[携帯]障害者スレ 10[PHS]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
携帯・PHS各社の障害者プランについての情報交換
および初心者の質問に答えるスレです

NTTドコモ ハーティ割引
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/index.html

au スマイルハート割
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/smile_heart/index.html

ソフトバンク ハートフレンド割引
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/heart-fd/

WILLCOM ハートフルサポート
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/heartful_support/index.html
2非通知さん:2012/06/26(火) 19:57:00.93 ID:K/8burJg0
3非通知さん:2012/06/26(火) 20:05:11.95 ID:K/8burJg0
※お約束※

書き込む前に同じ質問がないか過去スレや現行スレを検索しましょう

荒らし煽りに反応しないこと、質問に対して必ずとも回答が有るとは限りません気長に待ちましょう。
4非通知さん:2012/06/27(水) 05:14:35.64 ID:uIX7Aa/10
>>1オツ
5非通知さん:2012/06/27(水) 09:18:49.75 ID:fEh0ms+s0
>>1
★5円携帯の最安所持法(ソフトバンク)

・電話機を持っている場合
USIMを外す→ホワイトプランHFで新規契約→5円携帯(要新規契約事務手数料3150円)

・電話機を持っていない場合
SBオンラインショップやオークションで740SC等を入手→(USIMを外す)→ホワイトプランHFで新規契約→5円携帯(要機種代+新規契約事務手数料3150円)
6非通知さん:2012/06/27(水) 11:44:02.85 ID:ttHXEGFe0
私は差別と身障が大嫌いだ
7非通知さん:2012/06/27(水) 12:09:38.08 ID:jfTYElGD0
ソフトバンクで5円携帯作って半年でMNPして
次の日にまたソフトバンクで新規っていけるのかな
8非通知さん:2012/06/27(水) 21:55:06.08 ID:eRAnWY590
障害者に冷たい会社はウィルコムかね?
9非通知さん:2012/06/27(水) 21:58:09.23 ID:9HsRTm2E0
いいえ日本社会です
10非通知さん:2012/06/27(水) 23:18:46.81 ID:ZzFFuypZ0
つ芋
11非通知さん:2012/06/28(木) 01:13:37.55 ID:aoYk5kHX0
大手三社だとか、あうが一番ダメだな
12非通知さん:2012/06/28(木) 03:39:37.84 ID:CFnlz6AX0
>>7
2台になってから1台をMNPしたほうが確実やね。
13非通知さん:2012/06/28(木) 05:44:01.07 ID:PjQJFiQT0
逆だろ?
ぶっちゃけ茸が甘すぎるんじゃねーのか?
14非通知さん:2012/06/28(木) 12:03:39.63 ID:6afjht/n0
AUだけが手帳使っても5円維持出来ない
糞会社
15非通知さん:2012/06/28(木) 19:33:18.34 ID:yiywSXHg0
auだけできない、ってのは確かだな
16非通知さん:2012/06/28(木) 21:58:08.93 ID:lf9jAFQ+0
(^Д^)メシウマ
17非通知さん:2012/06/28(木) 21:58:56.75 ID:Gnm+lp1i0
あれ?いつからドコモ5円維持出来るようになったの?
18非通知さん:2012/06/28(木) 22:07:19.51 ID:3+u0eRNr0
禿はHF回線mnp転出後、即日HFmnp転入できるからありがたや。
19非通知さん:2012/06/29(金) 00:09:00.71 ID:0bpFaUAW0
禿の手帳割り、入るときより出るときのメリットのが有効でしょーが
手持ちの熟れた回線に手帳割り付けてMNPの繰り返しやで

プリペ枠無しにして通常音声5枠稼動だとすぐ熟するから楽で良いわ
20非通知さん:2012/06/29(金) 00:09:09.33 ID:m0JG8blX0
糞なのはお前らだろ
21非通知さん:2012/06/29(金) 00:43:08.61 ID:gehhDuP7P
禿は韓流割が最高、入退手数料無料だし
22非通知さん:2012/06/29(金) 04:14:43.57 ID:6QBmeMuf0
どうせ茸歴14年の俺には茸5円は出来ないんだろ。
MNP専用プランだろどーせ。
23非通知さん:2012/06/29(金) 06:05:31.51 ID:MJ87ndAA0
庭かハゲに移ってすぐにまた茸に戻ればいいんでない?
24非通知さん:2012/06/29(金) 06:34:57.28 ID:6QBmeMuf0
スルガ銀行ドコモプレミアクラブ支店口座も閉じないといけなくなるわけだが。
障害年金の振込で50P付くだけだけど。
25非通知さん:2012/06/29(金) 08:22:53.52 ID:x+T+2BCUP
ハゲで特するのはチョンのみ
26非通知さん:2012/06/30(土) 19:49:30.50 ID:z7eu2pHg0
茸のデータ通信プラン
フラットに(-ハーティ割)+(-月サポ)=300円前後運用キター
明日から。たぶん携帯コジキが言ってるのはこの事だと思う

運用ムヒュー

27非通知さん:2012/06/30(土) 22:33:50.63 ID:u3qd34GX0
>>26
機種はなんですか?月サポの
28非通知さん:2012/06/30(土) 23:57:44.88 ID:z7eu2pHg0
rayだよ。MNPシンプル一括9kしたけどモジモジ売り
飛ばした。茸には申し訳ない
29非通知さん:2012/07/01(日) 20:14:10.60 ID:OdvvX+Pn0
ネット等で調べても分からない部分があったので
先輩方知恵を貸して下さい。
今日ヨドで茸のソニタブSが
本体価格1円(新規orMNP限定)だったので気になってます。
すでに茸ペリアクロを持ってて
もし買うなら2回線目になります。
今はアクロの回線にハーティを適用させているので、
追加するとなると
・ソニタブSは普通に2年契約
・ソニタブSの回線をハーティにして
 アクロを2年契約
のどちらかになりそうです。

ここは月々サポート+定額制の料金6割引のおかげで
後者の方がトータルで安上がりと考えて良いですか?
ちなみにアクロの回線はタイプシンプルバリュー、パケホフラットです。
ソニタブSはほぼWi-Fiで使うので
2段階定額にするつもりです。
30非通知さん:2012/07/01(日) 21:27:06.04 ID:YRMeF9vl0
rayの月サポで300円運用って無理じゃね?
31非通知さん:2012/07/02(月) 00:21:55.68 ID:vy2XjnMp0
>>26
どこにきてんの?
32非通知さん:2012/07/02(月) 05:26:10.08 ID:LLTzzc1k0
携帯も障害者も初心者です
現在携帯をXperiaarc,
それとPCに繋ぐL-09Cを契約してます
来月障害3級になるのですがどのぐらい安くできますか?
機種はスマホであれば機種はこだわらないので安くすむなら買い換えもOKです
33非通知さん:2012/07/02(月) 11:10:54.41 ID:g0z+mef00
一旦、他社にMNPで出て、月々サポート付きで新しいドコモスマホに
音声プランで戻ってきてから、同月内にデータプランに変えるのがベスト。

ちなみに、ハーティは1契約(1回線)のみ。
34非通知さん:2012/07/02(月) 17:29:00.93 ID:cuo2f0Be0
ドコモを新規契約して180日ちょっとしてからmnpして
その後あとすぐまたドコモ新規はいけますよね?
なんかハーティだと解約タダだから不安です
35非通知さん:2012/07/02(月) 17:40:27.06 ID:cektkoe90
大丈夫。
36非通知さん:2012/07/02(月) 17:51:20.64 ID:X5CLIHpNO
ハーティ回線を解約
新規回線は契約できても、二度とハーティ契約が出来ない。
ふつうに考えればなぜだか分かるよね!
37非通知さん:2012/07/02(月) 17:53:30.14 ID:vy2XjnMp0
>>36
出来るけど
38非通知さん:2012/07/02(月) 18:01:19.65 ID:JEU8Dflf0
ハーティ解約したから、再度ハーティ契約できないなんてこと
あるわけないじゃんwww
そんなことしてたら叩かれまくるぞw
まぁ、でも普通はハーティ解約は年に1回くらいじゃないかね
39非通知さん:2012/07/02(月) 20:20:57.95 ID:X5CLIHpNO
>>36->>38
おまえら親切だな。ありがとう。
これで安心して即解しまくれるよ。
40非通知さん:2012/07/02(月) 21:10:00.72 ID:JEU8Dflf0
即解しまくりはどうかと・・・w
それより一定期間維持して解約前にハーティつければ
いいんじゃまいか?w
実際一度しかやったことないが解約金チャラの条件は
いろいろあるし・・・
41非通知さん:2012/07/02(月) 21:24:45.44 ID:X5CLIHpNO
アドバイスありが十ぴき!感謝です。
だけど解約の条件が云々…わかりまへん。
ぶっちゃけ茸庭は問題ないと思ってんだけど、
禿だけはわからんねえ。
42非通知さん:2012/07/02(月) 21:38:26.07 ID:OHC4PQYK0
いや、ハーティ関係なく契約お断りはありえるけどね
43非通知さん:2012/07/02(月) 21:46:23.18 ID:cektkoe90
まあ、ハーティ回線のオプションを付けて新規/MNP申込み断わられても全然おかしくないわな。
44非通知さん:2012/07/03(火) 09:05:59.14 ID:YRMeF9vl0
iPhone以外は半年で解約しても全く問題ないでしょ
障害者関係なくね
半年以上使ってればそのあといつでも再契約可能じゃないの
45非通知さん:2012/07/03(火) 19:47:06.24 ID:nSQ0GQzY0
SBで3GからiPhone4sに機種変更したいのですが、手帳餅だし別に
スパボ一括購入とかしなくても料金かわらないですよね?
貧乏でなるべく安くでiPhone4s持ちたいのです
46非通知さん:2012/07/03(火) 20:32:47.63 ID:oJQwG1BG0
>>45
公式を声に出して100回読め
47非通知さん:2012/07/03(火) 20:38:26.29 ID:/+ACHiYi0
>>45
>手帳餅だし別にスパボ一括購入とかしなくても料金かわらないですよね?
何を言いたいのか和からん
48非通知さん:2012/07/04(水) 02:44:22.18 ID:YBYXl3yw0
>>45
これだから知的は・・・
49非通知さん:2012/07/06(金) 07:02:58.51 ID:uh8LeWvWO
前に携帯買ったの忘れてまた携帯を買ってしまった…
で、たまった携帯がもう五台の倍ぐらい ヤバイ!
50非通知さん:2012/07/06(金) 07:31:41.03 ID:ebbTaNxq0
うちの携帯、禿電の812SHをずっと使ってる
電話とSMSだけだから不自由しないし・・・
前受金取り崩してるから5円すら払ってない。
そろそろ中古白ロム機種でも買おうかと思ってる。
51非通知さん:2012/07/06(金) 18:38:14.13 ID:0E7uVOES0
誰でも割からスマイルハートに変更する場合って
誰でも割の解約手数料かかるの?
ドコモの場合かからないんだけど
52非通知さん:2012/07/06(金) 18:42:57.05 ID:aEoSSZgK0
かからん
53非通知さん:2012/07/09(月) 18:40:06.49 ID:D9SfvhyG0
iPhone4Sをソフトバンクのハートフレンド割引で購入の場合、機種代の月々割は
適用外と思っていいですよね?
54非通知さん:2012/07/09(月) 21:35:37.40 ID:I1IjGi5N0
せやな
55非通知さん:2012/07/09(月) 21:51:26.43 ID:n+std73o0
そうではありますん
56非通知さん:2012/07/09(月) 23:15:20.44 ID:nVqc4LZp0
ハートフルで持ち込みブループランで契約して、締め日以降にホワイトプランに変更したら、
ほぼ0円で持てる?
57非通知さん:2012/07/10(火) 00:42:11.23 ID:2ayguKpc0
ハートフル?
58非通知さん:2012/07/10(火) 01:32:22.03 ID:Gu/ZFaH+0
ハートフレンド割引だった
59非通知さん:2012/07/10(火) 07:07:08.62 ID:5ZXCkJ0z0
>>54,>>55
ありがとうございます。
60非通知さん:2012/07/10(火) 09:32:40.24 ID:MoLSoA9S0
>>56
ソフバンは20日が〆日だから、その数日前に、持込み新規でブループランでHF契約。
同じくその場で、20日以降からホワイトプランへ変更の手続きを同時にできる。

そうすれば、初期費用は数百円で済むよ。
61非通知さん:2012/07/10(火) 09:53:39.93 ID:Gu/ZFaH+0
>>60
ありがとう。
素晴らしい。
62非通知さん:2012/07/10(火) 09:59:50.15 ID:r0281Ggz0
>>60
これのメリットって何ですか?
63非通知さん:2012/07/10(火) 10:05:53.58 ID:OvmuAjWo0
>>60
俺は10日締め
64非通知さん:2012/07/10(火) 10:16:22.81 ID:aTBKWA0O0
ソフバンは10日が〆日もある
65非通知さん:2012/07/10(火) 23:54:45.90 ID:8WS55u280
>>62
なんかの理由で端末売却できないような人にはメリットあるだろうね。
66非通知さん:2012/07/11(水) 00:16:42.94 ID:oEo9P88A0
契約事務手数料すらケチル人にはメリットあるよ(。・_・。)ノ
67非通知さん:2012/07/11(水) 01:46:24.05 ID:ukWOTIvT0
SBMは〆日が3種類あるよ
10日と20日と月末
自分はどれなのか調べてから色々やった方が良いと思う
68非通知さん:2012/07/11(水) 11:41:20.58 ID:ki7V3Hq70
質問です。

最近手帳を取得しました。
今はauの携帯を使っていますが、スマホに買い換えを検討しています。
家族もauなので、auのまま機種変更したいんですが
手帳を使って一番安くあげるにはどういうプランがいいですか?

ちなみに、利用はほとんどネットのみ、通話は99%家族間、メールは迷惑メールが毎日山ほど届きます。
マンションでケーブルテレビが使えないので、星飛雄馬のやつは使えません。
69非通知さん:2012/07/11(水) 11:42:53.53 ID:bfbkkrcz0
機種変更に手帳まったく関係ねぇ
パケットに手帳まったく関係ねぇ
70非通知さん:2012/07/11(水) 11:47:18.60 ID:ki7V3Hq70
>>69
レスありがとう。
携帯からスマホへの変更だから、
何かスマホを安く使う料金プランがあるかなと思いました。
71非通知さん:2012/07/11(水) 11:48:15.87 ID:kD1TSOYb0
auは手帳のメリットがほとんど無い
7210:2012/07/11(水) 11:49:40.21 ID:JKWE7O6Oi
>>71
解約金が安いしかないよな
73非通知さん:2012/07/11(水) 12:07:51.41 ID:bfbkkrcz0
ざっと探してみたんだけど見つからなかったんで知ってる人教えてくれ

ディズニーモバイルのホワイトプランの2年縛り解除料はハートフレンドで免除になる?
それからディズニーモバイルで短期解約にならないのは期間どのくらい?
SBと同等と見て突撃するのはちょっと無茶かと思って。
74非通知さん:2012/07/11(水) 13:16:52.79 ID:9uY/x0A0P
>>70
ドコモとソフバン一括0円買いの即解約からの転売でauの料金を支払う
75非通知さん:2012/07/11(水) 16:09:16.25 ID:3cftlzke0
>>73
なります。180日です。SBMと同じ。
76非通知さん:2012/07/11(水) 16:56:57.39 ID:bfbkkrcz0
さんきゅー
んじゃ緊急時の避難先に使えるね
77非通知さん:2012/07/11(水) 19:51:31.57 ID:Qwo3Hwxx0
ソフトバンクとディズニー・モバイルで個々にハートフレンド使えますか?
78非通知さん:2012/07/11(水) 20:22:59.86 ID:3cftlzke0
使えます
79非通知さん:2012/07/11(水) 20:42:27.45 ID:nVm2GQuy0
>>78
俺、イオンで「併用できない」って聞いた。
できればソースをお願いします。
80非通知さん:2012/07/11(水) 21:09:31.87 ID:3cftlzke0
>>157に電話。
81非通知さん:2012/07/11(水) 21:09:56.70 ID:3cftlzke0
間違ってアンカー付けてもたw
82非通知さん:2012/07/11(水) 21:13:35.43 ID:CSOL4j8NP
>>79

いやどす
83非通知さん:2012/07/11(水) 21:39:17.81 ID:OsaxHg1z0
前スレ嫁
84非通知さん:2012/07/11(水) 22:30:22.11 ID:Yv7rfecI0
別な店いけ。
85非通知さん:2012/07/11(水) 23:13:11.99 ID:HOsftrQx0
ディズニー・モバイルのスマホで契約したんだが携帯用のSIMに変更できますか。
携帯はSIMロック解除したSBのもっています
86非通知さん:2012/07/11(水) 23:17:27.06 ID:3cftlzke0
ディズニー用ガラケーならOKだろ。
87非通知さん:2012/07/12(木) 09:00:51.32 ID:WdN6FCuV0
みなさんありがとうございました。
質問した後で気づいたのですがディズニー・モバイルは一括ゼロ円ってないですね。
MNP様に寝かせようと思ったので諦めます
88非通知さん:2012/07/12(木) 17:35:38.63 ID:gEXkkCqf0
AUは障害者に冷たいみたいなことを見ますが、無料通話分を毎月ぎりぎり使う人ならAUの方が通話料がドコモの半額で2倍話せてお得って事で良いですか?

留守電や転送付いてるしドコモでデータプランで無料050取得してAUから転送するのが良いのかなと構想を練ってるのですがどうするのが良いでしょうか?

現在ドコモのハーティー契約中です
89非通知さん:2012/07/12(木) 17:58:20.76 ID:d8Pb2KhU0
得なわけ無いだろ
90非通知さん:2012/07/12(木) 19:22:10.99 ID:RQpma+5z0
>>87
いや普通にあるだろ
91非通知さん:2012/07/13(金) 11:14:16.22 ID:p5ZPAGET0
auは通話料金そのものが半額になるよ。ドコモやソフトバンクとは割引になる場所が違う。
>>88の認識で合っている。
92非通知さん:2012/07/13(金) 11:18:47.60 ID:Gqql+5uF0
新規手数料取るし解約料金はauのみ発生するし
定額の値引きは無いし基本使用料50%割引も手帳の意味無いし
1年契約で通話が半額ってだけ
93非通知さん:2012/07/13(金) 11:21:57.33 ID:Gqql+5uF0
あと無料通話分も半額になるんだっけ
全然意味無い
94非通知さん:2012/07/13(金) 11:48:59.07 ID:0bSs+K9N0
>>93
最初はそうだったが、今は無料通話分はそのまま。
95非通知さん:2012/07/13(金) 12:21:23.18 ID:VXcbKWW/0
しかし糞なことには変りなし
96非通知さん:2012/07/13(金) 15:53:29.89 ID:0yor4d7F0
ディズニーモバイルでも5円運用したいが
機種が高いな、あってもガラケーみたいな形のスマホが
なんとか一括0円で割引には使えないし。
97非通知さん:2012/07/13(金) 16:20:43.70 ID:ZkgLOjNo0
持ち込み新規
98非通知さん:2012/07/13(金) 19:15:00.71 ID:ai4OB6Kz0
一括0円結構やってるだろ?
DM011shとDM009shはよく見るぞ。
99非通知さん:2012/07/13(金) 19:52:35.87 ID:PFCdeDH20
DM011SH一括0円は地元じゃ全然やってなかった
主回線でiphone持ってるけど自宅でwifi専用として数円で維持できないの?
今日店員がいうにはパケ定は必ず掛かるとの事だったけど理解出来んかった・・
100非通知さん:2012/07/13(金) 20:04:23.39 ID:0yor4d7F0
>>98
>>99

その2機種のスマート一括0円でヤマダやイオンで前々からあるけど
これを5円運用って無理なのでしょ?
101非通知さん:2012/07/13(金) 20:05:48.81 ID:EpFR2upl0
パケット定額は必須だけどハートフレンドは下限が0円
102非通知さん:2012/07/13(金) 20:14:10.84 ID:EpFR2upl0
>>100
出来るけどなんで出来ないと思った?
103非通知さん:2012/07/13(金) 20:14:17.77 ID:2HZJ6BQc0
ヤマダでやってるのは一括ではなく実質0円って言われた
もしくはフォトスタンでと2台契約だそうです
104非通知さん:2012/07/13(金) 20:19:14.07 ID:PFCdeDH20
メインのソフトバンクとディズニー・モバイルは別々に
ハートフレンド組めるでいいんですよね?

ディズニー・モバイル(DM011sh)は風呂場でのwifi運用だけ考えてます
105非通知さん:2012/07/13(金) 20:21:09.56 ID:s0ZckMAbP
買ってすぐ解約すれば0円で使えるだろアホか
106非通知さん:2012/07/13(金) 20:27:09.49 ID:0yor4d7F0
>>102
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E4%B8%80%E6%8B%AC
これを読むと実質0円契約になると思ったから。
107非通知さん:2012/07/13(金) 20:27:41.89 ID:4vodXTbB0
お前らはモックアップで十分
108非通知さん:2012/07/13(金) 20:40:22.04 ID:EpFR2upl0
>>106
いや一括は一括だよ
スマート一括とスパボ一括の違いは前スレ参照
109非通知さん:2012/07/13(金) 20:54:15.08 ID:z1Jn8LwD0
>>100
スマートじゃなくてスパボだよ。
ヤマダでよくやってる。
110非通知さん:2012/07/13(金) 20:55:23.56 ID:MrmHXRHR0
softbankで一番安く契約しようと思ったら
・端末持込み
・HFブループランで契約
・即日HFホワイトプランに変更
これでOK?これで実際、いくらになる?
111非通知さん:2012/07/13(金) 21:41:46.31 ID:2HZJ6BQc0
スパボ一括だと2年以内に解約すると機種の残金取られますよね?
112非通知さん:2012/07/13(金) 21:50:59.37 ID:AEwPyDkH0
SPB一括購入なのに機種の残金とはこれいかに
113非通知さん:2012/07/13(金) 21:56:35.57 ID:0yor4d7F0
>>109
私のところはスマート一括の表記なんだよ・・・
114非通知さん:2012/07/13(金) 22:22:23.53 ID:ZkgLOjNo0
>>110
即日ではなくて、一度締め日を跨いで事務手数料かかってないか確認した方がいい。
115非通知さん:2012/07/13(金) 22:29:29.86 ID:EpFR2upl0
5円維持したいだけならスマート一括でもかまわんだろ
116非通知さん:2012/07/13(金) 22:41:01.87 ID:rE4xviDY0
1500くらいで古いディズニーのガラケー落札して
それをソフバン持込で3円運用可能だよ
117非通知さん:2012/07/13(金) 22:52:03.24 ID:z1Jn8LwD0
スマートはやめとけよ。
118非通知さん:2012/07/13(金) 23:12:39.79 ID:EpFR2upl0
理由は?
119非通知さん:2012/07/13(金) 23:16:53.72 ID:zShOeZNV0
1ヶ月と1日で機種変すりゃ関係ねぇ
120非通知さん:2012/07/13(金) 23:25:24.69 ID:VAw5PPOd0
>>118

275 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 23:35:57.35 ID:3nGBVx1X0

世にも恐ろしいスマート一括の罠

・ブルーやオレンジへの変更不可
・月月割なし
・のりかえ割の特典はホワイト無料しか選べない
・信用情報機関に登録される(端末割賦購入と同じ扱い)
・赤ロム判定が△になるので売却困難
・名義変更や通常機種変でもスマート一括解約となり違約金が必要

この恐ろしい罠から逃れるには
2年の刑期終了まで我慢するか
スパボ機種変するしかない
121非通知さん:2012/07/13(金) 23:32:16.26 ID:EpFR2upl0
5円運用なら問題と思うけど?
122非通知さん:2012/07/14(土) 05:21:06.01 ID:XhzaL8h70
ブループランの手数料無料は無くなったんじゃなかったの?
また始まったの?
123非通知さん:2012/07/14(土) 11:52:55.09 ID:1Ii3Plpt0
>>75
ざっと探してみたんだけど見つからなかったんで知ってる人教えてきださいませ

SBの2台短期解約やっちゃって、別に新しく加入しようとしたら総合判断とかいわれたてことわられたんだけど
・SBの喪明けはいつ?
・ディズニーはいま加入できるかな?
124非通知さん:2012/07/14(土) 12:01:04.99 ID:CSV8G8SW0
1年から2年くらい喪
別会社だから鼠は契約出来るかもしれない
やってみて報告するのがお前の義務
125非通知さん:2012/07/14(土) 12:02:35.22 ID:IfvRa2Wv0
126非通知さん:2012/07/14(土) 12:42:08.04 ID:1Ii3Plpt0
>>124 125
ありがとうございます
127非通知さん:2012/07/14(土) 15:09:24.43 ID:JOvsrJwQ0
短期ってどれぐらいの解約だよ?
128非通知さん:2012/07/15(日) 07:28:34.26 ID:igJofHsL0
>127
20日くらい
129非通知さん:2012/07/15(日) 07:43:17.97 ID:8DJlVq8ni
鼠も禿も情報共有で片方BLなら両方契約無理。
約款読め。建前上は別会社でも実質サポ審査は共通で禿管理。
BLそんな短期にやったのなら半年以上から年か永久。ご愁傷様。
130非通知さん:2012/07/15(日) 09:13:20.36 ID:2+IQbDxp0
>>128
ハーティ使って20日だろうか?
131非通知さん:2012/07/15(日) 10:02:56.22 ID:oljlKXGh0
ドコモとau2台持ちしてるんだけど、auのほうがだいぶボロくなってきたので携帯
変えようと思うんだけど解約新規or機種変更よりドコモからMNPのほうが新しい機種
が選べそうなのかな?
両方のキャリアともハーティ、スマイルハート適用になってます。
ドコモとauそれぞれをMNPさせる方法が良いだろうか?
132非通知さん:2012/07/15(日) 10:05:08.13 ID:EHNmTOLD0
メルアド変わってもいいなら
ドコモ→au
au→ドコモ
の方がいいと思うよ。
133非通知さん:2012/07/15(日) 14:05:36.59 ID:YC/CvQ9v0
良く調べてみると、スマート一括0円は5円運用できるんだね
134非通知さん:2012/07/15(日) 17:54:40.77 ID:igJofHsL0
>124
>別会社だから鼠は契約出来るかもしれない
>やってみて報告するのがお前の義務
やってみたので義務として報告する。申し込みの時点で、ディズニーがソフトバンクに契約に審査を委託するので個人情報を渡すというような紙にサインさせられた。
入力端末はソフトバンクと全く同じで、結果も同じX

つまりSBがだめならディズニーもだめなことがわかった。これでもMVNO事業者といえるのだろうか

>1年から2年くらい喪
たった2回線の短期解約だったが、1年? 2年?
135非通知さん:2012/07/15(日) 18:12:01.59 ID:TfUR8J7a0
まーた乞食の自分に都合のいい解釈か
136非通知さん:2012/07/15(日) 18:15:59.46 ID:igJofHsL0
>128
つまりおぬしのいうとおりだった。
>130
使ってない
137非通知さん:2012/07/15(日) 18:26:59.40 ID:6B1lEemU0
>>134
報告乙
数年前は鼠で池沼、禿で池沼は不可能だったのが最近おkになったから、BLももしかしたらと思ったが、無理だったか。
あほんの短期解約をしてたら、2年の喪は言い過ぎかもしれんが、1年はアストロンするかもしれんよ
俺は禿プリならBL喰らってるけど、あほんとかは慎重にやってるので、正直、禿の喪明け間隔はわからん
しばらく、大人しくしていた方がいいとだけ言っておく
138非通知さん:2012/07/15(日) 20:31:34.26 ID:fu1EAv8z0
>>134
たった二回線ワロタ
ちーとばかりハゲを甘く見ておったようやのー
まあ、喪明けまで頑張れや。
来年の3月ぐらいなら通るかもわからんで。
139非通知さん:2012/07/15(日) 20:34:39.95 ID:5aMcWd5u0
プリニ回線なら運が悪かったのかな、と思うけど
iPhoneなら単なる馬鹿だろうし、なかなか判断が難しい
140非通知さん:2012/07/16(月) 00:21:30.52 ID:Tzweojo90
ドコモからAUに転出したんですが最後の月の請求が9043円になってます
どういうことですか?
毎月5700円ぐらいの運用だったのでそれとMNPの転出料で+2100円?くらいだと思ったのですが。
最後の月は何かの割引がきかないのでしょうか?
よろしくお願いします。

最後の月の契約状況です
スマートフォンexperia acro
ハーティー割引
月々サポート900円
パケホーダイ・フラット
タイプSSバリュー
SPモード
e-ビリング

解約した直後にデータプラン、ハーティー割引で別途新規加入しています
141非通知さん:2012/07/16(月) 01:25:15.93 ID:bCHwmgNN0
>>140
月サポ消滅でフラット全額負担
142非通知さん:2012/07/16(月) 01:30:40.10 ID:oiXodl/VP
ドコモで良さげなタブが0円販売されたら買いに行くよ
即解約するよ
ドコモからのブラック上等だよ
143非通知さん:2012/07/16(月) 02:03:24.58 ID:DXd1vo7K0
ハゲ6ヶ月使ったからMNPしたら1括0円端末だったのに9800円頂きますって言われた!解除料は無いんじゃないの?
と言ったらスパボの解除料ですって?何?
144非通知さん:2012/07/16(月) 02:23:08.36 ID:oJQwG1BG0
スマートの違約金はあるがスパボの違約金はない。騙されたな
145非通知さん:2012/07/16(月) 04:58:38.89 ID:ZgGpuUF80
>>143
157で相談すべし
販売員のミスだったり知識不足だったりするから修正してくれるケースがある
146非通知さん:2012/07/16(月) 06:45:01.75 ID:Rz8RzogO0
まぁ1000%>>143の聞き間違いだろな
147非通知さん:2012/07/16(月) 06:48:15.35 ID:QeeiVkr30
>>142
キャプテン渡辺のクズ漫談の声で再生された
148非通知さん:2012/07/16(月) 07:05:49.53 ID:95z1oFvu0
誤爆かなにかですか
149非通知さん:2012/07/16(月) 07:09:38.62 ID:li84hs3Ci
>>143
何をどんな契約したかだ。
即出のスマート一括やIphoneのOPに掛るし縛りなら
回避無理だろ。契約だし良く確認しない方が悪いわ。
しかも契約直後ならまだしも半年もたったら余程の過失が禿側に
無い限り無理だろ。
150非通知さん:2012/07/16(月) 08:39:24.60 ID:/+ACHiYi0
仮に店員の説明が本当に間違ってたとしても書面上は間違いなく契約してるからな
151非通知さん:2012/07/16(月) 08:52:02.68 ID:MzysQfnCP
まあ禿のこういう騙す事にかけては、右に出る者はいないからな
高い授業料を払ったと思って諦めなはれ
152非通知さん:2012/07/16(月) 08:57:52.89 ID:GQ3FEvGz0
ハゲは本当に細心の注意を払わないとあかん。
153非通知さん:2012/07/16(月) 10:00:49.34 ID:95z1oFvu0
えっ。要約しますと、スマート一括に騙されたとサポセン
との話の中で解除料無料にしてくれました。以降、ねーちゃん
の対応が厳しくなりましたけど。
154非通知さん:2012/07/16(月) 10:05:24.74 ID:GQ3FEvGz0
すごいな157でゴネたの?
手帳の威力はすごいな、まあ今後ハゲはBLだろうけど。
155非通知さん:2012/07/16(月) 10:15:23.97 ID:95z1oFvu0
ちょっとゴネたw 4月当初は優しかった
156非通知さん:2012/07/16(月) 10:22:05.54 ID:3ZYKtkPx0
ゴネ得か、以後BL入りしたら後悔しそうだな。
禿BLの総合的判断は無いよう言わずこれで門前払いだからね。
禿不要なら問題ないが必要になった時困るな。
157非通知さん:2012/07/16(月) 11:49:45.04 ID:AQsJpg260
だから禿の所は最初から対象外にしとけ
しょせんチョン企業なんだから
158非通知さん:2012/07/16(月) 13:09:08.87 ID:95z1oFvu0
DMに逃げればいい。チュー
159非通知さん:2012/07/16(月) 13:35:47.16 ID:fPxmYw0a0
手帳持ちが禿に蹴られたら困る
Android5円 iPhone315円で持てる
auなら全然いいけど
160非通知さん:2012/07/16(月) 14:50:43.31 ID:d5qGOIqn0
安く持てても解約に1万円近く掛かってたのでは意味ないじゃん
161非通知さん:2012/07/16(月) 15:05:23.95 ID:GQ3FEvGz0
解約せなんだらいいんちゃう。
162非通知さん:2012/07/16(月) 15:27:55.79 ID:ag6lVZj90
手帳あればハゲに解約金ないよ
163非通知さん:2012/07/16(月) 17:07:49.47 ID:fPxmYw0a0
>>160
お前解約金払ってんの?

auの糞はいるけどな
164非通知さん:2012/07/16(月) 17:17:51.03 ID:Rz8RzogO0
>>157
auの方が千倍糞
165非通知さん:2012/07/16(月) 22:31:16.04 ID:OiHok4ba0
>>162
こういう適当なことを真に受ける人がいるのだろうな
実際手帳持ちはキチガイ率高いから、あまり適当なこと書かない方がいい
166非通知さん:2012/07/16(月) 23:15:17.44 ID:YRMeF9vl0
ホワイトプランの解約金は手帳持ってれば無料じゃん
167非通知さん:2012/07/16(月) 23:24:19.96 ID:OiHok4ba0
そうだね、ホワイトの場合だけはね
全ての解約金が無料になるわけじゃないからね、知らないかもしれないけど
168非通知さん:2012/07/16(月) 23:38:27.77 ID:Lpcj2VWP0
ID:YRMeF9vl0は知的障害者か無知無能のトンマ
169非通知さん:2012/07/17(火) 00:15:48.93 ID:Juk3jTtC0
>>168
ホワイトが無料なのは事実だから
知恵遅れはお前だと思う
ってかいたら悔しくてレスされそうだけど
170非通知さん:2012/07/17(火) 03:09:04.30 ID:fJInj2Dr0
スマート一括の違約金が発生するって話じゃないの?
全部チャラにしたのは前述のクレーム君ぐらいでしょ。
その後BL入りになるのでは、1万円得しても長い目で見ると損だと思うし。
171143:2012/07/17(火) 03:32:50.67 ID:oDRMF5ia0
*55*でおねーちゃんに解除料は掛からないけどスパボ解除料が9500円かかりますって言われて
メールもその内容で来た。じゃ手帳持ってない人は二重に解約料かかるのか?って聞いたらどちらかを選択しますと・・・
翌日157に問い合わせたら購入時に聞いてませんでしたか?と最初はとぼけられたが聞いてないって答えると
では何とか致します。解約完了後に再度電話下さいって言われた。この調子じゃ気の弱い人はそのまま払ってそう
とことん罠にハメまくるハゲ怖いわ!
172非通知さん:2012/07/17(火) 03:39:03.88 ID:fJInj2Dr0
罠っつうか、常識だと思うが・・・
173非通知さん:2012/07/17(火) 03:45:18.18 ID:XCoM0boe0
理論武装して行かないなんて、カモネギになりたいんかね
174非通知さん:2012/07/17(火) 07:15:41.60 ID:EnI6tmNv0
そんな当たり前のことゴネたんかこいつ…
それで禿が100%悪いとボロカス避難…
精神か、日頃のあれこれで障がい者根性こびりついた奴かどっちだこれ
175非通知さん:2012/07/17(火) 07:23:22.68 ID:hDF6gbrsi
そのまま維持18カ月3円でも54円だあ。スマホか知らんが
それでも一般人より980円安く更新月なら0円解約出来るんだから
そのまま維持すりゃいいだろ。

解約新規か付け換えとかだろ。悪用もしくは
禿の善意に付け込んだ汚いやり方はどうかと思うわ。
それなら禿もさっさとブラック入れりゃあイイよ。
利益は少ないか産まないもしくは赤字で悪用されたんじゃたまらんな。
176非通知さん:2012/07/17(火) 09:42:45.34 ID:Juk3jTtC0
>>171
スパボに解除料ないからスマート一括の間違えじゃないの?
17710:2012/07/17(火) 10:05:49.47 ID:glEFdO6r0
>>176
一括じゃ無く割賦なんじゃね?
178非通知さん:2012/07/17(火) 16:30:33.20 ID:6ykfS521O
教えていただきたいのですが、BナンバーをMNPするには90日待ってからするのが無難なのでしょうか?
179非通知さん:2012/07/17(火) 16:31:55.84 ID:uSKuesIG0
うっせぇカス
180非通知さん:2012/07/17(火) 16:46:59.54 ID:MwutLyXP0
ハイ
181非通知さん:2012/07/17(火) 16:49:14.28 ID:EnI6tmNv0
一蹴やなwwww

>>178
無難っていうならdocomoは180日待つのが一番無難
でもそんなアホみたいに連射するつもりもないなら即射もしばらく置いてもたいして変わらんよ
182非通知さん:2012/07/17(火) 17:09:17.32 ID:wjIZMYCN0
ていうか速射しないのにBナンバ使う意味ないだろ
183非通知さん:2012/07/17(火) 17:25:07.67 ID:6ykfS521O
回答ありがとうございます

さっそくBナンバーMNPしてみます
184非通知さん:2012/07/17(火) 18:00:45.08 ID:Zib9VwGa0
ディズニーモバイルのスマフォ良番開いてたんで
スパボ一括で購入しました、月320円運用でいずれは出る?
ドコモのiphoneへの弾にしようかと思いますが、それまで
Sべ分がもったいないなぁ、これを外す裏ワザないですかね?
185非通知さん:2012/07/17(火) 18:57:01.63 ID:Juk3jTtC0
>>184
白ロムもってソフバンショップで騎手変
でもお金かかっちゃうからMNPで出すまで短いならそのままがいいんじゃないかな
186非通知さん:2012/07/18(水) 13:25:39.79 ID:z+lySvww0
au停波のあおりでSBのプリカ機を一時持ちたいのですがメリットって無いですよね?
今のプリカ携帯は購入時に3000円分チャージさせられると聞いたのですが、こちらも
短期解約とか駄目なんですか?

そもそも再チャージしなきゃ一年しか使えないのに短期解約になるの?
187非通知さん:2012/07/18(水) 19:33:14.94 ID:JwJMyrAM0
SBで新iPadを新規基地外者割引で契約した場合、315円/月の運用できますか?
3Gだけ使わないように設定できるのかなiPadは・・・(´・ω・`)
188非通知さん:2012/07/18(水) 19:38:38.46 ID:xdRoVrH20
意味が分からない
wifiモデルでいいやん
189非通知さん:2012/07/18(水) 19:44:17.48 ID:xdRoVrH20
もしかして端末代含めて315円っていってるのか?
190非通知さん:2012/07/18(水) 20:42:53.21 ID:JwJMyrAM0
wi-fiモデルは本体割ないやん。
iPad新規契約でも月月割2年縛り端末実質0円

androidだと3G接続をオフに設定してWi-Fi接続だけできるけど、iPadもできる?
191非通知さん:2012/07/18(水) 20:46:29.48 ID:mQc8KrRB0
うん、できるできる
192非通知さん:2012/07/18(水) 21:06:39.20 ID:OICNyfaH0
実質0円って笑うとこ?
193非通知さん:2012/07/18(水) 21:43:06.72 ID:xdRoVrH20
>>190
とりあえずiPadにはハートフレンド使えないとして
その君のいってることはiPhoneでハートフレンド使っても出来ないだろ
194非通知さん:2012/07/18(水) 21:52:22.17 ID:jdYrfEdm0
日本語おかしい人多いね
195非通知さん:2012/07/19(木) 01:20:20.10 ID:57v9FCZy0
SBのガラケーかれこれ8年使ってますが、iPhone5で切り替え検討しています。
一回他社に行くのが吉ですか?


196非通知さん:2012/07/19(木) 01:32:40.88 ID:vGXBadHR0
それはそのときになってみないとわからんけど
発売直後でCBもないなら機種変でも変わらないんじゃ
MNPで○ヶ月基本料無料とかいってもハートフレンドには関係無いし
197非通知さん:2012/07/19(木) 09:22:01.45 ID:t/J7+zWt0
>>194
携帯用語はまともな日本語じゃないからいいんだよ
198非通知さん:2012/07/19(木) 22:57:02.26 ID:UKuZCI9o0
>>104
今は別々に池沼割り組めるよ
199非通知さん:2012/07/20(金) 09:36:33.40 ID:3eC1RUS60
>>104
5円運用は不可能だよ。
ディズニーのスマホの場合、パケット定額等は必須だから。
011shは315+390+5円で最低710円運用から
200非通知さん:2012/07/20(金) 11:27:07.52 ID:H6j7vFjD0
>>199
いやパケットの下限は0円だし月月割あればそのくらい相殺して0円になるだろ
201非通知さん:2012/07/20(金) 11:51:51.26 ID:P+dYS1iQ0
011はパケフラットで490円の月割だっけ?それ以下なら月割0じゃなかったか?
月割ゼロならSIの315円はかかるな。手帳無しなら>>199の710円だと思う。
202非通知さん:2012/07/20(金) 14:58:56.83 ID:gftsDr9mP
2年はユニバーサル代だけで運用可能だけど
2年以降はSベの315円かかるだろ。
パケット定額は下限が0円になるから合計315円。

これでOK?
203非通知さん:2012/07/20(金) 17:14:40.77 ID:KFPViIs70
8年以上前にドコモとSB2社BLになったんだけど、もう契約できるかな?
204非通知さん:2012/07/20(金) 18:28:54.26 ID:kt4vL09U0
BL?料金滞納でBL?即解連チャンで総合的(90日ルール等)BL?
どういうBL?ハッキリせいや
205非通知さん:2012/07/20(金) 18:43:42.56 ID:S9Y6VFlaO
俺も週に約2台ペースだから、毎月10〜15台ぐらいかなぁ、即解を繰り返してたら半年ぐらいでブラックになったよ。
206非通知さん:2012/07/20(金) 18:44:49.97 ID:KFPViIs70
>>204
ドコモが料金滞納が2回で2回共完済済み。SBも料金滞納が1回。完済済みです。
207非通知さん:2012/07/20(金) 18:56:45.99 ID:kt4vL09U0
>>206
強制解約食らったん?茸は暫く…いや回線増やす度にytついてまわる可能性が大
禿は新規回線開通いつ解除されるか想像つかんよ
まあどっちも回線逝けても割賦購入は無理だろうね
208非通知さん:2012/07/20(金) 19:02:54.62 ID:KFPViIs70
>>207レスありがとうございます
茸が2回強制解約で禿が1回強制解約です
端末は割賦購入の予定はないんで禿が新規開通いければいいんですけど
209非通知さん:2012/07/20(金) 19:05:37.28 ID:lAjYmThAP
何ヶ月滞納すると強制解約になるの?
210非通知さん:2012/07/20(金) 19:25:30.56 ID:kt4vL09U0
>>208
茸2回?2回線強制解約と2度も強制解約じゃ雲泥の差があるじゃんw
後者でも預託積めば逝けんのかなぁ…
禿は再契約は期待せず諦めれ どーでもぇえ弾でしか用がないウンコキャリアなんぞ忘れちゃえw
211非通知さん:2012/07/20(金) 19:36:11.30 ID:KFPViIs70
>>210
記憶違いでしたww茸は1回強制解約でしたorz茸は10年前だったかな?
禿ってそんなに厳しいんですか?茸で回線逝けたとして基本料金の安いプランって有りますか?
外出時は受け専用で家では無線でネット接続を考えてるんですけど
質問ばかりですいませんorz あと契約出来るかどうか確認する手段はショップに行かないとダメですよね?
212非通知さん:2012/07/20(金) 20:45:00.80 ID:moLMYGu+0
>>211
うんDSに突撃するべし
最悪yt5Kか10K積めば逝けると思われ
新規だと自由だから好きなプラン良く説明受けて決めればいいよ
XIのが若干高めの維持プランになるけど月々サポートが高めだよ
サポート低めだけどFOMA端末で従来型安めのプラン選ぶかXI端末購入してXIプラン選ぶかあなた次第だよ
契約出来たら報告汁 グットラック
213非通知さん:2012/07/21(土) 07:05:44.17 ID:skWLXi5K0
>>212
了解です!DS凸したら報告しますorz
214非通知さん:2012/07/23(月) 13:03:59.47 ID:tjMpAXMU0
障害者割MNP当日に他回線への障害者割の適用って
できるのかなぁ・・・・・・
215非通知さん:2012/07/23(月) 13:22:00.26 ID:mpExLgVD0
ドコモなら余裕
SB,AUは池沼割が翌月適応だからやる意味が無い
216非通知さん:2012/07/23(月) 13:45:36.75 ID:tjMpAXMU0
ありがとう
じゃあauとsbは月またぎで
一台ずつ発射してみようかな
217非通知さん:2012/07/23(月) 15:42:22.72 ID:LcHxig2d0
始めてMNPしようと思ってるのですけど、AUからドコモへのMNPは
AUに申し込んだらその当日からMNP準備OKになるのでしょうか?
218非通知さん:2012/07/23(月) 16:27:40.50 ID:wigO6ShH0
auからMNPの番号を受け取る
機種変したい時にその番号を渡すと、手続きをしてくれてMNPが行われる。
MNP番号を使わなければauの携帯は生きたままだし、MNP番号が期限切れしたらそのままauの契約が続く
219非通知さん:2012/07/23(月) 20:00:59.96 ID:LcHxig2d0
なるほど。
事務手数料のことを考えないのなら、とりあえず番号を出しておいてもらうだけ、
というのもアリなのですね。
乗り換え方法自体は簡単そうで安心しました、ありがとうございます。
220非通知さん:2012/07/23(月) 20:24:41.12 ID:wigO6ShH0
>>219
事務手数料はMNP番号を使用した時にかかるので、期限切れ失効の時は手数料かかりません
221非通知さん:2012/07/23(月) 20:54:19.76 ID:ApBfiTSP0
誰か教えてくれなイカー!
Auで現契約から障害割引に変えたけど、家族割が外れた。
端末のサポート割とか他には影響はないの?

恥ずかしくて変更してすぐに逃げ帰ったのと、説明がなかったので心配なのです。
222非通知さん:2012/07/23(月) 21:13:37.83 ID:6dbN3djc0
外れたってどういうこと?
併用可能だから意図的に外さない限り外れることはないと思うけど
基本料割引きが重複しないってだけじゃ無いの?
223非通知さん:2012/07/23(月) 21:20:16.10 ID:C6KS5OAnP
スマイルハートは1年契約になるから外れただけでしょ
224非通知さん:2012/07/24(火) 05:08:01.44 ID:QaWOaK6n0
「毎月割」とズレたね。
225非通知さん:2012/07/24(火) 06:10:55.69 ID:Pb3Tmf3E0
>>222
家族割が外れた=解除
スマイルハートだっけ? 家族割と併用できるの?

>>224
au は毎月割なのね
毎月割はそのまま継続でおk?
226非通知さん:2012/07/24(火) 10:36:55.39 ID:rc/84XQI0
227非通知さん:2012/07/24(火) 15:28:32.96 ID:MZPJQ7Iu0
先日家族割でスマホとガラケで2回線手に入れちゃったんだけど1つがどうにも要らない。
手帳貰ったばかりだからまだハーティ申し込んでないんだけど、
要らない方を一旦ハーティにして即解約しちゃって問題ないのかなこれ?
228非通知さん:2012/07/24(火) 22:16:07.07 ID:1nojdH4Z0
BL入りを覚悟ならどうぞ。
その一つの番号でずっと行くなら別に問題ないよ。
229非通知さん:2012/07/24(火) 23:25:26.44 ID:SzW3b85k0
手帳使ってBLになる人って
230非通知さん:2012/07/26(木) 07:54:46.12 ID:ZY0SKPb30
ソフトバンク携帯を解約してディズニー携帯として使えますか?
231非通知さん:2012/07/26(木) 08:38:16.27 ID:pPJZqSJu0
手帳使って悪さするなよw
232非通知さん:2012/07/26(木) 14:39:46.61 ID:ALFjAs0G0
そうだぞ
携帯会社のご好意で優遇されてるのに恩を仇で返すなよ〜
233非通知さん:2012/07/26(木) 14:40:47.23 ID:gtqEr2hU0
auだけはどんな事をしてもいい
一番恩恵が無いカスキャリア
234非通知さん:2012/07/26(木) 14:42:47.40 ID:J3rdLAKt0
良いとか悪いとかじゃなく自己責任で自己判断しれ
ペナ貰ったら甘受
235非通知さん:2012/07/26(木) 18:44:41.05 ID:hufB7pPg0
>>230
SIMフリーなら通話だけはできるよ。
docomoのSIMフリーにソフトバンクとディズニーのSIMさして通話できることは確認した。
236非通知さん:2012/07/26(木) 23:51:39.46 ID:lxYPztrf0
ドコモ質問スレに書いてましたがスレちだったようなのでこちらに来ました。

ハーティー(ドコモ)でガラケーをMNP契約する予定なのですが、家族がAUです。
その為。通話はSで考えてますが、収入が少ないのでパケ死だけは防ぎたいと思ってます。

AUでは512文字以内のメールだけでしたので定額内(12500パケ)で済ませて
ましたが同じような使い方をしてドコモでも料金を押さえたいと思ってます。
ドコモのパケット料金(漏れ?)がどんなかは解りませんのでプラン検証願います。

【端 末】P-05C(ドコモガラケー)
【通 話】タイプS バリュー
【メール】パケ・ホーダイ ダブル
【加 入】iモード
237非通知さん:2012/07/27(金) 00:18:30.11 ID:iqTlHStg0
ガラケーなら普通パケ死なんかしないよ
238非通知さん:2012/07/27(金) 00:25:58.68 ID:iqTlHStg0
ていうか使い放題でいいんじゃ無いの
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/about/index.html
239非通知さん:2012/07/27(金) 05:07:23.24 ID:stpF68zf0
>>238さん

ありがとう。
こんなお得なプランがあるんですね♪
ドコモ安すぎるw
240非通知さん:2012/07/27(金) 11:54:54.77 ID:46IbV8+9P
>>239
愛モード代を忘れるなよ
241非通知さん:2012/07/27(金) 15:08:48.31 ID:BJDCLOqk0
>>239
でも、通話料ははいってないよ?
242非通知さん:2012/07/27(金) 19:17:09.60 ID:Gttm3hgv0
メールでパケMAXまでいくのか?
243非通知さん:2012/07/27(金) 19:52:08.35 ID:YAhTXXjD0
ナビダイヤルが怖い。恐ろしい。
244239:2012/07/27(金) 20:59:32.83 ID:stpF68zf0
>>240>>241
今二台契約しようか悩んでる。
通話用をハーティにして、パケ用をメール使いホーダイにしようかと思ってます^^

>>242
パケホーダイとか入ってない人がでっかい画像メール受けて1100円だった
と、読み最近のメールは高いんだなぁとビビってました。
自分も画像メール送る事(自分のPCに^^;)が多いので。。。
245非通知さん:2012/07/27(金) 22:08:06.86 ID:S2O8U28R0
>>244
2台持ちするなら1台はauで持てばいいのじゃない?
246241:2012/07/27(金) 22:18:43.82 ID:BJDCLOqk0
>>244
自分は、禿で、5円運用を通話にしてるよ。
ドコモとの2台持ち。
247非通知さん:2012/07/27(金) 22:25:29.44 ID:iqTlHStg0
>>244
デフォルトで画像サイズが縮小されるようになってるからそんな心配はいらない
248非通知さん:2012/07/29(日) 15:17:37.49 ID:ID9x4MxB0
iphoneを去年11月にエブリバデ契約(HF)でそのまま使ってたんだけど、
今日転出しようとしたらパケット側の二年縛りで解除金発生するといわれちまった。
これを避けるのに機種変(W定額、ホワイト2年)しようと思うんだが、月末と月初だとどっちがいいんでしょうか。
SB詳しくないからわからんす 誰かおながい
249非通知さん:2012/07/29(日) 16:35:46.59 ID:71Yn9xzyP
機種変してもエブリバデ契約を解約するから解除金が掛かる
あと1年我慢するか今解約金払ってやめるかしかない
250非通知さん:2012/07/29(日) 16:36:09.68 ID:S8da1Utm0
月半ばでのパケ定の変更は翌月締め日から適用だから、機種変更しても翌月締め日過ぎるまでは違約金かかるよ
だから早い程よい
251非通知さん:2012/07/29(日) 16:42:22.88 ID:ID9x4MxB0
え?だめなん。。。 SBSでそれでいけるっていわれたん。嘘だったか。。。
252非通知さん:2012/07/29(日) 17:19:04.54 ID:71Yn9xzyP
ホワイトプラン2年はハートフレンドで無料だが
エビバデは2年全うしないと違約金が掛かる
253非通知さん:2012/07/29(日) 17:44:07.73 ID:LEzDkcvE0
パケット側の二年縛りって意味がわからん。
ほわいとNの二年縛りか、端末の二年縛りか、スマートの二年縛りか、それ以外にあるのか?
254非通知さん:2012/07/29(日) 17:58:27.45 ID:oZSOA5sx0
>>253
パケフラじゃない標準プライスプランのパケ放題には二年縛りがある
255非通知さん:2012/07/29(日) 19:14:13.48 ID:K9UA0ZxR0
>>254
それって機種変(アイポン以外)しても違約金とられるじゃね?
結局とられるなら機種変せずに払っとけってことにならね?
256非通知さん:2012/07/29(日) 20:36:20.72 ID:ID9x4MxB0
>253 よくわからんので、またSBSかコルセンに聞いてみるけど、
ダメっぽい予感。だめだったら放置するわ
257非通知さん:2012/07/29(日) 20:48:25.88 ID:+1Icuvy70
田舎もんの俺は、もしものときのためにdocomo一択
258非通知さん:2012/07/30(月) 00:29:16.03 ID:mhsWAlYS0
標準プライスは機種変で回避可能
エビバデは回避不可能
であってるっけ?
259非通知さん:2012/07/30(月) 00:34:18.70 ID:mhsWAlYS0
あれでもエビバデもiPhone機種変なら解除かからないんじゃ無かったけ?
260非通知さん:2012/07/30(月) 00:46:10.07 ID:Hs7CJOTT0
詳しくないが、とりあえず安い一括泥で標準にしておけば回避可能かと
iphone機種変だとまた機種代金発生するし と思ってたんだけど。。。
261非通知さん:2012/07/30(月) 10:50:32.64 ID:WBWJfHfz0
現在3キャリアで手帳使って
無料通話分がついた音声のみで一番安いプランはなんでしょうか?
Xi割とか月々サポートとか把握出来てませんが
262非通知さん:2012/07/30(月) 12:17:43.59 ID:T+ciH2zB0
普通のスマホのパケットし放題Sは解除料とかないよね?
263非通知さん:2012/07/30(月) 13:55:49.31 ID:mhsWAlYS0
>>261
まず障害者割で安くする方法と障害割り関係無しで安くする方法があって
前者の方がウェイトは大きく複雑
障害割りで安くなるのは
ドコモ:基本料6割引き(通常の二年割は5割引き)
ソフトバンク:基本料980円が無料、2段階定額のパケット代が0円スタート
ほとんど通話もメールもし無くて5円で持ちたいならソフトバンク
無料通話を使い切るくらい使うならドコモ(ただしXiは無料通話のあるプランはない)
あとは毎月の割引きと端末代だけどベストは端末一括0円で割引きが多いやつ
264非通知さん:2012/07/30(月) 14:11:09.84 ID:WBWJfHfz0
>>263
参考になりました
ありがとう
265非通知さん:2012/07/30(月) 14:24:28.55 ID:2d7cvbrE0
乞食の誰もが羨むエリート乞食の証明
障害者手帳を月々割引で使ってるのか…
MNPで使う回線彈にその都度その都度手帳プランに変更して
解約金0でウマーじゃないのか?俺は解約金払った事ないぞ
266非通知さん:2012/07/30(月) 14:42:11.75 ID:6ZztZj6e0
ハーティ割引でも料金明細送付は105円必要でしょうか?
267非通知さん:2012/07/30(月) 16:29:06.27 ID:6sdCy6ac0
>>266
ドコモは紙の料金明細を断ると割引。
ソフトバンクは紙の料金明細あってもなくても一緒。
268非通知さん:2012/07/30(月) 18:14:50.25 ID:wPrXrbl00
>>265
月2解約で回転率うp♪
269非通知さん:2012/07/30(月) 18:44:30.67 ID:i7RK1YXq0
短期解約し過ぎでBLになったりしない?
270266:2012/07/30(月) 22:30:28.31 ID:oLFUZYbQ0
>>267
ありがとうございます。

割引になるんですね〜でもネット明細(ご利用料金の確認)見ても値引きに関する
情報は無かったので質問しました。
明日、151に聞いてみます。
271非通知さん:2012/07/31(火) 06:02:29.82 ID:VpxJ5l+m0
272非通知さん:2012/07/31(火) 16:37:38.01 ID:8FTV+K9G0
>>268
ヤッホーイw
>>269
そこは長期主…ゴニョゴニョ
273非通知さん:2012/07/31(火) 18:48:40.67 ID:SbzmVaGb0
>>272
ハーティだからって美男速射連射はさすがにまずいよね?
274非通知さん:2012/07/31(火) 18:53:56.08 ID:VLIjTQz+0
>>268
それ今まで何回くらいやったの?でBLなし?
275非通知さん:2012/07/31(火) 18:59:50.53 ID:nYfcN6+r0
俺も同じ事音声4回線(^q^)割変更その場でPナンバー取得即転出4ヵ月に渡りやったが
出戻り、買い増し共に難なくクリアー今の所無問題だーよ
276非通知さん:2012/07/31(火) 19:34:08.98 ID:SbzmVaGb0
auはどうしてる?
転出する回線にわざわざ付け替えたりできる?
277非通知さん:2012/07/31(火) 19:37:47.74 ID:nYfcN6+r0
あうは3150円キッチリ取る
暴リキ団だぉ
278非通知さん:2012/07/31(火) 19:42:43.93 ID:SI7QX3o6O
おいらはdocomoで十回ぐらいやって部落になった。
ごめんなさいしたけど、もう一生部落だと‥
優しく言われて泣いた(お金つんでもダメだって)
で、今は庭様じゃ!あうもわるくない。
279非通知さん:2012/07/31(火) 20:00:52.54 ID:4tZIrAya0
10回はちょっと多いけど連打でしょ?
上の人も次回危ないかも一年で5回位が目安かな?年に1、2回線までで止めとけばずーと出来るんじゃないかい
280非通知さん:2012/07/31(火) 20:31:57.75 ID:VLIjTQz+0
ドコモだけはブラックになっちゃだめだってばあちゃんが言ってた
281非通知さん:2012/07/31(火) 22:26:22.67 ID:LXTrl7mo0
>>276
月2回目以上はあきらめろん
3k強が10K弱に変わるだけだ
282非通知さん:2012/07/31(火) 22:30:51.82 ID:Qp6sGGhT0
SBMは即付け替えってできるか?
283非通知さん:2012/07/31(火) 22:32:12.56 ID:VLIjTQz+0
>>282
出来ないっていわれるけど外せばまたつけられる
284非通知さん:2012/07/31(火) 23:21:10.17 ID:9HuI4kpS0
あの~とりあえずsbで契約するとき通話のみだけならスマート一括でももんだいないですよね?
285非通知さん:2012/08/01(水) 08:06:06.82 ID:LN4qraoE0
au既存回線をハートにして誰でも割解除料は回避できますか?
286非通知さん:2012/08/01(水) 13:17:26.96 ID:Qn6qKXWM0
>>285
テンプレ嫁
287非通知さん:2012/08/01(水) 17:09:06.95 ID:5tp3g6k7O
俺なんか毎日携帯を買いにディラー行ってんだけど、
店員に「もう来ないでください!うちは携帯屋じゃありませんから」て
言われちまったよ‥
まったく最近の車屋はアホか…
車が高くて買えねえから、携帯を買いに行ってんじゃねえか。
そりゃまぁ店内で飲みもん要求したり、車や姉ちゃんに試乗させろと言ったり
女性店員ガン見したりしてっけど、
俺ぁ客だぞ!ゴラァァァ
たくよ!今日は見積もりだけで勘弁してくれたわ…
288非通知さん:2012/08/01(水) 19:17:42.64 ID:wmrDBLNa0
>>203の者です
>>204さん>>207さん今日DSに凸してきました。茸でP-01Dを0円契約出来ました。
>>204さん>>207さん>>210さん>>212さん、感謝ですorz 今は月の支払いでクレカ作らされるんですね
visaにしたんですけど8年前にアコム50とネットの消費者金融で50借りて完済してアコムに法定利率?で7万返還させたんですけど
visaの審査通らないですよね?審査が通ったとしても生保でクレカ作ったらマズいですよね?
289非通知さん:2012/08/01(水) 20:00:59.23 ID:rVLfPMwW0
あに言ってっかオラ解らねだ
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 14:07:05.17 ID:V8aS/pKE0
クレカの審査が通るような収入と財産があるならナマポいりませんよね?
不正受給の分をきちんと返還して下さいね♪
291非通知さん:2012/08/02(木) 14:51:30.91 ID:Q+Eu9oqpP
生保でクレカの審査が通ると思ってるのか?
アホと違うかコイツ
292非通知さん:2012/08/02(木) 15:47:29.88 ID:HcZZstKq0
いや、逆に定期収入があるってことで通りやすいと思うぞ。
293非通知さん:2012/08/02(木) 16:14:18.32 ID:N7NRLGoz0
クレジットは借金だからクレカで物を買うのは処罰対象。
なので普通は審査も通らない。
クレカモドキのデビットカードなら大丈夫とか聞いたことあるけど、
実際のところはどうだかわからん。
294非通知さん:2012/08/02(木) 16:14:49.85 ID:kBzM2NM3P
>>291
生保に自営で申し込めと入れ知恵して会員増やしているところ普通にあるから。
無知でバカ。
295非通知さん:2012/08/02(木) 16:17:06.09 ID:N7NRLGoz0
>>294
それ具体的にどこ?
296非通知さん:2012/08/02(木) 16:59:57.61 ID:toAmz3+m0
今は収入証明書とかいるだろ
297非通知さん:2012/08/02(木) 17:06:22.74 ID:X2Af0YIs0
みんな〜、手帳使って悪さするなよ〜
298非通知さん:2012/08/02(木) 17:42:57.42 ID:sIvee21V0
カードで買い物するのが駄目だとすると
携帯も割賦で買ったら駄目なんだろうな
299非通知さん:2012/08/02(木) 18:31:17.52 ID:TbDMqFKE0
>>291
それって会社が虚偽の申告をしろと勧めてるんだろ
明らかに犯罪だよ
通報するからどこか教えろ!!!!
300非通知さん:2012/08/02(木) 18:49:54.55 ID:RpOKyine0
お前ら2chにへばりつくだけの仕事のくせに
なにもしらねーんだな。
生活保護で遊んでる連中はネットで情報調べて
ほとんどのやつが持ってるからその会社のカード。
301非通知さん:2012/08/02(木) 18:53:34.67 ID:sIvee21V0
そもそもカードだけなら無職でも通るしなぁ
キャッシング枠なくていいなら
302非通知さん:2012/08/04(土) 13:32:23.69 ID:Bm3Ezr4w0
障害者に一番優しくないのはウィルコムだね。
割引の対象になるプランが無いじゃん。
303非通知さん:2012/08/04(土) 16:45:02.90 ID:VKR+x16k0
304非通知さん:2012/08/04(土) 17:07:16.22 ID:XEaA4GibP
>>303
たったの−700円はショボい
305非通知さん:2012/08/04(土) 17:33:09.33 ID:fmiIpkK60
月々の割引なんぞイラネ
解約金0が目的 庭の3150ムカつくわ
306非通知さん:2012/08/04(土) 17:37:02.65 ID:r9+NDdfA0
>>303
60歳以上も割引か
307非通知さん:2012/08/04(土) 17:37:47.41 ID:5cHY1d2n0
障害は甘え
308非通知さん:2012/08/04(土) 17:41:42.90 ID:VvvM/Wta0
まぁ、確かにね
その辺の線引きは国によっても全く違うだろうし、普遍的なものではないかもな
309非通知さん:2012/08/04(土) 19:03:00.56 ID:0SlGLG100
池沼割があってもトータルが高い
最初から小細工なしで安い

どっちを選ぶか、だよな。
個人的にはパケット料金で月額4000円以下にならないところはその時点で無理。
310非通知さん:2012/08/05(日) 08:19:18.75 ID:KsaeUyAk0
>>303
ウィルコム新定額プランSには対応してないからなぁ。
311非通知さん:2012/08/05(日) 08:28:53.67 ID:Dfz2HVqZ0
ハートフレンドみたいに禿に直談判したらいいんじゃね
312非通知さん:2012/08/05(日) 14:10:50.84 ID:1dQpnetE0
スマホ月額最安はドコモのらくらくスマホでおk?
313非通知さん:2012/08/05(日) 15:02:18.47 ID:zgqqvH180
>>302
俺は、芋が池沼に優しくないと思うけどな
314非通知さん:2012/08/05(日) 21:38:50.03 ID:OA1BT3sh0
WILLCOMなんて安くなってもやめとけ
俺は8年地獄見てSoftBankに変えた
315非通知さん:2012/08/05(日) 21:59:28.08 ID:KvhBn1JL0
緊急時の連絡手段だからなぁ
うち田舎だから、そう考えるとdocomo
316非通知さん:2012/08/06(月) 05:54:25.33 ID:WUuBPplo0
>>315
ドコモなら、タイプシンプルバリューにすれば、メールし放題で月額基本料金700円ぐらい。
317非通知さん:2012/08/06(月) 20:54:27.09 ID:oQa0xTyf0
ただ持つだけならこれが最安だとおもう。

◇基本使用料:560円
 基本使用料_FOMAファミリワイドバリュー1,400円
 ハーティ割引(基本使用料1,400円×60%) -840円
◇その他ご利用料金等:23円
 付加機能使用料(iモード/メール等含む) 300円
 ハーティ割引(付加機能使用料等割引率60%(1円未満切り上げ)) -180円
 ユニバーサルサービス料/基本 3円
 eビリング割引料 -100円
◇消費税等相当額:29円

◇合計:612円
318非通知さん:2012/08/06(月) 21:12:22.31 ID:U8j/51hq0
月サポを考慮しない場合はね
319非通知さん:2012/08/06(月) 22:29:41.54 ID:qJMZ+tjb0
>>317
> 基本使用料_FOMAファミリワイドバリュー1,400円

もうないよ。

最安はタイプSS バリュー
320非通知さん:2012/08/07(火) 05:51:40.28 ID:Ys/O4qXI0
>>319
最安は、タイプシンプルバリューだよ。
321非通知さん:2012/08/09(木) 19:47:10.18 ID:32p37P6p0
dm008ってもう在庫無いのか?
322非通知さん:2012/08/09(木) 21:07:26.55 ID:XsmSjdNM0
シャープ携帯端末から撤退したらディズニーモバイルどうなるんだろう?
323非通知さん:2012/08/11(土) 23:32:23.59 ID:ZGnS2eyu0
いい加減ハーティ組んでてもXi契約出来るようにしろよ!何の為のオンラインかわからん。
324非通知さん:2012/08/12(日) 01:14:42.57 ID:J8TI/UJI0
ディズニーの011SH買ったんだが小さくて文字が見にくいマイクロシムなんだけどアダプタかませば
ソフトバンクのスマホで使えるのかな〜誰か知りませんか?
325非通知さん:2012/08/12(日) 05:05:14.43 ID:r/OTBXed0
たぶん無理
黒simに海外simフリー機なら使えるからそれが必要
326非通知さん:2012/08/13(月) 11:45:42.15 ID:WxiyaI8/0
ドコモは申し込み即日適応
SBとauは翌月適応
であってる?
327非通知さん:2012/08/13(月) 23:53:16.62 ID:Jt7J1OCu0
ドコモの新家族割と池沼割は相性悪いな
解約金免除だから近日中に解約予定の回線で組んだら使いきれないかも
別回線と同一請求にしてやっとこな予感

しかも8月に組んだら9月使用分=10月請求でCBだから
10月入るまで解約も出来ないこと確定
328非通知さん:2012/08/13(月) 23:57:11.71 ID:HjA6Mwm70
関西だけじゃないの
329非通知さん:2012/08/14(火) 00:07:31.51 ID:65KCJLNN0
関東でもスタートしてる
同一管区内で同月同名義が条件
330非通知さん:2012/08/19(日) 07:46:18.65 ID:D3ZMQDIC0
報告ギボンヌ
331非通知さん:2012/08/19(日) 23:06:04.50 ID:rq5DI5zh0
禿でHF即解繰り返してたら契約お断りされたんだけど
332非通知さん:2012/08/19(日) 23:49:38.26 ID:Wq4zZJGa0
解約のたんび音声、データ全てキチガイプランでウマーw
333非通知さん:2012/08/19(日) 23:59:46.23 ID:az3Wjwqv0
即解厨はNGでいいだろー
334非通知さん:2012/08/20(月) 03:47:09.09 ID:Q3/gyIjx0
>>331
ちゃんと180日守れ。
335非通知さん:2012/08/20(月) 04:10:37.62 ID:DoiS1YSV0
>>331
回数と間隔を詳しく
336非通知さん:2012/08/20(月) 06:17:56.45 ID:FkJgwGIf0
すまん、即解のメリットが良くわからんのだが
誰かメリット教えてくれまいか
337非通知さん:2012/08/20(月) 06:30:45.86 ID:Q3/gyIjx0
元のキャリアでBLなるから長い目で見たらメリット無いよ。
338非通知さん:2012/08/20(月) 07:02:38.62 ID:FkJgwGIf0
そうだよね、なんで即解するのかやっぱり
わからない
新機種に変えられるから?
339非通知さん:2012/08/20(月) 07:12:25.61 ID:hB/gwJFs0
スレ違い
340非通知さん:2012/08/20(月) 07:44:48.71 ID:DoiS1YSV0
>>338
知らない方がいいこともある
341非通知さん:2012/08/20(月) 17:53:01.90 ID:v1uR+lq40
SBMでみまもりケータイ付きならガラケタダってのあって
みまもりケータイだけ解約できないかと思ったら
端末代金とか言われた、みまもりケータイだけ解約したら1万かかるってことだよね。

( ´゜д゜`)エー
342非通知さん:2012/08/20(月) 18:32:05.14 ID:Q3/gyIjx0
まあ、1万でそのガラケー買ったと思えばいい。
343非通知さん:2012/08/20(月) 18:38:17.00 ID:d9YvAMPkO
みまもりってキャンペーンで基本料金無料かなんかじゃなかった?
2年経ったら解約したらいいんでわ?
344非通知さん:2012/08/20(月) 18:45:21.84 ID:Q3/gyIjx0
見守り自体が一括0円じゃなければ、端末代金自体は取られるから、どっちみち
オール0円じゃないのでは?
345非通知さん:2012/08/20(月) 19:10:59.99 ID:DoiS1YSV0
>>341
それみまもり端末代+解除料1万じゃないのか
346非通知さん:2012/08/20(月) 20:01:29.24 ID:v1uR+lq40
>>345
ガッツリ書いてあるやん
347非通知さん:2012/08/20(月) 20:03:03.34 ID:v1uR+lq40
>>343
そっそ基本料金は無料だが端末割賦がある

結局、端末代金のかからないガラケなんてねーよ
ってことですです。
348非通知さん:2012/08/20(月) 20:20:10.28 ID:Q3/gyIjx0
俺もガラケーほしさに、みまもりを1万いくら出して買ったわ。
まあ、高性能ガラケーだったので、1万いくら出しても良かったけどね。
みまもりSIM自体は、障害者割引効かないから、違約金を一括で払って
まだ持ってるわ。
349非通知さん:2012/08/20(月) 20:21:28.80 ID:Q3/gyIjx0
あっ間違い、みまもりじゃなくてフォトビだった。
みまもりSIM自体は、音声回線にチェンジして障害者割引効かせて
違約金回避出来るんじゃね?
ただ6ヶ月は契約しないとBLだろうけど。
350非通知さん:2012/08/20(月) 20:45:01.95 ID:JSYgFaO70
いやだから端末割賦つーてんだろ
351非通知さん:2012/08/20(月) 21:00:57.80 ID:Q3/gyIjx0
普通の障害者割の回線じゃなきゃ、みまもりも契約は2年縛りじゃなかったか?
352非通知さん:2012/08/20(月) 21:06:39.93 ID:CP3+dgJ00
いやだから端末割賦つーてんだろ
353非通知さん:2012/08/20(月) 21:10:19.28 ID:Q3/gyIjx0
端末割賦がかからねえ、なんて俺一言も言ってねーじゃん
みまもり自体が2年契約じゃねーのつーてんだろ?

http://mb.softbank.jp/mb/mimamorimobile/price_plan/mk2_plan/
354非通知さん:2012/08/20(月) 21:19:23.68 ID:CP3+dgJ00
みまもりケータイ以外ももれなく2年契約になっております
355非通知さん:2012/08/20(月) 21:20:55.00 ID:5WGqmFeL0
>>353
そんなん誰でも知ってますがな
356非通知さん:2012/08/20(月) 21:23:40.67 ID:Q3/gyIjx0
だから>>341が解約するには、端末代金+2年縛りの違約金が発生するじゃん。
341では解約するって自分で書いてるわけだから。
357非通知さん:2012/08/20(月) 21:26:04.89 ID:R7lYIccL0
お前は一体何を言ってるんだ
358非通知さん:2012/08/20(月) 21:37:56.11 ID:Q3/gyIjx0
ハァ?
359非通知さん:2012/08/23(木) 14:48:53.32 ID:qca3PeFJ0
ソフトバンクの知り合い多いのでMNPする予定だけど
iPhoneだと、ホワイト無料のパケとかで2000円ぐらいで買えますよね?
HFだけはSベも外すことが可能ですよね?

ちょっと使いにくいかも知れませんが
ブロバメールだけ使ってWi-Fi運用したら安く使えそうですね。

auの回線が2個あるのでiPhone安く持てるなら
サブで通話用ドコモかな

360非通知さん:2012/08/23(木) 15:02:38.86 ID:b+NCQ3aNP
変な電波を受信しているようだな
361非通知さん:2012/08/23(木) 16:47:25.43 ID:+1tVL86A0
澪たん,200kbps超えきたお
落ち込んでるからリアクション薄いけど
362非通知さん:2012/08/28(火) 16:24:58.34 ID:JFu0pMMO0
ドコモってSBMのホワイトプラン違約金みたいに通話プランの違約金ありますか?
363非通知さん:2012/08/28(火) 16:33:01.95 ID:g+GLmEx70
ないけどこのスレとどういう関係が?
364非通知さん:2012/08/28(火) 17:31:09.52 ID:JFu0pMMO0
ホワイトプランなら障害者は違約金ないので
ドコモで通話違約金あったら、HP見てもないのでそもそもあるのかと思いました。
365非通知さん:2012/08/28(火) 21:13:03.04 ID:hANn8Sjd0
docomoは任意で2年縛り(違約金有)を付けたら基本料金が半額になるという形
障害者割引はそれとは併用できないけど、その代わりにもうちょっと割引率が高くて違約金もない
366非通知さん:2012/08/29(水) 01:45:13.34 ID:VoNmkHq00
ドコモのスマイルハート割は全キャリア中最も良心的ではある。
禿は安くなる使い方から一歩でも出てしまうととんでもない料金になる。
でも、ドコモはもうサムチョンしか売ってないし。
ドコモのコンテンツには全く魅力がない。
367非通知さん:2012/08/29(水) 11:18:59.65 ID:pF4whhj90
主要三社の「健常者が2年縛り付けて受けられるのと同等(orちょっと上)の割引を縛りなしで受けられる」
ていうのは変な利用の仕方する奴等には神だけど
一般の障害者にそんなにメリットあるのか?
なんで通話料半額とかじゃなくてそんな妙な条件なんだろうな
368非通知さん:2012/08/29(水) 13:27:09.38 ID:pbFcOejh0
大して通話しない俺にとっては他サービスと混ぜて使うとネット使い放題で
月額ほぼ無料にもすることが出来ちゃうドコモ一択って感じだな。
今月AUからMNPしたけどかなり満足、とりあえず2年間はしっかり居着く予定。
369非通知さん:2012/08/29(水) 17:42:05.62 ID:SXc1TmuL0
>他サービスと混ぜて使うとネット使い放題で
>月額ほぼ無料にもすることが

kwsk
370非通知さん:2012/08/29(水) 17:47:36.57 ID:QfmHmv+/0
>>369
ヒント:速度が速いとは言っていない
371非通知さん:2012/08/29(水) 17:55:11.80 ID:/QAuw3pB0
5円祭りなんて逃しても手帳持ちならFOMAだったらいつでも1000円以内に抑えられるだろう
372非通知さん:2012/08/29(水) 22:10:06.73 ID:pbFcOejh0
>>369
や、ほら普通に2台持ちしてXI割とか使ってみたりでさ。
先日ガラクシーS3とノート買ったけど、S3を電話とwifi専用で運用して
ノートをデータ端末として使用する形で月の払いが600円くらい。
機種ごとについてくる月々サポートっていう割引サービスが大きかった。

ノートじゃなくS3*2なら月の払いもっと安いけど、ノートが欲しかったんで
そこは気にしないことにした。

俺はギャラクシーノートが使いたかったからXI割目当ての2台持ちにせざるを得なかったけど、
FOMAで手帳持ちなら>>371の言う通り1台持ちでも相当安くネット運用できそうな雰囲気だったよ。
373非通知さん:2012/08/29(水) 22:55:56.29 ID:wcGB44hf0
>>371
>FOMAだったらいつでも1000円以内に抑えられるだろう
kwsk
374非通知さん:2012/08/29(水) 23:16:40.03 ID:JuD+NDZM0
ソフトバンクからドコモへMNPを考えています
機種はソニーのエクスペリアを24回の分割購入でXiでの引用を考えています
その場合一番安いプランはXiの何プランで、月々どの程度の出費になりますか?
分割払いもあるので2年以上は使う予定です

寝かすとかそういうのでは無く普通に運用です
もし2台購入で合計金額が安くなるのであれば嬉しいですが・・・
耳が悪く音声通話は1ヶ月に1回も無いので、通話に関してはほぼ無視していいです

よろしくおねがいします

375非通知さん:2012/08/29(水) 23:31:38.71 ID:SXc1TmuL0
逆にドコモの回線眠らせたいな
MNPで眠らせオススメプランあります?
376非通知さん:2012/08/29(水) 23:35:21.41 ID:wcGB44hf0
>>374
MNPなら一括でCB3万(実質値引き)とかの方がいいだろ
分割でCB付くのってあまりない気がするけど
音声いらないならデータプランでいいんじゃないの
ただXiデータプランはハーティ使っても500円くらいしか安くならない
データならMVNOていう選択肢もあるけど
377非通知さん:2012/08/29(水) 23:38:45.04 ID:wcGB44hf0
ちなみに自分も最近SXをMNPで買ったけど
MNPで3万CB+データカードで端末5万円引きで買ったよ
つまり安く買う話は障害割りあんま関係無いので他のスレを参考にした方がいい
378非通知さん:2012/08/29(水) 23:59:04.58 ID:pF4whhj90
>>375
電話番号保管サービス \1050 + \420*月
でも障害者だったら解約再契約の方がいいような
379非通知さん:2012/08/30(木) 00:05:38.13 ID:JuuALWCM0
たまに番号保管ていうやついるけど契約期間も停止するの理解してるのか?
380非通知さん:2012/08/30(木) 00:22:50.62 ID:AKZQBrnM0
元々解約金ないんだから関係なくね
381非通知さん:2012/08/30(木) 00:32:33.30 ID:L5WCXVmy0
いやある程度寝かさないとBLになるだろ
382非通知さん:2012/08/30(木) 00:42:08.53 ID:0dVem5HS0
>>376
CBクとかは特に気にしてはいないです
欲しい機種が最新なので分割払いと月々サポートで実質0円でかまわないのです

ある程度データ通信する状況で月々の利用を少なくするプランが分からないのです
現在ソフトバンクで約5000円で利用していますが、その位ならいいなと・・・
音声通話無しのデーターオンリーというのも、それはそれで困るのです
383非通知さん:2012/08/30(木) 00:58:50.58 ID:yEW5ymMC0
>>382
維持費格安が希望なら二台持ち
音声回線とデータフラット回線
両方月サポ乗せると二年間3円+3円維持も可能
384非通知さん:2012/08/30(木) 01:06:09.34 ID:L5WCXVmy0
>>382
安くしたいのにCBはいらないってよく分からんけど
一括で買って2台持ちでプラスXi割なら
1台目980+380=1360 (ハーティ割で781+380=1161)
2台目3980-3465=515 (GXの月サポの場合)

で上に書いたようにXiで安くするのに障害割あんま関係無いからプラスXI割のスレとか一括スレ見た方がいい
385非通知さん:2012/08/30(木) 01:07:36.57 ID:L5WCXVmy0
>>383
>両方月サポ乗せると二年間3円+3円維持も可能
理論上は可能なのは分かるけど
現実的に可能なら具体的に書けよ
386非通知さん:2012/08/30(木) 01:13:31.23 ID:9G5mwgR90
MNPでドコモ行く予定だけど
できるだけ月額安く抑えて眠らせたい
オススメ端末とプランあります?
387非通知さん:2012/08/30(木) 01:31:03.84 ID:L5WCXVmy0
乞食するならちょっとは自分で調べろ
388非通知さん:2012/08/30(木) 01:39:56.94 ID:9G5mwgR90
そういうスレですやんカス
389非通知さん:2012/08/30(木) 01:45:25.26 ID:0dVem5HS0
キャッシュバックが付いたとしても、欲しい機種が最新なのでやはり一括は無理と考えました
なんかXiは障害者割引は意味なさそうなんですね
色々参考になりました、ありがとうございます
390非通知さん:2012/08/30(木) 02:33:36.88 ID:XK84qMAJ0
ここんとこの情勢から見て、docomoは動きがあるかも分からんよ?
端末価格の大幅改定とか販売終了とか。

無いかも知らんがw
391非通知さん:2012/08/30(木) 04:40:05.95 ID:Ru4haLOm0
まあ最新の人気機種を一括で安く買うのはどのキャリアでも難しいぽいよ。
調べて安そうな店舗見つけても電話してみると有料コンテンツてんこ盛りだったりね。

スマホなどでネットを使う前提ならドコモの月々サポート高い機種を選べば
他キャリアぶっちぎりの安さで2年使えるのは間違いないけど、
障害者割引を使う意味、という点でのお得度は低いかもしれん。

XIだとパケホSPモード基本料の合計が健常者の通常割引より800円ほど安くなるだけか。
ドコモ携帯同士以外だと無料通話サービスもないから電話使いまくる人ならFOMAの方がたぶんいい。
ネットも通話もあまりしないで主に待ち受け用として携帯を持っていたい人ならSBが一番安上がりなんだっけ?
AUの利点はなんだったんだろ、先月までAUだったけどまったく利点感じてなかったわw

2年前にキャリア調べた記憶でドコモとか高いイメージしかなかったから、今回もちゃんと調べるまでは
SBにMNPする気満々だったよ。
俺が今度携帯買うのはまた2年後だけど、そのときにはやっぱり全然違った情勢になってるんだろうなw
んじゃま、また2年後スレがあったら見にきます。お世話さまでした。
392非通知さん:2012/08/31(金) 00:49:22.80 ID:0NXbC1rWO
>>389
健常者も2台持ちしてデータプランにねん組めば
障害者割に近付けるよってのがプラスXi割だから

逆に言えばプラスXi割が出る前のデータプランは
60%引きが適用される障害者の無双だった
393非通知さん:2012/08/31(金) 00:51:11.79 ID:0NXbC1rWO
394非通知さん:2012/08/31(金) 00:59:16.70 ID:8g+iYV8A0
いまでもFOMAで月サポ3000くらいあれば1000以下じゃ無いの
395非通知さん:2012/08/31(金) 03:32:06.50 ID:0NXbC1rWO
396非通知さん:2012/08/31(金) 03:35:49.60 ID:cK5ATybi0
iPhone一括で買えば維持費安いよねSBM
397非通知さん:2012/08/31(金) 14:45:27.79 ID:XsozQHfE0
障害者割で安くなったケータイを親に持たすのって規約違反になる?
398非通知さん:2012/08/31(金) 16:26:52.14 ID:0NXbC1rWO
>>323
オンラインではできないんだ…
まぁプランXiだと家族間通話もできないから
障害者だけがXi契約で享受できるメリットは
500円ほど安くなる位しかないよな
399非通知さん:2012/09/01(土) 09:08:13.17 ID:X/bn167o0
鼠、持ち込み新規で月月割 適用されないかな
400非通知さん:2012/09/01(土) 09:31:14.73 ID:S2XIw/xJ0
持ち込み新規で月月割とか意味不明過ぎて脳内爆発しそう
401非通知さん:2012/09/01(土) 23:00:37.05 ID:2y3hANGT0
視覚障害者のスマホ情報交換スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1346507963/
402非通知さん:2012/09/03(月) 09:37:29.61 ID:pzhSsEc30
>>397
たしか使用者なんとかと言う、登録するとおおっぴらに使えるよ。
403非通知さん:2012/09/05(水) 12:01:29.98 ID:pwCiH90G0
先々月池沼回線転出
先月池沼対象を付け替えてそれも転出
で今月転入できた
契約期間は先々月のが10ヶ月
先月が元りんご4(not4s)の4ヶ月
期間しか見てないっぽいね
手帳の悪質?な利用って問題ないのかねえ
404非通知さん:2012/09/05(水) 12:33:38.42 ID:P+ItRCtk0
>>403
そんなの全然たいしたことない
BLスレ見て見ろもっと派手にやってる
405非通知さん:2012/09/05(水) 12:38:19.62 ID:P+ItRCtk0
まちがってももっとヤレって意味じゃないぞ
安全確実に行きたいなら半年は開けとけ
406非通知さん:2012/09/05(水) 15:24:24.98 ID:YMy3L3uJ0
>>405 はかなり日本語が不自由だとみた。
407非通知さん:2012/09/05(水) 23:33:06.48 ID:NQLmxZnT0
半年開ければどのキャリアもまずBLならないと見て問題ない?
408非通知さん:2012/09/06(木) 05:48:33.62 ID:tSeq1M9BO
>>407 ルックスによる
409非通知さん:2012/09/06(木) 06:38:29.57 ID:gvrzBfZq0
>>407
滞納とかしてない限りBLになったなんて聞いたことない
410非通知さん:2012/09/06(木) 06:49:18.11 ID:TX3eWlgn0
おまいが聞いたことないだけだ。
すっこんでろ
411非通知さん:2012/09/06(木) 07:39:03.75 ID:gvrzBfZq0
>>410
おれを誰だと思ってる?
412非通知さん:2012/09/06(木) 07:48:07.70 ID:TX3eWlgn0
ただのバカ
413非通知さん:2012/09/06(木) 08:08:10.08 ID:gvrzBfZq0
>>412
お前に出来るのは半年でブラックになった実例を出すだけだ
俺は聞いたことないと言ってるから「ないこと」を証明するのは悪魔の証明だから出来ない
414非通知さん:2012/09/06(木) 09:40:48.25 ID:TX3eWlgn0
だからおまいが知ららいだけだよ。池沼
415非通知さん:2012/09/06(木) 09:56:52.96 ID:es8j8jG80
iPhone1週間で解約したけど
4ヵ月後またiPhone契約できたよ
416非通知さん:2012/09/06(木) 11:14:30.79 ID:kGXFT1bb0
そりゃ一回即解約再契約くらい悪用するわけでなくても普通にあることだから
その程度でどうこうなる訳がない
417非通知さん:2012/09/06(木) 14:21:19.70 ID:6Xq99x29O
テスト
418非通知さん:2012/09/06(木) 15:44:24.31 ID:gvrzBfZq0
>>414
だからお前が実例を示せって言ってるだろ
419非通知さん:2012/09/06(木) 20:47:42.35 ID:pNFeccxp0
iPhoneに機種変更してから数週間経過してからドコモにMNPしました。
この程度ではブラックにならないよね。
420非通知さん:2012/09/06(木) 21:04:46.46 ID:NNfUq3Gv0
ブラック
421非通知さん:2012/09/07(金) 18:47:04.98 ID:cj+z8OqnP
Willcomも相変わらずやるきねーな
422非通知さん:2012/09/08(土) 11:28:14.44 ID:DAFajaeJ0
>>421
CMに蛭子さん起用してるぐらいだからね
423非通知さん:2012/09/08(土) 14:26:47.16 ID:0vhiXT8iP
どんどんびきびきどーん

じゃねえよ

アホなCM打つ暇あったら解約金0の障害者プランだせっての
そうしたらまた使ってやる
424非通知さん:2012/09/08(土) 15:06:09.39 ID:pKzVfgaW0
auは糞
障害者手帳の利点がほとんど無い
425非通知さん:2012/09/08(土) 15:13:53.86 ID:+y/gNHlT0
毎月6000円弱割り引いてもらってるぜ>AU
今後は盛り少なめになるらしいし分からんけど
426非通知さん:2012/09/08(土) 15:21:51.84 ID:pKzVfgaW0
CBは障害者関係無いだろ
427非通知さん:2012/09/08(土) 15:29:23.76 ID:UJeDE+qS0
>>425
そんなんすぐBLになるだろ
それとも障害割りならBLにならないのか?
428非通知さん:2012/09/08(土) 18:34:43.70 ID:v02V2v/k0
auの改悪は囲い込み策略だろ
429非通知さん:2012/09/08(土) 19:49:33.28 ID:0pv6YhK80
auって新規契約手数料も普通に取るよね。
430非通知さん:2012/09/08(土) 21:39:37.95 ID:+y/gNHlT0
6000円弱じゃなくて7000円弱だな
9975→3150

加入後どの位で抜けるかはオウンリスクで
431非通知さん:2012/09/08(土) 21:41:21.30 ID:DL3CxwIL0
うちの会社では、法人でauと契約してるんだけど団体
と契約してauが賄賂でも渡してるんじゃないの?
学生と法人から収益取ってさ。

電車の広告にauがいっさいないのがようやくわかったわ
手厚い学生があれだけバカ騒ぎしてたら、きっと
リーマンもauに気付いて使わなくなるわな
432非通知さん:2012/09/08(土) 21:49:39.66 ID:DL3CxwIL0
9月からフラット必須じゃないと毎月割されなくなった
んだよ。旨みを潰したわけ
注意喚起もせずにこんなことしやがってauは
433非通知さん:2012/09/08(土) 22:06:13.39 ID:0pv6YhK80
フラット必須?
434非通知さん:2012/09/08(土) 22:22:28.06 ID:DL3CxwIL0
毎月割の項目にダブ定の文字が消えてる
改定履歴がないけどおそらく
435非通知さん:2012/09/08(土) 23:01:33.39 ID:UJeDE+qS0
>>432
ダブル定額+毎月割で旨いのってほとんどないだろ
436非通知さん:2012/09/09(日) 15:50:55.06 ID:b0+wQRdK0
ソフトバンクのDM契約しに行こうかと思ったらもうどこにもない・・・。
シャープ製だから?
437非通知さん:2012/09/09(日) 16:16:32.55 ID:W2OgLMfc0
先日DM山田で0円で買ったけど・・
ドコモでiphone出るまで寝かせる予定
438非通知さん:2012/09/09(日) 16:52:14.26 ID:BD6vX7S50
ドコモでiPhoneね。
439非通知さん:2012/09/09(日) 17:31:26.08 ID:nA/aLACT0
ワンセグが見られて、Wi-Fi使ってネットいじれるAndroidのが欲しいんです。
今はハゲiPhone4を使ってます。
なのでdocomoかauで一括購入して、少ししたら解約したいなぁと。
どんなのをどうやって買うのがお得ですかね?
440非通知さん:2012/09/09(日) 17:50:12.57 ID:nA/aLACT0
あ、ハゲiPhone4をメインで使っているので、docomoかauを新規で障害者割りで
契約して少ししたら解約しようと思ってます。
441非通知さん:2012/09/09(日) 18:34:24.47 ID:NP0UJOak0
それ障害割り関係無いだろ
442非通知さん:2012/09/09(日) 19:02:40.09 ID:B+j+ydiT0
Aidoroidoはパケの上限が上がるのと
やっぱ何だかんでiPhoneは使いやすい
そして至高の品であるので、iPhone1択です。
443非通知さん:2012/09/09(日) 19:13:58.49 ID:6xjaKs/I0
アイドロイド(笑)
444非通知さん:2012/09/09(日) 19:43:55.78 ID:YDVQD73t0
SBあいぽんのパケ上限はドロイドと共通化されるんじゃなかったっけね
445非通知さん:2012/09/09(日) 20:51:03.62 ID:nA/aLACT0
障害者割り使うと違約金が無いと聞いたので…
446非通知さん:2012/09/09(日) 21:07:53.40 ID:NP0UJOak0
>>445
いやそれはあってるけどどの端末がお得かは障害割関係無い
447非通知さん:2012/09/09(日) 21:17:09.22 ID:nA/aLACT0
>>446
一台しか契約しないので、お得な方がいいかなと思いまして。
ちなみに、母親がハゲのガラケー解約するらしいので、それを使ってMNPするコトにしました。
448非通知さん:2012/09/09(日) 23:25:11.19 ID:PVkcFXxPP
それは端末ごとのスレにいったほうがいいかと
449非通知さん:2012/09/10(月) 00:22:49.22 ID:WXHWUQG90
あ、スレ違いでしたか。すみませんでした。
450非通知さん:2012/09/12(水) 01:21:50.77 ID:EWR1FK5y0
来年から070の番号を携帯に割り当てるらしいけど、ウィルコムは070同士は無料って
言ってるからその辺は大丈夫なのかね?
451非通知さん:2012/09/12(水) 01:53:25.83 ID:HnMErYbb0
大丈夫って何が?
452非通知さん:2012/09/12(水) 02:05:39.36 ID:+co/V35ZO
>>435
逼迫する3G回線をどう緩和させるかに取り組まなきゃならない時期に
auは庶民がスマホ使うなら3Gパケフラ専用でっていう

おかしいよな、この改悪
453非通知さん:2012/09/12(水) 02:07:00.43 ID:+co/V35ZO
>>441
障害割で即解しようとする障害があるのでしょうな、きっと
454非通知さん:2012/09/12(水) 02:16:36.61 ID:+co/V35ZO
ハゲみたいに障害者の基本料を無料にしないau

茸みたいに障害者のデータプランにねんを6割引にしないau

せめてパケフラ上限を1050円安くするとか
パケフラ必須じゃなくても毎月割を付けます、
にでもしないと障害者が選ぶわけない

障害者獲得数でハゲと茸に負けてるようでは
銭ゲバ色が拭いされないね
455非通知さん:2012/09/12(水) 02:45:45.76 ID:EWR1FK5y0
>>451
携帯に070が割り当てられても、070番号だから携帯に移転しても
ウィルコムから電話を掛けても無料通話出来るのかなって・・・
456非通知さん:2012/09/12(水) 07:11:15.66 ID:HnMErYbb0
>>454
基本料無料になったらiPhone4Sパケフラ有りで
0+5460+315-2140-980=1675
になるなスマバリュありならさらに1480引き

>>455
常識的に考えてなるわけないだろ
457非通知さん:2012/09/12(水) 07:29:13.98 ID:+oDkqQY50
ウェルカムにとっちゃ地網を無料継続できながら
MNPもできるようになってウハウハ

ドコモみたいに加入者が多いキャリアのみMNPを嫌がる
458非通知さん:2012/09/12(水) 10:22:26.52 ID:+co/V35ZO
>>456
MNPでau4S買えばそうなるけど
機種変でau4Sにする場合、
基本料が無料でも
315+5460+2140(端末分割支払い金)‐2140(毎月割)=5775円
ですね

機種変一括0円とか一部の地域の限られた人しか無理だから
459非通知さん:2012/09/12(水) 11:58:07.18 ID:jdTsVUCX0
なんか痛いのがいるな・・・
460非通知さん:2012/09/12(水) 12:47:37.54 ID:nHp4jvm90
まー費用面を第一に考えるなら今のタイミングでauを選択するのはありえないわなぁ。
とりあえずドコモ一択すぎて考慮の余地がなさすぎる。
2年後はどうなってるかわかんないけどさ。
461非通知さん:2012/09/12(水) 13:04:40.93 ID:HnMErYbb0
現状は
・MNPの割引増額が大きい
・パケット定額に障害割適用されない

よってパケフラで安く使いたいなら障害割関係無いからな
半年でMNPするくらいしかメリットない
462非通知さん:2012/09/13(木) 14:42:04.12 ID:yW22lB7fP
ハートフレンド割引でiPhone新規契約って家族の代理人でも出来るかな?
ソフトバンクのQ&Aサイトみると、iPhoneは代理人駄目って記事と
ハートフレンド割引は代理人OKって記事があって良くわからんです。
463非通知さん:2012/09/13(木) 17:34:54.40 ID:VGQd4xa20
そのままんだろ
464非通知さん:2012/09/13(木) 20:08:29.30 ID:0SU+ZxR60
ビックカメラとか量販店でもハートフレンド割引申し込み出来まふか?
465非通知さん:2012/09/13(木) 20:15:11.49 ID:xyc8N9fB0
>>464
もちろんできる
466非通知さん:2012/09/13(木) 20:46:19.02 ID:FTk5FH0B0
0円請求キター
467非通知さん:2012/09/14(金) 02:37:00.09 ID:Flo8W+/O0
>>465さん、有難うございます!
知らなかったから嬉しいですv
468非通知さん:2012/09/14(金) 08:17:26.74 ID:VwLhhf4D0
>>467
ごめん
言葉がたりなかった
新規契約ならできる
機種変はわからないが、たぶんできると思う
ハートフレンド契約だけの申し込みならできない
469非通知さん:2012/09/14(金) 13:56:09.94 ID:kp3G3R6lP
>>468さんありがとうございます。
今度新規契約とハートフレンド割引申し込みしてきます
470非通知さん:2012/09/14(金) 15:34:00.63 ID:ncG8njjxO
>>454よっぽどauを使いたいのね!
使わないのなら黙っとれや乞食
471非通知さん:2012/09/14(金) 16:55:30.95 ID:8Fl+/20a0
iphone5だと月3円無理っぽいな
472非通知さん:2012/09/14(金) 16:55:35.04 ID:hHferHcF0
KDDI、沖縄セルラーはMNPを利用してご契約と同時に
「誰でも割」または「スマイルハート割引」と「ISフラット」に
お申し込みいただいたお客さまを対象に、
auスマートフォンのご利用料金から最大24ヶ月間、
毎月980円 (税込) を割り引く「乗りかえ割引キャンペーン」を実施しています。
473非通知さん:2012/09/14(金) 17:00:14.71 ID:U/JAf0pdP
パケ代を安くしろ
474非通知さん:2012/09/14(金) 18:13:42.06 ID:ihm8sbNw0
iphone5のハートフレンドってまだ発表されてないよね
1000円位底上げされてるけど
下限0円は有効なのかね
475非通知さん:2012/09/14(金) 19:08:41.08 ID:zkBAAXDp0
女子割やら取り替え割やらいろいろありすぎて、わからん。
いま禿げのiphone4を池沼割で0〜円だけど、5に取り替えるなら禿げと庭どっちが維持費やすいの?
476非通知さん:2012/09/14(金) 19:23:40.30 ID:q+kXzF2z0
どちらも詳細出てないからわからん
禿が0円〜が変わらなかったらじゃないかい
477非通知さん:2012/09/14(金) 19:28:46.52 ID:GR2/s9nN0
庭はどっちにしろ絶望だろ。。


禿は5の下限がまだ未更新だからわからんが
474と同じ意見で下限が1029円からのような気がする
478非通知さん:2012/09/14(金) 19:34:56.38 ID:5vzZpHsN0
LTEなしの選択肢が現状ないのが痛いなあ
下限0円はなさそうだね
4sも明日から料金体系変わるし早めに4s安値で買っておいて良かった
479非通知さん:2012/09/14(金) 20:40:57.86 ID:Qsmxkcto0
本当に禿って改悪していくんだな・・・
480非通知さん:2012/09/14(金) 23:06:25.16 ID:8aLJgGnN0
おまえら、こういうときに禿ツイッター活用しろよ。
481非通知さん:2012/09/14(金) 23:12:13.66 ID:M/lPL769P
禿げはツイッター民の一言でWプラン0円導入したんだからまだ話わかるやろ
482非通知さん:2012/09/14(金) 23:32:59.05 ID:DFSNAS760
>>462
ソフトバンクショップでiPhone4を代理人(契約者なので支払い者)で使用者の手帳で契約は無問題。
金さえちゃんと払えば誰が使おうとみたいな印象。iPhone5は知らない。
483非通知さん:2012/09/15(土) 02:57:47.95 ID:kqwPG7PP0
下限1000円でも月月割で3円運用可能とみた。
21日じっくり話聞いてくるよ
484非通知さん:2012/09/15(土) 03:02:33.20 ID:iXl7JVFk0
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
485非通知さん:2012/09/15(土) 04:05:30.51 ID:LC+IQ7Fp0
カタワはiPhone5使うなってことだよ(^-^)/
486非通知さん:2012/09/15(土) 07:11:38.27 ID:QJePyzs+0
ソフトバンクiPhone5を本体一括で購入してパケット定額に加入しない場合の
毎月の料金の下限がどうなるんだろう。
取りあえず予約したけど契約の時、下限の料金が月1000円を超えたら
購入キャンセル。
487非通知さん:2012/09/15(土) 07:34:52.17 ID:3VOR5U240
月月割で下限1000円をチャラに出来て3円運用できても定価で一括購入は流石に…
検討してる人たちお金持ってんだね
488非通知さん:2012/09/15(土) 08:37:58.23 ID:KPqU3+wgP
このスレ初めてなので3円運用の内訳教えて下さい。
489非通知さん:2012/09/15(土) 08:40:50.33 ID:BhuutqiP0
初めてならログ嫁
490非通知さん:2012/09/15(土) 08:42:24.78 ID:LC+IQ7Fp0
>>488
カタワだからって甘えんなよ(^-^)/
491非通知さん:2012/09/15(土) 15:43:13.13 ID:ChX9NML70
LTEプランでスマイルハート割引どうなりますって157に聞いてきたら
基本今までと同じ。ただ通話ワイド24つけても通話料は50%より安くはならないが他社携帯も50%引きとなるのでお得です。
auはもう割引意味ないな
492非通知さん:2012/09/15(土) 15:43:46.29 ID:8crKAnS/0
>>487
iPhone5を定価で買っても6万円前後でしょう。
生活保護をもらってる人でも買える。
49310:2012/09/15(土) 16:01:16.90 ID:A7smE1ZS0
>>486
パケなし契約できないとおもうが
できたら5円じゃね?

494非通知さん:2012/09/15(土) 16:36:31.26 ID:fpOGwoqa0
>>491
上限も同じなのかな
495非通知さん:2012/09/15(土) 16:44:47.89 ID:3VOR5U240
>>492
出せる出せないでいえば6万円は出せるけどそういうこと言ってるんじゃないよね
とか書きながらここは障がい者スレだったことを思い出した
字面だけ読んでるっぽいし精神の方かな
496非通知さん:2012/09/15(土) 16:48:59.13 ID:S8fqSwaj0
6万は5ヶ月くらいチマチマ貯めてないと俺には捻り出せない額だww
497474:2012/09/15(土) 17:03:38.94 ID:d74P/a9N0
151に電話で確認

パケットし放題 for 4G LTE 2,100円 〜 6,510 円
ハートフレンドの場合は下限は0円だそうです

でも今までの0〜4,410円に較べると上はお高いですね
地方在住でLTEの恩恵もなさそうなので様子見にします
498非通知さん:2012/09/15(土) 17:14:25.27 ID:jdc2moNM0
iPhoneは維持費が高いから転売かWi-Fi運用しか使い道が無い
499非通知さん:2012/09/15(土) 17:14:41.54 ID:FhT0a1az0
いや加減が0なのは大事だろ
よく確認してくれた。サンクス
500非通知さん:2012/09/15(土) 17:16:29.28 ID:3VOR5U240
>>497
確認thx
じゃあ変わらずWi-Fi運用可能ってことかー
また一括が叩き売り入った時に買い換えることにしよう
501非通知さん:2012/09/15(土) 17:18:38.79 ID:4UwjoTG2P
■iphone5 通常購入

ホワイトプラン(i)            980円
S!ベーシックパック(i)         315円
パケットし放題for 4G LTE      2100円〜6510円
月月割り                -2140円
機種代金            16GB 2410円(一括51360円) 
                  32GB 2570円(一括61680円)
                  64GB 3000円(一括72000円)

■ハートフレンド

ホワイトプラン(i)             000円
S!ベーシックパック(i)          315円
パケットし放題for 4G LTE       000円〜6510円
月月割り                -2140円(機種代金には使えない)
機種代金            16GB 2410円(一括51360円) 
                  32GB 2570円(一括61680円)
                  64GB 3000円(一括72000円)

wifi運用なら機種代だけで寝かせ維持できる&一括で買えば無料でもてる?


502非通知さん:2012/09/15(土) 17:33:47.10 ID:wPj/D2YHP
障害者さまの旨みが少ないぞ
503非通知さん:2012/09/15(土) 18:31:11.09 ID:Pg6Bf2kY0
>>497
俺が今朝聞いた時はホワイト以外0円にならないって言ってたけど、実際どうなんだろうね。
504非通知さん:2012/09/15(土) 20:07:00.75 ID:fpOGwoqa0
>>503
毎度の事内部も末端が理解出来てないみたいだなぁ
505非通知さん:2012/09/15(土) 20:11:10.16 ID:3VOR5U240
>>501
し放題だと月月割は1710円になるんだってさ
506非通知さん:2012/09/15(土) 20:14:08.03 ID:WbrSjYJU0
だれか、5の池沼割のまとめプリーズ
507非通知さん:2012/09/15(土) 20:32:30.05 ID:LC+IQ7Fp0
>>474
カタワ割で下限0なるならいいじゃねえか
一括で買ってLTEと3G通信塞げばいいな

auに行こうとしたけど迷うなこりや
508非通知さん:2012/09/15(土) 20:37:04.36 ID:hKGiggJn0
でもソフトバンクって本体代は引いてくれないんだよね
509非通知さん:2012/09/15(土) 20:47:48.00 ID:rqhhwPsm0
一括狙いで長く使う気がないなら断然auだろうな
510非通知さん:2012/09/15(土) 21:32:06.80 ID:k6BwygpV0
近いうちにiPad miniとかは来るみたいだし、1年後くらいにiPhone 5Sもありそうだから、そのつもりで契約した方がいいぞー。
511非通知さん:2012/09/15(土) 22:00:41.86 ID:tIVN9bjRP
2年使うの前提ね
愛ポン専用の二年しばりは手帳でも回避できない
512非通知さん:2012/09/15(土) 22:04:23.45 ID:HXxwznPb0
>>511
マジ?
513非通知さん:2012/09/16(日) 03:01:19.57 ID:ooY40dhH0
>>511
それは解約する場合の話だろ
機種変なら関係無い
514非通知さん:2012/09/16(日) 06:39:29.24 ID:hzZdbtjQ0
そもそもauかSBMのどっち?
URLキボン
515非通知さん:2012/09/16(日) 10:54:21.43 ID:hzZdbtjQ0
ソフトバンクの障害者割引(ハートフレンド割引)についてサポートに確認したぞ。

<通話>
・ホワイトプラン(i):980円→無料
・標準プラン 1960円→無料
・タイプXにねん/タイプX(i)→半額
<パケット>
・パケット定額for 4G LTE 5460円→変わらず
・パケットし放題for 4G LTE 2100-6510円 →変わらず

これまではパケット関連は「0円〜」になっていたのが、
iPhone5ではその適用が一切ないらしい。改悪だな。
516非通知さん:2012/09/16(日) 11:43:50.28 ID:C1Dn61Et0
>>497
>>515 が全く違う
517474:2012/09/16(日) 13:06:27.77 ID:ek9L8FWw0
>>503>>515の書き込みを読んで責任を感じ再度確認したがマニュアル上
パケットし放題for 4G LTEの下限0円になっているとのこと

まあ自分で確かめたい人(iphone持ち)は
151→2→9 でどうぞ
518非通知さん:2012/09/16(日) 13:11:59.01 ID:PcaV+maq0
いつものように末端に正確な情報が伝わってないんだろう
ソフバンにはよくあること
519非通知さん:2012/09/16(日) 13:17:38.65 ID:BDwDYWBh0
>>517
オペレータ出たがそのとおりだった。
普通の人に配慮して公開を控えてるのかな。
何万円の契約だから自分で確認するのはいいね。
モヤモヤが晴れたよ、ありがとう。
520非通知さん:2012/09/16(日) 13:22:08.33 ID:/zeU2L660
i5ローン払い新規契約池沼割パケット従量のプランだと月々支払い0円で持てるんですか?
521非通知さん:2012/09/16(日) 13:37:36.62 ID:BDwDYWBh0
月々機種代金だけ
ネットはWIFIで運用すればいいんじゃない。
月々割は無料通話通信枠になる。
522非通知さん:2012/09/16(日) 13:41:51.08 ID:5BgEoXCc0
契約解除料かからないって書いてあるぞ
ただしiPhone for everybody などのホワイトプラン以外の二年契約している場合は免除されない
参考URL
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?id=e4d666b47733449566239444c6530352b4579444c6f65346548424f5545692b6a4c527446326f7835314b673d&page=1&order=0&word=iPhone%20ハートフレンド&target=0
523非通知さん:2012/09/16(日) 14:02:38.21 ID:/zeU2L660
なるほど月々割は無料通話枠扱いなんですかぁー
通話せずただ使わずに持ってようかと思いました
機種代16G2140円が月々割マイナス分で相殺されないんですね
524非通知さん:2012/09/16(日) 14:09:44.14 ID:RjP1K1X20
機種代からも引いてくれるんだったらほんと二年ごとに買い換えるんですけどね。iPhone。
525非通知さん:2012/09/16(日) 14:18:54.46 ID:ooY40dhH0
基本料だけじゃなくなんで機種代まで負担してやらないといけないんだよ
乞食もいい加減にしろよ
526非通知さん:2012/09/16(日) 15:01:06.38 ID:sK3xmUhV0
>>515 を某所で書いたのは俺だが、今日の10時頃に電話した時の回答はこの通りだったぞ。
しかもしばらく電話を待たせて確認した上で、はっきりと回答していたが、真相はどうなんだ?
これまでの契約によって変わるのだろうか?
527非通知さん:2012/09/16(日) 15:09:08.90 ID:jpmUeVKvP
>>526
これなら標準プラン一括で買って翌月解約でいいな
528非通知さん:2012/09/16(日) 15:32:40.88 ID:sK3xmUhV0
ソフバンの見解が一致してないのは、
もしかして、iPhone5から新規で障害者割引つける人と、すでに障害者割引適用していてiPhone5でもスライドさせる人とで、扱いが違うなんてことでもあるのか?
529非通知さん:2012/09/16(日) 15:36:57.43 ID:jpmUeVKvP
>>528
21日の発売日にならないと正式に判らないんだろ
つまりまだ池沼割りは上のほうでどうするか決まってないって事
530非通知さん:2012/09/16(日) 15:38:34.67 ID:InAaQ3GY0
>>517
あんた真面目な人やねお疲れ様
531非通知さん:2012/09/16(日) 15:40:53.86 ID:sK3xmUhV0
>>529
まあそういうことなんだろうけど、
電話先では何らかの書類を見ながら答えているようなんだよな。どうなってんだか。
まぁ、ソフトバンクらしいが。
532非通知さん:2012/09/16(日) 15:44:45.35 ID:5BgEoXCc0
>>527
解約して使わないの?
機種代金6万くらい払ってそれ以上で売ろうっていう事?
それともtouch代りに使うのか今一分からん
533474:2012/09/16(日) 17:18:40.91 ID:ek9L8FWw0
非契約者として0800-919-0157で問い合わせてみたけど
変動の方の下限は(手元の資料によれば)0円だと明言していましたよ

>>530
性分ですw
534非通知さん:2012/09/16(日) 18:42:56.37 ID:klUCy7i60
ご苦労様です。となるとau論外のドコモソフバンの二択は変わらずですね
535非通知さん:2012/09/16(日) 19:37:43.47 ID:Cbs5B60C0
SoftBankカタワ割一括で3GLTE切ってセコセコ行くか
auで一括スマバリュ適用1750円で2年間楽しむか迷う
536非通知さん:2012/09/16(日) 19:38:50.93 ID:dOpu0WYo0
ここでauの拡張やっても無駄だよw
537非通知さん:2012/09/16(日) 19:50:54.90 ID:dgstH9LP0
まとめ
wifi運用の場合
iPhone5 16G
ホワイトプラン(i) 免除
S!ベーシックパック(i) \315
ユニバーサル \5
パケットし放題 for 4GLTE \0〜\6510

機種代金分割 月/\2140
月月割 月/\1710

ってことは
機種代金込で
月/\2140の支払いで
月/\1390分の通話かパケットが利用可能。

実質 \430×24=)10320

で、あってる?

538非通知さん:2012/09/16(日) 20:01:40.69 ID:Cbs5B60C0
下限0からはド貧困層カタワには有難いな
539非通知さん:2012/09/16(日) 21:35:38.58 ID:TAw4zvLR0
>>537
月月割は本体代には適用されないから
2140×24が正解だと思う
540非通知さん:2012/09/17(月) 01:18:46.06 ID:rjS0wOBd0
>>539
わかっとらんのー^^;
\2140×24は払うのさ

わかんない奴はauへ
541非通知さん:2012/09/17(月) 08:34:06.27 ID:TyAcaVsq0
本体代で2140毎月払うなら
実質毎月430じゃねえじゃんw
542非通知さん:2012/09/17(月) 08:47:26.02 ID:ukJNEzi20
端末が欲しいだけでBLとか気にしないなら、
例によってauのMNP投げ売り一括で買って即解一択だろうな
543非通知さん:2012/09/17(月) 08:55:37.69 ID:t0aDkcKgP
>>541
だから実質とか書いてる店やキャリアは詐欺の悪徳店だって言われてる
544非通知さん:2012/09/17(月) 09:50:53.13 ID:cxal4LTp0
>>541
月月割をggks
545非通知さん:2012/09/17(月) 09:59:10.94 ID:TyAcaVsq0
>>544
本体代からは月月割と関係ないんですが馬鹿は知らないかw
546非通知さん:2012/09/17(月) 09:59:13.70 ID:ukJNEzi20
>>544
月々割は端末の分割支払金には適用されない
通信料が\0で分割払いはそのまま
547非通知さん:2012/09/17(月) 10:02:33.67 ID:TyAcaVsq0
>>544
知ったかのお前こそちゃんとググっとけよw
それとも在日だと本体から引いてくれるの?w
548非通知さん:2012/09/17(月) 10:13:40.81 ID:TyAcaVsq0
>>540
わかってない馬鹿はお前w
どうやっても最初に一括0じゃない実質430なんてならないんだよばーか
549非通知さん:2012/09/17(月) 11:09:50.54 ID:75b0UCRr0
やめろ見苦しい
550非通知さん:2012/09/17(月) 11:53:47.21 ID:LVWp8SM30
430×24だよ
日本語分かる?
551非通知さん:2012/09/17(月) 13:02:36.54 ID:yCKz31KA0
電話はドコモ
アイポンはWi-Fi専用でやってる
合わせて1230円
快適
552非通知さん:2012/09/17(月) 13:06:27.26 ID:W6dt8B7A0
電話代は?かける相手いないか
Wi-Fiはタダ?
1230円快適そうだね
553非通知さん:2012/09/17(月) 13:08:34.13 ID:oj9yerWy0
それだと外でアホン使えなくないか
554非通知さん:2012/09/17(月) 13:13:07.94 ID:NtzIeW2x0
touch5だと月1000円換算か・・・・
555非通知さん:2012/09/17(月) 13:39:38.57 ID:TyAcaVsq0
>>550
じゃあ計算式書いてみろよ
日本語読めないお前じゃかけないだろうけど名wwww
556非通知さん:2012/09/17(月) 14:11:39.83 ID:TyAcaVsq0
>>549
見苦しいのは理解してないお前の足りない脳みそw
557非通知さん:2012/09/17(月) 15:12:54.19 ID:PU39t5gj0
手帳ズボンの後ろポケットの入れて洗濯w
再発行1ヵ月以上かかるw
ああ今月中に茸データ2回線解約したかったのに…
558非通知さん:2012/09/17(月) 15:21:46.06 ID:rSS6lspX0
外でスマホ使えなくても快適ってヒッキー?
559非通知さん:2012/09/17(月) 15:21:51.93 ID:oXGabh090
解約するのに手帳いらないだろ
560非通知さん:2012/09/17(月) 15:24:29.15 ID:PU39t5gj0
>>559
契約時どの回線にも手帳プラン使わず解約時手帳プランに変え解約0円 Ok!
561非通知さん:2012/09/17(月) 16:25:04.70 ID:tbI1iMxP0
電話だけだと
禿のカタワ割が安いのかな?
562非通知さん:2012/09/17(月) 17:23:57.97 ID:k3Gbq0NU0
電話だけなら間違い無くハゲカタワ割最強

563非通知さん:2012/09/18(火) 03:35:14.24 ID:uGbuUbzP0
16GBなんてすぐに容量いっぱいになるとか知り合いが言ってた。
564非通知さん:2012/09/18(火) 03:39:40.33 ID:eIkBhETd0
そんなん嘘だよ、使用してる俺が言う
565非通知さん:2012/09/18(火) 03:53:09.31 ID:DD26Bdv90
せやな、ソニエリのスマホに32GのSDカード入れてるが動画も音楽も相当入れてるけど余ってる。
動画は見たら消せば良いし音楽だけなら8Gでも充分
566非通知さん:2012/09/18(火) 05:24:52.34 ID:/MPybp+7P
>>563
入れたいアプリとか音楽とか動画をMac側で一度一個のフォルダに集めてコマンド+iで容量確認すればいい
ちなみに俺は音楽は一切入れるの辞めた
アプリだけで9Gくらいになった
音楽はiPod買ったほう捗るぞ
iPhoneにイヤホン付いてると取り回しが糞不便なことが分かった
567非通知さん:2012/09/18(火) 06:03:58.20 ID:T33fxz/E0
映画とか入れると16Gあっという間だな。1本で1.5Gほどあったりもするし。

見たらすぐ消せるような人には問題ないだろうけど、
気に入ったシーンあったらそこだけ見たくて当面の間はつい残しておいちゃう、
という類の人間だと16Gはマジ少ない。
とりあえずwifiで落としといて、あとで時間あるときに観るってのもしにくいね。
アニメとかは数話分落としてから一気に観るのがデフォだから不便。

このあいだ32GのマイクロSDが安かったから買って挿したけど、
それでようやくデータ回りが快適になったという感想だわ。
568非通知さん:2012/09/18(火) 06:25:18.57 ID:DygEjIOq0
そこまでして動画をiPhoneに入れて見なくても
PCで見た方が良い気もするんですがどうですかね?
煽りとかいちゃもんじゃなくて。
569非通知さん:2012/09/18(火) 06:25:41.85 ID:eIkBhETd0
正直動画なんて、ないならないでおk
動画でいっぱいなるぐらいならアプリでいっぱいにしたい
570非通知さん:2012/09/18(火) 07:02:11.58 ID:T33fxz/E0
俺若干発達のケがあるからか、PCやTVで動画みちゃうと根つめてじっくり見すぎて疲れちゃうぽいんだよね。
その負荷が大きくてここ数年あまり映画やアニメ観れなかったw
小さい画面だと細かいこと気にしようにも気にできないというか、適度にどうでもいい気分で見れるぽくて
ここ最近ようやくまた映画とか観れるようになってきたんよ。まあ昔観たのを落として観返すのが主な用途だけど。

とりあえず煽りじゃなく理由が知りたかったみたいなので自分にとっての理由を書いてみた。手帳スレでもあるしw
これは極端なケースだから一般的な話じゃないのは承知してるけど、理由はどうあれ動画溜めこんじゃう類の人は
一定数存在すると思うよ。「捨てられない」系の人とかさ。
571非通知さん:2012/09/18(火) 07:11:45.41 ID:/MPybp+7P
auは我々選ばれし池沼カタワに対する貢献度が低過ぎる

やはりマイノリティの在日朝鮮ハゲは我々選ばれし池沼カタワへの理解がある。
572非通知さん:2012/09/18(火) 07:25:35.83 ID:XiG02u4v0
>>551
自分もそれに近い感じでやってます。
Xi(クロッシィ)のSIMをiPhoneに下駄使用してセットしてます。
ドコモの携帯には24時間無料で電話できるので。
AUもiPhone5ではAUに24時間無料で通話可能だけどソフトバンクにはないですね。
573非通知さん:2012/09/18(火) 09:18:17.06 ID:tjX66GWjP
>>571
特定疾患で、こっちの世界に片足踏み込んだ。
でも、特典を受けるのは禿のみ。
他キャリアでも特定疾患でも対応して欲しい。
で、何を買ったら古事記ができるんだ?
574非通知さん:2012/09/18(火) 09:25:22.97 ID:eIkBhETd0
もはやauはここでは禁止ワード
575非通知さん:2012/09/18(火) 09:48:13.23 ID:W2s6ipim0
>>557
再発行なんて写真とか持って行ったら役所でその場でしてくれるだろ
新規じゃないんだから
576非通知さん:2012/09/18(火) 09:53:55.70 ID:qO0gA9IE0
数週間はかかるよ
その間は証明は貰えるがそれで契約できるかは知らん
577非通知さん:2012/09/18(火) 09:54:44.05 ID:d8Iwx0W30
市や町、村で発行するのではなく県(名目は知事に申請承諾得る)が発行するから即日はあり得ない常識だろ
578非通知さん:2012/09/18(火) 10:34:31.78 ID:4ReUSPCR0
>>540
ごめん実質の意味わかってる?
本体代それだけ払ったら実質じゃないとおもうんだけど
579非通知さん:2012/09/18(火) 10:41:05.88 ID:W2s6ipim0
>>577
地方によって違うのか
俺も洗濯したけどすぐやってもらえたよ?
580非通知さん:2012/09/18(火) 10:51:37.74 ID:d8Iwx0W30
>>579
政令指定都市住みじゃない?
それなら即日発行あるんか
581非通知さん:2012/09/18(火) 10:56:20.14 ID:qO0gA9IE0
>>578
障害者でwifi運用すると通信料が0円カンストしちゃうから
"実質"、月月割がほとんど効かないんだよな
582非通知さん:2012/09/18(火) 11:03:09.81 ID:4ReUSPCR0
>>581
ですよね
本体を月月割してくれたら数百円の月額でiPhone5持てるのに
583非通知さん:2012/09/18(火) 11:29:01.94 ID:xu46YMSR0
俺もそう思うがそこまでは求められんわ。
本体代を適用してとは。
今は月割終わってるから関係ないけど(未だ3GS)月割中は最終日いつも当たらないクイズで月割分使ってたわ。
いつもだいたい1000円ほど残ってた。
584非通知さん:2012/09/18(火) 13:06:16.66 ID:n3Y7g0NU0
俺もそう思う
機種代以外は0円でも優遇されてんだから満足してる
機種代まで月割適用で負担増えてサービス自体破綻したら元も子もないしな
向こうが叩き売り始めるまで待つくらいはできるかな
585非通知さん:2012/09/18(火) 13:08:50.20 ID:Va2V5xJo0
御買い時な4Sにしよ。
こんな見分で最新機種なんて買いません
僅かでも貯金します、
586非通知さん:2012/09/18(火) 13:18:04.18 ID:pHqRrbSE0
本体が一括0円とかじゃないと意味無いから最新のiPhone持つのは高すぎる
587非通知さん:2012/09/18(火) 14:18:40.09 ID:xu46YMSR0
本体0円とかだとなんかサービスつけられるんじゃなかったっけ?
ヤフオクで中古の買うのが1番安くなるんかなぁ。
結構の値段するけどさ。
588非通知さん:2012/09/18(火) 14:49:52.22 ID:5Rci05FZ0
月マタギでコンテンツ解約すりゃOKでしょ?
589非通知さん:2012/09/18(火) 22:55:03.08 ID:+mXbFkZi0
さすがにiPhone本体価格は割れんだろう
キャリアの損害が大きすぎる
2年後に中古で売っても釣りが来るとなると
手帳持ちがそれ目当てに殺到するだろうし

というか、データ通信でパケットつかわなくても
電話代から引いてもらえるからな
iPhoneの本体代を割賦で払ってるだけで、
毎月1,390円分の無料通話もついてくるとか、
これ以上の優遇求めたらさすがに健常者に叩かれまくるぜ
590非通知さん:2012/09/18(火) 23:11:37.96 ID:qO0gA9IE0
>>589
障害者健常者関係なく、実際にMNP一括で入手したiPhoneを転売して儲けてるクズは沢山いるぞ
591非通知さん:2012/09/19(水) 00:11:33.12 ID:bxvUWkaN0
iPhone4→4Sに機種変更してきた!
SoftBankな
5への魅力を感じなくて
分割\1480で月月割\1000
今週の金曜日以降は激混みが予想される
592非通知さん:2012/09/19(水) 01:05:14.98 ID:FhduxLjY0
禿電のiPhone4Sにしようかと思っていますが16GBの購入して
microSDを装着することが出来るのでしょうか?
出来る場合はSDカードの方にアプリを入れることは可能でしょうか?
593非通知さん:2012/09/19(水) 01:10:37.80 ID:HKWbRjxPP
外部メディアは刺さりません
594592:2012/09/19(水) 01:18:04.81 ID:FhduxLjY0
>>593
コメントありがとう。
外部メディアは刺さらないんですね。
595非通知さん:2012/09/19(水) 06:53:28.38 ID:J+2FrLAo0
>>591
え、定価でしたの
596非通知さん:2012/09/19(水) 09:44:07.99 ID:Z2CXSzzT0
iPhone5予約したわ。
高くつくけど仕方ねぇ。
597非通知さん:2012/09/19(水) 10:46:51.61 ID:Xsn7xFucP
Appleのカタワプログラム使えば5%引きだ

598非通知さん:2012/09/19(水) 11:30:50.61 ID:6LKniWNN0
>>597
機種変更でも使えますか?
599非通知さん:2012/09/19(水) 11:38:06.94 ID:FhduxLjY0
近くの禿電ショップで4Sの32GBが本体込みで毎月7500円って言って
隣町の禿電ショップでは4965円って言われた。
同じプランで…(゜д゜)ナンデコンナコトニ…
600非通知さん:2012/09/19(水) 17:18:58.50 ID:R2aza9mD0
ハゲがテザリング解禁やらパケット値下げの会見やってたけど、
下限ゼロのカタワ割には叶わないな。
601非通知さん:2012/09/19(水) 17:29:05.91 ID:hEwCDas70
下限0なんか寝かせ用途以外じゃ大して嬉しくないじゃん
602非通知さん:2012/09/19(水) 20:05:51.58 ID:HoVWCJBa0
何を言ってる。
おまえらが癇癪起こしてぶん投げたりして凹ませたiPhoneでも、
おまえらが発作を起こして涎を垂らしまくったiPhoneでも、

電源さえ入れば引き取って下さるんだぞ?査定減額無しだぞ?
もっと喜べよww
603非通知さん:2012/09/19(水) 20:24:00.97 ID:Ep4NTBPA0
洗濯した人っす
今日手紙来て無事手帳貰えた
その足でXiデータ2回線プラン変え即解約連打してきた
15回線音声合わせやってるがBLになる気配もない
手帳様ありがと
604非通知さん:2012/09/19(水) 20:52:35.67 ID:IiENkI070
人間としては完全にブラックだけどな
605非通知さん:2012/09/19(水) 21:11:18.84 ID:R2aza9mD0
>>603
それで幾ら儲かったんだ
606非通知さん:2012/09/19(水) 21:13:17.64 ID:lmH7DUxg0
>>596
同じく。ノシ
607非通知さん:2012/09/19(水) 21:24:38.02 ID:mKEwWG3b0
また強烈な乞食が来たな
608非通知さん:2012/09/19(水) 23:06:07.33 ID:anCPZkbU0
>>604
綺麗事語ってんじゃねーよタコ
609非通知さん:2012/09/19(水) 23:19:16.83 ID:IiENkI070
綺麗事?
障害者の為に割引している企業の志をどう捉えるかだな
ナマポを悪用している在日みたいな人は軽蔑されて当然だと思う

603みたいな奴は稀有だと思いたいけど同類は居るんだね
ひょっとしてID変えたとかw
610非通知さん:2012/09/19(水) 23:26:54.21 ID:J+2FrLAo0
>>603
その場で(プラン変更→解約)x2してるの?
611非通知さん:2012/09/20(木) 00:07:17.21 ID:WhuCxFrf0
>>605
単純に健常プランの方より最低150Kは得してるよね
>>610
そうだよ「まずキチガイプランにしてください」数分後
「変更されましたね?じゃぁ今度は解約orMNP手続きして下さい」
今回は解約手続きで2回繰り返し罪悪感など一切無いよ
モラル云々より自分のお金のが数万倍大事
世の中金だから全てお金ですハイ
612非通知さん:2012/09/20(木) 00:16:24.43 ID:2pTq9w9h0
あちらさん製のルールの中でやってるだけ
少しの逸脱もないってのに。

モラル持ち出す必要もない。
そういうのはゴネ厨や誠意厨にプレゼントしてやれ。
613非通知さん:2012/09/20(木) 00:25:17.24 ID:MF4fVWhb0
その前にまっとうに働いた方が良いと思います
614非通知さん:2012/09/20(木) 00:39:46.58 ID:uMZk7jmL0
モラルとか以前に今が良ければそれでいい破滅型の人格障害なんだろうな
615非通知さん:2012/09/20(木) 00:41:08.60 ID:dzmEw06o0
SBのLTEプランのパケット2段階料金てどこか公式に出てる?見つからないんだけど
616非通知さん:2012/09/20(木) 00:42:55.12 ID:ZR0ZQ9Mk0
ま、別に携帯屋なんか訳の分からんブラック企業が出してる代理店だからな
向こうも客なんかカモにしか見えてねえしお互い様だろ
617非通知さん:2012/09/20(木) 01:13:40.95 ID:WhuCxFrf0
キチガイ手帳取得も嘘八百並べ悪知恵はヤクザ者より働く自分ですょ
似非キチガイだと周りに怪しまれ噂されようが審査認定承認する機関側が貴方はキチガイですとしてる以上私はキチガイなのですそして受けらるサービス等を行使してもいいんです
疑わしきは罰せず 日本と言う国はバレなければ何でも有りなんですよ
これが現実だから仕方ないんです
618非通知さん:2012/09/20(木) 01:24:22.74 ID:pQyQTm2/0
さすが朝鮮人っぽい発想だなw
氏ねよ
619非通知さん:2012/09/20(木) 01:37:06.90 ID:DSKaMlRH0
マジキチやんw
620非通知さん:2012/09/20(木) 06:28:23.84 ID:Gpt/aEkm0
docomoって180日維持しておかないとBLになるんじゃないんか?
621非通知さん:2012/09/20(木) 07:26:14.27 ID:SW/7WYd50
月曜日の書き込みで一ヶ月かかるって書いて
水曜日に手帳再発行とか嘘に決まってるじゃん
622非通知さん:2012/09/20(木) 07:31:44.68 ID:p3fv0Dic0
徹底的なスタイルいいじゃん清く正しく美しくの真逆素敵やん
623非通知さん:2012/09/20(木) 07:45:42.08 ID:4Bi3sNeh0
>>620
障害者は基本ならない
やりすぎるとなるかも
624非通知さん:2012/09/20(木) 07:54:12.69 ID:p3fv0Dic0
茸でBLは都市伝説だろ5年や10年料金バックレてて払った途端yt積んで契約出来たの
身近で3人はいる
625非通知さん:2012/09/20(木) 07:59:35.55 ID:Gpt/aEkm0
いや、ytも厳しいやろw
ytなしで期間どうなんかねえ、と思ってね。
626非通知さん:2012/09/20(木) 08:39:35.11 ID:p3fv0Dic0
禿はBL実在する俺が1月iPhone3回線即解して7月に突撃して見事総合w永久でもいいけどね禿なんかさiPhone興味ないしね
627非通知さん:2012/09/20(木) 08:51:50.80 ID:Fd+CxEqP0
障害者でBL何あて基本ありえないんだから
差別と見られるから

相当悪質な行為をしたらなるかも
628非通知さん:2012/09/20(木) 09:52:02.56 ID:EWWB9EIRP
在日チョン、部落民のえたひにん、次いで偉いのが我々池沼カタワである。

日本国民は全力で我々の生活向上のために努力しなくてはならない。
iPhone一人一台、月額0円
これは当然の権利である。
629非通知さん:2012/09/20(木) 13:49:44.71 ID:zr6+83VxP
>>601
あいぽん7円運用しつつ
どこもでデータプランハーティ契約(FOMA
これをSIMフリーになったGP01(eモバのやつ
に指す
これで万事おk
>>618
行ったこともない朝鮮人の思考を語るってきんもーw
630非通知さん:2012/09/20(木) 15:57:07.78 ID:3axCggP/0
いつものブラック情報クレクレ乞食。
いい加減もう飽きたって・・・
631非通知さん:2012/09/20(木) 16:48:35.25 ID:pQyQTm2/0
>>629
おまえが朝鮮人なのはわかった
氏ねよ
632非通知さん:2012/09/20(木) 17:58:26.91 ID:P9Z2aeZz0
俺カタワじゃないので
”カタワ”ってキーワードだして
偉そうに発言してるカタワさんは去ってくれ
633非通知さん:2012/09/20(木) 18:09:21.13 ID:zr6+83VxP
>>631
うひょーテンプレどおりのネトウヨ反応ありがとう
634非通知さん:2012/09/20(木) 19:16:20.20 ID:imtyXYE10
ドコモは90日で十分だろ。
635非通知さん:2012/09/20(木) 20:42:00.89 ID:pQyQTm2/0
>>633
やっぱ図星か
半島へ帰れ アスホー
636非通知さん:2012/09/20(木) 22:08:17.41 ID:x5xqIcEp0
ドコモで障害者なら新規で契約後180日たてば問題ないでいいよね?
解約した次の日新規でまた契約するのも問題なし?
637非通知さん:2012/09/20(木) 22:35:50.72 ID:Gpt/aEkm0
90日?
180日?
どっちなん?>茸
638非通知さん:2012/09/20(木) 22:38:35.29 ID:uMZk7jmL0
100%安全なのは半年
639非通知さん:2012/09/20(木) 22:45:09.05 ID:imtyXYE10
俺はハーティ使わないで90日超えたら飛ばしてるよ。
特に問題ない。
180日待っているやつの意味がわからない。
640非通知さん:2012/09/20(木) 22:49:49.13 ID:2pTq9w9h0
ハーティ使わない意味が分からないよ
641非通知さん:2012/09/21(金) 00:13:29.90 ID:vVVPtU410
ハーティなスレに健常者はくんな
642非通知さん:2012/09/21(金) 07:43:33.36 ID:gQJ+btcHO
毎日新規契約&即解約を繰り返してたら、三ヶ月目で買えなくなった。
て、ことは即解約も50回ぐらいまではOKなのか?
643非通知さん:2012/09/21(金) 07:51:23.84 ID:C/vErDna0
どう考えても犯罪に使われてるって思われるだろw
644非通知さん:2012/09/21(金) 08:20:16.89 ID:kmxEwqew0
何処のキャリアだ?
ドコモは90日ルールがあるから無理だろ。
ねたぽいけどAU?
645非通知さん:2012/09/21(金) 09:03:45.51 ID:ixxGb9V90
1〜2年に1回程度ならカタワ手帳の有無関係なく、
どのキャリアでも契約即解でMNPしても平気っしょ。
アイポン絡みは厳しいとか聞くけど使ったことないんでよくわからんが。
646非通知さん:2012/09/21(金) 09:09:32.91 ID:bFIdH3150
>>644
90日ルールって?
180じゃなくて?
647非通知さん:2012/09/21(金) 09:33:17.17 ID:kmxEwqew0
180は長期回線とかブラックになるかもという噂だろ
90日はIN制限
648非通知さん:2012/09/21(金) 11:06:46.68 ID:3vL9alyq0
またお前か
649非通知さん:2012/09/21(金) 14:14:04.92 ID:05rZRXh20
で、SBのiPhone5のパケット下限は0円なの?
650非通知さん:2012/09/21(金) 15:58:37.63 ID:qXTPKywW0
ログ嫁カス
651非通知さん:2012/09/21(金) 19:14:40.30 ID:iHKqwZchP
>>645
あいぽんがきびしいのはショップ店員からもよく聞く
一度1ヶ月くらいで解約しようとしたら
ブラックになるかもしれませんよと脅された
その後2年近くSB使わなかったから実際のところはわからないけど
652非通知さん:2012/09/22(土) 12:35:26.79 ID:zCpJSNR80
パケット0円の方に申し込んだら月々割減額されて本体代が高くなっちゃうんだろ?
653非通知さん:2012/09/22(土) 13:51:56.95 ID:L1pi1nXPP
本体代から月月割は引かれない(引いて貰えない)から関係ない
654非通知さん:2012/09/22(土) 14:11:44.99 ID:7lj0tWCo0
じゃあ下限0円〜じゃない方のパケ定なら
月月割の額は減らないって事でおk?
655非通知さん:2012/09/22(土) 16:32:15.16 ID:/+ACHiYi0
減るよ
いい加減実質とかに騙されずに端末代と利用料金は別々に考えろ
656非通知さん:2012/09/22(土) 16:33:00.33 ID:/+ACHiYi0
ああ下限0円〜じゃない方か
それならもちろん減らない
657非通知さん:2012/09/22(土) 18:28:48.62 ID:9OMd1J050
auとsoftbankの両方のiPhone5を比較すると、
電波状況も速度もsoftbankは酷評されていますね。
少し高いけど使えなかったら意味ないしauにしようかな。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51906905.html
http://hamusoku.com/archives/7463923.html
658非通知さん:2012/09/22(土) 18:42:43.12 ID:MXaGjywMP
つかえねーってこたーないよ
生活圏内で圏外になったことはないな
659非通知さん:2012/09/22(土) 18:59:16.38 ID:/+ACHiYi0
これは結局現時点での結果でしかない
LTEエリア自体少ないしLTE対応端末が出たばかりだから今は回線がら空きだけど今後どうなるかわからん
660非通知さん:2012/09/22(土) 19:12:22.83 ID:yyRyFggsO
2ちゃんのまとめサイト見てauが良いとか、どんなけ2ちゃん脳なん?
661非通知さん:2012/09/22(土) 19:18:25.34 ID:MzysQfnCP
と、チョンフトバンク工作員が申しております
662非通知さん:2012/09/22(土) 20:19:23.04 ID:Vkcvg8Zq0
俺は維持費の安さだけで禿選ぶわ。LTEはどうでもいいや。
WiMAXで使うつもり。
663非通知さん:2012/09/22(土) 20:32:53.99 ID:MXaGjywMP
>>661
携帯電話でいちいち工作員とか病院いってこいよ
さすがキチガイ割スレ
664非通知さん:2012/09/22(土) 21:36:55.87 ID:j9G6zv+N0
巣へ帰れネトウヨ。

SB iPhone5ならiijmio等のデータsimで、認識されて確認が
出来てるそうだ。CDMAのauじゃドコモのsimは読み込めないだろ
665非通知さん:2012/09/22(土) 21:46:16.26 ID:httJjAiC0
乞食も氏ねよ
666非通知さん:2012/09/22(土) 22:39:13.72 ID:MXaGjywMP
この板でなにいってんだ
667非通知さん:2012/09/23(日) 08:58:44.67 ID:b4ReFUeo0
いまさらですが、禿iphone4Sを安く一括で新規契約してwifi運用したいのですが
気を付けなければならない点についてご教授願います><

月々割とかなんだとか、複雑です…
668非通知さん:2012/09/23(日) 10:44:06.76 ID:Tk/bNL6s0
touch
669非通知さん:2012/09/23(日) 10:56:21.32 ID:Ld3Y3cIZ0
>>667
お前にはtouchで運用が幸せ
どうしてもというならば、標準プライスプランでハートフレンドかましとけ
一括の出物の場所は自力で探せ
670非通知さん:2012/09/23(日) 12:46:38.09 ID:3laLpusu0
4Sの一括はヤマダ、ケーズ、コジマ回るしかないな。
乞食スレをつぶさに見まわって努力するしかない。
月月割はフラットじゃないと抑えられないから一括狙いだけだな。
671非通知さん:2012/09/23(日) 12:49:54.61 ID:5LUsZPZk0
4sの機種変祭りってこなさそうだな・・・。
672非通知さん:2012/09/23(日) 14:01:35.51 ID:CN/UFCek0
>>667
確かにそれならipod touchの方がいいのでは?
touchは電話ができないiPhoneみたいなものですし、安いし。
俺は本当に必要なのはiPhoneよりiPadかなと思い始めている。
iPad miniも出るようだね。
673非通知さん:2012/09/23(日) 14:13:51.46 ID:KVUkokt60
>>672
電話受けるのに使うんじゃないのか?
674非通知さん:2012/09/23(日) 14:34:13.84 ID:7m+39F+50
電話はiPhone一台持ちでプラスWiMAX、最低額運用で電話としても使ってるよ

ハートフレンドがあるんだからWi-Fi運用するなら
費用的には電話としても使えるのは大きいと思うけどね

iPhone4だから、いっそ5スルーして4Sに機種変しようかと思ってたが
実機触ってみると軽さと薄さの使いやすさにくらっときそうになってる
675非通知さん:2012/09/23(日) 15:56:24.65 ID:UIJNiWm+0
>>674
iPhone4Sな機種変更の価格が一万円を割らないと。
今は35800円だったかな。
5なら5万円。
676非通知さん:2012/09/23(日) 20:52:42.29 ID:WV2VcIef0
自分はどっちも一括ゼロ円でゲットした2台持ち(今年の3月)

A..ドコモのガラケー SH-11C
B.ソフトバンクのiphone4 8G

電話はドコモ、iphoneは殆どの月が320円でやってる
現状で特に不満は無いけど将来的に
iphoneを4Sが5にしたい

単純に機種変すれば済むんだけどここをROMってるとみなさん様々の技と知恵を使っているようで
自分も何とか出来ないのものかと思い始めた

Aを使ってMNPしてソフバンでiphoneをゲットし
ドコモで新規ゼロ円のフォーマを契約するというのは思いつきますが
他に何か良案があるでしょうか

AとBを同時にMNPして入れ替えるというのも可能なんでしょうか
677非通知さん:2012/09/23(日) 21:22:29.72 ID:eUBlIaIT0
>>676
320円って何?
通話料?
678非通知さん:2012/09/23(日) 21:25:52.01 ID:vbqvkm1Zi
SIとユニバだろ。今3円だから318円か?
679非通知さん:2012/09/23(日) 21:43:56.52 ID:WV2VcIef0
>>678さんの言う通りです
680非通知さん:2012/09/24(月) 10:46:31.58 ID:bXGnmpaX0
iphoneって一括0円で売ってる情報がiphoneスレによくあるけど
どれもパケットフラット契約しないと駄目なのばっかだよね。

>>676ってよくパケットフラットで契約しないで一括0円で買えたよね
681非通知さん:2012/09/24(月) 11:03:21.78 ID:BPzQNWTg0
一括0円で買えるんだから1ヶ月くらいフラットの料金払えよ
682非通知さん:2012/09/24(月) 11:07:18.79 ID:XF0D2sB80
>>679
パケットは使わないの?3G切ってるの?
683非通知さん:2012/09/24(月) 13:20:41.22 ID:yJsvYddY0
>>676
1回線づつなら問題ないでしょ。ただ同時は無理。一時的にどちらかに2回線存在することになる
ドコモは解約&加入が無料。ソフは解約が無料という特長から次の手順がベストかな

1.ドコモのハーティーを解除
2.ソフ→ドコモ。転入分をハーティーで契約
3.転入したらハーティーを入れ替え
4.ドコモハーティー→ソフハートフレンド
5.残ったドコモをハーティーにする

机上ではこれでドコモの事務手続料分を節約できるがドコモのハーティー切替が即時か月またぎかで状況が変わる
684非通知さん:2012/09/24(月) 17:22:18.87 ID:gyPLfopp0
iPhone安売りがフラット加入必須しか無いならAppleの5%の障害者割使うのもアリだね
685非通知さん:2012/09/24(月) 17:44:41.08 ID:hgcyr+Lj0
>>680
iphone4の8Gですから
都市部に較べると悲しくなる地方都市でも新規ゼロ円、MNPで2万5千円CBでした


>>682
地元にいる時はそうです
上京する時(数週間)はオンにして上限です

>>683
提案有難うございます
ソフトバンクのサポートと話した限りではそれでいけそうです
今のiphoneを使ってドコモにMNPする時に解約手数料9,975円は発生しないそうです
iphoneは発生するという書き込みを何度か見たことがあることを告げて
私の契約内容をきちんと調べて貰いましたがかからないとのこと

という訳であなたの案が現在最有力候補です
感謝します
686非通知さん:2012/09/24(月) 18:15:53.41 ID:JMElbeZPI
すみません、確認のため教えて欲しいんですが、
質問1
>>6 で機種持ち込み7円携帯の維持がありますが、
1890円 SSプランバリュー?で契約(新規契約事務手数料3150円の節約)
1890円の日割り(30日計算で)63円必要。
20日にホワイトプランHFに変更する。
もとはブループランバリューでも、ホワイトプラン(2年縛り)にした時点で2年未満の違約金で違約金が発生しないのでしょうか?
それが発生しないで一切のオプションをつけず7円はユニバーサル料金という認識であってますか?
かついつでも解約違約金がかからない?
ホワイトプランに変更した時点でかかりそうですが・・・。
 
687非通知さん:2012/09/24(月) 18:17:02.65 ID:JMElbeZPI
すみません、確認のため教えて欲しいんですが、
質問1
>>6 で機種持ち込み7円携帯の維持がありますが、
1890円 SSプランバリュー?で契約(新規契約事務手数料3150円の節約)
1890円の日割り(30日計算で)63円必要。
20日にホワイトプランHFに変更する。
もとはブループランバリューでも、ホワイトプラン(2年縛り)にした時点で2年未満の違約金で違約金が発生しないのでしょうか?
それが発生しないで一切のオプションをつけず7円はユニバーサル料金という認識であってますか?
かついつでも解約違約金がかからない?
ホワイトプランに変更した時点でかかりそうですが・・・。
 
688非通知さん:2012/09/24(月) 18:49:28.37 ID:q2Y2vEfVP
セコすぎるやつは違約金掛かるよ
689非通知さん:2012/09/24(月) 19:38:05.38 ID:QDWIjns60
>>684
iPhone使えないんじゃない?

障害者割引。本体の。
690非通知さん:2012/09/25(火) 12:24:42.43 ID:ZsDTHBHtO
>>661
障害者割引を使う前提なら、auという選択肢はないよ
障害者割引関係なく端末や回線を転がす人用だろ、au

障害者ならやり方は面倒くさいがドコモでワンコイン以下で
通話と通信し放題の2台持ちができる(S3の場合)

パケフラ必須にしたauではワンコイン2台持ちし放題は不可能
691非通知さん:2012/09/25(火) 12:26:44.84 ID:ZsDTHBHtO
>>659
来年1/15からのハゲリングが始まると
SoftBankの回線はパンクするかもしれんよ
692非通知さん:2012/09/25(火) 15:03:18.97 ID:YsXRJO2Q0
ニートか?
693非通知さん:2012/09/25(火) 15:24:03.48 ID:e37sKHLR0
>>690
テンプレ見たらdocomoワンコインのやり方わかるかな?
694非通知さん:2012/09/25(火) 15:42:27.95 ID:JVPQ8ZXe0
>>693
ていうか障害割りあんま関係ない
695非通知さん:2012/09/25(火) 17:09:03.71 ID:e37sKHLR0
>>694
えー?そうなの?専用スレ見た方が良いのか。
696非通知さん:2012/09/25(火) 18:29:01.79 ID:bpDSl6cz0
>>695
今はどこも障害割は空気だから、その方がいいかもね。
専用スレで調べてから障害割適用可能な部分を調べた方が効率いいと思うよ。
697非通知さん:2012/09/25(火) 20:20:37.91 ID:r58LBIPb0
docomoでハーティと通常の二回線を持ってるんだけど
docomoでハーティを維持したままソフバンに通常回線をMNPしても
ハートフレンドを受けられますか?
698非通知さん:2012/09/25(火) 20:39:32.99 ID:1/A5eJ/I0
本物の池沼登場w
699非通知さん:2012/09/25(火) 20:51:38.76 ID:JVPQ8ZXe0
>>697
他のキャリアのことは関係無い
700非通知さん:2012/09/25(火) 23:57:36.27 ID:XeqijN7h0
>>697
解約金がかかるプランの場合は一時的にハーティを移しておくのを忘れるなよ
701非通知さん:2012/09/26(水) 05:00:13.04 ID:z35ttWvU0
ソフトバンクって、今はiphoneのパケットフラットから標準プライスプランへの変更できないでしょ?
だからiphoneは一括0円で契約してフラット契約一ヶ月して、その後標準プランに変更して安く運用するのは無理。
auは一生パケットフラット必須。今は障害者がiphoneを安く運用するのは不可能でしょ。
702非通知さん:2012/09/26(水) 09:30:06.17 ID:UjPLkJ7r0
>>696
ありがとう。他のスレで半年ROMれって言われて来た。ROMって来る。
703非通知さん:2012/09/27(木) 01:26:21.94 ID:jLYquM/yO
>>700
複数回線持ちの場合、障害者割引をどの回線で使うか
自由に選べるの?
704非通知さん:2012/09/27(木) 01:37:24.30 ID:jLYquM/yO
>>694
いや、免除される項目があるからいろいろ有利
データプランも6割引適用でプラスXi割よりさらに安くできる

ドコモと障害者のタッグは上手く使えばいちばんおいしいと思う

SoftBankは永久基本料無料のホワイト回線とプリモバ(待受専でOK)で
無料通話を堪能しつつプリモバは期限が来たら都度MNPすればいい

auのサービスは、ドコモやSoftBankの期限切れ回線の行き先として
腰掛けるだけのもので、障害者の定番サービスにはなってないね

まぁ会社じたい障害者の雇用率が低いから推して知るべし。
705非通知さん:2012/09/27(木) 01:45:57.70 ID:mAv/M5Ii0
>>704
>データプランも6割引適用でプラスXi割よりさらに安くできる
プラスXi割は0円が可能だけどさらに安くなるってどういうこと?
706非通知さん:2012/09/27(木) 02:24:09.26 ID:y2v73IBs0
>706

いろんな組み合わせがあるから一概に通常のプラスXi割より
(プラスXi割非適用・ハーティ6割引適用時の)データプランが安いとは言い切れない。

でも、Xiはハーティ500円引きなので少しは有利。
プラスXi割で0円運用の回線は安くなりようがない。
707706:2012/09/27(木) 02:53:38.28 ID:y2v73IBs0
ハーティ6割引きはFOMA回線の場合でした。

以下の部分は取り消します。

>いろんな組み合わせがあるから一概に通常のプラスXi割より
(プラスXi割非適用・ハーティ6割引適用時の)データプランが安いとは言い切れない。
708非通知さん:2012/09/27(木) 14:49:55.73 ID:54artNNM0
(^p^ )最近仲間に入ったけど携帯色々複雑すぎてよーわからん
709非通知さん:2012/09/27(木) 15:25:25.26 ID:12XHke0L0
半年ROMれ。
710非通知さん:2012/09/27(木) 15:29:02.75 ID:sCaTdzbk0
auのスマイルハート割引って月の途中から入れますか?やっぱり、月単位でしょうか?
711非通知さん:2012/09/27(木) 15:40:23.16 ID:fkZflUq4P
キモイ朝鮮顔の禿チョンフトバンク大惨敗(笑)

【携帯】 au・KDDI社長 「ソフトバンクからのau流入がすごい。MNPがここまで行くとは思わなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348725764/
712非通知さん:2012/09/27(木) 15:41:02.91 ID:mAv/M5Ii0
>>710
即日はドコモだけ
713非通知さん:2012/09/28(金) 01:33:11.99 ID:xhP7jWMa0
でも庭のSH割引、当月適用になってると思う
714非通知さん:2012/09/28(金) 01:53:20.43 ID:LjWaLsxX0
来月適用でしょ。
SH付けてMNPで出ようとしたら誰割の料金取られそうになったし。
715非通知さん:2012/09/28(金) 06:44:05.94 ID:trcFUK0C0
ごめん。結局、3円運用するなら禿でいいんだよね?
月々割は少なくなっても、ないよりはいいし。
716713:2012/09/28(金) 08:44:54.29 ID:kIIGpiIP0
確かに当月だと思う。パンフ
見てみればわかる
717非通知さん:2012/09/28(金) 09:08:37.53 ID:96ITyftX0
翌月って書いてあるけど?
http://i.imgur.com/GM5AT.jpg
718非通知さん:2012/09/28(金) 09:49:34.19 ID:xYcYjtnC0
今月au→茸に飛ばそうと思って直前にSH付けに行ったんだけど翌月適用ってはっきり言われたアルヨ
719710:2012/09/28(金) 11:26:54.76 ID:ozciJXrL0
auショップでSH付けたけどやっぱり翌月適用になりました。
契約情報照会で見ても (今月) 誰でも割 (翌月) スマイルハート割引 となっています。
720非通知さん:2012/09/28(金) 11:29:11.59 ID:LjWaLsxX0
まあ、常識ですわ。
即時に付くのんは茸だけ。
721非通知さん:2012/09/28(金) 14:42:27.46 ID:fYmdf2gh0
auってSHでもメリットないよね。誰でも割とかわらん。2年拘束か1年の違いだけ?
722非通知さん:2012/09/28(金) 14:54:03.79 ID:0i2/KKyh0
iPhone4Sを去年一括で買って、
今年の13ヶ月目にあたる11月に
iPhone5にSHを移動と同時にiPhone4S解約

これでiPhone4Sを売り飛ばせる
723713:2012/09/28(金) 17:07:23.46 ID:plnJbjmN0
ありがとう。助かった
724非通知さん:2012/09/28(金) 17:40:27.35 ID:EH7HVvrl0
Docomoの新規は?
昔は年割とハーティ併用不可とかで加入月の基本料金は割引にならなかったけど。
725非通知さん:2012/09/28(金) 17:57:38.18 ID:96ITyftX0
それは特価の条件で年割強制だっただけだろ
726非通知さん:2012/09/28(金) 19:36:02.54 ID:Lm/P+ThUP
>>724
年単位割引ととハーティは今でも併用できません
727非通知さん:2012/09/28(金) 21:00:18.40 ID:bv41w+3a0
Xiパケ・ホーダイ ライトってハーティ割引対象ですか?
特に「対象外」という記載はないように思えますが…
728非通知さん:2012/09/28(金) 21:02:27.24 ID:bv41w+3a0
ごめんなさい、間違えました。
Xiデータプラン ライトがハーティ割引対象なのかどうかが知りたいです…
729非通知さん:2012/09/28(金) 21:05:31.11 ID:T1Myg3eZ0
>>719
客センに問い合わせたけど
当月適用されるそう
ただし、下旬の申し込みでは翌月適用になることもあるとのこと

むかしはどのキャリアも翌月適用だったけど、
docomoとauについては、いまは当月適用可能になってるはず
SoftBankは確認取ってないから知らない
730非通知さん:2012/09/28(金) 21:12:01.56 ID:EhHv55Wn0
某サイトで、TS CUBIC CARD & おサイフくんQUICPayとかいうサービスに
申し込むと、440円もらえるんだけど、3円で禿電を維持してる身にとっては
禿電携帯でアプリなんて使ったら赤字だよね。
731非通知さん:2012/09/28(金) 22:09:39.67 ID:zMoTGi6I0
>>727
Xiデータプラン ライトがまだ始まってないからサイトに記載されてないだけじゃない?
10月になっても記載されてないようなら可能性あるかもね。
類似のプランは対象外になってるから普通に考えると同じ扱いになるんじゃないかと思うけど、
FOMAの抜け道プランの例もあるから10月になってみてドコモに問い合わせてみないとわかんないかな。
732非通知さん:2012/09/28(金) 22:38:59.72 ID:96ITyftX0
Xiデータは一律1995円引きだろ
733非通知さん:2012/09/28(金) 22:42:21.38 ID:737Gpqn50
一応注意書きに
ハーティ割引は「Xiデータプラン」 「Xiデータプラン フラット」「Xiデータプラン2」「Xiデータプラン ライト」の場合、ご契約いただけます。
って書いてあるから大丈夫じゃねーかな。

ただフラットと比べて1000円位しか変わらないのに通信量が4Gも少なくなるのは損している感じがするけどな。
734非通知さん:2012/09/28(金) 22:45:10.65 ID:3LFNW/Md0
>>729
現在が誰割の場合はSH翌月適用になるはずだが?
735非通知さん:2012/09/29(土) 01:07:20.25 ID:QmXN0AtPP
くろっしーにハーティは寝かせるときくらいしか・・・
外で使うならFOMAでもいいし
よく考えたらくろっしーなんてだれに需要あるんだ
736非通知さん:2012/09/29(土) 01:10:00.12 ID:j7zSWxK/0
SIMフリでテザリングするとき
737非通知さん:2012/09/29(土) 06:38:02.33 ID:qRiGFfduO
>>733
プラン組むのはそれら全て可能でも、
障害者60%オフ適用は定額データプランフラットだけじゃない?
738非通知さん:2012/09/29(土) 09:49:28.83 ID:5e/+O3KI0
>>735
ドコモ通話相手に時間を気にする必要がない方向け
739非通知さん:2012/09/29(土) 10:38:06.65 ID:2GrYYp/C0
ソフトバンクのiphone4Sって標準プライスプランで一括で買えば
支払料金はS!ベ代の315円だけで
月月割1000円分は無料通話代に使えます?
740非通知さん:2012/09/29(土) 11:04:53.46 ID:nillo3Rb0
>>737
だからXiは1995円引きだって
6割引きになるのは旧XiとFOMAだけ
741非通知さん:2012/09/29(土) 11:11:33.14 ID:nillo3Rb0
>>739
S!ベも月月割で相殺される
742非通知さん:2012/09/29(土) 13:10:16.08 ID:qRiGFfduO
>>740
つまり、今のXiの定額料は障害者利点があまりないということ?
743非通知さん:2012/09/29(土) 13:44:48.08 ID:UTHpTPri0
>>737
定額データプラン スタンダード バリューも6割引じゃないかな。
744非通知さん:2012/09/29(土) 16:29:06.36 ID:qRiGFfduO
フラットだけだよ
フラットですら旧Xi?と言われるようだから
今はムリなのかもしれない
745非通知さん:2012/09/29(土) 18:00:35.49 ID:qRiGFfduO
>>740
Xiのパケホーダイとデータプランのハーティ割引後の料金をまとめていただけませんか?
もしくはまとめサイトをご存知でしたら教えて下さいm(__)m。

ハーティが適用できないスタートキャンペーンやライトとの比較とかも
並べて見たいです。
746非通知さん:2012/09/29(土) 18:05:56.76 ID:ilx6xdTy0
xi割のデータ端末をハーティにしてるけど、データ部分は通常のプランより500円安くなるだけだよ。
基本料やSPモードが6割引きになるから全体としては1000円ほど安くなってる。

運用自体は通話端末と合わせて600円ほどだからかなり安いけど、
それはxi割や端末についてる月々割が凄いだけなんで、障害者割としてみると
特に大きな割引にはなってないと思うよ。

それでも契約事務手数料や解約違約金が発生しないのは大きいか。
747非通知さん:2012/09/29(土) 18:19:45.19 ID:qRiGFfduO
>>746
参考にさせていただきます。

あと、ずっと上のほうでかかれてますが
ハーティ等の障害者割引は任意に外したり付け加えたり
できるものなのですか?

それができるならチョット話が変わってきます。
今さらながらハート転がしデビューしちゃいます。
748非通知さん:2012/09/29(土) 18:30:15.97 ID:ilx6xdTy0
>>747
できるよ、とネットで言ってる人もいれば
繰り返してるとさすがにBL乗るよ、言う人もいる。
実際どうなるのかは試してみないとわからないかな。

どうでもいいけど転がし乞食するならこんなところで情報乞食してないで
ちゃんと自分で調べる程度はできないと難しいと思うよ。
749非通知さん:2012/09/29(土) 18:41:52.09 ID:nillo3Rb0
>>747
ソフトバンクはできない
ドコモはできる
auはやったことないけどできるはず

ドコモのデータプランのまとめは前スレか前々スレあたりにあったと思うけど
750非通知さん:2012/09/29(土) 19:34:36.94 ID:Z4g4NGe+0
ハーティの外し加えできないよ。2回も窓口で聞いたけど
解約して外さないとだめ
751非通知さん:2012/09/29(土) 19:39:58.39 ID:QmXN0AtPP
この前に回線同時POしてみたくてDS行ったけど
おばちゃん店員さんが丁寧にやってくれたぞ
もちろん一回線てルールあるので
ハーティ解除>二年割なしの通常プラン
その後新たにハーティの手続きって流れだったよ

経験上ショップ店員は万能じゃないぞ
所詮ただの委託だしな
勘違いして覚えてることも多い
データプランは二段階プランに変えてからならMNP番号発行できる
ってのを知らない店員がけっこういてバックヤードで上司に聞いたり
サポセンに問い合わせたりしてやっとってこともあった
752非通知さん:2012/09/29(土) 19:43:54.69 ID:nillo3Rb0
>>751
従量プランジャなくて?
753非通知さん:2012/09/29(土) 19:50:02.09 ID:QmXN0AtPP
データプランのMNPのこと?
たしか”フラット”じゃなけりゃOKみたいなこと聞いた
754非通知さん:2012/09/29(土) 21:43:12.99 ID:7cSHqi180
いやむりですしおすし
755非通知さん:2012/09/29(土) 22:08:04.12 ID:1ja5EEun0
データのままではPO不可能
一旦音声プランに変更する必要がある
音声が満杯だったので、たすき掛け状態でデータ回線をMNPさせた
756非通知さん:2012/09/29(土) 22:17:36.83 ID:Tkfj/gkY0
茸音声2回線yt積んであるのを返して欲しくて
キチガイプラン変更→その場で解約×2やってきた
yt回線今回初だがもうこれを10回線ほどやってますょ
757非通知さん:2012/09/29(土) 22:32:17.49 ID:posHpXDY0
ほどほどにしておけよ。
じゃないと、回りまわって普通に使ってる奴に迷惑がかかる。
条件が悪くなったりな。
758非通知さん:2012/09/29(土) 22:49:28.62 ID:Qrh2o1Fp0
>>745
何スレか前から抜粋のデータプラン
 ◆定額データプランフラットバリュー
  →3,696円(税込)
  定額データプランフラット
  →3,990円(税込)

 ◆定額データプランスタンダード2バリュー
  →1,400円(税込)
  定額データプランスタンダード2
  →1,694円(税込)

 ◆定額データプラン64Kバリュー
  →1,386円(税込)
  定額データプラン64K
  →1,680円

 ◆定額データプランスタンダードバリュー
  →803円(税込)
  定額データプランスタンダード
  →1,097円(税込)

 ◆データプランSSバリュー
  →462円(税込)
  データプランSS
  →756円(税込)

 ◆データプランSバリュー
  →924円(税込)
  データプランS
  →1,218円(税込)
759非通知さん:2012/09/29(土) 22:50:02.42 ID:Qrh2o1Fp0
 ◆データプランMバリュー
  →1,890円(税込)
  データプランM
  →2,184円(税込)

 ◆データプランLバリュー
  →2,814円(税込)
  データプランL
  →3,108円(税込)

 ◆データプランLLバリュー
  →5,544円(税込)
  データプランLL
  →5,838円(税込)

 ※「定額データプランスタンダード2(バリュー)」や、
  「定額データプランスタンダード(バリュー)」では、
  基本使用料に加え上限額も割引します。
760非通知さん:2012/09/30(日) 08:19:35.82 ID:PGUKtvFuO
>>749
ありがとうございます。

>>750
複数回線持ちの場合、ある回線から別の回線にハーティを移動させられれば
ムダな解約金をボラレずに済みます

>>757
基本、モラル乞食なので大丈夫ですよ

>>758
>>759
店頭の冊子見ても1995円引きを見つけるのがたいへんで
めちゃくちゃ古い情報で止まってました。
ありがとうございます。
761非通知さん:2012/09/30(日) 09:21:54.52 ID:dCUzxcC10
従量データは音声扱い
762非通知さん:2012/09/30(日) 12:06:56.85 ID:1XbUYbFsP
データはMNPできないよ
従量ならできるよ
どっちなんだよ
763非通知さん:2012/09/30(日) 13:08:55.78 ID:CDB/XtVA0
iphone4SをMNPで契約したんですが下記キャンペーンで
ホワイトプラン1年間無料って、障害者割りで無料なので意味無いですよね?
他の商品を貰った方がいいですよね?
>のりかえ割対象のお客さまには
>「お父さん自転車 COOL EDITION」をはじめとする4つの特典から1つお選びいただけます。
764非通知さん:2012/09/30(日) 13:11:47.32 ID:hieiRafcP
自転車か商品券にした方がいい
もし2年使うなら無料期間終了からHTつけろ
765非通知さん:2012/09/30(日) 13:17:43.67 ID:CDB/XtVA0
>>764
レスありがとうございます。
2年使う予定なのですがHTとは何のことなのでしょうか?
766非通知さん:2012/09/30(日) 13:48:27.85 ID:hieiRafcP
ごめん間違えた。HFハートフレンドな。
767非通知さん:2012/09/30(日) 14:04:40.24 ID:W/jXCgwU0
このスレの住人だと、選択式で月額無料選ぶ人はいないだろ
HFのうまみを減らすだけだし
768非通知さん:2012/09/30(日) 14:44:09.16 ID:1XbUYbFsP
HT=ハイパースレッティング
769非通知さん:2012/09/30(日) 16:01:51.08 ID:PePjbdXE0
やたー、鼠一括0円飼ってきたお
770非通知さん:2012/09/30(日) 16:09:11.45 ID:hieiRafcP
>>769
鼠男乙
771非通知さん:2012/09/30(日) 17:18:20.75 ID:NoNuyAd50
自転車応募して2ヶ月も来ないな・・・。
772非通知さん:2012/09/30(日) 17:49:51.32 ID:1XbUYbFsP
審査に一ヶ月発想までに一ヶ月〜
だからな
ルール違反だけどヤフオクで予約権だけ売るやつも多い
773非通知さん:2012/10/01(月) 01:14:56.52 ID:MluZzIV+0
審査中にMNPして落選通知来ました。
774非通知さん:2012/10/01(月) 07:11:19.97 ID:GV8YTsEQO
>>764
契約時にHF付けなくて後から付けるなんてことできるの?
775非通知さん:2012/10/01(月) 07:55:03.40 ID:yPVX/WP/P
>>773
早漏乙
776非通知さん:2012/10/01(月) 07:58:25.74 ID:/9wMZJlf0
>>774
出来ないと不都合が生じるんだが
SBMを普通に契約してる時に
障害者認定や特定疾患認定受けた人は
一旦その契約中の回線解約しないとHF割引受けられないとでも?
777非通知さん:2012/10/01(月) 08:01:19.45 ID:fCYGOaPD0
iphoe4Sの月月割1000円分からS!ベ代を引いて685円余る。

どうせ電話しないから無料通話に回すより、オプション付けたいんだけど
何かおすすめあります?
電池交換みたいなサービスを購入時に付けなかったのが悔やまれる
778非通知さん:2012/10/01(月) 14:45:01.21 ID:GV8YTsEQO
>>776
後付けアリは障害者にやさしいですね、
社会福祉的な意味と障害者の経済活動(錬金術)的な意味で。
779非通知さん:2012/10/01(月) 21:24:57.35 ID:TRc8JlPU0
後付けで改悪金0円&3150ペソ
ウマー
780非通知さん:2012/10/01(月) 21:50:05.90 ID:Ve9xJxa40
ありがとう10年 Xiスマホ割

対象
Xiスマートフォンを機種変更・契約変更でご購入の際に、ご購入の回線において、下記条件を満たすお客様
ドコモの継続利用期間1 が10年以上
「タイプXiにねん」または「タイプXi+ハーティ割引」にご加入

特典
「タイプXiにねん」基本使用料(月額780円)1年間実質無料!

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10/index.h
781非通知さん:2012/10/01(月) 21:58:05.65 ID:V/LBFnKx0
お客様のお探しのページが見つかりません−404 Not Found
782非通知さん:2012/10/01(月) 22:24:57.80 ID:GV8YTsEQO
783非通知さん:2012/10/01(月) 23:22:04.59 ID:W35ufyPA0
auのHFって基本料金と通話料が半額になるだけだよね?
784非通知さん:2012/10/01(月) 23:56:09.35 ID:7a7PQAtx0
auのスマイルハート割は
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/smile_heart/index.html

・1年縛り(自動更新)
・契約解除金が3150円(2年縛りの一般人が入る誰でも割は9975円)

縛りがある点、解除金がある件だけでもあまり優しくない


785非通知さん:2012/10/02(火) 00:02:50.03 ID:VuTw4Sbt0
むしろ契約解除金はどこも3150円でいいわ。
手帳悪用対策で。
786非通知さん:2012/10/02(火) 00:03:08.17 ID:ZZoP5ZfpP
通話料が安くなるとは言え、
2年縛りの健常者の誰でも割と同じ基本料金だからな

禿げは基本料金無料
茸は基本料金60%off
787非通知さん:2012/10/02(火) 06:58:59.12 ID:eT3rAs160
>>783
基本料金は障害者以外でも半額です。
ドコモに通話すると2割引き。
これが最大のメリット。
788非通知さん:2012/10/02(火) 07:34:07.42 ID:DL0D8IbT0
結局のところauのHFは
通話料半額、それ以外は2割引き
基本料金の違約金1万が3000円に減額される。

ってことだな?
789非通知さん:2012/10/02(火) 09:29:28.59 ID:4O0ylXqG0
あと解約した月は割引が適応されない点も注意。
790非通知さん:2012/10/02(火) 10:16:47.55 ID:lFGAwTlk0
せこいなau
791非通知さん:2012/10/02(火) 11:13:36.36 ID:MFMGgWBG0
じゃあ他所へ移るなら前月末にオプション全部外して月初めに解約するのがいいのか?
792非通知さん:2012/10/02(火) 12:05:30.09 ID:uPygbbzr0
AU 回線契約期間数と HF契約期間数は別計算
回線契約が1年でも、HF契約は適用月からなので途中契約者の解約は要注意
793非通知さん:2012/10/02(火) 12:32:44.45 ID:m0Ze+OVr0
それは流石に分かるw
794非通知さん:2012/10/03(水) 02:25:41.19 ID:lxPJwgQv0
>>788
縛りが2年毎ではなく1年毎になる
795非通知さん:2012/10/03(水) 12:17:22.78 ID:vj06gAj30
iphone4Sを標準プライスで契約したんですけど
月月割って2ヶ月目からだから、
初月に電話すると、電話代かかってしまいすよね?
796非通知さん:2012/10/03(水) 18:19:51.64 ID:6/AGzerr0
iPhoneやAndroidをWi-Fi運用してる奴はキチガイ
797非通知さん:2012/10/03(水) 19:03:28.57 ID:1RvWtCU70
キチガイとは思わないがもったいないことやってるよな、とは思う。
貧乏って大変だわな。
798非通知さん:2012/10/03(水) 20:05:20.22 ID:tfLs78VDP
wifiのほうが安いからな、下駄使えばiphoneでXisimも使えるし
799非通知さん:2012/10/03(水) 20:46:54.46 ID:/AbltlBs0
>>796
あなたは身体は屈強で精神がおかしいの?
世の中の手帳持ちの中には基本的にベッド生活の人もいますよ
800非通知さん:2012/10/03(水) 23:59:03.14 ID:KFFgHSHt0
年収500や800でも
月々5000円払うのは勿体無いだろ。

生活して残るフリーキャッシュフローは
大抵100か200だろ。その余力を携帯なんぞに
ぶち込むようじゃなぁ
801非通知さん:2012/10/04(木) 01:52:31.16 ID:fHDPjyUo0
養分乙としか(ry
802非通知さん:2012/10/04(木) 06:03:12.50 ID:NT5Qvdeh0
>>796
え?
803非通知さん:2012/10/04(木) 07:17:50.86 ID:ilkqgUO10
モバイルルーターにIIJmioの980円SIM入れて
外出時はandroid、iPhone、ノートPC全部Wifiで使ってるけど
全然不自由無いよ
さすがに動画は無理だけどw
804非通知さん:2012/10/04(木) 08:25:26.37 ID:BeD6gGewO
wifiて3Gのモッサリ軋轢をなくすためのバイパスなのに
3G以下の128Kbなんてスピードに金払う人がいるのが信じられん

Yahoo!のトップページ開くだけでも何十秒かかるのを不自由じゃない、
と感じる人以外は、不自由極まりないだろ

鈍臭過ぎて時間の損失(浪費)が激しくないか?
それがいちばん不自由だと思うけど。
805非通知さん:2012/10/04(木) 09:14:51.02 ID:HmkOaDIbP
>>804
wifiで128kbs以下なの?3Gなんかよりよほど高速だよ、wifi
806非通知さん:2012/10/04(木) 09:33:59.32 ID:flZVQv250
引きこもりかな?
807非通知さん:2012/10/04(木) 14:17:42.71 ID:xWAxemSE0
>>804
> Yahoo!のトップページ開くだけでも何十秒かかる

ありえないw
IIJのステマする気はないけど、IIJだと200kくらい出るから
ネット閲覧くらいなら、家でADSLのWifi利用してるのと大して変わらない体感だな
地図も車の中でナビが移動するくらいなスピードで使えるし

さすがにストリートビューはもたつくし
Youtubeは最低画質に落とさないと見れないけど
外出時はメールとネットと地図くらいだから特に不自由無い
808非通知さん:2012/10/04(木) 15:13:03.57 ID:oDf8OXmI0
>>806
よほどの田舎かな?
809非通知さん:2012/10/04(木) 15:32:58.87 ID:tedHx9+H0
かみあってないレスばかりだなw
810非通知さん:2012/10/04(木) 15:50:23.10 ID:NgcJzjkwP
200kってめっさ遅くね?家で200kだったら死ねるレベル
811非通知さん:2012/10/04(木) 16:45:33.58 ID:RYnAYegU0
大手サイトからのファイルダウンロードや動画再生は別として
一般サイトの閲覧程度なら
鯖の速度の限界もあるから
200kも3Gもそれほど体感変わらないよ

ちょっと恣意的な動画だけど、一応参考として
IIJmioと禿3G比較
http://www.youtube.com/watch?v=K6mnX09E-_w
812非通知さん:2012/10/04(木) 17:14:26.85 ID:EsWmCZgj0
ぽんつーの300Kの速度を
使ってみたけどびっくりするほど糞だった。

速度よりPINGだな。大事なのは。
813非通知さん:2012/10/04(木) 18:16:42.14 ID:1AxxFVuR0
がたがたいってねーで200kbpsでる澪たんを
伸二ろや
814非通知さん:2012/10/04(木) 20:48:29.70 ID:RIVVWqgT0
いやまあ当人が不自由感じてないならそれでいいだろ。
場所によって同じ回線でも実速度全然違ったりもするから環境の差もあるだろうし。
もちろん家でしかスマホ使わない、なんて人もいるだろう。

不自由感じてるのにwifi運用で我慢してたり、そこを誤魔化す為に不自由ないよ、
と言い張る人も中には居るから、そういう人は色々な意味で可哀想だと思うけどさ。
815非通知さん:2012/10/04(木) 21:20:37.20 ID:OoTkfFmO0
逆に、外で200kくらいだと不自由な人は
どういう使い方してるのか興味がある
動画のアップロードとかかな?
816非通知さん:2012/10/04(木) 21:52:34.17 ID:RIVVWqgT0
ちょい前にADSLのwifiくらい、って書いてあったからその前提で考えると、
俺の場合は画像が多めのサイトやまとめブログを見る程度でもウザく感じそうな気がするなぁ。

デフォとなる比較の基準がどうしても家の光回線になっちゃうから、
単純な話、少しでもこれに近くあって欲しいというのが正直なとこかな。
817非通知さん:2012/10/04(木) 21:57:57.44 ID:NgcJzjkwP
まとめブログみると20〜30秒白い画面見る羽目になる程度
818非通知さん:2012/10/04(木) 22:11:02.47 ID:I/yDKNUV0
IIJも最近早くなったけど
半年前はまだ110kくらいしか出てなかったから
そのくらいの速度だとWeb閲覧だけでも多少ストレスあるな
http://www.youtube.com/watch?v=9vmXtU8xHFM
819非通知さん:2012/10/04(木) 23:22:14.63 ID:kvMteBtr0
>>816
家でもADSLなのでへっちゃらさ
820非通知さん:2012/10/04(木) 23:57:35.31 ID:t1IEZCeC0
俺も光とかスピード持て余すわ
12MのADSLで充分だな
2000円くらいで済むし
821非通知さん:2012/10/05(金) 00:19:47.51 ID:Qp53E62nP
そう言う時間掛かっても見れればいいだけの乞食は
楽天LTEの月980円200MBコースで満足なんだろうなw
822非通知さん:2012/10/05(金) 00:27:26.62 ID:CteE9Tu60
たかだか数千円払う払わないで乞食呼ばわりか偉そうに
手帳使って安くあげようとこのスレ出入りしてる時点で本質乞食だろ
823非通知さん:2012/10/05(金) 01:05:31.98 ID:VEfDX+Ex0
乞食が偉そうに
824非通知さん:2012/10/05(金) 01:22:52.75 ID:tmcpbTuM0
いやほんと、当人が必要ないならそれでいいっしょ。
俺は速度出ないとイヤだけど、生活する上で何に重要さを感じてるかの違いだけだって。

金の遣い方だって、俺はネットや娯楽関連には湯水のように金遣っても平気だけど
衣服や居住環境には1円だって金遣いたくないクチだしさ。
興味の有無や必要度がそれぞれ違うってだけだよ。
825非通知さん:2012/10/05(金) 01:30:00.71 ID:Y3ck91Fy0
生活スタイルによるんだろうね
俺は外出先ではメールのチェックと
GoogleMap見て、その辺りのお店検索して、食べログでもチェックして
人目がなければ2chMATEちょっと覗くw
程度の使い方しかしないから
IIJmioで困った事が全くなかった

でも、外でも画像の多いまとめサイトとか見る人は
それなりの速度がないとストレスなんだろうな
826非通知さん:2012/10/05(金) 10:56:12.25 ID:3UtBDL2RO
>>811
それ、IijmioのLTE(=docomoのLTE)とSoftBank3Gの比較だね
Iijmioのほうが速くて当たり前
827非通知さん:2012/10/05(金) 11:45:46.96 ID:aYRpSEOM0
>>826
LTEエリアなら
128k契約でもLTE接続って出るけどな
828非通知さん:2012/10/05(金) 21:01:59.89 ID:LI+S+qol0
本当に身体が不自由な方も居るって事忘れてました…
俺の様になんちゃってキチガイで2級餅反省します
ごめんなさい
829非通知さん:2012/10/05(金) 22:15:19.25 ID:3UtBDL2RO
>>827
「高速モバイル/dサービス(=ドコモのLTE)」て注釈付きじゃん

イオンじゃない128Kを経験した上で重ねていうけど、
128Kは緊急通信、ふだん使いには適さないよ

違うと言うならスマホでヤフーのTOPページにアクセスするまでを 動画でUPしてみて

ポチって10秒以内に開けたら土下座するから
830非通知さん:2012/10/05(金) 22:23:45.54 ID:3UtBDL2RO
>>815
外で地図を開くことが多い人は300以下はムリ
831非通知さん:2012/10/05(金) 22:43:07.34 ID:tvnVXNSK0
tunin radioとかも無理け?
832非通知さん:2012/10/05(金) 23:16:36.16 ID:ySzfAeYS0
>>829

> 「高速モバイル/dサービス(=ドコモのLTE)」て注釈付きじゃん
> 829 非通知さん sage 2012/10/05(金) 22:15:19.25 ID:3UtBDL2RO
> >>827
> 「高速モバイル/dサービス(=ドコモのLTE)」て注釈付きじゃん

その動画は知らんけど
いや、一応128kでもそういう名称だと思うけど
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

> 違うと言うならスマホでヤフーのTOPページにアクセスするまでを 動画でUPしてみて
>
> ポチって10秒以内に開けたら土下座するから

動画はうpできないけど
かなりしょぼいスマホで今やってみたら、全部表示されるまで(読み込みのバーが止まるまでは)は17〜18秒くらいかかったなw
でも読み込み途中でも10秒以内に記事は普通に読めるから特にストレスはないよ
833非通知さん:2012/10/06(土) 00:06:48.98 ID:lQdMEesM0
スレ違い
834非通知さん:2012/10/06(土) 00:36:03.22 ID:s1vjnAFsP
預託金預ければドコモの90日ルール回避できるの?
もしそうならば>>642のように一括0円機種を契約&即解して端末ヤフオクで売却して、もしCBでも付いてればウッウーウマウマ?
835非通知さん:2012/10/06(土) 08:50:52.35 ID:+gEtbpfmO
>>834
単発の新規契約だから、90日ルールは関係ないんじゃねえの?
おぃら即解は販売店に申し訳ないので、一週間は寝かせてから解約する事にしてるよ。
もちろん、携帯の端末も返却してから新規契約してるから、
常連さんってことでショップのサービスもいい。
毎回、飴玉を複数個もらっているよ。
836非通知さん:2012/10/06(土) 10:54:35.66 ID:eGUv8igD0
すごい人間もいるなあ。勿体無い。
837非通知さん:2012/10/06(土) 20:06:46.03 ID:aoY44U2m0
契約するかどうかは販売店じゃなくてキャリア本体が決めることだろう
販売店からすれば契約数を稼げるいいカモなんだろうが
それと契約の可否には関係ないはず
838非通知さん:2012/10/07(日) 00:53:50.27 ID:+grJIhpRP
>>835
YT払って90日ルール回避できるのなら例えば
一括0円機種を一つ契約する。
次の日に昨日契約したのを解約して、一回線契約する。
次の日に昨日契約したのを解約して、一回線契約しようとしたら90日ルールで契約できないのでYT払って契約する。
次の日に昨日契約したのを解約してYT戻ってくる。またYT払って一回線契約する。
次の日に昨日契約したのを解約してYT戻ってくる。またYT払って一回線契約する。

これを続けていけば毎日端末が手に入る。
毎日5回線ずつやればもっとすごいことになるかもしれない。
>>642はこれを50日続けたってことじゃないのかな?
839非通知さん:2012/10/07(日) 10:54:28.46 ID:NETBZxYi0
>>642>>835も釣りだろ
BLホイホイ
840非通知さん:2012/10/07(日) 12:34:57.26 ID:sfG9Sd+BO
キチガイの手帳でパケ代半額になるのは
ドコモダケ?…
841非通知さん:2012/10/07(日) 16:08:48.94 ID:xLR7sWU80
YT払っても9月に茸行っとくべきだったわ。
10月に入ったら条件糞すぎる。
842非通知さん:2012/10/07(日) 16:12:54.38 ID:JXnWV+Sl0
9月条件が良いのは毎度のことなんですけど
843非通知さん:2012/10/07(日) 16:29:32.12 ID:xLR7sWU80
いや、7月初頭に同条件やったで。
で2回線買って、9月末にYTでもう2回線行っとくべきだったわ。って話や。。。
844非通知さん:2012/10/07(日) 16:50:18.31 ID:3FFKxTjC0
7.8.9とも条件良かったね。
845非通知さん:2012/10/07(日) 16:57:16.58 ID:Rc7wxmBO0
12月まで待て
846非通知さん:2012/10/07(日) 17:26:38.79 ID:IVF/mUob0
>>843
10月以降は悪くなる
847非通知さん:2012/10/07(日) 17:52:21.56 ID:khbTtGZ1P
もう手帳持ちじゃないと利益ほとんどなくなった
848非通知さん:2012/10/07(日) 18:43:26.23 ID:4O83v8aJ0
友人チョイ鬱で2階級特進 その後解約金0で古事記覚えちゃった…
オマイらにも責任ある賠償するアルダカラ(ピリピーナ風)
849非通知さん:2012/10/07(日) 18:56:16.41 ID:JXnWV+Sl0
>>843
9月以外条件悪いとか言ってないないんけど?

決算時期の9月が最後だから
ビックリするぐらい条件が良くなるのは9月で間違いはない
とくに9月中旬過ぎなんて猛烈な勢いで提示以上、謝礼もくれたりする。
これは決算時期しかない現象
850非通知さん:2012/10/07(日) 19:02:16.50 ID:3FFKxTjC0
AUも終わって
次はなさそうな予感
純減を受け入れてたぶん終わりだろ
851非通知さん:2012/10/07(日) 21:07:33.17 ID:khbTtGZ1P
ちゅうか協定結んだんだろ
不毛なCB争いやめようぜって
852非通知さん:2012/10/07(日) 22:40:22.00 ID:xLR7sWU80
>>849
何言ってるのこいつ。
853非通知さん:2012/10/08(月) 00:31:29.78 ID:LFF/ANeZ0
>>852何言ってるのこいつ。


854非通知さん:2012/10/08(月) 01:05:35.42 ID:Nu1Ud1+D0
9月終わりぐらいはauはショボショボだったのだが・・・
855非通知さん:2012/10/08(月) 01:36:55.45 ID:s4gxhNXX0
>>854
何言ってるのこいつ。
856非通知さん:2012/10/08(月) 01:39:17.35 ID:Nu1Ud1+D0
>>855
何言ってるのこいつ。
857非通知さん:2012/10/08(月) 01:57:32.15 ID:FEXMogGX0
>>856
何言ってるのこいつ。
858非通知さん:2012/10/08(月) 02:01:13.26 ID:Nu1Ud1+D0
決算時期の9月中旬以降でauはショボショボ、茸は7月と変わらず、禿はやる気なし。
>>849
は大嘘つき。
859非通知さん:2012/10/08(月) 02:03:43.74 ID:HCbhU+zIO
>>840
はぁ?
860非通知さん:2012/10/08(月) 02:40:26.98 ID:s4gxhNXX0
>>854
お前が行ってるauはしょぼいなw
861非通知さん:2012/10/08(月) 10:00:58.06 ID:yREMFj3v0
docomoさぁ
SH906iさぁ
862非通知さん:2012/10/08(月) 19:49:01.53 ID:oXQgwj/uP
手帳持ちでもドコモの90日ルールあるよね?
863非通知さん:2012/10/08(月) 20:52:11.06 ID:1tL6Ho5cO
>>862
マゾレスすると、ねぇんじゃないかな?
他の人は知らねーけど、俺は4回線は固定で残りをスペシャルでやってるが、
週一で、あれこれ一年近くになるよ。
864非通知さん:2012/10/08(月) 23:08:19.57 ID:cQJteEEp0
あるよ
君が90日ルールを理解してないだけ
865非通知さん:2012/10/08(月) 23:32:55.61 ID:oXQgwj/uP
>>863
4回線は動かさずに5回線目だけを転出・転入を毎週繰り返してるの?
短期解約でのBL、YTにもならずに?
90日以内に二回しか契約できないルール、もしくは長期回線持ちでも90日以内に四回しか契約できないルールにも引っかからずに?
866非通知さん:2012/10/08(月) 23:37:15.68 ID:0+dIUYrTP
常識知らずのバカとキチガイは相手にしないほうがいい
867非通知さん:2012/10/08(月) 23:56:13.84 ID:h/jMV8gt0
妄想ホラ吹きが時々出没するね ここ
釣りだろうけど
868非通知さん:2012/10/08(月) 23:59:19.63 ID:p2ctn5gI0
そもそもそういう人が寄ってくるスレだし
869非通知さん:2012/10/09(火) 00:07:03.80 ID:Nu1Ud1+D0
4回線を常時養分してるわけか。
まあ、一番安いので3000円弱/月ぐらい?大した金額ではないか。
870非通知さん:2012/10/09(火) 00:12:32.81 ID:3fsm9ai40
禿のiPhone5はハートフレンド割引で月最低いくらで維持できるのかさっぱりわからん
871非通知さん:2012/10/09(火) 09:29:47.67 ID:Z/9eJ13P0
今まで通り一括で買ったら3円じゃないの?
872非通知さん:2012/10/09(火) 10:16:25.83 ID:+qZ+dOj50
ホワイトプランi: \0〜 (通常\980)
S!: \315
パケットし放題 for 4G LTE: \0〜 (通常\2100〜)
ユニバーサルサービス料: \3
月月割(あれば): \-315〜
計: \3〜
かな。分割なら+端末割賦金全額(月月割適用不可)。
でもauでも\983〜(月割不可)だから、一括投げ売りで買えれば
auで数か月寝かせてから3000円払って解約してもいいかもね。
873非通知さん:2012/10/09(火) 12:37:52.71 ID:o4ktEAMY0
>>870
iPhoneなら月々の機種代金を払えばいい。
ネットに繋ぎたければモバイルルーターでも契約すればいい。
iPhone5の明細は上の人が書いたイメージ。
その中に月々割が入ってるから千円ぐらいの無料通話通信料が含まれている。

禿げならやっぱりiPhone5買って欲しいだろうし旬だし使いづらいはないと思うよ。
874非通知さん:2012/10/09(火) 12:46:39.01 ID:bO/NAMuGP
カメラ性能はちょっと良くなったくらいでしょ?
4S自体優秀なカメラだし。
食指動かんな。
875非通知さん:2012/10/09(火) 13:02:54.04 ID:5QGc7T/X0
876非通知さん:2012/10/09(火) 14:09:27.85 ID:bO/NAMuGP
そういうグラフ見るだけで気持ちが揺らぐひとは
やすあがりでいい
877非通知さん:2012/10/09(火) 14:13:38.63 ID:5QGc7T/X0
展示触ってみると分かるよ
4Sとはブラウザの挙動も全然違う
878非通知さん:2012/10/09(火) 14:17:04.85 ID:QTiqDiEm0
5は軽いのがイイわ。
パケ代が高いのがなあ。。。
879非通知さん:2012/10/09(火) 14:38:51.10 ID:htRrcWAr0
>>729

auスマイルハートは即日適用は無理でした。
ソフトバンクも無理だし、即日適用できるのはやはりドコモだけのようです。
880非通知さん:2012/10/09(火) 17:22:42.03 ID:oN2qwKiX0
5のカメラは色味が劣化したみたいだな。
光源が紫になっちゃうとかなんとか。アップされてんの見たけど、あれはちょっとひどかった。
コンデジ持ち歩いてる俺にはあまり関係ないからどうでもいいが。
881非通知さん:2012/10/09(火) 20:47:10.41 ID:CDjqmkGAP
美男にハーティ付けれる?そしたら美男速射でも違約金無料・・・
882非通知さん:2012/10/09(火) 21:52:39.76 ID:06NIlYnQ0
ハーティじゃなくても違約金かからないコースあるから
美男速射連発するといいと思うよ
883非通知さん:2012/10/09(火) 21:54:43.56 ID:CDjqmkGAP
>>882
それなんてコース?
884非通知さん:2012/10/09(火) 21:55:04.55 ID:0r7Y1UtZO
パケット定額ははいってるけどハートフレンドの下限が0円からっての
web閲覧したらあっという間じゃんパケ放題金額なんて
パケ放題が安くなる会社はでてこないね
需要すごくあると思うけどなあ
885非通知さん:2012/10/09(火) 22:05:58.71 ID:oN2qwKiX0
ドコモが安いじゃん。
安くパケ放題したいなら今は他の選択肢ねーよ。
886非通知さん:2012/10/09(火) 22:07:13.12 ID:06NIlYnQ0
タイプ2in1の同一名義オプション
詳しくはグーグル先生に聞いてみれ
887非通知さん:2012/10/09(火) 22:15:45.31 ID:CDjqmkGAP
>>886
あ、そうだった・・・すまぬ
888非通知さん:2012/10/09(火) 23:33:12.76 ID:bO/NAMuGP
サクサクに越したことはないけど
Androidと4S二台持ちの俺にとっては
4SはAndroidの3世代くらい先を行ってると
思うくらいサクサク。これよりサクサクなのか。
サクサク。
889非通知さん:2012/10/10(水) 18:11:04.77 ID:PpxZHidr0
今だにGBなんだろうなこいつは
890非通知さん:2012/10/10(水) 18:25:04.27 ID:zmtwOcZ6O
>>887
半年後BL入り確実
891非通知さん:2012/10/11(木) 16:14:46.91 ID:CxeG0umW0
ドコモのフォトパネルってハーティ割引ってありますか?解約時の違約金が無くなればいいんだけど。
892非通知さん:2012/10/11(木) 17:38:31.91 ID:IJzYQEdY0
ありますよ。
893非通知さん:2012/10/11(木) 22:42:29.64 ID:GEcQA2oG0
定額データプラン128k、ハーティ割引適用可能との事。
月額1390円(ISP料込み)で済むから、月サポが少し寂しい機種でもパケ使い放題の端末ができる。
ついでに、おサイフケータイ(の設定)はプランによって制限される事は無い。パケット通信が出来れば大丈夫なんだと。
ただし、DCMX(iD)を登録する時だけspモードが必要とかなんとか…。
894非通知さん:2012/10/11(木) 23:44:12.88 ID:zuh9pIueP
ハーティ契約で申し込んだ機種を次の月にハーティだけ外すと一人でも割50とかの二年契約になっちゃうの?
895非通知さん:2012/10/11(木) 23:47:44.07 ID:oAMT+t/d0
ならんけど、基本使用料は2年契約の倍かかるぞ。
896非通知さん:2012/10/11(木) 23:52:41.01 ID:eQ7gUqcw0
ハーティ付けなおせば2年縛りは無料で解除されるから
2年縛りは付けとけばいい
897非通知さん:2012/10/12(金) 00:06:45.89 ID:E5s8ch+HP
なるほど、ありがとうございます。
ちなみにスレチになっちゃうかもしれないけど、家族セット割とデビュー割とご愛顧割適用でCB4万円てもう9月いっぱいでなくなっちゃったの?
本体代金から値引きもしくは利用料金になっちゃったの?
898非通知さん:2012/10/12(金) 00:25:15.74 ID:Pygh8t7tP
>>893
DTIとか千円切ってるじゃん
899非通知さん:2012/10/12(金) 01:34:56.39 ID:GUZ/u5+C0
>>893
>月サポが少し寂しい機種でも
いや月サポなんかつかんから
ていうか128kなんかにハーティ使うの勿体ないだろ
900非通知さん:2012/10/12(金) 01:44:29.84 ID:TehzAtP+0
まあ、使い方は人それぞれだし
901非通知さん:2012/10/12(金) 08:41:11.26 ID:fNGCncpu0
ディズニーモバイルってハーティーとハートフレンド両方入れるの?
902非通知さん:2012/10/12(金) 09:05:15.11 ID:/UFkMxq50
DM for docomoは単体でハーティ加入できるのか
903非通知さん:2012/10/12(金) 10:42:05.04 ID:TehzAtP+0
え、そうなの?
ドコモと別個で入れるの?禿と同じく。
904非通知さん:2012/10/12(金) 11:01:10.16 ID:/UFkMxq50
ごめん
ワカンネ
905非通知さん:2012/10/12(金) 18:39:39.58 ID:Mk/eGSpm0
ドコモは無理だろ。
906非通知さん:2012/10/12(金) 19:46:53.17 ID:T+8K6iTp0
SBのハードフレンドって学割同様生涯に一回ですか?
907非通知さん:2012/10/12(金) 21:15:19.84 ID:clXBQAKC0
なんかめんどくせ
908非通知さん:2012/10/12(金) 21:16:37.47 ID:tmRnv7c50
>>901
入れる

委託会社が別だから別運用
909非通知さん:2012/10/13(土) 00:21:10.97 ID:XnKYdFpy0
現在ソフトバンクで、手帳持ってる家族のために自分(健常者)が契約し、
利用者登録でハートフレンド割引を適用して持たせています。
ドコモへの転出を考えていますが、ドコモも利用者が手帳もちなら契約者が
自分でもハーティ割引は利用できますか?
910非通知さん:2012/10/13(土) 00:32:06.33 ID:Oes72akr0
できる

お申込みにあたってのご注意の
契約者ご本人によるお申込みが難しい場合
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/application/
911非通知さん:2012/10/13(土) 01:22:26.86 ID:u7BfTgYg0
>>910
これ委任状だから>>909の言ってるのとは違うね。
docomoは多分本人契約じゃないとムリポ。
912非通知さん:2012/10/13(土) 01:48:49.85 ID:w/8daPkJ0
写真が入った手帳のコピー取られるしな。本人歯科むりぽ。
913非通知さん:2012/10/13(土) 02:00:59.40 ID:XnKYdFpy0
910.911.912さん、ありがとうございます。
ドコモは本人じゃないと無理なんですね。
ちなみにauならできるんでしょうか?
914非通知さん:2012/10/13(土) 02:21:00.12 ID:K6NYIUybP
医者からの寝たきり証明書(3150円〜)の提出があれば可能
915非通知さん:2012/10/13(土) 03:55:53.61 ID:/Py02z6qP
手帳持ちならではの乞食教えてください。
禿のホワイトプラン解約金無料と茸の二年縛りなし故の違約金なしがキモなのだとは思いますが。
916非通知さん:2012/10/13(土) 06:34:09.31 ID:OyGM8HQb0
なんかめんどくせ
917非通知さん:2012/10/13(土) 06:40:50.87 ID:y1J8EjPu0
禿さん、無理しなくていいお・・・
918非通知さん:2012/10/13(土) 07:03:37.19 ID:/UUeyryZ0
>>915
ここ乞食スレじゃないから
919非通知さん:2012/10/13(土) 13:04:12.74 ID:XAYBH8Zq0
FOMA端末を解約せずに2台目にタブレット端末を検討しています。
ドコモの支払いシミュレーションを見ると、
Xiの通信料は「Xiデータプラン フラット にねん」は3980円で済みそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html?ua=n08d
この3980円の「Xiデータプラン フラット にねん」は更にハーティ割引が適用されるのでしょうか?
920非通知さん:2012/10/13(土) 14:30:14.18 ID:US8ywaWj0
>>915
上野駅
921非通知さん:2012/10/13(土) 14:43:36.86 ID:u7BfTgYg0
>>913
使用者登録っていう制度自体がソフトバンクしかないっぽい。
HPに載ってないような情報は正確を期すために電話会社に電話して確認した方がいいよ。

なんで委任状を使っての本人契約じゃだめなの?
92210:2012/10/13(土) 14:52:20.11 ID:Gbar35TT0
>>919
出来ない
あとFOMAのにもパケほいるし
923非通知さん:2012/10/13(土) 15:02:30.31 ID:u7BfTgYg0
>>919
この3980円は定額だから駄目。

そもそもハーティは一台しか使えない。
+Xi割は二台必要で、今回の場合はFOMAがあるのだから
FOMAの方にハーティを使うだけ。
924非通知さん:2012/10/13(土) 15:17:21.65 ID:rIO9VI+R0
>>915
んなもんない
お前の言ってるように解除料がかからないだけ
強いて言えば障害割が即時適用はドコモだけで他は翌月適用

925非通知さん:2012/10/13(土) 15:24:21.31 ID:rIO9VI+R0
>>919
「にねん」がついてるのは全部ハーティ適用できない
ハーティーを適用するなら
Xiデータプラン フラット 5450-1995=3455

>>922
>あとFOMAのにもパケほいるし
パケホダブル390円おk
926非通知さん:2012/10/13(土) 15:31:53.74 ID:rIO9VI+R0
ついでに言うと
2台目がXiじゃなくFOMAでよくて1台目は全く使うつもりが無いなら
定額データプランフラットバリューにハーティ適用で3696の方が+Xi割より安い
927非通知さん:2012/10/13(土) 17:29:29.42 ID:/Py02z6qP
>>924
そっかスマソ
量販店でも契約時に禿のスマイルハート適用できるのかな?
もしできないなら契約後に禿ショップ行ってスマイルハート申し込むので、初月は適用されないってこと?
928非通知さん:2012/10/13(土) 18:37:05.45 ID:/Py02z6qP
前スレ読んだらできるって書いてありました。すんずれいしました
929非通知さん:2012/10/13(土) 20:37:59.24 ID:YqUowYLeO
>>849
自社の縦の比較(前年比や前月比)で言えば、決算期が有利なのは基本。
だけど携帯業界は特殊でMNPによる推移が毎月発表されるから
縦の比較だけじゃなく横の比較が重要。決算期じゃなくても
横の比較で奮わなければ決算期に違わない出血サービスをする。

車もMNP式でどのメーカーから移ったか、を数値化して発表すれば
乗り換え割でユーザーは得するのにね、やりゃいいのに。
930非通知さん:2012/10/13(土) 20:41:10.64 ID:qniMS3Yr0
>>929
お前いつのにレスしてんのw
931非通知さん:2012/10/13(土) 20:44:59.82 ID:YqUowYLeO
>>869
BL回避の養分作戦は代表回線を分割払いすることかもね
SoftBankで実質0円を払い続けた時、多少出入りしても何も言われなかった。
違約金なしの昔のホワイトしか入ったことないから、今がどうだかわからんけど、
とりあえず分割払い(実質0円)中は何も言われたことないな

>>886
速射連発してどうなったのよ?w
932非通知さん:2012/10/13(土) 20:57:48.80 ID:YqUowYLeO
>>926
ハーティ利用が+Xi割より優れているのは、
「1台目にパケホ、2台目にデータ」という順番がないことか…

1台目にデータフラットハーティ1995円引きで契約して
(理想としては高額月サポ機種を一括0円で買って即日データに変更)、
あと1台は好きなの選べばいい、と

ガラケーをダブル390〜で使うもよし、最初の機種がルーターなら
2台目はスマホダブル2100〜でもいい

これはハーティの強みだね
933非通知さん:2012/10/13(土) 21:14:44.66 ID:qQtTVL8C0
面白い事になったぞ

家族割りの請求書CBでCB使い切らないまま解約したら、残額は振込みで帰ってくる。
今日そのお達しが封書で届いた。

現時点では、二年完走か池沼割り使って9月に解約した人間にしか発生してないはずだから
普通のユーザーはほとんど気付いてないだろうな。
律儀な会社だねドコモさん
934非通知さん:2012/10/13(土) 21:23:44.42 ID:rIO9VI+R0
>>932
>1台目にデータフラットハーティ1995円引きで契約して
いやだからFOMAは安いけどXiは安くないって
FOMAフラット:9240*0.4=3696
Xiフラット:7455-1995=5460
935非通知さん:2012/10/13(土) 21:34:44.68 ID:/Py02z6qP
936非通知さん:2012/10/13(土) 23:11:31.69 ID:u7BfTgYg0
>>933
マジかよ
docomoはeビリもそうだけど本当に金くれる処理してるんだな
ユニバ携帯でeビリでアウアウア割で解約したら振込返金ありそうだな
937非通知さん:2012/10/14(日) 11:49:15.09 ID:f+t3LKEg0
プリペイド携帯持ってたら、>>5の方法は無理??
938非通知さん:2012/10/14(日) 11:53:54.50 ID:f1YAmKZv0
>>937
プリペイド専用機じゃ無ければ可能
939非通知さん:2012/10/14(日) 11:58:12.50 ID:f+t3LKEg0
>>938
ありがとう。プリペイドの契約があるから、どーしようかと思ってた。
940非通知さん:2012/10/14(日) 14:32:26.73 ID:c5HbFUyMO
無料通話がないからもったいないよ
ゼロからパケットでハシタ月割付の一括0円を買ったほうがいい
941非通知さん:2012/10/14(日) 14:48:25.94 ID:c5HbFUyMO
>>935
障害者だけだろ(ホワイトN)

昔のホワイトは誰でも違約金がなかったし、
昔のホワイトを機種変し続けてたら障害者でなくても
今でも違約金がかからないホワイト(N外し)は可能

代表回線を分割(実質0円)で基本料ゼロで持って、
それ以外の旧ホワイトを飛ばして帰ってきたりしたけど、
本当に何か言われたなど一度もない

SoftBankとDoCoMoは客の契約形態や使用実績にあまり干渉しないから
「その点においては」ムカついたりモメたことがない。

auは客の契約に干渉してくるからイラつく。
個人で2回線だけ持ってた時ですら訝しげな態度や皮肉を言ってくるし、
片方が寝かせだと「使われてませんね!」とか「ちょっと調べたいから」など
客の状況を根掘り葉掘り干渉しようとする。
942非通知さん:2012/10/14(日) 14:50:27.01 ID:c5HbFUyMO
>>934
>>925と矛盾してね?
943非通知さん:2012/10/14(日) 14:52:32.34 ID:Rx04rc4Z0
>>941
そら、ショップの問題なんじゃないの?>あう
そんな事言われたことないけどなあー。全てのキャリアで。
944非通知さん:2012/10/14(日) 14:56:23.86 ID:c5HbFUyMO
あぁ、なるほど
結局、ハーティ+プラスXi割にしないと安くないってことか

じゃあ、ハーティでも1台目はパケホ回線必須だね
健常プラスXiより500円程度安くなるというだけ
945非通知さん:2012/10/14(日) 15:48:05.33 ID:c5HbFUyMO
>>943
一度ならそう思って流すけど、2〜3回続いたからね

auからトバシたわけじゃなく、機種変してやったりガラケーにSIMを挿し替えてもらいに
行ったり、要はau回線を使い続ける条件でコレだからね・・・

KDDI本体が罰金払ってでも障害者を取らない方針だからか
末端も障害者回線を含む家族回線には怪訝な顔をするのかねぇ
946非通知さん:2012/10/14(日) 16:26:18.26 ID:f1YAmKZv0
>>942
>>925は+Xi割の話
947非通知さん:2012/10/14(日) 16:29:33.02 ID:f1YAmKZv0
>>944
いやデータプランで
 ハーティ+プラスXi割
 ハーティ+Xiデータフラット
はハーティつけても500円くらいしか安くならない(それでもいいならいいけど)
大幅に安くなるのはFOMAデータだけ
前はXiも6割引きだったけど途中から一律1995円引きになった
948非通知さん:2012/10/14(日) 17:34:07.32 ID:cAGi2fEM0
禿さん、がんばれ
949非通知さん:2012/10/14(日) 19:24:55.21 ID:EAjp+F+u0
ドコモの場合、xi割使えばハーティ関係なく安いからな〜。
そこからさらに800円程度安くできるってので十分すぎる気はする。
俺今Xi機2台持ちで月額500円程度だしなぁ。
とりあえず@2年弱はこのまま使うわ。
950非通知さん:2012/10/14(日) 22:17:49.55 ID:He5qEFiG0
>>893
128Kは月サポ適用されないから
FOMAデータフラットに月サポでかい機種MNP契約がいいぞ

クロッシイは一律1995円引きなっちゃったけど
なぜか二段階のプランもおなじ割引なので
寝かせ前提ならアリ
951非通知さん:2012/10/14(日) 22:26:49.05 ID:Rx04rc4Z0
>>945
複数のショップ行ってそういう対応なん?
俺はないけどなー
地域によってちゃうんかね?
952非通知さん:2012/10/15(月) 00:28:22.95 ID:wLlZBBzKO
ハーティやハートフレンドに比べて、スマイルハートがダメなのは
まさに社風。KKKDDI。
953非通知さん:2012/10/15(月) 00:29:35.27 ID:wLlZBBzKO
>>950
ちょっと待った、二段階プランてどれのことですか?
954非通知さん:2012/10/15(月) 00:35:32.34 ID:wLlZBBzKO
月刊ドコモに1995円引きとかFOMAのデータ6割引とか書いてない(と思う)から
このスレ見なきゃわからんわね・・・
955非通知さん:2012/10/15(月) 00:38:35.60 ID:3arfbD040
公式見れば分かるだろ
その上で質問しろよ
956非通知さん:2012/10/15(月) 01:45:54.25 ID:MfK5QPiN0
>>952
逆に考えれば、SFに変えると誰割の解約金が3kに下がるのだから
解約前提で考えれば悪い話じゃない。無料であるに越したことはないが
957非通知さん:2012/10/15(月) 02:08:13.26 ID:EWoAKf+00
SFってなんだ?
SHだろ、略すのなら。
958非通知さん:2012/10/15(月) 03:57:46.93 ID:hAW+YJfM0
スマイルファック割引
959非通知さん:2012/10/15(月) 12:30:18.28 ID:Mo8J7+WN0
iPhone4Sを発売日に一括でスマイルハートで購入したら、今月が13ヶ月目
iPhone5を発売日に一括でMNPで新規回線で購入。

今月、iPhone4Sを解約して、同時にスマイルハートをiPhone5に付け替える時に限りiPhone5の解約金がかからない。

こんなケースに該当するやつが何人いるか知らないが、
ついでにAu Wifi Cubeは返却する必要があるからだるい
960非通知さん:2012/10/15(月) 12:38:31.96 ID:e2raoiMG0
意味がわかりません。
961非通知さん:2012/10/15(月) 13:04:45.95 ID:DuVDeRRtO
auは手帳持ち健常者関係なく回線使用状況の確認します。
docomo、SoftBankは客に言わないだけだ。
確認している
962非通知さん:2012/10/15(月) 13:09:46.82 ID:Mo8J7+WN0
au二回線持ち(スマイルハートと通常)
スマイルハート回線解約と同時に、通常回線(2年縛り)をスマイルハートに変更する時に解約金9975円はかからない
963非通知さん:2012/10/15(月) 20:35:21.46 ID:wLlZBBzKO
>>961
auは失礼過ぎるんだよ

2回線持ったら何か問題あんのか?
2回線持ってくれる客がいなければ
オマエラ飯食えねえぞ?

と思うけどね
964非通知さん:2012/10/15(月) 21:01:22.59 ID:EWoAKf+00
>>963
そういえば良いじゃんw
良い客だろ、ってw
965非通知さん:2012/10/15(月) 21:15:53.81 ID:r7RjBcGk0
友達いなそうだなぁw
966非通知さん:2012/10/15(月) 21:20:26.19 ID:1YlqgBLyP
>>963
MNPすんなよ?乞食が!ってことだろう
967非通知さん:2012/10/15(月) 22:54:17.73 ID:QIHXjAb+0
失礼というか、この前初めて2回線目の契約しに行ったら
すごい不審がられた上に開通まで4時間かかった('A`) 
端末は気に入ってるけど、なんかもう店に行く気しない
968非通知さん:2012/10/15(月) 23:35:50.11 ID:3arfbD040
不審なのは他の理由だろ
2回線程度で不審がられるなんてない
969非通知さん:2012/10/15(月) 23:48:39.03 ID:EWoAKf+00
そう思うわ。
俺は常時3-5回線持っとるけど不審がられたことなんてない。
ただ、ショップの店員の対応が乞食対応になるけどな。
なんか、サッサッと済ませようとする感じというか、あんまり関わりたくない感というか。
970非通知さん:2012/10/15(月) 23:49:48.43 ID:1YlqgBLyP
店員によるかもしれないね
この前行った駅前のあうショップのにいちゃんなんか
なるべく安く済む方向を提案してくれたり
971非通知さん:2012/10/15(月) 23:53:53.14 ID:QIHXjAb+0
…俺がキモヲタデブの上に池沼だから…か…
972非通知さん:2012/10/15(月) 23:55:48.99 ID:n73AAnGf0
仕事だから解約とか契約とか
慣れてる仕事はまったく何も思われないよ。
解約受け付けてペナルティあるわけでもないしね。

一番嫌なのは、変更されたばかりの規約を聞きまくる人とか
ソース話を事実確認する人、そんなん詳しく説明できないちゅーねん
973非通知さん:2012/10/16(火) 00:17:34.98 ID:1GWVM1Op0
だよなあ。
乞食は、それなりに携帯の料金とか仕組みわかってるから説明もイランし、
あとでクレームになる確率も低いし、向こうにしたら良い客だろ。
974非通知さん:2012/10/16(火) 00:50:59.09 ID:huNczTsh0
>>967
池沼だからそう思うだけ

開通までの時間は書類流せば誰でも同じだから
日曜の午後とかの混んでる時間にいったんだろ
975非通知さん:2012/10/16(火) 00:54:56.54 ID:huNczTsh0
一番嫌なのは日曜の午後などの混雑してる時間帯に
機種を決めずに店に来て
ガラケとスマホの説明を延々とさせてるのに
いくら説明しても理解出来ずに1時間以上も店員を拘束した挙句、
最後にもうわからんから今の携帯でいいわと捨て台詞を吐いて帰ってしまう客

徒労感が半端無い
けど、こんな奴がゴロゴロいるから携帯会社はなりたってる
976非通知さん:2012/10/16(火) 01:05:29.90 ID:1GWVM1Op0
まあ、バイトが多いし、派遣社員とかも多いしな。
コンビニの店員ぐらいの時給じゃねえ?
あの仕事はストレスが溜まって大変だと思うわ。
977非通知さん:2012/10/16(火) 01:07:18.70 ID:JIIKGH1qO
>>966
MNPの時じゃないよ SIMの出し入れ
ショップからしたら端末買う客が客であって
手続きやアフターの客は金にならんからね

店員つか管理者クラスの奴な
978非通知さん:2012/10/16(火) 01:09:19.94 ID:JIIKGH1qO
>>968
いや、地方では珍しがられる
福岡レベルでもマルチ回線(特に3回線以上)や
プリモバ使いはそんなにいないから目立つんだ
979非通知さん:2012/10/16(火) 01:12:09.88 ID:huNczTsh0
>>977
SIMの出し入れは慣れてない店だと対応が怪しくなるのは当然

その辺のトラブルは2chに結構書かれてる
980非通知さん:2012/10/16(火) 01:13:57.32 ID:huNczTsh0
俺はDSで9回線持った状態で10回線目を埋めようとしたら
店員がびびって裏の方に走っていったわ

でも、その後は超高速で契約出来た
明らかに回線多い人は異常だけど、
お父さんが家族の分まとめて契約してるケースもあるので、
堂々としてれば問題ない。
981非通知さん:2012/10/16(火) 02:36:36.18 ID:OjnQ3ssq0
乞食は軽蔑されてるよ。
いい客なんて思っているのは乞食本人だけ。
982非通知さん:2012/10/16(火) 07:12:31.36 ID:6g2zb5aqO
>>980
びびった店員さんはオマエがオレオレ詐欺師だと気付いたからだ。
友達の警察官の話じゃ
大量契約した人の情報などは出回っ・・・(ry
通信事業者の要注意リストに>>980は載っているだろう
983非通知さん:2012/10/16(火) 07:52:04.31 ID:X6xmcX8R0
>>981
被害妄想乙
984非通知さん:2012/10/16(火) 12:56:28.54 ID:JIIKGH1qO
>>979
契約したスマホ持っていってな、
使いにくかったからこっちのガラケーに挿し替えてくれっつって
「たかだかSIMを挿し替えるだけ」の作業に
その客の契約内容をイチイチ把握する必要があんのか、と

しかもロックがかかってる端末だったらたったそれだけの作業に
2100円もくれてやんだぜ?他社なら無料なのによ

その状況で「お一人で複数の回線ですか、フフンw」
「(一括請求で)ご家族でたくさんご契約いただいてるようで(チッw)」
みたいな態度をしやがる

あんまり思い出すと店名と実名出したくなるからこの辺でやめるけどな
985非通知さん:2012/10/16(火) 13:03:54.83 ID:JIIKGH1qO
>>983
いや実際、俺自身も乞食を軽蔑していたよw
SoftBankの8円携帯時代とか、こっちは「お得に使い切る回線」を買いに行ってる横で
ダフ屋みたいな格好をした小汚いオヤジ二人組がプリモバを契約してて
店員が嫌そうな態度をしてるのを見ると、「テメーらは使わない回線を買って特典をパクって
端末を売り飛ばすだけの乞食、でも俺は違う、使う回線しか買わない」
って蔑んでいたからね

そんな俺もプリモバが1年縛りになると聞いて慌てて初めて契約しに行ったから
結局同じ乞食だったんだけどな
986非通知さん:2012/10/16(火) 13:44:32.00 ID:enX3O4yA0
>>984
構わないから出せ出せ
987非通知さん:2012/10/16(火) 13:45:42.96 ID:T7jypmXc0
auはゴミ
恩恵がほとんど無い
潰れて欲しい
988非通知さん:2012/10/16(火) 14:19:43.70 ID:7mlOLGuBP
>>962
スマイルハート付けてる一台目をMNPしてその後に禿ショップに行って二台目にスマイルハート付けてもらうって手順でも大丈夫なん?
989非通知さん:2012/10/16(火) 14:32:58.05 ID:6LPADo6b0
同時手続きじゃないから9975円かかると言われた
990非通知さん:2012/10/16(火) 14:53:31.76 ID:7WuZoai70
禿とAUは翌月適応だから、即できるのは予約だけ
991非通知さん:2012/10/16(火) 15:14:18.77 ID:7mlOLGuBP
ということはMNPには旨味はなくて解約のときだけ使える手段ってこと?
992非通知さん:2012/10/16(火) 15:46:53.67 ID:9wkpExaD0
次スレ

【携帯】障害者スレ 11【PHS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1350369263/
993非通知さん:2012/10/16(火) 17:47:15.63 ID:JIIKGH1qO
>>1乙武
994非通知さん:2012/10/16(火) 18:05:41.50 ID:50gQerW00
994
995非通知さん:2012/10/16(火) 18:16:09.65 ID:50gQerW00
995
996非通知さん:2012/10/16(火) 18:20:00.06 ID:50gQerW00
996
997非通知さん:2012/10/16(火) 18:22:42.70 ID:i2w2FjqQ0
手帳スレだけにJIIKGH1qOが被害妄想傾向のある病人である確率の方が高いと思う
998非通知さん:2012/10/16(火) 18:43:49.50 ID:VIdontu20
998
999非通知さん:2012/10/16(火) 18:48:03.92 ID:VIdontu20
999
1000非通知さん:2012/10/16(火) 18:48:19.00 ID:gc9YMcMz0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。