docomo プラスXi,Xi2割スレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ9【テンプレ不要】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338521107/

※このスレはプラスXi割の質問スレでもプラン変更の添削スレでもありません。
MNPの場合は「Xi総合プラン」から「Xiデータプランフラット(にねん)」へのプラン変更が必要です。
その方法はいろいろありますが、それぞれよい方法で行なってください。
質問は当該スレでお願いします。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その254【docomo】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1334902973/

プラスXi割・月々サポートに関しては下記参照のこと
プラスXi割キャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_Flash_plus_xiwari
月々サポート(MNP増額)
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html

※970を踏んだものが責任を持って次スレを立てること。
2非通知さん:2012/06/08(金) 15:23:41.15 ID:G6anIwVZi
一乙

立ったか
3非通知さん:2012/06/08(金) 15:47:58.16 ID:4rfJnOY50
一乙
4非通知さん:2012/06/08(金) 16:03:52.48 ID:Jh0edKQn0
前スレ終盤とか林檎工作員の巣窟になって
酷い有様だったたからな
Xi割と前々関係ない話で潰されないようにしないと
実効はともかくCMはバンバン打ってるから
ステマの対象にされやすいのかもな

もともとステマは弱者の戦略だから
5非通知さん:2012/06/08(金) 16:19:26.86 ID:J8MTkAucP
作ったデータ回線でsimフリー版iPhone使うのもいいと思うよ。
6非通知さん:2012/06/08(金) 20:46:40.34 ID:aCEo3MAb0
俺は先月中にXiの安い端末見つけられなくて見切り発車したSIMフリiPhoneだけ届いたw
7非通知さん:2012/06/08(金) 20:53:27.40 ID:XeoZkHeo0
月々サポート大増額は契約数に結びつかなかったでFAかな?
次の施策が楽しみだ
8非通知さん:2012/06/08(金) 21:20:55.33 ID:kRAfm38S0
docomoはiphone入れない限り減っていくばかりなんだろうなぁ
9非通知さん:2012/06/08(金) 21:40:10.18 ID:wUi4cmOTP
>>8
今でも契約数は増えてるよ。
10非通知さん:2012/06/08(金) 22:00:25.90 ID:2xOrLZVK0
>>1 乙ーー!!!! 
       __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (¥)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||

         .∧ ∧
.        (`・ω・´)ゝ>>1 乙でありますっ!      
        o.   ,ノ.    
        O_ .ノ      
          .(ノ      
         i||         
         ━━
11非通知さん:2012/06/08(金) 22:24:13.71 ID:QDhHmyREP
IS11MはSIMロック解除流用できるようだけど
IS12Mはダメなん?
12非通知さん:2012/06/09(土) 03:33:27.59 ID:0oyM9E350
5円回線使い道がない・・
13非通知さん:2012/06/09(土) 03:38:12.44 ID:8x2wsfYh0
>>12
spモード規制で2chにカキコ出来ないのが痛い
14非通知さん:2012/06/09(土) 04:01:44.31 ID:jeQ/BAB50
自分もノートSIMをビーフに入れて使える状態にしてあるけど、まだ007Z使ってる
2ちゃん規制があるからね・・・

007ZはAPN変えてなんとか書きこめてるし
15非通知さん:2012/06/09(土) 06:24:05.22 ID:2WhEzh2g0
SPは2月中頃に2週間ほど規制解除されたけど、それからまだ続いてるね。
auは、更に前からだけど。
16非通知さん:2012/06/09(土) 07:07:55.95 ID:OtBrvxXm0
007Z使ってたけど5円回線に切り替えた
007Zの芋回線よりもっさりしてるけど値段は大事だからな
2ch書き込めないのは串立てて対応したわ
17非通知さん:2012/06/09(土) 07:09:21.11 ID:EElwix3o0
iモード契約して適当なガラケーに刺せば書けるんじゃね。
18非通知さん:2012/06/09(土) 07:29:40.51 ID:PJEiPxRc0
なんだか流れるのが勿体無かったので、前スレで検証してくれたビデオストア関連の記述を
失礼ながら以下に転載させて頂いたよ〜

docomo dメニュー/dマーケット総合 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321595087/
19非通知さん:2012/06/09(土) 08:31:38.39 ID:bOTg2H0a0
規制かかってるのか〜
20非通知さん:2012/06/09(土) 09:26:44.51 ID:xLDS+9sPP
p2使えばいいんじゃね?
21非通知さん:2012/06/09(土) 10:44:05.12 ID:NGV20vnT0
おまいらの主回線の契約内容教えて下さい。
22非通知さん:2012/06/09(土) 10:46:26.15 ID:LTYe2Yi6O
iモードからはかけるのか
23非通知さん:2012/06/09(土) 10:52:22.95 ID:8rz5uzxj0
メイン回線を名義変更して主回線にしたかったけど
旧パケホは対象外なのねw
24非通知さん:2012/06/09(土) 11:11:40.07 ID:bPeQLn0A0
>>21
タイプSS
パケホタブル2
契約時OP SPモード iチャネル ビデオストア
地図ナビ(キャンペーン応募用30日無料)
月サポ 4095(acro)
=5円
25非通知さん:2012/06/09(土) 11:25:54.38 ID:SildlspC0
プラスXi割が適用できる条件

1台目を以下の5つのプランのうちどれかで契約すること
 FOMA「パケ・ホーダイ フラット」
 FOMA「パケ・ホーダイ ダブル」
 FOMA「パケ・ホーダイ ダブル2」
 Xi「Xiパケ・ホーダイ フラット」
 Xi「Xiパケ・ホーダイ ダブル」

2台目をどちらかのプランで契約すること
 Xi「Xiデータプラン フラット」
 Xi「Xiデータプラン フラット にねん」

これだけです。
判定の対象になるのは「契約プランだけ」です。ケータイの機種などは一切関係ありません
26非通知さん:2012/06/09(土) 11:36:52.38 ID:z5Q0WQaK0
5円回線手に入れるにはどうすればいいですか?
今フォーマのガラケー持ってます
27非通知さん:2012/06/09(土) 11:42:49.37 ID:tFJ03OSs0
>>26
タイムマシンで5月に戻る
28非通知さん:2012/06/09(土) 11:43:45.19 ID:8x2wsfYh0
>>26
前スレROMってからもう一度来てくださいね
29非通知さん:2012/06/09(土) 11:49:27.01 ID:z5Q0WQaK0
;;
30非通知さん:2012/06/09(土) 11:50:07.47 ID:8rz5uzxj0
>>26
5円回線保有者から名義変更したら5円維持できるんじゃないっけ?
新しく作るならMNPでSH-06D NERV (月サポ額が噂通りなら)
31非通知さん:2012/06/09(土) 11:51:46.54 ID:8rz5uzxj0
>>30
ミス、SH-06D NERVはXiじゃないから+Xiで5円は無理か
32非通知さん:2012/06/09(土) 12:13:51.21 ID:8x2wsfYh0
>>31
noteとかの高額サポ機種買って、
データ契約後、ルーターかタブレットにすればいいんしゃないかな
33非通知さん:2012/06/09(土) 12:14:38.26 ID:8x2wsfYh0
noteなら売り払えばそう費用はかからないでしょ
34非通知さん:2012/06/09(土) 12:21:50.67 ID:I3L/hMOG0
今5円運用したいなら、音声系は
・Arrows X LTE F-05D
  100,800円(月々4,200円)→70,560円(月々2,940円)
 ・MEDIAS LTE N-04D
  105,840円(月々4,410円)→70,560円(月々2,940円)
 ・Optimus LTE L-01D
  110,880円(月々4,620円)→70,560円(月々2,940円)
 ・GALAXY SII LTE SC-03D
  103,320円(月々4,305円)→68,040円(月々2,835円)
 ・GALAXY Note SC-05D
  105,840円(月々4,410円)→78,120円(月々3,255円)
このあたりをMNPで手に入れて2100円+780円で寝かせる。

でタブレツトの方は
 ・MEDIAS TAB N-06D
  120,960円(月々5,040円)→90,720円(月々3,780円)
これを手に入れて2980円+315円で運用すれば5円で運用できる。

どのみちゼロからやろうとするとMNPの弾が2個必要。
35非通知さん:2012/06/09(土) 12:28:37.58 ID:NGV20vnT0
>>24
ダブルではなくてダブル2にするのはどういう理由なの?
主回線でもネットやるってことでしょうか。

36非通知さん:2012/06/09(土) 12:31:41.73 ID:pIYdvTxN0
月サポって知ってる?
37非通知さん:2012/06/09(土) 12:34:30.81 ID:NGV20vnT0
>>24
5円回線でしたね。
失礼しました。

>>25
安いガラケー新規で買って主回線にしようと思ってるのですが
一番安く抑えるにはタイプSS+パケホダブルでいいんですか?
38非通知さん:2012/06/09(土) 12:35:39.83 ID:EElwix3o0
メディタブ一括0円待ってる
39非通知さん:2012/06/09(土) 12:41:28.86 ID:BQAKDoRr0
5円維持と5円運用は分けたほうがいいんじゃね?
運用っていうとどうも5円でデータ通信バリバリのイメージが。

プロ乞食的には維持も運用なんだろうけど、ニワカ的にはどうもね…
40非通知さん:2012/06/09(土) 12:46:00.69 ID:JeXOtPvdP
一応マダできたんだな
だがメディタブが肝だな
先月がいかに楽に組めたか
41非通知さん:2012/06/09(土) 12:55:09.99 ID:UbzicDG00
うらやまし〜のテンプレ抜けてるね
42非通知さん:2012/06/09(土) 13:01:53.57 ID:bPeQLn0A0
>>37
2回線目は
データフラット、モペラ(4ヶ月無料)
+黒割(ルータ)、月サポ4095(アロタブ)
=5円(プロバ代無料の間)

代表回線をGN、対象回線をL-09Cに入れて使用
43非通知さん:2012/06/09(土) 13:03:16.10 ID:xLDS+9sPP
@最上な方法
・「タイプXi にねん」で契約(パケット定額サービス無し)。
・同日同店舗において契約時手続作業一環として「Xiデータプラン フラット にねん」に変更。(*1)
・後日、「プラスXi割」自体の申込み、当月中ならいつでも可能(当月適用)。

*1)但し、この一連の手続きをしてくれる店舗は極少数。もし拒否されたら潔く諦めましょう。

Aオーソドックスな方法
・月末まで「Xiパケホーダイ フラット」でバリバリ使え。(*2)
・月末にSIMカードを抜いて、DSに駆け込み音声プランからデータ通信専用プラン「Xiデータプラン2 にねん」への
 変更と、翌月からの「Xiデータプラン フラット にねん」への変更の要予約。(*3)
・上記(↑)なら日割差額分57円を超える二重課金の心配はなし。(*4)
・「プラスXi割」自体の申込みは、翌月中ならいつでも可能。

*2)「Xiパケホーダイ ダブル」なら525円高くなる。この場合データ量が下限の際は2100円の月末迄の日割分で済む。
*3)この手続きは、「151」または「0120-800-000」でも可能。
*4)月中途での音声パケットプラン⇒「Xiデータプランフラットにねん」への変更は日割でなくフルに二重課金となる。

B変則的な方法
・「151」に電話して、過去に遡っての「Xiデータプラン フラット にねん」の適用と再計算予約。(*5)
・「プラスXi割」自体の申込みは、当月中でも可能(現時点で当月適用と思われる。但し6月に要検証)。

*5)この「パケット高額の再計算」規定は本来、何らかの理由でパケ死した時の救済規定(保険みたいなもの)。
それゆえ、1回線につき1回しか適用されない。2度とこの規定は使えないと云う覚悟を持って手続きすべし。
44非通知さん:2012/06/09(土) 13:15:01.86 ID:bPeQLn0A0
http://dmapnavi.jp/stc/campaign/04/004/

10kドコモP×1000人×3ヶ月
月サポ余ってるやつは申し込んでみては?
俺は嫁さんの含めて3回線エントリーした
45非通知さん:2012/06/09(土) 13:43:45.97 ID:SildlspC0
月々サポートが受けられるプランは以下の10種類だけ

FOMA端末の場合 ※ Xi端末にFOMAのプランで契約する場合は適用されない
「パケ・ホーダイ フラット」
「パケ・ホーダイ ダブル2」
「定額データプラン フラット バリュー」
「定額データプラン スタンダード2 バリュー」

Xi端末の場合
「Xiパケ・ホーダイ フラット」
「Xiパケ・ホーダイ ダブル」
「Xiデータプラン フラット」
「Xiデータプラン フラット にねん」
「Xiデータプラン2」
「Xiデータプラン2 にねん」

このため、「月々サポート」と「プラスXi割」が両立できるプランは限られる
46非通知さん:2012/06/09(土) 14:13:22.02 ID:eWYcIUNq0
なるほど
47非通知さん:2012/06/09(土) 14:36:03.22 ID:5Jq6UHPM0
>>41
お約束のようなので、、。

>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
48非通知さん:2012/06/09(土) 14:41:53.10 ID:KzhpjO9d0
>>41
それ他板特価スレのアホ共が面白がって付けてるだけだからいらん
49非通知さん:2012/06/09(土) 15:32:48.42 ID:Ln94YPD50
キャンペーンのルーター届きました。
古いfonルーターからの切り替えなのでこれで十分です。
50非通知さん:2012/06/09(土) 16:45:52.77 ID:MpdlWJOF0
tes
51非通知さん:2012/06/09(土) 17:54:48.56 ID:59oTTN4D0
>>49
申込みいつ?
今月1日に申し込んだが未だだ!
52非通知さん:2012/06/09(土) 18:44:52.99 ID:AU9/2SOs0
先月30日に契約、翌日だかに申し込んだのが今日届いた@都内
53非通知さん:2012/06/09(土) 19:07:02.83 ID:Ln94YPD50
>>51
多分今月最初だと思う@名古屋
54非通知さん:2012/06/09(土) 19:15:00.34 ID:JeXOtPvdP
はやく5GHz対応ルータープレゼントに切り替わらないかなw
55非通知さん:2012/06/09(土) 19:25:48.23 ID:JAasE6Mz0
>>54
スマホが殆ど対応してないのに。
56非通知さん:2012/06/09(土) 19:45:29.12 ID:JeXOtPvdP
最近のは結構対応してるぞ
ノートも
57非通知さん:2012/06/09(土) 19:49:20.31 ID:SU3yQIeZP
>>54
準備が整えばauみたいにルーターレンタルに代わるんじゃない?
58非通知さん:2012/06/09(土) 19:59:31.04 ID:kDXRQI2c0
007Zの方が使えるね
サブ

59非通知さん:2012/06/09(土) 20:14:16.64 ID:pWXghSE80
Mydocomo上では月々サポートが契約事務手数料からも引かれてるな
ふしぎ
60非通知さん:2012/06/09(土) 20:20:02.82 ID:SU3yQIeZP
ひかれてない
61非通知さん:2012/06/09(土) 20:22:36.41 ID:VIFuBxH30
>>59
事務手も対象だろ
62非通知さん:2012/06/09(土) 20:27:54.95 ID:SU3yQIeZP
>割引対象料金は、FOMA/「Xi」(クロッシィ)の基本使用料、国内通話通信料、パケット定額料、付加機能使用料とします。
63非通知さん:2012/06/09(土) 20:30:48.09 ID:I4DE0sH5P
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_14970.jpg

俺らが 0.7% しかいない件
64非通知さん:2012/06/09(土) 20:34:06.18 ID:JeXOtPvdP
>>57
auのは5GHz対応だけど
勘弁してほしい・・・
65非通知さん:2012/06/09(土) 20:38:43.49 ID:JeXOtPvdP
オクみたらau HOME SPOT CUBEが結構出品されててワロタw
レンタル品売却しやがって・・・!
66非通知さん:2012/06/09(土) 20:53:19.31 ID:I4DE0sH5P
>>65

Wi-Fi HOME SPOTを解約した場合、いつまで利用できますか?
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/faq.html

> 解約のお手続きの後、1週間程度で返却伝票をご送付致しますので、忘れずにご返却ください。
> 返却されない場合は、契約期間に応じた違約金を請求させていただきます。 (最大8,400円です)

Planex製の、利用者の統計情報を定期送信するカスタムプログラム入りの、
しかも100baseしか対応しないクズルータで、返却に困って8400円払うとか、
楽しすぎる
67非通知さん:2012/06/09(土) 21:09:00.34 ID:SpsBpS5Y0
今度はオクでジャンクを買う
68非通知さん:2012/06/09(土) 21:12:52.33 ID:KbCI3zkY0
>>66
今日auショップ行ったらこれ薦められた

「でもレンタルでしょ?」って言ったら、
「ええ…まぁ…」だとさw
69非通知さん:2012/06/09(土) 21:22:19.11 ID:I4DE0sH5P
>>67
au回線がプランFだったので、もらう

オクで2000円で売る。やったー小遣いになった!

環境変わって、プランFやめることに

au「月525円いただきます」

ふざけんな解約するわ

au「返却してください」

無視

au「返却しないなら解除料いただきます」

払いたくないので、同型をオクで落札する、送料は自分負担

auへ返却

au「製造番号が違うのでお受けできません、着払いで返却します、あと解除料の請求書もあわせて」

「」
70非通知さん:2012/06/09(土) 21:32:52.57 ID:U87iH4xv0
>>68
何が「だとさw」なんだろう。
71非通知さん:2012/06/09(土) 21:33:55.89 ID:GlQEzDzM0
>>63
あー、減った減った
ガラケ養分時代が馬鹿馬鹿しくなるほど
72非通知さん:2012/06/09(土) 21:33:59.33 ID:EElwix3o0
怖いのぅ
73非通知さん:2012/06/09(土) 21:35:36.91 ID:awzPNT3/0
IS04買ったらルーターもらったな
年末の話だが
74非通知さん:2012/06/09(土) 21:40:44.24 ID:SpsBpS5Y0
>>69
あり得る
75非通知さん:2012/06/10(日) 00:26:05.72 ID:jLYGXiLy0
>>65
オクに出してる奴らは、レンタルってマジでわかってないの?
76非通知さん:2012/06/10(日) 00:59:38.35 ID:5+8qfIz4P
返却しない場合の違約金をどう考えるかだな
13ヶ月未満   8400円
25ヶ月未満   4200円
37ヶ月未満   2100円
37ヶ月以上   1050円
77非通知さん:2012/06/10(日) 01:16:29.18 ID:n9ydXXchP
完全に損じゃねーかw
勘違いしてるだろ
78非通知さん:2012/06/10(日) 01:19:57.12 ID:E5mhpTrc0
あの程度のものをレンタル扱いとかソフバン並みに怖いな
79非通知さん:2012/06/10(日) 01:40:34.61 ID:RfrokcoV0
さて、WR8160Nをオクにだすか
80非通知さん:2012/06/10(日) 06:56:58.42 ID:kEVbjTfA0
ドコモなら気前良くルータプレゼントしてくれるのにね。
81非通知さん:2012/06/10(日) 07:23:21.17 ID:wuR4DpUVP
>>77
37ヶ月以上、ISフラット(5460円×37=202020円)を払い続けるだけで、
Planexの100baseルータ(オク相場1500円)が無料でもらえる。

3年間キャリア移動しないで計20万円払うだけの簡単な仕事。
これはかなりお得だと思う。借りまくったほうがいい。
82非通知さん:2012/06/10(日) 08:05:54.48 ID:AZKe0b090
なんでMNPだと割引されて新規だとダメなのかおかしい
83非通知さん:2012/06/10(日) 08:07:48.66 ID:zq+7l6hN0
>>81
ツマンネ 3点
もうちょっとヒネれ
84非通知さん:2012/06/10(日) 08:10:49.76 ID:kMzDVLWT0
新規の場合単に自社1回線増えるだけだが、MNPの場合他社の回線が1本減る。
すでに1億台も普及して携帯電話が飽和してる日本ではこれがデカイ。
85非通知さん:2012/06/10(日) 08:22:33.23 ID:XDpXN3A+P
galaxy note2のために弾を用意しておかねばならぬ
86非通知さん:2012/06/10(日) 09:30:36.70 ID:1rPDH/ZO0
>>51
うちも今月からデータフラットに切り替わったから
1日に手続きしたけど届いてないよ。
似たような輩が多くてルータが足りなくなったんかな。
87非通知さん:2012/06/10(日) 09:42:26.17 ID:PS1CvKib0
>>86
5月連休明けの申し込みで一週間後に届いたが
今月頭に申し込んだ方がまだ届かない

一旦spモード解除してmoperaでつなぐので
早く届いて欲しいが先月も遅い奴3週間くらいかかってたからな
88非通知さん:2012/06/10(日) 11:31:29.85 ID:hOHQnjAvO
mnp
89非通知さん:2012/06/10(日) 12:05:48.31 ID:MLZ9bPYz0
プラスXi割が組めてうれしいのは普通の人の発想
携帯で儲ける古事記さんは、回線縛られたくないから絶対に組まない
ドコモは5回線買い増し即転売で回す
auとソフバンはMNPもらうために5回線3か月ずつ回しながら買い増しもする
通話はウィルコム、データはくまポンがデフォ

だってさ…凄い
90非通知さん:2012/06/10(日) 12:26:22.68 ID:a4ZZZEhA0
情報収集でスマホ使ってないのかね乞食さんは
まさか5円より多く払ってないだろうねw
91非通知さん:2012/06/10(日) 12:28:25.41 ID:RillaI+F0
>>89
データ回線一つ使ってxi割組んでも何ら不都合ないのにな
くまポン被害者ってくまポンにくいつくだけあってホントアホだな
92非通知さん:2012/06/10(日) 12:30:53.92 ID:MLZ9bPYz0
>>90
プラスXi割+MNPの5円回線の割引分なんて2台も端末回せばペイできる
という発想だそうな
呆れる
93非通知さん:2012/06/10(日) 12:36:52.47 ID:E5mhpTrc0
適当にやっても一枠5万/1年にはなるだろ
クマポンなんら十分お得
94非通知さん:2012/06/10(日) 12:44:12.28 ID:+n6xinag0
転売古事記なんて一般人からは
白い目で見られるだけの存在。
転売自慢なんて痛々しいわ。
95非通知さん:2012/06/10(日) 12:51:16.15 ID:a4ZZZEhA0
とりあえず5月分の請求確定した
新規契約で再計算+プラスXi割適用で2959円だった。
96非通知さん:2012/06/10(日) 13:25:48.52 ID:xcE3wfzR0
>>79
オクにいっぱい出てるなー
まあ自分はgまでしか対応してないのを今まで使ってたから使うけど
97非通知さん:2012/06/10(日) 13:37:22.94 ID:hRfym60Q0
>>89
これ庭は三ヶ月縛り出てきたしあんまり旨いの無いし、禿は買増連続でBLになるしでこれから大丈夫なのか?
というか全部埋めちゃってたらMNPできないだろうに
98非通知さん:2012/06/10(日) 14:22:03.92 ID:MLZ9bPYz0
>>97
そういわれてみるとそうだな…芋にでも逃がしてるんだろうか
99非通知さん:2012/06/10(日) 14:28:44.73 ID:51DmzALC0
いま、FOMAスマホ+GALAXYtabXiなんだけど、スマホをXiに持ち込み契約変更って出来る?パケ代¥3980から¥2980になります?
100非通知さん:2012/06/10(日) 14:30:43.56 ID:tnqYHTap0
できませんよ
なりませんよ
101非通知さん:2012/06/10(日) 15:14:13.91 ID:IGk+r63S0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3077715.png

マイドコモで6月請求(5月利用分)
0円確定キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!
102非通知さん:2012/06/10(日) 15:17:45.28 ID:P5OmGA8KP
>>101
何で5円無いの?
103非通知さん:2012/06/10(日) 15:19:43.22 ID:IGk+r63S0
eナントカでユニバ料も引かれるから、って先生が言ってた
104非通知さん:2012/06/10(日) 15:26:56.51 ID:+PHywntY0
正確には、5円回線じゃなくて0円回線だよな。
105非通知さん:2012/06/10(日) 15:29:49.09 ID:XDpXN3A+P
eビリングで自分のとこだけユニバーサル料まで割引w
さすがNTT汚いw
106非通知さん:2012/06/10(日) 15:49:37.24 ID:kEVbjTfA0
そのうちドコモも基本料除外きそうだな…
107非通知さん:2012/06/10(日) 16:10:53.99 ID:MrQ4JPFT0
5円回線って、ペアになっている回線の値段は言わないよね?
結局2回線でいくらかかっているのですか?

データフラット2ねん、月サポ4400円の回線があるのですが、
もう1回線契約してプラスxi割にしたほうがいいのかわからないです
108非通知さん:2012/06/10(日) 16:19:39.25 ID:fVzRrXYI0
2回線なら10円だろjk
109非通知さん:2012/06/10(日) 16:25:57.07 ID:qmgXzWYy0
俺の回線5円引かれてないと思ったら、当月クレカ支払い→翌月の料金からの割引なのか。
もう1ヶ月様子見るかな。
110非通知さん:2012/06/10(日) 16:35:24.05 ID:KRVVA6Af0
5月分確定した。Xi回線は1586円だった
親回線(FOMA)は仕事用で留守電とかBナンとかいっぱい付けてるんであんま安くない。3760円
2台合わせて5346円
111非通知さん:2012/06/10(日) 16:48:57.11 ID:HMv+UUGs0
5円回線って前キャリアからの転出料や違約金
新規契約の事務手数料、端末代金かかってるから
全然5円じゃないよね
112非通知さん:2012/06/10(日) 16:53:50.40 ID:n9ydXXchP
そういう考え方する人はこのスレにいない方がいいよw馬鹿みたいだから
113非通知さん:2012/06/10(日) 16:55:42.15 ID:XDpXN3A+P
>>111
そんなこと言ってるうちは、普通に機種変更してた方がいいよ
君は
114非通知さん:2012/06/10(日) 17:01:27.98 ID:4LWuP82e0
MNPの違約金と事務手数料は親と子のスマフォ2台の売却益で賄えた
良機種なら2万くらいお釣りが来たんだろうが安い機種だったからしゃあない
今はSIM3枚にスマフォ1台しかないんだが
115非通知さん:2012/06/10(日) 17:14:34.05 ID:7jxQoOYC0
>>104
税抜ユニバ5円から税抜eビリ100円引いて-95円
これに消費税を足した-99円だぞ。
今月お返しできなかったって欄がある。
116非通知さん:2012/06/10(日) 17:37:04.14 ID:kMzDVLWT0
この-99円って謎だな。
eビリって月サポと違ってマイナス分累積していくのか?
117非通知さん:2012/06/10(日) 18:18:41.07 ID:wuR4DpUVP
事務手数料も月サポで消化できたらいいのにな。
先月は5月31日契約で、3150円だけが残った。
118非通知さん:2012/06/10(日) 19:39:27.91 ID:XV8Yj6ep0
>>111
>>111
CBも知らねーのかよwww
119非通知さん:2012/06/10(日) 19:46:52.27 ID:DjICHiwr0
累積した分は、月サポつかなくなる24ヶ月目の支払いの時に使えるんでない?
120非通知さん:2012/06/10(日) 19:48:46.64 ID:L8o3o3mc0
>>111
CBあっただろ。20k。
121非通知さん:2012/06/10(日) 20:07:26.50 ID:pk5o8r6b0
しかし、docomoの5円回線のおかげで、通信メインのau2845割回線が高く見えて来るよな。
WiMAX捨てられないし、困ったものだ。
122非通知さん:2012/06/10(日) 20:29:03.07 ID:LC6QxjOC0
Docomoの場合、首都圏通勤時間でLTEが圏外のところはFOMAが悲惨なことになっているから、自分も007Zを寝かせようと思ったけどなかなか踏み切れない
123非通知さん:2012/06/10(日) 20:32:11.89 ID:XDpXN3A+P
>>121
とりあえず秋まではドコモも制限ないので
auは最低料金にして維持してる
秋以降は使ってから決める
124非通知さん:2012/06/10(日) 20:34:25.56 ID:o8WT08sY0
>>111
そこまで気にしてる人は、端末売却して黒字にしてると思うぞ
125非通知さん:2012/06/10(日) 20:45:53.59 ID:datV+Wp30
>>123
やめられない問題は通信量ではなく、外での通信速度と繋がり易さなんですよね。
5円回線はサブ用途の他に、家のWifiでビデオストア鑑賞に活躍中。
126非通知さん:2012/06/10(日) 21:01:04.53 ID:HbMY/niT0
>>111
うん、全然五円じゃない

端末を売ったり
MNPのキャツシュバックで
むしろ儲けが出ている人も多いのでは
127非通知さん:2012/06/10(日) 21:40:18.04 ID:kQFse9ID0
>>111に5件も噛み付いてるのが何か必死さを感じるが
>>111も、「全然5円じゃない人もいるよね」にしておけばよかったんだよw
128非通知さん:2012/06/10(日) 22:11:51.99 ID:hcbeq0CI0
プラスXi割で1台目のFOMAスマートフォン・iモードケータイを機種変更しても
割引はそのまま継続されますか?
129非通知さん:2012/06/10(日) 22:21:50.41 ID:aWQJ+pY50
されませんよ
130非通知さん:2012/06/10(日) 22:22:41.75 ID:j2jrapRg0
されますよ
131非通知さん:2012/06/10(日) 22:24:03.45 ID:bSuP5qC00
>>126
5円回線の為に銀河帳10kと手数料10k
がかかってるけど他のCBと処分益を考えれば依然+だよ。
132非通知さん:2012/06/10(日) 22:31:17.00 ID:j2jrapRg0
>>125
ああ、わかるわ
俺の自宅と勤務先での、AUネットワークはウンコすぎた
133非通知さん:2012/06/10(日) 23:41:18.23 ID:Je4KQGrs0
テンプレ馬鹿が消えて
スレが荒れなくなってたんだな
134非通知さん:2012/06/11(月) 00:29:07.82 ID:VSXJCa5rP
mnp用で今からauの回線新規で持つのに金かかるからなあ。
135非通知さん:2012/06/11(月) 01:24:07.85 ID:b8EF6Ndf0
NOTEにMNPしたのに月々サポート4200円になってる。
4410円じゃなかった??
136非通知さん:2012/06/11(月) 01:29:20.01 ID:HIOgrOnU0
税抜き
137非通知さん:2012/06/11(月) 01:29:47.35 ID:eNsM1AJW0
>>135
1.05乗じてみろよ中卒
138非通知さん:2012/06/11(月) 01:38:00.42 ID:2Agh/CIhP
他スレでも似たようなこと言ってる奴がいてワロタw
139非通知さん:2012/06/11(月) 01:40:27.92 ID:tkSL7RoL0
乞食回線祭りで初ドコモってのが多いんだな
ケチな連中はもともと禿とか使ってそうだし、聞いてる内容もケチ臭いし
140非通知さん:2012/06/11(月) 01:47:42.30 ID:b8EF6Ndf0
>136,137
なるほど!ありがとうございました。
141非通知さん:2012/06/11(月) 01:48:34.30 ID:orDkfTFEP
ここはまだいいほうだろ。ガラケーEメール定額スレの殺伐度は異常

GPSの位置情報取得で2円かかった死にたい・・・とか、凄いよあっちは。
142非通知さん:2012/06/11(月) 01:53:41.19 ID:JDYUcGle0
せこいな
143非通知さん:2012/06/11(月) 01:55:41.40 ID:3qTXUcNo0
ちっちゃい世界で生きてる。
144非通知さん:2012/06/11(月) 01:58:13.64 ID:2Agh/CIhP
>>141
さすがに人間がゴミクズすぎる
145非通知さん:2012/06/11(月) 03:12:56.93 ID:VBWBMmf7O
近々Galaxy NoteをMNPで買って、データプランに変えまして、もともと持っているdocomoのFOMAガラケーでプラスXi割にしようと思います。

そこで質問ですが、

FOMAガラケーのほうを何ヶ月かしたら、オークションで白ロムを買ってFOMAスマートフォン(エクスペリアacroHD)に変えたいです。
その時、ガラケーの時に\4410のパケホーダイを、スマートフォンに変えたら\390からのパケホーダイダブルに変えてNoteからのテザリングのみにし、尚且つ、iモードを解約してSPモードにすると、GalaxyのSPモードと2つになるから
1個無くせるって聞いたので、\315も無くせて、かなり料金浮かせる思ったんですが、この場合はプラスXi割は無効になってしまいますか?
146非通知さん:2012/06/11(月) 03:43:19.71 ID:tkSL7RoL0
ならない
147非通知さん:2012/06/11(月) 04:36:45.98 ID:F0RO3vPS0
こんな長い文章書くより公式読んだ方が楽だろうに
148非通知さん:2012/06/11(月) 05:42:35.57 ID:+3q9De0/0
spいらないでしょ
149非通知さん:2012/06/11(月) 05:56:20.28 ID:Xxsjrr//0
150非通知さん:2012/06/11(月) 07:34:46.22 ID:VBWBMmf7O

145です。

>>149
親回線(FOMA)のパケホーダイプランを変えることになるんですが、この範囲内なら途中から変更してもいいわけですね?
どうもありがとうございます!
151非通知さん:2012/06/11(月) 08:11:22.97 ID:0cj0cDlf0
auはwimaxエリア狭いし回線品質はiij以下だし
ガラケーだけ残して卒業した
152非通知さん:2012/06/11(月) 09:32:00.61 ID:P1zVXTGU0
WIMAXって狭いんだ
153非通知さん:2012/06/11(月) 09:48:15.57 ID:NUhVIoHu0
公式見た俺の考えで間違いがあったら指摘して欲しいです

今俺と嫁二人ともFOMAガラケー持ち

嫁が解約して、俺がXi割で2台買えば月々5000円お得!!
電話もネットも今まで通り使えるぜ!でおk?
154非通知さん:2012/06/11(月) 09:52:45.33 ID:ACQbtiu50
嫁のFOMA解約したら、Xi割2セット組めない

仮にできたとしても、Xi機はデータ専用プランになるから
嫁の通話はLINEやらSkypeになるんだが
155非通知さん:2012/06/11(月) 09:54:10.34 ID:YH2pbwcS0
>>153
二台目はデータ回線専用になるけどそれでよければどうぞ
156非通知さん:2012/06/11(月) 09:57:34.49 ID:NUhVIoHu0
そうか、、では通話専用として嫁のガラケーを残しておいて
Xi割で俺が2台買えば、家に計3台になるけど
全体の料金は安いから(通話専用なら1200円くらい)
お得ゥ!!!

ってことでおkなのかしら
157非通知さん:2012/06/11(月) 10:02:21.43 ID:0cj0cDlf0
>>152
通話専用なら980円で行けるんじゃなかった?
158非通知さん:2012/06/11(月) 10:03:13.16 ID:0cj0cDlf0
間違えた>>156
159非通知さん:2012/06/11(月) 10:03:28.48 ID:NUhVIoHu0
>>157
ならば月々4000円はお得ってことかしら
160非通知さん:2012/06/11(月) 10:05:26.63 ID:0cj0cDlf0
>>159
そんなもんかな
今からじゃ5円運用出来ないけど
161非通知さん:2012/06/11(月) 10:07:49.03 ID:YH2pbwcS0
2台を3台に増やすならコスト増だろ?
データ回線が普通なら5980円/月だけど、
3980or2980円/月でもてますよってだけ。
162非通知さん:2012/06/11(月) 10:12:11.66 ID:kry3E2BZ0
通話専用って、嫁はメールもネットもできない端末持ちになるけど分かってるのか?
163非通知さん:2012/06/11(月) 10:14:54.57 ID:0xm/sw2t0
全ては月サポ次第
164非通知さん:2012/06/11(月) 10:17:21.30 ID:NUhVIoHu0
>>160
5円時代は知らないんだが、結果俺の方法のが安くなるって変な割引だよね
普通に今まで夫がiPhoneと二台持ちしてて
iPhone解約して夫婦で一緒に普通に変える人がバカみたいだ
まぁそのパターンが俺だったわけだが

>>161
買うのは結局2台で済むわけじゃない
だから変わらないのよ
165非通知さん:2012/06/11(月) 10:20:08.82 ID:NUhVIoHu0
>>162
嫁は可哀想だから俺が解約しないで
Xi専用機と今まで通り通話専用(家族連絡、会社連絡用)で2台持ちにするかな
166非通知さん:2012/06/11(月) 10:22:20.50 ID:NUhVIoHu0
>>163
と、言いますと、、、?
167非通知さん:2012/06/11(月) 10:24:03.98 ID:qOxGeg9O0
あ、1読んでないのかダメだこりゃ
解散、解散
168非通知さん:2012/06/11(月) 10:25:07.59 ID:Bm81XIat0
>>165 庭のプリを、嫁分と2台即発すればいいよ。庭ブラック気になるなら禿でやると良いよ。
169非通知さん:2012/06/11(月) 10:27:19.78 ID:F8UqE/bK0
みんなエスパーすぎるだろw
170非通知さん:2012/06/11(月) 10:30:23.12 ID:NUhVIoHu0
>>167
マジで分からんのですよ
月々サポートは勿論使う予定だけど
月々サポート次第ってのはどういうこと、、?
171非通知さん:2012/06/11(月) 10:33:46.64 ID:YH2pbwcS0
>>170
現状はfoma2台で月いくらかかってんの?
172非通知さん:2012/06/11(月) 10:39:50.30 ID:NUhVIoHu0
>>171
さっきちょうどメールきて9320円でした
そのうち俺の通話専用機はimode付けてるから1200円くらいだったはず
173非通知さん:2012/06/11(月) 10:49:16.29 ID:Wp+w7So00
>>172
とりあえず量販店の携帯コーナーで相談してみれば?
174非通知さん:2012/06/11(月) 10:51:42.79 ID:NUhVIoHu0
>>173
そうしてみる!ありがとう
docomo10年以上使ってるカモだけど
今までdocomoショップの言いなりだったからね
175非通知さん:2012/06/11(月) 10:55:05.57 ID:ACQbtiu50
販売員に変にだまされて、金使う羽目になりそうだからオススメしない
つーか、今は時期が悪い

ただ、月サポやらXi割の条件とか確認しに行くのはアリ
docomoショップも151も、人によって答えが違ったりするから、別に人にも聞いて確認
176非通知さん:2012/06/11(月) 10:55:59.02 ID:e1C0ndpH0
家族通話があってキャリア別とはな
177非通知さん:2012/06/11(月) 11:06:39.28 ID:LhpOgmEz0
ソニタブPでフラット、ビデオストア付けてるんだけどルータ貰えるのかな。
なんかソニタブだとビデオストア観れないらしいけど。
178非通知さん:2012/06/11(月) 11:08:57.77 ID:Wp+w7So00
>>175
量販店のdocomo担当はそんな酷い人はいないと思うけど
softbankはまともな担当者ほとんどいない
179非通知さん:2012/06/11(月) 11:11:43.94 ID:Wp+w7So00
>>174
時期が悪いのは間違いない
20日以降複数の量販店で相談するのがいいかも
あと平日と土日祝日は販売条件変わるからね
180非通知さん:2012/06/11(月) 13:28:55.31 ID:C883TlHIi
嫁のauにしてCBもらって、キッズケータイでCBもらって
XiスマホXi割で契約はどう?
181非通知さん:2012/06/11(月) 13:58:03.88 ID:PpcUc/rT0
プラスXi割のプラスって、トータルでプラスになるっていう意味だったんだな。。
182非通知さん:2012/06/11(月) 14:12:16.13 ID:hI87H7BK0
>>25で、
Xi「Xiデータプラン フラット にねん」で使ってるNoteのminiUIMのsimを、
UIMのsimに変更するかもしくはsimアダプタを使って、
FOMAスマホでデータ通信する場合もプラ黒が適用されて3980円でいけます?
183非通知さん:2012/06/11(月) 14:31:18.05 ID:kry3E2BZ0
ける
184非通知さん:2012/06/11(月) 14:37:28.91 ID:hI87H7BK0
サンクス
185非通知さん:2012/06/11(月) 16:01:23.35 ID:0bewmQaX0
+Xiの為だけに契約したFOMAiモード携帯本当はSIM入れて生かしておきたいけどパケ死怖くて出来ない
我ながらチキン過ぎるw
186非通知さん:2012/06/11(月) 16:06:25.72 ID:j44etJMf0
ちょっとなに言ってるかわからないです
187非通知さん:2012/06/11(月) 16:14:45.61 ID:2Agh/CIhP
病院にGoしてここには来ないでください
188非通知さん:2012/06/11(月) 16:15:04.24 ID:gi0h5FlK0
パケ死?
189非通知さん:2012/06/11(月) 16:16:37.21 ID:gi0h5FlK0
パケホダブルの下限で収まるか気にしてるのか?w
190非通知さん:2012/06/11(月) 18:10:07.40 ID:+bM1ioGx0
>>175
そいえばハゲショップ順番待ちの時
前の客がiMNPでiPhoneを手続き開始
カモは黙ってても寄ってくるのか?と思ったら
支払い金額の説明時に

量販店でiPhoneの代金はゼロ円だけどココは違うんかい?と客
店員はすかさず月割を説明して実質ゼロを強調
客はじゃあ量販店と同じことなのか?と契約してた

マァ噛み合っていないだけで騙しじゃあないが
振り込め詐欺同様丸め込め話法が確立されてるな
知識が無ければ丸め込まれて餌食になる弱肉強食な
使用者の二極化が構築されてるんだな
191非通知さん:2012/06/11(月) 18:14:24.90 ID:uZYWWn7e0
>>190
禿の客は情弱ばかり
192非通知さん:2012/06/11(月) 18:22:48.61 ID:2Agh/CIhP
いや携帯買ってる大半が実質0がお得だと思ってる
この板にいるのは情強の部類だw
193非通知さん:2012/06/11(月) 18:54:17.54 ID:+bM1ioGx0
>>192
まぁ使用料払うのが当然だと思ってるし
sonyTABが一括0円だった時
fomaデータが1500円くらいで使えるから飛びついて
データ2年で3万くらいなら激安クラスだし丸々2年使ったはずだが

5円でXi使い放題なんて施策出されたらsonyは寝かせる事になる罠

2〜5月で庭ハゲに違約金払ってdocomoに乗り換えたからな
純増4しかもMNPだから実質8回線だ罠
194 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/11(月) 19:10:01.24 ID:znQOWJES0
るみとひ
195非通知さん:2012/06/11(月) 20:19:32.84 ID:cijgInv50
リアル養分様相手にしか情強になれなれないお前らは哀れだな
196非通知さん:2012/06/11(月) 20:22:31.06 ID:BFDZ8VeN0
実質0円のデメリットを教えてくれ下さい
一括0円は端末代が0円って事だろ

でも分からない事がある
端末代金を一括で支払うのと割賦で支払うのとで、何が違うの?
誰か教えて!!
197非通知さん:2012/06/11(月) 20:22:46.91 ID:gSmLgwRZ0
別にそんな気合い入れてこのスレ来てる奴なんていないだろ
198非通知さん:2012/06/11(月) 20:24:03.93 ID:gSmLgwRZ0
>>196
端末を売りたい時、気に入らなくなった時に借金だけ残る
199非通知さん:2012/06/11(月) 20:38:00.40 ID:Xn6DimBs0
実質0円=購入時支払った金額を24分割して2年かけて返却してくれる
     途中でやめたら返却中止になる。

一括0円=購入時はそもそも何も端末の費用は払わない。
 
200非通知さん:2012/06/11(月) 20:58:44.59 ID:XihYH4ii0
小額といえどもローンなので信用情報に記載される
いくつも組もうとすると断られる
201非通知さん:2012/06/11(月) 21:12:36.45 ID:+3q9De0/0
やっぱりただが一番安い
202非通知さん:2012/06/11(月) 22:27:04.59 ID:RoIrHLZq0
一括0円月サポ5万なら、実質-5万円になる
203非通知さん:2012/06/11(月) 22:32:01.01 ID:JrBU17PA0
一般人は実質0すら理解してないのが現状だしな
使用料がもともと割高だから割り引きできるからくりに
なぜ気がつかないのか不思議に思う

本当は3000円で売っても利益が出る商品があります
売る方は3000円で売れても十分だと思ってます
でも、とりあえず定価は5000円に設定しときます
客が来ました
店「おおまけにまけて3000円にしてやるよ持ってけ泥棒」
客は大喜びで買っていきました、店も売れて大喜びです
一見win-winの関係

さて、何がおかしいでしょう
204非通知さん:2012/06/11(月) 22:44:05.60 ID:gSmLgwRZ0
てゆうかこの国って価格設定無茶苦茶
ふっかけまくってるか安全に問題があるくらい安いか
アフォやから適正価格が分からない
205非通知さん:2012/06/11(月) 22:49:59.19 ID:BFDZ8VeN0
>>198〜202
ありがとうございました

5円運用って言うけど、これは端末代を
一括で支払うんだろ?
割賦で支払う事にしたら5円+端末割賦代
って事で安くは運用出来るって事で
いいのか?
206非通知さん:2012/06/11(月) 22:54:31.86 ID:JrBU17PA0
>>205
割賦はdocomoが決めた定価
一括は販売店が自由に決められる売価

この二つの違いが分からないなら
割賦で買うといいと思うよ養分様
207非通知さん:2012/06/11(月) 22:55:34.14 ID:BFDZ8VeN0
>>203
定価5000円に価格設定を変更出来る事

5000円から3000円に値引きが出来た事
208非通知さん:2012/06/11(月) 22:57:50.58 ID:RoIrHLZq0
割賦で買うという発想を捨てられない奴はどこまでいっても養分
209非通知さん:2012/06/11(月) 23:02:21.41 ID:orDkfTFEP
米国でありがちな

 1:とりあえず最高額で訴訟起こす→2:互いの主張を聞いて調整する→3:現実的な妥協金額を決める

これに近いことが携帯業界の値段の決め方だな
210非通知さん:2012/06/11(月) 23:03:27.95 ID:JrBU17PA0
>>207
ほぼ正解!
だがそれにプラスして
定価を5000円に設定しても買う方が不思議に思わない相場感だね
ようは回りの店もみんな定価5000円近辺に設定してるってこと
auも禿も同じことしてるwww
211非通知さん:2012/06/11(月) 23:14:10.13 ID:BFDZ8VeN0
>>210
近所のDSや家電量販店は端末代がほぼ
定価なんだが
それでも一括払いにした方が良いんだろか?
田舎なので都会みたいな一括ってのが無いんだよ
noteも探し回ったが6万オーバーしか無かったから割賦でもいいのかな?
って思った

212非通知さん:2012/06/11(月) 23:15:13.44 ID:orDkfTFEP
携帯のユーザに当てはめると、養分レベルは4段階あって、
上に行くほど養分レベルが高いとすると

1 発売日の定価予約組 or 定価購入で月サポ無し
 ・IS01を発売日2010年6月30日に定価で買って、翌日から一括0になって絶望したやつ
 ・らくらくホンを機変で割賦で購入するおばちゃんとか

2 端末は定価で月サポ盛り盛り(=実質0)
 ・店で購入手続きしたのにその場で支払いせずに端末を持ち帰れて、
  さらに月額利用料も多少安くなってお得感を味わえる、普通の人

3 一括0で月サポ無し 支払いは普通
 ・自分に必要なオプションサービスを把握できてる人、寝かせ目的など

4 初回の支払いもランニングコストもほぼ0、場合によっては端末売却でマイナス
 ・契約者数の水増しをしてもらう代わりに、ユーザの魂を期間限定で借りて
  はじめて実現できる、携帯業界特有の技
213非通知さん:2012/06/11(月) 23:30:34.04 ID:KDoLCTAb0
>>212
>定価購入で月サポ無し
L-06Cを4200円とかSC-04Dを10800円で買ってる転売乞食どもは養分レベル最高ですな。
214非通知さん:2012/06/11(月) 23:30:50.52 ID:JrBU17PA0
>>211
イオンくらいあるだろ
どの地域か知らんがF-05DやL-01D、GALAXYs2lte、MEDIASlte辺りならイオンはmnpで一括29800だろ?
親戚の住むくそ田舎のイオンですらその値段であったみたいだぞ
215非通知さん:2012/06/11(月) 23:32:46.88 ID:JrBU17PA0
>>213
ゲラゲラワラタ
買い増しスレには最高レベルの養分様が沢山いるな
216非通知さん:2012/06/11(月) 23:44:53.87 ID:J1df1odi0
転売しようがなんだろうがドコモからしたら29800円で買ってくれる客には違いないな。
217非通知さん:2012/06/11(月) 23:51:29.68 ID:smHMZyQp0
>>203
商売の基本だから何もおかしくはない
218非通知さん:2012/06/11(月) 23:57:26.08 ID:BFDZ8VeN0
>>214
このスレ見てイオン回ってみたが
禿、auはあったがdocomoは撤退してた
そんな事があっていいのか?
撤退ってなんだよ
219非通知さん:2012/06/12(火) 00:00:32.09 ID:tXWiqh7LO
実質0を真に受ける奴多いよな
姉貴の旦那に実質0だからiPhone買え買え言われて参った
5円運用があるからいらねー
220非通知さん:2012/06/12(火) 00:03:59.58 ID:mMb2Tq/w0
>>218
そんなレベルの地域なら黙って好きな方法で買いなよ
車で二〜三時間走ればさすがに大きい街でるだろうに
それすら無理なら知らんがな
221非通知さん:2012/06/12(火) 00:07:53.71 ID:gjmgbiK80
みんなやっぱり保険外してんの?スマホって不具合多いみたいだし恐くね?
222非通知さん:2012/06/12(火) 00:11:59.77 ID:oSDhGQmP0
保険昔は付けてたけど一回も使わなかったし
プレミアムクラブ入ってたら保険いらない
223非通知さん:2012/06/12(火) 00:12:31.53 ID:mMb2Tq/w0
>>221
通常の使い方なら一年以内の故障はメーカー保障があるがな
濡れたり落としたりした時しか保険なんて使わんぞ
そもそも一年以上同じ機種使うかなー
224非通知さん:2012/06/12(火) 00:13:43.91 ID:rApuZfwi0
保険といっても毎月400円で1回目でも5250円かかるから
1年で壊れたとしても1万はかかるわけだ。

だったら一括1万ぐらいで適当なスマホでも買ったほうがいいかなと。

225非通知さん:2012/06/12(火) 00:14:11.29 ID:EbrRp+Fa0
壊れても予備あるからな
226非通知さん:2012/06/12(火) 00:20:06.36 ID:PjeepSmu0
でも高額CBの条件に保険があったらおまえらも入るんだろ?
227非通知さん:2012/06/12(火) 00:24:03.89 ID:pIIa9Pa4P
>>224
>1回目でも5250円
これがネックだよな…結局、修理費用を安くする為の保険なんだよね。
228非通知さん:2012/06/12(火) 00:24:26.42 ID:RMesKdVEP
>>226
入って翌日または30日以内にやめればいいじゃん。
229非通知さん:2012/06/12(火) 00:29:25.21 ID:rApuZfwi0
GNでroot取るときは30日以内に失敗したら水没させて
交換してもらうつもりだった。
そういう用途にはいいかと。
230非通知さん:2012/06/12(火) 00:35:13.07 ID:mMb2Tq/w0
>>227
そーいえば、某所で一括ゼロ円の機種を手続きしてる最中に
傷ないか確認してくれ言われて見たらガッツリ傷入ってて
他のに換えてくれって言ったんだけど最後の一個で
どうしてもそれが欲しかったから交渉したら
自分で保険使って外装直してくれって言われて
その店の商品券一万くれたな

直さずそのまま使ってるし
その商品券で3DS買ったっけ
美味しかったのか美味しくなかったのか分からんけど
自分で使う端末だったからまーいーかなと
231非通知さん:2012/06/12(火) 00:39:04.40 ID:44KxxLRw0
ID:BFDZ8VeN0
釣り堀で入れ食い状態だな
気が済んだか?
232非通知さん:2012/06/12(火) 01:04:00.94 ID:KYmkUk3pO
かなり古いガラケーなもんで、バリュープランではないのでプラスクロッシー割が組めません。
FOMAをバリュープランにするために安いガラケーに機種変したいけど機種代が高い。
FOMAスマートフォンなら機種変でも安いから、同じサイズのSIMカードのスマートフォンに機種変して、そのカードを古いガラケーに刺してスマートフォンは使わない。
そしてガラケーでi-modeの携帯サイトをかなり見たとして、パケホーダイは携帯使用での上限額で収まってくれますか?
233非通知さん:2012/06/12(火) 01:06:31.99 ID:W+6ao4770
>>232
パケ・ホーダイではプラスXi割にできない
234非通知さん:2012/06/12(火) 01:16:05.70 ID:RMesKdVEP
バリュープランで今の今まで余計に払ってる割高な基本料で、
もうスマホが定価ですら2台くらい買えるだろ

これだから養分様はありがたくてしょうがないんだ、そのまま続けてくれよ
235非通知さん:2012/06/12(火) 01:16:32.28 ID:RMesKdVEP
訂正 バリュープラン→ベーシックプラン
236非通知さん:2012/06/12(火) 01:37:16.23 ID:UmfCBLpr0
>>219
「実質?4sなんて一括0円で売ってんだろ情弱」って言ってやれよw
237非通知さん:2012/06/12(火) 01:40:04.36 ID:RMesKdVEP
>>236
「同じ0円じゃん」って言われて終わる。そして違いを説明しても理解できない。
238非通知さん:2012/06/12(火) 01:41:55.12 ID:kwkn3EXv0
6月になってからは4Sの0円ってあまり見かけなくなったけどな
どこのキャリアも新社会人囲い込みのキャンペーンが5月で終わって今は凪いでる
239非通知さん:2012/06/12(火) 01:54:43.95 ID:UmfCBLpr0
>>237
ローンで毎月1000円払うのと、払わないでいいのとどっちがお得?
って聞いてやればいい
240非通知さん:2012/06/12(火) 02:12:40.13 ID:RMesKdVEP
>>239
「1000円払う代わりに1000円割り引いてくれるから実質0円なんでしょ?損してないじゃん」
241非通知さん:2012/06/12(火) 02:23:57.75 ID:+dpydTiP0
>>240
実質0円は損じゃない!
おっしゃるとおり

以上 半年ROMってください
242非通知さん:2012/06/12(火) 02:24:55.55 ID:UmfCBLpr0
1000円払わずに1000円引いてくれれば尚お得じゃね?
って言うと「そんなうまい話あるわけねー」とか言われちゃうのかなw
243非通知さん:2012/06/12(火) 03:50:14.35 ID:+dpydTiP0
244非通知さん:2012/06/12(火) 05:27:52.87 ID:ZNGqxH+U0
まさか番長さん?w
>>240なら分かって言ってると思うぞ
245非通知さん:2012/06/12(火) 05:39:08.15 ID:KGjzoZnL0
>>244
同意。
246非通知さん:2012/06/12(火) 08:56:36.53 ID:Z5hyxnus0
>>240がなんでカギカッコでくくってるかわからんやつがいるようだ
247非通知さん:2012/06/12(火) 09:02:18.95 ID:OG0iBbhR0
>>242
うまい話あるわけねーって思ってくれてる大多数がいてくれるおかげで、俺たちがあり得なうまい話を受容出来てる事を忘れてはいけない
248非通知さん:2012/06/12(火) 09:09:52.32 ID:O1mFbWXd0
うまい話だと信じて実は養分になってるアフォもいるけどなw
249非通知さん:2012/06/12(火) 09:13:52.84 ID:OG0iBbhR0
それはそれで真実を知らなければ幸せだと思う
そういう意味で割賦ってシステムは誰も見かけ上は損してないからいいと思う
俺からしたらデカイ容量のバッテリー買う人とかも意味不明だ。あるいみ当分使い続ける事を前提に投資してるから割賦と同じじゃんと。
250非通知さん:2012/06/12(火) 09:19:13.51 ID:4XB6OYqU0
EVO初代3つデカバッテリー買ったけどMNPしたw
まあ音楽、動画プレーヤー兼ハンディスキャナとして使ってるけど
251非通知さん:2012/06/12(火) 10:11:48.89 ID:z2RtSsfa0
プラ黒の1回線目ってみんな何使ってる?

俺、今さらでレトロ携帯(レケーって略せばいい?)にしてN903idにしてるw
252非通知さん:2012/06/12(火) 10:14:35.12 ID:boIDFvl00
>>214

MNPで一括3万は高すぎ
その半額で買ったよ>F-05D
電話使わなければ1300円台ってのは得だよね。
253非通知さん:2012/06/12(火) 10:20:51.48 ID:QMfoPL7x0
>>251
抜くさすにacroの回線入れて無料通話付きwifi運用してる
254非通知さん:2012/06/12(火) 10:22:45.88 ID:mMb2Tq/w0
>>251
データ通信オフにしたacroかな
+xiの子がノートなのでさすがにデカイから
歩きながら片手で使うときとかテザって使ってる
あとはマンションの鍵がおサイフケータイ対応なので
お財布必須なのよね
エレベーターもかざさないと自分の利用階のボタン押せんwww
まぁカードキー持てばいいんだけどさ
255非通知さん:2012/06/12(火) 10:25:14.40 ID:mMb2Tq/w0
>>252
元ネタくらい読んでください
機種が安く買えた自慢の話じゃなくて
ド田舎で定価でしか売ってない人へのアドバイスだよ
256非通知さん:2012/06/12(火) 10:31:54.23 ID:ihdX0IQPP
>>251
レイにソニタブ4400円回線入れて通話専用
しかし先月はネットすこしつなぎ過ぎて請求書300円で挙がってきた
3gでネットつかわなきゃマイナスなんだがな
257非通知さん:2012/06/12(火) 10:34:15.96 ID:boIDFvl00
>>255

定価でしか売ってないところなんてあんの?
258非通知さん:2012/06/12(火) 10:43:17.10 ID:1vz7DvVM0
プラスXi割での最強はFOMAをPRADAフォンMNP0円5
万CB
XiをメディタブMNP一括0円3万CBの5円運用で端末売却益が計7万
MNP元は改悪前プリモバで総費用6000円かな
これを家族6人全員でやって端末台だけで40万以上の儲け
勿論嘘だけど
259非通知さん:2012/06/12(火) 10:43:44.65 ID:Ne9PplrK0
>>257
田舎ならよくある
量販店ですら定価表示
260非通知さん:2012/06/12(火) 11:06:59.26 ID:LzgX+YG00
>>242
みんなオカシイだろ?ヤッバ処女がイイわ

初めてSPB一括9800円の情報を目にしたときアヤシイと思わなかったか?
手に入れても最初の請求が確定するまで騙しじゃねぇか?と思わなかったか?

普通の人は汚れのない処女と同じなんだよ
年金住民税新聞NHK電気ガス水道の料金全部払ってるんだよ
同様に携帯代金も普通に使えば代金満額払って当然だろ
請求が5円になるハナシは基本騙しだと思う罠
261非通知さん:2012/06/12(火) 11:16:44.13 ID:ev+q+VhA0
>>260
日本人は奴隷根性とことん染み着いてるから
ただ、最近は一部日本人も朝鮮人思考の方が得って気付き始めた
262非通知さん:2012/06/12(火) 11:34:36.22 ID:aeOy/loD0
>>260
怪しいと思うより、「アホだな、SB必死すぎるだろ」と思った
263非通知さん:2012/06/12(火) 11:38:09.53 ID:BNuJFjMk0
Xiやると1000円回線(フラット)が
5円(ダブ2)回線にできるけど
ただそのためにやるのもちょっと面倒
どっちにしろ当分枠開いてないんですけどねw
264非通知さん:2012/06/12(火) 11:39:40.81 ID:z2RtSsfa0
>>254
テザってスマ+スマもありなんだねw

NX3045+メディタブ5040をそれぞれn703とarcにしてるけど
5円だといろいろ出来て楽しいな
265非通知さん:2012/06/12(火) 11:42:39.72 ID:2++3eKac0
>>260
怪しいとは思わなかったな。
どういう仕組みだよ?と言う探求心にはかられたが
266非通知さん:2012/06/12(火) 11:57:30.81 ID:/uKkTSHk0
相手がどう利益をあげているのか知ることが大事って偉い人が言ってた気がする
267非通知さん:2012/06/12(火) 11:59:56.87 ID:Xr5K8Xy1P
>>260
前例があるから他に何か厳しい条件があるんじゃないかは思うな。
268非通知さん:2012/06/12(火) 12:01:50.37 ID:boIDFvl00
>>259

MNPでも定価売りなの?

それだったら、通販とかを利用したほうがよさそうだな
269非通知さん:2012/06/12(火) 12:25:41.30 ID:Z5hyxnus0
>>260
「端末代の割賦分が回線代から引かれて普通の回線代と同じくらい」っていう認識はあっても、そこで「なら一括0円で割賦なしだと」になかなかいかないのが不思議だぬ。
実質0円ばっかで一括0円はあまりみかけなくなったからそういう発想がないんかな。
270非通知さん:2012/06/12(火) 12:26:11.82 ID:yb70U0zm0
>>111
転出料、違約金、事務手数料、端末代金なんて相殺できるだろ。

CBと端末売却でプラスになっているのを5円回線と言うんだよ。
271非通知さん:2012/06/12(火) 12:41:12.92 ID:iUkZOiwd0
>>214
無いとこはマジでないwww
272非通知さん:2012/06/12(火) 12:58:37.00 ID:avPxWZPi0
近所にキャッシュバックしてる店がない
273非通知さん:2012/06/12(火) 13:35:34.65 ID:+dpydTiP0
やっぱり都内だと、CB多いな
地方は少ないし、条件が悪い
274非通知さん:2012/06/12(火) 14:11:50.99 ID:Ne9PplrK0
>>268
MNPなら20000円商品券or割引だな
275非通知さん:2012/06/12(火) 14:20:28.79 ID:A7Qs2+T+0
>>251
D705iμだな
3年前のバリュー祭の時の端末だが、ストレート好きの俺にはこれ以上のガラケーはないな
電池が膨れてきたので交換したいけど誰か奥に出してw
276非通知さん:2012/06/12(火) 14:28:43.58 ID:Mi8bnYW60
>>251
sim抜き身で部屋に転がってる
転がりながら主回線へ2,000円分の無料通話汁を毎月お尻から吐き出してくれてる
277非通知さん:2012/06/12(火) 14:30:50.50 ID:O1mFbWXd0
>>270
+になってないのに、5円5円騒ぐ奴も多い
特に5月終わりの駆け込みnote
端末29,800円mnp手数料15,000円かけて、全部で45,000円で購入、
5円回線っても結局2年で月額2,000円かかってる事を無視して話す奴
端末売れば30,000とか言ったって、売らずに使ってれば結局2年で45,000円の回線、
売っても2年で7G制限付きのデータ回線を結局15,000円で買ってる奴
抱き合わせ販売でとかクーポン使ってとか言う奴もいるだろうが、
パケフラ0円おっぱいとかならまだしも、note程度じゃそんなに++と騒ぐ程の話でもない罠

278非通知さん:2012/06/12(火) 14:36:29.97 ID:0MIICuXH0
と、
3万で売れる端末も得られるわけでもなく
2年間2000円払い続けてるクマポンユーザーが申しております
279非通知さん:2012/06/12(火) 14:40:21.42 ID:A9toIemw0
ノートはMNP一括9800円位がお得の限界
280非通知さん:2012/06/12(火) 14:46:54.82 ID:O1mFbWXd0
>>278
お前、先輩だろw

840 名前:非通知さん [sage] :2012/06/11(月) 20:54:25.75 ID:W7LFeJYI0
職場の先輩の養分様が+黒割でノート+ソニタブ買ってたw
とりあえず知らないふりして「本当に5円なんですか?すごいですねぇ」を連発しといたけどこれでいいよな?

281非通知さん:2012/06/12(火) 14:47:41.32 ID:STLniHtt0
>>277
わからない連中には難しい話なのかもよ
282非通知さん:2012/06/12(火) 14:47:49.72 ID:aeOy/loD0
>>277
そんな考えられる最も高いケースの話されてもな
そんなのは稀で大抵は規制前の弾持ってたりクーポンあったり高くても24,800円端末買ったりだろう
283非通知さん:2012/06/12(火) 14:52:41.30 ID:Ay9cenil0
7G規制の影響受ける奴なんてどれくらいいるのかね?
外で動画落としてる奴とかでもない限り、影響なくね?
284非通知さん:2012/06/12(火) 14:52:48.35 ID:0MIICuXH0
転売で生活費稼ぐしかないガチ乞食の発想て切ないな
クーポンも使わず、セット割も使わず、ポイント充当やCBも何もなく、mnp費用満額払ってるという
あり得ない特殊状況で論じてるとこもアレだが
285非通知さん:2012/06/12(火) 14:54:18.57 ID:vS6MJQzq0
「ぼくのほうがすごい乞食なんだぞ」
286非通知さん:2012/06/12(火) 14:54:51.30 ID:1vz7DvVM0
大福帳は今はほっといても抱き合わせても売れるから待つべし
秋まで待てば抱き合わもオプコンもりもりもないMNP0円来る
287非通知さん:2012/06/12(火) 14:54:53.81 ID:Ay9cenil0
セット割での1万引きはありがたかったわ
288非通知さん:2012/06/12(火) 15:09:57.02 ID:O1mFbWXd0
養分になってる事を自覚せず、
乞食の猿真似をしたつもりで手に入れた5円回線
先輩、乙です!w
289非通知さん:2012/06/12(火) 15:18:22.37 ID:1vz7DvVM0
養分様論争は意味がない
プラスXi割+月々サポートに手を出した人間全員養分様だよ
回線養分様って奴だ
2年間機種変もせずに回線を維持するんだから
2年間で12万割引かれた所で買増を6回転すりゃ転売益の方が上回るんだから
GNxだけじゃないよ
290非通知さん:2012/06/12(火) 15:20:24.88 ID:avPxWZPi0
>>275
3年経過してんならDSで電池もらえるんじゃない?
291非通知さん:2012/06/12(火) 15:20:38.43 ID:Xr5K8Xy1P
養分ってよくわからん。
自分にとって有利なやり方すりゃいい話だろ。
292非通知さん:2012/06/12(火) 15:22:35.26 ID:l6GRQ3Yj0
>>277
あー、でも予備知識0でプラクロ狙ったみたいな人もいたよねー
(霊とソニタブ?買ったとか・・・しかもXi契約で><)

まぁこの人はご縁がなかったんでしょうけど
でも、そういう偉い人がいるから成り立ってるんでそ?w
293非通知さん:2012/06/12(火) 15:25:53.79 ID:aeOy/loD0
GN並みのはもう期待薄だし、もしも来たら5円回線も使えばいいだけじゃね
それまでの低額維持と考えても損はないだろ
294非通知さん:2012/06/12(火) 15:49:39.41 ID:Xr5K8Xy1P
>>292
まさにご縁回線
295非通知さん:2012/06/12(火) 15:57:16.20 ID:STLniHtt0
誰がうまいこといえっていうた?
296非通知さん:2012/06/12(火) 16:17:18.67 ID:+dpydTiP0
やまだくーん 
座布団一枚やっとくれ
297非通知さん:2012/06/12(火) 18:23:01.61 ID:H/ycO1Zc0
>>288みたいなのを養分って言うんだよな
やれやれ
298非通知さん:2012/06/12(火) 18:26:46.71 ID:QL5kVMpc0
養分とは言わないだろ
真性乞食だよ
299非通知さん:2012/06/12(火) 18:37:04.99 ID:cSv8dSVki
>>291
そもそも、端末使うの前提でちょっとでも安くならないかなと思う人と、使わずに転売やCBで儲けようと思ってる人とでは話が噛み合いにくいよね。
300非通知さん:2012/06/12(火) 18:46:11.91 ID:O1mFbWXd0
先輩、ID変えまくりっすねw
301非通知さん:2012/06/12(火) 18:49:43.96 ID:O3g1tST60
そんなに喧嘩したいならココお薦め

【西日本】docomo 新規一括情報★44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339187227/
302非通知さん:2012/06/12(火) 18:53:29.99 ID:O1mFbWXd0
ここは新規スレから隔離された養分スレだしな
先輩、失礼しました!w
303非通知さん:2012/06/12(火) 19:47:16.24 ID:dMYnqfBD0
今日mydocomo見ながら思ったんだけど、ホントに先月のXi祭りはすごかったな。。
だって二年間Xi使い放題で無料なんだぜ。端末は売ったから乗り換え時の解約手数料とか契約金含めてもプラスになったし。
ホントにこんなんでいいのかな。。当分この規模の祭りはないと思う
304非通知さん:2012/06/12(火) 19:47:36.35 ID:dMYnqfBD0
あと岡崎に感謝
305非通知さん:2012/06/12(火) 20:30:40.19 ID:l6GRQ3Yj0
そうそう、今日ルーター届いたよ〜w
6/1に申し込んだんだったかな。

で、やっぱりスマホ・タブ以外だと貰えないのね
ビーフで、その他の条件は満たしたから申し込んでたんだけど
そっちの分は送られてこないっぽい

何気に申し込みフォーム変わって気もするしww
306非通知さん:2012/06/12(火) 20:33:20.53 ID:0MIICuXH0
>>299
>>277は売らなかった場合の端末の価値をゼロで計上するただの算数出来ない人
>>289は情報種集や売り買いに費やす自らの労働をゼロで計上するただの奴隷
307非通知さん:2012/06/12(火) 21:01:08.61 ID:akhk3RDF0
ID:O1mFbWXd0
端末代と契約料と月額利用料を理解出来ていない馬鹿
308非通知さん:2012/06/12(火) 21:44:32.61 ID:4ECPOvRa0
>>277
だからnoteを深追いせずゴロゴロしてたF-05D一括0円MNP契約
即日オク売却の25000円で妥協しただろ

MNP諸経費が15000円とオプションはナビタイムが315円
ビデオストアが525円遡り再計算で5月が840円
年内はOCNとmoperaでeビリが600円貯まる
来年以降はeビリでちょうど0円請求

最終月は2000円かかるがeビリの600で1400円支払い
使用端末は他の回線で増設したNEXUSなので総額でまぁ2〜3000円だろ
309非通知さん:2012/06/12(火) 22:07:58.61 ID:3iHyPOIg0
5末にau寝かせプリとクーポンあったので、秋照でノート買ってみたものの、結局007zの費用が減っただけだった。
とはいえ、新東名のトンネルでも途切れないドコモはさすがに快適。
これならiPhone5のsimロックフリーでSIP050運用も良いかもね。
310非通知さん:2012/06/12(火) 22:11:56.24 ID:TL0w4b8A0
>>304
スレ違いBS CS一括0円
311非通知さん:2012/06/12(火) 22:14:10.20 ID:m56pFEdc0
所詮お前らは安く運用できてうかれてる社会の負け組。
真の勝ち組はケータイなんて一台運用で満額払っても痛くも痒くもない一部の金持ちさ。
312非通知さん:2012/06/12(火) 22:25:34.75 ID:Xr5K8Xy1P
デキる人は経費をスマートに削減できないとな
313非通知さん:2012/06/12(火) 22:37:02.00 ID:MUu7/ugo0
捨て番号のために2台持ちとかしてんだろ
314非通知さん:2012/06/12(火) 22:47:06.46 ID:mMb2Tq/w0
確か4月10日辺りに5月から+xi割するでーってアナウンスあって
これはって思ってとりあえずイオンで29800のノートを確保
お取り次ぎクーポン使って4月12日に24550で購入
mnpの弾は規制前auぷりペイドなので費用3080円
新規手数料と併せてかかった費用30780円
その日のうちにヤフオクに出品、47,000で落札された
出品料や禿税とかビデオストア分引いて44,000円ほどの実入りだったので
回線作って13,000円ほどプラスだったな
んで30日にsim抜いてデータプラン2に変更して5/1にデータフラット予約で完了

味をシメて嫁用を作る気になったが
これは4/18に船橋イオンでノート19,800だったので
お取り次ぎや規制前auぷりペイドで20,780と安く済んだ
しかも向こうのミスがあったのでオプコン無しになったし
この値段ならとノートは俺が使うことに

4月に作っちゃったのでサポート4095で毎月100円の回線なのと
サポートと解約月がひと月ズレたが
まぁ本体高く売れたし早く動いて良かったと思ってる

その後親友に教えまくり、ドコモの奴はノートのみで5円回線を
禿と庭の奴は規制後プリぺ契約させて自回線の両方飛ばさせて
コジマセットで10円回線
合計5人から有り難がられたが説明するのがすごい大変だった
315非通知さん:2012/06/12(火) 22:52:25.56 ID:mBZwiRld0
>>314
確まで読んだ
316非通知さん:2012/06/12(火) 22:53:42.72 ID:pIIa9Pa4P
>>305
うちも1日に申し込んだけど届かない…(´・ω・`)
LOIDで無線ルータ無しにして申し込んだんだけど。

これって予選落ちの時って何か通知くる?
条件を満たさなかったから無線ルータあげないよ、とか。
317非通知さん:2012/06/12(火) 22:56:19.76 ID:MUu7/ugo0
>>315
読んでねえw
318非通知さん:2012/06/12(火) 22:59:47.10 ID:6byFXA1U0
>>314
ついったーでどうぞ
319非通知さん:2012/06/12(火) 23:06:18.65 ID:Q/0rsXGH0
>>311
勝ち組はこんなスレ来ない
320非通知さん:2012/06/12(火) 23:30:16.61 ID:4ECPOvRa0
>>314
誰も読まねぇから
チラシ裏で壁に貼っとけ
321非通知さん:2012/06/12(火) 23:40:52.89 ID:u3rOKGVR0
>>275
オクに送料込2個セット即決出てるぞ
322非通知さん:2012/06/12(火) 23:40:54.79 ID:mMb2Tq/w0
>>320
他人が色々と人柱になって出来上がったプランを
単純になぞってお得になったんじゃなくて
4月に発表あってからすぐ動いて暗中模索の中
手探りで開拓してったから楽しかったよ

まぁ黒黒割が先にあったからある程度の予測は出来たけど
動き始めたときはこんなスレもなかったからね
323非通知さん:2012/06/12(火) 23:54:40.40 ID:Ay9cenil0
>>36
俺もまだ来てないわ
同じく1日申込み

つか、申し込んだ履歴が確認できないから不安になるよね
申込み受付のメールくらい寄越せばいいのに
324非通知さん:2012/06/12(火) 23:55:01.39 ID:ihdX0IQPP
ともあれおんなじ機種使っても毎月支払いが5円の人もいれば1万近い人もいるわけでw
325非通知さん:2012/06/13(水) 00:03:53.27 ID:wSprX5Gf0
>>311
おれ勝ち組だったのか
知らなかった
326非通知さん:2012/06/13(水) 00:10:47.28 ID:nHVDVzAU0
究極の勝ち組はパケ定無しの従量制
毎月数百万を普通に払う
勿論居ないだろうけどアラブの石油王になったらやってみたい
327非通知さん:2012/06/13(水) 00:13:28.70 ID:HWp3X2r30
>>314
おまえは5円で喜んでるけど
大事な事を忘れてる
嫁にかかる経費はプライスレス(´;ω;`)ウッ…
328非通知さん:2012/06/13(水) 00:18:05.22 ID:+YPOJ2h3P
嫁の AU5枠 ドコモ音5データ5 計10枠 SB5枠をフル活用すれば、多少元は取れる
329非通知さん:2012/06/13(水) 00:20:35.61 ID:sjWB8c4F0
>>327
いや俺は5円じゃなくて100円(笑)
嫁は毎週エステ行ったり旅行行ったり楽しそうだよ
明日も奥湯河原だと(;´Д`)
全部俺の金で行ってるからなあ
確かにプライスレスだわ…

つか、俺の知ってる金持ちはヴァーチュ使ってたよ
毎月の基本使用料が5万の携帯
パケット使い放題で音声も何十時間か無料だった
携帯本体にダイヤがしこたま着いてて何百万とかだった

ただ、その人は金持ちっつーか単なる金使いだったな
高インカムに支えられての金遣いだったからインカム減ったらどっかいなくなった
330非通知さん:2012/06/13(水) 00:47:27.60 ID:KdlIJ0q30
ASAHIネットの無料期間が今月で終わる奴は注意しろよ
15日までに退会申請しないと翌月末日退会だからな
331非通知さん:2012/06/13(水) 01:06:39.47 ID:+YPOJ2h3P
プロバイダの無料期間のロンダリングって、何通り使えるの?

5月末に契約したばかりで、いまはmopera2ヶ月目だけど、
4ヶ月が終わったらOCNにすればいいんだっけ?
332非通知さん:2012/06/13(水) 09:28:59.46 ID:FnwS9PPB0
月額5円運用も月額3000円運用もたいして変わらんと思う俺は養分なんだろうなー。
333非通知さん:2012/06/13(水) 09:36:52.85 ID:9FRunGoS0
>>332
いや、金持ち。
334非通知さん:2012/06/13(水) 09:45:59.32 ID:Dd23kJ9K0
貧乏人以外普通の感覚
335非通知さん:2012/06/13(水) 09:51:47.14 ID:vDM3o6ux0
>>332
月で考えるとそうだよね、その積み重ねが何件もあるわけさ、月5千円ならいいか〜ってのが沢山ね。
実際そうやってきたけどすべて年換算して見直すようになってから考えが変わったよ、5千円ぽっちが6万だからね。
336非通知さん:2012/06/13(水) 09:56:39.03 ID:9FRunGoS0
そうなんだよな。
最近12と24に親近感を覚えてきた
337非通知さん:2012/06/13(水) 09:59:44.14 ID:Dd23kJ9K0
FXで本日のノルマ+αの60000円完了
5円とか3000円とかみみっちいこと言ってんじゃねーよ
338非通知さん:2012/06/13(水) 10:08:56.34 ID:yo+QwJEVP
>>332
2年間で7万って考えると大きいからね
339非通知さん:2012/06/13(水) 10:32:34.29 ID:ln1p2p4n0
みみっちいとか言ってる奴が、何でこのスレ覗いているんだ?W
340非通知さん:2012/06/13(水) 10:40:48.98 ID:+6CwpjcV0
この世の名残にだろ
電車止めるなよFX君
341非通知さん:2012/06/13(水) 10:49:00.19 ID:Dd23kJ9K0
>>339
え?
このスレってみみっちい奴等が隔離されたスレだったんだ
それは悪かった
342非通知さん:2012/06/13(水) 10:57:27.34 ID:ln1p2p4n0
うん、場違いだから出てってね
2度と来ないでw
343非通知さん:2012/06/13(水) 11:40:17.61 ID:n8RlLwDvP
たしかにみみっちーなんて言う人がこの割引制度使う必要ないもんなw
344非通知さん:2012/06/13(水) 11:48:59.71 ID:yo+QwJEVP
割引サービスに対してみみっちいって意味わからんw
345非通知さん:2012/06/13(水) 12:12:25.77 ID:AOfOp5bN0
>>332
2年後以降も似たような施策なにかしらあるだろうし、普通使いと節約使いの差3000が続くとしたら、10年で36万、夫婦で節約したら72万、その差は広がりつつけるよ。
長期的にみたら大きな差になっていく。
346非通知さん:2012/06/13(水) 12:22:19.56 ID:s1s/isHP0
さすがにそんなに長い目では考えてなくてすみません
2年間安く使えるぞきゃっほいくらいです
347非通知さん:2012/06/13(水) 12:29:49.12 ID:uDatUs500
月3000円違ったら2年で72000円も違うじゃんか。
そういうの考えないアホがいるお陰でこっちが得させてもらってるんだけどな。
348非通知さん:2012/06/13(水) 12:39:53.95 ID:+YPOJ2h3P
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツです。

A=実質0円
B=+Xi5円

ちなみにおれはB
349非通知さん:2012/06/13(水) 13:09:19.18 ID:4J7b8OwtO
>>314
うそばればれ。
+Xi割の発表は4/24だぞ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/04/24_00.html
350非通知さん:2012/06/13(水) 13:11:53.63 ID:ywDIxV1Y0
>>316
なにも連絡がないんだよねー
メアドも間違ってないはずだし・・・
でも今月はじめごろに、条件外の通知が来たって書込み
あったんだけどね。

>>323
同意。連絡いらないならメアド書かせんなって漢字
351非通知さん:2012/06/13(水) 15:29:33.75 ID:8CUUBGwx0
イケメンが携帯に数千円払ってるところを、俺らブサメンは5円で運用してる。
でも俺らが風俗にウン万円払ってるところを、イケメンはもっといい女とただでヤりまくってる。

どう考えても俺らの負けなんだよな…。
352非通知さん:2012/06/13(水) 15:37:43.42 ID:+0YHakAM0
お前とは価値観が違いすぎるから一緒にすんなw
353非通知さん:2012/06/13(水) 15:41:15.52 ID:yo+QwJEVP
>>351
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
354非通知さん:2012/06/13(水) 16:02:07.10 ID:FQEPW+rWP
>>351
いくらイケメンであろうとそれなりの金つぎ込まなきゃ
ヤレるはずないだろ
そんなだからお前はいつまで経っても童貞なんだよ
355非通知さん:2012/06/13(水) 16:10:08.53 ID:q8bYm1Ay0
自分がブサメンで風俗ジャンキーだからって
同じ乞食というだけで勝手に同類扱いされても困ります
356非通知さん:2012/06/13(水) 16:25:57.14 ID:2sSPhQjPi
アプリで写メ送るだけでやりまくれるんだけど…
ホテル代も相手持ちでね☆

ちなみに二台で3000円運用の養分様だよー
357非通知さん:2012/06/13(水) 16:48:22.44 ID:Xcz9RTY80
俺も学園祭でナンパしたら6人とやれたw
そのうちの一人が今の奥さん
鈴江奈々に似てて処女だった
良家のお嬢様で初めてナンパされたらしい
ちなみにケータイは月に9000円
358非通知さん:2012/06/13(水) 16:49:20.55 ID:ln1p2p4n0
でも、今は落合信子なんだろ?
359非通知さん:2012/06/13(水) 16:54:24.21 ID:Xcz9RTY80
>>358
まだ3年だからまだ鈴江奈々w
子供産んでもスタイルいいし
おっぱいはFカプになったw
360非通知さん:2012/06/13(水) 17:00:30.03 ID:FQEPW+rWP
さすがプラスXi割、略してプッシー割だな
鈴江奈々のMNPのGスポットってか
361非通知さん:2012/06/13(水) 17:02:23.06 ID:serafMp/0
〉357
なぜ突然ブス専カミングアウト?
362非通知さん:2012/06/13(水) 17:10:00.77 ID:Xcz9RTY80
>>361
あれ?おれブス専なのかなw
まぁ俺は綺麗だと思ってるからおkだわw
子供寝たらまた中出ししねーと
二人目ほしいらしいwww
363非通知さん:2012/06/13(水) 17:29:06.46 ID:+6CwpjcV0
「くやしいのう、くやしいのう」が
ちょっと沸きすぎだろうw
ここ検索で来たのか?
364非通知さん:2012/06/13(水) 17:45:09.50 ID:ln1p2p4n0
365非通知さん:2012/06/13(水) 18:31:16.65 ID:lH+INgM20
>>357
世間知らずなうちに同年代のねぇちゃんカミさんにしたのか

30〜40代は遊びまくって飽きて落ち着いてから
一回り以上離れたカミさんもらうってのが王道だろ

20〜30代ならフリーが一番まだまだ楽しまなきゃな
366非通知さん:2012/06/13(水) 18:50:20.88 ID:Is/abaB00
キッズ携帯って黒割行ける?
なんか、高額キャッシュバック目当てと子供用にと小さな店へ行ったら、
パケダブル付けられませんし、総合プランではない(機種限定プラン)ので、黒割駄目なハズですと言われたー。
悔しいなまん
367非通知さん:2012/06/13(水) 19:01:15.33 ID:2Oa01ulb0
368非通知さん:2012/06/13(水) 19:02:38.93 ID:Yv7xlO6K0
くやしい脳
369非通知さん:2012/06/13(水) 19:44:18.13 ID:tkDgWDd90
できるでしょ
ってマジレスしちゃだめか
370非通知さん:2012/06/13(水) 20:22:16.02 ID:2Oa01ulb0
ドコモのXiが300万契約突破、スマホ契約が好調 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120613_539919.html
371非通知さん:2012/06/13(水) 20:30:26.36 ID:clWjuTNtP
>>370
もっとXi契約を増やしたいでしょ?
FOMA => Xi で月サポ維持できるキャンペーンやりましょう!
キャンペーンが無理なら、思い切って約款変えちゃいましょう!
372非通知さん:2012/06/13(水) 21:39:45.14 ID:0660+qIJ0
料金確定前の応募だったからだろうけどルーターキャンペーンキャンセルの通知来てやがるw
373非通知さん:2012/06/13(水) 21:43:22.81 ID:ln1p2p4n0
1日に申し込んだルーターがまだ来ねー
条件満たしてるんだからとっとと送ってこいボケ
374非通知さん:2012/06/13(水) 21:44:43.95 ID:We05bRKI0
自分もまだ来ない
相当数の申し込みあったんだろうけど
375非通知さん:2012/06/13(水) 21:46:04.26 ID:0660+qIJ0
ちなみに2日応募で今日キャンセルの通知来てた
376非通知さん:2012/06/13(水) 21:47:36.85 ID:ln1p2p4n0
>>375
メールじゃなくて、おてまみ?
377非通知さん:2012/06/13(水) 21:47:52.94 ID:0660+qIJ0
>>376
うんおてまみ
378非通知さん:2012/06/13(水) 21:56:35.82 ID:We05bRKI0
御手麻美イラネw
379非通知さん:2012/06/13(水) 22:10:22.63 ID:ywDIxV1Y0
>>375
えええ!おてまみが来るの???
そんなの完全に通信費の無駄遣いじゃん
Webからの応募なんだし適用外の通知ならメールで十分だと思うけど
380非通知さん:2012/06/13(水) 22:10:50.57 ID:wSprX5Gf0
>>348
B:あれがもう一台買えましたね。
381非通知さん:2012/06/13(水) 22:22:59.98 ID:eV+PjxYv0
>>348
ちくわ大明神改変するなよ
382非通知さん:2012/06/13(水) 22:33:30.11 ID:FaxTBMNf0
駄目元で6月ルータ応募したら来た
4月契約で既にオプ外してたけどな
383非通知さん:2012/06/13(水) 22:33:30.48 ID:gxYhJRdm0
>379
別スレで自分がupしたもの。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/143853
sc05d

ちなみにめでたくルーターがもらえた場合でも、
”自宅でサクサク 無線LANスタートキャンペーン事務局”とやらから、
「この度はご応募ありがとうございます。無線lanの設定お困りではありませんか?
 お困りでしたら以下のフリーダイヤルにてご連絡ください」などという電話がかかってきたりする・・・

ドコモ金持ってるな・・・(まあその金は養分様から毟り取ってるんだろうが)
384非通知さん:2012/06/13(水) 22:39:00.37 ID:7szCrTZs0
>>383
そのフリーダイヤルの下3桁教えてください。
最近不審な0120からの電話が。しかも平日真っ昼間とか(仕事中だ!)
夕方遅くとか(通勤電車で寝てるよ)とか
385非通知さん:2012/06/13(水) 22:47:33.01 ID:gxYhJRdm0
>384
763。
番号を検索すると、「管理会社 NTTコミュニケーションズ・フリーダイヤル」だったから
特に問題はないと思われ。
かかってきたのは6月上旬に1回だけ(伝言メモに残ってた)。
386非通知さん:2012/06/13(水) 22:49:50.01 ID:clWjuTNtP
うちも1日申し込みでルータ届かず。
落選通知も届いてないから、
もうすぐルータが届くと信じてる!
387非通知さん:2012/06/13(水) 22:53:25.40 ID:7szCrTZs0
>>285
ありがとうございます、ビンゴです。
こっちの回線は2ヶ月契約の約束終わったのでVideoストア解約
しちゃったからかも。黒割のデータ側は契約しているからゆるしてね>ドコモ。
来月はアニメストアに切り替え予定
388非通知さん:2012/06/13(水) 23:16:59.53 ID:8jZ+7Ws80
>>383
無線LANルーターをもらった回線はもうデータ回線にしてしまったから関係ないのだ
389非通知さん:2012/06/13(水) 23:26:00.97 ID:h4sE0qg80
明日もう一度行ってみるかー。キッスくれー
子供連れてないとだめ?
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 00:11:02.50 ID:7E63Bqgpi
loid0円でルーターきたお
延長発表前に申し込んだのに待たされた。
電話がきたってカキコがあったけど、データにした番号書いといたけど、
メインにくるんかな?
391非通知さん:2012/06/14(木) 00:24:46.31 ID:6CyUFXAb0
>>387
アンカー間違えました ありがとうございます>>385 でした。
しかし電話かけて何になるんだろう?
392非通知さん:2012/06/14(木) 06:16:30.99 ID:L/Op7u880
端末一括0円、MNPで基本料12ヶ月無料、月割1920としても
2年間で79080も払うのか。
simフリがより取り見取りだな。
+黒回線用意しといてよかった。
dual-sim端末買えば学割xiの親回線も+黒にできるのか。
学割つける回線間違えたかな。
393非通知さん:2012/06/14(木) 07:41:08.43 ID:U/q1PXzj0
ソニタブでルータ来たって人いる?
394非通知さん:2012/06/14(木) 10:52:00.40 ID:7Gk94N+a0
1日に申し込んだルーター北
家族の分含めて2台
395非通知さん:2012/06/14(木) 11:44:35.78 ID:4hjrjcml0
ルータ今月1日申し込みでなかなか届かないから
昨日今日とYouTubeガンガン繋いだら昼前到着www

応募急増で遅れてるだけだな
396非通知さん:2012/06/14(木) 11:58:41.43 ID:mKmO+7MP0
1日に+xi割にチェンジされてるの確認して申し込んだルーター今日届いたー
8700N使ってるから使い道ないが・・・
397非通知さん:2012/06/14(木) 12:03:11.50 ID:bI7aDNJY0
ウチもきたわぁ
アンケートでルータ持ってるって書いても無問題だた
398非通知さん:2012/06/14(木) 12:06:53.18 ID:wPfsRrDM0
こねー
399非通知さん:2012/06/14(木) 13:01:40.97 ID:TynyfRkF0
                  。・。゚・。
               ━ヽニニフ                      \\\
               彡
           .∧,,∧    ∧,,∧                        。・。゚・。
ルーターキタ━━( `・ω・)━━( `・ω・)━━━━━━━━━━━ ∧,,∧━━ヽニニフ ガン!!!
          と  つ    / つつ          /^)^)     ( `・ω・)    (    )
          (_,,つ    .(  〈   (⌒(´>>  (_, `)    / つつ    /   o
           .し'      ヽ_)_)   し ヽ,),,)  <と_ノ    .(_,ヽ_)_)    しー-J
400非通知さん:2012/06/14(木) 14:56:47.67 ID:mkSog57B0
ルーター届いた、確か4日に応募したから丁度10日目
思ったより時間かかったなぁ
401非通知さん:2012/06/14(木) 15:06:48.45 ID:7Gk94N+a0
マイドコモでVIDEOとSPモードを解約したわ
402非通知さん:2012/06/14(木) 15:28:21.96 ID:KG7FhyIh0
今、SC-04DでXiにねんプランを契約しているのだけど、Noteがやたらと欲しくなってきた。
なんか、5月で5円運用契約は終了って感じだけど、プラスXi割で、1台目がXi契約なら
パケフラット2,980円だと思うのだけど、SC-05Dの月々サポートが3,300くらいだから、これでも
5円運用可能ってことであってる?

なんか違うんだろうなぁ・・・。
教えて、エロい人!
403非通知さん:2012/06/14(木) 15:38:07.64 ID:K65QQpcH0
404非通知さん:2012/06/14(木) 16:03:22.68 ID:h9iszxIsP
>>402
2980は、親xi、子もxiかつドコモ指定タブ3種のみ

ノートは3980
405非通知さん:2012/06/14(木) 16:11:40.30 ID:Jb180PgY0
ノートいいよね。
電話としては使いにくそうだけど。
406非通知さん:2012/06/14(木) 16:19:08.77 ID:F3L3LK5xP
黒ワリ組む時にデータに変更してるから電話としては機能してないけどなw
まあ通話専用もってさらにタブ変わりに持つには最高だね
407非通知さん:2012/06/14(木) 16:31:18.25 ID:KG7FhyIh0
>>403,404

おほっ、機種限定なのかぁ。
そりゃあ、いかんね。
なんで、先月いかなかったのか、悔やまれるわ。

教えてくれてどうもありがとう。
408非通知さん:2012/06/14(木) 16:43:57.69 ID:AktGMWU90
今日、ビーフで申し込んだ回線についてルータ届いた!
1日申し込みで、同日申し込んだ他の回線は既に到着して
いたんだけどね。

まさかビーフでもらえるとは思わなかったw
409非通知さん:2012/06/14(木) 17:23:25.72 ID:CvU3Sggj0
え?牛OKなの?
来月VS契約してためしてみるか
410非通知さん:2012/06/14(木) 17:26:06.26 ID:s6RStl0F0
うちにもルータ届いた
使い道は未定w
411非通知さん:2012/06/14(木) 17:30:44.51 ID:Jb180PgY0
なんだみんなきてるのか。
俺も今日帰ったら不在票入ってるかな。
412非通知さん:2012/06/14(木) 17:30:57.44 ID:F3L3LK5xP
ほんまそれな
どっかでブジッジして使うって書いてた人いたが
普通の人はひとつの無線ルーターで充分だからね
413非通知さん:2012/06/14(木) 17:52:20.38 ID:4HsMZ3poi
ワシも牛だし試してみようか
本体すでに無いのにw
414非通知さん:2012/06/14(木) 18:50:26.55 ID:mEP+tYHJ0
>>403-404
長文スマン。
こちらが間違ってるかもしれないけど、
ドコモの運用が変わったのか?っていう動きを。

ドコモの報道発表資料(http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/04/24_00.html)では、
「ドコモ指定機種のみ(GALAXY Tab 10.1LTE/ARROWS Tab LTE/MEDIAS TABの3機種)(2012年5月1日時点) 」
って書いてあるけど、
なぜかドコモ公式サイトの案内ページ(http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/)には、
どこを探してもその記述が無くなっているんだよね。
前には記載があったような気がするんだけどね。

あと、とある都内のドコモショップに6月10日に行った際、
Galaxy Noteの展示のそばにわざわざ、
「プラスXi割で1台目がXi音声契約指定プランで、2台目にGalaxy Noteを指定データプランで設定するとタブレット扱いで2980円で利用可能」
ってPOPまで作ってあって、
本当かいな?店員の勘違いPOP?と思ってかなりしつこく店員にも聞いたけど、
Galaxy Noteがタブレット扱いで2980円という回答は変わらなかったんだ。

そこで、1台目がXi音声契約で2台目をGalaxy NoteでプラスXi割設定している人で、
2台目SIMを差し替えずにGalaxy Noteのみ使っていた人の、
5月利用分請求が実際にどうだったのかが知りたいところ。

(もちろん、mydocomoで1台目FOMAの際の請求予定額で
 「プラスXi割(タブレット):−952円」と6月30日まで誤表示される問題は除外)
415非通知さん:2012/06/14(木) 18:59:51.97 ID:7Gk94N+a0
noteはそもそもタブじゃねーだろ
416非通知さん:2012/06/14(木) 19:06:10.43 ID:r349zte40
初期だとタブ扱いだったよね
売れてないからタブ扱いにして伸ばそうという魂胆だろうかw
417非通知さん:2012/06/14(木) 19:25:26.90 ID:xc6EUSuM0
Noteをタブ扱い可能なのも知らない奴が結構いるんだな
418非通知さん:2012/06/14(木) 19:35:55.07 ID:3ngQqdX60
ノートがタブなら今からでも5円運用が可能ってことになるよね?
419非通知さん:2012/06/14(木) 19:39:20.40 ID:AktGMWU90
牛さんでGETできましたよんw
実際、タブ(おっぱだけどw)に挿してビデオストア見てる
おっぱいでテザもするつもりなのでspも必要なんよ〜

>>416
初期にドコモタブに入ってたの?
docomoのアンケートの設問の中に、noteはタブレットシリーズの・・・
という一文があって、あれ間違ってるよねってことじゃなかった?
420非通知さん:2012/06/14(木) 19:43:38.52 ID:ornFopte0
ノートがタブならビデオストアにアニメストアもつけて運用出来るからいいんだけどな。
まあタブ扱いじゃないけど。
421非通知さん:2012/06/14(木) 19:44:15.55 ID:PFqzlAI10
ノート+タブでセット割が効くからノートはスマホ扱いだよね
422非通知さん:2012/06/14(木) 19:56:47.19 ID:ornFopte0
>>421
だよね
でもタブはいらね
423非通知さん:2012/06/14(木) 20:38:22.56 ID:/qz8sNIuP
俺も1日申し込みのルーターやっとキターーー!
先月別の回線でもらったときより遅いからはじかれたのかと思ったよw
親の家の固定回線にでも繋いで
おっぱいあげて使わせるか。
424非通知さん:2012/06/14(木) 20:44:01.04 ID:5whvQ2I8P
GalaxyTAB初代はスマホ扱いだったよな確か。

バナナはおやつに入るかどうかレベルの仕事だな、ドコモは。
425非通知さん:2012/06/14(木) 22:05:34.18 ID:BY2qtJo+P
我が家も1日に申し込んだルータが今日届いたよ。
しかし、有線が100ってのが勿体ないなぁ。
折角11n対応してるのに、WANも100じゃ活かせない。
今WR8300Nを使ってるから、壊れた時の予備にするよ。
426非通知さん:2012/06/15(金) 05:56:08.87 ID:wdyyDRKB0
xiで1000円安いフラットプランが出るって。
月サポで足が出てるからうれしい俺
427非通知さん:2012/06/15(金) 06:09:51.47 ID:wdyyDRKB0
428非通知さん:2012/06/15(金) 06:16:29.53 ID:hV0W98RD0
ソフトバンク対抗で4410円にすると思ってた
Xi割には影響あるのかな
429非通知さん:2012/06/15(金) 06:17:22.57 ID:p03qTv860
月3GBまでで1000円安いプランか。
月1GBもいかない俺得ではあるな
430非通知さん:2012/06/15(金) 06:29:58.24 ID:1W0Jbgzm0
飛ばし記事じゃないのかよ
431非通知さん:2012/06/15(金) 06:35:47.99 ID:H9djK3HaP
+xiとの併用で、普通に使って5円維持できる層は多いだろうな
432非通知さん:2012/06/15(金) 07:00:12.59 ID:KIVQc0K0P
>>427
安くしたと見せかけて3GBトラフィック制限
以降高額従量制だろ
433非通知さん:2012/06/15(金) 07:03:55.79 ID:jB+csm3A0
それはそうでしょ
今あるらくらくスマホ向けプランを一般向けにしたような感じじゃないかな
434非通知さん:2012/06/15(金) 07:05:01.17 ID:Wb1dj8x/P
noteテザで1日3GB通信する俺は、秋以降にどこに逃げるか継続して考えないといけない・・・
435非通知さん:2012/06/15(金) 07:19:12.13 ID:sVdAZjqp0
らくらくホン限定で2980円になるっての気になる。
436非通知さん:2012/06/15(金) 07:29:17.44 ID:ZhFcnchF0
>>435
こんどでるらくらくスマホ限定のプラン
これのSIMを他機種で使えるかは不明
437非通知さん:2012/06/15(金) 07:38:25.56 ID:Wb1dj8x/P
らくらくホンで128kbでいいからテザ開放すれば、じじばばたちが、
ゲーム機持ってる孫に大人気になるのに、ドコモはバカだなあ
438非通知さん:2012/06/15(金) 07:53:03.39 ID:jB+csm3A0
でも500MB上限でそれ以降は128k規制だぞ
439非通知さん:2012/06/15(金) 07:54:16.94 ID:fN77P/AW0
まぁつまり、2年ごとにaudとocomoをいったり来たりすればまたーりそこそこ安くすごせるってこったね
440非通知さん:2012/06/15(金) 07:56:01.80 ID:fN77P/AW0
>>432
7gbだったら余裕で越えないユーザーがほとんどだと思うけど、3gbはひっかかるやつ激増だろうな
441非通知さん:2012/06/15(金) 08:26:00.02 ID:SQkU6mYe0
ocomo
442非通知さん:2012/06/15(金) 08:26:01.97 ID:uYBqmjib0
じじばばはradikoさえ聞ければいいんだから128k規制で問題ない
443非通知さん:2012/06/15(金) 08:41:54.78 ID:W/H+4LKW0
444非通知さん:2012/06/15(金) 08:42:49.34 ID:+NtFQnSX0
それだとauが1番安く見えるな。
445非通知さん:2012/06/15(金) 08:46:20.46 ID:uYBqmjib0
auの自社アプリが勝手にwifi繋ぎに行くバグって直ったの?
446非通知さん:2012/06/15(金) 08:48:25.57 ID:+NtFQnSX0
これだとみんならくらくホンにしちゃって減収がきつそうだな。
447非通知さん:2012/06/15(金) 09:00:22.46 ID:uYBqmjib0
らくらくホン端末代でぼったくりそう
448非通知さん:2012/06/15(金) 09:10:25.05 ID:tzv00FZmP
>>446
ガラケーのらくらくホンって全然値段が下がらなかったからな。
スマホ版が出るって話があってやっと下げ始めてたし。
先月、新規0円でらくらくホン7があったからもらっといた。
449非通知さん:2012/06/15(金) 09:45:10.23 ID:fN77P/AW0
>>443
おかしいな・・
おれは5円でクロッシなのに
450非通知さん:2012/06/15(金) 09:58:09.82 ID:nmVTSCzGP
>>428
ソフトバンクもLTEになったら高くなるだろうからな。
451非通知さん:2012/06/15(金) 11:59:56.41 ID:Igv2Atyn0
無線LANスタートキャンペーン のルーター昨日届いた。
申し込んでから1週間ほどかな。結構仕事早いな。

うちの貧弱 WiFi 環境が改善されそうだ。
452非通知さん:2012/06/15(金) 12:10:04.35 ID:Rapj0fyu0
600Mbps対応のルーター配ってくれよ
453非通知さん:2012/06/15(金) 12:23:04.45 ID:5iDkCnjw0
クライアントが非対応なら意味ないだろ
454非通知さん:2012/06/15(金) 12:25:37.89 ID:vaOrzoYx0
>>414
気になる木になる。
スマホ板のSC-05Dスレで、こんな書き込み発見。

21 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 07:56:40.41 ID:co8PzTZM
んなわけねーとじゃん思ってたら
本当に+Xi割がtab扱いで2980円になってた…
390円の補償やめるんじゃなかった…

どうなのどうなの?!
455非通知さん:2012/06/15(金) 12:30:59.19 ID:rxcerj6J0
らくらくホン限定でしかも制限有りじゃ流出は止まらんだろうね。
456非通知さん:2012/06/15(金) 12:32:09.15 ID:K3FQ2euQ0
>>454
これって使ってるのがnoteって事だよな?
note契約、別のスマホで使ってる俺は3980円だった
457非通知さん:2012/06/15(金) 12:32:45.12 ID:9din9dXk0
6/10以降の確定画面で直ってたよ
458非通知さん:2012/06/15(金) 12:37:50.11 ID:pSS1Mu+G0
>>436
使えねぇよ
IMEIで端末判断
459非通知さん:2012/06/15(金) 12:38:58.97 ID:pSS1Mu+G0
あ...
simは使えるけど、料金はダメつてことな
460非通知さん:2012/06/15(金) 12:40:29.32 ID:8BtOx1DDP
ふむ
つかえん機種やな
461非通知さん:2012/06/15(金) 12:40:31.65 ID:Jl6xPRJu0
3GB超えてるユーザーなんてほとんどいないだろうけど、それでも「制限がある」というだけで不安になるよな。
いつ自宅の回線に不具合が発生してテザの出番になるか分かったもんじゃないし。
462非通知さん:2012/06/15(金) 12:40:50.59 ID:KIVQc0K0P
ドコモのトラフィックがヤバすぎるな
wimaxに流れて規制なんてことにならないといいが
463非通知さん:2012/06/15(金) 12:42:57.08 ID:l5+vdkkf0
>>454
補償は月サポ対象外
464非通知さん:2012/06/15(金) 13:03:21.79 ID:nmVTSCzGP
>>461
制限されても同月中にプラン変更できればいいんだけどな
465非通知さん:2012/06/15(金) 13:10:27.81 ID:5Bb20H5bO
月サポ無駄にあるなら留守電でも付ければいんじゃね。
466非通知さん:2012/06/15(金) 13:19:11.36 ID:AWzcmkRP0
5月末にGalaxy noteをVIDEOストア付きで契約してVIDEOストアは即解して
その後の6月にルーターキャンペーン申し込んだらそれが今日届いた
応募の条件にVIDEOストア契約があったけど時差でなんとか通ったのかな
467非通知さん:2012/06/15(金) 13:51:21.34 ID:vaOrzoYx0
>>456
それって、一回線目は、Xi契約?
468非通知さん:2012/06/15(金) 15:16:47.60 ID:4SkY5xkS0
ルーター来た
都市伝説じゃなかったんや
469非通知さん:2012/06/15(金) 15:46:48.41 ID:NCfqbyL6i
>>461
ソフバンは1.2GBで制限だろ?それに慣れてる俺からしたらずいぶん余裕あるわ。
470非通知さん:2012/06/15(金) 15:49:08.27 ID:jlZbDIjQ0
俺にもルータはよ送れやぁあああ
471非通知さん:2012/06/15(金) 17:33:13.04 ID:Co/gc/wv0
>>466
俺の場合、5月はVIDEOストア入っていたもののパケWだった。
この状態で申し込んで、6月からはVIDEOストアもやめてしまった
がこれでも今日ルーターが届いた。

逆に2月に購入したアロタブも5月はVIDEOストアつけてたので
こちらもダメ元で申し込んでいたがさすがにこっちはこなかった。

多分、購入時期しか見てないようも思われ。
472非通知さん:2012/06/15(金) 18:51:58.04 ID:/8uy7S1F0
数日前、「条件がダメだった」っておてまみ来たんで再申し込みしたら今日届いたっぽ。
最初は5月中のパケダブのころだったけど、今月はデータフラットになってるから条件満たした。

無線環境はもうあるし、コレどうしよう。
473非通知さん:2012/06/15(金) 19:48:34.02 ID:hbb4iFzR0
ダウンロード法案通ったのか
もうスマホも意味無いな
474非通知さん:2012/06/15(金) 20:26:00.53 ID:4Y9xCl6k0
おいおい3GB制限のXiプランって公式発表まだなんだって!?
DSで契約変更するついでに、おねいさんにおいくらになるの
って聞いたらdocomoとしてはそのようなプランはまだありません
としか言えないだってw
475非通知さん:2012/06/15(金) 20:47:49.98 ID:6I416aOhO
過去スレを見て、2回線目が3980+315-105+4620+5=5円と見ました。
これは機種代が一括0円の場合なんでしょうか?
機種代が8万の場合、月3300円程(分割24回)が上の計算に+されるという事ですかね?
これからメディタブをMNP購入するか迷っています
476非通知さん:2012/06/15(金) 21:01:10.13 ID:XhO3YsNW0
そう
477非通知さん:2012/06/15(金) 21:04:54.53 ID:blEcy//L0
足算引算もできないのな
478非通知さん:2012/06/15(金) 21:05:56.37 ID:3qEkIYfE0
ルーター早く来いよと思ってたけど、いざ来てみるとどうでもいいな。
479非通知さん:2012/06/15(金) 21:08:00.03 ID:4SkY5xkS0
計算式間違ってるぞ
まあ分かるけど
480非通知さん:2012/06/15(金) 21:17:05.41 ID:6I416aOhO
すみません4620円は-でした。
では5円運用の人は機種代0円で手にいれたって事ですよね
機種代8万なら5円は無理なんですね、ありがとうございました。
481非通知さん:2012/06/15(金) 21:18:49.00 ID:19rZ5848P
新手の嵐だな
482非通知さん:2012/06/15(金) 21:18:49.29 ID:juhiw1ql0
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
483非通知さん:2012/06/15(金) 21:18:56.28 ID:oRXDWJoN0
>>480
半月遅かったな。
484非通知さん:2012/06/15(金) 21:21:31.93 ID:4SkY5xkS0
>>480
今からでは正直厳しい
端末を売ったとしても経費がペイ出来ないし、黒々割狙っているならタブはそもそも必要だしな
485非通知さん:2012/06/15(金) 21:32:36.77 ID:6I416aOhO
嵐というか、「まだメディタブ5円いけるな」というレスみたので
量販店で詳しそうな丁寧な人に聞いたんですがタブが月4000円ぐらいかかるそうで、もうこれで妥協しようか という感じです
486非通知さん:2012/06/15(金) 21:35:06.31 ID:QIZ1tS/o0
うざ
487非通知さん:2012/06/15(金) 21:36:39.06 ID:lahghMIq0
5円というのは維持費だけの話だ。
488非通知さん:2012/06/15(金) 21:51:46.97 ID:ZEmC69I90
今から新規で契約した場合で
通話はほとんどなし、PCとテザリングし放題なプランで
もっともおすすめで安いのってどれ?
489非通知さん:2012/06/15(金) 21:56:04.89 ID:blEcy//L0
ギャラチヨンノートでも買っとけ
490非通知さん:2012/06/15(金) 21:56:27.99 ID:ZEmC69I90
朝鮮産は勘弁してください
491非通知さん:2012/06/15(金) 22:09:34.06 ID:lahghMIq0
>>490
じゃあねえよ
492非通知さん:2012/06/15(金) 22:11:56.11 ID:oRXDWJoN0
一般人とかネトウヨとか今日は色んなお客さんが来るなw
493非通知さん:2012/06/15(金) 22:12:46.08 ID:zO7yKs3C0
あと連呼リアンもいるよ
494非通知さん:2012/06/15(金) 22:52:05.21 ID:SEQILymfP
メーカーによって好き嫌いはあっても構わないと思うけど、
それによって機会を逃す事もある訳だし、食わず嫌いじゃないけど
多少自分が折れた方のが良いこともあると思うよ。

うちはこの前LOIDゲットして5円回線を手に入れた。
その前はnexusで高月サポ回線を手に入れたけど、
nexus回線すら養分になるとは思わなかったな…。
495非通知さん:2012/06/15(金) 23:56:56.51 ID:Pv3+FfgXP
ルータ着たけど、ほんとに普通すぎるルータで、10分で秋田。
なんか効果的な使い道ないかね・・・

バッファローだとtftpでカスタムファーム流し込んでperl動かしたりできるんだけど、
NECは安定しているメリットはあれど、改造実績は無さそうか
496非通知さん:2012/06/16(土) 00:01:25.97 ID:gW5Qc93S0
ブリッジ!
 Å
(・∀・)
497非通知さん:2012/06/16(土) 00:06:46.57 ID:zpV1fCsD0
なんか基地外が一匹湧いてるな
498非通知さん:2012/06/16(土) 00:10:51.96 ID:obm6SZep0
また今日もルータ届いた
4つ目だが売ってもたかが知れてるしどうすっかなぁ
売るしかなさそう?

オクは面倒だから買い取りで1000円くらいになるなら
店に売るけどどこかいいところあるかね
499非通知さん:2012/06/16(土) 00:12:34.69 ID:nXc+s57yP
>>498
4つって4回線フラット入ったの
ダブル2で入手できたの?
500非通知さん:2012/06/16(土) 00:16:43.60 ID:8fl7+JJ80
電話番号間違って入力した分も
書面で条件満たしてないって郵送されてきた
501非通知さん:2012/06/16(土) 00:20:08.26 ID:kFuVCPpA0
>>480
維持費だから機種代とかMNP違約金とか入ってないよ
502非通知さん:2012/06/16(土) 00:33:23.92 ID:bB8FH6I40
GNはタブだよ
503非通知さん:2012/06/16(土) 00:33:26.74 ID:obm6SZep0
>>499
ダブル2でなんか入手できないよ

内訳は
・+xi用ノートをデータにした回線
・+xiの親用機種変so-01d 9800円
so-01dがコンマシだったので今月だけパケホ入った
んで嫁用のコジセットで2回線
・galaxy note
・ソニタブs
嫁は養分上等なので(と言うか二台持ちしたくないらしい)
ソニタブ回線をパケホ加入して使ってる
嫁のノート+xiデータ化回線はソニタブに差して嫁の両親にあげたら超喜んでた
んで俺のノートだけ売却して、嫁のノートを俺が使ってる
504非通知さん:2012/06/16(土) 00:34:09.36 ID:upM1pAH/0
まえ使ってたルータがもう何年まえに買ったかわからないくらい古いやつだったんで、
来たルータと取り替えたら心なしかネットが安定した気がする。
505非通知さん:2012/06/16(土) 00:35:06.29 ID:nXc+s57yP
そんだけお布施してたらルーター4台ぐらいは当然だな・・・
506非通知さん:2012/06/16(土) 00:42:48.39 ID://7QRrsR0
3kしないルータだしな
オクみたらお前らが出品しすぎで1kまで来てるし
507非通知さん:2012/06/16(土) 00:46:09.83 ID:obm6SZep0
>>505
お布施っつってもso-01dは売って21,000になったから
コンマシ分とパケホ引いても+収支だよ
音声専用1,375円が985円になった(笑)
そもそも音声はdocomo17年回線だから動かせない
コジセットはダータだったしお布施ってお布施は嫁のパケホくらいか
まぁその分両親に喜んでもらってるからいいんじゃね?
どうしても0円じゃなきゃ嫌だってほどの古事記じゃねえし
508非通知さん:2012/06/16(土) 01:23:53.50 ID:wuicXlLz0
奥で買ってフラットにしないほうが安上がりになるケースもありそうだな
509非通知さん:2012/06/16(土) 02:15:20.21 ID:oYP+P+AJ0
>>506
1200-1300円でごろごろしててワロタw
5日申し込みで今日不在表入っていたけど
自分で使うかなあ。今牛のa,b,gの古いのだし。
aterm使うの実家で使ってたたぶん2世代目の
WB45RL以来だわw
510非通知さん:2012/06/16(土) 02:24:47.25 ID:xYcKTbRJP
マジレスだけど今無線ルーター安く普通に買えるからな
511非通知さん:2012/06/16(土) 02:28:56.82 ID:2IA8aXIO0
おまけでタダだから貰ってるだけでこの機種わざわざ買わんだろ
512非通知さん:2012/06/16(土) 03:21:06.70 ID:zz3o78sU0
ドコモ「これでVIDEOストアの加入者も増えるしトラフィックはWifiに逃がせるし一石二鳥だな。我ながらいいアイデアだ。」
乞食「ヒャッハーまた1台来たわwwwこれで何台目かなwwwそうそうVIDEOストア忘れずに解約せんとwww」
513非通知さん:2012/06/16(土) 03:42:08.20 ID:xYcKTbRJP
テスト
514非通知さん:2012/06/16(土) 03:42:16.82 ID:HvsFDk03P
自宅のWANを解約してXiに一本化して、寝る前にビデオストア見て、ルータまでもらった俺が最凶
515非通知さん:2012/06/16(土) 03:45:26.16 ID:6fWayvG30
まあ、ドコモの本気をアニメストアでみせてもらおう。
516非通知さん:2012/06/16(土) 08:34:03.80 ID:AngD7Sz50
秋の安ぃパヶプラン来たら、黒割やめて、音声プランにしてNOTE1台にしようかな…
517非通知さん:2012/06/16(土) 10:53:09.18 ID:xYcKTbRJP
大体黒ワリ組んでる人は2台もっててもどっちも月額掛かってない人がほとんどでしょ
518非通知さん:2012/06/16(土) 11:15:37.67 ID:/MzTrLzM0
今から参入した場合、
月々のコストとトータルのうまみってどのくらい?

教えてエロい人
519非通知さん:2012/06/16(土) 11:24:33.17 ID:HvsFDk03P
noteで見ると、月1500円ダウンくらい?

いまからでも、実質0円で普通に使う一般ユーザよりかは安く揃うと思う。
520非通知さん:2012/06/16(土) 11:25:29.64 ID:qBZiZPLu0
>>514
10月からの転送量規制で涙目確実だな
521非通知さん:2012/06/16(土) 11:39:42.83 ID:acmBS1wBP
そういえば、7G規制ってその容量になった途端に変わるのかな?
たまたまその月で動画ばかり見てて制限ギリギリ前の状態でナビ使ってて
途中で制限なんて事になったらナビ機能するのかな…128Kで平気?
522非通知さん:2012/06/16(土) 11:42:22.56 ID:jJLQ2fb20
>>516
内容知ってて言ってるとは思えないんだが・・・
523非通知さん:2012/06/16(土) 11:48:52.12 ID:MVfRgwLBP
安いパケプランって金額は今と一緒で上限が3GBになるだけだろ。
524非通知さん:2012/06/16(土) 11:54:11.59 ID:a9/6zZZZ0
>>523
3GB以内なら勝手に安くなるのか
それとも別プランが用意されるのか
月サポ適用されるか

ここらへんどうなるんだろね
525非通知さん:2012/06/16(土) 12:10:09.58 ID:a9/6zZZZ0
>>524
普通に考えて別プランか
それにしても月サポ、学割と併用できるか気になる(できないだろうけど)
526非通知さん:2012/06/16(土) 12:10:55.41 ID:xADzTtdI0
>>524
IDが寝てる
527非通知さん:2012/06/16(土) 14:13:00.73 ID:Dqcfx3eD0
+黒割のペア回線はそれぞれ機種変更出来ますか?
528非通知さん:2012/06/16(土) 14:35:01.76 ID:IjFTvE850
機変したら月サポ消えるわな。
529非通知さん:2012/06/16(土) 14:50:58.21 ID:HvsFDk03P
機変したあとにペアの扱いがどうなるかなんて、マジで微塵も考えてなかった。
このスレの人たちは月サポ盛り盛りだから誰も検証できなさそう
530非通知さん:2012/06/16(土) 15:13:17.17 ID:xYcKTbRJP
月サポモリモリで黒ワリが常識だろ
531非通知さん:2012/06/16(土) 15:19:15.86 ID:/U5dH57L0
>>521
どうなんだろうね。

ネットラジオを聞き続けている中、
合計パケット使用量をチェックしても更新されないから、
通信してる間は有効?なのかな。

ネットラジオが聞ける位の速度規制なら、
なんの心配もいらないんだけどなぁ。
532非通知さん:2012/06/16(土) 15:23:06.23 ID:acmBS1wBP
>>531
>ネットラジオを聞き続けている中
NHK-FM?
パソコンのらじるだと50kbpsくらいしか帯域を使ってない模様。
533非通知さん:2012/06/16(土) 15:35:00.52 ID:/U5dH57L0
>>532
テザリングしてて色々な番組をRazikaで録音中。
これも平均50kbps、瞬間200kbps程度だけど。

テザリングを切って自宅Wi-Fiにつなぐと、
パケット使用量が更新される。

よくわかんないけど、区切りのいい時間で決めてたりして。
まぁ、10月から判明するね。
534非通知さん:2012/06/16(土) 18:17:13.56 ID:m9P6DxLd0
>>522
月割り余っているので、音声追加とパケ代ダウンが、相殺されるっかななどと。

パケ代が千円安くなっても、
黒割中止で、二千円高くなって、さらに音声化で、780円加算されるから、結構高くなっちゃますね。
535非通知さん:2012/06/16(土) 18:26:27.01 ID:Dqcfx3eD0
+黒割を機変すればせっかくの月サポ消えますね。
しかし2年間同じ機種を使い続けるというのも・・・・
白ロム買うしかないのかな。
536非通知さん:2012/06/16(土) 18:33:47.80 ID:ltbFyRed0
>>535
じゃあ今のうちに一年後に使う機種の調達のために禿プリ作っておけば?
537非通知さん:2012/06/16(土) 18:44:48.63 ID:Dqcfx3eD0
禿プリがありましたか、いい考えです、それでいこう。
538非通知さん:2012/06/16(土) 18:57:27.93 ID:/7LrXGIbP
+xi回線はルーターに入れて使うものだろ
539非通知さん:2012/06/16(土) 19:30:03.34 ID:FF+4cZMm0
>>535
回線調達と端末調達は、分けて考えろよ
540非通知さん:2012/06/16(土) 19:43:27.42 ID:qi20XO7G0
>>535
+黒割関係ナイス
541非通知さん:2012/06/16(土) 20:37:24.44 ID:MVfRgwLBP
>>535
1回線目を機種変して2回線目のSIM入れて使うのはどうでしょう?
542非通知さん:2012/06/16(土) 21:52:22.90 ID:OzjQ8FXb0
+黒割を契約した場合でも機種変は可能だそうです。

月サポは消えてしまうけど、新しい端末の月サポが利用出来るそう。

その場合は機種変した月からじゃなく、+黒割をはじめた月から24ヶ月の契約なので、
12ヶ月目で機種変した場合は残り12ヶ月が+黒割の契約になる。

その間+黒割の条件にあえば機種変してもOKなようです。
543非通知さん:2012/06/16(土) 21:57:14.63 ID:GrqsiKFr0
割賦中一括五万位
544非通知さん:2012/06/16(土) 22:00:50.72 ID:9tIsYDWk0
>同月内にXiタブレット以外の機種を一度でもご利用の場合(お申込み当月のご利用分含む)、
>定額料は「Xiデータプラン フラット にねん:3,980円/月」、「Xiデータプラン フラット:5,450円/月」、
>「 Xiデータプラン フラット+ハーティ割引:3,455円/月」になります。

ドコモのサイトに上記の様な注意事項があったんですが
+xi回線をUNLOCKiphoneで使っても5円回線のままなんですか?
やっぱり1005円回線になってしまうんですか?
545非通知さん:2012/06/16(土) 22:42:44.66 ID:YaE+PKo80
先月の請求書確認してたら月サポがMNPではなく新規の金額になってた
品川ニューコムは他の店と違ってコン盛りだしワオン付かないし本当にクソすぎる・・・
546非通知さん:2012/06/16(土) 22:56:18.78 ID:qi20XO7G0
>>545
契約申込書の一番下に、月サポ総額が書いてある
547非通知さん:2012/06/16(土) 23:01:59.90 ID:YaE+PKo80
>>546
確かに書いてあるな
これ持ってドコモショップいってくる
548非通知さん:2012/06/16(土) 23:04:12.64 ID:SbsYbRP10
>>545
先月契約したのなら利用金額が月サポ分までいってないってことはない?
549非通知さん:2012/06/16(土) 23:14:53.01 ID:XxTlRacW0
>>542
そんな事考えたら分かるだろ。
そして、今の月サポ捨ててまで機種変する奴はいない。
550非通知さん:2012/06/16(土) 23:16:43.20 ID:YaE+PKo80
明細見るに月サポ分以上いってるね
請求額は2回線で1万超え
551非通知さん:2012/06/16(土) 23:35:12.81 ID:wuicXlLz0
ちゃんと総額書いてあるなら確信犯だな
552非通知さん:2012/06/16(土) 23:53:43.23 ID:OzjQ8FXb0
>>549
月サポが無い状態でパケホダブルで組んでいる人もいるからな。
そう言う人も居るので機種変もあり得るんじゃないの?
553非通知さん:2012/06/17(日) 00:32:36.49 ID:EqCmJ2Mw0
俺の事だな。
あう一本から新規ガラケー+mnpでnote。
ソフバンプリペ即解は怖いから辞めた。

この場合は機種変って何時から出来るんだっけ?
rayかなんか契約して端末売ってSIMガラケーに突っ込めばいいんだよね?
554非通知さん:2012/06/17(日) 02:29:34.97 ID:epgTuEUwP
それは失敗例だよな
両方とも月サポで格安運営することに黒割に意味があるのに
片方養分じゃ最低の人間がすることやで
555非通知さん:2012/06/17(日) 03:11:17.50 ID:dBaRfl2F0
>>554
もう動かせない17年回線を親にして
子供はMNPでノートに飛んできた俺もいるよ

親はこないだSO-01Dをコンモリモリで9800円で機種変してきた
SO-01Dは売り払って21000円だったんで一応プラス
月サポ2100円使ってガラケーに挿して音声専用985円
556非通知さん:2012/06/17(日) 03:20:28.08 ID:2TOCnkMWP
親回線には月サポ付けず機種変回線でいいじゃん

親回線を無料通話千円・維持費5円なら、しようと思えば今だってできるし
557非通知さん:2012/06/17(日) 03:28:22.56 ID:dBaRfl2F0
>>556
俺の場合は機種変回線にしたくなったらいつでもサポ捨てりゃ良いだけだよ
つか動かせない回線を親にして5円維持無料通話1kを初期投資なし、もしくはほぼなしでする方法教えてくださいな
良い方法ならすぐ変えるよ
558非通知さん:2012/06/17(日) 03:36:19.59 ID:2TOCnkMWP
>>557
初期投資は5円回線作った時と同様に掛かるよ

作り方も何も、プランSSのダブル2にするだけだから月サポ3000の機種に変更するだけ
長期回線なら月210円の月サポ加算されるし余裕だろ
559非通知さん:2012/06/17(日) 03:42:58.47 ID:2TOCnkMWP
長期回線は月サポ210円加算されるから、それ以外に月サポ2800円あればいい

現状で機種変からだとN-06Dが2900円台か
2500円台はチラホラあるが

まあできない事は無い
560非通知さん:2012/06/17(日) 03:45:53.64 ID:dBaRfl2F0
>>558
初期投資かかるなら意味ないな
5円作ったときもかかってないし
つか作り方はもちろん理解してるけど
方法論がなんかイイのあるならと思ってね
機種変は音声残りの3回線+データを使う
1回線だけ開けとかないとauから逃がせない
も4つ目が必要なら親の月サポは捨てるよ
561非通知さん:2012/06/17(日) 03:49:49.09 ID:dBaRfl2F0
>>559
安売りしてない機種に機種変してまで音声0円にしてなんか意味あんの?
万が一の時に月サポ捨てて機種変回線に出来ないじゃん
562非通知さん:2012/06/17(日) 03:51:21.60 ID:2TOCnkMWP
>>560
うん、だから親が機種変回線でも問題無いという事を言ってるんだよ
563非通知さん:2012/06/17(日) 03:55:41.96 ID:dBaRfl2F0
>>562
いや親回線には月サポ付けずに機種変回線にしなよって言われたからなんかあんのかなと…
サポ付けないで1375払うよりサポ付けて985の方が良くね?
4つ目出動させるほどの良案件でたら月サポ捨てりゃ良いだけだし
564非通知さん:2012/06/17(日) 03:59:47.58 ID:2TOCnkMWP
>>563
現在月サポ増額による5円維持できていない場合でも、機種変回線にすれば特に問題無いと言ってるんだけど

これから5円維持する方法については、物理的に不可能では無いという話をしただけ

損得勘定は小学生にだってできるから、そこの説明は省いただけ

そこの部分で引っ掛かるとは思わなかったからさ
565非通知さん:2012/06/17(日) 04:03:17.47 ID:dBaRfl2F0
>>564
あぁなるほど初心者だと思って相談に乗ってくれた訳か
サンクス
俺には必要なかった(笑)
566非通知さん:2012/06/17(日) 04:21:53.43 ID:2TOCnkMWP
そもそもそこを勘違いしてる

17年の動かせない回線持ちと言ってるところに、こちらは機種変回線で問題無いだろう
そう言ってるのに、わざわざ無理矢理5円維持回線作成を勧める訳ないだろ

その後後出しで、初期投資の掛からない方法で、とか言い出してるし
初期投資の掛からない方法なんて、一言も言ってないんだけど
567非通知さん:2012/06/17(日) 04:44:56.36 ID:dBaRfl2F0
>>566
月サポつけてるって言ってるのに月サポ付けずに機種変回線にって言ってるから
そこがなんか良いことあんのかなと思ったんだ
親回線無料にってのも言われたから初期投資かからないで無料に出来るなら教えてと
それが出来ないなら何も情報に価値はないのにいつまでも既知の情報言ってるから初心者と勘違いしたのかなと
568非通知さん:2012/06/17(日) 04:45:53.23 ID:dBaRfl2F0
まぁ初心者対象のスレに書き込んだ俺が悪かったよ
忘れてくれ
569非通知さん:2012/06/17(日) 04:49:24.89 ID:2TOCnkMWP
>>567
親は無料で5円維持回線作れるなんて書いてないけど

無料通話千円と >>556に書いたけど、これはプランSSの無料通話分の事だし、
それ以外に勘違いのしようがあるの?

初心者で玄人アピールしてる人なら、なおさら
570非通知さん:2012/06/17(日) 04:52:42.59 ID:dBaRfl2F0
>>569
ごめんねもういいよ忘れて
新しい何かが出ない以上言い合っても意味ないっしょ
571非通知さん:2012/06/17(日) 05:01:49.07 ID:2TOCnkMWP
○自身の勘違い
○人をコケにする内容にエスカレート
○最後は反論が難しい内容となると、議論を捨て人格批判

得るものが無いという言葉は、そっくりそのままこちらも口にしたい
572非通知さん:2012/06/17(日) 05:06:42.97 ID:kDYTf6/00
ID:dBaRfl2F0がクズすぎてワロタw
さすが初心者隔離スレやで
573非通知さん:2012/06/17(日) 06:55:54.34 ID:2cGgNJ8b0
乞食気取りの自称情強のみなさんが
終わった祭りにしがみついてるスレですからw
他スレで5円5円やられても迷惑なだけだから
ここに隔離しておかないとねw
574非通知さん:2012/06/17(日) 09:09:22.38 ID:SLasZbtS0
>>549
は?
575非通知さん:2012/06/17(日) 11:08:27.88 ID:S3BszG5QP
>>34
結局それ5円になるのはmediasタブ(ドコモ指定3タブ)で通信した場合のみだから
汎用性低いよな。現実的にmedias tab持って毎日お出かけするのかと
5円運用はもう無理ぽ。
576非通知さん:2012/06/17(日) 12:09:26.65 ID:TlNsvSSa0
たとえ5円運用出来ても
2ちゃんレス規制されてる間は
SPモード・moperaに、メリットは感じない。
577非通知さん:2012/06/17(日) 12:20:26.58 ID:+vrvvkD+0
>>574
情報弱者なら 公式P or ●
それ以外なら 自前P2 or VPN
578非通知さん:2012/06/17(日) 12:59:23.14 ID:Sv/tid9A0
>>576
moperaは少し前から書き込めるようになっとる
579非通知さん:2012/06/17(日) 13:02:32.52 ID:BlbpfJRu0
深夜にID:dBaRfl2F0=真性キチガイが沸いていたのか
580非通知さん:2012/06/17(日) 13:41:46.53 ID:of4j/KNY0
noteを機種変で実質0円で購入した人と話をしたが、とっても得した感じで話されてたな。月々7000円弱程度お金はらってどんだけお得なんだよ。
へー凄いねーとしか言えなかった
581非通知さん:2012/06/17(日) 13:47:34.61 ID:aFL7xJkT0
幸せとはどういうものか、が良く分かる例
582非通知さん:2012/06/17(日) 13:55:22.69 ID:wJButtf40
ちゃんと拝んどいただろうな
ありがたや
ありがたや
583 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/17(日) 14:09:56.79 ID:iHduqF/vP
>>575
>>577
mopera解除されたんだ。vpnできるけど、dion軍なので、550円で公式p2にしちまった。
moperaはsp付いてりゃ、iモードがあって3点セットでも525-157でいいんだよね?
584非通知さん:2012/06/17(日) 14:24:48.41 ID:oE8ksDnt0
モピタ解除されたのか
規制続くと思ってOCN契約しちまった
585非通知さん:2012/06/17(日) 14:28:48.93 ID:bVkQ/Qla0
573 名前:非通知さん [sage] :2012/06/17(日) 06:55:54.34 ID:2cGgNJ8b0
乞食気取りの自称情強のみなさんが
終わった祭りにしがみついてるスレですからw
他スレで5円5円やられても迷惑なだけだから
ここに隔離しておかないとねw


確かに
たまに、この隔離病棟から他スレに出て来ちゃう奴がいるけど、すぐわかるもんなw
586非通知さん:2012/06/17(日) 14:35:52.04 ID:Ygxcfo+M0
>>585
それ、情弱の遠吠えか、
値下げもエリア拡張もバックボーン強化もできない某社の工作員だろw
587非通知さん:2012/06/17(日) 14:58:10.14 ID:hkPfMe/70
まあ確かに余所の板で自慢げに語っちゃう残念な奴の書き込みはたまに見かけるが
関わりたくないレベルのウザい雰囲気をプンプン滲み出してる奴が多いな
588非通知さん:2012/06/17(日) 15:49:12.17 ID:mvw8WgmC0
モペラ今も書けないよ(>_<)
589非通知さん:2012/06/17(日) 18:22:03.64 ID:c/WwROqT0
確かにID:hkPfMe/70 には関わりたくない
590非通知さん:2012/06/17(日) 20:04:54.37 ID:c4mkmfub0
がめもべら
591非通知さん:2012/06/17(日) 20:17:02.22 ID:DWszeBqCP
都内でXi契約でPCを4万以上値下げしてくれるお店ないでしょうか?
今日ちょろっと見て回ったら、ビックの3万が最高だった
592非通知さん:2012/06/17(日) 20:59:11.61 ID:iy1fpAuK0
>>591
んでそれがどうプラ黒割に関係してるの?
593非通知さん:2012/06/17(日) 21:04:49.62 ID:YgyPEWrm0
先月申し込んだ無線ルーターが届いたがどうしよう。
594非通知さん:2012/06/17(日) 21:33:33.57 ID:tYZnkELA0
売るにも暴落してるから、誰かにあげて恩でも売ったほうがいいな。
595非通知さん:2012/06/18(月) 01:26:20.82 ID:vDD69T3C0
>>593
設定が自分で出来るような人に譲らないとあとで呼び出しまくりで後悔するよ
596非通知さん:2012/06/18(月) 06:17:52.27 ID:F6ZNXaym0
そういう奴に限ってスマホとか持ってるんだよね
597非通知さん:2012/06/18(月) 06:35:02.02 ID:syFhwUlt0
>>595
このスレの住民の「どうしよう」=1円でも高く処分したいんだけどどうしよう
598非通知さん:2012/06/18(月) 07:32:13.27 ID:vDD69T3C0
>>597
それが破滅を招くよ…
知り合いなんかに譲った日には…
599非通知さん:2012/06/18(月) 08:11:06.20 ID:OkRlEG1B0
規制されてるホストの一覧がリアルタイムで見られる
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

moperaも規制中
600非通知さん:2012/06/18(月) 08:37:58.05 ID:ESYWvj6YP
Pでいいじゃん金払ってというが数百円で一年中規制と無縁だしさー
601非通知さん:2012/06/18(月) 08:51:27.75 ID:BTl05q8a0
1台目ガラケー
2台目音声通話可能なXiタブレット
の場合、
タブレットは3980円+315円だけで利用可能ですか?
それともXiスマホのような、プランでもいいんですか?
602非通知さん:2012/06/18(月) 08:55:52.26 ID:ESYWvj6YP
そうです
あくまでも適用させるにはデータにしないとダメなんで通話プランは関係ないす
603非通知さん:2012/06/18(月) 10:03:22.17 ID:heQgygbw0
自鯖+固定IPでいいじゃん
悪いことしなきゃ一生規制と無縁
604非通知さん:2012/06/18(月) 10:15:32.69 ID:Vxv1n/tT0
川を挟んだところにある、幼稚園でプール遊びしてる・・・
楽しそうだな・・・(´・ω・`)

いつからだろう・・・無邪気にハシャゲなくなったのは・・・(´・ω・`)
605非通知さん:2012/06/18(月) 10:16:15.80 ID:Vxv1n/tT0
完全に誤爆した・・・(´;ω;`)
606非通知さん:2012/06/18(月) 10:26:28.30 ID:/xngb5o30
いや、殺伐としたスレに、、、って感じだ。
607非通知さん:2012/06/18(月) 11:17:17.71 ID:Ky3Mql8L0
>>599
2週間前くらいからmopera契約のL-09C経由で書けてるけどなんでたろう?
608非通知さん:2012/06/18(月) 11:21:35.43 ID:ypE3FFf+P
>>607
今月の請求が青天井フラグ
609非通知さん:2012/06/18(月) 11:28:59.27 ID:Ky3Mql8L0
>>608
ま じ か よ

まさかと思ってステータス画面見たら契約した覚えのないocnに繋がってる。
あれ、どういう事だろ?
610非通知さん:2012/06/18(月) 11:30:23.40 ID:ESYWvj6YP
やっちまったなー
611非通知さん:2012/06/18(月) 11:34:43.20 ID:WKTugOHz0
おいどんもモヘアでカキコできるでござる!
612非通知さん:2012/06/18(月) 11:36:18.98 ID:Ky3Mql8L0
ネットワーク検索がautoでmoperaしか契約してないから何も考えてなかったわー

とりあえずリセットするわ
613非通知さん:2012/06/18(月) 11:50:17.28 ID:ri9Gxt360
勝手につながるの毎日500円だっけか
614非通知さん:2012/06/18(月) 11:55:19.95 ID:mfvJZQF50
二週間だと7万くらい?











あ、7000か
615非通知さん:2012/06/18(月) 12:05:20.53 ID:chq/W5oF0
もへら依然寄生虫
616非通知さん:2012/06/18(月) 12:27:20.33 ID:fEJ4H6vf0
>>607
moperaからテスト
617非通知さん:2012/06/18(月) 12:41:53.43 ID:WvYuvN150
プロファイル設定しなくてもocnってつなげられるのか?
618非通知さん:2012/06/18(月) 12:44:56.63 ID:bxyTbpC10
moperaで書ける人ってApn設定が違うのか?
俺はXiフラットだからmopera.netで繋いでるんだが
619非通知さん:2012/06/18(月) 12:47:35.54 ID:TXaKTGXX0
XiとFomaではAPNが違うから、Fomaの方は書けるのかもな
620非通知さん:2012/06/18(月) 12:48:44.22 ID:qbcl4K2e0
iモードからならここに書けたよ
書けない板もあるけど。
621非通知さん:2012/06/18(月) 12:53:36.36 ID:wtp2eIC3P
書きこみ出来るかな?
622非通知さん:2012/06/18(月) 13:59:18.46 ID:bnZhvlA10
mopera.net
テスト
623非通知さん:2012/06/18(月) 14:05:24.65 ID:se3uaDLu0
節穴しろよw
624非通知さん:2012/06/18(月) 19:00:37.15 ID:XnuK1bwRP
+黒割simをルーターに突っ込んで運用中なんだけどモペラ入ったしSPモード解約しておk?
ルーターにメールアドレスとか要らないんですけど
625非通知さん:2012/06/18(月) 19:44:00.50 ID:F6ZNXaym0
>>624
別に二つ入ってても同額だから放っていいだろ
626非通知さん:2012/06/18(月) 19:45:15.18 ID:No75ODZd0
スマホに sim を戻すことがないならおk
627非通知さん:2012/06/18(月) 19:47:45.55 ID:3jr63I2N0
アンケートいきなりキタ━(゚∀゚)━!
628非通知さん:2012/06/18(月) 19:49:15.27 ID:XnuK1bwRP
>>625
マイドコモで契約内容みると800円請求されそうな表示だけど大丈夫なのかな?
629非通知さん:2012/06/18(月) 19:53:02.39 ID:XnuK1bwRP
>>626
スマホないからsim戻さないしあっても友達いないからメアド要らないんだけど
それでも期限なしで値段一緒ならそのままでもいいと思ってきた
630非通知さん:2012/06/18(月) 19:53:20.56 ID:03ZT8ih00
moperaテスト
631非通知さん:2012/06/18(月) 19:54:30.83 ID:03ZT8ih00
もういっちょmopera
632非通知さん:2012/06/18(月) 19:57:12.74 ID:03ZT8ih00
で、黒々noteの人は2980円でイケてるんかいな。ガセですよね?
633非通知さん:2012/06/18(月) 19:59:05.55 ID:F6ZNXaym0
634非通知さん:2012/06/18(月) 20:13:18.87 ID:wtp2eIC3P
>>629
間違っているかも知れませんが、mopera は4ヶ月の無料期間が有るので、SPモード代は安く出来ると思うのですが…
635非通知さん:2012/06/18(月) 20:17:28.88 ID:3jr63I2N0
>>633
moperaとspモードのセットってあるの?
636非通知さん:2012/06/18(月) 20:31:33.37 ID:sgenKwFJ0
ブラックベリーデュアルサービス、ブラックベリーエンタープライズサービスは、ISPセット割適用外です。

って書いてあるんだからそれ以外は対象だろ。

Xi契約またはFOMA契約1回線で「iモード」や「mopera U」などドコモの複数のプロバイダ(ISP)※1 にご契約いただいている場合、各ISPの月額使用料より157.5円を割引いたします。

※1 「ISPセット割」はiモード、spモード、「mopera U(Uライトプラン、Uスタンダードプラン)」、ビジネスmoperaインターネット、ブラックベリーインターネットサービスが対象です。
637非通知さん:2012/06/18(月) 20:36:57.28 ID:vb+918DQP
一台目音声
二台目データ
三台目音声

この状態の場合一台目を解約したらxi割無効になるんでしょうか
一台目と三台目を解約したら当然無効になるとは思いますが
638非通知さん:2012/06/18(月) 20:43:19.51 ID:Xze678v40
>>634
ということはspモードしか使わず、mopera使う気無くても、
moperaつけたほうが4ヶ月間セット割+無料効果で157.5円になって得ってこと・・・?
639非通知さん:2012/06/18(月) 20:45:05.57 ID:z0C3772jP
実際はテザリング前提だからmoperaは無理ぽ
640非通知さん:2012/06/18(月) 20:48:46.76 ID:q8ThF9qU0
>>638
無料期間は安くならんよ

注意事項
キャンペーン適用期間にmoperaUを解約、ご契約回線を解約された場合はキャンペーン料金の適用は終了となります。
キャンペーン料金適用期間終了後は通常料金が自動的に適用となります。

本キャンペーン適用期間はISPセット割は適用されません。
キャンペーン適用中のお客様が契約変更を行った場合、キャンペーン適用期間を引き継ぎます。
641非通知さん:2012/06/18(月) 20:49:08.54 ID:MuOIvun+0
>>624
割引が315円あるから料金変わらんよ。
mopera無料4ヶ月の間は割引が157円しか効かないから料金掛かってくるけど
642非通知さん:2012/06/18(月) 20:53:52.51 ID:Xze678v40
>>640
了解、ちゃんと説明読まずすいません
643非通知さん:2012/06/18(月) 20:57:09.17 ID:XnuK1bwRP
なんかそのままでいいんだね。ありがと
644非通知さん:2012/06/18(月) 21:00:01.80 ID:TrLb3JtX0
数年前にイーモバのアウトレット品(日割りとかで使えるプランのやつ、とっくに賞味期限切れ)があるんだが、コレを使えば5円回線買えますか?
645非通知さん:2012/06/18(月) 21:03:39.12 ID:mfvJZQF50
>>637
+Xi割の1台目(親)に一台目音声を指定していたら、+Xi割は解除。
ただし、来年3月までは1台目(親)の再指定は可能、三台目音声を再指定すればよいんでないの。
646非通知さん:2012/06/19(火) 00:11:54.43 ID:NNUsD/qg0
>>612 です
リセットしたらmopera接続になり、めでたく?書き込みできなくなったわ。
オクで入手したんだけど、出品者が設定消してなかったっぽい。
ocnにも聞いたけど、契約に請求いくみたいだから俺が何か支払うとかはなさそうな感じだわ。
保証書が4月だから多分無料期間なんだろうと思う。
647非通知さん:2012/06/19(火) 08:47:39.29 ID:+Oy599Bi0
最初に初期化しないの?
648非通知さん:2012/06/19(火) 09:27:17.95 ID:Ux/sqz6U0
Xi 安くていいね

Au から3回線MNPしたんだけど、ガラケー1(メールのみ)+スマホ2(パケのみ)で3回線まとめての請求額が3000円ちょっとだよ。
649非通知さん:2012/06/19(火) 09:54:31.64 ID:g5e5MsRM0
今はdocomoが一番安いかな
auは安くする方法が無いしな
650非通知さん:2012/06/19(火) 09:57:22.92 ID:ILKX2XCeP
>>649
auは光回線かJ-COM入ってないと安くならないな
651非通知さん:2012/06/19(火) 11:28:02.21 ID:DYJJ65Nv0
むぉおおお なんてことだ・・・おれ養分になってしまったかも

月々サポートって 機種代金分割払いでしても 機種代金ねびかれないんだな

店の人に何回も契約前に確認したんだけど

「毎月の請求金額に機種の分割代金が加算され請求される、
請求金額から月々サポートの分が値引かれ、
機種代金が相殺され実質0円で機種が買えます」って説明を受けた。

それで買ったんだよ そしたら 今日請求書が来て、機種代金が値引かれてなかった。
寝かせるほうの機種が5円支払いのはずなのに2525円請求が来て手ビビッた。

話と違うってゴネ中。
つか、契約書には機種代金は引かれませんって書いてあったら、
こまるんだけど、「業者のウソの説明」になりますよって契約したDSにいって、
「消費者契約法による取消し」を盾にして、どうにか機種代金も値引きになるか、契約の巻き戻ししないと 15万とられるし。。。。

ちなみに 茸のHP(月々サポート)には「機種代金が月々サポート対象外」って記述はどこにもない。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/compatible_model/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/usage/index.html

ご利用金額 についてが 厳密な定義で機種代金は含まれないと話し聞いてないから、ゴネ上手くいくと思うがど思う?
とりあえず 今から契約内容の書類を1次一句確認する

対応が悪ければ 消費者センターに凸だぜ☆



652非通知さん:2012/06/19(火) 11:30:59.96 ID:RmKLcYnA0
ここの連中は一括ばかりだから、なかなか気付かないな。
653非通知さん:2012/06/19(火) 11:32:16.92 ID:mXDPgenKP
一括払いか一括0円しか買ったことないからしらんわw
分割購入するばそうなるんだね契約してるならゴネても無駄でしょw
654非通知さん:2012/06/19(火) 11:36:27.36 ID:dSJPoUL10
そうなのかー
655非通知さん:2012/06/19(火) 11:40:21.86 ID:5ZFXJMZS0
機種代金から引かれないって普通だと思ってた
俺も少し前まで養分だったから知ってるってことかな
店の人もそう説明してくれたよ
656非通知さん:2012/06/19(火) 11:41:50.79 ID:grZqn6tW0
>>651
そんなわけねえだろwパケ定付け忘れじゃネーノ?
利用明細うぷしてみ
657非通知さん:2012/06/19(火) 11:42:11.11 ID:6J6j9jLh0
でも一般人のイメージは違うよね
658非通知さん:2012/06/19(火) 11:44:27.65 ID:ILKX2XCeP
実質○○円とか言ってるのも悪いけどね
659非通知さん:2012/06/19(火) 11:46:04.88 ID:inpCE4TK0
普通はスマホ買う人=パケット上限まで使う人だから、月サポが何の料金を割引してるかなんて気にする必要ないんだよな
だから実質で機種代が0円になると説明しても問題にならないわけで

寝かせとか想定外の使い方するのに仕組みを把握してない奴が完全に悪い
660非通知さん:2012/06/19(火) 11:55:52.41 ID:grZqn6tW0
契約申込書にバッチリ書いてあるなw
分割で買ったことないから知らなかったww
661非通知さん:2012/06/19(火) 11:56:20.15 ID:+Oy599Bi0
>>651
毎月の料金を普通に払い続ける感じで端末買えるから実質ゼロ円なんじゃねーか。

パンフもろくろく読まないやつが5円で寝かせるとか言うなカス。
プロ乞食は制度を熟知して逆手に取るやつらだぞ。
あいつら存在としてどうかと思うことはあるが、あの研究熱心さは褒めるしかない。爪の垢を煎じて飲め。

> ちなみに 茸のHP(月々サポート)には「機種代金が月々サポート対象外」って記述はどこにもない。

「毎月のご利用料金から割引くサービスです」って書いてあるだろ節穴。
端末購入代金はサービス利用料金じゃねえ。
662非通知さん:2012/06/19(火) 11:56:51.42 ID:iXslLAPe0
割引対象料金は、FOMA/「Xi」(クロッ
シィ)の基本使用料、国内通話通信料、パ
ケット定額料、付加機能使用料とします。


書いてあるが・・・
663非通知さん:2012/06/19(火) 12:01:16.13 ID:DYJJ65Nv0
契約書を確認した

@「機種分割代金はご利用料金とあわせて請求します。」と契約書に記述してある。

Aもともとの説明では請求金額から月々サポートの割引が受けれる。
 (機種代金は相殺される)といった説明を受けていた(契約直前にも聞いて6回は聞いた)。

B端末購入代金はサービス利用料金ではないと説明・記述は一切ない。

べつにスレ住人とけんかするわけじゃないんだけど、早い話「説明・契約の内容と事実は違う」って形になってるとおもぅんすけど どうすかね?


>>661
書いてますたしかに! 契約書にも@のように書いてあるんすよ><
664非通知さん:2012/06/19(火) 12:01:54.28 ID:DYJJ65Nv0
>>662

どこです?
665非通知さん:2012/06/19(火) 12:04:03.34 ID:DYJJ65Nv0
7枚目にあるw まじかぁ

けど この説明うけてねぇんすよねぇ うけてるなら 納得せざるおえないけど
666非通知さん:2012/06/19(火) 12:06:23.56 ID:inpCE4TK0
機種代金は利用料金とあわせて請求されるだけで、利用料金の中に組み込まれるとは一言も書いてないよね
利用料金と機種代金は別のもの
667非通知さん:2012/06/19(火) 12:06:37.30 ID:fs8DuLKW0
一括がここでの常識だろ
668非通知さん:2012/06/19(火) 12:08:08.03 ID:mXDPgenKP
やっぱダメみたいだなね
ざまあとういこでしばらく養分やってなさい
669非通知さん:2012/06/19(火) 12:09:18.26 ID:iXslLAPe0
>664
www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/notice/
670非通知さん:2012/06/19(火) 12:11:26.40 ID:grZqn6tW0
販売店と言った言わないの交渉するしか手がないね。
勝てるのかは知らん。
671非通知さん:2012/06/19(火) 12:12:42.13 ID:zWqUNtMA0
+Xi割関係ないから
672非通知さん:2012/06/19(火) 12:15:20.20 ID:fZcSchS30
利用料金と機種代金は別、ってのがポイントだな
よく読まないとどこまでが対象なのか確かにわかりにくい
673非通知さん:2012/06/19(火) 12:15:44.22 ID:XvZDcAXU0
保障のお届けサービスすら対象外なのに

機種代金を引くわけないと思う
674非通知さん:2012/06/19(火) 12:18:30.68 ID:iXslLAPe0
残りの機種代一括で払えば5円運用できるじゃん

んで端末売り払えばいくらかもどってくる
675非通知さん:2012/06/19(火) 12:19:18.09 ID:6x+z56ka0
そもそも月サポが増量されて定額料より多いのがイレギュラーなことだからね
そんなの元々docomoは想定してないんだろう
676非通知さん:2012/06/19(火) 12:22:35.82 ID:+Oy599Bi0
>>663
「機種分割代金はご利用料金に含めて請求します。」

と書いてあったら勝てるかもな。
あわせて請求=一緒に請求だろ。
677非通知さん:2012/06/19(火) 12:25:15.83 ID:t0Pv+dTN0
>>651 もさぁ、何度も確認したした言うけど、どうせ確認するなら「来月から5円になりますよね?」
と一言確認するだけで良かった(気付いた)ことなんじゃないのか?
678非通知さん:2012/06/19(火) 12:25:27.82 ID:DQOgqpmb0
月サポが機種代金に含まれないなんて常識だと思ってた
だから値札にイチイチ『実質』って書いてあるんだろ

機種代金分割で5円維持なんて存在しない
679非通知さん:2012/06/19(火) 12:27:21.28 ID:grZqn6tW0
分割支払金/分割払金、…(略)…は割引対象外となりますってある。
680非通知さん:2012/06/19(火) 12:27:27.86 ID:dAoSGr1O0
なんで毎月の「支払い総額」聞かないで契約するのか理解できない
681非通知さん:2012/06/19(火) 12:33:12.43 ID:om3jE1j50
分割代金から引いたらドコモ大損だからな
そこまでバカじゃないんだよ(・∀・)
682非通知さん:2012/06/19(火) 12:33:43.79 ID:NgaFj4Jn0
情弱。

俺もスネークしてる時に、
実質0円でお得ですよ〜。と勧められるが、
一括0円で5円運用できる端末を探してると言うと、
古事記と理解したらしく店員は逃げてしまうわ。

一括いくらなのかがこの住人の基本。
683非通知さん:2012/06/19(火) 12:37:02.91 ID:9xX3qFQf0
店員「やべ、頭おかしい人来ちゃった・・・」
684非通知さん:2012/06/19(火) 12:37:43.80 ID:8bHQzc/d0
>>651
実質0円の説明されてて何の文句があるのか解らんけど、無駄なあがきはやめてお支払いした方が良いよ。
まったく譲歩してもらえる部分がないものをねじ込むとほんとのブラックになってあと困るからね。
685非通知さん:2012/06/19(火) 12:39:22.93 ID:7qrYP+rl0
>>663
俺もあるDSで端末の分割代金も適応されると説明された。
別のDSでは端末代は月々サポの対象外といわれたから、
151に電話したら、対象外と言われた。

正直俺もだまされるとこだった。
結局は家電量販店で一括で買ったけどね
686非通知さん:2012/06/19(火) 12:42:56.63 ID:inpCE4TK0
店員は端末代金が値引きされて実質0円ですってのをアピールして売り込むように教育されてるから月サポが何を値引きするのかよくわからなくなって当然
乞食の俺らの知識とはベクトルが違うというか
687非通知さん:2012/06/19(火) 12:43:33.44 ID:RYoRzgpv0
au2回線(is01、is03)持ちのブラック企業勤務で脳内破壊寸前の俺は
普通に使っテルis03を音声プランで1回線目
電話番号も覚えていないis01はデータプランでタブレットとかにすれば
イケイケの社長に精神崩壊されずにすみますか・・・?

ぐふ
688非通知さん:2012/06/19(火) 12:45:42.52 ID:DQOgqpmb0
お前はまず会社を辞めろ
既に精神を病んでいる
689非通知さん:2012/06/19(火) 12:47:07.75 ID:RQ3733Us0
>>678
俺も常識だと思っていたが、ここの流れを見る限りそうでもない様子だな
690非通知さん:2012/06/19(火) 12:50:22.09 ID:NgaFj4Jn0
>>685
店員もどうせパケット満額で使ってくれるだろうという前提で話してるだろうから、
機種代金も引かれるというウソをついたのかも。

機種変更すると変更した日から二年縛りが新たに始まるという、
勘違いな店員がたくさんいるし。
店員はずっとドコモを使うだろうから、
なんでそんな事を気にするの?という感じ。
691非通知さん:2012/06/19(火) 12:52:07.51 ID:xhWfISzz0
店員から説明されたんだから
なんだゴラァな感じじゃなくて
えええーなにこれ聞いてたのと違う(´;ω;`)ウッ…
って感じでまずは買ったDSショップで相談だろ
少なくともそのDSショップでは説明した弱みあるだし
692非通知さん:2012/06/19(火) 12:53:19.68 ID:O4mbwTWv0
>>691
店員「計画通り…(営業スマイル)」
693非通知さん:2012/06/19(火) 12:53:24.14 ID:AeC4lnQP0
>>545
音声回線の月サポは、日割りだよ
694非通知さん:2012/06/19(火) 12:57:05.70 ID:ILKX2XCeP
安くないくせに一括の金額出してない店は頭来るよな
695非通知さん:2012/06/19(火) 13:01:07.48 ID:jrlJfw7m0
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/index.html

ここの図を見て理解できないのであれば小学校からやり直したほうがいい
696非通知さん:2012/06/19(火) 13:01:48.59 ID:+vWb/yhY0
まぁ安いかどうかは別にいいんだけど
どんな商品だって一括価格が基本だろ
家や車だってそうなんだから携帯は異常だよ
手間隙かけてもなるべく払いたくないね
労働換算で損してもね
697非通知さん:2012/06/19(火) 13:05:16.96 ID:ejF1+MST0
>>687
みまもり2台買って、1台を社長に渡せばおk
698非通知さん:2012/06/19(火) 13:17:49.62 ID:AeC4lnQP0
>>665
説明受けて無くても、契約書の内容をすべて確認せずにサインしたお前に非がある。
サインをしたということは、契約書の内容に同意したということ。
説明が間違っている場合は、契約書と違うことを確認しなければならない。
699非通知さん:2012/06/19(火) 13:25:35.19 ID:qgx9NUB30
割引対象料金は、FOMA/「Xi」(クロッシィ)の基本使用料、国内通話通信料、パケット定額料、付加機能使用料とします。
FOMA/「Xi」(クロッシィ)以外のサービスのご利用料金、分割支払金/分割払金、iモード情報料/コンテンツ使用料、ケータイ補償お届けサービス月額料、
国際通話通信料(WORLD CALL、国際SMS、国際MMS)、海外通話通信料、ユニバーサルサービス料などは割引対象外となります。

SPモード決済は付加機能使用料に充当する?
700非通知さん:2012/06/19(火) 13:33:46.17 ID:mXDPgenKP
ビデオもモペラもSPも皆すますーん
701非通知さん:2012/06/19(火) 13:48:26.55 ID:DYJJ65Nv0
しかたねぇか まぁ 普通より安いから あきらめるわ
702非通知さん:2012/06/19(火) 13:54:25.28 ID:rswP9kEU0
苦労しいや
703非通知さん:2012/06/19(火) 13:59:58.09 ID:NgaFj4Jn0
俺も禿の端末で懲りて勉強したから。

俺は二年で分割約8万円、月額3300円位。
古事記は一括0円、月額6円(当時)
704非通知さん:2012/06/19(火) 14:06:19.15 ID:3IeZ/uUa0
ID:DYJJ65Nv0 のおかげで今日の昼飯は格別に美味かったわ
705非通知さん:2012/06/19(火) 14:06:35.04 ID:i1ha4T8b0
養分様ありがとう☆(ゝω・)v
706非通知さん:2012/06/19(火) 14:44:34.05 ID:Mg6CXQ5B0
みんなこうやって「実質0円」で痛い目見てから次の買い替えの時学習するんだ
707非通知さん:2012/06/19(火) 14:50:53.97 ID:ejF1+MST0
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
708非通知さん:2012/06/19(火) 15:41:57.48 ID:ngHouUfoP
こういう時関西人は楽だ…
「ほなこれで一切合切かかる銭まとめて毎月5円ぽっきり…せやな?」
これで済むもんよ(´・ω・`)
709非通知さん:2012/06/19(火) 15:48:52.98 ID:mkaUc8lj0
契約書にサインしてもうたら、特価民だろうとプロ乞食でもセウトやで
710非通知さん:2012/06/19(火) 15:55:24.80 ID:h6JVTsdvP
プラスXi用の回線と端末を実質0円で調達するとか、さぞ端末の購入は楽だっただろうな。
どこの店でも喜んで売ってくれただろうし。

>しかたねぇか まぁ 普通より安いから あきらめるわ

安いつったって、全く使わない寝かせと本命で、計15万だろ?

てことは1つのパケホ回線を得られる目的のコストが、24で割ると月6250円換算。
そこいらの何も考えず二つ返事で実質0を買う養分と変わんないじゃん。

仮に俺がこの立場だったら、もう回線使うたびに自分の失敗を思い出して発狂して、
全部一式、窓から投げ捨てたくなるわw
711非通知さん:2012/06/19(火) 15:55:56.53 ID:efdGzEVL0
ID:DYJJ65Nv0には頭が上がらんw
712非通知さん:2012/06/19(火) 16:16:34.68 ID:h6JVTsdvP
分割残債といえば、近所のソフトバンクショップで

「iPhone購入で、端末解除料と残債を全額負担します」

って張り紙が年中張ってある。店に入って質問してみた。

「解除料の負担のほか、残債の負担もしてくれるの?」
「はい!もちろんです」
「仮に買ったばかりの7万円端末の23ヶ月の残債があったら、それと9975、計8万円も負担してくれるの?」
「はい!もちろんです」

ほかにもいろいろ聞いたが、負担してくれるとの答え。これが本当なら、iPhoneの分割を差し引いても
CBとして使えそう。しかし実際に実験したくとも、乞食民の俺は分割で買った回線なんて無いし、
仮にこの負担目当てで分割で買って、解約後にダメって言われたら膨大な損失になるし、
怖くて実行できない。おまえらが全然話題にしてないって事は、なにか裏があるんだろう。

ソフトバンク 残債 負担 で検索すると、やっぱ同じ文句を言ってる通販サイトがヒットする。

これとか

>3台以上同時申込みで今お使いのキャリア解約違約金や割賦残債までケイタイホンポが負担します!

これのカラクリ、知ってる人居る?
これが本当に使えるんだったら、>>651はこういうところで清算してリセットするのも手かも。
713非通知さん:2012/06/19(火) 16:28:51.26 ID:FWhoqExl0
ブログの題名は
実質と一括の理解が出来ないID:DYJJ65Nv0氏
ゴネ得と鼻息荒げるが、DSで謝る羽目に
www
714非通知さん:2012/06/19(火) 16:29:50.19 ID:FWhoqExl0
ID:DYJJ65Nv0
あいきらめるとか、そんなレベルじゃないから
お前が馬鹿なだけだから
715非通知さん:2012/06/19(火) 16:39:02.03 ID:fuQRVmPR0
大きな釣り針でなくて?
716非通知さん:2012/06/19(火) 16:40:28.91 ID:3eM+0WOyP
釣りだろ
717非通知さん:2012/06/19(火) 16:53:45.39 ID:7qrYP+rl0
ID:DYJJ65Nv0
まぁしょうがないですな・・・(´・ω・`)
俺も養分だから一緒に2年がんばろうや
sc-03d一括で約16k
auMNP弾作成で約15k
新規手数料で約3k
せめてMNP弾を3月に作ってたら・・・と
まぁ知らなかったし、過ぎたことだ

乞食の皆さんは、今日はDYJJ65Nv0に足を向けて寝ないように!(´・ω・`)
718非通知さん:2012/06/19(火) 16:57:36.18 ID:mXDPgenKP
/(^o^)\
719非通知さん:2012/06/19(火) 17:08:29.69 ID:7qrYP+rl0
>>718
そこは手を上げときなさい!!(´・ω・`)
720非通知さん:2012/06/19(火) 17:19:46.71 ID:dSJPoUL10
/\(^o^)/\
721非通知さん:2012/06/19(火) 17:22:21.32 ID:DJGvmqGF0
/^o^/まさに 「じっしつ」ぜろえん
しかし養分様には頭があがらんなwww
722非通知さん:2012/06/19(火) 17:35:30.21 ID:l+ccphRC0
ドコモはまだいいよ。
ソフトバンクなんて基本料金まで月サポの対象外だぜ。
本当に糞以下の価値しかないキャリアだよな。
723非通知さん:2012/06/19(火) 17:37:46.33 ID:ILKX2XCeP
>>722
どうしても割賦販売させたいんだな
724非通知さん:2012/06/19(火) 17:41:31.15 ID:AeC4lnQP0
>>701
まぁ、勉強代だ。
けど、君の失敗によって救われる奴もいる。
そいつらは君に感謝するだろう。





ふぅ、あぶねぇ。
SH-06D NERV、mnpで分割にしてウマーだわと思ってたぜ。
DYJJ65Nv0氏に感謝する。
725非通知さん:2012/06/19(火) 17:43:23.56 ID:RQ3733Us0
昔はスパボ一括とかあって、今の庭や茸の施策の走りだったのにな
iphoneに本腰入れてからかなり渋くなった
726非通知さん:2012/06/19(火) 17:45:44.60 ID:RQ3733Us0
>>724
お前偉そうな事書いてるけど
>>693間違ってんぞ
727非通知さん:2012/06/19(火) 17:52:06.93 ID:oPEGPLSb0
ユニバで維持できなきゃ乞食的には意味ないよな。
728非通知さん:2012/06/19(火) 17:56:19.93 ID:XvZDcAXU0
>>722
SBも7円維持が一般化したからそうなったんだし
ドコモも今まではパケW2強要で0円維持難しかったけど可能になったわけだからじきにそうなるよ。
729非通知さん:2012/06/19(火) 17:59:20.20 ID:zmkHYKk60
>>712
サラ金の例で考えればいいんでね?
残債を全額負担しますとは、まずは貴方に代って当店がまとめて
返済して後日あなたに請求するということです、と考えればいい。
そして、解約金9975円と23ヶ月残債のうちの1か月分は、
MNPキャンペーンとして当店から貴方への請求を免除いたします。
残りの22か月分は、、、、ゴルァ、言わせる気か? w
730非通知さん:2012/06/19(火) 18:40:15.15 ID:DRy9I3U30
>>651
分割で買う方が悪い
以上
731非通知さん:2012/06/19(火) 18:42:52.46 ID:NWMKQVEk0
家のローンの借り換えみたいなサービスが携帯にあっても不思議じゃないな。
iphoneの月賦は4000ですが、この店でで機種変して元のiphone譲渡してくれ
たら月3800円になりますよ的な、、、

732非通知さん:2012/06/19(火) 18:49:17.05 ID:3pXtS7380
わんせぐみてみたけど、2の時と違ってだいぶ感度よくなったな。
どうせつかわないだろうけど
733非通知さん:2012/06/19(火) 19:12:20.58 ID:N+xnpZQ20
ちょっと聞いてくれ。
量販店で主回線作りにいったら90日ルールがあるので売れないって言われたんだけど
これじゃXi割なんて組めないと思うんだが。
みんなどうしてるの?
734非通知さん:2012/06/19(火) 19:18:08.48 ID:mXDPgenKP
ちょっと何言ってるかわからないです
日本語の勉強からお願いします
そしてここには来ないでください
735非通知さん:2012/06/19(火) 19:20:03.31 ID:N+xnpZQ20
>>734
中華はヤマダ行ってろチンカスが。
736非通知さん:2012/06/19(火) 19:20:49.31 ID:q/2jQTY/0
>>733
購入と同月に音声をデータに逃がしてやれば
最初からデータ契約だったとみなされて
90日ルール回避できるな
音声とデータは契約ルール別だし
逃がしてなかったんならご愁傷さま
長期契約一本持ってりゃ回避できる確率上がるがな
737非通知さん:2012/06/19(火) 19:30:13.11 ID:N+xnpZQ20
>>736
長期契約もあるしデータにもしてあります。
長期がベーシックだからバリューにして黒割にしたいんですが
これは店員が絶対間違ってると思うんで他の店当たってみます。
738非通知さん:2012/06/19(火) 19:33:19.84 ID:mXDPgenKP
だから言ったろww
739非通知さん:2012/06/19(火) 19:34:51.64 ID:q/2jQTY/0
>>737
長期をバリューにしたいならただの機種変更じゃね?
740非通知さん:2012/06/19(火) 19:39:11.54 ID:N+xnpZQ20
>>739
そんなことしたらもったいないだろ。
741非通知さん:2012/06/19(火) 19:39:27.08 ID:5ZFXJMZS0
主回線を作るって新規じゃなくてバリュー化するために機種変しに行ったのか?
742非通知さん:2012/06/19(火) 19:40:56.08 ID:N+xnpZQ20
>>741
新規バリューが欲しいの。
743非通知さん:2012/06/19(火) 19:42:47.84 ID:2aM7TVna0
別の店員か店行きゃいいじゃない
744非通知さん:2012/06/19(火) 19:43:52.95 ID:q/2jQTY/0
>>740
別に勿体なくねーよ
新宿淀か西山行ってプレイ機種変更してこい
サポ2100付いて端末トントンで売れる
745非通知さん:2012/06/19(火) 19:44:27.75 ID:N+xnpZQ20
>>743
行くけどアホなバイトに出くわすと沸点がな。
746非通知さん:2012/06/19(火) 19:45:08.88 ID:2aM7TVna0
もう慣れてるだろw
747非通知さん:2012/06/19(火) 19:45:51.66 ID:q/2jQTY/0
>>742
つか、純新規でdocomo契約するつもりだったのか
それはありがたいな
他の店行って早く契約してこい
748非通知さん:2012/06/19(火) 19:48:31.79 ID:N+xnpZQ20
>>744
プレイは知らなかったな。
ちょっと調べてみるわ。
749非通知さん:2012/06/19(火) 19:50:07.88 ID:q/2jQTY/0
何年か知らんが長期捨てて純新規とかありがたくて涙がでるな
まぁ今頃ベーシックがとか言ってるんだから
当然っちゃ当然か
750非通知さん:2012/06/19(火) 19:51:05.60 ID:N+xnpZQ20
>>749
長期持ってるメリット何があるんだ?
751非通知さん:2012/06/19(火) 19:55:04.94 ID:q/2jQTY/0
>>750
さあね
お礼もなければお前の口調が生意気だから教えないし自分で調べればいいと思うよ
ただでさえ養分に知恵与えてしくったと思ってるからなぁ
752非通知さん:2012/06/19(火) 19:57:13.29 ID:N+xnpZQ20
>>751
てめー中華野郎か。
さっさと夜のバイトいってこいや。
753非通知さん:2012/06/19(火) 20:00:28.24 ID:q/2jQTY/0
>>752
行くけどアホな養分に出くわすと沸点がな。
754非通知さん:2012/06/19(火) 20:02:43.61 ID:3bj7+bnK0
まあ>>733の書き込みみると頭良さそうには見えないw
甘ったれてるくせにすぐキレる精神年齢10歳以下ってとこかなw
755非通知さん:2012/06/19(火) 20:04:24.49 ID:RQ3733Us0
これで18歳超えてたら怖いわ
756非通知さん:2012/06/19(火) 20:09:09.66 ID:h6JVTsdvP
しかし不思議なのは、いまだにベーシックとか、auのフルサポとか持ってる奴が
たくさん居るんだよな。しかも情報満載の2chに居ながらして。

これをもつだけで月1000円損、年間12000円以上損してるのに、全然自覚がない。

・初代のパケホ(3900円)が安いから維持してる
 →500円得するために月1000円損してる

・機変が高いから維持してる
 →P07Bとか掃いて捨てるほどあるだろうに

マジでこいつら、なんなの?
757非通知さん:2012/06/19(火) 20:12:58.29 ID:hu0ti/f80
>>708
えー今時そんなベタな言葉使う奴おんの?
758非通知さん:2012/06/19(火) 20:16:17.46 ID:q/2jQTY/0
>>756
表面しか調べないからじゃない?
機種変更はたしかにチョロッとみた限りだと高いもん
そこまでして調べるのがめんどくさいんだよ
人はめんどくさくないにお金を払う生き物でしょ
知ってる奴に携帯買ったときのコンテンツ3個、一年たった今も未だに使ってないのに払ってる奴いるし
759非通知さん:2012/06/19(火) 20:17:00.44 ID:nmJBOS+z0
お前等このスレが何のスレか言ってみ?
760非通知さん:2012/06/19(火) 20:20:47.47 ID:q/2jQTY/0
>>759
養 分 様 隔 離 ス レ
761非通知さん:2012/06/19(火) 21:08:42.18 ID:umXhrWlb0
>>756
このところの騒ぎで住人の新規流入が盛んなんだよ。
762非通知さん:2012/06/19(火) 21:10:01.18 ID:umXhrWlb0
要するに新参乙って話しだ。
763非通知さん:2012/06/19(火) 21:48:01.74 ID:k09k4N1V0
ここには「半年ROMってろ」って言葉はないのか?w
764非通知さん:2012/06/19(火) 22:14:48.88 ID:OyivmQNU0
>>763
このスレまだ2ヶ月経ってないだろw
765非通知さん:2012/06/19(火) 22:37:59.88 ID:fZcSchS30
これからの半年にご期待ください
766非通知さん:2012/06/19(火) 22:50:10.65 ID:6tPidwPW0
あしたは6月20日だな。
なんかおもしろい発表はないかな。
767 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/20(水) 07:47:29.10 ID:8a41zUNgP
>>756
バリュー化しても、旧パケホ維持は可能。
ガラケー+iモード至上主義者ならあり。
なぜ、バリュー化しないのかは完全同意。
768非通知さん:2012/06/20(水) 07:50:44.27 ID:fqyPlRQTi
そういえば昨日、ルーターキャンペーンのところから電話があったよ
うちでどの程度無線LANで接続してるかと、
ビデオストアについて聞かれたよ
769非通知さん:2012/06/20(水) 08:18:27.42 ID:/G1z35nF0
ソニタブだからビデオストアみれないけどルータ届いた。
電話もできないけど。
770非通知さん:2012/06/20(水) 08:43:59.85 ID:923vF64Ki
>>769
ゆるゆるだなー

とりあえず自分は無線LANの電波が弱いってのと、
ビデオストアの期限が短いって伝えたよ

親もプラ黒割りの対象機器だから、
もらえる無線LANルーターが変わったらもう一度応募するかなー
771非通知さん:2012/06/20(水) 14:42:06.43 ID:e/Gd8pW50
パケホライトも対応するなんてことは無いよなぁ
772非通知さん:2012/06/20(水) 14:45:32.47 ID:L8FXoeaoP
1回線目ならおkになるかもね
773非通知さん:2012/06/20(水) 15:12:36.25 ID:e/Gd8pW50
ああそうか1台目はおkになれば1台目xiパケフラの人は安くできるのか
安く出来るというか現状維持というか
774非通知さん:2012/06/20(水) 16:23:07.90 ID:ASxApH58P
すまん、誰かが月サポと黒割がちゃんとついてるwebの明細画面うpしてたのここだっけ?
ちょっと自分のと見比べたいんだけど…
今ふっと見に行ったら月サポが消えてる気が…あれって常時表示だよな?
775非通知さん:2012/06/20(水) 16:31:53.86 ID:e/Gd8pW50
・ 月々サポートの割引適用額は月末に確定することから、「ご請求予定額(当月ご利用額)」に表示されません。
776非通知さん:2012/06/20(水) 16:33:50.84 ID:WvyBmm56P
またそっから説明なのかw
777非通知さん:2012/06/20(水) 16:45:19.47 ID:ASxApH58P
おいいいいい、そういわれそうでしっかり読んだつもりだったのにいいいい
華麗に見落としてましたジャンピング土下座でございますorz
778非通知さん:2012/06/20(水) 18:05:35.02 ID:P+RaNVdf0
>>774
つ151
779非通知さん:2012/06/20(水) 20:02:19.95 ID:vZ5fQ6EEP
プラスXi割ライト
毎月2980円とかになったら神
780非通知さん:2012/06/20(水) 21:12:09.76 ID:nbhZydk90
別に今でも2980円なんだが、、、
781非通知さん:2012/06/20(水) 21:13:27.61 ID:VTEKYj6pP
>>779
俺もそう思う!
782非通知さん:2012/06/20(水) 21:19:15.99 ID:hAFzBYQJ0
20日でも何にも無しか
夏機種出揃って補助金の変更まで何にも無さそう
783非通知さん:2012/06/20(水) 21:21:37.73 ID:PBZbRZa00
SIMスロットを2つ搭載して、通話とデータで自動的に振り分ける端末が出たらそれなりに売れるんじゃね?
1台持ちで維持費10円。
784非通知さん:2012/06/20(水) 21:24:09.87 ID:OB4AFHm/0
馬鹿みたい
785非通知さん:2012/06/20(水) 21:34:04.69 ID:WHodqP100
>>783
手動ならないこともない。
本末転倒になりそうだがw
786非通知さん:2012/06/20(水) 21:48:45.24 ID:aflU4OEY0
今まで端末実質0円って言ってたけど、、
サポートで引かれるのは月額料金だけで、 端末分は引かれないってこのスレ読んで初めて知ったわ、感謝する。

でも一括で買っても分割で買っても払う金額変わらないよね?
なんで一括が普通?
5円で運用してドヤ顔するため?
787非通知さん:2012/06/20(水) 21:51:14.75 ID:pJfvlEBQ0
払う金額が変わるからに決まってるだろ
788非通知さん:2012/06/20(水) 21:52:06.89 ID:OB4AFHm/0
>>786
アンタみたいにならない為
ほんと馬鹿みたい
789非通知さん:2012/06/20(水) 21:59:48.96 ID:D4WXCfqn0
>>786
それが金額が変わるんだよ!
一括だと端末代0円で買えるところがあるんだよ!!
言わせんな!恥ずかしい・・・(´・ω・`)
790非通知さん:2012/06/20(水) 21:59:51.67 ID:dbzfOi9+0
>>783
中華にはその手のアンドロイド端末が結構あるよ。
フォトンもそれに近いことが、できなくはない。
791非通知さん:2012/06/20(水) 22:00:19.21 ID:zP97Gciu0
>>786
ここで議論されてるのは一括0円と実質0円
たとえば、実質0円の方が
分割2100×24か月(月サポ2100円が利用料から引かれる)
と仮定すると、2年で50400円余分に払わないといけない。
5円運用以前に余計な金を払いたくないだけ

792非通知さん:2012/06/20(水) 22:02:15.78 ID:D4WXCfqn0
ガラ3スレ見てきたけど、養分様はすげーわ・・・(´・ω・`)
こんな所で勝ち組じゃなくて、人生で勝ち組になりたい・・・(´;ω;`)
793非通知さん:2012/06/20(水) 22:04:08.43 ID:nbhZydk90
>>786
確かに0円を一括で払っても24分割で払っても0円は0円なんだが、、、
794非通知さん:2012/06/20(水) 22:06:36.66 ID:D4WXCfqn0
・・・(´・ω・`) ・・・パス!>>800
795非通知さん:2012/06/20(水) 22:51:08.07 ID:aflU4OEY0
みなさんありがとうございます。
一括0円のことなら納得です。
自分もMNPなんで探してみます。
796非通知さん:2012/06/20(水) 22:54:12.48 ID:P/jCNVZCO
>>795
賢くなって良かったね
797非通知さん:2012/06/20(水) 22:56:25.76 ID:OB4AFHm/0
フォトフレームはクレと言ったら
タダでくれるから忘れずに貰えよ
798非通知さん:2012/06/20(水) 23:00:32.33 ID:3HGjEw0T0
最近は気を利かせて勧めてくれるとこも多いけどな
799非通知さん:2012/06/20(水) 23:03:45.47 ID:Qr2Y9RI10
わn・・・・いやなんでもない。
800非通知さん:2012/06/20(水) 23:59:23.03 ID:rrG/tYv40
都会には一括0円端末があるけど
地方には一括はほぼ無いし
CBなんて夢
定価販売だから割賦でもトータル的には変わらないから実質0円で良いんだよ
801非通知さん:2012/06/21(木) 00:09:26.89 ID:oWvU6Tdo0
今からXiを1台増やしてプラス割組む場合、
純粋に契約が1つ増えるので、
端末に関しては「新規契約」価格が適用されるのでしょうか?
2年後、これをMNPすることは可能でしょうか?
802非通知さん:2012/06/21(木) 00:30:13.98 ID:dddpFPQD0
>>786
おまえ何学んできたの?
馬鹿なの?
803非通知さん:2012/06/21(木) 00:31:37.94 ID:dddpFPQD0
>>800
地方X
離島○
804非通知さん:2012/06/21(木) 00:36:39.50 ID:yR9OtDwM0
>>800
子供用の回線を追加したかったので、時期的には悪いが、先週GS2LTEをmnp一括23400円で買った。ドリフ。割賦では定価にしかならないそうだ。次は年度末に買う予定。
805非通知さん:2012/06/21(木) 00:43:25.61 ID:3kRJXJfW0
>>800
ぷらっとこだまとか高速バスとか安い移動手段も色々あるじゃん
時間が無いなら仕方がないけど
806非通知さん:2012/06/21(木) 00:49:22.51 ID:Kml4OKnZ0
Xi端末(タブ以外)探してるけど中々、安いのがないな。
どこかありませんかね。
807非通知さん:2012/06/21(木) 00:56:21.62 ID:yR9OtDwM0
>>805
今は良物件がない。orz
808非通知さん:2012/06/21(木) 00:59:37.22 ID:ctoLpBWFP
>>800
郊外の方があるイメージ
809非通知さん:2012/06/21(木) 01:55:31.40 ID:vyvefCns0
>>800
分割って必ず定価販売だから一括の安いのには到底支払額で適わないんだけど
つか、イオン行けよ
イオンに一括安いのあるよ
今なら冬春モデルスマホのxi機がmnp29800だ
車で二時間走ってもイオンすらない鬼僻地ならそんなとこ早く出てけ
810非通知さん:2012/06/21(木) 02:20:03.76 ID:TR2XDrBE0
ここは本当に想像を絶するレベルの低さだな
お前ら他のスレで笑われてるよ
811非通知さん:2012/06/21(木) 02:23:55.31 ID:Kml4OKnZ0
目くそ鼻くそを笑うとはまさにこのこと
812非通知さん:2012/06/21(木) 02:43:49.66 ID:5jEg1lLz0
ここは俄のための隔離スレだから仕方ない
813非通知さん:2012/06/21(木) 03:01:20.66 ID:aOsq1/rv0
嫌儲あたりで嬉しそうに5円自慢してる低能もここの連中だろ
814非通知さん:2012/06/21(木) 03:19:01.39 ID:XOTgNCFP0
またプロ乞食様が出張してきたずら
815非通知さん:2012/06/21(木) 03:56:17.76 ID:IyOgk/s90
未だに乗り込んで来る所を見ると余程悔しかったんだな
816非通知さん:2012/06/21(木) 05:56:49.23 ID:AeuMQrmU0
回線は準備し終えたんだけど、ルーターを安く手に入れるにはオクかな?
1000円寝かしが無くなったから難しいわ。
817非通知さん:2012/06/21(木) 06:31:45.33 ID:Iqd9cXXe0
月々サポートってパケホ定額の料金からも引かれるる
818非通知さん:2012/06/21(木) 06:56:11.17 ID:LiGlRwku0
>>816
1000円寝かしはなくなったが、今は音声に変更して半年で弾

docomo Xi (クロッシィ) 【情報交換所】 21
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1339805389
819非通知さん:2012/06/21(木) 08:43:00.01 ID:l1Vu0cWK0
>>817
引かれるよ
820非通知さん:2012/06/21(木) 12:14:02.26 ID:TGOJ898GP
> NTTドコモは2012年6月20日、Xi対応端末向けの新プランを発表した。スマートフォン
> 向けの「Xiパケ・ホーダイ ライト」と、タブレット端末、データ通信端末向けの
> 「Xiデータプラン ライト」、「Xiデータプラン ライトにねん」の3種類を10月1日から
> 提供を開始する。
>
> 3プランとも3Gバイトまで定額で、それ以上は通信速度を128kビット/秒に減速する。
> 速度制限がかかる通信量を3Gバイトに抑えることで、従来プラン(速度制限は7Gバイト
> から)よりも1050円安くしている(写真)。3Gバイトを超えて最大75Mビット/秒で
> 通信したい場合は、2Gバイト当たり2625円の階段型の従量課金となる。
>
> Xiパケ・ホーダイ ライトの月額料金は4935円、Xiデータプラン ライトの月額料金は
> 6405円となる。Xiデータプラン ライトにねんはXiデータプラン ライトの“2年縛り”版で
> 月額料金は4935円。

これって、プラスXi回線につかったら、月サポ微妙に足りない人の不足分が
解消される流れになりそう?

どうせ7GBは数日で超えるから10月以降は128Kb前提で使おうと思ったのだが、
天井を3GBにして、さらに安くなるならアリだと思った。
821非通知さん:2012/06/21(木) 12:28:59.25 ID:hNX8zCEf0
>>820

パケホーダイフラットは10月から上がるのかね
822非通知さん:2012/06/21(木) 12:44:37.12 ID:gD6UIWMN0
何か複雑怪奇になった割にはお得感がないね。

音声:松竹梅
データ:松竹梅
データ(二台目限定):松 ※竹〜梅中間価格でおトク!
823非通知さん:2012/06/21(木) 12:45:37.49 ID:Y46MDN020
>>820
まだ「Xiパケ・ホーダイ ライト」、「Xiデータプラン ライト」、「Xiデータプラン ライトにねん」
が+Xi割の適用条件に入るか、アナウンスされてなくない?
多分、全部じゃないかも知れないけど、適用されるんだろうけどさ・・・
まぁアナウンスされてから考えても良いのでは・・?
824非通知さん:2012/06/21(木) 12:45:56.86 ID:TGOJ898GP
>>821
ああそういうことか。

じゃあ3GB上限でもペアが組める、ウルトラプラスXi割がでてくれることに期待するわ
825非通知さん:2012/06/21(木) 13:09:16.85 ID:D0jSVIop0
1回線目もフラット(ライト)なら1回線目も1000円くらい引いてくれればいいのに
826非通知さん:2012/06/21(木) 13:31:36.93 ID:Cs+5FUKM0
>>823
たぶん音声回線側はXiパケホーダイライトでもOKになるだろうけど、
データ回線側はそのままフラット限定で行くんじゃないかね。

10月以降Xiスタートキャンペーン2が終了してフラットが1050円値上がりしても
プラスXi割は3980円(2980円)据え置きが確約されてるんだから、その時点で十分良心的だよ。
データ回線をライトにすればさらに1050円引き、なんてことはまずありえないと思う。
827非通知さん:2012/06/21(木) 13:34:10.16 ID:ctoLpBWFP
むしろライトって養分様のためのプランだろ
828非通知さん:2012/06/21(木) 14:08:48.33 ID:umWoaMTU0
俺は3GBもつかってないことが分かったから安くなるなら嬉しいが
でも学割なんで併用できなさそうだしイミネ(゜凵K)
829非通知さん:2012/06/21(木) 16:00:29.06 ID:GAqK5g1V0
Xi割のほうが得なのか。
830非通知さん:2012/06/21(木) 16:26:02.87 ID:TGOJ898GP
>>829
フラットなのに2台持ちの方が安い不思議w
一般人に気づかれたらヤバイ。
831非通知さん:2012/06/21(木) 16:55:29.18 ID:I7I3M3X/0
CMで2台持ち推しまくりじゃん
832非通知さん:2012/06/21(木) 17:06:41.89 ID:D0jSVIop0
FOMAとxiを同時に使えるデュアルSIM機はよ
833非通知さん:2012/06/21(木) 17:09:34.53 ID:ctoLpBWFP
>>832
ドッチーモみたいだなw
834非通知さん:2012/06/21(木) 17:11:42.01 ID:ks5pU1X20
>>831
+Xi割もCMで必死に宣伝してたけど食いついてきたのは5円乞食だけだもんな。
で、維持費が一番高いソフトバンクがなぜか流入トップに。
835非通知さん:2012/06/21(木) 17:13:03.76 ID:ctoLpBWFP
>>834
ソフトバンクに流れるのは学生が多いんじゃないかな
836非通知さん:2012/06/21(木) 17:13:27.92 ID:JtDwKqY30
>>830

二台でいくら?
837非通知さん:2012/06/21(木) 17:14:11.77 ID:JtDwKqY30
>>834
iPhoneがあるからじゃないか?
838非通知さん:2012/06/21(木) 17:25:52.30 ID:xpzFvD+30
プリモバとか
839非通知さん:2012/06/21(木) 17:29:53.52 ID:1v9AeB/eP
>>836
10円
840非通知さん:2012/06/21(木) 18:50:12.13 ID:cM9SgWKn0
>>834
ただともの影響がすごいんだろうなぁ。
今はどこもキャリア内無料通話があるが、
導入するのが遅すぎた。

あとメール(MMS、SMS)無料も結構嬉しい。
841非通知さん:2012/06/21(木) 18:54:12.85 ID:MfXvG1hJ0
俺は2台で0円
842非通知さん:2012/06/21(木) 19:35:39.92 ID:to9zdSeu0
>>840
ただともとかネーミングもいいんじゃないか?禿は
タダに日本人は弱い
その点、+Xi割と言われてもどんなものか想像できない
843非通知さん:2012/06/21(木) 19:59:47.58 ID:1v9AeB/eP
まずXiがなんなのか分かってないからねw
844非通知さん:2012/06/21(木) 20:59:47.11 ID:JtDwKqY30
>>839
すごいな

電話してパケ・ホーダイでもそんな安いの?
845非通知さん:2012/06/21(木) 21:04:23.17 ID:kAECgjql0
じゃあXi割はどんなネーミングにすれば分かってもらえるかな?
846非通知さん:2012/06/21(木) 21:09:36.58 ID:W06lCWUH0
モバヘで銀河帳が熱いな
847非通知さん:2012/06/21(木) 21:16:41.96 ID:TGOJ898GP
>>845
契約数水増し貢献恩返し割
848非通知さん:2012/06/21(木) 21:19:00.33 ID:W06lCWUH0
5円割
乞食御用達割
849非通知さん:2012/06/21(木) 21:28:49.05 ID:umWoaMTU0
>>845
やすいよ!よっといで!!割
850非通知さん:2012/06/21(木) 21:32:50.56 ID:WqvMAMxe0
>>845
養分ホイホイ
851非通知さん:2012/06/21(木) 21:35:47.04 ID:kRL5JAL80
これから新規で弾作るにはどうしたらええんや?
プリモバ即解でCBもらって相殺するしかないんけ?
852非通知さん:2012/06/21(木) 21:36:50.53 ID:W06lCWUH0
>>851
今ある弾数は??
853非通知さん:2012/06/21(木) 21:39:13.14 ID:cM9SgWKn0
>>844
先月までだったけど、
2ちゃんでは超有名なxi割。
854非通知さん:2012/06/21(木) 21:53:06.16 ID:CMVrMq4X0
>>79
これって中継機能ないのか。


WR8700とどっちが性能いいの?
855非通知さん:2012/06/21(木) 22:29:57.43 ID:g/agiRd10
つか割引名称の前にクロッシィってネーミングが…
mova→foma→なんかあったろうよしっくり来るのが
856非通知さん:2012/06/21(木) 22:35:26.52 ID:W06lCWUH0
茸のCMイミフw
857非通知さん:2012/06/21(木) 22:59:17.37 ID:uXPZIGOK0
>>848
>5円割

5月までならこれが一番近いな
一言で済むから言いやすいし
けど養分様には「5円だけ割り引かれてもなぁ」とか斜め上行かれそうな気もする
858非通知さん:2012/06/21(木) 23:04:24.07 ID:g/agiRd10
>>857
5円でインスピレーションを貰った

ユニバ茸割
859非通知さん:2012/06/21(木) 23:08:35.00 ID:cMWl+JqQ0
分割払いってそういう仕組みだったのか
じゃあ2年で6万円くらいの機械を買い換えるのと同じじゃねえか?
ひどすぎ
買い換えないのも養分
情弱払いで買い換えるのも養分
なんてこったい
860非通知さん:2012/06/21(木) 23:25:34.46 ID:5jW6saZD0
F-05Dでも5円とかあったのかね
861 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/21(木) 23:59:36.43 ID:/ocw2TJgP
>>860
あった。ってどんだけ俄?
矢とloidのmnp一括0円は東海で。
862非通知さん:2012/06/22(金) 00:05:51.69 ID:PmWpi2h20
1つ聞きたいです。
1台目にfomaのガラケーを使いたいのですが、
これはi mode または sp mode必須ですか?
863非通知さん:2012/06/22(金) 00:07:12.83 ID:MfXvG1hJ0
5月後半は月サポましましですべてのXi端末で0円運用可能な状態になってたな
864非通知さん:2012/06/22(金) 00:12:39.09 ID:PmWpi2h20
>>862
×spモード
865非通知さん:2012/06/22(金) 00:24:00.17 ID:o66XNut60
>>862
ガラケーでsp-mode使えるの??(´・ω・`)
iモードは必須じゃないです。

俺も聞きたいけど、1台目ガラケーで月末だけ、パケホダブル契約で
月末以外は解約してる人いる・・・?
+xi割りは月末で判断してるみたいど、月末だけ契約でも大丈夫なのか知りたい。
866非通知さん:2012/06/22(金) 00:39:31.00 ID:E7bl961C0
>>865
大丈夫
867非通知さん:2012/06/22(金) 00:45:41.95 ID:o66XNut60
>>866
サンクス(´・ω・`)
早速解約してくる
868非通知さん:2012/06/22(金) 00:47:00.62 ID:nBTLVgg20
>>866
かなり重症だからお薬頼むw
869非通知さん:2012/06/22(金) 00:47:31.12 ID:8KpWNgI/0
>>865はそのうち月末のパケホ契約を忘れてデータ回線に2000円前後の課金が来て泣くことになる予感
870非通知さん:2012/06/22(金) 01:15:19.95 ID:PmWpi2h20
>>865
すいません、spモードはこちらのミスです。
871非通知さん:2012/06/22(金) 05:34:15.94 ID:JMhQsciP0
>>861

F-05D で パケ・ホーダイ加入で毎月5円とかできたのかなって意味ね
SPモードや携帯補償も入ってるんでどうしても1000円は超える。
872非通知さん:2012/06/22(金) 05:53:37.70 ID:7lkNrosSP
携帯補償って、このスレ住人ならまっさきにやめるべきサービスだろ。

毎月サービス料を吸い取られた挙句、いざ端末壊れても5000円払わないと
新しいのをくれないとか、金かかりすぎ。白ロム買った方が効率いいよ
873非通知さん:2012/06/22(金) 06:13:51.35 ID:JMhQsciP0
>>872

なるほど、やっぱりいらないかw
切っても1000円前後にしかならない(-_-;)
874非通知さん:2012/06/22(金) 07:25:06.18 ID:6QjtT/Q60
>>872
新しいのタダ同然でもらってきた方がお得だろw
875非通知さん:2012/06/22(金) 08:50:36.46 ID:SEVYgZ6V0
ノート買った時にもらったコジマ2000Pの使い道に困ってたが、
案外早く魚籠と交換できるみたいで助かったな。
876非通知さん:2012/06/22(金) 08:53:23.06 ID:IlPRnXPz0
そこからソフマップPにすることもできるからいいね
877非通知さん:2012/06/22(金) 08:58:09.77 ID:5ptIZ1QP0
>>859
料金割引ナシで0円端末が普通だった時代と大して変わらん。

>>862
パケット契約は不要。
16年ドコモ使ってるけど、iモードとかSPモード付けてたのは2年くらいかな。
あとは音声専用。
878非通知さん:2012/06/22(金) 09:07:09.14 ID:pLRgFuVbP
あじかよ
まあもうポイントと円プラスして空気清浄機買ったよ
879非通知さん:2012/06/22(金) 10:05:19.66 ID:MUZF2BCQ0
保証で交換したスマホを売る
880非通知さん:2012/06/22(金) 10:18:59.06 ID:dxbYpJCz0
ルーターはアマゾンで売ろうかな
881非通知さん:2012/06/22(金) 15:59:43.57 ID:Xesushpx0
ルーター安くほしい
5円運用のSIMを刺してつかいたい
882非通知さん:2012/06/22(金) 16:11:16.38 ID:V83BdIPd0
>>881
俺も同じ用途で探してる
一括0円CB3万位でないかと思って見てるけど、パソコン値引きばっかでCBが見つからない
CBだと2万までしか見てない
883非通知さん:2012/06/22(金) 16:24:31.70 ID:3DbmHDN30
L-04Dスレで乞食が商材として目を付け始めてるからもうちょい待てば
去年のL-09C並にガクっと落ちるからその時狙いな
884非通知さん:2012/06/22(金) 16:30:22.70 ID:MUZF2BCQ0
俺の時はCB2万相当+セット割で10000匹ってとこかな

L-09Cいらないけどオク出すのもメンドイ^^
885非通知さん:2012/06/22(金) 18:48:03.03 ID:Q8/Jr5GL0
>>877
パケット契約は不要ってまじ?
パケホーダイ入らないと黒割適用されないだろ?
886非通知さん:2012/06/22(金) 19:13:41.39 ID:pFocZGiX0
>>885
パケット契約=iモード
パケホーダイ=パケット定額料
887非通知さん:2012/06/22(金) 19:18:12.21 ID:HetAhqF00
5円親回線無い奴は
エバのキャンセル分や明日からのオンライン販売がんばれよ
買った値段では売れると思うので、親5円手に入るぞ
1日契約も可能
888非通知さん:2012/06/22(金) 19:23:30.15 ID:7ySgnGGM0
ないけどイラネ
この流れだとオクにそうとう流れるだろ
中身に価値ないし
889非通知さん:2012/06/22(金) 20:31:05.35 ID:+2jS64CY0
買増を躊躇してしまうfoma回線なんてキッズ以下
xiだったら子を増やす為に凸ってたかも
890非通知さん:2012/06/22(金) 20:37:46.13 ID:mEj2eMt60
>>883
4万匹じゃそんな出ないんじゃないかなあ
L-09Cの時は5万匹、6万匹だったし、使わないデータ回線で寝かせられたから
今回のは寝かすのに音声変更いるし、音声ならガラケ5万CBとかやってるし枠もったいない
今回のは新規で弾欲しい人か、自分用にL-04D欲しい人ぐらいじゃないの
891非通知さん:2012/06/22(金) 21:09:35.07 ID:niZt3lL30
L-09CもっていたらL-04Dはいらないよな。
だからおれはL-03Dを31.5K引きで追加で買った。
892非通知さん:2012/06/22(金) 22:17:47.80 ID:Q8/Jr5GL0
>>886
まじか
これは知らなかった
親はメールもしないからspモード解約したほうが得だね
893非通知さん:2012/06/22(金) 22:22:49.62 ID:y+sacWk40
>>881
京都滋賀ならイオンのいくつかで、L-09C新規一括0+35k犬まだやってましたよ
894非通知さん:2012/06/23(土) 00:01:51.89 ID:S1pCbZbu0
現在
MNPでXiスマートフォン、
新規でXiタブレットの購入を考えていて、
スマホのパケットは2100円で収めたいです。
ネットは全てタブで行い、スマホではgmailくらいしか使わない予定なのですが、
天気などずっと更新されますよね?
そうすると2100円なんてすぐなのでしょうか?
895非通知さん:2012/06/23(土) 00:08:55.80 ID:oJ9eW5oGP
きょうコジマに行ったら、あいかわらずソニタブSがMNP一括0で売ってたんだが、
月サポが、新規でもMNPでも1260って書いてあった。本当かどうかわからんが。
枠をどけて無理して5月にnoteと一緒に買っておいてマジでよかった。
896非通知さん:2012/06/23(土) 00:17:50.69 ID:q1bOZpbf0
さすが隔離スレと言わざるを得ない
897非通知さん:2012/06/23(土) 00:54:01.58 ID:FL4tPvop0
>>895
先月の月サポいくらだったっけ?
898非通知さん:2012/06/23(土) 01:08:10.94 ID:ZRKgmBFL0
>>894
すぐなのです
899非通知さん:2012/06/23(土) 01:13:33.00 ID:C9jFNWmV0
>>894
スマホで通信=パケ天と理解しておいて良いよ
900非通知さん:2012/06/23(土) 01:24:02.09 ID:A/kYuM6vP
2100円って、確か5MB程度でオーバーしちゃった気がする
901非通知さん:2012/06/23(土) 01:24:21.15 ID:eB2FnNCh0
>>886
ISPのことをパケット契約って言う人初めて見た
902非通知さん:2012/06/23(土) 01:35:17.78 ID:kQIWnPUy0
>>897
3360だろ
903非通知さん:2012/06/23(土) 01:43:24.67 ID:JpVZIJIf0
機種別のMNP増額がソニタブSでは0円に設定されたってことだよね
MNPじゃない場合は先月以前も1260円だった
904非通知さん:2012/06/23(土) 01:50:21.77 ID:S1pCbZbu0
>>898-899
どうもありがとうございます。
やはりすぐなんですかね〜

3Gを切って、wifiだけで使おうかと思います。
それか1台目にガラケーw
905非通知さん:2012/06/23(土) 02:06:52.99 ID:vF1927P/0
>>904
テザリングをうまく活用する。

タブは重いからテザリングが出来るスマホを1台用意した方が使い勝手が良いかも。
906非通知さん:2012/06/23(土) 02:23:37.56 ID:1UM1si5T0
spモード解約したスマホでカケホ+wifiルーター
俺はガラケーでカケホ+スマホor7タブ
907非通知さん:2012/06/23(土) 11:52:07.79 ID:V1Ft6ZgR0
そういや、一台目xi、二台目ノートだと2980になるって話どうなったの?
908非通知さん:2012/06/23(土) 11:54:52.17 ID:5BqCbsJ30
記載間違いで翌月(請求確定)訂正されたという報告があった。
909非通知さん:2012/06/23(土) 13:25:55.58 ID:S1pCbZbu0
>>907ん?
そうなるだろう
910非通知さん:2012/06/23(土) 13:47:23.62 ID:TFwcGWCh0
SC-05Dはdocomo NEXT seriesのスマートフォンですよ^^
911非通知さん:2012/06/23(土) 16:29:17.68 ID:USZRsnLV0
今日ドコモのチラシにソニタブSが載ってたが
+黒割非対応と書いてある。条件変わったかね?
それとも栃木の店のみ?
ちなみに新規一括9240円w
912非通知さん:2012/06/23(土) 16:45:51.27 ID:U+YL9IVk0
子回線にできると勘違いした問合せが多かっただけじゃね
913非通知さん:2012/06/23(土) 16:56:01.81 ID:TFwcGWCh0
プラスXi割「対応」と言ったら普通は実際に割り引かれる対象回線側のことですよね^^
914非通知さん:2012/06/23(土) 18:27:09.57 ID:kQIWnPUy0
>>911
店側が黒割の条件を分かってないだけ。
俺もDSでソニタブSの音声回線を「親に」しようとして断られたことがあるよ。その場でセンターに電話させたけど。
915非通知さん:2012/06/23(土) 18:37:50.17 ID:WfdKawcr0
既出かもですが、見つけきらなかったので
教えて下さい。
Xi割で、子回線のXiタブかそれ以外かの判断を、
月末にしていると聞いたのですが、
例えばルーターにsimを差替えて使っていた場合、
月末タブに戻しておけば、2980円になるという認識で良いでしょうか?
916非通知さん:2012/06/23(土) 18:38:40.48 ID:UKoHax2dP
だね俺も親はソニタブ回線だし
まあそのシムはレイに指して使ってるのでむろん通話専用なわけだが
917非通知さん:2012/06/23(土) 18:39:28.65 ID:fIB/7soZ0
丁度同じような件でとうとうドコモに聞いた。
何人もの人がここで言っているから
到底全員が嘘言っているとは思えなかったからね。

2台目のデータプランは
何の機種でもいい(タブレットじゃなくても)って知らない店員多すぎ。
というか知ってる店員にまだ会ったことがない。うがーいらつく
918非通知さん:2012/06/23(土) 18:47:39.13 ID:djqlCaJS0
量販店の店員は大概知ってるよ
919非通知さん:2012/06/23(土) 18:50:43.45 ID:eLPjNaU90
>>915
月内に一度でもxiタブ以外に差して通信したら3980これは月末に判別してる訳じゃなくIMEIで判別してる
月末に判別してるのは契約が+xi割に充当してるかどうかだけ
月サポ判断と一緒で+xi割を契約しているのかどうかと個々の回線の契約上の必要条件判別してる
2980受けるためには親がxiで充当パケホ入ってて、データフラットの子は月内に通信無しかxiタブでしか通信してないかしかない
3980で良いならどれに差してもok例えfomaだろうとok
920非通知さん:2012/06/23(土) 18:57:01.06 ID:eLPjNaU90
>>917
少なくとも秋葉原中央通り店の店員は4/30に知ってたよ
場所柄問い合わせが多かったんだろうな
docomoショップの店員でさえ知らないような複雑な施策が一般人に浸透するわけがない
docomoイチのクソ施策だと思ってるよ
もちろん組めた俺から見たら良施策だが
921非通知さん:2012/06/23(土) 19:13:19.00 ID:FL4tPvop0
>>884
オンラインショップの五円回線てどれですか?
922915:2012/06/23(土) 19:18:54.79 ID:ei4ijm2k0
>>919
レスサンクス
さすがにsim差替えをDSに聞けないし、
量販店は問題ありませんと言い切るから助かりました。

ルーター使う場合は1000円払わないとだめなんか〜
923非通知さん:2012/06/23(土) 19:19:04.33 ID:eLPjNaU90
>>921
もう完全使い放題5円なんて25歳以下がメディアスタブにmnpしかないだろ
924非通知さん:2012/06/23(土) 19:54:05.68 ID:x0t2nzwz0
黒割の条件は>>25にある通りだし
俺も最初できないって言われて電話させたわ
925非通知さん:2012/06/23(土) 20:12:06.24 ID:VzJXliV+0
5月末はねえちゃんの教育が大変だったんだぜ。
時間もなかったし、なだめすかせながらって感じだった。
926非通知さん:2012/06/23(土) 20:59:37.89 ID:kQIWnPUy0
>>925
男性スタッフは素直に「いやー僕も知らなかったです。勉強になりましたよ。」って爽やかな応対で終わるけど
姉ちゃんは逆切れするからなw
927非通知さん:2012/06/23(土) 21:04:06.00 ID:La/EmSXn0
女のプライド折るなよw
928非通知さん:2012/06/23(土) 21:12:26.86 ID:I78j+EQx0
折ってなんぼだろw
929非通知さん:2012/06/23(土) 21:20:28.69 ID:fIB/7soZ0
今日聞いたところは男の方がダメだったがな
更に余所に聞きに行ったくせに「できないらしいです」だとよ。
930非通知さん:2012/06/23(土) 21:30:01.93 ID:Si1MvzV40
お姉ちゃんのタイプによるだろ
豚面ならナンボでも折って良い
931非通知さん:2012/06/23(土) 22:19:52.73 ID:Ki6FLRPY0
一台目xi、二台目ノートだと2980になるって話どうなったの?
932非通知さん:2012/06/23(土) 22:23:16.25 ID:inC9pJtq0
奈良無い
933非通知さん:2012/06/23(土) 22:29:43.71 ID:P4WdDRGk0
FOMAの端末買うときにxiで契約ってのはできるのかね?
934非通知さん:2012/06/23(土) 22:41:25.78 ID:VzJXliV+0
できるが、月サポ消滅するぜ。
935非通知さん:2012/06/23(土) 22:57:14.37 ID:IuSQd2Os0
>>926
以下実話。DSでのやり取り

俺:データ回線のソニタブを音声にして、このスマホをデータ回線にしてください
姉:???…わかりました
俺:あー、+xi割組みたいんですよ。これ月サポ多いので月額を安くできますから
姉:えーとそれはできないんですよ申し訳ありません
俺:え?できるでしょう
姉:代表回線は普通のスマホか携帯電話しかできませんし、
  対象回線はタブレットかルータしかできないんですよ
俺:いえできますよ
姉:(パンフ広げて)この図にも書いてある通りになります
俺:これは参考にするための一例でしょう。できるはずです
姉:いやだからできませんって。
俺:できなきゃ言いませんよ。確認してみてください
姉:(眉ひそめながら)…少々お待ちください

お姉ちゃん奥へ引っ込んでスタッフに確認中

姉:やはりできないようです
俺:は?そんなわけはないでしょう。センターに確認取ってもらえますか?
姉:だから、できません、とのことですが
俺:センターに確認したんですか?
姉:はい(キリッ
俺:……わかりましたもういいです

結局他のDSでデータ→音声等の変更も含めあっさり終了
もうこのDS行かねえと思った
936非通知さん:2012/06/23(土) 23:00:44.22 ID:npWX45lP0
クレームいれとけよ
いつまでも店員アホのままだとかなわん
937非通知さん:2012/06/23(土) 23:03:22.56 ID:kewL1yzu0
>>935
もう151で直接やった方がよくね…
938非通知さん:2012/06/23(土) 23:07:18.18 ID:mpnzlxuB0
>>937
151のお姉ちゃんがそんな感じだった
ソニタブを音声に変えたら月サポなくなりますの一点張り
結局DSでやったけど
939非通知さん:2012/06/23(土) 23:07:28.88 ID:UKoHax2dP
イラっとしたw
だな電話の人の方がわかってるからスムーズだぞ
940非通知さん:2012/06/23(土) 23:08:14.65 ID:Ki6FLRPY0
>>935

一台目xi、二台目ノートだと2980になるって話どうなったの?
941非通知さん:2012/06/23(土) 23:13:03.38 ID:VzJXliV+0
全部Webから契約変更できればいいのに。
最近はアホが自分の間違いをドコモのせいにするから
できることが少なくなってきた。

942非通知さん:2012/06/23(土) 23:23:50.14 ID:YbLNMpFh0
ソニタブとかスマホとか言わないで
このfoma回線とかこのxiデーター回線っていえばOK
943非通知さん:2012/06/23(土) 23:24:21.62 ID:eLPjNaU90
>>935
つか普通にこの回線データフラット+spにしてください
この回線をパケホダブルにしてください
んでこの回線とこの回線で+xi割組んでください
だけで良いんじゃね?
別にDSの姉ちゃんが知識なかろうがそれで事は済む
いちいち説き伏せようとするからこんがらがる
944非通知さん:2012/06/23(土) 23:26:35.63 ID:eLPjNaU90
>>942
だよなぁ
まだはっきりと詳細が確定してなかった四月ならまだしも
そんなのこっちが分かってりゃ済む話じゃんな
なんで説き伏せようとするんだろ
相手が理解浅いならほっときゃいいのに
945非通知さん:2012/06/23(土) 23:26:55.37 ID:2ylrYjnx0
>>935
晒せ晒せ
店名と担当者名な
アホ店員は血祭りにあげろ
946非通知さん:2012/06/23(土) 23:35:53.64 ID:MUDRgwds0
説き伏せるにしてもFOMAやXiの回線で説明するべきだよな
947非通知さん:2012/06/23(土) 23:37:59.00 ID:mwpkuw6nP
もう過ぎた話はいいだろw
948非通知さん:2012/06/23(土) 23:59:10.68 ID:munkeUml0
>>945
おまえはたった1回のミスで2ちゃんに自分の名前を晒されてもいいのか?
949非通知さん:2012/06/24(日) 00:03:27.63 ID:Jve2O9uVP
今ってDSでもキャッシュバックやってんだな
マジMNPじゃなきゃ損だよな
950非通知さん:2012/06/24(日) 00:42:58.34 ID:dpTYZB3P0
>>949
※本体台は定価
951非通知さん:2012/06/24(日) 00:46:23.58 ID:7NshTB7P0
頭金平気でとるしな
まあ激戦区かどうかで違うでしょ
952非通知さん:2012/06/24(日) 00:47:11.19 ID:S5cCvaNy0
>>950
そんなことは無いよ、一括0円機種もあるしMNPはCBもある、ただ頭金とか変なの言う事が多いけどそれでも 3万CB 頭金6000円とかだったよ。
953非通知さん:2012/06/24(日) 00:49:40.95 ID:CrajWxP70
>>952
>一括0円機種もあるしMNPはCBもある、
どこのDSですか?
954非通知さん:2012/06/24(日) 00:51:49.44 ID:S5cCvaNy0
>>953
横浜、田園都市線あたり2店舗しか見てないけどどちらもほとんどいつもやってる、ガラケーは大量にスマホは土日とか目玉でやってるね。
955非通知さん:2012/06/24(日) 01:32:19.23 ID:CrajWxP70
>>954
距離がありすぎていけませんね・・・
ありがとうございました(´・ω・`)
956非通知さん:2012/06/24(日) 01:43:39.28 ID:fu2y9Shy0
>>940
死んでくれっていう事になってるよ。
957非通知さん:2012/06/24(日) 02:29:48.02 ID:pJdEoa5+0
プラスXi割はWebからつけられるし
俺はそうした
958非通知さん:2012/06/24(日) 02:34:40.22 ID:dJ650GMM0
超激戦区の量販に入ってるdocomoショップで安いところあるけど、
その近所の普通のショップは全然安くない。
一括0円ありますよって言うから条件聞いたら、
VIDEO、DCMX、保険、など全部で10個くらい条件書いてある紙を見せられた。
959非通知さん:2012/06/24(日) 03:05:39.99 ID:u7BK/9AQ0
CBがないならさっさとオプション外せばいいんじゃね?
960非通知さん:2012/06/24(日) 03:08:38.60 ID:dJ650GMM0
当然即外すけど、1ヶ月でもかなりの金額になるので他店で買った方が安いということに。

それにDCMXが地雷すぎるんだよな。
docomoショップ以外ではまず要求されないオプ。
961非通知さん:2012/06/24(日) 03:20:40.33 ID:5bYj9KIL0
>>952
そんないいDSがあるなんて信じられん
962非通知さん:2012/06/24(日) 03:25:10.12 ID:0vuab6qTP
>>957
つけるとかは出来るかもだけど
音声→データこれをやるなら素直に電話がいいかと
963非通知さん:2012/06/24(日) 05:37:53.08 ID:m0/ywGcKP
>>960
DCMXって地雷なの?
964非通知さん:2012/06/24(日) 05:58:44.59 ID:q1Mj49Zy0
契約したらすぐ解約でいいじゃん。
カードも契約できない底辺なんだろ
965非通知さん:2012/06/24(日) 06:04:13.28 ID:0vuab6qTP
契約出来ない底辺なら解約も出来ないだろw
966非通知さん:2012/06/24(日) 06:11:16.36 ID:Fu4p+Eho0
え?
967非通知さん:2012/06/24(日) 10:53:42.57 ID:+gkNabbw0
>>964
BLなったらどうするんだw
968非通知さん:2012/06/24(日) 13:31:11.57 ID:dJ650GMM0
>>964
CICなんかに短期解約が載るとクレヒスに傷がつくよ。

底辺で契約出来ないなら逆に問題ないが、
どんな低属性書いても通る時は通るからな。
969非通知さん:2012/06/24(日) 15:06:20.53 ID:r9dyhV3K0
>>968
カード作成解約って審査影響あんのか?!
970非通知さん:2012/06/24(日) 17:16:45.80 ID:lavj6Igw0
DCMXの申し込みは無職で
971非通知さん:2012/06/24(日) 17:32:11.26 ID:mkh+OP9I0
タブレットならいいけど、
普通のスマホでデータプランだと
月々サポートがつかなくなるとかもう意味不明だ…
中古で買っても保証がないだけで
プラン的には一緒ってことだよね。

どこまで既契約者を馬鹿にすれば気が済むんだ。
ますます腹立ってきたので機種変するくらいなら
このプランにして2年後にMNP考えてやる
(状況が許せば一台目をMNPしたいくらい)
972非通知さん:2012/06/24(日) 17:32:30.72 ID:bO367l/b0
申し込み断られる場合でも少しだけ傷つくみたいだがな
973非通知さん:2012/06/24(日) 17:55:33.81 ID:65RWA1jr0
カード解約は傷つくよー
だから要らないカードは作らない方がいい(使わなくてもそれはそれで面倒になる)
だから自分はDCMXが条件のところは避けてる
974非通知さん:2012/06/24(日) 18:48:51.02 ID:ca5pGMzz0
>>971
契約後にサポート消滅させないでプラン変更は可能。
W2で契約してdocomoショップでデータ契約に即日変更。今月はパケ使わずに来月からフラット。
975非通知さん:2012/06/24(日) 19:03:33.81 ID:65RWA1jr0
だからなんでタブとかスマホとかで表現するんだろう…
この契約のキモは親と子の回線でしょ
だから理解してもらえないんだよ
976非通知さん:2012/06/24(日) 19:18:36.09 ID:mkh+OP9I0
>>974
すまねえさっきはあのように書き殴ったけど
ドコモに聞いたら「月々サポート問題ない」って言われたわ。
あのアホ定員め…
知りもしないことを断言しやがって。

もしできないとしても>>974みたいなことを
提案してくれりゃいいのに、じゃなきゃあの話しかけてくる
店員(それもドコモの服着ている奴)なんて
何の価値があるんだよ。

ありがとう>>974

>>975
すまないけど今回は月々サポートの問題だから
筋違い
977名無し:2012/06/24(日) 19:23:59.30 ID:s5jwurnI0
現在FOMA10年以上使用
978非通知さん:2012/06/24(日) 19:24:47.23 ID:0PUezV2Y0
>>974
よく読め。xiかどうかわからん。
普通のスマホはFOMAじゃね?
979非通知さん:2012/06/24(日) 19:29:19.86 ID:65RWA1jr0
普通のスマホなんて表現じゃ分かんねえよw
愚痴るにしても自分の正当性を説明できなきゃ同意なんかされねえよ
980名無し:2012/06/24(日) 19:29:54.90 ID:s5jwurnI0
現在 f11cガラケFOMA 使用中


以下のことが可能かな???

@micro sim機種 スマホ Xiに機種変更
  (imode契約のまま)パケット契約せず

ASIM変換アダプタを使用して
 もとのF11Cを従前と同様に使用


B手元に スマホが残るので
  高値転売してウハウハ・・・・・・
981非通知さん:2012/06/24(日) 19:58:19.68 ID:dP0i8y4O0
>>970
無職にしたけど通っちまったよ
いつもはコンボで希望キャッシング枠を100万とかにしてるんだが、書き忘れたのが原因かも
982非通知さん:2012/06/24(日) 19:58:19.95 ID:6by3JcXt0
>>980
やりたいことは、まあできるよ。
細かいことだが
@スマホの場合はi-modeではなく、sp-modeになる。
まあ、メルアドなんかは引き継げるし、呼び名が変わるくらいに思っとけばよい。
A規格的にゲタはかせて使えるだろうけど、当然自己責任の行為。
Bそんな旨い話があればな。
983非通知さん:2012/06/24(日) 20:23:07.88 ID:L+IMGS3A0
>>978
確かにXi回線使っていないとなぁ。
俺は回線だけ+黒割で、端末はacro HD使っているから、違和感なかったよ。
984非通知さん:2012/06/24(日) 20:57:05.07 ID:U/5GPXWF0
>>25
確認だけど、2台めはギャラクシーnoteとかでもいいの?
今日、ドコモのコルセンのS田さんは、タブかワイファイ機器しか駄目って
言ってたけど...
985非通知さん:2012/06/24(日) 20:58:37.43 ID:iWKk18pE0
プラスXi割は持ち込みタブレットでも割引適用になるのかな?
986非通知さん:2012/06/24(日) 21:07:17.35 ID:Qpua1yLq0
>>984
noteはタブレットではない。
987非通知さん:2012/06/24(日) 21:09:55.79 ID:U/5GPXWF0
988非通知さん:2012/06/24(日) 21:12:16.02 ID:Qpua1yLq0
>>976
携帯ショップ、量販店販売員はもとよりdocomoショップ他キャリア店員や電話サポートのやつらは平気で嘘や間違った情報を口にするので良く覚えとけ。
989非通知さん:2012/06/24(日) 21:14:48.42 ID:0vuab6qTP
何回同じ話しのループを
990984:2012/06/24(日) 21:19:03.43 ID:U/5GPXWF0
んじゃあ>>25の条件満たしてれば、2台め3,980円ってことでいいよね?
コルセン嬢は5千幾らかって言ってたけど...
991非通知さん:2012/06/24(日) 21:33:40.94 ID:wtSS6dKU0
DSならともかく151で未だに浸透してないのか
992非通知さん:2012/06/24(日) 21:36:50.46 ID:dJ650GMM0
>>969
分割なら思いっきり影響ある。
一括なら信用情報は見れないから関係ない。

>>970
この手のハードルの低いカードは無職でもなんでも通る時は通っちゃうから危険。
993984:2012/06/24(日) 22:05:48.44 ID:U/5GPXWF0
>>991
しかも、一回、上に確認した上で言ってたんだよなー...
994984:2012/06/24(日) 22:11:49.60 ID:U/5GPXWF0
誰か次スレ作っておいてね。
995非通知さん:2012/06/24(日) 22:44:46.22 ID:SSddv7sQ0
御意。ちょっとスレ立ててくる。
996非通知さん:2012/06/24(日) 22:50:30.30 ID:SSddv7sQ0
次スレ

docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1340545773/
997非通知さん:2012/06/24(日) 22:55:24.55 ID:U/5GPXWF0
>>996
gj
998非通知さん:2012/06/24(日) 22:58:32.34 ID:U/5GPXWF0
Xi割って、本来的には、タブとwifiルータやデータカードの拡販用途だったのかな...
2台めスマホなんかの適用は徒花か?
999非通知さん:2012/06/24(日) 23:04:09.57 ID:icB7J60m0
なにおいまさら
うめ
1000非通知さん:2012/06/24(日) 23:05:37.55 ID:L7Sx1Ten0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。