【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ17
952 :
非通知さん:2012/02/11(土) 17:25:12.33 ID:Kvic3MSGi
>>920 そうなんだね。
やっぱり体力がある会社はちがうな。
でもアンテナが載せてくれるのかは
オーナー次第だね。
だって、合計6本必要だよね?
許してくれるかな?
953 :
非通知さん:2012/02/11(土) 17:26:48.87 ID:0+t3MOkn0
>>946 ダブルカウントの反動で1、2年後はUQが純減するっていうのにw
ずっとグループで集計してろよ
954 :
非通知さん:2012/02/11(土) 17:27:39.65 ID:0+t3MOkn0
>>946 ダブルカウントの反動で1、2年後はUQが純減するっていうのにw
やるならずっとグループで集計してろよ
955 :
非通知さん:2012/02/11(土) 17:46:34.25 ID:5cOHN8tE0
>>933 RFIDやMCAも意外なほど普及していて通信機器メーカーの利権が大きくからむ帯域なんですけど
携帯キャリアがなんとかすることになったよね
956 :
非通知さん:2012/02/11(土) 18:08:13.08 ID:p7yPFdxF0
>>955 移転するだけでなくなるわけではないんだから、むしろ通信機器メーカーとしては
ソフトウェア変更、端末更新で儲かってウハウハだろう
957 :
非通知さん:2012/02/11(土) 18:38:18.79 ID:GeC9mWdT0
958 :
非通知さん:2012/02/11(土) 19:39:01.70 ID:hR5bemBy0
>>955 携帯キャリアは、既に自営PHSとの競合に敗退しているんだけど
多分知らないんだろうなぁ〜モバイルセントレックス で潜ってごらん
959 :
増田:2012/02/11(土) 19:42:23.71 ID:5w6kH/950
960 :
非通知さん:2012/02/11(土) 19:45:12.47 ID:s08LXsvO0
961 :
非通知さん:2012/02/11(土) 19:47:15.44 ID:AUgngBxt0
962 :
非通知さん:2012/02/11(土) 21:11:25.39 ID:p7yPFdxF0
>携帯が内線代わり
お金持ちなんだね
963 :
非通知さん:2012/02/11(土) 21:42:42.14 ID:5ogElKeu0
会社契約回線内は、無料通話24時間とかは、ソフトバンクが発明して
auもドコモもパクっただろ。
964 :
非通知さん:2012/02/11(土) 21:48:19.54 ID:r536TTRI0
>>963 同一キャリア内24時間無料はウィルコム(現ソフトバンクグループ)が初めてやってドコモがXiで追随した
同一キャリア内1時〜21時無料はソフトバンクが初めてやってauがパクった
965 :
非通知さん:2012/02/11(土) 21:49:14.94 ID:p7yPFdxF0
全員に携帯支給するの?
966 :
非通知さん:2012/02/11(土) 22:03:19.63 ID:jLyY6iqPi
内線に対応する携帯というものがあってだな
というかそこそこの従業員数の会社では導入しているんだか何故知らないんだ?
967 :
非通知さん:2012/02/11(土) 22:14:52.26 ID:3gLKZQAy0
アメリカの700MHz LTEって、日本では700MHzが再編されるまで
ローミングやアメリカモデルの調達みたいなメリットは生じないの?
auが12月からはじめる800MHz帯LTEには持ってこれない?
968 :
非通知さん:2012/02/11(土) 22:17:15.44 ID:5ogElKeu0
そら三大キャリアの法人営業が、売り込みをかけるようなとこに勤めていないとか
総務部門が売り込み断って導入していないので知らないとか、いろいろあるだろう。
969 :
非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:30.93 ID:qcVSgBse0
>>967 700MHzはアメリカとは周波数が違う
800MHz使ってるとこあったっけ?
970 :
非通知さん:2012/02/11(土) 22:54:50.03 ID:s08LXsvO0
971 :
非通知さん:2012/02/11(土) 22:55:30.40 ID:s08LXsvO0
972 :
非通知さん:2012/02/11(土) 23:14:26.52 ID:3gLKZQAy0
>>969 ググると欧州が。。。
verizonのCDMA2000+LTE端末は、auの800Mhz LTEがサービスインしたら
グローバルモデルとして調達できるのかなと思って。
CDMA2000の周波数がようやくverizonと共通になってグローバルモデルが
調達できるようになったけど、またぼっちに戻るんだろうかと思って。
973 :
非通知さん:2012/02/11(土) 23:20:09.96 ID:p7yPFdxF0
チップセットはWCDMA+CDMA2000+LTEだから
WCDMA+LTEで800MHz対応の端末なら
auにも対応できるよ
974 :
非通知さん:2012/02/11(土) 23:27:32.40 ID:5ogElKeu0
まあ、ベライゾンみたいにCDMA2000とLTEをデュアル無線機搭載端末で
売り出すなら、チップセットだけでなく両方の無線機が800MHzに対応して
ないとダメだけどな。
975 :
非通知さん:2012/02/11(土) 23:33:25.09 ID:3gLKZQAy0
auが作る端末は、700MHzもカバーしそうだけど、verizonの端末は800MHzを
カバーしないような気がするジャイアニズム。被害妄想だろうか。
LTEあほんでつまはじきにされたら嫌だなと。
976 :
非通知さん:2012/02/11(土) 23:54:30.24 ID:Gt9DN4zO0
VerizonのLTE対応モデルを作っているメーカーに
auの周波数にも対応したモデルを出してもらえば済むような気もするけど
977 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2012/02/12(日) 00:44:00.07 ID:ZxAKb/AG0
>>901 既にユーザが満足できるエリアを提供しているオペレータと、
してないオペレータでは投資の勢いが違って当然でしょうが。
それにドコモは中継局を多用したら必要な容量を確保できない
>>919 新800の整備に伴ってできた基地局を見学してきましたが、
共用と判断するに値する状況でした
978 :
非通知さん:2012/02/12(日) 01:57:12.52 ID:Uj1KYZmB0
>>960 それ、全然、内線電話システムが持つ多彩な機能を
満足させる事が出来ないから、
携帯の内線使用は一部併用程度に留まるってるんだけどね。
まあ、ドコモのPASSAGE DUPLEが内線と同等の機能を有しているが、
構内に無線LANアンテナを立てるなど、初期費用が高過ぎ、
かつ汎用な電波のごみ捨て場たる2.4GHzを使うため構内ワイヤレス電話
として不安定な為、売れていないのが実態。
979 :
非通知さん:2012/02/12(日) 03:07:36.66 ID:Uj1KYZmB0
PHS帯域をTD-LTEに転用する為には、
先ず、自営PHSの移転先を新たに設定し、新たな移転先に移りたいと感じる
機能を与える事、TD-LTE-Advancedと互換性を持たせ、
より高速=4倍の速度upが可能な256QMAデジタル変調使用しても、
現在の12.6MHz幅より広帯域化、少なくとも20MHz幅以上が必要になる。
というのを現行PHS帯域を再編する形で行うとすれば、当面、公衆用
に使えるのは、9MHz程度、新自営に13MHz程度
移行期間満了後、公衆15MHz/自営20MHz幅程度 に再編、しかし
少なくとも自営PHSの移行再編には20年程度必要の期間が必要になるだろう。
自営用交換機は、中古再販という市場もきっちり存在するし
という話になる。
980 :
非通知さん:2012/02/12(日) 03:18:03.91 ID:N0vynCny0
981 :
非通知さん:2012/02/12(日) 03:19:00.35 ID:N0vynCny0
982 :
非通知さん:2012/02/12(日) 03:19:41.86 ID:N0vynCny0
983 :
非通知さん:2012/02/12(日) 03:27:00.31 ID:Uj1KYZmB0
>>979 誤記訂正
移行期間満了後、公衆15MHz/自営20MHz幅程度 に再編、しかし
少なくとも自営PHSの移行再編には20年程度の期間が必要になるだろう。
自営用交換機は、中古再販という市場もきっちり存在するし
という話になる。
それと公衆(新)と自営(新旧)の間にガイドバンドを設ける必要があるから
当面 公衆に使えるのは4MHz、新自営に使えるのは8MHz程度
移行期間満了後 公衆10MHz/自営20MHzということになる。
まあ、空き家になっているTD-CDMA用2GHz-15MHz幅のTD-LTE導入を進める方が
PHS帯域をごちゃごちゃいじるより、てっとり早いしといった処だろう
現行PHS帯域は末永くコケの蒸すまで大切に使いましょう、その方が
多分、安い通話専用回線を確保出来るはずですし
984 :
非通知さん:2012/02/12(日) 03:31:32.51 ID:Uj1KYZmB0
>>982 この手の問題に詳しい社会人ですけどね。
携帯各社、NTT西、NTT.COMの法人営業さんとは
いろいろと話をさせて頂いておりますよ
985 :
非通知さん:2012/02/12(日) 03:53:16.42 ID:aSTkGj240
他社が金を使うんだから同じように金を使えとか
ソフトバンクはやはりキチガイだな
用地や建物の調達が終わっていたら投資費用も全然違う
986 :
非通知さん:2012/02/12(日) 10:01:07.72 ID:QstUwlGI0
>>985 投資額はともかくとして、基地局の数は1万以上差が付いているよ。
イーモバイルとは比べものにならない。
人口カバー率はほぼ同じとは言え、ソフトバンクの方が限られた電波を有効に利用する意志があるな。
987 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2012/02/12(日) 10:36:57.16 ID:ZxAKb/AG0
>>981 エリア整備の進捗とレピータの数の増加を見比べてから物を言っていただきたい。
ドコモがいまさら整備している場所はルーラルエリアか新規開業のビルフロアくらいだ
トラヒックの少ないルーラルエリアにまで中継局を使わずに基地局建てろって言うんですか?
988 :
非通知さん:2012/02/12(日) 11:43:06.70 ID:N0vynCny0
言い訳見苦しい
989 :
非通知さん:2012/02/12(日) 11:47:07.87 ID:LzKxHlNX0
>>983 自営網のワイヤレス部分のOFDM世代への更新に賛成、そして、その為に新たな帯域が必要な事は理解した。
990 :
非通知さん:2012/02/12(日) 12:00:16.52 ID:Uj1KYZmB0
991 :
非通知さん:2012/02/12(日) 12:07:27.82 ID:QstUwlGI0
>>990 700/900MHzは3.9Gのための割当だからね。
992 :
非通知さん:2012/02/12(日) 12:29:16.87 ID:Uj1KYZmB0
>>991 導入方式FD-LTEのみに制限してたっけ?
993 :
非通知さん:2012/02/12(日) 12:37:57.67 ID:lZW38yuY0
>>979 >より高速=4倍の速度upが可能な256QMAデジタル変調使用しても、
256QAMって実用的じゃない
994 :
非通知さん:2012/02/12(日) 12:39:30.15 ID:NwxFsw7x0
埋めますか
995 :
非通知さん:2012/02/12(日) 12:50:35.98 ID:QstUwlGI0
>>992 してないね。
つまり、ここでは3.5Gから3.9Gへの移行に関する話題も禁じられる訳か。
PHSの話題なんてなおさらスレチガイ。
996 :
非通知さん:2012/02/12(日) 13:14:47.96 ID:Uj1KYZmB0
>>993 OFDAM変調は、極めてフェージングに強いから256QAMも使えてしまう
と言ってもマイクロセル以下での運用と言う範囲が限界。
自営網で使う分には、問題ないですよ。
既にXGPで試験運用実績もある訳だし
997 :
非通知さん:2012/02/12(日) 13:19:46.17 ID:lZW38yuY0
>>996 64QAMから256QAMにするとノイズ耐性が半分に落ちて
通信速度の増加は1シンボル6bitから1シンボル8bitで33%増
割に合うケースは少ない
998 :
非通知さん:2012/02/12(日) 13:36:49.53 ID:Uj1KYZmB0
>>995 3.9世代(OFDAM変調の世代)への移行という視点では無く、
単にキャリア間のオタ競争
と言う視点でしかない書き込みは見苦しいだけ、
PHS帯域の話題は、今のところOFDAM変調の世代通信との
絡みで語られているって所に 差がある。
999 :
非通知さん:2012/02/12(日) 13:46:39.26 ID:Uj1KYZmB0
>>997 そもそも、自営は50mから100m電波が通れば良い範囲。
ノイズ耐性が問題になることはないから、
33%の高速化でも十分引き合うと思いますが?
ま、プライベート範囲の通信はキャリアの手を煩わせず、
無線LANを汎用帯域から
サルベージし専用帯域で安定的に扱えるようにしておく
って発想ですし、
1000 :
非通知さん:2012/02/12(日) 13:52:06.83 ID:GKLBR5lYP
1000なら1000Gbps
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。