■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 82■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2012/10/01(月) 18:22:29.03 ID:Vs+kqVKa0
>>948
別の新規参入事業会社の受け入れ枠に使える。
三社のみになると、寡占によりパケット定額が高止まりしがちになるので、
インターネットユーザー全体に損失だな。
953非通知さん:2012/10/01(月) 18:25:15.61 ID:60sPu8jCP
>>952
今更別の通信業者が入っても成功するわけ無いだろ。
ソフトバンクと同時期に始めた芋ですらこのザマ。
長くやってたうんこむもあのザマ。
禿が支援して良くなった。


禿クラスの経営者じゃないと無理。
954非通知さん:2012/10/01(月) 18:25:23.93 ID:lMMBOAtA0
ナイス質問
955非通知さん:2012/10/01(月) 18:26:15.52 ID:tzglDCCC0
700MHz返上したら芋ユーザ全員解約だろw
956非通知さん:2012/10/01(月) 18:26:29.74 ID:Ugm2nfkY0
SBのiPhone5って、イーモバの1.7Ghz掴めるの?
イーモバの1.7Ghzって特殊なんだよね?

掴めるんなら、おれの iPhone、SB → au へ MNP するの思いとどまろうかと思うんだが
957非通知さん:2012/10/01(月) 18:26:33.86 ID:x+NZIKwC0
>>910
データ通信網が混み合って速度が落ちたけど、通話範囲が広がってラッキー!ってユーザーがどれだけいるかだね。
958非通知さん:2012/10/01(月) 18:28:24.71 ID:OP30PS590
>>957
え?
959非通知さん:2012/10/01(月) 18:29:10.58 ID:r5am8+3Q0
>>952
>別の新規参入事業会社の受け入れ枠に使える。
今さら新規参入できるわけないだろ
960非通知さん:2012/10/01(月) 18:30:36.38 ID:Vs+kqVKa0
>>953
そもそも、700MHz割り当ては900MHzを割り当てられていない事業者が
優先されるというのが基本条件。
100%出資になるなら事実上同一の事業グループだから返却するのが妥当。

どうしても割り当てられたければ、900MHzをきちんと使い切ってから再割り当てを申請するのが筋。
961非通知さん:2012/10/01(月) 18:31:36.43 ID:qNBTshFU0
ソフトバンクから提供されるのは3Gの2バンドで、
イーモバが提供するのが1.7GHzのLTEだろ?

今イーモバLTE使ってる奴には、
デメリット以外の何物でもないだろ、これ
962非通知さん:2012/10/01(月) 18:31:44.49 ID:4x+ZPy2z0
LTEは掴めるはず3Gはダメだけど
963非通知さん:2012/10/01(月) 18:31:52.56 ID:6IyQTx2p0
>>956
3Gの1.7Gはマイナーバンドだったけど
LTEの1.7Gは世界メジャーバンド、iPhone5を含め海外端末はほとんど対応している
964非通知さん:2012/10/01(月) 18:32:17.70 ID:JtWIh1xk0
>>885
今回の交換レートがアレなのは競合が競ったからじゃないかな
965非通知さん:2012/10/01(月) 18:32:25.80 ID:60sPu8jCP
>>960
使い切るって、900の一部と700は2014年まで使えませんが。
966非通知さん:2012/10/01(月) 18:33:02.87 ID:UEX81Tq90
emobileメールなくなるのか?
アドレス変更メールめんどい
967非通知さん:2012/10/01(月) 18:33:20.46 ID:NGkge4O20
昔プロバイダがODNだった
ウィルコムも使ってた事がある
そしていまイーモバイルを使ってる
どーなってんだよまったくw
968非通知さん:2012/10/01(月) 18:33:23.78 ID:Vs+kqVKa0
>>965
もちろんです。再割り当て申請はそれ以降にどうぞ。
969非通知さん:2012/10/01(月) 18:33:36.64 ID:JtWIh1xk0
>>967
君か!
970非通知さん:2012/10/01(月) 18:34:24.77 ID:V08/Xogx0
>>950
あってたまるか。
ただ、回線が混むのだけは覚悟した方がいいかと。
971非通知さん:2012/10/01(月) 18:34:48.97 ID:x+NZIKwC0
>>960
それは割当の条件であって、運用の条件じゃないからなー。
割当時に遡って条件が適用されるなら1.7GHzだってソフトバンクが使える理由は無いし、買収なんて成り立たない。
972非通知さん:2012/10/01(月) 18:35:10.59 ID:2Pp+786A0
震災時でも輻輳しなかった音声も規制しまくりだろうな
973非通知さん:2012/10/01(月) 18:35:14.55 ID:6IyQTx2p0
>>960
優先されるのは正しいが、900MHz事業者は除外されるって条件でもないからな…
あの時他の会社も応募していたなら、そっちに回すべきとは思うが
3枠に3社な時点で、たとえEM買収が割り当てより前でも結果は変わらなかっただろう。
974非通知さん:2012/10/01(月) 18:35:23.10 ID:zwBfGDxy0
900の時やたらと芋の割り当てを推してた奴涙目だな
975非通知さん:2012/10/01(月) 18:35:28.05 ID:tzglDCCC0
>>967
遠足のときいつも雨降ってなかったか?
976非通知さん:2012/10/01(月) 18:35:37.49 ID:r5am8+3Q0
emobileユーザーおよび禿ユーザーにとって700Mhz帯返却はデメリットでしかない

これで得するのはアウヲタ&エボルバ
977非通知さん:2012/10/01(月) 18:37:23.78 ID:60sPu8jCP
>>972
それどころか、規制撤廃と発表したぞ。
LTEだって、芋より禿のが圧倒的に速いんだから相互ローミングの意味はある。
978非通知さん:2012/10/01(月) 18:38:08.21 ID:6IyQTx2p0
優先といえば、700MのHigh/Middle/Lowの割り当てなら影響するかもと思ったが
希望が重なったMiddleは取れなかったから関係なかった。
979非通知さん:2012/10/01(月) 18:39:11.31 ID:KFCmK8Lh0
>>978
整備がめんどくさいからあっさり放棄するのもありだよな。
980非通知さん:2012/10/01(月) 18:42:40.45 ID:axX3YhaJ0
今晩は禿の養分達
981非通知さん:2012/10/01(月) 18:43:49.00 ID:JtWIh1xk0
株式交換レートがイーアク有利だから
どっちかというと養分は
982非通知さん:2012/10/01(月) 18:44:42.73 ID:5klQDYuE0
今日からお前ら禿ユーザーですか?www
983非通知さん:2012/10/01(月) 18:45:11.95 ID:tzglDCCC0
芋ユーザへのしわ寄せの分だけ千本さんの養分に
984非通知さん:2012/10/01(月) 18:45:32.17 ID:bpaD9mva0
ADSLセット割は継続されるのかな・・・継続なしなら、SIMフリーのギャラクシーノート2買ってMVNOと契約する
985非通知さん:2012/10/01(月) 18:45:47.14 ID:CUzgYrRW0
俺たちユーザーはコロンブスに発見された原住民

これからイギリス人が大量に入り込んできて、原住民は住む場所を奪われる
やったーとか言ってる人は中国人が日本に侵略したときに歓迎する人?
よく考えろ
986非通知さん:2012/10/01(月) 18:47:24.80 ID:4x+ZPy2z0
iPhone5が売れれば売れる程に混雑してスピードは出なくなる
987非通知さん:2012/10/01(月) 18:47:46.45 ID:t9VV47H20
まぁ間違いなく改悪の嵐になる。
988非通知さん:2012/10/01(月) 18:48:32.35 ID:CUzgYrRW0
iphone5のSBユーザー=イギリスから入ってくる豪商。奴隷をたくさんつれてきて街を侵略

俺たち=インディアン なすすべなくどんどん追い込まれる
989非通知さん:2012/10/01(月) 18:48:43.81 ID:9SsjtN6T0
>>911
あれ実質ただのブランド戦略だったぞ
990非通知さん:2012/10/01(月) 18:49:34.67 ID:mppX08QmP
この度はご愁傷様でした。
葬式会場はここですか?
991非通知さん:2012/10/01(月) 18:49:48.61 ID:Xef6RMNg0
>>967
お前は俺か!!
992非通知さん:2012/10/01(月) 18:50:03.91 ID:9SsjtN6T0
>>957
速度上がるだろ。イーモバイルのほうが圧倒的に遅かったぞ
993非通知さん:2012/10/01(月) 18:50:38.63 ID:CUzgYrRW0
>>992
先住民には使わせない。新しい大地はソフトバンクユーザーが使うのだから
インディアンなの 俺たちは
994非通知さん:2012/10/01(月) 18:50:42.45 ID:9SsjtN6T0
ID:CUzgYrRW0
きめぇwww
995非通知さん:2012/10/01(月) 18:50:46.59 ID:V08/Xogx0
>>992
アホンが雪崩れ込むから確実に遅くなる
996非通知さん:2012/10/01(月) 18:51:02.03 ID:srJQhBcN0
スレ立ては不要か
997非通知さん:2012/10/01(月) 18:51:29.66 ID:9SsjtN6T0
>>995
いや、iPhoneがあってでも禿のほうが速いんだからw
998非通知さん:2012/10/01(月) 18:52:09.33 ID:CUzgYrRW0
>>997
今のイーモバイルの端末は周波数が違うからSBの電波は使えないw
999非通知さん:2012/10/01(月) 18:54:22.15 ID:AdfDN5ti0
>>967
俺もODNだったw
ウィルコムはDポの時代から今も使ってるし
EMチャージも持ってるw
禿来んなよw
1000非通知さん:2012/10/01(月) 18:55:02.05 ID:t9VV47H20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。