【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん(pc?)
2非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:12:48.55 ID:6fzUlMjt0
とりあえず>>1
3非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 11:07:15.18 ID:12t9CG3J0
あらゆる帯域でLTE化を加速するNTTドコモ、100Mbps超LTEも
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374780/?ST=keitai

KDDIはWiMAX、LTE、EV-DO Advancedをフル活用、LTEも急発進へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374781/?ST=keitai

900MHz帯確保で課題解消を狙うソフトバンク、AXGPを使った秘策も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374782/?ST=keitai
4非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 11:20:47.55 ID:fS3l+Du40
>>3
大手3社のガチンコバトルでEMOBILEが風前の灯だな。
5非通知さん(openmobile):2011/12/01(木) 11:38:16.25 ID:IW05Clww0
>>3
やっぱりドコモつえーな…
芋は1.7GHzの追加割り当てと700MHz取れば
どっちも国際的なLTEのメインバンドになりうるから
一番幸せになりそう
6非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 12:49:20.90 ID:H3rMPrG20
XGPはスレタイから外しても良かったのに。
7非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 15:52:39.94 ID:1jBEul6x0
HSPA+って4Gなの?3.9Gかと思ってた
8非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 15:53:42.75 ID:1jBEul6x0
3.5なのか
9非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 16:03:44.61 ID:fuCpv1Mm0
大変だ!
iPhoneがdocomoからxiで出る!
docomo今年の冬機種なんか買ってる場合じゃない!!!
機種変できなくなる!!!

来年になると
今のが全部ポンコツになって
しかも機種変できない!
分割も残る!

今は絶対にdocomoの携帯契約したりしないようにしよう!
10非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 16:05:50.94 ID:4vfMgnX10
>>3
庭一強かと思ったらやっぱりdocomoやべえ。その点SoftBankは遅れが目立つなぁ。
HSPA+は正解かと思ったら予想よりLTE早そうだ。
11非通知さん(pc?)(pc?):2011/12/01(木) 16:21:33.31 ID:woA1hs4v0
>>9
ドコモが昼前に否定している。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html
12非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 17:58:01.71 ID:kYoZmtZc0
五買おうが一年後は型落ちなんだから、気にするだけ無駄なのに
13非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 18:39:53.81 ID:6woGv5GD0
LTEまとめ

茸:2010年末開始
1.5GHz帯と2GHz帯で展開 人口カバー率は2012年度末に60%、2014年度末に98%へ

庭:2012年12月開始予定
800Mhz帯と1.5GHz帯で展開 人口カバー率は開始当初(2012年12月)から70%へ

禿:2012年末開始予定
2GHz帯(+900MHz帯?)で展開 人口カバー率は2012年度末に70%へ

芋:2012年3月開始予定
1.7GHz帯で展開 人口カバー率は2012年度末に70%へ
14非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:10:47.55 ID:d2UkQ2fV0
日経ビジネスの報道が正しいとすると、次期iPhoneはLTE対応。
対応周波数は、世界の流れとかを勘案すると、少なくとも、
LTE2100とLte850か

なれば、ドコモとあ〜う〜は850で対応、2GHz帯もドコモは×1の
ネットワーク拡充、あ〜う〜も2012/7に運用開始できる5MHz×2で
対応していくとなると、残されるのは禿げかwww
15非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:22:11.34 ID:h2x670N/0
少し腑に落ちないな
SBはちょっと前まで2G帯LTEは2015からとか言ってたのにここにきて急ぎ過ぎな気がする。2G帯LTEのカバー率を2012末までに70%って、後だしじゃんけんでコスト下がってからLTE導入に踏み切るつもりにしてはペース速過ぎないか?
むしろドコモの2012末60%ってのに対抗してる気すらする。
それに他社の導入によってコスト下がるとしてもそんな急にカクッと安くなったりはしないでしょ。なのに方針を変えるのが唐突だった。
何よりも2Gはひっ迫度高いから、900の帯域制限解けるまでは『明確な理由がない限り』手を付けたくないはず。

やっぱiPhone5がドコモから出る予定でしかもXi対応だと考えると筋が通るんだよなー

16非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:30:48.76 ID:d2UkQ2fV0
>やっぱiPhone5がドコモから出る予定でしかもXi対応だと考えると筋が通るんだよなー

ドコモだけじゃなくて、あ〜う〜もなwww
17非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:35:52.05 ID:YD8XP2yi0
なぜ日本目線で考えるかね〜?
林檎から見れば単純にAT&TやVerizonに対応するのが自然でしょ
18非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:43:02.69 ID:d2UkQ2fV0
LTE2100とかLTE850とかだと日本目線にはならんだろ
LTE1500とかUMTS1500とかだと、日本目線だろうけどなwww
19非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:06:05.48 ID:h2x670N/0
>>16
auは2GでLTEを導入する予定はないけどな。

まあ、iPhoneがWiMAXに対応する可能性は絶望的だがAXGP対応する可能性はかなり高いだろ。
それに来年からはプラチナバンドも使えるようになるはずだし、ソフバン不利てわけでもなくね?
20非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:11:49.09 ID:d2UkQ2fV0
>>19
>auは2GでLTEを導入する予定はないけどな。

MIMOはマルチバスが必要なので、2GHz帯でLTEを整備するとすれば限定範囲。
先行して850MHzを整備しているから、いまからやれば間に合うだろう。

>それに来年からはプラチナバンドも使えるようになるはずだし、ソフバン不利てわけでもなくね?

それが900MHzはイーアクセスにいったりしてなwww
AXGPはワールドワイドでどれだけのオペレータがいるかで供給が決まる。
まぁ、iPHone5ではないだろうwww

総務省の喫緊の課題は、超高速ブロードバンドの提供エリアを人口の93%超までもっていく
こともあるしなwww

そうなったら、禿げは阿鼻叫喚だな
21非通知さん(openmobile):2011/12/01(木) 22:29:13.27 ID:zftLL13K0
>>13
禿は2.5GHzもLTEだろ
22非通知さん(openmobile):2011/12/01(木) 22:31:30.09 ID:zftLL13K0
>>18
世界でLTEしてるキャリアってほとんど1.7GHzと2.5GHzと700MHzだろ…
800MHzと2GHzなんてまだ日本くらいだ

それでなんで日本目線にならないのか言い訳ヨロ
23非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:32:01.38 ID:lbFaSIPY0
>>20
1チップでFDDとTDD両方のLTEに対応するんだから問題はそっちじゃなくAXGPの2.5GHzに対応するかどうか
24非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:36:34.16 ID:YD8XP2yi0
2GHz帯へのLTE対応に熱心なのはわかるが
1キャリアが林檎に個別に対応端末用意するには莫大な買取数の契約が必要。
将来で対応するのは当たり前だが「早過ぎる対応」なんて非効率な投資はしないよ
あくまでLTEはAT&TやVerizonに対応するのが真当な順番。
25非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:38:01.06 ID:8PN/gxN20
モバイルWiMAX、固定WiMAX採用国がWiMAX2へ移行すれば、需要が有るんだけどな。

中国でも、TD-LTEのトラフィック軽減や地域WiMAXを目的に各社WiMAX2を導入すれば、完璧なんだがな。
26非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:38:48.78 ID:8PN/gxN20
>>5
ドコモは、早期に1.5GHz、1.7GHzLTE基地局を整備しろ
27非通知さん(openmobile):2011/12/01(木) 22:39:13.23 ID:zftLL13K0
>>20
アメリカでも中国でもロシアでも2.5GHzで
LTEする予定だったりすでにしてたりすること知らないの?
煽るにしても最低限の知識身につけてからにしないと恥ずかしいぞw
28非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:39:23.50 ID:8PN/gxN20
>>6
XGPは、実質頓挫したんだから
AXGPにするべきだろ?
29非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:40:04.36 ID:8PN/gxN20
>>9
現状モデルなんて、塵端末だろ?
30非通知さん(openmobile):2011/12/01(木) 22:40:23.53 ID:zftLL13K0
>>25
残念ながら現行WiMAX採用してるキャリアはKDDI意外殆どが
TD-LTEに移行予定です
31非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:41:42.10 ID:lbFaSIPY0
AXGPをTD-LTE互換にしたのも、iPhoneでの対応をみこしてだろうしね
32非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:43:58.01 ID:d2UkQ2fV0
>>22
>ってほとんど1.7GHz

具体的にあげてみ

>2.5GHz

これは?

>700MHz

これは北米だけだよな。


>800MHzと2GHzなんてまだ日本くらいだ

携帯端末の構造を考えれば特段問題ない。だいたい、LTE/UMTSのデュアルになる。
そんなことよりPAとかのディスクリートの部品を考えればそうそうUMTSからはずれることはないだろう。


33非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:45:19.02 ID:d2UkQ2fV0
>>27
>アメリカでも中国でもロシアでも2.5GHzで
>LTEする予定だったりすでにしてたりすること知らないの?

具体的にオペレータを列挙してみ
あと、リリースも引用してな
34非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:45:48.42 ID:p74o8Wuj0
>>32
2つ前のスレに各国のLTE導入周波数のPDFがあるから見てこいよ情弱
35非通知さん(openmobile):2011/12/01(木) 22:46:52.77 ID:I0dWfKOm0
クレクレ君が多いな…
36非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:47:16.59 ID:8PN/gxN20
>>13
ドコモ
800MHz、1.5GHz、1.7GHzのLTE基地局整備をするべき。

KDDI
2.1GHzでもLTE基地局整備をするべき。
総務省は、1.7GHzをKDDIに交付するべき。

SoftBank
1.5GHz、2.1GHzのLTE基地局を展開するべき。
また、総務省は900MHz、1.7GHzの交付をするべき。
37非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:47:20.98 ID:h2x670N/0
>>22
そっか、確かに2GHzLTEはまだ海外でメジャーじゃないからな。2GHzのXiに対応てのがそもそも不自然だな。
しかも記事によると「Apple側がXi対応をdocomoに認めさせた」
38非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:49:02.59 ID:8PN/gxN20
>>14
2.1GHzでも、SoftBankはLTEをやるだろ?
39非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:03:58.43 ID:d2UkQ2fV0
>>37
端末の構造上、それはそう妙な話ではない。
BANDTのCDMA2000対応版iPhoneがあ〜う〜(あとMetro PCSだっけ?)に供給されているだろ。
それと同じだよ。
40非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:08:03.24 ID:d2UkQ2fV0
>>34
>2つ前のスレに各国のLTE導入周波数のPDFがあるから見てこいよ情弱

バカはおまえだよ。たとえば、

>>22
>ってほとんど1.7GHz

に対しては、LTE1800の導入を決定しているのは豪テルストラとポーランドのキャリア
あと、em。どこが「ほとんど1.7GHz」なんだよ。
あと、1.7GHzなんてワールドワイドだと1721(AWS)のBand Wのことだからな。

まぁ、禿げ儲はバカだし、key無知レベルの知識しかないからその程度のことしか
書けないのだろうがwww
41非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:16:30.52 ID:d2UkQ2fV0
もっとも、AXGP なんて2.5GHzなんだろ。UQの例を見るまでもなく
禿げ電じゃつかいこなせなくて、不感地帯だらけのエリアになるんだろ。
そして、

「通話中・データ転送中の通信切断は禿げ電のお家芸」

なんていわれるようになる・・・。あ、もういわれているか

ウェーハッハッハハ
42非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 23:27:16.75 ID:kYoZmtZc0
>>20
何がおかしいのかさっぱりわからん
来年には人口の92%にするわけで、93%なんて誤差で実現できるだろ?
43非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 23:30:38.26 ID:kYoZmtZc0
>>41
もはや、妄想でしか勝ち誇れないんだな
それなら、書くのも妄想の中にしておけばいいのに
44非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:43:05.79 ID:fS3l+Du40
KDDIは2015年以降に2GHz帯でLTEをやる予定だよ。
iPhone次第では前倒しで対応する可能性もあるが。
45非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 00:19:35.65 ID:14s+b1lx0
>>42
900MHzでLTEの数字だろ
日本語理解能力のないpandaさん
46は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/12/02(金) 00:24:50.84 ID:PfaJOrgZ0
>>40
おいおい、1721の糞バンドなんて北米だけだぜ?
それにBand3系の帯域は日本基準だと1.7GHzと表されるけど、
海外基準じゃ1.8GHzって表されるということもお忘れなく。
47非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 00:29:06.32 ID:di4SP8IO0
>>46
1.7GHzには日本の独自規格であるPHSを保護するための規定が入っている
海外の1.8GHzとは別物
48非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 05:11:39.87 ID:fuGtJYdK0
>>40
>>47

はいはい情弱は黙ってろよ…

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374780/?ST=sp
>1.7GHz帯を20MHz幅×2も持っている点 が有利に働く。
>この帯域は「LTE 1800」として欧州などでLTE用帯域と して広がる動きがあるからだ。

49非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 07:31:26.94 ID:14s+b1lx0
>>48
>広がる動きがあるからだ。
この部分の具体的なキャリア名を聞いているんじゃないか?
50非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 10:14:27.49 ID:82415CQE0
>>13
WCPのAXGPもまとめに入れてくれ
51非通知さん(panda-world):2011/12/02(金) 13:14:56.67 ID:NlHeW82d0
>>44
本来ならiPhone様の筈が
iPhone専用料金プランの導入やiPhone限定テザリングとかやらないからな。

早くiPhoneにモバイルWiMAX搭載しないかな。
52非通知さん(panda-world):2011/12/02(金) 13:15:22.80 ID:NlHeW82d0
>>47
PHSなんて、早く無くせよ
53非通知さん(spmode):2011/12/02(金) 13:59:38.40 ID:YM4vfO1o0
PHSはなくせても、コードレスフォンはなくせない
54非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 14:13:40.28 ID:82415CQE0
>>51
sprint版iPhone5にWiMAX搭載予定なんだっけ?
55非通知さん(mopera):2011/12/02(金) 14:32:05.74 ID:c5bLfyFX0
iPhone最早何でもありだなw
56非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 15:23:59.93 ID:E2C5dsqU0
auに夢見すぎ
57非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 15:50:12.88 ID:dmVxVqA40
ドコモ版:Xi対応
KDDI版:WiMAX対応
SB版:ソフトバンク4G対応

とかなったらガラスマ吹っ飛ぶだろうな
58非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 15:57:12.41 ID:fuGtJYdK0
>>54
でもそのsprintですらWiMAX止めてLTEに早足で移行しようとしてるんだなこれが
WiMAXは世界的にオワコン
59非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 16:06:56.18 ID:onXzbucW0
>>57
どうせ、三社ともLTEなんだから。
アップルもおそらくLTEだけサポート。
iPhoneは全世界同一モデルが基本線。
量産効果で原価を下げて、大もうけしたいんだから。
60非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 19:37:17.67 ID:cgAIvcyx0
今年専用版を出してえらいことになったしな
61非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:10:51.52 ID:zIp0R/Dc0
>>53
使えなくなれば、何らかの対策を考えるだろ
62非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:24:47.20 ID:zIp0R/Dc0
>>57
LTE.WiMAX2、AXGP、HSPA+.CDMA2000を一つにW-CDMA端末に纏めればイイだろ
63非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 21:08:12.73 ID:n8fES1k20
WiMAXだけは別のチップとして今後も統合さる予定が無いから、まだiPadなら可能性0ではないかもしれないが、iPhoneには搭載されないだろうね
64非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 02:25:51.02 ID:aNqKL/kh0
>>61
誰が?
65非通知さん(b-mobile):2011/12/03(土) 03:53:57.26 ID:zaPKtdWP0
で、今はモバイル機器はまだ待ちなのか?
WIMAXのフラットで一年位なら平気か?
66非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 15:27:39.35 ID:UNf55eg80
ソフトバンクは現在試験的なサービスのAXGP(TD-LTE)を来年の2月にも本格サービスするが、
中国でもそれに続いて、6月には実験を終了し2012年中に商用サービス展開開始の予定。

そして中国からアップルに対する熱烈コールもあり、来年なかばのiPhoneがTD-LTEに対応する
可能性はかなり高い。ということは、iPhoneがソフトバンクのAXGPで使えるようになる可能性も高い。

もうひとつこのニュースで気になるのは、米クリアワイヤって、現時点では世界一のWiMAX事業者。
米クリアワイヤはWiMAXにバイバイし、中国と一緒になってTD-LTEに取り組むようだ。

チャイナ・モバイルのTD-LTE網商用実験、来年6月に完了の見通し
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201111181334.html
そして、このための切り札の1つとして同社が期待を寄せているのが、TD-LTE対応のiPhoneといわれており、
実際に同社の王建宙(Wang Jianzhou)会長がこれまでに何度か「アップルが提供を確約した」とコメントするなど、
人気スマートフォンの供給に関して秋波を送り続けて来ている。

またチャイナ・モバイルは9月に、米クリアワイヤ(Clearwire)と、TD-LTE対応の端末や通信インフラの開発に
関する提携を発表するなど、同方式の普及に向けた動きを進めている。

今回の記者発表会では、ゴールドマンサックス(Goldman Sachs)のドナルド・ルー(Donald Lu)氏という
アナリストが講演し、アップルが来年なかばまでにTD-LTE対応のiPhoneを投入する可能性があると発言。
また同氏は、サムスン(Samsung)やHTCでも来年販売するスマートフォンの約半数が同方式に対応したものに
なる可能性もあると述べたとBloombergは伝えている。
67非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 16:08:49.02 ID:bkGwZ8av0
6月じゃ間に合わないだろうと言っても
お花畑全開で聞く耳を持たないだろうな、千葉の人じゃ
68非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 16:17:02.14 ID:iXRGLFd30
>>67
痴呆老人だからね。
聞く耳はあっても耳が遠いとかいろいろあるんじゃないかな
69非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 17:09:27.60 ID:poPw37IU0
高々Apple1社に合わせる形で設備投資計画を立てるって愚の骨頂だな。
70非通知さん(アラビア):2011/12/03(土) 17:19:02.46 ID:oM7YZ4uI0
>>66
GSのアナリストの可能性があるみたいな誰でもコメントできるような引用を
行ってiphoneのTD-LTE対応が、さも確率ひくそうな偽装工作をするな。

ちゃんと、世界一のキャリアのチャイナモバイルのCEOがアップルが確約した
と言ってるんだから、間違いないに決まっているのでそこだけの引用でよい。
71非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 17:32:20.06 ID:UNf55eg80
6月では、なにがなにに対して間に合わないのかさっぱりわからんが、
仮にTD-LTE対応iPhoneの発売が6月として、WCPのAXGPサービス開始は2月か3月ごろを予定しているから
多少ずれ込んだとしても、サービス開始には十分間に合うだろ。

まあ、そういう意味じゃないと言い出すのはわかりきっているがな。
TD-LTEは、何々じゃないと意味がないとか、ソフトバンクに都合が悪いような基準を必死に考えているんだろう。

アンチは単に記事を紹介した程度の書き込みに、お花畑とか、聞く耳を持たないとか、
ケチをつけようとするのが悲しいね。
72非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 17:41:39.09 ID:iXRGLFd30
井上敬一はプリンスクラブシオンのオーナー
千葉市美浜区高洲二丁目団地は電波調査のKeyスポット

◆ 注意! このスレにはKey(鍵)無知、key違いが出張して来ます ◆
狂った禿業者に騙されないように注意し、楽しく書き込みましょう

◆ Key無知の特徴
・なにがなんでも禿マンセー、禿社長マンセー
・基本煽り口調で狂った持論を長文で書きまくる、他人の意見を聞く姿勢など皆無
・禿のなんちゃって中継局を基地局だと認めさせたい
・少しでも攻撃されると「そう言ってるのは頭の中身の足りないアンチだけ」と、まともに会話すら出来ません
・70代の独居痴呆老人で禿に都合の悪いレスはあえて理解しない、出来ない
・日本語の解釈が”独自”で、とにかく会話が成立しない、火傷って真っ赤になると誤字、脱字が著しく目立つ
・パンツ動画や生理カレンダーetcを必死で検索する変態じいさん
・価格.comではkeystarで荒らしを行い業者認定される、多数の掲示板や個人blogから追放され居場所がここしかない
・自分からIPアドレス、住所、メアド等を平気でネットに晒す、危機管理意識がまったく無い
・キャンペーン開始後やっとiPhoneを購入したのでiPhone命
・自分の間違った過去発言を指摘されると「名無しに対して〜」だから自分ではないと否定
・寝てる時間以外は一日中PC、携帯、iPhone(i&P)を複数同時に使っての”バレバレ”自演が日課、長文と引用(コピペ)が得意
73非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 17:47:08.71 ID:UNf55eg80
ついでにこっちも紹介。
XGPは試験サービスのまま1月に終了へ。
現在のXGPユーザには代わりにAXGPを提供するだろうから、AXGPは2月から拡大試験サービスあるいは
正式なサービス開始をするんじゃないかな。

ここに来てXGPのサービス終了を発表したということは、近々のAXGPサービス開始の目処が立ったのだろう。
周波数的にはXGPが停波しないと、そこはAXGPでつかえない。

Wireless City Planning、「XGP」を2012年1月に終了――今後はAXGPに注力
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/02/news076.html
74非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/03(土) 17:53:55.84 ID:Q/jh20pT0
TD-LTEも目論見は悪い規格じゃないと思うが、iPhoneのための規格じゃないし、
実験中の中国はTD-SCDMAという独自規格が頓挫してオオコケしたせいで未だ2G中心
中国内での実験が来年6月に終わるだけで正式なサービスインが決まった訳じゃない

分かるだろ?パクリ新幹線がどうなったか
中国版ブルーレイがどうなったか

TD-LTEで出すことを確約しても、サービスインしていない間は端末を出せないし
出せてもTD-SCDMAもように、普及率が1桁オワコン
どこかの会社みたいに数千万台を売り切り端末として、お金を積むしかない
75非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:00:14.25 ID:CoYAWXb80
>>74
そこらへんは、ソフトバンクが先陣をきってグループ会社のWCPに
TD-LTEの商用サービスを開始し逆にチャイナモバイルにフィード
バックするので問題無い。

まあ、世界最速でのTD-LTE商用サービス開始はサウジアラビアみたいだが、
人口が違いすぎてチャイナモバイルの参考にはしにくいだろう。
76非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:01:20.71 ID:iXRGLFd30
iPhoneがLTE対応をしたにしても、1台で500USDくらいは変わらないだろ
それが中国で大量に売れるかどうかも問題だろうねぇwww

日本でも、もしドコモが受け入れたら、同じくあ〜う〜が850MHszでLTE対応で
受け入れることは可能性は高いし、そうなるとアポーの先進的なブランド
イメージを維持するためにもLTEをまともに運用できないキャリアにはiPhoneを
供給しなくなったりしてなwww

77非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:05:10.39 ID:CoYAWXb80
>>76
iPhoneユーザー数が1000万を越え、iPhone未販売のキャリア
の中で間違いなく世界一なのがチャイナモバイルなんだけどね。
78非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:08:18.92 ID:iXRGLFd30
>>77
で、そのチャイナモバイルのARPUっていくら?
iPhoneは買えそう?
79非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:11:11.31 ID:LLrxP8dM0
チャイナユニコムはiPhone発売済、テレコムもCDMA2000のiPhone4Sを発売、モバイルは通信方式が違い販売してないのにGSMでの利用でiPhone使用者が1000万を超える
80非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/03(土) 18:18:12.31 ID:Q/jh20pT0
スレチだが、中華スマホの値段はガラケー以下の値段

たった1000万しか居ないのであれば、日本でしか売れていないPHSみたいなもん
おまけにサービスインしていない

TD-LTE端末がルーター型しか出ていない理由は?
まだ通話が確率できていないんじゃないかな PDC方式のときのような
ガラガラ、ケロケロ、ダダダダダというノイズが入りまくるとかね

時分割。上りと下りを時間軸で分割してるからこれは仕方ない。WiMAXと同じでBWA向け
81非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:19:16.33 ID:CoYAWXb80
>>78
6億ユーザーのうち、少なくとも1000万はiPhoneを既に購入し利用している。
82非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:19:32.98 ID:iXRGLFd30
wikipediaによれば、契約者数は5億人以上だ。
iPhoneユーザーが1000万として、割合は2%程度にすぎない。
この比率を上げられるだけの収入が中国人民にあるのかどうかが問題。
そもそもiPhoneを大量に供給するEMSなんて人件費が安いから中国が市場を
抑えているのであって、そんなところで中国パンピーがiPhoneを購入できる
ものかどうかwww
83非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:20:24.32 ID:QkLYfCQm0
TD-LTEが一般に普及したら買い換えれば良い。
今は無いから買わない。ただそれだけだろ。
84非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:26:00.65 ID:LLrxP8dM0
売ってないのに1000万ユーザーいる最大手のチャイナモバイルから発売されれば日本のキャリアで売るより遥かに台数出るでしょ
85非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:46:01.61 ID:iXRGLFd30
それより先に、千葉の独居痴呆老人がiPhoneを買える財力があるか
どうかが問題だろうなwww
86非通知さん(panda-world):2011/12/03(土) 20:45:06.18 ID:FJQgd1w00
今のLTEチップって初期のFOMA同様まだこなれてなくて消費電力大きいし
正直iPhoneが来年から採用するのは意外
またバッテリー持たないって言われるんじゃなかろうか
87非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/03(土) 21:04:22.59 ID:Q/jh20pT0
WiMAXの電池の持ちは1年で3時間から10時間ほどに飛躍的アップ
ドコモiPhoneは1年後
チップ性能もLTEのエリアも劇的に変わっているでしょうね
88非通知さん(openmobile):2011/12/03(土) 21:16:08.18 ID:B78OmyRu0
>>67
>>68
>>72
>>85
基地局スレから出てくるなよキチガイども
89非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 21:43:20.65 ID:bkGwZ8av0
>>75
チャイナモバイルの商用化は2012年中
発売時点で商用化されていないであろうサービスと
WCPのみではAppleが対応するはずもないのに
サービス開始時期と抱き合わせて
さも可能性が高そうに言っているのがお花畑
まあ予想通り電波ゆんゆん
90非通知さん(mopera):2011/12/03(土) 22:07:18.68 ID:KLNP+Xbe0
>>71
ソフトバンクに都合がいいように継ぎ接ぎしてるお前が言うなよ。
91非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 22:48:08.66 ID:+H2y2uFc0
その前に基地局立ててから言えよ
92非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 22:55:38.26 ID:1vuJ1Cjt0
>>69
iPhoneしか売るものがないキャリアだからな
93非通知さん(panda-world):2011/12/03(土) 23:32:02.28 ID:aSh22xQy0
>>73
何を妄想しているのかは知らんが、巻き取りは何度もやっているから
今残っているのは移行を選ばなかった人だけ
94非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 00:09:22.25 ID:XsBUMJMS0
>>86
来年春以降にシュリンクした奴が出るから
95非通知さん(openmobile):2011/12/04(日) 00:14:21.29 ID:9/nZwhv+0
>>86
その理屈で言うとWiMAX対応は絶対にあり得ないんだよなぁ
これから先もWiMAXはシュリンクしたやつ出ないし
96非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 06:44:12.95 ID:Fk1C1jPW0
>>89
>WCPのみではAppleが対応するはずもないのに

意味不明だね。ウィルコムしか採用しないXGPの時はアップルが対応するはずもなかったが、
AXGPは世界的に普及する見込みのTD-LTEと互換性がある。

「次世代XGPは100%TD-LTEと互換」と孫ソフトバンク社長、中国移動などとTDD推進団体設立
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E3E7E2E29A8DE3E7E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
> ソフトバンクグループ、中国移動(チャイナモバイル)、インドのバーティエアテル(Bharti Airtel)
>および英ボーダフォングループは現地時間2011年2月14日、スペイン・バルセロナで開催された
>「LTE TDD/FDD International Summit」で、TDD(時分割復信)方式の普及を推進する団体
>「Global TD-LTE Initiative」(GTI)の設立を発表した。

> 孫社長はTD-LTEの普及にあたり、低コスト、高速性のほか、規模が重要であるとし、
>中国、インドといったアジアだけで世界の人口の3分の2を占めていることを指摘。
>アジアにTD-LTEが導入されることは、すなわち「ボリュームがデファクトを決める」ことになるとした。

日本でiPhoneを一番多く売っているソフトバンクに続いて、中国やインドで採用される予定のTD-LTEに
アップルが対応するのはきわめて自然な話だ。それが来年のiPhoneに間に合うかどうかは別の話だが、
次のiPhoneはLTE対応になるという情報がある。LTEチップセットは基本的にFD-LTE/TD-LTE両対応だから、
次のiPhoneがFD-LTE/TD-LTEの両方に対応する可能性は高い。

http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-1147.html
オーストラリアのWiMax事業者である「vividwireless」やドイツのE-Plus、
アメリカの世界一のWiMAX事業者クリアワイヤなども相次いでGTIに参加しTD-LTEを採用の構え。
さらにクリアワイヤは、中国移動と提携してTD-LTEを推進。

世界の携帯の流れ、TD-LTE化はソフトバンクがリードしていると言っても過言ではない。

>まあ予想通り電波ゆんゆん
君がね。
97非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 07:10:27.14 ID:RYDxWv6l0
>>87
WiMAX単体ならバッテリ駆動時間も飛躍するかもしれんが
液晶も高解像度で3G併用、WIFI、Bluetoothも飛ばしたらバッテリーなんて持たないんじゃね?
98非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 07:50:38.73 ID:kns3cKNw0
>>96
>>WCPのみではAppleが対応するはずもないのに
>意味不明だね。ウィルコムしか採用しないXGPの時はアップルが対応するはずもなかったが、
ここで勝手に解釈するあたりがお前の特徴だな
規格の話ではなくWCPがサービス開始しただけでは
Appleが動くには時期尚早って事
チャイナモバイルが本格展開するのは2013年の話だし
iPhone5で対応する可能性が「高い」なんてのはお花畑妄想だろう

>それが来年のiPhoneに間に合うかどうかは別の話だが、
別の話ではなくここを指摘しているのに
勝手に規格自体の話にすり替え
聞く耳を持たないというのはそういう事

>次のiPhoneがFD-LTE/TD-LTEの両方に対応する可能性は高い。
モデム部分がね
その理屈でいえばとっくに3Gで1.5GHzも対応できた事になる
周波数までは対応してくれない

>>まあ予想通り電波ゆんゆん
>君がね。
いやいや他人の話を聞かず自分のお花畑論を繰り広げる
お前には到底かなわないよ
99非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 08:46:34.93 ID:EQZGLu0G0
>お前には到底かなわないよ

多くの同意するところ、
千葉の独居痴呆老人敬一爺(73)には誰もかなわないだろうwww
100非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 08:54:26.82 ID:RiXz2tiI0
橋下知事対クズ公務員

労働組合「もっと取ったらいいですやん」
http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ&feature=player_embedded

人件費カット撤回を求める2万人以上の署名。
労働組合「2180万のアパート買いました。計画が狂った。子供が大学に行けないかも知れない。
何か私が悪いことしましたか?」
http://www.youtube.com/watch?v=dzPuLFGEgQU&feature=player_embedded
101非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/04(日) 09:16:06.56 ID:Pc5tvVIF0
>>97
それは論点のすり替えかな
今のスマホが1日電池持たない。特にiPhone4Sの電池減り具合が酷いってのは
3Gのチップが悪いってことになる

WiMAXルーターはWiMAX送受信、Wi-Fi側は8台送受信でもっと割りが悪い
次世代通信方式がエコロジーって話は

FD-LTEとWiMAXでは変わりないって話は聞くが、TD-LTEだけは実験段階でエコの話が
出てこない。たぶん、サービスインまで分からないんじゃないかな
102非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 09:22:13.47 ID:FBFoKCQa0
>101
現実的にAXGPは帯域幅を20MHzにして運用するんだから倍の消費電力量と云ってもイイと思う
103非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 10:04:49.63 ID:HsRda73h0
>>101
>Wi-Fi側は8台送受信でもっと割りが悪い
まさかと思うけど、接続台数が増えると消費電力も比例して増えるって思ってる?
ホッピングしてる周波数のスロット割当を減らすだけだから、速度は落ちるけど
消費電力は変わらないぞ。

>FD-LTEとWiMAXでは変わりないって話は聞くが
mWiMAXでなら規格上、省消費電力技術が組み込まれてるぞ。
104非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 11:13:18.50 ID:S3KFk3EM0
妄想はいいからその前に基地局立てろよな禿w
105非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 13:35:32.65 ID:RYDxWv6l0
基地局予算1兆円でどのくらい基地局増えるん?
106非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 13:43:11.63 ID:HsRda73h0
>>105
基地局に全て回せるわけじゃなく、ソフトバンク全体としての2年間の投資額が1兆円「規模」だよ。
107非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 13:53:42.06 ID:MYSKtLxm0
今まで実績からすると7割か8割が、ソフトバンクモバイル分の投資だろうな。
108非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 13:56:32.21 ID:XsBUMJMS0
今まで縛りあってモバイルにしかお金使えなかったから今後は自社での光の方にも力入れてくれないと困るけどね
109非通知さん(アラビア):2011/12/04(日) 13:59:31.95 ID:IZ+AaVrn0
>>108
NTTに乞食訴訟を仕掛けるくらいだし光に力を入れる気ないだろ。
110非通知さん(panda-world):2011/12/04(日) 14:32:21.20 ID:3QTwPqYT0
>>108
何故?
111非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 14:33:21.55 ID:xAUvhMTK0
次世代のiPhoneは確実にLTEに対応するんだし
今まで通りクアルコムのモデム積んでくるなら当然FD TD両対応なんだが…
クアルコムのLTEチップセットって両対応だし

その事実を必死に否定したい輩が必死すぎてキモイ
112非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 14:36:22.94 ID:S3KFk3EM0
>>111
FDでもTDでもどっちでもいいんだけど
そのLTE基地局を建てれてないキャリアもあるわけで
いくら口で言っても数字で出してくれないとね
113非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 14:37:12.91 ID:EQZGLu0G0
クァルコムのチップだけですべてが片づくと考えているなんて、
まるで井上敬一爺(73)なみのお花畑だなwww
114LTE携帯に期待ですね(pc?):2011/12/04(日) 14:37:44.21 ID:67lrXJO20
WiFi対応でなくてもよいので、LTEの携帯がはやく販売されないかな・・・。
LTEまでになると、スマートフォンで使うのが効果的なんでしょうね。
でも・・・通常設定だと、スマートフォンにはWiFi機能ついていますよね。
115非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 14:37:46.37 ID:MYSKtLxm0
複数の周波数対応は、たとえチップが対応していてもRF系の対応が必要だけどな。

2.6GHzは、FDD-LTEでは比較的良く使われてる周波数だけど、加入者数
ベースでみるとベライゾンの700MHzのLTEユーザーが圧倒的だろうし。
116非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 14:39:40.30 ID:xAUvhMTK0
>>113
巣から出てくるなよキチガイ豚
117非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 14:42:23.54 ID:EQZGLu0G0
>>116
ほらほら,おまいの頭の悪さについては、>>115でも指摘されているぞwww
まぁ、井上敬一爺(73)グレードを自覚するんだなwww
118iPhoneのセキュリティを確認しておきましょう。(pc?):2011/12/04(日) 14:43:35.89 ID:67lrXJO20
iPhoneが魅力あある機種であることはわかりますが、セキュリティ
に関してはかなり弱い可能性もあります。気をつけてくださいね。

『iPhoneは20秒で「陥落」…世界ハッキングコンテスト、カナダで開催』
(下記参照)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0326&f=it_0326_007.shtml
(以下引用)
「カナダ・バンクーバーで開催されているハッキングコンテスト「Pwn2Own」で、
iPhoneがわずか20秒でハッキングされた。中国新聞網が伝えた。」(以上引用)

iPhone用のセキュリティアプリ(無償)の例としてトレンドマイクロ社の
『Smart Surfing for iPhone and iPod touch』(無償)があります。(下記参照)
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/ssfi/index.html

※『本製品は無償で提供している、サポート対象外製品となります。製品に対する
サポートを受けることはできません。』という但し書きがあります。

ほかには、『Norton Connect (Beta)』などがあります。(下記参照)
http://buzzapp.jp/apps/355033596/Norton%20Connect%20(Beta)/

119非通知さん(panda-world):2011/12/04(日) 14:44:31.85 ID:MwPV5MW/0
>>112
どこにあるの?
UQ?
120非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 15:40:23.14 ID:S3KFk3EM0
LTE関連の基地局数

NTT DOCOMO Xi 2GHz LTE[5/10MHz FDD]          4867
au by KDDI 800MHz LTE[10MHz FDD]              2268
au by KDDI 1.5GHz LTE[10MHz FDD]               690(合計 2958)
EMOBILE 1.7GHz LTE[5MHz FDD]                 6
WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP(TD-LTE)[20MHz TDD] 1160
121非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/04(日) 16:05:29.06 ID:TMRwZto00
>>120
>>WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP(TD-LTE)[20MHz TDD] 1160

これ本当に来年2月にサービス開始できるん?従来のXGP基地局の半分以下
auの3分の1,ドコモの5分の1
122非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 16:43:09.23 ID:Fk1C1jPW0
>>121
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/181.html

WCPのAXGP基地局の免許数はXGP基地局の倍はあるが、従来のXGP基地局の半分以下とはなにを言っているやら。

とりあえず、10月末の時点でAXGP基地局が1160なのは、ドコモが去年の12月にXiのサービス開始したときの1000局を超えている。
来年2月あたりの正式サービス開始時には、ドコモのXi開始時の局数を上回るだろう。

さらに2012年度末には全国政令指定都市の人口カバー率を99%、日本全国の人口カバー92%にする予定で、
ドコモのXiの予定を上回るペースでエリアを広げる計画。ドコモは最近Xiのエリア拡大計画を前倒ししたが、
それでも2012年度末に人口カバー60%。

ドコモ、「Xi」エリア拡充計画を急加速──「ヘビーユーザーこそXiを」の狙い
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/19/news017.html
>対するXiも「負けているとは思っていない」(NTTドコモの山田社長)とエリア化計画を大幅に上方修正し、
>「加速」して展開する。人口カバー率は2011年度末で20%から25%(5000→7000基地局)、
>2012年度末で40%から60%(1万5000→2万基地局)
123非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/04(日) 16:45:00.85 ID:92UUwgvx0
予定で
だろう
他社は去年に開始

( ´Д`)y━・~~
124非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 16:56:47.58 ID:Fk1C1jPW0
ドコモのXi(FD-LE)は、たしかに去年の12月にサービスを開始したが、ドコモは純増では最下位を低迷し、
MNPも大幅に流出超過を継続、シェアの減少傾向にもなんら歯止めをかけることができなかったけどな。
Xiを他社より早く始めることより、ドコモでもiPhoneを去年にでも発売した方がよっぽど効果的だったんじゃないか。

新規獲得競争で勝っているソフトバンクは新サービスの提供を焦ることはない。
125非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 16:58:49.14 ID:Io7e+koA0
回線増やすだけならiシリーズやら写真立てやらばらまけばそりゃ簡単だろう
126非通知さん(panda-world):2011/12/04(日) 17:00:27.80 ID:Ct8nbxmA0
>>121
なぜ秒速でバレる嘘をつくのか理解できない
ついでにサービスインできるか心配する理由もわからん
どうでもいいだろ?

あえていえば、どこもがサービスインした時よりはるかに多くなるよ?
127非通知さん(panda-world):2011/12/04(日) 17:01:13.86 ID:Ct8nbxmA0
>>125
実際にやりまくって負けているわけだが
128非通知さん(openmobile):2011/12/04(日) 18:25:08.49 ID:hGXA9IKS0
>>113
>>85
>>68
>>67

こういうやつって自分の法がよっぽどキチガイなの気づいてないから
余計にたちが悪いんだよなあ…w

自覚症状の無いキチガイほどキモイもんはないわ…
129非通知さん(openmobile):2011/12/04(日) 18:28:42.25 ID:pXfAwJC40
誰かもわからんやつの名前適当に書き連ねて暴れてるんだから
この行為がキチガイって気づいてないとしたら
脳に障害があるとしか思えん
130非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 18:29:11.43 ID:X/x8VXi90

はよっぽど差別用語がお好きなようで・・・・
まぁ、自己紹介みたいなもんかもしれないし、独居痴呆老人敬一爺が
自演やっているんだろうけどなwww

88 :非通知さん(openmobile) :2011/12/03(土) 21:16:08.18 ID:B78OmyRu0
>>67
>>68
>>72
>>85
基地局スレから出てくるなよキチガイども
131非通知さん(openmobile):2011/12/04(日) 18:33:17.44 ID:UNjL/VY40
>>130
> ↑
> はよっぽど差別用語がお好きなようで・・・・

> 痴呆老人

これは自己紹介なんだろうかw
132非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 18:34:04.44 ID:hKcE7xSs0
ただ単純に池沼なんだろ
133非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 18:35:23.00 ID:X/x8VXi90
>>131

まぁ、オレはおまえと違って差別用語は書き込まないからな

http://ameblo.jp/oyabun3/entry-10489389268.html
134非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 18:40:01.04 ID:hKcE7xSs0
>>133
ここは通信規格スレであって、基地局スレでもましてやキチガイスレでもないから巣に帰れw

なw
135非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 18:42:58.07 ID:X/x8VXi90
>>134
>ここは通信規格スレであって、基地局スレでもましてやキチガイスレでもないから巣に帰れw

↓のじいさんに「でて来るな」といってやるのが正しいよwww
http://hissi.org/read.php/phs/20111204/RmsxQzFqUFcw.html
136非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 18:44:03.74 ID:jsfPtG7u0
ここは、千葉県の人の釣り堀なんで仲良く楽しみましょう。
137非通知さん(panda-world):2011/12/04(日) 18:44:26.62 ID:pNIfn5640
匿名掲示板でどっかの誰かの名前を叫びながら
レッテルはりまでやって無差別に暴れてるほうが
端から見るとよっぽどマジキチなのは禁句なんだろうか…?
138非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 18:45:53.34 ID:hKcE7xSs0
>>137
キチガイって大抵自覚症状がないもんだから
適当なワードをNG登録だけして
そっとしてやるのが一番かもしれん
139非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 18:51:40.76 ID:39vs11to0
同和利権にハシゲが斬り込めるのかな?

働かない被差別部落民は追放しろよ
140非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:05:07.42 ID:tXYQNv1f0
↓禿信者は推測とか憶測で物を書いてるが実際はこれだよ

ドコモ 4867(2GHz)
KDDI 2268(800MHz)+690(1.5GHz)=2958
SB 655(XGP)+1160(AXGP)=1815(2.5GHz)

予定で書くのはいいけど現実を重視しようねwwwww

141非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:09:13.07 ID:jsfPtG7u0
たとえ、XGP655局が廃局されたとしてもソフトバンク勝利は間違いない。
142非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:12:20.03 ID:hKcE7xSs0
>>140
免許の数じゃなくて内容見てみると
ドコモのXiは低出力の超小型基地局ばっかりって聞いたけど
そこらへんどうなんだろ?

前スレか前々スレくらいでも言われてたけど
143非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:22:31.32 ID:MwMyl5/N0
>>142
LTEは基地局から距離が離れると速度遅くなるから、小さいセルで
設計してるんじゃね。
でかいセルで作って、Xiおせぇってネガられるほうがキツイだろうしな。

ま、この状況でもXiおせぇとかネガる奴はいるだろうけど。
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
144非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:23:41.75 ID:jsfPtG7u0
10MHz局は屋内だから当然低出力だろうね。
145非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:26:31.55 ID:X/x8VXi90
>>143
>LTEは基地局から距離が離れると速度遅くなるから、小さいセルで
>設計してるんじゃね。

そのとおり。というか、2GHzのセル流用だからセル半径は小さくなるし
基地局数も多く必要。光張り出しも多用しているかもしれない。
その一方、セル半径をとっているのが禿げ電の1.5GHzだろ。www
まぁ、サブエリアが主に利用されていて、メインエリアはガラガラらしいから
バレてないだけだろうけどwww
146非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:45:12.35 ID:Z+jAYWER0
>145
MIMOのセル設計は未熟な部分はまだあるだろうから
2GHz帯アンテナ流用なんだから楽観は禁物
147非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:50:25.76 ID:MwMyl5/N0
>>146
なぜかサービス開始していないTD-LTEに楽観的な奴いるけどなw
148非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:52:11.90 ID:X/x8VXi90
>>146
>2GHz帯アンテナ流用なんだから楽観は禁物

LTEのねらいは高トラヒックエリアのキャパ増強で、そのために
MIMOによる空間多重化と多値変調の実装だろう。高トラヒックエリアでは
MIMO使うのが前提だろうから、さすがにアンテナは取り替えているだろう
(禿げ電じゃあるまいし・・・・)
149非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:52:31.48 ID:s9eXNPsn0
>>145
また妄想か
150非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:53:46.42 ID:s9eXNPsn0
>>148
最後の一行を言わないと不安でしょうがないんだね
妄想で自分を慰めても状況はよくならないのに
151非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 20:57:25.09 ID:X/x8VXi90
>>150
>最後の一行を言わないと不安でしょうがないんだね

ドコモ・あ〜う〜・emの設備投資を分析していってるだけだよ。
まぁ、禿げ電がはしにもぼうにもかからないゴミキャリアであることを確認しつつ
頭のおかしい禿げ儲が発振しているだけなんだけどなwww
152非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:03:13.57 ID:jsfPtG7u0
>>148
MIMOするのにアンテナ取り替えは不要。
MIMOに見合ったアンテナ数が必要なだけ。
ドコモは、なぜかアンテナ2本あったのでMIMOにしてるみたい。

ソフトバンクは、逆にMIMO化しなければアンテナ追加工事やRFモジュール
追加が不要となり最近導入しているノキアシーメンス製基地局については
ソフトアップデートのみでLTEに対応可能。
同様にエリクソン製基地局ではソフトアップデートとベースバンド
モジュールの交換のみでLTEに対応可能。
これにより効率的なエリア開が可能となる。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/event/35567.html
 一方で「ドコモでは、特殊な事情があり、大半の基地局が送信
ダイバーシティを入れていて、送信アンテナが2つある。皮肉なことに、
(HSPA+に消極的な)ドコモはMIMOに対応しやすいが、
むしろほかのオペレータが導入するかがわからない」とも語った。
153非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:09:00.65 ID:jb745ZUa0
HSPAとMIMOって相性悪くなかったか。
154非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:09:12.96 ID:X/x8VXi90
>>152
>ドコモは、なぜかアンテナ2本あったのでMIMOにしてるみたい。

ああ、なるほどね。もともと(なんでか知らんけど)ダイバーシチにしてあったのね。
まぁ、しかし、MIMOなんてマルチパスを使うのであなたまかせの通信効率向上の
印象だ。まぁ、多値変調だって高SNが必要なのであなたまかせといえば同じだが

155非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:09:53.14 ID:hKcE7xSs0
逆に禿のAXGPの免許は40w以上の大型基地局ばっかりなんだっけ?
最初面でカバーしたあと、トラフィックが多いところを
PHSの基地局にAXGPのアンテナ併設して点でカバーしていくんだろうか
156非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:11:38.25 ID:X/x8VXi90
>>153
そんな話があるかも知れないが、MIMOはLTEの方がいいといわれていたような
気がするな
157非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:17:38.74 ID:Mw0l301X0
>>152
んー…MIMO(空間多重)を効かせて速度を稼ごうって基本理念なのに
MIMO導入をしない(or遅らせる)のはLTEである必要性を捨ててるのと同義なんだが。

んで、ソフトウェアアップデートで安く済ませられるのは良いことなんだけど
2年で1兆円規模の設備投資を謳ってる割にせこいんじゃないかい?
158非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:23:17.40 ID:jsfPtG7u0
>>157
イーモバイルとかは、MIMOの導入を表明しているがソフトバンクは特に
表明していない。

MIMOを全くしないわけではないと思うけど、一部でもやれば5MHzで最大
37.5Mbpsになるし、MIMO化しない局でも5MHzで37.5Mbpsの半分となり
十分早いので、マーケティング上も特に問題ない。

実際ドコモのLTEだって実効速度は、10Mbpsくらいしかでてないだろ。
159非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:24:42.40 ID:X/x8VXi90
>>157
>MIMO導入をしない(or遅らせる)のはLTEである必要性を捨ててるのと同義なんだが。

そうそう。多値変調だけならLTEはHSPA+と同等だしね。

それから、MIMOに必要なのは高S/N。バカみたく基地局出力を上げるというのも
あるが(どことはいわない)、基本は小セル化をきちんとやることが必要になる。

そういうことで、マルチパスの期待できない郊外とかは、あ〜う〜とか芋はMIMOを
導入しないんじゃないかと思っている。
160非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:30:30.98 ID:X/x8VXi90
>>158
>実際ドコモのLTEだって実効速度は、10Mbpsくらいしかでてないだろ。

その数字はせいぜいがユーザー一人の確認できる速度なので
基地局の能力という観点ではあまり意味のない数字ではないか?

MIMOを導入した基地局の効率がどれくらい上がっているかなんて、
それはドコモの中の人たちでも関係社外秘だろう。
まぁ、それでも、あのケチな芋がMIMOを導入するというんだから、それなり
に効果があるんだろうと思っている。どのくらいあるのかというのには
興味津々だけどな
161非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:33:41.23 ID:jsfPtG7u0
>>160
マーケティング上は意味がある。

最大37.5Mbpsとうたっていても10Mbpsしかでないなら、MIMOを導入
せずに37.5Mbpsの半分だったとしてもユーザーは、たぶん分からない。
162非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 21:43:13.81 ID:Z+jAYWER0
>あのケチな芋がMIMOを導入する
芋の周波数帯は世界のベンダはノウハウ重ねてきてるんじゃね?
163非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 22:09:13.42 ID:X/x8VXi90
>>161
>最大37.5Mbpsとうたっていても10Mbpsしかでないなら、MIMOを導入
>せずに37.5Mbpsの半分だったとしてもユーザーは、たぶん分からない。

たぶんそうだろう。ただし、そんな効率が悪いのでは、キャリアも設備投資は
しないだろうから、ユーザーはそういうシーンに出会うこともないだろう。

>>162
>芋の周波数帯は世界のベンダはノウハウ重ねてきてるんじゃね?

どうなんだろうねぇ。LTE1800なんて。
164非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 22:14:57.10 ID:jsfPtG7u0
>>163
>>161
>>最大37.5Mbpsとうたっていても10Mbpsしかでないなら、MIMOを導入
>>せずに37.5Mbpsの半分だったとしてもユーザーは、たぶん分からない。

>たぶんそうだろう。ただし、そんな効率が悪いのでは、キャリアも設備投資は
>しないだろうから、ユーザーはそういうシーンに出会うこともないだろう。

そんなことはない。

ソフトバンクが、2GHzで最近導入している基地局のうちノキアシーメンス製
基地局については、ソフトアップデートのみでLTE化できるよのでその費用
だけとなり、投資効率はよい。
165非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 22:24:03.59 ID:X/x8VXi90
>>164
>投資効率はよい。

じゃ、禿げ電だけそうするんだろ。

ドコモ、あ〜う〜、emはきちんとmimoを導入して可能なかぎり収容量を拡大していく。
その結果、オペレーションコストに差がつくわけで、特に芋なんかはローコスト
オペレーションをしているので禿げ電が追いつけるわけがなく、またぞろ恥ずかしげも
なくMNOのくせにMVNOとして芋に回線を借りるわけでつなwww

まぁ、現実問題として、都心ターミナル周辺では単位基地局でどれだけのトラヒックを
さばくかが各キャリアの課題となっているから、ほんとにMIMOに効果があるなら、
MIMO導入の有無はかなりの差が生じるはずというか必須の状況という認識でいいだろう。
166非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 22:32:08.81 ID:jsfPtG7u0
まあ、そういう混んでるところはiPhoneがLTE対応するまで、ソフトバンクは
LTE化するのは非常に困難だからね。
167非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 22:42:06.69 ID:X/x8VXi90
>>166
HSDPA Cat.10すらあやしいゴミキャリアがそうそうLTEをハンドリングできるか
どうかは疑問だろうねぇ
無線区間は当然にして、エントランス・バックホールその他もろもろ大改修
なんだけど、いままで相応に投資をしつつ高速化をしてきているのなら
やれるのかもしれないけどねぇwww
168非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 23:01:54.65 ID:tXYQNv1f0
>>166
その前にiPhoneがLTEに対応するだろ
SBは取り残されるだけ
169非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 23:07:38.33 ID:jsfPtG7u0
ソフトバンクも、900MHzを取得したらトラヒックが空いたところから
2GHzでFDD-LTEを開始するとCTOが言ってるよ。

iPhoneのLTE化の時期次第で、LTEのエリア展開を早めるだけ。
170非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/04(日) 23:10:35.79 ID:UYKpEaS70
LTEになると、どっかの社長が言ってたような
飛ばしすぎないって技術が必要になるんですね
で、しっかりエリア設計が出来たキャリアに次世代のiPhoneがのると
171非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 23:12:07.24 ID:tXYQNv1f0
>>169
900MHzっていつの話だよwwww
その頃には取り残されてるよ
172非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 00:58:15.43 ID:+MPOoUn70
AXGPは基地局数少ないって言われてるけど大型基地局なんだろ
次世代PHSの技術仕様満たしているってことは大型でカバーした後にトラフィックの高いとこをPHS局と併設でカバーして行くのでは。

2G帯LTEの計画では人口カバー率は2012年度末に70%を予定してるから茸の2012年度末に60%て計画とも遜色ない。
そんな早く展開できるって事は多分MIMO化はムリだろうけど。
アップデートのLTE化で一気にカバー稼いだ後に、のんびりMIMO化していくんだろうな
173非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 01:04:44.66 ID:i7finqDq0
>>171
来年の7月から使えるだろ
auのサービスインも12月からだし
今からアンテナだけ整備しとけばそんなもんだろ

なんで取り残されるとか思ったのか疑問だ
174非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 01:05:04.59 ID:WyW6XKfk0
175非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 01:05:38.21 ID:XWW2OcEL0
>>173
どうせ2015年とか勘違いしたんだろうなw
176非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 01:07:32.04 ID:WyW6XKfk0
>>172
MIMO化が無理ということは、まだ決まっていない。

MIMO化を必ずするという選択肢もあって、その場合は人口カバー率の
条件を満たす基地局からLTE化していけば十分に間に合う。
177非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 03:03:57.41 ID:eqD3RZ9F0
ソフトバンクが来年7月から900MHz帯を使えるようになって
2GHzのトラフィックをそちらに移し、空いたところにLTEを整備する。
2GHz帯にLTEを展開できるのはいつになるんだろうねえw
178非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 07:35:25.65 ID:gboCNee/0
>>173
今の時点で基地局0だぞ
iPhone重視なら取り残されてるとしか言いようがないけど

>>177
実質2013年中に始められればってレベルでしょ
179非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 08:29:17.05 ID:i7finqDq0
>>178
ソフトウェア更新やモジュールの追加だけでLTE対応できるなら
新規に基地局建ててるわけじゃないし別に今免許出てなくてもおかしくなくね?
>>1からもう一度スレをよく読めば?
180非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 09:29:44.94 ID:xXL4sA450
>>73
XGPとか、無意味になったな。AXGPやLTEをWILLCOMもやるか?
モバイルWiMAXをWILLCOMもやれば良かったのにな。
181非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 09:31:25.10 ID:xXL4sA450
>>74
問題は、中国を含めてTD-LTEの基地局普及率が心配なんだよな。
普及率が低いとAppleからTD-LTE搭載型を後回しにされかねない。
182非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 09:32:51.64 ID:xXL4sA450
>>74
チャイナモバイルの悪い点は、アフリカを含めたGSM使用国にTD-SCDMAを輸出し海外展開をしなかった事だな。
183非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 09:34:12.31 ID:xXL4sA450
>>77
契約者数世界一だから。
TD-SCDMA搭載型の魅力ある端末を作ればチャンスなんだがな。
184非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 09:35:44.18 ID:xXL4sA450
>>83
やっぱ普及率だよな
最低でも世界的に固定WiMAXとモバイルWiMAXを上回らないとな。
185非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 09:37:05.33 ID:xXL4sA450
>>86LTEチップ搭載型より
TD-SCDMAやモバイルWiMAXのが現実的だろ。
クックは、試作型TD-SCDMA搭載型iPhoneの開発はしたらしいがな。
186非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/05(月) 09:37:13.39 ID:usjhj05k0
中国版3GのTD-SDCMA普及率は 10%未満
中国の実情は未だ2GにWi-fiを使うしかない実情
187非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 09:37:43.95 ID:xXL4sA450
>>87
やっぱ、現実的にはWiMAXだな。
188非通知さん(openmobile):2011/12/05(月) 09:50:35.09 ID:O6OHR22A0
>>187
モデムが今後もチップセットに組み込まれる予定がないから
正直全然現実的じゃないんだなこれが
189非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/05(月) 11:03:56.40 ID:usjhj05k0
現実的にはFD-LTEとWiMAXしかサービスインしていない
190非通知さん(openmobile):2011/12/05(月) 12:04:25.73 ID:O6OHR22A0
現実的には世界中のWiMAXキャリアがTD-LTEに移行予定
191非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/05(月) 12:19:19.31 ID:Zl13SIe50
だろう
他社は去年に開始
世界中で予定でしかない

( ´Д`)y━・~~
192非通知さん(openmobile):2011/12/05(月) 12:43:46.15 ID:v+mnRv5n0
LTEに関してはFDが先行しようがTDが普及しようが
同一チップセットだから特に問題ないんだよなぁ
193非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 12:54:49.30 ID:KhYIcfcH0
WiMAXの今って、WCDMAの失速が心配、と強がってた頃のCDMA2000だな。
それか、新卒の頃の契約社員とか。
没落する未来が避けられないことを自覚してるのに、
必死に強がって不安を消してる。
194非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 13:39:04.67 ID:Ji+KLW/00
>>157
無駄金少ない方がいいと言うたり前のこともわからんのか
195非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:44:51.06 ID:xqNES/MQ0
>>89
LTEやTD-LTEも世界的に本格的普及するのは数年先の話だから
既に、有る程度普及しているTD-SCDMAやモバイルWiMAXが現実的だろ。
196非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:45:23.18 ID:xqNES/MQ0
>>91
そりゃ、言えるw
197非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:46:18.16 ID:xqNES/MQ0
>>93
選ばない椰子は、どうするんだろうか?
WiMAXを選ぶか?LTEを選ぶのか?
198非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:47:18.79 ID:xqNES/MQ0
>>96
TD-LTEもLTEも世界的に普及してからiPhone、iPad出すだろ?
199非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:48:01.07 ID:xqNES/MQ0
>>97
つeneloop
200非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:49:20.64 ID:xqNES/MQ0
>>100
橋本は嫌いだが、公務員はもっと削減するべき。
交通局は、JR西日本に譲渡するべき。
201非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:49:52.99 ID:xqNES/MQ0
>>104
イー・モバイルもな
202非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:50:23.92 ID:xqNES/MQ0
>>106
ソフトバンクモバイル限定にしろよw
203非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:51:42.05 ID:xqNES/MQ0
>>108
確かにいい加減に、SoftBankBBでもFTTHを自前で整備するべきだよな。
まずは、23区内からやるべきだろう。
204非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:52:40.93 ID:xqNES/MQ0
>>114
HTC、ZTE、華為、NECが先だろう。
205非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:52:57.53 ID:f5VI4GGK0
>>93
XGPのユーザがどれだけ残っているかということもあるが、
重要なのはXGPを停波しないとAXGPで2.5GHzは使えないってこと。

来年の1月にXGPの停波を発表したのは、1月以降にAXGPで本格的なサービスを開始する準備と受け取れる。
予定では2月か3月にAXGPの本格サービスがスタートする。
206非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:33:48.57 ID:xqNES/MQ0
>>121
都内の一部で、やるんだろうな。
DC-HSDPAが使えますので師匠が有りませんってか?
207非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:34:47.35 ID:xqNES/MQ0
>>125
後、防犯ブザーとかなw
208非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:35:53.60 ID:xqNES/MQ0
>>140
AXGP少ないなw
209非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:36:24.01 ID:xqNES/MQ0
>>143無線局大量設置を想像した。
210非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:36:54.96 ID:xqNES/MQ0
>>157
SoftBank全体だからな
211非通知さん(spmode):2011/12/05(月) 14:47:57.78 ID:vIPJ0G2Q0
>>193
将来の話ならKDDIは来年LTEをやるわけで、そのための帯域も未使用のまま明けてある。
ソフトバンクはFDーLTE用に帯域を空けるのが難しいから
TDーLTEを先行しなくてはならなくなっているが
212非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:55:02.44 ID:xqNES/MQ0
>>177
取り敢えず、AXGPの地道に基地局整備すれば良い。
UQ程期待はして居ないがな。
213非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:57:09.10 ID:xqNES/MQ0
>>179
新規設置より時間が掛からないな。
214非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:59:56.62 ID:xqNES/MQ0
>>186
そりゃ酷いなw
人口カバー率7割を越えないとな。
215非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 15:06:06.08 ID:KhYIcfcH0
>>203
何故自前でやるべきなの?
216非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 15:18:41.40 ID:Ji+KLW/00
>>203
地下坑や電柱利権がないから現実的じゃないな
217非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 15:20:17.25 ID:Ji+KLW/00
>>214
中国がどれだけ広いか理解してないだろ
218非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 16:46:45.67 ID:yvqOnV7k0
>>121
WCPは11月1日からサービス開始してるでしょ、今のところ一般人が
申し込めるサービスはないけどw
219非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 19:22:12.92 ID:it+HKeqk0
まとめてレスできないID:xqNES/MQ0ってバカがいると聞いて。w
220非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 20:44:50.60 ID:r9KXRrRJi
>>193
モバイルWiMAXは、初戦BWA構想の一部
広域化した無線LANと携帯電話であるLTEやTD-LTEは違うだろ。
221非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 20:45:51.02 ID:r9KXRrRJi
>>205
まあ、XGPユーザーなんてほっといても
なんかしらアクションを起こすだろ?
222非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 20:46:53.19 ID:r9KXRrRJi
>>217
MAPみれば一目瞭然
223非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/05(月) 20:57:35.79 ID:PmtPrD9D0
はやくwimax2出ないかな〜
224非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 21:16:40.30 ID:wCb96Q/N0
>>205
現状のXGPエリアにはAXGPまったく展開してないのかね。
それともAXGPが11月開始というのが嘘か、XGPがとっくに止まってるか。
そうでなければ混ざっても大丈夫ってことになる。
225非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 23:24:41.01 ID:i7finqDq0
>>224
もしかしたらPHSみたいに自律分散してるから混信しないとかだったりして
226非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 23:38:58.51 ID:O2zZ6jFC0
よくAXGPはセルが細かいからWiMAXより部屋の中に電波が届くと言う人がいるけど、
屋内の感度は電波の周波数で決まるだろうに。
227非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 00:14:53.84 ID:i1f31/oy0
>>226
基地局からの距離も関係あんじゃね?
228非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 00:17:38.99 ID:dHLw+8bd0
>>227
周波数は重要でしょ
229非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 00:28:31.74 ID:vJwg9OWL0
>>227
もちろん距離や出力も重要だけど、それは主に屋外で効く効果。
こと屋内に関しては周波数が最重要。

なので、AXGPはWiMAXと同様に窓際族だろうなぁ。、
230は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/12/06(火) 00:34:54.72 ID:v1MswFDD0
>>80
いや、そもそもLTEで音声通話しようとしたらVoLTEにならざるを得ないからでしょ

>>111
チップが対応してるからといって、有効にして製品が発売されるか否かは別の話。
メガネケースのスナドラはUMTSにも対応してるけど、UMTSローミングできないでしょ?
231非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 00:58:23.94 ID:i1f31/oy0
2.4GHzの無線LANが近所のが入りまくるんだから
近所に基地局あれば余裕っしょ
232非通知さん(panda-world):2011/12/06(火) 01:20:24.24 ID:CCmopKBO0
>>224
混ざっても問題ないだろ
なんのためにネットワーク層が何重にも別れていると思っているんだ
233非通知さん(spmode):2011/12/06(火) 01:51:38.08 ID:b+lXd6hh0
>>230
voLTEってなんだよw
234非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 01:54:57.28 ID:xyWWXzvU0
http://lteltelte-lteworldsituation.blogspot.com/2011/04/csfbcircuit-switched-fallbackvolte.html

Voipって言っちゃうとSkypeやGoogleVoiceと一緒にされ
るのを嫌ってベライゾンとかのキャリアが名付けたみたい。
235非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 02:05:46.59 ID:jYi72a+w0
キャリアの管理下にあれば帯域保証やらなんやらもできるしな
236非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 07:24:55.27 ID:i1f31/oy0
>>232
そうなんだ
だったら各社3G帯域でLTE展開しまくれるね☆
237非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 07:46:21.51 ID:NsgOtZHU0
>>211
>ソフトバンクはFDーLTE用に帯域を空けるのが難しいから

ドコモの2GHzは需要が逼迫する都市部などの基地局でフルバンド20MHzを使っていたので、
LTEに5MHzを割いたため既存FOMAユーザの帯域が減ってしまったが、
ソフトバンクは、ほとんどの2GHz基地局は15MHzしか使っていない。

この2GHzで使われてない5MHzの帯域でLTEをはじめれば、既存ユーザに迷惑をかけずにFD-LTEを始めることができる。
auも2012年から2GHzはフルに20MHz使えるようになるが、ソフトバンクもこれで20MHzフルに活用できる。
実質的にソフトバンクは2012年から2GHzで新しく5MHzをLTE用にもらったのに等しい。
ドコモのように既存ユーザを犠牲にしてLTEを始めるわけではない。
238非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 08:14:24.08 ID:ELjG5jl/0
>>236
次世代PHSの規格にあうように改造されたAXGPとは仕組みが全然違うだろアホか
PHSがなんで同じ周波数使ってるコードレス電話と共存してるか理解できるか?
239非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/06(火) 08:46:09.57 ID:qLwN6gKo0
>>230
VOIP、SIPで電話かけてもQoSをしっかり管理して、遅延なしにすることができたはず
電話交換機を自社のNGNへ変更したNTTがそうですよね。 あれはオールIP
KDDIも低遅延のオールIPを完成させて、メディアコンバートのときに問題が起きないように
処理してるとか

XGPの開発当初も音声はPHS網で、高速IPはXGP網でやる計画だったはずで
AXGPがXGP互換なら そこは変わらないかと
240非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 09:27:09.33 ID:i1f31/oy0
>>238
じゃあ前の方で誰かが言ってた
「XGP止めないとAXGPでその帯域使えない」が嘘ってことだよね。
241非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 09:33:11.80 ID:NsgOtZHU0

世界で初めて高速大容量な純IPでバックボーンを構築し、さらにQoS制御をいれて
従来の固定電話に匹敵する音質が初めてVoIPで可能なことを実証して見せたのが
ソフトバンクのBBフォンだけどな。それまでの公衆インターネット経由のIP電話は
音声が途切れるとか、遅延が大きくてあまり実用的ではなかった。
NTTやKDDIは、それを見習って順次、固定電話のバックボーンをIPに切り替え中。
http://www.jiten.com/dicmi/docs/b/1370s.htm
BBフォン
ソフトバンクグループが2001年12月18日に正式に発表したブロードバンドを利用して、
Yahoo! BBのブロードバンド・インフラとインターネット通信技術のVoIP(Voice over IP)を
使ってManaged QoS(Quality of Service)を活用した電話事業の名称。
242非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/06(火) 09:55:43.17 ID:qLwN6gKo0
>>251
醜いページだな
2003年5月9日に、2002年3月期決算を発表し、グループ全体の連結売上高は対前年比0.4%増
の4068億9200万円、
営業損失は285.0%増の919億9700万円、
経常損失は229.7%増の1098億800万円で、
当期純損失は12.7%増の999億8900万円となったことを報告した。

BBフォンってIPバックボーンじゃなし、2001年当時は電話番号も持ってない
電話番号がついたのは2002年だし、ADSLのBBフォンははクラスAを満たさない
日本語でOKだから
243非通知さん(panda-world):2011/12/06(火) 10:21:00.02 ID:fz8SdCLa0
>>242
なんで嘘つくの?
244非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 10:24:12.16 ID:NsgOtZHU0
>>242
>醜いページだな
君の心が醜いだけじゃないかな。
ソフトバンクはブロードバンド参入時に世界初のIPバックボーンを構築して、それにインターネットデータ、
固定電話(BBフォン)、映像(BBTV)を統合して初期投資をつぎ込んだだけでなく、
モデムを無料で配ったり最初の3ヶ月は自社通話だけでなく他社の固定電話や携帯電話、
果ては国際電話まで全て無料にするなどインセンティブをつぎ込んだので、年1000億程度の赤字を数年出したが、
その甲斐あって日本一のADSL回線事業者になり、ユーザ数が増えたので携帯参入前の年の2005年からは
ブロードバンド事業は黒字化。その後、累積赤字も一掃している。
最近だとドコモがXiに5万円のキャッシュをつけて配っているが、あれと同じやりかた。

>BBフォンってIPバックボーンじゃなし、2001年当時は電話番号も持ってない

嘘吐き乙、BBフォンのバックボーンはYahoo!BBと共用で、世界最大級のIPバックボーン。

No.1 ADSLプロバイダー「Yahoo! BB」次世代型10Gbpsバックボーン回線の実験完了と運用開始について
日本全国を縦断する10Gbpsクラス、世界最大級の超高速IPネットワークを構築開始 2002年11月26日
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2002/20021126_01/

そして、BBフォンの電話番号は従来の固定電話と同じ「0AB〜J」の番号を使っている。
BBフォンのサービス開始時には、まだIP電話用の「050]番号の制度は始まってもいなかったので、
「050]番号はもっていなかっただけ。「050]番号制度の運用開始に伴い、BBフォンは従来の番号と
「050]番の二つの電話番号でつかえるようになり、他社のIP電話は「050]番しかもっていなかったので、
使いやすさで差をつけた。

BBフォンが050番号の運用を開始,NTT電話からの着信は全国一律3分10.5円 2003/11/11
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031111/136332/
>現在BBフォンのユーザーは,各ユーザーがNTTから割り当てられた「0AB〜J」と呼ばれる加入電話と同じ体系の番号を使っている。

245非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 12:33:34.29 ID:G2V+Xa0T0
>>244
知識の棚卸しが出来ない人に何言っても無駄。
自分に都合の良い情報だけ仕入れて、変化があっても更新しない。
悪質になると、自分に都合の悪い情報だけ故意に捨てる。

>>242みたいなのは自分では詳しいつもりで
周りの人からも「詳しい人」として扱われはするが、
陰では知識が10年前とバカにされるタイプ。
246非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/06(火) 13:54:28.19 ID:MS1wn6Wc0
>>「Yahoo! BB」次世代型10Gbpsバックボーン回線

ここ笑うところですか? 10ギガしかないけど
247非通知さん(アラビア):2011/12/06(火) 14:15:29.97 ID:nImLweNn0
2002年に10Gあったとこがどれだけあるか書いてみろや
248非通知さん(アラビア):2011/12/06(火) 14:23:50.88 ID:w5cvNAl90
今も10Gのまま増強してなさそうだよな。
249非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/06(火) 14:29:29.95 ID:MS1wn6Wc0
>>248
ソフトバンク3G側は未だに155MbpsしかでないATMバックボーンらしいよ
今年5月の事件でATMというプレスリリースが出てた
250非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 14:38:17.46 ID:Ltl0Mjjd0
そういえばシスコのルータ新製品がどうとか書いてたな
251非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:09:11.66 ID:+VXMmpzu0
>>237
>ソフトバンクは、ほとんどの2GHz基地局は15MHzしか使っていない。

これソースある?
もし本当なら900の5Mと合わせて合計10Mも増えるのか。
252非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:09:20.10 ID:yWnL57f50
>>223
俺も同じく期待。
WiMAX2とAXGPはLTEや3Gのオフロードやデータ通信には必要不可欠だろ。
253非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:10:34.21 ID:yWnL57f50
>>226
SoftBank、WILLCOM基地局にAXGPを完全併設すれば余裕だろ。
254非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:12:29.64 ID:yWnL57f50
>>231
そりゃそうだな
AXGPも屋内に入りやすい基地局設計にぬるんだろう。
255非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:13:39.52 ID:yWnL57f50
>>237
各社共に1.5GHzLTEをやれば良いだろ。
256非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:14:36.42 ID:yWnL57f50
>>238
AXGPは、TD-LTEの改造はしていないよ
257非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:15:39.81 ID:yWnL57f50
>>239
AXGPは、TD-LTEと互換でXGPとの下位互換性は0
258非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:17:10.52 ID:NsgOtZHU0
>>251
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/181.html
SoftBank 3G 2GHz W-CDMAのところを見てごらん。
15MHz幅で免許を受けているのが10万局以上あるのに対して、
20MHzフルバンドの局は数千局しかない。
259非通知さん(openmobile):2011/12/06(火) 15:26:38.51 ID:n3YYmZOQ0
>>256
TD-LTEの基地局の方を改造して次世代PHSの規格にあうようにしてるだろ
260非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:37:08.54 ID:y214VjRB0
>>249
ソースを出してね

>>248
ふーん
じゃその後の決算で300Gとか700とかいったのは嘘と言い張るわけだ
261非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 20:12:54.52 ID:yXH99P140
336 :非通知さん(pc?) :2011/11/27(日) 09:57:36.93 ID:uDo0mCcS0
なぜ、禿げのところは自グループ内の゜ADSLを使わない?
YBBは、相当危ないADSLなのか?

http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1192
http://tm.softbank.jp/business/ip-vpn/adsl_access/index.html

(・∀・)ニヤニヤ
262非通知さん(panda-world):2011/12/06(火) 21:17:36.82 ID:kI/xAc1v0
置き換えるコストは誰が払うの?
263非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 21:30:05.77 ID:EEdtvbkr0
>>261,262
ヒント:光の道構想でソフトバンクが最も固執していたのがメタル回線の全廃。
ぶっちゃけ今となってはADSLの設備は、お荷物どころかこのままでは新たな出資を
求められかねない「負の遺産」と化している。
264非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/06(火) 21:52:55.10 ID:ps3EEiqL0
ソフトバンクテレコム「ULTINA IP-VPN」の新アクセス回線向けに
下り最大12MbpsのADSL回線を提供

「ULTINA」(アルティナ)とはソフトバンクテレコムが提供するネットワークと機能・サービス
を融合させたICTプラットフォームサービスのブランド名です。

従来、別々にご提供しておりました「サービス」 と「ネットワーク」 を融合し、一つの機能に
統合いたしました。
コミュニケーション、オン・デマンド、セキュリティおよびディザスタ・リカバリの4つの
サービスをネットワークを介してご提供いたします。

>>261
ソフトバンクの提供するプラットフォームなのに他社から借りないと成り立たないとは
相当ソフトバンクのインフラはやばそうだな
265非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 22:10:58.37 ID:EEdtvbkr0
>>264
回線がと言うより設備が古くなって性能が全然足らないらしいね。
266は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/12/06(火) 22:52:01.99 ID:v1MswFDD0
>>231
近所の無線LANが入りまくるって言ったって、
家の中で入るのはせいぜい隣くらいでしょ?
だからセル半径をある程度縮めないとアップリンクが上がらない気が

>>238
上りと下りが等時間の割り当てじゃないあたり、
AXGPはPHSとの共存という意味では論外なんですが

>>259
制度の方を改造しました(ワラ

267非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 23:05:49.92 ID:ELjG5jl/0
>>266
> 制度の方を改造しました(ワラ
寝言は寝て言え
268非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 23:43:44.66 ID:W3xLmWJP0
>>267
実際に変更通ってるんだけど?
269非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 23:45:37.59 ID:i1f31/oy0
AXGPはTD-LTEまんまだから互換性ないよ派も
XGP要件に合わせてあるんだから混信しないんだ派も
確定的なソースってないでしょ?
俺も興味あって情報追ってるけどとんと見かけないよ。
270非通知さん(panda-world):2011/12/07(水) 02:24:58.03 ID:cDxAGNC90
>>263
3年前までは設備投資していたから、メンテで入れ替えればまだ後4年くらいは使えるだろうけどね
271非通知さん(panda-world):2011/12/07(水) 02:25:47.68 ID:cDxAGNC90
>>264
お前はバカなんだから黙ってろよ
ウィルコムのどこがソフトバンクなんだ
272非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 05:11:23.61 ID:l3thOvQt0
>>261
ソフトバンクを禿と呼ぶ人間の屑のアンチが必死だね。
Yahoo!BBはNo.1 ADSL回線業者だが、それを相当危ないとかアンチは頭がおかしいのだろう。

ソフトバンクテレコムは今はソフトバンクグループだが、昔は日本テレコムで当時は
イーアクセスの筆頭株主だったし、イーアクセスにADSL事業を譲渡しているなどの関係が昔から続いている。

日本テレコム、イー・アクセスにADSL事業を55億円で譲渡
〜イー・アクセスは加入者数が52.5万人でCLEC中1位に
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/0528/eacc.htm

昔の日本テレコム時代は、自社のADSLをつかっていたのが、それをイーアクセスに譲渡した後も使い続けていただけ。
Yagoo!BBに切り替えていないのは、日本テレコムの「ULTINA IP-VPN」の回線に使うのにはシステムを再構築し
なければいけないのと、たぶんイーアクセスが元筆頭株主の日本テレコム向けにかなり割安な法人OEM価格で
提供している。
273非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 06:47:01.69 ID:7yuL4h010
>>269
一応「自律分散機能あり」なのは公式で明言されてる。
http://www.wirelesscity.jp/ja/business/pdf/xgp_plan.pdf
274非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 07:37:10.06 ID:6cXqhgKT0
>>273
へえ。でも「AXGPはTD-LTEだから自律分散なし」って話が多いんだよねググったりして見かけるのは。
なんでだろね。
275非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 08:18:03.50 ID:zp+86ZTn0
馬鹿だからじゃない?
276非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/07(水) 08:27:19.59 ID:2PU9uD9j0
>>271
ファビョって言われても全然説得力なし
ソフトバンクの3GはATM伝送で主回線なのに155Mbpsしか速度がでない
ウィルコムでソフトバンクのスマホを売ってるのは無視か?
277非通知さん(panda-world):2011/12/07(水) 09:14:36.93 ID:tFLXXb9d0
>>276
お前の言っていることすべてが嘘だもんな
ソースも出さないし
278非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 09:52:06.04 ID:y7BynjNG0
>>274
ソースは個人のブログ()
279非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/07(水) 10:44:05.52 ID:m/MH2jIm0
>>277
ソフトバンクのプレスリリースでATM伝送と言ってるのにヤレヤレ

どうせ基幹もまだ10Gの処理能力のまま、3GはATMのままで反論ソースが無いから
嘘と言い続けるしかないソフトバンク

お得意のAXGPがサービスインできないのもどうせ、回線パンクだから
違うのならどこのスイッチやルーターを使ってるの?公表しろよ
280非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 11:33:19.39 ID:l3thOvQt0
>>279
>ソフトバンクのプレスリリースでATM伝送と言ってるのにヤレヤレ

嘘つきアンチが必死だね。ソフトバンクは携帯のバックボーンにATMを使っているとは
言っていないし、それが155Mbpsであるとも言っていない。

ソフトバンクは2006年の携帯参入時に携帯のバックボーンをソフトバンクグループのIPバックボーンに統合した。

ソフトバンク ボーダフォン 携帯事業戦略(2006年5月18日)
http://webcast.softbank.co.jp/ja/press/20060518/index.html
12:15 プラットホーム戦略
14P〜 世界最先のIPネットワーク技術

このバックボーンは参入前の2005年9月の時点で100Gビット/秒付近のトラフィックを記録。
従来のルーターの処理能力数百Gビット/秒では処理し切れなくなってきたので、
当時の世界最大最強のシスコのCRS-1を20台採用し、処理能力は数テラビット。

世界最大のIP網は今でも当社のネットワークだ 2005/10/26
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051026/223580/
281非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 11:46:26.46 ID:l3thOvQt0
ちなみに、シスコのCRS-1は、最大スループット92テラビット(毎秒92兆ビット)の容量を誇る
当時のギネス認定の世界最大容量の製品、

シスコシステムズ、世界最大容量のインターネットルータで ギネスブックの世界記録認定を獲得
http://www.cisco.com/web/JP/news/pr/2004/039.html
282非通知さん(panda-world):2011/12/07(水) 12:32:12.63 ID:7+hNOJ5H0
>>279
バックボーンの問題なら、基地局のファームが書き換わるわけないだろ
馬鹿じゃないのか
283非通知さん(panda-world):2011/12/07(水) 14:32:28.14 ID:dFlmjNGBi
>>258
ショボいな
284非通知さん(panda-world):2011/12/07(水) 14:32:58.68 ID:dFlmjNGBi
>>263
終わってるなw
285非通知さん(panda-world):2011/12/07(水) 14:34:12.69 ID:dFlmjNGBi
>>266
PHSなんて、イラネ
TD-SCDMAかW-CDMAで巻き取ってくれ。
286非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/07(水) 15:00:32.94 ID:m/MH2jIm0
>>280
やれやれ。2011年でもATM伝送が止まって7万2千人に影響が出た訳
携帯はオールIPじゃないんだろ?そしてATMの規格は155M 拡張規格でも600Mまでしかない


http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110708_01/

元社員の逮捕について
2011年7月8日
ソフトバンクモバイル株式会社
2011年5月25日に発生した関西地域(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県)
における通信障害について、本日、当社の業務委託先の元社員が、監視および
制御を行うサーバーを経由して基地局とネットワークセンターを結ぶためのATM
伝送装置の回線設定データを改ざんし、約7万2700人の利用者に通信障害を発
生させた容疑で逮捕されました。


(発生日時)
2011年5月25日(水) 午前3時58分頃
(復旧日時)
2011年5月26日(木) 午前10時15分
(内容)
ソフトバンク携帯電話がご利用しづらい状況
(影響機種) 
全機種(モバイルデータ通信機器等を含む)

いい加減スレチのネタにつきあわされるのは飽きてるんだけど
287非通知さん:2011/12/07(水) 17:30:12.09 ID:l3thOvQt0
>>286
>やれやれ。2011年でもATM伝送が止まって7万2千人に影響が出た訳

嘘つきアンチが必死だね。
それと携帯データのバックボーンにATMをつかっているかどうかとはまったく関係ない。

>監視および制御を行うサーバーを経由して基地局とネットワークセンターを結ぶためのATM伝送装置の回線設定データを改ざんし
と書いてあるだろ。前に同じことを指摘されているのに、3歩歩いたら忘れてしまったようだが、
ネットワークの監視および制御というのは、ネットワークの音声やデータとはまったく別。
携帯から基地局に通じてバックボーンに流れるデータの経路にATMを使っているとはどこにも書いてない。

制御系が停止すればデータ転送の流れが止まったから、ネットワークのデータ転送に、制御系と同じ伝送形式が使われていると
言い出すのは単なる妄想でしかない。

>そしてATMの規格は155M 拡張規格でも600Mまでしかない
つまりソフトバンクのAYMが155Mb使っているとはどこにも書いてないでたらめであることを自分で認めてどうする。

ATM
http://ja.wikipedia.org/wiki/Asynchronous_Transfer_Mode
>当初155Mbps(実データ部135Mbps)として設計されたが、現在では600Mbps近くまで提供されている。
288非通知さん:2011/12/07(水) 22:28:14.26 ID:+o71ezo20
ノキア、エリクソンのBTSは制御VC止まっても自立で動くから、通話VCが切れてなけりゃ稼働したまま

携帯が止まったのなら伝送経路全体が落ちている
289非通知さん:2011/12/08(木) 01:44:40.66 ID:4aPY6x+z0
どこを見ているんだ
制御系経由で基地局のソフトを書き換えられたんだよ
だから、一部の基地局だけに影響が出た
基幹だったら、影響が10万人以下、実質はほぼ0なんかにはならない
290非通知さん:2011/12/08(木) 05:58:47.95 ID:xm9brKTI0
修正した。WiMAXも入れるべきかな?

LTEまとめ

茸:2010年末開始
1.5GHz帯と2GHz帯で展開 人口カバー率は2012年度末に60%、2014年度末に98%へ

庭:2012年12月開始予定
800Mhz帯と1.5GHz帯で展開 人口カバー率は開始当初(2012年12月)から70%へ

禿:2012年末開始予定
2GHz帯(+900MHz帯?)で展開 人口カバー率は2012年度末に70%へ
2.5GHz帯でTD-LTE(AXGP)展開 人口カバー率は2012年度末に92%へ

芋:2012年3月開始予定
1.7GHz帯で展開 人口カバー率は2012年度末に70%へ
291非通知さん:2011/12/08(木) 08:28:36.15 ID:vPO3fsN90
>>290
禿:
WCPのTD-LTEは来年2月サービス開始予定だ。
292非通知さん:2011/12/08(木) 08:48:36.49 ID:DrPk1HU50
>>291
WCPは11月1日からサービス開始してるでしょ、それを借りたソフトバンクの
サービス開始は来年2月かもしれないけど。
293非通知さん:2011/12/08(木) 09:01:27.03 ID:YkQ0yzQf0
WCPは11月1日にサービス開始したが、いまのところ元XGPの限定ユーザだけ。

ソフトバンクモバイルとしてのサービス開始は2月以降に「SoftBank 4G」として開始の予定。

WCP、下り最大110Mbpsの「AXGP」を11月に稼働、サービスは2月〜
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110929_480464.html
 サービスエリアは、11月1日時点で東京・大阪、福岡の一部地域。その後2011年度末には政令指定都市や東京23区など
にエリアを拡大、2012年度末には全国政令指定都市について、人口カバー率が99%とする予定。
294非通知さん:2011/12/08(木) 09:04:55.02 ID:aU59oQam0
>>287
600Mまで拡張されたのはつい最近のことで、携帯屋で更新したところはないぞ
IPのが安くて速いから

リプレースするのに中間、末端設備含めて、1つでも155Mが入っていれば遅くなる
伝送機器メーカーもATMは終了規格なので末端用に600M対応を出してるところは無い
295非通知さん:2011/12/08(木) 10:12:50.53 ID:xm9brKTI0
茸:
●LTE
2010年末開始 1.5GHz帯と2GHz帯で展開
人口カバー率は2012年度末に60%、2014年度末に98%へ

庭:
●LTE
2012年12月開始予定 800Mhz帯と1.5GHz帯で展開
人口カバー率は開始当初(2012年12月)から70%へ
●WiMAX
2009年2月開始 2.5GHz帯で展開
人口カバー率は2012年度に93%へ
●WiMAX2
2012年以降開始予定(2013年早期を目標)

禿:
●LTE
2012年末開始予定 2GHz帯(+900MHz帯?)で展開
人口カバー率は2012年度末に70%へ
●TD-LTE(AXGP)
2012年2月開始予定 2.5GHz帯で展開
人口カバー率は2012年度末に92%へ

芋:
●LTE
2012年3月LTE開始予定 1.7GHz帯で展開
人口カバー率は2012年度末に70%へ
296非通知さん:2011/12/08(木) 15:38:43.43 ID:0HoXApeh0
いくらQOSがあるったってIPじゃATMほど信頼できない
IPの最大にして唯一のメリットは安さだけ
297非通知さん:2011/12/08(木) 18:48:35.45 ID:An6LMBSX0
「TD-LTEがメイン」と語る、ソフトバンク松本徹三氏インタビュー

http://ascii.jp/elem/000/000/654/654528/
298非通知さん:2011/12/08(木) 20:00:35.89 ID:Nx/c/nYA0
そして低速のATM回線を使い続けて逮捕者を出すソフトバンクか・・・
299非通知さん:2011/12/08(木) 20:10:03.35 ID:wpElbiqr0
>>298
回線表示がなくなった途端に元気だな
300非通知さん:2011/12/08(木) 20:12:44.38 ID:Rk+fC5BW0
WILLCOMの光張り出し…
301非通知さん:2011/12/08(木) 20:13:40.21 ID:U8DyN3kz0
まだSo-netはアホなこと言っているのか
ATMを使ってないキャリアがあるなら名前を出してみろと
302非通知さん:2011/12/08(木) 20:53:58.40 ID:98ByBsn20
303非通知さん:2011/12/08(木) 22:54:47.01 ID:zKpTRoyli
道民って、なぜ秒速で突っ込まれる嘘をつくのか
304非通知さん:2011/12/08(木) 23:26:03.72 ID:YkQ0yzQf0
>>297
松本氏の読みがあたればTD-LTEとFD-LTEの両方をサービスするソフトバンクに死角はないが、
FD-LTEしかサービスしないドコモはTD-LTEが主流になると不利だね。

TD-LTEは上下を非対称にできるのでソフトバンクグループのAXGP(TD-LTE)は110Mbpsと、
ドコモのFD-LTE37.5Mbps(屋内75Mbps)に対して優位になる。

>「TD-LTEがメイン」と語る、ソフトバンク松本徹三氏インタビュー
>
>http://ascii.jp/elem/000/000/654/654528/
■主流になるのはデータ通信に適したTD-LTEではないか?
■TD-LTE対応スマートフォンも登場する

――次世代ではFDD方式のLTEも展開する計画です。
 TD-LTEとLTE FDDの両方を展開する。だがフォーカスするのはTD-LTEだ。理由は将来はTD-LTEが
メインストリームになると考えるからだ。

 なぜTD-LTEがメインストリームになるのか? 2つの要素がある。1つ目として、TDの周波数帯は
手に入れやすくコストも安いという点が挙げられる。(上りと下りで別に必要な)FDDでは周波数帯の
確保が難しく、TD-LTEは多くのキャリアにとって望ましい選択肢となっている。

 2つ目の要素は、LTEは音声もサポートするが、まずはデータ向けの技術であるという点だ。データ通信は
通常上りと下りの通信速度が非対称でペアバンド(FDD)の必要はない。テレコム業界は、上りと下りが対称な
電話のマインドセットがあり、ペアバンドが常識と思っている人が多い。だがデータの時代はTD-LTEのほうが
効率性、柔軟性に優れる技術だ。

 LTE FDDについては、具体的な計画を発表していない。2012年のどこかの段階になると思っているが、まだ時期尚早だ。
305非通知さん:2011/12/08(木) 23:31:05.19 ID:FbavNm9R0
>>304
逆に松本さんの読みが外れて、TD-LTEが主流にならないとKDDIのWimax
みたいになる恐れがないわけでもない。

しかしながら、その点ソフトバンクはグループ会社であってもKDDIみたいに
UQへ湯水の如く金銭援助しようとは思っていないので、ある程度で見切りを
付けて切り捨てるであろうから全く問題ない。
306非通知さん:2011/12/09(金) 00:26:41.69 ID:w4UBb0/50
ソフトバンクがここまでレールを引いて国際協調体制を確立したTD-LTEを
中国移動(チャイナモバイル)、インドのバーティエアテル(Bharti Airtel)、英ボーダフォングループなどが
採用しないということはまず考えられないので、TD-LTEが孤立化することは無いと思うけどな。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E3E7E2E29A8DE3E7E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

また仮に、そうなってFD-LTEが主流になったとしても、TD-LTEとFD-LTEの両方をサービスするソフトバンクに死角はない。
307非通知さん:2011/12/09(金) 00:40:39.88 ID:9fmvrAl50
ドコモもKDDIもFDで当面は間に合うからな。
間に合わなくなる頃にはTD用の帯域がどんどん割り当てが来るから。

ソフトバンクはFD-LTEをやるには、ただでさえ混んでいる3Gを削らなきゃならんし
今はTD-LTEしか選択肢がないというほうが正確
308非通知さん:2011/12/09(金) 00:46:03.68 ID:WOyOPspY0
>>306
そのとおり。

両方ともうまくいくことも十分あり得ることである。

その場合は二重とはなるが両方ともに多額の投資を行い、片方が
たとえ止まってももう片方でもサービスができるという盤石な基盤が
完成することだろう。
309非通知さん:2011/12/09(金) 02:12:11.39 ID:IAcH4TLq0
>>304
ドコモはSoftBankと違い所有周波数や周波数帯域が多いからAXGPが無くても不利には、ならないだろ?
NTTと連携すればFTTHとの抱き合わせ販売が出来るし。
310非通知さん:2011/12/09(金) 02:13:07.98 ID:X/nTgYZj0
NTTと連携は無理だろ
311非通知さん:2011/12/09(金) 02:14:00.34 ID:IAcH4TLq0
>>305
だろうな。
取り敢えずAXGPの人口カバー率さえクリアー出来れば世界的にTD-LTEが頓挫してもBWA構想の役割は、モバイルWiMAX同様に果たせるでしょ。
312非通知さん:2011/12/09(金) 02:58:10.61 ID:EogWZ9Gz0
>>310
現実にちょこちょことやってはいる
313非通知さん:2011/12/09(金) 05:18:58.52 ID:hgBJ6GtJ0
結局Sprint、WiMAX継続だってよ。
314非通知さん:2011/12/09(金) 05:35:24.93 ID:Ku5DkzNP0
WiMAX首の皮一枚つながった感じか
しかし次世代はどうするんだろう
WiMAX2にするのかTD-LTEにするのか

そもそもクアルコムがWiMAXを統合したチップセット出さないから
未来は無さそうだけど
315非通知さん:2011/12/09(金) 07:25:03.57 ID:w4UBb0/50
スプリントの契約更新で、Clearwireは首の皮一枚で倒産の危機を回避したが、
WiMAXだけでなく、LTEでのネットワークを提供する契約。

>両社はLTEの異なるバージョンを使用するが、両社のネットワーク間で相互運用性を確保すると表明している。

つまりスプリントはFD-LTEを、ClearwireはTD-LTEのネットワークを提供し、スプリントの同一端末で両方のサービスを
受けられるようにすることだろ。

言い換えるとソフトバンクと同じようにFD-LTEとTD-LTEの両方をサービスし、それにiPhoneやAndoridなどの
スマートフォンが対応するようになると予想される。TD-LTEで世界的に先行するソフトバンクを見習ったんだろうな。

スプリントとクリアワイヤ、WiMAXとLTEに関する最大16億ドル相当の4年契約を発表
http://www.computerworld.jp/topics/658/ビジネス・モバイル/201237/スプリントとクリアワイヤ、WiMAXとLTEに関する最大16億ドル相当の4年契約を発表

米国Sprint Nextelと米国Clearwireは12月1日、WiMAXサービス継続とLTEネットワーク構築に向けた最大16億ドル相当の
4年契約を発表した。
 この契約は、両社が10月下旬に発表した覚書を具体化したもので、Clearwireの存続とWiMAXネットワークの維持、
およびLTE(Long-Term Evolution)システムの構築を支えることになる。両社は同契約を発表するとともに、
Clearwireが、12月1日が期日だった2億3,700万ドルの債務利払いを行ったことも明らかにした。Clearwireは
この債務利払いが遅れる可能性を示唆していた
・・
一方、SprintとClearwireは、今回の契約の下でLTEネットワーク計画で協力し、SprintがClearwireの
LTEネットワークのキャパシティを利用するために、Clearwireに2年間に最大3億5,000万ドルを支払うと述べている。
Clearwireが2013年6月までに、所定のネットワーク構築目標とネットワーク仕様を満たすことが、
この支払いの前提になる。契約では、2012年以降のLTEサービスの価格が従量制で設定されることも決まっている。
316非通知さん:2011/12/09(金) 08:12:50.55 ID:kKAuw/Hu0
WiMAX継続じゃん。
317非通知さん:2011/12/09(金) 08:19:57.11 ID:Ku5DkzNP0
TD-LTE:WiMAX はW-CDMA:CDMA2000の比率より醜いことになりそうだな…
318非通知さん:2011/12/09(金) 08:27:13.09 ID:kKAuw/Hu0
SBは短期的には3Gの強化が主眼に思えるのだが。
未来像が明るいのは喜んでいいと思うけど。
319非通知さん:2011/12/09(金) 08:32:44.33 ID:s2Wt548S0
WiMAXはどう見ても先がないように見える。
320非通知さん:2011/12/09(金) 08:39:45.99 ID:kKAuw/Hu0
Clearwireにしてみれば、WiMAXは、敷設だけでほとんど資金を使い果たしたイメージで、
今後もサービスを継続できることになった分、それなりに時間を掛けて
投資資金が回収できるのは大きいと思うけど。
もちろん、収益の柱はLTEになるにしても。
321非通知さん:2011/12/09(金) 08:49:21.32 ID:PvsTUdz60
TD-LTEもPHS規格に成り果てそうだけどな
iPadが中国で出せなくなったから
322非通知さん:2011/12/09(金) 08:55:15.90 ID:Ku5DkzNP0
>>321
インドとロシアもTD-LTEするんですけど…
それに今回の商標はiPadであってiPhoneじゃないじゃん
323非通知さん:2011/12/09(金) 08:56:32.52 ID:Ku5DkzNP0
そもそもいまだにLTEはFDであろうがTDであろうが
端末側にはほとんど関係ないってこと知らない奴がいそうだなこのスレ…
324非通知さん:2011/12/09(金) 10:00:34.73 ID:w4UBb0/50
クリアワイヤが倒産して米国WiMAXのサービス停止は免れたが、TD-LTEとも同時に提供するってことは、
WiMAXは実質的な敗戦処理。今後はTD-LTEに主軸を移すってことだろ。
325非通知さん:2011/12/09(金) 10:07:14.46 ID:Z5EX8qEr0
スプリントもクリアワイヤも FD-LTEの上位規格LTE-Advancedを採用することが決まってる
326非通知さん:2011/12/09(金) 10:48:38.02 ID:w4UBb0/50
> FD-LTEの上位規格LTE-Advanced

正確にはこうだろ
○TD-LTEとFD-LTEの上位規格LTE-Advanced

世界でFD-LTEやTD-LTEを採用するところは、将来的にはLTE-Advancedに移行するだろうから、
スプリントが特別なことをやるわけではないが、WiMAX2の名前はないのがWiMAXの将来を物語っている。
327非通知さん:2011/12/09(金) 11:15:45.41 ID:cnLf7Xe80
>>318
短期的には900でかなり気合いを入れるだろう
328非通知さん:2011/12/09(金) 11:17:06.97 ID:cnLf7Xe80
>>325
そんなものは、どこでも導入するのが当たり前
329非通知さん:2011/12/09(金) 11:23:43.98 ID:kKAuw/Hu0
>>326
FD-LTEもTD-LTEもWiMAXもやがて消えていき、
大なり小なりの設備投資をしてLTE-Advancedになる。
WiMAXはとてつもなく短命だと思ったけど、意外に延命された。
実際、日本ではうまく波及したんだから数年陳腐化が延びるだけでも
経営側にはとってみればうまみは大きい。
330非通知さん:2011/12/09(金) 11:25:02.02 ID:72CSo3/C0
LTE-AdvancedはFDDだからTD-LTEとは澄み分けされるだろ。
周波数帯獲得が容易なのがTDDのウリなのに、TD-LTEからLTE-Advancedへ移行しようとしても絶対苦労する。
それやるくらいならTD-LTEをLTE-Advancedと同じ8×8MIMO、64QAMに拡張した方がいいんじゃない?
331非通知さん:2011/12/09(金) 11:31:55.57 ID:3XZABZn40
Advancedって複数帯域を束ねてリニアな広帯域風に使う仕様でなかった?
332非通知さん:2011/12/09(金) 12:05:43.96 ID:72CSo3/C0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20110801/363131/?ST=sp
>LTE-Advancedは、ITU-Rでの標準化でも、FDD/TDDのどちらの方式とするかは特段定められなかった。恐らくは現在のLTEと同様に、どちらでも使えるように考慮しているのだろう

スマン、FDDだけって訳でもなさそうだな。というかまだ未定なのか。
333非通知さん:2011/12/09(金) 13:34:04.85 ID:9fmvrAl50
FDDかTDDかは周波数割り当てで決まることなんだから、どちらかのみで標準化なんてしないだろ。

ここでFD-LTEとTD-LTEの違いで有利不利とかいってるのもおかしい。
両方やっても片方でも違いはない。
FDDの帯域を取れたらFD-LTEでやるしTDDの帯域を取れたらTD-LTEでやるだけ。
334非通知さん:2011/12/09(金) 14:00:32.20 ID:w4UBb0/50
LTE-Advancedは、周波数スペクトラムの使い方でLTEと互換性があると書いてあって、
既存のLTEはFDDとTDDの2種類があると明記されている。LTEからLTE-Advancedに進化して
TDDがなくなるなど言うことがあるはずがない。

LTE-Advanced ? Evolving LTE towards IMT-Advanced
http://www.ericsson.com/res/thecompany/docs/journal_conference_papers/wireless_access/VTC08F_jading.pdf

あとFD-LTEとTD-LTEは規格的にはほとんど同じだが、松本氏も言っているように、
TDDは上下を簡単に非対称にできるメリットがある。
このため携帯のデータ用としては下りを早くすることができる分、FDDよりTDDが有利になる。
335非通知さん:2011/12/09(金) 14:51:18.93 ID:ahwqvqrZ0
>>334
同じようにIPモバイルという会社もTDの良さをほめたたえてましたね。
336非通知さん:2011/12/09(金) 14:56:39.09 ID:Ku5DkzNP0
TDDは周波数とりやすいしな
337非通知さん:2011/12/09(金) 15:45:49.72 ID:0JEg5ALK0
900MHzプラチナバンド争奪戦始まる、総務省が審査基準公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111209/376278/?ST=network
338非通知さん:2011/12/09(金) 16:38:50.59 ID:w4UBb0/50
>>335
もしIPモバイルという会社がTDDでソフトバンクと同じくらいしっかりしたことを言っていたのなら、
世界の大手キャリア、世界最大の中国移動(チャイナモバイル)やインドのバーティエアテル(Bharti Airtel)
あるいは英ボーダフォングループなどが、その規格の普及に賛成してくれたろうし、それらのキャリアで順次採用されたろう。

そうはならなかったのは、ソフトバンクがTD-LTEは有望だと世界のキャリアに語りかけて普及のための団体GTIを
作ったときほどの説得力は、IPモバイルは持っていなかったんじゃない。

2011/02/15(火)
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-3867.html
■ソフトバンク、次世代データ通信で中印英大手と提携・・・11億人囲い込み 「TD―LTE」規格、機器調達コスト削減

【バルセロナ=榊原康】ソフトバンクは14日、携帯電話網を使った次世代データ通信技術の普及促進に向けて、
世界最大手の中国移動通信集団(チャイナモバイル)や ¥インドのバーティエアテル、英ボーダフォンと
連携すると発表した。4社合計の契約数は約11億人。顧客基盤の大きさを生かして通信機器の調達コスト削減につなげる。
339非通知さん:2011/12/09(金) 16:58:48.04 ID:HACeRDiy0
>>312
SoftBankやKDDI程では無いがな。
340非通知さん:2011/12/09(金) 16:59:50.00 ID:HACeRDiy0
>>313
良かったな。
これで、今後もHTCやモトローラからもモバイルWiMAX搭載型Androidスマートフォンの発売に期待出来る。
341非通知さん:2011/12/09(金) 17:00:37.93 ID:HACeRDiy0
>>314
逆にクァルコムがモバイルWiMAXのチップを統合すれば、解決する話だろう。
342非通知さん:2011/12/09(金) 17:01:38.44 ID:HACeRDiy0
>>316
おめでとう、WiMAX2への道も切り開ける。
343非通知さん:2011/12/09(金) 17:02:44.49 ID:HACeRDiy0
>>318
短期的だけで無く長期的視野も持てるのは今の日本企業では、重要だぞ。
344非通知さん:2011/12/09(金) 17:03:24.42 ID:HACeRDiy0
>>319
BWA構想の一環で日本だとUQがWiMAX2を採用するから安心。
345非通知さん:2011/12/09(金) 17:05:05.70 ID:HACeRDiy0
>>320
米国でもLTEやTD-LTEのオフロードが必要不可欠なのには、変わりないからな。
WiMAXを生かすのにも理由が有るからだろ。
346非通知さん:2011/12/09(金) 17:07:29.89 ID:HACeRDiy0
>>321
W-CDMA版とCDMA2000ならチャイナユニコム、チャイナテレコムで販売済み

GSM版ならチャイナモバイルの一部ユーザーが勝手に利用して居るからな。

今後、障害を乗り越えて、TD-SCDMA.TD-LTE版iPhone.iPadは出るよ。
347非通知さん:2011/12/09(金) 17:09:27.54 ID:HACeRDiy0
>>324
果たして、LTEとTD-LTEだけで3Gのトラフィック軽減が出来るの?

米国にはWiMAX2を活用したBWA構想は無いのかよw
348非通知さん:2011/12/09(金) 17:10:46.28 ID:HACeRDiy0
>>326
LTE-AdvancedもWiMAX2も将来的に上位規格は、統合されるのだろうと思う。
4.5G時代には
349非通知さん:2011/12/09(金) 17:13:40.87 ID:HACeRDiy0
>>329
モバイルWiMAX採用国や固定WiMAX採用国がTD-LTEなどに移行しても、将来的にはUQは刑期を経て、KDDIとの資本関係が解消しUQ独立時代の果てには、会社更生法が適用され、SoftBank傘下になるんだろう。
350非通知さん:2011/12/09(金) 17:16:46.23 ID:HACeRDiy0
>>335
日本には、TD-SCDMA採用キャリアが無いからな。
WILLCOMの会社更生法適用が解消され。PHSから3Gに移行する際に、
1.5GHz、2.1GHz、1.7GHzのTD-SCDMAとTD-LTEを配当してやれよ
351は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/09(金) 17:29:04.00 ID:nQ7NQxFY0
>>274
PHSの自律分散機能とはまた違ったものに仕上がるからじゃない?

IPモバイルがずっこけたのはTD-(S)CDMAがまともなものじゃなかったからゴタゴタが起きただけだろ
352非通知さん:2011/12/09(金) 18:27:57.24 ID:55d7Ev+z0
>>349
なんだかウィルコムそのままなんだが。
353非通知さん:2011/12/09(金) 18:53:07.80 ID:Ku5DkzNP0
>>341
クアルコムに対抗するためにIntelが作った企画なのに
クアルコムが統合すると思ってんの?
頭お花畑だな
354非通知さん:2011/12/09(金) 18:56:29.80 ID:Ku5DkzNP0
>>350
おまえ中国でのTD-SCDMAの現状全く知らずに適当に書いてるだろw
少しは調べろノータリン
355非通知さん:2011/12/09(金) 19:47:50.12 ID:6uMO+ndM0
アメリカでFD-LTEが既に普及してしまっている以上、他社と違うものを入れることがリスク
ノキアもエリクソンまでもがFD-LTEのが良いですよと言い出す始末
356非通知さん:2011/12/09(金) 19:55:44.97 ID:3XZABZn40
予定帯域がFDD用ならFD-LTEで敷設せなアカンやろw
357非通知さん:2011/12/09(金) 20:06:02.02 ID:XBMpNcms0
>>341
残念ながらクアルコムはアンチWiMAXなんだよね。別チップになってるおかげで
通話中もテザリング継続できるんでむしろメリットになってるかもしれないw
358非通知さん:2011/12/09(金) 20:27:23.84 ID:Ku5DkzNP0
>>355
別にTDだろうがFDだろうがLTEにとってはほとんど関係ないだろ…
ってこのスレでLTE語る上で基礎知識レベルだから無知は喋んなよ…
恥晒すのが好きなのか知らんが
359非通知さん:2011/12/09(金) 21:06:10.16 ID:r7FM/m+S0
>>355
CDMA2000のときも、WiMAXのときもそんなこと言ってた奴いたな。
既に広まった規格が負ける訳無いとか。
ご覧の有様ですが。
360非通知さん:2011/12/09(金) 21:12:02.23 ID:IAcH4TLq0
>>351
かつては、イー・モバイルもBBmobileもTD-SCDMAを採用しようとしたが
W-CDMAで決着付けたからな。
361非通知さん:2011/12/09(金) 21:13:05.11 ID:IAcH4TLq0
>>352
WILLCOM再生後UQが第二のWILLCOMにぬるだろ
362非通知さん:2011/12/09(金) 21:19:08.01 ID:ezmzpmXM0
アメリカ、日本、韓国はFD版LTEで動いているから変わるとしたら
中国と中の良いロシアでのTD-LTE普及がカギ

>>360
TD-SCDMAは何年もコケてたからな。中国シリコンバレーが終了祭りになってるらしいから
TD-LTEも開発終了できるかどうか。出来る出来るといって、既に延期モード
363非通知さん:2011/12/09(金) 21:20:58.98 ID:HDof25Go0
>>344
話にならん
364非通知さん:2011/12/09(金) 21:47:06.87 ID:Ep1GJz+d0
FD-LTE
北米・欧州・日本

TD-LTE
中国・その他発展途上国

基本的にはこの振り分けだろ
365非通知さん:2011/12/09(金) 22:24:22.68 ID:OZiH5Yi70
>>355
ノキアやエリクソンは、TD-LTEについてはチャイナモバイルで経験を
積んだファーウェイやZTEという中国ベンダには遅れをとってるからな。

実際のところ、ソフトバンクの孫さんが、絶賛してるようにノキアや
エリクソンも中国ベンダーをライバル視している。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f07fd7059bad6653870b2aef35db5542/
「ファーウェイという会社はすごい企業です。世界最先端を行く
ノキアとエリクソンがライバルとしていちばん恐れているのは
ファーウェイという会社なのです」。
ソフトバンクの孫正義社長はあるインタビューでそう絶賛している。
366非通知さん:2011/12/09(金) 22:41:21.72 ID:oXd/8lV10
禿が絶賛してるらしいZTEのスマホは全く売れてない
367非通知さん:2011/12/09(金) 22:45:05.40 ID:r7VBKIZC0
華為を絶賛するなら、2GHzと1.5GHzの基地局にも大量に華為を導入すればいいのに
emは大量に導入しているのに、禿げ電はそんなことはない

きっと、技術がないんだろうなwww
368非通知さん:2011/12/09(金) 22:54:01.15 ID:WOyOPspY0
>>367
FDD-LTEについては、ノキアシーメンスもエリクソンも過去の経験が
ある分、一日の長はあるということとLTEへのアップグレードが容易と
いうことも見込んだためであろう。

具体的な話は下記となる。

まず、ソフトバンクは2GHzでは5MHzだけ使ってLTEサービスを始める
みたいだが
そのときにMIMO化するかどうかは決まっていない。

したがって、一部基地局ではMIMO化しないという選択肢も残っておりその場合は
最大速度が37.5Mbpsの半分となる。

このように、MIMO化しない局であれば、最近導入しているノキアシーメンス
製基地局についてはソフトアップデートのみでLTEに対応し、同様にエリクソン
製基地局ではソフトアップデートとベースバンドモジュールの交換のみで
LTEに対応可能となり、効率的なエリア展開が可能となる。
369非通知さん:2011/12/10(土) 00:14:07.39 ID:FuCjS3NO0
>>367
技術が無いって、禿電のこと?
370非通知さん:2011/12/10(土) 00:27:05.54 ID:DRhxRzVx0
>>366
ファーウェイとZTEの区別がつかないなら、半年は書き込まない方がいいんじゃないの?
371非通知さん:2011/12/10(土) 00:28:10.06 ID:DRhxRzVx0
>>367
お前みたいな01しかないバカには一生わからないだろ
372非通知さん:2011/12/10(土) 00:36:18.68 ID:bEsObm5w0
>>370
そのとおり。

ソフトバンクが発売を予定しているファーウェイのスマートフォンの
売れ行きをみれば、>366は、恥ずかしくて二度とでてこないだろうな。
373非通知さん:2011/12/10(土) 00:46:19.50 ID:DRhxRzVx0
スマフォはともかく、ルータはあらゆるキャリアから出ていて、かなりのシェアだよな
374非通知さん:2011/12/10(土) 00:59:15.30 ID:kExnVEro0
>>364
中国インドロシアの三カ国がTD-LTE参加するだけで
世界のほぼ3分の1の市場なんだけど…
375非通知さん:2011/12/10(土) 01:12:26.80 ID:dK0OGCmp0
>>315
sprintがWimaxを延命したのは、クリアワイアが倒産して電波が停波したりすると、既存のWimaxユーザーから莫大な損害賠償が発生する恐れがあるからじゃないかな。
見方を変えてみると、sprintが予定どうり
Wimaxを辞めるには、4年以内に全Wimaxユーザーを巻き取りしないといけないって事だね。
となると、sprintからWimax端末が出るのは来年の夏くらいが最後かな。

こう考えたら、sprintが『iPhoneを3年で1,000万台契約』なんて話も納得出来る気がする。
376非通知さん:2011/12/10(土) 01:24:54.34 ID:nEVta52z0
>>375
仮にマジだとして、それにwimaxが載るって話はどうなのかしらね?
377非通知さん:2011/12/10(土) 02:41:40.41 ID:BHDvQXTL0
UQ/KDDIはWiMAX2諦めてTD-LTEに移行すべきだと思う。
TD-LTEの方がスケールメリットが圧倒的だから基地局を安く購入できるし、
ソフトバンクが先行してるから端末獲得のコストも下がってるはず。
それにゼロからサービスインのソフトバンクと違ってWiMAXの顧客がいるからそれを巻き取ればいい。
このままガラパゴス規格で突進したらコストがかさばるからAXGPに価格競争で勝てない。
むしろなんで今すぐにでも移行しないか不思議な位だ。
378非通知さん:2011/12/10(土) 04:48:35.66 ID:+lbfivUh0
>>376
逆だろ
でないこと確定
379非通知さん:2011/12/10(土) 06:35:39.56 ID:Q5CBDWNh0
>>364
変に風にミスリードしようとするなよ。

FD-LTEとFD−LTEの併用
北米・欧州・日本

TD-LTEがメイン
中国、ロシア、インドなど

北米は今回の契約で世界No.1 WiMAX事業者のクリアワイヤがTD-LTEを提供することが決まった。WiMAXはあと4年は提供する。
ロシアは「ヨタ」がWiMAXからLTEに転換し、WiMAXは2013年末までに停波する。
インドはクアルコムがTD-LTEのサービス開始を予定。また最大手の「Bharti Airtel」はソフトバンクと合弁会社を設立し、
TD-LTEを推進。
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1319112348/
もともとTDDがメインだった中国は、最大手の中国移動がソフトバンクとGTIで連携してTDーLTEを採用。
現在は上海などで大規模実験中。2012年に商用化の予定。
日本ではソフトバンクがAXGP(TD-LTE上位互換)を11月にソフトローンチし、2012年3月にUSBドングルやモバイルルーター、
2012年夏にはスマートフォンを提供する構え。欧州もFD-LTEとTD-LTEの両方が導入される予定だ
380非通知さん:2011/12/10(土) 06:40:10.41 ID:rZdTYcyJ0
といっても、TD-LTE採用キャリアは中国、インドこそ一番手クラスの
メジャーキャリアだけど、アメリカは第三位キャリアの関係会社に
すぎないしロシアに至っては零細Wimax事業者だけだし。
381非通知さん:2011/12/10(土) 07:05:22.44 ID:Q5CBDWNh0
ロシアは他にLTEをやっているところは無かったはずなんで、WiMAXからTD-LTEに転換中の「ヨタ」が最大のLTE事業者。
日本は現在3番手のソフトバンクがTD-LTEとFD-LTEの両方をやるがTD-LTEが主軸。ソフトバンクは過去数年の純増が
トップで、そう遠くない将来に2番手のキャリアになる。またFD-LTEの採用は最大手のドコモが早かったが、
エリア展開などはソフトバンクの方が意欲的だし、ドコモのTD-LTE37.5Mbpsに対してソフトバンクのTD-LTEは110Mbpsと
性能的にも優っている。2013年ころには日本最大LTEユーザ数の事業者はソフトバンクになるんじゃないかな。
ソフトバンクが主力製品にしているiPhoneも2012年にはLTEに対応する可能性が高い。
382非通知さん:2011/12/10(土) 07:32:06.66 ID:7PuDY6es0
>>379
>FD-LTEとFD−LTEの併用
よし、まず両者の違いから説明してもらおうか。
383非通知さん:2011/12/10(土) 07:34:59.16 ID:7PuDY6es0
>>380
中国とインドを合わせると、世界の人口の1/6を占めるんだぜ
384非通知さん:2011/12/10(土) 07:36:48.67 ID:7PuDY6es0
ごめん、まちがえた。
今やその二国で1/3を占めてるわ。
385非通知さん:2011/12/10(土) 09:22:39.67 ID:5U8P6RBP0
>>383
チャイナモバイルは、中国で圧倒的に強いけど、バーティーエアテルは
インドでは10社くらいでシェア分け合ってる一社にすぎない。
386非通知さん:2011/12/10(土) 10:03:17.95 ID:Q5CBDWNh0
インドトップ21.73%の「Bharti Airtel」と10位の0.7%とでは、シェアが圧倒的に違うのに、
10社の中の一社に過ぎないとか変なことを言うなよ。
2位と3位はほぼ同じで、3位は日本のソフトバンクや中国の中国移動、インドのBharti Airtelと一緒に、
TD-LTE普及のGTIを設立したボーダフォン。インドの大勢はTD-LTEを採用する流れなんじゃないかな。

ドコモが出資しているタタは5位で11.29%のシェア。ドコモが株主としての圧力をかけて、
ドコモと同じ方式を採用したとしても、シェアはあまり大きくない。

インド国内の通信事業者の携帯電話加入件数・シェア(2010年)
http://memorva.jp/ranking/sales/trai_india_mobile_share_2010.php
1 Bhart バールティー 130,619,487 21.73%
2 Reliance リライアンス 105,155,754 17.49%
3 Vodafone ボーダフォン 103,755,978 17.26%
4 BSNL バーラト・サンチャル・ニガム 70,627,675 11.75%
5 Tata タタ 67,884,042 11.29%
6 Idea イデア 65,288,248 10.86%
7 Aircel エアセル 38,469,541 6.40%
8 MTNL マハナガール・テレフォン・ニガム 5,126,843 0.85%
9 Unitech ユニテック 5,021,651 0.84%
10 Sistema システマ 4,215,599 0.70%
11 Loop ループ 2,894,511 0.48%
12 Stel シンガポール・テレコム(シングテル) 1,112,391 0.19%
13 Videocon ビデオコン 689,072 0.11%
14 HFCL ヒマーチャル・フューチャリスティック・コミュニケーションズ 358,177 0.06%
15 Etisalat エティサラート 4,990 0.00%
387非通知さん:2011/12/10(土) 10:44:58.22 ID:2/PbxQ/r0
互換性がシェアがと言うが中国やインド向けの端末輸入して日本で売れるのかよ。
部品は安くても端末を自分で発注しなきゃいけないならコスト的には同じでしょw
388非通知さん:2011/12/10(土) 10:46:00.16 ID:m5EjJ8oW0
>2013年ころには日本最大LTEユーザ数の事業者はソフトバンクになるんじゃないかな。

完全に妄想じゃねーかwww
389非通知さん:2011/12/10(土) 10:48:26.00 ID:V17YFdg/0
独居痴呆老人の敬一爺(73)ですからwww
390非通知さん:2011/12/10(土) 11:11:51.29 ID:IuFr+ZvI0
>>386
良い資料だね。
サンクス。
391非通知さん:2011/12/10(土) 12:14:52.03 ID:8hb+c9vq0
>>362
TD-LTEはチャイナモバイルだけかもしれないぞ!
チャイナテレコム、チャイナユニコムはLTEかもしれない。
392非通知さん:2011/12/10(土) 12:16:01.03 ID:5nm2Q9BM0
>>391
中国は政府がTD-LTEを押してるから
393非通知さん:2011/12/10(土) 12:16:24.60 ID:8hb+c9vq0
>>367
てか、1.5GHz基地局は華為に一括発注すれば経費削減に繋がる。
394非通知さん:2011/12/10(土) 12:18:59.56 ID:8hb+c9vq0
>>374
取り敢えず、TD-LTE参加国一覧テンプレが欲しい。
395非通知さん:2011/12/10(土) 12:19:25.10 ID:8hb+c9vq0
>>375
来年には新規契約打ち切りか
396非通知さん:2011/12/10(土) 12:50:29.68 ID:axPeBFJA0
WiMAX→LTEへの移行はソフトランディングで十分。
3G携帯ですら最終的な停波は2020年代なわけだし。
397非通知さん:2011/12/10(土) 13:08:54.51 ID:2B7IhMM60
まあWiMAXの最新機器がLTEに書換えできるといっても
UQの初期機材は対応してないだろうし、設備の交換も
LTE変換可能なWiMAX2で暫く運用がするのがプライドを
保てていいんじゃネーノ
398非通知さん:2011/12/10(土) 13:10:40.32 ID:IOLkrf1X0
普通に併用だろ
399非通知さん:2011/12/10(土) 13:34:53.31 ID:ic9D0wlnO
>>386
シェア20%超ということは、日本だとソフトバンクに匹敵するメガキャリアだね。
400非通知さん:2011/12/10(土) 13:46:24.10 ID:j6jcRfHN0
>>388
いや、本当にこうなると思う。
2013年ころには日本最大LTEユーザ数の事業者はソフトバンクになる。
401非通知さん:2011/12/10(土) 14:01:19.38 ID:kExnVEro0
>>389
だから匿名掲示板で誰かの名前を
馬鹿の一つ覚えみたいに叫び続け精神障害者は巣に帰れよ
402非通知さん:2011/12/10(土) 14:26:08.98 ID:ic9D0wlnO
>>400
ドコモのキャッシュバック付きWIFIルータばらまき
と音声プランのカケホ目当てのFOMA端末なんちゃって
Xi契約が、ライバルだなあ。

実質LTEユーザー数はソフトバンクグループ優勢かな
403非通知さん:2011/12/10(土) 14:30:04.54 ID:kExnVEro0
>>402
まだKDDIもSoftBankも一般向けにLTEサービスしてないからユーザー数だとドコモが一番だろうけど
来年からKDDIが800MHz帯でCDMA2000より広い帯域つかってメインとしてLTE始めるから
SoftBankがLTEユーザー数で一番になるのは難しいんじゃない?
404非通知さん:2011/12/10(土) 14:32:43.15 ID:kExnVEro0
900MHz帯の残り10MHzが2012年内にいきなり使えるようになって
そこでLTE始めない限りはKDDI抜くのは難しそうな気がする
ドコモだけならAXGPと2GHzのLTEで簡単に抜けそうだけど
405非通知さん:2011/12/10(土) 14:33:27.00 ID:6fOE5QXLP
KDDIのLTEは2013年にはWIMAXよりエリア広くなるらしい
そうなるとWIMAXはエリア拡大より都市部特化になりそう
406非通知さん:2011/12/10(土) 14:44:51.63 ID:2/PbxQ/r0
LTEの普及だってソフトバンクの戦略がどうこうなんて関係無くてapple次第でしょ
iPhoneしか売れないんだからw
407非通知さん:2011/12/10(土) 14:50:30.73 ID:/ZUeKacD0
iPhone5か6がLTEに対応すれば、自動的に
ユーザー数一位になるだろ
408非通知さん:2011/12/10(土) 14:52:34.19 ID:8G+Igm7n0
409非通知さん:2011/12/10(土) 14:53:31.98 ID:6fOE5QXLP
>>407
LTE対応のiPhone5がドコモから出るとかいう記事があったな
410非通知さん:2011/12/10(土) 14:57:19.36 ID:8G+Igm7n0
>>409

ソースお願いします
411非通知さん:2011/12/10(土) 15:13:46.07 ID:cRYvTMJM0
つまりuqwimax が最強か…
412非通知さん:2011/12/10(土) 15:56:38.76 ID:0gAMJpTj0
>>385
残念ながら圧倒的一位
413非通知さん:2011/12/10(土) 16:09:43.02 ID:jQI9dTO+i
>>396
>3G携帯ですら最終的な停波は2020年代なわけだし。

それは、始めて聞いたな。
GSMやPHSはいつなんだ?
414非通知さん:2011/12/10(土) 16:40:18.37 ID:Q5CBDWNh0
>>399
インド最大手というブランドと、ユーザ数は1.3億人とドコモの倍以上なのは
影響力が大きいと思うよ。インドでNo.1のバーティ エアテルとNo.3のボーダフォンが
TD-LTEを推進すればインドの大勢はなびき、中国と合わせてアジアの大半、
世界でも最大のキャリアでTD-LTEが使えるようになる。
415非通知さん:2011/12/10(土) 16:46:54.49 ID:nEVta52z0
でもインドじゃ市場のニーズが全然違うんじゃなかったか?
端末供給という点じゃさして有利にはならないだろ
416非通知さん:2011/12/10(土) 16:54:18.78 ID:m5EjJ8oW0
>>400
常識で考えて全ユーザー数の比率がそのままLTEユーザー数でしょ
417非通知さん:2011/12/10(土) 16:57:25.08 ID:Q5CBDWNh0
日本で使われような中国、インド市場向けの端末とは、例えばiPhoneなどの世界共通モデル。
端末の世界モデルではTD-LTEが使えるのは大きい。
もちろん世界モデルはTD-LTEだけでなくFD-LTEもつかえるようになるからソフトバンクだけで
なく当然ドコモも使える。

ただし、これまでドコモのシェアの減り方が比較的ゆっくりだったのは、800MHzを持っている
ことに加えてiモードの存在が大きかった。
ドコモの世界モデルの端末に対する依存が高まればiモードの崩壊は加速する。
418非通知さん:2011/12/10(土) 17:10:34.60 ID:5e3APuUf0
>>415
パーツ単位でみればかなり影響でかいんじゃね?
419非通知さん:2011/12/10(土) 17:11:44.24 ID:m5EjJ8oW0
>>417
逆に言えば北米向けのハイスペック端末とか出ないってことじゃないの?
420非通知さん:2011/12/10(土) 17:17:50.07 ID:Q5CBDWNh0
>>419
端末のハードウェアは基本的にFD-LTEとTD-LTEで共通だから、
北米ローカルな端末であっても、これまでと同じように認定を取り直す程度の手間で日本に対応できる。
421非通知さん:2011/12/10(土) 17:38:17.37 ID:V17YFdg/0
>これまでと同じように認定を取り直す程度の手間で日本に対応できる。

敬一爺、key無知をさらすなよ
422非通知さん:2011/12/10(土) 17:39:32.38 ID:2/PbxQ/r0
チップが対応していればそれについて全てのソフトを仕込むなんてどこもやらないじゃん。
そうなってるならauのグロスマは全部WCDMAにも対応してる。
423非通知さん:2011/12/10(土) 17:46:51.91 ID:kExnVEro0
>>420
端末がその周波数に対応してたらな


>>421
だから匿名掲示板でどこかの誰かの名前を
念仏みたいに唱えてる精神障害者は巣に帰れるか病院行けよ
424非通知さん:2011/12/10(土) 17:47:54.69 ID:axPeBFJA0
TD-LTEも周波数がバラバラだったような気がするが。
425非通知さん:2011/12/10(土) 17:48:06.22 ID:F4kQQSd30
>>421
また池沼が巣から出てきたのか…
帰れよ
426非通知さん:2011/12/10(土) 17:53:50.89 ID:U4ModuDB0
ドンキホーテ名古屋本店で携帯がめちゃくちゃ安い!!!
iPhone4は当たり前に一括0円だし、のりかえで35,000円の商品券
くれる!!
激安にも程があるだろ!!むしろ得してるわ!!
427非通知さん:2011/12/10(土) 17:55:06.81 ID:m5EjJ8oW0
>>418
端末供給って話ならFD>TDだろうね
北米も2大キャリアがFDだし
428非通知さん:2011/12/10(土) 18:23:49.99 ID:kExnVEro0
>>424
2.5(2.6)GHz帯がほとんどだった気がするが…

>>427
だから周波数さえ対応してれば
LTEにとっちゃFDだろうがTDだろうが関係ないだろ…
429非通知さん:2011/12/10(土) 18:49:30.41 ID:0gAMJpTj0
>>415
スマートフォンになって一気に近づいたけどね
当たり前だよね

てか、安い端末は、そもそもLTE何ぞ積まない
430非通知さん:2011/12/10(土) 18:50:44.71 ID:0gAMJpTj0
>>422
auの場合は、わざわざ殺しているから
431非通知さん:2011/12/10(土) 18:54:25.76 ID:Q5CBDWNh0
>>428
周波数に関してはドコモの800MHz、1.7GHz、2GHz、ソフトバンクの900MHz、2GHz、2.5GHz(TD-LTE)に関しては、
国際バンドなので問題ない。

ドコモやソフトバンクの1.5GHzは日本固有の周波数だが、それもRF部分のみ日本仕様に対応したものを追加すれば
比較的容易に日本国内に対応した端末が提供できる。
432非通知さん:2011/12/10(土) 19:01:23.50 ID:VGW6JBta0
>>430
クアルコムのMDMシリーズ、Snapdragonのことを言ってるなら
3GPP系と3GPP2系で分かれてるよ。
MDM8655以降は両対応になってるけど、まだ採用は多くないね。
433非通知さん:2011/12/10(土) 19:31:23.16 ID:iykJQsxu0
グロスマのau版だな
434非通知さん:2011/12/10(土) 22:08:41.57 ID:K5rYES520
>>428
2GHzも以外とある。
IPモバイルの跡地が、残ってるんだから是非TD-LTE陣営に割り当てて欲しいわ。
435非通知さん:2011/12/10(土) 23:37:47.07 ID:FsXtGPyI0
2GのTDDって2010〜2025MHzのとこだろ?
15MHzしかないのがな
436非通知さん:2011/12/10(土) 23:40:40.26 ID:V17YFdg/0
つか、それ以前にBand Tに干渉するんじゃないか。
ゆえに、BsndTと同一端末内での共存はできないのではないかと。
437非通知さん:2011/12/11(日) 02:21:26.12 ID:nBEDv0Bw0
その帯域は、イーモバに
438非通知さん:2011/12/11(日) 06:25:06.40 ID:kPx7qZxqO
>>437
FDDしかやってないイーモバイルに、TDD用の帯域を渡してどうする?
439非通知さん:2011/12/11(日) 07:46:32.18 ID:Slfe/vfV0
>>396
WiMAX2��LTE-Advancedが理想
440非通知さん:2011/12/11(日) 07:50:31.27 ID:c56bgNqM0
>>397
早々だから、WiMAX基地局からWiMAX2へ交換する際にAXGPをソフトウエア更新で、容易に移行出来る様にすれば

良い。
441非通知さん:2011/12/11(日) 08:31:27.66 ID:RgdH52ZV0
今の2.5GHzで吹いてるWiMAXをTD-LTEに変更するのってかなり難しいと思うよ。
たとえ基地局が技術的には簡単にTD-LTEに変更できるものだったとしても、
元々WiMAXやるって条件で割り当てられた帯域だからおいそれと総務省が許す筈無いし、
WiMAX対応のスマフォやPCを買っちゃった人に対して補償する必要も出てくるだろうし。
442非通知さん:2011/12/11(日) 09:59:10.59 ID:j3HHLGSk0
いや、総務省はとにかくこれ以上のガラパゴス化は防ごうって必死だし、
ユーザーを何とかできるなら別にLTE移行に反対する利点がないと思うけど。

まあそのユーザーの移民をどうするかっつー話だな。PCとかどうにもならんしな
443非通知さん:2011/12/11(日) 10:38:33.75 ID:MUYnKVNE0
>>442
周波数オークションやってTD-LTEをやる事業者に移行費用を支払ってもらえばいい
444非通知さん:2011/12/11(日) 10:54:48.58 ID:BOX4eyGz0
>>442
>いや、総務省はとにかくこれ以上のガラパゴス化は防ごうって必死だし、
そうなの? もし本当にそんなに必死ならAXGPなんて誤魔化しな名前を残さないと思うぞ。
省令を改正してまでAXGPを存続させたんだからな。
445非通知さん:2011/12/11(日) 10:57:56.30 ID:099VH/n40
WiMAX2にしろTD-LTEにしろ新システム導入は今WiMAXをやってる帯域とは別に割り当てるのが前提だろ。
446非通知さん:2011/12/11(日) 10:58:33.53 ID:RgdH52ZV0
>>442
でも、転用が可能なら取得したもん勝ちになっちゃうだろ。
WiMAXやるって言うから割り当てたのに、やっぱLTEにするわなんて馬鹿げたことを許してたら電波行政の信頼性に関わるぞ。
447非通知さん:2011/12/11(日) 11:35:49.48 ID:CWS1ONmH0
UQが将来的にTD-LTEに転換するとしてもあくまで将来的なことで今のところ
話も出てこないような先の話なんだから今から心配しなくもいいでしょw
448非通知さん:2011/12/11(日) 11:42:47.40 ID:V8CqRZpn0
>>444
ベースはTD-LTEそのものだけど
PHSの成果の自律分散制御とかを取り込んでるからAXGPって名前にしたんじゃないの?
きちんと機能するならAXGP仕様の基地局が他国で採用される可能性もあるし
そうなれば総務省の手柄とかになったりするんじゃね?官僚のことはよくわからんがw
449非通知さん:2011/12/11(日) 12:59:33.71 ID:CWS1ONmH0
AXGPの基地局設備ってファーウェイとZTEでしょ、自律分散が入ってるなら
中国に技術提供しちゃったってことだねw
450非通知さん:2011/12/11(日) 13:09:12.09 ID:Ho+qtwHWO
そんなこといいだしたら、PHSはもちろん、GSMやWCDMAやCDMA2000なんかは100%技術提供だし。
451非通知さん:2011/12/11(日) 13:19:06.31 ID:P6qJN0Ex0
そもそもPHS事態中国に売り込んでなかったっけ?
452非通知さん:2011/12/11(日) 14:13:28.28 ID:BOX4eyGz0
>>448
調べれば簡単に出てくるけど、AXGPは省令を改正して使えるようになった規格。
2.5GHz帯に関しては省令でXGPとWiMAX(IEEE802.16-2005)に事実上限定されていて
どっかの会社が半ばごり押しで改訂させたんだよ。

つかXGPとTD-LTEは無線通信技術としてみればほとんど似てないぞ。
453非通知さん:2011/12/11(日) 15:36:08.67 ID:GGg8goJT0
UQがWiMAX2と言ってるのは周波数の割当を早期に
受けるため。将来必ずLTE-Advancedに移行すると
思うけどね。最初からLTE-Advancedをやりたいので
周波数下さいと言っても規格が完成してないので
割当が遅れる&ライバルが増える可能性大だし。
454非通知さん:2011/12/11(日) 15:36:10.00 ID:nBEDv0Bw0
>>441
総務省のプライドのため、国民の利便性を犠牲にしてはならない。
国益を損ねる。
455非通知さん:2011/12/11(日) 16:32:17.65 ID:P7ZjxSrD0
>>398
KDDI、UQ共に現在の戦略は、LTE、WiMAX2、CDMA2000、FTTHをフル活用見たいだからね。
456非通知さん:2011/12/11(日) 16:50:38.39 ID:NB3eB+kQ0
>>453
LTE-AdvancedとWiMAX2(IEEE802.16m)は4G扱いで、割り当て帯域が3.6GHzになる(予定)。
が、UQが追加割当を求めてるのは2.6GHz帯で、おそらくLTE-Advancedには流用できない。
ってかLTE-Advancedは規格としてドラフト状態になってたはずでは?
457非通知さん:2011/12/11(日) 17:42:32.22 ID:P7ZjxSrD0
>>399
でも、世界的にはVodafoneのがブランド力が有るぞ。
458非通知さん:2011/12/11(日) 17:43:09.64 ID:P7ZjxSrD0
>>402
端末をばらまきしないと、基地局整備しても意味が無いだろw
459非通知さん:2011/12/11(日) 17:44:37.37 ID:P7ZjxSrD0
>>405KDDIのLTEは、KDDI基地局とUQ基地局に完全併設するんだろ?
460非通知さん:2011/12/11(日) 17:45:50.71 ID:0sRe1aGe0
>>458
サプエリア対応LTE-wifi端末なwww
461非通知さん:2011/12/11(日) 18:03:18.36 ID:P7ZjxSrD0
>>405
まあ、KDDIの戦略としては、都市部のLTEやデータ通信のオフロードやau Wi-Fi SPOTのバックボーンとして、WiMAX2をフル活用したいんだろ?
462非通知さん:2011/12/11(日) 18:03:55.32 ID:P7ZjxSrD0
>>410
日経ビジネスだろ
463非通知さん:2011/12/11(日) 18:10:23.84 ID:P7ZjxSrD0
>>417
だから、d-modeに社運を賭けるんだろw
そんな、くだらない事よりキャリアメールをMMSにSystem改修しろよ。
464非通知さん:2011/12/11(日) 19:17:40.45 ID:P7ZjxSrD0
>>422
それなら、大歓迎だけどな
465非通知さん:2011/12/11(日) 19:18:37.94 ID:P7ZjxSrD0
>>429
暫くはな
466非通知さん:2011/12/11(日) 19:19:54.24 ID:P7ZjxSrD0
>>431
PHS周波数も一部の帯域をW-CDMAに転用して欲しいがな。
467非通知さん:2011/12/11(日) 19:22:33.61 ID:P7ZjxSrD0
>>437
そりゃ、大賛成
イー・モバイルのW-CDMAに配分するか?
WILLCOMにTD-SCDMAとして、配分希望
468非通知さん:2011/12/11(日) 19:26:27.20 ID:P7ZjxSrD0
>>441
WiMAX2は2015年で、新契約を中止し
2017年にAXGPへの移行をさせる。

契約者にWiMAX2及びモバイルWiMAXからの移行費用の事務手続き及び
年間割引とかやればなんとかなるだろ。
469非通知さん:2011/12/11(日) 19:28:45.85 ID:P7ZjxSrD0
>>442
AXGPは表向きは、国産通信技術の塊XGPを改良した進化したXGPなんだから。

中身が、TD-LTEでも総務省の面子は保てるんだろ?
470非通知さん:2011/12/11(日) 19:30:57.50 ID:NB3eB+kQ0
>>466
PHSは、そのシステム上、一部でも他に流用しようと思ったら
全て…アンテナから端末まで全部…入れ替える必要が生じる。
471非通知さん:2011/12/11(日) 19:39:14.29 ID:R+WqvjkT0
なんでコイツ全レスで占有し始めたの
472非通知さん:2011/12/11(日) 20:01:46.34 ID:4ntOc3uZ0
AXGPに自律分散があるってことは既に大量にあるPHS基地局を併用してエリア拡大できるってこと?
そもそも自律分散があると何が嬉しいんだってばよ
473非通知さん:2011/12/11(日) 20:04:26.47 ID:Fx6EAVQJ0
>>472
PHSのロケーションにくっつけてアンテナおけるし
エリア設計を厳密にする必要がないかエリア展開のスピードが上がる
474非通知さん:2011/12/11(日) 20:13:38.24 ID:P7ZjxSrD0
>>447WiMAX2は、やる気マンマンだけど


そこから先は、TD-LTEかLTE-Advancedかもしれないしね。
475非通知さん:2011/12/11(日) 20:14:45.57 ID:P7ZjxSrD0
>>448TD-LTEを日本ではAXGPと読むんだろ
476非通知さん:2011/12/11(日) 20:15:48.50 ID:Fx6EAVQJ0
>>475
おまえはまとめてレスができんのか?
正直うざったい まとめろ
477非通知さん:2011/12/11(日) 20:22:51.67 ID:P7ZjxSrD0
>>472
PHS基地局だけで無くSoftBank基地局とも併設だから

劇的に基地局は増加するだろ?
478非通知さん:2011/12/11(日) 20:47:07.97 ID:syqUCuDg0
こいつは何とか言うじいさんだかなんだか本人なのか
はたまたそのアンチなのか、どっちだ
479非通知さん:2011/12/11(日) 21:13:04.85 ID:s/53KocG0
>>456
LTE-Advancedはあらゆる帯域に導入可能だよ。
勿論干渉等の問題をクリアすればだけど。

周波数効率向上が望まれるのはBWAでも同じ
だから将来当然許可される。勿論、1/3の出資比率
の規制や音声(090,080,070)不可な状態が維持され
れるかは不明だが。
480非通知さん:2011/12/11(日) 21:28:33.36 ID:NB3eB+kQ0
>>479
俺が言ってるのは日本の電波行政上の話、運用面での問題がないのは承知してる。
省令が通信方式に合わせる形で策定されるから、それ以外の方式の利用が難しいんだよ。
利用する周波数帯は言うに及ばず、吹かせるタイミングまでキッチリ書かれているからね。
481非通知さん:2011/12/11(日) 21:35:22.77 ID:KjwW2PHs0
>>449
馬鹿だな
標準化を働きかけると言っていたから、普通に公表されているのに
482非通知さん:2011/12/11(日) 21:35:58.71 ID:KjwW2PHs0
>>452
何処かの会社ってどこ?
ごり押しのソースは?
483非通知さん:2011/12/11(日) 22:07:36.63 ID:k11AhC1M0
>>454
プライドじゃないよ、行政としての在り方だよ。
2.5GHz帯でLTEをやらせるのが国益ならば、UQにやらせるのではなくそれこそオークションにすればいい。
484非通知さん:2011/12/11(日) 22:30:06.97 ID:adqcHfTo0
ソフトバンクの900MHzなんだけど、下のを見るとドコモとKDDIの下りと干渉しないように
あれこれ考慮しないといけないっぽいが。海外端末をそのまま持ってくる上でどうなんだろう。
フィルタがどうこうは専用ハードになって完全にアウトっぽいが、送信電力制御ってのは
端末からの送信電力を制限すればOKってこと?


ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000114387.pdf

・検討1(異なるバンドプラン間における干渉検討)
基地局間干渉について、送信側基地局への送信フィルタ挿入、離隔距離の確保、空中
線の設置条件の調整等の干渉回避対策を行うことにより、ガードバンド幅を5MHz以上確
保することで共存可能性が高い。
移動局間干渉について、900MHz帯移動局送信に対して、既存帯域の移動局送信と同様、
既に日本国内で割り当られている800MHz帯(3GPP Band18、19)の移動局受信帯域保護
規定(-40dBm/MHz)を確保すれば共存可能性がある。800MHz帯(3GPP Band18、19)の
移動局受信帯域保護規定を満足するためには、例えば、3GPP Band8と同等のハードウ
ェアを前提とし、A-MPR等による送信電力制御を行う、急峻な特性をもったフィルタを
前提とした装置設計を行うなど、様々な方法が考えられる。
485非通知さん:2011/12/11(日) 23:55:51.01 ID:19KVDRXV0
端末から送信制御でOKだけど、もちろん送信パワーを抑えるので、
上りが届きにくくなる。
486非通知さん:2011/12/12(月) 07:14:41.82 ID:TIJvoyjb0
TD-LTEは今年の春から干渉問題で頓挫。運用開始延期
同じTDD方式のWiMAXは運用開始で100万突破

>>468
2017年にAXGPが残ってれば、だろうな
はじまってもいない
487非通知さん:2011/12/12(月) 11:39:16.28 ID:EFfSQi1A0
AXGPって先月からもうサービス提供はじめてなかったっけ?
488非通知さん:2011/12/12(月) 11:42:49.83 ID:uolV5trf0
>>486
妄想してもWiMAXがオワコンなのは変わらないし
悲しいだけだからやめとけw
489非通知さん:2011/12/12(月) 12:16:41.95 ID:MC098WpA0
>>487
本当は10月開始だったが、延期してまだ試験サービスのまま
販売用端末は未だアナウンスされず
490非通知さん:2011/12/12(月) 12:41:26.96 ID:1B4PTCyr0
また嘘ついているのがいる
491非通知さん:2011/12/12(月) 12:46:04.47 ID:C1+Y89Yt0
>>489
だからすぐバレる嘘ついても悲しいだけだからw
試験サービスは予定通り11月からの開始で、すでにXGP利用してたユーザー中心にテストされてるじゃん
それに一般サービス開始は2月からですでに端末も発表してるんだけど
どこらへんが遅れてるのか説明して良いよw出来るならw
492非通知さん:2011/12/12(月) 12:53:16.97 ID:hlzoGvvo0
スレタイにTD-LTEが無くて悲しくて仕方がないのがいるようだ
493非通知さん:2011/12/12(月) 12:55:31.27 ID:sR1UjQgc0
>>492
「LTE」があるからそれでFD-LTEとTD-LTEとを包含してるんじゃないの?
494非通知さん:2011/12/12(月) 13:22:58.70 ID:eph2S4RS0
>>489
借り受けてるソフトバンクがまだ本サービス始めてないだけで、WCPは既にサービス開始してるよ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111104_488624.html
ソフトバンクグループのWireless City Planning(WCP)は、11月1日より、2.5GHz帯を利用する高速無線通信方式「AXGP」のサービスの提供を開始した。
495非通知さん:2011/12/12(月) 13:24:43.10 ID:O4HQxtar0
>>491
どうして嘘をつくの?
496非通知さん:2011/12/12(月) 13:35:03.54 ID:1MBvEvvX0
>>495
どこらへんが嘘なのか説明できるのw?
必死だなぁ
497非通知さん:2011/12/12(月) 14:25:56.11 ID:NUqF+++s0
日米でFD-LTE版iPhone5が発売されることになって慌ててる禿は口が裂けても失敗とは言えんな
498非通知さん:2011/12/12(月) 14:35:06.18 ID:jhbsf/ca0
>>495
お前がバカだからじゃね?
499非通知さん:2011/12/12(月) 14:56:18.98 ID:kpj5eok10
>>497
アメリカならLTEは基本的に700MHzだから
日本のどのキャリアでも使えないじゃん

無線通信回路を800MHzや900MHzに2GHz搭載してるだろうからそれらでつかめるかもしれないけど
庭はLTEサービス開始が来年の12月以降予定で遅いし
茸はiPhoneが出るかどうかすらわからない上エリア展開牛歩じゃん

そもそもまだ出てない端末のこと議論するのもアレだが
そんなこといったらチャイナモバイルの膨大なユーザー取り込むために
2.5GHzに対応する可能性もあると言えるわけで…
500非通知さん:2011/12/12(月) 14:58:08.70 ID:VChlOw540
>>499
欧州は無視なの?
501非通知さん:2011/12/12(月) 14:58:54.03 ID:FvQjehuj0
そう言えば2.5GHz帯ってWifiの2.4GHzにめちゃくちゃ近いから
Wifi用の無線通信回路で対応できたりしないの?

いや良く知らんから適当なこと言ってるが
502非通知さん:2011/12/12(月) 15:00:08.95 ID:kpj5eok10
>>500
いやいや…レスたどれよ…
日米でって書かれてるから日米のこと言ったんだろアホか
503非通知さん:2011/12/12(月) 15:01:24.97 ID:BNICPNxE0
欧州のLTEは1.8GHzと2.5GHzがほとんどなんだっけ

芋が欧州端末どんどん出してくれりゃなぁ
504非通知さん:2011/12/12(月) 15:03:09.84 ID:VChlOw540
>>502
iPhoneってグロスマなのは知ってる?
505非通知さん:2011/12/12(月) 15:10:11.23 ID:kpj5eok10
>>504
つまらん揚げ足取りはいいから…
506は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/12(月) 15:40:29.91 ID:j2xC1eNV0
>>428
何を言ってるんだか....
ハードウェア的には対応しててもソフトウェア的には有効にされてないことは数多くあるじゃないか。
auのSnapDragon対応機のUMTS機能とか、(将来的には有効にすると謳っているが)SBM基地局のLTE機能とか

>>504
北米版とも言えるVerizon向けにCDMA2000にROM機で対応のiPhone4があったということや、
中国向けのモデルが認証に通ったらしいと言うことは無視ですか
507非通知さん:2011/12/12(月) 16:42:45.21 ID:Z/irTxai0
>>501
それ、混信するってことじゃないか
508非通知さん:2011/12/12(月) 20:03:56.44 ID:zWr6+9M90
>>486
WiMAXは、世界的に期待出来なくても
日本では、順調だから間違えなくWiMAX2を導入するだろ?
509非通知さん:2011/12/12(月) 20:13:42.68 ID:zltK4abD0
チャイナユニコム向けのはW-CDMAの認証が通っただけで
iPhoneの商標、iPadの商標は中国の他社に取られている。名前を変えるか訴訟しないと
中国では販売できないんじゃないか?

>>506
ドコモやauはLTEケータイ、WiMAXケータイを既に販売しているが、ソフトバンクは
TD-LTE用もFD-LTE用も発表していない。FD-LTEは既製品を持ってくるにしても
TD-LTEは一からの開発で相当苦戦しそう
510非通知さん:2011/12/12(月) 20:16:27.47 ID:yCraeHKK0
あと3年はワイマックス天下。
511非通知さん:2011/12/12(月) 20:21:50.52 ID:zltK4abD0
>>508
100万そこそこのPHSでも何年も残ったし、既設鉄塔の流用で殆ど設備投資かかってないらしい
上位互換があってファーム書き換えだけで対応するだろうからWiMAX2へ行くだろうね
512非通知さん:2011/12/12(月) 20:54:34.79 ID:UHpkI0YU0
>>511
PHSの契約数は、300万か400万か、ありますよ
513非通知さん:2011/12/12(月) 21:31:38.39 ID:YoYzg1xG0
>>510
現時点ですらもはや天下とは言い難い劣化状況なのに
3年とかw
514非通知さん:2011/12/12(月) 22:16:22.47 ID:zfrFae9s0
高速サービスで屋外エリアでは当面WiMAXがトップを
走り続けるだろう。
515非通知さん:2011/12/12(月) 22:24:39.99 ID:kpj5eok10
すでにウルトラマンにエリアも速度も抜かれてるじゃん…
516非通知さん:2011/12/12(月) 23:08:10.62 ID:Z/irTxai0
>>509
情けない期待だな
517非通知さん:2011/12/12(月) 23:12:22.15 ID:Z/irTxai0
>>511
つまり、KDDIは施設利用料のダンピングをしているわけだ
518非通知さん:2011/12/12(月) 23:15:02.19 ID:IUEjAd0R0
>>509

>ドコモやauはLTEケータイ、WiMAXケータイを既に販売しているが、ソフトバンクは
>TD-LTE用もFD-LTE用も発表していない。FD-LTEは既製品を持ってくるにしても
>TD-LTEは一からの開発で相当苦戦しそう

そんなことはない。
孫社長が絶賛のファーウェイや、ZTEはチャイナモバイルの実験
サービスで蓄積したノウハウがあるから早晩TD-LTE対応スマフォを
投入してくるだろう。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f07fd7059bad6653870b2aef35db5542/
「ファーウェイという会社はすごい企業です。世界最先端を行く
ノキアとエリクソンがライバルとしていちばん恐れているのは
ファーウェイという会社なのです」。
ソフトバンクの孫正義社長はあるインタビューでそう絶賛している。
519非通知さん:2011/12/12(月) 23:18:17.12 ID:hzMYKImRi
>>514
純増で芋に負けてるのに?
順調なのは借金が増えている事だけだろ
520非通知さん:2011/12/12(月) 23:18:33.99 ID:QIvJFH6g0
と言うか基本的にdocomo以外のキャリアは世界的に見ても既製品買ってくるだけでしょ。
技術持ってるdocomoが異様。
521非通知さん:2011/12/12(月) 23:22:19.98 ID:OkJBiUAr0
>>512
WILLCOMは経営再建になったが残ってる組だからな
本当に100万そこそこだったカステルやパルディオは消えたが10年継続した
522非通知さん:2011/12/12(月) 23:30:34.45 ID:IufY+P8e0
ファーウェイがすごいのは同意だけど日本で売れるわけねーw
523非通知さん:2011/12/12(月) 23:32:02.13 ID:JZk0t0qpi
>>520
そんなドコモも国内メーカー総崩れしたら終わりさ
524非通知さん:2011/12/12(月) 23:32:27.74 ID:siV770Wr0
上戸さんがいてくれれば。ダンテさんはいなくても。
525非通知さん:2011/12/12(月) 23:36:52.08 ID:AZunWqMr0
その前に禿は泥スマを売る気ないだろ。
糞高い割賦で完全にお荷物
売れ残り処分に困ってWILLCOMと抱き合わせ売りやっちょる
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp004133/
526非通知さん:2011/12/12(月) 23:39:58.99 ID:IUEjAd0R0
>>523
ドコモがガラパゴススマフォをサムソンやLGにも作らせるはずが、
ワンセグは南米向け端末に共通搭載され、NFCは欧米向け端末と
共通搭載になってしまい、やっぱり日本メーカー崩壊ですね。
527非通知さん:2011/12/12(月) 23:49:00.44 ID:jsej2S+i0
WiMAXは対応パソコンなら必要な時にさっと契約して使えるのが売りだし
それは他のサービスにはない利点だから消えて欲しくはないけどな
528非通知さん:2011/12/12(月) 23:49:17.03 ID:Mw3Ty8H60
>>524
またソフトバンク関係者が逮捕か

女子高生と援交するソフトバンク課長
殺人を犯すソフトバンク課長
客の回線を止めてしまう担当者
無免許運転する兄
上戸彩も流石に犯罪者が身内に居るのは嫌だろうな
529非通知さん:2011/12/12(月) 23:50:24.65 ID:siV770Wr0
想定外です
530非通知さん:2011/12/12(月) 23:56:45.76 ID:r7SkWXyE0
>>528
スレチな話題で、必死だなwww
531非通知さん:2011/12/13(火) 00:30:20.13 ID:udwuOmaG0
>>528
無免許運転で捕まる兄より、父親が犬の方が嫌だろ。
532非通知さん:2011/12/13(火) 00:33:21.30 ID:5faS1mD30
>>522
触ることすらされないからなw
GS02の出来から将来性は一番、android4.0ベースのROMの最終版一歩手前のがGS02の元になったHonor向けに出てるしさ
533非通知さん:2011/12/13(火) 00:35:15.74 ID:Q+0ify8c0
>>525
ス ゴ ス マ キャンペーンってCM見かけるけど、在庫処理なん?
534非通知さん:2011/12/13(火) 01:45:29.10 ID:Cgvr+nfz0
>>520
ソフトバンクの冬モデルは国内企業の新作ばかりですが
535非通知さん:2011/12/13(火) 01:47:01.78 ID:Cgvr+nfz0
>>525
これが処分に困っていると考える時点で馬鹿
536非通知さん:2011/12/13(火) 01:48:00.61 ID:Cgvr+nfz0
>>528
担当者が回線止めたとかさりげなく嘘を混ぜて
537非通知さん:2011/12/13(火) 05:06:38.11 ID:YZTMsSyV0
>>510
日本ではな、現在の料金プランだと
LTEより有利だからな。
538非通知さん:2011/12/13(火) 05:33:42.24 ID:qxiIjOVB0
>>524
植えといらない
SKE48にしてくれ。
539非通知さん:2011/12/13(火) 07:30:57.19 ID:unbs4uSH0
>孫社長が絶賛のファーウェイや、ZTEはチャイナモバイルの実験
>サービスで蓄積したノウハウがあるから早晩TD-LTE対応スマフォを
>投入してくるだろう。

周波数の問題もあるし即投入できる端末ないだろ
540非通知さん:2011/12/13(火) 07:31:39.26 ID:6vTLFknk0
>>536
こうやってソフトバンクの社員が殺人したことをさらっと肯定する訳か
さすが殺人バンク
541非通知さん:2011/12/13(火) 08:16:49.57 ID:ncqktnQW0
>>539
端末作成依頼してから試作品出てくるまでがすごい早いんじゃない?
542非通知さん:2011/12/13(火) 08:16:52.39 ID:iRMTBt+Z0
>>539
周波数の問題?
無線通信回路はWiMAXに使ってる奴と同じの使えるじゃん
543非通知さん:2011/12/13(火) 09:06:46.56 ID:1KeQvYuc0
>>540
嘘をついた事をごまかさなくていいよ
544非通知さん:2011/12/13(火) 10:28:20.56 ID:mMhUSDGL0
>>526
ワンセグも全世界に普及すれば、Globalスマートフォンにも搭載出来るがな。
545非通知さん:2011/12/13(火) 10:29:23.85 ID:mMhUSDGL0
>>527
WiMAXパソコンは、便利だが
機種が少ない。

NECだと、最近は搭載していないしな。
546非通知さん:2011/12/13(火) 10:29:52.04 ID:mMhUSDGL0
>>528
SoftBankの不正は、明らかにするべき。
547非通知さん:2011/12/13(火) 10:49:14.43 ID:YZTMsSyV0
>>534
シャープと京セラ以外にあったか?
548非通知さん:2011/12/13(火) 10:49:56.13 ID:YZTMsSyV0
>>540
虐殺銀行だろ
549非通知さん:2011/12/13(火) 11:34:02.58 ID:k+INbsAO0
>>544
テレビの規格がまるで違うから無理
550非通知さん:2011/12/13(火) 11:41:29.36 ID:9sIvjTepO
>>545
UQの殿様商売が酷かったからな。
メーカーがコストをかけてWiMAXを搭載してるのに、
メーカーにはメリット無しで、UQだけが利益を持っていくんじゃ、
メーカーがやる気を無くすのは当然なのにね。
551非通知さん:2011/12/13(火) 12:22:48.41 ID:Ow9GDScW0
>>518
>そんなことはない。
>孫社長が絶賛のファーウェイや、ZTEはチャイナモバイルの実験
>サービスで蓄積したノウハウがあるから早晩TD-LTE対応スマフォを
>投入してくるだろう。

絶賛ねぇ。iPhone発売時の、「数年後には全ての携帯はiPhoneのようになる」とかアップルやiPhoneを
持ち上げたのに比べれば、その程度はリップサービスに毛が生えた程度にしか感じられないけどな。

日本の端末メーカーにも喝
「TD-LTEがメイン」と語る、ソフトバンク松本徹三氏インタビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/654/654528/
>TD-LTE対応のスマートフォンは来年の夏には出てくると見込んでいる。さまざまなベンダーと話をしているところだ。

来年の夏あたりにはソフトバンクからいくつかのTD-LTE対応スマフォが登場する。
ファーウェイやZTEも出てくる可能性は高いが、国産のシャープなどのAndroidも当然でてくろうし、
ソフトバンクにとって本命とも言えるのはもちろん次のiPhone 5だ。

いくつかの情報では次のiPhoneはLTEに対応する。そして中国や欧州市場、さらに先日はiPhone3000万台を
確約した米国スプリントを意識して(スプリントはFD−LTEとTD-LTEの両方をサービスする予定)、
TD-LTEに対応するという噂だ。仮に次のiPhoneでは対応を見送っても、将来のいつかの時点でiPhoneが
TD-LTEに対応するのは間違いない。次のiPhoneで採用を噂されているクアルコムのチップはFD-LTEとTD-LTE両方に対応している。
552非通知さん:2011/12/13(火) 12:52:01.46 ID:TOTwIeTs0
最初のデータカードが来春だっていうのに、来夏にスマートフォンに載るとも思えないんだが。
553非通知さん:2011/12/13(火) 13:07:22.53 ID:Ow9GDScW0
こんなのは既にある。AndroidでTD-LTEに対応した端末。
1年で日本市場向けの手直くらいできるだろう。

China Mobile and ZTE unveil 4G TD-LTE smartphone
http://www.shanzai.com/index.php/news-a-articles/14-news/1309-china-mobile-and-zte-unveil-4g-td-lte-smartphone.html
554非通知さん:2011/12/13(火) 15:29:02.50 ID:DVfZL4CW0
素人意見だが
別にWiMAXで使われてるような2.5GHzの無線通信回路と
クアルコムがリリースするLTEモデムさえ搭載すれば
別にAXGP対応端末作るの難しくなくね?
555非通知さん:2011/12/13(火) 15:52:14.51 ID:kwpMFeTI0
>>554
俺も詳しくないけど、互換性あるならともかく規格が違うんだからやっぱ全部イチから整備し直しじゃないの?
特にガラパゴス規格てどうしても「特注品扱い」だからベンダーからすると開発コストかさばりそう

だが端末獲得に関してはAXGPが先行してるからコストは安くなってるはずだし、長い目で見ればスケールメリットあるAXGPのがインフラ整備も安くなるはず。
それにゼロから開始のAXGPと違って既にWiMAXの顧客がいるからそれを巻き取りすれば一気に顧客獲得も可能。
WiMAX2にこだわらずすぐにでもAXGPかTD-LTEに移行すべきだと思う
556非通知さん:2011/12/13(火) 16:01:26.29 ID:WJyv+Wrp0
>>555
別にAXGPの基地局の方はガラパゴス規格かもしれないが
端末の方はガラパゴスじゃなくて国際標準だろ…
すでに海外でTD-LTEサービスしてるとこもあるし
557非通知さん:2011/12/13(火) 16:16:04.12 ID:Yl3JxiDa0
実際とっくに開発入ってるだろうし夏までには作れそうな気がするけどな
とても間に合わないとか言ってたらAndroidのverupにもついて行けないだろうし
558非通知さん:2011/12/13(火) 16:20:22.19 ID:WJyv+Wrp0
ポケットWifiみたいな製品はもうあるんだし
あれもパーツ単位でみたら携帯となんら変わりないんだから
早くて来春にもAXGPの携帯がでるって予想は現実的だとは思うが
559非通知さん:2011/12/13(火) 18:35:48.31 ID:YOJjXPFa0
>>553
孫社長は、ファーウェイを絶賛してるけどスマフォについてはZTEも
優れているということですね。

勉強になりました。
560非通知さん:2011/12/13(火) 19:14:07.27 ID:uhPm9msb0
>>559
ソフトバンクのはかなりサクサクだよ
561非通知さん:2011/12/13(火) 20:08:39.49 ID:FyrC8CW80
1/3規制が残る限り早期に周波数を獲得して
WiMAX2に行くのがUQとKDDIにとって合理的。
562非通知さん:2011/12/13(火) 20:16:22.46 ID:nRMj5q/90
>>550
UQが酷いって言うなら、実質数機種しか出なかったWILLCOMのH"inはどう評価すれば?w
563非通知さん:2011/12/13(火) 20:48:28.21 ID:Ls/M2ShM0
それと比べて何かいい事あるんだろうか
564非通知さん:2011/12/13(火) 21:42:11.21 ID:WJyv+Wrp0
>>561
WiMAXですらほぼオワコン化してるのにWiMAX2とかどこのキャリアが採用するんだよ…
今から早期に導入しても基地局コストも端末コストも馬鹿なことになるだろ…

このままだらだらとWiMAX続けてLTEadvancedに行くか
それとも早いとこTD-LTEに乗り換えるのが正解
565非通知さん:2011/12/13(火) 22:06:35.96 ID:Ic6ObCTa0
>>564
その前にKDDIはFD-LTEだしね
UQの残骸はどうするつもりなんだろ?
566非通知さん:2011/12/13(火) 22:35:02.57 ID:QafrE2+k0
>>565
採算採れないし一旦潰したあと買い取って周波数帯だけ再利用じゃない?
567非通知さん:2011/12/13(火) 22:39:59.04 ID:WJyv+Wrp0
>>566
2.5GHz帯の割当基準的にどうなのそれ?
568非通知さん:2011/12/13(火) 22:41:15.45 ID:UJFy8Wy00
>>564
インテルすら距離をおいているてKDDI自身が言ったのにねw
569非通知さん:2011/12/13(火) 22:59:22.84 ID:kzJE/16F0
>>566
免許が割当たらないだろうね
570は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/14(水) 00:00:05.23 ID:JSDa/iHM0
>>509
HTCなら比較的サクッとやってくれるんじゃないでしょうかね?
WiMAXスマフォの開発実績もあるわけだから、
モデムチップの製造元がよろしくやってくれれば
TD-LTEとUMTSの両面待ち端末なら比較的簡単にできるかと。

>>535
Streakならまだしも、Liberoとか誰得。
完全に在庫処分だろ

>>555
個人的にはClearwireと歩調を合わせるべきだと思う。
今シーズンになってやっとKDDIは国内メーカの+WiMAX機を出してきたけど、
結局はSprint向けの焼き直しがほとんどだし。

>>562
時代が早すぎた
571非通知さん:2011/12/14(水) 00:50:45.46 ID:lo4YEXdd0
また荒らしの は が暴れているのか
572非通知さん:2011/12/14(水) 06:39:11.24 ID:FpkNLA1N0
Clearwireも潰れかけじゃねーか
常識的にそんな企業と心中しないでしょ?
573非通知さん:2011/12/14(水) 07:39:41.68 ID:nWEBQZoq0
WiMAXがオワコンって言ってるやつは日本がガラパゴス市場だってことを理解出来んのかね
日本じゃTD-LTEが始まっても誰も得しない。売れてない上に中華スマホ
リベロの2の舞
574非通知さん:2011/12/14(水) 08:01:10.62 ID:SsBefqv70
ソフトバンクの場合結局Androidは売れないんだから、iPhoneがTD-LTEに対応しない限り
AXGPもウルトラスピードと同じようにスマートフォン用としてはWiFiの足回りとしてしか活用
できないんじゃね。
575非通知さん:2011/12/14(水) 08:37:45.55 ID:y041ulpw0
>>550
そりゃ、酷いな。
576非通知さん:2011/12/14(水) 08:38:36.55 ID:y041ulpw0
>>552
普通に考えて、タブレットが先だろ
577非通知さん:2011/12/14(水) 08:39:54.76 ID:y041ulpw0
>>554
そりゃ、そうだわな
ただ、スマートフォンが大型化しそうだな。
578非通知さん:2011/12/14(水) 08:43:01.44 ID:y041ulpw0
>>565
UQを解散するか?
WILLCOMのように独立させるんだろ?
579非通知さん:2011/12/14(水) 08:52:07.18 ID:ELucPPSKi
>>578
「タダでもいらない」会社がまたできちゃったね。
580非通知さん:2011/12/14(水) 17:30:09.50 ID:6TgzO2jJ0
てかWIMAXは地下鉄のホームとかまだ入らないし、電波カスだからまだドコモの定額データでいいよ。
581非通知さん:2011/12/14(水) 23:28:33.91 ID:B/3dF+wW0
結局TD-LTEはオワコンでドコモ方式のLTE一択ってことか
582非通知さん:2011/12/14(水) 23:31:53.76 ID:S/uSPFYM0
チャイナモバイルが使わざるえないので少なくとも中国では生き残ることは確定。
583非通知さん:2011/12/14(水) 23:38:18.33 ID:eNAYhj4d0
携帯900MHz帯、割り当ての申請受け付け始まる
2011/12/14
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376639/
>総務省は2011年12月14日、携帯向け900MHz帯の割り当て申請の受け付けを開始すると発表した。
>受け付け期間は2011年12月14日から2012年1月27日である。

>700M〜900MHz帯を持たない事業者にとっては、電波が遠くまで届き、遮へい物を回り込みやすい
>という900MHz帯の特性から、郊外などのエリア構築が容易になったり、都市部のオフィスや自宅の中
>でつながりやすなったり、といったメリットが得られる。
584非通知さん:2011/12/14(水) 23:47:28.57 ID:Q1HyM2yu0
5社もないのに、何で45日も待つ必要があるんだ
585非通知さん:2011/12/15(木) 00:34:57.08 ID:+9lkXpSB0
>>581
希望を書かれてもな
TD/FDでオーバーレイする方向に進むよ。基地局も端末も両対応になるしね
586非通知さん:2011/12/15(木) 00:41:07.31 ID:vwmY0LHW0
>>581
いまのとこ妄想以外に失敗する要素が無いんだけど…
587非通知さん:2011/12/15(木) 01:50:45.49 ID:ZYZN990X0
>>586
TD-LTEとFD-LTEはTDDとFDD以外の部分は同じ。
そして、日本、欧州、米国はTD-LTEとFD-LTEの併用。ロシア、中国、インドなどはTD-LTEが主流になるようだ.
TD-LTEが失敗する要因は見当たらないし、仮にTD-LTEがこけるとしたら、同じ理由でFD-LTEもこけるだろう。
その場合はHAPS+のサービスを開始しているソフトバンクがHAPS+のないドコモに対して有利となる
588非通知さん:2011/12/15(木) 01:52:45.29 ID:ixRX6hBt0
HAPS+()
589非通知さん:2011/12/15(木) 02:10:16.72 ID:c1ca59SW0
>>587
さらに、ソフトバンクはiphoneが対応している2GHzについてはHSPA+に
対応していないが、11月早々には半分くらいのエリアで14.4Mbps化に対応
させ盤石なNWを完成させた。
590非通知さん:2011/12/15(木) 02:13:55.18 ID:ixRX6hBt0
14.4Mbpsとか束ねるだけだからNW側に大きな改修いらないし、大して代わり映えするものでもないだろ
まぁ、ケチッて1.8Mbpsとかで始めたSBのバックボーンがどうなってるかは知らんが。
591非通知さん:2011/12/15(木) 07:29:24.15 ID:kuUeaZA80
中国やロシアで圏内で日本は圏外か
ソフトバンクは5年以上退行するんだな
FD-LTEもWiMAXも運用されたがTDはソフトバンクが理由でこける

HAPS+か

( ´Д`)y━・~~
592非通知さん:2011/12/15(木) 07:44:19.33 ID:endu26a60
14.4程度で盤石って頭が沸いてるとしか思えんな
まあそれでも盤石って主張するなら
逼迫を理由に新たな周波数割り当ては不要って事だな
593非通知さん:2011/12/15(木) 07:50:43.93 ID:iQfAp4FJ0
ソフトバンクの次世代通信規格は14.4M?

総務省の要件満たしてないジャン
594非通知さん:2011/12/15(木) 08:02:35.75 ID:ZYZN990X0
>ソフトバンクは5年以上退行するんだな
なんに比べて5年以上退行しているかさっぱりわからんが、ソフトバンクはTD-LTEでは世界の先頭グループ、
大手のキャリアとしては実質世界で初めてTD-LTEを始め、2012年度には人口カバー90%で、
2012年度に従来計画40%だったLTE整備計画を60%に上乗せしたドコモを上回る。
ちなみに政令指定都市では2012年度の人口カバー99%。

ソフトバンクはTD-LTEとFD-LTEの両方をやるが、ドコモはFD-LTEだけ。それもソフトバンクに比べて
整備計画で見劣りがする。

「TD-LTEがメイン」と語る、ソフトバンク松本徹三氏インタビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/654/654528/
■主流になるのはデータ通信に適したTD-LTEではないか?
■TD-LTE対応スマートフォンも登場する
――9月にAXGP(高度化XGP)の計画を発表しました。TD-LTE(※)との互換性を強調しています。
 AXGPは買収したウィルコムが開発していた技術で、WiMAXベースだったものをTD-LTEベースに変えた。
ウィルコムが長い時間をかけて開発していたスマートなセル実装技術が加わっているが、これは標準とは
関係ない部分だ。そのため、TD-LTEと100%互換性があり、エコシステムを共有できる。

 TD-LTEでは20MHz幅を利用し、下り最大110Mbpsを目指している。まずは11月にソフトローンチし、
2012年3月ごろにはUSBドングルやモバイルルーターをそろえる。メーカーはZTEやHuaweiのものになるだろう。

 TD-LTE対応のスマートフォンは来年の夏には出てくると見込んでいる。さまざまなベンダーと話をしているところだ。

 ソフトバンクはLTEに積極的に取り組む。アグレッシブな実装計画を敷いており、開始後1年で
人口カバー率90%を目指す。もちろん、TD-LTE対応のスマートフォンやドングルはすべてデュアルモードで、
既存の3GネットワークとTD-LTEの両方に対応するものになる。

――次世代ではFDD方式のLTEも展開する計画です。

 TD-LTEとLTE FDDの両方を展開する。だがフォーカスするのはTD-LTEだ。理由は将来はTD-LTEがメインストリームに
なると考えるからだ。
595非通知さん:2011/12/15(木) 08:26:38.31 ID:vwmY0LHW0
>>591
妄想するにしても
日本語で妄想しろよw
596非通知さん:2011/12/15(木) 08:52:14.41 ID:iQfAp4FJ0
2012年度には
実質
政令指定都市では

妄想は日本語で

ソフトバンク
597非通知さん:2011/12/15(木) 09:18:08.99 ID:fwksWbNZ0
>>590
また妄想?
598非通知さん:2011/12/15(木) 09:19:22.49 ID:fwksWbNZ0
因縁つけているやつに読解力がないことはわかる
599非通知さん:2011/12/15(木) 09:47:08.70 ID:ig6ATRTO0
盤石ならソフトバンクには新たな設備投資も900も不要だね
600非通知さん:2011/12/15(木) 09:48:39.41 ID:ZYZN990X0
ソフトバンクには900MHzが割り当てられて、ドコモに対する電波の不公平が解消されるから磐石なんじゃない。
601非通知さん:2011/12/15(木) 10:17:50.03 ID:4FTPu2Zl0
HSPA+ とLTE はどちらも3.9世代に当たり、LTE は、HSPA+ より1.2倍効率が良いだけ。
HSPA+ は、音声も流せるメリットがある。だからSBは900MHz が当初5MHz 幅しか与えられないからHSPA+ で始める。
1.5GHz のHSPA+ は、21Mbps
DC-HSPA+ で、42Mbps
HSPA+ Release9 は82Mbps
HSPA+ は、300Mbps までのロードマップがある。
602非通知さん:2011/12/15(木) 11:34:06.32 ID:JGlImvRS0
禿げはベストエフォートで速いだけだからなぁ。
LTEでも同じなんじゃない?期待できないな。
ボトルネックは基地局より上流にあるだろ。
603非通知さん:2011/12/15(木) 12:39:05.88 ID:ZYZN990X0
ソフトバンクの14Mbps HSDPA対応Android(2GHz、1.5GHz)と、ドコモの同じ方式の14Mbps Android(2GHz、800MHz)
を比べると、方式が同じなんで実測の最高速はほとんど同じだが、平均速度ではソフトバンクがドコモの倍くらい早い。

mpw [Androidスピードテスト]
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
ソフトバンク、ドコモ:HSPAの最速端末
SoftBank HSPA openmobile.ne.jp SBM006SH 最高7367kbps 最低42kbps 平均2696.6kbps
NTT DoCoMo HSDPA spmode.ne.jp SO-02C 最高7426kbps 最低13kbps 平均1131.6kbps

これはソフトバンクの1.5GHzがまだ空いているのと、ソフトバンクはドコモの半分のユーザ数なのに
基地局数がドコモより多く、一人当たりの基地局数でドコモより優っているからだろう。
バックボーンもドコモより早い時期にIPバックボーン化するなど高速大容量に対応している。

こちらの記事の3Gスマートフォンの実測でも、3GスマートフォンではドコモよりソフトバンクのiPhone4Sが早い。
iPhone4Sは、14MbpsHSDPA対応だが、1.5GHzは使わず2GHzのみの端末なので、こちらでもソフトバンクが早いのは
ソフトバンクは2GHzのみのネットワークでも、ドコモより高速であることがわかる。
(1.5GHzに対応しているAndroidのように、ドコモの2倍早いというほどの差ではないけどな。)

iPhone4S、通信速度は下り・上りともにソフトバンクに軍配
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1130&f=it_1130_003.shtml
3Gスマートフォンの測定結果
ソフトバンクモバイル(昼間:1.37Mbps、夜間:1.32Mbps)、
以下、ドコモ(昼間:1.00Mbps、夜間:0.83Mbps)、
au(昼間:0.85Mbps、夜間:0.78Mbps)の順。
604非通知さん:2011/12/15(木) 12:48:56.62 ID:w9pSyLsui
>>596
政令指定都市がどんどん増えていったらどうするつもりだろう?
605非通知さん:2011/12/15(木) 13:08:32.90 ID:4FTPu2Zl0
>>290 HSPA+ も入れるべき同じ3.9世代通信技術だから。

犬:2011年7月開始
1.5GHz HSPA+ 21Mbps DC-HSDPA 42Mbps 人口カバー率2011年9月80%
900MHz HSPA+ 2012年7月 人口カバー率不明
606非通知さん:2011/12/15(木) 13:18:20.77 ID:S/OgTPX/0
>>603
ソフトバンクは2Gのみでスピードも出ていて不要
加入者が二倍以上あって、電波が足りていないドコモに当確ってこと
607非通知さん:2011/12/15(木) 13:25:39.09 ID:6+qsh68Hi
>>602
早いなら問題ないじゃない
608非通知さん:2011/12/15(木) 13:26:59.81 ID:fWUeVy8tP
>>604
政令指定都市になる話が出てから施行まで数ヶ月とかありえないから。
609非通知さん:2011/12/15(木) 13:27:11.14 ID:6+qsh68Hi
>>606
整備していないだけで、電波が足りてないわけではないよね
1.5も1.7も2.1も放置しているし
610非通知さん:2011/12/15(木) 13:31:54.49 ID:ukkhofpP0
XGPも放置、AXGPも放置、LTEも放置しまくって、HSDPA化すら半分以上放置されてる
ソフトバンクのことだね
611非通知さん:2011/12/15(木) 13:45:52.87 ID:4FTPu2Zl0
>>609 一人あたりのバンド幅はSBが一番少ない。
2.1Gは今のメインバンド。 1.5GHzはHSPA+ DC-HSDPAで展開中

2.5GはAXGPでWCPの持ち物 それを借りてSoftbank4Gを展開来年2月
1.7GはSBじゃなくイーモバだよ。
612非通知さん:2011/12/15(木) 13:56:07.99 ID:6+qsh68Hi
>>610
なにいいだしてるの?
613非通知さん:2011/12/15(木) 13:56:41.08 ID:6+qsh68Hi
>>611
ドコモの事だろ
614非通知さん:2011/12/15(木) 14:12:51.61 ID:WuNWEpRj0
>>610
だから妄想するにしても
最低限の知識くらい身に付けとけ恥ずかしいぞ
615非通知さん:2011/12/15(木) 15:24:37.04 ID:Ujlp8vYO0
2011年11月末契約数
docomo: 59,194,500
au: 34,003,500
softbank: 27,458,000
EAccess: 3,707,000

2012年(3.5G+3.9G)
docomo: 800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(20x2)+2GHz(20x2)=140MHz (422千契約/MHz)
au: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz (377千契約/MHz)
softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (457千契約/MHz)
EAccess: 1.7GHz(15x2)=30MHz (123千契約/MHz)
616非通知さん:2011/12/15(木) 15:48:05.21 ID:DZf7tLxM0
実際のとこ電話とデータとじゃ1契約あたりのトラフィックは全然違うから
割合周波数だけで見るのもアンバランスだと思うけどね。特にイーモバは不利。
国際バンドもないしね。
617非通知さん:2011/12/15(木) 15:53:18.78 ID:DZf7tLxM0
あとドコモとauはガードバンド分の差分もあるね。
618非通知さん:2011/12/15(木) 16:35:12.33 ID:Ujlp8vYO0
>>616
それはさ、同じ給食費払ってもデブには多く配膳すべきだって話だぞ。
619非通知さん:2011/12/15(木) 16:46:27.89 ID:gOqjiRNg0
>>618
うちの子は他より半分くらいしか食べないから給食費半分しか払いません。

も通用しないだろ?光絡みでそんな訴えしてる会社あるけど。
620非通知さん:2011/12/15(木) 16:55:36.46 ID:VVq+4cjk0
>>616
1.7GHzのLTE始めたらそれ国際バンドじゃん
621非通知さん:2011/12/15(木) 17:30:44.94 ID:ZYZN990X0
常識的に考えて、ソフトバンクより多くの電波もプラチナバンドももらっているのに、
3Gの国際バンドであり歴史も古く主力のはずの2GHzの基地局はソフトバンクの半分以下、
1.7GHzや1.5GHzにいたってはまったくといっていいほど整備していないドコモに新しく電波が割り当てられることはない。

そう、日本国民の常識ではな。

しかしドコモには政府との強いパイプというか、天下りパワーがあるから、どうなるかわからんな。
さらにソフトバンクに割当が当然視される900MHzでは立退き料と称して2000億をださせ、
ドコモやauには新規周波数を無料あるいは格安でわりあてたら、政府とドコモやauは癒着しているといっていいだろう。
622非通知さん:2011/12/15(木) 17:38:16.33 ID:hGBtv21s0
>>621
ドコモの1.7は東名阪限定だし1.5はガードバンド設定されてますけど。
623非通知さん:2011/12/15(木) 18:27:24.07 ID:ZYZN990X0
東名阪だからといっていまみたいにほとんど活用されないのが許されるわけじゃない。
ドコモが1.7GHzを申請した表向きの理由はトラフィック多くなって周波数が逼迫したというもの。
東名阪には日本の人口の多くが集中しているんだから、2GHzの半分くらいは基地局を作らない本来はいけないんじゃない。

ドコモの本音としては、1.7GHzは世界的にはGSMで使われているので、3G用としては使いたくないが、
ドコモが手を上げないと他社に割り当てられてしまうので、周波数だけは確保しておいて
整備は最低限ですます腹積もりだろう。
624非通知さん:2011/12/15(木) 18:39:34.79 ID:ixRX6hBt0
docomo活用してなくはなくね?
625非通知さん:2011/12/15(木) 19:06:10.74 ID:DZf7tLxM0
1.7を貰っておきながら全く整備せず返納した会社どこだっけ。
626非通知さん:2011/12/15(木) 19:15:30.50 ID:mL1seADW0
>>621
常識以前に完全に損さんに洗脳されてますねw

「光の道」あたりでおかしいって気づかないと。
627非通知さん:2011/12/15(木) 20:13:15.39 ID:ZYZN990X0
ボーダフォンを買収したのに1.7GHzを使ってよければ、
ソフトバンクはもちろん1.7GHzを使ったが、なにをいいたいのかな?

2chのアンチは、あのときはイーモバイル(イーアクセス)に同調して1.7GHzは新規用の周波数だからボーダフォンを
買収したら返して(イーモバイルによこせ)と大合唱したのに、いまになって返すのが悪いと言い張るのは笑止。

イー・アクセス「ソフトバンクは新規割り当て周波数を返上するべき」2006年03月06日 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/06/news022.html
628非通知さん:2011/12/15(木) 20:21:33.77 ID:UbCPZ9N+0
井上敬一爺(73)は2006年から2chにいるのか
さすが、独居痴呆老人
629非通知さん:2011/12/15(木) 20:56:57.17 ID:w0o0z5WE0
>>619
そんな会社ないけど?
630非通知さん:2011/12/15(木) 20:58:27.46 ID:w0o0z5WE0
>>622
5メガは使えるのだから、放置しているという考えは妥当
1.7だって、枯渇しているのは東名阪だけなのだから、放置していると考えて問題ない
631非通知さん:2011/12/15(木) 20:58:59.07 ID:w0o0z5WE0
>>625
ない
632非通知さん:2011/12/15(木) 21:02:52.23 ID:cFcYDYXL0
>>629
ソフトバンクだよ、NTTが開発したトラフィックを時分割して利用可能ユーザーを増やすって装置を
そんなの使ってるからNTTは優位なんだ、装置の利用料払わないけど装置は貸せって言ってるんだよ。q
633非通知さん:2011/12/15(木) 21:09:36.02 ID:cFcYDYXL0
>>630
はぁ? FDDで使おうってのに中途半端な5MHzなんてバンド幅で
しかも高々数年程度しか使えない携帯を開発して販売しろってか?
せめて10MHz幅が使えりゃ良いだろうけどさ・・・
634非通知さん:2011/12/15(木) 21:25:30.72 ID:7ahdDlnf0
まあ常識的に考えれば900はソフトバンクが獲得
出来るだろう。
635非通知さん:2011/12/15(木) 21:38:24.03 ID:ZauJ1cS60
そう何だけど2ch的にはそれではつまらないw
636非通知さん:2011/12/15(木) 21:39:05.40 ID:4gDZ7Ky20
くれなきゃ訴えるぞ!
とか言ってる会社に上げちゃうのもなんだか・・・
637非通知さん:2011/12/15(木) 21:44:24.45 ID:+7bgL0kA0
900にイーモバイルだと700が10x3になりそうだね

イーモバイルは1.8貰っとけばいいのに
638非通知さん:2011/12/15(木) 22:03:09.91 ID:B/cPwpn10
>>625
返納したのはソフトバンク
639非通知さん:2011/12/15(木) 22:45:48.66 ID:vwmY0LHW0
>>625
あれは新規参入業者じゃなくなったから
割り当て条件から外れてることにって素直に返納したんだろ

批判するにしてもちょっとは勉強しないと恥かくだけだぞw
640非通知さん:2011/12/15(木) 22:58:08.82 ID:UbCPZ9N+0
3/6に千本がコメント
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/06/news022.html

4/28に禿げ電が返上
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060428/236596/

※これは素直に返上じゃなくて、「しぶしぶ」だろうなぁ
禿げ儲は、事実認識がゆがんでいるから困る
641非通知さん:2011/12/15(木) 22:58:53.41 ID:cjh+ovtp0
>>632
そんなこと言ってません
嘘つかないように
642非通知さん:2011/12/15(木) 22:59:31.41 ID:cjh+ovtp0
>>633
意味不明
携帯電話の機能わかってないだろ
643非通知さん:2011/12/15(木) 22:59:59.67 ID:cjh+ovtp0
>>638
違います
嘘つかないように
644非通知さん:2011/12/15(木) 23:03:35.35 ID:ixRX6hBt0
>>643
いや、合ってるじゃん。
645非通知さん:2011/12/15(木) 23:07:57.40 ID:c1ca59SW0
イーモバイルがG4のカバー率を一気に引き上げてきたな。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20111215_498964.html

 イー・モバイル(イー・アクセス)は、2012年2月より、下り最大
14.4MbpsのHSPA方式のエリアについても「EMOBILE G4」と呼称
することを決めた。これにより、イー・モバイルの全てのエリアが
「EMOBILE G4」となる。
646非通知さん:2011/12/15(木) 23:09:59.41 ID:ixRX6hBt0
どうみてもLTE開始で42Mbpsエリア狭まるのを誤魔化すためだけどなw
647非通知さん:2011/12/15(木) 23:13:09.19 ID:UbCPZ9N+0
>どうみてもLTE開始で42Mbpsエリア狭まるのを誤魔化すためだけどなw

LTEは、42Mbpsエリア(DC-HSDPA)では37.5Mbpsで(DC-HSDPAは存置)
21 or 7.2Mbpsエリア(HSDPA)では75Mbps
になるんだけど理解できてるか?
648非通知さん:2011/12/15(木) 23:17:04.82 ID:c1ca59SW0
LTEで最速をアピールしたいから屋外でもLTE75Mbps化をするんだろうな。
649非通知さん:2011/12/15(木) 23:19:17.06 ID:ixRX6hBt0
>>647
いずれ42Mbpsエリアでも10MHz幅でLTE始めるでしょ。
650非通知さん:2011/12/15(木) 23:38:25.94 ID:oHfGnSnZ0
>>649
だからLTEサービス開始当初からWi-Fiルータータイプから投入し早期のLTEへの移行を狙ってるんじゃん
既存がある程度空いた時点で都心でもLTE75Mやるさ
651非通知さん:2011/12/15(木) 23:54:01.86 ID:9dPH9Wp10
>>579
UQはSoftBankが引き取るだろ
652非通知さん:2011/12/16(金) 00:10:54.01 ID:rZ7YHzK40
>>644
ソフトバンクではありませんな
653非通知さん:2011/12/16(金) 00:12:21.09 ID:HwOrXLyE0
>>645
そう評価できる感性が理解できないw
654非通知さん:2011/12/16(金) 00:12:32.10 ID:FPx+CR7R0
>>637
その枠が5MHz幅しかないから15MHz幅もらえる900MHzがほしいてことさ
655非通知さん:2011/12/16(金) 00:37:29.05 ID:ldbZ9QMV0
>>653
皮肉なんだろ。
656非通知さん:2011/12/16(金) 00:37:47.06 ID:rZ7YHzK40
300万人なら20メガもあれば十分だろ
657非通知さん:2011/12/16(金) 01:40:00.69 ID:kO5IUH3A0
>>656
>300万人なら20メガもあれば十分だろ
3Mbpsの通信(7.2 Mbos相当の帯域)は、音声通話の20倍の帯域使う。
データ300万人のイモは、DOCOMOと匹敵する6000万ユーザー相当の
国家インフラ、ふざけた経営者の会社とは違う。
658非通知さん:2011/12/16(金) 01:45:32.62 ID:BO4IM4Np0
ドコモのデータ契約も結構いるってことをお忘れ?
659非通知さん:2011/12/16(金) 01:46:09.42 ID:7Ju+w8VK0
>>657
ドコモもデータ通信でMVNO結構やってるんですけど…
そもそもテザリングがキャリア公認だし


芋は1.7GHzの追加割り当てで十分だろ
もしくは700まで待て文句言うな
660は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/16(金) 04:02:14.41 ID:EObdHaQg0 BE:50436825-2BP(1004)

>>572
主にTD-LTEに移るタイミングを合わせるという意味で

>>633
芋は最初5MHzしか割り当てられてなかったものの、
10MHz分の周波数で技適を通した端末がある以上、
Band21対応端末を最初から出すことは
可能なんじゃないかって思うわけですが。

>>647
75Mbps化するにはDC-HSDPA運用を解除しないと無理だろ?
そういう意味で>>646は言ってると思うんだが。
駄菓子菓子、21MbpsエリアでもG4エリアと称している以上、
それ(42Mエリアが狭まる故のごまかしという解釈)は間違いになるわけだけども

HSPA+はオワコンと言っても過言じゃないけど、
BandVIIIでやるならHSPA+での使用は支持します。
661非通知さん:2011/12/16(金) 06:48:20.91 ID:OMeLJ/+A0
>>581
ロシア、インド、オーストラリアが採用予定
662非通知さん:2011/12/16(金) 06:50:00.14 ID:OMeLJ/+A0
>>587
最近、ドコモがSoftBankより遅く感じるのは、HSPA+をしていないからか
663非通知さん:2011/12/16(金) 06:50:46.53 ID:OMeLJ/+A0
>>588SoftBankやイー・モバイルなんか、マルチキャリアHSPA+とか入れて欲しいけど
664非通知さん:2011/12/16(金) 06:51:53.29 ID:OMeLJ/+A0
>>589
でも、W-CDMAの理想は、下り21Mでしょ
665非通知さん:2011/12/16(金) 06:53:37.74 ID:OMeLJ/+A0
>>591
AXGPは、SoftBank基地局とWILLCOM基地局に完全併設すれば、電波に関しては、心配無いでしょ。
666非通知さん:2011/12/16(金) 06:55:09.90 ID:OMeLJ/+A0
>>592
できれば、900MHz、700MHz、IPモバイルに分配よていだった2GHzをSoftBankに分配キボンヌ
667非通知さん:2011/12/16(金) 06:56:15.64 ID:OMeLJ/+A0
>>593
そりゃ、無いだろw
AXGPで、110M
LTEで、37Mなんだから
668非通知さん:2011/12/16(金) 06:58:31.62 ID:OMeLJ/+A0
>>601
HSPA+は最強だな
現場、LTE導入乳を躊躇うキャリアが出てきてもおかしくない
669非通知さん:2011/12/16(金) 07:00:24.78 ID:OMeLJ/+A0
>>606
SoftBankには、ドコモと違い
800MHzを持っていないから、同質の900MHzは必要
670非通知さん:2011/12/16(金) 07:03:01.40 ID:HRuR3ZNv0
>>657
ソフトバンクも昔からMVNOでデータ定額通信やっているし、KDDIも小規模ながらやっているし
勝手にデータ専門でやって苦しんでいるバカだとしか見えないが?
671非通知さん:2011/12/16(金) 07:04:40.84 ID:HRuR3ZNv0
>>662
関係ない
もう一メガ出るかどうかになっているし
672非通知さん:2011/12/16(金) 07:42:00.17 ID:OMeLJ/+A0
>>609
これは、酷いw
1.5GHz、1.7GHz、2.1GHzは新規でLTE基地局を作れよ
673非通知さん:2011/12/16(金) 07:49:48.52 ID:OMeLJ/+A0
>>610XGPなんて、最初から使う気無かったろw
欲しかったのは、2.5GHzだろ
AXGPの放置なんかするわけ無いだろw
674非通知さん:2011/12/16(金) 07:50:23.51 ID:OMeLJ/+A0
>>611
イー・モバイルもAXGPのMVNOをやるだろ
675非通知さん:2011/12/16(金) 07:50:47.57 ID:OMeLJ/+A0
>>612持病の発作が起きたんだよ
676非通知さん:2011/12/16(金) 07:51:32.04 ID:OMeLJ/+A0
>>613ドコモの1.7GHzや1.5GHzとか持たせて置いて誰得だな
677非通知さん:2011/12/16(金) 07:53:01.31 ID:OMeLJ/+A0
>>616
今後、LTEが1.7GHzの国際バンドになれば

形成逆転出来るがな。
てか、イー・モバイルは携帯電話会社として、世間で認知されているのか?
678非通知さん:2011/12/16(金) 07:53:45.84 ID:OMeLJ/+A0
>>619
SoftBankだなw
給食費に例えるのは、笑えるな
679非通知さん:2011/12/16(金) 07:54:28.15 ID:OMeLJ/+A0
>>622
ドコモは、1.7GHz対応スマートフォン及びタブレットが少なすぎ
680非通知さん:2011/12/16(金) 07:55:02.55 ID:OMeLJ/+A0
>>625
ありゃ、旧Vodafone日本法人買収したからだろw
681非通知さん:2011/12/16(金) 07:56:26.92 ID:OMeLJ/+A0
>>635
何だそれw
682非通知さん:2011/12/16(金) 07:57:25.81 ID:OMeLJ/+A0
>>637イー・モバイルは、700MHz、2GHz、1.8GHz、1.9GHzを配分するべき。
683非通知さん:2011/12/16(金) 07:59:00.12 ID:OMeLJ/+A0
>>659
イー・モバイルは、KDDIやSoftBankよりMVNOやってるし。
最初からSIMフリー端末にして居るぞ
684非通知さん:2011/12/16(金) 08:16:59.91 ID:QyOTk2Z/0
だからWiMAX最強だと
685非通知さん:2011/12/16(金) 08:23:38.88 ID:Kv5WX3bd0
>>684
んな訳ないだろ。
686非通知さん:2011/12/16(金) 08:47:39.61 ID:TZXhFOqS0
来年の6月までならWiMAX最強は確定
次点がFD-LTE

HSPA+って言ってるどこかは、まずHSDPA化すら終わっていない現状と
TD-LTEが始まっていない現状を改善しないとな
電波改善中って犬ポスター貼ってるし
687非通知さん:2011/12/16(金) 09:39:57.71 ID:8n9qQj0r0
>>686
WiMAXはすでに終わり
FDLTEは始まってもいない
脳内お花畑もたいがいにな
688非通知さん:2011/12/16(金) 10:02:45.98 ID:g3DfGesh0
サービス開始が2012年6月のお花畑もすごいな
携帯1つも無くて悲しいのかな?

( ´Д`)y━・~~
689非通知さん:2011/12/16(金) 10:17:59.14 ID:FPM5k1Nh0
>>687
Xi・・・・。
690非通知さん:2011/12/16(金) 10:29:43.04 ID:llBhtOXs0
>>686 何を言ってるんだ? 何も知らないで妄想を言ってるな。
SB は、1.5GHz でHSPA+ とDC-HSDPA をやってるぞ、Max 42Mbps
UltraSpeed

LTE の方は、来年2月から 2.5GHz で、AXGP= TD-LTE Max 110Mbps
Softbank 4G
691非通知さん:2011/12/16(金) 10:35:06.48 ID:6jFJ3c4f0
単に始まっているか始まっていないかなら、ドコモのXiもソフトバンクグループのAXGPも既に始まっている。

しかし本格的な普及開始を、例えば人口カバー50%でみると、どちらもまだそのレベルに達していない。
2012年度末で、ドコモはXiの人口カバー従来40%目標だったのを60%に引き上げた。ソフトバンクグループの
AXGPは2012年度末人口カバー92%の目標(政令指定都市では99%の人口カバー)。
このあたりから本格的に普及するだろう。
692非通知さん:2011/12/16(金) 10:35:36.12 ID:llBhtOXs0
Qualcomm のMDM9625 は、HSPA+ Release9 をサポートし、84Mbps
DC-HSPA+ とDC-HSDPA は同じだと思う。42Mbps をサポート。
693非通知さん:2011/12/16(金) 10:38:29.89 ID:llBhtOXs0
>>691 人口カバー率で言うとSBのHSPA+/ DC-HSDPA が既に9月で70% を達成している。
694非通知さん:2011/12/16(金) 11:58:42.38 ID:co+oYlV40
実験だけで始まっているならXGPも既に始まってるね
695非通知さん:2011/12/16(金) 12:04:52.11 ID:Hj0qp/2I0
>>689
あの基地局数ではまだテストレベルだろ
696非通知さん:2011/12/16(金) 12:12:02.19 ID:llBhtOXs0
>>692 DC-HSPA+ とDC-HSDPA の違い。
DC-HSDPAは下り42Mbpsの規格で上りに何を使うかで上りスピードが変わる。
HSPA なら 5.8Mbps 、HSPA+ なら 12Mbps

DC-HSDPA と HSPA+ を組み合せた物を DC-HSPA+と言ってる気がする。
今は、DC-HSDPA Rel.8 で42Mbpsだが Rel.9 になると84Mbpsとなる。

High-Speed Downlink Packet Access
http://ja.wikipedia.org/wiki/High-Speed_Downlink_Packet_Access
697非通知さん:2011/12/16(金) 12:14:18.04 ID:LsQew5ou0
>>689
いやいや、>>687の言ってるのはソフトバンクのことじゃない?
1社だけ始めることすら出来ていない
698非通知さん:2011/12/16(金) 12:15:32.33 ID:CZjLYvUp0
900MHz帯の決定はいつの予定なの?
年内くらいなのかと思ってたら違うのね
699非通知さん:2011/12/16(金) 12:35:03.45 ID:6Mwq5HeTi
本日只今現在なら、ULTRASPEEDが最強。
700非通知さん:2011/12/16(金) 12:49:49.24 ID:llBhtOXs0
>>697 SBが何を始める事が出来ていないと言ってるの?
LTEの事なら、2.5GHz TD-LTEを始めてるよ。サービスインは2月だけど。 
Softbank4G

>>698 12月に申請を出して2月末に決定。 7月から電波使用開始。
SBは2012年度中に2万局開設、次の年にさらに増やして4万局の開設を予定している。
予算は1兆円の予定だったが前倒しの為にそれを超える見込み。

1.5GHzのHSPA+/DC-HSDPAの基地が約1万局だから力の入れようが違う。

900MHzだと既存のiPhoneを含む殆どの機種が利用できるが1.5GHzは現在のiPhoneでは利用できないから電波を有効利用できない。
iPhoneの次機種では1.5GHzが使えるようになるかもしれないけど。
701非通知さん:2011/12/16(金) 12:53:51.00 ID:d0TmbA160
ウルトラも携帯では使えないし、芋からエリア借りないと成立しない

全エリアでDC-HSDPA対応になる芋が最強
702非通知さん:2011/12/16(金) 13:01:40.89 ID:DkWZGHx70
ノキア シーメンス、LTEデータ通信とCDMA音声通信を併用する技術をKDDIに提供
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201112151741.html

LTEの帯域を2GHz帯にて運用するのはあうも早そうだね


しかし
800を細分化して使うセンスってどうよw
703非通知さん:2011/12/16(金) 13:04:04.59 ID:llBhtOXs0
>>701 何にせよ、HSPA+ やDC-HSDPA対応の携帯が出てこない事には話にならない。

HSPA+は今日からAQOUS 102SHが発売かな。 最大21Mbps
スピードテストが早速アップされるかも。

DC-HSDPA対応はiPad3やiPhone5からかも。
来年春モデル辺りで他のスマホも出てくるだろう。
704非通知さん:2011/12/16(金) 13:07:48.72 ID:7Ju+w8VK0
>>666
IP用の2GHzは禿自身が
うちの周波数と輻輳するから使いたくても使えんって言ってただろアホか
705非通知さん:2011/12/16(金) 14:04:48.78 ID:o8/7lXNgi
>>701
Ultraspeedはテザリング対応しないだけで携帯でも対応している
芋は全エリアがG4に対応するがDC-HSDPAではない
706非通知さん:2011/12/16(金) 14:36:19.43 ID:Xxp1q9mG0
>>697
妄想で勝ち誇っても、今日この時点ではソフトバンク最強
707非通知さん:2011/12/16(金) 15:21:57.79 ID:22efGS1Y0
最強ならLTEも不要
708非通知さん:2011/12/16(金) 15:31:24.38 ID:llBhtOXs0
AQUOS 102SHが出たが、スピードは7Mbps位らしい。 HSPA+でね。
LTEの Xiが4〜10Mbps位らしいからそんな物だろうな。
709非通知さん:2011/12/16(金) 16:54:56.81 ID:JyABrkXc0
現状空いてる1.5にオフロードだからエリア内なら快適だろうな。
SBユーザーの大多数を占めるiPhoneユーザーは入ってこれないし。
710非通知さん:2011/12/16(金) 17:27:23.02 ID:6DVXvjIB0
>>708
[15:51] 26032kbps/ SC-03D; spmode.ne.jp; NTT DOCOMO; LTE

東京都 大田区
羽田空港 付近

http://mpw.jp/view_geoinfo.php?geoid=d0449a30dfca9b75f17054885b397689

711非通知さん:2011/12/16(金) 17:35:56.93 ID:llBhtOXs0
>>710 スピードテストのスクリーンショットを貼ってくれるとありがたい。
また、次のサイトの結果のスクリーンショットもお願い。
http://ipon.moe.hm/
712非通知さん:2011/12/16(金) 18:01:35.49 ID:2m9+/xT80
>>710
26メガか。利用者が少ないことを考慮しても圧倒的に速いな。都内じゃWiMAXでも8〜10Mくらいだろうに
713非通知さん:2011/12/16(金) 18:03:57.25 ID:1pbZOXqu0
900はsbで決まりですか。
714非通知さん:2011/12/16(金) 18:19:46.27 ID:JyABrkXc0
ところでiPhone4Sは技適で900Mを通過させてないんだが大丈夫なのか?
既に販売してる端末が再度技適取るのは非常に稀だし。
技適取り直して再販ならあるが取り直し以前のものはその周波数は使えない。
715非通知さん:2011/12/16(金) 18:29:29.25 ID:llBhtOXs0
>>714 シールを張る様な事はせずに、設定の情報表示に出て来ればよいだけだから
技適を受けてバージョンアップすれば良いだけ。
FCCは通ってるんだから何の問題もない。

iPhone4S 仕様
UMTS/HSDPA/HSUPA(850、900、1,900、2,100MHz)、
716非通知さん:2011/12/16(金) 18:57:58.97 ID:JyABrkXc0
>>715
FCCは通ってても日本で技適受けてなければ使えない。
その技適も今回900で通過してないのだけど発売中のものを再認証はほとんど前例がない。
717非通知さん:2011/12/16(金) 19:05:28.83 ID:h6AlAjOG0
>>712
都内でWiMAXはその一割しかでない
718非通知さん:2011/12/16(金) 19:06:08.26 ID:7Ju+w8VK0
>>716
別に出来ないわけじゃないんだからいいじゃん
719非通知さん:2011/12/16(金) 19:06:11.53 ID:h6AlAjOG0
>>716
前例とか馬鹿だとしか思えないのだが
720非通知さん:2011/12/16(金) 19:12:54.28 ID:0V9iRoHGO
対応してても使えませんという状況も考えられるのか。
721非通知さん:2011/12/16(金) 19:15:10.86 ID:0V9iRoHGO
>>719
技適に詳しくないのだが、前例がない理由が「できないから」だったらどうすんだ?
過去に再認定とかあったの?
722非通知さん:2011/12/16(金) 19:23:34.76 ID:h6AlAjOG0
輸入物自体が日本にはほとんどないし
723非通知さん:2011/12/16(金) 19:24:44.46 ID:h6AlAjOG0
>>721
パソコンならあったよ
シール配られた
724非通知さん:2011/12/16(金) 19:30:19.22 ID:Q47Zr6WX0
結局appleのやる気の問題なんでしょ、いつまで経っても1.5Ghzに対応してくれない
appleがソフトバンクのためにどこまでやってくれるのか。
725非通知さん:2011/12/16(金) 19:34:24.29 ID:0V9iRoHGO
>>723
あることはあるんだ。でもソフトバンクじゃなくてアップルがやらなきゃダメってことか。

>>724
チップセットの問題だからムリでしょ。ただauしか使わないBC6にはなぜか対応しちゃったが。
726非通知さん:2011/12/16(金) 19:37:53.07 ID:d+VQ3Nr/0
技適通して、通ったら技適画面の更新

2月に900取れたら即依頼かけて7月には間に合わせるのでは?
727非通知さん:2011/12/16(金) 19:48:40.87 ID:6PKoXpsc0
>>725
auから出すから対応したんだろ?
なぜかじゃねぇよ(笑)
728非通知さん:2011/12/16(金) 19:53:49.30 ID:6PKoXpsc0
それにCDMA陣営の親玉はクアルコム
だからどうにでもなる。
729非通知さん:2011/12/16(金) 19:56:13.70 ID:kbkytct00
700MHzってiPhoneでも将来的には使えるのかな?
730非通知さん:2011/12/16(金) 20:12:48.39 ID:h6AlAjOG0
>>727
アンテナが共用だからだろ
731非通知さん:2011/12/16(金) 20:27:47.11 ID:6jFJ3c4f0
>>703
今日2011年12月16日、ソフトバンクのULTRA SPEED 21Mbpsに対応した端末が発売。
ソフトバンク、「AQUOS PHONE 102SH」を12月16日に発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/14/news088.html

回線速度が14MbpsのFOMAなこと以外は、ほとんど同じ中身のドコモのAQUOS PHONE SH-01Dと比べると
最高速でも、平均速度でも2倍くらいの実測がでているようだ。

mpw Androidスピードテスト
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
順位 キャリア 無線方式 リモートホスト 機種 最高kbps 最低kbps 平均kbps 測定件数
17 SoftBank UMTS openmobile.ne.jp SBM102SH 最高7349kbps 最低91kbps 平均2226.5kbps 26件
149 NTT DOCOMO HSDPA spmode.ne.jp SH-01D 最高3192kbps 最低30kbps 平均1134.5kbps 233件

そして12月5日〜12月11日の販売ランキングではこうなっている。
これはなにかを予感させるね。

■ケータイ売れ筋ランキング(12月5日〜12月11日)
1位 iPhone 4S 16GB      (ソフトバンク)
2位 AQUOS PHONE SH-01D   (ドコモ)
3位 iPhone 4S 32GB      (ソフトバンク)
4位 GALAXY S II LTE SC-03D  (ドコモ)
5位 iPhone 4S 64GB      (ソフトバンク)
6位 ARROWS Kiss F-03D     (ドコモ)
7位 みまもりケータイ 005Z   (ソフトバンク)
8位 REGZA Phone T-01D     (ドコモ)
9位 iPhone 4S 16GB         (au)
10位 iPhone 4S 32GB         (au)
※GfK Japan調査

ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111216_498436.html
732非通知さん:2011/12/16(金) 21:13:38.48 ID:ldbZ9QMV0
>>731
ソフトバンク版アクオスが、ランク外になることとかを予感してるの?

アクオスが、ランク外なろうとなるまいとソフトバンクはiPhoneが
一杯ランクインするので全く問題ない。
733非通知さん:2011/12/16(金) 21:18:58.83 ID:YqOGV8hi0
>>708
芋GS02でさえ7M出るぞw
734非通知さん:2011/12/16(金) 22:02:57.31 ID:yVlVzyva0
芋が7M
WiMAXが6〜8M
LTEが26Mか
735非通知さん:2011/12/16(金) 22:10:17.19 ID:om+cw3yA0
>>721
900で対応するためには近い周波数の無線に干渉しないことの認定がとれないと無理
過去にあったのは802.11aの更新関連で、出力の弱い屋内限定規格だから通りやすかった
736非通知さん:2011/12/16(金) 22:21:07.67 ID:MP68AtM80
HSPAならドコモの850MHz帯下りに対しても大丈夫という内々の見通しはあるんじゃないの?
じゃなかったら、CTOの宮川までもがiPhone4から新900MHz帯に対応できると踏み込んだ発言をしたりしないだろ
737非通知さん:2011/12/16(金) 22:37:18.23 ID:UifJhomB0
>>735
無理だったら最初から配られない
738еопое=LANCASTA=八犬伝:2011/12/16(金) 22:49:46.79 ID:IDltfG5kO
検索エンジンGoogleで「インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 ハッキング 携帯(又は基地局)」を検索せよ。
739非通知さん:2011/12/16(金) 23:04:03.42 ID:DrkLJJyi0
>>736
日本で配られる帯域が他国と少しずれているので難しい
技的の再認証は申請資料と現状のRFユニット次第

>>737
最初から配るものはファームやユニットを用意して技的通してる
無理なものは回路改修なしには永久的に無理
740非通知さん:2011/12/16(金) 23:15:56.63 ID:7giIF7pb0
周波数を配るかの話だが
741非通知さん:2011/12/16(金) 23:27:17.17 ID:6jFJ3c4f0
>>733
>芋GS02でさえ7M出るぞw

イーモバイルのGS02ってモバイルルータだろ。
モバイルルータなら、ソフトバンクのULTRA SPEED対応のモバイルルータ007Zは12.5Mbpsはでているぞ。

本日スピードテストをしてきました。
SoftBank(ソフトバンク) モバイルデータ通信 > ソフトバンク > 007Z
やーさん007さん .本日、私物のMPC(EeePCT91MT)と@niftyWiMAX(WM3500R)をヨドバシ博多店に持ち込み、
お店の使用可能な007Zとスピード測定(価格コムスピード測定)をしましたので報告いたします。
各ルーターを店舗の入り口から目測で5m、8m、10mの場所に置き(PCは定点)、3回測定し、その平均(小数点第

2位切り捨て)をとりました。
1. 5m WM3500R : 下り 3.3Mb 上り0.7Mb/007Z : 下り12.5Mb 上り1.0Mb
2. 8m WM3500R : 下り 2.8Mb 上り0.5Mb/007Z : 下り 8.5Mb 上り0.7Mb
3. 10m WM3500R : 下り 1.8Mb 上り0.4Mb/007Z : 下り 7.9Mb 上り0.6Mb
以上、上りは両機とも同じような値でしたが、下りにおいて3〜4.3倍007Zの方が早いという結果がでました。
「ウルトラハイスピード」とは言えないもの屋内約10mで平均7.9Mb出たことには驚きました。
一緒に作業を手伝ってくれたソフトバンクの店員さんも最初は不安げだったようでしたが、
結果を見て「ほっと」していたようでした。
2011/07/10 21:49 [13238990]
742非通知さん:2011/12/17(土) 00:00:48.04 ID:A12hFIWn0
DCだからな
特異値なら20メガ超えもあるし
743非通知さん:2011/12/17(土) 04:28:59.94 ID:QMyZ/5uJ0
>>684
現状ならな
744非通知さん:2011/12/17(土) 04:29:43.98 ID:QMyZ/5uJ0
>>693
まだまだだな
745非通知さん:2011/12/17(土) 04:31:50.55 ID:QMyZ/5uJ0
>>700
W-CDMA1.5GHzなんて、Appleがやってくれるのか?
W-CDMA1.7GHzなら分かるがな
746非通知さん:2011/12/17(土) 04:32:55.74 ID:QMyZ/5uJ0
>>702
取り敢えず、日本国内のキャリアは、2.1GHz、1.5GHzはLTEをやって欲しいけどな
747非通知さん:2011/12/17(土) 04:33:15.02 ID:QMyZ/5uJ0
>>704
イー・モバイルが使えば
748非通知さん:2011/12/17(土) 04:52:38.07 ID:gfhwoFpI0
>>741
GS02がモバイルルータとかw
そして無意味なコピペをして恥をかくわけだな
749非通知さん:2011/12/17(土) 06:10:12.91 ID:CKs+pKMv0
>>741
GS02は14M対応のスマートフォン
750非通知さん:2011/12/17(土) 07:41:54.71 ID:f6e5Mwba0
禿儲は他社のことなんもしらないから仕方ない。
あうからiPhone出る日経リークのときも「auは周波数が上下逆だから無理!」って言ってたからな。
751非通知さん:2011/12/17(土) 09:21:37.00 ID:iy2INZr60
まーた極少数の意見を全体のようにミスリードする
しかも言ったのがソフトバンク系かどう判断したのやら

端的にいえば、嘘つきだな
752非通知さん:2011/12/17(土) 09:31:30.46 ID:8pg1HD5T0
今度割り当ての900MHzはBAND8の範囲内ということになるけど
BAND8の上りの一部がKDDIとドコモが使ってるBNAD18、19の下りと重なってるんだよね。
重なってるのはドコモが使ってるところだけど、普通に売られてるBAND8の送信フィルタだと
通過帯域がドコモとKDDI両方の領域にかぶってる。

これが下りだったら基地局の対応で済んだんだけど、上りというのが最悪で端末側の対応が
必要になってくる。
BAND8のなかから今回の割り当てのところだけを通過させる特注のフィルタを使うか
端末の送信電力を制限して送信フィルタの特性に依存せずに干渉を抑えなければならない。

総務省は上記のような対応をすれば干渉は抑えられるから900MHz帯を割り当てるのは適当と
しているが、逆に言う対応がされていなければ技適は通らないということ。

海外から端末を持ってきた場合、フィルタが対応されてる可能性は全く期待できないので
端末の送信電力制限ということになるが、「届きにくい」ということになってしまう。

もともと基地局側から端末の最大送信電力を指定する仕組みはあるので、端末側は
ソフト上の対応も必要はないが、基地局が端末のフィルタ特性を知る術はないので
特注フィルタをつけた端末も一律で制限をかけるしかなくなる。

となると端末側で自主的に制限をかけて基地局では制限をかけないということになるが
ファームウェアでの対応でできるとはいえ、特殊な処理を強制することは端末調達に支障が出てくる。
753非通知さん:2011/12/17(土) 09:38:58.36 ID:jTSV/YrP0
800,900MHz両対応の端末なんてザラにあるんじゃね?
754非通知さん:2011/12/17(土) 09:52:10.05 ID:hJAjgIFE0
>>735 900MHz の申し込みが12月に行われるのは、干渉しない事がはっきりしたからだよ。
700MHz はまだ。
755非通知さん:2011/12/17(土) 10:17:28.22 ID:aMSdtmtW0
800のようにVI、XIX、XXと別バンドとして割合られる可能性もないってこと?
日本で割合られる900はVIIIで確定なの?
756非通知さん:2011/12/17(土) 11:07:23.53 ID:cRaUOQ6G0
>>745
1.5GHzなんてマイナーな周波数は放置されるでしょ
auの800MHzもsprintが800MHzだから対応しただけだと思う
757非通知さん:2011/12/17(土) 11:16:14.05 ID:G7+kGkvE0
>>756
上にもあるけど共用アンテナだからかと。BC6も世界的にはレアだけど周波数はポピュラーだし。
758非通知さん:2011/12/17(土) 12:22:26.99 ID:hJAjgIFE0
iPhone4S のRF チップは、RTR8625 で5LTE 5UMTS 4EDGE GPSをサポートするマルチバンドチップ。
ソフトで設定できるらしいから、1.5GHz は、できそうな気がする。
日本の3キャリアが使うんだから、結構無視できない数だろう。

>>708 Aquos 102SH は、最高14Mbps出たらしい。 追加料金なしでこのスピードが出るのは、良いな。
759非通知さん:2011/12/17(土) 12:31:43.72 ID:rz428xfj0
>>758
LTE時代になったらiPhoneもハードは共通でも地域ごとに対応周波数をファームで変えてくるかもね?
760非通知さん:2011/12/17(土) 12:33:10.22 ID:PmSXiqck0
>>758
アンテナ部分まで込みで、ソフトウエアで対応周波数を変更できるって技術は
現在絶賛研究中、RF部分限定でもまだ限定的にしか対応できていない。

>最高14Mbps出たらしい。
HSDPAって帯域を音声とデータ専用に分けて運用してるんだけど、音声に回す帯域を
最小限に抑えてデータ通信速度を上げてるんだね。
言ってみれば、帯域が異なるだけでイーモバイルと同じ手法なんだけど
1.5GHzでの音声通信は展開しないつもりなんだろうね。
761非通知さん:2011/12/17(土) 12:36:06.95 ID:f6e5Mwba0
逆にそこまでやってるのにテザリングできないってことは相当2GHzは逼迫してるってことだな。
762非通知さん:2011/12/17(土) 12:51:15.27 ID:kZmBMPme0
>>761
Ultra Speed のモバイルWi-Fiルータは売ってるんだしテザリングできるかどうかは商売上の選択だろう

+WiMAX もC2k も回線が逼迫し始めてるけど
あえて au が料金かぶってまでテザリングを売りにしてるのと商売のやり方が違う
763非通知さん:2011/12/17(土) 13:00:55.82 ID:UHV+O6xr0
>>762
007Zも芋の料金をソフトバンクが被って提供しているわけだけど…
ソフトバンク単体だけでサービスできるならサブエリア用の芋はいらんでしょ
764非通知さん:2011/12/17(土) 13:04:50.91 ID:hJAjgIFE0
>>760 1.5GHz で音声対応していると思うよ。 1.5GHz のアンテナだけという所も有るから。
音声は2GHz で、データは1.5GHz という方がむつかしいだろう。
765非通知さん:2011/12/17(土) 13:08:11.16 ID:aMSdtmtW0
>>764
それってソフトバンクのエリア設計としてどうなんだ?2GHzしか対応してない端末のが圧倒的なのに。
766非通知さん:2011/12/17(土) 13:08:47.76 ID:hJAjgIFE0
>>762 まだau は余裕が有るんだよ。
SBは、全く余裕がない。
店に配ってるWiFi ルータは、2GHz を1.5GHz に逃がしている。
だから1.5GHz のスピードは非常にバラついている。
767非通知さん:2011/12/17(土) 13:39:26.76 ID:iy2INZr60
>>753
それどころかiPhoneは850と900対応
768非通知さん:2011/12/17(土) 13:48:43.19 ID:iy2INZr60
>>765
電波の回り込みから行ってどうしようも無い話だ
769非通知さん:2011/12/17(土) 14:44:43.78 ID:281q/tXFO
地方住みだが、auでテザリングしたら144Kbpsしか出ないなw
auのエリアの7割が144Kbpsの低速エリアなんだからな
しかもこのまま放置して改善する気なし
ドコモは全国ハイスピードエリアで地方でも500Kbps以上出るというのに
まあ、auのiPhoneが売れないのもわかる気がする
770非通知さん:2011/12/17(土) 14:48:13.89 ID:bmVcUeEK0
どっから7割って数字が出てくるのかkwsk
771非通知さん:2011/12/17(土) 14:56:16.26 ID:PmSXiqck0
>>769
地方都市の外れ、それも田んぼの真ん中って場所で計測しても
1MBps前後は出てましたけど、3割の範疇だったんですかね?
と言うか、1Xに「落ちた」場所はほとんど知らないんだけど・・・?
772非通知さん:2011/12/17(土) 15:01:21.16 ID:9BXPsf+D0
どこの群馬だよ
773非通知さん:2011/12/17(土) 15:06:08.07 ID:bmVcUeEK0
1Xを手っ取り早く体感するなら地下鉄。Androidだと表示が分かれてるので
だいたい1Xを先に掴んでからEV-DOになる。
774非通知さん:2011/12/17(土) 15:20:36.19 ID:KkLKEpuh0
>>771
都市だからだろ?
775非通知さん:2011/12/17(土) 16:13:10.35 ID:hJAjgIFE0
>>1 のリンクはかなり古い情報だな。
知ってるのだけ書いとく。

KDDI LTE
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/pdf/tokutei_kichikyoku.pdf

Softbank LTE Softbank 4G
http://mb.softbank.jp/mb/special/11winter/4g/index_i.html
Softbank HSPA+ DC-HSDPA UltraSpeed
http://mb.softbank.jp/mb/special/10winter/feature/ultraspeed/
776非通知さん:2011/12/17(土) 16:47:51.17 ID:5fRMcEhZ0
>>741
GS02とGP02間違えてんじゃねーよw
777非通知さん:2011/12/17(土) 16:53:22.92 ID:5fRMcEhZ0
>>758
GS02でも最高11.5Mて記録がある
778非通知さん:2011/12/17(土) 17:22:57.88 ID:I8RRgb7g0
だから、井上敬一爺を筆頭に、禿げ儲なんてkey無知なんだから
ほっとけ
779非通知さん:2011/12/17(土) 18:01:06.42 ID:KkLKEpuh0
巣に帰れ、馬鹿
780非通知さん:2011/12/17(土) 18:38:11.02 ID:0WWFuZN20
病院行けよ…
781非通知さん:2011/12/17(土) 19:38:53.35 ID:QMyZ/5uJ0
>>750
docomoやイー・モバイルからも将来的にはiPhone発売に期待。
782非通知さん:2011/12/17(土) 19:39:34.21 ID:QMyZ/5uJ0
>>754
700MHzは、イー・モバイルだろ
783非通知さん:2011/12/17(土) 19:40:33.43 ID:QMyZ/5uJ0
>>756
1.5GHzとか各社PCデータ専用周波数か?
公衆無線LANのバックボーン程度だろ
784非通知さん:2011/12/17(土) 19:41:36.69 ID:QMyZ/5uJ0
>>758
1.5GHzも1.7GHzもクァルコムのチップ改良で解決するだろ。
そのうち
785非通知さん:2011/12/17(土) 19:43:21.43 ID:QMyZ/5uJ0
>>759
だと、嬉しいがね
ベースバンドチップも改良され
通信規格の増加や周波数の対応も増えるだろ?
モバイルWiMAX、WiMAX2、PHS、TD-SCDMAとかな
786非通知さん:2011/12/17(土) 19:43:39.80 ID:0WWFuZN20
>>784
だからお前はまとめてレスしろよ
まとめてレスする方法知らんのか
787非通知さん:2011/12/17(土) 19:44:51.97 ID:QMyZ/5uJ0
>>760
21M出ないかな
788非通知さん:2011/12/17(土) 19:45:59.95 ID:QMyZ/5uJ0
>>761
IPモバイル跡地の周波数帯域をWILLCOMに分配しTD-SCDMAをやらせれば?
789非通知さん:2011/12/17(土) 19:47:38.50 ID:0WWFuZN20
>>788
MVNOで使ってる禿2GHzと混信するからムリ
790非通知さん:2011/12/17(土) 20:19:11.11 ID:NYckNFXK0
茸も庭もこれからは国外が勝負だろ、verizonやvodafoneみたいにな。
みんな知ってるかそんなこと。。
通信もメーカーも頑張って欲しい
791非通知さん:2011/12/17(土) 21:07:27.97 ID:KkLKEpuh0
>>789
意味不明
少しは考えろ
792非通知さん:2011/12/17(土) 21:11:32.57 ID:jSVSMI8D0
他の会社がIPモバイル跡地を使うのなら問題がないが
ソフトバンクが使うということは同じ端末で近接した周波数を扱うということで
技術的に困難。
片方の送信回路から出た信号がもう一方の受信回路に回り込むってことが
起きるからね。
793非通知さん:2011/12/17(土) 21:57:58.88 ID:I8RRgb7g0
>>792
そういう難しいことを書いても、↓のような禿げ儲はバカだから理解できないと思うよ
http://hissi.org/read.php/phs/20111217/S2tMS0VwdWgw.html
794非通知さん:2011/12/17(土) 22:20:04.16 ID:KkLKEpuh0
馬鹿はお前
2Gにソフトバンクが乗り入れすると信じている時点で馬鹿
795非通知さん:2011/12/17(土) 22:32:49.74 ID:QMyZ/5uJ0
>>764
SoftBankの場合、WILLCOMを手に入れたんだがら
音声は、WILLCOM回線にオフロード出来るように
一部の機種でやって貰いたい
SHARP、ZTE、華為、京セラなどは融通が聞くだろ?
特にSHARPや京セラは、WILLCOM端末も作っているんだから。
796非通知さん:2011/12/17(土) 22:34:04.95 ID:QMyZ/5uJ0
>>769
携帯電話のテザリングなんか、使うもんじゃ無い。
おとなしくモバイルWi-Fiルーターを契約しろ。
797非通知さん:2011/12/17(土) 22:34:43.20 ID:QMyZ/5uJ0
>>772
みなかみとか小笠原諸島とか五島列島じゃね?
798非通知さん:2011/12/17(土) 22:37:27.55 ID:QMyZ/5uJ0
>>790
docomoの一番近道は、VodafoneGroup及びチャイナテレコムと正式に包括的業務提携を行うこと
VodafoneGroupの地域では無い所は、NTTドコモブランドで自前で海外展開するしか無いな。
799非通知さん:2011/12/17(土) 22:40:51.24 ID:QMyZ/5uJ0
>>792
IPモバイル跡地は、WILLCOMがPHS巻き取りを目的にTD-SCDMAにするのが妥当。
その後、WILLCOMのPHSを停波し構内PHSも使用中止を総務省から通達すれば、W-CDMA、TD-SCDMA、AXGPで分割して、1.9GHzを有効活用出来る

1.9GHzW-CDMAは、音声限定使用中止を目的にNTTドコモ、SoftBank、イー・モバイルに分配するのが妥当。
AXGPは、WCPに追加割り当てするべき。
800非通知さん:2011/12/17(土) 22:52:41.04 ID:2odPLHlt0
>>795
モバイルに利点ないじゃん
801非通知さん:2011/12/17(土) 22:53:36.55 ID:2odPLHlt0
>>799
いい案だが難しいだろうな
802非通知さん:2011/12/17(土) 23:47:04.45 ID:gfhwoFpI0
>>754
干渉しないではなく
クリアできれば干渉は問題にならないとする基準ができただけ
もちろん基準に満たない端末は認可されない
フィルタを実装すれば現実的に対応可能という見解
出力を絞れば理論的には可能だけど
それが実用的な出力かどうかは知らん

何しろ世界的にまだ結論が出ていないstudy項目だから
特定の端末でできるとかできないとか
机上で断言するやつの発言は信用できん
ま、やってみないとわからんとしか
http://www.3gpp.org/ftp/Information/presentations/presentations_2011/2011_09_LTE_Asia/2011_LTEAsia_3GPP%20RAN.pdf

Spectrum band to be standardized by Sep. 2012
・Study on Interference analysis between 800~900 MHz bands
803非通知さん:2011/12/18(日) 01:41:38.90 ID:jG7KQeGY0
>>799
なんで主導してる中国ですら失敗したTD-SCDMAなんだよアホか
TD-LTEしてVoLTE(だっけ?)で音声もついでにやった方がはるかにマシだわ
804は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/18(日) 03:24:29.03 ID:9eN0u3gS0
>>752
3GPPの資料読んでないから詳しくは知らないけど、
1波につきバンド定義を2つ以上指定できるなら
フィルタ付きの端末はエリアが広くできるんじゃね?
ま、Appleの代理店に成り下がってるSBMがそんなことするとは思えないけど
(iPhoneは要フィルタの新バンドに対応するとは到底思えない為)

>>760
005SHがコミケでも問題なく使えたという報告が上がっているし、
HSPAの特性上音声通話が展開されてないとは考えづらい

>>795
ギークとしては非常に楽しいガジェットではあるが、
一般受けする端末になるのか非常に疑問
805非通知さん:2011/12/18(日) 03:43:51.22 ID:qVXaVHT30
>>760
妄想だけで、そこまで語るか
806非通知さん:2011/12/18(日) 07:24:42.19 ID:EMIDRhEB0
欠陥要件を除去できなかったソフトバンクは落選確定とか
807非通知さん:2011/12/18(日) 09:15:33.69 ID:QfRFkidY0
>>804,805
HSPA+の導入って帯域幅の8割以上をデータ通信に割り当てて実現してるのね。
そのため残りの帯域で音声通信をしなきゃいけないんだけど、対応端末が増えても大丈夫?
ま、今は余裕があるからHSPA+の残りカスでも問題ないだろうけどね。
808非通知さん:2011/12/18(日) 09:54:23.43 ID:GqY0oU8z0
>>807
>HSPA+の導入って帯域幅の8割以上をデータ通信に割り当てて実現してるのね。
見たことないのでソースプリーズ
単なるキャリアの運用方針で
勝手に割り振ってるだけじゃないの?
809非通知さん:2011/12/18(日) 10:41:07.81 ID:QfRFkidY0
>>808
http://ja.wikipedia.org/wiki/High-Speed_Downlink_Packet_Access
HSDPAでデータトランスポートレイヤを用意してますってソース。

3GPPの規格を守りつつ高速化を行うには、データトランスポートレイヤを
広げるしかないのは分かるよね。
無論3GPPの規格上の話だから「勝手に割り振って」は無理です。
810非通知さん:2011/12/18(日) 11:24:59.37 ID:psRDlVAl0
>>809
HSDPAは複数の新しい物理チャネルと
1つの新しいトランスポート・チャネルを
W-CDMAに追加して定義して
W-CDMAのサブフレームの中でマッピングを変えてるだけ

データトランスポートレイヤを広げるとその割合が勝手に決まるとか
意味不明なんですけど
811非通知さん:2011/12/18(日) 11:40:32.57 ID:BjQDfD2W0
HSDPA用に符号を割り当てたら残りの符号しか使えないけど、その話なのかね?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/24/news009_2.html
812非通知さん:2011/12/18(日) 11:50:27.63 ID:TsFYsf7q0
>>785 TD-SCDMA 以外はあり得ない。
813非通知さん:2011/12/18(日) 11:52:50.43 ID:psRDlVAl0
>>811
それは混在させてるんだから当たり前の話だよね
もっともサブフレーム内での混在はできないけど

だけどその混在比率は規格上
フレキシブルに可能という認識なんだが
814非通知さん:2011/12/18(日) 12:30:01.76 ID:QfRFkidY0
>>810
どんなに細かく分割しようが、どんなに動的な割当を行おうが帯域幅は有限で同じ。

イーモバイルが最後の最後までドコモとの音声ローミングを外せなかったのか…
HSDPAは決して万能の解決策じゃないって証拠でしょ。
815非通知さん:2011/12/18(日) 12:38:13.89 ID:psRDlVAl0
>>814
>どんなに細かく分割しようが、どんなに動的な割当を行おうが帯域幅は有限で同じ。
当たり前。どんな規格を使おうが周波数帯域は有限。何を今さら

>イーモバイルが最後の最後までドコモとの音声ローミングを外せなかったのか…
>HSDPAは決して万能の解決策じゃないって証拠でしょ。
で、何でこういう結論になるのか意味不明

>HSPA+の導入って帯域幅の8割以上をデータ通信に割り当てて実現してるのね。
で、結局こいつは嘘だったと
816非通知さん:2011/12/18(日) 12:39:50.39 ID:8yd64kPF0
>どんなに細かく分割しようが、どんなに動的な割当を行おうが帯域幅は有限で同じ。

--->5MHz幅なら5MHz幅で変わらないからそのとおり

>イーモバイルが最後の最後までドコモとの音声ローミングを外せなかったのか…
>HSDPAは決して万能の解決策じゃないって証拠でしょ。

--->まったく意味不明。おまえ、事の本質を理解しているのか?
817非通知さん:2011/12/18(日) 12:43:24.86 ID:8yd64kPF0
ああ、すまん。
wikipediaを引用するようなバカ(↓)を相手にしているのかwww


809 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2011/12/18(日) 10:41:07.81 ID:QfRFkidY0
>>808
http://ja.wikipedia.org/wiki/High-Speed_Downlink_Packet_Access
HSDPAでデータトランスポートレイヤを用意してますってソース。

818非通知さん:2011/12/18(日) 12:57:24.99 ID:319u/Pf70
>>804
コミケで使えるのは東京ビッグサイトで3G回線増強しただけ
なのと、移動基地局を開催期間中に設置してるだけだよ。
端末関係ねえから。
819非通知さん:2011/12/18(日) 13:43:14.53 ID:WOY/RJuo0
>>818
コミケ行くと電波カーがいるよな。
820非通知さん:2011/12/18(日) 14:21:39.16 ID:yGMKI3mUi
>>800
音声の2.1GHzトラフィック軽減が出来る
逆にiPhoneとかPHSに出来ないんだから。
821非通知さん:2011/12/18(日) 14:22:49.06 ID:yGMKI3mUi
>>803
TD-SCDMAなら失敗はして居ないぞ!
AppleがTD-SCDMA搭載型のiPad、iPhoneなど出す計画も有るんだから。
822非通知さん:2011/12/18(日) 14:23:58.40 ID:yGMKI3mUi
>>785
モバイルWiMAXは、いくらか話題なってるよ
823非通知さん:2011/12/18(日) 14:25:18.73 ID:BjQDfD2W0
>>821
計画?
単にチャイナモバイルのCEOが、アップルがTD-LTEに将来対応すると
確約したと言ってるだけだけど。
824非通知さん:2011/12/18(日) 14:32:02.63 ID:jG7KQeGY0
>>821
チャイナモバイルですらほとんどTD-SCDMAのエリアも端末も無いのに
妄想するのもほどほどにしろ
825非通知さん:2011/12/18(日) 15:13:21.69 ID:qdulAhGV0
>>807
なんの問題もないだろ?
なんで、素人のお前が心配する必要があるの?
826非通知さん:2011/12/18(日) 15:36:28.33 ID:tTYhGSHh0
>>823
交渉中の間違いじゃないの?
827非通知さん:2011/12/18(日) 17:07:14.91 ID:TsFYsf7q0
>>823 Qualcomm のチップがTD-SCDMA もサポートすることになってるんだから、iPhone がわざわざそれを削除することの方が考えにくい。
828非通知さん:2011/12/18(日) 18:02:11.53 ID:QfRFkidY0
>>825
心配? 全く見当違いだね。
どうするのかなぁって見物してるだけだよ。
昔から口先だけのあの禿がどうするつもりなのか
興味本位で見てるだけ。
829非通知さん:2011/12/18(日) 18:28:08.51 ID:4MjCKKyV0
>>828
携帯電話会社ってのはドリフの会社コントみたいに少人数でやってるわけじゃないんで。
ハゲ社長真ん中に、社員の席が4つとかそういうんじゃないから。
830非通知さん:2011/12/18(日) 18:43:26.12 ID:1pm61BOG0
>>827
Appleの話だとiPhone4SをベースにTD-SCDMA搭載型のプロトタイプは完成したらしい。
831非通知さん:2011/12/18(日) 18:47:10.34 ID:U6ZvRjng0
>>830
Appleがそんな話をするわけないだろwwww
832非通知さん:2011/12/18(日) 18:48:36.26 ID:PAXj6iLH0
また、チャイナモバイルか。
833非通知さん:2011/12/18(日) 19:20:50.14 ID:TsFYsf7q0
>>828 規格で決まった世界標準の技術にどうこうする余地なんかないだろ。
834非通知さん:2011/12/18(日) 19:26:44.12 ID:ZDzkZrC50
>>833
知ったかぶり止めたら?
3GPP TS 25.213に従ってDRAとかDCAとか使えば音声と15codeデータ通信は併用可能。
835非通知さん:2011/12/18(日) 20:57:57.89 ID:GoXBjr4xi
>>828
そこに負け続けの他社はゴミと
836非通知さん:2011/12/18(日) 22:12:19.03 ID:ex7haUW00
TD-LTEに将来対応することを確約したのはチャイナモバイルで、アップルではない
そして、将来が1年後なのか、10年後なのかは語られていない
TD-SCDMAのように将来が無い可能性も有るわけ

だが、ベライゾンの関係でFD-LTE版iPhoneは出ることになっている
日本に輸入されるのはFD版が先
837非通知さん:2011/12/18(日) 23:38:15.07 ID:BjQDfD2W0
>>836
>TD-LTEに将来対応することを確約したのはチャイナモバイルで、アップルではない
正確には、チャイナモバイルのCEOが、アップルが将来TD-LTEに
対応すると確約したと言った。
838非通知さん:2011/12/18(日) 23:49:31.38 ID:TsFYsf7q0
>>836 Qualcomm のチップは、FDD TDD 両方対応してるんだから心配する事ないよ。
839非通知さん:2011/12/19(月) 00:20:10.77 ID:SQdt9ioG0
>>836
TD-LTEは中国でトップシェアだそうな。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111206/1038886/
 ところが中国3G競争の中でもTD-SCDMAは一番人気で、中国移動(TD-SCDMA)は10月末の段階で累計で
4532万8000人の利用者がいると発表、3315万人の中国聯通(W-CDMA)、2843万人の中国電信(CDMA 2000)を
引き離す結果となっている。ちなみに足し算すれば分かるが、今年、中国の3Gユーザーは1億ユーザーを突破した。
840非通知さん:2011/12/19(月) 00:23:46.30 ID:SQdt9ioG0
上でコピーした記事の続き。
たしかに、以前TD-SCDMA版iPhoneが出るという噂が流れ、それが否定されたということはあったみたいだが、
日本で言うところのdocomoからiPhoneって話が出ては消え、ってのと似たような印象。

----- 
中国でも最も人気のスマートフォンがiPhoneなのは以前紹介したのでよかったら読んでほしい。
iPhoneはW-CDMAを採用する中国聯通から出ているが、かつては「TD-SCDMA版iPhoneが出る」といううわさもあった。
しかし、現在は「アップルと中国移動の交渉が決裂」と報道されたことからTD-SCDMA版は絶望視され、
中国電信版の登場が期待されている。
841非通知さん:2011/12/19(月) 07:13:24.75 ID:QGnvnk4G0
>>839
TD-LTEはまだサービス開始していない。来年6月まで実験

TD-SCDMA版がiPhoneの話であったなら発売は絶望的
842非通知さん:2011/12/19(月) 07:29:20.13 ID:QgacVTiW0
docomoのLTEはほんとに速いけど、端末がなぁ…海外系はGALAXYとXperiaぐらいだからもっとauみたいに充実させて欲しい。
843非通知さん:2011/12/19(月) 07:38:31.86 ID:dxz0wM9v0
>>836
ベライゾンもAT&TもFDなのにTDに先に対応させるとか有り得ないから

>>839
まだ始まってもいないサービスだし実際はわからんよ
SBも基地局数が絶望的だし
844非通知さん:2011/12/19(月) 07:41:26.59 ID:ODu/Z6Fq0
WiMAXスマホのほうが先に出たが、2012年は日本製LTEスマホが1月から出てくるよ
845非通知さん:2011/12/19(月) 10:02:06.41 ID:uyJr/QM+0
>>844
土曜日に富士通Xiスマホでたでしょ。

禿がTDよりもFDに軸足向けるような発言を先月してるから、5はTD対応ないと見てる。
ただ禿はFD基地局全く建ててないから(実験局除いて)、5までにFD基地局どれだけ建てれるかだろうな。
あうは来年開始に向けて既に4000近く建ててるから5発売から若干遅れで対応かな?

WiMAXの5対応についてはわからん。商用サービスしている国も米含めそれなりにあることはあるし。
846非通知さん:2011/12/19(月) 10:12:10.28 ID:4ix07d3H0
もしiPhone5がTD対応するなら禿は本腰いれて設備投資するはず。
でもドコモiPhoneのリーク記事が出たあのタイミングでFDについて言及してるから
TDもDC-HSPAもなかったんだろうな。
847非通知さん:2011/12/19(月) 10:40:56.91 ID:BkJmtXQN0
iPhone5は、TDもFDも両方サポートするよ。
Qualcommのチップが両方サポートしているから。

勿論HSPA+もDC-HSDPAもDC-HSPAも

iPhone5までにFDが有る必要は何も無い。

WCPの2.5GHzはTD-LTEだけど、SBが投資する施設はFDにすると言うだけの話だろ。
SBのLTEは900MHzに移行してそのあとに2GHz/5MHzでやると言う話だから2012年末ころ。
WCPはTDで進めざるを得ないから当然の話。
TD-LTEの設備投資はSBでは無くWCPがやる話だから混同しないように。
848非通知さん:2011/12/19(月) 10:45:50.91 ID:uyJr/QM+0
混同というかどっちも指揮してるのは禿だろ。
5が対応するなら間違いなく力入れるはずなのに突如としてFDの話を出してるからそう推測もできる。
849非通知さん:2011/12/19(月) 10:49:51.48 ID:BkJmtXQN0
>>845 WiMAXはアメリカでもTD-LTEに変更だよ。
WiMAXは2013年で止める。

つまりWiMAXを入れてくれという要望はどこにもない。
ガセネタ元のSprint ClearWireが上の状態だから。

QualcommのチップはMDM9615 かMDM9625のどちらか。

http://www.qualcomm.co.jp/news/releases/2011/110214_qualcomm-introduces-28nm-mass-market-ltedc-hspa-chipsets-mobile-broadband-0.html
MDM9615は、LTE(FDDおよびTDD)、DC-HSPA+、EV-DO Rev-BおよびTD-SCDMAをサポートし、
MDM8215はDC-HSPA+をサポートします。
850非通知さん:2011/12/19(月) 10:50:15.93 ID:4ix07d3H0
>iPhone5までにFDが有る必要は何も無い。
最大市場のアメリカでFDで売らないというのか?それこそありえないだろ。

あとiPhoneの場合はチップ対応よりも共用アンテナの問題になるから
アンテナが2.5Gに対応してないとやらないだろう。現に1.5にも対応してないわけだし。
851839:2011/12/19(月) 10:52:11.92 ID:UGJtMXZb0
>>839
間違え。
トップシェアなんだそうな。というのはTDーLTEじゃなくてTDーSCDMAのことです。
852非通知さん:2011/12/19(月) 11:01:51.68 ID:BkJmtXQN0
>>848 突如FDの話をし始めてる訳じゃない。 
AXGP開始の発表会の席でTD-LTEの他にFDも視野に入れてますと言っている。

安く機器が調達出来る様にになればどっちでも良いんだよ。
禿としては中国、インドと言う巨大市場がTD-LTEなのでこっちの方が安くなると踏んでいる。
インド最大のキャリアとも合弁会社を作ってる。

禿がLTEにそれほど力が入れられないのは電波が足りないから、
まず音声が使えるHSPA+に力を入れざるを得ない。
本格的にLTEへの投資をし始める頃にはTD,FDの勢力図も固まってるだろう。

>>850 >iPhone5までにFDが有る必要は何も無い。 <<SBとして
TD-LTE 110Mbps
HSPA+ 21Mbps DC-HSDPA 42Mbps
(DC-HSPA 84Mbps)
853非通知さん:2011/12/19(月) 11:06:24.13 ID:njs3Hq6o0
>>852
とはいえ禿のTD-LTEは中国インドとは全く異なる周波数だからハーモナイズできない可能性もある。
ハーモナイズはチップの問題よりも端末アンテナのほうが重要。アンテナまで可変になるのはまだまだ先。
854非通知さん:2011/12/19(月) 11:17:11.82 ID:vwSSYQJf0
そいや、700再編が715から、じゃなくて
718からになってるから3MHzのズレは無いみたいだけど

10MHz*3だと、やっぱりハーモナイズ出来ないの?
AWFだと15MHz*2(3)なわけでしょ?
855非通知さん:2011/12/19(月) 11:25:50.03 ID:JWIj4wEU0
インドでは既設の2社がWiMAXを網羅して、サービス中
TD-LTEは後発の会社が検討中なだけで本決定ではないよ

どの会社だってFD-LTEが最有力なのは知ってる。TD-LTEは端末も基地局もない
856非通知さん:2011/12/19(月) 11:28:39.18 ID:wcJuIeVd0
>>854
700/900を4社に割り当ててると言ってるからAWFは事実上不可能に近い気がする。3社ならAWFもいけるだろうが。


結論的としてiPhone5で国内でTD-LTEが使えるかはチップの問題でなくアンテナの問題。
auで4Sが対応できたのもアンテナが共用だからだし、禿の1.5GHzに非対応なのもアンテナが対応してないから。
チップがいくら対応してようが5が2.5GHzに対応しなければ禿として使えない。
857非通知さん:2011/12/19(月) 11:29:40.25 ID:JWIj4wEU0
>>853
波長が全く違うもののためにいくつもアンテナ入れるのは難しい希ガス

AMループアンテナとFMロッドアンテナ、ワンセグアンテナ、パラボラ、GPSを
容積に制限のあるスマホに入れ込めるか、というと無理
チューナーとアンテナは別物だよねぇ
858非通知さん:2011/12/19(月) 12:35:33.97 ID:UQqhERg5i
>>843
妄想と願望ばかり書いても現実は変わらんよ?
859非通知さん:2011/12/19(月) 12:56:56.81 ID:Gp/HFfTj0
>>858
TD-LTEのiphoneでの対応がチャイナモバイルCEOの妄想や願望ではないよ。

ちゃんと、アップルに確約させたとCEOがいってるんだから間違いではない。
860非通知さん:2011/12/19(月) 12:58:10.80 ID:wcJuIeVd0
>>857
特にiPhoneは対応周波数が多いから重要度の低いアンテナは省くと思う。
国別キャリア別にローカライズするするとも思えないしね。

可変アンテナの実用化が始まればどの周波数だろうが困ることはないけどあと数年は必要かな。
861非通知さん:2011/12/19(月) 13:00:31.57 ID:uyJr/QM+0
中国のTD-LTEは700MHzだっけ?
862非通知さん:2011/12/19(月) 13:04:10.09 ID:2wJoJLS2O
キョロキョロする人間は、年齢問わず、ロクでもない
863非通知さん:2011/12/19(月) 13:26:40.11 ID:BkJmtXQN0
>>855
ソフトバンクが携帯キャリアインド最大手でTD-LTE方式を推進する「Bharti Airtel」と合弁会社を設立
http://www.zaikei.co.jp/article/20111020/84194.html

世界の流れはWiMAXからTD-LTEへ移行と言う流れ何だよ
Bharti

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201105311200.html

>>857 QualcommのMDM9625は
5LTE 5UMTS 4EDGE GPS のバンドをサポートするマルチバンドチップ
RFのチップも RTR8605とかでそれらをサポート。
864非通知さん:2011/12/19(月) 13:28:52.36 ID:BkJmtXQN0
Bharti もWiMAXからTD-LTEに切り替える事を決定したからTD-LTEコンソーシアムに入った。

豪WiMAXのビビッドワイヤレス、TD-LTEも提供へ
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201105311200.html
ビビッドワイヤレスは、5月に入ってグローバルTD-LTEイニシアティブ(GTI)への参加を表明した。
GTIはチャイナモバイル(中国移動通信)、英ボーダフォン、ソフトバンク、独E-Plus、印Bharti、米Clearwireがメンバーで、
ビビッドワイヤレスが7番目の参加キャリアとなる。
865非通知さん:2011/12/19(月) 13:42:48.28 ID:OoVP2ydZ0
>>846
>もしiPhone5がTD対応するなら禿は本腰いれて設備投資するはず。

ドコモはFD-LTEのサービスを開始後1年たった今でもFD-LTEの人口カバーは10数%(2011年度末に20%の予定)なのに
比べると、ソフトバンク(WCP)はTD-LTE開始後1年で人口カバー90%を計画と比較にならないほど本腰をいれている。

ソフトバンクはFD-LTEも来年にも開始するが主軸は11月にソフトローンチしたTD-LTE。
iPhone5がTD-LTEに対応してソフトバンクがそれを販売する可能性はけっこうあると思うよ。
またiPhoneが対応しようがしまいがTD-LTE対応のスマートフォンがでてくるのは確実。

「TD-LTEがメイン」と語る、ソフトバンク松本徹三氏インタビュー
2011年12月08日 12時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/654/654528/
■主流になるのはデータ通信に適したTD-LTEではないか?
■TD-LTE対応スマートフォンも登場する
 TD-LTEでは20MHz幅を利用し、下り最大110Mbpsを目指している。まずは11月にソフトローンチし、
2012年3月ごろにはUSBドングルやモバイルルーターをそろえる。メーカーはZTEやHuaweiのものになるだろう。
 TD-LTE対応のスマートフォンは来年の夏には出てくると見込んでいる。さまざまなベンダーと話をしているところだ。
 ソフトバンクはLTEに積極的に取り組む。アグレッシブな実装計画を敷いており、開始後1年で人口カバー率90%を目指す。

――次世代ではFDD方式のLTEも展開する計画です。
 TD-LTEとLTE FDDの両方を展開する。だがフォーカスするのはTD-LTEだ。理由は将来はTD-LTEがメインストリームに
なると考えるからだ。
866非通知さん:2011/12/19(月) 13:48:42.43 ID:HH0ZLuK+0
>>865
ドコモはFD-LTEのサービスを開始後1年たった今でもFD-LTEの人口カバーは10数%(2011年度末に20%の予定)なのに
比べると、ソフトバンク(WCP)はTD-LTE開始後1年で人口カバー90%を計画と比較にならないほど本腰をいれている。

何故ドコモがカバー率悪いのか調べたことある?やる気が無いわけじゃ無いから(笑)
867非通知さん:2011/12/19(月) 13:50:09.95 ID:O7S7u1Tw0
>>863
で、iPhoneがTD-LTE対応したところで日本で絶対使えると言えるのかい?
iPhoneが2.5GHzのアンテナを載せない限り日本では使えないよ?チップの問題じゃないんだよ?

簡単に言えばAMラジオにUHFアンテナつけて安定して受信できるかい?ってこと。
868非通知さん:2011/12/19(月) 13:50:37.51 ID:GaWTXUZMi
>>865
同意
見たい物しか見ていないようなしか見えないな
869非通知さん:2011/12/19(月) 13:51:10.47 ID:GaWTXUZMi
>>866
どう考えてもやる気がないからです
870非通知さん:2011/12/19(月) 13:56:16.18 ID:HH0ZLuK+0
>>869
馬鹿はレスしなくていいから。
871非通知さん:2011/12/19(月) 14:18:03.72 ID:FaLBuDM+0
理由も書けずに必死
872非通知さん:2011/12/19(月) 14:28:00.76 ID:CaVk8vU90
AXGP設置ペースアップしてるぞ
wiki見てこい
873非通知さん:2011/12/19(月) 14:31:41.94 ID:bYf/KI8d0
>>866
>何故ドコモがカバー率悪いのか調べたことある?
なんで?
874非通知さん:2011/12/19(月) 14:33:21.59 ID:BkJmtXQN0
>>867 遅かれ早かれ2.5GHzはサポートされる。 世界中のWiMAXがTD-LTEに切り替えるから。
Sprint/Clearwireも2.5GHz 40MHzもTD-LTEで使える。
欧州も2.5GHz

>>869 どこも電波の割り当てが無いと先に進めないんだよ。
875非通知さん:2011/12/19(月) 14:45:56.93 ID:njs3Hq6o0
>>874
それでも全体からみれば2.5Gはレアバンド。5に間にあうのかい?
876非通知さん:2011/12/19(月) 14:59:42.47 ID:+yG/4Xim0
一番台数の出るverizonもAT&Tも使わない、世界的にも使う事業者の少ない2.5Gに対応するくらいなら
現時点で1.5にも対応するよなぁ。auのBC6は共用アンテナだからそう難しくなく対応できたそうだが。
877非通知さん:2011/12/19(月) 14:59:50.41 ID:BkJmtXQN0
>>875 2.5GHzが 5でサポートされるかどうかは非常に微妙
878非通知さん:2011/12/19(月) 15:07:40.45 ID:wcJuIeVd0
>>877
いまのところappleは「将来始まる方式」を先立って搭載することはなかったので、
アメリカでも開始してない周波数を搭載するのは難しいだろうね。WiMAXにでも対応するなら別だが。

となると日本ではドコモが取り扱いなければiPhoneでLTE対応はauが先になる?
879非通知さん:2011/12/19(月) 15:08:05.88 ID:tIHqhTw60
中国も2.5GHzだった気がするが
880非通知さん:2011/12/19(月) 15:22:21.59 ID:wcJuIeVd0
>>879
調べたけど2.3GHzと2.6GHzらしい。
881非通知さん:2011/12/19(月) 15:37:59.49 ID:rTEt5ctV0
WiMAXのiPhoneは買い取り契約で作られることが確定しているから
あとはFD-LTEかWiMAXのどちらが先に販売されるかだけ
TD-LTE版は基地局も無いし、来年6月の中国待ち
882非通知さん:2011/12/19(月) 15:38:09.82 ID:BkJmtXQN0
2.6がサポートされれば2.5もサポート範囲に入りそう。
2.5GHzは色んな所でオークションされていてレアな周波数では無くなりつつあるよ。

もっともレアな周波数は1.5GHzだろう。 
883非通知さん:2011/12/19(月) 15:46:03.25 ID:oceRnAkK0
日本の2.5GHzは2.6GHzと一緒
884非通知さん:2011/12/19(月) 15:47:50.29 ID:BkJmtXQN0
>>881 何言ってるのTD-LTEは、サウジアラビア、日本等でスタートしてるよ。
WCPでは販売も開始しているはず。

WiMAXはスプリントがTD-LTEに移行する事を決めてるから有り得ない。
それにWiMAXをサポートしたMDMチップはQualcommには無い。

Qualcommは自らインドのTD-LTEを開発してインドの会社に売る計画をしている位力を入れてるんだよ。

インドで新たにLTE周波数割り当ての動き/TD-LTEサービスは年内にも開始か
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201107221600.html
昨年周波数を獲得した米クアルコム(Qualcomm)は今年中にもTD-LTEサービスをインドで開始する。
885非通知さん:2011/12/19(月) 15:55:41.38 ID:SqBSluYQ0
>>884
いつTD-LTEのスマホが発売されたんだ禿
お前が病気なのは分かったから日本語で話せ
886非通知さん:2011/12/19(月) 15:58:28.08 ID:mLvFdq400
飛ばない電波の2.5GHzの基地局12000程度で
人口カバー率90%超というのはハッタリに
過ぎない。

UQもWILLCOMも当初計画だと約20000局で
だいたい人口カバー率90%超。

その後UQは基地局数は前倒しで進めて来年の
3月末で1年早く2万局に達するが人口カバー率は
80%程度。
887非通知さん:2011/12/19(月) 16:12:13.45 ID:4ix07d3H0
>>885
書いてもいないことが読めるきみが病気だと思う
888非通知さん:2011/12/19(月) 16:17:00.76 ID:BkJmtXQN0
LTEで利用可能な周波数帯 2.6GHz バンド7はずいぶん広いね。
http://en.wikipedia.org/wiki/UMTS_frequency_bands
アップ 2500-2570 ダウン 2620-2690

WCPのAXGP
2550.1 - 2569.9MHz

アンテナ/RF的には2.6Gの標準の中に入るね。

>>885 は妄想が凄いな。 何でもかんでも自分勝手な思い込みでしか理解できないみたい。
>>884 はWCPでAXGPサービスを販売していると言う話だぞ。 MVNO含めて。 価格表も出てるよ。
889非通知さん:2011/12/19(月) 16:17:31.60 ID:ruVOzmVy0
LTEではドコモが不利。
2GHzオンリーだし。
890非通知さん:2011/12/19(月) 16:26:01.72 ID:BkJmtXQN0
>>886 メインは2.5GHzでは無く、900MHz、1.5GHzだろ。
1.5GHz/20MHz 有るから。 HSPA+/DC-HSDPAで十分に勝負できる。
DC-HSDPA 42Mbps

ドコモは今 2GHz/5MHzしかない。 だから37.5Mbps

900MHzで4万局のアンテナを立てたらどれだけ飛ぶと思う。
それが全てHSPA+ 21Mbpsだから夢のような世界になるぞ。
既存端末もHSPA+は使え無くても 7.2/14.4Mbpsの恩恵を受ける。
891非通知さん:2011/12/19(月) 16:26:51.04 ID:i+9woOjW0
端末屋はW-CDMA、WiMAX、FD-LTEしか眼中にない
米国じゃFD-LTEで一億人カバーらしいから、売れる電波に集まりたい訳
892非通知さん:2011/12/19(月) 16:27:19.43 ID:wcJuIeVd0
人口カバー率はUQは新基準で算定してるけど、WCPはどっち基準だろ。
旧基準なら1000本建てれば余裕で90%になる。

UQは新基準だから20000局建てても90%いってないが、禿はどういう数字詐欺するつもりだ?
893非通知さん:2011/12/19(月) 16:29:07.40 ID:4ix07d3H0
>>890
いつから日本で2.5GHz以外でFD始めることになったんだ?
894非通知さん:2011/12/19(月) 16:29:12.67 ID:BkJmtXQN0
>>891 TD-LTEは桁が違うよ。 視野が狭いね。
中国とインドで世界の人口のどれだけになると思ってるんだよ。
携帯マーケットは、中国とインドを無視はできない。
895非通知さん:2011/12/19(月) 16:37:14.89 ID:njs3Hq6o0
>>894
将来市場はそうかもしれんがインドはまだ2Gが主流だぞ?3Gも去年にようやく広がり始めたし。
896非通知さん:2011/12/19(月) 16:38:11.71 ID:BkJmtXQN0
>>893 ヤクザさんは怖いね。 
そんなことどこにも書いていないのにイチャモン付けてくるから。

あ、もしかしてTDとFDの区別が付かないのかな?
AXGPはTD ドコモはFDね。
897非通知さん:2011/12/19(月) 16:42:43.43 ID:A9SrbwWw0
そりゃ、10億人いても携帯契約数が1億未満の中国と
1億人を優に超えている日本やアメリカのどちらが優れたマーケットかと
言われたら、火を見るより明らか

それに未だGSM地獄の中国はiPhoneをはじめとしたスマホ全然売れていない
2chは日本だが>>894は日本で使わないの?
898非通知さん:2011/12/19(月) 16:46:56.55 ID:IulDTdGT0
まぁ世界中で日本だけの企画になっても問題ない。
WiMAX
899非通知さん:2011/12/19(月) 16:47:46.16 ID:OoVP2ydZ0
>>886
>飛ばない電波の2.5GHzの基地局12000程度で
>人口カバー率90%超というのはハッタリに
>過ぎない。

2GHzの基地局1800程度で人口カバー89%を公称したドコモのFOMAよりははるかにマトモな数字だと思うよ。

FOMA の人口カバー率が89%に
http://japan.internet.com/allnet/20030224/5.html

それとソフトバンクはTD-LTEを単独で使うわけではない。
http://ascii.jp/elem/000/000/654/654528/
> ソフトバンクはLTEに積極的に取り組む。アグレッシブな実装計画を敷いており、開始後1年で
>人口カバー率90%を目指す。もちろん、TD-LTE対応のスマートフォンやドングルはすべてデュアルモードで、
>既存の3GネットワークとTD-LTEの両方に対応するものになる。

ソフトバンクの42Mbps/21Mbps/14Mbpsに対応した既存ネットワークとのデュアルモードになることを考えると、
全ての地域をTD-LTE 110Mbpsで覆い尽くす必要はない。市街地などトラフィックの集中するところに2.5GHzのTD-LTEを設置し、
それ以外の地域では2GHz/1.5GHz/900MHzのネットワークでサービスすればいい。
900非通知さん:2011/12/19(月) 16:50:33.00 ID:njs3Hq6o0
>>899
それはカバー率の算定基準の問題。WCPはどっち基準ですか?
901非通知さん:2011/12/19(月) 16:53:34.07 ID:4ix07d3H0
開始後1年、FD始める頃にはTDのエリアも広がってるだろうからな。


さすが禿は言い方だけは巧みだ。
902非通知さん:2011/12/19(月) 16:58:18.15 ID:BkJmtXQN0
>>897 時代に取り残されている人達が多いんだね。

面倒だから確認せずに記憶で言うが、中国の携帯4億、インドの携帯1.5億
日本1億。
中国インドは爆発的に成長しているから日本とかアメリカのマーケットとは比べ物にならない。
中国は殆ど電波は使えないのにWiFIだけで日本と同じ以上にiPhoneが売れてるんだぞ。
TD-LTEがサポートされたらあっという間に日本の何倍もiPhoneが売れてしまう。

なんでQualcommが自らインドの電波を買ってTD-LTE事業を開始すると思う?
なんでドコモがインド5位のキャリアと提携したと思う?
なんでSBがインド1位のキャリアと合弁会社を作ったと思う?
903非通知さん:2011/12/19(月) 17:01:23.00 ID:OoVP2ydZ0
これが、ドコモのFOMAの方がソフトバンクより厳しい基準の人口カバーだったというなら、
少々話は違ってくるが、そうではなくソフトバンクの方が新基準なら、
より厳しい尺度の新基準でソフトバンクは12000の基地局で90%の人口カバー、
ドコモのFOMAが旧基準で1800の基地局で89%の人口カバーということで、
ドコモのFOMAの公称した人口カバー89% 1800局よりソフトバンクのTD-LTEの90% 12000局の方が中身は
充実していることに変りはない。
904非通知さん:2011/12/19(月) 17:02:30.11 ID:njs3Hq6o0
>>902
あんたの言い方だとさ、来年には中国インド全土でTD-LTEが使えるとでも言わんばかりだから。
それと、売り上げた携帯の大半はまだ2Gという事実は伏せる訳?

インド市場を買い漁るのはまだ成熟市場じゃないから。来年再来年でなく10年以上先を見越してやってること。
スズキとてインド市場で自動車トップになるのに何十年もかけてやってきたこと。
905非通知さん:2011/12/19(月) 17:03:58.27 ID:47xBpS7Y0
>>903
まずは3Gを充実させてから言えよ(笑)
906非通知さん:2011/12/19(月) 17:07:18.40 ID:FaLBuDM+0
>>874
放置している1.5と1.7を無視して、電波の割り当てとか
907非通知さん:2011/12/19(月) 17:09:17.10 ID:ge80oFyJ0
>>897
チャイナモバイル一社だけでも軽く
日本の携帯契約者数全体の数倍の契約者がいるんだけど…

なんでアンチはすぐバレる嘘をつくの?
908非通知さん:2011/12/19(月) 17:10:07.51 ID:BkJmtXQN0
>>904 ま、来年すぐにマーケットが広がる訳じゃないけど、インフラ事業者にとっては来年が勝負の時だろう。
LTEのスピードは速いよ。 電波が少ないんだから仕方ない。
中国の様に広い国土では、TD-LTEの方が電波を有効活用できる。

中国インドでの携帯保有率も経済状態に比例して上がるだろうしスマホも高くないからね。
日本のガラケーも全てガラスマホに変わるだろう。
909非通知さん:2011/12/19(月) 17:10:21.64 ID:47xBpS7Y0
なんでそれがアンチになるの?井上敬一くん。
910非通知さん:2011/12/19(月) 17:12:35.24 ID:+yG/4Xim0
>>901
開始後1年て来年のもう来年の11月のことだろ?
911非通知さん:2011/12/19(月) 17:15:02.83 ID:FaLBuDM+0
>>891
WiMAXに興味とか、妄想がひどい
912非通知さん:2011/12/19(月) 17:15:38.95 ID:FaLBuDM+0
>>892
お前は、どんな基準だろうと認める気がないんだから気にする必要ないだ?
913非通知さん:2011/12/19(月) 17:16:56.84 ID:uyJr/QM+0
>>910
禿はLTE開始後1年と言ってるがTD-LTEは言ってない。つまりFD開始後1年とも読めるわけだ。
914非通知さん:2011/12/19(月) 17:17:57.76 ID:FaLBuDM+0
>>904
勝手に妄想で勘違いして、因縁つけてるの?
915非通知さん:2011/12/19(月) 17:20:01.99 ID:4ix07d3H0
>>912
信用できる数字をちゃんと出せるなら信じるよ?

今までが数字詐欺だから信用できないけど。
916非通知さん:2011/12/19(月) 17:21:24.68 ID:FVP6VSKw0
孫の言う通りになってりゃ、今の駄目さ加減はないなw

何度騙されても現実を見ようとしない知恵遅れどもw
917非通知さん:2011/12/19(月) 17:23:04.31 ID:0Z9NQ0yY0
てか世界で規格ある程度統一しないと海外メーカーは大変だな
918非通知さん:2011/12/19(月) 17:26:06.58 ID:fwTCG9TF0
AXGPの人口カバー率は当然新基準っつーか、
もう新基準じゃないと認められなくなったんじゃなかった?
旧基準でもオーケーだなんて話のほうが聞かない
919非通知さん:2011/12/19(月) 17:30:46.01 ID:ruVOzmVy0
UQと同じくらいなら十分トラフィックの分散になるよ。
920非通知さん:2011/12/19(月) 17:35:04.68 ID:O7S7u1Tw0
>>918
既存キャリアも新基準だとするとソフトバンクが100はあり得ないからまだ併用してるんじゃね。
ソフトバンクとWCP合わせての基準ならごまかしもできそうだ。
921非通知さん:2011/12/19(月) 17:35:37.60 ID:wcJuIeVd0
>>913
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110929_480464.html

どの記事でもTD-LTEにしか言及してないようだけど
922非通知さん:2011/12/19(月) 17:35:49.40 ID:FaLBuDM+0
>>909
巣に帰れ、馬鹿
923非通知さん:2011/12/19(月) 17:36:48.63 ID:FaLBuDM+0
>>915
詐欺したことないのに、因縁つけてるだけだろ?
924非通知さん:2011/12/19(月) 17:44:27.61 ID:lG8Ge3kR0
>>909
また病院から出てきたのかオマエ…
925非通知さん:2011/12/19(月) 17:47:02.88 ID:BkJmtXQN0
>>921 残念な事はなんで日本のメーカーは太刀打ちできないかと言う事。
Huawei なんて訳のわからない物を使わざるを得ない事がどれだけ恥ずかしいか。
日本の恥の文化を忘れたのか?
NTTとKDDIの言うなりになって来てるから自分達の判断が出来無くなって結局ガラパゴスになってしまってる。
926非通知さん:2011/12/19(月) 18:00:16.79 ID:PS2htXGJ0
ソフトバンクにもHuawei製品はありますけど?
927非通知さん:2011/12/19(月) 18:00:26.76 ID:lG8Ge3kR0
ファーウェイを訳の分からん物とか…
928非通知さん:2011/12/19(月) 18:07:26.01 ID:RqHB7p5H0
>>926
突然ソフトバンクを持ち出してどうしたの?
929非通知さん:2011/12/19(月) 18:48:22.79 ID:OoVP2ydZ0
>UQは新基準だから20000局建てても90%いってないが、

これもそうであって欲しいという願望でそう見えているだけだろ。
UQは新基準だから人口カバーが低いんじゃなくて、都市部しか整備する気がないから、
人口カバーの数字が基地局の数の割りには増えない。

都市部にはすでに役所の辺りは建っていてカバーしたことになっているので、
それ以上いくら都市部の基地局数を増やしても人口カバーの数字は上がらない。

見かねたKDDIは、UQに任せておいたら人口の多いところしか整備しないので、
人口の低いところでもリゾート地とかはKDDIの金でWiMAXを整備することにした。
930非通知さん:2011/12/19(月) 18:54:04.78 ID:KjqGmgsO0
東京ビッグサイトでLTEのデモ


(2011年12月17日)に発売されたARROWS X LTEを東京ビッグサイトの近くまで行って、
どのくらいの通信速度が出るのか試してみました。

コミケの場合、アンテナは立っていてもつながらないということがありますので、
LTEが使えるのか、どのくらいの通信速度なのかを検証してみました。


http://www.youtube.com/watch?v=NunrMryaoh0&fmt=22
931非通知さん:2011/12/19(月) 19:00:25.62 ID:J8kmNB6J0
>>928
ソフトバンクの孫社長もファーウェイを絶賛してるのにね。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f07fd7059bad6653870b2aef35db5542/
「ファーウェイという会社はすごい企業です。世界最先端を行く
ノキアとエリクソンがライバルとしていちばん恐れているのは
ファーウェイという会社なのです」。
ソフトバンクの孫正義社長はあるインタビューでそう絶賛している。
932非通知さん:2011/12/19(月) 19:19:16.42 ID:TvG+eiWJ0
ファーウェイが凄い会社だったら何でスマホは全然売れていないんだ?
売れてるのはiPhoneと日本のガラスマ、台湾スマホばかり
933非通知さん:2011/12/19(月) 19:45:34.99 ID:oceRnAkK0
日本しか見えてないガラパゴス脳がいると聞いて
934非通知さん:2011/12/19(月) 19:46:12.40 ID:q/FKFuyG0
TD-LTEが無事立ち上がると困るってオーラがにじみ出てる人が多いスレだなw
935非通知さん:2011/12/19(月) 20:00:50.32 ID:1m/OWmBW0
スマホ+WiMAX使いだけど、解約してXiにしたほうが安くなるけど変えるべき?arrowsあたりがいいかなと。それともデマがホントになるかもしれないからiPhone出る可能性にかけるべき?
936非通知さん:2011/12/19(月) 20:10:36.47 ID:q/FKFuyG0
>>935
Xiの狭いエリアで困らないならいいんじゃね
ちなみにFOMAエリアは300〜500kbとか普通だしプロトコル制限もあるよ
937非通知さん:2011/12/19(月) 21:03:26.42 ID:oibujmKV0
>>930
デモって返品とか不買運動のほうのデモだと思ったw
938非通知さん:2011/12/19(月) 21:10:00.91 ID:lG8Ge3kR0
>>932
そんな日本限定だと
エリクソンやノキアにもいえるなw
939非通知さん:2011/12/19(月) 21:11:41.95 ID:WIRDbxDo0
Huaweiが三流とかさすがに恥ずかしい
940非通知さん:2011/12/19(月) 21:16:59.75 ID:r8NTk2DT0
>>938
エリクソンはXperiaが常にランキング入ってるが
941非通知さん:2011/12/19(月) 21:23:13.79 ID:QRA3ZxogO
ファーウェイのGS02が、同スペックの国産スマホをベンチで上回ってるんだよな。
シャープなんてバッテリーが小さい事の言い訳に、厚みが増すからと言ってたのに、
ファーウェイに大容量で薄く作られて涙目だし。
942非通知さん:2011/12/19(月) 21:23:43.58 ID:wXR9oYM40
>>940
なんでスマートフォンでしか考えられないんだ?
ノキアやエリクソン、ファーウェイにZTEって何の会社だと思ってる?
後ファーウェイの売り上げ調べるといいよ。
とは言え自分はファーウェイやZTEは大嫌いだ
943非通知さん:2011/12/19(月) 21:28:15.48 ID:JTJfOx3u0
>>932
なんでスマホだけにこだわるの?

どれもこれもみたことのある製品ばかりだが
http://www.huaweidevice.jp/products/index.html
944非通知さん:2011/12/19(月) 21:31:48.99 ID:81/pi4By0
>>940
もうそれSonyじゃねw
945非通知さん:2011/12/19(月) 21:34:35.85 ID:FJ9vOeHo0
>>942
ファーウェイはフォトビジョンの会社

基地局で考える訳ないだろ。利用者が次世代通信のメリットを享受できるのがスマホ
現時点でサービスされているのがLTEやWiMAXのスマホ
946非通知さん:2011/12/19(月) 21:38:48.18 ID:lG8Ge3kR0
>>940
それソニーの100%子会社なんですけど…w
947非通知さん:2011/12/19(月) 21:39:42.43 ID:dxz0wM9v0
>>939
スマフォって部類で見たら三流だろう
日本メーカーも人事じゃないけど
948非通知さん:2011/12/19(月) 21:43:10.91 ID:FJ9vOeHo0
ファーウェイのリンクみたらピックアップで載っているもので
スマホはGS02だけで、やっぱキッズケータイや写真立ての会社なんだな
電話が殆ど無い

イーモバイル以外のW-CDMAキャリアでも売った方が台数でるだろうに
949非通知さん:2011/12/19(月) 22:08:36.97 ID:Y8DLwrrF0
AXGP基地局数
11月12日現在 +345 計1505
11月26日現在 +538 計2043

徐々にペースが上がってきているようです。
このペースなら2月サービスイン時の基地局は4000局程度かな。

とは言え、本格的な基地局増設は、900MHz帯用に準備している
大型インフラ工事と同時に、一気にやるつもりだと思うけど。
950839:2011/12/19(月) 22:47:14.31 ID:CYSoC4Lg0
>>949
ソフトバンクって、なんだかスペック厨ごころをくすぐるところないですか?

80年代に免許も無いような中学生がプレリュードだかソアラについて我が事の様に語ってた様な、そんな存在に携帯電話キャリアがなってるのかもしれないです。
951非通知さん:2011/12/19(月) 22:58:05.76 ID:YZEUjwSU0
なんか
XGPを強奪して騙し討ちで規格を無理矢理変えたAXGPなんて駄目だ!
っていう話をしてたけど、それじゃうまくないって分かってきたもんだから
そもそもTD-LTEが駄目だ!!って言いたいだけみたいね。
それも無理筋なのに。

要するに俺の嫌いなソフトバンクは駄目だ!!!っていう希望のみでしょ。
952非通知さん:2011/12/19(月) 23:25:24.79 ID:ym3RtFOC0
素直に「社長が韓国系だから」叩いてますって言っちゃえばいいのにね。

SBに対する批判の多くは見てて無理がありすぎるわ。
953非通知さん:2011/12/19(月) 23:36:11.76 ID:sqddMzrA0
>>952
ほんとうですね。
実際、孫社長が絶賛してるのは中国ベンダーのファーウェイなのにね。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f07fd7059bad6653870b2aef35db5542/
「ファーウェイという会社はすごい企業です。世界最先端を行く
ノキアとエリクソンがライバルとしていちばん恐れているのは
ファーウェイという会社なのです」。
ソフトバンクの孫正義社長はあるインタビューでそう絶賛している。
954非通知さん:2011/12/19(月) 23:38:06.92 ID:pQY+kNCDi
>>948
2011年の音声端末の販売台数は世界第6位でソニエリより上だよ
955非通知さん:2011/12/19(月) 23:51:01.10 ID:rsIo/fo20
次スレは
■FD&TD-LTE/mWiMAX/AXGP/HSPA+総合スレ15■と
スレタイの修正をお願いしたいのですが住民の皆さんいかがでしょうか?

あと>775で以下の情報が寄せられたので次スレのテンプレ変更もお願いします

>>1 のリンクはかなり古い情報だな。
知ってるのだけ書いとく。

KDDI LTE
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/pdf/tokutei_kichikyoku.pdf

Softbank LTE Softbank 4G
http://mb.softbank.jp/mb/special/11winter/4g/index_i.html
Softbank HSPA+ DC-HSDPA UltraSpeed
http://mb.softbank.jp/mb/special/10winter/feature/ultraspeed/


956非通知さん:2011/12/20(火) 00:05:37.12 ID:l5TkDUOQ0
>>955
XGPはオワコンだからAXGPで。
AXGP=TD-LTEなんだからLTEのままで構わない
957非通知さん:2011/12/20(火) 00:11:36.95 ID:LNqS3cEh0
2015年には世界で200超のLTEサービスが展開、周波数帯の調整が課題に - ニュース:ITpro
2011/12/19
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111219/376928/
>2015年には70カ国以上で200を超えるLTEサービスが展開される見込みだ。

>現在24カ国で40のLTEサービスが提供されている。LTE接続回線数は700万で、
>2015年には3億に拡大する見通し。今日の接続回線は3分の2以上が700MHz帯ベースで、
>米国LTEサービスの主流が700MHz帯であることが大きく影響している。
>しかしアジア太平洋地域は、日本が2100MHz帯、中国が2500MHz帯、東南アジアは1800MHz
>とそれぞれ異なる。
958非通知さん:2011/12/20(火) 00:15:53.35 ID:ENS3xQeR0
■LTE/WiMAX/HSPA+総合スレ15■
で良い気がするけど。
AXGP が無いと国のメンツがなくなるのかどうか知らないけどLTE とみなして良いだろう。
959非通知さん:2011/12/20(火) 00:18:10.61 ID:uj7T3AGv0
>>941
ガラ機能のせいだよ
960非通知さん:2011/12/20(火) 00:18:14.85 ID:rne8FDY20
>>958
基本的には同意。

ただ、AXGPの話をするとスレ違いとかいう基地外とかがでてくるかも
しれないので、テンプレで補完したい。
961非通知さん:2011/12/20(火) 00:19:53.22 ID:uj7T3AGv0
>>952
韓国系じゃないけど?
962非通知さん:2011/12/20(火) 00:22:23.50 ID:rne8FDY20
>>961
中国系韓国人(といっても中国から朝鮮半島にきて数百年たってる家系)
だったけど、日本国籍とったからな。
963非通知さん:2011/12/20(火) 00:56:43.11 ID:ENS3xQeR0
細けー事言うな、日本人なんて殆ど周りの民族の血が入ってるんだから。
964非通知さん:2011/12/20(火) 01:26:15.47 ID:JpSukYlG0
>>888
>アップ 2500-2570 ダウン 2620-2690
それFDDじゃん
965非通知さん:2011/12/20(火) 01:47:13.34 ID:ENS3xQeR0
>>964 FDD の範囲にAXGP の2.5GHz が入ってるという話。
966非通知さん:2011/12/20(火) 02:16:30.64 ID:OsUSF8S10
>>962
韓国ができたのって1948年だから、韓国系なんてほとんど日本にいない
967非通知さん:2011/12/20(火) 02:18:07.26 ID:rne8FDY20
大韓帝国という日本の保護国が、日清戦争後、併合するまで存在した。
968非通知さん:2011/12/20(火) 02:24:00.57 ID:ENS3xQeR0
>>966 小学生?
呼び方なんてどうでも良いんだよ。
任那って知ってる?
969非通知さん:2011/12/20(火) 02:29:06.85 ID:ENS3xQeR0
>>888 AXGP は、30MHz 幅に拡大されてたね。
2545-2575MHz
970は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/20(火) 02:37:34.12 ID:7K5TzyYt0
>>818
2GHz専用端末が文鎮と化すレベルであった、と付け加えておく

>>827
搭載されている機能だって有効にするにはテストが必要。
で、テスト費用の面で有効にされない可能性も十二分にあるわけだが

>>950
はい

>>966
中国系韓国人は十分にあり得るし、
韓国系何某といった場合は国で見た狭義の韓国ではなく、
半島全体で見た朝鮮系何某と解釈するのが妥当かと
971非通知さん:2011/12/20(火) 03:12:35.29 ID:OsUSF8S10
>>968
言い訳見苦しいよ
972非通知さん:2011/12/20(火) 04:50:35.00 ID:qdiuiokK0
>>836TD-SCDMAもGSM、PHS採用キャリアへならCDMA2000やW-CDMA同様に売り込みが出来るぞ。
973非通知さん:2011/12/20(火) 04:51:51.77 ID:qdiuiokK0
>>838
ついでに、モバイルWiMAXが入れば完璧
974非通知さん:2011/12/20(火) 07:15:48.47 ID:boumsgqN0
>>965
TDDバンドの指定もあるけどね。
つーことはアンテナの面も不安材料はないってことになるね。
975非通知さん:2011/12/20(火) 08:15:32.61 ID:fzvBYEeT0
>>956
>>958
「WIMAXはなくなるの?」という状況で、いう事がそれか。
ソフトバンクが憎いとこうも認識能力が歪むんだな。
976非通知さん:2011/12/20(火) 08:19:40.40 ID:NHQOPqtG0
>>958
激しく同意。
てか、WiMAXもオワコンなんだからいらない。
■LTE/HSPA+総合スレ15■
で良い。
977非通知さん:2011/12/20(火) 15:17:06.58 ID:/8JKBYpC0
>>892
2012年中に政令指定都市人口カバー率99%
高トラフィック対策としてはコレで良いけどね

最近のプレスリリースで人口カバー率90%言わなくなった以上、
もうこっちの目標は捨ててるだろ
978非通知さん:2011/12/20(火) 15:28:44.28 ID:ih/6LtHe0
docomoの2万局で人口カバー率60%はかなり誠実
な数字だな。800MHzを早期にLTEに転用する可能性
を示唆してるので、3回目の前倒しにも期待がかかる。
979非通知さん:2011/12/20(火) 16:14:53.85 ID:S0lKvVw20
>>978
また妄想?
980非通知さん:2011/12/20(火) 16:59:23.57 ID:S6ZWh60w0
ドコモもUQも従来からちゃんと鉄塔を建てているし、エントランスも整備されているから進捗早いよ
端末側で3GとLTE,WiMAXを両方つかめることも功を奏している

鉄塔を1から建てないといけないソフトバンクは建設工事で少なくとも1年かかる
981非通知さん:2011/12/20(火) 17:02:37.60 ID:xuFcQCTl0
>>980
AXGPの免許の数だけじゃなくて内容見ろよ情弱
ほとんどが40w級の大型設備だぞ
982非通知さん:2011/12/20(火) 17:14:40.82 ID:ENS3xQeR0
>>980 900MHzは40〜60mのアンテナを立てる計画で人材も部材も発注している。
7月までに使えるようにするらしい。
2012年度2万局2013年度2万局建設
983非通知さん:2011/12/20(火) 17:18:17.76 ID:hylNjCp90
TDD方式で40wも出してたら・・・中国の実験が延長戦になっていることが結果
禿はとんでもない失敗作を掴まされたな
984非通知さん:2011/12/20(火) 17:21:53.88 ID:o4IqdWFE0
SBに800MHz渡ったら見違えると思うけどね
基地局建てるとかの力技は得意でしょ、2GHzの見てても。
985非通知さん:2011/12/20(火) 17:22:13.07 ID:o4IqdWFE0
SBに900MHz渡ったら見違えると思うけどね
基地局建てるとかの力技は得意でしょ、2GHzの見てても。
986非通知さん:2011/12/20(火) 17:23:20.03 ID:o4IqdWFE0
くそ、キャンセル添削間に合わんかったorz
987非通知さん:2011/12/20(火) 17:23:37.88 ID:ZxJP2x6P0
黒死のエリアマップはちっこい丸のまだら模様で、大丈夫なのかと心配する。
このスキマがはたして埋まるかどうか。
エリアが控えめなのは、いいように言えば誠実かもしれないが、現状打つ手無しなだけじゃないかと。
988非通知さん:2011/12/20(火) 17:25:08.53 ID:xuFcQCTl0
>>983
流石にお前の貧相な頭以上にはちゃんと計画してエリア構築してるだろw
989非通知さん:2011/12/20(火) 17:27:42.94 ID:IF3s7Azs0
>>987
既存のW-CDMAの帯域を減らした上での展開だから簡単にホイホイ進まないだけじゃねーの
990非通知さん:2011/12/20(火) 17:28:37.42 ID:Qi/h9Qb20
>>978
>docomoの2万局で人口カバー率60%はかなり誠実な数字だな。
前倒しには期待がかかるが、インフラ整備のポリシーの違いを誠実とか言われてもな。

UQもそうだが、ドコモのLTE整備計画で基地局数の割りに人口カバーが低いのは、
都市部の高トラフィック対策。ユーザの需要が多いところの基地局の密度を高めるのが狙い。
言い換えると金になる基地局の整備を優先して、地方の切捨てってことだ。

ソフトバンクのTD-LTEが基地局数の割りには人口カバーが高いのは、
程度問題ではあるが、ある程度地方を含めてエリアを優先して整備するポリシー。

ソフトバンクにこれができるのは、ソフトバンクは2GHzを中心にドコモを大きく上回る16万の基地局を整備したので、
ユーザ数がドコモより少ないこととあわせて、ドコモより都会などでのトラフィックにかなり強い点がある。

TD-LTEを単独で考えているのではなく既存の3Gネットワークで16万の基地局とあわせて考えると、
ドコモのFD-LTEのように地方を切り捨てる必要性は薄い。
991非通知さん:2011/12/20(火) 17:31:29.52 ID:h7RbVS9D0
出力による混信とエリア構築の話をごっちゃにしてる馬鹿がいるな
992非通知さん:2011/12/20(火) 17:32:54.54 ID:xuFcQCTl0
なんのための自律分散だよ…
993非通知さん:2011/12/20(火) 17:35:17.49 ID:Tbu/ydpV0
>>992
ソフトバンクの3Gは地方を切り捨てているし、借用回線だったり低速バルク回線だったり、品質も最低だが
994非通知さん:2011/12/20(火) 17:35:41.31 ID:Qi/h9Qb20
ソフトバンクのTD-LTEは、まずは1年で地方を含めてある程度エリアを整備し人口カバー90%を達成したあとは、
こんどは自立分散を生かして、都会での基地局密度を積極的に高めてくるんじゃないかな。
995非通知さん:2011/12/20(火) 17:37:37.27 ID:Qi/h9Qb20
>>993
800MHzを持たない不利はあるにしても、ソフトバンクが地方を切り捨てたことなどない。
その証拠に、北海道や東北でもドコモを上回る人気を獲得している。
996非通知さん:2011/12/20(火) 17:56:53.06 ID:ENS3xQeR0
>>994 SBとしては都会は 2.5GHzと1.5GHz中心で高負荷を吸収し、当面900MHzは全国網羅を目指すだろう。
やっとこれで後ろ指をさされなくなるんだから大張りきりだよ。
997非通知さん:2011/12/20(火) 18:07:07.73 ID:k6LbJPFF0
16万局整備してカバー率ドコモ以下
人気を獲得しているのに顧客満足度も契約者数も最下位
だろう
やっと後ろ指をさされなくなる

( ´Д`)y━・~~
998非通知さん:2011/12/20(火) 18:13:09.53 ID:ENS3xQeR0
>>997 それは電波の性質上仕方ないだろ。
2GHzと800/900MHzではエリア効率は4倍違うんだから。
999非通知さん:2011/12/20(火) 18:27:50.99 ID:ih/6LtHe0
2.5GHzの12000局じゃ地方をくまなくカバーする
のは不可能。役所ち中心市街地だけをエリアする
超インチカバー率になるのは明白。
1000非通知さん:2011/12/20(火) 18:40:24.75 ID:0/BFwFBw0
地方切り捨てたのは禿じゃなくて芋だよなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。