■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 79■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2012/05/01(火) 12:30:49.84 ID:Nuzqullt0
不遇だった四国もこれで救われるな
953非通知さん:2012/05/01(火) 19:52:24.28 ID:4zdmS+qX0
大量仕入れした商品を捌くために、わざと期間・台数・地域とか限定を謳って販売する手法はお馴染みだよな
954非通知さん:2012/05/01(火) 20:07:56.22 ID:jxVcZAgd0
いまだとGP02が狙い目だね

月額3880円でもノートPCとかつくわ
http://item.rakuten.co.jp/hachihachimobile/c/0000000139/
955非通知さん:2012/05/01(火) 20:24:58.21 ID:Nuzqullt0
http://shimajiro-mobiler.net/2012/05/01/post10593/
中央線もかなり安定し始めたのね、群馬でも繋がるとか
956非通知さん:2012/05/01(火) 20:45:41.51 ID:Xjtpu/8T0
GL01Pユーザー増えたからか良くWi-Fiの電波掴む、今も自分含め3人w
957非通知さん:2012/05/01(火) 21:00:45.49 ID:JHefMGpd0
本日の基地局免許情報を見るかぎり、都内は間引きしつつ薄くLTEのエリアを
構築しているよう。荒川区とか小平市とか依然として、2キャリアonlyの基地局
免許を取得しているからね。
ま、そういうことで、LTEに不満があるなら、3Gで運用するとか、文句をいうとか
でいいだろうね。キャパ不足になれば、機材交換で簡単に費用も少なく、LTE
対応できるからね
958非通知さん:2012/05/01(火) 21:16:41.28 ID:qyYz/Hjj0
港区とかもまだ対応工事あるからいだからね、俺の住んでる市内は34局中26局LTE化完了
この内1局は屋内基地局だからそこはしばらく放置だろうと思ってる、それ以外の7局がいつ終わるかかな
959非通知さん:2012/05/01(火) 21:22:46.34 ID:hEtXI8wp0
芋ショップ王子追加
960非通知さん:2012/05/01(火) 21:23:28.30 ID:JHefMGpd0
>>950 だが、今、基地局免許情報を調べてみた。
3/1以降の基地局免許のうち、1W局をピックアップしてみた。
(この他に10mW局もいくつかあるのだが、それは無視)

3月分だけ見て新東名か?゜と思っていたが、これは東海道新幹線じゃ
あるまいか? トンネル内の漏洩ケーブル対応の基地局。
だとすると、すごくうれしい。wima×殲滅作戦かもしれないが、それは
除いてもとてもうれしい。

(神奈川県)
平塚市(1)・大磯町(1)・二宮町(1)・小田原市(6)
(しぞ〜か県)
熱海市(2)・函南町(1)・菊川市(1)・牧ノ原市(1)・駿河区(1)・泥水区(2)
(愛知県)
幸田町(2)
(岐阜県)
関ヶ原町(1)
(滋賀県)
大津市(1)
(京都府)
山科区(2)
961非通知さん:2012/05/01(火) 21:55:09.18 ID:kuZMmUK8P
>>949
アレが成功するだなんて本気で思っている奴なんて携帯電話業界では誰もいないと思う
電波行政を管轄してる総務省が地デジ化の理由の一つとしていたモバイル放送
をやらないと巨額を掛けた地デジ化推進の建前が崩れて誤謬を許さない役人のメンツが
潰れるから、同じく時流が読めない放送業界と組んで許認可権を盾に脅してdocomoに
ゴリ押しした産物にしか見えない。一方docomoも傷口が深くならないようにワザと
対応端末機を絞って数年内に打ち切りを狙っているとしか思えない
百万契約が目標というならワンセグ放送対応機のようにどんどん搭載機をラインナップに
加えてくるだろう
962非通知さん:2012/05/01(火) 23:58:20.46 ID:qyYz/Hjj0
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/CC0580.html
日経コミュニケーション2012年5月号
インタビュー
700M獲得まではLTEで踏ん張る 既存ユーザーの乗り換え促進がカギ
エリック ・ ガン [イー ・ アクセス 代表取締役社長] (038p)
963879:2012/05/02(水) 00:08:14.58 ID:WX9jLyOu0
しかしまあ基地局の免許更新情報を見てみると最近の基地局整備状況の動向は積極的でアグレッシブで良いですなあ。
工事のお知らせも全国的にほぼ毎日のように行われている模様ですし品質向上エリアでも新規エリアの地点も順調に増加していますね。
TwitterやFacebookでのユーザーからの声を反映しやすく&されやすくなっているのか、とにかく良い整備っぷりですね。
Wimaxとの大きな違いは音声も扱っている事かな?データ契約の顧客に追加して音声契約の顧客からの収入も有るし
芋のユーザー数400万に対しユーザー数が芋の4分の1のWimaxには出来ない事ですし。
700MHz帯域取得も問題無さそうですし、どんどんWimaxとの差が開いていくと思います。
中期事業戦略「成長戦略 2015」が成功するように期待しています。
964非通知さん:2012/05/02(水) 00:28:24.30 ID:MpGRtrpQ0
カカクのクチコミなんてまったくアテにならない
ってことが今回よくわかりました S51SE
965非通知さん:2012/05/02(水) 04:07:14.45 ID:AfEAqx8u0
カカクはステマにまみれてるからな
966非通知さん:2012/05/02(水) 07:15:53.08 ID:n9n6YWnu0
700MHzは最初からLTEでやってくれ
967非通知さん:2012/05/02(水) 09:32:29.77 ID:aGRLlYm+0
http://broad-lte.jp/em/?utm_source=google&utm_medium=cpc&gclid=COL4sOeq4K8CFWJMpgodkEUuBA

芋LTEが月額2,999円(キャンペーン価格)!!!
急げ!!!
968非通知さん:2012/05/02(水) 09:39:52.46 ID:pPpStq7L0
初期費用で2万ぐらいかかるじゃねーか
969非通知さん:2012/05/02(水) 09:52:07.53 ID:aGRLlYm+0
ただし、25カ月以降も2,999円だな。
でだ、そのころにはLTE1800の端末がいろいろと出回っていると
読むならいいのかもしれない。
ま、逆に、キャリアからの供給しかないと見るなら、本家が
一番となる。
970非通知さん:2012/05/02(水) 09:55:03.42 ID:pPpStq7L0
25ヶ月後もLTE使ってるかどうかわからんだろ
100M200Mが標準になってる可能性あるし
971非通知さん:2012/05/02(水) 09:57:43.83 ID:aGRLlYm+0
>100M200Mが標準になってる可能性あるし

ない。
規格はあるかもしれないが、そもそも、チップがない。
972非通知さん:2012/05/02(水) 10:04:40.96 ID:8vMa4E9FO
>>966
LTEで使うとEMは言ってる。
てか、3Gで使うとか有り得ないから気にするな。
973非通知さん:2012/05/02(水) 10:09:57.37 ID:eVIEfrvZ0
974非通知さん:2012/05/02(水) 11:47:08.77 ID:AeX8yzOU0
>>973
auの抱き合わせ端末でたいぶ増えたよね。
だがしかし、赤字垂れ流し体質のままで大丈夫なんだろうか。
競争相手が減ると料金下げ圧力やサービス改善圧力がなくなるので、UQにも頑張って欲しいわ。
975非通知さん:2012/05/02(水) 12:28:26.68 ID:silrdqsk0
ドコモもいくつか条件あるが3000円以下のlteサービスを開始してるな
976非通知さん:2012/05/02(水) 12:36:24.37 ID:AfEAqx8u0
>>971
2年後ならこいつのさらに次世代チップが使える頃なんだがな
http://www.qualcomm.co.jp/news/releases/2012/02/27/3-lte-hspa-release-10-lte-lte-advanced
既にLTE Rel10までサポートしている以上
次はUE Cat5 300Mbps対応が妥当だろう
977非通知さん:2012/05/02(水) 12:42:06.98 ID:MMsB7OL7O
>>974
今はKDDIが色々負担してUQ側の出費を抑えてるけどKDDI自体がどこまで持つかだな
au分の設備投資は総務省から障害に関して改善するように行政指導受けたのに設備投資額連続で減らしたし
キャッシュバック蒔きすぎで移動体(au)は減益だし
978非通知さん:2012/05/02(水) 17:02:48.08 ID:EhTEfggtP
>>977
契約上、数売ることをAppleから押し付けられているiPhoneの販促で
auはどれぐらい消耗しているのだろうか。iPhone発売発表以来、
以前から推進していたMicrosoftのWindowsPhoneを手のひらを返すように
無かった事にしたauの態度を見るにAppleが課しているノルマは
相当厳しいのではないかと感じる
docomoは土管屋に成り下がる事を嫌がってiPhoneを売る気はないことを
明言しているが、docomoですら引く程、押し売り契約のノルマもかなり厳しいんだろうな
979非通知さん:2012/05/02(水) 18:19:42.73 ID:aGRLlYm+0
>>976
そのチップなら、
2012/1Q 発表
2012/4Q サンプル出荷
2013/3Q 製品量産(端末量産)

くらいのペースだから、2年後だとやっとそのチップ 使った製品が出回っているところだ
ろうなぁ。もっとも、端末ベンダーに採用されないケースもありうるが、ま、リリース10だし
北米の700MHzのことを考えれば、そんなこともないだろう。
あとは、しばらく、このままというかマイナーチェンジを続けて、28nmの次世代プロセスが
使えるようになるまで大してかわらんのじゃないかなと予想。
今の半導体の世代交代サイクルは4年くらいなのでそれに応じてだが、もしかすると
インテルがFIN-FETを使ってモバイル市場に参入してくるかもしれないな。
そしたら、また、OSともどもスタンダード品がひっくりかえるかも。
980非通知さん:2012/05/02(水) 18:20:24.85 ID:GAb2cXgg0
> 芋のユーザー数400万に対しユーザー数が芋の4分の1のWimaxには出来ない事ですし
これに対する突っ込みだろ
981非通知さん:2012/05/02(水) 18:22:37.69 ID:/YjKSl3r0
WiMAX二百万じゃないっけ?
982非通知さん:2012/05/02(水) 18:34:55.33 ID:aGRLlYm+0
問題は、KDDIによる保証債務がどこまで膨らんでいるのかということと
オフロードを口実に、あ〜う〜からどれだけのカネが流れ込んでいるか
ということだろう。
保証債務はまもなく有価証券報告書が出ればわかるだろうけど、
1700億円くらいかも。債務超過もかなりのところまできているんだろう
なぁ。

ここまでじゃぶじゃぶやっているのが市場にいるというのも、実は
不正競争のような気もするけどな。普通なら、退出しているだろう。
983非通知さん:2012/05/02(水) 18:40:09.88 ID:silrdqsk0
>>981
>>963に対するそういうツッコミ>>973
984非通知さん:2012/05/02(水) 18:41:36.32 ID:ReiH5TEN0
>>979
そのチップ発表の約1年前にMDM9x15が発表されている
http://hdt.jp/2012/02/23/qualcomm-announce-fifth-generation-gobi-platform-to-support-multiple-lte-bands-for-4g/
さらに一世代前だとDC-HSDPAかLTEのどちらかしかサポートしないので
これが現在のGL01/2Pに搭載されているものと推測出来る
2011年後半にサンプル出荷されたもので
これと同様なスケジュールをたどるなら約1年後には利用可能になるよ
985非通知さん:2012/05/02(水) 18:51:47.24 ID:aGRLlYm+0
>>984
これだな
http://www.qualcomm.com/media/releases/2011/02/14/qualcomm-introduces-28nm-mass-market-ltedc-hspa-chipsets-mobile-broadband-

MDM8215がGL01Pとかにつかわれているだけで、主流となるのはMSM系統だろう。
芋のチップ使用量なんて、サンプル出荷みたいなもんだwww
(月間20万個としても300mmウェハー換算でたったの40枚程度!!)

MSM9615がVoLTE対応なんじゃないかと思うが、そこまで考えるなら2年後だろうね。

986非通知さん:2012/05/02(水) 18:54:40.63 ID:WX9jLyOu0
>>979
半導体の世代交代の基本サイクルは2年だよ
まあ少し遅れつつあるけど

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120329_522416.html

90nm世代から65nm世代への移行はちょうど2年かかった。
これに対し、65nm世代から45/40nm世代への移行には2年半がかかったとする。
45/40nm世代から32/28nm世代への移行には2年3カ月かかっており、
以前のような2年ごとの世代交代は、ファウンドリの世界では
起こりにくくなっている。
987非通知さん:2012/05/02(水) 19:01:54.03 ID:aGRLlYm+0
>>986
>半導体の世代交代の基本サイクルは2年だよ
>まあ少し遅れつつあるけど

2年サイクルなんていつの話だ?(そんな時代はない・・・といっている)
昔3年、今4年くらいだろう。
設備の投資回収の問題があるから、3年より短いサイクルでの
世代交代はなかった。(日本の場合加速償却をやって3年だ)
プロセスだけじゃなく、設計サイドも対応が必要になってくるという
問題もある。

設備の問題なら、たとえば、90nmと65nmの差異は設備上
ほとんどないとかあるけどな。
988非通知さん:2012/05/02(水) 19:12:43.02 ID:64NFbAEA0
>>987
>>986のソースは無視か?
逆に昔3年、今4年のサイクルのソースを提示して欲しい
989非通知さん:2012/05/02(水) 19:18:01.40 ID:aGRLlYm+0
>>988
> >>986のソースは無視か?

無視。あくまでもファンドリーのテープアウトの話で、需要とのマッチングの話だから。
あと、基準が90nm。

>逆に昔3年、今4年のサイクルのソースを提示して欲しい

少しまて
ちなみに,2002年には65nmの開発完了だったと思うぞ。90nmは量産中。
990非通知さん:2012/05/02(水) 19:23:07.51 ID:64NFbAEA0
>>985
MDM8215はDC-HSDPAにしか対応しない
LTEは基本MDM9000番台

ちなみに芋の2年後の話をしているのか
一般的なキャリアベンダーの話をしているのか
スマホの話をしているのか
モバイルルータ等のモデムの話をしているのか
モデムならVoLTEは関係ないし

ちなみにMSM9615がVoLTE対応とする根拠は何?
991非通知さん:2012/05/02(水) 19:30:43.53 ID:aGRLlYm+0
>MDM8215はDC-HSDPAにしか対応しない
>LTEは基本MDM9000番台

ああ、そのとおりだね。

>ちなみに芋の2年後の話をしているのか

一般的な話だよ。(世界的な話)
少なくとも、芋の話ではない。

>ちなみにMSM9615がVoLTE対応とする根拠は何?

そうなんだよね〜。Qちゃんのリリースには特段書いていない。
ただ、供給されるチップが現状Qちゃんだけで、ベンダーデモとかから類推すると
MSM9615だろうということ。


992非通知さん:2012/05/02(水) 19:45:33.63 ID:64NFbAEA0
>>989
少なくともIntelの基本サイクルは2年
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/523/674/html/05.jpg.html

市場に出てきてから浸透するまでのタイムラグはあるが
交代サイクル自体は変わらない
もちろん需要にマッチする主力CPU製品の世代交代も基本2年前後
993非通知さん:2012/05/02(水) 19:55:08.01 ID:LgRD5b570
>>966
iPadのLTEは700MHz帯だから、ここが取れれば相当強いはず。
994非通知さん:2012/05/02(水) 19:55:41.99 ID:aGRLlYm+0
>少なくともIntelの基本サイクルは2年

そうなんだよね〜。
ちょっと調べて、あれれれ???となった。
゜どこで3年と刷り込まれたかwww
995非通知さん:2012/05/02(水) 19:58:29.13 ID:gAF610i80
まあ、次スレ立ててくれてる人いるから誘導をやっておこう

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 80■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1335690610/
996非通知さん:2012/05/02(水) 20:15:49.94 ID:k+sVDAp/0
>>993
uplinkとdownlinkの周波数帯が日米で逆になる予定。
かつてのauの800MHzバンドのようなイメージ。
997非通知さん:2012/05/02(水) 20:30:37.90 ID:Qb9csRau0
どこのCPUスレ開いたのかと思ったら芋場スレだったでござる
998非通知さん:2012/05/02(水) 20:34:30.04 ID:91L+ERH40
ユーザーが心配してもしょうがないんでね?
999非通知さん:2012/05/02(水) 20:42:49.85 ID:3pp6lxesO
1000 :2012/05/02(水) 20:43:49.37 ID:3pp6lxesO
ノシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。