【NTT】ドコモ総合質問スレ その253【docomo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
営業時間外でもないのにドコモに問い合わせない引き篭もりのクズが質問し、
よく分かってもいない知ったかぶりが嘘を並べ立てて回答するスレです。

前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その252【docomo】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1332575857/
2非通知さん:2012/04/05(木) 14:23:19.60 ID:LQzbwWNP0
>>1 乙ーー!!!! 
       __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (¥)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
3非通知さん:2012/04/05(木) 14:42:06.49 ID:8/eFLJnK0
>>1
最低のテンプレ乙
4非通知さん:2012/04/05(木) 17:29:40.91 ID:C1giL6b00
てゆかスレタイにドコモ大杉
docomo 質問スレ 253でいいよ
5非通知さん:2012/04/05(木) 17:46:35.35 ID:bktn7UA+O
ガラケーのおすすめ機種ってありますか?
MNPで一括0円のがあればいいのですが…
6非通知さん:2012/04/05(木) 17:48:19.75 ID:nk0LKVCI0
>>5
スレ違い
7非通知さん:2012/04/05(木) 17:54:13.58 ID:89uc7Nb50
今ドコモはスマホだけに力を入れてるからガラケで0円は無い!
8非通知さん:2012/04/05(木) 19:25:06.07 ID:MO/I3NF10
ギャラリーの写真って引き伸ばさずに小さく見る設定ない?
9非通知さん:2012/04/05(木) 19:33:21.10 ID:M2csHX/U0
音声とかデータとかYTってどういう意味ですか?
10非通知さん:2012/04/05(木) 19:53:10.18 ID:89uc7Nb50
音声・・・VOICE
データ・・・DATA
YT・・・ヤッターマン
11非通知さん:2012/04/05(木) 20:40:40.98 ID:jHM4PXpiO
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・Xi関連の質問スレです♪

■質問者は必ず下記を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
・ テンプレ(当スレ>>1-10)や説明書およびドコモ公式HPの熟読
・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
・ アンケート行為(「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」「○○した人いますか?」等)
12非通知さん:2012/04/05(木) 20:42:06.92 ID:jHM4PXpiO
☆質問時の注意
・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://anchorage.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く] の当該機種スレへ。
・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
・質問時はage推奨ですよ。

■ボランティア回答者大歓迎!(ただし下記の点に注意してください)
☆意味の分からない質問はスルー
☆他人を見下した発言禁止
☆テンプレ修正はここに書かず各自でテンプレ置き場を編集

質問スレテンプレ置き場
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/pages/29.htm
13非通知さん:2012/04/05(木) 20:44:12.80 ID:jHM4PXpiO
■ドコモ関連サイト等
★docomo お問い合わせ
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/
14非通知さん:2012/04/05(木) 20:54:58.72 ID:jHM4PXpiO
★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。

★料金割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
自分の適正プランを聞く前に↑で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

★wiki
今までに出た質問等のまとめ
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/
15非通知さん:2012/04/05(木) 20:55:32.78 ID:M2csHX/U0
スレ見たけどほんとに解らないんだけど
16非通知さん:2012/04/05(木) 20:56:02.38 ID:jHM4PXpiO
■パケ・ホーダイ ダブルについて(2009年12月2日現在)
1. 基本的な適用条件はパケ・ホーダイと同様になります。
2. 基本料390円、上限4,410円の段階制で、1パケット0.084円となります。
(タイプシンプルまたはタイプシンプル バリューの場合は基本料0円)
3. 基本料は無料通信分として充当されます。
4. 端末搭載のフルブラウザの利用がある場合、上限が4,410円から5,985円になります。
5. パソコン等と接続すると上限13,650円となります。(5,985円超過分は1パケット0.021円)
ただし128k通信での利用に限り上限は5,985円です。
6. 1回線につき1回に限り、遡って前月分より適用可能です。
17非通知さん:2012/04/05(木) 20:57:05.70 ID:jHM4PXpiO
■パケ・ホーダイについて(旧オプション。現在は加入できませんので、パケ・ホーダイ ダブルをご利用ください。)
1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
・端末に標準搭載されている「フルブラウザ」を利用した通信→パケホーダイ・フルまたはパケ・ホーダイ ダブルが必要です
・パソコン等と接続しての通信→Biz・ホーダイまたはパケ・ホーダイ ダブルが必要です。
・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
・プッシュトーク
3. 月の途中で廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
4. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
5. パケ・ホーダイ適用外の通信料金は0.021円/1パケット(税込)となります。
18非通知さん:2012/04/05(木) 20:58:09.17 ID:jHM4PXpiO
■パケ・ホーダイ ダブル2について(2011年6月30日現在)
1. 基本的な適用条件はパケ・ホーダイと同様になります。
2. 基本料2,100円、上限4,410円の段階制で、1パケット0.0525円となります。
3. 基本料は無料通信分として充当されます。
4. 端末搭載のフルブラウザの利用やスマートフォンでの利用がある場合、上限が4,410円から5,985円になります。
5. パソコン等と接続すると上限10,395円となります。(5,985円超過分は1パケット0.021円)
ただし128k通信での利用に限り上限は5,985円です。
6. 適用開始日付は現在のパケット割引サービスの利用状況により異なります。
7. 月々サポートを受ける為に必要となるパケット割引サービスの一つです。
19非通知さん:2012/04/05(木) 20:59:03.23 ID:jHM4PXpiO
■パケ・ホーダイ フラットについて(2011年6月30日現在)
1. 基本的な適用条件はパケ・ホーダイと同様になります。
2. 基本料5,460円の定額制で、定額外のパケットは1パケット0.0525円となります。
3. スマートフォンでの利用も5,460円の定額内で利用可能です。
4. iモード端末搭載のフルブラウザの利用では上限が5,460円から5,985円になります。
5. パソコン等と接続すると上限10,395円となります。(5,985円超過分は1パケット0.021円)
ただし128k通信での利用に限り上限は5,985円です。
6. 適用開始日付は現在のパケット割引サービスの利用状況により異なります。
7. 月々サポートを受ける為に必要となるパケット割引サービスの一つです。
20非通知さん:2012/04/05(木) 21:00:03.79 ID:jHM4PXpiO
■パケット割引系全般に対してのFAQ
Q01.現在新規申し込みが完了しているパケット割引を契約しているけど、
料金プラン変更時や買い増し時にパケ・ホーダイ ダブルに変更されちゃうの?
A01.されません。
ただし料金プランにタイプシンプルまたはタイプシンプル バリューを選択した場合は変更必須です。

Q02.端末購入時にOP加入でパケ・ホーダイ ダブルの加入が必須と言われたんだけど、
新規申し込みが完了しているパケット割引を引き続き使う事って出来る?
A02.OP加入による割引は店舗による施策です。店舗によって対応が異なりますので店舗へ。

Q03.月の途中からパケ・ホーダイ ダブル・ダブル2に入ったけど料金は日割になる?
A03.基本料部分は日割になりますが、基本料以上の使用量になったらその分は日割になりません。
例:パケホダブルで利用期間15日、利用パケット6万だと、基本料は245円だが請求は上限の4,410円となる。

Q04.無料通信分をいつも余らせるんだけど、パケホの従量部分に充当出来ないの?
A04.パケ・ホーダイ ダブル・ダブル2の契約を行うと、各料金プラン付属の無料通話分は
通信料に対して使う事が出来なくなります。無料通信分は電話で使ってください。
21非通知さん:2012/04/05(木) 21:01:05.89 ID:jHM4PXpiO
■iモードメールのエラーメッセージ集
Q01.「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
A01.iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。
Q02.「宛先を確認してください」が表示される。
A02.送信アドレスが間違っている時に表示されます。
また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
【送信相手のメール設定】
・メール受信/拒否設定をしている。
・メールアドレスを変更している。
・メール機能を停止している。

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(500通規制)
1日に500通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、500通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
22非通知さん:2012/04/05(木) 21:03:55.85 ID:jHM4PXpiO
■PCメールを、迷惑メール対策していないドコモが受信しないんだけど・・・?
妙なアドレスで送信すると、iモードセンターであぼーんされるようになりました。
あぼーん対象
・ドメインの最初が(!#$%&‘*+-/=?^_`{|}~)以外の記号
・@の前後に2バイト(ひらがななど)か半角カナの文字が含まれる
・アカウント部分で65バイト、またはメールアドレス全体で256バイト以上
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
23非通知さん:2012/04/05(木) 21:04:53.24 ID:jHM4PXpiO
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
「おかけになった電話は、回線の〜」・・・MNPのロム書きが終わっていない状態(めったに無い)
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。

■ポイントサービスについて
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/web/top/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)

【2008年4月から改定】
長期利用者向けに「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムを拡充
-長期利用者のポイント獲得率をアップ-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071122_00.html
【2011年4月から改定】
ドコモプレミアクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブのサービス改定について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101019_00.html
24非通知さん:2012/04/05(木) 21:05:49.61 ID:jHM4PXpiO
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
機種変更…mova→mova
契約変更(スイッチ・お取替え)…mova→FOMA FOMA→mova
買い増し(増設・機種変更)…FOMA→FOMA

■おまかせロックについて
携帯電話を紛失したときに着信と電源ON・OFF以外の動作をロックできる機能。
これ以外に自分がロックをかけなくともケータイ補償お届けサービスを利用すると
紛失した携帯電話に勝手におまかせロックがかかります。この場合のロック解除は不可能。

[Q] オークションで買った携帯を使おうと思ったら、おまかせロックがかかって使えないんだけど?
[A] ご愁傷様です。相手がケータイ補償お届けサービスを利用して、ロックされた携帯を出品したものと考えられます。
あなたにできることは「すぐに出品者と連絡を取る」「オークション運営局やサイバー警察等に通報する」くらいです。

■バリュープランと分割購入の方法について
2007年11月26日(905iシリーズ発売)以降に販売された機種を
バリュー一括or分割で購入した場合のみプラン変更可能。
ベーシックで購入した場合では905i以降に販売された機種でも変更できない。
分割での買増は月々の料金支払方法が口座かクレジットに限定され、
請求書で支払っている場合は買増時に支払い方法を同時変更すれば分割購入可能。

[Q1] オークションで買った携帯をドコモショップに持っていけばバリュープランに変更できますか?
[A1] できません。持ち込みでの機種変更ではバリュープランの適用外になります。

[Q2] 分割で買いたいんだけど、審査とかあるの?
[A2] あります。基準とかNGの理由とかはシラネ

[Q3] 分割で買ったけど、途中で残金を一括で払えるの?
[A3] 払えます。DSで即時精算する方法と151に電話して翌月請求と一緒に払う方法がある。

[Q4] バリューで買った後白ロムで機種変したんだけど、プランは変更されない?
[A4] FOMAにおいて契約はFOMAカードに紐付けられるので、端末を販売店以外で変えてもプランに影響はありません。
25非通知さん:2012/04/05(木) 21:37:06.72 ID:1RLKTeBt0
テンプレ復活乙サマー
26非通知さん:2012/04/05(木) 22:27:31.32 ID:dt18FGGw0
やはりP, i, Oは基地外だなwあぼーんしたw
27非通知さん:2012/04/05(木) 23:23:17.28 ID:zQcqUQrH0
先月契約のソニタブPのサポートセット割だけど
契約内容確認の項目には「月々サポートセット割グループ(対象)」対象電話番号と
ご契約中の表示があります

未確定ながら請求明細には月サポの4300円の表示が更新で追加されていました

フラット契約なのでまだ十分引けますが
さらにセット割で210円?の割引が反映はないみたいですが確定すれば引かれるんですか?

28非通知さん:2012/04/05(木) 23:24:58.84 ID:UCmcfqd+0
自分がdocomoで二台契約して、それを友達に二台渡して、その支払いは友達の住所へ送るて事はできる?
29非通知さん:2012/04/05(木) 23:28:11.30 ID:MO/I3NF10
ギャラリーの写真って引き伸ばさずに小さく見る設定ない?
30非通知さん:2012/04/05(木) 23:30:31.42 ID:NgKyC0Vq0
パケホーダイダブル2ってmy docomoで解約できないんですか?
ショップまたは電話で問い合わせくださいって出るんですが…
31非通知さん:2012/04/05(木) 23:31:30.93 ID:k+uHhHzF0
>>30
BLになったか
32非通知さん:2012/04/05(木) 23:35:20.85 ID:vPIHh8eNP
>>27
月サポの金額からしてMNPだからセット割はつきません
>>28
現在新規で請求書払いはできません
>>30
パケ死する馬鹿が多いので一人では解約できなくなりました
33非通知さん:2012/04/05(木) 23:38:57.32 ID:Ufu65rjP0
月々サポートって回線Aで余った分を回線Bに適用することはできるんでしょうか?
それとも余ったらただ消えるだけ?
34非通知さん:2012/04/06(金) 00:16:47.53 ID:ZE3K4Pgw0
B回線の通話通信料に充当できますが基本料金には充当されません
でいいですか先生?

35非通知さん:2012/04/06(金) 00:19:31.81 ID:ZE3K4Pgw0
A、Bって2in1のことだよな
36非通知さん:2012/04/06(金) 00:37:12.17 ID:zGGehFjD0
>>32
そうなのか
ということはパケホを解約するには電話しなきゃだめってこと?
それともiモード、spモードを解約すれば自動的にパケホも解約になったりする?
37非通知さん:2012/04/06(金) 00:38:02.95 ID:iIAw5zqj0
2in1ではない別回線の場合が知りたいのですが…
38非通知さん:2012/04/06(金) 01:39:46.60 ID:6jYdJAzv0
先月新規スマホ購入しました
ケータイ補償 お届けサービス30日無料と説明されてましたが 
先月の請求書明細にはしっから日割りでとられ
今月分の明細にも380円とかかれていました
なんでしょかー
39非通知さん:2012/04/06(金) 01:40:57.02 ID:6jYdJAzv0
>>36
昨日SPモード解約したら
続けてパケホ解約申し込みに進みましたよー
40非通知さん:2012/04/06(金) 02:02:25.92 ID:zGGehFjD0
>>39
ありがとうございます
助かりました
41非通知さん:2012/04/06(金) 02:21:19.43 ID:Ajk+SyUN0
>>38
30日間無料は初回のみ。
以前にその回線で申し込みしたことない?
42非通知さん:2012/04/06(金) 03:52:59.43 ID:1eOgQINU0
家族が前に使用していた携帯を持ち込みで契約することはできますか?

43非通知さん:2012/04/06(金) 03:54:15.64 ID:kBALJGS/0
MNPでauからdocomoに移ろうかと思っているんですが、「xi2割キャンペーン」でスマホとタブレットを一緒に買おうかと思ってます
その場合、タブレットの月額は「Xiデータプラン フラット にねん」に入ると2980円で済むみたいなのですが、
これって月々サポートと合わせると0円になってしまう可能性もあると思うんですが、タダってことも可能なんですか?
44非通知さん:2012/04/06(金) 05:13:07.09 ID:MOTN19IVO
>>42
可能ですがバリュープランでの契約は出来ない
45非通知さん:2012/04/06(金) 09:35:42.12 ID:pHp4cLGD0
オンラインで7日配達を選択しました
今日営業所に届いてますが
これって営業所で受け取る事は可能なんでしょうか?
46非通知さん:2012/04/06(金) 10:28:02.99 ID:MOTN19IVO
>>45
発送側で日付指定掛けた荷物は受取人本人であっても指定日前には受け取れないんじゃなかったっけ?
47非通知さん:2012/04/06(金) 10:42:31.51 ID:WodF7U/50
どっちみちドコモとは関係の無い質問だな
運送屋・営業所に聞けよと
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49非通知さん:2012/04/06(金) 10:49:13.18 ID:PDc5HUJA0
うん
50非通知さん:2012/04/06(金) 10:54:37.97 ID:GKWhVNDc0
>>48
120%無視でOK
51非通知さん:2012/04/06(金) 10:55:36.54 ID:gu5w5Gx70
コレクトコールで問い合わせたら?
52非通知さん:2012/04/06(金) 11:05:06.02 ID:LaDXW22IO
>>49-51
レスありがとうございます
無視しときます
53非通知さん:2012/04/06(金) 11:07:15.52 ID:GKWhVNDc0
>>48
東京都調査業協会は存在しますが・・・
会員番号1023号は存在しません。
ttp://www.tochoukyou.jp/home/member.html

東京都公安委員会は存在しますが・・・
許可番号 第30100118号は存在しません。
ttp://www.kouaniinkai.metro.tokyo.jp/kobutsu/keisai.pdf#search='東京都公安委員会'

存在すら架空の架空請求詐欺会社ですね。
54非通知さん:2012/04/06(金) 11:20:16.91 ID:JxrG255P0
>>52
せっかくおいしいネタもらったんだから
今井っちゃえよ
55非通知さん:2012/04/06(金) 11:52:40.97 ID:zvF4qdf+O
>>54
今井さん復活の巻き

今井『あれこれわからないんですけどwww』
業者『も〜今井さん、いい加減にしてくださいよ、何回目だってwww』
56非通知さん:2012/04/06(金) 11:54:02.68 ID:zvF4qdf+O
>>48
これ警察に相談しといたら?
57非通知さん:2012/04/06(金) 12:17:32.48 ID:LaDXW22IO
48です
レスくれた方ありがとうございます
ドコモの迷惑メールのやつにメールしときました
58非通知さん:2012/04/06(金) 12:36:59.67 ID:UeitNvz30
これはお得なんですか?
「自宅でサクサク 無線LANスタートキャンペーン」
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html
無料ならほしいけど。
59非通知さん:2012/04/06(金) 12:39:04.01 ID:MY0QH5JV0
NECのルーターなら8000円位の価値があるので持ってないならちょっと得
60非通知さん:2012/04/06(金) 12:44:48.15 ID:GKWhVNDc0
>>58
WR8160N[STモデル]はAmazonで3000円くらいだし微妙な感じ。
61非通知さん:2012/04/06(金) 12:52:12.33 ID:MY0QH5JV0
そんなに安いのか。俺のは8700だから当時10000円だったよ。
62非通知さん:2012/04/06(金) 13:28:36.18 ID:WodF7U/50
http://kakaku.com/item/K0000295970/
買えば?って感じの価格だね
63非通知さん:2012/04/06(金) 14:16:12.12 ID:1eOgQINU0
>>44
ありがとうございました
64非通知さん:2012/04/06(金) 14:22:05.60 ID:zvF4qdf+O
>>61
発売当初NEC 8700
7800円で買ったわ
65非通知さん:2012/04/06(金) 15:28:20.21 ID:66G/nilU0
NECの無線LANはおすすめ
66非通知さん:2012/04/06(金) 16:07:06.20 ID:/6KQHhwZ0
8160なら、このあいだ2,500位で買ったよ
8170も去年の夏に買って5,000しなかった
7850は子機付きで5年くらい前で10,000位だったかな

最上位機種ならチョットは考えてもいいレベルだが、安いのいっぱいあるから
キャンペーンは魅力無いな
67非通知さん:2012/04/06(金) 16:36:26.69 ID:s8IKWYwo0
昔のガラケーを使っているんですが、FOMAのスマートフォンに機種変更しようと考えています

こんどショップで機種変更しようと考えているんですが、昔のガラケーなので料金プランを変更しなければ機種変できませんか?
SPモードなどの契約などもありますよね?
ケータイショップだけでは機種変更できないんでしょうか?
68非通知さん:2012/04/06(金) 17:06:02.56 ID:WodF7U/50
>>67
プランそのまま出来ないことは無いがパケットが青天井だったり、
月々サポートが受けられなかったりすることがある
(現在の契約内容を知らないので漠然とした回答です)

当然携帯ショップで機種変更と一緒にプランやオプション申し込み可能
69非通知さん:2012/04/06(金) 17:28:31.50 ID:s8IKWYwo0
>>68
すでに申し込み終了してる昔のiモード定額のパケ・ホーダイ(パケット定額サービス)です
また、自分の使っているガラケ自体には月々サポートはついていません

機種変更することで新たに月々サポートもらえるんですか?
70非通知さん:2012/04/06(金) 17:58:15.59 ID:SCaVNk/M0
>>69
もらえる
ただし月サポある機種は機種変時の端末代が高いよ
71非通知さん:2012/04/06(金) 18:03:17.31 ID:GKWhVNDc0
>>69
「月々サポート」についてご案内します! 2012年4月4日更新
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/monthly.html
72非通知さん:2012/04/06(金) 20:13:54.28 ID:+3lsNcLD0
プレミアクラブの一万ポイントの期限切れが迫っているんだが、
スマホに魅力を感じない。ポイント交換でオススメのものはあるかい?
プレミアクラブとDCMXのそれぞれのポイント交換に3DSがあるみたいだけど、
この際プレミアクラブにポイント変換して3DSがベストなのかな…。
73非通知さん:2012/04/06(金) 20:33:15.24 ID:MOTN19IVO
>>72
あなたにとってのベストは誰も分かりません
好きにして下さい
74非通知さん:2012/04/06(金) 20:34:34.81 ID:861XUzPq0
>>72
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    あばばばばばば!!!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!!!!!
     |      ヽノ  /´
75非通知さん:2012/04/06(金) 21:28:02.85 ID:tuGeudQu0
持ち込み新規で学生の家族として学割2012って契約できますか
76非通知さん:2012/04/06(金) 22:55:03.59 ID:TuM8Envr0
3月30日に2年半使ったドコモの回線を父親から自分に名義変更し、2in1を適用
3月31日にAナンバーBナンバー両方ともauにMNP
4月6日にAをドコモに出戻りMNPしようとした所、90日ルールを理由に断られました(家電量販店)
預託金払う余裕が無いのですが90日待つ以外になんとかMNPする方法は無いでしょうか?
MNPの場合は3回線目は例外扱いされるという話を聞いたのですが、ドコモショップに行けば対応してもらえるのでしょうか?

委任状を書いて一旦父にauの回線を譲渡、そのままドコモにMNPしてもらって
再度その回線を父から譲渡してもらえば…と思ったのですが、現段階だと譲渡(名義変更)も90日経つまで不可能ということですよね?
77非通知さん:2012/04/06(金) 23:13:01.91 ID:FeI6z9Jt0
家族まるごとってどこでやってる?
コジマとヤマダとケーずみたけどやってなかったけど。
DSならやってるの?
78非通知さん:2012/04/06(金) 23:30:52.96 ID:84APWJK70
>>76
その状況だと長期回線でも持ってないと無理かと
美男同時即解とか素行不良もあるし

>>77
あんたの地域はどこさ
79非通知さん:2012/04/07(土) 01:17:05.65 ID:lor4mQKh0
契約時有料コンテンツ2つ入ったぐらいじゃパケ天井貼りついたりしないよね
張り付く可能性高いなら最初からフラットにしようかと思うんだが
80非通知さん:2012/04/07(土) 01:41:02.80 ID:u9BgDxR30
ドコモのフラットは…
81非通知さん:2012/04/07(土) 03:40:57.29 ID:kDthLggI0
日割りが効かないという・・・
82非通知さん:2012/04/07(土) 03:50:08.12 ID:kDthLggI0
>>72
おれは急遽DCMXmini契約してポイントを可能な限り変換して
コンビニ行ってオサイフケータイ払いで全額使い切るため
追い金足してタバコ買って転出こいたよ
DCMXminiとかポイント変換はHP見ながらその都度151で聞いてね
83非通知さん:2012/04/07(土) 09:40:36.06 ID:NPzX31Sh0
77じゃないけど京都か大阪では家族まるごとあるかな?
情弱ですまん。
84非通知さん:2012/04/07(土) 10:18:35.97 ID:XaiApOKZ0
>>76
親父さん名義にしといて90日経ったら名義変更すればいんじゃね?
黒々割とか使うために他の回線と名義同一にする必要があるなら
その回線も一旦親父さん名義にする

あとauの回線はわざわざ名義変更しなくてもそのまま転出手続きして
転入時に親父さんが同行するなり委任状書くなりしてもらって
転出元(息子)と先(親父)の本人確認・家族確認が取れれば契約できるよ
85非通知さん:2012/04/07(土) 10:49:52.50 ID:/OE0c3K90
月末に新規加入しパケホW2を付けて、その月末の日に結構使った(100万パケット)場合、
パケット費用はどうなりますか?
パケットW2は日割りだから、5千数百円の1/30 ?
それとも、使用量が多いので5千数百円 ?
86非通知さん:2012/04/07(土) 10:51:40.61 ID:e/K5baaN0
使用料金が2100円以下の場合のみ日割りになります
87非通知さん:2012/04/07(土) 11:10:14.59 ID:/OE0c3K90
>>86
早速の回答ありがとうございました。
88非通知さん:2012/04/07(土) 11:22:13.56 ID:B84EP0jN0
>>85
5千いくらかになる
ただし通話料は日割りになる
89非通知さん:2012/04/07(土) 12:33:51.58 ID:Nc5fRIfj0
現在ドコモのスマホを使用してますが不具合が酷くDSに持参したところ、機種の公式不具合で無料で新品に交換になる事になりました(取り寄せで後日交換)。
その時リフレッシュ品への交換ではなくて新品ですよね?ってDSの姉ちゃんに念押して新品ですって言われました。
交換当日使用してるスマホと箱や取説等持参しましたが本体のみの交換ですよと言われ本体のみ交換になりました。
新品であるならば新品の証明として箱等付属品もあるはずだからそれを見せてくれ、ひょっとしてリフレッシュ品ではないのかと言いましたが、
本体しかありませんが新品ですとしか応じてもらえませんでした。
これっておかしくないですか?
当方決して箱や付属品の交換も要求しているわけではありません。新品である証明をして欲しかったのですが・・・
交換された製品がリフレッシュ品か本体か見分ける方法はあるのでしょうか?
90非通知さん:2012/04/07(土) 12:36:24.59 ID:jgtNjgM00
買ってすぐならリフレッシュ品ではなく新品での交換になる。
マニュアルでもそういう対応をすることになっている。
91非通知さん:2012/04/07(土) 12:39:23.96 ID:1Sgg2S7E0
ウザ
92非通知さん:2012/04/07(土) 12:39:43.25 ID:Nc5fRIfj0
>>90
即レスありがとうございます。
買ったのは去年12月発売の冬モデルで、買ったのも12月です。
発売されてすぐの製品でしたらリフレッシュ品が存在するわけがなくそんなに心配しないのですが
出てもう4ヶ月経ってるので心配なのです・・・。
93非通知さん:2012/04/07(土) 12:40:52.05 ID:jgtNjgM00
大企業が嘘をつく訳無いし、それでも信用できないのなら解約して禿にでも行けば良いよ。
94非通知さん:2012/04/07(土) 12:42:51.17 ID:aGcL0jxf0
処女信仰キモい
95非通知さん:2012/04/07(土) 12:43:34.63 ID:oIlfNivK0
>>93
東京電力(笑)
96非通知さん:2012/04/07(土) 12:44:31.97 ID:Nc5fRIfj0
>>93
そうですか・・・ネットで調べると新品交換時には箱もついてきて、フィルム等も貼ってあるという
情報が多かったのですが、今回箱も見せてもらえず、交換品にフィルム等も貼ってなかったので不安になってしまって・・・
97非通知さん:2012/04/07(土) 12:46:43.96 ID:jgtNjgM00
仮にリフレッシュ品だとしたら何か問題あるの?
また似たような不具合出たら最新機種に交換してもらえるんだからむしろ
壊れてくれたほうがウマいだろ。
98非通知さん:2012/04/07(土) 12:53:15.53 ID:CocnlGOi0
量販店でご愛顧割で機種変しようとしたら1ヶ月以内にダイレクト割で機種変しててもダメっていわれた。
ドコモ本体の規制だからって言ってて本体の規制でなければ受け付けるっていうんだがどう納得させたらいいだろ?
99非通知さん:2012/04/07(土) 12:54:43.59 ID:jgtNjgM00
量販店は無理。
100非通知さん:2012/04/07(土) 12:58:29.41 ID:Nc5fRIfj0
新品だと言われて手に入れた物が後から中古品だと判明しても気にならない方なら問題ないのでしょうが
私は納得できないんですよね・・・
でも見分け方がないなら新品を渡されたのかリフレッシュ品を渡されたのか確定はできないので
ここでグチグチ言っててもしょうがないですね、どうもお騒がせしました
有難うございました
101非通知さん:2012/04/07(土) 13:05:19.84 ID:jgtNjgM00
新品といったら新品なんだよ!
というかおまえキモすぎ。
ショップの女もドン引きだぞ。
102非通知さん:2012/04/07(土) 13:11:16.13 ID:D+112ti80
>>93
ドコモは関係ないよ
あくまでもDSだから
DSの姉ちゃんなら・・・

嘘云々を問題にするのはアリだと思うが
新品でなければダメというのはナシかと・・・

例えば車で考えてくれ
不具合でリコールがあったとして
新車で戻ってくるなんて、まずあり得ないでしょ?
現状維持以上の状態なら、納得するしかない
103非通知さん:2012/04/07(土) 13:17:43.54 ID:AmyM5r7U0
>>100
フィルムが張って無ければ新品じゃ無いのは確かなんだが、リフレッシュ品もフィルムは貼ってある。

リフレッシュの場合、基盤以外は新品パーツなので通常は新品よりも不具合はでないのが普通、良いと思うけどね。
104非通知さん:2012/04/07(土) 13:21:09.42 ID:Nc5fRIfj0
>>101
>新品といったら新品なんだよ!
>大企業が嘘をつく訳無いし、

あなたは何でも相手も言うことを疑わない方なんですね…羨ましい
いきなりキモイとか何に腹立ててるのかわかりませんが
どうやら相談する相手を間違ってたみたいですね
私の書き込みが気に入らないならあぼ〜んしていただいて結構です。


>>102
そこなんです、重要なのは私は新品に交換じゃないと納得しないよといういうことではないんです。
最初からリフレッシュ品との交換ですと言われてればそれで納得してました。
最初に新品に交換ですと言われて、その場でリフレッシュ品ではないと、新品ですと回答を得た上で
新品なのに箱見せてもらえない、現品にフィルム等も貼ってない。これ本当に新品なんですか?って疑問を抱いたので
見分け方があるのかここで相談したかっただけなんです。

>>103
なるほど、そういう事なんですね。フィルムが貼ってなかったのでリフレッシュ品じゃない可能性が高そうですね。
確かにこの機種は初期不具合が酷かったようなのでリフレッシュの方がいいのかもしれませんね。
105非通知さん:2012/04/07(土) 13:24:23.37 ID:Nc5fRIfj0
×フィルムが貼ってなかったのでリフレッシュ品じゃない可能性が高そうですね。
○フィルムが貼ってなかったのでリフレッシュ品の可能性が高そうですね。

ですね、すいません
106非通知さん:2012/04/07(土) 13:27:34.85 ID:eClRkOqd0
もう一度DS行けば話は済む
中途半端に折れてしまって帰宅した自分が悪い
それだけ神経質に考察するぐらいだから、例えリフレッシュだとしても
新品と見間違うレベルだろうから納得すべき
履歴もあるから、また壊れたら事情話せばよし
107非通知さん:2012/04/07(土) 13:30:40.22 ID:jgtNjgM00
そんなどうでもいいことでいつまでもぐちぐちとアホか。
こんなとこにまで質問とか性格が気持ち悪いんだよ。

いいから禿に行けカス
108非通知さん:2012/04/07(土) 13:31:38.19 ID:qF35duxx0
>>104
読んでしまってからあぼーんして何の意味があるか教えて!

あぼーんするからトリップ付けて。
109非通知さん:2012/04/07(土) 13:31:43.38 ID:kkIdEC9a0
ドコモの短期解約でブラックになった解除方法を教えてください
110非通知さん:2012/04/07(土) 13:32:42.04 ID:C0JGZTdz0
5年間山にこもる
111非通知さん:2012/04/07(土) 13:36:04.23 ID:qF35duxx0
>>109
docomoの大株主になる。
112非通知さん:2012/04/07(土) 13:36:28.63 ID:Nc5fRIfj0
>>106
有難うございます。
一度家に帰って調べてみようと判断してしまった自分が悪いですね。
今回はその場ではっきりさせなかった自分が悪いので交換品で不具合が起きない限り
DSには行かないつもりです


>>108
ごめんなさい、もう書きこまないのでIDあぼ〜んしていただければ結構ですよ
113非通知さん:2012/04/07(土) 13:36:37.34 ID:NH6rhqYB0
そもそも何の機種なんだろう?レグザか?
ドコモが公式発表したの?ただのDS対応?

ただ、その製品がリフレッシュであったとしても
今となっては証拠がないからね

それを新品だと思って使うしかないじゃない
114!ninja:2012/04/07(土) 13:38:40.49 ID:mFX03ZYcO
ところで、StyleのF-02Dは不具合は治ったのかい?
115非通知さん:2012/04/07(土) 13:49:17.62 ID:GTTxv6ckO
大企業が嘘をつく訳無いっ(キリッ



(笑)
116非通知さん:2012/04/07(土) 13:54:41.48 ID:fYSPCAZq0
大企業w
DSなんてただのフランチャイズやん
117非通知さん:2012/04/07(土) 14:06:02.02 ID:jgtNjgM00
>DSなんてただのフランチャイズやん

おまえはただのキモ客やんw
118非通知さん:2012/04/07(土) 15:26:34.01 ID:kkIdEC9a0
短期解約でブラック は永久に消えないらしい
119非通知さん:2012/04/07(土) 15:34:31.78 ID:TTmaBWeJ0
応援学割って実際どれくらい月々マイナスになりますか?
120非通知さん:2012/04/07(土) 15:38:40.36 ID:bvFdlt4o0
>>119
マイナスにはならないな。
ユニバーサルサービス料の5円は最低限払う事になる。
121非通知さん:2012/04/07(土) 15:39:48.79 ID:AmyM5r7U0
>>119
基本料 780円 と フラットから 1000円 合計で 1780円引かれるだけだよ。
122非通知さん:2012/04/07(土) 15:41:17.01 ID:AmyM5r7U0
>>120
eビリングつければ 0円になるでしょ
123非通知さん:2012/04/07(土) 15:45:14.00 ID:AmyM5r7U0
>>119
MNPならこんな感じであと月割が引かれる。

タイプシンプルバリュー 780
Spモード 315
パケホーダイフラット 5,460
ユニバーサル 5
MNP割引 -2,100
学割 -780
パケット割 -1,050
eビリング -100

2,530
124非通知さん:2012/04/07(土) 16:17:50.64 ID:CocnlGOi0
1ヶ月以内に新規開設した回線でご愛顧割り適用機種変するのは可でしょうか?
125非通知さん:2012/04/07(土) 16:38:02.37 ID:bvFdlt4o0
>>124
内規的には、10ヶ月以上機種変更してなければ
割引対象になる。
126非通知さん:2012/04/07(土) 19:15:48.06 ID:EE6oufWF0
ドコモは、自宅の無線LANなどwifiのみ利用の通信でもパケットに上乗せされるのでしょう?
ソフトバンクは、そういう形だということを小耳に挟んだので
127非通知さん:2012/04/07(土) 21:13:15.51 ID:52yqD1zq0
>>126
ソフトバンクとドコモはapnモバイル通信offにしておけば大丈夫だよ
スマホ パケ漏れ とかでぐぐって
128非通知さん:2012/04/07(土) 21:21:58.01 ID:LYfNFdyC0
MNPで転入したいのですが、10年以上契約継続している主回線(母親)のファミ割に入る旨伝えれば90日ルールは突破できますか?
1ヶ月前に今まで自分が使っていた携帯2台(母親名義)を自分名義に変更しています。
データプランなら可能なようですが音声使いたいので…
129非通知さん:2012/04/07(土) 21:49:39.94 ID:/LzJmPvS0
ドコモからauにMNPしたいんだけど端末購入サポート違約金とファミ割の違約金はその場で払わなければいけないのでしょうか?それとも次の請求と一緒に来るのでしょうか?
130非通知さん:2012/04/07(土) 22:09:16.95 ID:z5SqEGjY0
次回請求分に上乗せ(最後の請求)
131非通知さん:2012/04/07(土) 22:32:17.01 ID:52yqD1zq0
>>128
名義変更してからやればいいような
132非通知さん:2012/04/07(土) 22:41:55.84 ID:LYfNFdyC0
>>131
母が北海道に住んでいる(自分は東京)ので本人確認書類の原本や契約者本人名義のクレジットカードを用意するのが少し難しいです。
まぁ確かに向こうで全部手続きして端末を郵送してもらう手もありますし
応援学割入れない以外はそれで特に問題無さそうな気もしないでもないんですが…
133非通知さん:2012/04/07(土) 22:48:19.55 ID:/LzJmPvS0
>>130
どうもです。
キャッシュバックあるし明日いってくるわ
134非通知さん:2012/04/07(土) 22:53:45.09 ID:Yj4mRWg30
4/1にMNPでL-01Dを購入したのだが、mydocomoで請求額を見ると
MNP割引や月サポート分の割引が反映されていない。
これらの割引がmydocomoの明細に反映されるのは月末ですか?
135非通知さん:2012/04/07(土) 22:54:10.23 ID:XaiApOKZ0
お母さん名義に再度変更しても2カウントは消えない
預託受けてくれる店なら預託金払っちゃうのが一番簡単だけど
136非通知さん:2012/04/07(土) 22:54:43.40 ID:XaiApOKZ0
>>135>>132
137非通知さん:2012/04/07(土) 22:57:23.06 ID:cmL3+UZo0
1年2ヶ月前に購入したT-01Cを使っています。
電話の着信がきても着信時の画面にならなくなってしまうことや、電話を発信するときに発信できないときが時たまあります。
修理or交換してもらうのは有料になりますか?
138非通知さん:2012/04/07(土) 23:01:46.70 ID:zUlP6U+B0
例えば町のDSとかヤマダで携帯買うとき、
docomoのセンター自体って夜って何時まで契約受付してくれるの?
139非通知さん:2012/04/07(土) 23:10:29.14 ID:oozFvOz40
ドコモの90日ルールってMNPの場合にも適用されるの?
それともMNPなら初めてドコモ使う人でも3回線同時にMNPできたりするの?
140非通知さん:2012/04/07(土) 23:12:33.22 ID:AmyM5r7U0
>>139
MNPでも音声最大2回線。
141非通知さん:2012/04/07(土) 23:41:00.58 ID:LYfNFdyC0
>>135
確か預託しても一括購入しかできないんですよね。
やっぱり抜け道は無さそうだなぁ…
母親は10年以上使ってるからもしかして、と思ったけれど…
142非通知さん:2012/04/07(土) 23:54:51.13 ID:oozFvOz40
>>139
ありがとう、3回線いっきに変えてしまおうと思ってたが、無理なのか
踏ん切りがついたところで、出鼻をくじかれた感じだ
143非通知さん:2012/04/08(日) 00:02:59.66 ID:dONnsBzw0
>>141
分割購入?それじゃ預託は×だね
@とりあえずダメ元で申し込んでみる
Aお母さんに保険証と委任状を送ってもらってお母さん名義で契約→後で名義変更
(現在お母さんが使ってる回線を代表回線にして一括請求にすればクレカ提示は不要)

のどっちか。あ〜でも同居でない家族の場合は他にも書類が必要になるかな
144非通知さん:2012/04/08(日) 00:04:58.00 ID:DeefeHpe0
月々サポート受けている回線を月々サポートのない機種に機種変した場合 →月々サポートは0円
月々サポート受けている回線を月々サポートのある機種に機種変した場合 →機種変した新しい端末の月々サポート額に変更

ってことで、いいのかな?
145非通知さん:2012/04/08(日) 00:14:12.21 ID:/5cFln4j0
ケータイ補償お届けサービスで2000ポイントゲットできる状態で機種変更して
機種変と同時に2000ポイント使わずに翌月2000ポイントっていうの選択したんですが
新しい機種の方ではケータイ補償には加入しませんでした
これでもちゃんと2000ポイント加算されるんでしょうか?
146非通知さん:2012/04/08(日) 00:23:14.96 ID:D+ltBftL0
>>143
MNPでの新規契約時に委任状を使って代理人が契約する場合は
契約者(今回の場合だと母親)の免許証等のコピーではなく原本が必要ですー
ってヨドバシの店員は言っていたんですが、やっぱり母親の保険証は原本が必要ですかね?
代表回線への一括請求でクレカ無くてもOKっていうのは覚えておこうと思います。ありがとうございます。
とりあえず明日朝イチで電話して確認してみよう…
147非通知さん:2012/04/08(日) 00:32:17.27 ID:bsDo2aEE0
>>144
はい
148非通知さん:2012/04/08(日) 00:46:53.35 ID:wjPyn3Fb0
ドコモ関西で短期解約ブラックなら、ドコモ九州いってもブラックですよね?
149非通知さん:2012/04/08(日) 01:48:01.38 ID:LOGdRS8u0
>>148
カレーが大好きなら九州だとイエローになれるかもしれないぞ
150非通知さん:2012/04/08(日) 02:11:29.62 ID:wjPyn3Fb0
>>149
カレーが好きだから試す価値はありそうですね。
ありがとうございます
151非通知さん:2012/04/08(日) 07:10:48.73 ID:kxJ5PcrZP
>>137
とりあえずDSにいきなよ
プレミアクラブに入ってるかとかで状況かわるから
回線契約してるなら点検は無料だし
152非通知さん:2012/04/08(日) 07:13:34.26 ID:kxJ5PcrZP
>>134
月末に大漁にわいてくる質問だよね、今は月初だけど
料金確定後、よって来月の今頃

つかちょっとはggrk
153非通知さん:2012/04/08(日) 11:39:57.96 ID:piHDjMbi0
ソニタブPの赤シム(定額データプランフラットバリュー・SPモード)をSPモードからモペラUに変更して
simフリーipadで使用してみました。

そして請求予定額を確認してみたのですが、「FOMAパケット通信料」分が加算されて請求額が増えているのですが
ipadではスマホのように「音声契約+パケホーダイ」にしておかないとFOMAパケット通信料がかさんでいくのでしょうか?

昨日少し使っただけで1200円ほどかかってしまったので・・・
よろしくお願いします。
154非通知さん:2012/04/08(日) 11:41:54.71 ID:AvhzHlBhP
先月ガラケーのSH-11C一括0円で新規契約してます。
この状態で今日XiルーターかXiスマホの新規追加は行えますか?
WiMAXが圏外で使えなくて代わりの通信手段が欲しいからと思って。
155非通知さん:2012/04/08(日) 12:21:46.93 ID:eQkU+ujw0
>>140
長期一回戦あれば30日内3回線逝けるソースはオイラ
156非通知さん:2012/04/08(日) 12:37:23.01 ID:lkkgDgEn0
他社からMNPでdocomoのXi音声契約へ
その後Xiをデータ通信専用のプランへ変更した場合、月サポは継続されますか?
157非通知さん:2012/04/08(日) 14:11:26.59 ID:vf+Svm660
FOMAからFOMAに機種変する時に、今使っている携帯は必要ですか?
FOMAカードだけ必要ですか?それとも手ぶらでもできます?
158非通知さん:2012/04/08(日) 14:16:53.49 ID:V4XyI3we0
>>157
すっ裸で逝け
159非通知さん:2012/04/08(日) 14:23:43.94 ID:vf+Svm660
えっ本当に今から行くんです
行っちゃうよ!
160非通知さん:2012/04/08(日) 14:35:38.69 ID:1TJHS1sz0
>>157
あえて持って行かない理由は何?
161非通知さん:2012/04/08(日) 14:39:16.73 ID:5sE0tzxw0
スマフォで、 マイクロSIMのスマフォから 通常SIM形状のスマフォへ機種変更した
場合、手数料とられますか?また 形状変更を拒否することできますか?
マイクロSIMはメインで使い、機種変更の機種はwifiでつかいたいのです。
162非通知さん:2012/04/08(日) 14:42:53.03 ID:1TJHS1sz0
>>161
機種変更(買い増し)時のUIM交換手数料は取られない。
開通テストも行うので交換拒否は原則無理。
163非通知さん:2012/04/08(日) 15:29:40.98 ID:wAsIRuUFO
質問お願いしますm(_ _)m
3月にL-01DとソニタブSを音声回線で契約したのですが、
数日前に新規で契約しようとしたら90日規制で契約出来ませんでした。
ソニタブをデータ回線に変えれば新規音声契約可能でしょうか?
Xiはメインで使用中(24h掛け放題必須)の為、変えれません。
どうぞよろしくお願い致します。
164非通知さん:2012/04/08(日) 15:31:42.91 ID:wAsIRuUFO
>>157
必要無いですよ
FOMAカード?だけあれば大丈夫
165非通知さん:2012/04/08(日) 15:33:03.88 ID:wAsIRuUFO
>>1
docomoが繋がらないんだからしょうがない
166非通知さん:2012/04/08(日) 16:31:52.83 ID:wAsIRuUFO
とりあえず、ソニタブS月サポ4400円回線をタイプMバリューに変えて月300円程の支払いで無料通話毎月4000円のプラン変更したわ
まあ、とりあえずこれで様子見るか
167非通知さん:2012/04/08(日) 17:12:19.26 ID:G0uI6nM60
>>163
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    あばばばばばば!!!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!!!!!
     |      ヽノ  /´
168非通知さん:2012/04/08(日) 17:15:51.57 ID:EifUfX9T0
>>163
預託金10万払えば3回線目いけるだろ。
169非通知さん:2012/04/08(日) 17:24:42.67 ID:R4ut9oTw0
>>162
機種変時のSIMサイズの変更拒否出来るよ
ソースは俺
170非通知さん:2012/04/08(日) 18:26:06.23 ID:M1tzQcA10
>>163
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1333462755/
171非通知さん:2012/04/08(日) 19:21:52.00 ID:h9FWckLZ0
au→ドコモのMNPです
未成年なのですが名義は自分で、支払いは兄(成人)の口座という形で契約しようとしています
しかしショップで本人確認書類が保険証+学生手帳の場合
支払口座は本人名義のものでないとダメだと言われてしまい一旦契約せず帰ってきました

本当に家族である兄の口座ではダメなのでしょうか?
回避する方法はありますか?
172非通知さん:2012/04/08(日) 19:23:39.08 ID:bTSg2mkr0

iモード未契約なんですが、どうやって契約すればいいですか?

スマホ使ってて、今ガラケー手に入れてシム入れ替えました、
173非通知さん:2012/04/08(日) 19:44:09.56 ID:bTSg2mkr0
151にTELして契約しました
174非通知さん:2012/04/08(日) 21:15:24.16 ID:O2GMNH6K0
ドコモ「NOTTV」に充電が間に合わない!等モニターから大ブーイング NTT「事前にテストできなかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333883460/
175非通知さん:2012/04/08(日) 21:54:20.38 ID:NGYwabuD0
ドコモショップで月々サポートxi音声をxiデータに契約変更すると
月々サポートが外れると言われたのですがググると外れないと複数のサイトで
外れないとあります。

実際はどちらなんでしょうか?
176非通知さん:2012/04/08(日) 22:35:01.34 ID:pe0fUR1Y0
>>175
やってみましょう。答えはそこにあります。
177非通知さん:2012/04/08(日) 22:43:18.64 ID:3M1iN8r30
>>175
今日、151で確認したらハズれるっていわれた。
 
178非通知さん:2012/04/08(日) 23:04:53.85 ID:lhllL8LlP
どうせXiデータプランにねんにして1000円で寝かせようとしたんだろ
179非通知さん:2012/04/08(日) 23:32:48.64 ID:5zGhJtGK0
馬鹿ばっか
180非通知さん:2012/04/09(月) 06:40:24.95 ID:iclXFkz60
馬鹿でいいんだよな
携帯プランの知識なんて所詮乞食知識でしかないから
ここで馬鹿よばわり乞食認定却下されるということは
一般社会人として認められるって意味だから
>>179にお礼言っておけよwおまえら


181非通知さん:2012/04/09(月) 07:50:58.60 ID:1ZS4TNfv0
>>171
兄者にドコモショップ行ってもらえば可能でしょ
182非通知さん:2012/04/09(月) 09:42:23.90 ID:o7seRhus0
>>175
>>177
苦情は、嘘書いているサイトのコメント欄にするべきでわ?
そもそもコメント欄書き込み不可のサイトなんて
嘘書いていると言っているようなもんだしね

ついでなら嘘つきサイト曝しあげれば
183非通知さん:2012/04/09(月) 12:43:35.85 ID:LLIbdFNd0
NMPの番号を発行してもらってNMPしなかった場合でも
手数料は引かれますか?
184非通知さん:2012/04/09(月) 12:46:18.59 ID:yK+WeQYQ0
>>183
他社へ転出しなければ、MNP転出料は発生しない。
185非通知さん:2012/04/09(月) 13:00:58.40 ID:LLIbdFNd0
>>184
ありがとうございます。
他社のキャッシュバックがイマイチになったので
NMPをやめることにします。
186非通知さん:2012/04/09(月) 15:07:14.90 ID:D1e/PsVo0
有料コンテンツの〆日はいつですか?
月末までに解除すれば翌月料金発生しませんか?
187非通知さん:2012/04/09(月) 16:02:27.77 ID:8BAkqty50
月サポがmnpでの増額前の額で表示されてます。これって確定時まで増額されないんですか?
188非通知さん:2012/04/09(月) 16:07:46.05 ID:ZcNFu8QV0
そもそも月サポは確定前に表示されないのでは?
189非通知さん:2012/04/09(月) 16:36:30.93 ID:+kp1AxJE0
>>187
そう、心配ならサポートへ電話すれば幾ら付いてるか確認できるよ。
190非通知さん:2012/04/09(月) 16:50:24.69 ID:3+SlbWgG0
カムバック割って同一名義ならMNP出戻りじゃなくても適用されますか?
191非通知さん:2012/04/09(月) 19:21:19.38 ID:Rcfzi2gY0
パケホーダイに入ってないんですが
メールを受け取ったらパケット代はかかりますか?
192非通知さん:2012/04/09(月) 19:33:30.82 ID:lIcIxfNc0
今ファミリー割引で3回線あります。
1回線は10年超え、残り2回線は3年前後です。
3年前後の回線のうち1回線は父親名義です。
3月のタブ祭りですべての回線でタブを買い増ししました。
父親名義の回線ですが、すでに父親は使っておらず、番号が覚えやすいので
自分のメインの回線にしようかと思っています。
SO-03Dが欲しいのですが、MNPの方が月々サポートなどお得なので、一旦auに
mnpし、すぐにdocomoにMNPしたいのですが、docomoから拒否されないで契約
できますか。
ポートインは家電量販で行うつもりです。
193非通知さん:2012/04/09(月) 19:42:52.30 ID:eqcAsJIm0
>>192
できる。
au行く前に、先に自分名義に変更しとけ
194非通知さん:2012/04/09(月) 19:56:23.19 ID:lIcIxfNc0
>>193
早々のご回答ありがとうございます。
ポートアウトはauで考えていますが、ソフトバンクとどちらの方がしやすいですか。
当面ドコモ以外にする気はないので、今後契約できなくなっても構いません。
195非通知さん:2012/04/09(月) 20:05:35.84 ID:Q0MaAzLFO
埼玉在住で今auのガラケー3年目でdocomoのエクスペリアの新型に替えたいんですが、違約金を負担してくれたり、キャッシュバックくれるところは今でもありますか?
月々サポートとかはいらないんで違約金さえどうにかできればいいんで教えて下さい。
196非通知さん:2012/04/09(月) 20:31:11.61 ID:eqcAsJIm0
>>194
そこでイーモバイルw
197非通知さん:2012/04/09(月) 22:08:14.36 ID:JuCQ8z3X0
ドコモで分割で支払って行く場合、クレジットカードヒストリーに何か負債のような記載などがされるのでしょうか?
198非通知さん:2012/04/09(月) 22:14:17.09 ID:u9K/wQQ00
sim抜いた電話番号に転送設定していた場合、
果たして電話は転送されてくるんですかね?
199非通知さん:2012/04/09(月) 22:22:40.33 ID:NV/PvQ6W0
>>198
できる
200非通知さん:2012/04/09(月) 22:26:18.95 ID:NV/PvQ6W0
データ通信の番号を音声に変えたら
手数料いるんだっけ?
わすれちまった。
201非通知さん:2012/04/09(月) 22:27:41.05 ID:u9K/wQQ00
>>199

あ、できるんだ。
よかった。

ありがとうございます。
202非通知さん:2012/04/09(月) 22:38:34.31 ID:NV/PvQ6W0
>>201
でも、他の端末にさして、
圏外じゃなかったり、
別の端末で転送解除したら転送にはならないよ。

後、端末に番号はないから。
203非通知さん:2012/04/09(月) 23:59:04.44 ID:h6hhSqWiP
近々auからDoCoMoにMNPしたいと考えています。
そこで今使っているau端末に挿しているmicroSDをDoCoMo端末に挿して画像はそのまま読み込めますか?ちなみに今使っているのはS005(ソニエリ製)です。
また直接は無理でも、記録されているデータを引き継ぐ方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。
204非通知さん:2012/04/10(火) 00:04:12.23 ID:MuMDZErQ0
>>203
ドコモ側がガラケーならそのままマイクロSDを入れても無理
アンドロイドなら大丈夫
引き継ぐ方法はドコモのガラケーで認識できるフォルダにデータを入れなおすだけ
205非通知さん:2012/04/10(火) 00:31:04.43 ID:9+PPdUGb0
>>145ですが、無事2000ポイント加算されました(ペコリ
206非通知さん:2012/04/10(火) 01:41:53.70 ID:TRBRf0voP
>>204
レスありがとうございます。ドコモ側はガラケーです。引き継ぎ方法は具体的にはどのような手順でしょうか?何度もすみません。
207非通知さん:2012/04/10(火) 02:28:49.07 ID:qVW3hfsyO
タブレットのシムをDOCOMOのルーターに挿したら月々サポートってなくなりますか?ワイファイ使いたいので
208非通知さん:2012/04/10(火) 02:32:11.29 ID:4Q/XE8m60
挿して電源を入れた瞬間に無くなります
なお、月々サポートは前月迄の適用となり、当月分の割引はありません
209非通知さん:2012/04/10(火) 02:34:00.59 ID:5nflnatU0
>>207
月月サポートには関係ないが、契約を変更しないと繋がらないと思うよ。
で契約変更すると月月に影響が出るし、もしそのまま繋がっても定額になるかどうかが解らんので注意ね。
210非通知さん:2012/04/10(火) 03:03:22.27 ID:qVW3hfsyO
DOCOMOのスマートフォンでルーターの役割が出来る機種ってありますか?
211非通知さん:2012/04/10(火) 03:10:31.87 ID:MuMDZErQ0
>>210
あります
212非通知さん:2012/04/10(火) 03:12:55.56 ID:jKiBzol20
>>210
ありません
213非通知さん:2012/04/10(火) 03:14:17.60 ID:wXpnMhOP0
>>210
ありますん
214非通知さん:2012/04/10(火) 09:35:39.93 ID:Zgubg5rt0
オプティマイズパットとソニタブSはどちらが使いやすい?
215非通知さん:2012/04/10(火) 09:54:45.70 ID:1jhjG8cZ0
おっぱいぱっど
216非通知さん:2012/04/10(火) 10:12:04.60 ID:UW3g1jnR0
申し訳ないけど至急教えて欲しいです。
スマホを契約して使いにくいので携帯電話にSIMを刺しました。
電話は使えるのですが、imodeやメールなどが「サービス未契約です」と表示され、
全く使う事が出来ません。

Mydocomoで確認したところ
プランはタイプシンプル バリュー+SPモード+αで5月支払いは1100円になってます。

何か他に契約するべきモノがあるのでしょうか?
それともスマホから携帯へSIMを入れてはいけないって事なのでしょうか…。
217非通知さん:2012/04/10(火) 10:15:17.81 ID:1jhjG8cZ0
至急iモードを契約するんだああああああ
218非通知さん:2012/04/10(火) 10:15:23.59 ID:VWNqhGlj0
imode。。。
219 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/10(火) 10:17:13.68 ID:rOLF0Tie0
>>216
151に電話
i-mode契約

メルアドはスマホからsp-modeとi-modeで入れ替え
220非通知さん:2012/04/10(火) 10:21:06.23 ID:UW3g1jnR0
あああ!!!別途iモード契約しないといけないのか!!
ちなみに、正直スマートフォンでネットする事が今後無いとは思うんだけど
SPモードの代わりに、iモードにするって事は出来るんでしょうか?
やっぱオプション扱いな感覚で「1100円+iモード代金」になっちゃうのかなぁと思いつつ。
221非通知さん:2012/04/10(火) 10:23:09.25 ID:dqmlZMrR0
>>220
SPモードとiモードを同時に契約しても315円のまま
222非通知さん:2012/04/10(火) 10:23:35.99 ID:1jhjG8cZ0
値段は同じだあ
sp+imodeでも315円でかわらず
223非通知さん:2012/04/10(火) 10:25:42.65 ID:C01ZmGfH0
>>220
ISPセット割があるので、SPモード+iモードでも
接続料は月額315円になる。
iモード追加でメールアカウントも追加されるが
SPモードとiモードのアドレスは入れ替えられる
から、今まで使ってたアドレスが使える。
224非通知さん:2012/04/10(火) 10:36:18.96 ID:UW3g1jnR0
皆さん有難うございます><
151に電話したら混み合ってるらしいので電話待機して駄目ならショップへ行ってくる。

アカウント追加されるってところに疑問を持ったんだけど、
スマホ(SP)+携帯(i)で両方ともメールアドレスをもてるって認識で良いのだろうか。
昔のアドレスを捨てる覚悟で今回取得の新しいアドレスのままで良いなら
携帯で新メールアドレス申請すれば入れ替えとか関係なく
携帯用メールアドレスが貰えるで良いのかなぁ?
225非通知さん:2012/04/10(火) 10:42:14.54 ID:C01ZmGfH0
>>224
ISPが別なので別のアカウントが取得出来て
メールアドレスは1つの番号でSPモード用と
iモード用の2つが使えます。
226非通知さん:2012/04/10(火) 10:51:40.02 ID:wON3LGux0
メディアスタブにMNPしようと思います
月々サポートが最大5040円あるみたいなのですが、
端末は売ってそのお金で他のスマホを買って回線だけを利用しようと思うのですが勿体無いでしょうか?
以下2つ質問があります


・音声として契約してパケホフラット、学割を付けた場合、月々に支払うお金はいくらぐらいになりますか?
Xiスタートキャンペーンがあるので、通常は10月以降フラットの円利用料金が1500円アップするみたいですが
学割をつけるので500円しかアップしないという認識であってますでしょうか?

・SIMを差し替えたらどの携帯でもパケホーダイで使えて、通話もできるのでしょうか?
エクスペリアrayを主に使おうと思っていますが、xiじゃなくてもXIデータフラットの回線を使えるのか分かりません

よろしくお願いします
227216:2012/04/10(火) 11:05:16.10 ID:UW3g1jnR0
>>217
>>218
>>219
>>221
>>222
>>223
>>225
皆さん有難うございました!あまりにもうれしかったので全員に感謝の気持ちを伝えます
電話終わってちょっとしたら使えるようになるらしいから待ってる!
本当にみなさんありがとうございました!!
228ソフトバンクの予想と現状と今後:2012/04/10(火) 11:25:03.73 ID:i/LjiQxz0
『官と民を震撼させた“転向劇”の内幕NTTと手を組むソフトバンクの狙い 』
http://diamond.jp/articles/-/4640?page=4を参照しました。(以下引用)
『ソフトバンクの目のつけどころは、ここにある。つまり、いくらFTTH
が主流でも、ユニバーサルサービスがDNAに染み付いているNTTにとって、
地方に住む電話だけで十分な高齢者などを切り捨てることはできない。ユーザー
がいるうちは電話回線の完全撤廃に踏み切れず、2010年以降もADSLは続く。』(以上引用)
 いまは2012年です。各通信事業者がADSLサービスを展開しているのは確かですし、「格安ADSL+格安携帯料金プラン」
のようなサービスもでています。しかし、次の部分はどうなるでしょうか・・・さすがに、予想通りとはいきませんかね。
(以下再び引用)『ソフトバンクが本気でFTTHを売りまくれば、08年9月時点で約73%のNTTのシェアは90%を超えて
しまうはず。となると、NTTは、電話局から家庭までをつなぐアクセス系光通信で、意図せずして、再び独占に向かう。
そうなれば、ソフトバンクが事を荒立てなくても、世間の批判はNTTに集中する。そして、技術の世代交代を見計らって、
自社のユーザーを失わずに、ADSLからFTTHに乗り換える――。』(以上引用)

900MHzというプラチナバンドを入手したソフトバンクは今度どのような対応をとるのでしょうか。
229非通知さん:2012/04/10(火) 11:33:09.54 ID:iCLoEGN/0
とりあえず3行でまとめられないヤツはROMっててくれ
230非通知さん:2012/04/10(火) 13:22:32.38 ID:DOqtWl+R0
マイドコモからマイショップの表示が消えたのは自分だけ?
231非通知さん:2012/04/10(火) 13:51:35.91 ID:P+A25bAl0
社会人ですが春から通信の大学に入学し、兼業です。
そこで学割適応した上で最も安い運用方法を教えてください。
現状:シンプルバリュー&パケ・ホーダイシンプル+iijmio入りのルーター
目標:xi&xiフラット(学割)+isp≒3,725で運用
一旦mnpにて他社と契約し、その際の端末売却分でgalaxynoteを購入し
月サポプランにできればベストです。
その際のmnp先や契約プラン・端末などのお勧めを教えていただけますでしょうか。
232非通知さん:2012/04/10(火) 14:01:02.61 ID:pjB2o/kA0
>>231
auのmirach,evo3d photonのどれかにmnpしろ。で、戻ってこい。
契約はプランE(docomoでいうタイプシンプルバリュー780円)
auのキャッシュバック待ってる間にdocomoから「戻ってこいキャンペーン」のお知らせが届くはず。
233非通知さん:2012/04/10(火) 14:08:58.57 ID:fO+Jkqvv0
>>232
ありがとうございます。
家族がドコモなので翌日には戻ってくるつもりだったのですが、
大体どれ位で届くかご存知でしょうか。

234非通知さん:2012/04/10(火) 14:28:00.96 ID:WahxindX0
>>226
10月以降 315+4940-5040-105+5=115
学割なら10月以降も115円運用が可能だね。ちょっとびっくり
もちろん9月以前は5円運用が可能
XIのsimはどのスマホでもガラケーでも使えるが、
MediasTABはmicroSimなのでRayで使うには
動作保障のないアダプターがいる
235非通知さん:2012/04/10(火) 14:42:50.42 ID:wON3LGux0
>>234
詳しい回答感謝です
非公式のアダプター使うのは少し怖いので、microSIM対応のxperiaNXにしようと思います
ありがとうございました
236非通知さん:2012/04/10(火) 14:48:31.67 ID:lUMk8g/V0
>>235
いいってことよ
237非通知さん:2012/04/10(火) 14:55:18.18 ID:WahxindX0
>>207
色々嘘書かれてるね。月々サポート維持の条件は、
その回線で解約や買い増しをせず、指定のパケット定額を外さないことだけ
simを差し替えただけでなくなったりしない
ただそのルーターがXi対応ならfomaのsimはうけつけない
Xiタブのsimならそのまま使えるし、パケフラット入ってれば追加料金は発生しない
ただバッテリーのことを考えると、
タブでそのままテザリングした方がいい場合も多いかも
238非通知さん:2012/04/10(火) 15:05:42.11 ID:pjB2o/kA0
>>233
会社の気まぐれだから、そういうサービスは、いつ届くはわからん。
239非通知さん:2012/04/10(火) 15:07:30.21 ID:t65jE4Io0
他に一箇所書きましたが、機能してないスレだったのでここで再度質問させて下さい
長文です

・外でも以下をWiFi環境でネットに接続したい
 スマートフォン タブ PC 3DS
 
・必要なもの?導入を考えているもの
 b-mobile4G WiFi2(日本通信)
 カメレオンSIM(日本通信)

・疑問、質問したい点
 カメレオンSIMはデータ通信用のため、現時点では電話は使えない模様
 ドコモ独自のサービス(SPメールなど)も不可
 ただ、これらは実際自分が使っているドコモのスマホに刺して使った時?でのことで

 スマホには現在使っている普通のFOMASIM、b-mobile4G WiFi2にはカメレオンSIMを刺して
 この間をWiFiで繋ぐ場合は、自宅で普通にWiFiで通信してるような感覚で使えるのでしょうか?
 電話、SPメールなどが使えるのかということ
  
 いまいちSIMってのが分かってないのですが、
 自宅の固定回線用のルーターにはSIMみたいなものは無いと思います
 この固定回線のルーターみないなものを、
 そのまま外でも使えるようにしたのがモバイルルーター(今回でいうところのb-mobile4G WiFi2)
 だと認識しています

 もし間違ってることを言っている、意味が分からない、情報が足りないなどがありましたら、
 遠慮なく突っ込んで頂けると助かります
  
 また、特に安価で運用したい等とは思っていないので、目的の外でのWiFiネット環境構築
 みたいなものでオススメがあれば教えていただけると助かります

以上、よろしくお願い致します
240非通知さん:2012/04/10(火) 15:10:39.06 ID:fO+Jkqvv0
>>238
ありがとうございました。
週末電気屋回ってみます。
241非通知さん:2012/04/10(火) 15:26:34.49 ID:H8el1f/M0
MYドコモで、解約しても違約金がかからない月を調べる方法ありますか?
242非通知さん:2012/04/10(火) 15:33:38.86 ID:pjB2o/kA0
>>241
ファミ割MAX50/ひとりでも割50の項目の「現在のご契約内容の確認」

契約満了月は20XX年XX月です。

と表示される。
243非通知さん:2012/04/10(火) 15:36:02.51 ID:iGkb8ETX0
解約金がかからないのは満了月の翌月な
この期間内に解約か2年割止めるって手続きしないと自動更新されちゃうぞ
244非通知さん:2012/04/10(火) 15:42:13.37 ID:WahxindX0
>>239
wifi環境でも電話がかかれば普通につながるよ
あと日本通信みたいなのはいくら高速通信を謳ってても
ちょっと混雑するととんでもなく遅くなるのであまり薦められない
後エリアが広いのがよければauのWimaxルーターかドコモのXiタブのテザリング
エリアが狭くても高速なのがよければeモバイルLTEか、SB4Gもありか
245非通知さん:2012/04/10(火) 15:50:18.08 ID:t65jE4Io0
>>244
タブ自体のテザリング機能を用いてのWiFiは盲点でした
WiMaxは自分の使用環境上厳しいので、今回は見送りました
もう少しテザリングについて調べてみます
ありがとうございましたm(_ _)m
246非通知さん:2012/04/10(火) 16:21:06.03 ID:pRqb120I0
ドコモを15年くらい使っています
携帯が壊れそうなので機種変更に行ったら法外な値段を要求されました
いつも腹立つくらい新規0円とかメール送ってくるんですが
長期使用者に対してはこんなに酷い仕打ちなんでしょうか?

他に乗り換えた方が得なんでしょうか?
247非通知さん:2012/04/10(火) 16:23:31.48 ID:QtIAgqG50
>>246
うんそうだね。
248非通知さん:2012/04/10(火) 16:27:36.62 ID:pRqb120I0
>>247
ありがとうございます
ドコモに残るメリット(ドコモから他に乗り換えるデメリット)は何かありますでしょうか?
249非通知さん:2012/04/10(火) 16:36:17.91 ID:RjDZv90b0
>>246
安くなる時期をうまく利用しないから高い買い物になるんじゃね?
250非通知さん:2012/04/10(火) 16:51:19.08 ID:vvZPp1CT0
>>246
最新機種じゃなければ、機種変一括0円だってあるんじないか?
251非通知さん:2012/04/10(火) 16:54:24.68 ID:pRqb120I0
>>249
安くなる時期にあわせて携帯が壊れるんなら苦労しないですよね
安いと言うのはフォトフレーム抱き合わせ契約無駄金毎月払いながら機種変更を0円にする子供騙しのことですか?
252非通知さん:2012/04/10(火) 17:01:12.50 ID:RpwtCpCy0
>>251
249の通りタイミングが合って、みんなそれに合わせてうまく乗り換えてるわけで
今までは自分の都合に合わせてたから養分だったわけで
それが不満なら、知恵働かせてうまく回せばよいだけのこと
アドバイス蹴る前に、その無能さを正しなよ
253非通知さん:2012/04/10(火) 17:02:54.89 ID:wBeIg3bd0
壊れなくても機種変すりゃいーじゃん。
0円でも機種変できる機会多いのに。
さすが養分様だな。
254非通知さん:2012/04/10(火) 17:04:25.04 ID:pRqb120I0
ありがとうございました

余談ですが他から客を奪うことのみ腐心して新規のみ優遇し
長期利用してきた優良な顧客を冷遇して見放されるドコモは馬鹿だと思います
255非通知さん:2012/04/10(火) 17:04:31.65 ID:vaMoTiC2P
>>250
0円はチョンガラケーしかない
256非通知さん:2012/04/10(火) 17:07:04.77 ID:wBeIg3bd0
先月の31日なんてmova使いの養分様が何でこんなに混んでるんだ?とかショップで
怒りながら順番待ちしてたよ。
自分の都合で最終日に着たおまえが悪いんだろーが。
257非通知さん:2012/04/10(火) 17:10:58.68 ID:RpwtCpCy0
>>256
バカにも程があるね
258非通知さん:2012/04/10(火) 17:11:50.65 ID:8Zv9+96I0
客が悪いとは相変わらず茸の工作員はわかりやすいなw
困って書き込んでる顧客叩く前に茸に残るメリット書いてやれよw
259非通知さん:2012/04/10(火) 17:12:38.24 ID:0DBqR1qyO
>>254
どのキャリアも同じだよ
260非通知さん:2012/04/10(火) 17:13:49.49 ID:sz5UVr540
>>258
工作員が養分呼ばわりするのか?
養分呼ばわりするのは転売乞食だろ
261非通知さん:2012/04/10(火) 17:15:49.80 ID:u8aoWJLK0
>>254
携帯キャリアは基本的に「釣った魚に餌はやらない」で一貫している
只、貴方はまだ釣られていない魚を沢山持っているので、うまく活用すべし

あと質問スレで喧嘩腰ともとれる書き込みはよくないと思うよ
262非通知さん:2012/04/10(火) 17:20:35.19 ID:pRqb120I0
>>261
ありがとうございました

ドコモで安くならないか聞いてもキャンペーンやってないから安くならないの一点張りだったもので
その辺りでこちらが悪いみたいなレスに反応してしまいました
ドコモには残念ですが他の携帯会社で釣られてみようかと思います
263非通知さん:2012/04/10(火) 17:23:07.56 ID:DOqtWl+R0
>>262
スマホになら一万未満で機種変できるのに
264非通知さん:2012/04/10(火) 17:24:47.29 ID:pRqb120I0
>>263
そんなお話は一切ありませんでしたが
265非通知さん:2012/04/10(火) 17:25:10.31 ID:v7rHZwze0
とりあえず最低限の情報集めて、精査してから動くべきじゃね
どこで何を言われたのか知らないけど、その調子じゃどこへ移ってもまた同じ結果何じゃね
266非通知さん:2012/04/10(火) 17:26:05.94 ID:u6CHwJhK0
まぁなんというか…
こんなところでキャリアへの意見を言ったところで無駄だし、
この様子だと他行っても同じような結果が待ってそうだ
ちゃんと調べてからにしなさい
267非通知さん:2012/04/10(火) 17:27:58.52 ID:pRqb120I0
ドコモショップで機種変について相談する以上に何をすればいいんですかね?
一番わかりやすい方法をとったつもりですが
それがダメならショップの存在意義がないですよね
268非通知さん:2012/04/10(火) 17:31:35.49 ID:8Zv9+96I0
もうええやろ
茸のメリットも言えず客叩く癖の悪いのばっかりや
キャリア変えたが早いわ
269非通知さん:2012/04/10(火) 17:37:12.11 ID:xaXuUUNHO
もう、庭か禿に逝けよ。
270非通知さん:2012/04/10(火) 17:40:32.58 ID:mrIsVLVc0
>>268
おまえ、邪魔だからROMってろよ
271非通知さん:2012/04/10(火) 17:41:39.12 ID:Mnlaa8uU0
流れを変えて申し訳ないのだが、
「月々サポート」を受けている「データプランスタンダード2バリュー」
を「パケホーダイダブル2バリュー」+「タイプSSバリュー」にプラン変更
しても月々サポートはそのまま受けることはできますか?

272非通知さん:2012/04/10(火) 17:42:13.04 ID:u6CHwJhK0
メリットなんかそれこそ個人で違うんだから示してあげようがない

「他に行ったって長期冷遇なのは一緒」って言ってる人はむしろ優しいと思うよ
そのことだけをデメリットとして出ていったところで、他も一緒なんだからまた同じ思いを繰り返すだけ

ド田舎ならしらないけどDSは一軒しかないわけじゃないし、併売店だってある
価格調査の基本は比べることじゃないか?
中古市場だってある。目の前の箱は何のためにあるの?
273非通知さん:2012/04/10(火) 17:43:40.94 ID:u8aoWJLK0
>>267
そのドコモショップが最大の曲者
機種購入に関してはいい話は聞けないと思うよ
ちゅーか15年使ってたらこの間のmova停波の機種変キャンペーンにひっかかりそうなものだけど
それはなかったんですか

>>263
この人にスマホ薦めたらパケ上限で費用が嵩んだり云々・・・色々面倒な気がするw
274非通知さん:2012/04/10(火) 17:45:58.21 ID:8Zv9+96I0
>>1が全てを物語っているw
275非通知さん:2012/04/10(火) 17:46:06.78 ID:pjB2o/kA0
長期回線優遇してないって書き込み多いが、
長期回線もってると、Bナンバーや、即解、多少無茶しても許してもらえる優遇あるのになw
276非通知さん:2012/04/10(火) 17:48:39.94 ID:PwlfmoxX0
そういうことじゃねーだろ
277非通知さん:2012/04/10(火) 17:49:53.41 ID:DOqtWl+R0
>>273
店員が安いスマホを薦めなかったのもそこだろうな
278非通知さん:2012/04/10(火) 17:58:03.20 ID:jzPxnXS60
>>273
実に正しい対処だったね そのDS、GJだわw
279非通知さん:2012/04/10(火) 18:01:04.05 ID:hrxnkwlJ0
>>271
月サポは大丈夫だけど
2年縛りは一旦リセットされて再スタートになる
280非通知さん:2012/04/10(火) 18:10:27.11 ID:cHANrsY+0
なんかすげーのがわいてるな
相手してるお前らを尊敬するわw
281非通知さん:2012/04/10(火) 18:12:58.00 ID:jzPxnXS60
>>280
www
282非通知さん:2012/04/10(火) 18:18:07.18 ID:pRqb120I0
今ソフトバンクに行ったら機種もタダでパケ代も含めてドコモより安くて
自分にドコモ継続するメリットが全くないことが判明したので
乗り換えすることに決めました

お騒がせしました
283非通知さん:2012/04/10(火) 18:20:38.45 ID:wBeIg3bd0
ID:pRqb120I0
こいつ釣りだろw
ソフバンが良いとか真面目に言ってるなら頭おかしい
284非通知さん:2012/04/10(火) 18:22:33.59 ID:8Zv9+96I0
こうしてまた1人契約者が減っていくのだったw
285非通知さん:2012/04/10(火) 18:27:21.77 ID:pjB2o/kA0
めでたし、めでたし
286非通知さん:2012/04/10(火) 18:28:19.61 ID:wBeIg3bd0
実質0円の契約で2年帰ってこないことを祈るばかりだ。
287非通知さん:2012/04/10(火) 18:35:52.15 ID:/VqfelXA0
カムバック割のお誘いってどれくらいで来ますか?
郵便で来るのでしょうか。
ポートアウトした時の名義でないとダメですか?
回線が同じなら家族名義でも大丈夫でしょうか?
288非通知さん:2012/04/10(火) 18:38:43.09 ID:3JgC91Aq0
機種変は一ヶ月経たないとムリですか?
289非通知さん:2012/04/10(火) 18:54:38.35 ID:wBeIg3bd0
機種変は即日でも出来る
出来なきゃ壊れたときとかに対応できないでしょ?
290非通知さん:2012/04/10(火) 19:42:24.00 ID:xaXuUUNHO
>>287
3週間くらいできたが、もう出戻り済みで使わなかった。
ポートアウトした番号のみじゃね?
291非通知さん:2012/04/10(火) 19:43:43.95 ID:3JgC91Aq0
>>289
ごちゃまぜしてた。
ご愛顧割での機種変が、1ヶ月制限の意味ですか。
それなら、先週末にネクサス新規してるけど、今でもご愛顧で機種変(店が独自に0ヶ月利用禁止してない限り)、一ヶ月後にまたご愛顧で機種変OK?
292非通知さん:2012/04/10(火) 19:57:34.25 ID:Y1kLXMBW0
>>287
うちは3ヶ月ぐらい
はい
ダメ
ダメ

ログインして登録するとクーポンもらえるっぽいからやってみて報告してくれw
ttp://docomo-info.docomo-de.net/info/
293非通知さん:2012/04/10(火) 20:50:02.73 ID:o5ZIWqjY0
>>291
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1333462755/
294非通知さん:2012/04/10(火) 20:51:27.75 ID:z5ROwROw0
SO03DとSH06DかSO02Cで悩んでる。
特長を分かりやすく教えて下さい。
nottvは興味ないです。
回線は確保済みです。
通勤や外回りの移動中に2ちゃんみたり、webmail見たりでたまにようつべ見るくらいです。
あとは休日にチャリの走行記録を取るのに使う位です。
たぶん次の買い換えはかなり先になります。
295非通知さん:2012/04/10(火) 21:08:35.76 ID:VaKW5McH0
>>294
SO-03C 防水付ソニー製ガラスマ
SO-02C 防水無しソニー製ガラスマ
SH-06D NOTTVが見れるスマホ

ソニー2機種は発売日が違う分だけ性能が違う
SH-06DはSH-01Dを少しスペックアップしてNOTTVを見れるようにした感じ
296非通知さん:2012/04/10(火) 21:09:26.23 ID:VaKW5McH0
>>295のSO-03CはSO-03Dの間違い
297非通知さん:2012/04/10(火) 21:37:53.83 ID:+ZMX8x6+O
ガラケーを使ってるんですが、機種変してワンセグ対応のないスマホに変えたいと思っています。

機種変したガラケーのワンセグ機能は使えなくなりますか?
298非通知さん:2012/04/10(火) 21:39:38.46 ID:z5ROwROw0
>>295
SO02CとSO03DとSH01DとSH06Dのどれが294向きですか?
ホームボタンとかは物理キーの方が好きなんですが、やっぱり新しい方が良いのかと思ってます。



299非通知さん:2012/04/10(火) 22:00:37.61 ID:0DBqR1qyO
>>298
板違いです

スマートフォン購入相談支援ver.6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332125173/
300非通知さん:2012/04/10(火) 22:02:38.46 ID:0DBqR1qyO
>>297
機種によります
301非通知さん:2012/04/10(火) 22:34:53.57 ID:z5ROwROw0
>>299
誘導ありがとうございます。
失礼しました。
302非通知さん:2012/04/10(火) 23:23:01.05 ID:syGbe/oEO
白ロム携帯をオークションで買おうと思うんですが大丈夫ですか?お任せロックとか、あと新品未使用を売って何故儲けがでるのでしょうか?
303非通知さん:2012/04/10(火) 23:26:06.84 ID:wBeIg3bd0
>新品未使用を売って何故儲けがでるのでしょうか?

あんたみたいのが買った値段より高く買ってくれるから。
304非通知さん:2012/04/10(火) 23:30:38.97 ID:syGbe/oEO
>>303
回答ありがとうございます
305非通知さん:2012/04/10(火) 23:33:00.27 ID:8Zv9+96I0
まったく
どんな手段で仕入れてるのか不思議だわw
306非通知さん:2012/04/10(火) 23:38:38.88 ID:syGbe/oEO
また質問ですが、オークションで買う時に注意点など教えてもらえますか?よくお任せロックや割賦未払いなどでトラブルとか聞くので、初心者で申し訳ないです
307非通知さん:2012/04/10(火) 23:39:54.04 ID:wBeIg3bd0
オクの使い方はスレ違い
308非通知さん:2012/04/10(火) 23:41:18.30 ID:syGbe/oEO
すいません、オークションのスレありますか?
309非通知さん:2012/04/10(火) 23:44:04.52 ID:KuWMFmhM0
郵便局の取次ってドコモショップ以外でも使えるのでしょうか?
310非通知さん:2012/04/11(水) 00:00:30.92 ID:zV6fkN0r0
一括請求組んでいる場合ポイント合算して使えるのは代表番号だけですか?
311非通知さん:2012/04/11(水) 00:01:06.28 ID:ifAFxW7k0
ありますん
312非通知さん:2012/04/11(水) 00:03:26.28 ID:n+948T6d0
>>308
スレ検くらい自分でしろよ
どこまでおんぶにだっこなんだか
313非通知さん:2012/04/11(水) 00:15:28.97 ID:nZcOzJT70
>>308
初心者以前に常識足らないんちゃうか?
疑うなら個人売買なんてするな!安心のDOCOMOショップで買えカス
314非通知さん:2012/04/11(水) 00:27:06.87 ID:UFqG+rWE0
父の携帯がドコモなのですが、3月23日と今日の23時頃の二回、 母(au)からのメールが受信出来ませんでした
新着問い合わせをしても届きませんでした
一斉送信で、私の携帯(SB)には届いています

ドコモのサイトの通信障害のページにも同じ日付が載っていなかったので…
ドコモは今後通信障害が増えるというような記事も見ましたが、他の人からのメールでは起きていないようなので、考えられる原因はありますでしょうか?
315非通知さん:2012/04/11(水) 00:34:47.58 ID:n+948T6d0
>>314
全国的な大規模障害じゃなく局地的な障害だったんでしょ
自分もd/aの2キャリア使いだけど、どちらも遅延あったりするし
当面しばらくはどちらも落ち着かないだろうから
あまり神経質にならないで
極端に酷いようならキャリアに訴えるべきだけどね
316非通知さん:2012/04/11(水) 00:44:15.73 ID:zV6fkN0r0
分からないなら明日151で自己解決しますから
特に急いでいないのでもう調べなくていいですよ
どうもお疲れ様です、お手数をおかけしてすいませんでした
317非通知さん:2012/04/11(水) 00:48:22.15 ID:NisJcE560
パケット通信使わないので今日spモード解約しました。端末はスマートフォンです
店員にこれでパケット通信料発生しないですよね?と聞いたら
他のアクセスポイント利用しなければ大丈夫とのこと

店員に質問出来なかったんですが
APNってやつなんだろうけど例えばモペラみたいなやつ?
そういうもの利用しなければ良いんですよね?

318非通知さん:2012/04/11(水) 00:55:27.14 ID:UFqG+rWE0
>>315
そういった事もあるんですね…
ありがとうございます。ひとまず安心しました!
319非通知さん:2012/04/11(水) 02:01:53.59 ID:RjeKk5dAO
乗り替えでスマホ購入しました。
キャッシュバック分の20000円分の商品券を後日お渡ししますのでと言われた。
10日経ってもウンともスンとも言ってこないんだけど?
やられた?よく考えるとそんな証拠書類一切ないしw
320非通知さん:2012/04/11(水) 02:06:26.72 ID:SDyMhvXI0
>>319
キャッシュバックは数カ月後ですよ。
貰った途端に解約されても困るしね。
321非通知さん:2012/04/11(水) 02:08:23.39 ID:iKZuxdTz0
>>319
これだからOは。契約時、何を聞いていたの?
322非通知さん:2012/04/11(水) 02:29:12.85 ID:RjeKk5dAO
>>320
マジっすか?一週間後くらいに電話入れますとか言われたような
明日電話入れて聞いてみるかな?使い方がサパーリだから、その時に教えてもらおうと思ってたから。
まあ、本体の割賦代金が残るから解約はないよ。
転売する人は居るとか言ってたけど。
323非通知さん:2012/04/11(水) 02:33:07.96 ID:Dy/eEg5nO
質問します。FOMAのデータ回線でギャラクシーネクサスの機種変って出来ますか?
324非通知さん:2012/04/11(水) 02:35:16.52 ID:E62Ba+YN0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328839047/
こんな奴がCMやっとるメーカーのは買わん
325非通知さん:2012/04/11(水) 02:44:52.20 ID:SDyMhvXI0
>>323
その機種はやめた方が良い。
326非通知さん:2012/04/11(水) 03:02:27.50 ID:Dy/eEg5nO
>>325
わかりました。その機種はやめときます。それで質問の答えはなんですか?
327非通知さん:2012/04/11(水) 03:47:35.63 ID:S2UMlaEJ0
ドコモのスマホの通信制限とはどんな感じですか?
auは三日間で300万パケットを越えると通信制限されるらしいですが

今ドコモのガラケーを使ってるんだけどスマホにしようと思ってる
ドコモのスマホにするかauに乗り換えるか検討中で色んな情報がほしいです
328非通知さん:2012/04/11(水) 03:49:51.71 ID:3j7ieeU30
質問します。
先月、パケット通信使用量が1000万パケット超でしたが、
この勢いでxi専用機へ機種変しますと、パケ死確定でしょうか?
329非通知さん:2012/04/11(水) 06:26:40.61 ID:S2UMlaEJ0
ポイントが8000近く貯まってて、ホテルランチバイキングプランと交換したいです
申し込んだ翌日とかに解約しても成立するのかな?

わかる方いたら教えて下さい
330非通知さん:2012/04/11(水) 06:53:51.30 ID:GXJwOi1IO
>>329
成立しません
331非通知さん:2012/04/11(水) 07:00:36.85 ID:S2UMlaEJ0
>>330
何日後、何ヶ月後の解約なら成り立ちますか?
332非通知さん:2012/04/11(水) 07:10:58.60 ID:NzAhpIgN0
他社からドコモのデータ専用プランにMNPポートインってできますか?
その場合電話番号はそのまま維持されますか?
333非通知さん:2012/04/11(水) 07:25:13.87 ID:zV6fkN0r0
>>329
DCMXミニを契約しておサイフケータイ払いできるようポイントを変換すれば
対応してるお店で買い物できる
ポイント確か何千か何百単位だったから全ポイントきっちりとはいかないけど
334非通知さん:2012/04/11(水) 07:51:28.09 ID:3/h5EETt0
>>323
出来ないことは無い、しかしあなたが思っているような端末価格で売ってくれるかは店次第
335非通知さん:2012/04/11(水) 07:56:46.75 ID:3/h5EETt0
>>332
ぐぐればいくらでも事例出てくるだろうに
MNPの制度上一端音声契約を経由するけれどデータ契約する事は可能
番号も付与されてる
336非通知さん:2012/04/11(水) 08:38:48.20 ID:V2FjoP8C0
>>322
割賦なら「割賦で購入」、店名、購入条件書かないと、誰もわからないだろ。
MNPで、イオンやドコモショップだったら
その場で2万円のポイントだったり商品券もらえるがな。
337非通知さん:2012/04/11(水) 09:09:01.68 ID:Jx4l4+ccO
2回線を2in1でまとめたいんですが
だれでも割の解約金などかかるんですよね?
338非通知さん:2012/04/11(水) 09:19:09.70 ID:SF4rVSfb0
携帯がぶっ壊れた
ショップ行ったら今キャンペーンやってないんで安くならないとの事
他に乗り換えた方がいい?
ちなみにmovaの時からずっと20年くらいドコモ使いだから悩んでる
他に乗り換えたら0円キャッシュバックとかあんだろ?
339非通知さん:2012/04/11(水) 09:31:14.40 ID:V2FjoP8C0
>>338
過去スレ、過去ログ読んで、おいしい情報さがしてみよう
そうしてるうちにセールも始まるかもよ
340非通知さん:2012/04/11(水) 09:38:48.14 ID:SF4rVSfb0
すまんぶっ壊れたから急ぎなんだ
今このスレ見直したが似てるような状況の奴はいたが参考にならんかったから他を当たってみるわ
使い勝手悪かったらまた戻ってくる
つか出戻りみたいな乗り換え何度もできるのかな?
341非通知さん:2012/04/11(水) 09:46:42.38 ID:Vs/wXgtW0
>>340
安易に乗り換えると違約金や手数料で、死ぬぞ
普通キャリア変えると15000円余計に掛かる。
壊れたのなら、修理に出して直してる間はだいかえ機借りてしのげば?
342非通知さん:2012/04/11(水) 10:13:25.43 ID:SF4rVSfb0
いやもう5年ものなんで機種変したいんよ
343非通知さん:2012/04/11(水) 10:17:26.37 ID:V2FjoP8C0
LGとか5000円くらいで売ってる、安いの買えばいい。
344非通知さん:2012/04/11(水) 10:21:05.49 ID:SF4rVSfb0
ワロタ
昨日念のためポータビリティサービスの登録したら
今、解約したら1万近く払えと脅しみたいなメッセージが来たw
特典出すから残ってくれならわかるが舐めてるわ
頭に来たんで他に乗り換えるわ
345非通知さん:2012/04/11(水) 10:22:58.75 ID:SF4rVSfb0
キャリアは解約金で儲けてるんだな
怖い怖いw
346非通知さん:2012/04/11(水) 10:25:57.82 ID:V2FjoP8C0
春だねぇ
347非通知さん:2012/04/11(水) 10:35:14.81 ID:S2UMlaEJ0
>>333
レスありがとうございます
ややこしそうなのでポイントはあきらめます…
348非通知さん:2012/04/11(水) 10:43:52.40 ID:3PnKd8v2O
先月に禿プリから一括0円で入茸したけど次に違約金ナシでMNPできるのは2014年3月?または4月?どっち?
349非通知さん:2012/04/11(水) 10:45:37.20 ID:lGWamNaA0
350非通知さん:2012/04/11(水) 10:50:21.29 ID:S2UMlaEJ0
>>344
回答になってないけど
ウチの近所のauショップは今月15日までなら乗り換えで3万円ほどのキャッシュバックがあるとのこと
ほかのauショップはどうか分からないが
一度近所のauショップに行ってみるか電話で話を聞いてみて
ソフトバンクのことは全然知らないゴメン

自分は今月無料解約ができるので数日のうちに乗り換えるつもり
つーか何年も使ってて解約に金がかかるとかヤクザだわ
二年に一ヶ月だけしか無料で解約できないとか二年ごとに自動更新とか意味分からんわ
韓国押しもにもウンザリ
351非通知さん:2012/04/11(水) 10:53:09.14 ID:SDyMhvXI0
>>344
2年毎にキャリアを乗り換えるのは普通になりつつある。
君の様に20年近くNTTdocomoって言うのはアホかも。

MNPで電話番号は変わらないし、EメールもGmailとかを
メインにすればキャリア変更は気にならない。
352非通知さん:2012/04/11(水) 10:55:26.31 ID:GXJwOi1IO
二年契約する代わりに基本料金を安くしてるんでしょ
解約金を含めて同意して契約したのに何を言ってるんだ?
353非通知さん:2012/04/11(水) 10:56:33.96 ID:x5u8A4uy0
パケホシンプルとパケホダブルの違いがよくわかりません
どう違うの?
354非通知さん:2012/04/11(水) 11:02:05.12 ID:SDyMhvXI0
>>353
パケ・ホーダイ シンプル
タイプシンプル/タイプシンプルバリューの
専用パケット定額オプションサービス。
定額料0円で各種課金上限が設定されてる。

パケ・ホーダイ ダブル
基本料金プランの縛りは無いけど、定額料が
390円で各種課金上限が設定されてる。
355非通知さん:2012/04/11(水) 11:02:21.11 ID:S2UMlaEJ0
>>352
突っかかるようなレスしてるけど鬱憤たまってるの???
356非通知さん:2012/04/11(水) 11:35:56.71 ID:S2UMlaEJ0
>>330
151で聞いたら成立するって言われましたよ
適当なこと言うとんちゃうぞダボクレが
357非通知さん:2012/04/11(水) 11:36:49.51 ID:nZcOzJT70
ID:S2UMlaEJ0は典型的な馬鹿だな
契約内容が理解できないからってキャリアのせいにするな
auに行って戻ってくるなカス
358非通知さん:2012/04/11(水) 11:55:54.49 ID:S2UMlaEJ0
>>357
わかったよ童貞君
でも適当なことは言っちゃ駄目だよ
他にも君のレスを参考にしちゃう人がいるかもしれないでしょ?
高校生の私で良ければヌいてあげようか?
359非通知さん:2012/04/11(水) 12:03:39.90 ID:aju46Feg0
151全く繋がりません、、、
360非通知さん:2012/04/11(水) 12:10:38.37 ID:nZcOzJT70
ID:S2UMlaEJ0みたいな知恵遅れが死ねばアホな質問も減って151も繋がりやすくなるんだけどねー。
361非通知さん:2012/04/11(水) 12:23:35.38 ID:SUqOzD9g0
>>356
最初から151で聞けよ
362非通知さん:2012/04/11(水) 12:28:35.02 ID:aju46Feg0
NTTって電話業界の東京電力だって言われたけど本当ですか>
363非通知さん:2012/04/11(水) 12:41:35.53 ID:nZcOzJT70
本当です。ですので速やかにソフトバンクへ行きましょう。
364非通知さん:2012/04/11(水) 13:44:55.16 ID:40ig+/uSO
>>356
ダボクレてなんすか?
365非通知さん:2012/04/11(水) 13:54:01.96 ID:uJt6W4Qh0
>>356
ダボクレくわしく
366非通知さん:2012/04/11(水) 14:52:51.20 ID:x5VlYuAY0
ダボクレ?
tp://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E3%83%80%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%83%AC
367非通知さん:2012/04/11(水) 15:10:04.20 ID:zVyNHU4T0
質問します。
久々の機種変を考えてます。
ガラケー2台持ちA(メイン、パケホダブル)、B(家で着信とメール用、シンプル)ですが
Aを機種変でSO-03Dにしてパケホダブル2で契約、実際はBでSO-03Dを使用。
この場合、月々サポートはもらえるのでしょうか。また、何か不具合はありますか?
この場合、実質負担金をポイントで払えば、月々の運用費は以前と変わらないと
思っているのですが、甘いでしょうか?
368非通知さん:2012/04/11(水) 15:30:04.31 ID:Wt9ZnylSO
甘い
369非通知さん:2012/04/11(水) 15:31:35.05 ID:28NqIAuQ0
今月通話しすぎてしまったんですけど
家族割りの他の回線のプランを無料通話が多いのに変えるのは有りですか?
370非通知さん:2012/04/11(水) 15:52:24.22 ID:SDyMhvXI0
>>369
多いプランに変えても分け合えるのは2ヵ月後だよね。
371非通知さん:2012/04/11(水) 15:52:50.95 ID:NHwmx/Eg0
>>369
何がしたいのかよくわからないんだけど、
余った無料通話の分け合いなら2ヶ月後だから意味ない
372367:2012/04/11(水) 16:19:25.26 ID:zVyNHU4T0
>>368
もうちょっと詳しくお願いします。
373非通知さん:2012/04/11(水) 16:25:36.53 ID:3zpGvim40
月々サポート割引増額記念を祝して、スマホに機種変をしようと思っているのですが、携帯電話の名義人は自分で、支払い口座名義が母である場合、機種変する際に母に連絡が行くのでしょうか?
374非通知さん:2012/04/11(水) 16:30:46.21 ID:nZcOzJT70
え?母親に金払わせてるの?何で自分で払わないの?
マザコン?
ニートか?
375非通知さん:2012/04/11(水) 16:56:52.43 ID:SDyMhvXI0
>>373
ママンが怖くて機種変更出来ないの?
376非通知さん:2012/04/11(水) 17:09:27.56 ID:kG8wqtBXO
センターにメールが届いてるマークが出ているのですがセンター問い合わせしても受信できないのは何故ですか!?
377非通知さん:2012/04/11(水) 17:20:53.99 ID:XMXYfBFJ0
>>372
死ね
378367:2012/04/11(水) 17:24:21.41 ID:zVyNHU4T0
気になって死ぬに死ねません!!
379非通知さん:2012/04/11(水) 17:25:24.10 ID:+pPZZkwW0
質問です。
ドコモでSC-05Dをできる限り安く買いたいと思っています。
MNPの踏み台となる弾は、現時点で持っていません。岡山県在住です。

いま考えている方法はMNPの弾を用意する時点からで
ヤマダ電機
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=129
ソフトバンクの新規一括1円端末を購入
シンプルオレンジS
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/simple_index.html
で契約。S!ベーシックなどのパケットプラン契約なし
ここで発生するのが事務手数料と1円と5円と850円。
即、ソフトバンクに電話してMNP予約番号を発行
(即解約によってソフトバンクのBLに入るかも知れませんが、利用する予定はないのでどうでもいいです)

MNPでSC-05Dを一括払いで契約
moperaUスタンダード 525円
タイプXiにねん 780円
Xiパケホフラット 5985円
割引が、月々サポート1995円+MNP増額2100円、応援学割2012、あとeビリング
※SPモードではなくmoperaUスタンダードにするのは、他の端末にSIM入れて使う可能性を考えています。

以上が前置きの情報です。

質問@
2年間月々の維持費が1260円の回線が出来上がると思うのですが、可能でしょうか?

質問A
最近まで応援学割2012を当てた回線を持っていました。現在は解約しています。
なので「1人1回線まで」「過去に学割使用した回線はダメ」には該当せず、応援学割2012適用可能だと思うのですが、可能でしょうか?
380非通知さん:2012/04/11(水) 17:27:55.70 ID:nZcOzJT70
学割は過去に一度でも使ってたら無理
381非通知さん:2012/04/11(水) 17:32:27.58 ID:xsRy5+mE0
151で聞いたら学割2012→学割はずす
で新規契約時に再度学割適用可能だった聞いただけで実行してないけど
382非通知さん:2012/04/11(水) 17:34:08.88 ID:/c52Mrp8O
>>313
カスとはお前が常識はずれだわ
383非通知さん:2012/04/11(水) 17:34:49.86 ID:nZcOzJT70
あとMNP弾は作成に約2万かかるようになったから意味が無い
384非通知さん:2012/04/11(水) 17:35:35.35 ID:NHwmx/Eg0
考え甘い奴おおいな
385非通知さん:2012/04/11(水) 17:37:37.48 ID:/c52Mrp8O
個人売買なんかするなってお前みたいなのが買増してオクで売ってるんだろ?
386非通知さん:2012/04/11(水) 17:43:41.47 ID:9q2R44Dn0
月々サポートが増額されてるのでMPN考えてます
wi-fi運用にて使用

2年縛りを避けたいので以下のようなプランで行こうと思います

タイプシンプルバリュー¥1557
パケホダブル2¥2100
ユニバーサル¥5
eビリング▲¥105

SPモード¥315は必須なんでしょうか?
最近は3G回線を利用したアップデートもあるそうなのでよく分かりません

何か問題点あれが指摘お願いします。
387非通知さん:2012/04/11(水) 17:46:36.39 ID:nZcOzJT70
>3G回線を利用したアップデートもあるそうなので

アップデートしなければ良いよ
しなきゃ壊れるって訳でもないし
388非通知さん:2012/04/11(水) 17:47:12.59 ID:+pPZZkwW0
>>380
応援学割2012 注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2012/notice/
同一名義、別回線、同時使用無しでも、使用歴のある名義ではNOという風には思えないのですが、
無理という情報ソースはありますか?
>>381曰く、可能と151が言っていたそうですが

>>383
MNP弾対策で、プリペイドの早期解約には解約金が発生するようになったと記憶しています
しかしオレンジプランSには解約期間や解約金発生などは見つかりませんでした。発生するのでしょうか?
389非通知さん:2012/04/11(水) 17:48:40.82 ID:gx3DmFRw0
>>386
持込み新規ならベーシックプラン
美男なら大丈夫かも

どこでMNPを二年契約無しで買えるのかは自分で探してくれ端末代はどうすんのかね?
390非通知さん:2012/04/11(水) 17:49:47.93 ID:NHwmx/Eg0
2年契約無しで安く売ってもらえると思ってる人多すぎじゃねw
391非通知さん:2012/04/11(水) 17:52:37.81 ID:gx3DmFRw0
>>390
PBが増えすぎたからしょーがないよw
392非通知さん:2012/04/11(水) 17:53:39.59 ID:nZcOzJT70
2年契約無しで端末を買う場合は一括0円ではなく、一括3万円↑からになるよ。
ここら辺はソフバン携帯の話になるから別スレで聞いてくれ。
393非通知さん:2012/04/11(水) 17:55:38.71 ID:+pPZZkwW0
ソフトバンクスレに行ってきます。
394非通知さん:2012/04/11(水) 17:56:26.20 ID:9q2R44Dn0
>>389
端末は2.5万くらいなら出そうかと

>>390
>>392
2年縛りなしだとやっぱり無理なんですかね
自分も今まで縛りなしで買ったことないですができないのかなーと思いまして
395非通知さん:2012/04/11(水) 17:59:02.71 ID:nZcOzJT70
2年縛りなしで契約できてたらそもそもMNP弾なんて存在しねーよ
396非通知さん:2012/04/11(水) 18:36:07.43 ID:cmFY4OxI0
前のガラケーが壊れてiモードの有料コンテンツを解約しないままスマホにしてしまったのでそれを解約したいのですが
調べたらSIM差し替えてガラケーから解約するかショップに持っていくしかないと書いてあったのですが前者は無理だし後者も中々時間がとれないので厳しいです
そこでどうしようかとサポートのほうを見ていたらiモードの項目がありそこでiモード自体を解約出来るみたいなのですが、そうしたら一緒に有料コンテンツも解約出来ますか?
397非通知さん:2012/04/11(水) 18:49:37.80 ID:R/Vw6KOd0
>>395
2年で自動更新とか知らない客が多いぞ
ちなみに連絡もないからな
よく問題にならないもんだw
398非通知さん:2012/04/11(水) 18:52:30.13 ID:XMXYfBFJ0
>>397
ちゃんと契約時に説明がある
知らないのはお前みたいにぼーっと説明を聞き流してるバカだけだから問題にはならない
399非通知さん:2012/04/11(水) 18:54:53.87 ID:R/Vw6KOd0
>>350
情報ありがとう
>>344なんだわ
無料解約まで待てないからAUに行ったら2万キャッシュバックしてくれたから解約金分は出たわ
時期が悪くて機種は選べなかったが月々の負担も減って内容的には満足

客に通知しないのは乗り換えの機会を奪ってるよなw
それで違約金取るんだから誰か消費者庁に突っ込まないのかね
400非通知さん:2012/04/11(水) 18:56:52.68 ID:R/Vw6KOd0
>>398
はっきり言うが解約については2年間の期間の話しは聞いたが
その後の自動更新なんてまともな説明受けてないから

つかここドコモの糞店員が張り付いてんのなワロタ
401非通知さん:2012/04/11(水) 19:12:08.28 ID:ChqVo3vu0
きちんと理解してる客もいれば、何も知らない馬鹿もいる
402非通知さん:2012/04/11(水) 19:38:19.86 ID:5aWkb/zD0
90日ルールがよくわからないのですが、
1回線目:契約期間10年以上
2回線目:4月1日契約したばかりです

この場合、3回線目、4回線目はいつになれば新規契約
できるようになりますか?
403非通知さん:2012/04/11(水) 19:48:40.96 ID:NnDGgDDQ0
>>399
auでどんな契約したかはしらないけど、スマホだとパケ上限張り付いたり、
auは機種によってパケットお漏らしするらしいから注意な

2年縛り更新については、更新月が近付くとDOCOMOからの通知がある筈なんだけどね
あと契約時に自動更新についての説明がないとしたら、それは店員の怠慢だろうね、つまりその店は外れ
404非通知さん:2012/04/11(水) 20:05:13.55 ID:NnDGgDDQ0
つか20年回線解約ってなんか勿体無いなw
最低額プラン維持して適当な白ロムでも買っておけばよかったのに
405非通知さん:2012/04/11(水) 20:11:18.68 ID:cdDwnq5s0
前スレで90日ルールで質問した者です。ドコモで与信したら駄目でした。
で、考えましたがふつーにXi音声学割をXiデータにして、Xi音声を契約すれば行ける事に気がつきました。
翌月一日に切り替えを予約して黒黒割を5月に成立させ、クーポンも一枚消費の予定です。
ちょうどアロタブ持ちなので、2980円データ月額を5円運用までいけます。5月に良いMNP先があるといいんですが。
406非通知さん:2012/04/11(水) 20:12:37.94 ID:xsRy5+mE0
先月も機種変祭してたし 
学割も融通効くし
サポートやショップはまともだし
ドコモは長期契約者に対してましな部類と思うけどね
mnp優遇はどこも一緒
407非通知さん:2012/04/11(水) 20:15:29.94 ID:nZcOzJT70
いいんじゃね?他キャリアへ行って酷い扱いを受けてくりゃ。

実際に経験しなきゃ理解できない人なんだよ。
408非通知さん:2012/04/11(水) 20:20:29.00 ID:28NqIAuQ0
>>405
現在の回線数じゃなくて契約した回線数なので移動しても基本的には無理
ただ最近は同月内のデータ変更は音声契約のカウントがされないという報告があるので
変更するなら今月中にしたほうがいい
もちろん出来るかどうかは保証出来ないけど
409非通知さん:2012/04/11(水) 20:27:28.15 ID:cdDwnq5s0
音声x3が上限で、音声x1、音声->データに逃がした所に、MNPで音声x1ポートインでいけません?
410非通知さん:2012/04/11(水) 20:36:42.36 ID:WvTtRysUP
マヌケにそれを指摘したら社員扱いされるスレはココですか?
ステレオタイプなお馬鹿さんですね
411非通知さん:2012/04/11(水) 21:23:15.00 ID:41rkojfI0
むしろ飽きもせず、相手してる連中に感心するわw
412非通知さん:2012/04/11(水) 21:28:22.61 ID:cdDwnq5s0
あぁ契約時のスナップショットの回線数累計か。逃げても無駄なんですね。
413非通知さん:2012/04/11(水) 21:30:06.68 ID:CJ4fzCQX0
今、昨年3月に契約した390円の学割プランに入っているんだけど
これを維持したまま応援学割2012のプランで新規契約することってできる?
414非通知さん:2012/04/11(水) 21:45:40.21 ID:NZ9tgnmv0
主回線と月サポの子回線があります
主回線を機種変と美男つけてMNPしても子の月サポはなくなりませんか?
415非通知さん:2012/04/11(水) 22:50:43.05 ID:j/UYylHI0
今、ドコモ良番を780円維持(放置)で7月で一年になるが、解約金を払い他社に行き(ICカード発行のみ二年契約せず)、すぐにドコモに転入したら、やはりブラックになりますよね?
416非通知さん:2012/04/11(水) 22:56:18.63 ID:V2FjoP8C0
だいじょうぶだろ
417非通知さん:2012/04/11(水) 23:29:13.19 ID:zVaKDPhL0
>>400
問題だと思うのならお前が問題にすればいい。
人任せにするなよ。
418非通知さん:2012/04/11(水) 23:31:33.21 ID:41rkojfI0
>>415
恐ろしくマルチ
419非通知さん:2012/04/11(水) 23:51:46.62 ID:AjqjNv9T0
現在のDSの契約可能かどうか事前に審査ってどういう形式ですか?
下記の場合ですが最近した手続きの方は当てにして良いのでしょうか?

4年程前はDSで書類記入して実際に担当部署が審査、結果OK。
最近DSに行って審査お願いすると、店員がどこぞに電話確認しつつ
アラジンをチェックして問題ないですとの返答。
420非通知さん:2012/04/12(木) 00:02:11.26 ID:IteQiDw4P
>>419
ショップの言ったことは信用できなくて
ここの顔も見えない人のレスは信用できるの?
421非通知さん:2012/04/12(木) 00:04:13.77 ID:faeMmwrk0
俺のことだけ信じてほしい
422非通知さん:2012/04/12(木) 00:15:36.97 ID:cHC1z1BM0
>>420
ショップ1店舗での対応をまるまる信じ込むのに比べれば、他の意見聞くだけマシだろ
423非通知さん:2012/04/12(木) 01:04:13.17 ID:wg08qTpC0
どっちも問題ないのに何を判断して欲しいんだ?
イミフ
424非通知さん:2012/04/12(木) 02:22:03.25 ID:X+3eoC8n0
審査方法が前と違うから不安になったんだろうが、ならば
審査の方法変わったんですか?と質問すればいいのにな
425非通知さん:2012/04/12(木) 03:20:58.84 ID:t8W5ldEfO
Xi契約した端末のシムをFOMAスマホに挿して使えますか?
426非通知さん:2012/04/12(木) 03:31:15.74 ID:GMY4QlvA0
使えます
427非通知さん:2012/04/12(木) 06:42:54.36 ID:ilF5IZ3W0
>>413
できない
428非通知さん:2012/04/12(木) 08:13:09.06 ID:Qge7Qilk0
@docomoアドレスが必要で、外でもWiFi環境でスマホやPCを使用したいと考えています
現在Xperia持ちでSP契約していますが、必要なものは
@モバイルルータ or Aテザリング可能なタブレット
で、このどちらかと、@orAの為に用意したXi simなりが必要という認識で大丈夫でしょうか?
 3G→モバイルルータ(Xi sim) or タブ(Xi sim)→WiFi→スマホ(sp foma sim)

質問する前に色々調べてみましたが、SPメールは契約時に紐付けされたsimが無いと
WiFi環境ではメールが自動受信できない?という記事を見かけました

意味不明なこと言ってるかもしれませんが、いまいち理解できていないので教えていただけると助かります
429非通知さん:2012/04/12(木) 09:02:10.90 ID:p5LUoWc2O
n-01b使用です
着うたを宛先ごとに変更する方法ってどうするんでしたっけ?
あと、指定拒否で相手側に「電源が入ってません」アナウンスを流すことできますか?
よろしくお願いします
430非通知さん:2012/04/12(木) 09:28:39.28 ID:wg08qTpC0
着うたを宛先ごとに変更する方法?説明書を読め。
アナウンスは変えられないだろ。
431非通知さん:2012/04/12(木) 10:13:58.20 ID:ubj1Zm6yO
432非通知さん:2012/04/12(木) 11:18:27.76 ID:Ml0FJZrN0
N-06Cで月々サポートを4200円で契約したんですが、
3月請求分が3980円、4月請求分の割引が3230円でした。
なぜ4200円割引になっていないのでしょうか?
ちなみに4月の請求額は56円でした。

もう一つ質問です。
有料コンテンツを契約しようと思ってるのですが、その代金は月々サポートで割引されるんでしょうか
それとも別枠としてコンテンツ代300円程は確実に上乗せされるんですか?
回答お願いします
433非通知さん:2012/04/12(木) 11:22:06.88 ID:wg08qTpC0
請求書の内訳見ろカス
434非通知さん:2012/04/12(木) 11:59:05.46 ID:qcxrtnyN0
いいから回答のみお願いします
435非通知さん:2012/04/12(木) 12:04:03.77 ID:wg08qTpC0
だから〜請求書に全部書いてあるじゃん。
読んでも理解できない程馬鹿ってことか?
436非通知さん:2012/04/12(木) 12:07:15.95 ID:DVQ4SUSs0
>>434
請求書をスキャンしてアップしたら、説明してくれると思うよ
教えたくてしょうがない人が2chには大勢いるからw
437非通知さん:2012/04/12(木) 12:17:49.90 ID:NwOlb5Zd0
docomoスレってこんなのばっかりだなw
438432:2012/04/12(木) 12:20:13.09 ID:Ml0FJZrN0
434は別人です
439非通知さん:2012/04/12(木) 12:24:26.96 ID:NwOlb5Zd0
>>432
>>71 公式ページより抜粋

「月々サポート」の概要

各種割引サービス適用後のFOMA/「Xi」(クロッシィ)の基本使用料および国内通話料、パケット定額料、国内パケット通信料、付加機能使用料の合計額から割引します。

合計金額が割引額に満たない場合は、当該月の割引対象金額を上限に割引します。
440非通知さん:2012/04/12(木) 12:57:27.96 ID:Ml0FJZrN0
>>439
>>71見ると有料コンテンツは別途かかるようですね。
ありがとうございました!
441非通知さん:2012/04/12(木) 13:08:55.87 ID:9Q4XL36K0
docomoの有料オプション(携帯保障除く)は割引対象なんだけどな
442非通知さん:2012/04/12(木) 14:48:04.91 ID:fYS98Oxt0
>>437
昔からそう
今に始まったことではない
すぐキレるのもいれば・・・おバカさんもいる
443373:2012/04/12(木) 15:06:22.64 ID:i9oxzehz0
>>374-375
そんないぢわるな事を言わずに(´;ω;`)
444非通知さん:2012/04/12(木) 15:21:06.02 ID:jdeOmgzw0
応援学割2012において
今、自分名義の契約ですでに学割を使用しています

こんど父の携帯を代理人としてガラケからスマホに機種変しようと考えています
この際にスマホの料金プランに変わりますが、ここで応援学割2012を適用することはできるでしょうか?
445非通知さん:2012/04/12(木) 15:22:51.27 ID:LRZQo6Z60
>>444
ゆとりすなぁ。
446非通知さん:2012/04/12(木) 15:23:55.69 ID:qYaSXLZW0
それ、聞かないと分からないことか?
名変じゃなく代理で手続きなんだろ?
バカなのか?
447非通知さん:2012/04/12(木) 15:29:02.26 ID:CJmz9dWo0
>>374の人キモいしバカ丸出しwww
おちょくられて反応してるし
図星なんだな、きっと
このレスにも反応するよ
こんなこと言ったら流石にスルーするかなw
448非通知さん:2012/04/12(木) 15:29:58.59 ID:wg08qTpC0
ここで質問するのは馬鹿か対人恐怖症の引きこもりだからね。
449非通知さん:2012/04/12(木) 16:27:30.83 ID:jdeOmgzw0
>>440
なんか前にできたんで、店側のミスなのか疑問に思ったんですよね・・・
450非通知さん:2012/04/12(木) 17:43:54.76 ID:eWwKe4EV0
Xiスタートキャンペーンのうちに契約したいのでスマホデビューしようと思います
WEBサイトによってガラケーしか繋がらないとこもあるのでSIM交換での両端末使用希望なのですが、
Xiトーク24、spモード、i-mode、xiパケホーダイフラットの契約をすれば、
FOMA端末でi-mode使用時にもパケホは有効ですか?
そもそもFOMA←→xi端末のSIM移動すら不可能ですか?
451373:2012/04/12(木) 18:04:12.60 ID:i9oxzehz0
>>447
スルーしないお(^ω^)
452非通知さん:2012/04/12(木) 18:18:11.74 ID:4wiC+jDu0
スマートホンでSPモードを解約すればモバイルデータ通信をオンにしても全く課金されませんか?
453非通知さん:2012/04/12(木) 19:31:15.29 ID:OPyiSizQ0
モペラに繋がらなければ


モペラにつながれば青天井の請求書が届きます
454非通知さん:2012/04/12(木) 19:38:23.35 ID:k9EmwZ6O0
注※天井は白verもあります
455非通知さん:2012/04/12(木) 19:57:25.03 ID:fYS98Oxt0
>>450
パケホは有効
でもSIMのサイズが違う
XiスマホはmicroSIMばかりで
ガラケ―は今までの大きさのSIMがほとんど
456非通知さん:2012/04/12(木) 20:45:26.98 ID:jA4n7hdV0
旦那名義で私も1本ドコモに回線を持っているのですが
もう1本持っている他社の回線をMNPでドコモに移る際、
機種代に旦那の持っているポイントを使いたいと思っています。
ただ、旦那が中々時間が取れず一緒に来店することができません。
多分私一人でドコモショップに行ってもポイントを使うことはできないと思うのですが
同意書や委任状と、同じ所に住んでいることがわかるような証明書があれば名義人がいなくてもポイントを使うことは可能ですか?
457非通知さん:2012/04/12(木) 20:52:59.65 ID:cgKa4qJ60
>>456
MNP含む新規契約でポイント使えるんだっけ?
オプション品とか機種変時なら電話確認で行けたけど
458非通知さん:2012/04/12(木) 21:03:37.86 ID:OPyiSizQ0
支払いが一括支払いなら、いけるだろ?
459非通知さん:2012/04/12(木) 21:04:22.38 ID:OPyiSizQ0
日本語おかしいな、三回線同一支払い、の事ね
460非通知さん:2012/04/12(木) 21:21:22.41 ID:4wiC+jDu0
>>453
moperaは意図しないでも自動で繋がっちゃったりするの?
461非通知さん:2012/04/12(木) 21:24:30.61 ID:OPyiSizQ0
モペラはそうだったと聞いてます
モペラUは?
462非通知さん:2012/04/12(木) 22:40:38.51 ID:GyBZEa5a0
パケホーダイを解約したので
極力パケットを減らそうとiModeの画像オフとか設定したんですが
メールの画像オフはどこで設定できますか?
mixiの生存確認糞メールとか画像表示されてうっとおしいです
463非通知さん:2012/04/13(金) 01:08:00.26 ID:j7cixJe30
設定>その他の設定>画像表示オフ
464非通知さん:2012/04/13(金) 01:08:53.75 ID:j7cixJe30
メール>メール設定>画像表示
465非通知さん:2012/04/13(金) 03:18:52.50 ID:oob48R6k0
>>453
モペラって未契約状態なら勝手に接続する事はないという認識で宜しいですか?
それともauのau.netだかなんだかのように勝手に接続されちゃいます?

ISPの話スレチならごめんなさい
466非通知さん:2012/04/13(金) 04:04:22.37 ID:izLyaI/I0
月々サポートって名義変更(例えば、彼女名義の回線を自分名義に変える)
ってしたら消滅しちゃう?
467非通知さん:2012/04/13(金) 04:59:04.72 ID:pIZ24/4E0
現在FOMAのケータイを使用してます。
スマホを購入したら現在使用中のケータイはどうなるんでしょうか?
movaからFOMAに移行した時の様に使えなくなりますか?
それとも、デュアルプラン(でしたっけ?)みたいに両方使えますか?
468非通知さん:2012/04/13(金) 06:19:15.67 ID:FPhBEd7w0
>>463-464
そんな項目ないですね
N905iなんだけど
機種によって違うのかな?
469非通知さん:2012/04/13(金) 07:23:23.29 ID:yMVQlqsp0
馬鹿ばっか
470非通知さん:2012/04/13(金) 07:23:44.12 ID:ES0/u/KI0
>>467
simカードの大きさが同じでi-mode契約も残しておけばsimカードを入れ替える事で使えます。
471非通知さん:2012/04/13(金) 08:24:17.95 ID:lDSMzwsG0
小さくなっても変換アダプター自分で作るのじゃああああああ
472非通知さん:2012/04/13(金) 09:12:18.83 ID:hAv+7r3P0
imode残さなくても使えるでしょ
473非通知さん:2012/04/13(金) 09:19:52.62 ID:lS2Fe3Bv0
ガラケーはi-mode契約必要だよ
俺も主回線SP&mopera&i-mode契約してSIM入れ替えてつかってるもん
474非通知さん:2012/04/13(金) 09:28:27.39 ID:ZiqAzNnSO
>473
スマホの機種を教えて下さい。
具体的にどの機種なら使えるのか知りたくて。
475非通知さん:2012/04/13(金) 09:33:54.67 ID:lS2Fe3Bv0
>>474
カタログ見てみなよデカイSIM対応なのかminiに変えなきゃダメなのかさ
上の人が言ってる通り切り抜いてアダプター作るのもよし
て言うか今アダプター売ってるって聞いたぞ
476非通知さん:2012/04/13(金) 09:45:11.69 ID:ZiqAzNnSO
>475
有り難う。
477非通知さん:2012/04/13(金) 09:52:34.97 ID:lS2Fe3Bv0
>>476
チョイ悪ショップならアダプターくれるんだけどね
大きいSIMは殆んどがグロスマ
miniはガラスマだよ
478非通知さん:2012/04/13(金) 10:00:31.86 ID:gmajPUjs0
>>477
そうでもないぞ
XPERIA NXは小さいSIM
479非通知さん:2012/04/13(金) 10:07:11.33 ID:rw5teyeD0
10年越えの主回線にBナンバーを作って他社にMNP→時間をおいて再びdocomoにMNPしたいんですが
BナンバーからのMNPは最低どのくらいおいてからした方が無難ですか?
480非通知さん:2012/04/13(金) 10:10:47.20 ID:oXxQKYUZ0
そういう質問は乞食スレでやれ
481非通知さん:2012/04/13(金) 10:15:47.39 ID:wl/Z29WH0
>>479
30分
482非通知さん:2012/04/13(金) 10:22:46.32 ID:j7cixJe30
1回なら即飛ばしても余裕
何度もやると注意されると聞いたことがあるから気をつけろ
483非通知さん:2012/04/13(金) 10:30:02.36 ID:Xyoy4dba0
>>479
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1333462755/
484非通知さん:2012/04/13(金) 10:32:36.58 ID:rw5teyeD0
>>482
ありがとうございます
>>480>>483
すみません
485非通知さん:2012/04/13(金) 10:36:36.52 ID:wAVQ7zrk0
SH-12C使用 
今朝、起きたらメール受信のランプ点滅していたので
SPモードメールを開いたら、なんか最新にアップデートしてて
使用許諾の画面になったのでOK押したら
マイアドレスが確認できませんと出てきた。

普段Wi-Fi運用で3G使わないようにしている。
設定するには3Gにしないとできない。
当然パケ代かかりますよね?
なんで、アップデートしたらアドレス設定からやり直さないとダメなんですかね?
486非通知さん:2012/04/13(金) 10:58:12.02 ID:MBvsqIT10
2in1のBナンバーで転出という話をききますが、一度、音声契約にしてからMNPする必要ありますよね?
それだと普通に新規契約してから転出の方が早くないですか?
487非通知さん:2012/04/13(金) 11:37:32.10 ID:nUXVVx84i
>>486
データ回線で2in1契約しようとしてるの?
そもそも音声回線でしか契約できない。
488非通知さん:2012/04/13(金) 11:39:18.11 ID:j7cixJe30
美男は音声枠1つ使うから、それだったら1台新規契約してGNでも貰ったほうが
3万で売れるし得だろ。
489非通知さん:2012/04/13(金) 11:51:39.56 ID:rLCo9M1p0
>>486
なぜそうするか考えれば分かると思うが
490非通知さん:2012/04/13(金) 12:06:22.72 ID:w6G8I1wA0
先月docomoの携帯を購入し
支払いはクレジットカードにしたのですが
先ほど先月分の振込用紙が届きました

初回はクレジット払いでも伝票で支払う仕組みなんでしょうか?
491非通知さん:2012/04/13(金) 13:01:52.08 ID:Nj878xL1P
>>490
手続間に合わないとね。
カード払いならよくあるでしょ間に合わなくて翌月扱い。
使用料金は毎月請求だから翌月に回せなくて自家請求ってこと。
492非通知さん:2012/04/13(金) 13:09:39.13 ID:ikoIE+rG0
docomoに限った話でもなく、ケータイに限った話でもないよね。
>>490はどんだけ社会常識ないのかと思うわ。
493非通知さん:2012/04/13(金) 14:13:48.99 ID:50P4Nj9U0
ガラケーでしか使ってないFOMAカードを中古で買ったスマホに差してそのまま使えますか?
それとも一度DSに持ち込んでなんかやらないとダメですか?
494非通知さん:2012/04/13(金) 14:20:20.31 ID:m/bBCmNt0
庭は無理だが禿・茸は使える。
495非通知さん:2012/04/13(金) 14:25:50.60 ID:cSEj3j7o0
>>493
SPモードとかを契約しないとスマホでパケット通信が出来ないよ
496非通知さん:2012/04/13(金) 14:41:14.07 ID:pIZ24/4E0
>>470
ありがとうございました。
SIMカード=FOMAカード?
複数のFOMA端末を使い分ける時の様に、中のカードをスマホンに移せば使えるんですね♪
497非通知さん:2012/04/13(金) 14:49:28.75 ID:6F1RpiHd0
>>496
今は、XiとFOMAが同じSIMカードシステムを採用
しているので、総称してUIMカードと言います。

最近は、miniUIMカードを採用してる機種も増えて
今使ってるUIM(FOMA)カードをそのまま使えない
端末に買い増しすると色々不便になります。

UIMカード
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/UIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
498非通知さん:2012/04/13(金) 16:41:14.44 ID:50P4Nj9U0
>>495
ありがとうございます
その場合契約者が親とかの場合はその人がいないといけませんよね?
499非通知さん:2012/04/13(金) 16:45:01.60 ID:gmajPUjs0
>>498
お店に行ってその事を言うと必要な書類とかがもらえるからとりあえずショップに行くことをお勧めする
500非通知さん:2012/04/13(金) 16:57:33.79 ID:GLmtCH0oO
>>468
添付ファイル受信設定
501非通知さん:2012/04/13(金) 17:19:58.73 ID:50P4Nj9U0
>>499
ありがとうございます
一度行ってみます
502非通知さん:2012/04/13(金) 17:26:18.83 ID:m9e1Mdee0
ガラケーはi-modeないと使えないと上の方でありますが、通話だけなら使えますよね??
503非通知さん:2012/04/13(金) 17:45:47.59 ID:Fl8FAwbA0
>>502
もちろん通話のみなら使える。
504非通知さん:2012/04/13(金) 17:46:56.13 ID:GbHLRARbO
ドコモのスマホ何がいいか教えてくれ!サクサク通信切れない通話、ワンセグ付きでカメラは10M以上で
505非通知さん:2012/04/13(金) 17:51:10.37 ID:6F1RpiHd0
>>504
スマートフォン購入相談支援ver.6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332125173/
506非通知さん:2012/04/13(金) 18:10:03.72 ID:12C7IEaX0
>>503
ありがとうございます
まだあんまり詳しくないから、想定してる状態と違う情報が入ってくると不安になっちゃうんですよねー( ・_・;)
507非通知さん:2012/04/13(金) 18:44:18.73 ID:l3ymE6NZ0
助けて下さい
質問です
docomoユーザーですがdocomoとSoftBankへのメール送受信できますがauへのメール送受信できません
どんな理由が考えられます
メール受信設定はすべて解除してます
508非通知さん:2012/04/13(金) 18:58:11.20 ID:yA9tcSb2P
ガラケーで使ってるUIMカードをパケット契約がどうなってるか確認しないで
スマホに入れ替えたら大変な事になるかも知れない
509非通知さん:2012/04/13(金) 19:51:29.55 ID:j0zWeu2N0
>>507
あなたが送ろうとしているauのアドレスから拒否されてる。
510非通知さん:2012/04/13(金) 20:25:26.25 ID:jODLxZ7f0
「電話帳指定着信拒否」について質問です

これは、電話帳に登録してある番号をリストに追加してonにすれば
その番号からの着信を拒否してくれるのではないんでしょうか?
今日、拒否設定したはずの相手からの着信履歴が残っていまして…
もしかして、着信履歴だけは残るんでしょうか?

それとも設定が何か間違っているのか…
非通知拒否、通知不可拒否、公衆電話拒否にもチェックをいれてあるのですが
電話帳指定着信拒否と併用すると駄目とか?
511非通知さん:2012/04/13(金) 20:54:12.82 ID:pIZ24/4E0
>>497
古い機種(N905i)なので色々不便そうです。
ありがとうございました。
512非通知さん:2012/04/13(金) 20:56:26.48 ID:cSJbX7ab0
>>479
美男は扱い違うから、間置くとダメだよ
即MNPが基本
513非通知さん:2012/04/13(金) 21:44:15.56 ID:TcROgiBc0
今度GALAXYNEXUS新規契約しようと思うのですが、お店の人に初期設定で通信するのでパケホーダイに入ってください。
って言われました。初期設定って3G通信でないとできないのでしょうか?
どこかのスレで3G通信OFFでもできるみたいな事書いてあった気がするんですけど・・・
514非通知さん:2012/04/13(金) 21:49:55.05 ID:kw4xm4ji0
>>513
設定からデータ通信のチェックオフ
そもそも設定に通信なんかいらない
それとGNはGNのスレでやれよゴミ
515非通知さん:2012/04/13(金) 22:06:46.68 ID:oXxQKYUZ0
ISP契約しなけりゃいい
516非通知さん:2012/04/13(金) 22:11:30.52 ID:+BEvN/HG0
xperiaだが
spモードメールで送信押したら画面が切り替わる前にフリーズして中途半端な画面でいきなり再起動。
そしたら受信箱・送信メール・ゴミ箱等全部0になった
517非通知さん:2012/04/13(金) 22:14:07.28 ID:LJcfr+DU0
>>507
URL付メールを受けつけない設定になってる。
518非通知さん:2012/04/13(金) 22:58:41.16 ID:1Q5HhgxL0
map for mobileという地図アプリをダウンロードしましたが
最初に出た自分の場所を表示しますか?という注意を適当に飛ばしたら
それ以降自分の位置が分かるようにする方法が分からなくなりました
使用してる携帯電話はXperia acro HD SO-02Dです
519非通知さん:2012/04/13(金) 23:01:51.07 ID:jP15iAPq0
>>518
スレ違い
520非通知さん:2012/04/13(金) 23:07:52.45 ID:UKafv/Ff0
>>518
機種によって違うとかないからw
521非通知さん:2012/04/13(金) 23:12:16.08 ID:xQGtLB4+P
ドコモのandroidスマホって紛失した場合、遠隔ロックって出来るの?
522非通知さん:2012/04/13(金) 23:31:31.82 ID:hiJqftPm0
一括0円で、最低維持費300円以下の機種をいくつか教えてください。
あとは自分で調べますので、ないならないでいいです
523非通知さん:2012/04/13(金) 23:42:08.09 ID:BJ9nmWCo0
キッズケータイって子供いなくても買えるん?
料金プランはシンプルバリューで平気?
524非通知さん:2012/04/13(金) 23:55:34.88 ID:GLmtCH0oQ
>>510
「電話帳指定着信拒否」をGoogleで検索してみて
525非通知さん:2012/04/14(土) 00:47:54.29 ID:KcBfNeI60
タブMNPデータ契約で入手してテザNGだったから
速攻spモード外しOCNモバイル加入

モバイルルータ+L05AでWIFI接続してるけど接続先番号**99**1#でイイ?
OCN接続先番号公開していないので少々不安

APN=ocn.dd.flat.foma.ne.jpなら繋がれば定額だと思うので
mydocomoの請求額も従量の気配は無いが
**99**1#が従量課金アクセスナンバーだったら青天??最悪だ罠
526非通知さん:2012/04/14(土) 01:03:18.85 ID:yySbg4wb0
docomoで10年超えの回線持ってるんですけど、auにMNP、即auからdocomoにMNP
というのは可能ですか?今使ってるケータイが壊れたんでこれを機にスマホ
にしようと思ったんですけど、MNPしたほうが端末代や毎月の維持費を安く抑えられるので。。
527非通知さん:2012/04/14(土) 01:06:07.54 ID:/+9sxgxw0
>>526
可能
528非通知さん:2012/04/14(土) 01:10:15.07 ID:JVAF0BAM0
>>526
不可能
529非通知さん:2012/04/14(土) 01:12:48.25 ID:ori4BKxp0
>>526
できますん
530非通知さん:2012/04/14(土) 01:13:55.66 ID:kd6HPjIm0
アドレスも前の使えるらしいですね
531非通知さん:2012/04/14(土) 01:33:36.51 ID:yySbg4wb0
おお、おお、出来るんだ。助かったー。。ありがとうございました
532非通知さん:2012/04/14(土) 01:35:59.12 ID:Y66q+U+u0
美男でMNPする場合、本契約にすることなくMNPできるんでしょうか?
一般サイト等検索すると、 それにふれてないところ触れてるサイトが。。

MNP手数料2100円、 新規手数料3150円が必要なんですよね?
533非通知さん:2012/04/14(土) 03:13:57.68 ID:pIhG+im90
美男のMNPはオワコン
理由は過去ログ読め
534非通知さん:2012/04/14(土) 03:29:38.17 ID:BiZFaJsY0
数日前にご愛顧割りで機種変したのですか、またご愛顧割りで購入出来ますか?
また、月々サポートで買った場合は縛りで機種変したら違約金かかるのでしょうか?
535非通知さん:2012/04/14(土) 03:36:44.98 ID:VvGibuLV0
>>534
出来ます
掛かります
536非通知さん:2012/04/14(土) 04:28:14.70 ID:HpLc9orS0
明確に答える気がない、というか大した知識はないので説明に至ることができない

長文打てないのと文章力もないので自分の知識の無さをひけらかすよな
案件には決して触れることなく放置に徹する

基本的に自分より知識の無い者をみつけて馬鹿にすることと
解答者という優越感を得ることが主目的

初心者はたえず沸いて出てくるためエサが絶えることはないようだ

537非通知さん:2012/04/14(土) 04:32:58.93 ID:uCdQWlA00
クレカでMNPしたんだけど手払い請求書届いた
最初だけコンビにで払えって事かな
538非通知さん:2012/04/14(土) 06:23:30.67 ID:GmKhusEg0
>>500
添付ファイル自動再生はオフにしてます

開けるメニューはすべて覗いてみて
iMenuも全部確認して
メールの画像オフっぽいのがみつけられなかった
539非通知さん:2012/04/14(土) 06:46:30.97 ID:XswO9RVK0
>>534
1ヶ月待てば。
何の違約金?プラン変えなきゃおk
540非通知さん:2012/04/14(土) 06:50:55.86 ID:XswO9RVK0
>>537
来なかったぞ。
カード決済、限度額越えとかでエラーになったんじゃね?
541非通知さん:2012/04/14(土) 07:10:06.32 ID:uCdQWlA00
>>540
S枠100万やもん 100万も買い物してないし
って言うかMNPって口座引き落としかカード払いしか選べんて店頭で言われてんけど
どないなっとんのこれ
542非通知さん:2012/04/14(土) 07:27:05.81 ID:hUVpdGAx0
嘘つき多いから注意

限度額は関係ないよ
月末近くに購入したんじゃない?
手続きの関係で初回は振込になっただけかと
543非通知さん:2012/04/14(土) 07:38:55.97 ID:xT0iArVB0
ちょっと前のログぐらい読めよ
>>490-492
544非通知さん:2012/04/14(土) 07:47:16.32 ID:uCdQWlA00
>>542
3/31購入っス
魚籠の店員がカードって言ってたんよね
「カード払いと言ったな、あれは嘘だ」

OK把握ありがとう
545非通知さん:2012/04/14(土) 07:55:24.69 ID:mkc/cQ790
優しいな

ボケた奴がしつこく繰り返してると思ってたわ
546非通知さん:2012/04/14(土) 08:58:10.41 ID:D3RVed130
2年前くらいに発売した機種でも、DSで問い合わせれば在庫を調べてもらえますか?
他のどこかの店舗にある場合とかも。
547非通知さん:2012/04/14(土) 09:03:15.63 ID:mkc/cQ790
>>546
系列違うとダメじゃね?
548非通知さん:2012/04/14(土) 09:12:21.16 ID:20mTyj7i0
ドコモショップで携帯買ったら
1週間以内に来店したら粗品差し上げますっていう
チケットもらいました、販促か何かされるのでしょうか
549非通知さん:2012/04/14(土) 09:22:17.01 ID:AV+sYvUf0
>>548
盾と見守携帯を0円でプレゼント
という、時間差三点セット売り
だったりしてな
550非通知さん:2012/04/14(土) 09:45:16.88 ID:ckVFVZaPO
>>538
添付ファイルのところに「イメージ」ってのがない?
あとは機種スレで…
551非通知さん:2012/04/14(土) 09:50:32.31 ID:QQu+EoQG0
>>548
その場でくれりゃいいのにねぇ・・・
552非通知さん:2012/04/14(土) 09:57:40.27 ID:mkc/cQ790
手数料、6,300円来月引き落としになります
553非通知さん:2012/04/14(土) 10:21:30.06 ID:4xFCebGgO
>>546
取り寄せ可能かのみ調べられる
流通在庫まで調べるのは難しい
554非通知さん:2012/04/14(土) 10:36:01.00 ID:bxhUOeTh0
ドコモの90日ルールって、一回線目の契約日から起算?
それとも二回線目の契約日から起算して、三回線目が90日以内の契約なのか判定してるのでしょうか?
555非通知さん:2012/04/14(土) 11:00:18.34 ID:xVxSoytI0
L-01D 日本語入力ソフトは標準のiWnn IME使ってますが、
ひらがな漢字モードの 「あ」の下にある1とか.(ドット)とか@を入力するにはどうすればよいのでしょうか。
グレー表記だから、半角英数モードに切り替えろってことなのでしょうか。
モード切り替えせずに、即座に入力できると便利なのですが。
556非通知さん:2012/04/14(土) 11:14:34.39 ID:CSKfQhil0
557非通知さん:2012/04/14(土) 11:23:06.86 ID:4xFCebGgO
>>555
専スレでどうぞ

docomo Optimus LTE L-01D Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333907649/
558非通知さん:2012/04/14(土) 11:27:16.75 ID:xVxSoytI0
すみません、行ってきます
559非通知さん:2012/04/14(土) 12:02:26.71 ID:GmKhusEg0
フラワーラジオの時間になってしまった
560非通知さん:2012/04/14(土) 13:28:29.62 ID:BKbR9z0G0
auからdocomoスマフォに移ってきたんだけど
メールの自動転送機能ってdocomoにはないよね?
561非通知さん:2012/04/14(土) 13:45:36.54 ID:hte7fAis0
スマホにはない
もとい、SPモードメールには期待するな
562非通知さん:2012/04/14(土) 14:04:24.95 ID:voXOfUzn0
twitterのTLでSPモードメール消滅の話が出ているが本当?
563非通知さん:2012/04/14(土) 14:11:45.54 ID:a4tZXKbJ0
>>562
ほんと
564非通知さん:2012/04/14(土) 15:47:06.02 ID:QBoMozyj0
まだspモードメールの信頼性を期待してる奴が居るんだな。
情報弱者だなと感じた。新聞とか見てないの?
565非通知さん:2012/04/14(土) 16:00:00.49 ID:HRmeGCtR0
情報弱者だなと感じたwwwwwwwwwwwwwwww
566非通知さん:2012/04/14(土) 16:13:58.86 ID:pIhG+im90
キャリアメールなんてそのうち無くなるんだから今のうちにGメールに行った方がいいよな。
567非通知さん:2012/04/14(土) 16:57:54.97 ID:BMjZhH+n0
グーグル様に個人情報提供したくないって変人もいるから、どうだろう?
568非通知さん:2012/04/14(土) 17:10:41.22 ID:MsZcmQRui
今あるドコモの回線でBナンバー取得してMNPで他キャリアへ
他キャリアからまたドコモへ戻ってくる
これって機種変だと高くつく事を嫌ってMNPしてお安く端末をゲッツするって事だよね?

569非通知さん:2012/04/14(土) 17:26:16.28 ID:AFvsipTF0
>>566
とうの昔にそうしてる
キャリアメールなんて不便過ぎて戻ろうとは思わないや
570非通知さん:2012/04/14(土) 17:47:51.88 ID:QKIU4Zv70
音声認識でカメラを起動出来る機種ってどの機種ですか?

マジでカッコイイんですけど!
571非通知さん:2012/04/14(土) 18:08:05.47 ID:X7Y1p33dO
iモードを強制的に切る方法ないですか?
クリアボタンを押してもなかなか切れないんで電源オフボタンで無理矢理切ってるけどイライラしまくり スマホだろうがガラケーたまろうがムーバだろうが昔から治らない悪いデメリット。
572非通知さん:2012/04/14(土) 18:12:54.16 ID:AFvsipTF0
ケータイ厨乙
573非通知さん:2012/04/14(土) 18:39:15.44 ID:pIhG+im90
151に電話してiモード解約
574非通知さん:2012/04/14(土) 18:41:05.84 ID:Cr+GJRfG0
575非通知さん:2012/04/14(土) 18:45:17.43 ID:Cr+GJRfG0
576非通知さん:2012/04/14(土) 18:45:54.28 ID:QBoMozyj0
mnpで番号は事業者非依存で便利に動かせるのに。
メアドに縛られるのは意味が無いよな。メアドも事業者非依存にしてしまえば便利じゃ無いってちょっと考えれば気づくよな。

グーグル携帯やアイホン使ってる時点で現在地情報とか拾えるssidとか抜かれまくってるのに今更という気が。
echelonとか使わなくても携帯電話持ち歩いてるだけでいつ何処に板か記録出来るだろ。

dhcpのアドレス取るのがウザイとpcの電源落としてそうな勢いだなw
577非通知さん:2012/04/14(土) 18:53:17.31 ID:Cr+GJRfG0
>>576
いいかげんスレ違いですよ。
578非通知さん:2012/04/14(土) 19:25:40.08 ID:QuowqFDzO
docomoの株の配当が、いきなり上がったそうだけど
docomoに何かあったの?
スキャンダルとか
579非通知さん:2012/04/14(土) 19:57:57.37 ID:mHES5vLw0
学生家族での学割確保しようかと思ってるんだが、
すでにある学割回線は誰でも割のみでファミ割つけてないんだけど、新回線で同時ファミ割申し込みでおk?
580非通知さん:2012/04/14(土) 20:08:10.37 ID:Cr+GJRfG0
>>579
k
581非通知さん:2012/04/14(土) 20:19:49.59 ID:Ft7njsrM0
誘導されてきました。
先週ドコモからソフトバンクにMNPして即日ドコモに出戻りした者だけど
今日ドコモからカムバック割の案内届いた。
これって何か使い道ありますか?
582非通知さん:2012/04/14(土) 20:40:14.66 ID:+KUim48HO
マルチナンバーを携帯で申し込んですぐ利用できますか?
583非通知さん:2012/04/14(土) 22:04:48.00 ID:pIhG+im90
マルチナンバーって何ですか?
584非通知さん:2012/04/14(土) 22:21:47.05 ID:YSLfPIQu0
パケホーダイに「※ただしデジタル通信(テレビ電話・64K データ通信)」は除く
って書いてあるんですが、デジタル通信ってのはどういう奴なんですか?
テザリングとかデジタル通信じゃないんですか?
585非通知さん:2012/04/14(土) 22:24:39.97 ID:JVAF0BAM0
>>583
ググレ低能


>>584
アホか?括弧内に答えが書いてあるだろ
586非通知さん:2012/04/14(土) 22:28:14.17 ID:YSLfPIQu0
あぁ、中黒見落としてました
どうもどうも
587非通知さん:2012/04/14(土) 22:28:33.17 ID:YnmPUu2R0
確かに書いてあるな
588非通知さん:2012/04/14(土) 23:03:15.71 ID:pIhG+im90
ググレって何ですか?
589非通知さん:2012/04/14(土) 23:09:55.15 ID:EgS730ds0
ドコモにmnpって同時に名義変更できますかね
au(俺)→ドコモ(おかん)
ソフトバンク(俺)→ドコモ(おかん)

先月、au→ドコモに持ち込みmnp
Bナンバー作成して2回戦即日ポートアウト
したら預託くらってしまい、量販店のため預託金の処理できないと
いわれてしまった(契約できない)
590非通知さん:2012/04/14(土) 23:15:00.89 ID:xAOjM4+h0
>>589
同時にじゃなくて、auで事前に名義変更って事?
591非通知さん:2012/04/14(土) 23:15:59.37 ID:IrRbEJPW0
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/discount/data_standard2/notice/index.html
↑のページの定額データスタンダード割2の解約料ですが、
(定額データプランスタンダード2+定額データスタンダード割2)

(従量データプラン)
を交互にプラン変更する場合は何回往復しても解約金9,975円がかからず、毎回二年縛りの期間がリセットされるという理解で合ってますか?
592非通知さん:2012/04/14(土) 23:25:26.06 ID:qsLD7UjQ0
合ってません
593非通知さん:2012/04/14(土) 23:44:27.68 ID:Y66q+U+u0
ドコモの2in1 の同一名義オプション でBナンバーであれば2100円の転出手数料だけでMNPできますよね?

Aナンバーが月々サポートのついた二年契約でも大丈夫ですか?
594非通知さん:2012/04/14(土) 23:46:38.67 ID:/a5PQp4Y0
595非通知さん:2012/04/14(土) 23:47:07.49 ID:pIhG+im90
AとかBとかなんですか?Cは無いのけ?
596589:2012/04/15(日) 00:00:03.37 ID:EgS730ds0
ポート元が2社あるので、量販店におかんつれてって
おかん名義でポートインでれば、
俺が預託金扱いでも預託払わずに契約できるかなと
預託金払うのはかまわないけど、
量販店(ヤマダ)では、預託扱いの人は、処理できない(預託金)
っていわれたもんで
597非通知さん:2012/04/15(日) 00:00:49.26 ID:IrRbEJPW0
定額データ2→従量→定額データ2→従量→・・・
だと往復中は解約金保留になると思ってたんだけど違うのか(´・ω・`)
どの時点で解約金かかるの?
598非通知さん:2012/04/15(日) 00:01:32.79 ID:pIhG+im90
やればわかる
599非通知さん:2012/04/15(日) 00:04:52.15 ID:CwO1fDAC0
>>596
キャリアに払ってから契約すれば
600非通知さん:2012/04/15(日) 00:11:06.95 ID:ToX2YcvW0
>>589
これだと9975円の解除料がかかるやろ。。
601非通知さん:2012/04/15(日) 00:19:11.90 ID:stwGw36I0
>また、以下のプラン変更の場合は、「定額データ スタンダード割2」に関する解約金の請求を保留します
>(ただし、ご契約期間内※にご契約回線の解約、2in1利用の廃止、料金プラン変更(定額データ スタンダード割2、
>定額データ スタンダード割、ファミ割MAX50、ひとりでも割50と同時のお申込みを除く)、FOMAユビキタスプラン
>および「Xi」(クロッシィ)への契約変更(Xiデータプランにねんへのお申込みを除く)の場合、解約金がかかります)。
>※以下のプラン変更時における「定額データ スタンダード割2」の残契約期間を意味します。
>
> 1定額データプラン64K、従量データプランにプラン変更された場合
> 2FOMA新料金プランへのプラン変更時にタイプ2in1を選択された場合


ややこしすぎワロタ
602非通知さん:2012/04/15(日) 00:40:44.33 ID:mCx6FQXY0
保留されてるだけで回避出来ない所が注意だな。
変更後にmnpで転出しようとすると普通に解約金取られるわな。
603非通知さん:2012/04/15(日) 00:43:40.56 ID:FEbEzcxLO
初心者ですみません。
今普通の携帯を使っていて、スマホに変えようと思っています。
今の携帯を解約しようと思ってるんですが、その場合は先に解約してから新たにスマホを契約するのか、新規契約してから今の携帯を解約するのか分かりません。
どっちが良いのでしょうか?
スマホの価格が新規と機種変で変わらないのであれば、機種変でも構わないんですが…。
604非通知さん:2012/04/15(日) 00:49:38.46 ID:BOf9xPNE0
docomoで電話は着信のみ、メールの送受信が多い奴はメール使いホーダイってのが1番最安運用できるの?
605非通知さん:2012/04/15(日) 00:55:50.46 ID:mMlWVw030
>>603 普通に機種変更すればいいよ。あと、維持費は高くなるからそこだけ注意ね。
606非通知さん:2012/04/15(日) 00:56:32.12 ID:stwGw36I0
要約するとこんな感じか
・従量データプランにプラン変更する場合は解約金の請求を保留します
・ただし、そこから料金プランを変更したら解約金がかかります(定額データ割2等に申込む場合は除く)

これ往復する度に保留された解約金が加算されたりするのかな
607非通知さん:2012/04/15(日) 01:13:21.95 ID:FEbEzcxLO
>>605さん
ありがとうございます。
新規と機種変では、そんなに値段は変わらないんでしょうか?
学生なので、なるべく安く済むといいなぁと思っています。
608非通知さん:2012/04/15(日) 01:32:56.79 ID:j+050T4j0
>>589
自業自得・・・諦めろ
609非通知さん:2012/04/15(日) 01:37:39.49 ID:SXWM92Zy0
>>607
今を安くすますと、将来自分に負担がくるよね
610非通知さん:2012/04/15(日) 02:41:11.71 ID:8Bt7mf3g0
普通に機種変更なんですがスマホだとドコモショップと量販店だと
どちらが機種代金安いですか?
611非通知さん:2012/04/15(日) 03:18:05.40 ID:T12DoYPu0
量販店。
時々ショップ
612非通知さん:2012/04/15(日) 03:27:28.85 ID:E5TW7JYG0
俺は待ち時間とか追加サービス勧誘拒否とかメンドイから、オンラインショップで機種変するよ。
価格差分があっても数千円くらいでしょ。
平日昼間に購入できればいいが。
613非通知さん:2012/04/15(日) 09:16:56.27 ID:ZschMG7L0
>>610
自分てわ調べろ
614非通知さん:2012/04/15(日) 09:28:32.77 ID:fovDgjgE0
スマホからスマホに機種変したいんですが
機種変後のスマホではお財布ケータイに対応していないので、前のスマホにSIMを挿し替えて使うことはできますか?
お財布ケータイのお引越し?が面倒なのでそのように使えれば有難いです。
615非通知さん:2012/04/15(日) 09:33:19.92 ID:SXWM92Zy0
ドコモに言ってSIMを発行して貰えばそのまま、前のSIMで使えるんじゃない?
チャージはWIFIになると思うけど

SIMのサイズが変われば頼み易いかもね
616非通知さん:2012/04/15(日) 09:44:44.27 ID:gKT+zFvH0
>>614
お財布ケータイに対応してないのに
お財布ケータイの引越しが面倒?

SIMの入れ替えが面倒だから、チャージ時以外はSIM抜いたまま使えばいいんじゃない?

EdyはSIM抜きイケる
617非通知さん:2012/04/15(日) 10:32:28.48 ID:8yvNl1ux0
契約年数がもうすぐ10年になるんだけど
その契約年数によって何か特典とかメリットみたいなのってあるの?
618非通知さん:2012/04/15(日) 10:37:47.28 ID:6EE9EfB80
ない
619非通知さん:2012/04/15(日) 11:02:23.28 ID:UFhQJeLq0
MEDIAS TABとかのXiSIMをXi音声契約に変更後、FOMAのスマフォに差して、
月々サポートを享受しながらFOMA端末使えるのでしたっけ?
620非通知さん:2012/04/15(日) 11:39:37.19 ID:ZJGJ+IcNO
機種変更のときに実質負担分の額のドコモポイントを頭金として使ったらどうなるんだろう
使えるのかわからないけど・・・
621非通知さん:2012/04/15(日) 11:43:53.98 ID:zDpCyWiH0
>>617
プレミアクラブのステージがプレミアステージになる。
622非通知さん:2012/04/15(日) 11:45:53.33 ID:zDpCyWiH0
>>620
頭金に充当して、余れば月々の端末代支払いに順次充当するだけのこと。
623非通知さん:2012/04/15(日) 11:46:53.93 ID:ToX2YcvW0
いま、マイクロSIMのP-02Dつかってます。
普通サイズSIMのxperia arcへ機種変更した場合 SIMカードも普通サイズへ
変更されるのでしょうか? arcはwifiでつかうので変更してほしくないんですが。。
でも変更しないと開通確認とかできないので無理ですよね。
624非通知さん:2012/04/15(日) 11:51:57.05 ID:ZVW7IMcJ0
>>623
wifiで使うと申告すればOK
625非通知さん:2012/04/15(日) 11:53:30.25 ID:ZVW7IMcJ0
>>623
店によれば未開封でそのまま渡してくれる
626非通知さん:2012/04/15(日) 12:00:43.37 ID:ZJGJ+IcNO
>>622
ポイントが余ってるから、この際スマホに乗り換えるかなぁ
ありがとう〜
627非通知さん:2012/04/15(日) 12:19:07.14 ID:mCx6FQXY0
ドコモショップとかだと通話確認ぐらいは出来ないと引き渡し不可とは言われるだろうな。
あとから使えなかったとかごちゃごちゃ言われたくないだろうし。
もし使えなくても課金は有効。一切の苦情申し立てはしないとか同意書書いても、店員がめんどくさがって別の欲しいといってる客でいいやって成るかもしれないな。
628非通知さん:2012/04/15(日) 12:54:52.40 ID:gKT+zFvH0
>>627
いや、前の機種をメインで使うからSIM変更しないと言えば、サイズが違うならSIMが刺さらないから通話確認しようがない
研修中の職員ならそのまま渡してくれた
629非通知さん:2012/04/15(日) 13:06:51.98 ID:SXWM92Zy0
>>623
12ヶ月以内に一回無料で交換できるから契約してからminiに戻す
630非通知さん:2012/04/15(日) 13:19:22.67 ID:talcOxHa0
このタイミングでガラケーが壊れました。
一個前のケータイにFOMAカードを刺すと使えたのでカードは生きてる模様。

さてはて、ガラケーにしたものかスマフォにしたものか。
特にスマフォを使いたいとは思わないのですが、
いずれスマフォに変わるのならいま変えてもいいかとも思います。

スマフォに乗り換えるのって契約変更とか面倒ですか?

あと、近い将来(2年くらい?)のうちに、
ガラケーがスマフォに対して圧倒的不利になる状況ってありそうですか?
631非通知さん:2012/04/15(日) 13:33:00.91 ID:mMlWVw030
必要性が無ければ格安のガラケーに機種変しとけば?学割加入だと話は別だが、スマホにするとパケホーダイ等維持費が上がるからな。必要性を感じたときに変えればいい。
632非通知さん:2012/04/15(日) 13:40:50.80 ID:mKKoJpUs0
古くても最新の機種でもいいのですが、外装に傷が付きにくい機種はありませんか?
ステンレスとか、硬い塗装などの・・。いくつか挙げていただくとありがたいです。
よろしくおねがいします。
633非通知さん:2012/04/15(日) 13:41:43.99 ID:ZX/CVxP+0
>>632
auだけど、TYPE-X
634非通知さん:2012/04/15(日) 13:46:43.39 ID:zDpCyWiH0
それは耐衝撃なだけじゃね?
635非通知さん:2012/04/15(日) 14:12:29.96 ID:YVlXcg12P
androidのroot失敗とかその手のOS改造による文鎮化の有償修理っていくらくらいになる?
636非通知さん:2012/04/15(日) 14:33:41.01 ID:j+050T4j0
>>635
改造になるので修理受付不可
637非通知さん:2012/04/15(日) 14:57:12.51 ID:uzj0ilxx0
>>617
プレミアクラブのポイント還元率がちぃっとだけ良くなる。
機種変時に電話与信で備考欄にプレミアと書かれちょっと扱いが良くなる。
638非通知さん:2012/04/15(日) 15:00:54.12 ID:uzj0ilxx0
>>630
購入相談スレの方が適当じゃない?
639非通知さん:2012/04/15(日) 15:08:20.59 ID:cDrsCpbI0
>>617
特典はあるけど
MNPの優遇の方がよっぽど条件がいいのが現状
640非通知さん:2012/04/15(日) 16:27:57.86 ID:W0K6hGMz0
今使ってるスマホが水没したんだが、もし復活しなかった場合2in1して他社にmnpしたいんだけど端末がちゃんと動作しないと2in1の契約ってできないのかな?乞食のためじゃなく復活したときに回線を残しておきたいので誰か教えてくだ
641非通知さん:2012/04/15(日) 16:44:26.22 ID:g/C5LxH+O
当月分のパケット数を確認したいのですが、
携帯本体から操作する以外に
確認する方法はあるのでしょうか?
私名義で親(遠距離)に渡している機体があり、
それの使用状況を確認したいのです。
642名無し:2012/04/15(日) 16:58:20.33 ID:YVSsx89N0
月々サポートって契約回線の支払いであまった場合、同一契約者の別回線の料金もひかれる?
643非通知さん:2012/04/15(日) 17:16:29.16 ID:zDpCyWiH0
>>641
My docomo

>>642
当該回線のみ
644非通知さん:2012/04/15(日) 18:12:01.39 ID:eeY2zASVP
山田とかで二年分割の場合頭金0円だったんですけど
その場合ドコモポイントやヤマダのポイントは使えないんですか?
645非通知さん:2012/04/15(日) 18:16:14.80 ID:SXWM92Zy0
0円でどうやって使うの?
一銭とか?
646非通知さん:2012/04/15(日) 18:16:29.69 ID:zDpCyWiH0
>>644
ドコモポイントは使える。
647非通知さん:2012/04/15(日) 18:18:34.46 ID:eeY2zASVP
>>646
なるほど、よく考えたら
ポイントで値引いた額から24分割するだけですもんね
648非通知さん:2012/04/15(日) 18:20:06.21 ID:zDpCyWiH0
>>647
違う。
>>622
649630:2012/04/15(日) 18:22:37.12 ID:talcOxHa0
>>631,>>638
ありがとうございます。購入相談スレも覗いてみます
650非通知さん:2012/04/15(日) 18:26:19.67 ID:eeY2zASVP
>>648
月々の端末代にそのまま使用できるんですね
ありがとうございました
651632:2012/04/15(日) 19:49:29.36 ID:mKKoJpUs0
ドコモで他はないですか?
652非通知さん:2012/04/15(日) 20:40:54.03 ID:BGfFHNeZO
>>651
機種板で聞いて下さい

docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1314684016/
653632:2012/04/15(日) 20:50:25.22 ID:mKKoJpUs0
>>652
わかりました。
654非通知さん:2012/04/15(日) 20:53:37.46 ID:fovDgjgE0
今ある回線を機種変するのと同時に新規契約はできますか?
655非通知さん:2012/04/15(日) 21:09:08.52 ID:ALfi1mfM0

クーポンについての質問なのですが
オクで落札したら受験生応援クーポンだったんですが
これは受験生でなくても使えますか?
使用された経験がある方教えてください。
656非通知さん:2012/04/15(日) 22:12:09.56 ID:amHWjvL80
>>648
嘘教えるなクズ
657815:2012/04/15(日) 22:42:01.41 ID:toDagNl80
転送電話について教えて下さい。

A回線 自分名義
B回線 自分名義サブ
AからBへ転送設定
C回線 家族内だけど支払いは別

これまでCからAに電話したときには当然無料でしたが、現在はC→A→Bと転送されます。
DSで聞いたら無料にならないとのことですが、まとめwikiだとたぶん無料とのことですが、どちらが正しいのでしょうか?
658非通知さん:2012/04/15(日) 22:47:02.53 ID:zDpCyWiH0
>>657
家族間無料通話の条件に同一請求グループという条件は存在しない。
659非通知さん:2012/04/15(日) 22:48:48.46 ID:zDpCyWiH0
つーか現在そうなってるなら、料金確認してみればいいだけじゃね?
660非通知さん:2012/04/15(日) 22:57:41.70 ID:zDpCyWiH0
>>656
ごめん。
だいぶ前に変わってたのね。
>>647さんの認識であってた。
661非通知さん:2012/04/15(日) 23:03:09.33 ID:/R8S3Xbt0
スマートフォンのアカウントの設定にあるdocomoアカウントって何ですか?
どういう役割をしてるんですか?削除できないんですか?
662非通知さん:2012/04/15(日) 23:10:36.01 ID:4HzNDWFA0
6月も月々サポート&MNP割引やりそうですか?
663非通知さん:2012/04/15(日) 23:18:21.46 ID:HDskSWPv0
おかわり終了なんて初めて聞いたけど、もしそうなら140円も払ってあんな不味いの飲むことは無くなるな。
ケンタやサンマルクなら美味しいブレンドが常に100円で飲めるから。
マクドの唯一の価値がおかわり自由なのに。
664非通知さん:2012/04/15(日) 23:18:38.43 ID:cVL7+Yh50
機種変更で
月々サポート(2年間使ったら)+ドコモポイントで総支払額が
-1万円になるんですが別にいいんでしょうか?
665非通知さん:2012/04/15(日) 23:32:57.77 ID:stwGw36I0
別にいいんじゃないでしょうか?
666非通知さん:2012/04/15(日) 23:35:26.12 ID:CcfAejFV0
現在
番号1番号2両方ガラケーとあって、ファミ割を組んでます。
新たに番号3でタブレット購入予定なのですが
タブレットの月サポが良いのでそちらを利用して、
ケータイは2台で良いので、月サポは維持して
番号だけ3と1を入れ替える方法があれば教えてください


667非通知さん:2012/04/15(日) 23:41:40.87 ID:yXz72tJA0
>>666
番号は入れ替え出来ますよ、2100円×2だったと思います。
668非通知さん:2012/04/16(月) 00:16:16.15 ID:/6G1D2Ke0
>>667
おお!ありがとうございます。
ちょっと高いなぁ・・・良く考えないとですね
669非通知さん:2012/04/16(月) 00:47:20.45 ID:7bAq2zPH0
月サポも入れ替わるんじゃないのそれ。
670非通知さん:2012/04/16(月) 00:48:55.58 ID:EgLawRjD0
今月タイプシンプルバリューで新規契約したのですが、音声を一枠明けたいのでデータープランの128k割へ変更したいと考えてますが。
月内のどのタイミングでも料金的に変わりはないですか?
パケットは一切使ってないです。

またデータープランへ変更した瞬間から音声プランは一枠開くという認識でいいですか?
671非通知さん:2012/04/16(月) 00:49:15.11 ID:Mne8iJTD0
無くなるじゃん
672非通知さん:2012/04/16(月) 02:20:16.48 ID:1jHVsYBQ0
>>591
ttp://ohides.blog82.fc2.com/blog-entry-155.html
同じケースがあったから多分大丈夫だと思うけど実際やってみないとわからんな

>>601
理解させる気無いよなコレw
673非通知さん:2012/04/16(月) 06:30:18.01 ID:BwOiYwlT0
DSでCB2万円て言うからMNP転入したいんだけど、最低限の費用で寝かすには
プラン等はどうしたらいいでしょうか?
674非通知さん:2012/04/16(月) 07:30:03.61 ID:xvTa7gsQ0
DSとかCBとか余計な情報入れてるくせに・・・
音声なのか、データなのか、機種名ないと月サポもわからない
機種代一括価格なのか実質価格なのか、答えようがないがな
675非通知さん:2012/04/16(月) 07:57:56.63 ID:logT6AeT0
ドコモオンラインショップでの割賦、審査がだんだん厳しくなってるね。

以前は、大量購入とか、支払い遅延だけを見られてた見たいだけど、最近、2つめの割賦を申し込もうとすると、
一括でしかダメって出る。以前から割賦は2つまでOKなんだけど。ご存じの通り。

ホームページあちらこちら見ていると、もう場所は忘れたけど、前回の購入から1ヶ月はダメだって。

151に聞いてみると、やはりその通りで、長期回線を持ってて、支払い遅延も無く、大量購入の履歴が無い場合は、
その1ヶ月ルールに引っかかってる可能性が大だって。

田舎なので、安い量販店が無く、DSで買うよりは、オンラインショップの方が、頭金3150円が一番安いんだよね。
676非通知さん:2012/04/16(月) 08:20:15.92 ID:BwOiYwlT0
>>674
スマンかった。
677非通知さん:2012/04/16(月) 08:37:06.57 ID:xvTa7gsQ0
乞食に存分にやらせておいて
養分の審査は厳しくして一体何がしたいんだドコモは?
678非通知さん:2012/04/16(月) 08:43:18.82 ID:HLkTEFQ+0
現在、auの1x機が4回線分(ぷりx2、通常x2)あるんだけど
auの巻取り条件が悪いので、ドコモに引越しを検討中。
二回線づつ移るとして四回線移すためには2と2の間をどれだけ開ければいいの?
679非通知さん:2012/04/16(月) 08:48:54.07 ID:OjLyyTlm0
>>678
君は来なくて良い
680非通知さん:2012/04/16(月) 08:53:16.06 ID:HLkTEFQ+0
q( ゚д゚)pブーブーブー
681非通知さん:2012/04/16(月) 08:58:51.85 ID:MtnlD+hW0
>>678
別に開ける必要がない方法もある。
682非通知さん:2012/04/16(月) 10:39:00.17 ID:goC2sQSM0
美男考えててロムってたんだけど>>512さんの
>美男は扱い違うから、間置くとダメだよ
>即MNPが基本
というのはどういったとことからきてるんでしょうか?
683非通知さん:2012/04/16(月) 10:57:29.95 ID:gePDYsYT0
>>682
スレチだから、こちらを熟読
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1333462755/
すれば、分かるよ
684非通知さん:2012/04/16(月) 11:00:28.34 ID:goC2sQSM0
>>683
誘導ありがとう
685非通知さん:2012/04/16(月) 11:42:36.67 ID:Ir71M6bC0
ドコモのポイントが10000ほどたまっているのですが
15000ポイントの3DSでも買おうかなと思ってるので、5000円を追加して3DSと交換はできるのですか?


>>2
なんで我々のコリブリがこんなところに
686非通知さん:2012/04/16(月) 12:57:17.57 ID:7kdGlL4s0
>>685
> >>2
> なんで我々のコリブリがこんなところに
docomo乞食スレの顔さ
687非通知さん:2012/04/16(月) 13:03:39.33 ID:tJbLz0y30
>>685
no
688非通知さん:2012/04/16(月) 14:46:01.94 ID:r/lV9Gty0
支払いは別々のままでファミリーを組む予定の回線があります。
ドコモポントは一緒にできますか?
689非通知さん:2012/04/16(月) 14:48:27.45 ID:tJbLz0y30
ポイントは金を払ってる回線に貯まる
690非通知さん:2012/04/16(月) 15:01:13.84 ID:SBIhZunnO
>>688
一括請求のみ
691非通知さん:2012/04/16(月) 15:11:29.93 ID:r/lV9Gty0
だめだったのですね><
ファミリーにしてポイント合算しドコモオンラインショップで機種変しようと思ってたのに、今見たら売り切れになってた・・・
692非通知さん:2012/04/16(月) 15:21:52.85 ID:ohLbPiDi0
学割でのパケホ割引って学生家族でも適応されんの?
693非通知さん:2012/04/16(月) 15:27:51.11 ID:9NMZqHgQ0
月サポついてるタブ回線を途中でスタンダード割2の定額データフラット バリュー→スタンダード2 バリューにしても
月サポは維持されますよね?
あと、ただそれだと月サポが−になってもったいないんですが
データプラン→音声契約SS+W2 へ契約変更しても月サポは維持されますか?
694非通知さん:2012/04/16(月) 15:36:05.36 ID:AwXGzuRV0
3ヶ月くらい前に買ったドコモのスマホ
使いこなせないんで埃被ってるんで売りたいんですけど
契約した時の暗証番号って本体に残ってるんですか?
自分で設定はしていないし契約時に本体は触られなかったと思うんですが
売る場合はリセット必要ですか?
695非通知さん:2012/04/16(月) 16:12:24.82 ID:coW1n5zv0
iPhoneのSIMに詳しい方どなたかお知恵をお貸しください。

ドコモに黒SIM挿してますがi.softbankメールの受信ができません。
(imap.softbank.jpで設定が進まない)

機種はF-12です。これは規制的なもので出来ないのか、
MMSの方は黒SIM対応apkかUA設定すれば出来る端末もあるようで、
それ以外はroot化しないと無理っぽいというところまで調べて分かりました

他にGmailのアカウントにi.softbankを追加して受信しようとしたけど、
POPでIMAP4対応じゃないので送信アカウントとしてしか使えません。

つまり、ドコモ上でMMSとi.softbankのメールを見たいのですが規制でできないのかということなんですが・・・
696非通知さん:2012/04/16(月) 16:50:11.90 ID:WmNGnlkuO
もし、電話番号を改番して使われなくなった番号はしばらく期間おいて再利用されるんですよね?

それって何か嫌ですね。
697非通知さん:2012/04/16(月) 17:24:33.56 ID:SBIhZunnO
>>696
あなたが今お使いの電話番号も以前誰かが使ってた番号かもしれませんよ
698非通知さん:2012/04/16(月) 18:00:58.87 ID:oTqDYq+d0
子供に持たせてるWEB制限利用中のケータイに着うた入れようと思ったら
DSに足運んでWEB制限切ってもらうしか方法ない?
mydocomoからやろうと思ったけど、わからん・・・
699非通知さん:2012/04/16(月) 18:02:11.93 ID:P4SXI51k0
>>698
151でいけるんじゃね
デフォで制限かかってた法人回線はいけた
700非通知さん:2012/04/16(月) 18:33:50.59 ID:2aJHk8L00
おっぱいが700をお知らせします
701非通知さん:2012/04/16(月) 18:58:40.66 ID:q+EYA+6F0
>>695
ソフトバンクのSIMのシステムの話なのでスレ違いだが
黒SIMは基本iPhoneでしか使えないんじゃないか
ソフトバンクで出してるiPhone以外の端末でも同様で
利用するにはSIM交換が必要だったと思うが

丁度こんな記事があったけど
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/11/news034.html
702非通知さん:2012/04/16(月) 19:28:22.59 ID:EnSmwE0NO
10年12月に契約した携帯を番号保管した場合、13年1月に解約しても解約金は取られませんか?
703非通知さん:2012/04/16(月) 19:36:19.10 ID:d9LIokmL0
FOMA音声契約でMNPで購入→FOMAデータの定額データプランフラットバリューへのピラン変更
でFOMAタブレットスタートキャンペーンは適用されますか?
704非通知さん:2012/04/16(月) 20:41:36.94 ID:c0tWYBq10
>>701
記事ありがとうございます

iPhoneSIMにアダプタ付けて、ドコモ側もSIMロック解除手続きしたので回線は使えてますが、
メールだけはどうやらこの機種が無理なのかもしれません。

諦めて機種変するかEメールを使おうと思います。
スレチ失礼しました。
705非通知さん:2012/04/16(月) 21:28:48.29 ID:WFCJCqvcO
私の身内に恨みを持つ人に私、主人の携帯番号を知られてしまいました。
母は番号を変えろと言いますが仕事等の都合でそうもいかず…


携帯番号やメアドを知られていると何か不都合な事は起こりうるでしょうか。お金を借りるのは無理なのは分かっていますが、その他考えられる嫌がらせに使われる事はないでしょうか?
706非通知さん:2012/04/16(月) 21:37:14.61 ID:R3Scx1pW0
>>705
恨みを抱いてる人の電話番号を入手したから嫌がらせの方法を教えろ!ともとれるな

とりあえず放置
イタ電等ひどいなら着信拒否だろ
707非通知さん:2012/04/16(月) 21:41:33.68 ID:x7AmVk7e0
>>706
Oにかまうなとあれほど
708非通知さん:2012/04/16(月) 21:44:47.09 ID:PJoqE3SP0
docomo最近繋がら無いことが良くある
電波障害?
709非通知さん:2012/04/16(月) 21:46:01.06 ID:AwXGzuRV0
すいませんスマホを手放したいのですが
暗証番号を初期化しないといけないと聞きました
ネットワーク暗証番号
本体の暗証番号
2種類あるみたいなんですけど
ネットワークの暗証番号は決めましたが
本体の暗証番号って自分でスマホで設定してない場合は初期のものになってますか?
一応端末の初期化はしたのですがネットワーク暗証番号もこれで初期化されていますか?
710非通知さん:2012/04/16(月) 21:46:49.59 ID:l8kZYISri
今月からdocomoのインターネット回線にしたんだが全く繋がらない…。これで月8000円か。
711非通知さん:2012/04/16(月) 21:48:24.97 ID:s2C+hlIm0
付加機能使用料が指す項目が全部載ってあるHPとかないでしょうか
712非通知さん:2012/04/16(月) 22:07:13.44 ID:AWFkl9JxO
ソフトバンクからドコモにMNP
狙いはペリアacro HDで通話もネットも常用
一番得するプラン、乗り換え時期は?
教えてくださいな
713非通知さん:2012/04/16(月) 22:13:33.57 ID:KaletBbh0
ゴールデンウィークまでに
明けたら知らん
714非通知さん:2012/04/16(月) 22:59:39.32 ID:MoioJntq0
MNPサポート増額あるの5月までだけど、
三月に音声2,データ1の計三回線契約してる場合、
GWにあと1回線行っても大丈夫?
715非通知さん:2012/04/16(月) 23:01:08.35 ID:Yzobhaa70
ドコモからMNPで他社に映るかもしれん
ポイントどうすればいいんだ
716非通知さん:2012/04/16(月) 23:37:37.75 ID:l8kZYISri
今月からdocomoのインターネット回線にしたんだが全く繋がらない…。これで月8000円か。
717非通知さん:2012/04/16(月) 23:39:19.83 ID:l8kZYISri
なんか2回書き込みになった…。ごめんなさい。
718非通知さん:2012/04/16(月) 23:47:32.86 ID:0bCA9U/80
ふと疑問に思った。
お財布携帯ってimode含めISP繋がらない状態でも使用可能なの?
基本料金780円の使ってないやつをお財布として使うかなと考えてるんだけど。
719非通知さん:2012/04/16(月) 23:49:48.08 ID:/1DkITDK0
可能。ただしSIM刺してないといろいろ不便
720非通知さん:2012/04/16(月) 23:55:02.36 ID:AwXGzuRV0
すいません709もおねがいします
721非通知さん:2012/04/16(月) 23:58:37.80 ID:wnchewHw0
>>720
されてない。考えれば分かるでしょw
722非通知さん:2012/04/17(火) 00:05:49.36 ID:i1uQx+aPO
>>720
催促禁止>>11
723非通知さん:2012/04/17(火) 00:06:44.30 ID:j1NmeCSs0
末O, i, Pは出禁だからw
724非通知さん:2012/04/17(火) 00:17:42.30 ID:lWA42Kkc0
ここは癇癪持ちの意地悪婆、意地悪爺が運営してるから
事細かく尋ねるような案件はご法度だよ
すなおにDSか151へ行きたまえ
725非通知さん:2012/04/17(火) 05:11:19.04 ID:4Qz1M/NI0
>>668

>>669
これが困るんですけどね
実際どうなんでしょうか?
726非通知さん:2012/04/17(火) 06:19:53.80 ID:9ZNgfqHcP
黒黒割のタブ回線なんですが、
月サポセット割と黒黒割併用してます。
請求を分割して更にビリング割受けられますでしょうか?
727非通知さん:2012/04/17(火) 06:34:42.15 ID:nk0r+I7PO
音声契約でタブ買ったんだけど
wifi運用メインなんで3Gいらねーんだよ

契約時に○○割等2年縛りのオプなんも入らず、一番安い音声とパケフラ入っただけ
この場合即解約しても違約金取られないよね?
てか、この番号から美男作ってAB共にMNP発射していいんだよな?
728非通知さん:2012/04/17(火) 07:07:38.11 ID:fskLdalE0
OK
729非通知さん:2012/04/17(火) 07:11:40.66 ID:D/jir0vX0
sonyタブ購入時に音声でしか入れないみたいなんですが
音声+フラットで他社にsim挿した場合の上限っていくらですか?
データ変更への一番安い方法ってどうしたらいいのでしょうか
どうしても音声のフラット代+即変更したら当月データフラット代かかるのでしょうか?
730非通知さん:2012/04/17(火) 07:26:03.73 ID:Iu/bCZJ40
質問します。

現在P−07Bを所有してます。これは半年前に友人から買ったものです。
ここ何年か携帯を新規で購入していなく、最後に新規で買ったのは4年前位です。

最近、ドコモプレミアクラブでポケットチャージャー02をポイントで購入できるというのを見ました。
これって自分には適用されないんでしょうか?
新規で買ったのは4年前であとは中古かってばかりなのでドコモで手続きもしてないからフォーマカード
換えるだけ。
そうなると無理でしょうか?ちなみにプレミアステージでベーシックプランです。
宜しくお願いします。
731非通知さん:2012/04/17(火) 08:41:52.06 ID:JcXWyoC/0
>>730
ドコポで貰えると思うが、申込みにはDS行かないといけないから、行って聞いてみればいい。
しかしあんたの場合は、ドコポ使って機種変してバリュープランにした方がいいと思うがな。
732非通知さん:2012/04/17(火) 08:58:51.62 ID:7rHUtioh0
D905iを使っています。
電源を入れ直した時に「PIN2コード」を入力させられます
最近になってこの画面が出るようになったので
自分の誤操作で設定してしまったのだと思うのですが・・・

コード自体は覚えているので入力すれば済むことなのですが
なんとなく煩わしいので入力画面が出ないようにするには
どうしたらいいでしょうか
733非通知さん:2012/04/17(火) 09:41:17.79 ID:d3wLnNdJ0
734非通知さん:2012/04/17(火) 10:53:57.12 ID:7rHUtioh0
ありがとうございます
書き込む前にも調べてみたのですが、解除や番号変更しか分かりませんでした
番号は覚えているのでロックがかかってしまうことはないのですが
電源を入れた時にでてくるPIN2コードの入力画面を
省略することはできないのでしょうか
735非通知さん:2012/04/17(火) 10:58:52.73 ID:n1AbYPnW0
>>732
積算料金の自動リセット設定しました?
その設定を解除してみてはどうかな?
736非通知さん:2012/04/17(火) 11:06:01.11 ID:7rHUtioh0
うおおおおおおおおおおおおおお!
ありがとうございました>>735
737非通知さん:2012/04/17(火) 11:08:28.28 ID:O5l5xN5C0
>>734
151かDSかが早いんじゃない?
あとはここよりも機種板だな
738非通知さん:2012/04/17(火) 11:12:50.05 ID:7rHUtioh0
解決しました。スレ違い失礼しましたありがとうございます
739非通知さん:2012/04/17(火) 11:59:15.06 ID:C+t8meM70
キッズケータイからMNP転出ってできますか?
740非通知さん:2012/04/17(火) 12:00:23.66 ID:yviy++vo0
使用中、電池切れ警告の後、電源が切れたので
充電したのですが、1分程度で充電ランプが消えて
全く充電ができません。電池はF10という型番で充電器は異常ありません。
使用期間は2年弱ですが、電池の寿命でしょうか?
741非通知さん:2012/04/17(火) 12:17:50.67 ID:d3wLnNdJ0
さっさとDS持って行きなよ
742非通知さん:2012/04/17(火) 12:18:14.19 ID:4l8xEi8x0
充電器を変えて充電してみる→充電できた→充電器の異常
充電できない→電池か基板の異常
743非通知さん:2012/04/17(火) 12:53:07.76 ID:8mqHdT4b0
質問があります。
自分名義の禿2庭1の計3回線を茸にMNPしたいと考えています。

内禿2をMNPで茸と契約する際、
自分名義→親名義として契約(必要な委任状などは用意。支払親)
内庭1をMNPで茸と契約
自分名義→自分名義(名義変更なし。支払自分)

上記の契約は可能なのでしょうか。
90日ルールとかのからみでどうなるのかわからないので、
お聞きします。
744非通知さん:2012/04/17(火) 12:55:42.74 ID:OClSG6mf0
745非通知さん:2012/04/17(火) 13:03:52.94 ID:8mqHdT4b0
>>744
ありがとございます。
移動します。
746非通知さん:2012/04/17(火) 15:43:31.72 ID:G0OZ3wVe0
現在ガラケー利用で今度スマホに機種変更を考えております。
テザリングができておすすめのスマホありますでしょうか?
また、もし月サポがつくようでしたらなるべく月サポが多い機種のおすすめお願いいたします。
747非通知さん:2012/04/17(火) 15:47:47.45 ID:ZDay32tT0
748非通知さん:2012/04/17(火) 15:49:46.28 ID:54nWP4YH0
ドコモではiPhoneださないのですか?

ソフトバンク、auに変える気はありません
749非通知さん:2012/04/17(火) 15:53:11.55 ID:uBiOfC/M0
出しません
阿呆ん希望のおバカさんは禿へどうぞ
750非通知さん:2012/04/17(火) 16:12:41.97 ID:veBBGsJiO
>>748
夏に出るんじゃない?
751非通知さん:2012/04/17(火) 16:37:20.62 ID:PDi+hdSR0
今時アイホンとかどんな罰ゲーム
752非通知さん:2012/04/17(火) 16:44:32.86 ID:azzCSyWe0
GNが一括4,980円だったんだが、これはXi音声回線で契約させられるよね。
買って即売り飛ばそうかとも考えたけど、まずはXiの音声回線の寝かせ最低プラン教えてくれさい
753非通知さん:2012/04/17(火) 17:15:24.62 ID:p/uMsc8q0
GNはfoma
754非通知さん:2012/04/17(火) 17:28:22.95 ID:Yy5d9Qdq0
>>752
FOMAだろ バカなの?
755非通知さん:2012/04/17(火) 17:54:47.25 ID:1cQ/KHen0
Noteの可能性が…ないな
756非通知さん:2012/04/17(火) 18:35:03.68 ID:mircYU2O0
マカってホント情報弱者なんだな。
757非通知さん:2012/04/17(火) 19:14:54.30 ID:Qt9zKBWj0
758非通知さん:2012/04/17(火) 19:34:45.96 ID:2LQxS7na0
F05-Dを購入して間もないのですが、コンクリートで削ってしまいました。
目立たないようにマニキュアで塗ってしまったのが原因で外装交換も受付てもらえないとのこと。

新規で契約したので、機種代は実質0円だったのですが条件は「2年間使用する」
しかしどうしても見た目が気になっているので、新しいものにしたいです。
店頭で購入すると6万程かかってしまうので、ネットで白ロムを購入し持ち込みたいのですが…。
違反になるのでしょうか?

また、他に良い方法があれば教えてください。
759非通知さん:2012/04/17(火) 19:45:24.26 ID:o6D87QMZ0
>>758
アホですなw 余計や事しなければ5,250円以内で
普通に外装交換出来たのに・・・。

F-05Dと同じminiUIMカードスロット採用の端末なら
白ロムにminiUIMカードを差し替えるだけでOK
760非通知さん:2012/04/17(火) 19:45:25.96 ID:veBBGsJiO
>>758
オクで安いケータイを買うしかないんじゃない?
761非通知さん:2012/04/17(火) 20:23:02.33 ID:YAjY/2Jx0
>>758
マニキュア部分を削り取って外装交換すればどう?

って言うか金さえ出せば外装交換くらいしてくれるやろ?
762非通知さん:2012/04/17(火) 20:29:07.63 ID:iUAQQ/is0
先月 月々サポート付MNPで2回線音声契約しました。ただ音声枠を明けたくなったので。
今月その2音声をデーターへ変更しようと考えています。
月々サポートはついていたので、データプランも月々サポートがついてるプランへ変更するんですが。
二年縛りがクリアされるんで、更新月2014年4月だったものが2014年5月にズレるという認識であって
ますか?

そうなると2014年4月、5月は月々サポートが切れて月額払うはめになるんですよね?
763非通知さん:2012/04/17(火) 20:32:57.16 ID:2LQxS7na0
>>759
すごく…後悔してますorz
機種は同じものを購入する予定です。
カードを差し替えれば使えるというのは知っていたのですが、違反では無いんですね!
契約期間が終わって、新たに店頭で機種変する場合って元の携帯にカードを戻した方が良いんでしょうか?

>>760
同じ機種を買いたいので、店頭で買うより安いオークション等を利用するつもりです。

>>761
塗ってしまった時点で改造になるので、修理の一環となる外装交換はできないとか。
764非通知さん:2012/04/17(火) 20:34:25.49 ID:UWiyF4kw0
>>758
マニキュアなんぞ除光液で落ちるだろ
765非通知さん:2012/04/17(火) 20:36:53.38 ID:2LQxS7na0
>>764
隙間とかに入ってるのがばれたらアウトかなぁとw
766非通知さん:2012/04/17(火) 20:45:44.87 ID:9ib60Ijl0
>>758
機種変?
自分でSIMを入れ換えればいいだけだろ
好きにやればいい
767非通知さん:2012/04/17(火) 21:01:35.04 ID:iUAQQ/is0
xi とFOMAは 音声回線のカウントそれぞれ別ですか?
768非通知さん:2012/04/17(火) 21:02:26.20 ID:zAAqsjd70
月サポついてるから機種変しようにもできないんでしょ
高くなるから
769非通知さん:2012/04/17(火) 21:03:10.86 ID:p/uMsc8q0
一緒
770非通知さん:2012/04/17(火) 21:10:25.32 ID:o6D87QMZ0
>>764
除光液で取ると元の塗装も剥げて
何かした事がバレバレですが。
771非通知さん:2012/04/17(火) 21:17:57.91 ID:KOP+QKND0
そのまま2年使えばいいじゃん。
772非通知さん:2012/04/17(火) 21:21:45.54 ID:by32OWu90
今月、MNPにて月々サポートがある機種を契約しました。
今月の請求料金を見てみると、8000円で、月々サポートの3000円が引かれていませんでした。
これは契約を変更した覚えはないのですが、これは店員さんが月々サポートをつけ忘れたということでしょうか?
773非通知さん:2012/04/17(火) 21:26:14.20 ID:Yj5ep09D0
2in1のBナンバーのことで質問です

自分がBナンバー取得して、その番号で家族名義でドコモに機種変できますか?
手数料とかその後のプランも家族名義で支払いできますか?
774非通知さん:2012/04/17(火) 21:28:58.36 ID:KOP+QKND0
>>772
料金確定しないとサポート額が確定しないから。
775非通知さん:2012/04/17(火) 21:29:39.74 ID:KOP+QKND0
>>773
いまいち何がしたいのかわからないんだけど。
776非通知さん:2012/04/17(火) 21:31:13.97 ID:aA18/5YLP
>>772
mydocomo 月々サポート とかで検索すればすぐ答えが出るのに
どうしてそうしないの?????
777非通知さん:2012/04/17(火) 21:31:50.75 ID:32ne3edt0
>>773
Bナンバーが何か分かってる?
もう一度、確認した方が良いかと
778非通知さん:2012/04/17(火) 21:32:45.56 ID:Yj5ep09D0
>>775
すいません、自分はドコモ利用で
家族がソフバン→ドコモに機種変したいので、Bナンバー取得・譲渡のようにMNPできるかなと思いまして
779非通知さん:2012/04/17(火) 21:34:43.35 ID:kqE7OTOg0
ますますわからなくなった
ドコモBナンへポートイン→名義変更、一般回線化?

その家族はドコモブラックなの?
780非通知さん:2012/04/17(火) 21:36:12.89 ID:Yj5ep09D0
ブラックではないですが、MNPの弾にできるなら使いたいということで
タイプ2in1同一名義オプションで手数料もかからずできると聞いたんですが・・・

支払いと名義を家族で契約できるならBナンバー取得しようと思っています
781非通知さん:2012/04/17(火) 21:37:39.63 ID:Yj5ep09D0
すいません、補足

ソフバン契約の方はできれば残したいから、MNP用にドコモの番号使えればということです
782非通知さん:2012/04/17(火) 21:39:00.88 ID:kqE7OTOg0
ああ、ドコモ→ドコモMNPが出来るかって質問か

無理に決まってんだろ
783非通知さん:2012/04/17(火) 21:41:56.18 ID:O5l5xN5C0
>>780
普通にMNPしてろよ
784非通知さん:2012/04/17(火) 21:46:21.57 ID:y/8rb9Bl0
オレ…頭バカになったかと思う位イミフだった…
785非通知さん:2012/04/17(火) 21:53:37.85 ID:7cS8k2+Ri
>>781
docomoから禿庭への弾だろ美男は
中途半端な知識でMNP弾とか止めな
新規契約でもしてろ

786非通知さん:2012/04/17(火) 21:54:23.12 ID:Yj5ep09D0
>>782
できないのか・・・
AUならいいんですね
787非通知さん:2012/04/17(火) 21:57:40.88 ID:2LQxS7na0
>>763 です
ネットで白ロムを買ってカードを差し替えることにします(´・ω・`)
お騒がせしました。
788非通知さん:2012/04/17(火) 21:58:11.14 ID:p/uMsc8q0
全然わからんわ
新規契約してmnpじゃいけないの?
789非通知さん:2012/04/17(火) 22:00:57.93 ID:UWiyF4kw0
>>788
それは乞食の価値観だろ
790非通知さん:2012/04/17(火) 22:03:37.46 ID:Yj5ep09D0
>>788
すいません、それはどういうことですか?
私ドコモで家族がソフバンでドコモも1台持ってます

契約の時にキャッシュバックとかお得にしたいみたいです
791非通知さん:2012/04/17(火) 22:05:01.19 ID:KOP+QKND0
auならとかまだ意味不明なことを言ってる。
《MNP》と《2in1》の両方をまるで理解して無いわ。
792非通知さん:2012/04/17(火) 22:07:20.62 ID:YAjY/2Jx0
>>790
素直にソフバン→ドコモのMNPじゃダメなのか?
793非通知さん:2012/04/17(火) 22:13:48.91 ID:Yj5ep09D0
ソフバン契約を残して2台持ちにしたいそうです
できないなら仕方ないですけど
794非通知さん:2012/04/17(火) 22:18:45.98 ID:0EtjXVmx0
>>793
どうして本人が質問に来ない?
795非通知さん:2012/04/17(火) 22:19:48.12 ID:Yj5ep09D0
>>794
家族は2chやってない^^;
ドコモBナンバー→ドコモに機種変できないんですね
長々すいませんでした
796非通知さん:2012/04/17(火) 22:21:12.44 ID:kqE7OTOg0
ところでノジマとかテレマックス使うのやめとけよ
797非通知さん:2012/04/17(火) 22:21:36.18 ID:KOP+QKND0
> 家族がソフバン→ドコモに機種変したいので

> ソフバン契約の方はできれば残したい


> 家族がソフバンでドコモも1台持ってます ←すでに2台持ち

> ソフバン契約を残して2台持ちにしたいそうです ←3台持ちじゃねーの?


なんかもう言ってることもめちゃくちゃ。

798非通知さん:2012/04/17(火) 22:31:03.43 ID:Yj5ep09D0
あ〜分かりずらくミスもあって本当すいません;
現状は、

自分:ドコモ契約スマホ+携帯2台持ち

家族:ソフバン契約+ドコモ空端末もち

家族のソフバン契約残して2回線目ドコモMNPでキャッシュバックほしい
自分のドコモのBナンバーをMNP弾に使えるか?

でしたm(_ _)m
799非通知さん:2012/04/17(火) 22:35:25.43 ID:aA18/5YLP
乞食はスレ違いです
800非通知さん:2012/04/17(火) 22:46:38.79 ID:uXZa64CZ0
おまえら釣られすぎだろ
801非通知さん:2012/04/17(火) 22:51:18.19 ID:Yj5ep09D0
すいませんでした、明日ドコモに問い合わせてみます
802非通知さん:2012/04/17(火) 22:53:14.98 ID:7cS8k2+Ri
>>798
この現状で、質問しないとわからない程度の知識なら
キャッシュバックとか大層な考えは捨てるべき
803非通知さん:2012/04/17(火) 22:55:58.74 ID:O5l5xN5C0
>>798
MNP:モバイルナンバーポータビリティ
同じ電話番号で他社と契約出来る制度

docomoのbナンバーからdocomoにMNPできる訳ないだろ

前に誰か書いてるけど色々勘違いしすぎで質問出来るレベルに到達してない
804非通知さん:2012/04/17(火) 23:46:22.54 ID:z9BXz3hp0 BE:805835726-2BP(111)

FOMA端末でXi契約すればデザリングしてもパケホの料金UPしない?
805非通知さん:2012/04/17(火) 23:53:50.63 ID:yDtZGSCr0
しない
806非通知さん:2012/04/17(火) 23:54:26.59 ID:KOP+QKND0
>>804
×デ
○テ

しない。
807非通知さん:2012/04/18(水) 00:10:13.15 ID:4zXbkwP90
竹刀
808非通知さん:2012/04/18(水) 01:17:24.14 ID:auSSREYv0
>>804
する
809非通知さん:2012/04/18(水) 01:27:20.10 ID:EL8Y3PbG0
>>804
おまえバカだろ
810非通知さん:2012/04/18(水) 01:42:43.50 ID:ZrPqyWpA0
スマホを契約のときの割引の条件に
「指定する有料コンテンツ2つ」「OCNモバイルメール」「OCNマイポケット」
への契約ってのがあるんだけど、即日解約しても大丈夫?
811非通知さん:2012/04/18(水) 02:00:45.98 ID:v8oOGrul0
契約店に訊けよ
812非通知さん:2012/04/18(水) 03:17:36.22 ID:SzRFPmEu0
あげましょう
813非通知さん:2012/04/18(水) 03:51:58.36 ID:bX/i8YVm0
>>810
ダメに決まってるじゃん
814非通知さん:2012/04/18(水) 04:31:31.48 ID:tpeBoEp50
親に携帯せがまれたんで母の日に買ってやろうと思うんだが
MNPとか無しで新規で安くガラケー購入する場合は
手数料3150円払って新規一括0円の機種を選ぶしかないよね?
それとも自分って養分扱いされる情弱?
815非通知さん:2012/04/18(水) 04:35:56.94 ID:2wFo9EQd0
>>814
yes, JouJaku.
でも今なら丁度オンラインでガラケー祭り
っていうほど安くはないかw
スマフォが欲しいとか、一括0円モノ
以外が欲しいとかならMNP使うしかないけど
そうじゃないなら、それで良いんじゃない
816非通知さん:2012/04/18(水) 04:41:17.75 ID:8Q9BaPSr0
>>814
お母さんに母の日プレゼントですか。
いーえ情弱なんかじゃありません
でもそれしか最低ライン購入ないでしょう
817非通知さん:2012/04/18(水) 05:03:02.84 ID:j+AkIK9x0
>>814
らくらくホンとか機種指定だったら厳しいかもしれないが
どの機種でもいいならオンラインで買うのがいいと思うよ
818非通知さん:2012/04/18(水) 07:15:55.21 ID:XcarvQcd0
指定無しガラケー可ならヨドバシとかいけば新規1円機種あるじゃん
揃ってオンライン勧めるとか気持ち悪い
819非通知さん:2012/04/18(水) 07:38:14.66 ID:enjLbqFh0
ドコモにMNP転入した場合、一括0円端末なら手持ちは0円でも済むかな?
新規の手数料3150円は、請求書払いでいいんだよね?
820非通知さん:2012/04/18(水) 07:38:55.84 ID:HBglQnHl0
いいよ
821非通知さん:2012/04/18(水) 08:38:56.52 ID:8Q9BaPSr0
>>819
別に一括0円じゃなくてもその場で払う金銭は発生しないよ
822非通知さん:2012/04/18(水) 08:41:00.77 ID:uhsLr0be0
近所のドコモショップに0円とかあったりするので、見て来るといいとは思う。
情弱の自覚有るならちゃんといろいろ説明受けて来たら。

オンライン祭りはまだ条件分からないからなあ。期待値だけは高まってるみたいだが。
823非通知さん:2012/04/18(水) 08:58:18.69 ID:tH02L9iN0
今、学割(学生本人)使ってるdocomo回線があるんだけど、
ソフバンに余ってる回線あるから障害者手帳持ってる祖母用にMNP検討してる。
学割家族・ハーティ割引とファミ割利用の場合は基本料0円・ファミ割内通話0円は通常通りで、契約手数料・2年縛りはなしという認識でおk?
824非通知さん:2012/04/18(水) 09:43:50.27 ID:QTHEyV8g0
フォーマの9シリーズから、P-07Bに買い替えたのですが
一通辺りのメールの料金が上がったような気がするのは、気のせいでしょうか?
825非通知さん:2012/04/18(水) 09:53:49.16 ID:Hny42wtf0
>>823
応援学割の条件にファミ割MAX50orひとりでも割50、もしくはタイプXiにねんってあるから
ハーティ割引と同時適用できないと思う
826非通知さん:2012/04/18(水) 11:09:58.99 ID:njOx4W1r0
タブを購入予定ですが、MNPなので音声で契約してデータ契約には後から自分でして下さい、とのことでした
ただタブはWiFiで使えればいいので契約したSIMの無料通話分を家族で分け合い
もしくは古い携帯に挿して通話用に使おうかと思います

この状態の契約に2in1でBナンバーを付けることは可能ですか?
docomo側でタブを買ったことになってるからつけられないってことはありますか?
それとも2in1対応の携帯さえ持っていけば問題ないでしょうか
827非通知さん:2012/04/18(水) 11:17:12.50 ID:dc5RGH3b0
Bはスマフォでも付けられる
ただし、音声のみ
828非通知さん:2012/04/18(水) 11:17:53.57 ID:8WsrUwW10
Xiにねんから違約金無しでXiデータに契約変更出来る?
829非通知さん:2012/04/18(水) 11:37:03.34 ID:0zptpKDB0
>>825
ハーティ申込める。
830非通知さん:2012/04/18(水) 11:53:20.26 ID:EvAbc8TE0
>>828
できる
俺おとといそれして音声一回線あけた
クロッシィ音声からクロッシィデータなら余裕
831非通知さん:2012/04/18(水) 12:29:59.80 ID:8WsrUwW10
>>830
1009ソーマッチ
音声がにねんならデータもにねんだよね やってみるあんがと
832非通知さん:2012/04/18(水) 13:30:42.41 ID:d3zW+5JQ0
今日、一括0円で購入できると思ったらオプション付けられました。
電話で聞いたら任意ですからって言われたのに@ヤマダ
スマホなんですが月額のコンテンツ、どうやって解約できますか?
833非通知さん:2012/04/18(水) 14:07:48.39 ID:zIGxEWSN0
オンライン割りも前回機種変から1ヶ月以上なんだね
834非通知さん:2012/04/18(水) 14:12:55.70 ID:DZywVtTK0
携帯補償サービス解約していいですか?

835非通知さん:2012/04/18(水) 14:21:50.80 ID:kDww3rn60
今までauを使っててau自分カードで携帯代支払ってました
最近ドコモにしたんだけどau自分カードで支払いって出来ますか?
836非通知さん:2012/04/18(水) 15:01:13.59 ID:OCTmXesT0
メディアスlte買ったんだけど月4000円くらい?
837非通知さん:2012/04/18(水) 15:48:04.75 ID:cAIPxIcB0
質問させてください。

MNPで@ArrowsXAMediasTABの2回線を契約しようとおもっています。
@Aともに音声(タイプXiにねん)+データ(Xiパケ・ホーダイフラット)での契約です。
5/1から@を「Xiデータプランフラットにねん」にし、XiXi割を受けたいと考えています。

この場合、@の月々サポートは5/1以降も継続されると考えてよいのでしょうか?
838非通知さん:2012/04/18(水) 15:48:48.43 ID:YMeCDjl90
何が4000円なんだ?俺にくれるのか?
839非通知さん:2012/04/18(水) 16:01:34.12 ID:OCTmXesT0
月額です
840非通知さん:2012/04/18(水) 16:37:43.85 ID:2AkQiVfH0
解らないので聞きたいんですがファミ割MAX50とファミリー割引に加入してて
今確認したら更新で2012年4月で1ヶ月目となってるんですが、今ファミ割MAX50を解約すると違約金取られますか?
841非通知さん:2012/04/18(水) 16:52:08.11 ID:CAH3/90a0
自分がドコモの機種変をして、同時にもう1台新規契約して名義も支払いも家族に譲渡ってできますか?
842非通知さん:2012/04/18(水) 16:55:43.31 ID:09G4XiE80
>>840
ファミ割MAX50とファミリー割引の同時加入は無理w
843非通知さん:2012/04/18(水) 17:28:07.77 ID:U+0W1GVn0
>>838
逆によこせってことだろう
844非通知さん:2012/04/18(水) 17:37:18.52 ID:gOFi4bmK0
>>842
はぁ?
845非通知さん:2012/04/18(水) 17:38:11.04 ID:gOFi4bmK0
846非通知さん:2012/04/18(水) 18:30:36.48 ID:jFYvKx3bi
ソニタブを新規で購入しようと思っています。
ソニタブはデータプランでの契約しかできないのでしょうか?

wifiのみで5円運用したいと考えています。
当方学生です。
ご教授よろしくお願いいたします。
847非通知さん:2012/04/18(水) 18:34:10.84 ID:yNuwoq3o0
>>846
音声でも出来るし5円運用は問題無いよ。
848非通知さん:2012/04/18(水) 18:38:02.09 ID:GNtJotMb0
Xi のスマホーを今持ってて、これからXi 対応のタブレットを買ったらXi 2割の適応になる?
849非通知さん:2012/04/18(水) 18:40:44.75 ID:TXOrXJqI0
>>832
dmenu内のマイメニューにいけ
面倒臭ければSPモード切ったら自然解約できる
850非通知さん:2012/04/18(水) 18:59:56.01 ID:cF/CGmLB0
Xi2割で買い増しするデータ契約のタブも学割適用されるんでしょうか?
されない場合、月サポが2900円以上のものを買えば5円運用できるってことでいいんですか?
851非通知さん:2012/04/18(水) 19:00:51.16 ID:TXOrXJqI0
>>837
月サポはなくならないけど、フラットは音声、データ二重課金
パケホW2は初月は下限を上回らなければ日割りきくが、
二月目以降は日割が聞かなくなる。
月替わりの音声からデータへの変更予約はできない
つまり月末に音声からデータS2に変更の上、
月替わりS2からフラットへの変更予約するしかない
それから老婆心だがアローズはやめたほうが・・・・
852非通知さん:2012/04/18(水) 19:01:27.31 ID:AtoZRZQ90
Iモードアドレス…A、SPモードアドレス…BでBとAの入れ換えで現在Aのアドレスを利用しております。新たにSPモード…Cを新規契約をして利用したいのですが、新規契約回線でAのアドレスを利用することはできませんか?どうにかしてAのアドレスを利用したいです。
853非通知さん:2012/04/18(水) 19:40:09.92 ID:TXOrXJqI0
>>850
学割は1回線のみ
854非通知さん:2012/04/18(水) 19:57:19.42 ID:2aISfCZ80
>>852
1.Aをiモードアドレスに戻す(入れ替え)
2.新規契約C(iモードで)追加、その後新規契約Cを2in1で合流(Aナンバー(A)、Bナンバー(C)、SPモード(B)の3つのアドレス)
3.AナンバーとBナンバーでアドレス入れ替え(Aナンバー(C)、Bナンバー(A))
4.Bナンバーを再度独立、SPモードアドレス(D)追加後、入れ替え
結果、1台目 iモード:C SPモード:B  2台目 iモード:D SPモード:A と出来る
ただしXiでは不可だし、SIM発行手数料とか色々余分に取られるけどね
855非通知さん:2012/04/18(水) 20:10:20.77 ID:e0tMROe70
今、spモードを契約していて、
sim入れ替えでガラケーも使いたい為iモードも契約したいのですが
マイドコモでiモードを申し込もうとしても出来ません。
いまから、iモードを追加するのは無理でしょうか?
856非通知さん:2012/04/18(水) 20:27:10.33 ID:ur6njRw10
アロタブの月月割ってxiの音声契約限定?
fomaの音声契約じゃダメなん?
857非通知さん:2012/04/18(水) 20:33:58.36 ID:GfLpSsWQ0
fomaで契約出来たとしても月サポ無くなるけどいい?
858非通知さん:2012/04/18(水) 20:40:02.36 ID:ftfR7ooFP
SIMフリー機でのアクセスポイント設定についておしえてほしい
ググってみると、
ユーザー名、パスワード未入力で良い場合と、ドコモのサイトにアクセスしてユーザー名、パスワードを取得する場合があるらしい
現状、APN:mopera.flat.foma.ne.jp.ユーザー名、パスワード未入力でデータ通信可能
ドコモショップのお姉さんに確認すると、繋がってるならそれでいいんじゃないですかー、と適当な回答

どんな場合にユーザー名、パスワードを入力するのでしょうか?
859非通知さん:2012/04/18(水) 20:40:59.14 ID:P1N7Odq3i
>>855
ショップか151じゃないとできないよ
860非通知さん:2012/04/18(水) 20:59:20.05 ID:8pNBdndz0
3月にMNPでGALAタブ10.1をタイプXiにねん+Xiパケ・ホーダイ ダブルで契約しました。
これを4月中にXiデータプランにねんに変更する場合。
@月サポ4095円は継続されますか?
Aプラン変更に関する違約金は発生しますか?
B2年後に違約金無しで解約できるのは、3月ですか4月ですか?
861非通知さん:2012/04/18(水) 21:02:28.30 ID:wErg2vRe0
>>860
@継続不可
A違約金はなし
B4月
862非通知さん:2012/04/18(水) 21:15:25.16 ID:e0tMROe70
>>859
そうなんですか!ありがとうございます。
863非通知さん:2012/04/18(水) 22:26:19.02 ID:kGQcOvDc0
xi音声→xiデータ専用で月サポ継続は可

DSで確認しながら手続したほうがよい。
864非通知さん:2012/04/18(水) 22:31:58.03 ID:tSrwlO3+0
Xiデータプランにねん
Xiデータプラン2にねん
いろいろあるから要注意
865非通知さん:2012/04/18(水) 22:41:30.92 ID:swVhu3Qb0
XiデータプランにねんDX
Xiデータプラン2にねんEX
いろいろあるから超注意
866非通知さん:2012/04/18(水) 23:06:15.25 ID:tH02L9iN0
学割は1回戦だけど、学割家族は回線数制限ないだろ?
親名義契約回線を学割主回線にして、その後、新規で親が学割家族で申し込みできるでしょ?
867非通知さん:2012/04/18(水) 23:19:58.98 ID:mVhGpA5x0
モペラUで 使わない月は月額1000円ぐらいのプランってあります?
家族がそれを使ってるというのですが みあたらないんですが。。
868非通知さん:2012/04/18(水) 23:24:11.08 ID:T3sVWSo50
>>867
定額データプラン スタンダード バリュー
869非通知さん:2012/04/18(水) 23:24:45.98 ID:HBglQnHl0
>>867
moperaUライト
870非通知さん:2012/04/18(水) 23:27:29.69 ID:HBglQnHl0
まちがえた
定額データプラン スタンダード バリュー
ですね
871非通知さん:2012/04/19(木) 00:15:55.20 ID:9IN6NcxG0
あざす
872非通知さん:2012/04/19(木) 01:53:43.94 ID:rrgowi8R0
めざし
873非通知さん:2012/04/19(木) 02:00:41.22 ID:PS3QZCO10
>>853
えっ
874非通知さん:2012/04/19(木) 03:33:23.51 ID:zj9INT9r0
90日ルールで、4回線目は、2回線目の契約から90日経たないと契約出来ないと言う理解で良いてすか?
875非通知さん:2012/04/19(木) 03:38:04.04 ID:N2HlFKWx0
>>874
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1333462755/
876非通知さん:2012/04/19(木) 03:44:17.40 ID:68QoJn+60
>>874
と言われているって程度でだれも確証はない。
877非通知さん:2012/04/19(木) 04:47:17.67 ID:3dY8gX/L0
>>874
一年半の主回線のおかげで4回線目IN出来たよ
まあ+MNPだったし与信で主回線調べられて特別に30日経過してませんが
良いぉ!って言われた
878非通知さん:2012/04/19(木) 14:07:50.29 ID:T9LLQvLj0
>>877
それはガセ
879非通知さん:2012/04/19(木) 14:11:44.00 ID:yUZQ20iH0
現在使用中の携帯(回線a)が一つあります。

MNP契約だと毎月割があって安いので、ネット専用携帯(回線b)を用意しようと考えています。
しかし、電話用にwillcomを以前買ってしまったので、全部で3台持ちになってしまい、
持ち歩くのはじゃまかなと思っています。

@回線aにかかってきた電話は回線bに転送(家族通話)し、回線bの携帯で、回線aのメールを読むことが出来れば、
回線aは持ち歩かなくていいと思ったのですが、回線bで回線aのメールは読めるのでしょうか?

Adocomoに問い合わせしたら回線aと回線bのメアドの入れ替えはできないと言われましたが、
>>854の(1)でさらっと「入れ替え」という単語が出てるので、簡単に入れ替えられるのでしょうか?
880非通知さん:2012/04/19(木) 14:13:44.44 ID:qyYVP4Qr0
>>879
2in1の回線間でなら可能
その他何回か変える以前からの方法でもいける
bを持つメリットがわからんけど
881非通知さん:2012/04/19(木) 14:20:52.15 ID:bt+18xas0
電話を転送するのはいいけど
こっちからかけるときはどうすんだ?って話になる
882非通知さん:2012/04/19(木) 14:46:46.40 ID:djE889LA0
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
迷惑メール設定の全設定をMyDOCOMOでやらせてよ。
なんで一部の設定だけなんだよ糞っ。
携帯の画面なんかじゃ小さい画面であっちこっちのページに
設定が飛びまくっててやりづらいったらありゃしない。
おっさんなめんなよ
883非通知さん:2012/04/19(木) 15:56:25.35 ID:QJaz9kZtO
タイプSS基本料934円
旧?パケホ3900円
iモード

これより安いプランってありますか?
主にメールとサイト閲覧だけです。
884非通知さん:2012/04/19(木) 16:02:26.58 ID:qyYVP4Qr0
それより安く使っているやつはいるがそれより安いプランはない
885非通知さん:2012/04/19(木) 16:04:33.18 ID:6Y2wec6c0
>>883
これ、今だとめっちゃ高いよな。
ガラケーのパケ定額なんて2000円くらいでいいのに。
886非通知さん:2012/04/19(木) 16:09:34.37 ID:QJaz9kZtO
本当ですよね。
安い使いかた教えて下さい。
887非通知さん:2012/04/19(木) 16:27:29.93 ID:qyYVP4Qr0
imodeサイトをメイン携帯で見ないといけないなら主回線出戻りしかねーな
888非通知さん:2012/04/19(木) 16:29:41.94 ID:QJaz9kZtO
すみません下げ忘れてました。
主回線にするとパケホ込みで月総額いくらになりますか?
889非通知さん:2012/04/19(木) 16:43:51.18 ID:qyYVP4Qr0
変な事言って悪かったな
自分で調べられないやつは罠にはまって割高になるだけだから気にするな
お前の使い方ならそのプランが一番安い
890非通知さん:2012/04/19(木) 16:45:17.21 ID:z5tBp9hp0
>>886
タイプシンプル バリュー
・基本料金     780円

パケ・ホーダイ シンプル
・定額料       0円
・無料通信     0円
・パケット通信料.  0円〜8,190円

ISP接続料
・iモード/spモード. 315円
891非通知さん:2012/04/19(木) 16:54:30.58 ID:MuNtkIng0
質問です。お願いします。

ドコモの2台持ちで、通話専用携帯+スマホ(他社SIM)です。
IMoniアプリでメール受信してます。(タイプシンプル・メールし放題)

両方スマホにしたら、IMoni使えなくなるんですよね?
IMoniの条件でimode携帯がないと設定できないみたいで。

そしたら2代目のスマホでSPモードメール見ることになり、
パケ放題未契約なんですが料金はどうなるんでしょうか?
それとも他社SIMの方でSPモードメールできるんですか?
892非通知さん:2012/04/19(木) 17:00:07.68 ID:z5tBp9hp0
>>891
日本語でどうぞ
893非通知さん:2012/04/19(木) 17:03:12.98 ID:qyYVP4Qr0
IMONI使うのにimode携帯なんて使ったっけ?.netの初期設定の辺り?
通話用をSP+imodeにして3Gデータオフ、残りそのままでいけそうだけど
894非通知さん:2012/04/19(木) 17:09:15.77 ID:MuNtkIng0
>>893
そうです、imode.netもそうだし、迷惑メール設定もimodeから行います
たしかSPモード使う=パケホ契約でしたね・・・

そうしたら、
3Gデータオフにしておけば、アプリで勝手に高額になるってことはないですか?
895879:2012/04/19(木) 17:14:42.45 ID:yUZQ20iH0
>>880
2in1ですか。
docomoに聞いてきます。
確かに2回変えたらメアドロックから外れますね。盲点でした。

>>881
かける時は別の電話になりますね。
全てを満たす方法はなさそうですね。
896非通知さん:2012/04/19(木) 17:32:20.06 ID:syWwV6ts0
火曜日にmnp転出してインフォメール受け取る設定にしてるんだが、カムバックのお誘いメール来ない。どれくらいかかるのか知ってたら教えて。
今週末に戻りたいです。
897非通知さん:2012/04/19(木) 17:34:39.63 ID:qyYVP4Qr0
>>894
迷惑メールか
SPモードメールでも設定あるけど設定共通かはわからんわ

データオフならパケ死しない「はず」
設定ミスとか漏れとかあるけど
シンプルならパケホシンプル付いてるはずだから
うっかりやっちゃっても5kだしそこは諦め

>>896
1~2週
898非通知さん:2012/04/19(木) 17:34:59.43 ID:yUZQ20iH0
ついでに質問です。

docomo携帯→メール&パケホ
iphone→docomoテザリングでネット

という方法も検討中なのですが、電池もちなどを考えると、
docomo携帯側はガラケーがいいのではと思うのですが、
安い、電池もちいい、などのオススメの機種などありますでしょうか?

現在はdocomoで一番最初にできたパケット定額(3900円くらい?)を契約中です。
899非通知さん:2012/04/19(木) 17:38:33.42 ID:MuNtkIng0
>>897
ありがとうございます
替えたらしばらくアプリの通信を監視してみます
900非通知さん:2012/04/19(木) 17:56:42.43 ID:AH4H5/DPi
iPhoneテザリング・・・
901非通知さん:2012/04/19(木) 17:57:32.00 ID:ZdkpcbikO
iコンシェルを解約しようと考えているのですが
携帯を買う時の契約でiコンシェルを半強制加入させられた記憶があります
しかし契約の期限・内容を忘れてしまいました
ご存知であれば教えて下さい
1年半無駄金を払ってきまさたが今から解約してデメリットはあるのでしょうか?
902非通知さん:2012/04/19(木) 18:00:06.33 ID:AH4H5/DPi
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
903非通知さん:2012/04/19(木) 18:04:55.97 ID:XnlUDdB50
imoniを使用していたんですが使う機会が減ったのでiモード.netを解約しようかと思っています。受信メールに大事なメールがあるんですが解約したら見れなくなってしまいますか?
またガラケーに挿しても受信メールは見れないでしょうか?
904非通知さん:2012/04/19(木) 18:13:14.88 ID:3jYLEvtZ0
電池パックを前回いつ貰ったかを
MYDOCOMOで確認できますか?
905非通知さん:2012/04/19(木) 18:40:21.75 ID:kf4ya5+c0
>>904
出来ません
ドコショか151
906非通知さん:2012/04/19(木) 19:22:29.67 ID:ylJ7p1SH0
アドレスAに変更→知り合いにアド変メール→アドレスBに変更→アドレスAに変更ってやったら
最初のアドレスAの時にアド変メールした人の一部がメールが送信できないらしいんだけどメールが送れないのと
この一連の動作って関係ありますか?それとも別の要因ですか?
907非通知さん:2012/04/19(木) 19:52:07.52 ID:tNUFOsoL0
>>851
ご回答ありがとうございました。本当にたすかりました。
ご助言にありましたArrowsの件、問題があるということでしょうか。
じっくり考え直してみようとおもいます。
908非通知さん:2012/04/19(木) 19:52:22.02 ID:UFVJ19Bc0
SIMロック解除って、分割購入でもできます?
909非通知さん:2012/04/19(木) 20:01:19.52 ID:MuNtkIng0
スマホのG-callアプリからドコモ携帯にかかりません
毎回「電波が届かない場所にあるか電源が・・・」となり、携帯の方には何分か後に
留守電ありのSMSで複数の着信が1つにメールでまとまって来ます
910非通知さん:2012/04/19(木) 20:28:14.16 ID:hPk0WthKO
>>898
機種板かスマホ板へ逝け >>11
911非通知さん:2012/04/19(木) 20:33:44.14 ID:hPk0WthKO
>>909
アプリの作成者にお問い合わせ下さい
912非通知さん:2012/04/19(木) 20:34:53.25 ID:hPk0WthKO
>>908
可能
支払い方法は関係無い
913非通知さん:2012/04/19(木) 20:35:43.22 ID:dNzjqgZ00
シンプルバリューとメール使いホーダイて何か関連はあるんですか?
同じ780円?
iモードは解約してもメールはできるのですか?
914非通知さん:2012/04/19(木) 20:56:41.52 ID:Ith/aghO0
SH−05Dを分割で買いましたが、この端末は防水仕様でキーが押しにくくて、どうしても慣れません。
有料でSIMを大きいSIMに変えた上で以前の端末を使い始めた場合、端末の代金は一括で払わないと
いけないのでしょうか?
915非通知さん:2012/04/19(木) 21:09:06.18 ID:z5tBp9hp0
>>913
メール使いホーダイとは(iモード)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/about/index.html

メール使いホーダイとは(スマートフォン)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/about/smart_phone.html
916非通知さん:2012/04/19(木) 21:16:18.08 ID:z5tBp9hp0
>>914
アルファベットが全角ってキモイ
917非通知さん:2012/04/19(木) 21:35:00.46 ID:e8ZzV/gGP
>>914
年一回までならサイズ変更に伴うsim交換は無料
自分の持ってる機種に勝手にsim差して使うのも可能
918非通知さん:2012/04/19(木) 21:38:53.57 ID:MuNtkIng0
池袋で割とすぐにキャッシュバック商品券くれる電気店はありますか?
919非通知さん:2012/04/19(木) 21:41:20.23 ID:p8gO62MJ0
直接店に行って聞け
コミュ障かよ
920非通知さん:2012/04/19(木) 22:03:54.80 ID:IpUM83rd0
荒れてきたな
921非通知さん:2012/04/19(木) 22:06:29.11 ID:XnlUDdB50
>>917
その落とし穴に落ちて3150円払った
922非通知さん:2012/04/19(木) 22:54:29.91 ID:V/dtUdoPO
docomoからiPhoneに代えたいのですが、
解約するさいの違約金?についての質問です。

ファミ割MAX50/ひとりでも割50 (契約中)
ご契約期間は2012年4月で24ヶ月目となりました。
契約満了月は2012年4月です。

と書いてあるのですが、この場合の更新月(違約金を払わずにすむ月)は4月中でしょうか?
923非通知さん:2012/04/19(木) 22:56:18.29 ID:B9Wlyf150
>>922
違う
924非通知さん:2012/04/19(木) 22:57:11.24 ID:Xyjl4Y4Pi
>>922
来月発射
925非通知さん:2012/04/19(木) 23:10:56.35 ID:V/dtUdoPO
>>923-924
ということは、5月が更新月ということですか。

お答えいただきありがとうございました。
926非通知さん:2012/04/19(木) 23:17:42.09 ID:QJaz9kZtO
>>899
>>890

ありがとうございました。
927非通知さん:2012/04/19(木) 23:23:38.40 ID:QJaz9kZtO
↑890じゃなくて>>889でした
928非通知さん:2012/04/19(木) 23:25:10.47 ID:0rHEbo+90
iPhoneのSIMを持って行って、
ドコモ本体は持ち込みで機種変できますか?
月々サポートにはなりませんか?
929非通知さん:2012/04/19(木) 23:27:11.37 ID:fFUFbTKa0
できますよ
なりますよ
930非通知さん:2012/04/19(木) 23:28:49.35 ID:0rHEbo+90
>>929
ありがとうございます!
931非通知さん:2012/04/20(金) 00:33:26.30 ID:VUxttE5h0
>>855
151で余裕でできる
ispモード契約
ちなみに料金は両方合わせて315円
932非通知さん:2012/04/20(金) 00:36:43.62 ID:m8PJmPz60
料金節約で教えてください。
ガラケーのFOMAで、古い機種です。
契約はシンプルのSSで、通話や自分からの通信はほとんどしません。

ところが、一日平均2000パケットほど通信があることになっていて、
膨大な広告メールが正体な気がするのですが、よくわかりません。
必要なメールは、週に10通ほどのはずですが、止めても止めてもとにかく来るのです。

これ一体どうすれば料金を抑えられるでしょうか。

自分なりに、ぴったり料金プランなどを活用して考えたのは

1 パケホーダイに変更する
2 サーバ止めにして、選択したメールだけをダウンロードするように変更する… めんどくさそうであまりやりたくない
3 スマホにする… いくらかかるか見当がつかない
4 機種を変えてバリュープランにする… 安くなるのかどうかよくわからない
5 メアドを変更する

いまはなにしろ、基本料金が半額なのに、毎月一万円を超えてます。
ほとんど使わないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
分かりやすくアドバイスしてもらえると助かります。
933非通知さん:2012/04/20(金) 00:39:44.83 ID:OB19g3PH0
934非通知さん:2012/04/20(金) 00:59:55.45 ID:gD9wgva50
>>932
タイプシンプル バリュー+パケ・ホーダイ シンプル

「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50」へのご加入で、月額基本使用料780円でご利用いただけます。
パケ・ホーダイ シンプルはメール代は無料です

電話もネットもしなければ780+315−105です
935非通知さん:2012/04/20(金) 01:08:05.40 ID:F5+CyDkx0
>>934
それって、2年縛りのプランなの?
普通なら1560円てこと?
936非通知さん:2012/04/20(金) 01:10:09.92 ID:gD9wgva50
>>935
1,557円
937非通知さん:2012/04/20(金) 01:16:13.24 ID:vw3n91ST0
>>932
広告メールが画像つきなら添付ファイルの自動ダウンロードをきればパケットはマシになるはず
同じドメインから広告メール来るならドメインで迷惑メール入りさせて拒否する
とにかく料金を安く済ませたいならメアド変えて、メアドをいろいろなサイトとかに登録しないこと
これくらいかな
938932:2012/04/20(金) 01:34:41.59 ID:m8PJmPz60
>>934
それはバリュープランというやつですよね?
非常に安くて魅力的ですが、そのためには機種変更が必要…
903i なので変えどきっちゃ変えどきですが、いかほどかかるものでしょう?

>>937
添付ファイルの自動ダウンロードの選択なんかできたかな…?
とりあえずすぐできることと思ってメアドを変更しました。
これでしばらく様子を見て、プラン変更を検討しようと思います。

ありがとうございます
携帯の契約は専門用語が多すぎてわけわからん。
939非通知さん:2012/04/20(金) 02:16:25.77 ID:LEJxhDXHO
>>938
今時ベーシックで払い続けてるなんて無駄以外の何者でもない
今までのバリューとの差額で機種代が余裕で捻出出来た筈
940非通知さん:2012/04/20(金) 02:33:43.25 ID:bLrYvCW+0
現在スマホの1台持ちなんですが、出来るだけ料金を安くしたいと思いました。
そこで他社SIMに手を出してみようと思ったのですがイオンSIMの980円だとやはりネットは遅いですか?
スマホ(ネット)ガラケー(メール)で分けて使いたいと思ってます。youtubeやグーグルマップがストレス無く見れる程度でいいので一番安い運用方法があれば教えてください。
941非通知さん:2012/04/20(金) 02:38:34.55 ID:JJQJYszT0
ISPセット割がよくわかりません
IモードとSPモード契約だと月315円になるんですかね?
942非通知さん:2012/04/20(金) 02:42:20.40 ID:jzwJN2c80
>>940
何言ってんだおまえ?
イオンSIMの980円より安いやつなんてねーよ。
あるなら教えてくれよ?
943非通知さん:2012/04/20(金) 02:54:54.02 ID:L4+h+q4O0
>>942
お前本気で言ってるのか…情弱乙
944非通知さん:2012/04/20(金) 02:55:28.30 ID:2XCNOmxE0
春得スマホキャンペーンってさ月々サポートについては210円/月だけ増額
されるってことでいい?
945非通知さん:2012/04/20(金) 03:25:45.87 ID:jzwJN2c80
>>943
何言ってんだおまえ?
イオンSIMの980円より安いやつなんてねーよ。
あるなら教えてくれよ?
946非通知さん:2012/04/20(金) 03:59:14.62 ID:RacSGODD0
情弱にも程がある これが俄か
947非通知さん:2012/04/20(金) 04:10:03.49 ID:8dZdmMYa0
イオンSIMなんかで動画やマップなんてストレスありまくりだろ
948非通知さん:2012/04/20(金) 04:17:44.77 ID:ocmBmpJR0
>>944 注意しないといけないことだが、ショップなどは春得スマホキャンペーン適用後の値段で月々サポート金額が表示されてるはずだぞ。
949非通知さん:2012/04/20(金) 04:18:05.54 ID:0l24OOKzO
お恥ずかしい質問で申し訳ないのですが
充電の端子は左の板の部分ですよね?

ドコモショップの店員には右側の筒の方だと言われました
950非通知さん:2012/04/20(金) 04:28:38.70 ID:prNWQ7IQ0
>>949
機種により異なります
例:下部(GALAXY NEXUS)

次スレ
docomo 総合質問スレ 254
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1334863597/
951非通知さん:2012/04/20(金) 04:34:11.04 ID:5y+cxWxl0
>>949
ショップスタッフから見て、右(
いや、なんでもない
>>950
おっぱい
952非通知さん:2012/04/20(金) 04:54:30.73 ID:IwCW1RS6i
今更だけど、月サポって、「新たに電話機を購入された場合」は以降、月サポは
適用されないらしいけど、これは機種変したら以前の月サポは消えて新しい機種の
月サポだけが適用されるの?
953非通知さん:2012/04/20(金) 04:59:32.48 ID:GAX++Qwu0
>>952
yes
954非通知さん:2012/04/20(金) 05:14:18.36 ID:2XCNOmxE0
>>948
>春得スマホキャンペーン適用後の値段で月々サポート金額が表示

Ohhhhhh...!!めっちゃ貴重な情報だわ。気をつけるよ。みんな知ってたの?
なんかもう騙し合いみたいになって普通に機種変するのにも気を使うよ。
いや、助かったよ、ありがとう>>948
955非通知さん:2012/04/20(金) 05:24:39.91 ID:IwCW1RS6i
>>953
ありがとうございます(^^)
956非通知さん:2012/04/20(金) 06:42:31.21 ID:m8PJmPz60
今度は、機種変更とバリュープランについて教えて下さい。

いまは903iで、ベーシックプランしか選べないのですが、最近の機種の白ロムを購入すれば
マイドコモで、自分でバリュープランが選べるようになるのでしょうか?
それとも、ちゃんと携帯ショップで本体を購入しないとバリュープランには出来ないのでしょうか。
957非通知さん:2012/04/20(金) 06:59:29.11 ID:Z9/1RfX90
音声プランからデータプランに変更したのですが、この変更も90日ルールの対象となるのでしょうか?
データ回線を2回線契約したいので。
958非通知さん:2012/04/20(金) 07:05:50.74 ID:xGAeI7MF0
機種変でmicroSIMに切替になった後
アダプター使って今までの端末を使おうとしたとき
iCや今まで貯めた移動不可のコンテンツ等は
引き続き利用出来ますか
959非通知さん:2012/04/20(金) 07:17:03.84 ID:lCNmq+FF0
黒黒割ってなんですか?
960非通知さん:2012/04/20(金) 07:18:15.20 ID:XECLYO8P0
>>945
1000円以下で定額使ってる俺情強(キリ

イオンSIMとか澪SIM使ってる奴って、こんなの大杉だろw
961非通知さん:2012/04/20(金) 07:35:06.90 ID:DM/BR3Dg0
ID:XECLYO8P0
962非通知さん:2012/04/20(金) 09:16:14.40 ID:4dKYb3+C0
>>956
他社SIMフリー端末をドコモショップに持ちこみでバリュー化できたはずだけど
まあ、機種変しろよ

安売り店行きゃメーカー選ばなきゃガラケー10k以下いくらでもあるし
さらに店と時間選べば千円とか0円とかもある
現行端末使い続けるなら機種変値段より買取のほうが高いスマフォもいくらでもある

>>957
なった報告が多かったと思う

>>958
SIM→MicroSIMで使えなくなる
MicroSIM+アダプタは使える

>>960
XiXi
963非通知さん:2012/04/20(金) 10:27:48.98 ID:UivnKijV0
月サポなしのN-04CでXiにねん+パケフラな契約があります
メディタブを音声契約で買いN-04C側をデータにねんにして
契約を入れ替えてXi2割にすることは可能でしょうか?
964非通知さん:2012/04/20(金) 10:29:19.49 ID:UivnKijV0
>>963に書き忘れましたがこれをやったときにメディタブの月サポは消滅してしまいますか?
965非通知さん:2012/04/20(金) 10:37:47.14 ID:Q6HnCgc80
現在、通話はauのプリペイド(毎月1000円カード)、データ通信は白ロムの
スマホをiijmioのミニマムスタート128プランで運用していて、両方で毎月
合計1,945円です。(通話料は毎月5-600円くらいずつ繰り越しています。)
これをドコモで1つにまとめるいいプラン紹介してくれませんか。別板への
誘導でもけっこうです。よろしくお願いします。
966非通知さん:2012/04/20(金) 11:09:20.78 ID:jzwJN2c80
>>960
何言ってんだおまえ?
イオンSIMの980円なんて使ってる訳ないだろ。
マジレスすんなよカス
967非通知さん:2012/04/20(金) 12:00:29.72 ID:loAdUl+10
オンラインで買った場合のご愛顧割の1ヶ月縛りというのは
購入した日からと端末が到着して変更したプランとかが適用された日からと
どちらから1ヶ月ですか?

別件ですが家事手伝いとかの無職でも携帯って新規契約できるの?
968非通知さん:2012/04/20(金) 12:04:00.77 ID:DM/BR3Dg0
>>967
身分証明書があれば契約できます
969非通知さん:2012/04/20(金) 12:34:29.92 ID:jnJmbE9u0
>>967
成人していて日本在住が証明できればOK
970非通知さん:2012/04/20(金) 12:51:39.02 ID:EOcASemrO
サイトみてる時に このカードは認識しません って表示されて FOMAカード入ってない状態の待受画面になったんですが FOMAカードが汚れてたから表示されたのでしょうか?
FOMAカード拭いて今の所表示されてないです
去年 FOMAカードがボロボロだったので新しいのにしてもらいました
971非通知さん:2012/04/20(金) 12:53:36.81 ID:loAdUl+10
>>768>>769
そういうものなんですね
携帯って月々料金がいるからそういう支払い能力的なものが審査されたりあるのかと思った
972非通知さん:2012/04/20(金) 13:23:00.56 ID:lvXJW2ze0
>>970
チップが汚れてたか壊れてたんでしょ
オイラはデカSIM切り抜いてアダプターにしたり
デカSIM切ってminiSIMにしたりして
最低限で色んな機種毎日替えて使ってるよ
973非通知さん:2012/04/20(金) 13:30:59.17 ID:Ra9kWaHa0
固定も携帯も、NTTファイナンスに請求を委託するのは、どういう理由だろ?
974非通知さん:2012/04/20(金) 13:35:20.03 ID:pbFawTtS0
>>973
@
スマートバリューみたいなものやろうと思った。猛反発くらって頓挫。

A
取り立てを専門に任せたい。
975非通知さん:2012/04/20(金) 13:37:23.61 ID:lvXJW2ze0
統合合併で経費削減&縦横の統制を簡略化するためだけだよ
976非通知さん:2012/04/20(金) 13:38:14.71 ID:Ra9kWaHa0
債権を、NTTファイナンスという名の、金貸しに委託するとは...。
恐ろしい会社だw
977非通知さん:2012/04/20(金) 13:45:02.91 ID:HByD0lQP0
フォトパネルの契約は基本料のみで寝かせることは出来ますか?
DS行って軽く聞いたら通常使用を想定してるため付加機能に関する料金外せないみたいに言われました。
詳しくはカウンターで〜と言われ時間がなく帰ったんですが
978非通知さん:2012/04/20(金) 13:48:21.30 ID:lvXJW2ze0
>>977
605で桶
979非通知さん:2012/04/20(金) 13:51:43.82 ID:3T0OHlr+0
某電気店などで、オプション(NOTTVやiコンシェルなど)に3ヶ月入ってもらって機種代がこの値段になります
ってよくあると思います
これってオプションを次の日とかに外したら、購入店にバレるのですか?
そもそもオプション何ヶ月必ず入りますとかいう契約すら交わしてないので、外しても問題ないですよね?
980非通知さん:2012/04/20(金) 13:53:31.84 ID:pbFawTtS0
>>979
問題ない
981非通知さん:2012/04/20(金) 13:57:02.65 ID:jnJmbE9u0
>>979
申込時に直ぐに解除しても良いか聞きましたか?

「口約束なんて守らなくて良いって」親御さんに
育てられたのですか?
982非通知さん:2012/04/20(金) 14:02:58.58 ID:4dKYb3+C0
>>979
口頭による契約も有効なのですが。
契約に違反することによってペナルティを追うことになってもかまわないなら解約しても良いのでは?
983非通知さん:2012/04/20(金) 14:05:08.96 ID:MUqdMQRV0
残念ながら販売店に解約したかどうかの情報は伝わりません。
ってか伝わったら怖いわ。
ただでさえNTTグループは個人情報の取扱にうるさいのに。
984非通知さん
マージン入らなかったり減額等々されれば解るっしょ?