【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:2012/01/07(土) 14:38:40.27 ID:VtkfKKwb0
※(千葉県)とも独居痴呆老人の敬一ともkeyとも呼ばれる頭のおかしい御仁はは出入り禁止!! 

3非通知さん:2012/01/07(土) 14:40:13.99 ID:VtkfKKwb0
井上敬一はプリンスクラブシオンのオーナー 
千葉市美浜区高洲二丁目団地は電波調査のKeyスポット


◆ 注意! このスレにはKey(鍵)無知、key違いが出張して来ます ◆ 
狂った禿業者に騙されないように注意し、楽しく書き込みましょう 

◆ Key無知の特徴 
・なにがなんでも禿マンセー、禿社長マンセー 
・基本煽り口調で狂った持論を長文で書きまくる、他人の意見を聞く姿勢など皆無 
・禿のなんちゃって中継局を基地局だと認めさせたい 
・少しでも攻撃されると「そう言ってるのは頭の中身の足りないアンチだけ」と、まともに会話すら出来ません 
・70代の独居痴呆老人で禿に都合の悪いレスはあえて理解しない、出来ない 
・日本語の解釈が”独自”で、とにかく会話が成立しない、火傷って真っ赤になると誤字、脱字が著しく目立つ 
・パンツ動画や生理カレンダーetcを必死で検索する変態じいさん 
・価格.comではkeystarで荒らしを行い業者認定される、多数の掲示板や個人blogから追放され居場所がここしかない 
・自分からIPアドレス、住所、メアド等を平気でネットに晒す、危機管理意識がまったく無い 
・キャンペーン開始後やっとiPhoneを購入したのでiPhone命 
・自分の間違った過去発言を指摘されると「名無しに対して〜」だから自分ではないと否定 
・寝てる時間以外は一日中PC、携帯、iPhone(i&P)を複数同時に使っての”バレバレ”自演が日課、長文と引用(コピペ)が得意 
4非通知さん:2012/01/07(土) 14:40:51.30 ID:0/bytoI00
自己紹介するな
巣に帰れ、馬鹿
5非通知さん:2012/01/07(土) 14:45:38.52 ID:VtkfKKwb0
いやぁ、なかなか、活動家でいらっしゃる爺さん(73)www

http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/results/?NickName=Keystar
6非通知さん:2012/01/07(土) 15:09:19.39 ID:MnXxaysa0
前スレ最後、iPhoneの国内販売数は
累計700万台、実働数450万台とかどこかで見た。
TCAスレの過去スレに載ってると思う
7非通知さん:2012/01/07(土) 15:14:49.77 ID:XV7Q44Gmi
auこんなに設備投資額少なくてLTE大丈夫なの?
ドコモの半分って
8非通知さん:2012/01/07(土) 15:39:26.03 ID:vTqsQYsJ0
>>6
それ、一昨年までの累計
9非通知さん:2012/01/07(土) 20:30:35.73 ID:bATsS0aJ0
>>926
WILLCOM、イー・モバイルからもAXGPのMVNOをやって欲しいわ
10非通知さん:2012/01/07(土) 22:51:09.13 ID:cxieORXC0
11非通知さん:2012/01/07(土) 23:08:47.66 ID:AefdEW/c0
>>7
WiMAX+搭載機をかなり引っ張る算段とみた。
供給してくれるメーカーが続いてくれればいいけどな。

禿電話は詐欺からの脱却を本気で目指してるんだろうな。
12非通知さん:2012/01/08(日) 01:12:45.91 ID:bKPnt/Sn0
>>7
早く、Q3決算を見たい
13非通知さん:2012/01/08(日) 06:51:25.74 ID:Jm2okDKq0
>>11
WiMAX引っ張りすぎるとそっちの設備投資が足枷になると思うんだがなあ
さっさと免許返上してLTEに設備投資したほうがいいと思うけど
14非通知さん:2012/01/08(日) 08:18:29.67 ID:gd/b2OPi0
>>13
それならTD-LTEで免許取り直すだろう。
15非通知さん:2012/01/08(日) 10:15:46.39 ID:BE63P5FC0
スレタイが変っているようだが、XGPを削るならAXGPを入れたほうが良いんじゃない
前スレでもこんな意見がある。

>981 非通知さん sage 2012/01/07(土) 23:53:29.49 ID:DqiDJaZR0
> >>968
>AXGPはTD-LTEと違うから入れるべきだったな。
>
>AXGPのメリットとしては自律分散とアンテナアレイシステムで干渉をキャンセルしてマイクロセルを実現できるから
>トラフィックにめっぽう強く、理論値に近い速度が出やすい点。
>
>弱点としては対応セルを探索するための計算に時間がかかるし接続切り替えにも時間かかるから移動通信に弱い点。
>車とかでの使用がきついと思う。


今までのスレタイに入っていたXGPとは何かというと
XGP=WiMAX + 自律分散などPHSで培った干渉抑制技術

それがAXGPではこうなった
AXGP=TD-LTE + 自律分散などPHSで培った干渉抑制技術

XGPのままでは仮に実用化しても日本で使われるだけだったか。
AXGPに変ったことにより、世界的に普及する見込みのTD-LTEでもAXGPの干渉抑制技術が使われるようになるかもしれない。
16非通知さん:2012/01/08(日) 10:22:46.41 ID:PnA/vE6A0
LTEに付加機能つけただけの技術ならLTEで十分だろ
17非通知さん:2012/01/08(日) 10:25:05.39 ID:BE63P5FC0
じゃあなんでXGPはWiMAXと別の規格としてあつかわれているのかな。
18非通知さん:2012/01/08(日) 10:25:52.44 ID:OltvLKTm0
>>15
元からLTEの規格に含まれていたものを使って「世界で普及」ですかぁ。w
その理屈だと、3GPPのオプションであるASYNCを使ったTV電話も世界で普及してることになるなぁ。www
19非通知さん:2012/01/08(日) 10:28:09.74 ID:OltvLKTm0
>>17
そりゃ変調方式が異なるんだから当たり前だ。www
20非通知さん:2012/01/08(日) 10:41:28.51 ID:BE63P5FC0
>>18
もとから含まれていたのをわざわざ追加するはずがないだろ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/216942-44822-2-1.html

>>19
変調方式は同じOFDMのはずだが?
21非通知さん:2012/01/08(日) 10:46:09.35 ID:OltvLKTm0
>>20
追加した時点でLTEじゃなくなるってのは理解してる?www
変調方式は複数含まれててそれらの組み合わせだって理解してる?wwww
22非通知さん:2012/01/08(日) 11:16:48.74 ID:5oqHOtp60
>>13
設備投資はしないと明言している
23非通知さん:2012/01/08(日) 11:17:24.46 ID:BE63P5FC0
>>21
何を意味不明なことを口走っているやら。
LTEになにかを追加したとしても互換性が残っている限り、LTEではないというのはおかしな言い方。
WCDMAにHSDPAの規格が追加されたときに、それはWCDMAではないと言い出すへんなやつがいたか。
変調方式も別物だと言い張るならソースをどうぞ。
24非通知さん:2012/01/08(日) 11:17:55.30 ID:5oqHOtp60
>>21
見苦しいよ
25非通知さん:2012/01/08(日) 11:51:47.99 ID:OltvLKTm0
>>23
下位互換って言葉すら知らないんだ。ww
LTEが何のためにかなりの部分を拡張可能にしてるのか分かってないだろ。www
26非通知さん:2012/01/08(日) 12:14:00.63 ID:WtlfvISk0
マヂレスすると、互換性に影響無いところを拡張すると元副社長は
いってなかったっけ?
27非通知さん:2012/01/08(日) 12:43:04.79 ID:OltvLKTm0
>>26
通信規格においてオプションってのは採用してもしなくてもOKって意味なんだよ。
基地局に関する規格も当然存在していて、同期/非同期、協調/非協調も含まれてるよ。
ようは、拡張しても影響がないんじゃなくキャリアの裁量に委ねられてる部分を
ソフトバンクいやWCPは採用したってだけ。
だからTD-LTEとAXGPは互換性を保ってられるし基地局の協調運用も可能なんだよ。
28非通知さん:2012/01/08(日) 13:16:02.43 ID:qSVjOkYs0
AXGPはスレタイに無いんだからスレ違いだろ
今月でオワコン規格のXGP互換で元から仲間はずれだが。
嫌なら次世代通信規格スレ立てろよ
29非通知さん:2012/01/08(日) 13:20:08.95 ID:yC78K0430
協調運用じゃなくて自律分散だよ
SONと勘違いしてない?
30非通知さん:2012/01/08(日) 13:40:30.37 ID:OltvLKTm0
>>29
http://icktty.blogspot.com/2011/11/axgp.html
互換性が嘘なのか自律分散が嘘なのかどっちだろうね?wwww
31非通知さん:2012/01/08(日) 14:26:13.20 ID:mzGdS7G70
AXGPはTD-LTEと同じだからスレタイに入れるなとか、
AXGPはスレタイに無いからスレ違いだとか、

頭の出来が残念なひとがいるな。
32非通知さん:2012/01/08(日) 14:44:57.34 ID:V/l++agt0
>>30
無線にゃんが嘘
33非通知さん:2012/01/08(日) 14:46:32.42 ID:9tEMKkUD0
「総合」でいいじゃん「スレ」っていらね
34非通知さん:2012/01/08(日) 15:31:40.82 ID:OltvLKTm0
>>32
そこに行って「これは違う」って言ってきたら?www
もちろん技術的な裏付け込みでね。
35非通知さん:2012/01/08(日) 15:57:03.80 ID:BE63P5FC0
>>32
どっちかというと>>30を書いたID:OltvLKTm0がでたらめばかり書いている嘘つきだね。
36非通知さん:2012/01/08(日) 16:15:49.24 ID:7necUwuJ0
AXGPでファーウェイファーウェイって連投するやつが消えるからAXGP隔離は賛成
37非通知さん:2012/01/08(日) 17:21:36.59 ID:Q6V1k9H70
>>31
同じやつだろ
38非通知さん:2012/01/08(日) 17:22:50.57 ID:Q6V1k9H70
>>34
お前がやれ
馬鹿らしい
39非通知さん:2012/01/08(日) 17:32:10.09 ID:Acrc9QWS0
>>37
だよね。
論理的思考が出来ないヒト。
40非通知さん:2012/01/08(日) 17:32:31.64 ID:OltvLKTm0
>>38
なんだ、嘘だって指摘できないんだ。www
おれ? 何で俺が? 
41非通知さん:2012/01/08(日) 18:49:28.06 ID:5oqHOtp60
40レス中8つ書いている人はさすがだね
42非通知さん:2012/01/08(日) 19:00:13.06 ID:7hEj1VjT0
>>40
暇人だな
43非通知さん:2012/01/08(日) 20:00:13.09 ID:NS2QhTfY0
AXGPって中身LTEだし スレタイにLTEあるじゃん
アホなの?
44非通知さん:2012/01/08(日) 20:10:21.44 ID:BE63P5FC0
そういえば、ソフトバンクアンチの仕業だろうが、スレタイからXGPだけでなくなんの議論もなくHSPA+も落ちているな。
次世代通信規格のスレなんだから 国際電気通信連合(ITU)の認めた4GであるHSPA+を勝手に落とすのはおかしい。
45非通知さん:2012/01/08(日) 20:16:36.52 ID:ykFvrgAF0
おかしいのは、独居痴呆老人敬一爺さん(73)、おまえの頭だよwww
46非通知さん:2012/01/08(日) 20:25:17.76 ID:yAiTmsd+0
AXGPにしろHSPA+にしろ、ソフトバンクの話題ばかりなのは興味深い。
47非通知さん:2012/01/08(日) 20:40:37.16 ID:Q6V1k9H70
>>45
自己紹介するな
巣に帰れ、馬鹿
48非通知さん:2012/01/08(日) 20:43:01.17 ID:UDjYiPzL0
900MHz取り逃がせばさらにソフトバンク注目浴びれるぜw
49非通知さん:2012/01/08(日) 21:03:53.65 ID:yAiTmsd+0
ウィルコム救ってXGPの技術も残してやった、という点がソフトバンクに有利に働くかどうか。
50非通知さん:2012/01/08(日) 21:13:20.92 ID:NS2QhTfY0
>>45
まーた病院から出てきの?オマエ…
51非通知さん:2012/01/08(日) 21:55:39.43 ID:Bl66DefO0
900取り逃がししたらユーザーだけ巻き取ってウィルコム解体したりして?
52非通知さん:2012/01/08(日) 22:25:05.77 ID:Vvde/h0n0
>>51
他社も凄いキャンペーンするだろうし、俺ソフトバンクだけは無理
内部処理でパケットドロップしてんじゃね?って時あるから二度と使わない
53非通知さん:2012/01/08(日) 22:28:38.47 ID:eu6tpZPq0
>>51
まあ、その可能性はあるな。
900を取得するためにわざわざウィルコム救済した側面はあるし。
54非通知さん:2012/01/08(日) 22:29:55.63 ID:7dgkMDR50
禿傘下になった途端にウィルコム辞めた奴らって
国産技術が好きなわけじゃなかったんだな。

低電磁波、マイクロセル、自律分散()
55非通知さん:2012/01/08(日) 23:01:02.63 ID:Q6V1k9H70
>>52
わざわざ嘘つかなくていいよ

>>53
巻き取らない方が安かったらしないだろ
56非通知さん:2012/01/08(日) 23:13:28.78 ID:9anBeLlj0
前スレ>>996
FDMAのシステムは隣接基地局は別のチャンネル(=周波数)使うのがふつうだけど?
57非通知さん:2012/01/08(日) 23:29:08.66 ID:Ci+HFJNp0
わざわざ嘘にレスしないといけないのは何でだろうね
嘘ならスルーするだけ
58非通知さん:2012/01/08(日) 23:31:15.37 ID:rhQIt/740
ソフトバンク得意のステマだろ
ウィルコムで発生したメール障害の話したら、公式ページに載ってるのに営業妨害だってさ
59非通知さん:2012/01/08(日) 23:38:26.65 ID:tal6OKQe0
>>58
というステマですね
60非通知さん:2012/01/08(日) 23:42:43.80 ID:AHRiqZIy0
>>57
嘘は、スルー放置で垂れ流させちゃいかんだろ。
何のこと言ってるのかしらんけど。
61非通知さん:2012/01/09(月) 00:03:12.43 ID:Q6V1k9H70
>>58
また嘘ですか
醜い醜い
62非通知さん:2012/01/09(月) 04:41:44.47 ID:U3wvzI2L0
>>11
京セラ、FUJITSU、HTCはやるだろうな
63非通知さん:2012/01/09(月) 04:43:17.68 ID:U3wvzI2L0
>>13
WiMAX、新規受付終了からWiMAX停波まで時間が掛かるだろ
64非通知さん:2012/01/09(月) 04:44:34.58 ID:U3wvzI2L0
>>16
そりゃ、言えるだろ
65非通知さん:2012/01/09(月) 04:47:16.68 ID:U3wvzI2L0
>>49
WILLCOM再建にも尽力してるからな
900MHzがSoftBankに配分しないのは、むしろおかしいだろ
66非通知さん:2012/01/09(月) 15:49:41.06 ID:Gb14ehiM0
コン柱の三セクタ基地局って意味あるの?
67非通知さん:2012/01/09(月) 19:42:37.96 ID:EJtaBHb80
もちろんあるよ
なかったらドコモは馬鹿ということになる
68非通知さん:2012/01/09(月) 21:13:06.54 ID:/gy8pQjb0
>>7
800MHzと2GHzの差では?
電波特性が優れる、800MHzなら2GHzに比べて
基地局が少なくても、同等のカバー範囲が実現出来そうだけど
69非通知さん:2012/01/09(月) 22:00:07.67 ID:XrAYzk760
新800の整備で同時にLTE用の機材を設置している。
残りやることは免許手続きとフィールドテストだけ。
70非通知さん:2012/01/09(月) 22:02:34.24 ID:xsGQnQe20
もひとついえば、運用制限がかかっている2GHz帯5MHz×2というのが
あるから、こいつもおそらくH/W的には実装していて、あとは免許を
取得するだけで運用開始で、キャパ増強の戦力になるだろう。
71非通知さん:2012/01/09(月) 22:10:50.04 ID:rGB7HR6D0
>>70
これだが、
PHSの制御周波数変更が今年5月末に実施されれば、3キャリアとも使用可能になるんんだよね?
それとも、直接PHSガードバンドを含んでいるau以外のドコモとSBMは、もう既に使用しているのか?
これ、6月以降は自動的に使用開始となるのではないのか?
72非通知さん:2012/01/09(月) 22:28:45.24 ID:AMQARrXs0
流れをぶったぎって申し訳ないですが、
2012年は通信業界にとっては激動の年になりそうです。
そこで今年の主だったスケジュールを掲載。

2月  AXGPサービスイン
2月  900Mhz帯使用事業者決定
3月  ドコモmova終了
3月  iPad3発売?(LTE?)
7月  ドコモ・au 旧800Mhz帯-停波
7月  900Mhz帯 電波使用開始
7月  iPhone5発売?(LTE?)
8月頃 AXGP搭載スマホ登場?
秋頃? 日本でのNFCサービス開始
秋頃? イーモバ、SB、FDD-LTEサービス開始?
12月  au、LTEサービスイン
年中  1.7GHz, 2.0GHz, 2.6GHz帯、再編による公募開始

他にも、日本に影響のありそうな海外動向として
チャイナモバイルのTD-LTE,秋頃サービス開始
米SPRINTによるLTEサービス開始

とだいたいこんな感じですが、今年の年末ごろは
今の通信業界の強弱関係がどう変化してるか楽しみですね。
73非通知さん:2012/01/09(月) 22:38:24.21 ID:xsGQnQe20
>>71
>それとも、直接PHSガードバンドを含んでいるau以外のドコモとSBMは、もう既に使用しているのか? 

ドコモは使用中、禿げも条件付きながら使用中。

>これ、6月以降は自動的に使用開始となるのではないのか? 

かもしれんね。遅くとも7月25日だと思うけど
74非通知さん:2012/01/09(月) 23:48:06.21 ID:MVPy4Jli0
>>72
1月XGPサービス終了は?
75非通知さん:2012/01/10(火) 05:33:15.18 ID:pUEER3hO0
>>72
イーモバのLTEって春頃じゃなかったっけ?
76非通知さん:2012/01/10(火) 09:36:29.22 ID:kkX2/4IE0
LTEって大したことないよね。
77非通知さん:2012/01/10(火) 09:48:11.03 ID:45Rx4NQI0
2GHzはWILLCOMかWCPに分配して
AXGPに使って欲しい
78非通知さん:2012/01/10(火) 10:24:30.90 ID:enpGzivQ0
AXGPなんてまだ誰も希望していない。
中国の実験終了予定の6月までに端末そろえて何とか

>>74
ソフトバンク的には書きたく無い様子
79非通知さん:2012/01/10(火) 10:50:52.08 ID:Mj9xat4L0
>>77
TDD用の2GHzの帯域は禿の2GHzと干渉するから
そこつかったら禿でAXGP対応の音声端末出せないじゃないか
80非通知さん:2012/01/10(火) 11:33:34.49 ID:3Rlxhq120
LTEなんて3Gよりちょっと速いだけ
81非通知さん:2012/01/10(火) 12:08:34.35 ID:oyNRPWlq0
>>74
たかが400人の試験サービスが終了したからって、大ニュースに入るほどのインパクトはないだろ

ウィルコム,次世代高速通信「XGP」を10月1日から400人限定で開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090924/337699/
82非通知さん:2012/01/10(火) 12:33:53.29 ID:6pUNcTZ40
>>81
ソフトバンクをくさしたいだけだから。
嵐は無視無視。
83非通知さん:2012/01/10(火) 13:19:43.44 ID:cb+LwsbV0
>>78
TD-LTEは期待だけ世界でされて居て
LTEと比較するとServiceを既に開始したキャリアが少ないからな
84非通知さん:2012/01/10(火) 13:26:50.12 ID:cb+LwsbV0
>>79
AXGPが無理ならTD-SCDMAで
85非通知さん:2012/01/10(火) 13:27:16.84 ID:cb+LwsbV0
>>80
埼京線と東北新幹線ぐらい違うわw
86非通知さん:2012/01/10(火) 13:33:04.09 ID:LrwXwwvz0
LTEと3Gじゃ速度の違いも有るが
容量の違いも大きいのではないの?
速度だけで比較しても…と思うが。
87非通知さん:2012/01/10(火) 13:36:02.74 ID:PATA7uxS0
>>84
だから禿グループの会社なのに禿端末と共存出来ないと意味ないだろ
88非通知さん:2012/01/10(火) 14:33:41.03 ID:TsH76aAm0
>>85
大宮までは埼京線の方が速いんじゃね?
89非通知さん:2012/01/10(火) 17:31:18.23 ID:cryyMvvV0
>>86
MIMOはCDMAよりOFDMAの方が効果が出るというのをどこかで見たが。
それにLTEはオールIPだから、遅延が小さいし。
90非通知さん:2012/01/10(火) 18:51:09.48 ID:SonHdK630
>>83
誰かサウジアラビアだかの情報持ってないかね。
91非通知さん:2012/01/10(火) 21:03:31.64 ID:9PQTs/YL0
>>89
cdma2000もWCDMAもオールIP化できるよ。
WCDMAの方は3G回線使ったTV電話を外す必要があるけどね。
あと、パケットロスしないぶっといバックボーンも必須。
92非通知さん:2012/01/10(火) 22:08:58.45 ID:pWDACI91i
>>88
埼京線と3Gは全速力であの速度
LTEと東北新幹線は減速してあの速度と言いたい
93非通知さん:2012/01/10(火) 22:10:32.40 ID:pWDACI91i
>>87
じゃあ、2GHzTTD帯域は誰が引き取るんだ?UQ?NTTドコモ?
94非通知さん:2012/01/10(火) 22:11:01.23 ID:pWDACI91i
>>90
ムスリムはスネークしてこい
95非通知さん:2012/01/10(火) 22:12:01.79 ID:pWDACI91i
>>91
KDDIは早期にLTEを2.1GHzにも導入してCDMA2000の巻き取りも始めてくれ
96非通知さん:2012/01/10(火) 23:10:48.02 ID:jax8OpeW0
>>92
うそつき
97非通知さん:2012/01/10(火) 23:11:14.17 ID:jax8OpeW0
>>95
する訳がない
98は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/10(火) 23:33:58.64 ID:AojN9dlE0
>>93
どこも取る必要がないだろ
99非通知さん:2012/01/11(水) 07:22:37.05 ID:jF7a08vx0
次世代モバイル網は顧客を満足させられるのか
――情報パイプ論を乗り越える米携帯業界の挑戦

 日本では、KDDIがアップル社のiPhoneを発売し、ソフトバンク版との競争が話題となったが、
米国でも長年独占販売を続けてきたAT&Tに対抗して、2011年からベライゾン(Verizon Wireless)がiPhoneを販売している。
米国では、2007年に登場して以来、AT&TのiPhoneユーザーは“回線が遅い”“カバー地域が狭い”といったクレームを声高に唱えていた。
そのため、証券業界やメディアは今年「多くのユーザーがベライゾンに鞍替えするだろう」と予想していた。
というのもベライゾンは堅実なサービスで定評があったからだ。しかし、この予想は空振りに終わり、AT&TがiPhone販売でトップを維持している。

このことは、モバイル・データ・サービスにおけるサービス開発と顧客満足度の難しさを改めて浮き彫りにした。


http://www.blwisdom.com/trend/62/
100非通知さん:2012/01/11(水) 09:07:10.27 ID:djn1+Skk0
アメリカではもうそんなにLTEが使えるのか
101非通知さん:2012/01/11(水) 10:35:19.70 ID:Q3JRM+5q0
>>99
こんな3G網からすれば誤差みたいなエリアでもカバー人口1億8,600万にもなるのか。
アメリカって凄いんだな。
102非通知さん:2012/01/11(水) 12:41:46.65 ID:wrs+ttQX0
だからLTEなんて大したことない。
103非通知さん:2012/01/11(水) 12:58:29.66 ID:QNLhGHxv0
なんだかんだで日本ではwimaxも残りそう
104非通知さん:2012/01/11(水) 13:18:18.79 ID:dVLdvTAV0
>>103
まさしくガラパゴス化なWiMAXな
105非通知さん:2012/01/11(水) 16:15:56.77 ID:Ica0/nvq0
WiMAXは28万回線の純増で168万回線を突破。
年度末の200万回線は余裕でクリアっぽいね。
106非通知さん:2012/01/11(水) 17:36:21.99 ID:dNEPgfkD0
+WiMAX端末も増えるしどんどん伸びるだろ
107非通知さん:2012/01/11(水) 17:40:21.56 ID:GTo7D6wX0
+WiMAXって利用月だけ利用料請求されるし
1ヶ月プリペイド的扱いなんじゃねーのと思ってみたり
あとISW11Fも在庫ほとんど無いみたいだし来月は失速するんじゃないかと
108非通知さん:2012/01/11(水) 17:42:31.85 ID:7MFl/zku0
ところが無料扱いの契約
109非通知さん:2012/01/11(水) 18:45:25.15 ID:q/IqZ9Bk0
>>103
WiMAXはLTE-AdvancedでLTEと合流予定だろうから、あと数年は残るだろうね。
KDDIとしても、禿のAXGP110Mbpsに対抗する為にWiMAX2はやりたいだろうし。
2013年には最大330Mbps出るAndroid端末でも出すんじゃね?
110非通知さん:2012/01/11(水) 19:32:42.85 ID:w2wrLlB20
最終的には日本製端末を用意できるかがカギ

LTEもWiMAXも日本製端末が上位を占めている
111非通知さん:2012/01/11(水) 19:40:44.42 ID:5QXDRMY30
>>109
WiMAX2の330Mbps対応の端末なんて、バッテリーが大変なことになりそう。
Androidといってもタブレットだけかな。
112非通知さん:2012/01/11(水) 20:48:15.33 ID:Ica0/nvq0
周波数の兼ね合いからWiMAX2は165Mbpsだな。
将来的には40MHzでLTE-Advanced、20MHzで
WiMAX2(及びWiMAX)と同時に運用して最終的
にはWiMAX2及びWiMAXはサービス終了すると。

このようなソフトランディングを実現するには
周波数の追加割当が30MHz必要。
113非通知さん:2012/01/11(水) 20:53:11.34 ID:2JAlfdBN0
>>112
その30MHzは今のところWCPとUQに可能性があるわけだけど、LTE-Advancedなら周波数が分かれてても束ねて使えるからどちらにも可能性がありそう。
むしろ、半分ずつ分配?
114非通知さん:2012/01/11(水) 21:13:02.98 ID:fv6jK4Ha0
WiMAX2の端末なんてどこのメーカーがつくってくれんだよ
115非通知さん:2012/01/11(水) 21:18:25.16 ID:QNLhGHxv0
京セラ
116非通知さん:2012/01/11(水) 21:29:50.28 ID:hmKTDznF0
>>114
富士通
117非通知さん:2012/01/11(水) 22:56:10.36 ID:+kD4RXQW0
キャリアが費用全額持てばどのメーカーでもやってくれるんじゃない?
118非通知さん:2012/01/12(木) 01:28:39.82 ID:UP6CRMzn0
>>109
LTE AdvancedでWiMAXを吸収するかは不透明だけどな
なんせ規格が固まるまえに、使用キャリアがなくなりそうだし
119非通知さん:2012/01/12(木) 09:25:49.84 ID:ht8bGcij0
【モバイル】ドコモ、LTEで“参戦”なら…「iPhone5」で市場激変 (SankeiBiz “展望 2012”)[12/01/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326327270/
120非通知さん:2012/01/12(木) 13:37:31.02 ID:CqVt42c20
>>114
NEC
パナソニック
ソニー

要はLTEとWiMAXに日本は両方参入

AXGPは未だ発表なし
121非通知さん:2012/01/12(木) 14:59:27.90 ID:HeOwQ//u0
>>120
>要はLTEとWiMAXに日本は両方参入
>
>AXGPは未だ発表なし

AXGPはLTEの端末がそのまま使えるということがまだ理解出来ないの?
122非通知さん:2012/01/12(木) 15:30:33.08 ID:pwvICtlS0
123非通知さん:2012/01/12(木) 17:40:25.86 ID:TAMWjIiO0
>>120
ZTEが既にTD-LTE対応携帯を改札済みなのを知らないの?
124非通知さん:2012/01/12(木) 19:02:37.14 ID:cZm9i8si0
改札ってどういうステマだろうねぇ
ソフトバンクのZTE端末は全く見向きされてなくね
125非通知さん:2012/01/12(木) 19:46:18.25 ID:D+3BsjGd0
UQ地下鉄駅なんかのWimax整備とかしてるし、どうするのか分からんな。TD-LTEにしても上手く巻き取れるのかね
126非通知さん:2012/01/12(木) 19:55:34.54 ID:qyhVGe3g0
廃業した方が早いだろ
127非通知さん:2012/01/12(木) 20:02:20.23 ID:0CfrDhTK0
【速報】TD-LTEが実用化延期
128非通知さん:2012/01/12(木) 20:22:32.04 ID:CkAKoKEf0
>>121
2.5G帯は電話番号が付加されない帯域だから、それ以外の帯域用の
LTE端末を流用するのは電波法上無理。
今のauの+WiMAX端末のようにAXGP部分を別に搭載するなら良いんだが。
或いは2.5G帯用の無線部分を別にするか、どっちにせよ流用は無理だね。
129非通知さん:2012/01/12(木) 20:27:46.04 ID:eGK/c8bv0
>>128
正確には通話はAXGPから3GにCSフォールバックして使うけど、それでも違法ってこと?
130非通知さん:2012/01/12(木) 20:42:39.91 ID:qyhVGe3g0
>>128
何その思い込み
気持ち悪い
131非通知さん:2012/01/12(木) 20:47:38.06 ID:CkAKoKEf0
>>129
自分で「3Gに」って書いてるじゃないですか。
当然1.5G/2Gのいずれかの帯域用の無線部分が搭載されるのだから。
132非通知さん:2012/01/12(木) 20:55:05.13 ID:8piSBfxL0
>>124
005Zがベストセラー
133非通知さん:2012/01/12(木) 21:01:30.47 ID:eGK/c8bv0
>>131
LTEと3G(W-CDMA)が共通の無線部分とかいう前に、そもそも現時点でLTEを使っての通話は規格は決まってないよね?
だったら、LTEに電話番号を付与されることはないから、バンドが合えばLTE端末を流用できる。
134非通知さん:2012/01/12(木) 21:07:08.93 ID:CkAKoKEf0
>>133
電話番号って通話のためだけに付加されてるわけじゃないよ。
例えばデータ通信専用の3Gモジュールなどにも付加されている。
対してWiMAXには付加されていない、AXGPも同じ扱いになる。
135非通知さん:2012/01/12(木) 21:13:08.81 ID:eGK/c8bv0
>>134
じゃあ、音声はCSフォールバックすることになってるLTEに電話番号は付与されてるの?
136非通知さん:2012/01/12(木) 21:19:17.97 ID:CkAKoKEf0
>>135
そうだよ、正確に言えばBWAで運用される無線機を除いてだけど。
AXGPとWiMAXはBWAだから電話番号は付加されずに運用される。
手法は問わず音声通話が可能かどうかは関係ないよ。
137非通知さん:2012/01/12(木) 21:24:31.43 ID:eGK/c8bv0
>>136
じゃあ、2.5GHz以外の帯域の含むLTE端末でも、電話番号を付与せずにBWAとして運用すれば電波法には引っかからないってこと?
138非通知さん:2012/01/12(木) 21:44:14.06 ID:CkAKoKEf0
>>137
無理、そもそもBWAが総務省省令でWiMAXとXGP,AXGPに限られてるから
それ以外の通信方式、例えFD-LTEだったとしても運用したら違法になる。
故にAXGP用にLTE用端末を流用するってのは現行法上出来ません。
139非通知さん:2012/01/12(木) 21:55:04.42 ID:7FSYKjIG0
SoftBank4Gっていくらになるんだろ。
ウルトラより高くないとおかしいよな。
140非通知さん:2012/01/12(木) 22:06:48.08 ID:eGK/c8bv0
>>138
TD-LTEはAXGPに適合してるんでしょ。(TD-LTEがAXGPに内包される形で)
たとえ、LTE端末でもAXGPとして技適通すことは可能では?

BWAでFD-LTEを運用するとかどっから話が出てきたんだ。
141非通知さん:2012/01/12(木) 22:08:39.55 ID:eGK/c8bv0
>>139
ULTRA SPEED 3880円 + AXGP利用月だけ525円 とか。
142非通知さん:2012/01/12(木) 22:29:38.39 ID:9S0b68YU0
>>140
現行のLTEはTD-LTEと全くの別物。同じくXGPとTD-LTEも全くの別物
名前だけ似させて混同させているが、アイフォンとアイボンくらい違う
143非通知さん:2012/01/12(木) 22:33:00.38 ID:TAMWjIiO0
XGPは別物だがAXGPは100%互換ってソフトバンクが言ってるので問題ない。
144非通知さん:2012/01/12(木) 22:43:45.64 ID:eGK/c8bv0
>>142
もしかして、LTEとTD-LTEって別物だと思ってる?
TD-LTEはあくまでもLTEのTDDバージョン。

あなたの言ってるLTEは、正確にはFD-LTEのことですよ。
145非通知さん:2012/01/12(木) 23:06:59.24 ID:1NTN0ANJ0
>>132
全く売れてないじゃんwww
146非通知さん:2012/01/12(木) 23:13:10.65 ID:TAMWjIiO0
>>145
それは、ドコモのギャラクシーゴリ押しみたいなことをしていないから。

ユーザー視点で見て、どの携帯が使いやすいかをソフトバンク孫社長は
判断されていて、今のところはauと競争になるがiPhone系の方が良い
と考え、iPhoneやiPadの普及に努めている。

ここらへんのことは、去年の日経ビジネスの孫社長特集のインタビューでも
触れられているよ。
147非通知さん:2012/01/12(木) 23:18:24.82 ID:n2hkFv5t0
宇宙を模したと言いながら動物虐待で訴えられたZTEのSTAR7も
売れてない

シールを配布したり、パンフに載せたりと大々的なごり押しキャンペーンやってるが
ソフトバンク的には大失敗
148非通知さん:2012/01/13(金) 00:11:30.40 ID:Ud/3clt10
>>145
005Zってみまもりケータイだぞ
149非通知さん:2012/01/13(金) 00:51:37.39 ID:fUkRhYNI0
>>132
007Zだろ
150非通知さん:2012/01/13(金) 00:52:38.57 ID:fUkRhYNI0
>>138
口からで任せで嘘をつくのは何故?
151非通知さん:2012/01/13(金) 00:54:19.63 ID:fUkRhYNI0
>>147
シールとパンフレットでごり押しとか、どんだけ精神が病んでるんだよ
馬鹿だろ
152非通知さん:2012/01/13(金) 06:54:27.92 ID:2C6qNhJO0
みまもりケータイは売れてるんじゃなくて
売りつけてるor純増稼ぎのブースト要員だろ
153非通知さん:2012/01/13(金) 08:17:05.47 ID:465qEesU0
>>150
ソフトバンクの不利な状況を妄想 ⇒ ビクンビクン
ようするに、変態さんなんだよ。
154非通知さん:2012/01/13(金) 08:28:53.09 ID:fUkRhYNI0
>>152
変態さんは表にでないで欲しいですね
155非通知さん:2012/01/13(金) 08:33:19.30 ID:9bfpkyFk0
そうですね、変態さんな禿教徒は表を徘徊しないでほしいですね
156非通知さん:2012/01/13(金) 09:05:27.29 ID:PIWI0yYK0
iPhone5楽しみだよね
ドコモで販売するのかな
157非通知さん:2012/01/13(金) 09:12:18.49 ID:V1Rzni1i0
>>!56
iPhone5がFD-LTEに対応することが昨日、アメリカで発表されたから
同じ規格のドコモの受け入れ体制だけだと思うぞ
去年のすっぱ抜き記事の時は否定されていた
158非通知さん:2012/01/13(金) 09:45:24.01 ID:ozHHmh+H0
>>139
代わりにイーモバイルMVNOを切るからお値段据え置きじゃね。
159非通知さん:2012/01/13(金) 09:47:59.61 ID:slHDI6hf0
>>157
そうなのか!でもAppleも大盤振る舞いだな。早々と仕様公開しちゃうなんて、ジョブズの頃とは大違いだ
160非通知さん:2012/01/13(金) 09:53:46.13 ID:slHDI6hf0
しかしバッテリー問題悪化しそうなんだが、Appleはどうするつもりなのか気になるなぁ。
もし、自分だったらもうひと世代置いて採用するかなぁ
HSPA+対応からだとおもってたが、早々とLTEへとシフトしたとは‥
161非通知さん:2012/01/13(金) 09:57:56.91 ID:slHDI6hf0
この時期に次のiPhoneの存在をAppleが正式に発表したなんて今まであったっけ?iPad3もしくは4でさえもまだ発表&仕様公開してないけど、すごい!
こりゃ報道陣びっくりもんだったろうな
162非通知さん:2012/01/13(金) 09:59:25.91 ID:jzoZlfdo0
ソースもなく確定したかのように語るとは
163非通知さん:2012/01/13(金) 10:06:46.58 ID:4dmk/R3s0
>>157
まずはソースくれ。デマじゃないのか!?
しかもXi対応てことは2G帯だろ?LTEの主要バンドは海外だと700M, 1.7G, 2.5G当たりじゃなかったっけ
docomoとソフトバンク意外に2G帯LTE予定してるとこってどこだよ
164非通知さん:2012/01/13(金) 10:15:51.17 ID:LZNpwzhj0
>>163
1年ごとに新機種出す現状、LTE対応してないとandroidに対抗できないよ。
165非通知さん:2012/01/13(金) 10:21:03.44 ID:slHDI6hf0
>>164
俺もそうは思うけど、早くね?
xiでさえまだ使える地域限定してるし
そのためにバッテリー犠牲にしてまで採用するかなぁとか真剣に思ったけど、昨日発表したって>>157がいうから、Appleも大胆な事したなぁってね
166非通知さん:2012/01/13(金) 10:26:58.37 ID:JNeBslGH0
ソースはないよw
167非通知さん:2012/01/13(金) 10:40:29.17 ID:LZNpwzhj0
>>165
今年逃したら来年になるからね、LTEサービス開始が
遅いところはGSM又は3Gでカバー出来るから多少
フライング気味でも出すでしょ。
168非通知さん:2012/01/13(金) 10:48:18.67 ID:slHDI6hf0
>>167
来年でも遅くはないと思うけどな
169非通知さん:2012/01/13(金) 11:12:27.31 ID:LZNpwzhj0
>>168
遅いよw
周波数は700 800 2100 2600このあたりをカバー
してれば現状どの地域でも対応出来るんじゃ無い?
170非通知さん:2012/01/13(金) 11:23:15.19 ID:kvVU4IOU0
>>164
もともと通信規格で対抗なんてしてないだろ
171非通知さん:2012/01/13(金) 11:23:57.66 ID:kvVU4IOU0
>>169
1800がない方が信じ難い
172非通知さん:2012/01/13(金) 11:27:51.19 ID:98+oNjzf0
>>103
だろうなUQがAXGPに感心を示して居ないしな
173非通知さん:2012/01/13(金) 11:30:58.97 ID:LZNpwzhj0
>>171
忘れてた。
174非通知さん:2012/01/13(金) 11:37:01.65 ID:4dmk/R3s0
まずdocomoからiPhoneがでるってのが信じがたいし、LTE対応も時期尚早すぎる気がするし
LTE対応したとしても2100なんてLTEではマイナーなバンドをカバーしてくれるのか
175非通知さん:2012/01/13(金) 11:41:40.78 ID:jv/msy4u0
>>157
>>>!56
>iPhone5がFD-LTEに対応することが昨日、アメリカで発表されたから
>同じ規格のドコモの受け入れ体制だけだと思うぞ
>去年のすっぱ抜き記事の時は否定されていた


で、この発表って昨日あったんでしょ?
だれもソース貼らないけど

すっぱ抜きよりも醜い俺の考えたiPhone5ってことでおk?
176非通知さん:2012/01/13(金) 11:42:26.25 ID:f/QRbvcj0
KDDIの800のがありえる
177非通知さん:2012/01/13(金) 12:48:13.43 ID:CQtNKGcu0
>>172
意地でもAXGPなんて使わないだろ。
178非通知さん:2012/01/13(金) 12:55:13.68 ID:a1xHurS/0
ソフトバンクでさえ、AXGPはWCPが敷設しないからサービスしないよっていう言い訳考えてるのに
他社がMVNOする訳ねーじゃん
179非通知さん:2012/01/13(金) 13:19:20.38 ID:UpYFBsqv0
この場合はUQが自分でAXGPを整備するって意味だと思う。
180非通知さん:2012/01/13(金) 13:23:59.49 ID:L7qAFTSp0
UQは活況なWiMAXの整備で忙しいだろ。WiMAX2へもファームアップで対応できるんだから
181非通知さん:2012/01/13(金) 14:20:13.12 ID:yrC5hjao0
>>175
ないよ
182非通知さん:2012/01/13(金) 14:20:51.48 ID:yrC5hjao0
>>178
何、その気持ち悪い妄想
183非通知さん:2012/01/13(金) 14:21:31.44 ID:yrC5hjao0
>>180
下位互換性は完璧なのかい?
184非通知さん:2012/01/13(金) 14:51:09.99 ID:7lCzOBTD0
auの基地局って4万局しかないの?
185非通知さん:2012/01/13(金) 15:48:35.12 ID:yrC5hjao0
今年1.5万ほど止まる
186非通知さん:2012/01/13(金) 16:15:28.31 ID:JUpSJMy30
禿より醜いことになりそうだな
187非通知さん:2012/01/13(金) 17:12:45.03 ID:sxEVJDDb0
そんな基地局少ないのにソフトバンクより電波いいのは、やっぱ800MHzがあるから?
188非通知さん:2012/01/13(金) 17:19:28.87 ID:Q1UzKvk10
あと確かCDMA2000だから
189非通知さん:2012/01/13(金) 17:48:29.21 ID:5KWgyZQi0
いくらなんでも少なすぎるだろう、ググってみたら、それでも6万なんだな。
プラチナバンドって、すげーな。
190非通知さん:2012/01/13(金) 18:06:06.74 ID:p3gvBuAL0
>>187
そう
それだけでNTTよりいいとか宣伝してた
191非通知さん:2012/01/13(金) 18:51:09.97 ID:6ek6nr8g0
auは設備投資2000億も減額して当初の予定通りLTE展開出来るのかな?
WiMAXのエリア拡張とかは凍結しちゃってLTE注力するんだろうけど
192非通知さん:2012/01/13(金) 19:22:07.91 ID:fT7dW/CU0
ドコモからLTE iPhoneがでたら、買わないけど、面白そう。
SB儲?と林檎儲の本格バトルが展開されそうだ。
193非通知さん:2012/01/13(金) 19:59:13.05 ID:INbRvkJB0
ソフトバンクにプラチナバンドは必要ないと主張してる人は、
auの基地局数についてどう思ってるの?
194非通知さん:2012/01/13(金) 20:04:07.81 ID:4dmk/R3s0
WiMAX2とAXGPだとどちらの規格が高性能なんだろうな。
ここの情報見てる感じだとAXGPはかなり良さそうだが
WiMAX2はLTE-Advancedと同じ第4世代だし、こちらも決して悪くはないはず
195非通知さん:2012/01/13(金) 20:05:29.91 ID:D4X9SyUg0
>>193
何が言いたいのか分からない。
基地局数比べてもねぇ…。
196非通知さん:2012/01/13(金) 20:10:02.93 ID:0gO3xeOc0
>>195
つまり君は基本的なこともわからない無能だと
197非通知さん:2012/01/13(金) 20:17:15.55 ID:vcO1UvDQ0
>>194
WCPはAXGPの次にLTE-Advancedを導入する可能性はあるからね。
今WiMAX2とAXGPを比べても、あまり意味は無いかと
198非通知さん:2012/01/13(金) 20:19:29.47 ID:tC89Zt630
今またAXGPは実験しかしてないからな
199非通知さん:2012/01/13(金) 20:27:12.88 ID:plDujkyH0
>>197
WiMAX2が少し事情が異なりそうだが、LTE-Advanced用として
3.6GHz帯が割当予定、しかも現時点では帯域オークションで割当予定だから
WCPにそこまでの財力があるのかどうかって疑問があるんだけど。
200非通知さん:2012/01/13(金) 20:54:32.11 ID:vcO1UvDQ0
>>199
LTE-AdvancedはLTEに対して後方互換性があるから、AXGPとも互換性がとれるとすればまずは今の帯域をアップグレードする形で導入する可能性の方が高い。
201非通知さん:2012/01/13(金) 20:59:55.29 ID:plDujkyH0
>>200
免許が必要な電波の帯域って、それぞれそこをどんな通信方式で利用可能か
総務省省令で決まってるから、2.5GHz帯LTE-Advancedでも利用可能なように
改正してもらわないと運用不可能だよ。
202非通知さん:2012/01/13(金) 21:25:39.79 ID:lG2jlrI/0
>>195
別にソフバンがプラチナバンド取ろうが
取らまいがどっちでもいいよ(笑)
203非通知さん:2012/01/13(金) 21:55:51.07 ID:dEM/h9hF0
とりあえずWiMAX圧勝

異論は?
204非通知さん:2012/01/13(金) 22:02:54.78 ID:RE93hFx90
>>201
AXGPが追加されたのを考えると、改正のハードルはそれほど高くないように思われる。
205非通知さん:2012/01/13(金) 22:07:30.62 ID:p7259irf0
>>191
1.5GHzLTEは鉄塔建てないといけないけど
800MHzLTEは鉄塔が既にあるとこに相乗りさせるだけだから
建材費、人件費、日数が少なくて比較的安価にいけんじゃないかと
206非通知さん:2012/01/13(金) 22:14:33.69 ID:iUzsbMa60
>>204
AXGPはほとんど例外的な追加だよ、まぁLTEとLTE-Advancedとだと
規格上近しいから追加される可能性はなくもないけど。
もっとも、帯域幅的に余裕が有るであろう3.6GHz帯の方が速度は稼げるだろうね。
あと、LTEよりも更に細かく制御する予定のアダプティブアンテナアレイを考えても
周波数が高い方が楽に運用できるはず。
207非通知さん:2012/01/13(金) 22:22:17.89 ID:p7259irf0
将来3.6GHz使ったらアンテナ建てんの大変だろうなと思う
208非通知さん:2012/01/13(金) 22:50:32.48 ID:lG2jlrI/0
>>205
てか、auの新800基地局はボードの追加で
LTEが使えるようになってるからそんなに難しくはない。
209非通知さん:2012/01/13(金) 23:06:10.70 ID:AFKuAazO0
ドコモよりあうの800でやるほうが賢いな
新800の5MHz幅でやべえとか言われてるけどこっちのが正解だろ
210非通知さん:2012/01/13(金) 23:08:16.64 ID:vYRVyxNN0
>>203
今のクソみたいな遅さをなんとかしてから言え
211非通知さん:2012/01/13(金) 23:09:29.35 ID:vYRVyxNN0
>>208
そんなことしたら、既存が圏外になってしまう
212非通知さん:2012/01/13(金) 23:32:49.66 ID:lG2jlrI/0
>>211
そんな頭で社会人してるの?(笑)
213非通知さん:2012/01/13(金) 23:54:09.59 ID:uwrkM+HA0
>>209
既存ユーザーは輻輳しまくりになる予感
214非通知さん:2012/01/14(土) 00:02:48.60 ID:2pcHD5xX0
2Ghzや2.5Ghzで屋内で使えないって大騒ぎしてるのに
3Ghzや4Ghzなんて使い物になるのかねぇ。
215非通知さん:2012/01/14(土) 00:26:20.38 ID:atiMTasf0
>>213
じつはKDDIは他2社に比べればまだトラフィック混む混む詐欺だとか聞くがどうなんだろうね
駅とか混雑地じゃ既にいっぱいでひどいからどうせそこはもう変わらんし
216非通知さん:2012/01/14(土) 00:33:32.45 ID:aBPBmMG00
LTEへの移行がスムーズなら問題ないかと。
217非通知さん:2012/01/14(土) 00:41:08.32 ID:huCYpk//0
>>203
エリア拡張が止まらなければね
先行のアドバンテージは大きい

ただ売り込みの営業あっても地方で使えないというとアッサリひくから
2012年度はエリア拡張ほとんどないのかも…
正直PC用にbモバ、WILLCOM以外も使いたいのでどうにかして欲しいもんだがw
AXGPには少し期待してる
218非通知さん:2012/01/14(土) 01:50:28.61 ID:TnoKajtD0
>>215
そりゃ、docomoの半分程度しかスマートフォン売ってないし、
PC定額も形だけでほとんど売ってないし

でも基地局が笑うほど少ないのでどうかね〜
219非通知さん:2012/01/14(土) 05:40:26.79 ID:ANCXFlCX0
>>218
そんなに少ないか?
旧800の局にしても、吹かせる帯域変更すればそのまま使えるんだし。
しかも、EV-DOに対応した局なら、設備上は音声とデータと2系統に分かれてるからな。
220非通知さん:2012/01/14(土) 08:12:00.01 ID:5NMjHDPm0
>>219
旧800と新800が併設されてたり、近くにあったりする場合、旧800局はどうしようも出来ないよ。
221非通知さん:2012/01/14(土) 08:18:37.24 ID:NPJHlmFN0
巻き取り対象端末はまだ100万台以上あるし
旧800基地局を周波数変えて新800に転換するって訳にもいかないんだろうな
基地局wikiのau800MHzの周波数再編情報にある数が旧800から新800に転換したやつだろ
222非通知さん:2012/01/14(土) 08:35:35.24 ID:ANCXFlCX0
>>220
今となってはN800の方が数が多いわけで。
しかも現時点で稼働できない理由は、ドコモからの帯域返却が行われていないからだしな。
N800が現在使われているだけで全てなら、お前さんの言うとおりだろうけどね。

>>221
つか、旧800停波以前はサービス提供をし続ける必要があるから。
223非通知さん:2012/01/14(土) 08:39:26.76 ID:NPJHlmFN0
>>222
縮小は可能じゃないの。
旧800の端末の利用がない基地局はとっとと切り替えちゃってよくね
224非通知さん:2012/01/14(土) 08:57:49.40 ID:ANCXFlCX0
>>223
停止は可能、但しN800の内ドコモから返却される分は今年の7/24まで利用できない。
と言うか、現在ドコモがmovaで絶賛利用中の帯域だ。
225非通知さん:2012/01/14(土) 09:53:36.76 ID:2pcHD5xX0
auの800に関してはすでに新800基地局が旧800基地局の2倍近くあるわけで
基地局の設置自体はほとんど終わってる状態でしょ。LTEに関しても基本は
新800と併設になるわけで、新800基地局にLTEの装置を設置するだけの状態
かと。
226非通知さん:2012/01/14(土) 10:04:56.91 ID:0HY5D6EA0
去年の秋くらいの新800未対応エリア見たらほとんど山とか秘境の温泉地とかくらいだったような
227非通知さん:2012/01/14(土) 10:47:51.47 ID:GFAFA66V0
エリアの問題じゃなくて
帯域の狭さの問題なような…
228非通知さん:2012/01/14(土) 11:09:18.49 ID:MkPX7Pr10
auが秋冬モデル発売までにLTEを繰り上げスタート出来たら、田中社長は神だわな。
229非通知さん:2012/01/14(土) 11:11:25.98 ID:2pcHD5xX0
8月以降なら繰り上げで開始するのは可能でしょ、もちろんエリア整備の
スピードは8月開始でも12月開始でも同じだけど。
230非通知さん:2012/01/14(土) 11:13:42.11 ID:D5zdxdHb0
>>226
基地局を粗に配置すれば少なくて済むけど、Xiと違ってユーザはいきなり多いのにな
231非通知さん:2012/01/14(土) 11:14:45.84 ID:D5zdxdHb0
>>228
冬モデルは3月発売までだから、余裕だろ
232非通知さん:2012/01/14(土) 11:32:03.50 ID:uWH1Esdb0
次期iPhoneがLTE対応してるなら、iPhone発売段階で
KDDIもLTEサービスインしそうな気がする
233非通知さん:2012/01/14(土) 12:24:38.15 ID:G9SBmc5A0
帯域が30MHzから20MHzと2/3になるのが問題
ユーザーの1/3をLTEに移行させないと現状を維持できないということだからね
234非通知さん:2012/01/14(土) 13:06:46.12 ID:2pcHD5xX0
2GHzが20MHz幅になるじゃん
235非通知さん:2012/01/14(土) 15:42:00.24 ID:D5zdxdHb0
鳴ったところで、基地局が存在しないし
236非通知さん:2012/01/14(土) 15:54:35.59 ID:ANCXFlCX0
>>235
もともと都市部のトラフィック対策として展開してるから大丈夫でしょ。
調べてみたら昨年の11月時点でKDDIの1.5G LTE局900以上有るのね。
これだけでWCPのAXGPの半分程度だからエリア構築は期待できそうだ。
237非通知さん:2012/01/14(土) 16:02:16.40 ID:Wj6DWroL0
LTE移行に失敗すると既存回線がパンクするから必死
そんなに上手くいくとも思えない
238非通知さん:2012/01/14(土) 16:24:50.15 ID:ANCXFlCX0
>>237
上手くいくと思うよ。
239非通知さん:2012/01/14(土) 16:51:12.15 ID:mIMixd2r0
>>111
IntelCPU搭載型のノートパソコン、モバイルノートパソコン、ネットブックやタブレット型PC、mobileWi-Fiルーター
240非通知さん:2012/01/14(土) 18:31:04.72 ID:MEWCaU+b0
>>238
auて今までに一度もうまく行ったことないよね
241非通知さん:2012/01/14(土) 18:33:31.27 ID:GFAFA66V0
>>239
そもそも採用するキャリアがいないから
採用するメーカーもいない
242非通知さん:2012/01/14(土) 18:35:09.08 ID:Fu25+ptx0
>>240
国内キャリアのLTEで一番失敗しようがないんだけど、コレで失敗するようでは終わりだと思う。
243非通知さん:2012/01/14(土) 18:43:17.04 ID:ANCXFlCX0
>>240
いやね、根拠も示さずに「思わない」で良いなら
同じく「思う」って反論で十分だろ?w
244非通知さん:2012/01/14(土) 19:04:51.14 ID:1/5EEakO0
かつてのドコモのfoma移行は失敗だったみたいだがな。
しばらく電波が不安定になったし、コストもかなりかさんだらしい。
KDDIはスムーズにLTE導入出来るかな。
245非通知さん:2012/01/14(土) 19:17:44.30 ID:2pcHD5xX0
FOMAの場合はマルチ端末がデフォではなかったから
今とは事情が違うでしょ。XiだってFOMAよりエリア整備
遅いけどFOMAとマルチだから使えてる。
246非通知さん:2012/01/14(土) 19:34:59.61 ID:9cas/VH40
インフラの実績だけならドコモ>KDDI>>>>SBだろ
247非通知さん:2012/01/14(土) 19:44:36.30 ID:OOcyVZ8E0
>>239
現時点でWiMAX付きも出なくなってるのに、何を妄想を
248非通知さん:2012/01/14(土) 19:45:50.50 ID:OOcyVZ8E0
>>243
過去一度も成功してないというのは根拠にならんのか?
成功の妄想なんて要らんだろ
249非通知さん:2012/01/14(土) 19:48:09.14 ID:OOcyVZ8E0
>>246
800不法占拠しただけでauはいつも輻輳だね
250非通知さん:2012/01/14(土) 21:29:19.05 ID:ANCXFlCX0
>>248
ああ、成功していないことにしたいのか・・・

>>249
文句があるなら総務省へ、どっから違法だって出てきたのか
感情論抜きで説明してくれた人今までいなかったけど、君は?
251非通知さん:2012/01/14(土) 21:45:09.80 ID:9cas/VH40
>>249
お前は既得権って言葉を知らんのか?
252非通知さん:2012/01/14(土) 22:10:26.07 ID:RhtL1YR80
再編後の電波割り当てには既得権もってるやつに立ち退き料を払わないといけない

ソフトバンクに3兆円も払えるのか?
債務が多すぎてこの会社、年5千億円以上の投資を禁じられてるんでしょ
253は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/14(土) 23:06:52.71 ID:lJ4nEjaT0
>>211>>213
C2kが5MHzずつしか使ってないから、
その残りの10MHzずつを使うって話なんだが

>>218
逆に増やせばキャパが大きくなるわけだから余力は大きいと言える。
ま、トラヒックの増大に設備の増強が間に合うかは知らんけど

>>224
いまC2kで使ってる5MHzずつは既にサービス可能でしょ。
免許さえKDDIに下ろされれば。
(停波してもmovaのサービス提供には影響がない帯域と被ってるから)
というか、ソースが非常にアレなソースだけども、
中の人が既にほとんどのトラヒックが旧800から撤退してると言ってたぞ

>>226
もしかして:新800「専用」エリア

>>249
東名阪だけでも2GHzをちゃんと整備しなかったせいで
多くのデュアルバンド端末をゴミにしたKDDIの悪口はそこまでだw!
254非通知さん:2012/01/14(土) 23:19:22.36 ID:pxbMkTXc0
>>250
感情論抜きで禿や茸を叩くやつなんていなかったけどなw
255非通知さん:2012/01/14(土) 23:32:00.23 ID:TnoKajtD0
>>251
回収予定だった帯域に居座るのを既得権とは言わない
ドコモですらずるいと言ったね
256非通知さん:2012/01/14(土) 23:32:43.87 ID:TnoKajtD0
>>252
誰に禁じられてるの?
3兆なんてふざけた金額の根拠は?
257非通知さん:2012/01/14(土) 23:43:29.51 ID:Os+ftBuy0
AXGPのモニターって本当にやってるのか?
258非通知さん:2012/01/15(日) 00:13:04.36 ID:aTxdj8p40
>>257
その前にXGPの‥ってことにもなるぜ?
アンチも食いつくところがあまくてなぁ
259非通知さん:2012/01/15(日) 00:34:31.99 ID:qbTIH6uC0
>>253
もしかしてじゃねーよちげーよ。新800未対応エリアだ。
260非通知さん:2012/01/15(日) 06:59:24.93 ID:wGjruuVd0
>>255
回収予定だってソースは?
俺が知りうる限りでは、2003年末頃に800M再編の話が出てから以降
回収するだとか再配分するとかって話は一回も出てないはずだけどな。
そもそもドコモが何故ずるいって発言したのか理解してないだろ?
261非通知さん:2012/01/15(日) 07:09:29.20 ID:W8bcB23F0
ドコモmovaは今年3月末までだっけ?
movaが停波すれば、PDC方式はめでたく無くなる事になるんだな。
262非通知さん:2012/01/15(日) 07:11:46.00 ID:W8bcB23F0
>>261
自己レス。
やはりそうだな。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/index.html
263非通知さん:2012/01/15(日) 10:33:11.99 ID:GN7UpHnI0
>>260
そもそも800MHz再編は回収とかそういうレベルじゃなくて
800MHzを持ってる既存キャリア内での再編だよね
持ってないキャリアがゴチャゴチャ言う話じゃない
要するに既得権だよ
264非通知さん:2012/01/15(日) 10:45:11.66 ID:iNLKu6bZi
>>260
なに寝言言ってるんだ800メガ回収の話が出たのは20世紀だ
265非通知さん:2012/01/15(日) 11:32:52.85 ID:wGjruuVd0
>>264
だからソースは?
IMT-2000勧告が出た当時だって800Mを云々ってのは無かったが?
266非通知さん:2012/01/15(日) 12:36:01.05 ID:nxbkTE+Y0
auってiPhone5がLTEに対応しなかったらどうすんだろ。
267非通知さん:2012/01/15(日) 12:37:09.07 ID:fBNVoUW/0
auのLTEは普通に危ないんじゃないの?
急な出費で2000億も設備投資減額でしょ?
もちろんやれない事はないだろうけど当初の予定通りにやるのは無理じゃね?
268非通知さん:2012/01/15(日) 12:43:23.49 ID:AeOqNtoH0
LTE版iPhoneというかiPad3が既にLTE対応を表明してるからな
iPhoneの歴史上、売れるかどうか分からないものが怖くてGSM版から
始めたという経緯を持っているが、HSPA+を捨てることが分かっている以上
LTEは出るだろ
269非通知さん:2012/01/15(日) 12:44:20.04 ID:wGjruuVd0
ドコモのXiが5400局なのに対しKDDIのLTEは800Mと1.5G合わせて3800局有るよ。
270非通知さん:2012/01/15(日) 13:02:28.64 ID:nxbkTE+Y0
1.5GhzはiPhoneとは関係ないからなぁ
271非通知さん:2012/01/15(日) 13:14:36.06 ID:PWG2f7ZW0
800でその数ならドコモと遜色ないんじゃないの?
272非通知さん:2012/01/15(日) 13:41:22.06 ID:/cR9a++a0
>>268
それ、まだ噂のレベルだろ。
iPhoneは通信方式に関しては保守的だよ。
273非通知さん:2012/01/15(日) 13:44:49.47 ID:aTxdj8p40
>>272
保守的だからLTEに直ぐにはいかない
274非通知さん:2012/01/15(日) 13:46:21.71 ID:aTxdj8p40
で、iPad3自体もいつ発表されたの?Appleから?
275非通知さん:2012/01/15(日) 13:48:24.45 ID:aTxdj8p40
そもそも仕様も二転三転噂がコロコロ変わってるし、LTE対応決定なんてどこからの話?
276非通知さん:2012/01/15(日) 13:56:57.41 ID:UwtYnX7j0
だからKDDIのLTEは新800と同時に先行で入れてるんだって。
今年で旧800からの移行が完了するので設備投資額としては一段落。
277非通知さん:2012/01/15(日) 14:00:38.24 ID:13Kt16+fi
>>265
メインは2100で800は予備的と決まっていただろ
それをauが第二世代と言い張って800でやった上にそのまま3Gにしたんだろうが

ドコモは真面目に2.1だけでやっていたので、文句をいった
278非通知さん:2012/01/15(日) 14:01:41.59 ID:13Kt16+fi
>>276
また妄想を
279非通知さん:2012/01/15(日) 14:16:55.47 ID:yWZdJCZf0
docomoがXiのエリアをなかなか広げないのも通信速度が低下してるのも、
せっかく整備したLTE網にトラフィックが思うように逃げてくれてないからなんだろ
2010年からやってるdocomoですらそんな有様なのに、KDDIやSoftBankみたいに短期間でいきなりエリア70&
とか目指して本当に上手くいくのか?
280非通知さん:2012/01/15(日) 14:31:46.52 ID:/5FfOZm10
LTEはCDMAに比べてセル間干渉にsensitiveらしいから
ドコモとしてもさぐりさぐりの展開なんだろう。
周波数帯に余裕があってセル間で完全にかぶらないように
できればいいのだが、そういう状況でもないので。
281非通知さん:2012/01/15(日) 14:32:48.83 ID:/5FfOZm10
ちなみにFDDの話ね。
TD-LTEというかAXGPは干渉制御技術によりこのへんの問題はない。
282非通知さん:2012/01/15(日) 14:47:38.98 ID:nxbkTE+Y0
既存帯域の転換ってのが手間かかりすぎるんじゃないの。
FOMAとの兼ね合いがあるし。
283非通知さん:2012/01/15(日) 14:56:44.01 ID:r2D1m5cv0
ドコモはスマートフォンがLTEに対応してからXiの
契約数がかなり増えたし、データ専用回線のような
キャッシュバック古事記による寝かせもあまりない
だろうから、徐々にオフロードが進むんじゃない?

ただあの料金体系のままユーザーがどこまで移行
するか疑問ではある。
284非通知さん:2012/01/15(日) 15:35:59.79 ID:CLqA91Po0
契約数が増えたのは、FOMAでもクロッシィのエアー契約ができるようになったからじゃね。
まぁこれからクロッシィ対応端末も増えるだろうけど。
285非通知さん:2012/01/15(日) 16:22:02.21 ID:wGjruuVd0
>>277
初めて聞いたよ、そもそもIMT-2000での方式決定時に話し合われたことは
2GHz帯を使うことのみで、それ以外の帯域に関しては日本は言うに及ばず
諸外国でも利用していたから継続利用するって話になってたしな。

クアルコムがエリクソンとの特許戦争時に、自社の方式を優位にするため
800Mでも利用可能に方式拡張したからKDDIは利用できているのであって
それをもってドコモは「KDDIはずるい」発言したんだが、理解してないなお前は。
286非通知さん:2012/01/15(日) 17:16:30.45 ID:13Kt16+fi
>>285
勝手に脳内設定を追加して語るなよ
287非通知さん:2012/01/15(日) 17:40:05.75 ID:wGjruuVd0
>>286
1996〜1998年頃のPC雑誌に載っていた記事とITMediaなどのネットニュースがソースだよ。
ってか、本当に800MHzを予備にされたら1番困ったのがドコモだって分かってる?
ドコモが採用したR99は帯域利用効率が低く、ドコモに割り当てられただけじゃ
関東甲信越地域のユーザーですら収納しきれないって言われてたんだからね。

君にソースを出せって残酷なことは言わないけど、せめて具体性を持たせて話してね。
288非通知さん:2012/01/15(日) 18:09:07.25 ID:hG5byaIqi
形式的にであってもいったん返還した上で再割り当て受けて使えばよかったのに
そういう建前用意する前に使ったからずるいと言われたんじゃねーの?
飼ってるペットがちゃんと働いてればそんな隙はなかったと思うが
289非通知さん:2012/01/15(日) 18:27:46.11 ID:wGjruuVd0
>>288
PDCとcdmaOneユーザーを蔑ろにして?
そんなことばかり考えてると禿儲け脳になってしまうよ、手遅れみたいだけど。w
290非通知さん:2012/01/15(日) 19:18:56.00 ID:adJjo6/K0
まあ、ドコモauが何だかんだ理由を付けて800MHz帯に居座っているという認識は賛成だな。
一度、ドコモauには800MHz帯から完全撤退して欲しい。
その時の電波状況を見てみたいものだ。
291非通知さん:2012/01/15(日) 19:30:17.78 ID:wGjruuVd0
>>290
イソップ童話の酸っぱいブドウみたいな欲望だね。
292非通知さん:2012/01/15(日) 19:31:55.91 ID:Dm42SX2S0
>>290
vodafoneの時に800イラネって言っておきながらその論法はねーぜ
293非通知さん:2012/01/15(日) 19:49:54.54 ID:N6M24BGw0
ソフトバンクは、ボーダフォンがあった頃から800がいると言ってた。
294非通知さん:2012/01/15(日) 19:58:59.64 ID:GN7UpHnI0
>>290
だから既得権があるのに手放す馬鹿はいないって
295非通知さん:2012/01/15(日) 20:01:40.78 ID:Dm42SX2S0
>>293
いつものループだけど
800イラネって経営方針だった会社買ったんだからVodafone時代のことをグダグダ言ってないで
2GHz&TD-LTE整備と900全力で取りに行くでよくね
で十分じゃね
296非通知さん:2012/01/15(日) 20:15:09.54 ID:0T3YsQXb0
そうそう900全力で取りに行って、早急に整備して繋がるキャリアになったら
従量制にすりゃいいさ
297非通知さん:2012/01/15(日) 20:35:01.07 ID:zTvlUqtE0
>>291
一日中居座って文句いうのはみんな頭のおかしいハゲ認定しているお前が
認定するとは片腹痛い
298非通知さん:2012/01/15(日) 20:35:40.95 ID:zTvlUqtE0
>>295
そんな方針だった事実はない
299非通知さん:2012/01/15(日) 21:04:39.77 ID:JeRlqaB+0
>>298
あるよ。
ボーダフォンは800をいらない代わりに、1.7を要求したんだ。
結局、1.7は、新規参入業者にと主張したイーモバとソフトバンクに割り当てられたが、
ソフトバンクはボーダフォンを買収したため古参になったので、返却せざるを得なかった
300非通知さん:2012/01/15(日) 21:23:09.37 ID:VEoLh26x0
ボーダ時代に800の割り当てなんてあったか?
301非通知さん:2012/01/15(日) 21:24:19.95 ID:ccZz5Ryu0
まるで当初に枠が3つあったように云うのねw
302非通知さん:2012/01/15(日) 21:31:10.17 ID:UwtYnX7j0
そんなことは禿が2GHzを返却してから言え
303非通知さん:2012/01/15(日) 22:34:41.96 ID:JeRlqaB+0
>>300-301
違うよ。
ボーダフォンは800がないから、1.7くれって言ったってことだよ。
800ないから、800くれじゃなく。
この時点で、800ないのを納得してることが分かるだろ?
304非通知さん:2012/01/15(日) 22:43:19.14 ID:GN7UpHnI0
元々800はドコモとauの2枠のみ
禿が後からゴチャゴチャ言ってるだけ
305非通知さん:2012/01/15(日) 22:47:23.57 ID:gIt4/aAp0
資源エネルギー庁と手組んで、太陽光100万キロワット達成できたら800MHz割当あげるとかどう?
10万キロワット毎に500kHz幅でもいい。
306非通知さん:2012/01/15(日) 22:51:51.58 ID:/cR9a++a0
>>303
実現可能な選択をしただけのような。
800に枠が有ったら800を希望したと思うが、違うのか?
307非通知さん:2012/01/15(日) 23:31:50.29 ID:JeRlqaB+0
>>306
800に枠がないのを納得してるってこと
308は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/15(日) 23:39:47.04 ID:vVS/MPgG0
>>255
3G用に2GHzが割り当てられたのに、
従前の旧800MHzを使い続けてずるい、って話だろ。
決して800MHz帯を使ってることを非難してるんじゃなくて、
2GHz帯をロクに整備してないことを批判してるだけだ

>>278
んなこと言っても同時整備じゃないと無駄が多くてしゃあないだろ

>>279
ドコモはメインバンド削ってるけど、
KDDIは元から運用制限してるからその点は問題ないだろ。
東京駅とかごくごく一分のエリアを除いて、
運用制限しててもトラヒックが一応捌けてるわけだし

>>285
拡張したってよりはcdmaOneとCDMA2000に技術的連続性があり、
同じ帯域内に両方式を混在させても問題なかっただけだろ

>>299
ニュアンス的にはKDDIやドコモから取り上げるのは無理だろうから1.7GHzくれ、って感じな気がする
800MHz帯を巡る論議、ソフトバンクBB対ドコモ・KDDIで白熱
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21554.html
309非通知さん:2012/01/15(日) 23:50:14.11 ID:N6M24BGw0
>>303
ボーダフォンはな。
その頃から、ソフトバンクは800くれって言ってた。
310非通知さん:2012/01/15(日) 23:54:56.45 ID:/yXMIbWF0
>>299
800をいらないと言ったのではなく、消極的に1.7を選んだんだろうが
全然意味が違う
311非通知さん:2012/01/15(日) 23:55:43.39 ID:/yXMIbWF0
>>305
もうとっくに超えてるけど
312非通知さん:2012/01/16(月) 00:26:16.01 ID:VHed8acn0
800くれと言うのは勝手だけど
もらう権利がないんじゃな
313非通知さん:2012/01/16(月) 01:36:05.36 ID:Pk5da/Fri
元々は1.5と同じく完全に回収するはずだったのにな
どこぞが居座ったせいで
314非通知さん:2012/01/16(月) 06:10:13.41 ID:bPZGPqXW0
そのあたりは政治力だろ。
綺麗も汚いもない。
で、ソフトバンクは今回うまくやって900取れそうじゃないか。
315非通知さん:2012/01/16(月) 08:45:13.84 ID:1LHmdJHY0
auのLTEは海外のCDMAキャリアと違って、待受LTEで通話は1xに切り替える仕様になるみたいだけど、こんな独自仕様で海外メーカーの端末の導入に支障は無いのかな?特にiPhoneとか。
316非通知さん:2012/01/16(月) 09:08:43.32 ID:wtmOMLtq0
ただでもらえるのに手を上げるのは既存事業者ばかりだし。
317非通知さん:2012/01/16(月) 09:39:00.90 ID:jfAplyic0
>>315
バカなの?
318非通知さん:2012/01/16(月) 10:28:15.85 ID:kVCs4HrG0
>>316
IPモバイルの惨状を見れば、経験なしで始めるのは不可能と、
誰にでも分かるからな。
319非通知さん:2012/01/16(月) 10:34:44.65 ID:wtmOMLtq0
経験というより基地局用地だな。
すでに数万局持ってるところはそれだけで既得権益、というかそれが新規事業者への参入障壁になってる。
だから孫もボーダフォンを買った。
320非通知さん:2012/01/16(月) 10:39:48.31 ID:U6Q9X9QZ0
つまりイー・モバイルナイスと
321非通知さん:2012/01/16(月) 11:59:50.43 ID:8sBeNodx0
>>317
海外CDMAキャリアのLTEでは、待受がCDMAとLTEの両方で待ち受ける仕様だから、auの方式はかなり変わってるよ。
322非通知さん:2012/01/16(月) 12:50:48.21 ID:BiCe3NSXi
>>321
なら、海外端末は両方でスタンバイできるようにすんじゃね?
323非通知さん:2012/01/16(月) 12:53:25.34 ID:+4vP9Mx00
ボーダフォンの買収で孫>>>千本が確定的になった。
324非通知さん:2012/01/16(月) 13:03:09.13 ID:6jVp7dmp0
そりゃ千本よりはさすがにあるだろ
325非通知さん:2012/01/16(月) 13:10:19.80 ID:jfAplyic0
>>321
それがホントならバッテリーの無駄。
LTE圏内はLTEで、圏外ならCDMAで、が基本だろ。
326非通知さん:2012/01/16(月) 13:25:01.91 ID:jfAplyic0
>>321
それからauのその仕様は変わってないから、LTEの基本の待ち受けだから。
327非通知さん:2012/01/16(月) 14:28:03.57 ID:DM8DWtMg0
LTEで待ち受けて
3GなりGSMなりに切り替えて引き継ぐんじゃねえの
328非通知さん:2012/01/16(月) 16:54:52.83 ID:acLIfQx60
>>321
CDMA2000のことはよく分からないけど、それって2つのCNに位置登録しちゃうの?
もうCN統合済み?
329非通知さん:2012/01/16(月) 19:05:04.63 ID:UZ4N43hq0
お願いですからどのキャリアも定額制を続けて下さい
従量制なんて辞めて下さい、お願いします
330非通知さん:2012/01/16(月) 22:50:09.40 ID:1qLCcJGX0
LTE基地局って安いんだな
たまたま沖縄セルラーの決算資料見たら1局200万ぐらいでできちゃうみたい
331非通知さん:2012/01/16(月) 23:02:54.48 ID:wBs71Hs30
>>319
基地局用地が権益って…
土地は誰でも買えるし
332は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/16(月) 23:36:04.83 ID:53ea0tSW0
>>331
誰でも買えるとは言え、まともにサービスを展開しようとしたらかなり厄介だよ。
でっかい1つの土地より小さい沢山の土地を手に入れるのは地権者が増えるから面倒だ

>>328
コアネットワークに手を入れなくてもパケット交換機を整備すればどうにでもなるんじゃねーの?
専門じゃないから何とも言えないけれども
333非通知さん:2012/01/16(月) 23:36:33.75 ID:VHed8acn0
>>331
土地代は設備投資考えたら大きいぞ
auのLTEが少ない設備費用でいけるのは土地持ってるのもあるでしょ
334非通知さん:2012/01/16(月) 23:54:31.94 ID:AQlhor4ai
LTEなのに、基地局を全く増やさないからだよ
335非通知さん:2012/01/17(火) 00:26:34.34 ID:JviFQLjj0
>>332
1つの端末が同時に2つの基地局に在籍しているとか
管理大変だぞ?
336非通知さん:2012/01/17(火) 00:50:39.64 ID:aLbdKNLP0
>>334
旧800MHzのところに建ててるから問題ないでしょ
337非通知さん:2012/01/17(火) 05:44:23.74 ID:P4nij6RL0
>>332
パケット交換機を整備するってのは、すなわちCNを統合するって事になるんだけど。
338非通知さん:2012/01/17(火) 09:20:08.91 ID:y4RkdPIU0
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/347/page/2/Default.aspx

こうしたハイペースでのエリア展開が可能となるのは、
現在KDDIがCDMA2000 1x/Rev.A用として整備を進めている新800MHz帯基地局が、
LTEの導入を前提とした作りとなっており、インターフェースカードの追加で
容易にLTEに対応できることが大きい

339非通知さん:2012/01/17(火) 12:03:36.51 ID:SK7PDWf70
>>331
郵便ポストと同じで設置に手間がかかりすぎるんだよ。
340非通知さん:2012/01/17(火) 12:22:15.32 ID:cHsRoUbdi
auのLTEはdocomoと違って密に配置しない方針?
341非通知さん:2012/01/17(火) 12:30:37.94 ID:s/krsCiN0
>>340
はじめは薄く広くで一応繋がるけど速度はそんなにな感じかと

中国のTD-LTEに暗雲が漂ってきたんだが
342非通知さん:2012/01/17(火) 12:34:47.91 ID:/aBQoBCc0
900MとAXGPてなかなかの大駒だよな。
プラチナバンドと、WiMAXに匹敵する武器が今年同時に使えるようになるわけか。
343非通知さん:2012/01/17(火) 12:45:38.49 ID:UOkG0FFgi
>>338
しかし、それでも設備投資費を抑制しすぎ
344非通知さん:2012/01/17(火) 12:46:25.48 ID:UOkG0FFgi
>>342
そのぶん金もいる
345非通知さん:2012/01/17(火) 12:50:11.05 ID:c2p+7a9a0
>>341
ソース貼れよ
346非通知さん:2012/01/17(火) 12:50:25.27 ID:y4RkdPIU0
>>343
金を掛ければいいってものでも無い。
347非通知さん:2012/01/17(火) 12:50:58.97 ID:s/krsCiN0
348非通知さん:2012/01/17(火) 13:09:50.33 ID:dVGjEiKB0
>>341
中国kwsk
349非通知さん:2012/01/17(火) 13:17:27.69 ID:s/krsCiN0
>>348
>>345
チャイナモバイルとかは第一段階のテストは11年末に終わって第2段階を計画してるけど
中国政府がTD-LTEの正式な免許の付与を当面見送るそうだ
350非通知さん:2012/01/17(火) 15:48:12.95 ID:HPbFrUIU0
AXGPの基地局結構増えてるね。
351非通知さん:2012/01/17(火) 15:52:14.24 ID:roP0a2Fs0
3.5GHzの200MHz幅が整備されたら、
光並の使い勝手が無線で実現できるのかな。
352非通知さん:2012/01/17(火) 15:55:47.80 ID:eb+ztvGDi
>>346
今までも金かけるだけで何も設備投資してなかったもんな
353非通知さん:2012/01/17(火) 16:01:58.31 ID:EQFOYtGx0
中華TD-LTEの雲行きが怪しくなったみたいだけど、これはSoftBankにとって追い風だよ。
チュウゴクガーを言い訳に設備投資をケチれるからね。
354非通知さん:2012/01/17(火) 16:03:30.15 ID:y4RkdPIU0
>>352
馬鹿はどっか行ってくれないか?
355非通知さん:2012/01/17(火) 16:26:13.70 ID:eXlSl51P0
>>347
リンク先直訳するとひでえな。TD-LTE完全終了フラグ

「中国政府はTD-LTEが世に出ることを全く期待していない」
やっぱ主役はドコモ方式LTEか
356非通知さん:2012/01/17(火) 16:33:43.50 ID:eYe6J8lO0
金くれって官僚が花火打ち上げてるんだろ
357非通知さん:2012/01/17(火) 16:42:15.93 ID:gAK9+NRe0
>>354
事実を指摘されて火病起こすなよ
358非通知さん:2012/01/17(火) 18:22:20.66 ID:Go0fNtNm0
ネガティブな話題にはそっこー食いつくのなw
「〜〜消息筋が伝えている」っていう、書き手の希望的観測含みのよくある記事だぞ
TD-LTE自体の展開は中国以外でも淡々と進んでいるし、この報道ひとつで今後どうこういうことは全くないような話でしかないぞ残念ながら。
359非通知さん:2012/01/17(火) 18:27:09.25 ID:Go0fNtNm0
ソフトバンクに少しでも不利な情報があると嬉しくて仕方ないような性癖の輩は、
これも読んでみるといいよ。
日本??4G策略:已建立全球最大TD-LTE商用网 http://wap.sohu.com/it/?nid=353&rid=NL203663300,ND332288468&pg=ND&remains=true&pn=2&uID=cGuK3ZTMjpwmAAAg
360非通知さん:2012/01/17(火) 18:38:48.76 ID:Go0fNtNm0
ソフトバンクにとって良い情報(例えばAXGPはTD-LTEを改良したものであるという説)は
黙殺したり嘘だと言ったり頭から信じなかったりするくせに、
逆の情報(例えば今回のように中国でTD-LTEの免許交付なし?TD-LTE終了フラグか?)は
速攻で取り上げたりRTしまくったりついでに悪口を付け加えたりなんていう振る舞いが
ネット上至る所で散見されています。

私はソフトバンクを無条件に賞賛つもりはまったくありませんが、
無条件に批判する者達の言説があまりにも気持ち悪いためまったく賛同する気が起きず、
いきおいソフトバンクに対して批判的でない捉え方とならざるを得ず辟易しています。
361非通知さん:2012/01/17(火) 18:43:23.28 ID:BhTDo3ki0
>>360
一見公平な意見を言ってるようで、ソフトバンク側に偏った意見ありがとうございます。w
公平にウォッチングしていると仰るなら、AXGPとTD-LTEの技術的な解説をお願いしますね。
基地局側に自律分散を導入したって以上の解説見たこと無いんだけど。ww
362非通知さん:2012/01/17(火) 18:52:21.36 ID:Go0fNtNm0
>>361
>>359のリンク先に書いてあるよ。
自律分散を足しただけって理解で概ね間違っていないけど、それが一番重要な点だからね。
363非通知さん:2012/01/17(火) 18:54:52.15 ID:scs32RuS0
>>361
お前キモイやつだな
364非通知さん:2012/01/17(火) 18:59:27.22 ID:BhTDo3ki0
>>362
技術的なって言ったはずだけど?
つかTDDで自律分散を行う場合、技術的に不可避な問題が有るけど理解してますか?
365非通知さん:2012/01/17(火) 19:03:46.37 ID:BhTDo3ki0
ああ、よくよく思い出せば中国なら一応解決する手段有るんだっけ。
日本だとソフトバンクがどれだけ高品位なネットワークを構築できるかに掛かってるから
文字通りソフトバンク次第、中国のような「楽な手法」は難しいだろうなぁ。
366非通知さん:2012/01/17(火) 19:04:08.91 ID:cHsRoUbdi
中国なら賄賂でどうとでもなるだろw
367非通知さん:2012/01/17(火) 19:05:44.60 ID:4cVU2PKx0
>>364
教えてくれ。正直素人なのでソースもあるとうれしい
368非通知さん:2012/01/17(火) 19:08:33.66 ID:Go0fNtNm0
( ´-`).。oO(ぜってー>>359のリンク先読んでねーだろ…)
369非通知さん:2012/01/17(火) 19:08:44.30 ID:BhTDo3ki0
>>367
ソースも何も、TDDがどういったシステムなのか考えればすぐに思い浮かぶと思うよ、
370非通知さん:2012/01/17(火) 19:11:36.54 ID:BhTDo3ki0
>>368
それは一般向けの「紹介」だよね?
技術解説は?
371非通知さん:2012/01/17(火) 19:15:28.27 ID:3yUHZYWP0
>>369
だれも君の妄想なんか聞きたくないから、
キモイからもう来なくていいよ。
372非通知さん:2012/01/17(火) 19:23:19.08 ID:Go0fNtNm0
「こういう課題があるがどう解決する?」って具体的にバシッと提示できないものかね
禅問答みたいになってとりつく島もない
373非通知さん:2012/01/17(火) 19:28:01.47 ID:4cVU2PKx0
AXGPの弱点はたぶんハンドオーバーじゃないかな、と予想。
受信者の位置が分かってないといけない方式だし、しかもマイクロセルだし、
なんとなくハンドオーバーがネックになりそうな気はする。
374非通知さん:2012/01/17(火) 19:29:00.74 ID:qdgye6or0
>>369
つまり具体性もない脳内妄想ね
375非通知さん:2012/01/17(火) 19:35:32.16 ID:eYe6J8lO0
>359をchromeで翻訳してみたが・・・
禿はすごいね。あのHuaweiを取り込んでるんだから。

>59Mbpsまでの測定された平均ネットワーク速度
>2014年末にはまた、10Mの帯域幅を受け取る、Huawei社は
>現在30MHzの周波数をサポートするために・・・

将来は30MHz幅で運用?
376非通知さん:2012/01/17(火) 19:36:32.18 ID:ozDVDqMN0
>>360
AXGPやTD-LTEにキャリアを重ねるからおかしくなるわけで。
純粋に通信方式の問題点を出しただけでSB叩きと解釈しない方がいいんじゃないの?
FD-LTEにだってwimaxにだって問題点はあるだろうに・・・。
377非通知さん:2012/01/17(火) 19:50:24.92 ID:BhTDo3ki0
基地局間及び基地局と端末間同期を行わずにTDDを運用する方法って有る?
同期を行っているとしたら、それって自律分散じゃなく協調型分散だよね?
って極単純な疑問ですが、どなたかお答え願えませんか。
378非通知さん:2012/01/17(火) 19:57:43.46 ID:3yUHZYWP0
>>377
くだらない。
何かと思えばそんなことか。
あるよ。
379非通知さん:2012/01/17(火) 19:58:26.32 ID:BhTDo3ki0
>>378
どうやって?
380非通知さん:2012/01/17(火) 20:08:54.68 ID:3yUHZYWP0
>>379
しつこいな。消えてくれないかな。
君は「自分ものすごくTDDに詳しい」んだろ。
381非通知さん:2012/01/17(火) 20:11:38.05 ID:BhTDo3ki0
>>380
けちけちしないで教えて下さいよ、即答できるくらいだから知ってるんですよね?
382非通知さん:2012/01/17(火) 20:16:16.82 ID:Go0fNtNm0
GPSで同期しているってのはTDDの常識だと思うんだが違うのか?
383非通知さん:2012/01/17(火) 20:18:26.04 ID:3yUHZYWP0
>>381
ここはさ議論するスレなんだ「俺は欠点を知っているが教えない」みたいな輩は消えて欲しい。わかる?

まあ、私は親切だから教えてやらないことも無い。
まず、あなたは大きな誤解をしている。
ネットワーク全体の同期と「自立分散」は全く関係ない。
全体の同期は、ざっくり説明すると「時計」使ってタイミングあわせるんだよ。
384非通知さん:2012/01/17(火) 20:25:59.99 ID:BhTDo3ki0
>>382
GPS信号の精度で足りる且つ自律分散「しない」ならね。
大本の信号がTDD-LTEシステムの「外」に有るのだから
隣接基地局との同期には何かしらの協調を取る必要があるね。

中国は独自の測位衛星システムの構築に成功してるから多分大丈夫。
対して日本は準天衛星「みちびき」が一機だけだから国土のカバーに問題あり。
385非通知さん:2012/01/17(火) 20:26:43.33 ID:BhTDo3ki0
>>383
それを協調同期って言います。w
386非通知さん:2012/01/17(火) 20:33:13.42 ID:3yUHZYWP0
近くの基地局と連絡取り合う方法はすでにTD-LTEにあるでしょ。
それはあなたの言うとおり。
たださ、この「自立分散」ってのがPHS譲りの技術なら、それはどっかとタイミング同期させるわけではないのね。
あなたもTDDに詳しいって言うなら、PHSがTDDだということは当然知っているよね?

だから、さっきの答えはやっぱり「そういう技術は、ある」なのよ。
387非通知さん:2012/01/17(火) 20:35:34.51 ID:3yUHZYWP0
そういうわけで、納得してくれたら消えてくれ。
俺の考える「自立分散」はそれじゃない!ってゴネるなら続きはチラシの裏に書いてくれ。
388非通知さん:2012/01/17(火) 20:36:38.92 ID:Go0fNtNm0
>>384
何が言いたいのかさっぱりだよ
AXGPが自律分散できるはずがないと主張したいの?
389非通知さん:2012/01/17(火) 20:38:59.31 ID:BhTDo3ki0
>>386
PHSは回線交換方式な上に複数のチャンネルを持っているからね。
だからTDDで且つ自律分散が可能なのね、AXGPではどっち方向に分散させるの?
390非通知さん:2012/01/17(火) 20:40:08.51 ID:BhTDo3ki0
>>388
分散だけど自立じゃないってだけ、PHSのシステムを応用したってのは
思いっきり誇張されてるって言いたいだけ。
391非通知さん:2012/01/17(火) 20:45:05.81 ID:Go0fNtNm0
>>390
そんだけ?Σ(´Д`;)?!!
392非通知さん:2012/01/17(火) 20:48:52.21 ID:3yUHZYWP0
>>390
もういいいわ。
どこがTDDに詳しいんだよ、自立分散が「魔法の杖」みたいに思ってる素人と変わらない。
PHSのシステムを応用したのは誇張でもなんでもなく単なる事実だろ。
393非通知さん:2012/01/17(火) 20:52:10.04 ID:BhTDo3ki0
>>392
PHSのシステムなんて一体何十年前のものだと思ってるんだよ。w
INSのレイテンシでも大丈夫なシステムをどれだけ応用したって言うんだよ?www
394非通知さん:2012/01/17(火) 20:55:41.60 ID:3yUHZYWP0
さすがにアホ過ぎる。
TDDで自立分散するのは技術的に不可避な問題があるってぶち上げたのだれだよ。
その何十年も前からあるPHSで同期のノウハウ蓄積してきたWCPの連中が気づいていなくて、君だけが知ってる「技術的に不可避な問題」があるんだね。

よかったね。
395非通知さん:2012/01/17(火) 20:59:48.42 ID:Go0fNtNm0
大勢に影響はないな。どうでもいいわ。
396非通知さん:2012/01/17(火) 21:00:23.03 ID:BhTDo3ki0
>>394
PHSの信号精度、少しは勉強したら?ww
INSはそんなに高く設計しなかったよ俺。www
397非通知さん:2012/01/17(火) 21:06:04.07 ID:3yUHZYWP0
>>396
本当にもういいわ、嘘つきは消えてくれ。
398非通知さん:2012/01/17(火) 21:07:49.50 ID:BhTDo3ki0
>>397
失礼だね、NTTでちゃんと開発に参加してたよ。
399非通知さん:2012/01/17(火) 21:51:20.08 ID:CbBcvdKp0
400非通知さん:2012/01/17(火) 21:59:58.21 ID:42NmRiJQi
>>398
だから首になったんだろ
401非通知さん:2012/01/17(火) 22:01:44.58 ID:42NmRiJQi
だいたいPHSが回線交換とかINSとかいつの時代の頭なんだか
基本設計を生かして高速化も考えつかないとか、ロートルにもほどがある
402非通知さん:2012/01/17(火) 22:19:41.97 ID:oIeTXoEJ0
ID:BhTDo3ki0 恥ずかしいすぎるw
403は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/17(火) 22:31:32.82 ID:buQNCz0P0 BE:80698144-2BP(1004)

>>335>>337
音声通話やSMSの類はC2kネットワークに流し、
LTEに在圏しているようであればパケットをLTEの方に流すだけ、
なので簡単とじゃね?素人考えしてしまうわけですが。
やっぱり違うんですか?

>>360
どれほど改良できているのか、というのははなはだ疑問。
むしろそのままなんじゃないか、とすら思う

AXGPでPHSみたいな自律分散は、僕も事実上無理なんじゃないかって思う。
何でかって言うと、PHSは35MHz近くシステム全体に割り当てられているくせに、
1チャンネルあたり300kHzしかない為、比較的好き放題にチャンネルを占有できるのに対し、
AXGP用に割り当てられた帯域はわずか20MHzであるだけでなく、
1チャンネルあたり2.5〜20MHzと1チャンネルあたりの帯域幅が広く、
自由にチャンネルを占有するなんて無理であると想定されるからだ
404非通知さん:2012/01/17(火) 22:39:27.36 ID:/ZsM41gT0
ID:BhTDo3ki0の人が言ってるのは
http://wnyan.jp/2709
↑の人が言ってる事に近いのかなぁとなんとなく思ったり
405非通知さん:2012/01/17(火) 23:26:42.65 ID:3yUHZYWP0
>>403
一点だけ。

>1チャンネルあたり2.5〜20MHzと1チャンネルあたりの帯域幅が広く、

これ、ソースあります?
規格では1チャンネルの幅は決められていなかったはず。
20Mhzシステムならば、チャンネルの帯域幅は、20Mhzもしくはそれ以下
ぐらいの表記で、
XGPは900khzだったんですけど、具体的な帯域幅ご存知ならぜひお教えいただきたい。
406非通知さん:2012/01/18(水) 02:24:34.55 ID:C/d/9DPri
>>404
なんだ、ソースはデマサイトだったのか
407非通知さん:2012/01/18(水) 02:25:52.71 ID:C/d/9DPri
>>405
2.5〜20っていう時点でめちゃくちゃだとしか思えん
408非通知さん:2012/01/18(水) 08:41:08.02 ID:KsDl82j30
>>399
田中プロは今年もやってくれそうだね。
iPhone5と同時スタートなんて、禿ヤバいだろ。
409非通知さん:2012/01/18(水) 11:25:56.88 ID:1qFfDHT90
LTEの端末への電波割当単位は180kHz×1msだぞ
周波数軸では1サブキャリアが15kHz幅
時間軸では0.5msで1スロット
12サブキャリア×2スロット単位で端末に割り当て

全体の周波数帯域幅が1.4MHzだと72サブキャリア
10MHzだと600サブキャリア
20MHzだと1200サブキャリア

ttp://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/lte04/01.html
410非通知さん:2012/01/18(水) 12:00:08.29 ID:vzrMsmnw0
ソフトバンクの900MHzって5MHz幅で上下取れるの。
411非通知さん:2012/01/18(水) 12:10:21.01 ID:WY/JCvd10
とれるから割り当て対象なんだろうよ
412非通知さん:2012/01/18(水) 12:16:13.40 ID:YegU27Pzi
ソフトバンクかは知らんが、取れなかったら配らんだろ
413非通知さん:2012/01/18(水) 12:23:34.57 ID:vzrMsmnw0
そんなに細かく分けたら21Mbpsとか出ないんじゃないの?
414 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2012/01/18(水) 12:27:12.32 ID:SrWw42ev0
2015年くらいから10メガヘルツ幅が追加で使えるようになる
415非通知さん:2012/01/18(水) 12:29:33.53 ID:vzrMsmnw0
では当面は21Mbps出せないということか
416非通知さん:2012/01/18(水) 12:31:02.01 ID:Wg7Ya3Nbi
>>413
5MHz幅でもHSPA+で21Mbpsイケる
417非通知さん:2012/01/18(水) 12:43:58.83 ID:L08gQ39V0
上り0下り21Mとかか
418非通知さん:2012/01/18(水) 12:48:17.83 ID:gsp8Ee5z0
バカ?
419非通知さん:2012/01/18(水) 12:56:59.99 ID:L08gQ39V0
知らないなら黙ってれば
420非通知さん:2012/01/18(水) 13:03:28.39 ID:vzrMsmnw0
まぁさすがに2015年のほうはHSPA+では使わないだろうけど・・・
421非通知さん:2012/01/18(水) 13:05:50.12 ID:NnyXFFhR0
>>417
TDDと勘違いしてない?
422非通知さん:2012/01/18(水) 13:34:36.89 ID:ZMGDZKku0
>>417
知らないなら黙ってればいいのに…
423非通知さん:2012/01/18(水) 14:14:08.18 ID:nrFAmcq/0
じゃあ2.5MHz幅でも21Mbpsでるの?
424非通知さん:2012/01/18(水) 14:52:04.35 ID:3vDDSD1b0
でるよ
425非通知さん:2012/01/18(水) 15:03:15.52 ID:krz0bCah0
結局TD-LTEの免許が出ない(というか中国政府が出さない)というのを覆す
技術的記事はないのな
LTEもWiMAXも普及期になってきたのにどうするつもりなんだろね
426非通知さん:2012/01/18(水) 15:17:11.35 ID:YegU27Pzi
>>419
いくらなんでもお前馬鹿だろFD和訳してみろや
427非通知さん:2012/01/18(水) 16:13:22.62 ID:NnyXFFhR0
クリアワイヤがテストを始めるらしい

Clearwire, China Mobile Detail Coming TD-LTE Testbeds
http://www.pcworld.com/businesscenter/article/248320/clearwire_china_mobile_detail_coming_tdlte_testbeds.html
428非通知さん:2012/01/18(水) 16:44:24.95 ID:cF9U3+Xc0
>>423
5MHzってのは実際には5MHz×2だよ。
429非通知さん:2012/01/18(水) 17:19:21.93 ID:NnyXFFhR0
「AXGP」説明会で屋外デモ、クラウド基地局なども紹介
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120118_505473.html

> 下り最大で61Mbps前後を記録した。
> ファイルダウンロードのデモの間、最も低調な時でも16Mbps程度となった。
> ユーザーが大幅に増えたとしても、良好な電波環境であれば、一般ユーザーもこの程度の通信速度が味わえる可能性があるという。
430非通知さん:2012/01/18(水) 17:55:04.54 ID:t+JcY2jT0
>>429
自律分散はしないのか…なんかがっかりだな
431非通知さん:2012/01/18(水) 18:00:30.32 ID:aB1tvuat0
>>429
電波の一等地での公開デモだったとは思うが、以外と速度にムラがでるんだな。。。
432非通知さん:2012/01/18(水) 18:44:48.52 ID:DXGZmggPi
東京駅前が一等地の分けないがな
433非通知さん:2012/01/18(水) 19:00:14.25 ID:pp8nHGAY0
AXGPでSBM以外にMVNOて、これもしかしてKDDIを意識してないか・・・?
434非通知さん:2012/01/18(水) 20:29:28.86 ID:PFdsN8bL0
>>432
PHS基地局が密集している場所だから、その中でもいい場所選んで配置しているだろう。
435非通知さん:2012/01/18(水) 20:30:58.85 ID:KmRNWWyO0
>>433
ってか帯域を割り当てられたキャリアに課せられてる義務だよ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100105_340482.html
こういった例外はあるけど、基本的に正当な理由無しに拒否できない。
436非通知さん:2012/01/18(水) 20:39:47.47 ID:pp8nHGAY0
>>435
なるほど。WiMAXが弱ってきてるしUQの借金も減らないし、
弱みに付け込んでなんか企んでるんじゃないかと勘ぐっちまったww
437非通知さん:2012/01/18(水) 22:03:19.45 ID:KmRNWWyO0
>>436
UQって財務情報公開してたっけ?
公式サイト見てきたけど見つからなかった。
438は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/18(水) 22:06:22.19 ID:Yl6a7Sp60
>>405
OFDMAというのをしっかり理解してなかったようだ。
勉強し直してくる
439非通知さん:2012/01/18(水) 22:20:06.70 ID:LDowMdDSi
>>437
KDDIの決算で、立て替え金額が出てる
440非通知さん:2012/01/18(水) 22:31:51.11 ID:aE/XXXgT0
生活文化センターはソフトバンク系だからな・・・平成電電も破綻のときにソフトバンク系になったし
わかりやすすぎるだろこれ

あっせんは破綻だな。光の道訴訟と同じ。
441非通知さん:2012/01/18(水) 22:38:08.16 ID:nAXOndbl0
禿系列なのにソフトバンクのMVNOは取らない
何故だろうか?

子会社にまで嫌われるソフトバンク
442非通知さん:2012/01/18(水) 22:43:51.20 ID:t+JcY2jT0
AXGPさー、クラウド基地局とか言ってるけど
マイクロセルの集合を仮想的に大セル的に扱うってことだよね
その仮想セル間の干渉はどう制御すんだっぺか
443非通知さん:2012/01/19(木) 00:58:09.67 ID:UDLcico6P
>>403
CNまで分けるのなら実際にそういう使い方をするはずです。
都度切り替えて、ですけど。


変なこと書いちゃったからいけないんだけど、

仮にCNが一つなら、RANは回線交換もパケット交換も関係無いので、
片方だけ使えばいいと思うけど。
そうではなく、それぞれのRANに対して別々にCNがある場合に、
それを「同時に生かす」としたら、ものすごく面倒、かつ問題出まくりに
なりそうなんだけど。

てなあたりで>>321ホントかよ、と思ったわけです。
444非通知さん:2012/01/19(木) 01:02:59.03 ID:PS1jKQhc0
>>240
CDMA2000で、失敗して
W-CDMAに変えなかったからな
445非通知さん:2012/01/19(木) 01:03:32.32 ID:PS1jKQhc0
>>242
1.5GHz、LTEに期待したいわ
446非通知さん:2012/01/19(木) 01:05:07.46 ID:PS1jKQhc0
>>244
KDDI、UQ基地局完全併設PLUS新規基地局展開で解決だろ?

他にもYOZAN基地局や旧アステルグループ基地局跡地に建設出来るだろ?
447非通知さん:2012/01/19(木) 01:06:02.03 ID:PS1jKQhc0
>>247
mobileWiMAXは、Intelの営業努力の怠りだからな
448非通知さん:2012/01/19(木) 01:06:41.55 ID:PS1jKQhc0
>>249
800MHzは、Vodafoneに出すべきだった。
449非通知さん:2012/01/19(木) 01:08:08.48 ID:PS1jKQhc0
>>257
旧WILLCOMの
WILLCOM CORE XGPユーザーだろ?
450非通知さん:2012/01/19(木) 01:09:16.28 ID:PS1jKQhc0
>>261
次に、終了するべき物は
WILLCOMと構内PHSだな

廃止後はTD-LTEへの転用に期待できる
451非通知さん:2012/01/19(木) 01:10:05.84 ID:PS1jKQhc0
>>266LTE搭載していても
1.5GHzに対応してんのか?
452非通知さん:2012/01/19(木) 01:10:48.14 ID:PS1jKQhc0
>>268
HSPA+もLTEと併用で出すだろう
453非通知さん:2012/01/19(木) 01:11:10.76 ID:PS1jKQhc0
>>269
少ないな
454非通知さん:2012/01/19(木) 01:11:49.58 ID:PS1jKQhc0
>>272
普通に考えたら、HSPA+やTD-SCDMAが先だろうな
455非通知さん:2012/01/19(木) 01:12:30.33 ID:PS1jKQhc0
>>275
iPhone4Sが発表される前は、mobileWiMAX搭載とか言われていたよな
456非通知さん:2012/01/19(木) 01:13:47.03 ID:PS1jKQhc0
>>279
docomoが上手くいかないのはXi基地局をFOMA基地局に完全併設させないからだろ?
457非通知さん:2012/01/19(木) 01:15:52.97 ID:PS1jKQhc0
>>293
旧Vodafone日本法人とBBmobileは、当時は別会社だからね。
458非通知さん:2012/01/19(木) 01:16:06.54 ID:IQsMdgoi0
>>440
口からでまかせをいう仕事ですか?
459非通知さん:2012/01/19(木) 01:17:45.92 ID:IQsMdgoi0
>>456
800メガを使わない状態で、完全に一緒にしたら、大変なことになるね
460非通知さん:2012/01/19(木) 01:19:02.32 ID:PS1jKQhc0
>>295
今後のSoftBankがやるべき事は
900MHz取得
2.1GHzLTE基地局展開
1.5GHzLTE基地局展開
AXGP基地局を既存基地と完全併設及び旧アステル基地局跡地に完全設置
MVNOの拡大

FTTH網の整備
イー・モバイルの買収だろう。
461非通知さん:2012/01/19(木) 01:19:43.90 ID:PARJfxFc0
レス乞食に構うなよ
462非通知さん:2012/01/19(木) 04:53:26.64 ID:z2oey/jZ0
>>429
自律分散の代わりにクラウド基地局か。
ちゃんとマイクロセル構成だし実測値もそこそこか。とりあえずは期待どおりかな。
463非通知さん:2012/01/19(木) 08:20:26.99 ID:J9RU3kmR0
第4世代の高速通信、国際標準決まる 国連のITU総会

携帯電話や無線インターネットでより速い通信が可能な「第4世代」(4G)と呼ばれる通信方式について、国連の国際電気通信連合(ITU)は18日
「高速移動時に毎秒100メガバイト、低速移動時に毎秒1ギガバイト」以上とする国際標準を決めた。

 ジュネーブで開かれているITU総会で、全会一致で採択した。現在の光ファイバー網に相当する速さで、携帯電話回線の「LTEアドバンスト」と
無線通信の「ワイヤレスMANアドバンスト」という2方式が例示された。

 LTEアドバンストは、NTTドコモが「3.9G」と呼ぶLTE技術の「Xi(クロッシィ)」通信網をさらに進化させたものに近い。ワイヤレスMANアドバンストは
KDDIなどが進める高速無線通信「WiMAX(ワイマックス)」をさらに発展させたものに相当する。標準を満たす速さがあれば、この他の方式でも「4G」
として認定される可能性がある。

 4G回線をめぐっては、米国の携帯会社が、ドコモとほぼ同じLTE技術の通信網をすでに「4G」と呼んで売り出しており、混乱も起きている。
(ジュネーブ=前川浩之)

http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201201180858.html
464非通知さん:2012/01/19(木) 10:51:53.72 ID:6oGvdIIS0
>>463
バイトとビット間違えてない?
465非通知さん:2012/01/19(木) 11:25:46.68 ID:15QGOFff0
95%以上を“クラウド基地局”で展開、ソフトバンク傘下のWCPがAXGPのインフラ戦略を説明
http://wnyan.jp/2942

わはは、昨日書いた「ノードの仮想化によるLTE整備の加速」、本人がしゃべっちゃった(笑)。
汎用で強力な処理能力を持つサーバ装置に、仮想化した基地局を大量にぶち込む、これも、LTEがフルIPだからこそできる技。
あとは無線部だけ手当てして安定・高速な光回線でつないであげるだけ。
ちなみに、ベースバンド(BBU)と無線部(RRH)の間のインターフェースというのもこれまたすでに標準化されています。
というか、GSM時代からこの標準はありました。
日本だけはその標準を長らく無視し続けてきたのですが(旧PDCの資産があったので国際標準に準拠できない)、
WCPのように新しくセルラー系を始めたところはおそらくこのインターフェースも完全標準のものを使っているでしょう。
つまり、RRHさえ社外品を適当に調達できるようになるわけです。
汎用サーバによる仮想化基地局と汎用のRRHによるLTE整備、という形が間違いなく主流になるはずです。
いつまでも独自開発しているドコモ・KDDIはインフラ整備のスピードで後れを取りかねませんよ。
466非通知さん:2012/01/19(木) 11:45:58.39 ID:YjYpUYLe0
>>465
この人はAXGP上げたり落としたり何言いたいのかよくわからんな
日和見主義なのか、その場その場の思いつきなのか
467非通知さん:2012/01/19(木) 11:58:43.56 ID:RF45vivI0
こうなってみると、将来的には
光ファイバーの自社回線を持っていない業者が一番つらい立場に置かれるな。
468非通知さん:2012/01/19(木) 12:23:32.58 ID:/q9CkEKn0
>>466
へ? 一貫して小馬鹿にしてるじゃん、どーやったら持ち上げてるように読めるんだ?
469非通知さん:2012/01/19(木) 13:57:45.18 ID:YjYpUYLe0
>>468
TD-LTE採用したソフトバンクえらい!的な記事が結構ある
つーか中の人複数か?w
470非通知さん:2012/01/19(木) 14:23:54.62 ID:lZPxnXUJ0
>>465
BBUとRRHの国際標準(OBSAIとかCPRIとか)って物理レイヤしか
規定しておらず、上位レイヤはベンダ固有規格なので社外品買ってきても、もちろん使えないけどな。
471非通知さん:2012/01/19(木) 15:29:50.97 ID:S7qgNF6S0
>>466
ただの馬鹿だけど、古巣のウィルコムは持ち上げたい
472非通知さん:2012/01/19(木) 15:30:03.58 ID:S7qgNF6S0
>>467
ドコモか
473非通知さん:2012/01/19(木) 18:44:56.83 ID:uQ8kxLxX0
イー・モバイル死亡フラグ。
474非通知さん:2012/01/19(木) 20:03:28.51 ID:UT24gTvt0
>>468
小馬鹿というか、眉に唾つけて見てるよな。

>>471
あー、確かに。
ややこしい感情を持ってるぽいな。
475非通知さん:2012/01/19(木) 20:16:55.75 ID:Zdq42Hgn0
>>474
って言うか直接的な表現を差し控え、言葉を選んでるけどかなり分かりやすく
「ケッ、ソフトバンクごときが・・・」って、文章の端々で暗に言ってるんだけど。
476非通知さん:2012/01/19(木) 21:56:13.92 ID:skVCngqQ0
ノキア シーメンス、LTEデータ通信とCDMA音声通信を併用する技術をKDDIに提供
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201112151741.html

これって、LTE通信中に着信があってもLTEは切断されない技術ですよね?
477非通知さん:2012/01/19(木) 22:10:05.34 ID:Zdq42Hgn0
>>476
まぁKDDIの場合、音声着信はcdma2000を使うわけだから
その技術が導入されればデータ通信と併用可能でしょうね。
478非通知さん:2012/01/19(木) 22:12:11.50 ID:pLlgGvTA0
>>476
ファームウェア改修だけでLTE実装ってすごくね?
バックボーンには何も問題ないわけで、無線側の準備もすぐ終わる
ユーザーはWiMAXとFD-LTEの好きな方を選ぶだけ、か。
479非通知さん:2012/01/19(木) 22:43:28.59 ID:9yLgwaUfi
>>478
今のボロボロのバックボーンが問題ない?
480非通知さん:2012/01/19(木) 23:00:04.88 ID:RCxIkGEE0
>>476
LTEをぶったぎって、CDMA2000で音声接続する技術だな。
481非通知さん:2012/01/19(木) 23:04:08.58 ID:niTedGpz0
>>477
>>480

どっちだよw
通信と通話の同時利用が可能なのか?可能じゃないのか?
482非通知さん:2012/01/19(木) 23:06:41.44 ID:rgzgKYoJ0
>>480

CSフォールバックは、LTE圏内にあるLTEと3Gのデュアル端末に音声着信をする際に、
LTE網に接続した状態で回線交換の3Gネットワークからの呼び出しを受けられるようにする仕組み。
483非通知さん:2012/01/19(木) 23:18:31.94 ID:RCxIkGEE0
1xとLTEのデュアルならそうだな。
http://wirelesswire.jp/Close_Up_Technology/201106161800-10.html

シングルだと、LTEを解放して1xにリダイレクレクションする。

UMTSだと、CSとPSの同時接続がOKなのでシングルでもCSフォールバック
後も音声とデータ通信が使えるはず。
484は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/19(木) 23:31:19.69 ID:0zYAHwxj0
>>443
VerizonはLTE端末やUMTS/GSMローミング対応端末はSIMが入っているそうなので、
C2k部分とLTE部分は完全に分断されているのかも知れません。

>>446
そもそも旧800から新800への転換でセル半径を狭めてるっぽいですし

>>459
1.7GHzと800MHzでやればよかったんじゃね?と思っても後の祭り

>>476-478
記事を読む限りではLTEからC2kへのCSFBしか書かれてなく、
LTEとC2kを同時に上げるっていう風には読めないと思うんだが
485非通知さん:2012/01/19(木) 23:52:48.98 ID:mNLcSOzZ0
4Gはアンテナ密度&高い周波数でソフトバンクに分があるように見えるけど
TD-LTEとFDD-LTEの違いは置いといて
他キャリアがサービス品質に優れそうことってあるの?
KDDIは800使ってるだけあってエリア展開が速いだろうってのは分かるんだが
486非通知さん:2012/01/19(木) 23:55:15.75 ID:Op1i5QcIP
>>483
すげーな、本当にデュアルでやるとは思ってなかったわ。
Rel9ちゃんと見とこう…
487非通知さん:2012/01/20(金) 00:06:33.64 ID:Qj+y0GFKi
問題はauの自前の端末だけってことか
488非通知さん:2012/01/20(金) 07:31:38.71 ID:XD59NLps0
>>485
高い周波数って分があるのか?
繋がらない弱点になるようにしか思えないんだけど
489非通知さん:2012/01/20(金) 07:50:02.94 ID:vVx8LHO30
LTEになったらCSフォールバックという技術で
通信と通話の同時利用が可能になる可能性があるってことですね。
490非通知さん:2012/01/20(金) 08:12:15.81 ID:Uwk5UWf60
禿信者はauドコモが低い周波数を持っててずるいとか言ったり
SBは高い周波数を持ってて分があるとか言ったり
なんか忙しいな
491非通知さん:2012/01/20(金) 08:13:38.23 ID:guI3zpACi
信者信者って頭悪いな
492非通知さん:2012/01/20(金) 09:05:14.25 ID:hirvgQcp0
高い周波数ってのは意味不明だが
マイクロセル・基地局密度的に分があるのは確か
493非通知さん:2012/01/20(金) 09:10:18.47 ID:s6AWpuUi0
同じ方式・帯域幅だと高周波のが速度速いんだろ、セル半径縮めて基地局を増やすこともできる。
だから必ずしも高周波が不利とは言えない。
エリアを稼ぐには低周波のFD-LTE、トラフィックに対応するにはサブで高周波のTD-LTEが最適と言われるゆえん。
実際、低周波と高周波両方で効率的にエリア設計してるdocomo、KDDIよりも
基地局縦まくって無理やりエリア設計しているソフトバンクの方がトラフィック容量という意味では優位。繋がりにくいが。
494非通知さん:2012/01/20(金) 09:33:15.19 ID:eOjRzsf20
しっかりした計画を考え、実行できるもののみが、計画を完成できる

ドコモは自社LTEを実現
KDDIはWiMAXを実現しLTEとのデュアルを計画

ソフトバンクだけが自社の計画を持っていない
W-CDMAの時みたいに既製品にお金払って使えば良かったんだがな
折角買ったXGPは自社で腐らせてしまったし、中国から買う予定だったものは
中国の計画頓挫で立ち行かなくなった

端末もLTE、WiMAX用はどんどん発売されているが、TD-LTE、本当に6月に間に合うんかね?
495非通知さん:2012/01/20(金) 09:35:37.66 ID:V3WD9Him0
高周波や低周波とか一瞬何を言いたいのかわからんかったわ
496非通知さん:2012/01/20(金) 09:54:11.47 ID:mjxXKTFwi
>>494
お前馬鹿だろ
497非通知さん:2012/01/20(金) 10:00:36.39 ID:JyIkCH1p0
「IEEE802.11ac」通信速度は最大3.6Gbps、
ギガビットを超える「第5世代Wi-Fi」2012年半ば製品登場へ

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/19/news120.html
498非通知さん:2012/01/20(金) 10:17:02.79 ID:KT0vvecp0
WiFi派生プロトコルのWiMAXはWi-Fiが進化で更に早くなるだろうし、将来的には
光ケーブルが敷設できない地区へのWiMAX2、3,4でリレーもあり得るんかね
499非通知さん:2012/01/20(金) 10:51:44.41 ID:hirvgQcp0
>>494
>折角買ったXGPは自社で腐らせてしまったし、中国から買う予定だったものは
>中国の計画頓挫で立ち行かなくなった
君の願望?
TD-LTEは中国のものじゃないんだが
500非通知さん:2012/01/20(金) 12:00:04.78 ID:VEbT5Us/0
がんばっても今の選択肢はサービス提供されているLTEとWiMAXだけ
501非通知さん:2012/01/20(金) 12:09:17.02 ID:T5Ztfe+l0
近い将来消え去るWiMAXか
502非通知さん:2012/01/20(金) 13:41:25.73 ID:G8pE55f90
AXGPってソフトバンク端末のどの位に搭載されるんだろう。
国際標準のチップが対応するならスマートフォンのほとんど全機種かな。
503非通知さん:2012/01/20(金) 13:45:53.81 ID:AFnAJZVU0
>>502
現状で採用表明はゼロ
3月予定のiPadに採用されない場合、2012年にはiPhoneにも搭載されない
504非通知さん:2012/01/20(金) 14:33:55.18 ID:cE4vHN/di
>>493
速度は変わらんぞ
論理速度の限界まで出すわけではないからな
505非通知さん:2012/01/20(金) 14:35:21.06 ID:cE4vHN/di
>>503
妄想?
506非通知さん:2012/01/20(金) 15:12:32.18 ID:xRTcc3Ux0
>>496
基地局多い方が輻輳おきにくいのは本当だろ
逼迫度一番高いはずのにそこそこ速度出てんじゃん
507非通知さん:2012/01/20(金) 15:35:10.52 ID:PDMetGz80
実際問題として1.5Ghzが空いてるのにわざわざ電波が入りにくい2.5Ghz
対応のAndroidなんかすぐに出す意味はないだろうからね、現状ワンチップに
なってないから電力消費も増えるわけだし。
508非通知さん:2012/01/20(金) 16:03:20.82 ID:WaGtEa/a0
>>493
> 同じ方式・帯域幅だと高周波のが速度速いんだろ、セル半径縮めて基地局を増やすこともできる。

周波数は関係ないよ。
PSKやQAM変調だとシンボルレートをそのままHzに読みかえると占有帯域幅になる。
つまり1kspsだと帯域幅1kHz
帯域幅1MHzあたりのビットレートは
16QAM(1シンボル=4ビット)なら4Mbps
64QAM(同6ビット)なら6Mbps
256QAM(同8ビット)なら8Mbps

実際にのっけられる情報量はエラー訂正用のコードやらNRZ変換でもっと減るが。

空間ノイズやら反射やら減衰の状況によりエラー訂正符号の比率を変えたり
変調方式を変えたりするから、周波数帯による電波状況の差でレートは変わるだろうが
周波数が2倍ならレートが2倍とか1/2になるとかいう性質のものではないし
どちらかというと低い周波数のほうが有利。



>エリアを稼ぐには低周波のFD-LTE、トラフィックに対応するにはサブで高周波のTD-LTEが最適と言われるゆえん。

これは高周波のところは帯域を空けやすいから、当局が電波の割当をしやすい。
高周波の3GHz帯なら大盤振る舞い出来るだろうというだけの話で
帯域幅さえあるのならキャリアとしては低いところのほうがいいだろう。
とっちにしろここが割り当てられるのは2010年代後半のことだし
そのときは全キャリアが取るから当面は関係のないこと。
509非通知さん:2012/01/20(金) 16:38:40.81 ID:7YQ/ThE80
>>497
Wi-Fiスポットは全部これに変えていかないとオフロードできなくなるだろうな。
てかバックボーンがウルトラとかWiMAXのところはどうなるんだろう。
510非通知さん:2012/01/20(金) 17:16:11.70 ID:lDnDxz4I0
>>509
wimax2になるんでそ
511非通知さん:2012/01/20(金) 17:22:26.31 ID:npFUredE0
>>508
結局は、

高い周波数=空き地が沢山=帯域は取り易いが障害物等に弱い。
低い周波数=埋まってる域ばっかり=電波が回り込むため障害物にもある程度強い。

この電波特性の不変さはどんな方式にも付いて回るって訳だ。
512非通知さん:2012/01/20(金) 17:23:05.02 ID:tU07nw8Xi
一般化する4年後には置き換わってるだろ
513非通知さん:2012/01/20(金) 19:13:36.24 ID:q+/nRMaB0
>>509
かなり難しいと思うよ、IEEE802.11acは5GHz帯で運用されることになってるけど
免許無しでは屋内でしか使えず、規模の大きな商業施設などで提供しようとしたら
屋外運用の免許取得が必要になるケースも出てくるはず。
もちろん取得してしまえば問題ないけど、2.4GHz
514非通知さん:2012/01/20(金) 19:14:20.20 ID:q+/nRMaB0
>>513
途中で送信してしまった。
2.4GHzよりもハードルが高くなるのは間違いないね。
515非通知さん:2012/01/20(金) 20:03:44.31 ID:QjP7zf810
電子レンジ使うと切れるから5GHz対応の無線ルーター買いたい。
iPadは対応してるのに…
516非通知さん:2012/01/20(金) 20:22:24.35 ID:tU07nw8Xi
買えばいいじゃん
517非通知さん:2012/01/20(金) 20:52:21.25 ID:XD59NLps0
>>511
要するに禿は繋がらないままってことだな
518非通知さん:2012/01/20(金) 20:56:15.57 ID:hirvgQcp0
普段2.5GHzに高周波高周波電波飛ばね電波飛ばねー言ってた宗派の人にとっては
5GHzなんて噴飯物だろう
519非通知さん:2012/01/20(金) 21:18:52.52 ID:i9gBoCt80
信者信者
アンチアンチ
うるさ…
520は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/20(金) 23:59:47.60 ID:3OX/vsIV0 BE:40349142-2BP(1004)

>>489
いや、CSFBは両面待ちしなくて済むって話ですからね

>>490
1GHz以下の低周波と2GHz以上の高周波の両方がほしいって事でFAじゃね?
521非通知さん:2012/01/21(土) 00:27:06.66 ID:tCP4fC8R0
>>489
デュアルなら同時利用かどうだと思いますよ
522非通知さん:2012/01/21(土) 00:58:02.13 ID:8z4DfBB40
>>520
帯域幅があれば、低い方がいいだろ
でもないんだから仕方ない
523非通知さん:2012/01/21(土) 09:57:40.18 ID:9vLyLfzj0
>>522
LTE辺りですらいわゆるゴールデンバンドでの運用は難しくなってきてるよ。
浸透性や到達性は確かに優れてるが、反面通信効率が低くなるから
規格上の速度が生かし切れない。
パソコンのFSBがCPUの処理速度を左右するってのに近い関係だな。
524非通知さん:2012/01/21(土) 12:12:23.20 ID:X1HhZwQR0
>>523
FSBに相当するのは帯域幅なんだが
外に出る周波数が800MHzだとか2Gだとかってのは単に周波数シフトしてるだけだぞ。
525非通知さん:2012/01/21(土) 12:56:19.01 ID:46V80r4M0
AXGPの記事読んできたが、もう屍臭しかしねえな
端末が2012年内には出したいって・・・

もう夏すら絶望的ってことかよ
526非通知さん:2012/01/21(土) 13:17:45.24 ID:jPnXgEh00
FSBに相当するのはバックボーンだろ
帯域はCPUのクロック周波数
議論になってる搬送波は該当なしだと思うぞ
それでもあえて言うなら電源品質くらいじゃね
527非通知さん:2012/01/21(土) 13:55:20.40 ID:X1HhZwQR0
バスクロック800MHzだと800MHz×バス幅のbpsで情報を送れる
528非通知さん:2012/01/21(土) 13:57:57.78 ID:X1HhZwQR0
到達性がよいということは、送信電力を減らせる
電力効率がよいということ
529非通知さん:2012/01/21(土) 14:41:33.29 ID:gS/mae3a0
>>525
端末はもう発表してるじゃん
530非通知さん:2012/01/21(土) 14:58:46.37 ID:cHvZFcEH0
>>465
WILLCOM、SoftBank基地局をAXGPに完全併設しないと評価出来ないだろ
531非通知さん:2012/01/21(土) 15:00:18.91 ID:cHvZFcEH0
>>467
そのうち、痺れを切らしてSoftBankBBがFTTH整備を自社で始めるだろう。
532非通知さん:2012/01/21(土) 15:01:48.31 ID:cHvZFcEH0
>>469
TD-LTE自体が
新興国の中国やインドなどが加入して居るため

利用人口が多く低コストに期待出来るだろう。
533非通知さん:2012/01/21(土) 15:03:10.84 ID:cHvZFcEH0
>>472
正直、NTTのFTTH事業はNTTドコモに譲渡しても構わないだがな
534非通知さん:2012/01/21(土) 15:04:44.44 ID:cHvZFcEH0
>>473
母体がADSL会社だろ?

イー・モバイルなんて、そのうち
コストダウンを目的にバックボーンをソフトバンクテレコムの光IPになるんだろ?

535非通知さん:2012/01/21(土) 15:07:40.98 ID:cHvZFcEH0
>>476
KDDIは未来のトラフィック増大に備えて
LTEにVoIPを導入してCDMA2000を巻き取り

WiMAX2とLTEの二本立てにしてくれ
536非通知さん:2012/01/21(土) 15:09:17.17 ID:cHvZFcEH0
>>479
指揮直しか増強が必要だろうな
537非通知さん:2012/01/21(土) 15:13:28.93 ID:cHvZFcEH0
>>494
SoftBankは、
W-CDMA、HSPA+、DC-HSDPA、LTE、AXGPと計画性が有るだろう。


それともLTEとAXGPのデュアルは無計画と?
538非通知さん:2012/01/21(土) 15:19:57.95 ID:cHvZFcEH0
>>498
第五世代Wi-Fiが3.6Gbpsなら
WiMAXの派生型もそれ以上出るんだろう。
539非通知さん:2012/01/21(土) 15:22:34.82 ID:cHvZFcEH0
>>500
サウジアラビアだと、TD-LTEも始まった。

日本市場と台湾だけはmobileWiMAXも需要が有るが
WiMAX2はその二カ国なら採用するだろう。
540非通知さん:2012/01/21(土) 15:23:01.65 ID:cHvZFcEH0
>>501
WiMAX2への置き換え予定が有るからね
541非通知さん:2012/01/21(土) 15:23:12.97 ID:UhYHdHll0
>>525

ソフトバンク4G、来月 対応機種発売

ソフトバンクグループは、スマートフォンなどに向けた新しい高速通信サービス
「ソフトバンク4G(フォージー)」の対応機種を、来月から全国で発売すると発表しました。


http://www.youtube.com/watch?v=nz1bmfTGyEc&fmt=34

542非通知さん:2012/01/21(土) 15:24:02.99 ID:cHvZFcEH0
>>502
中為、ZTE、HTC、SAMSUNG、NECはやるだろう。
543非通知さん:2012/01/21(土) 15:25:11.19 ID:cHvZFcEH0
>>507
1.5GHzも1.5GHzLTEやるまでの継ぎ接ぎだろ
544非通知さん:2012/01/21(土) 15:26:43.77 ID:cHvZFcEH0
>>509
端末のバラマキでさらなるコストがかかりそうだが。

なんとかなるだろ?
545非通知さん:2012/01/21(土) 15:27:34.99 ID:cHvZFcEH0
>>513
その辺も総務省は理解するだろう
546非通知さん:2012/01/21(土) 15:28:13.31 ID:cHvZFcEH0
>>515
iPhoneは、5GHzは対応しないんだろうな
547非通知さん:2012/01/21(土) 15:29:45.96 ID:cHvZFcEH0
>>525
そもそもAXGPはエリア構築が完成して居ないから
SoftBank以外にMVNOが提供出来ないのも仕方ない
548非通知さん:2012/01/21(土) 15:34:58.58 ID:cHvZFcEH0
>>541
最悪一機種だけでも出るだろ
549非通知さん:2012/01/21(土) 15:47:51.76 ID:9vLyLfzj0
>>524
ノイズを無視できるならね、仮に無視できるならどんな周波数でも無限の情報を送れるが
実際にはノイズは不可避だから、より高い周波数でエラー訂正しやすくしている。
君の言うとおりなら、規格として2.4GHz帯も利用予定だったIEEE802.11acが
何故5GHz帯だけになったのか説明できないだろ?

>>528
どのみち高速通信を実現するには電力消費も高まるからね。

>>537
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるじゃないの?

>>545
なんで屋外ではライセンスバンドなのか調べればいいと思う。
気象レーダーなどで既に使われてるから制限されてるんだよ。
それとも気象予報よりも無線LANの方が重要だとでも?
550非通知さん:2012/01/21(土) 16:04:31.42 ID:BdXOeaUai
>>549
まぁはずして10年以上苦しみたい馬鹿はKDDIくらいだな
551非通知さん:2012/01/21(土) 16:25:08.97 ID:X1HhZwQR0
>>549
2.4GHzでは80MHz幅取れないからだろ。
あと2.4GHzでノイズの問題があるのは電子レンジとか
Bluetoothとかと共用しているからであって周波数が
5GHzと比べて低いからじゃないぞ。
552非通知さん:2012/01/21(土) 16:53:44.28 ID:aE7+VZsv0
>>540
そのWiMAX2事態が消えそうなんだがw
553非通知さん:2012/01/21(土) 16:55:02.95 ID:HL5VwEiW0
プラチナバンド割り当ての意見募集に
気持ち悪いパブコメ送りつけたんおまえやろ!みたいなんが
ツイッターとか見てるとわんさかおるな。
554非通知さん:2012/01/21(土) 17:02:34.45 ID:DajQB9AU0
AXGPは結局ルーターだけでスマホは2012年中に延期、発表のままだな
555非通知さん:2012/01/21(土) 17:29:55.14 ID:5iUzBBnE0
>>554
あれ?
iPhoneはAXGPに対応するって誰かが言ってたからわずかな期待してたんだけど
556非通知さん:2012/01/21(土) 17:45:14.63 ID:tMQrBmf/0
iPhoneは対応を表明してるのはFD-LTEだけでWiMAXはモデル名からの噂
TD-LTEは中国の1社が対応すると言っていただけ
結局、日経の記事が正しかった
557非通知さん:2012/01/21(土) 18:25:10.63 ID:qdNTdVHN0
>>556
2.5GHz用の無線通信回路のせてたら
LTE対応するだけで自動的にTD-LTE使えるようになるようなもんだろ
LTEだとFDとTDは同一チップセットなんだし
558非通知さん:2012/01/21(土) 18:26:10.10 ID:DMLIBM+L0
FDに対応するなんて言ったか?
ソースよろ
559非通知さん:2012/01/21(土) 18:29:42.99 ID:ckokU5oJ0
KDDIはWiMAX2を捨ててTD-LTEかAXGPに移行すれば最強になれる
560非通知さん:2012/01/21(土) 18:58:20.00 ID:+9l6PRT3i
>>554
また脳内延期ですか?
561非通知さん:2012/01/21(土) 18:59:21.93 ID:+9l6PRT3i
>>556
対応表明なんてしてないけど、アップルのどのイベントでの情報?
562非通知さん:2012/01/21(土) 19:21:12.34 ID:9vLyLfzj0
>>551
IEEE802.11nは?
帯域幅が確保できないって言うけど、ISMバンドなのに何か制限でもあるのか?
563非通知さん:2012/01/21(土) 20:17:15.00 ID:K874Obr80






フリーメーソン作成中はステマ
フリーメーソン作成中はステマ
フリーメーソン作成中はステマ






 
564非通知さん:2012/01/21(土) 20:40:49.37 ID:X1HhZwQR0
>>562
無線LANに認可されているのは2400MHzから2483.5MHzだから
20MHzを4つ束ねて80MHz幅は1つしか取れない

11nは20MHzを2つ束ねて40MHz幅
565非通知さん:2012/01/22(日) 11:25:00.52 ID:W1ygqK/gO
>>557
2.5GHzって無線LAN?or WIMAX?
北米のFDD-LTEは、700MHzはだったよね。
566非通知さん:2012/01/22(日) 12:31:57.60 ID:IszuEPjy0
>>564
一つあれば十分ですよ。(笑)
てかストリーム重ねないなら大丈夫なんだろ? 何で提供しないかね?
これから先の5G帯混雑を考えれば運用可能な帯域は多い方が有利なのにね。
567非通知さん:2012/01/22(日) 13:54:22.43 ID:6P5Q3FVu0
>>566
急ぐメリットってなにかあります?
568非通知さん:2012/01/22(日) 14:31:13.65 ID:Tek1QV3BO
auって2GHzの基地局少ない割に輻輳とか回線パンクしないのは、WIMAXのバックボーンがあるからですかね
569非通知さん:2012/01/22(日) 15:50:32.80 ID:WU0qWbE+0
>>868
そういうのもあるけど、他社と比べるとまだスマホ率が低いってのが大きいと思う。
スマホってガラケーと比べると10倍トラフィック使うんだってさ。
570非通知さん:2012/01/22(日) 16:42:55.18 ID:djIt8MgW0
>>568
800MHz多いからだよ
だから来年の7月からはちょっとヤバい
571 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2012/01/22(日) 16:44:34.97 ID:gEGw+1xT0
>>570
もう今年じゃね??
572非通知さん:2012/01/22(日) 19:05:23.71 ID:7yheK4BG0
今年だよ、今年の7/24にドコモから返却される分が利用可能になるから
800MをLTEに使うまでは帯域幅は現状と同じ。
573非通知さん:2012/01/22(日) 19:05:41.60 ID:mJnso1Ey0
>>566
5GHz帯は屋内限定のW52、W53が36、40、44、48、52、56、60、64の8チャンネル
気象レーダーとの干渉回避機能搭載を条件に屋外も利用可能なW56が
100、104、…140の11チャンネル、
合計19チャンネルありますが。
4チャンネル束ねて80MHzだから4個とれる。
同時利用可能なチャンネルが4チャンネルしかない2.4GHzがあっても大して変わらない。

それ以上に2.4GHzは既存Wifiサービスや宅内APで使われているのが問題
特に11bが遅い通信速度で大量の時間にわたって帯域を専有するため
11acを入れてもまともに性能が出ないだろう。
574非通知さん:2012/01/22(日) 19:37:17.05 ID:7yheK4BG0
>>573
よく調べたね。(笑)
じゃ何でADSLは速度が上がれば上がるほど到達距離が短くなるのか説明できる?
デジタル化されて電話線としての規格を逸脱した周波数を使ってるって意味では
ISDNも同じだけど、ADSLよりも低い周波数を使ってるって分かってるよね?
まさか、有線と無線じゃ違うとか言い出しますかね??(笑)
575非通知さん:2012/01/22(日) 20:15:36.56 ID:Zb6Qd86z0
>>572
auのスマホはLTEとWiMAXをどちらも載せるようになるのかな。
その点、将来的にLTEとAXGP(TD-LTE)のソフトバンクのほうが端末のコストは安上がりな気がする。
576非通知さん:2012/01/22(日) 20:16:26.33 ID:mJnso1Ey0
電波が遠くまでいかないのは直進性が高くなるせいだし
見通しが取れれば数十キロは通る

電話線で高周波の減衰が大きいのはより線にしてないからだな
577非通知さん:2012/01/22(日) 20:39:26.56 ID:VbXgCxE40
ツイストペアって言えよ
578非通知さん:2012/01/22(日) 20:45:41.86 ID:Tek1QV3BO
auのWiMAX対応スマホだと、auハイスピードエリアとWiMAXのエリアが重なった場合どちら側に繋がるんですかね?
579非通知さん:2012/01/22(日) 20:45:54.37 ID:WcXZRky+0
ついでにいえば、ツイストペアはコモンモードノイズの抑制が目的だな。
周波数依存の減衰は、表皮効果のせいだなwww
580非通知さん:2012/01/22(日) 20:48:15.05 ID:Zb6Qd86z0
>578
WiMAX繋がるなら、auのエリアがどうであろうとWiMAXに繋がる。
581非通知さん:2012/01/22(日) 20:54:09.34 ID:JUrsNvAe0
現在DOCOMO、LYNXのユーザーなのだが何に乗り換えるべき?
582非通知さん:2012/01/22(日) 21:02:36.05 ID:IJqOBrU2i
>>574
見苦しいよ
583は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/22(日) 23:34:58.06 ID:uWXVdz0M0
>>547
それよりもSoftBank 4GサービスがAXGPと
1.5GHz HSPAだから故にかなりエリアが心配されるわけだが。
エリア不整備だからMVNO提供できないってのは
WiMAXを見てる限りじゃあ違うと思う

>>549
>2.4GHz帯も利用予定だったIEEE802.11acが
>何故5GHz帯だけになったのか説明できないだろ?
2.4GHzが混雑してるからかと

>>553
はい

>>557
それはハードウェアのコスト0で対応できるかもしれないってレベルであって、
自動的にTDDの方まで対応するってわけじゃないんだが

>>570
逆に2GHzの20MHz運営が可能になる7月からマシになると個人的には思う

>>581
LYNXの後継機を待ちましょう
584非通知さん:2012/01/23(月) 03:07:59.44 ID:yb7x7zpD0
>>583
2GHz使えるようになったとしても
そもそもアンテナ少なすぎて話しにならんだろ

それに禿の1.5GHzってわりとエリアあるぜ?
中国地方とかの田舎だとすでに芋より広いくらいに
585非通知さん:2012/01/23(月) 03:19:42.52 ID:26Jm8KN00
>>584
PDCの半分で基地局専用線整備は先延ばし
586非通知さん:2012/01/23(月) 03:20:49.14 ID:Eo5LuOsZ0
>>583
AXGPの最大の利点はエリア整備のしやすさだから割と速くエリア広げられるんじゃないかな。
予定では2012年末に人口カバー90%とかだったはず。
587非通知さん:2012/01/23(月) 03:21:42.57 ID:yb7x7zpD0
>>585
とりあえずエリアマップ見てこいよ
588非通知さん:2012/01/23(月) 03:22:59.81 ID:yb7x7zpD0
>>586
エリアがWILLCOM程度になったとしても
高速通信エリアとしては結構広いんだよな
わりと期待できる
589非通知さん:2012/01/23(月) 03:48:46.70 ID:26Jm8KN00
>>586
とある村の基地局数
2GHz局16局、1.5GHz局1局と十六分の一しかないが同じ人口カバー100%なんだぜ
590非通知さん:2012/01/23(月) 05:18:50.72 ID:VvOsvJHL0
>>589
人口カバー率は市町村役場周辺のみをエリア化すれば良いだけ
WILLCOM程度なら、当面3G併用
591非通知さん:2012/01/23(月) 05:33:33.98 ID:PTVtityAi
>>584
相互補完になるようにたてているからな
592非通知さん:2012/01/23(月) 05:34:44.46 ID:PTVtityAi
>>585
PDC時代の固定線のわけないだろ
妄想ひどすぎ
593非通知さん:2012/01/23(月) 07:43:39.19 ID:gBlnVFBw0
>>590
「人口カバーが〜」ではこれだけ差が出る一例ってことです
16倍も違っちゃう

>>592
びっくりだろ
「1.5GHz局前倒しで整備」っていった時の条件が
今年度金無いんで機器交換だけ、ほかは来年度以降2015年3月の期限目途に整備予定なんだぜ
エンドが変わらない前倒しで笑っちゃったんだよね〜
594非通知さん:2012/01/23(月) 07:45:38.37 ID:lf79uT/Li
WILLCOM並ならかなり使えるだろ
芋やUQは田舎狭すぎるんだよ
595非通知さん:2012/01/23(月) 08:39:46.30 ID:yb7x7zpD0
>>590
は?
そんな昔の算出方法まだつかってるとでも思ってるの?
596非通知さん:2012/01/23(月) 09:12:45.88 ID:PTVtityAi
>>593
嘘を強弁している理由は?
597非通知さん:2012/01/23(月) 09:16:51.15 ID:soUVwhvD0
UQは一瞬でWCPに追い抜かれる。
598非通知さん:2012/01/23(月) 09:39:30.92 ID:Z1P9ziSo0
すでにウルトラスピードに抜かれているから問題ない
599非通知さん:2012/01/23(月) 09:50:27.70 ID:gQ1ExBZ80
UQは公衆無線LANと競ってると考えた方がいい
それならau Wi-Fiスポットの糞さもうなずける。

ウルトラスピードとか所詮はただの3G。

コストが違い過ぎるよ
600非通知さん:2012/01/23(月) 09:53:37.51 ID:7KFsVETq0
ソフトバンクの1.5GHzのネットワークのバックボーンはPDCの固定回線のままだというやつがいるが、
ソフトバンクの1.5GHzに対応したAndoridは、ドコモの同等のAndroidに比べて
全国的な平均速度で2倍程度になっている現実と合わないな。

mpw [Androidスピードテスト]
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
19 SoftBank UMTS openmobile.ne.jp SBM102SH 最高10159Kbps 最低47Kbps 平均2478.0Kbps 871
23 SoftBank HSPA openmobile.ne.jp SBM006SH 最高7367Kbps 最低42Kbps 平均2727.1Kbps 1220

92 NTT DOCOMO HSDPA spmode.ne.jp SH-01D 最高4372Kbps 最低24Kbps 平均1137.8Kbps 818

※SoftBank102SHとドコモSH-01Dはシャープの兄弟機

これを指摘すると必ず1.5GHzはがらがらだとケチをつけようとするやつがでてくるが、
2010年4月にソフトバンクが1.5GHzのサービスを開始して以来すでに2年近くたち、
対応端末も943SH以来数多く発売されている。始まって1年程度ならともかく
現在がらがらだであるという根拠はない。

UQはサービス開始語3年近くでユーザが160万になった現在で速度低下の傾向がでているが、
ソフトバンクの1.5GHz対応端末ユーザは数百万には達している。

少なくとも1.5GHzのバックボーンがPDC同等というのはでたらめであることはわかる。
601非通知さん:2012/01/23(月) 10:21:55.09 ID:Z1P9ziSo0
>>599
WiMAXの方が高いわけだね
602非通知さん:2012/01/23(月) 10:29:04.89 ID:7KFsVETq0
>ウルトラスピードとか所詮はただの3G。

とりあえずWiMAXとLTE(Xi、AXGP)とHSPA+(ウルトラススピード)は、ITUの認める4G

ITU reverses its decision, LTE, WiMAX and HSPA+ are now 4G
http://www.intomobile.com/2010/12/18/itu-reverses-its-decision-lte-wimax-and-hspa-are-now-4g/
603非通知さん:2012/01/23(月) 10:55:30.33 ID:nkLQ54r40
ITU、LTE-AdvancedとWiMAX2を次世代通信規格として承認

国際電気通信連合(International Telecommunications Union:以下、ITU)は、
次世代移動通信システム規格「IMT-Advanced」に準拠する規格として、
「LTE-Advanced」と「WiMAX 2」の両規格を承認した。

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201201230924.html
604非通知さん:2012/01/23(月) 11:02:39.10 ID:lbV29+kb0
40メガ付近を謳ってる今のサービスがひと括りであることに変わりはないね
605非通知さん:2012/01/23(月) 11:05:28.06 ID:7KFsVETq0
現在公表されている通信大手の次世代高速サービスと整備予定

NTT系列 ドコモ Xi 37.5Nbps 人口カバー 2011年3月7% 2012年3月20%予定 2013年3月60%予定
KDDI系列 UQ WiMAX 40Mbps 人口カバー 2012年1月20日81.6% 政令指定都市95%  2013年3月93%予定
SoftBank系列 SBM DC-HSDPA 42Mbps 人口カバー 2011年9月80% 
SoftBank系列 WCP AXGP 110Mbps 人口カバー 2011年11月東京、大阪、福岡の一部 2013年3月92%予定 政令指定都市99%予定
606非通知さん:2012/01/23(月) 11:17:09.48 ID:gQ1ExBZ80
>>605
http://businessnetwork.jp/tabid/65/artid/347/page/2/Default.aspx
>KDDIは2014年度末、2012年12月のサービス開始から2年強で新800MHz帯に2万3000局の基地局を整備、LTEのサービスエリアを人口カバー率96.5%まで一気に広げる計画を表明している。

こっちはスルーなのか
607非通知さん:2012/01/23(月) 11:24:25.62 ID:7KFsVETq0
>>606
>605は一応、現在サービスインしているものまでのリスト
608非通知さん:2012/01/23(月) 12:16:06.55 ID:7KFsVETq0
KDDIのLTE戦略(後編)――ドコモに2年遅れもハイペースで追い上げ
http://businessnetwork.jp/tabid/65/artid/347/page/2/Default.aspx
>KDDIのLTEの整備計画で特筆されるのは、導入後のエリア拡大のペースである。KDDIは2014年度末、
>2012年12月のサービス開始から2年強で新800MHz帯に2万3000局の基地局を整備、LTEのサービスエリアを
>人口カバー率96.5%まで一気に広げる計画を表明している。これにより、次世代インフラの導入で
>先行する形となる他社を一気にキャッチアップしようというのだ。

これか、ドコモのXiの整備計画はかなりスローモーだからキャッチアップできるかも知れないが、
既に人口カバー80%を超えるソフトバンクのULTRA SPEEDや、2012年度末に92%予定のAXGPに
追いつくことは難しいんじゃないかな。

KDDIとしては、自社のLTEの整備が96.5%になって一段落する2014年まではUQのWiMAXで
引っ張れると考えているとしたら、それは甘いと言わざるを得ない。
609非通知さん:2012/01/23(月) 12:38:41.65 ID:LO4USWoA0
>>608
一段落?
この業界、設備投資に終わりはないよ。
610非通知さん:2012/01/23(月) 12:49:54.39 ID:4nbzeZVa0
ま、新800に増設工事だけでエリア確保が出来るからウルトラと同じ80%までは速攻で達成出来るんしゃないかな。
80から90を超えるのは工事やら何やらの都合で、かなり大変だけどね。
AXGPのカバー率はいつものように数字だけで、実際はエリア内スカスカで話にならないと思うけど。
611非通知さん:2012/01/23(月) 13:21:59.16 ID:Z1P9ziSo0
>>603
つまりこのサイトは嘘つきだから今後ソースにできないということだな
WiMAX2などという名前のものは出てきていない
612非通知さん:2012/01/23(月) 13:23:41.41 ID:Z1P9ziSo0
>>610
またソースもなく妄想ですな?
613非通知さん:2012/01/23(月) 13:30:39.91 ID:7KFsVETq0
ドコモのXiは10mWの小型基地局が多いけど、WCPのAXGPは40Wクラスの本格的な基地局が多いという話があるな。
基地局の高さもソフトバンクは900MHzの獲得をにらみ新工法で50mクラスの基地局を多数建設中で、
これにAXGPの基地局も併設し、自社やドコモの既存の基地局の高さを上回る、

もともとのカバー率が、ドコモのXiが2012年度末で60%、WCPのAXGPが92%と差がある上に、
この基地局の出力の大きさや高さを考えると次世代高速通信のエリアの広さでは大きな差がつく。

さらに人口の90%をカバーしてもAXGPは2.5GHzで屋内や山間部などの電波の到達性では不利だが、
エリアの隙間は既存のドコモを上回る16万の2GHz基地局や2012年に割当が確実視されている900MHzで
塞ぐので死角はない。

次期iPhoneは900MHz対応するだけでなくTD-LTE(AXGP)にも対応する噂があるが、これが実現したら
ドコモは次世代高速通信でも完全にソフトバンクに置いてきぼりにされるだろう。

仮に次のiPhoneで対応されなくても、ソフトバンクは夏ごろには110MbpsのAXGPと900MHzに対応した
Androidを出し、エリアの広さでも端末の速度でも37.5MbpsでしかないドコモのXiを上回る。
614非通知さん:2012/01/23(月) 13:52:47.55 ID:nkLQ54r40
>>611
WirelessMAN-Advanced=wimax2

http://www.itu.int/net/pressoffice/press_releases/2012/04.aspx

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20101109_405626.html

知識も無いのにレスしないでくれるかな?
615非通知さん:2012/01/23(月) 14:22:27.08 ID:Z1P9ziSo0
名称が変わったのに、勝手に=にして必死だね
616非通知さん:2012/01/23(月) 14:26:40.75 ID:RYE9JR1H0
>>613
先日のWCPのプレゼン見れば分かるが、トラフィックの少ないところではAXGPを整備するつもりは無いぞ。
あくまでトラフィックが多いところだけ。
それにAXGPは基本的にマイクロセルだから、エリアの広さを稼ごうなんていう気は無い。
617非通知さん:2012/01/23(月) 14:32:52.40 ID:NCQZf8h80
回線逼迫がなく盤石なんだったら
それを理由に900MHzもらうのはおかしいよね
618非通知さん:2012/01/23(月) 14:34:18.03 ID:Z1P9ziSo0
また、妄想を根拠にしてる
619非通知さん:2012/01/23(月) 14:35:28.57 ID:IhQNIeJ70
室内に回り込みにくさも同時に解消な
620非通知さん:2012/01/23(月) 15:04:09.12 ID:7KFsVETq0
>>616
>先日のWCPのプレゼン見れば分かるが、トラフィックの少ないところではAXGPを整備するつもりは無いぞ。

WPCのプレゼンを見ても、トラフィックの多いところから整備するというのなら頷けるが、
トラフィックの少ないところを整備する気はないなんていう部分はみあたらないな。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120118_505473.html
>■ 急増するトラフィックに有効

急増するトラフィックに有効=トラフィックの少ないところに設置しない、ではないぞ。

>それにAXGPは基本的にマイクロセルだから、エリアの広さを稼ごうなんていう気は無い。

これも論理が飛躍している。AXGPはTD-LTEに干渉抑制技術などマイクロセルに向く部分を追加しているので、
マイクロセルに強く既存のPHSのロケーションを活用しやすいという特徴はあるが、
マクロセルが実現できないという要素はない。

上で紹介したように50mクラスの高さのある基地局に40Wの大出力を設置するなどは、まずはマクロセルで
エリアを広げるやりかただ。そのあとAXGPの特徴を生かしてPHSの基地局に併設するなど、
順次数を増やしてマイクロセル化し、容量を稼ぐことができる。
621非通知さん:2012/01/23(月) 15:11:13.49 ID:TS05YVBN0
まあ1.5GHzはLTEで使うべきだったな。
622非通知さん:2012/01/23(月) 15:37:44.32 ID:7KFsVETq0
最初から1.5GHzでLTEという選択肢もあると言えばあるが、
2010年4月のPDC停波で使えるようになった1.5GHzでソフトバンクが、
まずはHSPA/HSPA+を選んだのが不正解とは思えないな。
1.5GHzで最初からLTEを選んだドコモとKDDIは、まだサービス開始してさえいない。

2010年の時点では900MHzがもらえるかどうかの見通しはたたないので、900MHzが獲得できない場合を考えると、
ソフトバンクのエリア改善の決め手は1.5GHzでHSPA/HSPA+をやるしかない。

ソフトバンクは2008年頃から、LTE導入の妥当な時期は2012年以降と言明している。

【WIRELESS JAPAN08】「ソフトバンクの3.9GはHSPA+,LTEはコスト高」,松本徹三副社長 2008/07/23
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080723/311312/
>ソフトバンクモバイルでは端末価格が高くなることを理由に,LTEの採用は2012〜2013年ころになるという

これが妥当な見解だったことは歴史が証明している。
今後LTE移行への妥当性が高まれば、既存の2GHzや1.5GHzも順次LTE化していくことになろう。
1.5GHzの基地局は最新のものを導入したのでLTEへの転用も可能になっている。
2GHzの基地局もLTEに転用可能な基地局にバージョンアップされている。

ソフトバンクモバイルが3G網を拡張――メインベンダーにエリクソンを選定
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/25/news020.html
>ソフトバンクモバイルの既存の3G網で最大42Mbpsのワイヤレス通信を可能にするため、
>マルチキャリアHSPA技術による拡張を施す。また基地局についても、
>HSPA/LTEマルチスタンダード基地局装置の「RBS6000」を提供する。

とりあえず2GHzの一部をつかってのFD-LTEサービスは年内にも開始する。
623非通知さん:2012/01/23(月) 16:29:46.29 ID:TS05YVBN0
松本氏にしたってLTEの普及期が予想より早かったって認めてるじゃん。
それを信者ごときの分際でなに言ってんだか。
624非通知さん:2012/01/23(月) 16:34:50.78 ID:gQ1ExBZ80
>>623
禿やSBですら認める電波の悪さや通信速度の低下を信者は
「アンチ」「実際はそんなことない」
の二言で片付けるからなw

625非通知さん:2012/01/23(月) 17:02:50.44 ID:7KFsVETq0
ソフトバンクを禿と蔑称する人間の屑がなにをいっているやら。

とりあえずソフトバンクや孫社長が電波が悪いことを認めたことなどないし、
松本氏も2008年に

【WIRELESS JAPAN08】「ソフトバンクの3.9GはHSPA+,LTEはコスト高」,松本徹三副社長 2008/07/23
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080723/311312/
> 携帯電話網のカバー率については「一生懸命やっているが,NTTドコモやAUに遅れていることは確か」
>(松本副社長)として,ユーザーからの要望にあわせて,随時対処していく方針を示した。

と控えめに遅れていると言っているのにすぎない。
その後、ソフトバンクの電波が基地局の倍増により他社とほぼ同等になったことは客観性の高い接続率の調査でも示されている。
http://gigazine.net/news/20111007_sbm_iphone4s_plan/
>接続率調査ではNTTドコモ、KDDIが97%、ソフトバンクモバイルは96%にまで迫っています。

それをアンチはソフトバンクの電波は悪くて使い物にならないとか、
>「アンチ」「実際はそんなことない」
>の二言で片付けるからなw
とでたらめを書いて煽るから、アンチであることがばれしまうんだよ。

速度が遅いというのも、キャリアによって測定方法が違うので、キャリアの比較に使えないテストで比較したりとか
根拠がないものばかり。
626非通知さん:2012/01/23(月) 17:07:43.26 ID:Z1P9ziSo0
>>623
予想より早かったと言ったって、2年前では早すぎるだろ
何時もながら論理が飛躍してるんだよ
627非通知さん:2012/01/23(月) 17:30:14.88 ID:rglPDGkX0
むしろLTE普及グダってる印象あるけど。表明してる企業も少ない上に周波数帯もバラバラだし。
普及進んでるのか?
628非通知さん:2012/01/23(月) 17:49:41.66 ID:gQ1ExBZ80
>>625
>とりあえずソフトバンクや孫社長が電波が悪いことを認めたことなどないし、
>とりあえずソフトバンクや孫社長が電波が悪いことを認めたことなどないし、
>とりあえずソフトバンクや孫社長が電波が悪いことを認めたことなどないし、

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486743.html

>ここで、同社唯一の弱点として紹介されたのが、ソフトバンクモバイルのサービスエリアだ。
>「今までのソフトバンクモバイルの電波は確かに悪かった、と私も認めている。認めているが故に努力してきた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>と語る孫氏は、自宅接続率が他社並みに改善され、自宅以外でもドコモと同等の接続率になったとアピール。
>Wi-Fiスポットについても12万5000カ所の設置を達成し、他社よりも利用できる場所が多いとした。

俺は少なくとも禿のいってることを正確に覚えて居るぞ。
629非通知さん:2012/01/23(月) 18:00:04.73 ID:7KFsVETq0
言葉の揚げ足取りをしてもしょうがないだろ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486743.html
>「今までのソフトバンクモバイルの電波は確かに悪かった、と私も認めている。認めているが故に努力してきた」と語る孫氏は、
>自宅接続率が他社並みに改善され、自宅以外でもドコモと同等の接続率になったとアピール。Wi-Fiスポットについても
>12万5000カ所の設置を達成し、他社よりも利用できる場所が多いとした。

この発言の電波が悪いというのは、今は良くなって、他社なみになったという前ふりにすぎない。
以前は電波が悪いといっても、たとえばその1年前の電波改善で基地局を倍増する前の段階で、自宅の接続率が
ソフトバンクは98%と他社と1%程度の違いにすぎない。

この程度の電波の差があることは、別にアンチが言っていたことではなく、これまでおれを含めてまともな人間は
きちんと指摘してきたことだ。
630非通知さん:2012/01/23(月) 18:19:05.65 ID:whyKBjXn0
>>628
次世代通信のスレで過去の話の揚げ足取るとか見苦しい。
主張したいことが分からない。

900MHzとって、やっとドコモauと環境が揃うわけだよ。
631非通知さん:2012/01/23(月) 18:49:29.72 ID:JWEnErEy0
孫を禿と呼ぶやつを人間の屑呼ばわりするくせに事実を指摘されると揚げ足取りとふぁびょるとか、チョンはさすがだな。
632非通知さん:2012/01/23(月) 18:51:06.66 ID:yS9Md60Z0
嘘を指摘されたら過去の話だとか揚げ足取りだとか必死すぎる件w
633非通知さん:2012/01/23(月) 18:52:53.55 ID:FHJDJ5Ah0
>>631
>>632
獲物が見つかってよかったねw

次世代通信についてどれほど知ってるかは別として。
634非通知さん:2012/01/23(月) 18:54:15.50 ID:gQ1ExBZ80
>>629
揚げ足も何も、実際にお前が言ったことの間違いを指摘しただけなんだが。

>とりあえずソフトバンクや孫社長が電波が悪いことを認めたことなどないし、

「認めたこと」があるから認めたことがある一例を出したまで。それもたかだか3ヶ月前だぞ。
お前日本語分からないのか?
635非通知さん:2012/01/23(月) 18:56:52.40 ID:FHJDJ5Ah0
>>634
日本語遊びから話を本題に戻そう。
636非通知さん:2012/01/23(月) 18:58:28.30 ID:JWEnErEy0
チョン追い込まれて惨めだな。。。
637非通知さん:2012/01/23(月) 19:05:10.54 ID:7KFsVETq0
>>634
日本語がまともに理解できてないようだが、その文章の意味は、
ソフトバンクを禿と蔑称する人間の屑のアンチが、こういったのを否定しているんだよ。
>624
>禿やSBですら認める電波の悪さや通信速度の低下を信者は
>「アンチ」「実際はそんなことない」
>の二言で片付けるからなw

とりあえず、こことかでソフトバンクの電波は使いものにならないといってたアンチの主張を、
ソフトバンクが認めたことなどないし、信者と言いがかりをつけられたおれが「アンチ」「実際はそんなことない」
の二言で片付けたこともない。

おれは、ソフトバンクの電波は、800MHzがない不利をドコモより多くの基地局を立てるなどの努力で補い、
他社並みの接続ができるようになったと言っているし、それには客観性の高い接続率の調査結果を
つけるなどで根拠も明確にしている。
638非通知さん:2012/01/23(月) 19:10:25.03 ID:M84jrbDD0
7KFsVETq0は詐欺師の素養があるよ
嘘をついたことを指摘されてすらこの居直りだからな
639非通知さん:2012/01/23(月) 19:18:26.23 ID:FHJDJ5Ah0
>>638
それわざわざ言う必要ある?
640非通知さん:2012/01/23(月) 19:20:56.16 ID:JWEnErEy0
論点すり替えず禿様が電波悪いと認めたことはありましたごめんなさいすればいいじゃん。
別にだれも追い込みかけてないしw
641非通知さん:2012/01/23(月) 19:24:25.37 ID:FHJDJ5Ah0
>>640

>636
チョン追い込まれて惨めだな
自分で言っておきながら
>別にだれも追い込みかけてないしw
って自己矛盾やないかw
642非通知さん:2012/01/23(月) 19:27:41.09 ID:M84jrbDD0
擁護必死だな
自演かもしれんがw
643非通知さん:2012/01/23(月) 19:35:34.74 ID:FHJDJ5Ah0
>>642
鋭いねw 確かに自演かも知れないよw

まあ、間違いばっか指摘してる無知よりは擁護する方がましだ。
AXGPの勉強でもしなよw
644非通知さん:2012/01/23(月) 19:43:44.29 ID:M84jrbDD0
擁護する方がましとか言っている奴が
まともには見えんが
645非通知さん:2012/01/23(月) 19:46:00.08 ID:7KFsVETq0
>>638
>7KFsVETq0は詐欺師の素養があるよ
M84jrbDD0の頭が悪いから、文脈を無視して切り取ってきた文章に難癖をつけているのが、
言葉の揚げ足取りであることが理解できないんじゃないかと思うよ。
646非通知さん:2012/01/23(月) 19:46:57.11 ID:FHJDJ5Ah0
>>644
おれがまともかどうかはどうでも良いんだけど、
君は無知なの?

LTEなんて単語聞いたこともないでしょ?
647非通知さん:2012/01/23(月) 20:20:28.79 ID:+GU81nEK0
横から言うけど、どう考えても ID:7KFsVETq0が間違いを認めず必死にすり替えてるだけじゃんw

認めたことないってのは嘘でしたごめんなさい。でも今は~
って言えばよかったのになんでそんな強引なことしちゃったの?
648非通知さん:2012/01/23(月) 20:28:11.41 ID:nkLQ54r40
信者はそんなもんだろ。
649非通知さん:2012/01/23(月) 20:30:14.37 ID:7KFsVETq0
まあ、おれの言葉がたりななかった点はあるので、それは謝っておくよ。

>>625には、こう言葉を追加させてくれ。

ソフトバンクを禿と蔑称する人間の屑がなにをいっているやら。

とりあえずソフトバンクや孫社長が、ここのアンチが言うようにソフトバンクの電波は使えないとか他社より大きく
電波が悪いと認めたことなどないし、
松本氏も2008年に

【WIRELESS JAPAN08】「ソフトバンクの3.9GはHSPA+,LTEはコスト高」,松本徹三副社長 2008/07/23
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080723/311312/
> 携帯電話網のカバー率については「一生懸命やっているが,NTTドコモやAUに遅れていることは確か」
>(松本副社長)として,ユーザーからの要望にあわせて,随時対処していく方針を示した。

と控えめに遅れていると言っているのにすぎない。
その後、ソフトバンクの電波が基地局の倍増により他社とほぼ同等になったことは客観性の高い接続率の調査でも示されている。
http://gigazine.net/news/20111007_sbm_iphone4s_plan/
>接続率調査ではNTTドコモ、KDDIが97%、ソフトバンクモバイルは96%にまで迫っています。

それをアンチはソフトバンクの電波は悪くて使い物にならないとか、
>「アンチ」「実際はそんなことない」
>の二言で片付けるからなw
とでたらめを書いて煽るから、アンチであることがばれしまうんだよ。

速度が遅いというのも、キャリアによって測定方法が違うので、キャリアの比較に使えないテストで比較したりとか
根拠がないものばかり。
650非通知さん:2012/01/23(月) 20:30:30.27 ID:rlmvGDlq0
>>647
議論をしようとか納得してもらおうという姿勢ゼロで自分の言いたい事を書いてるだけだから
651非通知さん:2012/01/23(月) 20:30:48.24 ID:sw6Q7WV+0
孫さんが間違ったことをいうわけないし、同様にソフトバンクファンの
千葉県の方らしき人も間違ったことをいうわけないのだから、ソフトバンク
アンチが言ってることが間違ってるに決まってる。
652非通知さん:2012/01/23(月) 20:32:18.34 ID:JnhVDACt0
>>651
きもい
653非通知さん:2012/01/23(月) 20:39:00.03 ID:qf2UWC2U0
>>622>>623
とりあえずソース読むとSoftBankはLTE普及を
2012~2013と予測して戦略を組んだよな。
狙い通りか、むしろ予想より普及遅れてる位だと思うんだが。
その松本氏のインタビュー記事と、LTE普及が進んでいることを示すソース
を持っている方がいれば貼ってください
654非通知さん:2012/01/23(月) 20:46:24.87 ID:7KFsVETq0
>>650
> 議論をしようとか納得してもらおうという姿勢ゼロで自分の言いたい事を書いてるだけだから

それは最初にでたらめを書いて必死に挑発した >>624のことだろ。
655非通知さん:2012/01/23(月) 21:19:28.22 ID:+GU81nEK0
>>654
結局、認めたことなどない、は通すんだw
どう読んでも、ちゃんと認めたうえで改善していくって話なのに。

嘘でしたじゃなくて「言葉が足りなかった」と
そして正しく読み取らず揚げ足をとるお前らが悪いと、
そういうことにするんだね
656非通知さん:2012/01/23(月) 21:25:51.85 ID:rlmvGDlq0
>>655
自分の考え主張は正しいっていうのが大前提だからね
○○が悪い、だから俺は悪くない。とはなっても
○○が悪い、でも俺も悪かった。とは絶対にならない
657非通知さん:2012/01/23(月) 21:46:06.07 ID:gQ1ExBZ80
ID:7KFsVETq0さんへ

電波が悪いのを過去に孫正義社長自身が自分の言葉で認めたことあるだろって突っ込んだ>>628は俺だけど、別にもういいよ。
本人がどうしてもその指摘を受け入れられないならそれでいいよ。

別にあと2時間ちょっとでID変わって、本人も素知らぬ顔で戻ってくるだろうし俺も忘れるよ。

ただ孫を禿といっただけで人を人間の屑呼ばわりするのはやめといたほうがいいよ。
禿は孫正義本人もネタにするくらい定着してるんだからさ。ソースつけてもどうせどうこういうんだろうけど一応ソースな。
https://twitter.com/#!/masason/statuses/13536805219

658非通知さん:2012/01/23(月) 22:01:41.28 ID:+GU81nEK0
ID:7KFsVETq0にとってハゲは他人事じゃなかったんだろうよ
659は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/23(月) 22:15:40.06 ID:kW48mKlL0
>>584
屋外エリアは広いかもしれないけど屋内や地下が

>>586
SBM同様の詐欺エリアまっしぐらじゃねーか
(人口カバー率自体は高いかも知れないが屋内や地下がダメダメ)

>>600
ガラケーはあまりトラヒックを発生させないし、
SBMで売れてる端末はiPhoneが基本で1.5GHzに対応してないじゃん。
おまけにULTRA SPEED契約の人間はEMばかり使う始末だし。
とりあえず回線がPDC時代そのままじゃないって証明にはなるけど

>>602
ITUは認めてるかもしれないけどHSPA+なんて4Gと呼んでいい代物じゃねーよ。
それを言い出すとCDMA2000 1xMCは3Gじゃないって説も出てくるが

>>607
AXGP(TD-LTE)は一般向けにサービス開始してねーじゃん

>>613
>エリアの隙間は既存のドコモを上回る16万の2GHz基地局や
>2012年に割当が確実視されている900MHzで塞ぐので死角はない。
101SIがBandIXとXIとでしか技適が通ってないあたり、そいつは無理な相談かと。
後継機での対応とかいったら101SIのユーザがキレるぞ

>>620
よろしければ鉄塔に載った基地局の画像をうpしていただけませんかね?
自分はWILLCOMの15m級コン柱に8本槍と併設された物しか見たことがありません

呼称でいちいちとやかく言うの止めません?
健全な議論を阻害している
660非通知さん:2012/01/23(月) 22:17:58.26 ID:Z1P9ziSo0
>>631
自己紹介か
661非通知さん:2012/01/23(月) 22:20:46.84 ID:Z1P9ziSo0
>>653
ソースがつかないところが、話を適当にかき混ぜて継ぎ接ぎして作った
捏造ソースだということを物語っているね
662非通知さん:2012/01/23(月) 22:21:08.48 ID:7KFsVETq0
>>655
だから俺の言っているのは、>>624に書いてあるのはおかしいということであって、
最初からソフトバンクの電波はドコモやauにまったく劣るところはないという意味で書いているわけじゃない。

松本氏のエリアに関しては他社に及ばないという発言を紹介しているのもそうだし、
たとえば自宅のカバーでは基地局の倍増前の状態でドコモ、auに1%くらい劣るという話や、
800MHzがないので地下や山の中などで不利なことも何度も指摘している。

しかし文脈を無視して、前後を切り離して曲解すればそうとも受け取れる文章が含まれているのは事実なので、
その点についてはきちんと謝罪している。
663非通知さん:2012/01/23(月) 22:22:08.81 ID:Z1P9ziSo0
>>659
1から10まで妄想ソースでケチつけているだけなのに、健全な議論もないもんだ
664非通知さん:2012/01/23(月) 22:37:39.94 ID:7KFsVETq0
>>607
>AXGP(TD-LTE)は一般向けにサービス開始してねーじゃん

意味不明な文章だが、WCPは一般向けにサービスを提供する会社ではない。
WCP自体は、2011年11月1日にAXGPのサービスを開始している。
したがって、
>605は一応、現在サービスインしているものまでのリスト
という文章はただしい。

それをMVNOしてソフトバンクモバイルが一般向けにSoftBank4Gのサービスを始めるのは、
2月の予定。

WCPが無線ブロードバンド「AXGP」を開始、MVNO向け
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111104_488624.html
 ソフトバンクグループのWireless City Planning(WCP)は、11月1日より、2.5GHz帯を利用する
高速無線通信方式「AXGP」のサービスの提供を開始した。


「SoftBank 4G」としてまもなくスタート予定
実測60Mbps超! 2月サービス開始の新モバイル通信を体感
http://ascii.jp/elem/000/000/662/662978/
 AXGPによるサービスは、一般ユーザー向けにはソフトバンクモバイルの「SoftBank 4G」が最初となる(2月開始予定)。
665非通知さん:2012/01/23(月) 22:43:27.82 ID:Eo5LuOsZ0
現時点でSBの電波が他社より劣るのは確かだなww
だが2.1Gでエリア設計して基地局数(wifiや中継局も)がやたら多くなったので結果的に
少ない帯域幅の割には容量のでかいネットワークを構築できた。これに加えてAXGPで更に容量を稼ぎ、
最大の弱点であるエリアの狭さや繋がりにくさを900Mで克服すれば将来的にはネットワーク品質
が格段に良くなるんじゃないかと考えている。
FOMAだって800Mを整備する前は結構ひどかったらしいから。
666は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/23(月) 22:48:46.70 ID:kW48mKlL0
>>664
WCP自体は一般向けにサービスを提供する会社ではないが、
SBMが事実上のAXGP(TD-LTE)のMNOという解釈もでき、
SBMがSoftBank 4Gのサービスを一般向けに提供してない、
という意図で前述のレスには書いた

SBMはせっかく12〜16万もロケーションがあるんだから、
しっかり調整すればエリアは酷いかもしれないにしろ、
速度はauを殴れるレベルになるとは思うんだけどなあ
667非通知さん:2012/01/23(月) 23:02:36.37 ID:7KFsVETq0
>>659
> >エリアの隙間は既存のドコモを上回る16万の2GHz基地局や
> >2012年に割当が確実視されている900MHzで塞ぐので死角はない。
>101SIがBandIXとXIとでしか技適が通ってないあたり、そいつは無理な相談かと。

これも意味不明な文章だね。>>613に書いてある、「エリアの隙間は既存のドコモを上回る16万の2GHz基地局や
2012年に割当が確実視されている900MHzで塞ぐので死角はない。」というのは、その後の文章をよめばわかるように
AXGPを搭載したiPhoneやAndorid端末では、従来のソフトバンク3Gや900MHzが使えることを言っている。
日本の端末メーカーにも喝
「TD-LTEがメイン」と語る、ソフトバンク松本徹三氏インタビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/654/654528/
ソフトバンクはLTEに積極的に取り組む。アグレッシブな実装計画を敷いており、開始後1年で人口カバー率90%を目指す。
もちろん、TD-LTE対応のスマートフォンやドングルはすべてデュアルモードで、既存の3GネットワークとTD-LTEの両方に
対応するものになる。


それとソフトバンクはまだ900MHzが正式に割当てられてないので、端末に関してはハード的には対応していても
900MHzの認定は取れないんじゃないかな。このあたりは、実際に900MHzのサービスが開始する時点で、対応端末なども
含めて発表されるだろう。既存のiPhoneが900MHzを使えることは関係者の発言からわかる。
668非通知さん:2012/01/23(月) 23:36:29.94 ID:Z1P9ziSo0
>>664
まぁ、WILLCOM XGPの有料ユーザ向けにサービス中だけどな
669非通知さん:2012/01/23(月) 23:37:27.16 ID:Z1P9ziSo0
>>666
余裕でなってるだろ
この時間でも3メガ出るんだから
670は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/24(火) 00:31:37.30 ID:Rqk6ynC/0 BE:50436825-2BP(1004)

>>667
そもそも自分は音声端末の話ではなく、データ端末の話をしていたわけで。
確かに音声端末であれば2GHzや、割り当てられれば900MHzを
サポートしている可能性は非常に高いわけですが、データ端末であり
今度発売される101SIの3G部分は1.7GHzおよび1.5GHzのみしか対応しておらず、
EMがサブエリアとしてサポートされてなければエリア的にかなり散々な結果になるかと。
まぁなんだかんだ言ってもAXGP(TD-LTE)をサポートした音声端末発売の計画が提示されてない以上、
小学生や中学生が行う好きな者の名前と自分の名字を組み合わせる(ないしはその逆)に等しく、
全くもって意味のないことかと思われます
671非通知さん:2012/01/24(火) 00:34:30.01 ID:PyujCJ+P0
千葉の老人は脳梗塞になる前に寝ろよ。
672非通知さん:2012/01/24(火) 00:44:40.99 ID:MMadG04J0
>>600
ソフトバンクなんて、iPhoneくらいしか使ってないだろ。
iPhoneが対応したら悲惨なことになるさ。
673非通知さん:2012/01/24(火) 01:43:48.80 ID:fidUCiUq0
>>670
長々と書いているけど、要はSoftBankがうまくいかないといいなと言いたいだけだろ?
虚しい願いだな
674非通知さん:2012/01/24(火) 08:54:45.47 ID:P5FoR+3y0
>>673
あたり
675非通知さん:2012/01/24(火) 10:19:25.54 ID:KAYfJA+c0
>>670
>そもそも自分は音声端末の話ではなく、データ端末の話をしていたわけで。

だったら、>>613にいちゃもんをつけるのでなく、自分の意見として、データ端末、それも101SI限定の話として、
101SIはAXGPと3Gで1.7GHzおよび1.5GHzのみしか対応していないと書けばよい。

>613をよめば、基本的に、夏に出てくるAXGP対応のAndoridや噂の段階だが次期iPhoneでは、
AXGPだけでなく既存の3Gあるいは新規に割り当てられれば900MHzが使えるのでエリアの問題はないと
書いてあることがわかる。

--ここから >613--
さらに人口の90%をカバーしてもAXGPは2.5GHzで屋内や山間部などの電波の到達性では不利だが、
エリアの隙間は既存のドコモを上回る16万の2GHz基地局や2012年に割当が確実視されている900MHzで
塞ぐので死角はない。

次期iPhoneは900MHz対応するだけでなくTD-LTE(AXGP)にも対応する噂があるが、これが実現したら
ドコモは次世代高速通信でも完全にソフトバンクに置いてきぼりにされるだろう。

仮に次のiPhoneで対応されなくても、ソフトバンクは夏ごろには110MbpsのAXGPと900MHzに対応した
Androidを出し、エリアの広さでも端末の速度でも37.5MbpsでしかないドコモのXiを上回る。
--ここまで--

データ端末限定の話であれば、ソフトバンクやドコモに比べればエリアに難があるイーモバイルが
長年トップセラーをつづけていることでわかるように、少々エリアが狭くても使える。あるいは売れる。

AXGP対応モバイルルーターの101SI限定の話なら、認定された周波数から想定されるエリアは、
AXGP2.5GHzのエリアとソフトバンクのULTRA SPEED1.5GHzのエリア、さらにイーモバイルのMVNOで1.7GHzがつかえる。

つまり、データ端末としてのエリアでは、従来の売れ行きNo.1のイーモバイルのエリアを含み、さらにソフトバンクの1.5GHzと
AXGPの2.5GHzのエリアを含んでいるので問題はない。データ端末トップのイーモバイルのエリアとは、同等以上ということだ。
676非通知さん:2012/01/24(火) 10:19:52.02 ID:Wn5TAB6W0
TDLTEがメイン=1.5GHzのHSPA+はオマケ。
じゃあ1.5GHzもTDLTEでやればよかったのに…
677非通知さん:2012/01/24(火) 11:07:07.02 ID:EE1jRP0r0
>>676
そしたら既存のAndroidとかのトラフィック逃がすために
まだコストの高いLTEチップセット乗せないといけなくなるからコスト上がるでしょ
基地局ならLTEの更新に対応させたものつくっときゃいいだけだし
そもそも1.5GHzはFDDバンドなので
TD-LTEは使えません
678非通知さん:2012/01/24(火) 12:25:55.70 ID:QOb+r5tY0
>>676
国に文句いえよ
679非通知さん:2012/01/24(火) 12:26:57.68 ID:YX+no1Ppi
1.5GHzはエリア広いので、あれはあれで良いんじゃない?
680非通知さん:2012/01/24(火) 12:37:43.89 ID:SlNOBWSm0
3Gで使うと明言してるところにプラチナバンドやるのはどうなのかねぇ。
681非通知さん:2012/01/24(火) 12:41:59.75 ID:X5Lz2hgK0
>>667
GSMとW-CDAMがチップ上1セットになっている様にLTEは通信チップに取り込まれる性質のもの
LTE単独で物事を考えては逝けない
682非通知さん:2012/01/24(火) 12:49:05.12 ID:yjMhU0Nq0
>>680
900とったら2GHzでLTEやるからいいじゃないか
683非通知さん:2012/01/24(火) 13:16:36.09 ID:SlNOBWSm0
>>682
その分整備が遅れる&エリア狭いのは明らかじゃね?
やるならLTEでやってほしいわ。

つかiPhoneがLTE対応したら禿も態度変わるのかね?
684非通知さん:2012/01/24(火) 13:28:17.33 ID:AA/D1ifG0
UQのサービスエリア、実人口カバーが1億人に

 UQコミュニケーションズは、同社のモバイルデータ通信サービスのサービスエリアを拡充した結果、
24日付けで実人口カバーが1億人に達したと発表した。
 2009年に開業した同社では、昨年11月「WiMAXエリア全力宣言」を掲げ、地下鉄などで利用できる場所を拡げるとともに、
同社サービスエリア内の人口を1億人にする「1億人カバー計画」を3月末までに達成すると宣言していた。
 全国でサービスエリア拡充を進めた結果、目標よりも1カ月以上早く、1月24日付けで実人口カバー1億人を達成した。
同社の基地局は昨夏(2011年7月)時点で1万5000局だったが、今年度末(2012年3月末)を目標に基地局2万局まで拡充する予定。
685非通知さん:2012/01/24(火) 14:22:32.01 ID:Ys41N1qa0
>>683
2GHzは基地局アップグレードでLTE化できるし、900でやるよりは早く展開出来るはずだが。

イーモバイルのようにデータ通信が圧倒的ならいいが、ソフトバンクは通話もあるから3Gも残さなければいけないだろう。
そうなると最初に与えられる5MHzは3G(たぶんHSPA+)にせざるを得ない。
686非通知さん:2012/01/24(火) 15:29:37.37 ID:QOb+r5tY0
>>683
まともに使える帯域が3つも4つもあるキャリア並を求めるのはひどくないか
687非通知さん:2012/01/24(火) 16:40:15.19 ID:A4No8zfq0
>>677
じゃあDC-HSDPAのチップは安いの?
採用キャリアはTD-LTEよりずっと少ないみたいだけど。
688非通知さん:2012/01/24(火) 17:22:21.80 ID:2TRF9pJ+0
そのチップがあればWCDMAの1番遅いものまで全部扱えるし
689非通知さん:2012/01/24(火) 17:50:56.56 ID:1fkU1kHq0
>>687
は?
DC-HSPAって結局W-CDMAだぞ?
複数のチップ搭載する必要なくなるんだからLTEがW-CDMAと別チップな現状だとそれよりはコスト下がるだろアホ
690非通知さん:2012/01/24(火) 18:10:17.41 ID:Ux07nWh90
AXGPって、建前上はSoftbank本体の事業じゃないことになってるんだよね?
つまり、KDDIの子会社のUQがWiMAXをやっているみたいに、
Softbankの子会社のWCPがAXGPをやっているような感じ。

だから、AXGPをスマホで使う場合は、当面のトラフィックのオフロード先になればよくて、
Softbnk本体はHSPA+をはさんで徐々にLTEに移行していけば問題ないと思うし、
900MHzの整備に力を入れればいいじゃんと思ってしまうんだけど。

何が起こっても大丈夫なように、予め予防線を張っているんだとは思うけど、
AXGPやLTEまですぐに人口カバー率が広がりますよと必至に宣伝してるのを見ると、なんか必死だなと感じる。
あの会社は他社と違って株主様へのアピールも人一倍力を入れる必要があるから仕方ないんだろうけど。
691非通知さん:2012/01/24(火) 18:24:07.36 ID:igN4ddKO0
んで、その株主様達が懸命に称賛の書き込みして回ってるわけだ。
692非通知さん:2012/01/24(火) 18:36:23.39 ID:F9uHgdlE0
AXGPと名乗るとガラパゴス感がハンパないのだが
TD-LTEと名乗るのも抵抗あるんやろか?
693非通知さん:2012/01/24(火) 18:37:30.14 ID:rfhBpUsX0
>>690
ソフトバンクとソフトバンクモバイルとワイヤレスシティプラニングの区別ついてる?
694非通知さん:2012/01/24(火) 18:47:16.15 ID:1fkU1kHq0
>>692
ちょっとだけ基地局の仕様が違う
端末は同じ
695非通知さん:2012/01/24(火) 19:01:21.03 ID:SlNOBWSm0
>>693
まぁソフトバンクとソフトバンクモバイルは議決権ベースで100%の関係だから同一と見なして問題無い
696非通知さん:2012/01/24(火) 19:09:58.51 ID:KAYfJA+c0
AXGP=TD-LTE + PHSで培った干渉抑制技術、だから名前が異なる。

とはいってもPHSで使っていた自律分散ではなく、複数の基地局をまとめて制御するクラウド基地局をつかうようだ。

「AXGP」説明会で屋外デモ、クラウド基地局なども紹介
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120118_505473.html
>クラウド基地局とは、複数の基地局をBBU(BaseBand Unit)と呼ばれる装置で“協調”させ、制御するという手法のこと。

それにしても、こことかでAXGPはTD-LTEとまったく同じと必死に主張していた人たちはなにが言いたかったのやら。
697非通知さん:2012/01/24(火) 19:45:33.03 ID:jjYEzcd8i
>>552
この調子ならUQと台湾がやるだろ?
KDDIはノリノリだし
台湾は、政府WiMAXだぞ?
698非通知さん:2012/01/24(火) 19:45:33.35 ID:F9uHgdlE0
技術的な違いは分かったけど、マーケティングとしては
どうなんだろう
699非通知さん:2012/01/24(火) 19:47:14.36 ID:jjYEzcd8i
>>547
WILLCOMには、MVNO提供できるでしょ
700非通知さん:2012/01/24(火) 19:47:25.31 ID:D/w0P9hL0
>>692
XGPの技術を引き継いでると総務省にアピールしなければいけなかったからだろう。
701非通知さん:2012/01/24(火) 19:48:07.09 ID:jjYEzcd8i
>>550一応、LTE 75Mbpsでカスリはする
702非通知さん:2012/01/24(火) 19:49:37.97 ID:jjYEzcd8i
>>554
直ぐにスマートフォンは無理だろw
それなら素直にHSPA+対応スマートフォン発売に期待するわ
703非通知さん:2012/01/24(火) 19:50:16.10 ID:D/w0P9hL0
>>698
実効速度が速ければマーケティングにも効果はあるだろう。
都市部ではマイクロセルの効果はかなり出るのではないか?
704非通知さん:2012/01/24(火) 20:11:00.85 ID:jjYEzcd8i
>>555
チャイナモバイルとの話し合いでTD-LTDは、検討中
TD-SCDMAはチャイナモバイルの譲歩し代で出せる。


Appleとしては、TD-LTEは
ソフトバンクモバイル、インド、ロシア、Vodafone Groupが採用するから

出すのには前向き

しかし、TD-SCDMA版iPhone、iPadにはチャイナモバイルのみに成り
人工カバー率やGSMと比較し利用者が少ない事を理由に消極的

しかし、今後WILLCOMを含めた全世界のPHSキャリアがTD-SCDMAを採用するなら。
AppleもCDMA2000に続き意欲的になるだろう。
705非通知さん:2012/01/24(火) 20:12:42.91 ID:jjYEzcd8i
>>556
WiMAXは出すとしたら
クリアWirelessだっけ?スプリントネクステルだっけ?

まあ、日本だったらUQ、KDDIとMVNOを血ナマコで販売するだろうな。
706非通知さん:2012/01/24(火) 20:13:24.13 ID:jjYEzcd8i
>>557
それは、便利だなBWA構想万歳
707非通知さん:2012/01/24(火) 20:14:13.24 ID:jjYEzcd8i
>>565
確か、mobileWiMAX
708非通知さん:2012/01/24(火) 20:15:14.00 ID:jjYEzcd8i
>>567
通信トラフィックの軽減
これは、各社の課題だろ?
UQも含めて
709非通知さん:2012/01/24(火) 20:16:31.63 ID:jjYEzcd8i
>>568
800MHzを持ってるからだろ?
710非通知さん:2012/01/24(火) 20:17:12.24 ID:jjYEzcd8i
>>569
報道だと、ガラケーの24倍で〜す
711非通知さん:2012/01/24(火) 20:17:55.87 ID:jjYEzcd8i
>>571
一応年末に1.5GHzLTEを75Mbpsでやるからね
712非通知さん:2012/01/24(火) 20:20:54.72 ID:jjYEzcd8i
>>573
茨城県の気象台を人工島を建設して移転すれば解決だろ?

5GHz制限解除
JR常磐線取手以北、つくばエクスプレス守谷以北の全線直流が可能になる
713非通知さん:2012/01/24(火) 20:24:09.43 ID:jjYEzcd8i
>>575
あるいはどちらかかもしれないな
ISWシリーズ
ISシリーズ
LTE搭載スマートフォン
の他に国産やSAMSUNGならLTEとmobileWiMAXの両方とか出すだろう?

SAMSUNGは、外国製スマートフォンとしては、日本市場に合わせてくれてる企業だがな。

ただし、韓国ってのが致命傷
714非通知さん:2012/01/24(火) 20:24:49.03 ID:jjYEzcd8i
>>578
WiMAX優先だろう
715非通知さん:2012/01/24(火) 20:25:55.56 ID:jjYEzcd8i
>>581
SAMSUNG ギャラクシーS2 LTE
ARROWS LTE
MEDIAS LTE
716非通知さん:2012/01/24(火) 20:26:47.97 ID:jjYEzcd8i
>>584
SoftBankは、メインバンドが2.1GHzだからでしょ?
717非通知さん:2012/01/24(火) 20:27:33.00 ID:jjYEzcd8i
>>585
光ケーブルに入れ替えてくれ
ソフトバンクテレコムが有るだろう。
718非通知さん:2012/01/24(火) 20:28:51.83 ID:1+VX2Gtj0
KDDIは秋冬にかけていろんなシステムの端末出てきて賑わいそうだけど
毎回決算説明会でアナリストから設備投資が多いって怒られてるし
ちゃんと整備してくれるのだろうか
719非通知さん:2012/01/24(火) 20:29:25.52 ID:jjYEzcd8i
>>586
全部新規で基地局の鉄塔立てたり地権者と交渉するより
SoftBank、WILLCOM、旧アステル基地局が有るからな新規基地局建設負担が少なくて住む。
720非通知さん:2012/01/24(火) 20:30:08.09 ID:jjYEzcd8i
>>588
糖分は、UQエリアや基地局と比較するしか無いな。
721非通知さん:2012/01/24(火) 20:31:19.32 ID:jjYEzcd8i
>>589
人工カバー率なんて当てに塗らないな
UQみたいなやり方を総務省は、スタンダードとする様

各社に指示を出すべき。
722非通知さん:2012/01/24(火) 20:32:28.55 ID:jjYEzcd8i
>>594
何がCITYフォン(笑)
ブロードバンドの正解(笑)だよ
723非通知さん:2012/01/24(火) 20:33:35.24 ID:jjYEzcd8i
>>597
だろうな
WCP基地局は事前に小細工して
ファームウェア更新やベースバンドチップ交換が結構ありそう
724非通知さん:2012/01/24(火) 20:34:27.87 ID:jjYEzcd8i
>>599
WiMAXは、Wi-Fiの改良型なんだよな
725非通知さん:2012/01/24(火) 20:36:50.21 ID:jjYEzcd8i
>>609
それを辞めたら
旧Vodafone日本法人、アステルグループ、ツーカー、鷹山になるだろう?

会社再建中のWILLCOMでさえやっているんだぞ。
726非通知さん:2012/01/24(火) 20:39:02.87 ID:6E/zruE90
このバカなんとかならんのか

http://hissi.org/read.php/phs/20120124/ampZRXpjZDhp.html
727非通知さん:2012/01/24(火) 20:40:33.10 ID:jjYEzcd8i
>>614
WiMAX-Advanced(WiMAX2)で良くね?
728非通知さん:2012/01/24(火) 20:41:36.62 ID:jjYEzcd8i
>>616
AXGPも所詮その場しのぎか
ガッカリだな
729非通知さん:2012/01/24(火) 20:43:31.63 ID:1+VX2Gtj0
結局、都市部除くと8本槍のとこだけAXGP化みたいなことか...
730非通知さん:2012/01/24(火) 20:43:53.11 ID:jjYEzcd8i
>>617
一理有るな
NTTドコモみたくなんでも周波数くれはあり得ないな。
731非通知さん:2012/01/24(火) 20:44:55.23 ID:lrNOv7po0
732非通知さん:2012/01/24(火) 20:45:59.45 ID:lrNOv7po0
>>728
そのあとのコメント読め
その場しのぎなんてどっから出てきた
733非通知さん:2012/01/24(火) 20:47:10.87 ID:jjYEzcd8i
>>729
そんなのでUQやNTTに競合出来んのか?

また、ストームクレームに成りそうだな。
734非通知さん:2012/01/24(火) 20:47:58.51 ID:jjYEzcd8i
>>731
見たくな蹴れ馬
NG登録するか?あぼーそしてくれ
735非通知さん:2012/01/24(火) 20:48:45.11 ID:jjYEzcd8i
>>732
AXGPにUQやKDDIのような本気さを感じないだけだな。
736非通知さん:2012/01/24(火) 20:48:49.27 ID:txOi0SjQ0
>>700
引き継ぎタイムが終了したら、XGPの名前なんてさっさと捨てるだろう。
実態はTD-LTEなんだし。
737非通知さん:2012/01/24(火) 20:51:01.66 ID:Mf1a4I53i
738非通知さん:2012/01/24(火) 20:53:10.87 ID:lrNOv7po0
>>736
端末側はTD-LTEでいいけど、
基地局側はもはやTD-LTEとは言えないほどオプションが多い気がする。
739非通知さん:2012/01/24(火) 21:08:03.97 ID:vovoePIT0
>>729
4本ば8本にしてからAXGPつけるとかもあるごたあけん
一概には言えんめーもん
740非通知さん:2012/01/24(火) 21:09:38.75 ID:it/DksKs0
>>695
だめだめ
741非通知さん:2012/01/24(火) 21:22:43.06 ID:aZ2QcYn60
>>711
やっぱ同じ1.5GHz/10MHz幅でもLTEのほうが効率いいんだな。
ソフトバンクのDC-HSPDAは最大42Mbpsだから。
742非通知さん:2012/01/24(火) 21:29:48.41 ID:3MgBHqK20
>>741
DC-HSDPAはアップグレードすれば84Mbpsにもなるっしょ
743非通知さん:2012/01/24(火) 21:36:29.13 ID:lPgNuQj50
>741
MIMOを使う使わないだけ
744非通知さん:2012/01/24(火) 21:38:52.33 ID:lrNOv7po0
>>743
MIMO使った時に、OFDMの方が効果が出やすい。
だから、HSPA+でMIMOを採用するよりはLTEでMIMOのほうが良い。
745非通知さん:2012/01/24(火) 21:39:09.18 ID:7QHfliTK0
>>742
HSDPA系でこれ以上の高速化は帯域幅を増やさないと無理。
746非通知さん:2012/01/24(火) 21:43:51.13 ID:lPgNuQj50
MIMOも帯域幅も結局はバッテリーなのよね
これが一番の問題
747非通知さん:2012/01/24(火) 22:44:31.41 ID:SlNOBWSm0
地域WiMAXの帯域返上させてWiMAXの帯域幅広げるって方向にはならんものかね。
あれ完全に無駄遣いだろ。全く有効な利用されてないし
748非通知さん:2012/01/24(火) 23:21:21.16 ID:1fkU1kHq0
>>702
もう売ってるだろ
749非通知さん:2012/01/24(火) 23:30:06.18 ID:qpZHT2PS0
>>744
イーモバイルはそれを信じて、一部DC-HSDPAを潰して
10MHz FDD-LTEに走ったのか。
750非通知さん:2012/01/24(火) 23:57:29.00 ID:fidUCiUq0
>>718
金だけかけて、整備はまるでしないんだから、そりゃ怒るだろ
751非通知さん:2012/01/25(水) 00:00:11.30 ID:fidUCiUq0
>>729
そんなことはまるでないぞ
752非通知さん:2012/01/25(水) 00:03:25.11 ID:VfJeOZ2Q0
>>749
900もらうためと、帯域がだだあまりだからだよ
753は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/25(水) 00:05:16.08 ID:PK2KdO1q0
>>675
>>613は途中から次期iPhoneがどうなるか、という噂について触れられているだけで、
最初の方の高速通信が〜というくだりには音声端末なのか
データ端末なのか特定できる要素はないでしょう。
それに101SIの話を出している時点で僕がデータ端末の話をしているのは自明だと思います

>>676
物理的には不可能じゃないだろうけど、
他の2大キャリアがFD-LTEで使う以上その選択肢はあり得ない。
おまけにTD-LTEでの運用は制度上も無理だろうし

>>683
変わらざるを得ないだろ。「KDDIと違ってLTEが使える(キリッ」とやるために

>>729
4本槍が8本槍になると同時にAXGP(TD-LTE)が併設された事例もあり

>>734
1レスにまとめろよ

>>749
そもそもLTEの方が容量が大きいですし
754非通知さん:2012/01/25(水) 00:09:48.49 ID:Q60lOpFQ0
>>736
数年後にはWCPも含めて各社はLTE-Advanced採用するんだから。
UQWiMAX2
755非通知さん:2012/01/25(水) 00:15:44.01 ID:Q60lOpFQ0
>>741
LTEだと、何Mbps出るんだ?
756非通知さん:2012/01/25(水) 00:16:31.77 ID:Q60lOpFQ0
>>742
マルチキャリアHSPAにすれば168Mbpsに
757非通知さん:2012/01/25(水) 00:49:04.60 ID:4NOslETr0
>>756
MIMO無しだと、上下それぞれ40MHzあれば十分可能だな。
さっさと総務省割り当てろよな。
758非通知さん:2012/01/25(水) 00:59:16.01 ID:VfJeOZ2Q0
>>754
全国整備にも程遠いのに、無茶をいうな
759非通知さん:2012/01/25(水) 01:01:26.79 ID:Q60lOpFQ0
>>747
地域WiMAXなんかいらないから
地域FTTHとMVNOでもやれ
760非通知さん:2012/01/25(水) 01:03:04.08 ID:Q60lOpFQ0
>>749
SoftBankも1.5GHzの周波数帯域をLTEに転用して欲しかったな。
761非通知さん:2012/01/25(水) 01:28:56.95 ID:VfJeOZ2Q0
1.5は狭すぎ
762非通知さん:2012/01/25(水) 07:25:02.57 ID:GsRwK58N0
>>757
HSPAは10MHzまでは規格として存在するが、それを越える幅を束ねる規格はないな。
763非通知さん:2012/01/25(水) 08:01:30.20 ID:oro3+SAx0
>>749
DC-HSDPAは効率悪いわ消費電力大きすぎるわでもう終了
流れとしてLTEやらなきゃ競争力も端末も確保できない
むしろ1.7〜1.8GHzだし3G調達で四苦八苦より未来はある

AXGPはプレゼンのエリアマップや発言で暗に示してるが、全国90%はもう捨ててるだろ
リリース通り、政令指定都市90%だけでお茶を濁す
ソフトバンクと旧ウィルコムはAXGPを全国展開できるロケーションがあっても
基地局に至る肝心の地上網が足りてないしな
764非通知さん:2012/01/25(水) 08:13:02.69 ID:g5X0QBG+0
LTEは音声部分がまだ固まっていないのが主な原因だろ
だから後に手直しし易い方法でVerizon等が手探りで進めているのが現状。

先に行くものは捨石にならないように
後からいくものは道ができてからゆっくりと

これがいまのLTE陣営ね

>LTEやらなきゃ競争力も端末も確保できない
意味がイマイチわからん
765非通知さん:2012/01/25(水) 08:35:26.33 ID:VfJeOZ2Q0
>>763
そこまで妄想で期待する理由がわからん
766非通知さん:2012/01/25(水) 09:44:59.46 ID:CImeDq4/0
>>764
すでにLTEの基地局が日本にもたくさんあるし、ソフトバンクもたくさん建ててるんだけど、これも「手探り」なんですかね?
767 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2012/01/25(水) 09:51:35.51 ID:QVEIGDnL0
>>766
音声のはなしでそ?
768非通知さん:2012/01/25(水) 09:55:00.11 ID:7teYgbwK0
>>765
DC-HSDPAが周波数利用効率が低いのは事実だし
AXGPがマイクロセルに頼る以上、ルーラルエリアの展開に
手間が掛かるのは当然だろ。
769非通知さん:2012/01/25(水) 10:10:39.90 ID:CImeDq4/0
>>767
じゃあデータ通信としてはLTEは普及期ってことでいいのかね。
770非通知さん:2012/01/25(水) 10:19:31.20 ID:nED3+lqm0
LTEもWiMAXも10万以上のペースで増えてるので普及期
AXGPだけ400のまま止まってる
771非通知さん:2012/01/25(水) 10:21:41.99 ID:0NhtSr/S0
>>770
AXGPじゃなくてXGPじゃね
772非通知さん:2012/01/25(水) 10:43:00.30 ID:katUGKie0
つうか各国最大手と二番手のキャリアが軒並みLTEの方向なのにAXGPやDC-HSDPAが最適解と思えるのがすごいわ。

音声部分もいずれ置き換えるだろうが現時点では通信を優先してるに過ぎないだろ。
WiMAXの成功は珍しいけどそのKDDIでさえ次はLTEだし。
773非通知さん:2012/01/25(水) 11:02:37.23 ID:cuZRkWnai
>>670
一通りググッてみたけど、101SIが1.7GHzに対応するというソースが見あたらなかった
どこ見れば分かるのか教えて下さい
774非通知さん:2012/01/25(水) 11:05:01.66 ID:INpiyxp00
しっかし関東大震災ってなかなか来ないもんだなぁ
東京がLTEどうなるか気になるのに
775 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2012/01/25(水) 11:06:29.26 ID:QVEIGDnL0
>>769
それは俺が書いたんじゃないからどういう意図かはわからん
776非通知さん:2012/01/25(水) 11:11:27.83 ID:HrlF0SOa0
>>770
WiMAXは普及するほど低速がはんぱないな
いずれ芋にまでバカにされそうな‥
それよりもエリアが狭すぎて使いたくても使えないわw
777非通知さん:2012/01/25(水) 11:56:28.05 ID:INpiyxp00
キュインキュインキュイン
確変ゲトー
778非通知さん:2012/01/25(水) 11:56:35.30 ID:Zg4ezWfs0
>>772
DC-HSPAはW-CDMAだから世界中のキャリアが採用してる
TD-LTEは中国やアメリカインドに
さらにvodafoneグループも採用予定
しかもTD-LTEはFD-LTEと同一チップセット

どこに問題があるの?
779非通知さん:2012/01/25(水) 12:12:08.25 ID:BH3kg8fk0
>>768
マイクロセルに頼るってのも妄想だな
780非通知さん:2012/01/25(水) 12:23:40.07 ID:9SztA0dd0
DC-HSPDAがW-CDMAだからいいっていうより、1.5GHzはそもそもがLTEで使うべきだったでしょ。
781非通知さん:2012/01/25(水) 12:35:27.69 ID:qpcp7BMy0
>>779
別に、AXGPは、マイクロセルも出来ると言うだけで、マイクロでなければ成り立たない訳ではない。
ま、3Gでも、光張り出し相当の小出力局で使用する周波数帯域をふやせば、マイクロセル的に運用出来ない
訳じゃない。
782非通知さん:2012/01/25(水) 12:49:19.46 ID:qpcp7BMy0
>>747
都市型CATV網が実質KDDIの手中に収まった現状を考えれば、もう要らないだろう。
地方独立局もコンテンツ配給の関係でその支配下に入ったと考えねばならないし、
必要なら、UQ回線を整備すれば良い話しだからね。


783非通知さん:2012/01/25(水) 13:10:23.30 ID:7teYgbwK0
>>778
最大の問題は日本で使われる帯域、チップセットレベルで共有化できても
無線部分は、日本では一つ余計に積まないとデータと音声の同時利用が出来ない。

>>779
メインがWILLCOMの基地局の流用なら必然的にマイクロセル構成だね。
セルエッジが増えるってデメリットがあるが、MIMOやQAMなどが効かせやすく
通信速度が出やすくなるからね。

784非通知さん:2012/01/25(水) 13:21:32.19 ID:SRNYa5NB0
1.5GHz/DC-HSDPAは失敗。
これを認められないやつは信者。
785非通知さん:2012/01/25(水) 13:40:16.20 ID:HrlF0SOa0
docomoの設備は失敗作
はガチだよね?
786非通知さん:2012/01/25(水) 14:13:12.35 ID:Ly75WN0V0
障害発生を山手線のせいにするとか醜い体質だな
発生の時間違うんだからすぐばれるのに
787非通知さん:2012/01/25(水) 14:17:13.24 ID:katUGKie0
NTT系の会社って一切WiMAXに関わろうとしないよな。
788非通知さん:2012/01/25(水) 14:18:01.44 ID:HrlF0SOa0
WiMAXの評価低いからじゃね?
789非通知さん:2012/01/25(水) 14:19:51.33 ID:katUGKie0
評価が低いのはソフトバンクなw



って言わせたいとしか思えん
790非通知さん:2012/01/25(水) 14:19:55.98 ID:INpiyxp00
関東大震災まだあ?
791非通知さん:2012/01/25(水) 14:30:45.39 ID:7teYgbwK0
>>787
2.5GHzの争奪戦の時、ドコモが提出していた計画はWiMAXを使うことになってたけどな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28448.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36107.html
792非通知さん:2012/01/25(水) 14:32:27.14 ID:1Z0CHdmO0
>> 783
>セルエッジが増えるってデメリットがあるが
AXGP は「クラウド基地局」でそのデメリットは低減させているぞ。
793非通知さん:2012/01/25(水) 14:39:06.70 ID:pnNdSa8X0
>>780
そんなべきべき論に意味あるの?
LTEだと、未だにサービスインしてないわけだが
2年間遊ばせる余裕は、帯域だだ余りの会社にしかないよね
794非通知さん:2012/01/25(水) 14:40:44.18 ID:pnNdSa8X0
>>783
それはアンプだから1.5と2.1に対応したものを積めば良い話
795非通知さん:2012/01/25(水) 14:45:53.00 ID:7teYgbwK0
>>792
んなキャッチーな名前で騙されるなよ。(笑)
やってること自体はWCDMAの基地局の協調運用と大差ないんだから。
796非通知さん:2012/01/25(水) 14:47:53.24 ID:7teYgbwK0
>>794
AXGPの運用って1.5Gや2.1Gでも出来るようになったの?
2.5Gってどういう制限が課せられた帯域か分かって無さそうだね。
797非通知さん:2012/01/25(水) 14:49:56.22 ID:7teYgbwK0
>>793
凄いね、2年使わない程度で「遊ばせてる」ってどれだけ設備投資の
スピードを加速させれば良いんだい?
798非通知さん:2012/01/25(水) 14:53:33.38 ID:ULxX3j6Yi
二年って長いよね
年寄りには短く感じるんだろうな
799非通知さん:2012/01/25(水) 14:57:06.37 ID:katUGKie0
パナソニックがMVNOサービス、第1弾はWiMAXデータ通信
 AV機器や白物家電、ヘルスケア、住宅設備など同社が手がける幅広い商品分野での展開が想定されており、
第1弾はパナソニック コンシューマーマーケティング運営の「CLUB Panasonic My MALL」のユーザー向けにデータ通信サービス「WiMAX Service」が提供される。

 通信サービスのみのプランとレンタルルーター付きのプラン(レンタル料込み)が用意される。通信サービスのみ
であれば、月額4480円の「Flat定額プラン」、月額3880円の「Flat年間パスポート」、月額3830円の「Flat2年パス
ポート」、レンタルルーター(URoad-8000)付きプランでは月額3880円の「Flat年間パスポート」、月額3830円の
「Flat2年パスポート」が選択できる。このほか初期費用2835円もかかる。Flat年間パスポートとFlat2年パスポート
を途中解約すると解約違約金がかかる。

 3月20日までに申し込むと、初期費用が無料になるほか「Flat2年パスポート」では2万500円、「Flat年間パスポー
ト」であれば1万2000円がキャッシュバックされる。また対象機種を購入すると1カ月分の利用料が無料になるクー
ポンが発行される。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120125_507166.html
800非通知さん:2012/01/25(水) 15:44:07.81 ID:yerj30Le0
>>783
>最大の問題は日本で使われる帯域、チップセットレベルで共有化できても
>無線部分は、日本では一つ余計に積まないとデータと音声の同時利用が出来ない。

逆に言うとそれくらいしか問題はないとも言える。
クアルコムの新世代のチップセットのRFは、1.5GHzに対応しているという話もあるようだが、
別にRFでもうワンチップ増えても原価が若干上がる程度でほとんど問題にはならない。

ソフトバンクのAndoridは、既に別チップのRF搭載で、ULTRA SPEED 1.5GHzに対応しているので、
チップセットがWCDMA/FD-LTE/TD-LTEに対応しているものを使えば、ソフトバンクの1.5GHzもつかえる
AXGP対応Androidは、なんの問題もなく実現できる。
801非通知さん:2012/01/25(水) 15:51:12.99 ID:wNd+DfV+0
いやそれが1番の問題だって(笑)
原価が上がることやチップが増えること
を軽視して携帯端末は作れんよ。
802非通知さん:2012/01/25(水) 15:52:56.36 ID:0NhtSr/S0
ただでさえガラスマはアンテナ多いのにさらにアンテナ追加とかめんどいな
803非通知さん:2012/01/25(水) 16:23:31.14 ID:MCn9JLrZ0
DC-HADPA対応端末の少なさが失敗を物語っているだろ。
信者さん達は冷静に現実を直視すべき。
804非通知さん:2012/01/25(水) 16:32:16.80 ID:katUGKie0
>>803
信者って言うか>>628みたいなやつだろ。
信者のふりしてSBの評判落とそうとしてるとしか思えないくらい意固地でバカなやつ。
805非通知さん:2012/01/25(水) 16:32:23.57 ID:7teYgbwK0
>>800
無線部分ってアナログ処理するから、どうしても大きくなってしまうんだけど
複数の無線部分を搭載したでかいスマホや携帯って今時売れるのかね?
ましてAXGPは現時点では2.5GHz帯でしか運用できないから、問題ないとjは
楽観しすぎ。
806非通知さん:2012/01/25(水) 16:32:26.12 ID:yerj30Le0
>>801
それを克服したからソフトバンクの1.5GHz対応のガラケーや、ULTRA SPEED対応の102SHや101PのAndroidが
製品化されているんだよ。はっきりいって、現時点の別RF搭載でも1.5GHz対応はほとんど問題にならない
レベルのコストアップ。

1月27日に発売されるULTRA SPEED 1.5GHz対応のAndroid 101Kなんか、この書き込みだと、
たったの23,520円でしかない。外形もコンパクトだ。

=SoftBank HONEY BEE 101K by京セラ
134 SIM無しさん sage 2012/01/24(火) 12:09:07.53 ID:ACHG1kRp
デュアルコア、防水、UltraSpeed対応で23,520円とか安すぎだろ。
807非通知さん:2012/01/25(水) 16:39:38.13 ID:7teYgbwK0
>>806
インセンティブ抜きでその値段だって本気で考えてる?
808非通知さん:2012/01/25(水) 16:42:15.66 ID:yerj30Le0
今、各キャリアから発売されている端末は、全部インセンティブ込みの価格だろ。
809非通知さん:2012/01/25(水) 16:43:29.07 ID:wNd+DfV+0
>>806
何その糞スペックのおもちゃは?
810非通知さん:2012/01/25(水) 16:45:44.41 ID:7teYgbwK0
>>808
じゃぁ、売りたい機能を搭載した端末に手厚くインセ積んで
安くするのも簡単だって分かるよね?
811非通知さん:2012/01/25(水) 16:46:17.56 ID:ULxX3j6Yi
>>809
ん?糞スペのラインナップならσωに勝るところは無いが?
812非通知さん:2012/01/25(水) 16:48:06.90 ID:wNd+DfV+0
>>811
キャリアが出してる端末の優劣を比べるスレですか?
信者はすぐこれだから(笑)
813非通知さん:2012/01/25(水) 16:51:28.29 ID:yerj30Le0
要するに1.5GHzのULTRA SPEEDに対応したAndroidでも、普及機レベルの価格にできるってことだよ。

個別の機種の話は別スレがあるだと。
814非通知さん:2012/01/25(水) 16:53:05.86 ID:MCn9JLrZ0
そんなに安く済むなら、せっかくだから全機種にご自慢のウルトラスピードを搭載したらいいじゃん。
コストが高いから出来ないんでしょ。
815非通知さん:2012/01/25(水) 17:01:34.57 ID:yerj30Le0
ドコモが全機種にXiを搭載するようになれば、ソフトバンクも全機種にULTRA SPEEDの搭載を考えるかもな。
現時点で無理に急ぐ必要はない。
816非通知さん:2012/01/25(水) 17:09:45.86 ID:katUGKie0
>>815
SBは実質iPhoneしか売らないからそれでいいな。
817非通知さん:2012/01/25(水) 17:12:49.17 ID:MCn9JLrZ0
ソフトバンクを含め全てのスマートフォンがLTE対応になるのは確実だよ。
818非通知さん:2012/01/25(水) 17:25:21.47 ID:8UmjZdXY0
DCと一緒で束ねて使うのが将来のLTEの姿だからね
819非通知さん:2012/01/25(水) 17:27:23.69 ID:3H77+UpD0
ソフトバンクは半分以上がiPhoneで、Androidを
まとめてもみまもりケータイ以下しか売れてない
から1.5や2.5を整備してもほとんど効果無いんだけどね。
820非通知さん:2012/01/25(水) 17:31:50.84 ID:kBw9NB9z0
axgp楽しみだ
821非通知さん:2012/01/25(水) 18:08:42.52 ID:tKCBFurA0
>>819
2.5のTD-LTEは将来的にAppleも含めて対応するメーカーもあるだろうから、即効性は無くても整備しとくに越したことはない。
822非通知さん:2012/01/25(水) 18:50:59.37 ID:ECfzaQRH0
>>818
束ねたLTE>>DC-HADPA
823非通知さん:2012/01/25(水) 19:10:21.03 ID:S9/NYta10
>>821
それはそうなんだけど、appleがTD-LTEを中国向け
とは言え出すと過去のニュースでも有ったけど、
それってFD-LTE版と違う機種になるって事だよね?
もし1機種で両対応ならわざわざそういう話にならないと思うんだけど。
丁度、WCDMAとCDMA版見たいに…どうなんだろ?
824非通知さん:2012/01/25(水) 19:24:24.01 ID:1Z0CHdmO0
>> 823
LTEとTD-LTEは同一チップでいけるだろう。
問題は周波数。LTEは国によって周波数がバラバラだから。
825非通知さん:2012/01/25(水) 19:32:30.23 ID:3H77+UpD0
ハードの問題じゃなくてソフトの方の問題でしょ
3G全部入りのベースバンドはあるけど3G全てに
対応する端末ってほとんどないない。需要がないからね。

ソフトバンクが何十万台も発注するならアップル
以外は作るだろうけど。
826非通知さん:2012/01/25(水) 20:01:44.98 ID:gbifoSay0
>>805
販売ランキング上位iPhone以外みんなバカみたいにクソでかいだろw
店で見てると気にならんのだよね、店で見てる分には。
827非通知さん:2012/01/25(水) 20:15:08.47 ID:B391QKeN0
DC-HSDPAもHSPA+も互換性を取れるだけで、メリットないからな
海外勢はこれ以上の高速化をせずにWiMAX、LTEへ移行しようとしてる

あんまりローカル規格になりすぎると、PHSみたいにスーパーガラパゴス規格になって
何処にも出せなくなる悪寒
(省く、タイと台湾)
828非通知さん:2012/01/25(水) 20:59:18.86 ID:HrlF0SOa0
どこがオワコンのWiMAXに移行してるの?
829非通知さん:2012/01/25(水) 20:59:59.82 ID:HrlF0SOa0
WiMAXこそガラパゴス化真っしぐらなのにwww
830非通知さん:2012/01/25(水) 21:12:36.43 ID:MkA7Lnno0
>>814
そうなったらそうなったで、使えないってステマしたくてウズウズしてるだろ。

ま、さておき女子校生向けの端末にしたのは巧いと思う。
連中、街中とか駅でたむろするし、ULTRA SPEEDの美味しい所が生きる。
831非通知さん:2012/01/25(水) 21:20:17.03 ID:7teYgbwK0
>>829
UQのWiMAXはIEEE802.16e-2005そのものだけど、何か独自進化してるのかな?
日本だけで採用されていることを以てガラパゴスって呼ぶのは初耳だね。
832非通知さん:2012/01/25(水) 21:38:24.89 ID:0Yf/2vjC0
>>831
韓国、アメリカでもIEEE 802.16e-2005は使われてる。
日本だけで使われてるからガラパゴスという意味ではなくて、採用するキャリアがLTEと比較して圧倒的に少ないという意味でガラパゴス。

829で言ってるガラパゴスはこういう意味だろう。
833非通知さん:2012/01/25(水) 22:04:54.66 ID:7teYgbwK0
>>832
いつからそういう定義が付け加わったの?
機能として携帯が日本で独自進化を遂げたから、揶揄する意味で
使われてる言葉だと思ったんだが。
採用してるキャリアが圧倒的に少ないからガラパゴスって言えるなら
iPhoneのiPodコネクタなんて3GPPの規格を逸脱してることも加えて
完全にガラパゴス規格じゃないか。
834非通知さん:2012/01/25(水) 22:11:55.03 ID:tKCBFurA0
>>833
「他国や他地域では自然淘汰された種が、特殊な環境であるが故に或る島国だけで生き永らえる」という意味ではガラパゴス化と呼んでいいと思うぞ。
835非通知さん:2012/01/25(水) 22:13:54.33 ID:7teYgbwK0
>>834
はいはい、俺様定義、俺様定義。
馬鹿馬鹿しい。
836非通知さん:2012/01/25(水) 22:19:35.45 ID:tKCBFurA0
だってガラパゴスがガラパゴス足り得るのはそういうことだもの。
お前の方が俺様定義じゃないか。
WiMAXがTD-LTEに淘汰されるのが世界の趨勢であり通常進化なら、WiMAXであり続けられることこそが君の言う独自進化なんだよ。
837非通知さん:2012/01/25(水) 22:24:11.89 ID:GzHMex+l0
まあ、一応SDRと言う方向性なのだが、なかなか難しいらしいね。
しかし、アナログ部の広帯域可変というのはかなり開発が進んでいるし
周波数が、、、、とかはそれほど大きな問題ではなくなりつつあるようだよ
838非通知さん:2012/01/25(水) 22:26:29.13 ID:0Yf/2vjC0
>>833
その定義はもはや狭義になっているだろう。「ガラパゴス」は日本の高機能な携帯端末だけを指し示す言葉ではない。

一般には、世界全体からみて孤立した市場・環境を比喩する言葉だよ。
839非通知さん:2012/01/25(水) 22:27:00.39 ID:7teYgbwK0
>>836
「特殊な環境下でも生き残っている一般的な種族(規格)」ってなにさ。
結局、お前さんの言ってる島国の環境が独自のものでなく一般的なものだった
ってことになるんじゃないの?

典型的な「初めに結論ありき」の理論なんだけどね、お前さんの言ってる話は。
840非通知さん:2012/01/25(水) 22:28:05.39 ID:7teYgbwK0
>>838
だからいつそうなったって聞いてるんだが、何かしらのソース出せるか?
841非通知さん:2012/01/25(水) 22:31:30.01 ID:0Yf/2vjC0
842非通知さん:2012/01/25(水) 22:37:30.92 ID:7teYgbwK0
>>841
国際標準≠デファクトスタンダード
間違って覚えてる人が多すぎて、もうね。
因みに日本で使われる全ての通信規格は国際標準だよ。
「広く使われていない」ってだけで、逸脱したものはないよ。
843非通知さん:2012/01/25(水) 22:39:03.55 ID:QWLdh1HX0
>>842
ソース作成元に言えよwww
844非通知さん:2012/01/25(水) 22:41:10.56 ID:9DZoHMhvi
>>721
もう出してるよ
ULTRASPEEDとイーモバイルとXiとAXGPは総務省エリアメッシュ方式で計算してる
むしろWiMAXのほうがエリア見積もりが甘いくらいだ
845非通知さん:2012/01/25(水) 22:41:36.69 ID:7teYgbwK0
>>843
正しくない知識を覚えて使い広めようとしてる人には言ってあげるよ。
846非通知さん:2012/01/25(水) 22:41:46.61 ID:0Yf/2vjC0
>>842
説明の方向性を間違えていた。

多数派とは異なった規格を採用しているという意味ではガラパゴスという意味は当てはまる。
847非通知さん:2012/01/25(水) 22:45:42.47 ID:7teYgbwK0
>>846
だからiPhoneのiPodコネクタは?
3GPPの規格上、定義されてないんだけどね。
採用しているって意味でも圧倒的少数派だしね。
因みに通信の方でもASYNCに未対応って規格逸脱があるよ。
848非通知さん:2012/01/25(水) 22:47:02.98 ID:QWLdh1HX0
>>845
わかったわかったよ
「ガラパゴス」の意味に関する内容は君の言ってることが完全に正しい。
君が指摘している用法は君が言うとおり誤用だ。間違いない。


で???

849非通知さん:2012/01/25(水) 22:48:11.72 ID:QWLdh1HX0
>>847
それはガラパゴスですね。


で?????
850非通知さん:2012/01/25(水) 22:48:18.68 ID:tKCBFurA0
>>839
いや、俺はガラパゴス諸島の生物に詳しいわけでも何でもないからたとえばの話になるけど、
アンモナイトとかシーラカンスとかステゴザウルスとかワイマクスーンとか昔は広域に普通にいた種が
他の地域では何らかの原因で全滅したけど、ガラパゴス諸島だけはその原因が起きない環境だから生き残ったという現象と環境こそがガラパゴスなんだから
ガラパゴス諸島とかジャパーン島国の環境が一般的ものだったってことにはならないだろ。
851非通知さん:2012/01/25(水) 22:48:30.13 ID:7teYgbwK0
多分、ここでガラパゴスを連呼してる連中に対義語を聞いても答えられないんだろうな。
言葉を知っただけで満足して使いたがってるだけみたいだしね。
852非通知さん:2012/01/25(水) 22:49:41.38 ID:7teYgbwK0
>>848,849
ないようがないよう。
853非通知さん:2012/01/25(水) 22:51:27.26 ID:0Yf/2vjC0
>>847
846での意味通り、それらもガラパゴスですね。
854非通知さん:2012/01/25(水) 22:52:55.31 ID:QWLdh1HX0
「WiMAXがガラパゴス」←まちがい

「WiMAX採用予定としていた事業者が続々とTD-LTEへの転換を表明したことから、WiMAXを今後採用する事業者が増える見込みは乏しく、将来的にWiMAXが発展する可能性は低いと言わざるを得ない」←せいかい
855非通知さん:2012/01/25(水) 22:54:43.05 ID:7teYgbwK0
>>850
ああ、古生物学の知識すら持ち合わせてませんでしたか。
どーりで。
856非通知さん:2012/01/25(水) 22:56:08.27 ID:QWLdh1HX0
>>852
俺のレスの内容がないように見えるのは、
あなたが「ガラパゴス」の定義をめぐってがんばった結果
何が言いたいのか分からない俺の気持ちが表れているから
857非通知さん:2012/01/25(水) 22:57:40.51 ID:tKCBFurA0
グローバルスタンダードとデファクトスタンダードとデジュリスタンダードが全部、国際標準と言われちゃうからややこしい。
858非通知さん:2012/01/25(水) 22:58:01.39 ID:B1McVmaJ0
LTEってそれぞれ周波数が微妙に違うから結局スケールメリットないんじゃないの
WiMAXはガラパゴスだといってみてもLTEだって簡単に融通がきくわけじゃない
859非通知さん:2012/01/25(水) 22:59:18.98 ID:7teYgbwK0
>>854
やっとまともな言葉が出てきたね。
ただ、TD-LTEも広域帯を確保できない国や地域では有効だけど
帯域の整理が進むとFDDの方が優位だから、どうなるか不透明だけどね。
860非通知さん:2012/01/25(水) 23:01:28.50 ID:tKCBFurA0
>>851
>多分、ここでガラパゴスを連呼してる連中に対義語を聞いても答えられないんだろうな。
お前は、日本とかアメリカとかアラブとかハワイに対義語があると思ってんのか?
861非通知さん:2012/01/25(水) 23:03:45.28 ID:0Yf/2vjC0
>>859
上り下りのトラフィックが対称でないことを考えると、ペアバンドで上下同じ幅を取る必要があるのかは疑問。
862非通知さん:2012/01/25(水) 23:04:39.15 ID:Z4cCpJwI0
ガラパゴスの意味間違ってましたで済むのになにやってんの?

世界規格に入っていても多数派ではない= マイノリティ(少数派)かニッチプロダクト
ガラパゴス=独自進化した上で他に採用するところがない

全然違うぞ
863非通知さん:2012/01/25(水) 23:10:05.20 ID:7teYgbwK0
>>860
普遍種

>>861
FDDが上下同じ帯域幅で運用されるっていつ決まったの?
864非通知さん:2012/01/25(水) 23:10:25.49 ID:T9XbGsfK0
ガラパゴスの対義語はキンドルにきまってるだろ
865非通知さん:2012/01/25(水) 23:10:45.28 ID:3H77+UpD0
>>858
アップルを除くそれ以外のメーカーはある程度の
キャリアごとの対応はするからね、周波数もふくめて。

一番対応してくれないアップルのiPhoneの依存度が
高いソフトバンクが大変なだけの話。
866は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/25(水) 23:13:06.69 ID:PK2KdO1q0
>>764
>>LTEやらなきゃ競争力も端末も確保できない
>意味がイマイチわからん
BandIIIに対応している端末がほぼないのもまた事実でしょう

>>773
http://ameblo.jp/povtc/entry-11063512747.html
面倒だから一次ソースまでは出さないけど、
こっから一次ソースを引けるでしょ

>>778
せっかく1.5GHzという新バンドが割り当てられたのに、
DC-HSDPAなんてカビが生えそうになってる規格はねーよ

>>785
SPモードと2GHzのLTEはクソ

>>792
出力による干渉制御はしやすいだろうけれども、
それだけでは完全になくなるって訳じゃないから。
その様々な対策を考えるとセルエッジが多いのは不利

>>793
5年先、10年先を考えて使用する無線通信方式って言うのは決めるべきだろ。
今更HSPAファミリなんて目先のことしか考えられてない

>>803
DC-HSDPA端末はポータブルルータしか出す気ないでしょ。そもそも

>>815
LTEと違って載せるデメリットは値段しかないんだから、
全機種に載せるべきだと思うんだけどねえ
867非通知さん:2012/01/25(水) 23:14:55.60 ID:0Yf/2vjC0
>>863
>FDDが上下同じ帯域幅で運用されるっていつ決まったの?
ならFD-LTEで上下の幅が違うという例を出してくれ。
868は ◆UQYKeFInIJKA :2012/01/25(水) 23:17:18.28 ID:PK2KdO1q0
>>863
LTE-Advancedでは非対称FDDもサポートしてるっぽいけど、
今までの周波数復信システムの慣例では上下の占有周波数は対称でしょ
http://ci.nii.ac.jp/naid/110008152602
869非通知さん:2012/01/25(水) 23:19:04.34 ID:Q60lOpFQ0
>>757
docomoの1.7GHzをマルチキャリアHSPAにしてくれ。
870非通知さん:2012/01/25(水) 23:19:08.85 ID:4NOslETr0
>>866
2GHzのLTEは、糞なのでソフトバンクは始めるとしても900MHzの割り当て
があった場合とワザと限定している。
871非通知さん:2012/01/25(水) 23:19:42.54 ID:Q60lOpFQ0
>>761
無いよりかマシ
872非通知さん:2012/01/25(水) 23:21:08.56 ID:4NOslETr0
>>869
1.7GHzは、LTEのグローバルバンドの一つらしいから、イーモバイルと
一緒でLTE化すすめるっぽい。
873非通知さん:2012/01/25(水) 23:21:42.58 ID:yerj30Le0
>>859
>帯域の整理が進むとFDDの方が優位だから、どうなるか不透明だけどね。

この根拠が不明。
TD-LTEには、周波数がひとつあれば良いので、帯域を確保しやすいという点以外にも、
上りと下りの比率を変えて下りを高速化できるという有利性がある。

また周波数利用効率の点でも、周波数がひとつなので上りと下りの間にガードバンドを必要としない点で有利。
TDDでは上下を分離するのにガードタイムが必要になるが、FDDのガードバンドにくらべれば
かなり小さな比率でしかない。
874非通知さん:2012/01/25(水) 23:22:37.22 ID:Q60lOpFQ0
>>763DC-HSDPAは、SoftBank、イーモバイル共にLTE展開までの時間稼ぎだろう。

AXGPの全国展開はウルトラWi-Fi巻き取りまでにはやるだろ?
875非通知さん:2012/01/25(水) 23:23:50.95 ID:Q60lOpFQ0
>>768
早くLTEへの置き換えをしてくれ
876非通知さん:2012/01/25(水) 23:29:22.66 ID:yerj30Le0
>>873
参考にTDDとFDDの周波数利用効率の差に関するWCPの説明。

下り最大110Mbpsを実現する「AXGP」、今後の展開はどうなる?…Wireless City Planning

http://www.rbbtoday.com/article/img/2012/01/18/85225/176298.html
http://www.rbbtoday.com/article/img/2012/01/18/85225/176299.html
877非通知さん:2012/01/25(水) 23:29:47.57 ID:Q60lOpFQ0
>>771
XGPは、終わったからな
878非通知さん:2012/01/26(木) 00:42:25.10 ID:ebyhI4Iq0
>>795
>>796
>>797
話の流れも見えないで、揚げ足とろうとして外しているな
それともわざと無関係な話を持ち出したのか?
879非通知さん:2012/01/26(木) 00:51:26.99 ID:ebyhI4Iq0
>>825
たった何十万台でいいなら、間違いなく注文するだろ
880非通知さん:2012/01/26(木) 00:53:01.11 ID:ebyhI4Iq0
>>831
PHSやXGPが、ガラパゴスでないとでも?
881非通知さん:2012/01/26(木) 00:53:53.34 ID:MbX6kfld0
また揚げ足くんか?w
882非通知さん:2012/01/26(木) 00:55:18.19 ID:ebyhI4Iq0
>>842
お前が間違っているのにしつこいぞ
883非通知さん:2012/01/26(木) 00:58:28.60 ID:ebyhI4Iq0
>>859
FDDの方が優位だなんて妄想も甚だしい
日本なんて10メガやそこらで細切れだし無駄になるだけ
884非通知さん:2012/01/26(木) 01:00:26.26 ID:ebyhI4Iq0
>>866
理想論だけで、何と現実味がない駄文だな
すべてのキャリアがお前の妄想通りに動いていない理由でも考えてみろ
885非通知さん:2012/01/26(木) 04:50:53.78 ID:ZWxAxDy+0
>>883
WCDMAにcdma2000ってFDDだけど、劣った規格だったんだ。w
886非通知さん:2012/01/26(木) 05:36:37.66 ID:gNu8wM+d0
>>780
本来SoftBankは、LTEやるのに年内では無く

もっと、数年先に始める予定だったから
HSPAからLTEへの繋ぎとしてDC-HSDPA始めたんだろ
887非通知さん:2012/01/26(木) 05:56:47.41 ID:oXTEcvlD0
まぁDC-HSDPAよりはWiMAXのほうがマシだろ。
888非通知さん:2012/01/26(木) 05:58:49.06 ID:ebyhI4Iq0
>>885
なにに比べてだよ
時代と割り当て方によるだろ
889非通知さん:2012/01/26(木) 06:16:43.18 ID:JBw1Lbbji
>>782
全てのCATVはひかりにしてくれよ
890非通知さん:2012/01/26(木) 06:17:32.04 ID:JBw1Lbbji
>>784
LTEへの巻き取りは、そのうちやるだろ
891非通知さん:2012/01/26(木) 06:18:53.87 ID:JBw1Lbbji
>>787
2.5GHzBWA構想の際は、もばWiMAX参入を目論んで居た。
892非通知さん:2012/01/26(木) 06:19:53.35 ID:JBw1Lbbji
>>797
設備投資による内需拡大だろ?
893非通知さん:2012/01/26(木) 06:21:12.45 ID:JBw1Lbbji
>>799docomo、SoftBankのスマートフォンにもWiMAX搭載してくれよ
894非通知さん:2012/01/26(木) 06:22:45.37 ID:JBw1Lbbji
>>805
チャイナモバイルは、1.9GHzでTD-LTEやる予定だしな
895非通知さん:2012/01/26(木) 06:24:49.63 ID:JBw1Lbbji
>>806
それなら、PHSもSoftBankには搭載してくれ

月額525円番号追加
月額315円で050IP電話追加とか
896非通知さん
>>814
融通が聞くメーカーならやるだろ?