【良心の】 代理店の利益の出し方 【呵責】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理店販売員
今俺はソフトバンク代理店の販売員なんだが、もうこれ以上詐欺行為は働けないから
ここで暴露してからやめることにする。

例:新規で母親に携帯電話を持たせようとやってきた親子

店員:いらっしゃいませ。お決まりでしたらカウンターで伺います。
親子:すいません、かんたん携帯ってやつ契約したいんですけど月額どのぐらいなりますか?
店員:はい、ありがとうございます。では見積もり出してみましょう。

基本料=980 機種代=2830 S!ベ=315 パケ放=1029〜
安心保=498 月月割=−1600

店員:合わせて4052円、これに通話料やメール通信料などが加わります。
親子:メールはそんなにしないからパケットし放題はいらないかな。
店員:なるほど、でしたら3810円に無料通信分が487円になります。
  :あ、それと初回事務手数料の3150円だけは頂戴しますのでご了承ください。
親子:それはしょうがないですね。わかりました、ではこれでお願いします。

ここまでで既におかしいところがあるんだけど気づいた人いるかな?
続きもあるのでどうぞ。
2非通知さん:2011/12/14(水) 14:33:41.54 ID:CGHjjs7T0
(2/3)
手続きが進み、契約内容の確認へ。
店員:こちらが機種代金の分割払いの申込書です。2830円を24回、2ヶ月から(以下略
   (金額と支払い回数にマーカー)
   以上になりますが不明な点はございますか?
親子:大丈夫です。
店員:では登録します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
登録完了後、電話機を使えるようにUSIMカードとメモリカードを入れて電源ON。
親子:お、SDカード付いてくるんですか?
店員:はい、32Gの容量があるんで写真一杯撮ってくださいね。何千枚も撮れますから(笑
親子:がんばらないとね(笑

発信テストも完了して書類控えと電話機が入っていた箱とBluetoothステレオイヤホンを袋に入れてお渡し。
親子:あれ、このイヤホンは何ですか?
店員:これも今回お付けいたしましたのでご利用ください、(息子)様のスマホでも使えますよ。
親子:へぇ〜。ありがとうございます。
3非通知さん:2011/12/14(水) 14:34:04.61 ID:CGHjjs7T0
(3/3)
ここまでくればわかったかと思う。つまり、SDとイヤホンはただじゃ無いという事。
月額の内訳は完璧に丁寧に説明してるんだけど、機種代金の内訳までは説明が無いんだよね。
最初からSDカードの660円とイヤホンの270円を入れた機種代金を言ってる。
機種単体だったら1900円なんだけど、それが書いてあるのは店員が見る紙だけ。
一応ネットでも見積もり出せるようになってるんだけど
わざわざそこまでやってるお客さんはほんの僅かだし、そういう人はショップに来て買ったりしない。

これは、申込書にはSDカードとイヤホンの名前が入ってるんだけど、
「支払金額には総額しか表記が無い」ことを悪用した立派な詐欺。
ちなみに電話機単体の利益が約3000円。これにSD2500円、イヤホン1300円。
こうやって客単価をあげることでうちの代理店は利益を出してる。

みなさん、分割払いの申込書(個別あっせん契約申込書)をもう一度確認してください。
そのSDカード、タダじゃありませんよ。
4非通知さん:2011/12/14(水) 15:58:36.36 ID:NwFSdQ2gO
禿『(詐欺を)やりましょう』
5非通知さん:2011/12/14(水) 18:06:34.88 ID:HHlxi33lO
今、無料でデジタルフォトフレームをプレゼントしてるんですがいかがですか?
が無いだけマシじゃね?

俺の場合、iPhone4一括0円。今ならデジタルフォトフレームもれなくプレゼント。
俺 プレゼントとか抜かしてるフォトビなーお前らの解釈だとプレゼントなんだから
必須とはお前ら言って無いだろ。俺はプレゼント辞退すっからiPhoneだけくれや!
店員 いやその、、、
俺 はあ、そんなゴミ即解約するに決まってんだろが。
お前なー バンクはブラック厳しいからフォトビ即日解約してブラックになったら
お前ブラックの責任取ってくれんのか?お前名義でゴミ契約してゴミだけ俺に渡してくれや!
こんなゴミ引き取るだけでも処分料貰わねーと割あわねーわ。
ましてや契約商品なんて論外だわ。
向かいのコンビニでお前らの店に着払い宅配便でお前らの店にプレゼントしてやるわ。
お前らの解釈だと貰って嬉しいプレゼントだからお前嬉しいだろ。
6非通知さん:2011/12/14(水) 20:24:12.38 ID:I3JDh4LH0
加入自由のオプションを必須って言い張る店もあるよな
7非通知さん:2011/12/14(水) 22:02:41.74 ID:CGHjjs7T0
(1/2)
例:料金収納に来たお客さんが「もうちょっと安くならないか」と相談してきた場合

客:私はソフトバンク宛の通話しかしてないのに毎月6000円や7000円かかるんです。
  知人に聞いたらその人は月に2000円しかかかってないって言うんですが・・・。
自:それはおかしいですね〜ちょっと調べてみますか。

基本ホワイト:980円 S!ベ:315円 パケ放:4410円 リフラ:315円 得するライフ:210円
ミュージックGOLD:210円 コンテンツ制作会社提供分1050円

お客さんはおばあさん。メールで写真の送受信のためのパケ放はわかるとしても
この歳でミュージックGOLDとか、ケータイサイトとか使うかな?
自:なにかケータイサイトの登録とかされてますね。インターネットをみたりとか、音楽をダウンロードしたりとか
客:いえいえ、私は通話以外一切したことありませんよ。
自:え?メールも?
客:はい、どうやればメールが見られるかもわかりません。
8非通知さん:2011/12/14(水) 22:03:04.98 ID:CGHjjs7T0
(2/2)
この場合、メールのやりかたすら分からないおばあさんの契約のときに
なんの説明もせずにパケットし放題、コンテンツ系オプション、ケータイサイトの登録
これらをやったようです。

得するライフやミュージックGOLDのオプションは登録時にチェックボックスに入れるだけで
1個200円、最大で5個1000円ほどの利益になります。説明は「後で解約して下さい」

ケータイサイトの登録は、店員が電話の設定をしている振りをしてカウンターの内側にあるQRコードを読み取り
無断で登録しているものです。これは1件1000円の利益になり、説明は一切しません。
ここから来るメールだけでパケ放が上限額になってるんですね。

このお客さんは1年と5ヶ月ほど、無駄に6千円支払っていたことになります。

「いつも店長さんにお任せしているんですよ〜」といっていた顔が忘れられません。
9非通知さん:2011/12/14(水) 22:27:50.34 ID:KAh6L3Eu0
あれってネットワーク暗証番号わからなくても登録できるのかな??
キノコでの話だけど・・・
10非通知さん:2011/12/14(水) 23:23:59.80 ID:I3JDh4LH0
契約時に書くだろ、若しくは設定に必要なのでおしえてくださいでおk
11非通知さん:2011/12/14(水) 23:28:51.64 ID:KAh6L3Eu0
あーそうか
山田で登録されたけどどうしてか悩んだわw俺アホだw
12非通知さん:2011/12/15(木) 20:27:13.91 ID:Cnc2MnZq0
面白いスレだ
13非通知さん:2011/12/16(金) 08:09:36.59 ID:KE2X/9oK0
Wホワイトと機種交換薦めるのはデフォ
コンテンツベタ付け
14非通知さん:2011/12/18(日) 09:38:26.28 ID:wLusuKqN0
オレが学生時代にドコモでバイトしてたときは、同一機種内の一番在庫がある色を一番売れている色として売って在庫を調節してたな。
意外とみんなこっちの都合通りに動いてくれて助かってた。
15非通知さん:2011/12/18(日) 16:39:06.89 ID:ejv3DoOX0
店で在庫聞くとみんな残り1台っていうけどあれ嘘でしょ
携帯してから店に行っても売り切れの表示してないし
16非通知さん:2011/12/18(日) 16:51:52.93 ID:SO64Hn+Q0
在庫がありません以外は嘘の場合が多いな
チラシとかにのるような特価品だと本当に後1個のときがあるけど
17非通知さん:2011/12/18(日) 22:07:27.60 ID:nqtNtNs90
そのぐらいはまあどの業種でもやってるだろう
18非通知さん:2012/01/05(木) 11:46:32.87 ID:7I9OO27K0
賃貸不動産屋もネットや雑誌掲載は釣り物件
交渉して礼金がゼロ円になりましたとかウソ
19非通知さん:2012/06/01(金) 00:22:37.09 ID:z8xdddqr0
test
20非通知さん:2012/06/04(月) 07:04:55.44 ID:JCloJZXT0
age
21非通知さん:2012/09/15(土) 13:07:52.02 ID:AKenHO510
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
22非通知さん:2012/09/22(土) 09:56:36.74 ID:yLmFKH/d0
age
23非通知さん:2012/10/27(土) 22:21:31.13 ID:xhThg6sQ0
age
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/10/28(日) 15:03:19.99 ID:L6WpRrGp0
テスト
25非通知さん:2012/10/28(日) 15:11:50.86 ID:45XM5h6lO
オプションで、
SDカードを13000円で買わせる!
千葉県あるDS最強伝説w
26非通知さん:2013/09/24(火) 23:19:40.54 ID:nlpoS2fx0
保守
27非通知さん:2013/12/02(月) 00:34:20.68 ID:YPb6vuBTP
本当の事書いてるなage
28非通知さん:2014/05/30(金) 23:24:06.71 ID:sI5aaRVv0
age
29非通知さん:2014/08/22(金) 00:52:13.66 ID:UIxFcTe80
あげ
30非通知さん:2014/09/28(日) 08:56:59.81 ID:yUkPwV2a0
>>1
これいくら通報されても是正されないからすごいよね
いまだやらされる
31非通知さん:2014/10/02(木) 03:04:27.79 ID:S+EGwNat0
知人の話ですが、先日6の契約の際にポケットWi-Fiの加入必須といわれ急いでいたため仕方なく契約。
1回線のみで機種代金は月々割りで無料になり、毎月の基本料3000円のみとの説明だったけれど、
今月の明細に2万以上の請求がきており5回線も登録させられていた。
しかもその契約書はこちらには渡されておらず、料金などの表示がないものに署名させられていたため気がつかず。

請求を見て驚きカスタマーに連絡し対応してもらうも、店舗側は契約書に署名があるためこちらには非がないので解約しないの一点張り
消費者センターに問い合わせなんとか無償キャンセルができたらしいが
こんな詐欺まがいのことする代理店糞過ぎて死んでほしい
32非通知さん:2014/10/02(木) 04:15:33.06 ID:OcYX1ztW0
>>31
ポケットWi-Fi売らないと頭がおかしくなるくらい詰められる
33非通知さん:2014/10/04(土) 20:52:40.05 ID:X0qPiaE70
契約書類は店頭での契約時に商品と一緒に渡されることが多いと思うけど、
ネット上(MySoftbank)にPDFファイルなどの形で置いておいても渡したことにできるらしい。
この点を有効活用?して、契約内容の詳細をなるべく気づかせないようにすることができる。

契約書類はMySoftbankの「お客様フォルダ」に入ってるので確認してみてください。
ガラケーだと確認できないかもしれない
34非通知さん:2014/10/06(月) 23:44:14.89 ID:+rD3+68w0
ガラケーからガラケーへの機種変更時に添付されると思われる書面類

機種変更申込内容確認書 ※
個別信用購入あっせん契約申込書 ※
個別信用購入あっせん契約申込書(お客様控え)
月月割内容
個別信用購入あっせん契約について ※
ご利用にあたっての注意事項
(※には契約者の署名欄)

1にあるように、個別信用購入あっせん契約申込書に
スマホ本体やメモリカードなどの契約商品とその金額が記載されている。
これら内訳を確かめられるのはどうやらこの申込書のみ。
157自動音声や毎月の請求書では分割支払金総額や月額はわかっても
契約商品の内訳はわからない。
35非通知さん:2014/10/07(火) 19:12:34.42 ID:hAF/a2kL0
代理店というシステムがもう駄目なんじゃないのかと。
36非通知さん:2014/10/11(土) 02:03:25.99 ID:mOq4OhEr0
>>34
レシートなくしたのに再発行しろと
毎月いってくるのと同じだろ
分割っつっても手数料書かんねーンだし
37非通知さん:2014/10/12(日) 22:47:14.05 ID:zGu++KW70
個別信用購入あっせん契約申込書に契約商品が記載されるが、
そもそも商品を特定しにくい記載である場合がある。

契約商品の欄には以下の項目が記載されている。
・契約商品名 (例:Apple MagSafe 2 電源アダプタ 85W)
・製造者 (例:アップル)
・機種名型式 (例:MD506J/A)
・カラー (例:ホワイト)
・数量 (例:1)
・分割支払金合計 (例:¥8,424)
(会社によるけど、契約商品は3つまで記入できる。)

上の例では機種名型式から商品を特定することができるけど、大雑把だと
「Apple MagSafe 電源アダプタ」とか書いてあったりする。
そして、実際の商品を確認すると、アップル純正品ではなく
廉価に売られている互換品が同梱されている。

店の商品管理、データベースの都合上、機能上問題が無い範囲で現物とは
若干?異なる商品が記載されることがあるらしい。
38非通知さん:2014/11/21(金) 18:56:41.93 ID:bJvHnFl60
こんな事しても法律は何も動かない所を見ると
やりたい放題だな代理店
普通逮捕だろ
39非通知さん:2014/12/25(木) 16:44:21.41 ID:CAkW6Cy40
勝手にクレカ借りて
見たこともない変なコンテンツ三つも
犯罪だよね
40非通知さん:2014/12/25(木) 21:12:29.21 ID:rvmGnsJt0
ああやってるよ
営業班が適当に誤魔化して付いている事にしているエクスポコンテンツ4つ
ちゃんと説明したら「いらん」と言われた
そしたら営業班や店長が怒り出した
仕方ないからバックヤードに隠れて勝手に付けたさ
犯罪じゃん
俺が悪いのか?
脅迫されてやってるんだよ
俺だってこんなことしたくねえよ
どこに通報すればいいんだよ
41非通知さん:2014/12/27(土) 02:40:12.60 ID:18yHVpzA0
普段はショボい古事記だが子供と自分の受け用兼MNP弾用に0円の見守り二台取り置き頼んで、契約に行ったら5台もってきた。
2台だよと言っても5台まで行けますよ月3円ですしと、食い下がってきたので子供に4台もたせてどーすんのさ(ホントはCB案件用枠確保だけど)とお断りした。

手続き待ってると体重計一括0円が目に入って体重計こわれてて純粋にほしかったので在庫あるならちょうだいと言ったら5台もって来た。
5台も買って……といったら、こちらも維持費2年間3円ですと……
いや、だから体重計は普通一家に一台で、使わないから云々と……

SBショップでこれだから販売店はもっとなんだろうなと感じたよ。
42非通知さん:2014/12/27(土) 11:04:08.27 ID:pJLace3BO
経費節減中
エリア5なのに
(一番電波状況良いエリア)
通信切れまくり
3Gは終了ですか…
そうですか
43非通知さん:2014/12/27(土) 14:00:46.65 ID:EwqLLwMp0
本体代に組み込んで要らない付属品2万円分つけました。
後日店で怒ってました
僕は命令されてやったんです
誰にでもまた命令されたらやらざるを得ません
これ、誰が悪いんですか!
44非通知さん:2014/12/28(日) 02:26:15.03 ID:bZbWZnbhO
Softbankは、キャリアも悪だが
販売代理店が悪どすぎる
45非通知さん:2014/12/28(日) 02:30:55.87 ID:bZbWZnbhO
使わないからいらないって言ってるのにSDカードをなんべんもしつこくすすめてきて
それから そこのショップ行ってないわ
46非通知さん:2014/12/28(日) 02:34:20.59 ID:bZbWZnbhO
おまけにWホワイトは必ず強制加入言われて
情弱の俺はWホワイト解約出来るの知らなくて
ほとんど電話は使わないのに二年以上
無駄に支払ってたの今日知ったわ
47非通知さん:2014/12/28(日) 02:39:58.74 ID:bZbWZnbhO
だからこのスレ見て
暇潰しにそのショップを検索したら
代理店運営会社
次々に新店舗オープンさせてるみたい

ジョウツー株式会社

って会社だけど
悪どい事してるから
儲かって仕方ないんだろうな
48非通知さん:2014/12/28(日) 10:09:27.40 ID:of2zCWJx0
>>47
光通信やテレコムサービスに比べりゃ雑魚だ
49非通知さん:2014/12/28(日) 10:27:11.29 ID:3L1HdAeD0
ここにいる皆で訴訟とかならないかな
ブラック被害者スレみたいに
50非通知さん:2014/12/28(日) 10:55:46.32 ID:xk8YRyci0
付属品つけないで登録しようとしたら
「SDにフルオプにコンテンツどうなってんだよ!接客やりなおせ!」
と言われ、結局強制付帯
これ、誰が悪いの?
そのあと2時間怒鳴られたよ
51非通知さん:2014/12/28(日) 13:50:58.29 ID:VNDloWmR0
sdはあった方がいいけどな
でも純正品以外のものをつかって
怒るやつが多すぎる
52非通知さん:2014/12/30(火) 12:49:10.49 ID:7Q9v34V5O
年末 マジで繋がらない
53非通知さん:2014/12/31(水) 11:09:21.77 ID:GVA8fTDA0
繋がっても繋がらなくてもどうでもいいけど
それを代理店に文句言いにくるのやめて
54非通知さん:2015/01/01(木) 01:35:34.13 ID:ObFXWtyF0
>>1
光通信やテレコムサービスならそういう販売しなければ吊るし上げ干されるが客からクレームが着たら一気に責任者不在になる
55非通知さん:2015/01/01(木) 08:57:34.42 ID:brTTjEuW0
携帯買うなら、ヤ○ダとかの郊外店がいい
一応必須オプションとかはあるけど、代理店ショップよりは緩いし、SDを勝手に割賦組まれるとかはない

ちなみに、量販の禿スタッフに関しては、大部分のスタッフが禿本体からの出向扱いになってるから、少なくとも代理店ショップよりはコンプラもマシではある
56非通知さん:2015/01/03(土) 17:13:16.03 ID:U5bLYiLN0
こういうことが何故総務省が手も足も出ないのか!
57非通知さん:2015/01/03(土) 20:35:09.05 ID:Klqtxq+50
お前ら情強ぶってるけど
もちろんバックアップとかしてんだよな
58非通知さん:2015/01/04(日) 05:14:27.04 ID:TS3PDvBz0
総務省はなんもしないよ。
私はキャリアの人間で、キャリアの不正を都度総務省にあげてるが何もしない。
総務省との会話録音があるからいずれネタが揃ったら録音も全部ネットに晒す。
総務省もキャリアも全て世の中に晒されればいい。
59非通知さん:2015/01/04(日) 10:18:16.30 ID:vVm18BNw0
>>58

3大キャリア >>>>> 総務省

これ、世の中の仕組みな
60非通知さん:2015/01/04(日) 10:59:27.55 ID:pj8HD49v0
>>58
頑張って晒してね?
期待
61非通知さん:2015/01/04(日) 15:44:29.10 ID:zY5QXSH30
>>58
最近こう言う人増えたけど実行に起こす人は一人もいないね
62非通知さん:2015/01/05(月) 14:06:41.17 ID:obNWu8ql0
所詮誰にもどーする事もできん
格差は資本主義の闇だ
余程集まって活動でもしない限りどうにもならんよ
63非通知さん:2015/01/13(火) 11:53:53.87 ID:Xw5l2OePO
3Gだと今日も電話切れまくりなんだけど
相手の声聞こえない
|(-_-)|
64非通知さん:2015/01/18(日) 10:30:21.28 ID:N4YEzqHQ0
ソフバン、ワイモバだとWi-Fi詐欺だろ
ウソこき、騙しの説明でWi-Fiルーターも買わせるとか。
65非通知さん:2015/01/22(木) 19:57:40.23 ID:/urWXspN0
いいこと思いついた!!
ボケボケWi-Fiルーターに関してはクーリングオフ適用だといいと思う。
さらに強化版クーリングオフで従来のクーリングオフよりも強力にしたやつとか。
現状だとクーリングオフ適用にならないからイケイケドンドン
調子こきまくりボンバーでウソこき、ダマしでボケボケWi-Fiルーター
買わせるけど、クーリングオフもしくは強化版クーリングオフ適用になれば
ボケボケワイモバイルも調子こき出来ずに慎重にWi-Fiルーター販売になるから、
これはいいと思うけどなあ。
クーリングオフ適用の話もチラホラ出て来てるしな。
スマホに関しては一旦保留にして、ボケボケWi-Fiルーターに
関しては是非ともクーリングオフ適用してほしい。
だったらオレもウソこき、ダマしで買わされることも無かったし、
それにオレの場合はソッコー申し立てたしな。

スマホに関しては一旦保留でいいから
ボケボケWi-Fiルーターに関しては是非ともクーリングオフ制度適用してほしい。
ボケボケワイモバイルの調子こきまくりボンバーウソこき、ダマし販売方式に
一定の歯止めを掛けれるしな。
オレもボケワイモバもお互い不幸な思いせずに済んでたハズなんだよな。
スマホに関しては一旦保留でボケボケWi-Fiルーターには
もう適用しましょう!!!!
66非通知さん