【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2012/08/30(木) 09:53:10.07 ID:TJvLQYbO0
>>951 Clearwire は、band38 だけど、WCP は、それとは違ってるからな。

band 7 2500-2570 / 2620-2690
band 38 2570-2620
WCP 2545-2575
953非通知さん:2012/08/30(木) 10:31:22.93 ID:YxZlZkyOi
>>939
SoftBankからXperia出すのか?
954非通知さん:2012/08/30(木) 10:41:18.79 ID:7qN3W6AS0
>>952
]あれま?
band7/band38のモデルでは相乗りできないのか。
ヨーロッパだけではなく、香港やシンガポールもこうなりそうなのに。

重なった周波数帯域を使ったら大丈夫とか、そういう素人考えはだめかねぇ?
955非通知さん:2012/08/30(木) 10:47:42.67 ID:TJvLQYbO0
>>954 同時に使う事はできないけど、キャリア設定できりかえることは可能だと思う。
956非通知さん:2012/08/30(木) 11:00:29.99 ID:TJvLQYbO0
band 7 2500-2570 / 2620-2690 欧州
band 38 2570-2620 欧州
band 41 2496-2690 アメリカ

WCP 2545-2575 日本
WCP は、band41 に含まれるね。
957非通知さん:2012/08/30(木) 11:16:03.64 ID:T1KVX+FW0
>>949
Appleの徹底したコスト主義知ってたらそんな考え起こらない

大量生産可能でコストが安くなければAppleは採用しない
どれほど優れた技術でもAppleが要求する数量を生産できない物は採用されない
958非通知さん:2012/08/30(木) 11:21:48.33 ID:7qN3W6AS0
ソフトウェアでモードを切り替えるにしても
ハードウェア上はband38またはband41対応のアンプが必要と。
フィルタ類は共通だと思うが、まあ、ちょっとしたハードル。

たとえば、
band38用 http://www.anadigics.com//products/view/alt6738
band7用 http://www.anadigics.com//products/view/alt6707

ベースバンドチップやレシーバーが2G/3G/4Gのマルチモードなのは
いいのだが、特定の周波数帯域(バンド)に対して
CDMA/UMTS/(FD-LTE)対応なマルチモードアンプはいろいろ見つけたんだが
TD/FD-LTE対応なマルチモードアンプがあるかどうか、調べていない。
まあ、二つのチップに分けてに実装すればいいのだが。
959非通知さん:2012/08/30(木) 11:26:58.55 ID:7qN3W6AS0
>>957
逆に、大量生産することによって、発売を続けていくうちに製造コストが下がる
という計算もしているようだ。たとえば、3GSまだ新品が売っている。
こいつらの製造コストは、発売当初から考えれば急激に下がっているはず。
iPad2もチップのスケールを細くしたようなマイナーチェンジはしたものの
発売を続けることで製造コストを下げ続けている。

製造開始時点でのコストとともに、中長期的に陳腐化しない、
製造、販売を続けられるという戦略も重要。

こういうのは、iPhoneやiPadの製造コストやマージンを分析したブログで
よく見かける。
960非通知さん:2012/08/30(木) 11:30:51.13 ID:TJvLQYbO0
>>956 バンド一覧
Long Term Evolution
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution#section_4

>>958 パワーアンプは、モードに関係ないのでは? 周波数だけだろ?
961非通知さん:2012/08/30(木) 11:34:53.93 ID:7qN3W6AS0
あと、iPhoneの予想だけをやってるつもりもなくて、
一般論として
バンドが世界中で分断化されているLTEを3Gスマホのように
どうやって国際ローミング可能な、マルチモード・マルチバンド対応にするか
というのをあれこれ考えているつもり。
RF部品の開発が急ピッチで進展しているためか、意外と満足度の高いレベルで
分断化が解決しそうだなと。
昨日のXeperiaみてもそう思う。
962非通知さん:2012/08/30(木) 11:35:20.86 ID:T1KVX+FW0
>>959
端折ってるがそういう意味も込めてるよ

重要なのは必要な技術を持ってる所が必要な数量を生産する能力が有るかって話
今そのチップ関連調べてる人居るけど持ってきた情報見る限り技術的には可能だが生産能力が足りて無いので現時点の情報じゃ絶対採用されないと言う結論になる
全世界で順を追って一斉に発売されるiPhoneの部品なんだから確実に大量生産される見込みが無いと採用されない
963非通知さん:2012/08/30(木) 11:37:27.33 ID:7qN3W6AS0
>>960
関係大ありなので、リンク先からいろいろとパワーアンプを調べてね。
周波数と、モード(GSM/UTMS/CDMA/LTEなど)の両者が鍵。
GSMのみのPAやUTMS/LTEのPAなどバリエーション豊か。
964非通知さん:2012/08/30(木) 11:40:10.79 ID:7qN3W6AS0
>>962
まあ、今一番足りてないのはSnapdragon S4シリーズだわな。
いろんなメーカーで奪い合い。
逆に言うとLTE対応端末で各社しのぎを削っているとも言えるが。

具体的に、どの辺の部品が足りないと思っているのかがよくわかんない。
965非通知さん:2012/08/30(木) 11:53:58.75 ID:7qN3W6AS0
いま、自キャリア専用のLTEスマホなら、LTEで2 or 3バンド対応+3G+2Gなんていうのも
北米キャリアではよく見かけるし(ぱおぱおのブログを見てればわかる)
昨日のXeperiaは、LTE 5バンド、3G 3バンド、2G 4バンドでしょ。
結構いいところまで来てると思うんだよね。
Xeperiaの仕様で、いかに北米LTEバンドをぶち込んでいくのか
(場合によっては、ヨーロッパのバンドはいくつか削らざるを得ないかもしれんが)
いうのが、見所だと思うけど。。。
966非通知さん:2012/08/30(木) 11:57:01.15 ID:DnexKqfF0
一応アップルも各国の電波事情に合わせた製品を出すのが基本方針だからね
iPhone 3G/3GSの中国向けWi-Fi削除版、iPhone4、iPad、iPad2のベライゾン周波数版、新iPadのベライゾン、AT&T版、
MacやAirPort(AirMac)も5GHz帯の使用チャンネルは各国ごとに異なるハードウェア

世界同一モデルのiPhone4Sがむしろ例外
967非通知さん:2012/08/30(木) 11:58:27.09 ID:7qN3W6AS0
>>963
アップルが採用してきたPAは
Skyworks,Triquint, Avagosだったか。
その辺の製品ラインナップも見てみよう。

バラシ記事とかも参考になるけど
968非通知さん:2012/08/30(木) 12:40:59.86 ID:OL15ILtk0
>>966
例外って、君の考えがおかしい
コスト重視を突き詰めれば世界同一モデルにたどり着く
これは例外ではなくAppleが歩いてきた道の到達点と言える
969非通知さん:2012/08/30(木) 12:56:13.19 ID:TJvLQYbO0
富士通位の力があれば、売り込めば新工場を作る資金はAppleが出してくれるのだが、多分価格が折り合わないんだろう。
何と言ってもQualcomm が世界標準部品。
970非通知さん:2012/08/30(木) 12:58:47.16 ID:V4cgjPOl0
全部詰め込むことによってかえってコストが高くなるのなら分けるだろ。
3Gの時とは状況が違う。
もちろん近い将来には技術革新によりマルチバンド対応にかかるコストは下がっていく方向だから
その時は同一モデルに戻るかも知れない。
971非通知さん:2012/08/30(木) 13:09:07.37 ID:KCaiEFlq0
機種数は絞れば絞るほど製造ラインや在庫リスクなどのコストは下がる(Appleクラスの製造量ならなおから)
端末側は対応バンドが少ないほど、部品代や設計にかかるコストは下がる

最終的にはバランスだよな。
972非通知さん:2012/08/30(木) 13:09:41.84 ID:Gl6WViHti
iPhoneで使うと決めるだけでスケールメリットによる量産効果は確保されたも同然
973非通知さん:2012/08/30(木) 13:10:51.07 ID:TJvLQYbO0
コストの問題より、アンプやフィルターを周波数別に持つと実装スペースが無くなるのが問題。
日本のメーカーで、マルチバンドアンプを作ってるところがあったと思う。SAWフィルター不要。
アンテナも問題だが。
974非通知さん:2012/08/30(木) 13:19:26.56 ID:7qN3W6AS0
>>973
http://jp.fujitsu.com/group/fsl/release/20120223.html

昨日は、
>初年度 月産100万個(当社の決算期は3月末日です。)
というところで、突っ込みが入った。

マルチモード・マルチバンド対応RFトランシーバ
LNAを内蔵し、SAWフィルター不要
受信用に9ポートとダイバシティ受信用に6ポート
送信部には8ポート
マルチモード・マルチバンドPAにも対応
975非通知さん:2012/08/30(木) 13:20:34.47 ID:TJvLQYbO0
「世界初の20バンド対応」、ディー・クルーがマルチバンド型パワー・アンプを開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110912/198125/
2011/09/13
ディー・クルー・テクノロジーズは、LTE対応スマートフォンに向け、極めて多数の周波数帯(バンド)の信号増幅を1チップで処理できるマルチバンド型のパワー・アンプ(PA)を開発した。700MHz〜2.0GHz

976非通知さん:2012/08/30(木) 13:27:27.47 ID:7qN3W6AS0
この富士通セミコンのチップって、90nmプロセスなんだよね。
クアルコムの新型トランシーバは、28nmプロセスで
送受信は、7ポート。
今までのクアルコムのレシーバーを踏襲するとSAWフィルターも必要じゃないかと。

ということで、富士通セミコン頑張ってるし、もっと頑張れるというか。
28nmのFabを押さえるのは無理だろうけど、
45nmとかにするだけで、送受信ポートをもう一個ぐらい
増やせるんじゃないかと素人ながらに想像してしまう。
977非通知さん:2012/08/30(木) 13:31:06.08 ID:TJvLQYbO0
>>974 トランシーバまではQualcomm を使うんじゃないかな。
本来Qualcomm もパワーアンプまで組み込んだチップを作りたいのだが、開発に時間がかかる事と、歩留まりが悪くなるので別々にした。
iPhone5 の出荷が遅れた原因もQualcomm のモデムチップの量産が遅れた為。
MDM9615 は28nm線幅で低消費電力というのが大きな特徴

Apple は、バッテリーの持ちは生命線と考えてるから安易な採用はできない。
978非通知さん:2012/08/30(木) 13:31:07.51 ID:7qN3W6AS0
>>975
マルチモード・マルチバンド化が進めば、スマホでも十分実装可能で
集約することでかえってスケールメリットが出るので
この辺がトレンドになってくると。
979非通知さん:2012/08/30(木) 13:33:19.29 ID:7qN3W6AS0
そして、世界の村田製作所が、よりによってルネサスを
開発パートナーに選んでいるという超逆風の中
これまでどおり、アップルによいRF製品を納入できるかどうか
980非通知さん:2012/08/30(木) 13:34:40.58 ID:7qN3W6AS0
>>977
iPhoneは無理かもしれないが、アンドロイド端末での採用を期待したいところ。
981非通知さん:2012/08/30(木) 13:37:03.03 ID:ELEttjO00
>>961
GSM周波数がLTEへ移行確定なんだから
800MHz、1.8GHzはGlobal各停だろ
982非通知さん:2012/08/30(木) 13:41:21.99 ID:TJvLQYbO0
>>980 有り得ないだろう。
Qualcomm は、CPU とモデムチップを一つにしてSnapdragon として売り込んでるからそこに割り込むのは至難の技。

富士通もARM を作ってるからできない話ではないが、なんにしろ規模が違いすぎて競争の土俵に上がれない。
983非通知さん:2012/08/30(木) 13:42:54.76 ID:TJvLQYbO0
国内用端末としては当然使うだろうがそれでは携帯電話競争にも負けてしまう。
984非通知さん:2012/08/30(木) 13:46:21.39 ID:7qN3W6AS0
>>982
クアルコムが最大手であることは間違いないが
ベースバンドチップはそれなりにいろいろ出てる。
基本タブレット式に多いが、TIとかNdivaとか。
あるいは、安めの価格帯のスマホとか。
それこそソフトバンクのスマホでルネサスだったか国産のチップを見かけた記憶がある。
985非通知さん:2012/08/30(木) 13:53:22.40 ID:TJvLQYbO0
国を上げてこの戦争に勝つ為に、携帯用チップを作る会社を立ち上げたんだろ。
でも最近の日本は、そんな事やっても単なる補助金の受け皿に使うだけで、実効が上がった試しがない。
986非通知さん:2012/08/30(木) 13:56:02.13 ID:7qN3W6AS0
なんか頭に血が上りすぎ。
戦争に勝つとか負けるとか。
987非通知さん:2012/08/30(木) 14:53:13.42 ID:5/yxuTuN0
>>912
戦争において、敵の戦力を小さく見せる事は利敵行為だと思うんだけど。
まあ、本当は敵じゃないって事なんだろうな。
あるいは、大本営がアメリカの国力に対する評価を誤まった的な。
988非通知さん:2012/08/30(木) 19:49:49.86 ID:UAM8YZyV0
>>949
LTE対応は各キャリア既定路線
別にiPhoneのため「だけ」ではない
989非通知さん:2012/08/30(木) 20:01:49.06 ID:TJvLQYbO0
>>988 急な2G 立ち上げは、5の為
990非通知さん:2012/08/30(木) 20:08:36.93 ID:5WM2KfAD0
LTE-Advancedの次は「LTE-B」、エリクソン藤岡CTOが新たな無線通信のトレンドを解説
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120830/419361/
991非通知さん:2012/08/30(木) 20:16:50.96 ID:p6qnKHLci
今度出るiPhone以外のLTE端末がどの帯域に対応しているかでiPhoneの為に急いだかどうか分かるよ
992非通知さん:2012/08/30(木) 20:32:14.24 ID:TJvLQYbO0
>>990 LTE に関係無く面白いと思ったのは、端末同士で通信できる仕組み。
これは絶対に必要だろう。
993非通知さん:2012/08/30(木) 20:33:56.47 ID:t5A5TRTs0
>>968
GSMモデルとCDMAモデルをわざわざ別に用意したiPhone4は何だったんだ?アップルを否定?
994非通知さん:2012/08/30(木) 20:35:48.47 ID:TJvLQYbO0
>>991 それは関係ないよ。
2GHz は、標準バンドだから。全ての端末がサポートしてるはず。
995非通知さん:2012/08/30(木) 20:38:25.66 ID:TJvLQYbO0
>>993 それは、間に合わなかったほんの何ヶ月かだけ特殊モデルで逃げただけ。
約束を破ったら訴訟問題になるから止むを得ないだろう。
996非通知さん:2012/08/30(木) 20:42:03.53 ID:5WP+Yp5+0
>>992
それってなんてPHS?
997非通知さん:2012/08/30(木) 20:44:48.99 ID:Icrdg8Hm0
>>989
6のためだと思う。
5には時間が足りない。
998非通知さん:2012/08/30(木) 20:50:24.29 ID:RK/5PGz70
次スレ よろしくう
999非通知さん:2012/08/30(木) 20:53:49.03 ID:g/oaLI1y0
ゾロ目
1000非通知さん:2012/08/30(木) 20:54:47.70 ID:39JMVEcv0
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1346327637/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。