08(月) 18:29:08.28 ID:RaooGTvO0
>>698
ネガキャンの急先鋒みたいな人だなあ
709非通知さん:2012/10/08(月) 18:30:30.18 ID:yh+gMblsP
>>706
ソフトバンクは無制限だから当たり前。
KDDIは7G達したら必ず制限。
710非通知さん:2012/10/08(月) 18:31:54.61 ID:KxydHYJc0
>>703
ソフトバンクのiPhone使いに突っ込まれてるわけねw
今の時代ウソはすぐにバレるね
711非通知さん:2012/10/08(月) 18:33:59.03 ID:2Vwfey500
KDDIもSoftBankがiPhoneユーザー拡大のトラフィックをモロにうけてるな

@ismscrap
iPhone 5発売以降のau回線のSoftBank化はくるところまで来てしまっているな。人が少し多いと、アンテナが立っていても、パケロス以前にDNSサーバが見つからず、データ通信出来ない状況が多発してる。

https://mobile.twitter.com/ezmscrap/status/254166058909462528?photo=1
712非通知さん:2012/10/08(月) 18:36:14.74 ID:fYUjQhgOQ
>>709

そういえば。
先月、auは7GB使っても規制かからないぞ。
とか、書き込んでた人は、今どうしてるんだろうか?
713非通知さん:2012/10/08(月) 18:37:21.30 ID:2Vwfey500
>>705
ただ、バッテリはガチでKDDIの勝ち、なぜって?、LTEに繋がる確立低いし
エリア内でも謎チューンでLTE無視するから、SoftBankは結構掴むだろ、LTE接続時は本体が発熱しバッテリは急速に減る
714非通知さん:2012/10/08(月) 18:44:56.53 ID:w8xsjzqW0
http://i.imgur.com/P76rO.jpg
北戸田イオン

auはSIMなし展示がデフォなんだなw
715非通知さん:2012/10/08(月) 18:45:15.58 ID:RaooGTvO0
>>712
規制は10月から実施と書いていたような気がする
716非通知さん:2012/10/08(月) 18:46:07.97 ID:yh+gMblsP
>>714
うわぁ。
なんというか、それだけにKDDIが金をかけてる理由が分かるわ。
潰れる前の会社みたいだなw
717非通知さん:2012/10/08(月) 18:48:44.87 ID:RaooGTvO0
山中伸弥ノーベル賞か
718非通知さん:2012/10/08(月) 18:51:49.13 ID:fYUjQhgOQ
>>715

それは、他の人が指摘してただけ。
本人は、再度、規制されないと書き込み。
719非通知さん:2012/10/08(月) 18:55:33.40 ID:2Vwfey500
>>714
LTE入らない場合動画がなかなか始まらずバッファが追いつかない時があるからだろうな
720非通知さん:2012/10/08(月) 18:56:51.14 ID:2Vwfey500
>>715
と、すると3日はおろか、今は何テラでもok?
721非通知さん:2012/10/08(月) 18:59:54.95 ID:hjO+0TmT0
>>720
今は10月だが、なにを考えている?
722非通知さん:2012/10/08(月) 19:02:12.83 ID:ijnUhd2a0
>>721
毎日が日曜日のナマポだからなw
723非通知さん:2012/10/08(月) 19:03:46.49 ID:2Vwfey500
>>721
おいおい、まずは3日規制があるという話だろ、そして7Gだろ、なにがいいたいん?
724非通知さん:2012/10/08(月) 19:07:29.80 ID:yh+gMblsP
>>723
日本語でおK
725非通知さん:2012/10/08(月) 19:08:47.55 ID:2Vwfey500
>>724
大丈夫か?
726非通知さん:2012/10/08(月) 19:11:04.30 ID:/PsmVeph0
Pは煽りだからするーがでふぉだよ。

これ、豆ね。
727非通知さん:2012/10/08(月) 19:13:58.66 ID:4NEiibxP0
末尾Pは自宅も会社も最寄り駅もLTE圏外で苛立ってるんだよ、許してやれよw
728非通知さん:2012/10/08(月) 19:15:42.08 ID:Aag4aqan0
>>694
個人情報保護法上は、本人が許可出せば、
パスワードだろうと、なんだろうと教えられる訳で。嫌なら嫌と言えば良いだけ。
729非通知さん:2012/10/08(月) 19:16:00.90 ID:hjO+0TmT0
10月から規制されるって話を読めば、10月に何テラでもokなはずないってことくらい分かるだろ

730非通知さん:2012/10/08(月) 19:16:07.02 ID:2Vwfey500
なんか、よくわからんがごめんな。
731非通知さん:2012/10/08(月) 19:17:13.57 ID:KxydHYJc0
これはPがかわいそう

>すると3日はおろか、

これで3日の制限は置いといてと読める

>今は何テラでもおk

いえいえ10月ですから7GBまでですよ

こういう流れかと
732非通知さん:2012/10/08(月) 19:18:34.47 ID:yh+gMblsP
エボルバ総動員か…
これだけ理解出来てないと、本当に日本人なのか怪しいな。
733非通知さん:2012/10/08(月) 19:20:29.45 ID:2Vwfey500
>>731
3日の1Gどころか、一ヶ月の7Gもこえ何テラでも規制はかからないのかい?とよめる
734非通知さん:2012/10/08(月) 19:20:59.68 ID:yh+gMblsP
>>733
日本語でおK
735非通知さん:2012/10/08(月) 19:22:25.62 ID:KxydHYJc0
だから今は10月ですから7GBまでですよ
736非通知さん:2012/10/08(月) 19:23:29.34 ID:/PsmVeph0
つ約1ギガ/3日(その日は含まない。)
つ7.1ギガ/一ヶ月

ExtraOptionは別
以降128kbps
737非通知さん:2012/10/08(月) 19:23:34.06 ID:ijnUhd2a0
末尾P は十面相チョンなw
738非通知さん:2012/10/08(月) 19:24:03.62 ID:yh+gMblsP
あれ?
関係無いはずのIDが発狂してるな?
流石だよ。エボルバ。
739非通知さん:2012/10/08(月) 19:25:07.14 ID:ijnUhd2a0
>>738
嘘つきチョン、自作自演は程々にな。
740非通知さん:2012/10/08(月) 19:27:11.91 ID:6e+e0WVU0
741非通知さん:2012/10/08(月) 19:27:29.47 ID:yh+gMblsP
何?
KDDIに規制があるのがそんなに気に入らないの?
ならKDDIに直接良いなよ。
禿げは色々聞いてくれたよ。
田中は…
隠し球あるから聞かないんじゃないかな?w
742非通知さん:2012/10/08(月) 19:28:40.08 ID:2Vwfey500
>>741
まさか、おれに問いかけてる?
743非通知さん:2012/10/08(月) 19:29:12.56 ID:GFqpIOqn0
禿厨の必死さがキモい(・∀・)
744非通知さん:2012/10/08(月) 19:30:08.58 ID:ijnUhd2a0
>>740
ソフトバンクには痛いニュースだな。
745非通知さん:2012/10/08(月) 19:31:39.27 ID:yh+gMblsP
>>742
いいえ。
絡んでくるチョン連呼くんです。
746非通知さん:2012/10/08(月) 19:33:02.59 ID:ijnUhd2a0
>>745
チョン、お前臭いから絡んで来るな。
747非通知さん:2012/10/08(月) 19:33:54.11 ID:yh+gMblsP
ほーら来たw
748非通知さん:2012/10/08(月) 19:34:36.81 ID:M6Whtsg/0
749非通知さん:2012/10/08(月) 19:34:40.32 ID:2Vwfey500
>>745
あっそう、『君にとっては』読めてない筈の日本語にどうして、こんなに反応できるのかな?不思議な話だな?って思ってね、今後さ、そういうの疲れるからさ勘弁してよなw
750非通知さん:2012/10/08(月) 19:37:04.57 ID:M6Whtsg/0
ねぇねぇ、
同じ場所にあるのにSBMはLTEで
なんでKDDIの方は3Gなの???
http://i.imgur.com/y5mCv.jpg

早くこの逆バージョンの写真見せてよ
マジで見たいんだよ、頼むよ…

みんな全国で頑張ってるな…
http://i.imgur.com/fCH8p.jpg
http://i.imgur.com/wVNvO.jpg
http://i.imgur.com/kS0P3.jpg
http://i.imgur.com/RVhVL.jpg
http://i.imgur.com/LB7vt.jpg
http://i.imgur.com/CTT3V.jpg
http://i.imgur.com/jH9Xz.jpg

2つをまとめてみました
751非通知さん:2012/10/08(月) 19:37:32.65 ID:ijnUhd2a0
>>747
NGしる、チョン。

>>254
>>300
752非通知さん:2012/10/08(月) 19:39:14.76 ID:9ovtmOXSO
>>740
ハゲチャビンはグルか?
753非通知さん:2012/10/08(月) 19:39:31.11 ID:ijnUhd2a0
>>750 は同一チョンの一つ覚えなw
754非通知さん:2012/10/08(月) 19:41:03.31 ID:ayN9NWZp0
田中だが何か質問ある?
755非通知さん:2012/10/08(月) 19:43:32.28 ID:fx82CQ6N0
>>728
個人情報保護法以前に、企業倫理の問題。
その後ソフトバンク157にも報告したが、アップル共々ユーザーからPWを聞き出すことはあってはならないとの認識で一致している。

あとはID:M6Whtsg/0からの連絡が欲しいとのこと。
ちゃんと店舗名と店員のとった言動を伝えて欲しい。

auに関しては、俺から連絡する気はない。
auとauユーザーがどうなろうと知ったこっちゃないから。
問題ありと感じたなら、auユーザー自らサポセンに報告してくれ。
756非通知さん:2012/10/08(月) 19:43:49.10 ID:yh+gMblsP
>>749
いや、それはお前が理解してないから…

ま、いいや。
757非通知さん:2012/10/08(月) 19:46:25.96 ID:9ovtmOXSO
ソフトバンクは中国のスパイ基地局とスパイ端末を使っているのか

あ〜怖っ
758非通知さん:2012/10/08(月) 19:48:39.15 ID:yh+gMblsP
>>757
おまw
ドコモとKDDIに文句つけてんのかw
759非通知さん:2012/10/08(月) 19:51:17.50 ID:w8xsjzqW0
>>754
初体験はいつですか?
760非通知さん:2012/10/08(月) 19:52:19.16 ID:hTfl+j8I0
>>754
いつ解任されるんですか?
761非通知さん:2012/10/08(月) 19:53:07.38 ID:1RpIpC7T0
>>754
渋谷に出かけたので夕方に携帯ショップと量販店を見てきました。
iPhoneはauの方が売れているはずなので、ソフトバンクで売れているのは、みまもりやフォトビジョンだと思います。
auには、並んでまでして買いたくなるみまもりやフォトビジョンのような商品はないのでしょうか?

渋谷ヤマダ: au:6人、SB:16人 (docomo:4人)
ビック道玄坂: au:1人、SB:3人
ビック宮益坂: au:2人、SB:3人
au道玄坂: 1人(受付機)
SB道玄坂: 7人(受付機)
762非通知さん:2012/10/08(月) 19:56:29.50 ID:w8xsjzqW0
>>754
同性愛者だという噂は本当ですか?
友達の兄の知人が買われたと聞きました。
763非通知さん:2012/10/08(月) 19:57:48.16 ID:ayN9NWZp0
>>759
32の夏
相手は高校生
764非通知さん:2012/10/08(月) 19:58:35.48 ID:ayN9NWZp0
>>760
来年あたり
765非通知さん:2012/10/08(月) 19:59:54.02 ID:ayN9NWZp0
>>761
うちのiPhoneが売れてるわけないじゃん。
つうかお前ら市ね。
766非通知さん:2012/10/08(月) 20:02:27.30 ID:2Vwfey500
767非通知さん:2012/10/08(月) 20:02:50.04 ID:ayN9NWZp0
>>762
女役です。
768非通知さん:2012/10/08(月) 20:04:02.94 ID:XiB1aClk0
>>761
みまもりやフォトビジョンは禿だけの特許だよ
他社は真似できないし売ってない
auショップはいつ行ってもiPhone待ちで60人ぐらいは待ってるし
禿はいつもガラガラだよね
769非通知さん:2012/10/08(月) 20:04:09.80 ID:hTfl+j8I0
>>764
もしや後釜は高橋誠ですか?
それとも小野寺復帰?
まさかのサトタケw?
770非通知さん:2012/10/08(月) 20:05:47.91 ID:ayN9NWZp0
>>769
小野寺さんの復帰でしょう。
771非通知さん:2012/10/08(月) 20:08:09.92 ID:2Vwfey500
>>768
そういうことw

auはLTE入らない上に3Gが遅いから動画がきついんで注意な

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6rmXBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-6KXBww.jpg
772非通知さん:2012/10/08(月) 20:08:51.50 ID:w8xsjzqW0
>>769
俺はボウイのドラム奏者だった高橋まこと支持。
773非通知さん:2012/10/08(月) 20:09:09.13 ID:ayN9NWZp0
>>771
うるせー
このどチンポ野郎

気分悪いわ。

もう帰る。
774非通知さん:2012/10/08(月) 20:09:17.46 ID:1RpIpC7T0
>>768
渋谷のauショップは午前も夕方もガラガラだったのですが渋谷のauショップは特別なのでしょうか?
20メートルぐらい離れたSBショップは午前中は店の外まで行列ができていました
775非通知さん:2012/10/08(月) 20:10:03.30 ID:ayN9NWZp0
>>772
デラックスってw
776非通知さん:2012/10/08(月) 20:11:10.76 ID:2Vwfey500
777非通知さん:2012/10/08(月) 20:14:16.18 ID:V4lAbKDy0
>>768
それに似た様な商品というと、auにはマモリーノと見守り歩数計、
あと、デジタルフォトフレームのPHOTO-U2くらいしか取り扱ってないね。
778非通知さん:2012/10/08(月) 20:14:26.60 ID:7n+S5/rW0
神奈川県大和市のテルル
ソフトバンク→LTE、au→3G
中央林間駅そばのショップ
両方ともLTE
779非通知さん:2012/10/08(月) 20:14:45.84 ID:lje3M3Im0
auショップでは現金7万円を0円でうってるって聞いた
780非通知さん:2012/10/08(月) 20:17:06.91 ID:9ovtmOXSO
8月末時点で、502の市区町村がAXGPを利用できるエリアになったとしていたが、
実際には、この502の市区町村には将来的にエリア化する80の地域が含まれていたとのことで、
8月末時点で利用できたのは422 の市区町村だったという。



将来的にエリア化する80の地域が含まれていた

781非通知さん:2012/10/08(月) 20:18:08.35 ID:RaooGTvO0
ファーウェイのULTRA WiFi 102HWって9月発売だったのが10月以降に延期されて
いまだに日程が不明なままだけど今度の発表会で発売日が告知されるのかな?

2.5GHzTD-LTEはスマホが対応しないのでいまいち地味だけど
110Mbps対応ルーターが登場することで高速回線として存在意義がでてくるね。
2GHzで主流化するFD-LTEは2012年度内は5MHz、
2013年度以降10MHzに拡大していくというペースなのでTDより速度が劣る。
782非通知さん:2012/10/08(月) 20:18:38.33 ID:2Vwfey500
>>780
引用は?
783非通知さん:2012/10/08(月) 20:19:44.32 ID:QW24ROti0
>>779
MNPと新規手数料がかかるじゃん
784非通知さん:2012/10/08(月) 20:21:26.02 ID:lje3M3Im0
いつになったら徳島と愛媛は日本国の領土と認められるのか?

http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html
785非通知さん:2012/10/08(月) 20:21:58.72 ID:RaooGTvO0
>>768
キャッシュバック条件としてPHOTO-U2無料契約というのもあるよ
http://blog.kitamura.jp/13/8302/2012/10/au_3730231.html
786非通知さん:2012/10/08(月) 20:22:06.04 ID:2Vwfey500
>>781
理論、実測速くてもiPhone以外はパケ代割高になりやしないだろうか?
787非通知さん:2012/10/08(月) 20:24:19.89 ID:2Vwfey500
788非通知さん:2012/10/08(月) 20:31:01.07 ID:yh+gMblsP
>>785
ひでぇなぁ。
速く決算発表しないかなぁ。
大笑いしたいw
789非通知さん:2012/10/08(月) 20:39:00.44 ID:2UgQmuKb0
>>684
お前何度MM総研とMMD研究所を混同すれば気が済むんだ。
MM総研は基本データを出すだけ。
MMD研究所のようなステマのためにアンケートを取るところと一緒にするなボケ!
790非通知さん:2012/10/08(月) 20:46:28.86 ID:9ovtmOXSO
791非通知さん:2012/10/08(月) 20:53:49.55 ID:M6Whtsg/0
【携帯】ガラケー使用者がスマホにしない理由
「流行に流されるの嫌=中二病」
「今ので充分=口実」
「画面汚れる=潔癖」
…SPA★11

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349696750
792非通知さん:2012/10/08(月) 20:56:12.13 ID:M6Whtsg/0

「iPhone 5」通信速度はどっちが速い? au vs. ソフトバンク 南武線編
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/news132.html
>結果を見てみると、今回はソフトバンクモバイルが優勢だ。テストしたすべての場所で、iPhone 5はLTEの電波をつかんだ。
>場所によっては30Mbpsを超える結果も出ている。
>KDDIもかなり善戦しているが、川崎市の北部や府中本町、立川あたりはまだ穴が大きいようだ。

これが地方になるとさらに差が開き、auはソフトバンクに比べるとろくにLTEのエリアを整備していない。
基地局数や、カバーしている市区町村数では倍の差がある

LTEのカバー率は、auの約2倍!
ソフトバンクがLTEの最新対応地域を発表!さっそくauのエリアと比較してみると…!
http://web.meet-i.com/news/?p=149465
> すでに市区町村リストを公開しているauは、全市町村1,900のうち541に対応。対するソフトバンクは、
>なんと1,090の市町村をカバー!(ともに2012年10月予定)地方でのつながりやすさは、ソフトバンクに
>軍配が上がったようです。

なお都内の山手線内など大都市の中心部では、ソフトバンクの3Gが2.1GHzの4波全部を使っている関係上、LTEの展開が遅れたが、
これもプラチナの整備により1波があくので急速に展開中。山手線内に関しては今月末を目処にLTEを整備している。
すでにかなりのLTE開通報告が上がっている。今後は都内の電波もプラチナとLTEの整備で、auを追い越すんじゃないかな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw4yUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtOWTBww.jpg
793非通知さん:2012/10/08(月) 20:57:46.52 ID:9ovtmOXSO
794非通知さん:2012/10/08(月) 21:00:04.38 ID:w8xsjzqW0
http://i.imgur.com/dZ08N.jpg
http://i.imgur.com/l5KeC.jpg

続々入荷中です。
予約は終了しましたw
795非通知さん:2012/10/08(月) 21:05:15.39 ID:RaooGTvO0
>>790
それは4Sの「定価販売」で1万は公式の特典なので
実際は型落ち品のを4万値引きするだけという残念な詐欺らしいぞ
796非通知さん:2012/10/08(月) 21:09:18.75 ID:w8xsjzqW0
>>795
今日北戸田イオンでau 4S 16GBがMNP一括0円でやってたが
それみたいなもんかな?
797非通知さん:2012/10/08(月) 21:12:59.63 ID:yh+gMblsP
>>796
AU買うなら月末。
ショップですら60000キャッシュバックとかやるからな。
798非通知さん:2012/10/08(月) 21:22:11.50 ID:fYUjQhgOQ
>>797

結局。
高額CBやめます、は、閉店商法だったわけか。
799非通知さん:2012/10/08(月) 21:25:20.29 ID:hTfl+j8I0
あうは早くもキャッシュバックしないと
売れない状況なのか…
何やっても駄目駄目な会社なのか、
社長が無能なのか…
800非通知さん:2012/10/08(月) 21:26:36.51 ID:ayN9NWZp0
>>799
うるせー。
退任するぞごらぁ
801非通知さん:2012/10/08(月) 21:30:07.33 ID:hTfl+j8I0
>>800
いや、禿のおっちゃんに
ユーザーサービスさせる為にも
もう暫くがんがって嘘をつきまくって下さいw
802非通知さん:2012/10/08(月) 21:36:05.02 ID:9ovtmOXSO
基本使用料を他社より安くするのは良い商法
キャッシュバックは悪い商法
803非通知さん:2012/10/08(月) 21:39:31.77 ID:RaooGTvO0
>>798
まだ8月の水準の半分くらいらしい
804非通知さん:2012/10/08(月) 21:40:23.11 ID:RaooGTvO0
>>802
キャッシュバック減らしてフラットを必須にしつつ毎月割増額したのは賢いとおもう。
805非通知さん:2012/10/08(月) 21:41:07.61 ID:w8xsjzqW0
>>800
ホワイトプランを朴った今、次は何を朴李ますか?
名経営者であられる先生のお話をお聞かせ下さい。
806非通知さん:2012/10/08(月) 21:49:13.04 ID:g/gvurgP0
>>799
au iPhone5は年末辺りから買い時のような気がする。
絶対にCBに手をだすからw
807非通知さん:2012/10/08(月) 21:54:30.41 ID:yh+gMblsP
>>806
下期はもうやんないんじゃないかな。
利益5000億が不可能になるぞ。
808非通知さん:2012/10/08(月) 21:55:17.02 ID:w8xsjzqW0
今度は減収増益かw
809非通知さん:2012/10/08(月) 21:56:07.04 ID:V6QAIHj/0
神奈川のプラチナ整備遅すぎ。

10月に入っても4つしか開設してないのかよ。
810非通知さん:2012/10/08(月) 21:57:45.29 ID:vef28SK80
いや、auは絶対やるね。
今のままじゃ決算までに絶対CBブーストに手を出しちゃう。
811 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 22:01:19.30 ID:lWPSOITu0
>>810
もう麻薬と同じ。
やめられないと思うよ。
812非通知さん:2012/10/08(月) 22:04:28.87 ID:RaooGTvO0
キャッシュバック減額に合わせて毎月割増額と聞いて改定表を探したけど9月8日適用のが見つからなかった。
どうやら表が改定されたのではなく9月8日からキャンペーンが始まっていたようだ。
2万4千ほど値引きされるのでキャッシュバックが以前より2万4千減額されるのは当然だな。

・乗り換え割引キャンペーン
特典:毎月割が980円×24回増加。
条件:MNP+誰でも割+ISフラット
期間:9/8から〜11/30まで
サイト http://www.au.kddi.com/jiyu/mnp-2012/
→21日からLTEフラットも追加して女子割・男子割に名前変更している

フラットに加入必須というのがポイント。
つまりダブル定額などのプランやLTE従量プラン(0円〜2万1000円上限)だと毎月割980円は増額されない。
契約して毎月割を利用して3円維持を狙う乞食を排除するには良い方法。
813非通知さん:2012/10/08(月) 22:04:57.67 ID:1RpIpC7T0
>>809
エリア拡充日次速報に出ていないけど渋谷はプラチナ来たよ
2.1Ghz優先だからエレベータの中とかビルの奥まったところじゃないと確認できなかったけど

工事が来たかどうかはメンテナンス予定を見れば想像がつく、最近の工事はプラチナかLTEの可能性が高い
神奈川はここを見てみれば?

http://mb.softbank.jp/mb/information/maintenance/search_14.html
814非通知さん:2012/10/08(月) 22:05:14.15 ID:w8xsjzqW0
CB断ちされた獣たちがヨダレ垂らして待ってるからなw
12月度はダントツ一位間違いなしwww
815非通知さん:2012/10/08(月) 22:07:55.23 ID:9ovtmOXSO
下取りプログラムは良い商法
キャッシュバックは悪い商法
816非通知さん:2012/10/08(月) 22:10:19.39 ID:y7/emlMB0
>>655
てんぽすうのうそもな
817非通知さん:2012/10/08(月) 22:10:29.87 ID:JUlGaHmf0
そりゃ転売厨は現金の方が助かるよな
818非通知さん:2012/10/08(月) 22:11:27.29 ID:y7/emlMB0
>>664
お前みたいなゴミが人に様に質問するなんざ10年早い
819非通知さん:2012/10/08(月) 22:14:31.17 ID:kwRJLKIM0
自分も年内CBに手を出すに一票。
どうもあの会社は禿ほどARPUとか細かく見ていない感じ。
ましてや今現在は一応純増基調な上にWiMAXのARPUとかゴチャゴチャの状態。


だからってIS01持ちが歓喜に浸れるかはわからんがw
820非通知さん:2012/10/08(月) 22:16:41.28 ID:V6QAIHj/0
>>813
さんくす!

やばい、めっさ対象かも。
楽しみー!
821非通知さん:2012/10/08(月) 22:17:25.85 ID:bdBUXWhv0
822非通知さん:2012/10/08(月) 22:18:27.52 ID:RaooGTvO0
>>811
8月と同じような水準(MNP16G一括0円 店舗CB1万あり。ただしau公式2万1000CBはなし。)は無理かと。
2年間基本料無料で2万3520円減収する。
iPhone4SでMNP16G一括1万3520円。CBなし。(本体5万1360円)
iPhone5でMNP16G一括2万3870円。CBなし。(本体6万1680円)
くらいが限度かと。
823非通知さん:2012/10/08(月) 22:18:58.84 ID:M6Whtsg/0
ねぇねぇ、
同じ場所にあるのにSBMはLTEで
なんでKDDIの方は3Gなの???
http://i.imgur.com/y5mCv.jpg

早くこの逆バージョンの写真見せてよ
マジで見たいんだよ、頼むよ…

みんな全国で頑張ってるな…
http://i.imgur.com/fCH8p.jpg
http://i.imgur.com/wVNvO.jpg
http://i.imgur.com/kS0P3.jpg
http://i.imgur.com/RVhVL.jpg
http://i.imgur.com/LB7vt.jpg
http://i.imgur.com/CTT3V.jpg
http://i.imgur.com/jH9Xz.jpg

ID:k4ZWMkhp0
で、この中のどれに騙されたの???
http://i.imgur.com/VF7CV.jpg
http://i.imgur.com/e0BpZ.jpg
http://i.imgur.com/8Gni1.jpg
http://i.imgur.com/uFjwv.jpg
http://i.imgur.com/xWV39.jpg
http://i.imgur.com/zJS90.jpg
824非通知さん:2012/10/08(月) 22:20:48.38 ID:IKOS0dc00
>>302

絶対にマップ出さないって! だって全然カバー出来ていないんだから。人口カバー率50%なんだもん。バレたらやばいっす。
825非通知さん:2012/10/08(月) 22:20:55.02 ID:w8xsjzqW0
年末といえば、7-9月の古事記組が旅立つ計算の頃だよねw
iPhone息切れ、禿げテザ開始で絶対来るよ。
826非通知さん:2012/10/08(月) 22:23:01.07 ID:w8xsjzqW0
>>822
事実、今日4SがMNP一括0円だったよw
827非通知さん:2012/10/08(月) 22:26:32.07 ID:RaooGTvO0
>>826
ってことはすでに8月比1万3000くらい上の水準で販売せざるを得ない状況に追い詰められた?
あ、でも乞食はフラット付けないので2万3520円の割引が関係無いので従来どおりか。
828非通知さん:2012/10/08(月) 22:26:32.48 ID:Aag4aqan0
>>819
古事記に金バラまくにも、金がないんだろ。記者風情にステマ記事書かせたり、
代理店調査機関に改ざんデータ渡したり、Twitterで拡散させたら数十万で済むからな。
2ちゃんではすぐ暴かれるし、iPhone5が
発売されて、ステマの効き目も無くなって来てるが、まだまだイケると踏んでるだろう。
829非通知さん:2012/10/08(月) 22:29:13.98 ID:lje3M3Im0
>>802
キャッシュバックの方がありがたい
830非通知さん:2012/10/08(月) 22:32:34.42 ID:2Vwfey500
>>823
ぷぷ、LTE圏外だよな。

でも系列の契約の方には罪はないから、一緒にしない方がよくね
831 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 22:33:01.50 ID:lWPSOITu0
>>829
もうKDDIとdocomoはキャッシュバック当たり前にして欲しいよ。
10万円は出して欲しいね。
832非通知さん:2012/10/08(月) 22:33:07.55 ID:9ovtmOXSO
月額維持費が安い方を選ぶのはセレブ
キャッシュバックが付くほうを選ぶのは乞食
833非通知さん:2012/10/08(月) 22:34:53.46 ID:1RpIpC7T0
>>823
SBの印象悪くするから消えてくれ、お願いだ
834非通知さん:2012/10/08(月) 22:36:49.66 ID:kwRJLKIM0
>>828
https://mobile.twitter.com/wimax_cpn
WiMAXはやってるね。ガチでw
835非通知さん:2012/10/08(月) 22:46:59.83 ID:kwRJLKIM0
>>834
マーケティング会社が成果を自画自賛しとるw
http://www.ini.co.jp/portfolio/uqwimax-cpn.html
836非通知さん:2012/10/08(月) 22:48:09.11 ID:PUvx+JWH0
837非通知さん:2012/10/08(月) 22:48:17.09 ID:7n+S5/rW0
ソフトバンク
「プラチナ電波を出す基地局を全国に展開します」
KDDI
「強い電波を出す基地外を2chに展開します」

あまり違いはない
838非通知さん:2012/10/08(月) 22:55:51.06 ID:2Vwfey500
>>837
ソフトバンクはユーザー以上につながらない度を(どんだけMなの?って思うほど)強調するところが
潔いな、

SMAP、CMからつながらないと、一旦一歩下がって足元をみてコツコツやってる

実は2.1GHzで充分につながっているのにな

どこぞみたいにつながるつながるとはしゃぎまくってる方が大人げなくみえるわ

4Gもつながってるが、ステマメデイア使ってはしゃぎまくらないしな
冷静に慎重にビジネス進めてるわ
839非通知さん:2012/10/08(月) 22:57:28.64 ID:9ovtmOXSO
田園風景が綺麗なのどかな場所へ優先的かつ多数のLTE基地局を展開します

人混みの多い過密な場所へ優先的にLTE基地局を展開します


あまり違いはない
840非通知さん:2012/10/08(月) 23:02:46.30 ID:ayN9NWZp0
>>781
AXGPは禿のAndroidに乗るよ。
詳細は明日の発表会で。
841非通知さん:2012/10/08(月) 23:09:59.72 ID:lje3M3Im0
>>831
5万でもいいよ
4万以下なら契約してあげない

9月駆け込みMNPのキャッシュバック15万円がそろそろ届くはず
予定では6日になってた
842 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 23:16:52.59 ID:lWPSOITu0
>>841
利用してやりゃ良いんだよwww
俺も庭回線どーするか考えてる
docomoも最近ショボいしなぁ
王者の貫禄で100KくらいCBしろってんだよカス
843 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/08(月) 23:17:33.05 ID:lWPSOITu0
ニフが大人しい…自家発電中かな?
844非通知さん:2012/10/08(月) 23:19:35.93 ID:2Vwfey500
>>843
外して賢者もーどだろ
845非通知さん:2012/10/08(月) 23:23:35.99 ID:y7/emlMB0
>>819
既存ユーザには美味しいことは何もないだろ
846非通知さん:2012/10/08(月) 23:27:32.48 ID:kwRJLKIM0
>>845
プロの乞食以外に旨味は全くなし。
ただキャリアがそういう現状を禿ほどシビアに認識してない感じ。

一度MNP純減くらってからCB祭り発動とか、は妄想レベルで思うw
847非通知さん:2012/10/08(月) 23:28:49.13 ID:RaooGTvO0
>>840
調べてみたらFCC通過の情報あるそうだ。
http://ameblo.jp/povtc/entry-11328250067.html

ULTRA WiFi 4Gの他モデルと同様に
TD-LTE だけでなく1.5のDC-HSDPAも対応し900MHzや2GHzのHSPA+にも対応しているけど
2GHzのLTEは対応していないってことかな?
848非通知さん:2012/10/08(月) 23:35:52.63 ID:lje3M3Im0
>>842
利用しまくってるよ、ここの連中の誰よりもw

10月はauから15万、11月はドコモから10万が届く
849非通知さん:2012/10/08(月) 23:47:44.80 ID:2Vwfey500
@masason: 今、明日10/9(火)の新商品発表会のリハーサル終了。明朝10時から生中継。 http://t.co/TJjHVIyf iPhone http://t.co/8LCMrVgY #softbank #sbstream
850非通知さん:2012/10/08(月) 23:49:05.80 ID:aVmIjmcn0
851非通知さん:2012/10/08(月) 23:50:00.67 ID:2Vwfey500
明日は、WILLCOM もしれっと加わってるのかな?
852非通知さん:2012/10/08(月) 23:52:01.68 ID:nLkw16qj0
>>849
http://twitter.com/masason/status/255103915115294722
iphone5に機種変しようと思いますが、ソフトバンクショップで在庫無く、予約との事でしたが、
予約するには、予約費用として15000円or商品(ポケットwifi、専用ケース等)購入しないと予約
出来ないと言われましたが、こんな便乗商法は止めて欲しいのですが?

禿って未だにこんな事やってんだwww
853非通知さん:2012/10/08(月) 23:52:07.16 ID:2Vwfey500
待てよ、それどころか、EMOBAILE も加わると相当なラインナップか
854非通知さん:2012/10/08(月) 23:53:53.39 ID:2Vwfey500
>>852
悪意のあるデマだから、なんの心配もする必要ないから安心しておやすみ

TCAでなクスッ
855非通知さん:2012/10/08(月) 23:56:09.04 ID:nLkw16qj0
>>854
デマだよな、デマでなければ完全な詐欺・犯罪行為だよなwww
856非通知さん:2012/10/08(月) 23:59:30.29 ID:eYECInNO0
857非通知さん:2012/10/09(火) 00:01:03.14 ID:nLkw16qj0
>>854
絶対悪意のあるデマだよなwww
http://twitter.com/hrkblackcatjack
858非通知さん:2012/10/09(火) 00:01:49.80 ID:g1qXQa680
SBケアが吹っ飛んで出て来るんだな。
ある意味驚き。
859非通知さん:2012/10/09(火) 00:03:04.04 ID:ayN9NWZp0
>>847
モトローラも
TD-LTE対応。
禿になって始めての参入だな。

860非通知さん:2012/10/09(火) 00:03:46.28 ID:2Vwfey500
>>857
だな、デマだなwww、こいつら、ほっとけ相手にするだけ無駄www
861非通知さん:2012/10/09(火) 00:04:01.36 ID:Z3T589AK0
>>852
ソフトバンクショップも端金を儲けようと必死だからな。
862非通知さん:2012/10/09(火) 00:05:43.58 ID:2Vwfey500
それでデマを、ばらまくって事か、まぁ確定だな、やれやれ。
863非通知さん:2012/10/09(火) 00:06:58.71 ID:O8PJbmKA0
SB、EM、WILLCOMの全部周波数カバーしてるAndroid欲しい
864非通知さん:2012/10/09(火) 00:07:28.00 ID:evHxyPAC0
>>863
EMも加わるのかな?間にあう?
865非通知さん:2012/10/09(火) 00:07:43.31 ID:kwRJLKIM0
>>863
ウィルコムから発売としたら?w
866非通知さん:2012/10/09(火) 00:10:58.73 ID:evHxyPAC0
>>863
そういえば、EMってクソニーと仲良かったよな、XPERIAとか将来的にはどうなんだろ?

もう、契約者二位としてはiPhoneだけってわけにもいかないだろ?
867非通知さん:2012/10/09(火) 00:13:10.86 ID:O6r3DEW70
>>866
Xperiaは以前から噂があったからね。
いつ来てもおかしくないよ。
芋、買収で更に現実味をおびてきたけど。
868非通知さん:2012/10/09(火) 00:13:15.21 ID:ZABO4XhD0
>>853
どっちにしろiphone以外は売れないから気にしなくていい
869非通知さん:2012/10/09(火) 00:15:25.99 ID:CL12WPci0
タッチダイヤモンドのすげえバージョンかハイブリッドzero3サブキャリアはフリーバージョン
870非通知さん:2012/10/09(火) 00:19:17.97 ID:evHxyPAC0
>>869
いいな、そもそもスマートフォンはWILLCOMだったしな。
871非通知さん:2012/10/09(火) 00:22:03.89 ID:CL12WPci0
>>870
あんたとはいい酒が飲めそうだ。・°°・(>_<)・°°・。
872非通知さん:2012/10/09(火) 00:22:06.39 ID:JRw7i0mV0
873非通知さん:2012/10/09(火) 00:24:57.27 ID:WIlHxuQ+0
>>866
むしろ住み分けとして
禿→iPhoneと#メインのガラスマ、iPad
芋→Android(ワールドモデル)、TAB
WILLCOM→ガラケー、イエデンワ
にした方がすっきりする。

店舗には相互に商品置くとして、
せっかく3ブランド有るんだから
イメージ的にはこんなのが判り易い。
874非通知さん:2012/10/09(火) 00:27:18.88 ID:eaorKCDT0
875非通知さん:2012/10/09(火) 00:29:13.29 ID:evHxyPAC0
>>873
ホワイトプランのブランド間連携も欲しいな。
876非通知さん:2012/10/09(火) 00:31:37.77 ID:eaorKCDT0
ティーガイア系ってKDDIのアフィ仕込みもそこの傘下だったよな?
近所の代理店で購入することはないけど手続きで悪用されると困るので
最寄りの系列を調べたいんだけどどこの運営か調べる方法ってある?
877非通知さん:2012/10/09(火) 00:32:17.44 ID:evHxyPAC0
>>873
ルータ関係はブランド名称を個別に記しながらも同一製品を置く形になるといいな。

イエデンワってまだやるのか?
878非通知さん:2012/10/09(火) 00:34:35.67 ID:CL12WPci0
>>873
その案が一番いいかも。
あとウィルコムはNTTのISDN網を返上して禿のネットワークに順次組み込んでいる最中。
おそらくWCP共用化と合わせている。
もうすぐウィルコムと禿の相互間通話無料は実現されるのでEMもそうなるのは時間の問題かも。
879非通知さん:2012/10/09(火) 00:36:12.90 ID:CL12WPci0
>>877
以外に人気らしいw
お年寄りとか特設会場とかw
880非通知さん:2012/10/09(火) 00:37:08.72 ID:WIlHxuQ+0
>>875
近い将来、「やりましょう」と
言うとは思う。

あと、Yahoo!BBとテレコムの契約・解約、
ホークス戦チケット販売、
ばんえい競馬の馬券販売、
はこboon発送・受取、
導入するべきサービス沢山あるだろうな。
881非通知さん:2012/10/09(火) 00:37:39.71 ID:uyEAy1ev0
願望を事実みたいに書くなよ
882非通知さん:2012/10/09(火) 00:38:52.47 ID:evHxyPAC0
>>878
docomoが、STYLE、PRIME、SMART、PROと4ブランド作ってうやむやになったところより

全然専門分野がわかりやすいから、ブランド名は残して売るものは整理するというのはいい事だね
883非通知さん:2012/10/09(火) 00:40:53.33 ID:evHxyPAC0
>>878
そそ、IIJにも戻したしな、あれIIJってNTT100%出資子会社って認識でよかったよね。
884非通知さん:2012/10/09(火) 00:41:19.08 ID:Z3T589AK0
日本語がオカシイのが紛れ込んでるな。
885非通知さん:2012/10/09(火) 00:42:29.38 ID:CL12WPci0
EM by SOFTBANK とかは勘弁w
886非通知さん:2012/10/09(火) 00:42:41.95 ID:evHxyPAC0
>>880
Yahooプレミアムあれくれないかねw、Gyaoのコンテンツ暇潰しにら何気に充実してきてるんだよなw
887非通知さん:2012/10/09(火) 00:43:46.79 ID:eaorKCDT0
ソフトバンクモバイル+イーモバイル=ソフトバンクイーモバイルでよくね?

888非通知さん:2012/10/09(火) 00:44:03.37 ID:evHxyPAC0
>>885
じゃ、EMOBAILE By SoftBank でw
889非通知さん:2012/10/09(火) 00:44:37.48 ID:CL12WPci0
>>883
主要株主 日本電信電話 24.45%
ヒーローアンドカンパニー 13.47%
伊藤忠商事 5.44%
NTTコミュニケーションズ 4.94%

のようです。
株価高いんだよな…。
890非通知さん:2012/10/09(火) 00:44:54.06 ID:evHxyPAC0
>>887
そのくっつけ方どこかで見たような•••
891非通知さん:2012/10/09(火) 00:46:11.05 ID:evHxyPAC0
>>889
さんくす、そうだったか、疎くてゴメン。
892非通知さん:2012/10/09(火) 00:47:04.96 ID:CL12WPci0
>>891
いえ、私もwikiから引きました(^^)
893非通知さん:2012/10/09(火) 00:47:39.37 ID:evHxyPAC0
ソフトバンクイーモバイルコムってのはどうなんだろう?

SBEM
894非通知さん:2012/10/09(火) 00:50:27.69 ID:eaorKCDT0
>>890
KDD+DDI+IDO=KDD+DDI+なしでは可哀想だから
KDD+DDI+IDO=KD+D+I=KDDIってことにしてあげようよ
895非通知さん:2012/10/09(火) 00:51:19.70 ID:CL12WPci0
ソフトバンクは関連会社が中国方面含めて膨大だから名前はたぶんそのまんまですね。

ソフトバンクモバイル発足のときもYahooBBに習ってYahooを冠につけるかソフトバンクで行くか社内で紆余曲折があったくらいなのでw
896非通知さん:2012/10/09(火) 00:55:26.35 ID:CL12WPci0
>>886
ヤフープレミアムは最近値上げしたので基本料組み込みとは逆の方向に行ってるね。

禿からすればauのスマートパス同様ドル箱なので…。
897非通知さん:2012/10/09(火) 00:55:35.30 ID:QDsXSI9g0
898非通知さん:2012/10/09(火) 00:58:46.42 ID:evHxyPAC0
>>896
無理かσ(^_^;)
899 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/09(火) 00:59:52.72 ID:o0VuT2ca0
>>861
ニフめ何か企んでるな。。。想像すると可愛いな☆
900非通知さん:2012/10/09(火) 01:07:53.90 ID:QDsXSI9g0
901非通知さん:2012/10/09(火) 01:10:53.46 ID:evHxyPAC0
そういう事?、結構マジレスで言い返したがそうなるのが目的か。

はいはい、司会進行おつ。
902非通知さん:2012/10/09(火) 01:11:26.45 ID:2ctAJZoV0
明日その山口のショップに電話してみよっと。デマなら悪質だからショップも対応考えるだろ。
903非通知さん:2012/10/09(火) 01:22:28.38 ID:WIlHxuQ+0
>>882
iidaという、前衛デザイン商品専門ブランドも
たまには思い出してあげて下さいw
904 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/09(火) 01:23:46.93 ID:o0VuT2ca0
>>903
無かったことになってんじゃね?
905非通知さん:2012/10/09(火) 01:30:41.64 ID:WIlHxuQ+0
>>904
まああれから出してないからな。
あれ買った奴、いるのか…?
906 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/09(火) 01:36:31.87 ID:o0VuT2ca0
>>905
いるよ。見たことあるよ買ってる奴ら。
キモイのよみんな。
907非通知さん:2012/10/09(火) 01:39:40.34 ID:t0G0VWYi0
Facebookに明日の禿イベントのリハーサルの
画像が来てるけど、2.1GHzと1.7GHzの
2つのLTEって書いてあるな。

最新情報はFBなのか今後は。
908非通知さん:2012/10/09(火) 01:51:26.58 ID:ATuFiXZ20
>>878
ソース有るのか?
基本的にキャリアの無料通話って自網内限定だぞ
WILLCOMの場合15年以上前の規格のPHSなので互換性に乏しいから出来るかどうかすら怪しい
W-CDMA同士なら禿芋の自網を相互接続するだけでOKだけどさSMSが存在しないPHSが対応できるかって問題が有る
SMSは通話サービスの延長線上に有るので禿芋間でホワイト適用なら禿芋間のSMSも24時間無料になる
909非通知さん:2012/10/09(火) 01:53:32.57 ID:2ctAJZoV0
ここんとこ毎日同じようなスレタイでエボルバがこういう工作してるな

iPhoneはauかSBどっちがいんだよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349714278/
910非通知さん:2012/10/09(火) 02:04:09.99 ID:O8PJbmKA0
>>908
WILLCOM場合インフラが殆どNTT-ISDNだったから全部ITX化しインフラをSBテレコムに切り替えて無料通話を実現した
次の段階として基地局の更新をAXGPに更新し全光IP化を進めてる
インフラはね
911非通知さん:2012/10/09(火) 02:04:37.53 ID:2ctAJZoV0
912非通知さん:2012/10/09(火) 02:06:46.04 ID:ATuFiXZ20
>>910
でも通話はビットレート自体が違うのにそこら辺どうするんだ?
913非通知さん:2012/10/09(火) 02:07:47.29 ID:K79ivZo90
>>908
http://i.impressrd.jp/e/2010/12/01/1077

つホワイトライン24



ITmediaではホワイトプラン接続を順次法人からと(宮内)
914非通知さん:2012/10/09(火) 02:08:43.71 ID:dXgsxtzD0
>>864 2G 1.7G は、iPhone 専用にするんだろう。
そうしないと負荷が分散出来ない。
915非通知さん:2012/10/09(火) 02:11:58.82 ID:O8PJbmKA0
>>912
通話は今でも相互接続して普通に通話できてるだろ
グループ同士の接続料をどうする気が知らんが
916非通知さん:2012/10/09(火) 02:13:45.28 ID:evHxyPAC0
>>914
宮川がEMが使えて喜んでいる。
互いの利用頻度の低いところを利用し混雑を解消させるという事。
917非通知さん:2012/10/09(火) 02:20:30.59 ID:uyEAy1ev0
>>908
ドコモとか無料だったっけ?
918非通知さん:2012/10/09(火) 02:20:52.93 ID:ATuFiXZ20
>>913
自網じゃ無いけど強引に24時間無料プランにしてるだけだな
919非通知さん:2012/10/09(火) 02:21:15.59 ID:uyEAy1ev0
>>910
AXGは10万局なんかにならんよ
920非通知さん:2012/10/09(火) 02:21:56.32 ID:ATuFiXZ20
>>917
Xi音声契約のプランでドコモ同士ってのが有る
921非通知さん:2012/10/09(火) 02:23:48.56 ID:O8PJbmKA0
AXGPを2012年度末には全国政令指定都市の人口カバー率を100%とする計画って言ってる
922非通知さん:2012/10/09(火) 02:31:01.62 ID:uyEAy1ev0
>>907
あれは2.5と2.1だよ
923非通知さん:2012/10/09(火) 02:31:36.13 ID:uyEAy1ev0
>>920
通話だけでなくメールも無料だったのか、、
924Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 02:58:52.93 ID:eGpbTtDO0
   ∧_∧
   (( ・ω)
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (ω・ ))
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (・ω・)
  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1060● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349718964/
   ∧_∧ ↑
    (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
925非通知さん:2012/10/09(火) 03:03:19.55 ID:T3znYX5eI
ニフはSoftBankの発表会みるのかい?
926非通知さん:2012/10/09(火) 03:04:00.49 ID:Scy4KTfI0
そういえば、禿ショップの対応が悪くて死にかけた母を持つ女と
機種変で思う様にいかないから死んでやるとかいってた男
あれってなんだったんだろうな?
927Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 03:04:50.19 ID:eGpbTtDO0
>>925
当然よ。長友レッドカードw
928非通知さん:2012/10/09(火) 03:07:38.92 ID:T3znYX5eI
>>927
機種どんなの出るのか楽しみやで。
今サッカーあったっけ?
929Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 03:09:10.23 ID:eGpbTtDO0
>>928
102HW買いたい。TBS
930非通知さん:2012/10/09(火) 03:12:17.05 ID:T3znYX5eI
>>929
国産機種は嫌い?
TBS見てくる(^-^)/
931Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 03:13:55.43 ID:eGpbTtDO0
>>930
iPhoneがある時代に国産機はさすがにないわ。でもウィルコムの誰でも定額はいいね
買っちゃうかも?w
932非通知さん:2012/10/09(火) 03:24:08.62 ID:T3znYX5eI
>>931
iPhoneで納得した。
ウィルコム魅力的だからいいね
でもエリア気になんない?田舎だから気になる
933Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 03:39:34.24 ID:eGpbTtDO0
>>932
AKBの子のほとんどがウィルコム持ってんだぞw
934非通知さん:2012/10/09(火) 03:44:35.59 ID:T3znYX5eI
>>933
そうなの。
詳しいのね。
何で詳しいの‼
935Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 03:52:47.91 ID:eGpbTtDO0
>>934
ブログ読んでるからでしょw
936非通知さん:2012/10/09(火) 04:14:27.15 ID:rvgH9NlWI
ノーベル賞の山中先生はガラケー
937非通知さん:2012/10/09(火) 04:43:08.29 ID:Ih0fZoj10
938非通知さん:2012/10/09(火) 05:20:36.18 ID:4Cdkxvh40
au版iPhone5 64GB、発売3週目に初のトップ獲得

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
先週のBCNランキング(自動集計のため、集計期間は未更新)

1位(前週5位) iPhone 5 64GB(au)
2位(前週1位) iPhone 5 64GB(SoftBank)
3位(前週2位) iPhone 5 32GB(SoftBank)
4位(前週4位) iPhone 5 32GB(au)
5位(前週6位) GALAXY S III docomo
6位(前週3位) iPhone 5 16GB(SoftBank)
7位(前週--位) AQUOS PHONE si SH-01E docomo
8位(前週8位) iPhone 4S 16GB(SoftBank)
9位(前週7位) iPhone 5 16GB(au)
10位(前週9位) N-03D docomo
939非通知さん:2012/10/09(火) 05:30:23.22 ID:oeqHOs910
>>938
下から上がるって事は事前にそれだけ在庫が掃けて無かったって事になるね
940非通知さん:2012/10/09(火) 06:27:35.99 ID:6C+AGcoW0
941非通知さん:2012/10/09(火) 06:36:56.25 ID:S9kUFnQri
942非通知さん:2012/10/09(火) 06:49:35.53 ID:dQ6V5PIW0
7位のAQUOSフォン、ドコモがクソみたいな広告出してたけど確かに実機は持ちやすい
脱朝鮮のきっかけになればいいんだが
943非通知さん:2012/10/09(火) 06:57:48.43 ID:v1hez8yTP
>>938
BCN大喜びで記事を書くなw
944非通知さん:2012/10/09(火) 07:14:54.15 ID:OgJvyAGai
>>938
なに喜んではってるの?余ってるだけでしょ?
945非通知さん:2012/10/09(火) 07:16:43.44 ID:bLqA79EfO
禿の怒りが有頂天! au iPhone5がトップ!繰り返す!au iPhone5がトップ!これは訓練ではない!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349728590/
946非通知さん:2012/10/09(火) 07:19:44.82 ID:OgJvyAGai
>>945
旧速は相変わらずだな
947非通知さん:2012/10/09(火) 07:22:46.28 ID:v1hez8yTP
そしてシェアの記事を出されて撃沈か。
しかし、二週目、月間と無視したBCNが書いたらステマ確定だなw
948非通知さん:2012/10/09(火) 07:36:43.42 ID:15F9xYEWQ
>>947

au16GBが、ソフトバンク4S 16GBの下に居るしね。
949非通知さん:2012/10/09(火) 07:59:03.11 ID:ko/GJPOD0
>>945
>禿の怒りが有頂天! au iPhone5がトップ!繰り返す!au iPhone5がトップ!これは訓練ではない!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349728590/

つか、有頂天って怒りとセットでつかうのか?
950非通知さん:2012/10/09(火) 07:59:51.23 ID:ko/GJPOD0
SBユーザーからしたら、たった一回で有頂天とは、wwwwwwwwwwだろ?
951非通知さん:2012/10/09(火) 08:00:38.04 ID:OgJvyAGai
>>949
釣り
952非通知さん:2012/10/09(火) 08:17:59.35 ID:eaorKCDT0
>>938
相変わらず N-03Dの健闘ぶりが光るな
953非通知さん:2012/10/09(火) 08:18:55.50 ID:hlhU+dKo0
クロサカタツヤ @tekusuke
@「iPhone5はauでしょ」の声が周囲でも圧倒的だもんなあ。 "KDDI、9月のMNPは約9万5000件の転入超過、ソフトバンクからの転入も約3倍 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121001/426622/ … via @nikkeibpITpro"
954非通知さん:2012/10/09(火) 08:21:00.35 ID:hlhU+dKo0
「BCNで1位でも、総数が不明だから総数では1位とは限らない」
ってさんざんエボルバブーメランwwww
955非通知さん:2012/10/09(火) 08:24:07.75 ID:eaorKCDT0
>>953
さすがウィルコムつぶした人は言うことが違うなあ
956非通知さん:2012/10/09(火) 08:25:50.85 ID:/3VQ9TfP0
>>954
朝っぱらから負け犬の遠吠えか?
957非通知さん:2012/10/09(火) 08:31:11.35 ID:8I5N8Lqt0
米アップル 中国でストが起き再び工場を一時停止、「iPhone5」の生産に影響か

部品製造や組立を行う、フォックスコン・テクロノジー・グループの中国・阿南省の一部工場で「iPhone」生産の操業が一時停止した。
経営者側からの圧力に対抗するため、従業員がストライキを起こしたことが理由。
規模は3000-4000人相当だったとみられる。
現在は仕事に復帰しているという。
これを受け、市場では供給が不足し、業績に影響を与える可能性やチャイナリスクが警戒された。
過去には9月24日にも、中国北部の太原工場の寮内で異なる生産ラインの労働者同士で2000人規模の争いが起き、同工場を閉鎖していた。

958非通知さん:2012/10/09(火) 08:36:15.53 ID:15F9xYEWQ
>>953

そんなに人気なら、予約が切れたり、しないよな。
959非通知さん:2012/10/09(火) 08:40:10.62 ID:/3VQ9TfP0
負け犬の遠吠えが心なしか弱く聞こえるなw
960非通知さん:2012/10/09(火) 08:41:19.19 ID:fIwwkG7z0
961非通知さん:2012/10/09(火) 08:43:22.90 ID:/3VQ9TfP0
田中の「口」が「口だけ、数だけ」のペテン禿に勝った様子だな。
962非通知さん:2012/10/09(火) 08:43:38.68 ID:fIwwkG7z0
やっぱりauには1位が相応しい
963非通知さん:2012/10/09(火) 08:45:57.68 ID:fIwwkG7z0
>>954
朝っぱらから負け犬の遠吠えが聞けて嬉しい
964Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:01:16.73 ID:q/hnoPKp0
おはよー

更新したー

速報

販売ランキング3週目もソフトバンクモバイルが4機種もランキング入り!優位性止まらず!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
965非通知さん:2012/10/09(火) 09:02:44.84 ID:H6rmuTFC0
あふい
966非通知さん:2012/10/09(火) 09:05:15.28 ID:eaorKCDT0
BCN
iPhone5 16GB(SoftBank)           03→05→06
iPhone5 16GB(au)                07→07→09
iPhone5 32GB(SoftBank)           02→08→03
iPhone5 32GB(au)                04→10→04
iPhone5 64GB(SoftBank)           01→01→02
iPhone5 64GB(au)                05→03→01
iPhone4S 16GB(SoftBank)          08→04→08
iPhone4S 16GB(au).              14→09→12
SAMSUNG GALAXYSV SC-06D(docomo)06→02→05
NECカシオ N-03D(docomo).         09→06→10
シャープ SH-01E(docomo)          **→**→07
967非通知さん:2012/10/09(火) 09:05:43.05 ID:/3VQ9TfP0
>>964
チョン、まだ眠いだろ?w

>>927
968Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:07:14.19 ID:q/hnoPKp0
リーマンなら働きに行くたくないだろう。だが、無職だw
969非通知さん:2012/10/09(火) 09:09:08.67 ID:eaorKCDT0
iPhone5 16GB(SoftBank)           ○03→○05→○06 3勝0敗
iPhone5 16GB(au)                ●07→●07→●09 0勝3敗

iPhone5 32GB(SoftBank)           ○02→○08→○03 3勝0敗
iPhone5 32GB(au)                ●04→●10→●04 0勝3敗

iPhone5 64GB(SoftBank)           ○01→○01→●02 2勝1敗
iPhone5 64GB(au)                ●05→●03→○01 1勝2敗

iPhone4S 16GB(SoftBank)          ○08→○04→○08 3勝0敗
iPhone4S 16GB(au).              ●14→●09→●12 0勝3敗
970Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:10:00.15 ID:q/hnoPKp0
>>969
ワロタ
971非通知さん:2012/10/09(火) 09:11:44.32 ID:eaorKCDT0
>>970
完封阻止したのだから勝利宣言も無理は無い
972非通知さん:2012/10/09(火) 09:12:17.12 ID:2SymS1gv0
973Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:12:59.93 ID:q/hnoPKp0
>>971
どこがだよwww
974非通知さん:2012/10/09(火) 09:13:09.19 ID:WIlHxuQ+0
>>972
また一週間天下?w
975非通知さん:2012/10/09(火) 09:13:35.64 ID:/3VQ9TfP0
>>968
生活保護を支給してくれる日本国と橋下に感謝しろよ、ナマポチョン。
976Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:16:22.03 ID:q/hnoPKp0
BCNは信じるな→勝利すると・・・→狂ったように1位と言うwwww
977非通知さん:2012/10/09(火) 09:18:42.95 ID:/3VQ9TfP0
ソフトバンク社員(+身内)の機種変特需が一段落して、今回は一般人だけの集計になったようだな。
978Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:20:16.43 ID:q/hnoPKp0
BCNはあてにならないのは知ってるだろ。ソフトバンクユーザーはその順位に左右されない
負けると暴れるのはあうヲタだけw
979非通知さん:2012/10/09(火) 09:22:22.96 ID:/3VQ9TfP0
>>978
チョン、負け惜しみはみっともないぞw
980Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:22:52.78 ID:q/hnoPKp0
4機種ランキングかぁw
981非通知さん:2012/10/09(火) 09:24:32.53 ID:z1Dgsqti0
ID:/3VQ9TfP0
大はしゃぎだなw
982非通知さん:2012/10/09(火) 09:24:46.04 ID:eaorKCDT0
GFK
iPhone5 16GB(SoftBank)           03→05→**
iPhone5 16GB(au)                07→08→**
iPhone5 32GB(SoftBank)           02→10→**
iPhone5 32GB(au)                04→07→**
iPhone5 64GB(SoftBank)           01→01→**
iPhone5 64GB(au)                05→03→**
iPhone4S 16GB(SoftBank)          08→04→**
iPhone4S 16GB(au).              **→09→**
SAMSUNG GALAXYSV SC-06D(docomo)06→02→**
NECカシオ N-03D(docomo).         **→**→**
シャープ SH-01E(docomo)          **→**→**
シャープ SH-11C(docomo)          10→06→**
ARROWS X F-10D(docomo)         09→**→**


iPhone5 16GB(SoftBank)           ○03→○05→** 2勝0敗
iPhone5 16GB(au)                ●07→●08→** 0勝2敗

iPhone5 32GB(SoftBank)           ○02→●10→** 1勝1敗
iPhone5 32GB(au)                ●04→○07→** 1勝1敗

iPhone5 64GB(SoftBank)           ○01→○01→** 2勝0敗
iPhone5 64GB(au)                ●05→●03→** 0勝2敗

iPhone4S 16GB(SoftBank)          ○08→○04→** 2勝0敗
iPhone4S 16GB(au).              ●**→●09→** 0勝2敗
983非通知さん:2012/10/09(火) 09:26:21.98 ID:o0VuT2ca0
ニフおす
984非通知さん:2012/10/09(火) 09:28:42.76 ID:eaorKCDT0
総務省
http://www.tele.soumu.go.jp/j/musen/index.htm

検索対象データ日付: 平成24年9月15日現在

データ更新日: 平成24年10月9日

プラチナバンド免許数 18548
985Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:28:57.08 ID:q/hnoPKp0
ソフトバンク新機種

USTREAM
http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn

ソフトバンク(SoftBank) ※3G回線用
http://www.ustream.tv/channel/softbankcorp-jpn-3g
986非通知さん:2012/10/09(火) 09:30:32.32 ID:/3VQ9TfP0
>>981
そう泣くな、チョン。

お前らも、いずれノーベル賞が貰えるようになるw
987 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/09(火) 09:30:37.56 ID:o0VuT2ca0
>>985
今日は仕事休みだから観れるぜ。楽しみだ
988非通知さん:2012/10/09(火) 09:37:13.83 ID:pk8G3art0
ソフトバンク株だだ下がりだったので、慌ててイーアク株を処分した。

新製品発表後は、もっと下がりそうだから後悔はしてない。
989非通知さん:2012/10/09(火) 09:37:42.98 ID:eaorKCDT0
基地局免許数

KDDI 2GHz LTE
2125 MHz 検索結果10→15→15
2127.5 MHz 検索結果4516→5552→6466(+914)

SoftBank 900MHz W-CDMA
947.6 MHz 検索結果16087→17638→18548(+910)

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA
2157.6 MHz 〜 2167.4 MHz 検索結果76558→76705→76867(+162)

SoftBank 4G 2GHz LTE(誤差あり)
2152.5 MHz 検索結果10640→11876→13010(+1134)
2155 MHz 検索結果45→48→49
2157.5 MHz 検索結果2→2→2
990Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:38:17.95 ID:q/hnoPKp0
ソフトバンク 新機種発表
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
991非通知さん:2012/10/09(火) 09:41:18.10 ID:1BA+MXL60
>>964
相変わらず見づらいなw
http://i.imgur.com/AB1Wq.jpg

992Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:42:17.25 ID:q/hnoPKp0
>>991
モバイルは非対応とさせていただきます
993非通知さん:2012/10/09(火) 09:45:58.31 ID:eaorKCDT0
平成24年7月21日現在
KDDI 2GHz LTE
2125 MHz 検索結果4
2127.5 MHz 検索結果2397

      ↓

平成24年9月15日現在
KDDI 2GHz LTE
2125 MHz 検索結果15
2127.5 MHz 検索結果6466


これに対して、混雑がひどく2.1GHzを重畳していたエリアから順に、3Gユーザーへの影響なくLTE化できるというのは、
確かにハードルが低そうだ。とはいえ、KDDIのLTE基地局は、まだ2000ぐらいしかないとの情報もある。

「総務省が公表している数字には2種類あります。1つは免許の申請数。まとめて申請する会社と必要な数だけ申請する会社がありますが、
KDDIは後者で、必要な数しか免許申請していません。もう1つの数字は、電波を出せる状態になった基地局数です。
今お話ししているのは、電波を出せる状態の基地局数です。ただ、この基地局数の情報が更新されるまでには、実は6週間ぐらいのタイムラグがあります。
具体的にいくつになるとは言えませんが、iPhone 5の発売時点でも、今とは桁が違う数の基地局が電波を出しますし、
完全併設で2.1GHzの基地局にLTEを入れていっているので、混雑する都市部では毎週のようにエリアが広がっていくのを実感できると思います。
こればかりは“口だけ、数字だけ”は避けたいので、利用者の方々の実感としての声を待ちたいと思います」(田中氏)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html
2012年09月13日 15時35分 更新 本田雅一,ITmedia




       7月21日  8月4日 8月18日 9月1日  9月15日
2125 MHz   4  →  5  →  10  →  15  →15(桁が違う)
2127.5 MHz 2397 → 3468 → 4516 → 5552 →6466
994Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:46:32.23 ID:q/hnoPKp0
トイレは済ませたか?大もしておけ。キャプチャーは起動したか?準備しておけ

なお、これは訓練ではない。繰り返す!訓練ではない!
995Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:47:39.58 ID:q/hnoPKp0
ソフトバンク 新機種発表
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html

USTREAM
http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn

ソフトバンク(SoftBank) ※3G回線用
http://www.ustream.tv/channel/softbankcorp-jpn-3g


次スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1060● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349718964/
996Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:52:49.57 ID:q/hnoPKp0
映像きたぞ
997非通知さん:2012/10/09(火) 09:52:55.06 ID:/3VQ9TfP0
長友のレッドカードを喜ぶソフトバンクのチョン(>>927)が大騒ぎしているんだがw

998 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/09(火) 09:53:22.57 ID:o0VuT2ca0
ワクワクしてきぞオラ!
999 ◆wviQyDPqewZF :2012/10/09(火) 09:54:04.56 ID:o0VuT2ca0
1000ならソフトバンク最強
1000Nifty ◆6N0CMis916 :2012/10/09(火) 09:54:09.49 ID:q/hnoPKp0
トイレは済ませたか?大もしておけ。キャプチャーは起動したか?準備しておけ

なお、これは訓練ではない。繰り返す!訓練ではない!



ソフトバンク 新機種発表
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html

USTREAM
http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn

ソフトバンク(SoftBank) ※3G回線用
http://www.ustream.tv/channel/softbankcorp-jpn-3g


次スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1060● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349718964/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。