au サンクスチェンジのお得な乗り切り方12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2012/10/19(金) 19:46:02.02 ID:/WDUcFxy0
現在販売されてる現役携帯

K011(2012年モデル、廉価機)
K012(2012年モデル、簡単ケータイ)
PT003(2012年モデル、ものすごいロースペ廉価機)

F001(2011年冬モデル、廉価機)
AFFARE(2011年冬モデル、廉価機)
K006(2010年夏モデル、ものすごいロースペ廉価機)


新機種を現在から遡って一年と少し、数カ月程度で最低一機種は出してるメーカー
京セラ
パンテック
富士通

現役携帯メーカーの今後と後継機
AFFARE→ソニー撤退で今後の携帯は無し
F001→未定
K011→諸事情により後継機は出るでしょう
K012→上同
PT003→どうでもいい

現在の選択肢
AFFAREはメーカー撤退なので先行きはない
F001は未定も廉価機なので固執するような機種ではない
K011はデザイン、スペック、重さの三重苦携帯で、わざと携帯人口減らそうとしてるかのような機種
それ以外は論外

MNPしない前提で使用し続けるには、かなり無理がある製品ラインナップ
AFFARE、F001を入れて見れる程度の体裁にはなってるけど、どちらも2011年モデル廉価機で本来はK011一機種だけ
今のままだと次期新製品メーカーが京セラ、パンテック、もしかして富士通、今後の将来性も0なのが現在の状態
953非通知さん:2012/10/19(金) 20:28:33.13 ID:yAD5hJ6L0
名古屋で交換出来た人いますか。
0077で店舗に在庫聞いてくれ、なければそれまでといわれて
中区の店舗聞いてみたけど在庫なし。
数年前からオクで買ったXmini使っていたので、機種変スルーしていたのだけど
このままでいいのかなー
サンクスチェンジと言ったとたん全てのau人の声トーンがめっちゃ変わったし。。
せめてプランssを変更したかった。
11年使っているのに、ガラケで月料金6千円以上払っているし。
954非通知さん:2012/10/19(金) 20:29:13.89 ID:J3eMFpWp0
行ってきた
停波対象機種が持ち込み機種変の場合は7月22日までしか対応してなかったらしい
というわけで、超絶負け組み確定したわ
ショップのお姉ちゃん可愛かったし色々頑張ってくれてたから良しとするか
ゴネればどうにかなるかもしれんがめんどくさいからいいや
…あれ、あうの思う壺じゃね?
955非通知さん:2012/10/19(金) 21:04:22.81 ID:Ih7unXvr0
>>953
前スレである通り、最初はサンクスチェンジって申告せず普通の機種変更だと思わせて裏から在庫持ってこさせろ
956非通知さん:2012/10/19(金) 21:14:06.67 ID:/4FIOxYj0
>>954
持ち込み機種編でもチラシの案内きた?こっちは来てない
957非通知さん:2012/10/19(金) 21:20:08.22 ID:AjhOAezr0
>>954
また騙されたのかwお前はw
持ち込みかどうかなんて関係ないのにw
958非通知さん:2012/10/19(金) 21:24:23.45 ID:/4FIOxYj0
持ち込み機種変て機種の記録はauの本部に登録されてるの?
959非通知さん:2012/10/19(金) 21:35:24.84 ID:QBp/nQ2+0
うちは持ち込んだのが非SIM機だから、10/20までってやつのDMはきてたよ
960非通知さん:2012/10/19(金) 21:40:07.43 ID:R3HGWiWe0
今日銀河に変えてきた。
このスレでサンクスチェンジだと対応酷いと言われてたけど、ネタだと思ってた。

が、本当に酷くてワロタ。
店員はサンクスチェンジの知識ゼロで、まったく話通じなくて本当に疲れた。
961非通知さん:2012/10/19(金) 21:48:19.69 ID:/4FIOxYj0
>>959
ということは、本部に旧機種が記録されてるということか。ヤフオクでロッククリア済の対象機に機種変したんだけど、本部に記録されてんのかな?
962非通知さん:2012/10/19(金) 21:51:05.20 ID:04tuvDBm0
DM無くしたんだけど大丈夫?
明日行こうと思うんだけど
963非通知さん:2012/10/19(金) 21:55:19.28 ID:R3HGWiWe0
>>962
俺もDM無くしてたけど、本人確認できる免許証とかあれば他は何もいらんよ。
964非通知さん:2012/10/19(金) 21:56:21.61 ID:3Y7/RN350
そいや、明日最終日か。

店員態度の報告が楽しみだね!
965非通知さん:2012/10/19(金) 21:57:48.92 ID:04tuvDBm0
>>963
サンキュー
どんな対応されるのかちょっと楽しみだ
966非通知さん:2012/10/19(金) 22:04:00.10 ID:R3HGWiWe0
>>965
店によるだろうけど、ある程度心構えして行った方がいいと思うよ。

頑張ってね、健闘を祈る。
967非通知さん:2012/10/19(金) 22:05:44.69 ID:nUdBbHU4P
俺も銀河に変えてきた。
知識はイマイチだったけど、対応はまあまあ良かったよ!
誰割もISフラットも必須じゃなかったし。

あと、停波ガラケはSIMそのままにしてくれたので、通信以外はそのまま使える。
ワンセグも著作権データもOK。

しかし、SIM差し替えれば今のガラケも使えますよーと教えてくれて
シールも剥がさず、ビニール袋とかもそのままそっと箱に入れてくれたところは
よかったが、
いざ家で差し替えてみたらやっぱり使えなかったわ。
なので、即売りは無理だなあ。銀河使ってみるわ。
968非通知さん:2012/10/19(金) 22:07:43.31 ID:Rzw5R8KI0
そうなのだ。
サンクスチェンジは2年以上続いたはずなのにどういう訳か
ショップ店員の知識がまるでなく
このスレの住人のほうが確実に詳しい

例えば銀河2の値段表記でサンクスチェンジで0円となっているのに
店員がわざわざAUに問い合わせるというありえなさ
機種変更担当の店員なのにおそらく何の研修も受けてないんだろう

養分から富を吸い上げてMNP乞食にばら撒くのがAUなのだ
だったら養分をやめて乞食をやるしかないから半年前から
アマ乞食になったけどそれももう終わりかね
969非通知さん:2012/10/19(金) 22:17:23.90 ID:cgWn+Pc+0
>>958>>961
料金プランがシンプルに変更されていなければ、auの登録は元の機種もまま。
俺は貰ったINFOBAR A01とS006の2台も持ち込み機種変しているのに、いまだに
登録は停波のw41caのままでサンチェ対象者だよ。モチ旧料金プランのまま。
970非通知さん:2012/10/19(金) 22:37:35.28 ID:aCTVIrRuO
スマートバリューの話題がまったくないのが不思議。
話題にならない理由は2つで一つはすでに加入済み、後の一つはようなしの客だから勧誘しない。
KDDIは固定電話にも力を入れているから機種変更の時、
勧誘は必ずあると思うけどな。

971非通知さん:2012/10/19(金) 22:40:46.07 ID:cFt2BIXQ0
>>953
auショップがダメなら家電量販店やスーパー等の携帯販売コーナーという手も
在庫確認が電話でだとしたらもし在庫があっても無いって言われてる可能性が高いねサンチェ対象者だと

>>960
サンクスチェンジの知識が0ってひでぇw
7/23以降の事は本部から知らされてなかったのかなそのスタッフ(その店?)
下手すれば>>968氏の通りサンクスチェンジ期間全般で
上との意思疎通が上手く行ってなかったのかもしれないな
こっそり約款が削除されてたり前の日まで電話で無料にはならないって言われてた機種が
翌日いきなり無料交換機種ラインナップに追加されたり色々あったもんなぁホント
972非通知さん:2012/10/19(金) 22:44:48.33 ID:/4FIOxYj0
>>969
is01で登録して持ち込み対象機種変した自分の場合どうなるのだろ?
973非通知さん:2012/10/19(金) 23:12:24.94 ID:J3eMFpWp0
>>956
DMは、春に一回来ただけで6月頃メールで1通通知があった程度

>>957
お姉さんが代理店サポートで確認してたからどうしようもないと思ってる
ずっとロムってたから端から157とお姉さんは信用してない
974非通知さん:2012/10/19(金) 23:15:28.03 ID:+ZEJpozN0
明日までに機種変しなかったらほんとに無料機種無くなるのかな?
975非通知さん:2012/10/19(金) 23:18:22.32 ID:fmLv0SCx0
マモリーノやカンタンケータイは無料だったと思うが?
976非通知さん:2012/10/19(金) 23:32:21.65 ID:cFt2BIXQ0
>>975
店頭から1X向けの表記が無くなって、以降はホントに好き勝手出来るようになるだろうから
「あ、例外でサンチェ対象者は全員有料な^^」みたいな感じになるんじゃないかと推測
977非通知さん:2012/10/19(金) 23:36:45.11 ID:74D2a9cG0
銀河って、キャリアメール使いながら基本料金+αくらいに抑えられる?
978非通知さん:2012/10/19(金) 23:43:37.92 ID:3Y7/RN350
>>977
云いたい事がわからんが、Wi-FiでEメールの送受信は出来る。
979非通知さん:2012/10/19(金) 23:52:03.38 ID:nUdBbHU4P
もしかしてロッククリア無料でやってもらえるの?
明日またショップに行ってみようかな
980非通知さん:2012/10/19(金) 23:53:01.76 ID:Ih7unXvr0
それにしても長期契約者に対して何て言う仕打ちを喰らわすんだ 鬼か
981非通知さん:2012/10/19(金) 23:56:22.33 ID:XDDV76H/0
あと一日でいよいよ無料交換とサンクスチェンジも完全に終了か
982非通知さん:2012/10/19(金) 23:57:56.80 ID:XDDV76H/0
次スレ

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ31

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1344057650/
983非通知さん:2012/10/19(金) 23:59:55.36 ID:+ZEJpozN0
もしかしたら最後のDMが来る・・・ 無いか
984非通知さん:2012/10/20(土) 00:17:44.48 ID:jCzCdNr40
あー、2年にわたる祭りも今日で終わりか・・・
いろいろ楽しませてくれたな、au
985非通知さん:2012/10/20(土) 00:23:05.06 ID:RY9w3mg40
本命=無料機種全滅。
対抗=簡単携帯のみ無料残留。
大穴=10/21以降、春夏モデルの一部無料化(HTCJなど)

こんなレースだが賭けるかい?

俺は親切な店員に当たったようで、スマホなら銀河か布団、どちらにします?
で布団を選んだ。
986非通知さん:2012/10/20(土) 00:33:29.92 ID:Ns/5hvrc0
無料機=産廃

いままだ変えてない人は他社の施策待ちだと思うので、もう無料機がどうなろうとあまり関係ないようなw
解約料無料とMNP転出料無料で移るだけ

まあ産廃機種はEVO3Dみたいに全員向けで機種変無料になるけどねw
987非通知さん:2012/10/20(土) 00:35:47.46 ID:jUCTz5YM0
「無料交換終了のお知らせ」のDMなら来るんじゃないの?


988非通知さん:2012/10/20(土) 07:46:08.12 ID:LMgDhYkz0
>>953
名古屋なら栄にKDDI直営店があるけど、そこで聞いてみた?
http://aunagoya.jp/
989非通知さん:2012/10/20(土) 10:34:24.76 ID:6rX4UbhD0
対応がころころ変わりまくったからなー
停波組みは放置で相手にしないか、都度センター問い合わせでセンター責任にするという方針だろう。

mova停波のときのドコモショップはこんなのは無かった。
FCのAUショップも程度が低いけど、KDDIの責任が大きい。
990次スレ:2012/10/20(土) 11:19:28.28 ID:Q6aK9wLL0

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ31

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1344057650/


このスレが終わったら、上のスレに統合しましょう。


991非通知さん:2012/10/20(土) 11:29:05.66 ID:jCzCdNr40
auショップも系列がいくつもあるから対応はさまざま。
まだ「非トライ機種変」の価格を載せたままのところもあったし、
「もう、サンチェは終了しましたので通常の機種変で承ります」というところまで。
上の価格を載せているところは無料機種以外にも7月までと同様の割引機種があるとの
返事だったので、セリエに変えようとしたけど品切れで出来なかった。
要は周知が徹底されていないので店ごとに勝手にやってる印象を受けた。
992非通知さん:2012/10/20(土) 12:32:13.72 ID:HbpyphP60
今日で最終日か
993非通知さん:2012/10/20(土) 12:57:47.60 ID:5+ZmBtY60
DSの質はドコモがダントツだな
994非通知さん:2012/10/20(土) 13:47:23.64 ID:R9MH1RM80
mova停波時は停波前、携帯はハイエンド複数機含めて現役機全機種無料、スマホは52500円クーポンで値引き
最後になったけど期間中交換の全員に付属品購入クーポン、交換後使用できる機種変1万円クーポン配布
停波後はショップ混乱避けるために在庫品は8万円以内に限り、全機種無償提供(交換機種も豊富だったので、停波交換の義務をできる範囲では最大限履行できた)
告知も頻繁でオフィシャルにはあと何日を毎日更新して表示、停波後もセンターを2ヶ月維持、統合後もDMで告知等停波後のサポートもしっかりした

auの場合は停波前、携帯は2012年発売の全機種無料でここは一見同じなんだがかなり姑息なことをしてて
まずハイエンドがなく機種の種類がない、2012年の普通の携帯は一機種しか発売されなかったw
それがよりによって誰も買わない貰わないK011で、現在もどんだけ在庫余っちゃったんだよってくらい全く売れてない(もう一機種普通じゃない携帯wで、すごいのがPT003でこれは完全に死んでる)
停波直前から無償提供し続けてる銀河S2は、今回の無償提供ではよくやった方
ノルマ台数処理、ドコモ銀河S3発売もあって、旧型機になって売れなくなった外因の結果だろうけど
ただ今となっては自社の銀河S3が来月始めに発売なので、もうさすがに交換価値的にも終わりかな

施策は停波後も続いてるんだが、その告知がいい加減なのでショップが対応できてない(ドコモのような混乱を100%避けようとするような施策もなかった)
とんでもない悪徳ショップもいて、ここで停波後無償提供ねえよざまあwwwとかいうデマも積極的に流した
客を大量のレスで罵倒しつつ、なぜか自分のお勧めw店を宣伝していったのもいたwピピットじじいだっけ?w
こういうのがいるから、もう信用度が底抜けで落ちまくってどうしようもなくなる

幸いKDDI上層部の混乱ぶりはネットで拡散されてたので、大多数は見切りをつけて準備をしっかりした上、停波後にはMNP
それが7月の成績に直結した
誰が一番悪いのかってことになると、まあ露骨な悪徳ショップを除けば、KDDIトップが悪い
995非通知さん:2012/10/20(土) 14:36:51.00 ID:pqTiIPRyI
イーモバイルとiPodtouchとアプリで電話出来てるから、停波になっても
別にいいし、試しに本日以降も機種変えないで様子見て見る。
つーかこっちの組み合わせのがお安い。
996非通知さん:2012/10/20(土) 15:53:36.95 ID:6rX4UbhD0
SB iPhoneと茸ガラケーで問題ないから、あうは放置してスレを楽しもうと思ってるw

>>985
>本命=無料機種全滅。
10/20以降はだろうなw
で、対応は放置プレイ。AUショップでの対応も終わりだろう。

あるとしたら出来るだけKDDIが手間をかけない方式だろうから、
・DMして通信販売方式の機器交換(春頃あった奴)
・K011とかを無理やり送付でKDDI的解決
とかかなー
997非通知さん:2012/10/20(土) 16:35:15.53 ID:R9MH1RM80
スマホの場合は、通常の機種変でも0円がでるし、冬モデルが出ると逆転現象が起き

通常の機種変の0円機種>>>停波機種変の0円機種

になる
しかも11/2以降は通常の機種変で1年間基本料が半額になる

無料機種のスマホについては、その機種を普通に使うのであれば11月過ぎまで待って
通常の機種変0円機種を貰った方が、新しい機種で基本料1年半額なので得かな
普通に使わなかったり、安く使いたいのであればMNP

MNPなら、停波のワイルドカードでいつでも解約料0円、MNP転出料0円使って一番条件の良い次期に転出ができるので
無料機種は無視して一番有利な条件を探すのがいいかと、次は年末かね
998非通知さん:2012/10/20(土) 17:09:43.72 ID:f6s3NrkF0
一応、通常の機種変で1年基本料半額になるのは冬モデル以降限定
施策は12月31日までだけど、延長されれば最良の条件がでるかもだね
MNPの方が確実でお得でしょう
999非通知さん:2012/10/20(土) 17:16:52.33 ID:REt9fUOf0
実質無料と混同してないか?
1000非通知さん:2012/10/20(土) 17:17:37.06 ID:REt9fUOf0


            終








10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。