【NTT】ドコモまた通信障害252万人に影響【クソモ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
データ通信を処理する「パケット交換機」の不具合が原因で、最大252万人に影響が出たという。
ドコモでは通信障害などのトラブルが相次いでおり、総務省は同日、同社に対して原因を特定するよう指示した。

昨年8月の通信障害を受け設備増強を進めたが、トラブルが続き、最近2カ月で4回目w
昨年12月には、スマートフォン(多機能携帯電話)でメールアドレスが他人のものと置き換わるトラブルが起きているw


ドコモは当初、JR山手線などが運転を見合わせた影響で、通話や通信が集中した可能性に言及したが、
運転を見合わせた時間が25日午前9時すぎと、通信トラブルが発生した時間より遅かったことから、直接の原因ではなかったw
2非通知さん:2012/01/25(水) 21:56:52.74 ID:f22/4QJs0
禿信者必死すぎて糞ワロタ
3非通知さん:2012/01/25(水) 21:59:27.12 ID:12WwKjt90
ただJRのせいにしたのは
良くないと思う
4非通知さん:2012/01/25(水) 23:12:55.91 ID:/jmrpBfPO
また起こるよ
auにしな
5非通知さん:2012/01/26(木) 00:18:01.59 ID:Q1tW8FuPO
こういう時て1日分日割りで引かれないの?
6非通知さん:2012/01/26(木) 00:18:35.25 ID:gSSHQzvF0
>>5
集団訴訟すれば良いじゃんw
7非通知さん:2012/01/26(木) 00:18:58.71 ID:mUVkETWm0
>>5
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます
8非通知さん:2012/01/26(木) 07:01:55.72 ID:DD8HPVCw0
山手線のせいにしたのは腐ってるわ
9非通知さん:2012/01/26(木) 13:15:30.66 ID:Q1tW8FuPO
>>7
関西でガラケだから影響はないんだが、最近トラブル多いからどうなんだろか?と思ったから(笑)
10非通知さん:2012/01/26(木) 15:20:55.94 ID:fjDKUEWM0
auみたいにWimaxや無線LANスポットに逃がさないからこうなる。
11非通知さん:2012/01/26(木) 16:18:38.75 ID:kZ282W3B0

通信設備の幹事会社どこなの?
蛆痛?
12非通知さん:2012/01/26(木) 18:34:15.16 ID:n4xoeA2Z0
SPモードが仇になってるらしいな
13非通知さん:2012/01/26(木) 19:03:57.75 ID:3q5bZ21oO
どうも問題を解決したNEC時代の設備から、問題を起こすベンダーに変えちゃったらしいな
14非通知さん:2012/01/26(木) 19:07:17.19 ID:7T2GlCGz0
>>13
こういう時だけ、ベンダーのせいにするなよ!
ほんと、人のせいばかりして、つ、ぶ、れ、ろ、糞会社!
15非通知さん:2012/01/26(木) 19:08:09.58 ID:gSSHQzvF0
コスト削減(笑
こりゃ東電と根っこは同じだろw
16非通知さん:2012/01/26(木) 19:21:45.48 ID:vUB0O4QH0
今回の被害者はFOMAユーザーとJR東日本だな

いくら何でも山手線運転見合わせのせいにしちゃいかんだろ。
設備も悪いんだろうが、結局はドコモがユーザー軽視を続けた上にスマホをやたらと売り出したからトラフィックを裁ききれなくなったのだろうね。

行政指導を受けるまでエスカレートしたのだから、報告書をまとめたら、山田はじめ取締役およびネットワーク関連の責任者は辞任だなww
17非通知さん:2012/01/26(木) 19:28:57.61 ID:VeGJUdD30
山田氏 結論から言いますと、現時点では(スマートフォンによるトラフィック急増を)さばききれています。
2年ぐらい先までは十分に対応できるでしょう。

我々は1年先のトラフィック需要を予測してインフラ投資を行っています。その上で2009年から
2010年の実績で見ますと、ドコモのインフラ全体のトラフィックは1.7倍に増えています。
2010年から2011年にかけては、(1.7倍に増えた)前年のさらに2倍のトラフィック量になると判断し、
そのための工事を進めています。
ですから昨年比でトラフィックが2倍になっても問題ない。そもそものインフラ側の余力を鑑みますと、
(昨年比で)4倍になっても大丈夫だと思っています。
2011年07月14日
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1107/14/news027.html


同日の会見に臨んだNTTドコモ取締役常務執行役員の岩崎文夫氏は、「ドコモとしてトラフィックに対しての見極めが甘かった。
大変申し訳ないと思っている。
今回に先立ち、spモードでも通信障害を起こしており、これまでの度重なる障害についても申し訳ないと思っている」と謝罪。
1月27日午後にドコモ代表取締役社長の山田隆持氏によって改めて説明が行われるとした。
http://japan.cnet.com/news/service/35013472/
18非通知さん:2012/01/26(木) 19:30:50.23 ID:KowRrmUJ0
KDDもか・・・、これは・・・。
どこの携帯会社もプラントなるものが一緒ってことだぁね。
なるほど、どこも同じとこに間借りしてるんだwww
19非通知さん:2012/01/26(木) 19:33:10.48 ID:vUB0O4QH0
>>17
今になってやっと山田が現れるのですね(笑)
昨年のSPモードメールのアドレストラブルの時点で現れるべきだったと思うのですがね・・・

行政指導を受けないと社長が動かないって企業体質・・・いや、社長の神経を疑ってしまいますな。
20非通知さん:2012/01/26(木) 20:14:33.37 ID:XdPvrAS10
山田「山田は悪くありません。山田はもっと甘やかされたいです」
21非通知さん:2012/01/26(木) 20:16:20.10 ID:gSSHQzvF0
だってうちは下請けに仕事投げて(やってるだけですから)
22非通知さん:2012/01/26(木) 20:28:57.98 ID:XKou6r1W0
こんなときもドコモ社員の爺どもは定時上がりだよw
水、金、給料日は全員定時上がりだが。
23非通知さん:2012/01/26(木) 20:30:24.73 ID:fHwST/p+0
実際の仕事は下請けがやってるから関係ないよw
24非通知さん:2012/01/26(木) 20:35:39.00 ID:vUB0O4QH0
「パケット交換機を切り替える前に経営陣のくそ爺さん共を切り替えろ!
その方が利用者に喜ばれるぞ!!」

と、大声で言いたいww


auなんて小野寺が会長になって田中が社長になったらいくらかマシになったじゃないかww
25非通知さん:2012/01/27(金) 13:59:21.67 ID:W9oCGw/j0
都心のど真ん中で真昼間に障害起こしたのはまずかった
26非通知さん:2012/01/27(金) 21:16:41.44 ID:E5TuBIC/0

『Docomoは今のままでは通信障害多発します』
って事をアピールするために通信障害多発させてるんだろ?

       プラチナバンド900メガヘルツ帯

を手に入れるために今日もせっせと不良品の設備に交換して
総務省に電波の逼迫状況をアピールしてるんだろ?

27非通知さん:2012/01/27(金) 21:34:33.52 ID:QnpY+oyZ0
1.5GHzは手付かずだよな?
まずはそっちをちゃんと整備しろと
28非通知さん:2012/01/27(金) 21:53:27.89 ID:pjywM4bV0
ドコモダケ馬鹿ダケ
29非通知さん:2012/01/27(金) 22:50:20.08 ID:rUh4eS1F0
今度は東北だーw
30非通知さん:2012/01/28(土) 00:47:56.38 ID:t9XIIfVB0
ドコモwwwwwww.
31非通知さん:2012/01/28(土) 13:37:10.23 ID:6lEVVnN+0
売れてないスマホ・・・ なのに鯖落ち・・・
32非通知さん:2012/01/28(土) 22:55:44.76 ID:zLJMdatF0
900欲しいが為の自演
33非通知さん:2012/01/29(日) 10:00:49.53 ID:kMmWr0ysO
山手線のせいにするなよ
さすがはブラックキャリア
34非通知さん:2012/01/29(日) 10:10:16.86 ID:AQLEOMLC0
悪いのは、

JR アンドロイド スマホ使うユーザー ですね、ドコモさん。
35非通知さん:2012/01/30(月) 23:21:14.88 ID:TAOOsDGT0
情弱ドコモ
36非通知さん:2012/01/31(火) 02:23:01.89 ID:qdvL7eV0O
スマホが普及すれば回線がパンクするのは当たり前。
37非通知さん:2012/02/01(水) 00:06:13.75 ID:CepCMYxj0
>>36
ソフトバンクは克服してきた
ドコモは直面してる
auはこれから
38非通知さん:2012/02/01(水) 07:16:12.93 ID:tV9xcUKX0
いいえー
39非通知さん:2012/02/01(水) 08:16:29.26 ID:I+7Ak2cA0
>>37
ソフトバンクは克服?
一応、イモバ回線や公衆WiFiに負荷を分散させる事には成功している様だが
しかしソフトバンク自体の回線は、全然、、、、、

auは、UQ回線に負荷を分散させ問題を起こさないだろう

ドコモは、自前のLTEへというストーリだろうけど、
それが間に合うまで当面どうにもならない
正直、王としての対面を捨ててWPC回線を使えって
40非通知さん:2012/02/02(木) 07:18:38.44 ID:0F+GmxBi0
おっす
41非通知さん:2012/02/02(木) 13:28:52.31 ID:ugxVYsPI0
>>37
克服したのに繋がらないって書き込みがたくさんあるのはなぜなんだろうか?
42非通知さん:2012/02/02(木) 13:48:37.09 ID:JKpHezXd0
繋がらないことにしたい人が多いからね
43非通知さん:2012/02/05(日) 07:58:13.02 ID:tgj2/3vQ0
ドコモ繰り返す不祥事

サーバー落ちを山手線のせいに

震災起きたら真っ先に死ぬぞ
44非通知さん:2012/02/05(日) 09:19:27.47 ID:nR4szK1l0
スマートフォンお得情報
http://www.ne.jp/asahi/net/flower/tel00.html
45非通知さん:2012/02/05(日) 09:42:59.62 ID:AMLR0n2j0
最近ドコモ頑張ってるじゃん。もう1週間くらい障害起きてない。
46非通知さん:2012/02/05(日) 10:53:23.47 ID:+NoH34p90
いま障害の真っ最中なんですが。
3Gが使えない。
47非通知さん:2012/02/05(日) 12:58:43.46 ID:AMLR0n2j0
Oh・・・一週間もたねえのかよw
48非通知さん:2012/02/05(日) 15:51:32.63 ID:Z1U+WYOU0
潰れろ便器ドコモ
49非通知さん:2012/02/05(日) 19:22:24.36 ID:W4vzbn1r0
障害と共に消え去れ!
糞ドコモ
50非通知さん:2012/02/05(日) 23:13:24.53 ID:tgj2/3vQ0
MNPしたよ
51非通知さん:2012/02/07(火) 14:30:58.36 ID:cVrB9JmR0
電話がすぐ切れるよぅ...

@神戸
52非通知さん:2012/02/07(火) 14:32:29.73 ID:m4mDNudH0
関西地域障害中?
53非通知さん:2012/02/07(火) 14:36:55.10 ID:BxH21MAJ0
>>52

そんな感じ、電話出来ない ったく
54非通知さん:2012/02/07(火) 14:46:38.38 ID:lQm3WKQGO
前のページに戻る時とか、30秒くらい経ってるとすぐiモード接続中、て出るようになったのは何なん
55非通知さん:2012/02/07(火) 14:48:19.97 ID:QDFb6wW/0
通話すぐ切れるよ…@大阪
56非通知さん:2012/02/07(火) 14:50:31.64 ID:Ymit8e180
工事情報

2月7日(火曜)
午前9時〜午後8時 8時間程度 豊中市寺内、豊中市西泉丘、豊中市待兼山町
2月7日(火曜)
午前9時〜午後8時 10時間程度 摂津市別府、大阪市東淀川区相川
2月7日(火曜) 午後9時〜
2月8日(水曜) 午前7時 10時間程度 大阪市北区梅田
2月7日(火曜) 午後10時〜
2月8日(水曜) 午前7時 9時間程度 大阪市北区梅田

大阪がつながらんのはこれじゃないか?
57非通知さん:2012/02/07(火) 14:59:13.54 ID:yTYsE0M70
電話が2秒で切れる
鳴らずに着信有りになる
仕事にならんよ@神戸市灘区

あれ?直った?

58非通知さん:2012/02/07(火) 14:59:54.55 ID:QDFb6wW/0
>>56
工事でミスとか事故が起こらない限り、通信障害は出ない
59非通知さん:2012/02/07(火) 15:03:18.20 ID:m4mDNudH0
>>56
確かに梅田近所だが、工事の時間とは違うな。
60非通知さん:2012/02/07(火) 15:03:56.32 ID:hINzHh+P0
なんか直った
@神戸市中央区
61非通知さん:2012/02/07(火) 15:23:36.61 ID:QDFb6wW/0
直った
113に怒りの電話をかけようとして、アナウンスが途切れなくて気が付いたw
62非通知さん:2012/02/07(火) 15:39:50.40 ID:ileKgexo0
まだ駄目です、神戸市西区 すぐ切れる

サポセンに電話したら関西一円で午後2時あたりから障害でてるらしい

63非通知さん:2012/02/07(火) 16:29:54.61 ID:c+3H36wc0
さあageageできましょう!
64非通知さん:2012/02/07(火) 17:20:08.88 ID:4dl+NvxG0
まだ繋がらない@尼崎 なにが復旧だ!! 隠蔽 逃げ どこかの企業と同じじゃ!
65非通知さん:2012/02/07(火) 20:21:37.53 ID:u6deQWe90
なおドコモでは、今回のトラブルについて「短時間で復旧したことなどからWebサイトでの告知はしない」としている。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/07/news095.html
66非通知さん:2012/02/09(木) 07:09:35.55 ID:6PPbEMNR0
韓流になってどうしようもない
67非通知さん:2012/02/09(木) 19:33:59.71 ID:qXChVUbZP
ドコモの安心と信頼実績を一瞬で砕くチョンクオリティ
68非通知さん:2012/02/10(金) 00:04:12.35 ID:3ZOLcnd90
あうでも障害発生
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&rel=j7&k=2012020900991
銀河の発売決めたから、法則発動w
69非通知さん:2012/02/10(金) 20:02:30.89 ID:iIS3XZ8q0
252万人のクソモ
70非通知さん:2012/02/10(金) 20:34:21.31 ID:fahUgrus0
山田隆夫「座布団あげますから社長にして下さい」
71非通知さん:2012/02/13(月) 07:17:33.41 ID:rghQMKDf0
ドコモ最悪だな
72非通知さん:2012/02/13(月) 19:08:36.61 ID:jQYJZIL40
関西で通信障害 過去には 古墳破壊もやらかしています。

ドコモ関西、基地局建設で古墳・嵐山を破壊 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1150457848/

73非通知さん:2012/02/19(日) 00:24:49.23 ID:G7mK0oem0
NTTクソモって言われてる
74非通知さん:2012/02/19(日) 10:19:51.12 ID:6u7AtfV3O
なんか今iアプリが全部つながらないんだけど俺だけ?
75非通知さん:2012/02/19(日) 10:21:26.64 ID:HtfhHm6B0
俺も繋がらない。なぜか通話もできない
76非通知さん:2012/02/19(日) 10:26:21.21 ID:6u7AtfV3O
iモードはつながる@神奈川
77非通知さん:2012/02/21(火) 00:02:16.73 ID:wywp2iW20
韓国製だし・・・・ 年寄り向けだし・・・・
78非通知さん:2012/02/21(火) 21:28:04.46 ID:JkBQNyyt0
他人にメールが届くんですってね!おほほほほほほほほほほほほほほほ!
どんな罰ゲームなんですか!?おほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ!
79非通知さん:2012/02/22(水) 03:27:20.91 ID:wCU/4gZl0
メールする相手がいない
80非通知さん:2012/02/24(金) 07:27:25.33 ID:VT7FSuT70
252万人だもんなぁ
81非通知さん:2012/02/24(金) 22:14:39.19 ID:D/jiVB620
仙台住みだけど、今使えない
東北の人どう?
82非通知さん:2012/02/24(金) 22:20:54.97 ID:uPxz5whW0
繋がらん@長野
糞庭iphoneに移行っすぞこら
83非通知さん:2012/02/24(金) 23:08:53.19 ID:a0iJAulS0
庭も最近障害出まくりじゃね?
84非通知さん:2012/02/26(日) 18:54:56.01 ID:N84Y7Z6o0
CMまで嘘をつくドコモ(笑)
85非通知さん:2012/02/27(月) 07:27:06.77 ID:yySvfPY20
障害だらけで不信感
86非通知さん:2012/02/27(月) 07:44:00.79 ID:ybmL2gxfO
>>83
ここまで大規模はないよ
87非通知さん:2012/02/28(火) 07:07:10.46 ID:gd55fk4Z0
低速
88非通知さん:2012/03/02(金) 06:58:04.84 ID:EVLDfedN0
大不祥事 再発?
89非通知さん:2012/03/02(金) 08:17:17.59 ID:KvuqmG5y0
>>88
朝5時には繋がったが、今は通話もネットも全く出来ない@仙台
90非通知さん:2012/03/05(月) 22:22:51.55 ID:QkQPTvg80
ふははは ドコモは時代遅れ
91非通知さん:2012/03/06(火) 06:06:19.42 ID:XmqLw2T50
いまドコモにつながりにくいな
おかけになった方面への電話はつながりにくくなっております
て案内
92五十川卓司:2012/03/06(火) 08:13:36.63 ID:J72K0D7UO
93非通知さん:2012/03/10(土) 00:29:26.19 ID:zT8fljEv0
NTTクソモ
94非通知さん:2012/03/10(土) 01:44:49.98 ID:ZWBo0BUXO
ようやっと繋がった
何があったんだ?
95非通知さん:2012/03/10(土) 01:52:27.26 ID:qUlz16GHO
通信障害だ基本料日割りで負けろよな
96非通知さん:2012/03/10(土) 02:36:10.36 ID:SyMhCfYK0
しばらくお待ちください だって
97非通知さん:2012/03/10(土) 03:26:21.25 ID:BxBwvTevO
同じくしばらくお待ちくださいだ
5分で治ったけど
98五十川卓司:2012/03/11(日) 08:25:01.91 ID:0HZKHfPGO
99非通知さん:2012/03/11(日) 21:00:53.46 ID:WNU0LaWr0
今日19-20時ぐらいの間、通話以外ダメだった。
メール送受信もネットも…@京都

通信障害情報出てないけど、アタシの携帯だけ???
100非通知さん:2012/03/13(火) 23:32:04.80 ID:LuZvaEjA0
おっすオラごくう
101非通知さん:2012/03/14(水) 22:15:19.55 ID:gKNwUgms0
震災に弱い
102非通知さん:2012/03/18(日) 23:05:29.19 ID:BobgX5Nd0
発信規制をいち早く行った
103非通知さん:2012/03/19(月) 02:38:57.12 ID:D3d1e9iC0
>>99
21時〜現在
通話以外ダメ@名古屋

ホント使えねー。どこがお客様満足度NO1なんだよ!
104非通知さん:2012/03/24(土) 08:27:34.87 ID:opLJix0wO
毎回笑わせてくれるよなクソモ
105非通知さん:2012/03/25(日) 23:17:06.85 ID:XaXzXTW00
ホント迷惑
106非通知さん:2012/03/27(火) 07:27:10.06 ID:jUMciNna0
原発破壊
107非通知さん:2012/03/30(金) 07:22:10.25 ID:9GqwBtwsO
また障害か
108非通知さん:2012/04/02(月) 23:30:01.89 ID:/WSbOU6N0
多いよね
109非通知さん:2012/04/07(土) 00:40:09.42 ID:lccc+3TW0
今日も止まりそう
110非通知さん:2012/04/07(土) 02:53:29.63 ID:V6xeSR8iO
>>109
止まってないはずのソフトバンクの方が
繋がらないツイートが圧倒的に多いのは何故なんだろうか?
111非通知さん:2012/04/07(土) 11:15:01.45 ID:xhfPKKa30
>>109
1時過ぎにとまったよね
112非通知さん:2012/04/08(日) 23:12:38.91 ID:fp8esOqV0
NTTクソモすぎるわ
113非通知さん:2012/04/08(日) 23:19:53.21 ID:F3dvCu7+O
なんか通信がおかしい
114非通知さん:2012/04/08(日) 23:30:13.53 ID:kcxKlZAl0
つながらね
115非通知さん:2012/04/09(月) 06:40:56.41 ID:Al0Y3S8P0
脱茸おすすめ
116非通知さん:2012/04/10(火) 22:51:55.96 ID:pRGbpsRs0
JRが悪いんです
117非通知さん:2012/04/13(金) 23:04:02.32 ID:2k/n4qb9O
なんでだよw
118非通知さん:2012/04/16(月) 21:25:20.93 ID:jcdoRpc20
ブラックだから
119非通知さん:2012/04/17(火) 13:08:37.77 ID:XjdO1OD70
ドコモつながらないぞ@高田馬場
120非通知さん:2012/04/17(火) 13:25:31.59 ID:n0yobb2J0
docomo繋がらん@新宿
121非通知さん:2012/04/17(火) 22:23:03.94 ID:JLD506JF0
>>120
いつものことです
諦めなさい
122非通知さん:2012/04/20(金) 06:45:07.34 ID:pMxJMZTF0
不通が普通
NTTクソモの約束です
123非通知さん:2012/04/28(土) 12:15:18.22 ID:86zaH93c0
GW中に震災きたらドコモユーザーは確実に死ぬ
124非通知さん:2012/04/30(月) 20:22:52.66 ID:a34F8bWz0
既にしんでいるあうとsb
125非通知さん:2012/05/01(火) 07:20:31.92 ID:gew+AC/q0
GWバンザイ\(^O^)/
126非通知さん:2012/05/02(水) 01:12:27.12 ID:AC62Y8130
そんなにつながらないか?
127非通知さん:2012/05/02(水) 22:40:34.31 ID:cvXpkhfT0
兵庫だけど通信障害だわ
128非通知さん:2012/05/06(日) 11:50:12.11 ID:KrdBy6qT0
またつながらないねー?
129非通知さん:2012/05/08(火) 19:58:16.59 ID:Qdng3E2l0
都内でも不安定だよ
130非通知さん:2012/05/08(火) 23:45:47.81 ID:bCnLr2w30
スマホ3G地区だけどいきなりメール送信できなくなって再起動でやっと送信できた
機種自体も終わってる
一応今出てる中では最新モデルなのに
131非通知さん:2012/05/12(土) 11:13:42.42 ID:ZGHetUK70
うんうん
132非通知さん:2012/05/15(火) 06:54:07.28 ID:2tmvqpdQ0
ドコモダケ馬鹿ダケ
133非通知さん:2012/05/21(月) 21:51:57.08 ID:ti3NxIKsO
大便クソモ
134非通知さん:2012/05/25(金) 06:53:21.71 ID:ep2wT0F30
低速サムスン
捧げたドコモは売国
135非通知さん:2012/06/01(金) 07:00:17.69 ID:88TnMqNO0
auからiPhone? docomoにはサムソンがついている(キリッ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1316685892/
136非通知さん:2012/06/11(月) 06:52:32.08 ID:GAmXyood0
地味
137非通知さん:2012/06/12(火) 22:28:21.42 ID:GC2nr8/q0
ドコモの交換機やSPモードが故障しないように管理している責任者。
事故のときテレビで謝罪していた責任者。
そろって来週の株主総会で執行役員に昇格。
失敗して出世するドコモってどうなの?
138非通知さん:2012/06/12(火) 23:07:16.37 ID:nqQ/7Yt50
それがドコモクオリティー
139非通知さん:2012/06/17(日) 14:38:04.43 ID:9uoAXx8P0
ソースだせよ!
嘘つき!
140非通知さん:2012/06/21(木) 06:42:46.44 ID:+LapA/ag0
ドコモ携帯、一部地域で不通に 静岡・山梨など



 NTTドコモは19日、台風4号の影響で、静岡、山梨、神奈川、群馬、長野各県の一部地域で携帯電話が利用できない状況になっていると発表した。同日午後7時15分ごろから起きていて、停電などが原因という。
141非通知さん:2012/06/23(土) 14:57:10.98 ID:vCdawHjN0
i-modeからSPモードに切り替えたけど
障害でまだ反映されないらしい
しねし
(´・ω・`)
142非通知さん:2012/06/23(土) 21:49:05.82 ID:pZymnDbGO
メール機能停止してもメールが来るんだけど
でメール再開できない状態
143非通知さん:2012/06/23(土) 22:40:03.56 ID:8Qqq4T8H0
iモードのアドレスを変更して約5時間
いまだに変更が反映されねぇクソが

この前の株主総会で社長がなんてコメントしたかもう忘れたらしい
144非通知さん:2012/06/23(土) 22:59:27.84 ID:csmOuxif0
ただの操作ミスだろ。
145非通知さん:2012/06/24(日) 00:24:18.03 ID:VwkSim5p0
オレもメルアド変更が反映されない状況がずっと続いてる。
ドコモショップにいったらサーバーが壊れてるとかなんとか・・・
で、いつ直るんだよ。
146非通知さん:2012/06/24(日) 03:19:22.01 ID:Dz1lnKIR0
>>145

916: 非通知さん [] 2012/06/23(土) 17:14:42.77 ID:BWpG0RRI0

>>901>>903
変更したメアドが使えないから問い合わせたら今日の昼以降障害発生中だって
希望アドレス>メールアドレス登録完了画面やメール設定確認画面で
変更したアドレスが表示されてても実際反映されてなくて使えない
今のところ変更前のアドレスは使用できてる

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338217972/916
147非通知さん:2012/06/28(木) 06:44:52.66 ID:nZsSQGS70
ドーコーモダケドコモだけ、障害docomoだけ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327491090/


今年だけで10回くらい止まってる
148非通知さん:2012/07/03(火) 13:40:36.23 ID:nZBIyNBa0
ぎゃー
149非通知さん:2012/07/03(火) 22:55:00.08 ID:8K05LRWRO
体質
150非通知さん:2012/07/07(土) 01:19:44.71 ID:Cp4SZJ6C0
不祥事を隠蔽する朝鮮会社NTTクソモ
151非通知さん:2012/07/11(水) 06:43:23.29 ID:cn9ijD5D0
謝罪しないよな NTTクソモ
152非通知さん:2012/07/15(日) 23:45:30.72 ID:lhL1TXsg0
情報漏洩が止まらないドコモ
153非通知さん:2012/07/21(土) 01:07:51.51 ID:4Bo30SkK0
【ドコモ】自分のメアドが別アドに、10万人に影響
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1324608349/
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202395875/
NTT docomo の恐るべき実態、暴利を貪る営業策略
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108559980/
史上最悪の携帯会社=NTTdocomo
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248101079/
154非通知さん:2012/07/26(木) 06:41:45.57 ID:tNQQBsD20
ダサすぎwwwww  クソモまたまたまたまた障害wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドコモ、アドレス勝手に変更の障害 スマホサービスで
2012年7月25日 22時58分

NTTドコモは25日、同社のスマートフォン(多機能携帯電話)のインターネット接続サービス「spモード」で、
自分のメールアドレスを変更しようとすると、他人のアドレスが勝手に変更されてしまう障害が発生した、と発表した。
実際に約千人が変更されてしまったという。

25日午前1時41分から、サイトへの接続をできなくした同日午前9時14分までの間、不具合が続いた。

サービスを管理しているサーバーのソフトを更新した際に設定を誤ったのが原因。ドコモはアドレスを勝手に変更されてしまった人に
個別に連絡し事情を説明している。

155非通知さん:2012/07/26(木) 09:26:42.10 ID:n1z/bjRO0
またこんなトラブルやってるの?
156非通知さん:2012/07/30(月) 06:48:27.06 ID:A4yRuils0
毒茸クオリティwwww
157非通知さん:2012/08/01(水) 22:31:12.23 ID:VJwa6tvGO
なんか繋がりが悪い
158非通知さん:2012/08/02(木) 20:10:55.11 ID:lXgNJJuq0
ニュースでなんか言ってたけど皆大丈夫?
159非通知さん:2012/08/02(木) 20:34:33.88 ID:28nyW9BS0
ぜんぜん盛り上がってないじゃん スレが違うのかな
160非通知さん:2012/08/02(木) 23:11:19.68 ID:3fCOxPuBI
もっとToLveドコモだけ
SoftBankとどっこいどっこいどころか期待してないだけ
裏切りがないからな
161非通知さん:2012/08/03(金) 00:17:18.79 ID:K5UhyRah0
禿馬鹿にしてた割にはぶちゃけ禿より障害多いな
162非通知さん:2012/08/09(木) 23:39:59.62 ID:mLvbhWX90
そうだね
韓流サーバー貧弱だよね
悪質で傲慢なドコモ
163非通知さん:2012/08/10(金) 10:18:57.95 ID:QjhJgnuV0
サーバーは韓国製じゃないでしょ

むしろ韓国製だったらこんなことにならなかったのに
164非通知さん:2012/08/10(金) 11:22:39.98 ID:M5zgJ/760
チョン国って電力やべえって言いまくってるからなー
165非通知さん:2012/08/16(木) 10:45:11.00 ID:k33bX8uc0
ドコモと韓国ズブズブニダ
166非通知さん:2012/08/21(火) 23:43:35.60 ID:4uZXUidg0
言うなw
167非通知さん:2012/08/26(日) 17:39:51.66 ID:o7ON6G750

友達の名前使って虐待しやがって殺すぞ
168非通知さん:2012/09/04(火) 19:57:55.72 ID:h/7GPVF00
障害バンドwww
169非通知さん:2012/09/05(水) 11:49:40.57 ID:LKAEurSL0
現在新潟つながりませんiモード
170非通知さん:2012/09/06(木) 02:33:26.54 ID:tFOJK4inO
なんでdocomoは、こんなに電波弱いんだか
171非通知さん:2012/09/06(木) 20:40:08.29 ID:fn3guBmuO
ガリ勉あがりの使えねえ馬鹿しかいねえからなw
172非通知さん:2012/09/15(土) 11:14:00.82 ID:HHGn+B3H0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
173非通知さん:2012/09/16(日) 00:14:32.96 ID:CvTSGJXi0
>>171
クソワロタ
174非通知さん:2012/09/17(月) 11:19:32.09 ID:qN/XPWnX0
>>171
さすが高卒は言うことが違うw
175非通知さん:2012/09/21(金) 06:56:26.86 ID:f1Zj0We90
ドコモユーザー情弱すぎ

パソコン無知多いね
176非通知さん:2012/09/21(金) 17:09:36.39 ID:nbBtfFa+0
ドコモアンチ知能低すぎ

高卒だしね
177非通知さん:2012/09/27(木) 07:04:00.60 ID:So4VQbDc0
メディア封じ

謝罪しないのがNTTクソモらしい
178非通知さん:2012/10/03(水) 07:11:58.78 ID:l4ogGNfT0
やめろwwwwwwwwwwwwwww
179非通知さん:2012/10/03(水) 10:36:10.57 ID:Rzn2zkGWI
昨夜遅延してた?
180非通知さん:2012/10/05(金) 23:49:42.00 ID:BzSJ2HW40
また通信障害おきたわ…いいかげんにしろよ
181非通知さん:2012/10/06(土) 01:10:01.95 ID:MIYnWNvlO
一時過ぎからいきなり通信、電話が繋がらなくなった
家の中でいきなり圏外表示(平時は3本)となり、電話、i-mode不通
再起動で電波は立ったものの相変わらず不通
連打してたら繋がって今に至る
機種はP905i
182非通知さん:2012/10/06(土) 02:40:50.45 ID:Qrn4TnQr0
メンテナンスだろ、告知されてるじゃん
183非通知さん:2012/10/06(土) 04:05:04.53 ID:MIYnWNvlO
>>182
確認してなかった…
今度からは前もって確認しときます
184「」:2012/10/07(日) 09:00:19.08 ID:+9Hw6d2k0
auのお客様センターはさんざん待たせて解決しないし 保留15分当たり前 それに比べたらソフトバンクはどうなのかな
対応良ければソフトバンクにしようかな
対応がしっかりしていれば
185非通知さん:2012/10/13(土) 08:55:17.46 ID:ClLSC8Tf0
NTTドコモ障害発生の責任負えなくなって逃走中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1325475334/


ドコモ 不通が普通 不通が普通 NTT
186非通知さん:2012/10/13(土) 10:33:53.25 ID:RAAg+KRXO
箱を開けた時から傷がある安物低品質のiPhone5イラネwww
交換してもらってもまた傷つきの安物低品質のiPhone5イラネwww
ケースの着脱だけでも傷つく安物低品質のiPhone5イラネwww
マップが糞、防水なし、尿液晶、おサイフケータイなし、赤外線通信なし、ワンセグなし、その他スペックも大したことなしのiPhone5イラネwww
187非通知さん:2012/10/17(水) 15:11:44.36 ID:f/GkzdR40
今日全然つながらないよ・・・。ツイッターできない。
188非通知さん:2012/10/24(水) 21:58:09.91 ID:FyTmX88D0
ドコモは繋がらない   使い物にならないクソ端末
189非通知さん:2012/11/01(木) 12:50:48.02 ID:xb8gbuHC0
これは悪どいなぁ
190非通知さん:2012/11/08(木) 16:45:31.01 ID:MKGLcZll0
高い
繋がらない
朝鮮仕様

さっさと解約
191非通知さん:2012/11/15(木) 00:50:36.10 ID:cWK6pSNx0
ドコモは酷いなー
192非通知さん:2012/11/15(木) 15:39:37.17 ID:zkJixMBs0
チョン推しやらでただでさえ糞化がとまらないのに通信品質までチョンレベルに落ちてるのかよ
どうしようもないなこの糞会社は
193非通知さん:2012/11/15(木) 15:49:38.62 ID:T5YXUDDL0
またかよ。毎回何かしてんだろ
194非通知さん:2012/11/15(木) 16:00:33.32 ID:Lq0/VnWM0
通信障害、最大270万人に影響=ドコモ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1352961183

ドコモスマホ、通信障害7回目 設備故障が原因
195非通知さん:2012/11/15(木) 16:37:25.24 ID:FeKrTu0b0
>>192
いや某チョン社のスパイが潜り込んでいて障害工作してるらしい
どこまでも卑怯なやつらだ
196非通知さん:2012/11/15(木) 17:06:27.14 ID:Lq0/VnWM0
>>195
そんな簡単に障害工作されちゃうドキュモさんって...orz
197非通知さん:2012/11/15(木) 21:25:27.88 ID:P9pszZzY0
>>195
wwwwwwww
ないわ
198非通知さん:2012/11/15(木) 22:38:16.45 ID:FeKrTu0b0
>>196
>>197
ほらこいつら犯人
199非通知さん:2012/11/16(金) 09:14:38.03 ID:87zrjDby0
さすがはチョンチョン流のNTTニダモさん

なんでもかんでも人のせい
200非通知さん:2012/11/16(金) 10:41:35.30 ID:oAF9Ioie0
>>198
池沼、ちぃーっすwwwwwww
201非通知さん:2012/11/16(金) 11:43:08.66 ID:eSdFd+lu0
この知能の低そうな書き込みw

200 返信:非通知さん[] 投稿日:2012/11/16(金) 10:41:35.30 ID:oAF9Ioie0
>>198
池沼、ちぃーっすwwwwwww
202非通知さん:2012/11/16(金) 19:47:06.31 ID:lrOfndov0
>>201
必至だなwwwwwww
203非通知さん:2012/11/17(土) 10:45:01.26 ID:PWuQKsth0
チョン作業員でもちゃんと管理すれば仕事するぞ
ドコモが人件費ケチってるだけじゃねえのwww
204非通知さん:2012/11/17(土) 12:34:10.03 ID:P3qvL8tm0
都内の朝夕なんて、毎日大規模障害みたいなもんじゃねぇか。
いい加減なんとかしろ糞会社。
回線糞・端末糞・対応(特にリペア)糞、もう終わってるよこの会社。
JALみたいに一回潰れた方が良い。
205非通知さん:2012/11/19(月) 22:29:04.67 ID:7MuzDjHH0
ドコモさん!カタログとか景品関係減らせば?
見てると無駄が多すぎるように思うよ。
それで通信費高くて障害ばかりとか、
マジで人が育ってない会社なんじゃないかと思うよ。
206非通知さん:2012/11/26(月) 08:12:08.44 ID:7WGyqx+80
トウギャザートウギャザー
どんどん途切れるドキュモ
糞死混んでて死んでるんで
基本料二年無料キャンペー
ンを実施中!!
207非通知さん:2012/11/26(月) 16:41:47.79 ID:kaYPDGRZ0
↑ソフトバンクを使ってるとこうなります
208非通知さん:2012/11/27(火) 03:35:48.94 ID:nC7+t0ti0
>>205
いや、先ずはいらない社員が先だなwww
209非通知さん:2013/01/18(金) 20:54:53.27 ID:Ibm25LYJ0
ドコモはとにかく繋がらない
210非通知さん:2013/02/25(月) 17:30:14.26 ID:7pRSAflQ0
NTTドコモ障害発生の責任負えなくなって逃走中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1325475334/
211非通知さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Nj+b4TK90
低速
212非通知さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dFYR76p70
つながらん…
213非通知さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:K3CcDeFG0
つながったw
214非通知さん:2013/09/25(水) 11:23:29.68 ID:PS1x6rYd0
朝鮮×ドコモ 


つながった〜
215非通知さん:2013/10/08(火) 09:26:54.04 ID:LFi0hAD90
朝鮮イメージ
216非通知さん:2013/10/10(木) 11:53:18.95 ID:HczOOThk0
転出が多いのも納得だなw
217非通知さん:2013/10/11(金) 08:19:15.60 ID:EgFzoALmO
ニコニコ動画、私のdocomoの携帯N-01Eで見れなくなったああ。
・゚。(つД`)・゚。(泣)
218非通知さん:2013/10/19(土) 11:27:39.37 ID:/nEdYJVQO
今朝から酷いわ
糞会社!
219非通知さん:2013/10/19(土) 11:39:14.32 ID:pSoRCWke0
どうしたの?
220非通知さん:2013/10/19(土) 17:22:16.12 ID:/nEdYJVQO
金取るレベルじゃねえわ。糞過ぎるわ
221非通知さん:2013/10/19(土) 18:16:31.81 ID:w5hXdYws0
何があったの?

docomoAndroidユーザーだけどわかんない
222非通知さん:2013/10/19(土) 21:06:41.02 ID:/nEdYJVQO
朝から糞すぎる
屑会社!
223非通知さん:2013/10/20(日) 18:12:04.31 ID:dsJv6sip0
さすが俺たちのクソッシー! そこにシビレル 憧れないけどねw
224非通知さん:2013/10/20(日) 19:56:32.19 ID:ffKTP/5XO
二日目
糞過ぎる
225非通知さん:2013/10/21(月) 13:47:41.15 ID:PLdZF5iYO
三日目
226非通知さん:2013/10/22(火) 15:28:32.85 ID:HFUuCe8/O
ドコモだけじゃないな
SoftBankもおかしい
Yahoo!トップにすら入れない
227非通知さん:2013/10/22(火) 18:24:38.10 ID:ePIENMSii
何処の話だ?
228非通知さん:2013/10/23(水) 14:01:19.04 ID:NaRJpvmdO
四日目だわ[怒]
229非通知さん:2013/11/08(金) 10:33:32.20 ID:LrovhoM40
よいしょ
230非通知さん:2014/01/15(水) 10:50:23.63 ID:xCtvhicU0
つながらねー!ドコモはチョンチョンの5流
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1343221953/
231非通知さん:2014/02/18(火) 12:11:46.29 ID:7lS6MTo00
災害に弱い ドコモ  山梨で痛感
232非通知さん:2014/03/04(火) 23:09:01.62 ID:7qkrKzgE0
マスコミ・芸能人は一般人の自宅などを盗聴し、得た情報から、テレビ、ラジオ、新聞
一般書籍、映画、CM などあらゆるメディアでそれを悪用している。

通信・放送の融合と展開を考える懇談会
【マルチメディア・インターネット事典】
http://www.jiten.com/dicmi/docs/k18/19060s.htm

意外と知られていない芸能界の噂
http://shizu.0000.jp/read.php/uwasa/1199923496/395-494

「自治基本条例」はいかにして阻止できるか?![桜H23/7/30]
SakuraSoTV
http://www.youtube.com/watch?v=6cd3AKyQJC0

第15回 全体主義を知り、抗う!【CGS 藤井聡】
ChGrandStrategy
http://www.youtube.com/watch?v=69HZ0ppojP0

集団ストーカー教程14(さまざまな心理学的犯罪活動 〜ほのめかし〜)
http://www.asyura2.com/0601/cult3/msg/220.html
投稿者 K24 2006 年 7 月 14 日

集団ストーカー発生地区掲示板 - Teacup
http://8251.teacup.com/kkk/bbs

An Anti-Governmental Stalking Activity Site(AGSAS)【 用語集 】
http://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_Glossary.htm#%82%D9%82%CC%82%DF%82%A9%82%B5
233集仄調査協議会:2014/03/11(火) 15:33:03.34 ID:qUnAhe1o0
NTTの危うい政治工作が明るみに、総務相への献金に違法性の疑い
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/ntt.php
234非通知さん:2014/03/12(水) 21:30:05.58 ID:xNqQ5fJTI
献金に天下り先の用意で官僚を買収。都合の悪い事は隠蔽して貰える。
キャリアのバックボーンだから、交換機もシステムも冗長化されてるハズ。
通信障害な長引くのは機器故障じゃあない。ヒューマンエラーが多いだろう。
番号ポータビリティでキャリア変えても、裏番で飛ばしてるから
番ポ前のキャリアが通信障害すると使えなくなる最悪。
235非通知さん
おまいら、太陽がヤバイぞ!

NASA公式サイト 12月16日から22日まで、地球は丸6日間闇に没する300年で最強の磁気嵐が襲う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416628713/

21.11.2014, 23:08
NASA:12月、地球は闇に没する
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_21/280341789/

NASAの公式サイトに先日、12月に地球が丸6日間闇に没する、との情報が掲載された。迫りくる超常現象にネットが湧いている。

12月16日から22日まで、地球をここ300年で最強の磁気嵐が襲う。この異常現象が続く間、太陽光は9割遮られる。
磁気嵐は太陽のAR2192黒点からのプラズマ放出によって引き起こされる。ここ数週間、この黒点が、地球にテロルをしかけている。
10月16日から30日までの二週間、同じ黒点が大規模な爆発を旺盛に繰り返した。

上記の期間、地球全域でオーロラが見られる。空の色は猫の目のようにかわる。赤く、ピンクに、その他の色に。
一週間の間、全人類が、数世紀ぶりの長々しい夜を体験することになる。通信に異常が出る可能性もある。