TCA ●携帯電話・PHS契約数Part941● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)が毎月第5営業日に更新
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです
各キャリア間の比較方法についてグダグタ抜かす香具師は鰈にスルーか、または水遁!

■電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数
http://www.tca.or.jp/database/index.html

■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part940● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1326249562/
2非通知さん:2012/01/11(水) 20:08:05.76 ID:dImjQ1IZ0
※次の契約数(2012年1月末)の発表は2012年2月7日(火)夕刻の予定です
※発表は各社一斉13時より

ソフトバンクモバイル
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/finance/progress/

NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

ウィルコム
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

KDDI※UQコミュニケーションズはKDDIのHPで同時発表
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

au沖縄セルラー
http://www.au.kddi.com/okinawa_cellular/ir/finance/mobile/index.html

イー・アクセス※四半期毎の決算時発表に変更
http://www.eaccess.net/public/em/subscriber.html

MNPはニュースサイトにて14時頃発表予定
http://jp.reuters.com/
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro

総まとめ TCAは15時頃
http://www.tca.or.jp/database/
3非通知さん:2012/01/11(水) 20:08:18.18 ID:dImjQ1IZ0
【TCA準拠確定版】2011年12月度純増数

d 429,900
┣Xi 490,500
┣3G 9,200
┗2G △69,900

S 377,300

K 294,300
┣3G 303,900
┗2G △9,600

BWA
U 287,800

PHS
W 47,600
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 53,700
┣3G 6,100
┗PHS 47,600


【MNP増減数】

KDDI..    55,400
SoftBank  39,000
docomo.  -94,400
4非通知さん:2012/01/11(水) 20:08:34.17 ID:dImjQ1IZ0
■各社の年間純増数は下記の通りです※TCAより転載
.     SoftBank   docomo     au
1996年 2,379,000  9,144,000  4,899,000
1997年 1,482,000  7,045,000  1,553,000
1998年 1,754,000  6,139,000  1,804,000
1999年 2,048,000  5,308,000  1,640,000
2000年 1,805,200  6,762,400   584,100
2001年 2,148,900  5,450,500  1,428,000
2002年 1,705,700  3,285,300  1,559,800
2003年 1,451,200  2,600,700  2,509,400
2004年  437,000  2,179,300  2,781,700
2005年  -43,300  2,451,500  2,811,500
2006年  379,800  1,848,100  4,227,600
2007年 2,115,800   949,300  3,397,600
2008年 2,386,300  1,004,600   995,400
2009年 1,667,400  1,281,000   842,800
2010年 2,732,700  1,773,900  1,134,400
2011年 3,435,400  2,414,300  1,770,500

■2011年12月末 地域別純増数
北海道   東北   関東甲信  東海・中部   北陸    関西 
D10200 D 16,100  S 243,300   S 34,900   D 7,600  D 60,200
A 8,300 A 14,800  D 207,100   D 33,100   S 4,200  S 48,100
S 6,400 S 10,600  A 158,300   A 23,400   A 3,500  A 45,700

 中国    四国    九州   沖縄セルラー
D 24,700  D 12,700  D 58,100   A 2,300
A 10,900  A 6,000  A 21,200
S. 9,600  S 4,400  S 15,800
5非通知さん:2012/01/11(水) 20:08:48.06 ID:dImjQ1IZ0
■2011年1〜12月 MNP統計は下記の通りです
    SoftBank docomo    au
01月 69,200   -28,700  -40,700
02月 54,800   -35,500  -19,300
03月 73,400   -37,900  -35,500
04月 51,400   -28,300  -23,000
05月 84,800   -59,200  -25,500
06月 52,800   -33,900  -18,800
07月 47,100   -35,500  -11,800
08月 37,300   -25,300  -12,100
09月 35,800   -45,000    8,700
10月.  6,600   -75,400.   68,700
11月 39,500   -79,800.   40,200
12月 39,000   -94,400.   55,400
合計.552,700.  -484,500  173,000


■TCA 2008年〜2011年 01月純増数
        SoftBank   docomo     au
2008年01月 200,700.    19,800   116,600
2009年01月 120,400.    64,300.    12,600
2010年01月 185,000   108,200.    52,900
2011年01月 240,600   134,000.    67,000
※過去4年01月分の純増数です。予想の参考にしてください
6非通知さん:2012/01/11(水) 20:09:03.46 ID:dImjQ1IZ0
以下、ゴミ
7非通知さん:2012/01/11(水) 20:19:20.83 ID:dImjQ1IZ0
8非通知さん:2012/01/11(水) 20:20:18.30 ID:/qeyhTwt0
負け犬泥棒便器陥落ザマー
9非通知さん:2012/01/11(水) 21:34:14.66 ID:4olD6OY+0
【Android】高木浩光「ドコモspモードには正直、呆れた」「技術論的に無理があるのではないか」
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/

>今後、短期的にdocomoが取り得る対策はありません。

ドコモのご機嫌取りになる方法
有効な方法は、まずドコモさんの競合相手であるソフトバンクをとにかく叩くんです。ドコモに何かあったらスルーをします。これでドコモさんから仕事が貰えるんです。

苦情は直接こちらへ

石川温(ケータイジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/iskw226
クロサカタツヤ(経営コンサルタント)
http://twitter.com/#!/tekusuke
本田雅一(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/rokuzouhonda
石野純也(ケータイジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/june_ya
神尾寿(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/hisa_kami
小池良次(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/RKoike
井上翔(ブロガー)
http://twitter.com/#!/shoinoue
池冨仁(週刊ダイヤモンド記者)
http://twitter.com/#!/HitoshiIketomi
10非通知さん:2012/01/11(水) 21:40:41.66 ID:dImjQ1IZ0
ドコモはプリペイドの停波が3月です。同時にmovaも停波なので

ドコモの3月は間違いなく一人負け。現時点では70万の純減が待っている

●プリペイド契約■ 2011年12月末
┃     キャリア    加入数    合計
┣1位  Softbank    -3,500    890,800
┣2位  KDDI.      -4,900    252,900
┗3位  docomo    191.800    200.200 ←3月31日に停波

●docomo(PDC)
┃          解約    残り
┣2011年01月 -115,800 1,520,500
┣━━━02月 -131,400 1,389,100
┣━━━03月 -150,400 1,238,700
┣━━━04月.  -85,800 1,152,800
┣━━━05月.  -90,800 1,062,000
┣━━━06月.  -92,600  969,400
┣━━━07月.  -73,000  896,400
┣━━━08月.  -75,900  820,500
┣━━━09月.  -78,000  742,600
┣━━━10月.  -83,700  658,900
┣━━━11月.  -65,900  592,900
┣━━━12月.  -69,900  523,000
┣2012年01月
┣━━━02月
┗━━━03月 巻き取り失敗。純減予定  ←3月31日に停波
11非通知さん:2012/01/11(水) 21:56:45.54 ID:M+q+5Gml0
どうか、禿電に愛の手を・・・
12非通知さん:2012/01/11(水) 22:22:43.60 ID:kriQom3h0
元在日朝鮮人孫正義率いるソフト便器に足りないものは、信用。
とうとう陥落したな。朝鮮人の嘘つきが見放されている、
未だにソフト便器使う情弱共wwww
ウンコム付き便器ってとっても、臭いよね
13非通知さん:2012/01/12(木) 00:07:46.77 ID:5KaegvFm0
>>5はいつになったら直るの?
MNP統計のauの合計値が間違ってるって前から指摘されてるのに、
なんでご丁寧に12月分を加えてんの?
足し算もろくに出来ないの?
14非通知さん:2012/01/12(木) 00:30:18.35 ID:BhnEyUlw0
>>13
馬鹿だから仕方ない
15非通知さん:2012/01/12(木) 01:07:20.00 ID:SdphDwOX0
テンプレ色々と不都合が出てきているな。

まあ禿信者の寝言に比べたらマシだけど。
16非通知さん:2012/01/12(木) 01:24:56.91 ID:+tAwnlDv0
>>13
前スレから転載。前スレではなおってるけどね

■2011年1〜12月 MNP統計
    SoftBank docomo    au
01月 69,200   -28,700  -40,700
02月 54,800   -35,500  -19,300
03月 73,400   -37,900  -35,500
04月 51,400   -28,300  -23,000
05月 84,800   -59,200  -25,500
06月 52,800   -33,900  -18,800
07月 47,100   -35,500  -11,800
08月 37,300   -25,300  -12,100←auマイナス合計-186,700
09月 35,800   -45,000    8,700
10月.  6,600   -75,400.   68,700
11月 39,500   -79,800.   40,200
12月 39,000   -94,400.   55,400
合計.591,700.  -578,900  173,000
17非通知さん
11年の携帯契約純増数、ソフトバンク首位 4年連続2012/1/11 19:49 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3E3E29D828DE3E3E2E3E0E2E3E08698E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

ドコモは241万4400件

日経でも間違えることはあるんだなwwww

■各社の年間純増数は下記の通りです※TCAより転載
.     SoftBank   docomo     au
1996年 2,379,000  9,144,000  4,899,000
1997年 1,482,000  7,045,000  1,553,000
1998年 1,754,000  6,139,000  1,804,000
1999年 2,048,000  5,308,000  1,640,000
2000年 1,805,200  6,762,400   584,100
2001年 2,148,900  5,450,500  1,428,000
2002年 1,705,700  3,285,300  1,559,800
2003年 1,451,200  2,600,700  2,509,400
2004年  437,000  2,179,300  2,781,700
2005年  -43,300  2,451,500  2,811,500
2006年  379,800  1,848,100  4,227,600
2007年 2,115,800   949,300  3,397,600
2008年 2,386,300  1,004,600   995,400
2009年 1,667,400  1,281,000   842,800
2010年 2,732,700  1,773,900  1,134,400
2011年 3,435,400  2,414,300  1,770,500