【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★71【新規】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ここは、NTTdocomoの販売方法の1つであるバリュー一括払いの『新規&MNP』専用の
安売り情報を報告し合うスレです。
質問スレではありませんので、質問は厳禁です。
質問厳禁・雑談厳禁
値段の報告以外一切書き込み禁止


前スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★70【新規】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330625414/
2非通知さん:2012/03/05(月) 16:11:53.25 ID:AhwTU0z0i
FOMA(Android)
MNP /新規/機変 機種
────────────
4501/2401/2191 SH-10B(LYNX) ※在庫僅少
3675/1575/1365 SC-02C(GALAXY S II)
3661/1561/1561 SC-01B ※入手困難
3465/1365/1155 SO-02C(Xperia acro)
3255/1155/1155 F-08D(Disney Mobile on docomo)
3255/1155/1155 SO-01D(Xperia PLAY)
3150/1050/1050 L-02D(PRADA phone by LG)
3045/*945/*945 F-07D(ARROWS μ)
3045/*945/*945 F-03D(ARROWS Kiss)
3045/*945/*945 F-03D Girls'
3045/*945/*945 N-01D(MEDIAS PP)
3045/*945/*945 P-02D(LUMIX Phone)
3045/*945/*945 SH-01D(AQUOS PHONE)
3045/*945/*945 SH-02D(AQUOS PHONE slider)
3045/*945/*945 SO-02D(Xperia NX)
3045/*945/*945 T-01D(REGZA Phone)
2940/*840/*945 P-01D
2940/*840/*945 SH-04D(Q-pot.Phone)
3非通知さん:2012/03/05(月) 16:13:03.01 ID:PfW2oFb40
>>1
02
4非通知さん:2012/03/05(月) 16:15:08.81 ID:xzv61TDI0
>>1 乙ーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
         U
5非通知さん:2012/03/05(月) 16:18:04.57 ID:7TYoMzvJ0
LYNXの高額サポで格安パケホ回線にしたい場合は
MNPで音声プランで契約→データプランへ変更
って手続きしないといけないの?
6非通知さん:2012/03/05(月) 16:19:52.33 ID:W0ibcCBY0
LYNXなんてもう手に入らないんじゃね?
7非通知さん:2012/03/05(月) 16:21:54.87 ID:8HHPvhvK0
ソフトバンクの規約変更が4月からって言うのが嫌らしいな
3月のうちはAUとかドコモのキャンペーンCBさらって良いですよって言ってるようなもんだ
8非通知さん:2012/03/05(月) 16:23:15.34 ID:xjA4mWbz0
いや、DSにあったんだよ。
9非通知さん:2012/03/05(月) 16:24:37.94 ID:m8KsK+ae0
>>8
いくらかが問題。
10非通知さん:2012/03/05(月) 16:25:45.85 ID:Fmr2//KQ0
>>8
特価9800円で売ってるのはサポ付かない場合があるらしいから注意汁
11非通知さん:2012/03/05(月) 16:31:28.02 ID:7TYoMzvJ0
大丈夫、確認した
12非通知さん:2012/03/05(月) 16:39:24.34 ID:T7A8i4cN0
>>7
まあそういうことだな
13非通知さん:2012/03/05(月) 17:10:39.17 ID:Ukgho4E+0
取次ぎクーポン来たーーーーーーーーーーーーーーーー!
1週間かかったよ。
14非通知さん:2012/03/05(月) 17:30:33.19 ID:o6Eique50
>>7
別にソフトバンクがいやらしいんじゃなく、契約変更だから1ヶ月前告知で、今日3/5だから4/4からになるわけだよ

社会常識ないの?
15非通知さん:2012/03/05(月) 17:33:24.12 ID:MqrTEq/E0
>>14
無計画に今日発表したとでも思ってるの?
16非通知さん:2012/03/05(月) 17:37:19.88 ID:6JIQC8Fx0
iPad3発表

他キャリアが対抗施策

禿プリのMNP弾を骨抜きにする必要
17非通知さん:2012/03/05(月) 17:42:47.23 ID:zf5dfy4v0
とにかく持ってる分のプリモバ契約は生かせるんだから問題なし
18非通知さん:2012/03/05(月) 17:47:10.91 ID:Ukgho4E+0
今月のプリモバ駆け込み需要で禿げ1位安泰だな・・
19非通知さん:2012/03/05(月) 17:47:16.12 ID:IIVKceaJ0
■■■ SBに方針あれば、利用者に対策有り。
 auの使わない携帯も、auショップに持ち込んでプリぺ携帯契約すればMNP弾になる。
 この時、無知やボッタクリの店でロック解除手数料やカードの抱き合わせ販売等で余計な金を取られないように注意せよ。
 千円カードは金券ショップやオクでバラ売りされている。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  ttp://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000592
20非通知さん:2012/03/05(月) 17:57:21.93 ID:cGhAknIM0
10月後半に作った禿プリペ2個あるけど悩むな
この間庭プリペをMNP月サポ欲しさに茸に1個打ったけど
庭にそのまま打つか茸のソニタブとかアクロに打って既存茸回線の美男にしてから
軽く寝かせて庭に打つか
21非通知さん:2012/03/05(月) 18:23:39.57 ID:xctVYVLW0
mova終了需要でドコモ今月純増凄いだろうなと思ったが、祖父も駆け込み策考えたか。
あうが追従したら乞食は4月からがっくり減るのかもな。プレイボーイの携帯ライタは仕事なくなるなw
22非通知さん:2012/03/05(月) 18:44:55.10 ID:+BanphW60
まあプリモバのことは置いといて、このスレの本来の趣旨が、価格情報交換であることを忘れないようにせんと
今大事な時期なんだし、直接関係ない話題でスレが無駄に流されるのはよろしくない
23非通知さん:2012/03/05(月) 19:01:58.19 ID:CJuF79hh0
仰る通り、申し訳無い
24非通知さん:2012/03/05(月) 19:05:42.37 ID:AaZukc/b0
ドコモからヤマダに期間縛りの排除の指導が入るぞ
25非通知さん:2012/03/05(月) 19:06:18.79 ID:AaZukc/b0
スレチだった 機種変更スレに書くは スマン
26非通知さん:2012/03/05(月) 19:27:22.70 ID:hqKMDaWY0
L-01D MNP一括4320円@ヤマダTS
27非通知さん:2012/03/05(月) 19:29:47.62 ID:arNIGfEm0
TSとか家にいる人間にとっちゃどうでもいいわ
28非通知さん:2012/03/05(月) 19:30:43.17 ID:aQewfo4u0
定価4万なんだからCB4万のやつにMNPしてそこから機種変すれば実質0円じゃん
29非通知さん:2012/03/05(月) 19:36:05.86 ID:arNIGfEm0
実質()
30非通知さん:2012/03/05(月) 20:01:13.31 ID:m8KsK+ae0
>>28
機種変したら月サポ消えん?
31転載禁止:2012/03/05(月) 20:06:13.71 ID:HKlUj7SA0
今月マシンガン撃ってフェードアウトするやつは何人いるかな
楽しみだ
32非通知さん:2012/03/05(月) 20:07:01.96 ID:J5ZDnzLl0
消えます
33非通知さん:2012/03/05(月) 20:07:28.41 ID:m8KsK+ae0
>>28
月サポは消えんか。
でも、mnp増額は消えんか?
34非通知さん:2012/03/05(月) 20:08:24.74 ID:57u+Pl5GO
プリモバイルうちーかたはじめー
35非通知さん:2012/03/05(月) 20:18:33.64 ID:hShv5mbb0
プリモバの話は↓で
〓SoftBank プリモバイル 122【プリペ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330930282/
36非通知さん:2012/03/05(月) 20:19:30.71 ID:RomH+flA0
ドコモも変更すなら1ヶ月前とはいわないが1週間前には発表してくれ
37非通知さん:2012/03/05(月) 20:28:53.31 ID:8AhZX0TF0
今週もあるで
ソニタブ、悪路・・・
38転載禁止:2012/03/05(月) 20:32:11.55 ID:HKlUj7SA0
プリモバの話で悪いが
無茶してぶっ放すやつがいれば
月末のスパートは全然期待できなくなるな
39転載禁止:2012/03/05(月) 20:38:54.28 ID:HKlUj7SA0
そういやmimiはspかiモード必須らしいね
mopera無料を捨ててまで入ろうとは思わなかった
40非通知さん:2012/03/05(月) 20:39:48.61 ID:pjhTpQiC0
>>6
成績にずっとあったヤツも売り切れてたよ。

どれくらいあるのかな。

秋葉DSで定価でずっと置いてあったけど
まだあるかな
41非通知さん:2012/03/05(月) 20:41:49.50 ID:pjhTpQiC0
>>39
もぺら入ってるなら
同時にSPや芋に入っても料金は変わらないよ。

42非通知さん:2012/03/05(月) 20:47:42.16 ID:ZGgzz6fV0
>>41
無料期間中は割引適用されないから金掛かるよ
43非通知さん:2012/03/05(月) 20:50:26.47 ID:pjhTpQiC0
>>42
あらま
初耳だわ

帰って明細みてみよ
44非通知さん:2012/03/05(月) 20:58:34.90 ID:m8KsK+ae0
>>43
初耳ってモペラが無料だだけなんだから、普通に考えれば分かるだろ。
45非通知さん:2012/03/05(月) 20:58:39.86 ID:+BanphW60
俺もSPモード切ろうと151したら、モペラ入ってればセット割でSP分無料です言われた
ならば販売店から1ヶ月維持と言われた手前もあるしと、残しておいた
しかし明細見たらどうも割引が利いてない
何でだろうと思ったが、そういう罠か 畜生 誤情報吹き込まれたぜ
46非通知さん:2012/03/05(月) 21:17:34.85 ID:ZGgzz6fV0
仮にmopera無料期間でも割引利くとしても
それぞれから150円引きだから
sp modeの157円位は掛かる計算になる

実際は割引適用されないから315円掛かる
47非通知さん:2012/03/05(月) 21:31:56.46 ID:P/2JKJA00
CBなけりゃ1ヶ月維持とか言われようが即解だろ
48非通知さん:2012/03/05(月) 21:45:50.91 ID:3+fqR42C0
約束守らない乞食のせいで良条件が消えていく
49非通知さん:2012/03/05(月) 21:52:21.96 ID:cgp4oR1/0
それでいいのさ
50非通知さん:2012/03/05(月) 21:52:33.10 ID:eESpY+JM0
>>40
そうだよな、
別でも見つけたけど店員に聞いたら定価だった。
BBも有ったよ。
店長呼んで交渉してみるか。
51非通知さん:2012/03/05(月) 22:05:20.90 ID:iga3iHh+0
今週中にソニタブ、acroどちらを契約するか・・・
52非通知さん:2012/03/05(月) 22:06:04.21 ID:ezPM2u600
方向性がまるで違うのにどこで迷うんだよ
53非通知さん:2012/03/05(月) 22:08:53.81 ID:m8KsK+ae0
>>52
安い回線狙いじゃないのか?
54非通知さん:2012/03/05(月) 22:12:39.58 ID:8HMcoRKA0
俺はソニタブ契約するか悩んでるわ。
3店舗くらい予約したけどSしか入荷しないわ。Pが欲しいんだが全く入ってこない。
Pの在庫あるイオンは無いのかな
55非通知さん:2012/03/05(月) 22:13:14.63 ID:Lti6KveZ0
>>51
単なるsonyファン?
56非通知さん:2012/03/05(月) 22:15:45.40 ID:iga3iHh+0
>>52
acroなら一括0円、オクで端末売却+CB2万
ソニタブなら一括9800円、オクで端末売却

ソニタブの方が月サポ多いけど音声からデータめんどくさそう・・・
57非通知さん:2012/03/05(月) 22:17:48.92 ID:eESpY+JM0
>>54
pは人気が無くて予約1番取れるぞ
次入荷したらおk。
58非通知さん:2012/03/05(月) 22:20:19.26 ID:d2tLLAx60
LYNX MNP一括0円 月サポ付きあったわ
条件はDCMX、携帯保障のみ
最後の一台だったからそこのDSはもう無いけど、探せばどこかにはあるのかも
59非通知さん:2012/03/05(月) 22:28:04.87 ID:6JIQC8Fx0
>>56
ソニタブMNP一括9800円に取次-5250円。
売却2〜3万でいいんじゃねーの?
音声でもデータでも運用には向いてる回線だと思うけど。
60非通知さん:2012/03/05(月) 22:29:27.49 ID:vwpK01dvP
L-01Dの一括0円出てきてるのな
ソニタブ回線があるが学割でXi回線行くか悩む
61非通知さん:2012/03/05(月) 22:54:40.00 ID:W0ibcCBY0
>>59
その値段がなかなか見つからん
62非通知さん:2012/03/05(月) 23:00:00.04 ID:6ZoPJkAp0
ちょっと離れていた間に大変なことになってるみたいだな・・・
63非通知さん:2012/03/05(月) 23:05:08.03 ID:Kh2iibXz0
>>61
近くのイオン見に行ったけど盾付0円だったな、盾の方が2年縛りなしだ行けるんだったら即解約すればよいんだろうけどきっとあるんだろうな
64非通知さん:2012/03/05(月) 23:09:27.86 ID:qoYg+0x10
OCN即解したら今月分すら払わなくていいってさ ラッキー
65非通知さん:2012/03/05(月) 23:13:18.42 ID:0UD3v1AV0
自分はガラケーで7円携帯持ってるけど
前スレで5円携帯のカキコを見たけどドコモのスマホにMNP一括0円CB付きがあって
それを契約できれば5円携帯になるの?契約したら2年使わないで他にMNPするわけ?
66非通知さん:2012/03/05(月) 23:15:18.51 ID:3G9e2Fn70
>>65
そうだよ
67非通知さん:2012/03/05(月) 23:19:00.30 ID:3aeig4iE0
そろそろSC-02Cで一括0円ってない?

月サポ最大機種でウマウマしたいです
68非通知さん:2012/03/05(月) 23:21:40.40 ID:m8KsK+ae0
>>67
スマフォでは幻のSH-10B除いて最大だな。
でも、回線狙いならイオンのソニタブだぞ。
69非通知さん:2012/03/05(月) 23:22:20.34 ID:oUxKPFe70
>>67
今週で月割終わりじゃない?
それに悪路の月割かなり少ないだろ…
最低でも4000越えてない月割は0円の価値すらない
p07の3990も0円で誰でも買えるから価値があったし
70非通知さん:2012/03/05(月) 23:22:59.31 ID:qoYg+0x10
ソニタブ高すぎなんだよ
optimas padとか尚更
71非通知さん:2012/03/05(月) 23:23:39.22 ID:KT3DpqdQ0
悪路じゃないし
72非通知さん:2012/03/05(月) 23:24:36.58 ID:oUxKPFe70
ソニタブ4000円
おぷタブ0円
WP15000円
ネク15000円

高いか?
73非通知さん:2012/03/05(月) 23:25:35.65 ID:oUxKPFe70
悪路じゃなくてギャラ2かよ
S3出るまで下がらないか月割無くなるだろ
74非通知さん:2012/03/05(月) 23:26:02.28 ID:S9vdLiIs0
宮城県仙台市の情報ございませんか?
75非通知さん:2012/03/05(月) 23:26:20.54 ID:m8KsK+ae0
>>70
イオンのソニタブだぞ?
高いか?
9800円で店によってはクーポン用意してくれていて5250円引きだぞ。
mnpな。
76非通知さん:2012/03/05(月) 23:26:58.81 ID:qoYg+0x10
畜生…東海のイオンはゴミなんだよ…畜生…
77非通知さん:2012/03/05(月) 23:27:58.95 ID:m8KsK+ae0
WP15000円
ネク15000円
は月サポないから意味無いだろ。
78非通知さん:2012/03/05(月) 23:29:44.02 ID:6gxvlTO50
またクーポン8枚も届いたw
しかも郵便4通バラバラで。
もう50枚近くあるぞ
79非通知さん:2012/03/05(月) 23:32:33.56 ID:qoYg+0x10
まぁWP回線確保とNX転売益で満足してるから別にいいけどね 3か月目からは分け合い無料通話使えるし
>>78
期限あんのにそんなに貰ってどうすんだよ オクにでも流すのか?
80非通知さん:2012/03/05(月) 23:33:00.92 ID:Lti6KveZ0
>>72
オプタブ0円!!!!!!!
どこー
81非通知さん:2012/03/05(月) 23:34:17.79 ID:6gxvlTO50
>>79
モニターやってて勝手に送ってきたり
アンケートしたら送ってきたり
頼んだわけじゃないよー
82非通知さん:2012/03/05(月) 23:35:23.21 ID:0UD3v1AV0
>>66
ありがとう
ここ数年SB→AUに移って携帯代かかってなかったけど
このスレの人たちから見たら俺はひよっこでしたw
2年使わないで移るのがいいんだなぁ
83非通知さん:2012/03/05(月) 23:36:21.48 ID:RxzWPICf0
galaxperia
84非通知さん:2012/03/05(月) 23:38:22.73 ID:EpPJa/HYP
美男対応でMNPで今一番維持費の安いやつってどれですか?
85非通知さん:2012/03/05(月) 23:42:11.81 ID:iga3iHh+0
やっぱソニタブの月サポが魅力的だよね
水曜になんらかの動きがあったら契約してくるか
86非通知さん:2012/03/05(月) 23:42:54.80 ID:zi8xATrY0
今日近所のDSにOP廃止しによったらP01DとP02DがMNP一括1万だった。
DSにしてはめずらしいなぁ。
87非通知さん:2012/03/05(月) 23:47:43.32 ID:AePYF2uq0
>>86
月サポなくして値段下げたら、乞食の餌になるだけと思うけど。
GNじゃ抱きつきで乞食も一緒に沈むみたいだけど。
88非通知さん:2012/03/05(月) 23:49:15.05 ID:TxivQwsJ0
>>86
タダ+一万くらいが相場だからな
89非通知さん:2012/03/05(月) 23:56:04.04 ID:xctVYVLW0
でも乞食沈めたら今後の純増も見込めない訳で、いかに活かさず殺さずでうまく使いこなすかだろうと思うけどな。
グーグルがせっせと安く携帯ばらまいて地球規模のビックデータかき集めてる様なもの。
90非通知さん:2012/03/06(火) 00:05:47.69 ID:yrtqkCk/0
>>89
スマホ黎明期に乗じたMNP優遇は短期勝負だと思う
近いうちに継続的利用の囲い込みに入るはず

auのスマバリュとかね
91非通知さん:2012/03/06(火) 00:11:55.29 ID:hQi8lwMw0
どうだろうね。ドコモで15年超の回線があるけど
プレミアクラブのポイント4倍以外にはこれといってメリットもないんだが
ドコモに限らず釣った魚に餌はやらない業界だよな
92非通知さん:2012/03/06(火) 00:12:59.78 ID:Ox1CF4mx0
>>90
やれてそこらへんまでじゃない?
釣った魚に餌を与えるキャリアはないと思うよー
auのスマバリュはいいけどね
93非通知さん:2012/03/06(火) 00:14:01.38 ID:Ox1CF4mx0
というか今のドコモなんて餌(MNPで月サポ+2100円)が海老みたいなもんだからねぇ
まさしくイカちゃん(俺)を釣ったよw
94非通知さん:2012/03/06(火) 00:14:23.08 ID:1ejtejDo0
ドコモはGNみたいな新機種を安く機種変させてくれるだけまし。
auやSBなんて機種変だけやたら高いくせにMNPだけ安い。
95非通知さん:2012/03/06(火) 00:16:45.87 ID:jgT4/duz0
スマートバリューは継続顧客優遇じゃなくて、
光回線含めた新規獲得施策だろ
96非通知さん:2012/03/06(火) 00:22:03.67 ID:u5sUMkwC0
でもスマートバリューもスマホの月額値引きは2年間だけでしょ
その後が結局困るんだよな。
だからMNPで渡り歩くのがお徳なのはしばらく続く気がするんだけどね。
97非通知さん:2012/03/06(火) 00:22:40.34 ID:HhoqCpVH0
>>91
そう思うなら長期は長期で維持しつつ
2年毎にMNPしてけばいいじゃない
今や複数台もちなんて当たり前だし

私はそうしてる
それもこれもMNPにVIP待遇ばかりするキャリアが悪いんだから
利用してやらないと
98非通知さん:2012/03/06(火) 00:23:34.61 ID:u5sUMkwC0
ああ、すまん
980円分は永年だったか
99非通知さん:2012/03/06(火) 00:31:40.00 ID:n1Z8ARtm0
シンプルプラン始まったとき、長期利用者に対しての、実質的に一度フルサポで機種変して2年使ってからでないとシンプル出来ないよと言った仕打ち、

OSの無償化とグローバル化で端末が安くなるはずが、海外で50$のIDEOSですらイオンで19800円で売られてる

100万超のパケ代を4410円に割り引くアホな料金体型

MNP超優遇以外にも矛盾だらけの業界だなとは思うよ
100非通知さん:2012/03/06(火) 00:40:20.40 ID:HhoqCpVH0
>>99
未だに純増数を競い合っている時点でおかしいよな
シェアで競えよw

ドコモ圧倒的だろ
auとソフトバンクはクソ使えないアホ役員とクソ総務相の出向の給与を下げて
きちんと競争しろよといいたいわ
101非通知さん:2012/03/06(火) 01:02:05.87 ID:n1Z8ARtm0
>>100
MNPを優遇しすぎないで既存顧客をそれなりに大事にするって事では芋がわりかしまともだと思う、新規とMNPで値段変わらないしたった5000円のMNPキャッシュバックももうやめたし

ただそんな芋でも純増にはこだわるみたいで、0円寝かしのユーザーがやまほどいるはず、サポセンに契約解除申し出たら寝かしを勧められるらしいしな
102非通知さん:2012/03/06(火) 01:05:42.14 ID:lABzXaDl0
>>65
ていうかその7円ケータイは、今は5円じゃね
103非通知さん:2012/03/06(火) 01:11:58.36 ID:e4Ue6Kkd0
2年後まで同じ端末・同じプランで戦うことを前提にしたプランもおかしい
104非通知さん:2012/03/06(火) 01:14:22.54 ID:a95E20HC0
都内近郊でアロタブ安いとこない?
一括30k以下くらいで。
105非通知さん:2012/03/06(火) 01:17:57.16 ID:sNO2ycxH0
>>102
今年から5円になってましたw
今まで8円→7円→5円てな推移です
106非通知さん:2012/03/06(火) 01:28:24.92 ID:HhoqCpVH0
段階的に値上げしていくのかと思いきや
値下げするなんて加入権詐欺をした会社にしては良心的だな
まあそんなもんを取る時点で悪質か

しかしあの5円があるおかげのうまみもあった
107非通知さん:2012/03/06(火) 02:01:56.61 ID:3B0SNTNZ0
F-07Cが一括0円で買えたから連休を待たずに高みの見物
誰かSH-01DとかF-05Dを一括0で買って俺に地団駄踏ませてくれ
108非通知さん:2012/03/06(火) 02:05:12.43 ID:fJn13ssU0
日曜にテルル草加でP-02D契約
3045目当てでコン無しクーポンでCB10K
店員は古事記慣れしていて
ng行為の説明も明確で早い
7月アタマに現金書留で届くとな
中目黒と同じ系列かな

109非通知さん:2012/03/06(火) 02:10:27.26 ID:1aJiY9dV0
>>108
7月?
110非通知さん:2012/03/06(火) 02:11:10.86 ID:9UMFH2JnP
>>97
うちもそう。

1台はメインのガラケーで、もうすぐ11年になる。
もう1台はSB=>au=>docomoと渡り歩いてきた。
GN7050円+月サポ4410円で2年間お世話になります。

ガラケーのパケダブル切っちゃおうかな。
もう家族間との通話とメールくらいしか使わないし、
メルマガも1週間に2,3通しか来ないから。
無料通話分が毎月800円近く余って2ヶ月繰り越されても
まだ残ってムダに消えてるからなぁ…。

…知り合い少なすぎだろ…(´・ω・`)
111非通知さん:2012/03/06(火) 02:11:30.38 ID:HhoqCpVH0
>>107
そんな小さいことで悦に入っている時点で痛すぎる

ある水準以上に安く買えて月サポが高ければいいのであって
俺のが条件がわずかにいい!いや俺のだ!とか
住んでいる場所や運用方法、好みなど条件が色々違うのに痛すぎる
112非通知さん:2012/03/06(火) 02:15:47.09 ID:HhoqCpVH0
>>110
まだガラケーのパケダブルなんか使ってんのかよw
そんなの切るに決まってるだろ

どうしても使いたいならもう一個ソニタブ行って
月サポ効く回線で月1000円で使えってw

いずれにせよメインの回線はSS(orリミット)+imode315でいいだろ
113非通知さん:2012/03/06(火) 02:18:24.57 ID:BGVXiUkY0
なぜ一般人でリミットを使っている奴が少ないのか、Sと比べてリミットが劣る点がほとんど無いと思う
114非通知さん:2012/03/06(火) 02:22:33.15 ID:Ox1CF4mx0
>>108
7月かよw
同じ日曜日にP02Dにしたけど郵便くーぽんつきで15kCBだったわ。4/10現金で。
まぁとりにいかなきゃいけないけど近所だしね。

しかし月サポ消えるの多すぎw
2月のんきに構えてたのが間違えだった・・・それでも月3000円台のを確保出来ただけましか
115非通知さん:2012/03/06(火) 02:24:17.46 ID:fJn13ssU0
>>109
うん
あの系列は3ヶ月で回線確認して
翌月アタマに発送だと思う
今回はずっと使う回線なので問題なし
オプションは翌月外しok
116非通知さん:2012/03/06(火) 02:36:17.37 ID:HhoqCpVH0
>>113
無理やり挙げるとすればマイドコモの使い勝手が悪くなるぐらいだな
パンピー(笑)は存在を知らないんだろう

よくあることだ
ドコモ総合パンフにもこっそり載ってるしな

117非通知さん:2012/03/06(火) 02:51:18.70 ID:iurFvPYRP
ドコモはどのみち半年は寝かせるからCB遅くても問題ない
118非通知さん:2012/03/06(火) 02:59:17.23 ID:vGYkTpZt0
>>117
cbまで安サポop縛りなモバワンとかで買ったら
いい出物があった時に指くわえて見てるしかなくなるぞ
119非通知さん:2012/03/06(火) 03:56:39.56 ID:gdyFgufM0
機種変するとCB消滅の可能性があるから遅いとこはいやだね
120非通知さん:2012/03/06(火) 04:13:36.81 ID:vGYkTpZt0
湘南のmb1は調べるから判るんですと釘刺されたよ
安サポ入ってるけど機種変するなとは言わない罠w
現金書留でもないし金額の相違についても文句言えない書面になってる。
その上で3カ月だからよくよく考えて契約しないとな・・・
121非通知さん:2012/03/06(火) 04:20:39.42 ID:p1gzwsOD0
>>107
どちらで購入したかは内緒でしょうか?
私もF-07Cがほしくて探したんですが近隣DSはみんな定価で…
122非通知さん:2012/03/06(火) 05:28:59.45 ID:PFr4hXGO0
>>107
2月末にWPを一括0,CB26kで買ったが
123非通知さん:2012/03/06(火) 05:31:14.35 ID:NSyTZ7G/0
おぷletも0円あるね。機種変も30000位。オプはドコモに加えて、モピタもついていたが。
124非通知さん:2012/03/06(火) 05:52:57.11 ID:Iv54F0uV0
NTTの固定回線長年使ってるんだからそれと組み合わせて値引きしろってんだ!
125非通知さん:2012/03/06(火) 07:56:28.46 ID:ouyIO1fg0
>>122
WP裏山
下がったらオクで買うから放流してね
126非通知さん:2012/03/06(火) 08:07:53.51 ID:gdyFgufM0
>>122
嘘はいいよ馬鹿
どこでそんなのやってたんだよ
127非通知さん:2012/03/06(火) 09:33:17.10 ID:W7lGwJOk0
>>108 >>114
おれも、P02Dを契約したいのだけど、契約内容の詳細を教えてくれないか?
トラップを踏みたくないのでお願いします。
128非通知さん:2012/03/06(火) 09:42:34.52 ID:B5WiRbjj0
二店舗のイオンでソニタブ2つ契約
うち一方は売却&寝かせ回線
うますぎる
129非通知さん:2012/03/06(火) 10:17:07.07 ID:mg4Hsfnm0
東京・埼玉あたりでギャラタブ7.0プラス新規特価ありますか?
130非通知さん:2012/03/06(火) 10:18:38.67 ID:VmXpMIwu0
>>129
上福岡
131非通知さん:2012/03/06(火) 10:19:22.88 ID:3B0SNTNZ0
>>121
北海道のYでF-07C祭があったんだよ
それで買った。
132非通知さん:2012/03/06(火) 10:37:12.02 ID:aLLXWK6B0
さっきからモバワン恵比寿が「本日営業終了」ってつぶやきまくってるんだが
そんなに早く帰りたいのかw
133非通知さん:2012/03/06(火) 10:56:26.25 ID:S3x3gV9x0
>>127
114だが最初はmb1綱島(詳細は過去のツイッターみて)で契約しようと思ったが
行く途中の近所のツイッターしてないmb1によって交渉したら同条件でいいですよーといってokがでてもらってきた。
開通まで3時間かかったけどなーw
OPは2年割、iチャンネル、SP、パケダブルかフラットのみ。コン5だか7つけると+10kだったけど
めんどーだからパス。
安心はなしでよかったが同条件出してくれたので加入してみた。
CBは現金で15k。4/10〜店舗で受け渡し。正直来月もらえるとは思っても見なかったぜ
134非通知さん:2012/03/06(火) 11:48:32.34 ID:NJyn/M5V0
どのタブでもいいけどMNP時に
音声で入るかデータで入るかが重要
イオンは音声、魚籠はデータだったが
他んとこってどうなのよ
135非通知さん:2012/03/06(火) 11:50:00.16 ID:CoIP64ne0
ドリフ
アロタブ一括0来たな!
136非通知さん:2012/03/06(火) 12:02:33.12 ID:EqAWqf7qP
>>124
実に乞食らしい考え方だっ!
137非通知さん:2012/03/06(火) 12:05:25.40 ID:wb74dZMa0
>>134
WIFIで使う人は音声で契約して最低額運用で家族わけあい、タブの回線メインで使う人は上限額が低いデータ契約がよい感じなのかな
138非通知さん:2012/03/06(火) 12:09:26.52 ID:JC6aUrjL0
質問スレで聞けよ
139非通知さん:2012/03/06(火) 12:11:42.87 ID:40Ko7PWv0
>>134
そんなもん重要じゃない
失せろ
140非通知さん:2012/03/06(火) 12:18:20.10 ID:i1BxpsH40
>>139
だね。
最大にかかっても2100円だしな。
141非通知さん:2012/03/06(火) 12:22:23.14 ID:NJyn/M5V0
>>139-140
年末にL-02cとか09を複数拾って
データ5枠フルでも音声タブなら契約できるじゃない
142非通知さん:2012/03/06(火) 12:24:53.13 ID:i1BxpsH40
>>139
だね。
最大にかかっても2100円だしな。
143非通知さん:2012/03/06(火) 12:40:21.42 ID:8Ke4y0V70
>>135
何県のドリフ?
144非通知さん:2012/03/06(火) 12:44:13.59 ID:ZHPHdoee0
しかし本当にお取次ぎつながらんわ
あんまり粘るのもめんどくさいから、クーポンあきらめるしかないな
いったい何人体制で受け付けてるんだろう
145非通知さん:2012/03/06(火) 12:55:08.83 ID:kG9/lN5o0
クーポン 2月末に電話したのが昨日届いた。これをもらわなくても週末量販店でやってる
ドコモの販促イベントいけばいくらでもくれるし転売も可能だ
146非通知さん:2012/03/06(火) 12:57:56.50 ID:S0Ikx/KQ0
月末に30回ぐらい掛け直して繋がって頼んで機能届いたから一週間ぐらいか。
電話では二種間と逝ってたから対応的には問題ないな。明日届くで一週間待たされたらブチギレだろうけどw
連絡先は池袋のドコモ関連会社っぽいが発送元は神奈川とか埼玉辺りなんだろうな。

新規契約手数料3150円との相殺は駄目なんだな。5000円以下の機種なんて0円ぐらいしかないから意味無いw
ドコモショップで粘ると限定でだしてくれる3000円引きのほうが手数料と相殺出来そう。
147非通知さん:2012/03/06(火) 12:59:42.90 ID:d6QALjl30
>>146
一人でドコモショップで買ってろよ。
148非通知さん:2012/03/06(火) 13:01:18.35 ID:S3x3gV9x0
>>146
DSでかってろw
149非通知さん:2012/03/06(火) 13:04:37.23 ID:DvWkw2U80
>>146
(・д・)
150非通知さん:2012/03/06(火) 13:10:31.71 ID:OB3Bah260
p-02dで考えてるんですがパケホーダイはフラットとダブル2どちらがいいんでしょうか?
151非通知さん:2012/03/06(火) 13:17:28.35 ID:VCJQXxXZ0
>>150
おまえ次第
152非通知さん:2012/03/06(火) 13:35:28.62 ID:QBzpXP4p0
新規5250割引クーポン2枚送られてきた
153非通知さん:2012/03/06(火) 13:47:42.06 ID:y/Ee+qvV0
猿に電話したら、盾付きでがっかり
新規でGN欲しかったのにー
154非通知さん:2012/03/06(火) 13:50:27.90 ID:T+HxDycA0
>>146
素人お断り。
155非通知さん:2012/03/06(火) 14:50:57.42 ID:QkAkQjPt0
http://www.gizmodo.jp/2012/03/atermwm3600rideapad_tablet_a19.html
こんなゴミキャンペーンのどこがお得なんだよw
156非通知さん:2012/03/06(火) 15:01:36.68 ID:mg4Hsfnm0
>>130
お店も教えてもらえますか?
157非通知さん:2012/03/06(火) 15:03:42.23 ID:IO269S1U0
新潟、L-01DがMNP0円、純新規15750円でここからクーポン使えるわ
Xiで今一番最安値かね
158非通知さん:2012/03/06(火) 15:05:49.93 ID:IO269S1U0
ちなみに盾苦労死、コンテンツはもちろん無し
公式オプ3のみ
159非通知さん:2012/03/06(火) 15:13:09.96 ID:czB6LSDh0
県名だけの情報って情報の意味あるの?
160非通知さん:2012/03/06(火) 15:29:35.22 ID:PWws9QVy0
新潟県民だけど店が少ないから意味あるよ
161非通知さん:2012/03/06(火) 15:30:46.23 ID:Mge5RJdt0
今までCB早かった店どこよ ドス以外で
162非通知さん:2012/03/06(火) 15:33:47.48 ID:PWws9QVy0
もちろんヒントがあった方がいいけど基本的に自分の足で探すから安売りがあるって分かるだけでもありがたい
163非通知さん:2012/03/06(火) 15:38:38.41 ID:q0TN2fN90
写真盾が欲しいんだけど
164非通知さん:2012/03/06(火) 15:42:36.20 ID:Fx0+P1fD0
>>159
すまん、街も小さいし店が少ないから店に電凸して迷惑かける奴がいるらしいからさ
既にデータは月サポ3906回線確保してるんだが動かせそうなのは庭の2845のメイン番号だから悩むよ
xi通話とダブル2契約だとすると月サポが1365だから
1480+2100-1365-2100-105=10円でドコモ宛に掛け放題になるのは魅力的だけど
165非通知さん:2012/03/06(火) 15:46:09.48 ID:vGYkTpZt0
今となっては2845回線をフラットで持ち続けるのも高く感じる
もう千円なんとかならんかな・・・
166非通知さん:2012/03/06(火) 16:13:10.42 ID:xfpEfKNJ0
本当に、今回のMNPキャンペーンのおかげで、なんか金銭感覚が狂っちゃったよな
禿のUltra Wi-Fiのキャンペーン価格だって、出たときは安っと思ったのに、なんか今じゃ高く感じる
もう二度と普通に契約できない気がする
167非通知さん:2012/03/06(火) 16:53:59.50 ID:TIfXVDvE0
>>166
007zを0円購入10円〜2480円運用してきたけどソニタブの-4305sim手に入れたから禿がめっちゃ高く思える
もちろん007zは10円の眠りにつかせたが
168非通知さん:2012/03/06(火) 16:58:19.89 ID:ut62Ej6c0
月サポ・価格表改定はまだかね
169非通知さん:2012/03/06(火) 17:33:41.76 ID:S0Ikx/KQ0
近所のドコモショップでも0円機種来てた。
ここに出てるsh,f,p,soとか乞食に大人気のチョン端末とか。
170非通知さん:2012/03/06(火) 17:47:43.23 ID:OB3Bah260
パケダブル2の2100円ってすぐ超えてしまうレベルですかね?
wi-fi運用に専念すべきプランですかね?
171非通知さん:2012/03/06(火) 17:53:13.15 ID:LUwMfVHw0
>>170
確か7MBくらいで下限を超えた気がする。
上限は14MBだから、動画1本見たら振り切る可能性大。
172非通知さん:2012/03/06(火) 17:57:35.24 ID:8ihkXRzU0
イオン全店 ソニタブの受付は本日正午で終了だってさ
173非通知さん:2012/03/06(火) 17:57:35.39 ID:OB3Bah260
>>171 どうも。外では2CHぐらいで後はwi-fi運用にします。
174非通知さん:2012/03/06(火) 18:00:15.57 ID:USVP23Z20
sh-10b契約してきた!ds
175非通知さん:2012/03/06(火) 18:16:29.02 ID:vRkuRGJS0
>>169
DSだと毎月サポートなしの場合もあるから気をつけるべし
176非通知さん:2012/03/06(火) 18:19:04.18 ID:cPXyMVLe0
今、メールし放題で5円回線って可能なんだっけ?
IS01回線の次を探してるんだけど。
177非通知さん:2012/03/06(火) 18:22:31.68 ID:Mge5RJdt0
金曜から増額かー 激熱
178非通知さん:2012/03/06(火) 18:31:50.80 ID:EMTO38qk0
>>177
5000円台きてほしいわ
179非通知さん:2012/03/06(火) 18:32:43.80 ID:TkXV0SmJ0
水曜木曜になるとwkwkしてくる
180非通知さん:2012/03/06(火) 18:40:42.25 ID:vRkuRGJS0
>>177
何が増額されるの?
内容次第でytきても1発発射しようかなぁ
181非通知さん:2012/03/06(火) 18:42:24.93 ID:AMxFEdst0
減額のみなら笑う
182非通知さん:2012/03/06(火) 18:45:06.07 ID:/k5EMZpX0
おい今日も電話繋がらなかったぞ!
どうすんだ糞!
古事記ども少し休め!
183非通知さん:2012/03/06(火) 18:46:10.53 ID:vRkuRGJS0
木曜日の夕方には詳細がわかるかw
また月サポ打ち切り機種が数台でたりしてw
184非通知さん:2012/03/06(火) 19:00:19.07 ID:TkXV0SmJ0
GNとかが一瞬増額されたのはいつだっけ?
あれも金曜発動?
185非通知さん:2012/03/06(火) 19:01:55.72 ID:5Nr2d3iD0
増額とかあんまり期待できない気がするがなあ
むしろ今ある悪路とか月サポが高いのが消えるのではと
186非通知さん:2012/03/06(火) 19:05:05.60 ID:Mge5RJdt0
嘘だよ 釣られるな
187非通知さん:2012/03/06(火) 19:07:20.93 ID:vRkuRGJS0
増額が本当かどうかは別として
毎週金曜日だよね。サポ打ち切り発表は
188非通知さん:2012/03/06(火) 19:10:26.67 ID:d6QALjl30
>>187
発表じゃなくて、実施だね。
189非通知さん:2012/03/06(火) 19:15:48.89 ID:vRkuRGJS0
そっか、実施だねw
しかしタブレットが別スレになったので色々おかしいMNP経由の月サポ機種が
P1と2ぐらいしか話題にあがらないねぇ〜
あとはf03か?
190非通知さん:2012/03/06(火) 19:16:28.46 ID:/tjvnbZ+0
先月mnp増額したところのf12cを射止める
ことができた
運だよね
狙ってうまくいくものではない
191非通知さん:2012/03/06(火) 19:17:08.86 ID:fUuVPHE60
ケータイショップNo.1でP-02D、MNP一括0円+1万円商品券CBゲット。商品券は5月頭に郵送。
郵便取次クーポン使ってコンテンツ8つから4つまで減らせた。二ヶ月維持しろと。
GP02持ってたんだが、全部SPモード決済だから3Gじゃないとダメと言われた。
192非通知さん:2012/03/06(火) 19:19:08.08 ID:LkKTbMz10
L01Dも一括0円増えてきたね
近所のヤマダでは一括13kで20kCBだけどどっちが良いものか
193非通知さん:2012/03/06(火) 19:19:16.00 ID:o2vKVxNW0
Xi音声契約がほしかったか、ギャラタブ3.5kで手を打ってしまった。
194非通知さん:2012/03/06(火) 19:20:48.46 ID:/tjvnbZ+0
>>192
コンテンツ条件次第でしょ
一括0がいいのちゃうか
195非通知さん:2012/03/06(火) 19:22:31.98 ID:5Nr2d3iD0
上にも報告あるけどL-01Dのゴミ無し一括どうなんだ
個人的には茸の無料通話が少しほしいからXi契約だと都合が悪いのよね
196非通知さん:2012/03/06(火) 19:29:42.95 ID:oP6RuDZsi
アロタブ値下がり待ってたけどもうL01Dで手を打つか検討中
L01Dも買ったらLG携帯5機種目の購入だわw
197非通知さん:2012/03/06(火) 19:49:16.95 ID:K6227TzwP
L01Dだと上手い運用方法はどうなるんだ
データフラットかな
198非通知さん:2012/03/06(火) 19:52:50.07 ID:2NZHgVho0
l01dはサポ幾ら?
199非通知さん:2012/03/06(火) 19:53:11.59 ID:5Uqw/V8U0
3500円くらい
200非通知さん:2012/03/06(火) 19:57:15.57 ID:u9ZBlxcX0
サポacroと同じだろ
一括0じゃないと割にあわん
201非通知さん:2012/03/06(火) 19:59:46.33 ID:vGYkTpZt0
ノジマでどこものらくらく見てたじーさんにロックオンしてまとわりついて
ソフトバンクの方が良いと勧めた挙げ句、今なら子機お付けします!
とみまもり売ろうとしてた
結局必死過ぎる説明のせいか良くわからんから買わないと帰っていった。
運がいいなじーさん
202非通知さん:2012/03/06(火) 20:02:56.67 ID:vGYkTpZt0
>>191
安サポ付き?
メインで使う回線ならまあありな人も居るのかな
俺は安い回線に番号まとめたいよ
203非通知さん:2012/03/06(火) 20:08:02.27 ID:HGXDmV0Q0
ホームU契約している回線サービス終わるからって10k引きのクーポンきた。端末購入サポートの違約金が•••
204非通知さん:2012/03/06(火) 20:10:23.56 ID:xd55FAqe0
どっかでPrada phone安くしてない?

GN、ソニタブげとしてたら嫁が自分持って言い出して・・・
在庫持ってないところも多いし有っても糞高いorz
205非通知さん:2012/03/06(火) 20:10:52.08 ID:TEXiPCod0
>>195
(1)タイプXi2年(780)+spモード(315)+Xiパケホーダイダブル(2100)=3195
(2)Xiカケ・ホーダイ(780)を追加すると3975
(3)L-01D 3465(mnp時月サポ)

(1)-(3)=-270 (5円請求。270円分無料通話w)
(1)+(2)-(3)=510 (e-ビリ適用時405円)

無料通話がないのがなぁ・・・
俺ならとりあえずL-01D押さえとこうと思う
206非通知さん:2012/03/06(火) 20:13:09.10 ID:npDy6kk40
>>193
どこ?
ソノタブは諦めたぜ
本体価格と月サポのはらん次第では
LGのスマホも候補か
207非通知さん:2012/03/06(火) 20:13:25.66 ID:M398mdsQ0
>>126
プ
208非通知さん:2012/03/06(火) 20:15:57.98 ID:oP6RuDZsi
>>205
Xiデータプランに直行可能だよね?
209非通知さん:2012/03/06(火) 20:20:26.07 ID:LkKTbMz10
>>200
2年間メイン機として使いたい場合Xiの方が良い・・・かもしれない
現状バッテリー喰い虫みたいだけどね
210非通知さん:2012/03/06(火) 20:24:26.68 ID:5Nr2d3iD0
>>205
ふむ、すでに都内でXiエリア内か少し先にXiエリアになるような人なら
その時にデータプランに変更かけて2500円くらいで使い倒すとかなら恩恵受けられるのだけど
俺のようにWiMAXとSBが入らないような辺境住まいだと結局FOMAだからならあw
庭の無料通話が4200円あるからドコモ外にはそれを使えばいいともおもうけど
ソニタブゲット出来なかったしこれでいくかな
211非通知さん:2012/03/06(火) 20:26:09.72 ID:BelHN90s0
オプティも安くなってきたし3月中Xi絡みでヒトヤマ来るな
212非通知さん:2012/03/06(火) 20:29:01.13 ID:wrg1xjY40
ソニタブだめだったやつ、妥協すればPやL安くなってきてるぞ。
サポ3465円
213非通知さん:2012/03/06(火) 20:30:06.21 ID:5Nr2d3iD0
>>205
なんか俺のと計算が合わないなと思ったら
Xiタイプにねんは780円だが、Xiカケホーダイ定額制は700円だから
合わせて1480円なんだぜ
214:2012/03/06(火) 20:31:04.44 ID:OknI9RtC0
>>165
スマバ付けても高く感じる

ソニータブ美味しすぎて泣いた
215:2012/03/06(火) 20:34:15.67 ID:OknI9RtC0
ああ2845っていうからfv回線かと思った
216非通知さん:2012/03/06(火) 20:34:53.00 ID:5Nr2d3iD0
>>205
連投すまない、そうか無料通話分に拘ってたけど
月サポ3465円だからタイプXiにねん780円に入って
カケホーダイとSPモードに入らなければ
3465-2100(Xiダブル)-780=585円は無料通話分として使えて5円維持出来るか
217非通知さん:2012/03/06(火) 20:37:32.20 ID:LC2YTuL70
>>216
585円って芋みたいだなw
218非通知さん:2012/03/06(火) 20:39:37.59 ID:TkXV0SmJ0
>>204
イオンでワオン盛りしてたよ。MNPで20000ワオン、盾付けると20000ワオン+5250円値引き
本体価格覚えてないけど全体的に公式(オンライン)価格-3000〜5000くらいだったような

…と思って公式見たら、プラダ糞高いなw
219非通知さん:2012/03/06(火) 20:45:27.99 ID:wrg1xjY40
PRADA持ってる人、街で見かけるけど全身ブランドだぞ
それを考えたら持ち物としては安い部類
220非通知さん:2012/03/06(火) 20:46:45.38 ID:NSyTZ7G/0
xiデータのcbがまた再開か。月サポはなくなる方向か。残った機種は5月まで月サポ増額あったりして。
221非通知さん:2012/03/06(火) 20:47:25.96 ID:5Nr2d3iD0
いやちがうなw訂正、eビリングが抜けてたか
3465+105-2100-780=690円を無料通話分として使えて5円維持
カケホーダイ700円をつければ
差額の10円+ユニバーサル5円=15円でドコモ宛掛け放題
L-01DはmicroSIMじゃないからガラケーでも使えるし端末は売って
おいおい出てくるLTE端末に挿してもいいか
222非通知さん:2012/03/06(火) 21:01:57.30 ID:e4Ue6Kkd0
ついにdocomo同士の通話無料が15円で実現か・・・

docomo 15円
au 25円(z1回線 ss4回線)
softbank 5円(みまもり)

大手3社無料、その他にも4200円無料の回線が月々45円也
223非通知さん:2012/03/06(火) 21:05:00.57 ID:lBPnTcPZ0
>>193
本当に3.5Kなのか?
それだったら、ソニタブよりも格段に条件いいじゃん。
224非通知さん:2012/03/06(火) 21:05:26.74 ID:fUuVPHE60
>>202
そこ確認するの忘れた…
ケータイ補償お届けサービス付けます?と聞かれてそれは断ったんだけど、プレミアクラブには加入になってる
今もうメイン回線で10年ぐらい使ってる番号あるんだけど、それが来月で更新になるからそっちはSBMのiPhoneへ。
今日契約したのは家族通話用に下限維持で2年間持っとく予定。メイン回線のシフトって感じ。

関係ない話すまんかった。
225非通知さん:2012/03/06(火) 21:06:09.40 ID:wrg1xjY40
都内でF-08D在庫持ってる店知らない??
226非通知さん:2012/03/06(火) 21:12:26.59 ID:d6QALjl30
>>224
契約書の下の方にサポ合計額載ってるだろ
227非通知さん:2012/03/06(火) 21:12:32.30 ID:vRkuRGJS0
>>235
なんで自分で調べないの?
30秒もしないうちに在庫ある店舗調べられたけど
228非通知さん:2012/03/06(火) 21:14:16.03 ID:p2307ibc0
L-01Dでのドコモ宛かけ放題の最低維持費は15円なんだね。
実践している人がいた。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/751202/blog/
229非通知さん:2012/03/06(火) 21:15:43.36 ID:jhE0rJO50
>>226
あーそうだった。73,080円となってるから問題ない
230非通知さん:2012/03/06(火) 21:18:19.71 ID:i1BxpsH40
俺も>>205の考え方はしてなかったな・・
ソニタブ回線だけど、SP無し&e-ビリ適用で
2000円無料分付き5円か4000円無料分付き320円の2択って思っていたけど、
2000円無料付きは4305−1575-2100+105-5=730円だから、2730円分無料で5円維持だね。
231非通知さん:2012/03/06(火) 21:20:10.56 ID:5Nr2d3iD0
ほうほう、しかもCB5000円で手に入れてるとかw
でも悪いからSP付けてフラット契約とかそれなんて乞食紳士

ここまでの月サポ増額は今後早々無いだろうし
Xiカケホーダイ、Xiフラットを使い倒す人はやはり俺たちのLG、L-01Dか
232非通知さん:2012/03/06(火) 21:22:06.07 ID:/TAAxpVK0
>>227
未来から来た227
233非通知さん:2012/03/06(火) 21:23:02.12 ID:CAUuF1uy0
>>228
Wi-FiWINいいなー
234非通知さん:2012/03/06(火) 21:23:26.36 ID:K6227TzwP
スマホでカケホーダイ前提の下限運用って怖い
パケ漏れしそう
235非通知さん:2012/03/06(火) 21:23:57.91 ID:uifBFF8E0
デジタルムーバNの在庫ある店教えてください
236非通知さん:2012/03/06(火) 21:25:32.98 ID:Rf40TOMx0
>>235
グッジョブ
237非通知さん:2012/03/06(火) 21:26:01.61 ID:e4Ue6Kkd0
>>235
GJ
238非通知さん:2012/03/06(火) 21:26:05.58 ID:CAUuF1uy0
>>227
ないじゃんw
239非通知さん:2012/03/06(火) 21:30:43.20 ID:vRkuRGJS0
>>235
うちにあるよ!w
あんかみすしてごめんなさい><
240非通知さん:2012/03/06(火) 21:37:01.41 ID:La7kofzg0
>>216
Xiの音声は無料通話ないぞ
その月サポだと590円運用だな
241非通知さん:2012/03/06(火) 21:50:03.93 ID:RxyW7u3P0
>>228
カケホーダイってsimがxi契約してれば
ガラケーに挿して電話かけても対ドコモなら無料になるの?
242非通知さん:2012/03/06(火) 21:55:10.05 ID:5Nr2d3iD0
>>240
表現が悪かったわ
月サポ差し引きで>>221の計算式の通り
690円分使ったとしても相殺されてユニバの5円になると思うんだ

>>241
というかFOMA端末でもXiトークを契約できるのよ
Xi端末でFOMA契約は出来ないけど
243非通知さん:2012/03/06(火) 21:55:20.78 ID:OknI9RtC0
>>241
DS行けよPB
244非通知さん:2012/03/06(火) 21:56:39.72 ID:z7pRMsK20
xi音声かソニタブなやむw
245非通知さん:2012/03/06(火) 22:04:44.48 ID:KiVXqAqa0
>>192
スルーされたが、l-01d、関東甲信越地域のヤマダで一括0円商品券二万円付でやってたよ。商品券はmnp全機種にやってて、他店対抗で価格も0円になったよう。

何気なくスルーしてあとで後悔orz 他店は来週までやってたので、取り置きお願いして来週の他店対抗の様子を待とうかと。
246非通知さん:2012/03/06(火) 22:07:10.30 ID:2OsJhh49P
>>245
ヤマダのCB半年後だっけ?
まさしく忘れた頃にやってくるw
247非通知さん:2012/03/06(火) 22:09:47.60 ID:3Buctbtr0
>>245
あえて関東甲信越というあたり、まさかあそこのヤマダかもしれん
銀板機種変0円もドリフに対抗してやってたし
8月に悪純新規0円とかL-09Cでpad51500円もやってくれた数少ない神ヤマダ
ちなみに女の子店員が可愛い
248非通知さん:2012/03/06(火) 22:14:04.12 ID:LkKTbMz10
>>245
サンクス
けどそれグンマーだろ、なんとなくだが
249非通知さん:2012/03/06(火) 22:15:25.52 ID:OknI9RtC0
>>248
ヤマダは群馬しかないだろ
250非通知さん:2012/03/06(火) 22:32:53.56 ID:Zj6rpJKg0
>>247
>ちなみに女の子店員が可愛い

ちょっと関越道乗ってくる
251非通知さん:2012/03/06(火) 22:33:31.56 ID:DWaQjEz60
抱き合わせの盾にもクーポンつけて本体の価格更に5000引きとかできる?
252非通知さん:2012/03/06(火) 22:33:53.40 ID:e4Ue6Kkd0
loidに20kCBか、すげえな
253非通知さん:2012/03/06(火) 22:33:55.09 ID:xfpEfKNJ0
ヤマダってプリペだとCB付かないんだっけ?
254非通知さん:2012/03/06(火) 22:35:25.39 ID:MHH1OyGS0
l-01d、アキバテルルで3990円か。
ソニタブもいいけど、ドコモカケホーダイもいいなぁ、
255非通知さん:2012/03/06(火) 22:38:48.02 ID:TkXV0SmJ0
>>251
盾は0円だから値引きのしようがない
店によっては盾をタブ扱いにして(?)セット割W組んで-5250するところもある
256非通知さん:2012/03/06(火) 22:38:59.35 ID:9ru9asqB0
>>251
そのためのクーポン二枚持ち
257251:2012/03/06(火) 22:43:53.92 ID:DWaQjEz60
なるほど、ありがとうー。みせでも聞き回ってみます。
258非通知さん:2012/03/06(火) 22:44:10.03 ID:fJn13ssU0
>>127
俺は2年spダブル2
安心無し
オプションはパックとiチャネル
草加は額はそうでもないけどtwitterに書いてない条件が無かったので評価した
259非通知さん:2012/03/06(火) 22:44:17.85 ID:e4Ue6Kkd0
l-02c 0円にクーポン付けてCB増額してもらったよ
店によるだろうけど盾でもやってくれるんじゃね
260非通知さん:2012/03/06(火) 22:53:21.59 ID:e4Ue6Kkd0
あれ?GNが開通確認中のわずかな時間で上限行ったって報告あったと思うけど
そんなに酷かったら、電源入れたまま完全放置してるだけでも通信料過多で規制食らうんじゃね?
261非通知さん:2012/03/06(火) 22:54:30.12 ID:5I6QzQb30
ヤマダCB半年後ってマジ?
262非通知さん:2012/03/06(火) 22:55:03.13 ID:aeMKSP4B0
SIMフリーiPhoneでドコモ使いたい俺は、L01Dでもいいが
さらに上のアロタブがギャラタブLTEを目指したい。
どうかおながいします
263非通知さん:2012/03/06(火) 23:02:31.09 ID:czB6LSDh0
Xi端末も投げ売り対象になってくるとXi2割との兼ね合いで俄然面白くなってくるな
フラット2回線維持になるから乞食には関係ない話だろうけどw
264非通知さん:2012/03/06(火) 23:03:55.32 ID:KDqmUCm10
期待の今週末を待てずにずっと欲しかったrayに打ってしまった。
265非通知さん:2012/03/06(火) 23:06:06.48 ID:e4Ue6Kkd0
>>263
家族乞食にはお得な情報かもしれない
俺には関係ないけど
266非通知さん:2012/03/06(火) 23:07:05.51 ID:TkXV0SmJ0
Xi2割だと月サポ4095円ゲットしても800円は捨てることになっちゃうんだよなぁ
メイン回線の割引に回してくれればいいのに…
267非通知さん:2012/03/06(火) 23:10:24.65 ID:lJn1V1xf0
年度末と月サポの乱高下でいつが勝ち組になるかわからんな
268非通知さん:2012/03/06(火) 23:11:59.15 ID:8ihkXRzU0
>>260
しょっぱなアップデートがくるんだよ
だからド〜ンといくわけ
269非通知さん:2012/03/06(火) 23:14:59.05 ID:uUIOuaLO0
>>260
今日契約してきたが、モピタ2個登録の作業で109000パケット使われた。
270非通知さん:2012/03/06(火) 23:19:02.84 ID:oLjJLo5Mi
月末にはOptimusLTEがMNP郵便クーポン適用で
1万CBぐらいになってくれるだろうと予想。
維持費の安いXi回線をなんとしても手に入れておきたい。
271非通知さん:2012/03/06(火) 23:22:41.03 ID:8ihkXRzU0
>>269
それもオプのせいじゃなくてバックグランドでOTAがフル全開してるわけですよ
272非通知さん:2012/03/06(火) 23:27:09.48 ID:uUIOuaLO0
>>271
じゃあ初回起動はSIM挿さずに起動してWiFiでアップデートして、その後にSIM挿せばいいのね
ってこんな面倒なことしてくれないか
273非通知さん:2012/03/06(火) 23:27:19.79 ID:wrg1xjY40
3月作戦
後半戦突入

ようやくソニタブの話題からw
274非通知さん:2012/03/06(火) 23:29:17.31 ID:8ihkXRzU0
>>272
たのめばシム入れる前にいったん電源入れてデータ切ってからシム入れてやってくれると思います
275非通知さん:2012/03/06(火) 23:31:48.86 ID:uUIOuaLO0
>>274
いや、モピタとかやる場合の話
まあモピタもクレカ決済でやってくれればパケット使うことないんだけどね
276非通知さん:2012/03/06(火) 23:33:09.43 ID:8ihkXRzU0
アンドロイドの出荷初期設定はデータONになってる
シムは販売店にストックで置いてある時点で使える登録してある

だから開通試験以前に、シムさしたその瞬間からOTAがパケフルスピードで始まる
277非通知さん:2012/03/06(火) 23:36:42.68 ID:8ihkXRzU0
>>275
クレカで登録できるものはクレカでやるのが最近のススマ売りのスタンダードな気がします
278非通知さん:2012/03/06(火) 23:37:58.62 ID:LZxGwZoV0
何か、昨日あたりからオクに新規5250円クーポンが出回ってるんだけど
どこにいけば貰えるの?
279非通知さん:2012/03/06(火) 23:39:20.80 ID:8ihkXRzU0
週間プレイボーイのとじこみ付録に入ってるらしいよ
280非通知さん:2012/03/06(火) 23:39:44.12 ID:wrg1xjY40
>>278
この2,3日だったらドコモのアンケートの届いたんじゃね?
うちに8枚ある
281非通知さん:2012/03/06(火) 23:40:20.72 ID:bItD5xkU0
まず、服を脱ぎます。
282非通知さん:2012/03/06(火) 23:41:25.59 ID:S0Ikx/KQ0
spモード必須とか言われて上限逝ってしまうのは変わらないと思うけどね。
283非通知さん:2012/03/06(火) 23:43:14.14 ID:moMOSJJA0
>>135
近所のドリフは在庫なしで真偽の程は確かめられなかった、

ただ他の機種の価格はほとんど変わっていなかったのでアロタブだけ
安くなったとも考えにくい。

自転車で往復20分、程良い運動になりました。
284非通知さん:2012/03/06(火) 23:47:33.68 ID:xfpEfKNJ0
えらいな 見るからにガセなのに、わざわざ確かめてくれるなんて
285非通知さん:2012/03/06(火) 23:57:26.66 ID:RxyW7u3P0
>>242
なるほどなー、サンクス

現状のファミ割り内の無料通話分はXi契約の端末でも消費できますよね?
別会計なんてことはない?
286非通知さん:2012/03/07(水) 00:09:31.85 ID:MU9DmCAH0
>>172
えーマジですか?
287非通知さん:2012/03/07(水) 00:20:37.92 ID:kwtLkPQi0
XiタブでXi音声契約ってできる??
288非通知さん:2012/03/07(水) 00:27:25.49 ID:0BARvMeE0
>>287
できる
289非通知さん:2012/03/07(水) 00:49:05.17 ID:SaOHVite0
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330931904/
290非通知さん:2012/03/07(水) 00:51:16.96 ID:wMzxBCDW0

iPhoneでxiテザ学割運用目的。
xiタブ音声契約が一番お得ですかね?
291非通知さん:2012/03/07(水) 00:53:42.91 ID:xFRSGi740
L-01Dキャッシュバック付きが出るのが先か月サポなくなるのが先か・・・
292非通知さん:2012/03/07(水) 00:58:37.73 ID:ccREUUtD0
442 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 00:54:27.44 ID:???0 (PC)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104446011
これはどういう事なんだ。
293非通知さん:2012/03/07(水) 00:58:46.23 ID:IGBCjHfC0
すまんタブ系が分離したようだが誘導してもらうんか
294非通知さん:2012/03/07(水) 00:59:12.29 ID:er1JZTPc0
今週月サポ消えなければL01DにCBつきそうな予感w
でもその前に一括0円で売れきれるか
295非通知さん:2012/03/07(水) 00:59:24.19 ID:/rcHf3tNP
木曜でacro同様に月サポからL-01DはOUTと読んでいるが。
だがドリフの店員から"LTEは無いでしょ"と一蹴されたw
296非通知さん:2012/03/07(水) 01:00:56.22 ID:/rcHf3tNP
>>292
ちょw、Xiでもやってたのかよw
297非通知さん:2012/03/07(水) 01:04:00.29 ID:E6h5nvBm0
Xiで無料通話無いってこだわるのいるけど
どうせこの板にいるような奴は複数回線持ってんだろ
ファミ割組んで無料通話回してくればいいじゃん
298非通知さん:2012/03/07(水) 01:04:56.39 ID:er1JZTPc0
>>292
詐欺で違反いれといたわw
しかしこれ完全にアウトだよなw
鹿児島県警ががんばってくれないと
299非通知さん:2012/03/07(水) 01:14:09.62 ID:y/z+NY820
iPhoneの抱き合わせで契約してしまった、L-02C回線の良い使い方を教えて下さい。
300非通知さん:2012/03/07(水) 01:23:17.75 ID:KXHRYawd0
ガラケーでいいCBない?
せいぜい40kくらいかな
301非通知さん:2012/03/07(水) 01:26:50.94 ID:UAT5e14Y0
>>297
全て個別契約の680円維持の買い増し用のシンプル契約しかないから
無料通話なんてないんだ(´・ω・`)
302非通知さん:2012/03/07(水) 01:27:58.65 ID:/rcHf3tNP
>>299
買増乞食になりましょう。
303非通知さん:2012/03/07(水) 01:44:23.99 ID:OLFQjcQO0
>>299
半年経ったら解約金払って音声プランに変更
さらに2100円払ってauに転出

むろん2年寝かせてから弾にしてもいいし、維持費はその方が安い
どちらにせよデータ回線はプリモバ弾が乱射できなくなってからの貴重な弾薬庫
304非通知さん:2012/03/07(水) 02:28:26.81 ID:caCtSn8W0
>>266
本体売って死蔵のL-09C使えば3980でいい感じ
305非通知さん:2012/03/07(水) 02:46:10.35 ID:ziz607+W0
番号保管で90日ルール突破の裏技はマジなの?今日151で聞いたけど、そんな事実はないっていわれたんだが。デマか?

ググッても全然情報ヒットしないし
306非通知さん:2012/03/07(水) 03:06:59.21 ID:yf+7ENkfP
L01Dで15円維持無料通話の話題出てたけど、Xiタブなら0円維持無料通話できるよね?
307非通知さん:2012/03/07(水) 03:41:06.93 ID:l3/zrjj30
0円にはならへん(揚足
308非通知さん:2012/03/07(水) 03:46:37.91 ID:yf+7ENkfP
じゃあ-99円ってことで
309非通知さん:2012/03/07(水) 04:46:13.62 ID:QmyjdD+g0
>>306
どっちにしてもメイン番号変わるのが嫌だ
310非通知さん:2012/03/07(水) 07:42:07.72 ID:LkREeIte0
MNPにて

イオン店員「こちらプリペイドからですか?」
俺「プリ?なんですかそれ?普通に使ってた携帯から変えただけですけど^^;」
イオン店員「申し訳ありませんでした、では手続きの方を(ry」
俺「…(ひぇ〜あぶね〜;;)」
311非通知さん:2012/03/07(水) 07:44:12.84 ID:V4c00Vm10
メインへの分け合い用にするなら何がいいんだ?
312非通知さん:2012/03/07(水) 07:55:09.82 ID:ovmL9u2F0
>>310
はい、嘘ついた通報
313非通知さん:2012/03/07(水) 08:56:12.68 ID:LkREeIte0
>>312
嘘ついた根拠なし
314非通知さん:2012/03/07(水) 09:08:19.00 ID:wVLN4DT50
CBまでは分からんが今後のこと考えると今回の茸の錯乱施策MNP月サポ2100円増があるうちに
L-01d一括安いのを確保しておくのが正解かな
黒々割はしばらく継続するだろうから、茸掛け放題を15円維持で持っておけば
またなにかあったときに利用できるだろうし
315非通知さん:2012/03/07(水) 09:58:35.07 ID:1Sw57lm10
>>312
>>313
小学生かよw
316非通知さん:2012/03/07(水) 10:03:04.03 ID:JFW25mhN0
月サポ+MNP増額ってspモードはずしてもOK?
317非通知さん:2012/03/07(水) 11:03:06.95 ID:YWIflUj40
>>316
あうじゃないんだから駄目だと認識してるし、ショップでもそう説明受けたけど
318非通知さん:2012/03/07(水) 11:10:33.58 ID:HZMEmzuRP
L-01D迷うわ
プリモバ弾が貴重になった今、Xi回線を確保するかauで金を稼ぐか…
319非通知さん:2012/03/07(水) 11:15:52.80 ID:4MY6a5jW0
最初からSPモード入らずに月サポもらえるのに、外しちゃいけないってことはないだろ。
ショップの値引き条件にSPモードがあること多いから入らされるけど。
320非通知さん:2012/03/07(水) 11:25:19.15 ID:5W4PeSgT0
>>310
プリペからだとautoなの?
321非通知さん:2012/03/07(水) 11:29:31.08 ID:UL6R+Eo90
データプランでプロバイダはSP以外って運用も普通にあるんだから
SP必須ではないんじゃない?
322非通知さん:2012/03/07(水) 11:32:35.15 ID:MtLhRvw+0
>>310
どこのイオン?
323非通知さん:2012/03/07(水) 11:34:32.13 ID:53lEMpau0
いまさら何言ってんだよwプロバイダなんてどこでもいいし付けなくてもいいに決まってんだろ
324非通知さん:2012/03/07(水) 11:37:28.94 ID:V4c00Vm10
>>323
ヒント PB
325非通知さん:2012/03/07(水) 11:42:33.54 ID:olwodqKe0
プロバイダは海外iPhoneとかのSIMフリー機だとmoperaスタンダード
SPモードはIMEIで弾かれる

docomo販売のスマホはSPモードのみ

SIMフリー機含め携帯コロコロ変える身としてはプロバイダの切り替えがうざい
326非通知さん:2012/03/07(水) 11:43:56.16 ID:JFW25mhN0
361です
spモード入らなくてもいいなら
780+2100=2880になるので付き980円でもMNPなら5円でいけると思って聞いてみました
327非通知さん:2012/03/07(水) 12:06:32.03 ID:Nc+KFMkn0
最近、使わないことを前提に設定して欲しい、SIMカードなしでも受け付けて欲しいなどイレギュラーな対応をお願いされることがありますが他の代理店で対応していたとしても受付出来かねます。また、店頭判断でご契約をお断りする場合がありますのでこちらも予めご了承下さい。


おまえら、自粛しろ(笑)
328非通知さん:2012/03/07(水) 12:09:08.45 ID:ayhT3Y/M0
>使わないことを前提に設定して欲しい
どうみてもPB厨だろw
まぁここ数ヶ月異常事態だったんだろうなぁ
329非通知さん:2012/03/07(水) 12:12:17.44 ID:X6eGi5800
SIM 無しはPBじゃないな
330非通知さん:2012/03/07(水) 12:15:32.58 ID:SONWiah/0
古事記だね。
331非通知さん:2012/03/07(水) 12:17:01.31 ID:4c1mmH4a0
すまん 新規Xi カケホ 学割で、本体売り予定
だと今どの機種がいいん? 
音声はAUばかりだったんでドコモさっぱりわからん
ちなみに今はfomaデータx2を茶でwifi接続で寝かし中
332非通知さん:2012/03/07(水) 12:17:17.11 ID:7IVHgFQ70
テロル長津田なんて使わない
333非通知さん:2012/03/07(水) 12:19:22.82 ID:4d2hUcbV0
>>331
LG
334非通知さん:2012/03/07(水) 12:19:24.82 ID:4DWfKDxj0
>>326
通話オンリーで月サポ維持なら980+2100でも行けます。
販売店でsp必須にしてるのはコンテンツ付けるときに無いと困るからw
335非通知さん:2012/03/07(水) 12:21:01.68 ID:jAao8l8l0
>>331
タブでインしてデータにしないでそのまま音声で使い続ければ
336非通知さん:2012/03/07(水) 12:21:25.41 ID:HZMEmzuRP
プロバイダ切ると通信出来なくなるから下限維持に便利だよね
337非通知さん:2012/03/07(水) 12:22:45.84 ID:jKFYEFuu0
SP切ったらパケホ契約できないんじゃないの?
338非通知さん:2012/03/07(水) 12:26:15.62 ID:Z95xjsbI0
SIMカード無しってどういうことだ?
本体だけ頂戴ってこと?
339非通知さん:2012/03/07(水) 12:29:27.16 ID:vki4rjhd0
>>338
バーカ
340名無し募集中。。。 :2012/03/07(水) 12:32:05.66 ID:xjGA7bU50
メディアスWP月々サポート消えた
ソースは俺
一括0円だと思ったら案の定orz
341非通知さん:2012/03/07(水) 12:32:59.99 ID:Z4Zafkjh0
何いってんだこいつ
342非通知さん:2012/03/07(水) 12:33:36.75 ID:ayhT3Y/M0
343非通知さん:2012/03/07(水) 12:35:28.44 ID:4d2hUcbV0
3月7日に販売価格更新されてるみたいだな。
344非通知さん:2012/03/07(水) 12:35:57.47 ID:4d2hUcbV0
ちがう。6日だ、昨日
345非通知さん:2012/03/07(水) 12:43:34.55 ID:wlaeirR/0
「月々サポート」についてご案内します!
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/monthly.html
2012年3月2日(金曜)より一部機種の割引額が増額となりました。

346非通知さん:2012/03/07(水) 12:45:14.21 ID:4c1mmH4a0
>331 THX やっぱそうか
>335 THX LTEタブ調べてみるわ 

ちなみにfomaデータx2は元Xi回線(各2100円で契約変更)で
寝かせ&機種変用simですわ 今回の新規も茶で使用する

返答有難う どやされるかと思ったよw
また質問するかもだけど、よろしく
347非通知さん:2012/03/07(水) 12:54:31.14 ID:Vhqsd0KT0
結局、月末まではサポかわらんてことか・・・
348非通知さん:2012/03/07(水) 12:57:01.07 ID:PNnGNHbC0
4d2hUcbV0 NG
349非通知さん:2012/03/07(水) 12:57:31.10 ID:ZnTD56250
週刊月サポの発売日は毎週金曜日ですよ。
350非通知さん:2012/03/07(水) 13:03:18.37 ID:V4c00Vm10
>>349
フラゲはまだですか?
351非通知さん:2012/03/07(水) 13:11:04.62 ID:ULSWYZQc0
都内でL-01D一括0円ってある?
Twitterで探しても、1.5万くらいしか見つからないorz
352非通知さん:2012/03/07(水) 13:12:10.33 ID:2myLd14yP
sc-02c
MNP一括10000円ってありかな?
回線はデータプランで寝かせる予定
353非通知さん:2012/03/07(水) 13:22:23.94 ID:SyU3JLe10
>>340
PB厨ハケーン
354非通知さん:2012/03/07(水) 13:24:34.30 ID:SyU3JLe10
MNPのSC-02C寝かるとかPB厨のやることは意味がわからんw
355非通知さん:2012/03/07(水) 13:27:16.81 ID:Vhqsd0KT0
>>340
苦情は集英社
356非通知さん:2012/03/07(水) 13:28:54.81 ID:kktG53c+0
>>352
全然ありだよ
357非通知さん:2012/03/07(水) 13:39:03.47 ID:xDGjTL8/0
集英社スレ作るべき
358非通知さん:2012/03/07(水) 13:41:07.71 ID:8uTJUHua0
sc-02c 近所のテルルだと 28000円分くらいでした。 そのねだんなら俺も欲しいんですけどね。 ちなみにどこ辺りでしょうか?
359非通知さん:2012/03/07(水) 13:41:26.55 ID:4DWfKDxj0
>>351
現状、週末特価で出るかどうか
360非通知さん:2012/03/07(水) 13:45:59.65 ID:YccVY8zqP
取り次ぎ、3回目で繋がった。
2枚所望した。
361非通知さん:2012/03/07(水) 13:50:49.27 ID:iepIcfs60
>>305
デマだろうね。
散々既出とか大嘘もいいとこ
362非通知さん:2012/03/07(水) 13:53:03.02 ID:l//RXQ7K0
電話番号保管懐かしいなw和歌山コジケストw
363非通知さん:2012/03/07(水) 13:57:36.21 ID:PNnGNHbC0
wimax_uqUQWiMAXをオトクに活用 2時間前
ドコモクーポンって売れるのか。ヒヨコなので知らなかった。ひーふーみー・・・
via HootSuite

こういうアホが最近多い。おやじ乞食。
364非通知さん:2012/03/07(水) 13:58:38.85 ID:ayhT3Y/M0
郵便クポン売ったらもらえなくなるから
売るとかバカなんだけど、売りたいやつはうればいいんじゃねwww
365非通知さん:2012/03/07(水) 14:02:02.24 ID:sNbYJ4Ug0
二度と参戦できないようにぜひどんどんやって欲しい
少し考えたら本人ですか?てのと名前が聞かれてるんだから
電話の人もそう言ってるし本人以外使えるはずないと思いそうなもんだがな
366非通知さん:2012/03/07(水) 14:04:14.40 ID:wlaeirR/0
>>352
場所はどこだよ?
367非通知さん:2012/03/07(水) 14:10:17.01 ID:usWIP5Sm0
【お客様へのお知らせ】最近、使わないことを前提に設定して欲しい、SIMカードなし
でも受け付けて欲しいなどイレギュラーな対応をお願いされることがありますが
他の代理店で対応していたとしても受付出来かねます。
また、店頭判断でご契約をお断りする場合がありますのでこちらも予めご了承下さい。
368非通知さん:2012/03/07(水) 14:10:33.03 ID:jKFYEFuu0
エクスペリアレイ一括ゼロ円CB無しで5円寝かせってどうですかね?
369非通知さん:2012/03/07(水) 14:19:16.43 ID:zB8gaWL40
推奨NGワード:〜ってどうですかね?
370非通知さん:2012/03/07(水) 14:21:03.35 ID:HjyyRw/g0
GALAXY tab SC-01Cってまだサポートあったっけ?
>>2にないけど、MNP一括0円なら買い?
371非通知さん:2012/03/07(水) 14:22:51.14 ID:xDGjTL8/0
>>368
集英社に問い合わせてみれば?
372非通知さん:2012/03/07(水) 14:24:01.21 ID:d/XysWJXP
Galaxy Nexusの維持費っていくら?
373非通知さん:2012/03/07(水) 14:24:39.56 ID:4DWfKDxj0
>>370
タブだから>2にないんじゃないかな。サポ消えたとは聞いてない。
店に聞いてから買った方がいいんじゃないかな。
374非通知さん:2012/03/07(水) 14:25:23.27 ID:d/XysWJXP
>>372
事故解決
まだ5円でいけるのか
375非通知さん:2012/03/07(水) 14:26:08.33 ID:xDGjTL8/0
>>372
980+5460+315円
376非通知さん:2012/03/07(水) 14:26:52.31 ID:SONWiah/0
>>360
最近は1分間保留があるんだね。
先月は大変繋がり難くなっていますって普通のやつだったけど。
これってっここが変えたの。
それとも、NTTの仕様の変化なの。
377非通知さん:2012/03/07(水) 14:29:49.44 ID:Z6ULh8Bh0
>>375
下限だといくら?
378非通知さん:2012/03/07(水) 14:32:10.60 ID:XONgAFMB0
>>377
780+5-105 かな
379非通知さん:2012/03/07(水) 14:33:47.92 ID:Z6ULh8Bh0
>>378
サンキュー!!
GN買うーでも買い時が難しいね、docomoは
380非通知さん:2012/03/07(水) 14:34:45.83 ID:xDGjTL8/0
ガキなら基本0でいけるから最低は5円だな
381非通知さん:2012/03/07(水) 14:42:19.90 ID:d/XysWJXP
>>380
タイプシンプルバリュー+ひとりでも割50
+パケ・ホーダイ シンプル+応援割引2012
でいいのかな
382非通知さん:2012/03/07(水) 14:43:39.52 ID:xDGjTL8/0
>>381
それで月5〜9円、3年
383非通知さん:2012/03/07(水) 14:50:45.83 ID:jKFYEFuu0
3年目で解約すると解除料かかるんじゃね?
384非通知さん:2012/03/07(水) 14:53:14.30 ID:xDGjTL8/0
>>383
なら2年で解約すればいいんじゃね?
auの80kcbとかに飛ばせば解約金とか糞みたいなもんだろ
385非通知さん:2012/03/07(水) 14:57:58.05 ID:jKFYEFuu0
8万CBとかは端末代がかかるよ
386:2012/03/07(水) 15:00:22.57 ID:xDGjTL8/0
>>385
じゃあ端末代掛からない60〜70kCBで良いだろ
387非通知さん:2012/03/07(水) 15:02:54.30 ID:wlaeirR/0
維持費維持費って自分で計算したら?
「月々サポート」についてご案内します!
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/monthly.html
2012年3月2日(金曜)より一部機種の割引額が増額となりました。
388非通知さん:2012/03/07(水) 15:10:14.54 ID:jKFYEFuu0
>>38
そんなのないよ。一括ゼロはみんな2,3万とかってショップで言われた
389:2012/03/07(水) 15:13:22.64 ID:xDGjTL8/0
>>388
ショップで言われるとか俺がショック

少しは調べよね
390非通知さん:2012/03/07(水) 15:13:37.12 ID:eb/1RPtz0
“NTTドコモはMNPの2月末の利用件数が8万件を超す転出超過で、KDDI(4万件強の転入超過)、ソフトバンク(4万件弱の転入超過)と比べると、ドコモから他社への「乗り換え」は続いている。”(日経速報ニュース)
391非通知さん:2012/03/07(水) 15:23:46.28 ID:Ro7RYnOB0
HMVめんどくさくなってくきた・・・
392非通知さん:2012/03/07(水) 15:24:01.34 ID:kFri8qTmP
月々サポート増額よりキャッシュバックの方が分かり易いってことだな
393非通知さん:2012/03/07(水) 15:25:58.88 ID:VdUmpxfs0
auはあれだけCB出してこの程度か・・・。SBどうなってんの。
394非通知さん:2012/03/07(水) 15:26:07.49 ID:75SQEBpL0
>>390
今の条件でも乞食は相当数茸にmnp撃ったと思うのに養分様の数が圧倒的に多い
この数字なら茸はもっと好条件出さないと転出止められないぞ
395非通知さん:2012/03/07(水) 15:27:56.26 ID:X2VPl5ir0
月サポなんて普通の人はまず理解してないし、そもそも存在すら知らない人の方が多数だろ
店で説明されても理解してる人の方が少ないと思う
396非通知さん:2012/03/07(水) 15:29:38.82 ID:YyC8JDu60
do co mo    8万件を超す転出超過  〔日経QUICKニュース〕
397非通知さん:2012/03/07(水) 15:33:27.07 ID:AHZ8lCYH0
90日撤廃して、CB盛れば増えるでしょw
398非通知さん:2012/03/07(水) 15:36:41.23 ID:5mdd7WjT0
俺はBiglobe 3Gが一ヶ月経過してご覧の有様になっちゃったから本家にMNPしてよかったとは思ってるが
乞食の場合は月サポ増額は正直魅力がないでしょうね。なんせP-01Dですら頭打ちでそれ以上は寝かせるだけ損をする
399非通知さん:2012/03/07(水) 15:39:12.19 ID:I73E3xa/P
乞食の契約数なんかたかがしれてるだろ。
乞食が多数派になんかなったら普通に破綻するわ。
400非通知さん:2012/03/07(水) 15:40:15.96 ID:KVrR7ldj0
なんかお買い得施策してくれるかな
401非通知さん:2012/03/07(水) 15:41:14.99 ID:5mdd7WjT0
多数派か少数派かと言われると後者だが、情報が出まわると行列が出る場合もあるのも乞食だったり
402非通知さん:2012/03/07(水) 15:42:57.74 ID:75SQEBpL0
茸データSIMが千円前後で手に入るようになっただけでmvno脂肪した
403非通知さん:2012/03/07(水) 15:44:39.24 ID:AB3fZVmb0
auみたいに、月サポ増額を大々的にキャンペーンしたらよかったのにな
結局はなくして、転売屋の餌食
404非通知さん:2012/03/07(水) 15:58:21.48 ID:jKFYEFuu0
>>395
みんな知ってるよ。実質タダって奴
405非通知さん:2012/03/07(水) 15:59:44.58 ID:hctZU3CkO
>>401
行列出来てもたかだかしれた数でしょ…
乞食してるのって携帯利用者の何%?
乞食に得させるような事は一切やめてほしい
406非通知さん:2012/03/07(水) 16:08:17.83 ID:hctZU3CkO
当然の結果だよ
長期顧客を大事にしないで新規や他社からの転入者ばかりが得になるような施策しか考えられないんだから長期顧客も嫌になるでしょ
携帯会社は自分で自分の首を絞めてる事に気付かなきゃね。
407非通知さん:2012/03/07(水) 16:09:07.52 ID:Djrx0grD0
auからdocomoにMNPの予定ですが、
はじめにXiパケ・ホーダイ フラットで契約し、途中からXiパケ・ホーダイ ダブルに変更しても
月々サポートは消滅しないということでOKでしょうか?
408非通知さん:2012/03/07(水) 16:13:27.58 ID:ECzSCyMI0
はいその通りです
409非通知さん:2012/03/07(水) 16:17:16.46 ID:Djrx0grD0
>>408
ありがとうございます。
auが今月更新月なので、今週末にでもMNPしてきます。
410非通知さん:2012/03/07(水) 16:18:09.86 ID:5mdd7WjT0
>>406
その理論で行くなら芋以外は全社同じでは?
芋はMNPと機種変の差があまり生まれないようになってるから神というわけですね
411非通知さん:2012/03/07(水) 16:18:10.46 ID:ud4lXWYL0
ソニタブ3台予約してあるが
TCA見るとドコモの本気祭りを見られるような気がして迷うな・・・
Xi月サポ増額の投げ売りとか来たら悔しいしな。
412非通知さん:2012/03/07(水) 16:24:48.40 ID:eb/1RPtz0
auのCBすごいな85kって
413非通知さん:2012/03/07(水) 16:26:00.91 ID:dFJw55da0
>>410
ドコモは異常に費用が高いですから
いまだに家族間無料さえ特別な契約をしないとできない

持ってても損するばかり
414非通知さん:2012/03/07(水) 16:26:34.99 ID:1rDndqIB0
コンチョモランマとか盾付きとかじゃないの?
415非通知さん:2012/03/07(水) 16:27:35.24 ID:vki4rjhd0
もしかして、docomoは契約数減らしたいんじゃないの シェア首位維持出来る程度まで
416:2012/03/07(水) 16:28:17.06 ID:xDGjTL8/0
>>413
特別な契約kwsk

auはmy割、禿はWNで家族無料だけど、ドコモはMAX以外にある?
417非通知さん:2012/03/07(水) 16:37:25.42 ID:ULSWYZQc0
>>412
まだまだ
昨年末はCB100kとかあったからw
418非通知さん:2012/03/07(水) 16:38:39.17 ID:I8MpUZgC0
月サポ有りの最低維持費って学割無しで2100+5+780だよな?
今月契約した寝かせ回線のSPモードを解約したんだが、月サポ維持されるのか今になって心配になって来たわ
419非通知さん:2012/03/07(水) 16:38:56.83 ID:I8MpUZgC0
ageちまった
420非通知さん:2012/03/07(水) 16:39:58.10 ID:I8MpUZgC0
あ、データの方が安いか。
まぁ音声契約の話ってことで。
421非通知さん:2012/03/07(水) 16:43:03.60 ID:54zUy7cZ0
>>417
地震の裏でそんなおいしい話があったのか
422非通知さん:2012/03/07(水) 16:44:33.63 ID:jKFYEFuu0
>>416
ファミ割組まないと無料にならんよ
一括請求だけじゃダメ
423非通知さん:2012/03/07(水) 16:45:19.58 ID:wlaeirR/0
>>418
いくらの月サポなんだ?
SPモードは月サポに関係ないよ。
424非通知さん:2012/03/07(水) 16:46:15.12 ID:XONgAFMB0
>>410
芋が神じゃなくて他がアフォなんだよw

一応芋も去年末にMNP 5k cbやってたけど期間満了でそのまま終わってたな、ショップでも特にMNP優遇は見ない、長期優遇はデータで使ってきた古参ユーザにはスマホのフラットのプランが1000円引きの2800円でいけるってのはあるが
425非通知さん:2012/03/07(水) 16:47:38.88 ID:I8MpUZgC0
>>423
安心したわthx
ちなみにNXの3045回線の話
426非通知さん:2012/03/07(水) 16:49:32.00 ID:ULSWYZQc0
>>421
いや、年度末じゃなくて年末。
つい3ヶ月前の話。
罠てんこ盛りだったけどねw
427非通知さん:2012/03/07(水) 16:51:34.57 ID:ayhT3Y/M0
罠てんこもりなら先月末もあったよな
コン盛と盾複数付で10万w
428非通知さん:2012/03/07(水) 16:59:03.59 ID:AMnKIU4i0
L-01DのMNP0円にCB付くの待つかXiタブが0円になるの待つか悩む
429非通知さん:2012/03/07(水) 17:00:35.75 ID:jKFYEFuu0
5円で寝かしてなんの意味があるの?
430:2012/03/07(水) 17:07:21.39 ID:xDGjTL8/0
>>422
それってどこでも同じじゃね???
431非通知さん:2012/03/07(水) 17:07:41.17 ID:I8MpUZgC0
>>429
俺の場合は家族加入の割引の為と無料通話分け合いの為
432:2012/03/07(水) 17:08:57.04 ID:xDGjTL8/0
>>431
家族加入の割引って10年超え?
433非通知さん:2012/03/07(水) 17:10:38.69 ID:twZTUFRIO
額面だけなら先月頭に120kCB有ったよね。
分割契約でプランFが条件だから、無金利キャッシング位しかメリット無い。
434非通知さん:2012/03/07(水) 17:15:20.25 ID:I8MpUZgC0
>>432
いや、家族契約を新規加入の2回線で結べば割引ってのが大抵の代理店であるんだよ
つかお前PB臭い
435非通知さん:2012/03/07(水) 17:22:03.65 ID:ud4lXWYL0
>>428
両方共来るのを待つのもあるな
436非通知さん:2012/03/07(水) 17:29:52.24 ID:MGsurxf60
>>411
サポ増額はもう無いんじゃないかな?
良くてキャッシュバック増額とかなきがする
って俺ももう来てる予約分どうしようか迷ってるんだけどね
こんな短期間でコロコロサポ代変えてたら内部告発処理大変そうね
437非通知さん:2012/03/07(水) 17:31:12.78 ID:I8MpUZgC0
ソニタブ取り置きしたけど90日ルールのせいで契約できん。
そんなあなたは兄弟召喚で集団乞食。
438非通知さん:2012/03/07(水) 17:32:08.22 ID:tB+jLI4F0
>>437
未使用回線を母ちゃんに名義変更だ
439非通知さん:2012/03/07(水) 17:36:12.71 ID:ud4lXWYL0
>>436
サポ増額無いかな?相変わらずTCA悪かったし
Xiが売れてないからテコ入れするとも聞いてるんだけどな
いい加減ドコモも尻に火が付いてるのを理解する頃だと思ってるんだが。
440非通知さん:2012/03/07(水) 17:38:35.50 ID:tB+jLI4F0
xiの安い回線ほすぃ
441:2012/03/07(水) 17:41:18.00 ID:xDGjTL8/0
>>434
そんな割引聞いたこと無いわ
442非通知さん:2012/03/07(水) 17:43:56.44 ID:ZnTD56250
>>434
どこの中国地方だよ
443非通知さん:2012/03/07(水) 17:46:38.48 ID:tLvpjBK/0
ゆとり学生なのか嫌儲なのかPB厨なのかわからんが
運用質問スレじゃねーんだよ質問は専門スレがあるんだからそっちでやれ
444非通知さん:2012/03/07(水) 17:47:44.78 ID:V4c00Vm10
>>418
eビリング
445非通知さん:2012/03/07(水) 17:49:49.19 ID:EjI/1/UH0
スマン、ここアホばっかりだから聞けば何でもホイホイ答えてくれると思ってた・・・
446非通知さん:2012/03/07(水) 18:03:53.54 ID:HqvtN2GO0
>>390
このスレ住人には良い展開なんじゃねえの?
447非通知さん:2012/03/07(水) 18:28:59.79 ID:hctZU3CkO
>>446
転出するのは何でか…
乞食にばかり餌を与えすぎたのを反省すればいいと思うよ。
乞食なんてCB貰って解約するか、転出の繰り返しだって気付いたほうがいいと思うよ。
転出が多いなら新規や乗り換えを優遇しないで顧客に魅力的な施策を考えるべきだと思うよ。

448非通知さん:2012/03/07(水) 18:40:28.75 ID:UAT5e14Y0
>>447
そこで機種変を安くするんですね、わかります
449非通知さん:2012/03/07(水) 18:59:48.94 ID:A+GiIXjV0
>>448
パケットを下げないとダメだろ
10MByteで6000円ってバカだろ
1GByteで3000円の従量制でいいよ
450非通知さん:2012/03/07(水) 19:05:51.00 ID:/7l3TUzf0
>>447
MNPの数字の95%は乞食で出来てます
451非通知さん:2012/03/07(水) 19:15:43.93 ID:NNULZEvJ0
先月契約したけど、安くなってるなおい
先月はデータ目的で契約したけど
780円で維持してた音声ガラケも移動させよかな。。
452非通知さん:2012/03/07(水) 19:33:19.70 ID:IuXlFugq0
糞重いサイトとかコンテンツ配信する業者からはドコモから請求させるのでもいいけどな。
少しは送信者負担にしたほうがパケット量も減らせるとは思う。
453非通知さん:2012/03/07(水) 19:34:00.21 ID:qw8V6GS20
普通の人は2年使用が前提だから、月割りなしの一括0は、実質0と変わらないんだよね。あうはほとんど実質0だから、新規の客も獲得しやすいだろうな。さらに最新機種にcbとか付いてたら、、、。
454非通知さん:2012/03/07(水) 19:34:37.81 ID:U9iF3f8t0
二月はドコモ祭りだったんだから乞食の数なんてたいしたことないのがわかるだろ
プリモバ転出で大変そうに見えたソフバンは4万増加
一般人は障害のせいでどんどん逃げてるんだろう
455非通知さん:2012/03/07(水) 19:41:08.32 ID:tB+jLI4F0
>>454
禿、量販店の売り場見てもそんなに賑わっているようには見えないんだがなー
やっぱiPhone売れてんのか
456非通知さん:2012/03/07(水) 19:42:44.29 ID:sdGOJdDB0
Dモバさえも3ヵ月縛り着いた。
15000なのにw
457非通知さん:2012/03/07(水) 19:43:47.79 ID:UAT5e14Y0
俺が見に行く店舗も尽く、家族カップルおっさんのスマホ見ている数は
茸>庭>禿、なんだけどなあ、田舎で禿の入りが悪いとこに職場があるからなのか
458非通知さん:2012/03/07(水) 19:48:43.13 ID:5mdd7WjT0
iPhoneは速攻で買う人が多いし、AppleStoreで買うんじゃね?
459非通知さん:2012/03/07(水) 19:51:15.51 ID:+etT3SoNO
ドコモ祭りなんていってるのも古事記

庭で6万貰ってるのもまた古事記
460非通知さん:2012/03/07(水) 19:53:42.25 ID:LkREeIte0
l01d 一括8000円 ゴミなし

買うべきか迷う
461非通知さん:2012/03/07(水) 19:55:14.99 ID:Osa+22k50
先月2回線契約して、今日アンケートのクーポン2枚着たんだが
このクーポンは使えないってこと?
462非通知さん:2012/03/07(水) 19:56:29.42 ID:kD63aW1j0
>>460
やめとけ
463非通知さん:2012/03/07(水) 19:59:16.81 ID:LkREeIte0
>>462
なぜ
464非通知さん:2012/03/07(水) 20:01:32.19 ID:kD63aW1j0
>>463
迷ったら買わない
鉄則
465非通知さん:2012/03/07(水) 20:02:48.71 ID:dFJw55da0
その金額見て迷ってるような馬鹿がなんでここいるんだよ
466非通知さん:2012/03/07(水) 20:04:56.67 ID:LkREeIte0
まぁクーポン適用後の値段なんだけどね
前にアキテルで一括3000逃して後悔してる
467非通知さん:2012/03/07(水) 20:05:47.82 ID:zAmtPRGv0
>>455
ランキングに入る位にみまもり何台もおまけで付けるから多いだけで、言われてる程は売れてないだろね。
iPhoneが上位なのはそれしか売れないだけの話だから。
468非通知さん:2012/03/07(水) 20:20:43.47 ID:/p6QbmZe0
L01Dはクポン使って一括0円が妥協の範囲だな
といっていると明日でサポ終わりになるかもしれないという落ちになるかもしれない
先月似たような事体験してるww
469非通知さん:2012/03/07(水) 20:23:08.21 ID:IuXlFugq0
マクとかもランキング的には上位に入ったりするけどほとんど見かけないのと同じだね。
ランキング外も含めると圧倒的に他のほうが多い。


純増減見てるとmnpしまくる8万人程度の奪い合いしてるだけなんじゃないのと思う。
もう携帯総台数が総人口越えちゃったみたいだし。
あとは老人が氏ぬごとにどんどん契約へって逝くんじゃない。
470非通知さん:2012/03/07(水) 20:28:02.63 ID:X7v7aYdA0
んだんだ
471非通知さん:2012/03/07(水) 20:28:38.49 ID:YLA0vOI70
>>468
ポイントもらってクーポン使って±5000程度なら結構あるんだけど微妙だなぁ
472非通知さん:2012/03/07(水) 20:44:52.98 ID:UwzAcVFO0
禿のプリペイド改悪きたから今のうちに禿と庭のプリペイドを2回線ぐらい契約しておくかな
473非通知さん:2012/03/07(水) 20:47:59.49 ID:CC+l1lOg0
イオンで30000分のWAON+クーポンで実質5,000円がうちの近所の最安かな?

週末0円出ないかな?
474非通知さん:2012/03/07(水) 21:10:12.79 ID:uyFfUUsU0
L-01d MNP 5400 クーポンで150円
これで引退
475非通知さん:2012/03/07(水) 21:19:50.09 ID:/LSxCxYV0
2月TCA相変わらずdocomoはひどいな。
476非通知さん:2012/03/07(水) 21:22:38.29 ID:JTSDqwzZ0
世の中iphoneばっかで個性なくてつまんね

DocomoのMNPここの住民は盛り上がってたのにね
おれは契約してないけどなw
477非通知さん:2012/03/07(水) 21:31:42.26 ID:/LSxCxYV0
月々の割引増えても、見向きもされないってのが証明されてしまったなw
478非通知さん:2012/03/07(水) 21:33:43.04 ID:/p6QbmZe0
ぶっちゃけた話
携帯もスマフォも定価(割賊)で買うもんでしょ?という人が多すぎるからねぇ
そして毎月割り(サポート)ってなに?ああ実質無料にしてくれるサポートね!
でもこれって割賦じゃないとつかないよね?
とかいってる人が本当にいるからなぁ
auの高額CBも罠でしょwとか思ってる人圧倒的におおいしw
479非通知さん:2012/03/07(水) 21:34:29.10 ID:AMnKIU4i0
MNPと断らずにL-01D0円って書いてるのは純新規のことを言ってるのか?
480非通知さん:2012/03/07(水) 21:35:29.24 ID:UAT5e14Y0
MNPとかメールアドレス変わるのがうんぬんってパンピーはまだまだ多いみたいだし
スマホ使うだけでパケ代6,000円位かかるんだろ?ってのがパンピーの感覚だからな、けんもう民ですらそうだもんよ
ましてや月サポとか理解できないだろう
481非通知さん:2012/03/07(水) 21:35:46.84 ID:I8MpUZgC0
聞けばいいじゃん 多分そうだが
ぶっちゃけ表示が間違ってましたってのはよくあること
482非通知さん:2012/03/07(水) 21:41:44.60 ID:YLA0vOI70
月々サポート増額ってのがわかりにくいんだよ
ストレートに「MNPで5万円キャッシュバック!」か
「使い放題で2145円!学割なら315円!」の方がインパクトあったのに
483非通知さん:2012/03/07(水) 21:42:47.76 ID:owcg6tT4P
みんな「実質」0円に騙されなくなっただけなんだよね。
割引額が本体価格以下だから「実質0円」って言ってるだけで、
現実はその割引額は月の利用料金から引かれるだけで、本体価格は
しっかり払わされる。「何だ、0円で持てるって事じゃないんだ」って
気付いた奴は、二度と「実質0円」の言葉には騙されなくなる。

その点、auの数万円CBは直球で分かりやすい。月額は普通にかかるけど
ハッキリと提示された金額が返ってくるんだから騙されやすい。
厳密に計算すれば、auのCBとドコモの月サポでどっちが安いか分かるのに
目の前のCBに釣られる人が多いだろうし。
484非通知さん:2012/03/07(水) 21:43:40.38 ID:9co+Ua2Ki
実質無料=実質有料
だからなあ
485非通知さん:2012/03/07(水) 21:43:55.39 ID:bIPjXQwr0
おまえら

なに、反省会やってんだ?
486非通知さん:2012/03/07(水) 21:44:25.77 ID:/p6QbmZe0
2年間24回で合計8万匹と1〜3ヵ月後に現金か商品券5万なら後者取る人が多いだろうね
487非通知さん:2012/03/07(水) 21:44:39.13 ID:nEPUnG1s0
auは一括0円でCBの上に1000円くらいは毎月割が残っているから
普通に使う層も月々の料金が安くなるからね。乞食は即転出するけど普通の層はそれで2年居座る。
docomoは安い機種はサポ0にするから料金も高くつくしね
488非通知さん:2012/03/07(水) 21:45:51.38 ID:bIPjXQwr0
ここは、情報見つけたら、それを流すスレだぞ。
489非通知さん:2012/03/07(水) 21:47:42.12 ID:/p6QbmZe0
特に何もない平日だからなぁ
それにドコモならどうみても新規より買増のが熱いしw
490非通知さん:2012/03/07(水) 21:52:18.13 ID:IuXlFugq0
まあ24ヶ月月々いくらに飛びつくのはいつもクレカでかって分割払いをしてる様な人だと思うよ。
長年ドコモに高額の使用料を払い続けてる様な養分は一括いくらのほうが大事。

顧客開拓がよくわかってない。
491 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/07(水) 21:55:05.22 ID:uyFfUUsU0
初ドコモ、2,3月でMNP2回線、契約終了しました。

1回線目はSC-02C 一括4800円。 現在、auのPhotonで使用中です
2回線目はL-01D 一括150円。テザリング用です。
これで、煩悩さようなら。
早漏気味で終了でした
492非通知さん:2012/03/07(水) 21:56:51.67 ID:/LSxCxYV0
散々2年間使えば実質無料を煽ってきたツケだね
493非通知さん:2012/03/07(水) 22:11:31.27 ID:XYcjXEjYI
L-01D狙いだな。クーポンは手に入れたので、早々買おう。
494非通知さん:2012/03/07(水) 22:13:50.73 ID:dIBj1Ob60
>>491 photonは通話オンリー?
495非通知さん:2012/03/07(水) 22:14:25.75 ID:jgfyRy8+0
輝でGNをコンなし45Kでいただきまゆゆ
あざーす
496 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/07(水) 22:15:03.44 ID:uyFfUUsU0
>>491です。これで最後。
L-01D、伝票見ていたら、ドコモから20000円と取次クーポン5250、インセンティブからの充当35000円のようでした。
497 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/07(水) 22:15:59.55 ID:uyFfUUsU0
>>494
電話オンリーです
498非通知さん:2012/03/07(水) 22:21:16.46 ID:c+w26ReM0
>>480
機種選ぶとなんだかんだいって6kコースだろ
499非通知さん:2012/03/07(水) 22:22:51.91 ID:dIBj1Ob60
>>497 ほぼ同志だw 俺はphoton単体でネット運用もしたいからXiのsim挿すつもりでL01D狙ってるけどw
500非通知さん:2012/03/07(水) 22:26:47.22 ID:wlaeirR/0
スマートフォン2台持ち時代の到来かぁ〜
501非通知さん:2012/03/07(水) 22:27:36.49 ID:w7sbggst0
>>499
お前は俺か?
Photon にアロタブXi SIM
SO902iにopadSIM
で、毎月1300円に無料通話4000円付きだ
502非通知さん:2012/03/07(水) 22:27:40.47 ID:Qu603ekF0
>491
sc-02cはどこで買ったの?
もう買ったんだから晒してもいいでしょ
503 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/07(水) 22:28:24.98 ID:uyFfUUsU0
>>499
L-01DのsimのPhoton刺し、興味あるので、そのうちやってみるかも。すると、L01Dを売却可能になりますね。綺麗に使おう。
504非通知さん:2012/03/07(水) 22:30:11.85 ID:itRKCqzz0
L01DはF07Cに次いで欲しかった端末だわ
違約金払っても、IS01回線使うか迷う
プリペでブラックはやだし
505非通知さん:2012/03/07(水) 22:31:57.51 ID:UAT5e14Y0
意外とこのスレの人にはL-01D人気あるのな
506非通知さん:2012/03/07(水) 22:33:56.31 ID:/p6QbmZe0
毎月サポがあって値段が安くてそれなりに使えるのL01Dしかないしw
507非通知さん:2012/03/07(水) 22:35:16.41 ID:Qu603ekF0
L01Dって電池の減りが早いんじゃないの?
Xi端末全部共通することかもしれんが
508非通知さん:2012/03/07(水) 22:37:22.52 ID:wlaeirR/0
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/notice/index.html
xiは当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります
(2012年9月30日までは、当月ご利用のデータ量が7GB以降も通信速度が送受信時最大128kbpsになりません) 。
なお、2012年10月以降は、別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)をいただくことで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbps(Xiエリアの一部に限ります)でご利用いただけます(2012年以降提供予定)。
だから、固定代わりにPC接続するヤツは送受信時最大128kbps覚悟しないとイカンだろ。
その点では実質制限無しのfomaの方がお勧めじゃないか?
エリアがxi外で速度がそこそこの2M位でいいのなら、fomaの方が良さげなんだよね。
509非通知さん:2012/03/07(水) 22:39:29.09 ID:xDGjTL8/0
>>507
アホーズの3倍はもつよ
アホーズはフル充電で1時間もたない
510非通知さん:2012/03/07(水) 22:46:52.57 ID:wlaeirR/0
xiは2012年10月以降は、別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)がある以上は制限きっちりして来る筈だよね。
SBの4Gモバイルルーターも同じ感じだし。
スマートフォン使用のみならいいだろうが、デザリングするヤツらはその辺の事は心配じゃないの?
511非通知さん:2012/03/07(水) 22:47:09.91 ID:xHw7AWe60
【6日限定1台のみ☆L-01D】L-01DをMNP一括9800円☆さらに商品券1万円プレゼント! 条件は2年契約、パケ、SP、iチャネル、地図ナビ、コンテンツ1つとなります!クーポン利用可。同条件で5250円引きか、上記オプションすべてなしで9800円のどちらかになります。
512非通知さん:2012/03/07(水) 22:49:51.15 ID:l3/zrjj30
固定回線代わりにしてバカバカ使う奴は、どのみちWiMAXしかないだろ
513非通知さん:2012/03/07(水) 22:52:09.63 ID:/p6QbmZe0
WIMAX23区内おそいからなぁ
固定回線やめようと思ったがレンタルしてきたの遅すぎて結局フレッツ2年割にはいってしまった
wimax2だと違うんだろうかと思うが1年後には・・・と思うと
514非通知さん:2012/03/07(水) 22:52:29.98 ID:cZ1ZxH0Y0
>>504
俺もIS01回線使おうかと思ったけど違約金9,975円だからなあ
MNPや端末代足したら2万以上はきついわ
515非通知さん:2012/03/07(水) 22:52:50.94 ID:UAT5e14Y0
WiMAXが入らないんだぜ
516非通知さん:2012/03/07(水) 22:54:38.37 ID:Qu603ekF0
>513
結局制限かけないモバイル通信はトラフィック混雑して遅くなる。
xiとかSB4Gとかの制限はむしろ良サービス
517非通知さん:2012/03/07(水) 23:01:41.14 ID:/R7cFluO0
毎月割りとかより
CBのほうがわかりやすい。
518非通知さん:2012/03/07(水) 23:03:24.54 ID:tB+jLI4F0
>>513
おれはフレッツ光からWimaxに移行できたわ
体感はそれほどかわらん
まあ価格も変わらないという事実も
519非通知さん:2012/03/07(水) 23:08:12.19 ID:/p6QbmZe0
>>518
光電話あるなしでかわるけど
うちは光電話もあるので値段がほとんどかわらないってのもあったなぁ
2年割だと逆転する場合もあるし
520非通知さん:2012/03/07(水) 23:08:57.27 ID:KVrR7ldj0
auショッピングモールでauポイント使えなくなってるなガッカリ
521非通知さん:2012/03/07(水) 23:09:42.69 ID:ROFeL19i0
TCA MNP悪かったから、あわないでも祭りきそうだな
auなんて、スマホCB30000、iphone0円当たり前だから

ケチなドコモでも、最低限全冬モデルでMNP0円はくるでしょ
522非通知さん:2012/03/07(水) 23:10:43.01 ID:KVrR7ldj0
誤爆でしたスマソ
523非通知さん:2012/03/07(水) 23:20:47.89 ID:swNofgZH0
>>509
アローズがポンコツなのは知ってるけどそれマジかよ…さすがにそこまで糞だとは信じたくないぞ
524非通知さん:2012/03/07(水) 23:39:46.20 ID:he3sRfyb0
ニュー即からきました
エリート乞食の方おしえてください

要するに0円学割でネクサス購入
イオンでソニータブレットを安く購入
ソニタブのシムをデータに変更してネクサスに刺す

これで安くネクサスが運用できるってことですか?
エロい人教えて><
525非通知さん:2012/03/07(水) 23:40:52.03 ID:pSDApPHG0
ks
526非通知さん:2012/03/07(水) 23:43:30.12 ID:I8MpUZgC0
だな
何も分かってねぇ
527:2012/03/07(水) 23:44:12.82 ID:xDGjTL8/0
>>524
集英社に聞こね
528524:2012/03/07(水) 23:44:53.55 ID:he3sRfyb0
乞食どもつかえねええええ
529非通知さん:2012/03/07(水) 23:45:31.09 ID:/p6QbmZe0
乞食見習いがえらそーに(笑)
530非通知さん:2012/03/07(水) 23:46:27.11 ID:FOBmb5XA0
>>477
一般人からしたらニュースでよく見る通信障害が結構足引っ張ってるんじゃないかな?

一般人「ドコモのスマホ?なんかトラブル多いらしいね。やっぱスマホならiPhoneがいいのかな」
とかいう人が多いんでしょ
531非通知さん:2012/03/07(水) 23:47:52.94 ID:9INooKeQ0
>>524
おしい
イオンでソニータブレットを安く購入、ここまで良い。
その後、ソニタブのシムをネクサスに機種変して、そのシムをネクサスに刺す。
音声中心ならそのまま、音声使わないならデータ変更すればよい
532非通知さん:2012/03/07(水) 23:48:50.17 ID:pSDApPHG0
人が良すぎる
533非通知さん:2012/03/07(水) 23:49:25.45 ID:rTsp+ujt0
ソフバンは行政指導受けるほど障害の多いキャリアだし
ソフトバンクはちょっと、、って人もなぜかiPhoneは許しているという不思議
534非通知さん:2012/03/07(水) 23:49:54.32 ID:8IqJX1iW0
Androidってセキュリティー低いんでしょとか
パソコンにアンチウイルスソフト入れてない奴が言ってるから笑える
535非通知さん:2012/03/07(水) 23:51:33.88 ID:MU9DmCAH0
>>310
まじかーw
536非通知さん:2012/03/07(水) 23:51:40.20 ID:xDGjTL8/0
>>534
マスメディアに流される馬鹿多いよな
537非通知さん:2012/03/07(水) 23:52:45.14 ID:SNHmStRY0
パソコンにアンチウイルスソフト入れてない奴なんているの?
ずっと都市伝説だと思ってたわ
538非通知さん:2012/03/07(水) 23:56:04.91 ID:FOBmb5XA0
>>537
俺は入れてないけど
危ない思いしたのは2chで変なリンク踏んだときくらいだわ

10年くらい前は変なサイトよく見てたから2回くらい感染したことがあるけど
それっきり
539524:2012/03/07(水) 23:56:47.57 ID:he3sRfyb0
>>531
ソニタブのシムをネクサスに機種変したらソニタブの月月割りがなくなりそうだが?

なんにせよサンキュー
540非通知さん:2012/03/07(水) 23:58:35.47 ID:UAT5e14Y0
>>531
アホかこんなに美味しい話ニューカスにしてどうする
541非通知さん:2012/03/07(水) 23:59:09.85 ID:d5eplTOH0
最近まで入れてなかったが全く問題無かったな。
542非通知さん:2012/03/08(木) 00:06:39.98 ID:izj0Vnse0
先月買えてれば小技使わなくてもソニタブ以上の月サポあったんだけどなw
まあ嘘か本当か知らないが情弱速報なんてこの程度w
543非通知さん:2012/03/08(木) 00:08:53.46 ID:47nzgAQ80
ソニタブはソニタブとしてdvdエンコして鑑賞したり
楽しみ方あるべいあ
544非通知さん:2012/03/08(木) 00:10:08.10 ID:kSN+CU5+0
バカ速から一匹ネズミが入ってきたか
545非通知さん:2012/03/08(木) 00:16:12.91 ID:kC0a7cEv0
香ばしい馬鹿がきたなw
546非通知さん:2012/03/08(木) 00:18:37.68 ID:jEka+8eE0
寝糞
547非通知さん:2012/03/08(木) 00:26:39.68 ID:w1DmjG6d0
L-01Dは想像以上にカクカクだねぇ
デュアルコアでこれなの?って感じ
Photonの良さがわかる
548非通知さん:2012/03/08(木) 00:28:17.98 ID:pxkrog+B0
後の祭り過ぎるww
月末はXi祭りでiPad3だ!
549非通知さん:2012/03/08(木) 00:28:23.02 ID:iS9LJEPk0
>>478
割賦スレで一括ゼロ円勧めると発狂して分割で買いたがるやつがいてびっくりするぞ
550非通知さん:2012/03/08(木) 00:29:42.06 ID:V/KUgfOt0
解像度が高い奴はどの機種もガクガク
551非通知さん:2012/03/08(木) 00:33:44.38 ID:QV/mcLlw0
>>547
性能的には評価高くないからね
そんなものだよ
552非通知さん:2012/03/08(木) 00:37:25.00 ID:8MbqxICL0
>>547
モサモサだけど安定してるよ
アホーズやREGZAとかモサモサ+電源落ちまくりフリーズしまくりだぞ
553非通知さん:2012/03/08(木) 00:44:08.04 ID:ZHXYcaPN0
EVO3Dのサクサク感と使い勝手気に入ってるんだが
L01Dにするとモッサリでイライラするかな
両方持ってる人いる?
554非通知さん:2012/03/08(木) 00:46:00.29 ID:w1DmjG6d0
なるへそ、「圧倒的高解像度の4.5インチ True HD IPSディスプレイ」
のせいでカクカクなのか、
確かに電源は今のところ落ちてないのは助かる
ご教授サンクス
555非通知さん:2012/03/08(木) 00:49:46.38 ID:7u/JpLYi0
HDモデルはICSになるとモサが解決すると聞いたけどな
2.3でHDなのが重いせいだとか。
ネクサスのクロック上げると快適らしいしな。
556非通知さん:2012/03/08(木) 00:52:23.67 ID:9FgM9A/80
お〜、コンビニで雑誌立ち読みしして携帯のこと興味もったんだけど、2chにもこんな情報すれあるんだね〜
これからスレ熟読します、よろしく!
557非通知さん:2012/03/08(木) 00:52:27.23 ID:5D9VtDcX0
モバワン池袋ってキャッシュバック即金まだやってる?
558非通知さん:2012/03/08(木) 00:54:28.47 ID:9FgM9A/80
>>2
ドコモユーザーなんだけど、MNPで新規契約すると割引がすごいんだ!
こりゃすごいかも
559非通知さん:2012/03/08(木) 00:54:35.62 ID:zYVnW6N/0
>>556
シネマ
560非通知さん:2012/03/08(木) 00:57:12.12 ID:zYVnW6N/0
>>558
帰りな
561非通知さん:2012/03/08(木) 00:58:31.35 ID:DyyUTc7y0
CPUはネクサスより上なんだよね>optimus LTE
ICSなったらどうなるかわからん
CBつくからNEXUS買う予定だけど
562非通知さん:2012/03/08(木) 00:58:45.56 ID:V/KUgfOt0
>>558
ROMっとくか死ねばいいのに
563非通知さん:2012/03/08(木) 00:58:49.11 ID:W8qcK3Ai0
バカにレスしてるのもただのバカだといい加減自覚しろよおまえらw
564非通知さん:2012/03/08(木) 00:58:49.89 ID:8MbqxICL0
>>553
それと比べるのは酷
3Dの完成度を求めたらダメ
565非通知さん:2012/03/08(木) 00:59:38.57 ID:24hAzvz50
Xiで一番マシな端末は何でつか
566非通知さん:2012/03/08(木) 01:03:10.16 ID:sshVXUpm0
mnpでどの機種でも定価販売で30kCBはうまい?
サポート割が高い機種を考えてるが
567非通知さん:2012/03/08(木) 01:03:31.41 ID:Gy6bPOF00
L01Dはべたーっと操作しないとアイコン起動しちゃうな
568非通知さん:2012/03/08(木) 01:07:06.59 ID:XA1AQBbU0
そういや>>2にL-01Dが入ってないなSO-02Cと一緒だからまあいいか
569非通知さん:2012/03/08(木) 01:08:08.92 ID:ZHXYcaPN0
>>564
やっぱりそうか
正直言ってキビキビ動く、EVO3Dに不満はないんだわ
ただHD表示には惹かれるんだよね
570非通知さん:2012/03/08(木) 01:10:55.13 ID:/e/3OAyC0
2月1日に山猫mnpして
当日データ回線に契約変更したものだが
請求が確定したから報告にきた

2、3日前まで
音声分の日割り、パケwの2100円、データフラ5400円、事務手数料、3150円
サポート表記なし、その他spとかで、請求表示11000くらいだったかな

今日みたら
音声分とパケw分消えて、データフラと事務手数料、spになった
サポート表記もちゃんとあって
請求金額合計で4412円

報告遅くなりすまん
571非通知さん:2012/03/08(木) 01:24:08.53 ID:qp6f1buR0
ドコモって月々サポートの金額わざと隠してんじゃないかと思うくらい、確かめる方法に乏しいよな
割引金額なんてみんな気にするポイントなのに、なぜなのか
他社はみんな分かりやすく(?)表示してるのに
572非通知さん:2012/03/08(木) 01:27:00.49 ID:01tHxotq0
>>571
一番わかりやすいと思うが
573非通知さん:2012/03/08(木) 01:32:14.03 ID:W8qcK3Ai0
公式サイトにのっていて隠してるとか頭おかしいの?w
auなんて店でたしかめろだぞ。ハゲは見てないのでしらない
574非通知さん:2012/03/08(木) 01:34:42.99 ID:qp6f1buR0
言い方が悪かったな
「確定前の月々サポ金額をオンライン上で確かめようとした場合」だ
>>570を受けての発言です
575非通知さん:2012/03/08(木) 01:37:14.51 ID:uiLgoXY1P
一番親切なのはドリフだよな。

あそこは本体価格の横に月サポ額が表示されてる(単月と総額)。
ドコモとauそれぞれにちゃんとあるから分かりやすい。
576非通知さん:2012/03/08(木) 01:37:27.06 ID:W8qcK3Ai0
あーそういうことね。まぁ確かにそこはちゃんとして欲しいけど
DSで聞いた時は最終確定のときにちゃんと引かれた数字が出るので安心してくれーということいってたなぁ
577非通知さん:2012/03/08(木) 01:37:54.62 ID:8QnuSlge0
>>549
よくわからん奴からしたら
「実質0円」のほうが「一括9800円」とかより圧倒的に安い感じするからじゃないの?
578非通知さん:2012/03/08(木) 01:38:20.39 ID:W8qcK3Ai0
>>575
ドリフはいい店だけど近所にないのが痛い。23区民だけど
一番近いところで川を渡らないといけない・・・。
579非通知さん:2012/03/08(木) 01:40:13.94 ID:VSpI5reH0
ケーズはMNPですら、前の端末持って来いやと言うようになったから行かなくなった。
機種変はまあしょうがないけど、MNPは必要ないだろと。
580非通知さん:2012/03/08(木) 01:45:10.84 ID:uiLgoXY1P
>>578
うちは群馬だけど、近所の県道沿いにヤマダ・ドリフ・ベイシア電器・ヤマダ・コジマがある。
携帯絡みだと、これにプラスしてワングーがある。先月、GN探してた時は楽しかったよ。
こっちはいくらだ、こっちはCB付いてる、ここは20K引きだ…とかね。
581非通知さん:2012/03/08(木) 01:45:50.57 ID:Kocgggs50
ニュー即でもプリモバ停止の話題はやってたが、あそこ嫌儲のはずではw
582非通知さん:2012/03/08(木) 01:46:39.11 ID:nyaUrwuA0
どうせ分からんのだから適当に持ってきゃよくね
583非通知さん:2012/03/08(木) 01:50:16.76 ID:qlcrrVKc0
>>580
伊勢崎乙
584非通知さん:2012/03/08(木) 02:06:48.65 ID:weLNLcJ50
うちの近所のケーズはケータイコーナーが圏外だからコンテンツが値段表にあるのに付かないw
どうやって発信テストしてるのかが謎。
585580:2012/03/08(木) 02:17:44.15 ID:uiLgoXY1P
>>583
何故分かったw
まさか…ご近所!?
586非通知さん:2012/03/08(木) 02:46:24.90 ID:/e/3OAyC0
>>579
mnpの時でも?
なんかよくわからんマニュアルだね
機種変は前機種と登録機種が同じかまでは調べないから
昔のガラケーにSIMさしていったよ
587非通知さん:2012/03/08(木) 02:50:26.91 ID:nyaUrwuA0
白ロム使ってたら登録も何も無いしな
588非通知さん:2012/03/08(木) 02:56:25.63 ID:9w/5I2370
ソフバン乗り換えの自転車いいなー
589非通知さん:2012/03/08(木) 02:58:58.39 ID:hdxw7hlm0
XPERIA ray について質問です。
最も好条件なときの価格と月々サポートの金額はいかほどでしたでしょうか?
590589:2012/03/08(木) 03:01:07.43 ID:hdxw7hlm0
忘れていました。
589はMNPでの条件です。

よろしくお願いします。
591非通知さん:2012/03/08(木) 03:02:04.45 ID:zYVnW6N/0
gp02 cb40k って、なにつけられんの?
592非通知さん:2012/03/08(木) 04:58:55.40 ID:WbtdA3C70
>>585
伊勢崎に行ったことないけど
その書き込みで伊勢崎ってわかるわ
593非通知さん:2012/03/08(木) 05:24:21.26 ID:0biGbvNz0
>>586
与信で調べてるよ
使用期間と契約内容、機種も出る。
594非通知さん:2012/03/08(木) 05:41:48.24 ID:FWT/CwS40
iPadが16日か。対抗してxiタブの値下げ来ないかな。
595非通知さん:2012/03/08(木) 05:56:12.74 ID:XC5dAOU/0
ようやくスマケの28k査定出たが、大赤字なのに規約通り上限出してきたのは素直に評価する。
596非通知さん:2012/03/08(木) 05:56:26.99 ID:I5XWql7S0
>>589
0円、3640円くらい?
597非通知さん:2012/03/08(木) 06:56:27.52 ID:Q9pyvtFj0
0円CB30k、3310円
598非通知さん:2012/03/08(木) 08:10:36.76 ID:txI2fQXq0
>>580
いまどこが一番いい?
今週末、なんか探しに行きたいんだが
GN、機種変安いといいんだが
599非通知さん:2012/03/08(木) 08:22:38.79 ID:OxPn/ryH0
グンマーはヤマダがあるし、新潟はドリフがあるし
地方でも都内より安い店があって助かる罠、店員さんも都内が必ずしも最安とは限らないと言っていたのを思い出す
でも茨城もたまに出るけど何故か栃木は全然聞かないな
600非通知さん:2012/03/08(木) 08:40:16.88 ID:2/GCOl1A0
栃木県とか都市伝説だろ
601非通知さん:2012/03/08(木) 08:49:25.79 ID:fuoq1keQ0
>>593
ドコモ与信で他社の契約状態なんかわかるわけない。
バンクauの与信に機変のふりして電話しすれば情報聞き出せるけど、そこまでやるか?
602非通知さん:2012/03/08(木) 09:26:03.19 ID:Y5X5I2W+0
>>570
パケwは翌月予約のキャンセル扱い、そして即日データー変更の契約じゃなくて?
2重課金されてないのか?
603非通知さん:2012/03/08(木) 09:32:12.39 ID:j9GASo4J0
モバワン恵比寿のGN のキャッシュバックの条件って何?
604非通知さん:2012/03/08(木) 09:56:28.49 ID:PB2OrIwy0
兄とその嫁に今安く携帯もてるんだよって言ったら、乗り気だったもんでタブレット契約しようと思ったんだけど、ソニタブ、ギャラタブ7.0がなかったからしかたなくアロタブで契約した
すると、xiだからfomaで契約するより月額525円高いし、無料通話つかねーじゃねーかって兄に文句言われて萎えた
605非通知さん:2012/03/08(木) 09:58:45.58 ID:XC5dAOU/0
それは調べないほうが悪いだろw
606非通知さん:2012/03/08(木) 10:00:17.45 ID:S8d2Lr/m0
>>604
だってXiカケホーダイで兄貴と無料通話したかったんだもん??
607非通知さん:2012/03/08(木) 10:06:21.66 ID:Kb/zGROw0
これが弟なら萌え要素
妹なら萎えヨウ素
608非通知さん:2012/03/08(木) 10:25:28.28 ID:Gy6bPOF00
>>604
今年の秋までキャンペーン価格だからそこまで大きなロスにはならないはず

っても2年で+5000ぐらいか
609非通知さん:2012/03/08(木) 10:43:57.87 ID:PaHv3Xti0
兄貴ってそんなにいい物なんだw
文句言われたその晩は御仕置きしてもらったとか?
610非通知さん:2012/03/08(木) 10:47:11.86 ID:cx/o86W30
俺なんて弟に着信拒否食らってるのに
611非通知さん:2012/03/08(木) 10:53:02.92 ID:zuVh8W+a0
郵便局お取次ぎ、やっとつながった。
今度は5/31が期限だって
612非通知さん:2012/03/08(木) 10:54:02.14 ID:cx/o86W30
>>611
もうネットで受付してるよ
613非通知さん:2012/03/08(木) 10:55:54.19 ID:PaHv3Xti0
頼んだ奴の情報漏れなきゃいいけどなw

お申込みフォームから事前入力 郵便局のお取次ぎ | NTTドコモ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/japanpost/index.html

最終月迎えてドコモの本気だして来たか?

>>610
なにをやらかしたんだ。にぃにぃw
614 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/08(木) 10:56:08.76 ID:11aUMeUP0
L-01D想像以上に良さげ。
Photonにsim入れようと思ったけど、使うことにする

615非通知さん:2012/03/08(木) 11:11:03.33 ID:01tHxotq0
このスレだけでも、2chから独立して、どこかに移ってくれ。
立件されたら終わりだぞ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120308-OYT1T00007.htm
616非通知さん:2012/03/08(木) 11:18:45.71 ID:qp6f1buR0
Xiタブ投売りはよこいや
617非通知さん:2012/03/08(木) 11:25:15.42 ID:ad3jFVHF0
とりあえず1枚ネットで初めて取次申し込んだが二枚目も同じ名前で申し込んでも郵送してくれるのかな。
618非通知さん:2012/03/08(木) 11:27:20.88 ID:fuoq1keQ0
スレチごめん。

>>598
テルル前橋、GN機種変8180円。
参考までに。
619非通知さん:2012/03/08(木) 11:35:43.35 ID:HPCsSjCp0
N05D既にMNP一括で1万ちょっとかよw
ちろるだから盾かコン特盛っぽいけど
620非通知さん:2012/03/08(木) 11:36:49.13 ID:JbydYQbM0
ジョーシン 9780 下取で-2000か-5000
ドリフ 9800 2台同時契約(機変含む)で各々-2100
621非通知さん:2012/03/08(木) 11:41:39.49 ID:ymln15qw0
>>617
誰に聞いてるの?
ドコモの人が答えてくれると思ってるの?
622非通知さん:2012/03/08(木) 11:41:55.18 ID:PB2OrIwy0
お前らホモなのかよ・・・
623非通知さん:2012/03/08(木) 11:43:25.38 ID:TbfPrKSo0
ドリフって1ヶ月縛りな上、オプ森森だろ
624非通知さん:2012/03/08(木) 12:04:02.21 ID:eWQixA/Ji


                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ 預託が必要だと?
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
625非通知さん:2012/03/08(木) 12:12:24.31 ID:J8vELPkN0
不思議でしょうがないんだけど、ペリアrayとか
普通に機種変しても1万くらいで買えるし、MNPなら無料でもらえんのに
なんでオクだと2.5万とかでさばけるの?

買ってる奴らが極度の情弱なの?
GNもそうだけど、まじで不思議でしょうがない
626非通知さん:2012/03/08(木) 12:13:11.56 ID:JbydYQbM0
>>623
有料オプは1個だけだし即解もOKだったよ
300円くらい余計に払えばsp契約なしでもイケルから
GNみたいに開通でパケ食う端末の機変には都合がいいよ
627非通知さん:2012/03/08(木) 12:15:00.54 ID:IcdXh/Oxi
ロイドをクーポン使って一括一万円で手を打つか検討中
買った後アロタブ祭り来たらすげーショックだなあ
悩む
628非通知さん:2012/03/08(木) 12:15:15.87 ID:mLul/xZA0
>>625
機種変したらサポ無くなるから
629非通知さん:2012/03/08(木) 12:19:46.26 ID:kuHJB78I0
DSでXi機種のMNPが定価より安くなってるの見たことある人いる?
yt食らってるからDSでしか買えないんだけど、MNP高額月サポ祭りのうちにメイン番号を転入したい。
どこでも定価ならL-01Dで手を打つしかないか…
630非通知さん:2012/03/08(木) 12:20:56.55 ID:fuoq1keQ0
>625
あなたが情弱です
631非通知さん:2012/03/08(木) 12:23:51.57 ID:JDbrkev+0
>>625
田舎じゃ特価はやってないし、新規で作るにしても即解しない限り大抵二年で2万以上かかるし、特価品の機種変だと大体月割消えるだろ
白ロムのが高くつくのは都会住みで弾持ってたり月割ない携帯持ってるやつくらいだろ
632非通知さん:2012/03/08(木) 12:31:36.93 ID:J8vELPkN0
>>628
2.5万がペイできるほどサポ残ってるってことは
つい最近機種買った奴らだろ
そんなのも中にはいると思うけど、説得力にかけるな
ニッチ需要過ぎる
633非通知さん:2012/03/08(木) 12:33:26.45 ID:GQCPzLC8i
>>612-613
お、まじか。
サンキュー
634非通知さん:2012/03/08(木) 12:35:29.79 ID:EsxlKuN60
L-01DのMNP一括0円、CB無しはどうなんだろう?
悪くない機種だし・・月サポあるし・・性能的にはacroHDと同等なんでしょ?
635非通知さん:2012/03/08(木) 12:37:32.30 ID:HPCsSjCp0
今週も月サポいじるのならあと6時間後にはリークがあるかなぁ
636非通知さん:2012/03/08(木) 12:38:43.52 ID:HPCsSjCp0
>>634
既にMNP予約番号があってすぐに買いにいける所ならまってもいいんじゃね?
CBついたってコン盛で20kがいいところだろうし、月サポ目当てならいっといてもいいんじゃないかな
637非通知さん:2012/03/08(木) 12:41:06.64 ID:w8Fy/i1PI
>>626
オプ外し実際にやったん?
638非通知さん:2012/03/08(木) 12:45:43.69 ID:X5loVbWV0
>>632
どこを経由するかは様々だが
最後には大陸に到着する
中間マージンの違いがあるだけで
利益はあるんだよ
639非通知さん:2012/03/08(木) 12:49:14.81 ID:FeONwMrH0
プリモバ弾込めどうすっかなあ
ドコモちゃんが月末もっと豪華なディナー用意してくれればなー
ipad3も大した変更なくて不評でしょ
これじゃアロタブの本気祭りやれないんだろうな
640非通知さん:2012/03/08(木) 12:50:19.30 ID:03V35uhF0
明日からの変更情報そろそろ漏れてこないものかね
今週はとくに何もなしかなー
641非通知さん:2012/03/08(木) 12:50:26.65 ID:qp6f1buR0
ケーズはこの間GN契約したけど、オプ付きか、オプ外した分だけ価格に転嫁するか選べたよ
一点外すと+315円〜 全外しで+3150円とかそんな感じ まあ、もちろんモノによるだろうけど
642非通知さん:2012/03/08(木) 12:51:20.24 ID:D4BV+08c0
>>632
このスレにいると麻痺するのも判らなくもないが、一括価格で携帯買う奴ばかりじゃないんだぜ?
643非通知さん:2012/03/08(木) 13:00:52.28 ID:Lldw57Px0
週刊月サポの早売りはまだですか?
644非通知さん:2012/03/08(木) 13:01:44.35 ID:w8Fy/i1PI
>>641
そか。
俺も以前はそう言われたんだけど、最近は厳しい印象。原則加入言われる。
多分機種変対策なんだろうな。
てんこ盛り言うほどのないようじゃないし。
645非通知さん:2012/03/08(木) 13:03:24.25 ID:rsKx0adi0
秋輝でL-01Dの件で呼び出しツイートくらってる奴いるぞ。
646非通知さん:2012/03/08(木) 13:20:30.99 ID:Iggvg+gS0
>>632
ここ新規スレなのでスレちでは有るんだが…

オクで買うほうが得なのは、月サポが2.5万残ってるかどうかではなく、
月サポが、「オクで買う費用」-「機種変で買う費用」よりたくさん残ってる場合な

DOSのご愛顧割での機種変だと本体15120、事務手数料0円の様なので、オクで2.5万で
買った場合の差額は約1万円、これぐらいなら月サポ残ってるやつは多いだろう
647非通知さん:2012/03/08(木) 13:32:32.78 ID:eaaSVGAl0
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330931904/
648非通知さん:2012/03/08(木) 13:35:29.30 ID:pcJ4RxkF0
HW-01の特価ない?
649非通知さん:2012/03/08(木) 13:37:24.04 ID:QQ7L91Es0
>>625
世の中には窓口で契約をお断りされる人がいるんだよ。2年縛り元年から顕著になった
650非通知さん:2012/03/08(木) 13:40:23.78 ID:d0r0BaqKi
>>618
条件は何でした?縛りあり?
651非通知さん:2012/03/08(木) 14:07:45.74 ID:Kb/zGROw0
>>625
世の中情弱ばっかだぞ
かくいうお前らだってケータイの安売りに関しては情強でも
例えばお前らなら洋服のセンスについて情弱だったり、女との突き合い方について情弱だろ

それに日本のサラリーマンの大多数が社畜状態だから
調べる時間がないし、面倒臭いというケースもある

お前らはおっさんのくせにたっぷり時間があるからいいけどな
652非通知さん:2012/03/08(木) 14:11:02.27 ID:i0YHKyTd0
>>651
うむ、そもそもオンラインで機種変できるとか普通は知らないと思う
店頭で契約するのが通常だし、料金プランとかも説明されないと理解できないのが普通の人かと
653非通知さん:2012/03/08(木) 14:13:43.83 ID:qp6f1buR0
複雑な携帯の契約プランなんかを調べて、安売り情報を探す暇があれば、
その分バイトでもしたほうが稼げるという主張もまあ、一定の理はある
携帯乞食の方が楽しいのだから仕方ない
654非通知さん:2012/03/08(木) 14:18:16.26 ID:Kb/zGROw0
>>652
オンラインの存在すら知らない人も多いだろうな

>>653
両方やった方がいいだろ
携帯乞食なんて一時の小銭稼ぎやで
655非通知さん:2012/03/08(木) 14:18:52.78 ID:i0YHKyTd0
何に興味があるかってだけだろう
服が趣味のやつも掘り出し物見つけてある程度着たあとオクで売って小遣い稼ぎしたりするだろうし
アニメが好きなら人気のアニメグッズを売ったりとか
656非通知さん:2012/03/08(木) 14:19:03.09 ID:8Bw1Wr1m0
>>601
つティーガイアヤマダ
657非通知さん:2012/03/08(木) 14:19:57.74 ID:wCluGSeHP
新宿とかの乞食御用達ショップに行って驚くのは、乞食の7割くらいがいい歳こいたおっさんなこと
658非通知さん:2012/03/08(木) 14:21:31.54 ID:Kb/zGROw0
>>655
確かに好きなものは売りやすいよな

売れるものも自然とわかるし

服ヲタにも限定グッズを並んで買って転売している連中がいるな
659非通知さん:2012/03/08(木) 14:23:10.78 ID:Kb/zGROw0
>>657
うわ〜マジでか
それはひくわーおっさんとか
若者かじじいならまだわかるけど

もう引き返せないところまで来てるんだろうな

スレから漂ってくる加齢のかほり・・・
660非通知さん:2012/03/08(木) 14:25:10.96 ID:B58wBifK0
お前らが5円!5円!言ってるから泣きそうになってるぞ

ドコモ取締役「スマホの販売台数は順調に伸びているが、採算は想定を下回る。
当初はアプリケーションや動画利用が多いスマホ投入で、データ通信料収入を増やす計画だった。
だが12年3月期は一契約当たり月平均単価は前期比5%減の4800円台半ば。来期も単価押し上げは難しい」

ドコモ取締役「最大の理由は競争激化だ。
昨秋にKDDIとソフトバンクが米アップルの『iPhone4S』を発売し、その際に月単価の高い高額ユーザーをかなり奪われてしまった。
対抗機種の投入も出遅れた。足元も春商戦で価格競争を挑まれており通信料金の対抗値下げで採算が思うように上がらない」
661非通知さん:2012/03/08(木) 14:29:30.52 ID:bIhbijmM0
>>660
養分様も逃げ出す茸に高単価は払いたくないと乞食以外も気付いてる
662非通知さん:2012/03/08(木) 14:31:20.51 ID:ad3jFVHF0
平日しか動けないからネクサス4万CBで
手を打った。au回線空けないと月末祭り参戦できないし(´・ω・`)
ドコモOpのみ6月末日に郵送。
663非通知さん:2012/03/08(木) 14:31:50.40 ID:qp6f1buR0
普通に払ってる奴ほどドコモは割高になるわけだし、むしろ一般人が逃げ出してるんだ
乞食は最初から安くないと買わぬ
664非通知さん:2012/03/08(木) 14:32:15.39 ID:Kb/zGROw0
>>660
やはり寡占産業には適度な競争をさせることが消費者の利益に繋がるな
アップルのおかげで生まれた競争ってとかが切ないところだけどw

寡占の日本のバカテレビ業界にも新しい空気を入れないとダメだな
地域独占だった東電はあのざまだし

>当初はアプリケーションや動画利用が多いスマホ投入で、データ通信料収入を増やす計画だった。
↑やっぱりスマフォゴリ押しは客単価アップのためだったんだな
ARUPがどうのこうのほざいてたもんな

ドコモもアレだし叩かれやすいけど、パケット料金の高止まりに関しては
auとSBの責任も大きいな
665非通知さん:2012/03/08(木) 14:34:58.58 ID:HPCsSjCp0
iphoneもそうだが庭はほとんどの機種に毎月割りついてるからな〜
666非通知さん:2012/03/08(木) 14:35:16.45 ID:Kb/zGROw0
>>661
ただ単純にiPhoneに匹敵する魅力的なスマートフォンがないというだけでしょ
アップルの厳しい要求を呑んでもiPhone投入するしかない

GNみたいなださださデザインじゃダメさー

>>663
月々サポート増額祭り前までは
ソフトバンクiPhoneが一番安かったからな

利用料金が安くてデザインと質感がいい端末があれば
電波が多少アレでも売れるわな
667非通知さん:2012/03/08(木) 14:38:02.26 ID:Kb/zGROw0
>>665
乞食層にはアレだが
一般人にはCBもついてそこそこの月サポでわかりやすいかもな

ドコモの今年入っての月サポ祭りはよかったが
もっと愚民にわかりやすいように広告を打たなくてはダメだ

広告が悪すぎるだろドコモは
クソ電通に丸投げしてんじゃねえぞコラ

ソフトバンクがあの広告でどれだけ得をしたか
愚民どもは広告に扇動されやすいからな
668360:2012/03/08(木) 14:43:41.62 ID:MeSAy5KsP
クーポンきた。
頑張ってるな、とりつぎかかり
669非通知さん:2012/03/08(木) 14:47:02.08 ID:Mug3IGmz0
>>660
デフレの時代に単価アップって頭湧いてんだろ

パケット値下げしてガラケーのライトユーザーをスマホに取り込んで広く浅く売上増大しないと
670非通知さん:2012/03/08(木) 14:50:29.19 ID:Kb/zGROw0
>>669
その通り
頭にウジが湧いてるんですよ

そもそも携帯電話業界の利益率は異常
更にこのデフレ不景気時代に更に客単価アップとかほざいている時点でナメてるでしょ

どっかの企業にそっくりですよね
そう東電です

別にドコモだけじゃなくてauもソフトバンクも本質は同じですがw
671非通知さん:2012/03/08(木) 14:51:34.79 ID:bIhbijmM0
わざと分かりにくくして情弱から搾り取る味知ってるから分かりやすく広告は打たない
茸高い
禿安い
庭安い
刷り込まれてるから急に安くしてもすぐには戻って来ないよ
特に3月末まで期間限定で安いとか
672非通知さん:2012/03/08(木) 14:52:39.62 ID:h7HThKAZ0
>>667
今回の月サポ祭りなんてモバイル板とかν速みてても一般人どころか
既にスマホ使ってる層ですらよくわからない制度だからな
一般人が食いつくわけがない
673非通知さん:2012/03/08(木) 14:53:09.66 ID:HPCsSjCp0
>>671
結局はそれだなw
折角MNP経由だと他社じゃ真似ができないほど毎月サポつくけど
散々2年分割で実質0円とかでうってきたツケだなw
674非通知さん:2012/03/08(木) 14:53:14.36 ID:ttyXGkwV0
ガラケーのライトユーザーってパケットほぼゼロみたいなもんだからな値下げしても変わらないよ
675非通知さん:2012/03/08(木) 14:55:24.03 ID:FOLUZj6T0
値下げしたらBiglobe 3Gのような自体になって終わるだけだろ
ヘビーユーザーの食いもんにされるだけ

従量制移行ならまだ納得できるが、お前ら自分の都合だけで電波は有限なの知らないのか
676非通知さん:2012/03/08(木) 14:56:19.71 ID:Iggvg+gS0
単価単価と言うが、そもそもラスト1マイルを1本ずつファイバを
引かないといけないフレッツホームに比べても、無線はアンテナ
1個で多数のユーザを収容できるわけでそれであの値段は高杉なんだよ

それでもユーザはDocoでmo使えるってメリットが有るので付いてきてたわけだが
いい加減矛盾に気づき始めたって所じゃないかな
677非通知さん:2012/03/08(木) 14:58:26.64 ID:h7HThKAZ0
周りの人見る限りガラケーのライトユーザーは
スマホ?使い方難しそうだし通話とメールしかしないもん
それにスマホはパケ代6000円かかるからお高いんでしょう?
って感じだ、
一時期ν速でMNP月サポ祭りのスレが連日立ってて色々説明してる奴がいたが
どんなに説明しても理解できない奴が多いし、何言ってもでもパケ代6000円なんでしょう?というのも多かった
678非通知さん:2012/03/08(木) 14:59:54.33 ID:y4b/aqHT0
一般人には新しくケータイ買って、お金が貰えたり料金が思いっきり下がるってのはわかりにくいんだと思う。

禿みたいにチャリ貰えるとかだと、凄くわかりやすい訳だ。

よって茸や庭が施策打っても乞食しか集まらないんだわな
679非通知さん:2012/03/08(木) 15:01:41.91 ID:3kqkTHUc0
>>676
文章が読みにくい。
国語力を見直そう。
680非通知さん:2012/03/08(木) 15:02:09.13 ID:dnkZhGjQ0
>>677
その辺は端末0円で月1000円台とかじゃないとまず変えない層だろ
681非通知さん:2012/03/08(木) 15:02:53.55 ID:Mug3IGmz0
>>674
スマホには興味があるけど月々1500円が6000円になるのは嫌だって人は結構いる
これが月々3000円くらいならって層はいるだろ

ソースはうちの親と親戚
682非通知さん:2012/03/08(木) 15:05:05.07 ID:HPCsSjCp0
>>681
それ俺だわw
結局2台持ちでauとdocomoだなぁ
1つはガラケーにうつしてメインにしてdocomoはタブレット
683非通知さん:2012/03/08(木) 15:05:59.83 ID:Z70DG76x0
従量制にしろってことだよな
結局使わないところが余計使ってる方を養ってるわけで
684非通知さん:2012/03/08(木) 15:09:09.11 ID:YL32lAto0
2GBで2000円くらいでやってくれれば俺はそれで十分
685非通知さん:2012/03/08(木) 15:09:30.88 ID:HPCsSjCp0
従量制にするならwifiスポット10数倍に増やさないとな
686非通知さん:2012/03/08(木) 15:09:39.06 ID:Kb/zGROw0
>>675
お前はキャリア側のご都合を尊重し過ぎだろ
日経の業界提灯持ち記事に毒されすぎだ

ヘビーユーザーがそんなに負担を欠けているのなら規制するなり
料金上乗せするなり応分負担の方向へ持っていけばいいだけのこと

まともな従量制移行でいいじゃない

それをしないのは現状の方がキャリアが儲かるから
一部のヘビーユーザーが〜とか言い訳してるけど
大多数の一般人はちょっと使えばすぐ上限のボッタクリパケット定額を
大して使いもしないのに上限額払ってくれてるんだよ
応分負担にしたらそいつらからボッタクれなくなって利益率が下がるだろ

本来ちょっと使えば上限のルールで、極力限界まで使おうとするのは正しい行為だろ
このクソルールでヘビーユーザーをスケープゴートにすること自体がおかしい
スマフォで客単価うpグフフ とか考えていたら
意外と競争になってオマケに回線が逼迫して〜とか今頃ほざいて、
それをWiFiに逃がそうとする努力も怠るしで

ほんとしょうもないボッタクリクソキャリアどもだぜ
※月サポ増額祭りしてくれたから二年間は許すけどな
687非通知さん:2012/03/08(木) 15:10:28.53 ID:Mug3IGmz0
>>683
海外だと1ギガ30ドルくらいの従量制だし
ドコモも値下げして従量制導入しかないだろ
688非通知さん:2012/03/08(木) 15:13:46.36 ID:Kb/zGROw0
>>676
日本は国土のバカデカイアメリカよりも高いからな
電気料金も携帯電話料金も

マジで東電とかわらねえからな
性質の悪い官民癒着もメディアスクラムもな

お前ら日本人がおとなしくて文句も言わない家畜だからこうなったんだぞ
これからの日本人は間違ったことにははっきりと間違っていると叫んで変えていかないとダメだな

>>681
月サポ祭りに乗っかれば月2500円ですべてOKだけど
お前らおっさんの親世代がこの仕組みを理解するのは無理だろうから
お前らが買ってやれよw親孝行しろおっさんども
689非通知さん:2012/03/08(木) 15:14:18.74 ID:hVfjGGmCi
>>686
乞食なんだから一般ユーザ側ではなくキャリア側に立つだろ。いかにキャリアが儲けてそれを放出してくれるか
690非通知さん:2012/03/08(木) 15:15:38.43 ID:qp6f1buR0
結局プリペイド方式とか従量制って、キャリアからみても美味しくないからやりたくないんだよ
値段を意識させてしまうから、使用量に歯止めがかかる
何となく毎月決まった額を徴収されると意識しなくなる
691非通知さん:2012/03/08(木) 15:15:58.05 ID:bIhbijmM0
人数の多い高齢層になるとスマホどころか携帯なんかどうでもいいというユーザーが多数
携帯を携帯しないとか鳴っても出ない
子か孫の年齢層が乞食並に知識あって学割とかで家族ごとmnpでごっそり禿庭に持ってかれる
692非通知さん:2012/03/08(木) 15:18:34.13 ID:Kb/zGROw0
>>683-685
全くその通りだな
外でモバイル回線で動画なんて見る必要ねえんだよ

でも月5500円も払っていたら見ないと損した気になるだろう

どうしてもってんならWiFiスポットで見ればいい
東京も香港並みにスポットを増やせよ
回線逼迫を助けてやるんだから勿論キャリアユーザーは無料でな

>>687
しばらくはこのままだろう
少ししか使っていないのに上限額払ってくれるユーザーが多いんだから
従量制にしたら間違いなく利益率が下がる
693非通知さん:2012/03/08(木) 15:18:49.91 ID:PaHv3Xti0
アイホン買う様な情報弱者相手じゃないと稼げないというのもなんだか情けない経営だなとは思うけどね。
もうアイモードで囲い込む様な時代じゃないから、外部コンテンツ会社に利益流れてるのは分かるけどさ。

そのいい訳だと、ドコモもアイホン投入するしか無いけど、全社アイホン提供でホントにドコモ勝てるのかとw
せっかく競争が産まれてるのに同じ機種売って寡占するなよ。
694非通知さん:2012/03/08(木) 15:19:38.75 ID:Mug3IGmz0
>>690
そうやってキャリアの美味しさだけを求めた結果がドコモの一人負けにつながってるんだけどな
695非通知さん:2012/03/08(木) 15:20:06.87 ID:hVfjGGmCi
乞食達、大いに日本の通信事情を語る。俺はこういうの嫌いじゃないけど、
そろそろ情報クレクレさんがスレチガイガーと騒ぎ出すぜ
696非通知さん:2012/03/08(木) 15:20:46.02 ID:V9odA7sW0
諦めて、ガラケー売り続ければいいよ
697非通知さん:2012/03/08(木) 15:20:48.27 ID:0Sokigdg0
まだまだ茸は電波が良いとか音声品質ご良いとか
そういう層は多いだろうから茸アイホンが出たら買うと思ってる
698非通知さん:2012/03/08(木) 15:20:55.76 ID:w+CJ+WcB0
そもそもキャリアがメーカーから端末買い上げて再版する制度からしておかしいとは思うんだけど海外ではこのあたりどうなのかな
699非通知さん:2012/03/08(木) 15:21:04.09 ID:dnkZhGjQ0
3社の中じゃ率として負けてるけど他の産業見てみろって
700非通知さん:2012/03/08(木) 15:21:42.19 ID:jxb4k2od0
ネットはただ同然のADSL
携帯はガラケーで通話のみ

そんなユーザーをスマホに掘り起こすのは難しい・・
701非通知さん:2012/03/08(木) 15:22:34.72 ID:Kb/zGROw0
>>689
目先だけ見たらそうだけど
中長期的に見たら違うわ

携帯電話料金も電気料金もテレビ番組も適正価格(内容)が一番いい
三つとも公共インフラだぞ
その辺の民間企業とは訳が違う

お前らみたいな目先がよければそれでいいみたいな
おっさんが多いから日本がこの体たらくなんじゃね

誤魔化しボッタクリ中抜きとか増えたよな
702非通知さん:2012/03/08(木) 15:24:58.91 ID:Mug3IGmz0
>>698
当然、独占禁止法違反だろ
703非通知さん:2012/03/08(木) 15:25:30.72 ID:RJPxOiJH0
この流れみてると、そこそこ資産持ちの趣味乞食もそれなりの割合でいそう。雑談好きの奴らはそっちかな
704非通知さん:2012/03/08(木) 15:26:19.63 ID:V2/sHkPH0
金持ちほどケチ
これ定説
705非通知さん:2012/03/08(木) 15:30:20.59 ID:Kb/zGROw0
>>690
利益率が下がるからな

少ししか使っていない数多くのユーザーからボッタクってるくせに
ごくごく一部のヘビーユーザーに責任転嫁
スケープゴートにしていること自体チャンチャラおかしいからな

じゃさっさと従量制にしろよカスって誰もが思うだろ
応分負担が一番公平だ

>>693
>アイホン買う様な情報弱者
それがそういった連中だけとも言い切れない
一時期一番安くパケット定額を使えたのはソフトバンクのiPhoneだし
実際あの製品はデザインや質感やコンセプト含めて革命を起こしたのは確かだよ
イノベーションはないけど革新的だった

あとドコモは電波が一番いいのは確かだから
iPhone出れば一定数はドコモ来るよw

>>694
わかってないなあ
純増数で競うこと自体が間違い
シェアは未だにドコモが圧倒的ナンバーワンだぞ
あとボッタクリはドコモダケじゃない
auもソフトバンクも全く同じ
706非通知さん:2012/03/08(木) 15:31:56.24 ID:YizmQfg40
少なくとも金銭にルーズなやつはそれなりに稼いでいても常に金が無い状態
俺みたいに普通のリーマンでも学生時代から家計簿つけてたりすると金は貯まる一方かと
今月何に金使ったか分からないような奴はダメだろう
707非通知さん:2012/03/08(木) 15:35:11.31 ID:Kb/zGROw0
>>703-704
そりゃ色々いるさ

でも一番多いのは高齢おっさん乞食だろ多分
2chのユーザーも30〜40代が一番多いらしいしな


>>704
大盤振る舞いしてると
よっぽどの大金持ちじゃない限り没落する(それこそ鳩山家みたいな)
いいときはどんどん人が親戚から他人からよってたかってたかってくるからな

ソースは俺の親父

だから金持ちを維持するにはある程度ケチじゃないとダメだ
708非通知さん:2012/03/08(木) 15:39:28.53 ID:bFqFFnI00
現在のその歪んだ構造の隙間にパケフラ2年間2000円弱とか本体買い替えまくりの
我々古事記がいるわけでw
さあ迷える古事記たちよ、今日も養分様の方角に向かって拝みましょう
709非通知さん:2012/03/08(木) 15:39:33.24 ID:Kb/zGROw0
>>706
その通り
大金持ちなんてほんと一握りで
あとはみんな小金持ち

金なんて使い方次第であっという間になくなる
無茶で無知な投資、浪費、ギャンブル、女・・・

特に日本人はバカなお金の使い方した爺が多いよな
バブルのときにアレやってればってことたくさんあるだろ
個人単位でも国家単位でも
710非通知さん:2012/03/08(木) 15:42:38.79 ID:Kb/zGROw0
>>708
そうだな
二年間はパケフラ1500円運用が出来るから
このへんで許しておいてやるわ

でも二年後もボッタクリが少しも是正されていなくて
乞食対象ばら撒きもやってなかったら
お前らおっさんと俺らでデモでもしようぜ

ネット界をすべて巻き込んだ大規模デモでもな
ついでにその原因をつくっているマスメディアと政治家と総務省も叩こう

711非通知さん:2012/03/08(木) 15:44:20.62 ID:egxdvv2K0
元々は携帯電話ってジャンルが好きだっただけなんだけどな
そんな私も今では立派な携帯乞食
712非通知さん:2012/03/08(木) 15:45:02.98 ID:l30Pf+u40
俺、携帯にWi-Fiついてからパケ代だいぶ減った。電話はもともとそんなにしないからメール放題がありがたい
学生の一人暮らしで家もWiMAXなんだけど、満足してる。

携帯にWi-Fiついてなかったらパケホ上限まで使うだろうし、家の回線も他のにしたかもしれん
713非通知さん:2012/03/08(木) 15:46:51.40 ID:IY+/aQgb0
>>710
東電にしても携帯キャリアにしてもインフラ系は利益上げすぎやな
まあそんな歪んだ構造だから乞食がお零れにあり付けるのも事実だが
714非通知さん:2012/03/08(木) 16:00:25.95 ID:MzS/Qm+S0
スレチも大概にしろ
715非通知さん:2012/03/08(木) 16:02:56.46 ID:bFqFFnI00
インフラを最初に整備したやつが5000円!!って言えば
後に続く事業者はその値段が基準になるしなw
だから今なら2000円ですよって言われればユーザーもインフラが実際いくらなのかは知らないが安いとは感じる。
ユーザーにとって『5000円=普通』だしな。
俺も基地局の維持費だの伝送?コストだのは知らないしw
『最初にナプキンを取った者』だなw
716非通知さん:2012/03/08(木) 16:03:14.14 ID:uasWwWle0
やっぱり、今週もきたね
717非通知さん:2012/03/08(木) 16:05:52.93 ID:PaHv3Xti0
バブルの頃は銀行に載せられて無茶しなかった固い資産家のほうが生き残れてる気はするけどね。
今は土地担保に入れてもビル建てるかねなんて確保出来無いだろうから、そんなに無茶せずにビル立ててテナント収入得てる成功例も多いだろうけど。
718非通知さん:2012/03/08(木) 16:06:37.28 ID:Xy8vEEa30
>>716
kwsk----
719非通知さん:2012/03/08(木) 16:17:42.38 ID:jCX8p00F0
なんかMNP月サポの話ばっかの中で悪いが
auから2回線逃したいんだけど、CBと端末売却益だけ考えるとGN、SH-11C、P-07B、N-03Dの4万CBあたりが今狙える感じ?
720非通知さん:2012/03/08(木) 16:17:44.78 ID:o16uZ6/Y0
いつドコモ1人負けになったんだよ

未来人かw
721非通知さん:2012/03/08(木) 16:25:47.21 ID:nyHOxUGx0
>>719
そのくれえ自分で調べろボケ
722非通知さん:2012/03/08(木) 16:35:05.80 ID:Y5X5I2W+0
>>718
釣られるな
723非通知さん:2012/03/08(木) 16:38:44.43 ID:HPCsSjCp0
情報でるとしたら18時過ぎ
724非通知さん:2012/03/08(木) 16:42:50.73 ID:JGDp43Owi
+に来たかと思った
725非通知さん:2012/03/08(木) 16:58:37.48 ID:3xiIp+xX0
悪路って月サポ消えたんだっけ?
726非通知さん:2012/03/08(木) 17:02:28.90 ID:XA1AQBbU0
まだあると思ったが
727非通知さん:2012/03/08(木) 17:03:47.36 ID:0BeY3uNl0
今週は値段変更無いのかな?
明日もう変わりましたとか勘弁な
728非通知さん:2012/03/08(木) 17:08:42.32 ID:hqhyj30e0
つーかdocomoパケホW2やauの同じプランの第一上限2,100円までが
たった5万パケットって、正直客を馬鹿にしているとしか
以前SBで同じようなプランがあったようだけど、それは700万パケット(約1G)だったらしいじゃないの
それ位あればヘビーユーザーと一般人の垣根がはっきりとするし、スマホにも入りやすいと思うんだが
729非通知さん:2012/03/08(木) 17:10:34.18 ID:HPCsSjCp0
700万パケ2100円〜のちは5万パケで上限ならもうちょっとガラケーから入ってくれる人増えるかもね
wifiもあるし自宅はwifi、外は3G+wifiで
ま、やらないだろうけどw
730非通知さん:2012/03/08(木) 17:15:56.72 ID:WHmfXt2w0
悪路まだ月サポあるんだね、了解した。

伊勢崎ワングー、悪路MNP0円20K商品券。
商品券は3月延長した模様。
731非通知さん:2012/03/08(木) 17:42:53.50 ID:q1nVSp9iO
>>728,729
それならパケホW3として3150円でも文句無いな。
あとW2/ダブル定額の下限は40000パケット×0.0525円=2100円。
4.9MBで下限突破は高過ぎるね。
732非通知さん:2012/03/08(木) 17:47:22.28 ID:6JSYFwOn0
>>731
ここは新規スレだからスレチだけど
300万パケまで2100円でそっから10万パケで上限5980円とかでもいいんだけどね。当然フラットは5480円のまま
こーすれば自宅ではwifi使ってくれる人が凄く増えるし、回線障害も減るっしょ
733非通知さん:2012/03/08(木) 18:02:36.78 ID:6pO2Q8IB0
>>494
xiなら無問題よ。
734非通知さん:2012/03/08(木) 18:11:32.52 ID:/QeNW2CD0
皆飼い慣らされ過ぎ。
1GB1000円からの従量制で上限1万5000円くらいできるはず。
735非通知さん:2012/03/08(木) 18:13:59.92 ID:TOiRkwg60
4万パケだったか・・・ほんと情弱騙す気満々だな
これじゃスマホをまともに使おうと思ったらフラット以外は実質無いようなもんだよ
他のプランは上限が少しお高いフラットだw

まさに>>660の発言の通りなんだな
一流企業が詐欺まがいの行為とか、恥ずかしくないのかね
736非通知さん:2012/03/08(木) 18:30:42.25 ID:NMJrTSfR0
今日は今のとこ月サポ変動情報出てこないね
土曜に切り替わった時もあったからまだ安心はできないか…
737非通知さん:2012/03/08(木) 18:34:50.34 ID:y3amAY7Q0
振り回されている
738非通知さん:2012/03/08(木) 18:35:21.82 ID:TBHldUxI0
>>729
いい加減パケット表記は止めて欲しいわw
各社4Gからはbyte単位にするみたいだけど。
739非通知さん:2012/03/08(木) 18:35:39.99 ID:BoPLOQtLI
電関連業界はどこも酷いね
・電気
・電話
・電波
・電車
740非通知さん:2012/03/08(木) 18:40:20.19 ID:6c3gQ2IF0
F-01DとSC-01DがMNPが一括0円ってお店ある?今相場どれくらいかね
741非通知さん:2012/03/08(木) 18:40:54.06 ID:6JSYFwOn0
ggrks
742非通知さん:2012/03/08(木) 18:41:06.53 ID:wuiBa1GC0
ただ一流企業ってだけならまだしも、
限りある国民の共有財産である電波を使った許認可事業ですから

743非通知さん:2012/03/08(木) 18:42:07.21 ID:aifFdNh/0
おいおい、リーク無いからって雑談多過ぎだろ(笑)
744非通知さん:2012/03/08(木) 18:43:35.08 ID:SqV6k7kbP
今群馬に出向してるけど都内レベル全然なくね?
かろうじでソニタブ祭ちゃんとやってるくらいでうんざりするんだけど
745非通知さん:2012/03/08(木) 18:52:26.57 ID:PofTaIgSP
>>744
群馬に都内レベルを求めちゃダメ。
たまに出る特価に期待するしかないよ。

タイミングが合えば、都内じゃあり得ない物に遭遇する。
先月の月サポMAX時のGN12300円とか…これはラッキー特価らしいが。
746非通知さん:2012/03/08(木) 18:53:19.69 ID:O+ZTRI0h0
なんだよ。
この反省会は?


L-01Dの安い情報希望!
モバワンいったら有料コンテンツ15個・・・
747非通知さん:2012/03/08(木) 18:53:24.52 ID:J12RnYtT0
ca01c 一括0商品券20kとは一般的だろうか?
748非通知さん:2012/03/08(木) 18:55:10.96 ID:6JSYFwOn0
15個wwwww
749非通知さん:2012/03/08(木) 18:58:04.22 ID:ch/T+BZdi
LOIDは5000円+コンテンツ10個か
コン無し15000円しか見かけてない
750非通知さん:2012/03/08(木) 19:02:23.13 ID:pCsdvrki0
15個ってワロタ
即外しとしても4500円は飛ぶじゃねーかwwww
751非通知さん:2012/03/08(木) 19:03:15.70 ID:xOHNEFeG0
L-06C新規一括9800 円って安い?
752非通知さん:2012/03/08(木) 19:04:46.62 ID:ch/T+BZdi
>>751
何県?
753非通知さん:2012/03/08(木) 19:05:15.51 ID:xOHNEFeG0
都内
754非通知さん:2012/03/08(木) 19:06:05.89 ID:xOHNEFeG0
需要あれば晒すけど
755非通知さん:2012/03/08(木) 19:06:27.80 ID:ch/T+BZdi
>>753
今すぐ買え
そして場所教えて
756非通知さん:2012/03/08(木) 19:07:25.40 ID:aifFdNh/0
MNPじゃないだろ
757非通知さん:2012/03/08(木) 19:08:18.03 ID:xOHNEFeG0
新規限定って書いてあった。
758非通知さん:2012/03/08(木) 19:08:33.55 ID:2+ASSW3Q0
>>751
はやくしろ
2chMate 0.8.1.31 dev/LGE/L-06C/3.1/17.0MB/48.0MB
759非通知さん:2012/03/08(木) 19:08:49.24 ID:ch/T+BZdi
はい解散w

ちなみに場所は?
760非通知さん:2012/03/08(木) 19:09:23.96 ID:fG+Opjj+0
新規でも、月サポ3000円ちょっとないか?
761非通知さん:2012/03/08(木) 19:09:28.91 ID:xOHNEFeG0
淀の錦糸町店
762非通知さん:2012/03/08(木) 19:10:16.13 ID:fG+Opjj+0
MNPはできないのかとりあえず聞いてみたほうがいいぞ
できたらもうけ
763非通知さん:2012/03/08(木) 19:12:27.45 ID:ch/T+BZdi
電凸したけど
もう売り切れてたわw
764非通知さん:2012/03/08(木) 19:13:06.97 ID:xOHNEFeG0
欲しい人はどうぞo(^▽^)oソニタブ買ってなえないし_| ̄|○
765非通知さん:2012/03/08(木) 19:13:27.15 ID:c49+DC2t0
新規でも、月サポ3150円だな
766非通知さん:2012/03/08(木) 19:14:06.19 ID:6FnHi6ob0
L01Dクーポン使用5000今日ツイしてた都内テルル
もしくは0円コンテンツ5個2ヶ月
コンテンツない方が安いのかよw

767非通知さん:2012/03/08(木) 19:18:02.36 ID:C5tI+6vG0
>>751
古事記殺到中か?
新規ってことはmnpもだよね。

ソニタブ買ったけど
紙の方が良いわ
768非通知さん:2012/03/08(木) 19:20:42.88 ID:AOL0zYyt0
PBにはわからないけどスレ住人にはわかるように晒してくれ
769非通知さん:2012/03/08(木) 19:24:37.95 ID:7lMNHUOc0
端末要らない乞食は何を買えばいいんだ?
P07Bの55kCBが最高?
770非通知さん:2012/03/08(木) 19:26:31.27 ID:pCsdvrki0
>>769
コンテンツ無しならそのくらい
ありなら60k+5kが最高だと思う
771非通知さん:2012/03/08(木) 19:33:02.13 ID:sf5PyREP0
ソニタブ諦めてもうL-01Dで手を打つわ
772非通知さん:2012/03/08(木) 19:34:17.24 ID:V37S+Vq2O
>>766
そこでさっき初docomo契約してきたよL-01D
クーポンで
L-01D、おサイフも付いてるしいい感じだよ
店員さんも凄く感じが良かったよ
773非通知さん:2012/03/08(木) 19:34:26.54 ID:7lMNHUOc0
>>770

サンクス。茸でもそんなに行くんだ。庭の回線追い出すから参考にするわ。

庭の無料通話もプリモバも余りまくりの俺としては
Xiの無料通話に何の魅力も感じないわ。
みんなリア充なんだな。
774転載禁止:2012/03/08(木) 19:34:38.18 ID:Fxjbl6bE0
くっそ、mopera規制なげーじゃねーか
しかし3gでアプリ落とせるようになったのと
イオンでは使えないに近い地図アプリが快適に使えるのはいいな
775非通知さん:2012/03/08(木) 19:37:49.67 ID:sf5PyREP0
モバイル板でビグロブとかIIJ民見ると(´・ω・)カワイソスって思う
776転載禁止:2012/03/08(木) 19:38:54.59 ID:Fxjbl6bE0
どうしても2chに書き込みたい乞食は
spとmoperaのダブル契約でいいな
mopera無料終わっても525円ですむ
777非通知さん:2012/03/08(木) 19:40:14.57 ID:ch/T+BZdi
>>776
●じゃアカンのか?
778非通知さん:2012/03/08(木) 19:41:05.10 ID:2Bme7gf60
>>766=>>772
これはわかりやすいテロル工作ですねw
ちなみに、そこの店員感じ悪くて2度と逝かないと決めてますからw
779非通知さん:2012/03/08(木) 19:43:15.48 ID:6JSYFwOn0
店員の質なんて同チェーン店でも違うし
店限定で言うならわかるけど>>778みたいのはw
780非通知さん:2012/03/08(木) 19:44:28.36 ID:V37S+Vq2O
>>778
ハァ?
なに言ってんだ?このクズ
本当に良い店員さんだったからそう書いただけだ!ボケ!
消えろカス!
781非通知さん:2012/03/08(木) 19:47:35.87 ID:UTIwTH530
>>780
ここまでコピペ
782非通知さん:2012/03/08(木) 19:47:53.15 ID:AOL0zYyt0
ヨドバシ電話したらタブすべて定価通常販売
ふざけんじゃねーぞキチガイ
783非通知さん:2012/03/08(木) 19:49:21.00 ID:l72HnnIi0
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい

784転載禁止:2012/03/08(木) 19:49:45.76 ID:Fxjbl6bE0
>>777
すまん、その発想がなかった
785非通知さん:2012/03/08(木) 19:49:55.41 ID:wuiBa1GC0
>>778
テロルも店によるよ
家の近くのテロルは若干DQN臭いけど
話すと意外とマシ

凄く遠くのテロル行った時はマジでみんないい人だった
所沢とか
786非通知さん:2012/03/08(木) 19:50:23.81 ID:2Bme7gf60
>>779
”そこの”って言ってるだろ、日本語不自由なら祖国帰れよ

>>780
テロルNKM発狂w
787非通知さん:2012/03/08(木) 19:53:26.70 ID:8xujDNqs0
>>777
ここは準古事記スレなんだし●は無いんじゃねーの
788非通知さん:2012/03/08(木) 19:55:08.82 ID:V37S+Vq2O
>>499>>501
PHOTONにXiのSIM使えるんだ!
ソニータブスレでL-01D狙えって書いてあったから月々サポート狙いでL-01D契約してきたんだけど、手元に新品のPHOTONがある・・・
反応いいから契約したけどROM機でSIM無いからSIM出ししたまま使ってないんだが
やってみよう
789非通知さん:2012/03/08(木) 19:58:03.82 ID:V37S+Vq2O
>>786
ああ、買えなくて悔しいクズかw
お前のような本物のキチガイコジキを相手にしても仕方ねえなw
役立たずのクズは死ねばいいのにwww
790 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/08(木) 20:01:24.92 ID:t6YP0NGp0
>>788
昨日、L-01Dのsimをphotonにさしてみたけれど、
spだと、ネットつながらないよね?
791非通知さん:2012/03/08(木) 20:02:10.40 ID:6JSYFwOn0
>>786
ああw
つかれてるんだわーw ごめんねw
792非通知さん:2012/03/08(木) 20:07:52.05 ID:Fxjbl6bE0
布団にドコモsim挿すと
うっかりドコモsim外したときのパケ漏れが怖いよな
将来的に布団入手してやってみたいけど
ドコモsimにテープ張って剥がれないように密閉しとこうと思う
793非通知さん:2012/03/08(木) 20:10:30.92 ID:C5tI+6vG0
>>776
ダブルで規制されてるからw

特にSPは規制されてないことのが珍しい
794非通知さん:2012/03/08(木) 20:11:59.15 ID:8exH7HcnP
>>790
spで繋がるはずないだろ
国内正規販売用のみ
795 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/08(木) 20:14:33.19 ID:t6YP0NGp0
>>794
そうだよね。

で、moperaは大丈夫だった。
sp解除でmoperaでgo
ちょっと高いけど
796非通知さん:2012/03/08(木) 20:19:09.91 ID:8xujDNqs0
>>792
怖ければ布団の方をSIM出ししてもらえれば良いんじゃね?
797非通知さん:2012/03/08(木) 20:24:03.07 ID:wuiBa1GC0
>>793
マジでか
ますます若い世代の2ch離れが進むな

PC持ってない奴も結構多いぞ
勿論自宅でもWiFiなんて使ってないだろうし
798非通知さん:2012/03/08(木) 20:27:59.15 ID:Fxjbl6bE0
>>796
それは敢えて布団使う意味がないと思う
auの無料通話回線との一本化を図りたいんだ
せっかく無料通話回線持ってるのに3台持ちはめんどいから家に放置することが多くて・・・
799非通知さん:2012/03/08(木) 20:30:12.84 ID:CWm8C8pq0
長期回線もってるから90日2回線突破できるって言うけど
長期回線どうやって提示してるの?
断られたらこの電話番号提示してみてください、って店員に頼んでるの?
800非通知さん:2012/03/08(木) 20:31:00.20 ID:kCOirSZp0
言われなかった時点で芽がないと思え
801非通知さん:2012/03/08(木) 20:36:25.02 ID:QVLwK7n20
2010−11 量販11/30 12/7 新規
2/28くらいに2年以上の回線は持ってるといった上でだめもとで新規とつ
審査中に長期の番号聞かれたけど

やっぱある程度長いのあれば90日回避できるのな
一年前でこれだから今だとだいぶ緩いんじゃない?

ちなみにその後3・6にも新規とおって5回戦もちになったw
802非通知さん:2012/03/08(木) 20:36:31.70 ID:wuiBa1GC0
>>799
長期回線とファミ割組めばいいんじゃない
803非通知さん:2012/03/08(木) 20:37:13.87 ID:4hWmc2dt0
>>799
断られたら店長呼んで番号教えればおk
804非通知さん:2012/03/08(木) 20:45:08.17 ID:+R+DPHch0
>>802
おらはこれ忘れたら蹴られる
805非通知さん:2012/03/08(木) 20:45:10.06 ID:zOWVI7QB0
>>795
moperaUスタンダード 525円/月で4ヶ月無料
ASAHIネット 420円/月で3ヶ月無料

2つ渡り歩けば7ヶ月無料
806非通知さん:2012/03/08(木) 20:46:54.51 ID:Fxjbl6bE0
DSって契約ごとに、過去の機種変履歴やらなんやら
おそらく来店履歴や修理履歴、クレーム履歴なんかも全部記録されてるんだろうけど
他の回線までチェックできないのは謎仕様だよな
ファミ割・一括請求してなきゃ番号すら割り出せないっていう(センターに電話するとわかるみたいだが)
807非通知さん:2012/03/08(木) 20:47:13.50 ID:V37S+Vq2O
え?90日規制って、今日初めてdocomo契約したんですが、ソニタブ予約入れたのに契約不可?
ソニタブ店頭予約したけどダメだった場合に備えてL-01D契約したんでいいと言えばいいのですが・・・
808非通知さん:2012/03/08(木) 20:50:39.87 ID:Znv+qJfS0
>>807

残念、ソニタブはキャンセル待ちの人の手にわたるね
809非通知さん:2012/03/08(木) 20:51:30.09 ID:V37S+Vq2O
>>806
すいません・・・
私は元docomoのシステム担当でアラジンの運用とシステム構築をしていたのですが、
あまりに巨大で次から次へと新サービスリリースとトラブル対応で忙しく、
問題無ければ現在のシステムに対して改善は行わないのです・・・
810非通知さん:2012/03/08(木) 20:52:36.21 ID:V37S+Vq2O
>>808
そうですか・・・残念です・・・
811非通知さん:2012/03/08(木) 20:54:07.37 ID:UIpQNO5i0
ソリティア専用機になってた俺のphotonが日の目をみるのか
812非通知さん:2012/03/08(木) 20:54:25.80 ID:3RJuApk30
>>805
OCNも忘れるな
813非通知さん:2012/03/08(木) 20:54:39.75 ID:wuiBa1GC0
>>806
仲の悪い家族とかもいるからな
814非通知さん:2012/03/08(木) 20:58:09.37 ID:WtnuGNGN0
>>810
2回線は開通できるだろう?
815非通知さん:2012/03/08(木) 21:06:48.96 ID:CDx31/V70
こらこら退職しても守秘義務有るだろw
特定されて下請け外されるぞw
816非通知さん:2012/03/08(木) 21:10:11.01 ID:sf5PyREP0
>>809
なんだwこんな乞食スレに中の人降臨ワロタ
817非通知さん:2012/03/08(木) 21:11:16.62 ID:qpYxSbSz0
ID見ろよ
818非通知さん:2012/03/08(木) 21:12:40.91 ID:4IwU6PWh0
できればXiタブで学割使いたかったけど、とりあえずL−01Dを買っておいて
3月中Xiタブを待つのも手か、と今さら気づいた。
ドコモの学割は既存も対象だから、後からでも好きな回線に学割付けれるもんね。
819非通知さん:2012/03/08(木) 21:13:15.95 ID:7rPJQSAG0
>>806
俺なんか家族別々で買ったせいか、ファミ割りの無料通話適用されてなかったからな
毎月1万以上垂れ流しされてたわ
820非通知さん:2012/03/08(木) 21:14:43.01 ID:sf5PyREP0
>>817
すまんこ
821非通知さん:2012/03/08(木) 21:16:20.86 ID:NMJrTSfR0
L01DとXiタブ買うならXi2割が使えるから
タブに学割使うのはもったいないような…
822非通知さん:2012/03/08(木) 21:17:09.99 ID:7eNfQU7B0
>>809
ま、システムでかいと手を出したがらないだろうからな
うちのIP-OPSなんかもそうだったし
823非通知さん:2012/03/08(木) 21:17:51.56 ID:+R+DPHch0
モペラも規制されてるからよそにしなきゃだわ
824非通知さん:2012/03/08(木) 21:18:00.06 ID:c49+DC2t0
>>807
今日初めてdocomo契約したんですが
って1回線契約しただけなんだろ?
90日は3回線からだからもう1回線は問題なく契約出来る。
安心しろ。
825非通知さん:2012/03/08(木) 21:20:26.97 ID:sf5PyREP0
モペラの前にアサヒネットとかOCN乗り継いだほうがいいんでないの
モペラは9月までに申し込めば12月まで無料だし
826非通知さん:2012/03/08(木) 21:23:37.87 ID:V37S+Vq2O
>>814>>824
大丈夫ですか!ありがとうございます!

>>815-816
もうだいぶ前の話ですので・・・

>>822
開発者の入れ替わりも激しいので、私が居た10年程前(ぼかしておきますw)
で既にアラジンのシステム全体を知る人間は業務の為に独自に調べた私1人みたいな状況でした。
毎日トラブル対応で帰れず参りました・・・
827非通知さん:2012/03/08(木) 21:24:31.43 ID:p/reZwi+0
無料期間過ぎたらUライトプランとSPのセット割315円/月でいいんじゃないの?
828非通知さん:2012/03/08(木) 21:25:39.85 ID:4IwU6PWh0
>>821
Xiタブに音声で入ってそのまま、で学割。もう1台はデータに移行してXi2割にする。
というのが理想なんだが、どうだろう。
SIMフリーiPhone使ってるからさ。データ回線はいずれ新しいiPadに試したい。
829非通知さん:2012/03/08(木) 21:25:40.11 ID:7eNfQU7B0
>>826
で、つぎはぎだらけのクソシステムになるんだよな
お疲れでした
830非通知さん:2012/03/08(木) 21:32:09.18 ID:V37S+Vq2O
>>829
まさにそうでした。
ありがとうございます。

最後に、docomoの新サービスリリースは月末にデータベースに徹夜で更新を掛け、
翌月の1日もしくは3日などの土日に間に合わせるやり方です。
月内に大幅なサービス変更はありえません。
ですから、新しい月の最初の土日に新サービスリリース、
もしくは月々サポートの変更が無ければ、翌月まで継続となります。

では、ROM専に戻らせて頂きます。
831非通知さん:2012/03/08(木) 21:32:20.54 ID:+R+DPHch0
>>827
規制がなきゃな
832非通知さん:2012/03/08(木) 21:35:03.20 ID:tiYp39Uz0
でも、あぁじんて去年UI変わったよね。Ver2とかなんとか。
同名義の判定は最終的に人の判断がないと100%にならんので、普通じゃできないままだけど。
携帯契約したことない真っ白な人と滞納アリアリなBLな人が同姓同名、生年月日まで同じ場合とか。
住所なんて変わるし、システム的に全部追うのは無理だよ。
833非通知さん:2012/03/08(木) 21:36:26.57 ID:mU48tqBF0
>>730
これ見てきた
分割の場合は20K商品券だった
834非通知さん:2012/03/08(木) 21:39:40.06 ID:CWm8C8pq0
>>802
なーる
新規MNPしてくる回線を既存長期の自分名義回線とファミ割組めばいいわけか
契約するときにためしてみるわ
835非通知さん:2012/03/08(木) 21:39:51.31 ID:+qfN108t0
随分過激な悪評価あるな
http://p.dorubako.jp/tameru_sentaku.php?itemid=38941
836非通知さん:2012/03/08(木) 21:40:16.50 ID:+qfN108t0
失礼誤爆
837非通知さん:2012/03/08(木) 21:41:39.23 ID:/38D2rlN0
90日ルールってなんぞな?15年超えの回線使ってて
2/29新規3/02に2in1で3/05にソニタブ出来たって事はセフセフかな
ソニタブもうひとつ予約してるんだけど
838 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/08(木) 21:42:47.30 ID:t6YP0NGp0
photonとL-01Dネットの速さ違うのかな
839非通知さん:2012/03/08(木) 21:44:44.12 ID:mlcV6Cz50
>>606
おまえがxiにするかファミ割にすれば良かったんじゃ…
840非通知さん:2012/03/08(木) 21:59:46.50 ID:mlcV6Cz50
>>798
au使うときはCDMAに切り替えないとイケないから、SIM固定しといたってパケ漏れのリスクは変わらないじゃんw
841非通知さん:2012/03/08(木) 22:06:09.69 ID:mlcV6Cz50
>>830
守秘義務違反乙
842非通知さん:2012/03/08(木) 22:09:52.25 ID:NMJrTSfR0
10年前の話なら今は全然状況違うと思うよ
843非通知さん:2012/03/08(木) 22:17:40.67 ID:VybS3K960
L-01DってXiデータプラン フラット にねんとSPモードだけで
契約したら月々1155円で使い放題かぁ。

GNよりいいよね。明日テルルで買ってこようっと。
844非通知さん:2012/03/08(木) 22:21:43.89 ID:L5Rfai360
>>843
でも一括で高いんでしょう?
845非通知さん:2012/03/08(木) 22:28:34.35 ID:a4JLHMZS0
フラットが4410円なのは学割か期間限定だからなあ・・・
846非通知さん:2012/03/08(木) 22:30:22.58 ID:DycT6OiA0
またテロ始まったよ、うぜぇ
ツイッターでやってろよ
847非通知さん:2012/03/08(木) 22:30:37.92 ID:tiYp39Uz0
ほれ

L-01D各色5台づつ入荷致しました。 #MNP お乗換ならなんと本体一括¥3,990でご提供です。 「ファミ割MAX+SPモード+iチャネル+地図ナビ+有料(¥315)コンテンツ3個」となります。
848非通知さん:2012/03/08(木) 22:31:08.48 ID:PofTaIgSP
>>833
あれって単純にMNPだったら一律商品券じゃなかったのか…。
「分割の場合」って事は、0円じゃ分割にならないから商品券は無し?

もしそうなら情報が足りなかったな…すまぬ。
849非通知さん:2012/03/08(木) 22:32:11.33 ID:iBukT98e0
魚籠きた!
850非通知さん:2012/03/08(木) 22:37:22.17 ID:U4teAw2Y0
中野のテックランドでLー01D
一括購入で1万円引き
MNPで2万CB
クーポンで5000引き
の実質5000円で買えるぞ。
851非通知さん:2012/03/08(木) 22:39:36.11 ID:c49+DC2t0
>>843
確かに4月30日までは1160円
その後は+225円そして+1575円だから気をつけろ!
852非通知さん:2012/03/08(木) 22:40:56.63 ID:c49+DC2t0
やっぱり、ソニタブ2回線で
1.音2000円無料付き5円もしくは4000円無料付き320円
2.Dフラット1370円
の運用が一番だろ。
853非通知さん:2012/03/08(木) 22:40:58.97 ID:JfxT2kkri
>>843
どうすればそんなに安くなるんですか?
854非通知さん:2012/03/08(木) 22:41:53.75 ID:CDx31/V70
現状じゃないね。
毎週の様に月サポ変わってるんだし。

まあシステム的には月サポ付きのままで運用してるけど、店にこの機種は月サポ入れんな/入れてもインセ払わねーよって通達で回避してるだけかもだが。
855非通知さん:2012/03/08(木) 22:43:30.89 ID:sf5PyREP0
>>852
月サポ4305円だから実際は2000円無料ともう少し通話出来るお
856非通知さん:2012/03/08(木) 22:45:45.61 ID:c49+DC2t0
>>855
そうなんだよね。
+730円分使っても5円だよね。
ソニタブ回線最強だわ〜
857非通知さん:2012/03/08(木) 22:50:19.09 ID:dxxUm2CD0
>>851
そうなの?
auから移動しようとしてるから
イマイチ、ドコモのシステムが分からないのよね。

なんでプラスになっちゃうの?
858非通知さん:2012/03/08(木) 22:50:22.78 ID:NCpceZwuP
学割でもXi回線4410で使えるの来月までだよね?
L-01DいくつもりだったけどLTEはキャンペーン過ぎたら割増なの思い出して踏みとどまった
859非通知さん:2012/03/08(木) 22:55:12.96 ID:dxxUm2CD0
>>853
データ契約で電話無しで
4410+315−月々サボート−eビリングで
いけるかと思ったけど
間違いみたいです。
860非通知さん:2012/03/08(木) 22:56:16.47 ID:7rPJQSAG0
2年したらMNP
861非通知さん:2012/03/08(木) 22:58:43.45 ID:c49+DC2t0
訂正
やっぱり、ソニタブ2回線で
1.音2730円無料付き5円もしくは4000円無料付き320円
2.Dフラット1370円
の運用が一番だろ。
862非通知さん:2012/03/08(木) 23:00:51.90 ID:lCAkKJ6p0
>>861
1をメールし放題にして5円運用したいんだけどムリ?無料通話はいらない。
863非通知さん:2012/03/08(木) 23:08:19.51 ID:Fxjbl6bE0
151で聞いたらいいだろ
何のための151だよ
864非通知さん:2012/03/08(木) 23:10:16.53 ID:uhrw51pei
>>858
LTEは移行促進のためにあと1年ぐらいは何らかの割引施策が続くと思うけどね。
キャンペーンが終わったって月2700円ぐらいだし。

今は禿007zで2480円運用してるけど、禿&イーモバ高速回線の
受け皿がイーモバ3Gだから繋がらない場所も多いんだよね。
だからL01D回線はぜひとも手に入れたい。
865非通知さん:2012/03/08(木) 23:17:55.73 ID:c49+DC2t0
862
出来るよ。
866非通知さん:2012/03/08(木) 23:20:36.16 ID:DycT6OiA0
応えるバカが居る限り質問厨は消えないだろうな
867非通知さん:2012/03/08(木) 23:20:54.26 ID:LNgTWazE0
今週はモロモロ変更無さげじゃね?
868非通知さん:2012/03/08(木) 23:21:31.78 ID:uXO5MtXO0
今更なんだけどGNの先月までやってた月々サポートのMNPの場合の金額っていくらだったか教えて頂けませんか?
869非通知さん:2012/03/08(木) 23:23:32.31 ID:PofTaIgSP
>>868
最高で税込4410円。
2100 => 4200 => 4410 => 0
こんな流れだった気がする。
870非通知さん:2012/03/08(木) 23:26:05.33 ID:vlLXe5tI0
>>868
最終日登録の書類には105840と書いてある
871非通知さん:2012/03/08(木) 23:33:17.50 ID:91viZKAf0
872非通知さん:2012/03/08(木) 23:37:38.59 ID:uXO5MtXO0
>>869>>870
凄いな…
レスありがとう。
873非通知さん:2012/03/08(木) 23:37:48.71 ID:O+ZTRI0h0
L-01DはXiトーク24の人用
874非通知さん:2012/03/08(木) 23:40:45.29 ID:O+ZTRI0h0
>>861
維持費高けーなw
875非通知さん:2012/03/08(木) 23:44:20.96 ID:4PUupOm40
>>688
今週は藻場ツイの煽りないしイオンのソニタブ祭りは予約消化できず続行中でTCAも茸が一人負けだからここが踏ん張りどき。
876非通知さん:2012/03/08(木) 23:49:26.89 ID:To9MHAKg0
>>873
トゥエンティフォー
877非通知さん:2012/03/09(金) 00:02:42.39 ID:NQdxAqEw0
L-06C、新規一括9800-5250(郵便局)=4550円
ポイント、20000P(MNP特典)+455P(10%還元)
オプ、保障と地図ナビのみ、即外し可
月サポ、5250x24=126000

90日の枠埋まったが、予約してるソニタブも欲しい…
TCAの結果受けて、茸、90日ルール廃止しないかな…
878非通知さん:2012/03/09(金) 00:03:25.94 ID:V0hyDHyV0
月々増額終わったらどうするんだろうなw
庭みたいにCBばら撒くのか
879非通知さん:2012/03/09(金) 00:04:05.18 ID:mSrbZqfi0
>>877
90日ルールなんて無い
それよりどこでやってんだそれ
880非通知さん:2012/03/09(金) 00:09:16.01 ID:knCzwrgX0
90日ルールなんて無いってどういうこと?
881非通知さん:2012/03/09(金) 00:10:51.50 ID:mSrbZqfi0
一気に4回線+盾2で6回線とか普通に出来るよ
上限の5回線の範囲内であれば90ルールなんてあってないようなもの
882非通知さん:2012/03/09(金) 00:17:52.14 ID:8+0MlroK0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
883非通知さん:2012/03/09(金) 00:27:28.00 ID:mSrbZqfi0
既存ありに限る
884非通知さん:2012/03/09(金) 00:28:03.48 ID:8+0MlroK0
1月契約のテルルは10日振込がまだこねーな・・・
きっちり10日(の翌営業日の12日)に振り込まれるのかね
こっちは早く機種変したくてウズウズしてんだ
885非通知さん:2012/03/09(金) 00:42:46.29 ID:ZWzvLCX60
>>884
ちゃんと書いてあるけど10日が土日祝日だと翌日以降だよ
886非通知さん:2012/03/09(金) 01:03:57.94 ID:8+0MlroK0
>>885
うん、でもちょっと早かったらいいなって期待したんだ
予告通り12日だね
887非通知さん:2012/03/09(金) 01:08:05.04 ID:iIDw0pHJ0
>>877
淀?
888非通知さん:2012/03/09(金) 01:10:08.43 ID:Va5BJIGq0
>>877
L-06Cってオプティマスパッドだっけ?
凄い条件いいな…
僕も879さんと同じでどこでやってるか知りたい。
889非通知さん:2012/03/09(金) 01:19:32.58 ID:ewtUdjOF0
そんな条件が本当にあるなら今から飛んで行って並ぶわ
普通ならガセと思うけど、イヤに具体的で2%くらい期待しちゃう
890非通知さん:2012/03/09(金) 01:20:27.33 ID:GMqySb7r0
乞食が釣られてぞくぞくとやってきたぞ
気持ちわりぃww
891非通知さん:2012/03/09(金) 01:20:56.38 ID:quOApGyA0
俺は0.5%ぐらい期待する
892非通知さん:2012/03/09(金) 01:21:08.32 ID:AOUCxUC00
>>877
ブライトじゃなくてOPADならすげえな。
893非通知さん:2012/03/09(金) 01:23:24.27 ID:Xyv/wZqp0
でも淀だったら請求書→クレカor口座が無いか?
894非通知さん:2012/03/09(金) 02:15:03.13 ID:7mAl4Bf50
>>884
機種変したらCB来ないのか?
回線維持のみで良いって言われてる場合ならOKなのかな?
895非通知さん:2012/03/09(金) 03:07:05.39 ID:KcYnjIFP0
今日池西ドコモいったらタブレット新規一括0円のpopあったんだけど、
よくよく聞いたら実質0円じゃねーか、ドキュソが。アメリカなら訴えられるぞあれ。
896非通知さん:2012/03/09(金) 03:10:41.44 ID:F5sL3Fsx0
>>895
それはあかんわw
897非通知さん:2012/03/09(金) 03:11:42.33 ID:Uz4Yhj7u0
898非通知さん:2012/03/09(金) 03:11:44.79 ID:NH5tP0gV0
>>895
あかんあかん!訴えたれ!
899非通知さん:2012/03/09(金) 03:16:55.61 ID:XXpstTWT0
テロルのCBって店によって貰える時期違うの?
それとも全店共通で3ヶ月(?)後?
900非通知さん:2012/03/09(金) 03:21:47.40 ID:hdtrCMuW0
もう何回同じ質問出ただろうな
同じテルルでも店による
二度とレスすんな
901非通知さん:2012/03/09(金) 03:54:39.14 ID:NH5tP0gV0
去勢した?
902非通知さん:2012/03/09(金) 05:18:21.94 ID:sOQFGFfD0
90日経ったから喪があけたと思って
dsに聞きにいったら
92日経っても直近新規契約履歴が消えない
反映は90日以上かかるのか?
転出したbナンバーは消えるのが遅いのかも
メールできいても回答できないって返信がくる
903非通知さん:2012/03/09(金) 06:53:42.82 ID:+Bs/dDWh0
ざまあw
それをブラック入りと言うんだよ
904非通知さん:2012/03/09(金) 07:21:13.08 ID:ugYS3Cgs0
やっぱさ、携帯電話の売り買いでお金をもうけることを生業としては
いけないと思うんだよ
905非通知さん:2012/03/09(金) 07:45:28.81 ID:/AX7BLfk0
携帯以外の転売商材を持たない奴は駆逐されますぞ^^;
906非通知さん:2012/03/09(金) 08:04:12.30 ID:4s3dlCrG0
>>904
キャリアが実質0円って売ってるケータイを売って儲けるって逆に天才じゃね?
907非通知さん:2012/03/09(金) 08:04:25.01 ID:jyW27d5R0
>>902
普通直近は消えない。2つ前だから
908非通知さん:2012/03/09(金) 08:22:29.73 ID:WQJPAPVg0
>>905
ぶっちゃけもう長くないのは確か
周波数再編も2015年含めてほぼケリついたし、
必死こいて加入者数競争する理由がひとつ片付いたしな
909非通知さん:2012/03/09(金) 08:35:08.61 ID:8F6OGYZKP
副業としては旨すぎます(^q^)
910非通知さん:2012/03/09(金) 08:42:37.53 ID:FFXCom9T0
しばらくはauと禿でしれつな二位争いをするんじゃないか?
911非通知さん:2012/03/09(金) 08:57:17.70 ID:jcSp2HSi0
周波数取得しても加入者増えなきゃ意味がない。
912非通知さん:2012/03/09(金) 09:03:07.68 ID:VqqIDHZPO
古事記が増えても意味はないけどね
913非通知さん:2012/03/09(金) 09:09:16.03 ID:WQJPAPVg0
割り当てる周波数が余ってればの過当競争
加入者数が割り当て評価対象だったから
再編終わって領土決まっちゃえば逆に過度には増やせなくなるんだわ
芋場の二の舞になるしな
まーいつまでも続く商売はないよ
914非通知さん:2012/03/09(金) 09:15:31.05 ID:WQJPAPVg0
>>912
だな
今は俺ら古事記に喰われても増やしたい理由があるけど、
その理由がなくなって今後は囲い込む方向が強くなる
今年の学割メニューなんかまさにその方向だしさ
俺的には今年いっぱいかな?な感じ
915非通知さん:2012/03/09(金) 09:32:40.00 ID:uXUqMBly0
新機種のスレ見てたら
機種変だと分割価格そのままの上に頭金9000円とか取るDSあるんだな
頭金とか払った事無いけどぼりすぎる
916非通知さん:2012/03/09(金) 09:34:15.83 ID:+Lv3CDa80
厚○のイオンに
タブ一括、新規祭りだけどみんないかないのかな?
917非通知さん:2012/03/09(金) 09:40:37.21 ID:gU+i27+O0
端末がキャリア仕様で出される限り
オレは何だかんだセールはすると思うよ
そうじゃなきゃ人気ない端末売れねーし。
二年縛りが徹底されてから、一般人があんまり機種変出来なくなったし、ましてはiphoneが市場を席巻してる状態な訳だ。

結局不人気端末の処理に困り、投げ売りするしかない訳だ。
918非通知さん:2012/03/09(金) 09:47:11.14 ID:ZvorS3Nx0
>>916
これだけ在庫無いのに?
919非通知さん:2012/03/09(金) 09:51:17.26 ID:vk+zso0w0
>>909
やっぱ本業は株に限るな
昨日デイトレで15万儲かったわ(^q^)
920非通知さん:2012/03/09(金) 09:51:58.82 ID:8+0MlroK0
>>917
矛盾してるよな
消費社会でどんどん物買わせないとメーカーは儲からないのに
2年縛ろうとするのは

まあ月サポ残ってても、残債払ってまで機種変してくれるやつが一定数いるはずで
そいつらが最高の養分なわけだが
921非通知さん:2012/03/09(金) 09:53:53.26 ID:RkGx7o9L0
>>918
取り寄せじゃないの?
俺一昨日予約した
3月末納品だてよ
922非通知さん:2012/03/09(金) 10:02:00.87 ID:CToTjKDk0
3月末じゃ月サポ終ってるはwwwww
923非通知さん:2012/03/09(金) 10:03:37.47 ID:WQJPAPVg0
>>917
そのキャリア仕様も減ってく方向だしな
既に禿は典型だし、庭除けば割と簡単に国際機持ってこれるし、
昨今のニュースでもあるように輸出再チャレンジの機運がある
周波数再編の主目的もそうなんだけど、国際端末化の方向なんだわ
売れない端末自体が減る≠メーカー淘汰が進む≠投げ売り自体が減る
そんな感じ
924非通知さん:2012/03/09(金) 10:19:28.42 ID:VCABX1nB0
一般ユーザーは基本1回線しか持ってなくて
実質ゼロ円で端末買わされちゃってるから
ご愛顧で安くなろうが機種変しないんだよな
そして市場に端末が余り乞食歓喜
925非通知さん:2012/03/09(金) 10:21:21.86 ID:9W3G90Di0
延々と続く乞食の反省会
こんなものはいらん

Xi L-01Dの安い情報希望
926非通知さん:2012/03/09(金) 10:22:46.32 ID:WQJPAPVg0
ごもっとも
古事記スレに戻るわ
927非通知さん:2012/03/09(金) 10:24:19.96 ID:b4pViWi70
>916
HPによると、確かになんかのキャンペーンしてるけど、携帯安いの?
928非通知さん:2012/03/09(金) 10:26:36.89 ID:orcPxd6y0
>>922
月サポなくなる機種なん?
増額に関しては31日だから末までやってるだろ?
929非通知さん:2012/03/09(金) 10:26:44.90 ID:q2CQltME0
>>925
でもよう、GNとかCB4万↑のが結構あるじゃん?
貴重な一回線を
毎月割りが高いとはいえ、CB無し0円は勿体ないよう気がするわけだ
930非通知さん:2012/03/09(金) 10:27:31.57 ID:VCABX1nB0
Loidは月サポ廃止までまだ時間に余裕ありそうだよな
端末自体もいつものLG並みに唸るほど余ってそうだし
あと2週待てば一括0円CB少々が定番になりそう
931非通知さん:2012/03/09(金) 10:29:45.92 ID:PAjJC9I10
>>927
いま、異音にいる俺。
パナソニックの07B
9800















解散
932非通知さん:2012/03/09(金) 10:33:48.88 ID:gU+i27+O0
>>930
今のサポート額でxi端末バラまくかなー
xiはただみたいな額でそれこそドコモ内のトランシーバーになるんだぞ
オマケにデュアルコアLTE機がついて来るとか商売にならんだろ
933非通知さん:2012/03/09(金) 10:38:20.99 ID:saFa4MZU0
>>915
東日本ではないが、
そのぐらいぼったくるDSがうちの近くにあるわ。

そこだと、L-01Dが新規・機種変とも
一括4万9千円あまり(今週の価格)
934非通知さん:2012/03/09(金) 10:38:51.73 ID:scbDWOQM0
月サポ高い機種で新規一括0円ない?
docomo回線いまもってないから、寝かせ用に欲しいんだが。
935非通知さん:2012/03/09(金) 10:41:11.20 ID:7vS2XDkM0
>>895
ドコモに通報しろよ
936非通知さん:2012/03/09(金) 10:45:04.58 ID:8+0MlroK0
ちょっと発送の連絡遅れただけで催促してきた中国人
時間指定の希望通りにしてやったのに再配達になってるwww
937非通知さん:2012/03/09(金) 10:54:30.89 ID:VCABX1nB0
>>895
それ俺の知ってるDSでもやってたわ
アロタブ一括7,000円って書いてあって
聞いたら定価から月サポ額引いた額7,000円を最初に一括支払いって
カラクリだったw
938非通知さん:2012/03/09(金) 11:05:22.10 ID:b4pViWi70
>931
情報ありがとう
939非通知さん:2012/03/09(金) 11:05:22.88 ID:2XWbt2sGP
>>937
まぁDSでそんな詐欺まがいなことしてるからどんどん他社へにげられるんだよwww
一括ってかいてあれば分割とかねーよwと普通思うわ
940非通知さん:2012/03/09(金) 11:07:06.46 ID:ewtUdjOF0
そのやり方は本当に詐欺に近いな ひどいもんだ
941非通知さん:2012/03/09(金) 11:09:54.01 ID:KzyXB18D0
それ、普通にまずくね?
942非通知さん:2012/03/09(金) 11:17:51.50 ID:xQPVf0P90
音声用にtab7 plus契約しようと思う
これは月サポ3990だから
2100(パケホ)+1575(タイプS)+315=3990

あとユニバで5円運用でいいのかな?
別に通話もほぼしないからタイプSSでもいいが
無料分残して置いたほうが助かる事とかってありますか?
943非通知さん:2012/03/09(金) 11:21:00.73 ID:2XWbt2sGP
ドコモの質問スレになんでいかないの?
>>1のスレタイ1000かいよめ
944非通知さん:2012/03/09(金) 11:29:35.99 ID:KcYnjIFP0
>>937
そうそれそれ。池西ドコモは正確には新規一括実質0円だったかな。
一括の意味がわからないし、古事記でも騙されるレベルのフェイクだったよw
他にはarc新規9800円とかLGのXi機39800円とかあったかな。
945非通知さん:2012/03/09(金) 11:40:35.77 ID:pe2lSEA+0
L-01D新潟。ドリフ、ヤマダ見てきたが、MNP一括0円。条件は
Xiにねん、SPモード、iチャネル、補償、地図ナビ、有料紺5だった。
CBなし。微妙・・・。ソニタブスレに紺なしの話があったから、ドリフは
紺なしだと思ったんだがなぁ。
946非通知さん:2012/03/09(金) 11:49:01.34 ID:gpixMQYS0
DSも期末になるといくらか値段下げるもん?
預託アリでDSでしか買えないんだが、いま買うかもう少し様子見るか迷う
947非通知さん:2012/03/09(金) 12:08:29.45 ID:ewtUdjOF0
なんかここ数日地味だな
948非通知さん:2012/03/09(金) 12:20:45.00 ID:9W3G90Di0
>>947
探そうとする意欲がなくなってるだろ。
ソニタブ参加できないやつのテンションが下がってるだろうし。
949非通知さん:2012/03/09(金) 12:22:05.89 ID:sOQFGFfD0
>>602
mnpした当日の二月一日にデータ変更したから
契約は音声をくぐり抜けただけ扱い
契約確認のハガキもデータ変更できてる
こないだまで二重課金表示されてたけど
確定したら再計算されてデータ分のみになった

ちまみに直近音声契約履歴にも二月一日分の履歴はない
こないだまではカウントされていると151で言われていたのに
950非通知さん:2012/03/09(金) 12:23:07.39 ID:l32kVPx70
ギャラネク二台40k×2で妥協。
ドコモopのみ6末に発送。
平日しか動けないから仕方ない。
3年目の1回線餅で二回線追加したが
同時追加なら90日ルール関係なかったのか?
951非通知さん:2012/03/09(金) 12:24:06.09 ID:ewtUdjOF0
というかFOMAの高サポ回線はある程度欲しい人に行き渡って
あとはXi高サポ待ちって人が多いのかもな
952非通知さん:2012/03/09(金) 12:24:33.13 ID:nLqZb0sP0
5円運用の機種って MNP新規で端末代金一括0円で支払い
かつ、月々サポートが毎月3000円ほどついて5円運用できるんだよな?
近くのdocomoショップへ連絡してみたら、そんなの不可能ですといわれたw
953非通知さん:2012/03/09(金) 12:29:15.04 ID:axApBWBD0
そうだよ
ここのやつらはあり得ない計算してるだけだから
2chのことを信じてもしょうがないだろ
954非通知さん:2012/03/09(金) 12:31:24.60 ID:sOQFGFfD0
>>902
今日契約できた
12月9日に契約したから
3月9日に喪がなくなったみたいだ
90日ちょっとかかるみたいだね
>>903
bl?
今日そにタブp契約できたよ
お前人の話聞かないって先生に言われてただろ
955非通知さん:2012/03/09(金) 12:32:02.21 ID:N579yf9A0
そんな夢のようなお買い物を本気で信じてたのかw
956非通知さん:2012/03/09(金) 12:34:13.11 ID:ebCN5wHS0
>>953
そうだよ。
ありえないよ。2/18に、Fー12Cを 1円も掛かって
しまったよ。携帯にSim刺して使ってる。
957非通知さん:2012/03/09(金) 12:34:46.52 ID:sOQFGFfD0
>>950
二回線までは大丈夫
場合によっては後二回線いける
958非通知さん:2012/03/09(金) 12:37:54.91 ID:lJT75WdB0
P-07Bは今のテルル55kCB行っといた方がいいのかね
959非通知さん:2012/03/09(金) 12:40:15.13 ID:Yu9ufl710
コンテンツてんこ盛りでしょ
いらないよ
960非通知さん:2012/03/09(金) 12:41:31.99 ID:q2CQltME0
GN4万妥協してで売っぱらった方が良いだろ
コンテンツ10個とか、怖いわw
それよりl-01dがわからん、もうイッチャッていいかな?
明日まで待つというのが得策ってのは分かるんだがよ
961非通知さん:2012/03/09(金) 12:45:03.00 ID:34UABAgd0
3k円回線以上もってないならいったら?
美男発射機にしてもいいし
962非通知さん:2012/03/09(金) 12:47:35.32 ID:nLqZb0sP0
あとヤマダは プリペイド携帯からのMNP断られるって本当?
963非通知さん:2012/03/09(金) 12:49:48.81 ID:34UABAgd0
ヤマダスレできけ
964非通知さん:2012/03/09(金) 12:53:49.55 ID:iUHYDe4v0
断られる事はないだろう
安心しろ
965非通知さん:2012/03/09(金) 12:53:56.18 ID:nIS35F3M0
>>951
XiとFOMAの違いって何?
一般人はそこが分からないから、いくらドコモが頑張っても売れないと思うんだが。
L-01D契約してきたが、普通に携帯に挿しても使えるし。
明日、ソニタブ契約して来るんだが、ソニタブはFOMA回線だが、違いが分からん。
966非通知さん:2012/03/09(金) 12:54:40.41 ID:Xt3jsGex0
適当な機種持ってって縛りの無い通常新契約すればプリペ以外の弾になるんじゃね
BL怖いが
967非通知さん:2012/03/09(金) 12:55:57.17 ID:nIS35F3M0
クロッシィとサイの違いも分からん
968非通知さん:2012/03/09(金) 12:58:57.34 ID:dlGui10g0
実質とかもそうだが、プランをややこしくしすぎなんだよね
それでいてここのところの毎週のような改変で俺達でさえついていけていないのに
普通の人がついていけているわけがない
969非通知さん:2012/03/09(金) 13:06:59.76 ID:2hokEJc10
>>962
断られはしないが商品券が来ない可能性がある
970非通知さん:2012/03/09(金) 13:10:06.62 ID:ewtUdjOF0
>>965 一般人が分からんのは仕方が無いが、このスレに居る乞食の君が、威張って言う事じゃないだろ
971非通知さん:2012/03/09(金) 13:16:01.36 ID:nIS35F3M0
>>970
いや、それどころか、元ドコモのシステム担当なんだがw
さっぱり分からんwww
972非通知さん:2012/03/09(金) 13:22:01.77 ID:ewtUdjOF0
ダメ社員じゃねぇかwww
973非通知さん:2012/03/09(金) 13:25:03.60 ID:fMfoPnhF0
>>965
Xiてネーミングは失敗だったな
スーパーファミコンがニンテンドー64て名前で失敗したように
974非通知さん:2012/03/09(金) 13:27:35.41 ID:yUCvautt0
FOMAがでた時分も、普通の回線よりエリアが狭いってことぐらいしか
違いがわからんかった
975非通知さん:2012/03/09(金) 13:29:00.37 ID:ewtUdjOF0
Xiってネーミングは、マジで正気を疑う
知らなきゃ読めないような名前を、何考えて付けたんだか
ドコモの企業体質のダメさを端的に表してると思う
そもそも回線にブランド名付ける発想が前時代的と言うか…
ほんとどうしようもない
976非通知さん:2012/03/09(金) 13:37:54.34 ID:nIS35F3M0
>>973>>975
たしかに
サイと振り仮名付けてるのもあって、あれはwifiルータの事なのかな?
契約の時に店頭で「サイ」って言ったら「クロッシィ」って即直されてしまったw
977非通知さん:2012/03/09(金) 13:42:50.27 ID:6kxN5lmri
その割にL-01DはOptimus Xiと命名しなおさないから、わからん人は余計混乱する
978非通知さん:2012/03/09(金) 13:48:36.42 ID:nIS35F3M0
>>977
それ昨日契約してきたけど、Optimus LTEだっけ
その場でスマートフォンの特集雑誌があったから読んでLTEのドコモの呼び名がXi(クロッシィ)なんだと言う事は理解した
979非通知さん:2012/03/09(金) 13:53:38.51 ID:ojkPkq0h0
回線のブランド名はXiなくせに端末にはLTEと付けてるので一般人にはイミフだこれ
980非通知さん:2012/03/09(金) 13:59:43.15 ID:8+0MlroK0
アロウズゼットって言ったらアロウズズィーですね、って訂正されたことはある
981非通知さん:2012/03/09(金) 14:00:21.64 ID:nIS35F3M0
うーん、調べて分かってきたことだが、先週の土曜日だったかな?先々週だったかもしれないが、
ドスパラモバイル館でL-09C(CB4万)を契約しようとして店員に月々の支払いがいくらになるか聞いたら、
毎月1万円近い支払いになる説明をされて契約しなかったのだが、
今回L-01Dを契約して店員の説明が間違っていたことがよく分かった。
その店員もよく分からなくて何度も聞きにいっていたから、まあしょうがないが。
982非通知さん:2012/03/09(金) 14:08:46.99 ID:6kxN5lmri
昨日、アラジン担当してたって人だよね。特徴あり過ぎだから自重しないと特定されるよ。まずはsageを覚えようか
983非通知さん:2012/03/09(金) 14:15:17.36 ID:K1Yn/uJ5i
>>934
新規の時点で糞しかないわwwww
984非通知さん:2012/03/09(金) 14:17:17.72 ID:K1Yn/uJ5i
>>976
サイじゃなくて、お前はカ バだろ
985非通知さん:2012/03/09(金) 14:17:50.79 ID:Xyv/wZqp0
そりゃ、本当にALADIN屋でも、無線系は素人だからな。
986非通知さん:2012/03/09(金) 14:19:27.07 ID:LQxvOLiK0
>>981
白ロム屋いけ萎えた改変とかと思った
契約約款理解してないやつが
システム作ってるんだ
今のお前は151の新人以下だ
半年ROMれ
987非通知さん:2012/03/09(金) 14:24:23.47 ID:iTh8ckVL0
XPERIA ray一括ゼロ、月サポで5円維持。商品券5000円
これって禿弾打ち込む価値あると思う?
あと、脱禿したあとに、すぐに持ち込みでプリ契約できる?
988非通知さん:2012/03/09(金) 14:25:31.95 ID:34UABAgd0
SBショップできけよ
989非通知さん:2012/03/09(金) 14:25:51.08 ID:eWMKS89t0
>>984>>986
そうか、頭に来たから情弱に情報をやろう

ミスターモバイルに売れ

ギャラクシーネクサスの買取額、現在2万3千円だ。

昨日、1000円上がった。

電話して買取額を確定すれば、送って即日振り込まれる。遅くても翌日だ。


どんどん送りつけて価格暴落させてねwww
990非通知さん:2012/03/09(金) 14:26:02.33 ID:1RvYLuQj0
価値あるな場所教えろ
991非通知さん:2012/03/09(金) 14:31:08.98 ID:iTh8ckVL0
>>613
これって局に行かなくても0000入れれば誰でも申し込めるの?
992非通知さん:2012/03/09(金) 14:35:31.34 ID:eWMKS89t0
クズ共が黙ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993非通知さん:2012/03/09(金) 14:36:03.93 ID:L7+K8kWx0
>>991
局コードは、ググると出てくるよ。
994非通知さん:2012/03/09(金) 14:42:06.01 ID:UqZ1PnsPi
>>991
00000な
995非通知さん:2012/03/09(金) 14:44:58.32 ID:kPxLVAWn0
【docomo専用】郵便局のお取次ぎクーポン【新規契約】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331271847/
996非通知さん:2012/03/09(金) 15:03:00.89 ID:W3EC50/+0
997非通知さん:2012/03/09(金) 15:03:15.84 ID:BzvH71rI0
998非通知さん:2012/03/09(金) 15:03:30.67 ID:70g5L5ih0
999非通知さん:2012/03/09(金) 15:03:43.55 ID:zrJ5CZ9V0
1000非通知さん:2012/03/09(金) 15:04:00.32 ID:oQE+hxVR0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。