Docomoの電波がクソすぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
都内在住だがauは入るのにDocomoの電波が入らないところが多過ぎる
特にビルの中など
2非通知さん:2012/07/06(金) 18:23:20.36 ID:8VE1BnaC0
同意
というかFOMAがもうだめだ
夕方の人か多いとことか使えなさすぎ
くまぽん買っといて正解だった
3非通知さん:2012/07/07(土) 02:44:17.16 ID:yYhkWUaX0
プラチナバンドで完全体になるソフトバンクに行くわ。ドコモさんさようなら。
4非通知さん:2012/07/07(土) 03:37:08.98 ID:SEPTEwAT0
ドコモで感度悪いなら他はもっと悪い。
ドコモだと人多すぎって問題は有るが。そこは出て行く奴が増えてくれたほうが残った奴は快適。
5非通知さん:2012/07/07(土) 03:53:54.01 ID:opbBrdT50
だから夕方の駅とかだめなんだよ
とくに地下鉄ホームな
6非通知さん:2012/07/07(土) 03:55:14.26 ID:opbBrdT50
おっと芋とか問題ないぜ
7非通知さん:2012/07/07(土) 04:03:44.99 ID:LD0RztMs0
雨戸しめたらLTEとHが頻繁に入れ替わりまくるよクソッシー
ガラケでxiカケホ…月額5円(今月から3円)
xiデータでパケフラ&テザリング…月額5円(今月から3円)
現状、学割無しでは最安キャリア
8非通知さん:2012/07/07(土) 15:01:08.90 ID:yYhkWUaX0
もうドコモは論外
9非通知さん:2012/07/07(土) 15:28:34.31 ID:SEPTEwAT0
基地局が遠い田舎者にはドコモは無理。
10非通知さん:2012/07/08(日) 14:15:50.06 ID:8UXGRXv00
ソフトバンクのプラチナバンド開始まであと17日!
11非通知さん:2012/07/08(日) 15:53:43.33 ID:xbqDdj3R0
正直な話、SoftBankは18万局(自称)も基地局有るのに東京の都心ですらこの有様でプラチナで大幅に改善されるとは思えないなぁ。
今年の春にdocomoのXperiaからSoftBankのiPhone4に乗り換えて2chの書き込みと現実との差の激しさに心底驚いたからなぁ。
特にアンテナが5本なのに通信エラーやら圏外通知が来たりやら初めての経験が頻発。
基地局よりパケット網とか見直す方が先な気がする。
12非通知さん:2012/07/08(日) 17:06:49.36 ID:uzkl2DRk0
ドコモLTE
建物の中に入ると糸冬了
13非通知さん:2012/07/09(月) 12:13:42.46 ID:UcTeUZeM0
建物の中に入ると終了ってのは確かに多い
14非通知さん:2012/07/09(月) 13:31:02.26 ID:r9TE1kMP0
庭は回り込むね
それは感心する

15非通知さん:2012/07/09(月) 19:41:51.30 ID:pxT0xOpm0
ソフトバンク完全体になるまであと16日だね
16非通知さん:2012/07/10(火) 09:27:36.93 ID:15rxSCfS0
完全体になるのは一部の機種
17非通知さん:2012/07/10(火) 20:00:15.55 ID:jpaRIe0g0
アイホンの時点で情報弱者すぎるし。
18非通知さん:2012/07/10(火) 22:12:42.04 ID:uW+eHbcm0
プラチナバンド開始まであと15日!
19非通知さん:2012/07/11(水) 02:02:14.35 ID:7k5wI1sc0
初日から繋がらないとかだろwww
20非通知さん:2012/07/11(水) 10:16:14.33 ID:NE3cCymmi
倍増しても18万局建てても結局たいして変わらなかったのに900MHzで劇的に変わる訳無いだろ。
通話中に切れるのもパケ通中にエラー出るのも多過ぎてもうやだ。
21非通知さん:2012/07/11(水) 11:09:03.43 ID:6nZmWN4M0
プラチナバンド始動まであと14日ダ!
22非通知さん:2012/07/12(木) 04:00:40.55 ID:H8GITvGb0
倍増しても意味無しは凄いよな。
どんだけ無駄な基地局増やしただけなんだと思った。

まあいい場所はドコモやあうにとられてるんだろうけど。
23非通知さん:2012/07/12(木) 09:24:22.10 ID:OYkhgV+m0
あと13日だなプラチナバンド開始まで。もうドコモにする意味はないな。
24非通知さん:2012/07/13(金) 06:04:38.69 ID:ZK7ffNLn0
どんな失態見せてくれるのかwktkするな。
また原宿の禿店でプラチナ通話の実演でもスルの?
25非通知さん:2012/07/13(金) 08:44:53.59 ID:gbJpYpIN0
>>24
精神崩壊してますねw
26非通知さん:2012/07/18(水) 23:10:54.08 ID:EUNI0hhQ0
不祥事のデパート どこも
障害多発  サーバー貧弱  震災に弱く
27非通知さん:2012/07/24(火) 22:33:59.32 ID:Uod4ydFDO
まさにその通りです
仕事向きじゃない 解約
28非通知さん:2012/07/25(水) 03:45:11.51 ID:GyN/TtUo0
なんかもうドコモ終了でしょ。今まで何をやってたのという感じ。
29非通知さん:2012/07/25(水) 08:41:09.11 ID:c1yvlCP30
SBのプラ、すげー
30非通知さん:2012/07/29(日) 08:48:11.58 ID:Pah4fMNqO
ドコモは切れるからなあ
31非通知さん:2012/07/31(火) 15:02:51.83 ID:D8DdJ3C20
ソフトバンクは切れる以前につながらない。
32非通知さん:2012/08/01(水) 04:53:54.08 ID:ei8q0/Ke0
田舎だけどSBMとauはアンテナマーク常に全部表示(バリ3圏外は無し)
ドコモだけ1〜3行ったり来たり安定しない、4本出てるの見た事がないw
山道でプラスエリア800MHz使ってる場所でドコモは0〜1つでSBMとauは全部表示
33非通知さん:2012/08/01(水) 05:44:08.01 ID:tWJJaXYU0
都内のJRの駅ではアンテナバリ3でもパケ詰まりで使い物になりません。
34非通知さん:2012/08/01(水) 06:46:37.59 ID:hKP2nlCv0
>>26
繋がらないよね
35非通知さん:2012/08/15(水) 06:00:10.04 ID:1YK30hfV0
障害祭りや
36非通知さん:2012/08/21(火) 07:33:28.14 ID:SYLCZSF90
全くダメ
37非通知さん:2012/08/26(日) 09:17:17.58 ID:BMER9LgsO
おい、今日悪すぎだぞ
38非通知さん:2012/08/27(月) 10:18:19.62 ID:Pjs15W0OP
クロッシィ詐欺や〜
4月のエリア拡大アテにして契約したのに
いまのとこただの割高FOMAや〜
39非通知さん:2012/09/01(土) 21:02:57.92 ID:7EBqsiYi0
基地局とは繋がっててても基地局と県単位の集中局との間で詰まってれば意味無いしな。
1つの基地局に500人ぐらいは詰め込んでるのだっけか。

クロシに飛びつくのはアホ。
みんなムーバ使っててフォーマに先に飛びついたアホが全然使い物になら買った教訓をすっかり忘れてる。
周波数帯域の違いもあるけどな。800mhz帯ムーバ最強だし。
40非通知さん:2012/09/11(火) 06:42:47.98 ID:gHTQzvUQ0
山手線内でも繋がらない

障害多発でドコモ死亡
41非通知さん:2012/09/13(木) 20:47:41.29 ID:Gl5Oz3M4P
クロッシィいつまでもエリアにはいらんし
3Mでてるのにしょっちゅうタイムアウトするし
いまのとこ規制なしってうそやろ
42非通知さん:2012/09/15(土) 16:42:43.99 ID:d/R1nBe20
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
43非通知さん:2012/09/24(月) 19:57:03.90 ID:JYOvsixH0
全く繋がらない

ソフトバンクにもイーモバにも負けた 某サイト批評
44非通知さん:2012/09/27(木) 14:22:19.92 ID:0eZC9ynX0
LTEの基地局少なすぎ
45非通知さん:2012/09/29(土) 00:33:35.71 ID:0l96+AvE0
まあドコモで拾えない所はアウや祖父はもっと絶望的。
46非通知さん:2012/10/02(火) 11:02:22.56 ID:6vTzlpi10
こりゃドコモもSBに抜かれるのは時間の問題だなぁ
47非通知さん:2012/10/09(火) 20:43:18.15 ID:jBeK5Y+cP
今日は30分くらい切断されてなあ
接続ソフトで見るとアンテナ全開なのにパケがほとんど流れてこないし
やっと明日ADSLにもどせるわ
48非通知さん:2012/10/17(水) 06:49:40.74 ID:X3xta4Sv0
完全に死んだな・・・
変な課金コンテンツで儲けようとしてる
朝鮮企業最低
49非通知さん:2012/10/17(水) 20:27:17.45 ID:x6q59Hcr0
いい加減都内の糞環境なんとかしろよ。
日に日に劣悪になってる

http://i.imgur.com/uOpuf.jpg

外資でもどこでも良いから買収され、NTTの亡霊を一掃しまともな企業になって欲しい。
50非通知さん:2012/10/23(火) 15:30:02.74 ID:7dN8up8N0
人が多くて詰まる問題はありそうだね
電波の悪い場合って近くの基地局に詰まってて入れなくて
仕方なく空きの有る遠距離基地局と通信してたりがありそうな

電波はよく届いているので問題ないが人数をさばききれずによく詰まるってのも
問題アリアリだろうけど

後期のムーバが快適なのは人数が少なくて基本的に基地局は詰まらないってのもあったかもね
51非通知さん:2012/10/26(金) 07:18:16.06 ID:NGDnwYPc0
このまま順調にau・SBに大量流出すれば快適になる。
糞ラインナップを続け、2・3発大規模障害かませば完璧。この調子で頑張れドコモ!
52非通知さん:2012/10/28(日) 01:54:44.14 ID:/XiCXOyq0
うひー
53非通知さん:2012/11/09(金) 09:31:46.61 ID:f+eHVUVk0
イーモバの方がつながる@山手線
54非通知さん:2012/11/18(日) 21:08:50.72 ID:QbFPy9Q70
今日の新宿東口のDOCOMOのLTEの電波遅すぎワロタ
バリ3なのにスマホ用のページすらろくに表示できない
FOMAの電波はLTEよりだいぶましだった
55非通知さん:2012/12/11(火) 19:13:36.57 ID:K0gSNJlJO
中央線の東京ー高円寺は半分は使えない
56非通知さん:2012/12/21(金) 12:04:16.10 ID:rwJW3q8J0
山手線乗ってると途中で切れる
57非通知さん:2012/12/21(金) 13:22:05.88 ID:F1OGB0+l0
しかし、一番ユーザーがいて、一番収益を上げてるはずなのに、この糞っぷり、何なんだろね?

つぶれろ!糞企業
58非通知さん:2012/12/21(金) 18:00:41.62 ID:cKtBHU150
FOMAで電波あるけど使えない LETは他に追い抜かれてる
アンテナが立っても不安定だったり障害多発したり
最近怠けてるな
59非通知さん:2013/01/01(火) 05:48:28.36 ID:ISFnb9Aa0
しかしあうと祖父はもっと酷かった。
競争にならないねえ。
60非通知さん:2013/01/16(水) 19:18:49.51 ID:vc9Qj8B60
「障害多発のどうしようも無い朝鮮キャリアは〜??」



  \ D O C O M O /



 
61非通知さん:2013/02/26(火) 18:03:53.07 ID:290N58Jq0
ホント糞だ
都市部なんか禿にも抜かれたんじゃね?
62非通知さん:2013/03/03(日) 09:52:32.31 ID:WN4Gn/AZO
声があっても改善しないドコモ。
無能の集まりとしか思えん
63非通知さん:2013/03/25(月) 14:25:44.07 ID:HPw3KJL70
障害の説明も不十分だと思います
64非通知さん:2013/03/27(水) 10:59:41.33 ID:15KlWS3y0
春日部で入らない
地図では範囲になってるのに
詐欺?
65非通知さん:2013/04/13(土) 21:59:27.21 ID:hIqhswmv0
ドコモはちゃんと地震通知きたみたいね
安心ドコモ

他の事業者では届かなかったらしいwww
66非通知さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HpdUnLlg0
つながらないよな
67非通知さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:saN5Yw0R0
東京のど真ん中にあるビルが職場なんだが(中央区京橋)、
5階の職場ではドコモだけ全然電波が入らない
この前、ドコモの人たちがアンテナ設置?で来ていたが
ビルが邪魔して立てても意味がないと言ってそのまま帰っていったw
68非通知さん:2013/09/05(木) 11:40:49.10 ID:YM2QCvID0
LTEすくねえええええええええええええええええええええええ

これがドコモか
69非通知さん:2013/09/12(木) 05:11:40.16 ID:ch675TUb0
アウだともっと露骨に少ないし、禿は論外

アイホン販売でドコモもネットワーク落ちるだろうな
アイホンだけ露骨に128kbps規制して速度落とせば良いのだがwww
70非通知さん:2013/09/14(土) 02:44:36.95 ID:DJsqDwwG0
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
71非通知さん:2013/09/22(日) 08:33:25.45 ID:bgO8H2pc0
ドコモ、マヂむりぃ
72非通知さん:2013/10/01(火) 15:23:49.42 ID:R3sDdWuj0
MNPが-55万wwww
73非通知さん:2013/10/11(金) 13:51:57.24 ID:2IZYD2ws0
ドコモ契約数、4年8か月連続で 転 出 超 過
http://news24.jp/articles/2013/10/07/06237754.html


自業自得(´・ω・`)
74非通知さん:2013/10/20(日) 08:20:35.94 ID:FiOsUN25O
FOMAの電波状況は悪くなったと実感。特に山手線の西日暮里駅〜田端駅の間は電波状況が悪い。
75非通知さん:2013/10/20(日) 17:47:10.54 ID:E6E25HGM0
そんな所異動しないからどうでもいい
76非通知さん:2013/10/21(月) 00:26:32.83 ID:qpMdlfRd0
さすが俺たちのクソッシー! そこにシビレル 憧れないけどねw
77非通知さん:2013/10/21(月) 01:31:28.16 ID:RMEu8MBn0
NTTドコモのiPhoneは、通話とデータ通信(メールやWeb、通信が発生するアプリ操作)を同時に行うことができる。

auのiPhoneは、通話とデータ通信(メールやWeb、通信が発生するアプリ操作)を同時に行うことができない。

ソフトバンクのiPhoneは、通話とデータ通信(メールやWeb、通信が発生するアプリ操作)を同時に行うことができる。
78非通知さん:2013/10/21(月) 04:48:18.30 ID:8rIh6raV0
アイホンってやっぱり馬鹿だな
79非通知さん:2013/11/12(火) 21:54:12.91 ID:Nda0IgPa0
韓国回線
80非通知さん:2014/01/21(火) 11:16:00.68 ID:bXAVx7tq0
もう無理
81非通知さん:2014/02/04(火) 22:04:27.77 ID:Qo5Sr1JFP
なんかすっごいおそいな夜になって
82非通知さん:2014/02/12(水) 19:38:37.81 ID:bkjEitBv0
ソカモお断り
83非通知さん:2014/03/02(日) 12:47:17.14 ID:zVkz9MnzP
もうね、DOCOMO意味不明

〜以下、DOCOMOより〜

お客様

いつもドコモをご利用いただき、誠にありがとうございます。
電波・サービスエリア メール受付担当の**と申します。

このたびは、通話・通信サービスの利用にあたり
ご不便をおかけしており、申し訳ございません。

今回、お客様よりお知らせいただきました場所の改善予定をご案内いたします。


■改善予定について
大変恐れ入りますが、現時点では、品質向上を目的とした
FOMAサービスエリア(サービスの提供地域)の改善予定は
ございませんでした。
何とぞ、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

なお、今回、お客様から頂戴した貴重なお声をもとに、
改善に努めてまいります。
84非通知さん:2014/03/02(日) 13:23:07.11 ID:ku0L86dS0
↑SBMも似た感じのメールが来たよ
85非通知さん:2014/03/05(水) 00:10:59.70 ID:ASzdNbqm0
98%がドコモ回線=犯罪悪用レンタル携帯―契約数に制限なし要因
http://matome.naver.jp/odai/2136858989848582201
http://blog.livedoor.jp/news2ch_now/archives/26539953.html
犯罪に悪用されたレンタル携帯電話について、警察庁が回線の提供元を調べたところ、
約98%がNTTドコモだったことが、同庁などへの取材で分かった。
他の大手通信会社が契約先の事業規模に応じて回線数を制限しているのに対し、
ドコモは上限を設けていないことも判明。
捜査関係者はこれが「一つの大きな要因」とみている。
レンタル携帯電話は、振り込め詐欺やヤミ金融などへの悪用が目立っている。
警察庁は1月以降、認知したヤミ金と利殖勧誘の事件で使われた全てのレンタル携帯について、
どこの通信会社の回線かを調べた。
調べた回線は3月まで毎月約200台に上り、約98%が大手の1社に集中。
捜査関係者によると、この1社はドコモだった。
同社の携帯電話全体の市場占有率45%(2012年末、総務省などまとめ)を大幅に上回っている。
86非通知さん:2014/03/06(木) 22:59:21.22 ID:ZO/uxqMF0
有事の際はドコモ最優先で復旧




ドコモ陸自と通信復旧訓練
87非通知さん:2014/03/25(火) 04:06:52.28 ID:bVhnN/uW0
DoCoMo(P-06B)とSoftbank(DM014SH)の2台持ちです。
どちらで通話してもこちら側にのみノイズが入ります。

ジャカジャカジャカジャカジャカジャカ鳴ります。
たまにキュイーンといった感じのノイズも入ります。
一般的な電波が悪い時に聞くようなザザザーという音ではありません。

場所は家だろうが県外だろうが関係なく、時間帯的には16時〜18時・00時〜04時に入ります。

また、いつも他者の声らしき音も入ります。

今の時代でも混線して関係ない他社の通話が入ったり、
時間帯的に何かしらの理由があるのでしょうか?

携帯に詳しくないので上手く説明できていないかもしれませんが、
宜しくお願い致します。
88非通知さん:2014/04/05(土) 19:04:15.95 ID:C53HYFiF0
開けたところはいいんだけど、一個扉の中に入るとアウトみたいな場所が多すぎる
89非通知さん:2014/05/04(日) 09:34:21.70 ID:fCQ48JTs0
ドコモMNP考えてるんだけど、実際のところ電波ってどうなの?
90非通知さん:2014/05/27(火) 18:34:25.24 ID:c2BMmtNm0
NTTドコモ、5000億円自社株買いは“転身宣言”か 2014/5/1 6:00
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD3001N_30042014000000
NTTドコモが岐路に立っている。2015年3月期の連結営業利益(米国会計基準)は7500億円と、
前期から8%減る見通し。利益水準は00年3月期(5457億円、日本基準)以来の低水準で、15年間も時計…

ドコモ「海外の壁」高く インドの携帯事業撤退 通信政策、外資の重荷に
2014/4/26付日本経済新聞 朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDZ250FN_V20C14A4EA1000/

高密度な基地局を結びつける、ファーウェイのソリューションとは
ケータイ Watch-2014年4月14日
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140414_644262.html

日本手機那些事:因壟斷遭業界圍攻的NTT digital.sina-2014年4月4日
http://digital.sina.com.hk/news/-7-1506462/1.html

98%がドコモ回線=犯罪悪用レンタル携帯―契約数に制限なし要因
http://matome.naver.jp/odai/2136858989848582201
http://blog.livedoor.jp/news2ch_now/archives/26539953.html

サムスン製スマホに「バックドア」見つかる、モデムがファイルを閲覧・操作可能 2014/05/14
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140430/553943/
91非通知さん:2014/05/27(火) 19:19:40.87 ID:F7sSbnFh0
これあるわ
会社ビルのトイレでLTE、3Gともに圏外
サボるなってことか
92非通知さん:2014/07/03(木) 13:21:26.49 ID:mTSSkbut0
総武線新宿→船橋間で特にひどいのが
代々木→四谷 信濃町四谷間は全く入らない
四ツ谷駅も圏外
秋葉原両国間も一瞬圏外
新小岩小岩間も川の上で圏外
小岩市川間も川の上で圏外
93非通知さん
マイナビ
http://baito.mynavi.jp/job/6958957/

ユーディーエヌ合同会社

スマートフォン・携帯電話や電波状況を調査と改善作業を行っていただきます! 携帯電話に詳しい方大歓迎♪